(ぬこ)日野・多摩・稲城市のラーメン屋6(ぬこ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
【前スレ】
(ぬこ)日野市多摩市稲城市のラーメン屋5(ぬこ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1221431393/l50
・隣接する八王子・町田の話題もOK(過疎スレだからね)
・アレだったら川崎北部の話題もOK(過疎スレなんだってば)
・立川市の話題だってもうOK(半べそ)
・●さんのレポ歓迎します(日野名誉市民に認定します)
・【ぬこ】は当スレの「座敷童子」であり「象徴」です。軽くスルーしましょう。
・【ぬこ】については下記を参照のこと
http://food2.2ch.net/ramen/kako/1021/10215/1021562775.html
http://salad.2ch.net/ramen/kako/993/993818246.html
2めこ:2009/09/01(火) 17:25:27 ID:M9Hh2U2e
2ゃん
3高部知子:2009/09/01(火) 17:46:40 ID:7WFGNFTG
にゃんにゃん
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 18:57:04 ID:5g3me5D0
http://mitsuhacchi.blog57.fc2.com/
どうしてそんなに桃が好きなんだと小一時間
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 12:20:45 ID:Pkr+CuAW
だーかーらー

桃好きな人のことはほっとけと
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 13:37:40 ID:r50GNCQt
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 22:42:18 ID:bYBZKzOB
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243121557/l50
似たようなスレがあったぞw
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 07:02:26 ID:WGVksBQo
羽村と河辺の駅前の満州餃子が好き!
安くて旨いぞと
たぶん立川の東秀よりも旨いと思う
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 12:32:59 ID:SgO4Kwva

メニューが多すぎて、何を頼んでいいかわからない店ってあるよね。
そのような、柱になるメニューが無い店ってたいてい繁盛していない。
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:00:01 ID:2ZGCZqMn
北海道系ってそうでもないかもよ
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 13:21:41 ID:qmKRYc8P
味源は旨いんじゃ?
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 22:00:13 ID:iL4Gbdau
以前は休日には行列ができるほどの店が、
・中休みを無くして
・定休日を無くして
・メニューを増やした
とたんに客が入らなくなった店を知っている。
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 22:43:26 ID:Gbd1w7vK
きたむら

元祖ぬこの実力が発揮されてない!

発揮されてないと言うておる!
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 23:54:13 ID:/60ALZe7
>>12
その3つが、味が落ちた原因って事か?やっぱ余裕がなくちゃね。
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:12:07 ID:mIYUp6gT
>>12
供花?
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:18:30 ID:xyR2527a
酒井製麺の麺をあっさりスープで食べてみたい。
麺は好きだけど、家系のスープはちょっとな・・・
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 09:18:12 ID:TiZeMJGG
酒井製麺だったら油そばもいいかも
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 22:10:48 ID:I2A0RhE8
なゃーんん
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 14:39:43 ID:9O6rKeUJ
http://mitsuhacchi.blog57.fc2.com/
けやき出版さんより2年振りに「多摩のラーメン」の本が発売される事になりました。
今回は「JRエリア編」「私鉄エリア編」と2冊発売になり、
第1弾の「JRエリア編」は10月初旬頃、
第2弾の「私鉄エリア編」は11月初旬頃の
発売予定になっています。
どちらも価格は1,260円(税込)です。
ちなみに、今回は以前ホムペをやっていた頃のHN
「さやぴぃ」で参加させていただきました。
是非ともよろしくお願いいたします
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 10:31:55 ID:ZbgSdNzB
>>19
みんなが気を使って「晒すな」「そっとしておけ」って言ってるのに・・・
自分でやるかよッ!
自己顕示欲が強いのか
またまた「かまって病」なのか
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 10:48:23 ID:ji3YzHYl
これだけ晒されてればさすがに本人気付いてるだろうw
最寄り駅稲城なので私鉄編に期待してまつ
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 23:01:08 ID:VVaXNxaL
>>19
「一閑人」の麺って見るからにまずそう。

関係ないけど、エビフリッターもまずそう。やっぱり海老天だな。
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:07:31 ID:KJrCKi4n
細い麺って見ると食欲わかない。
やっぱ極太だよねー

24ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:43:43 ID:0GamcXjJ
>>23
「一閑人」の麺は写真で見る限り、加水率高そうです。

札幌とか喜多方のラーメンはこの辺の人には合わないんじゃないかと思う。
どうっすかね?
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 18:41:20 ID:9Z8OaAxx
>>23
http://mitsuhacchi.blog57.fc2.com/blog-entry-439.html
見た目が普通すぎるんですかね?

サッポロの西山製麺とかは好きですよ、つけ麺とかには合わないけど
喜多方は醤油のキリっとしたやつには合うでしょうから八王子系には
いいかも
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:33:46 ID:j9RhuCpM
加水率低めの麺のほうが好きだけど、要はスープとのバランスだよね。

写真で見る限り、一閑人のスープは濃厚そうだからあの麺もアリ。
あっさりスープには合わなそうだけど。

>>25
八王子に近いところに居るのに八王子ラーメンって食べたこと無いんですよね〜
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 14:53:38 ID:BH0zMrDz
極ブトの八王子系もそそるかもw
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 15:30:07 ID:OdFRZXc9
とんでんかんの異国のお姉さんに惚れてしまった
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:18:09 ID:JF4FGxel
>>28
ツオ!二!ニュービー!
って言うと想いが届くよ!
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 12:58:38 ID:zGlxQm5i
多摩の天童休みなの?
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:29:09 ID:2xtWsD6W
>>30
Forever
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 16:41:12 ID:6IluIWsc
ツオ =やらせろ

ニ =お前


ニュービー =ガバガバマソコ
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 17:21:02 ID:XQ7zklVR
何処の国の言葉だ?
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 19:00:49 ID:fvSknkKz
 ^ ^
(・ω・)
 なゃ?
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 11:16:55 ID:RBNj7pGS
ジーバー ちんこ

ニョウ しっこ

ピー うんこ

ビー マソコ

クォウジョウ ふえら


インモォウ いんもう
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 14:07:45 ID:RBNj7pGS
情交娘 (ジョウコンリャン)

↑アレw
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 10:07:53 ID:2KOV2Oip
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1231857947/l50
杉山さん、早くおうちに帰って下さい。
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 21:17:34 ID:wNtroDCZ
正常なラーメンスレに戻せ
>>28が悪いとおもふ
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 22:55:40 ID:95IZK64Y
稲城市に二郎インスパイア系は無いの?
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:06:40 ID:wNtroDCZ
>>39
稲城には無いけど関戸には
二郎インスパイヤ大勝もどきがあるよ
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:09:57 ID:8L5w2Tee
客少ない、値段高め、駅から遠い、顔射給水器の四重苦なのに、鐙屋よく潰れねーな
黒ラーメンは美味いから潰れないで欲しいけど
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 09:33:52 ID:EY5OlYR9
>>41
本当に鐙を愛しているんだなw
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 13:44:48 ID:wj3JDNeH
>>41
駐車場もないから五重苦でどう?
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 19:45:48 ID:yL0JgMGF
立川のラーメン施設オープンしたみたいだね。
新しいほうはちゃんと寸胴でスープ取ってるのかな?
ラースクは業務用インスタントスープらしいからね
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 20:35:30 ID:6qRXgUnI
>>44
たま館
寸胴は有るけどスープを炊いたのかは不明
小さな缶を電磁調理器に乗せて保温しているっぽい
何処も本店が有るからそちらで作って運んでいる可能性もあるね
特に鏡花なんて超ご近所ですからねw

ラースクは一応店で炊いているけど
前日に作ったのを冷蔵している場合が多いみたい
桂花の安定した味はセントラルなのかもね
一杯分の材料確認で倉庫へ見に行ったし

ってスレ違いじゃねぇかよw
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 23:59:55 ID:yL0JgMGF
>>45
テンプレに立川もおKって書いてあるぞ
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:11:20 ID:1URUd0Mi
●さん降臨待ち
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 13:21:15 ID:TgN7d4XJ
ぬこってコイツのことじゃね?
http://black.ap.teacup.com/ramen9/
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 22:31:39 ID:XH9jyC8M
>>47
立川・国立スレを基地外が荒してるから待機してんじゃないかな。
●がたま館にすら行ってないとは考えにくい。
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 22:36:49 ID:CzrhqrRa
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 22:48:10 ID:gwGEo/lu
元亀我楽跡地はまだオープンしないの?
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 23:14:43 ID:15TvPxno
>>49
立川スレすごいことになっているんだ〜
●さんの粘着アラシって真の基地○なんだねw

>>48
ぬこじゃない
そこは放っておけ
ネタブログだし
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 22:20:42 ID:YV5YUizP
 ^ ^
(・ω・)
なゃ〜ん
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 17:19:48 ID:oaTdlPc2
ポパイラーメン@大塚・帝京大学
つけ麺には全粒粉で打った麺を使い、独特の風味が楽しめますが
平打ちのピロピロ麺なので、ふだん歯応えを追求する向きには微妙か。
申し出れば、他メニューで使う通常の麺でも作ってくれるそうですが。
熱いつけ汁には初めから酢入りで、これは冷し中華と共通の味付けなのかも。
麺、つけ麺の他、熱々の割スープが徳利に入って出てきます。
割スープだけをすすると、鶏だしの味がしました。
さて今度は冷しつけ麺、とか思ってるうちにシーズン終わってたりして。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:28:54 ID:hPdjG7oE
今日は八王子駅方面に用事があったので、
「東池袋大勝軒 八王子店」さんに行ってきました。

「もり野菜 麺普通」を注文。
このあと仕事なのでニンニクは後ろ髪を引かれる思いでお断りしました。

つけ汁の中にめいっぱい沈んでいる野菜に並々ならぬ期待を抱いていたのですが、
思ったほどではなく、むしろチャーシューのほうが多い印象です。
麺の量は男性なら余裕でしょう。
隣の男性は中盛りを頼んでかなり残して帰って行きました。

今日は大勝軒の店員さんとヨドバシカメラの店員さんと住友信託銀行の行員さん、
どちらもすばらしい対応に満足して帰ってきました。
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:34:10 ID:hPdjG7oE
>>54
ポパイは15年ほど前よく行きました。懐かしいです。
近くにあったラブラブ@でんきのセキドも残念ながら無くなってしまいました。
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 02:23:46 ID:W8mhcqZU
毘沙門天へ行ってみました。
醤油ラーメン
●スープ:少し甘いオニオンコンソメみたいな感じ。
煮干と鰹がほんのりします。
●麺:中太でツルツルしたややウエーブ
●具:タケノコを網で炙っていたり、チャーシューも炙りです。
長ネギのササガキと揚げネギが少し入っています。

これで600円とは立派。夜は常連が居座っているから嫌かな…

ぼんくらへ行ってみました。
ちゃーしゅー侍
●スープ:醤油が濃くなりました。鯛のアラみたいな香りは薄くなったみたい?
●麺:ピロピロです。あの麺は嫌いです。うどんみたいなのが合うかと。
●具:最近は顔を覚えられたらしく、ネギ抜きでいいですか?とか聞かれるw
ネギ入れすぎですよ。ネギラーメン食べたい人はそれを食べるでしょうに…
チャーシューは脂身がゴッツリです。明日は油下痢かな…

つけ侍
●スープ:これも益々しょっぱく、麺を半分もつけたらしょっぱい。
●麺:バランス悪いので、多加水の太麺で食べてみたい。
●具:大量の白髪ネギ止めて長ネギ小口にしてくれないかなー。
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 08:58:51 ID:gPGEpr8u
●さん
立川のレポのこっちでやって下さい。
スレタイにもありますし
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 09:05:19 ID:gPGEpr8u
このブログすごいよいろんな意味で
http://blog.livedoor.jp/hinogourmet/
飲食ブログなのに見てる人が投資に参加してくれないって
「もうやめちゃう!」って怒ってる!
みんな、協力してあげようっ!
協力しないとB級なお店を紹介してくれなくなっちゃう!
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 22:57:58 ID:fh+hy5E/
過去にこのブログで書いた店、没になった店の食費、交通費などで出費は10万円くらい。

でも、自分の食事を兼ねていることも考えて、このブログで何割か収益が上がり、回収できればいいかなと思っていました。(でも、労力とか考えたら10万円入ってもぜんぜん駄目ですが...。)

のべ3万人に読んでいただきましたが収入は...。ゼロでした。

これはちょっと驚きです。

で、もし協力願えるなら、以下の口座開設とか、いかがでしょうか?今後もその収益でブログが運営できます。



勿論、あなたは5000円が貰えるので上記のお店でこれだけの料理が5回も食べられるわけです。

とにかくクリックして内容を確認してください。
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 02:24:22 ID:dNhTng+H
>>59
読む人をウンザリさせるの上手い奴だな。
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 05:06:09 ID:V01vNisw
10月1日に聖蹟につけめん専門店がオープンするみたい。
一応レポする予定。
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 09:35:32 ID:ChpMt2+d
>>61
そんなこと言わないで協力してあげよう!

>>62
さいきん「つけめん専門」が増殖してきましたよね。
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 13:12:31 ID:WkdU5ig2
>>62-63
新店は聖蹟桜ヶ丘駅の下にできたにゃん。
ぼてじゅうと赤尾の間にあるにゃん。
名前は「桜坂」と言うにゃん。
我輩、今日はパスするにゃん。
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:03:17 ID:XH26wDce
>>64
じゃあちかじかレポおねがいね
ぬこちゃん!
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 15:31:44 ID:MbEw0E+L
桜ヶ丘の新化は、移転後に物凄い劣化した
味も客対応も
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 16:45:04 ID:N5GkutAk
進化って
ざっつがレポしてたよーな
味落ちたんかい
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 16:50:42 ID:P3OBspQA
新イヒ跡の物件「バルサンしてます」
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:14:49 ID:ZGcrKNRx
              ,  -‐   ¬ー-
               /              `二フ
           , ′                 \
             /  , ′          ヽ         ヽ
           ′ /         i:  ',       、',
         ri/ /       / ,ィ /! l:  }        ',',:',
        /l l<}イ  L_:/l/ /// | | /| ∧l_:| 、 ! '',
       /  ハ ム!  l /`≧く   jイ / ,レ≦、l  }: l
     /   /  {r| l' 《丁:r圷  j/ イし:i /{,' /! ;
   /  /    ヽl  :!  弋zソ      乂ソ 八/ j/
  /  /    _ ノ l  l、u ハ/i     ,  ハ/i/ | | |
    /   イ´ {  V:::|{\    r‐-、   イ|: | | |
.  /   / l   ヽ  V:! ヽ.>     ̄  イ !l: l l |
.       / |   \ V    ̄ ≧≦  / j/ 、 | |
     ノ  辷ー 、  \          /  厶 -ヽ |
    〈   fニ、ヽ} Y   ` ー―  <   /     i|
    /  r‐-ヽ  i           / /      / !
.   /.   r三ヽ_L - 、__     {/ ノ     / l |
.   ,'  / ̄/       ヽ⌒ヽ/       /. l |
   i                  |  /、        /  l l
   l               ノ⌒        , '    l l
   ヽ、__   -――‐<          /    l |
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 20:17:27 ID:gam10i2i
なゃーんん
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 06:01:56 ID:JfSYBZha
 ^ ^
(・ω・)
なゃ〜ん
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 06:10:07 ID:xD0l+luQ
日野本町、甲州街道から市役所通りへ入ってすぐのとこにラーメン屋近日オープンらしい
横浜家系大和家(だったかな?)と書いてありました
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 07:22:44 ID:RxO+8xfe
>>72
立川の壱七家と昭島の大和家の系列かな?
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 16:54:25 ID:vZOQSZNR
桜坂は麺がダメすぎ。ゴム食ってる感じ。
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 22:29:04 ID:RxO+8xfe
>>74
ざっつさんブログでもそう書けばいいのに・・・
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 20:12:49 ID:69M87ABO
桜坂でまぜそば食ったけど、うーん微妙
つけ麺はうまいのかな
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 06:32:08 ID:IsFFtvsn
>>66
確かに劣化したね。
麺はのびかけの柔らかいのを平気で出すし、オーダーのミスも頻繁に見るし。
もう行かないだろうなぁ。
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:09:50 ID:bzJn9I5p
桜坂で食べるくらいなら西海でいいのでは?
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 23:18:07 ID:pBGzzCCX
桜坂のつけ麺はコッテリ醤油+魚介類の出汁+ぶっとい麺だった
魚臭さがちょこっと残ってて微妙だけど、まずくはなかった
大勝軒から甘みを少し引いて、魚と鰹節を足して、麺を硬くした感じ
でも780円出してまで食いたいモノではないな

あと西海はあっさりだからジャンル違うだろ
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 11:55:03 ID:nhYu6O5a
亀我楽→進化勝軒の跡地に太極軒っていう店が近日オープンの模様
「太郎インスパイア」とか看板に謳ってるけど写真みる限り二郎風
太郎って花月が二郎をぱくったヤツの事?それのインスパイア?
まあ何にせよ二郎もけっこう好きなので、期待してる

京王で今日から始まった物産展のイートイン「桑名」で喰ってきた
昨日喰ったセブンのインスタントすみれの方がよっぽど旨かった
帰ってきてからググってみたら評価低い店だった
事前に調べておきゃ良かったと後悔(あれで\840・・・orz)
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:48:32 ID:kmWLP1ga
てか、新化勝軒の元店主がやるんだろ
新化中華の焼き直しじゃねーの
8280:2009/10/08(木) 22:10:50 ID:nhYu6O5a
その後、14時頃通ったら「節っとい軒」のTシャツ着た人が
新店暖簾の掛け具合を確認していた。それは「たまたま?」
新化、節と二郎・他 何か系譜が有ったりするんですかね
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 22:33:37 ID:m0XKPj1c
太郎

もおおええええええええ・・・・
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:15:38 ID:cA3QI+Vm
ダーツで勝負して勝ったら50円引きキャンペーンとかどう?
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 09:31:22 ID:WBKBaF5U
>>80
あっしも桑名で味噌ラーメン食べてきたっす。
麺は西山製麺のものらしい。(西山製麺HPに桑名HPへのリンクあり)
http://www.seimen.co.jp/newlinks.html
840円という価格は出張割増価格ではなく、本店と同じ値段らしい。
それにしては、量や具の見掛けがショボイなや。
味噌ラーメンのくせに味噌そのものの旨みが少ないのはポイント低い。
しかし、最初の一口は芳しさに似た風味で、やっぱり名店は違うかな〜。(???)
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:49:00 ID:Jn9d1QXn
札幌で豚コツってどうよ?と思いながら、もう一度行ってみた

・・・・・・・・・・・

みんな、止・め・と・け
小さいお子様を連れて行くのは特に。
そこの味を舌が憶えてしまうと後々何も残りません

モレの大好きな北海道が、どんどん寂しい所になって
いるけど。
日本自体がそうだから、それもしょうが無いのか?
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 15:25:27 ID:S78uGaYn
桑名がダメな人は、アブラっぽいスープがダメな人?
良く言ったら、アブラが溶けこんでまろやかさがある、
悪く言ったら、アブラ多めでしつこさのある感じかな。
山形・赤湯は龍上海のラーメンに似たタイプだと思った。

山形と言えば、米沢の駅弁ではライバル店同士が出店している。
ラーメンよりもそっちがいいかも。牛肉の弁当だから値段は高いが。
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:12:44 ID:YbOeqf1L
せいせき桜坂は渋谷区桜丘町の櫻坂と関係あるのか?
その答えは今後の課題でございます。
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 20:24:54 ID:/g2X/hPQ
>>85
本店と同じ値段なら、どこかを削らないと家賃を払えないからね。

>>87
脂のしつこいスープと輪ゴムを食べているような西山の麺。
(実際に輪ゴムを食べたことは無いけどさ)
札幌でも老舗はともかく、今時の店では西山は使ってないよ。
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 06:53:42 ID:jrUh5D/0
桜ヶ丘近辺でゴム麺といやぁ、かつて明神橋通り沿いにあった店で
サッポロラーメンって言ったっけか?そこのゴムっぷりが最強だった。
それはもう、箸で引き上げた時点で麺が伸びるのが感じられるぐらい。
名前に似合わず、九州風とんこつラーメンと紅生姜のトッピングを揃えていて、
他にも醤油・塩・味噌と一通りの味のメニューがあった。
でも、そういうところの豚骨ラーメンって、
多くはメーカー製の豚骨ペーストを使ってるはずだけど。
しかし、それが一番おいしかったかな。
もう店を畳んでから15年〜20年、昔の話です。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 14:10:55 ID:5VWAxoIS
豊田の節の一分、スープ割のポット無くなってた
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 15:07:15 ID:2LnoiYRY
>>91
マイナスポイントはなはだしいねw
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:00:10 ID:YaxNcIA5
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:15:28 ID:ztTzgs8k
ぼんくらは白髪ネギを入れすぎだ。
白髪ネギが欲しければ、ネギラーメンが
メニューに有るのだから、それを注文するだろう。
普通のメニューに入れられたらネギ臭いだけ。
職場で嫌がられる。でもネギ抜きだと風味に欠ける。
小口切りを少し入れてくれればいいのになー。
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 00:49:56 ID:DUaBiEW9
桜坂ってめいげんそ系列?
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 18:44:57 ID:e3o3j29Y
桜坂で中華そば注文したら普通のラーメンが出てきて萎えた。
つけめんと同じ麺使えばいいのに
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 00:08:23 ID:JLS9K9gn
名古屋かよ
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 00:09:42 ID:JLS9K9gn
シゲについて詳しく教えてください。
99ラーメン犬苦手@名無しにゃん:2009/10/15(木) 00:37:12 ID:vVfbOLvt
>>80>>85-87>>89
ちょっと失礼、アブラっこいのが大嫌いな母猫の意に反して
すっかり行灯の油が大好物の化け猫に育った我輩が通るにゃん。

桑名の味噌ラーメンと多摩市代表・鐙屋のそれとを食べ比べてみたにゃん。
どちらも札幌産で似たもの同士の麺は、鐙屋の方が少し細めでキツめのゴムだにゃん。
桑名では塩味以外も食べてみたけど、好感度は味噌>醤油>とんこつの順だにゃん。
ちなみにアブラ感の順も上に同じだにゃん。
味噌ラーメンは鐙屋のそれに比べると、やっぱりタレに凝ってる感じがしたにゃん。
醤油ラーメンになると魚ダシが強くなって、どこぞの八王子系の味っぽいにゃん。
とんこつは840円にしちゃ退屈な味だけど、600円ぐらいなら悪くないにゃん。

11月になったら新宿の高島屋に出店するそうなんで、また行こうかにゃ〜。
食べくらべは楽しいにゃ〜ん。
100100げと:2009/10/15(木) 11:48:21 ID:rebk7RRh
唐木田のケーヨーデイツーに来たついでに。。。
あれれ?峰来軒は木曜日休業?
何台もクルマが駐車場に入っては、
下げられた暖簾を見て折り返していくわ。
僕も諦めるとしよう。
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:32:12 ID:uzD6tiNv
>>99
日野スレに帰れにゃん

>>98
シゲっちは心が汚い者は

た ど り つ け な い
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 06:44:27 ID:7N5CRs8V
>>99
●さんですね!
新境地の開拓みごとです!!!!!!
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 07:58:40 ID:d5R0MLwj
>>73
そうみたいです。チラシ張ってありました
17日11::00オープン。トッピング1品無料とのこと
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 14:59:20 ID:VOaB621b
>>103
昭島も立川もけっこうイケますよ!
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 21:22:06 ID:kepjcoBT
とんでんかん
こんな有様
http://tondenkan.cosmomate.co.jp/index.html
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 21:47:04 ID:7N5CRs8V
あうあうあうあうあう・・・・・・
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 23:46:15 ID:QJ947T3e
オープン初日の太極軒行ってきた。平日だからだろうけど、開店直後から空席あり(並び無し)
麺は一度、締めてから再茹でしていた様子(こだわって手間掛けてる感じ)
卓上調味料が豊富なんだからデフォではもう少し醤油ダレを控えてくれた方が嬉しかったかな。
(あくまでも個人的ですがショッパ過ぎた。)
肉は逆に味が浸みていなくて、冷たくて脂身の味が気持ち悪かった。
(丼投入直前にお湯に2秒程突っ込んでいたけど、余り意味あるとは思えなかった)
野菜はちょっと固めでシャキシャキしていました。
太郎系インスパイアって言う目指している所が今ひとつ良く判らんかったのだが、
それぞれが旨く絡み合っていない印象だった。
接客は最近のお店では一般的なレベルで好感的です。
お店の内装はリフォームしたてなので当然の様にきれい。カウンター席とテーブル席との
間隔をもうだけ少し広くできなかったのかな?(ちょっと通りヅラい)
店員さんが落ち着いた頃にでももう一度、お邪魔させて頂こうと思います。
ごちそうさま。

>>105
GJ!! 大笑い!!
いつか行ってみようと思っていたお店ですんで、明日あたりにでも行って来ます。
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 13:04:09 ID:0B0QgbQJ
>>107
肝心の麺とスープがどうなのか分からん
109107:2009/10/17(土) 23:17:27 ID:4i4lfe/n
>>108さん
それは大変失礼致しました。

●麺
細めの中太麺ですこし捻っていた、もちもち&しこしこしていて美味しゅう御座いました

●スープ
太郎と太郎インスパイアーと二郎の、その何が言いたいのか?って感じながら
ものすごく「ショッパ!!」
なんかのどが渇いて家で発泡酒のみながら、夜まで水をかぽかぽ飲んだ。

●肉
やわらかいんだよ。うん。それもぶ厚くって量も多くて、見た目おぉw!!って感じで

30超えたオレ、今迄食べなかった秋刀魚を焼いていたりする
110107:2009/10/17(土) 23:22:50 ID:4i4lfe/n

●肉
やわらかいんだよ。うん。それもぶ厚くって量も多くて、見た目おぉw!!って感じで

で食べたら、冷たくて脂ぶにょぶよで・・ごめんんさい、のこしました。


が抜けてた。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 02:27:37 ID:ymEf8mGb
太極けんは麺がもっと太くて、スープにコクがもっとあって豚が改善されて野菜をもっと盛ってくれたらかよいます
魚粉とニンニクいれほうだいは中々うれしい
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 11:01:56 ID:jyDEQLHD
うーーーーーん
気になりますねえ
二郎だと府中も立川も並ぶから
こういう疑似店も歓迎かも
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 20:27:33 ID:s/fvDtev
>>107
レポ乙。
インスパイアと気取ってはいるが要は「もどき」ってことだな。

>肉は逆に味が浸みていなくて、冷たくて脂身の味が気持ち悪かった
チャーシューを丁寧に炙る店もあるのに読んでるだけでウェ〜だ。
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 00:55:13 ID:k8JEzpd7
>>107-113
私も行っちゃいましたよ太極軒、太郎らーめん(\700)を食べました。
(以下、私なりに・・・)
ラーメン二郎のコピーながら、似せきれない部分がある故に「太郎」なのかな?
スープは二郎特有の甘酸っぱさが抜けたような味ですがカネシ、もとい、醤油は効いている。
麺は200gと300gとで量を選べ(それによる価格差は無し)仕様は細うどん的ですが、
たまたまイレギュラーな太い麺が混ざり、そこだけ蓮璽@向ヶ丘遊園みたいな噛み心地。
「豚」は箸で崩せる軟らかさで、醤油が染み込んで結構しょっぱくも、嫌な脂身は幸いに無し。
野菜はモヤシとキャベツですが、混合されておらず別茹で。(細かいなぁ)
ちなみにアブラ野菜マシマシ(?)は食券制ですので、あしからず。(もちろんタダ)
二郎フリークでなければ、代用に耐える質と量は有るのではないかと。
間食を控え、きっちり空腹にしてから食べたいところです。
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 10:43:58 ID:cBhsNbPt
http://blog.livedoor.jp/zatsu_ke/
>>114
ざっつさんみたいな有名な方がこんなマイナースレに降臨して下さるなんて。
感謝感激です!
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 16:38:30 ID:v+Uny165
さんぴんもレポしてるぞ
ざっつみたいにいいレポじゃないがね
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 19:31:27 ID:7JyuTkc5
乙ATSU本人 乙

お前のかじった味玉の写真を載せるのはやめてくれ
食いかけと思うと気持ち悪いんだよ
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:25:11 ID:llpCOqiA
>>115-116
13. Posted by ZATSU 2009年10月15日 23:28
モーリーさん→
こんばんは。
ありがとうございます♪
あと、「ザッツ」じゃなくて「ザツ」って読むので、その辺もよろしくお願いします(^-^)
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 22:04:29 ID:CmVblBnM
38Pのブログを見てリンガーハットに行ってきたよ。
まだまだ野菜が足りない・・・
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 22:15:53 ID:/Cp5mxjn
>>117
3ぴん乙
おまいの舐めきった文章にムシズが走る
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 22:51:20 ID:rGVl3kAL
太極軒で太郎ラーメン食べてきた
他にも書かれているけど確かにショッパイ
「太郎系インスパイア」って二郎が商標登録されているから
それの都合でないかい?
それと二郎ヲタが煩いんでそれの予防線?
今の所、行列もしていないんで、府中・野猿の代替として嬉しい存在かな
近くのJAZZ BAR?でランチタイムに沖縄ソバを\500で出しているのを発見
次行ったら、レポさせてもらいます
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 08:32:06 ID:WPrLnPVt
ムシズが走る
ムシズが走る
ムシズが走る
ムシズが走る
ムシズが走る
ムシズが走る
ムシズが走る
ムシズが走る
ムシズが走る
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 10:08:58 ID:GRA9muf5
120はそう言いつつも毎日巡回してるんだろうな

かわいいなおまい やらないか
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 12:41:24 ID:rGGXjjNI
さんぴん乙
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 14:12:01 ID:qadqSr4c
ざっつ対3ぴんかw
俺も3ぴんは好きじゃないからざっつ応援する
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 15:10:50 ID:xE+x5EV4
乙ATSU 乙
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 15:31:10 ID:qadqSr4c
俺はざっつじゃない
ざっつのブログは読みやすいし常に敬意を持ってレポしている
3ぴんはバカの分際で他人を見下しすぎ
上から目線って何様よw
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 16:11:11 ID:xE+x5EV4
乙ATSU 必死だなw
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 16:28:16 ID:rGGXjjNI
さんぴん必死だなw
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 16:28:26 ID:VB9pthm1
多摩のラーメンブログってザツさんぴんタカ以外に何かある?
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 17:07:07 ID:MrImUkdc
さやP
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 17:52:02 ID:oVK2iXgk
八王子スレのアンチさ○ぴ○がここにもいるな チーッス
それよりも八王子スレの>>248はやばすぎるだろ
ブログじゃないが八王子Wikiオススメ
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 17:53:08 ID:kbCitF8G
http://mitsuhacchi.blog57.fc2.com/
38P新ブログ

俺はざっつに1票
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 21:46:49 ID:kbCitF8G
>>130
http://himeraruzemi.blog.ocn.ne.jp/tama/
この人んとこはイイ

135ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:13:54 ID:kbCitF8G
http://blog.goo.ne.jp/tara123123/
この人もなかなかイイ
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:18:25 ID:kbCitF8G
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:26:15 ID:v1thgHtq
みけっち

もらってやれや

まあ

いまじゃ

じょうがうつって

あげないもんって

いうとおもうけど
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 09:40:33 ID:0JtPRtek
>>132
>>136
心はかわいい女性なんだ
神様が体を間違えて与えてしまったってだけ
傷つきやすいだろうしそっとしてやって欲しい
もうブログを閉鎖させるようなことはやめよう!
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 19:33:13 ID:jhFkzxta
たとえさやぴぃちぁんが男でも
俺は好きだぜ
いやかえってそのほうが(はあと)
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 20:03:17 ID:Ogmrn2XE
去年から東京に引っ越してきたんですが東京はあっさり系の店は少ないんでしょうか?
魚介やとんこつ、醤油とんこつの店が多いように思います。
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 21:29:37 ID:KS4AQz3w
>>140
ラーオタ本やブログばかり見てるとそういう印象になるかもな。
日野近辺にも有るけど八王子か荻窪で探せば?
142140:2009/10/21(水) 22:19:16 ID:Ogmrn2XE
>>141
八王子に住んでて通勤がだいたい国分寺くらいなので、八王子〜立川が行動圏内ですかね。
たまに休みなどは新宿方面にも遊びに行ったりしますが。
つけめんの店が非常に多くちょっと驚きですかね。それもあって濃い味が多いんでしょうか?
でも冷たいスープのつけめんを出してくれる店がないのが残念ですね。
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:22:04 ID:5OPhFe0h
>>140
東中神のまるひろがオヌヌメ
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:39:12 ID:KS4AQz3w
>>142
立川の一撃はアツアツかヒエヒエだよ。
ヒエヒエは麺とつゆから冷気が下りるくらい冷やしてある。
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 00:07:41 ID:jvogFyGD
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 11:35:00 ID:aUIKjUDu
>>140
立川南口の福来軒
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 21:49:58 ID:QqEI2ih/
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 21:50:10 ID:QqEI2ih/
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 21:54:24 ID:JyaA2ORQ
98年くらいかと
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 07:22:37 ID:vzJoYkvy
福来軒に味を追求しちゃいかんよ
店がレトロっていうのなら青梅の三玉屋がオヌヌメ
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 09:04:38 ID:RPLIJYW2
創業100年超えてて
しかも店も当時のままなのが飯能駅から10分くらいの住田屋
醤油の澄んだスープだが甘く見るとやられるw
脂が表面を覆っていて熱くて凶暴w
量も多いので大盛りとかふざけたこと言うと氏んじゃうよ
ラーメンとつけ麺どっちもイイ
どっちのQさんがレポしとる
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 10:56:10 ID:RPLIJYW2
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 11:21:55 ID:hs08PL4p
福来軒の息子と同級生の俺が来ましたよ。
つーか糞マズイし。
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 12:43:31 ID:C49YtAXA
だーかーらー
味を語るなってw
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 13:55:50 ID:W8jFOFhk
福来軒、すごい混む日って、真如苑の集会がある日?
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 14:46:49 ID:RPLIJYW2
ううん
幸福実現党だよ
157121:2009/10/23(金) 14:48:55 ID:1qOcf3z5
\500ランチソバを食べてきた。
店先に「沖縄月桃香麺」「月桃そば 沖縄名物」とか書いてあったから
沖縄ソバの一種かと思い込んでいた。
沖縄名物の月桃を蕎麦に練りこんだ麺。との事。
もちもちした食感が楽しい麺でした。
いわゆる「オリジナル日本蕎麦」って所かな。
生卵、トロロ、揚げ玉、キザミ海苔、青葱が乗っかっていて汁は日本蕎麦の汁。
それはそれで旨かった〜。ソフトドリンクが付いて\500は満足できました。
結果的にスレチになってしまって大変申し訳御座いませんが以上責任レポまで。
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 14:52:03 ID:RPLIJYW2
>>157
蕎麦好きだよ〜なんか旨そうだね!
関係ないが
38Pって「さやぴぃのほむぺ」んときはイラストが
ストップひばりくんだったしな・・・・
やっぱしなあ。
でも可愛いから許すw
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 18:55:00 ID:+cgcY1+O
福来軒のラーメン、和風で脂っこくない。
似たような味のお店、思い当たらない
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 20:38:36 ID:SWP4D9q/
>>142
つけ麺って冷たい麺を温かいスープにつけて食べるものだし
それ以外は邪道
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 01:10:38 ID:wgzTX7VZ
中国人に言わせりゃ
日本風にアレンジした麺類なんかみんな邪道
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 02:49:54 ID:S4frlnHq
亀我楽の塩つけ麺うまかったな〜
塩つけ麺は作ってる店が少ないからなかなか食えん。
町田の進化に期待して行ったが亀我楽の方が遥かにうまかった。
相模原のがんこも好きなんだが遠い。
このスレと八王子くらいの範囲で塩つけ旨いとこある?
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 08:13:47 ID:SWtMKASN
きがらだったら俺はみそつけ麺がすきだったなあ。てか
きがらのラーメン食いたい…再開しないのかな…
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 22:32:06 ID:bzku1r/Q
>>162-163
亀我楽は本当に良店だったよね〜(遠くを見る目)
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 06:43:29 ID:yi/3ZWPi
あのおやっさんは調布だか府中の寅屋とかって店で修業した
らしいけど、そこにいけば似たようなラーメンが出てくるのかな。

あえて不満を言わせてもらうと、つけ麺の割スープを最後に
出してほしかった。
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 04:02:44 ID:HOJcLiJm
>>162
ちょっと遠いけど喜奴屋は?
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 14:22:22 ID:6Uw/YDlM
増殖中の大勝軒でも塩つけあるよ
って
つけ麺とは呼ばないのか
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 13:52:42 ID:/VHetUqi
立川の壱七にも塩つけなかったっけ?
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 22:11:56 ID:EstEfDB3
一味唐辛子と海老粉の見分けもできないザッツ駄目だろw
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 19:08:49 ID:nur0E7US
さんぴん乙

以下無限ループで
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 22:17:37 ID:Uzh2wPtJ
>>88
あそこのつけ麺、高幡の美豚と区別つかんかった
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 22:29:11 ID:eRNW+hsr
桜坂の塩つけめん食べてきたんだぬ。
スープは難なく。あさりの剥き身入りなんておもしろいぬ。
しかし、うどんみたいな太麺のコシが強過ぎるぬ。
あの太さなら、もう少し弱めで良いjんじゃないかぬ。
そういう麺を最近流行のプラ箸で食べさせるんだけど
手が疲れちゃ美味しさもダウンだぬ。
ここはメニューによって麺が違うようで(参考>>96
また違うのを食べに行くかぬ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 09:25:53 ID:Pl4z+DOx
プラ箸が嫌なら行くな
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 13:03:46 ID:Wyln2hcW
「マイ箸を持ってけ」という発想ができないヤツは遅れてる。
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 18:26:39 ID:YKdlaIGO
桜坂、インフル対策のためティッシュは置きませんとか書いてあったのに
今日行ったら置いてあったよ。
しかしまぜそば微妙だな、もう少し研究しろよ
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 19:19:27 ID:qMj7imnc
勉強しますです・・・
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 22:34:52 ID:K3IGWxl7

何でティッシュを置かないことがインフル対策になるんだ?
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 00:08:37 ID:8aUxYQjc
新化久し振りに行ったら随分薄くなった感じが。
お客さんの入りは満員でしたが・・・。
移転前は結構好きだっただけに残念。
桜坂と太極軒の営業時間が夜12時くらいまであると、
一杯飲んだ後の選択肢が広がって良いんですけどね。

>>175
桜坂のまぜそばは微妙でしたか。
個人ブログで割と高評価のがあったので期待していたんですが。

ちなみに太極軒のまぜそばは味云々の前に200gでも信じられないほど
麺多すぎで食べるのが大変だった・・・。
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 02:05:57 ID:VFlwHBTJ
確かに太極拳は多いね。麺200g、野菜普通なら余裕だけど、
調子こいて野菜増したらえらいことになったわな。
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 16:33:35 ID:UCbymtnO
なんでもかんでも二郎印スパイ屋
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 07:14:43 ID:5nHcpD24
はしばいくたびに味が違う
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 15:49:10 ID:2pi5EswY
インスタントぢゃないんだモソ!
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 12:07:06 ID:k51eaY9n
さやぴぃぶっといに降臨したんだ
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 19:05:00 ID:WGz4IY4S
なゃーんん
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 19:06:00 ID:j1NMO51a
豊田の盛極軒行った方いませんか?
先週土曜のオープン日(?)にすぐ前を通ったけどスルーしてしまった
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 19:37:17 ID:4FGk9g0P
何故か立川・国立スレにレポ投下してた奴はいたな。やたら低評価だったが。
節の一分って潰れちゃったんだねぇ。二回ぐらいしか食べてないけど。
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 21:04:04 ID:gvIt3Ykm
何故か八王子スレにもレポがある
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 21:14:53 ID:pvfS9mvb
元さやのレポ待ちです。
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 21:35:35 ID:KHyRjQPi
美味いとしか書かない奴のレポなんて無意味だろ
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 08:31:57 ID:KJN2jX/3
日本語苦手なのか?
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 08:32:40 ID:jYH4IVgK
まるむら〜めんは美味しい!
192ぬこすろ:2009/11/13(金) 14:38:42 ID:awLq8dCp
まるむだけはゆるたないなゃあー
ぶんぶんPはしゃとれぇぜいってるんだなゃぁー
ざっつおにいたんのせいきょくれぽはよかったんだなゃあー
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 14:54:21 ID:luMc5yGf
新化(勝軒)の系列のまま「節の一分」から「盛極軒」に店名変更して
二郎インスパ系主体にしただけなのかい? 毎年変更するとか?w
194ぬこすろ:2009/11/13(金) 16:09:04 ID:awLq8dCp
たいしょうけんがじろうのまねするなゃぁー
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 19:31:58 ID:h6SZbnuk
桜坂2回目
辛つけめんたのんだけど特農つけめんとほとんど同じつけ汁だった
持ってきた店員が特農、あれ?つけ・・・めん??おまたせしましたってあやふやな感じふだったからオーダー間違えたのかも
女従業員が男従業員と終始キャッキャウフフしててもう行くことは無いと思う
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 07:11:09 ID:vLS+D9Op
それは絶対ゆるせんな
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 12:43:29 ID:vLS+D9Op
おれも女の子と楽しくお話したいよう
くすんくすん
198188:2009/11/16(月) 20:51:41 ID:QqjjUnwo
元さやレポ来たよ
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 21:09:37 ID:AJIqtNbl
どこ?
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 21:34:30 ID:QqjjUnwo
>>199
http://mitsuhacchi.blog57.fc2.com/blog-entry-676.html

>>189
レポ内容はともかく、ローカルネタの情報源としては重宝してるよ。
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 20:01:00 ID:Ic7W8A9e
武士の一文ってなんで閉店したんだろう。
俺はホームラン県時代と違って
餃子が小さい、チャーハンがない、ネギチャーシューなどのつまみがなく
飲めない(飲んでも時間がもたない)のが不満であまり行かなかったが・・・
あと店員さんが少なかったね。昼時でも1人とかあった。
店員が少ない→味が雑になる・待たされる→客が離れる
のが閉店の原因かな。
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 20:07:45 ID:WqgkCQxA
戦略的閉店だと思う。
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 23:02:36 ID:jGYXUObh
>201
新メニューを機にリニューアルしただけじゃ。

今日味噌中華小盛り食ってきた。
二郎っぽさは野菜の盛りだけで、普通に味噌ラーメンだな。
樽座とサッポロ一番を足して2で割ったようなスープだった。
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 02:59:18 ID:sMj1EAfJ
>>サッポロ一番
それってうまいの?
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 03:29:43 ID:idwhhfg+
  サ ッ ポ ロ 一 番
   _____  
  /____  /         ─   o O
        / / / ̄ ̄ ̄/  / /__  _/^/__  _  
      l ̄lOノ   ̄ ̄ ̄ ̄  / ___/ /_  _    ノ (_ノ  ○,
     ノ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄/│ │__O   / / フ__ノ __/ ̄ ノ
   O_ノ     ̄ ̄ ̄/ ノ  \__ノ   / /     /__ノ ̄
 不           O '_/           ̄
 思          
 議           焼     そ     ば
 な               ,....,.人..
  位            ,.γ、     ^ヽ
  お          γ::::::::::::::::( ̄) /ヽ、
   い         /::::::::::::::::::(_):\:::::::ヽ           l l
    し       γ:::::::::人/     \  \        ( .)
     く     (::::::::::/ヽ       ' \:::::::)        l l
     出      \/ (○)   (○)  \ノ       γ  \
     来       |      (__人__)    |      γ     )
      ま       \    ` ⌒´     /       青海苔付
       す        \        /
       /⌒)⌒)⌒.               /⌒)⌒)⌒)
       | / / /            (⌒)/ / / //  

206ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 09:14:10 ID:GprFjF5G
日野の大和屋!!何気に良いかも!
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 10:45:29 ID:idwhhfg+
うずらは正直ちょっと微妙・・なんでつけ麺がいいね>大和屋
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 13:15:54 ID:JA/kmwP3
これで日野界隈無いものは
中本だけになったな
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 22:49:43 ID:pPJfyFMK
稲城市のとりでんって行った人います?
今日行ったら中休みだった。
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 00:32:53 ID:AMxiFuCS
>207
つけ麺は未経験なんですが タレはどんな感じですか?
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 15:09:32 ID:Q9fXdUoD
稲城といえばヨロシク寿司
ヨロシク仮面が経営している。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 19:33:23 ID:pAzX4Ti2
もきゅ?
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 00:42:49 ID:K8/BT+lj
めんりき・・厨房の店員・・やる気無し。 最近美味しくないし・・
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 06:08:24 ID:btyw7po5
あそこがおいしかったことってあったっけ?
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 10:19:56 ID:K8/BT+lj
>214
何時もは飲んだ帰りに食べていたけど 先日初めて素面で食べて・・美味しくないと感じたw
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 10:22:51 ID:K8/BT+lj
日野駅前のめんりき店員は仕事中にヘヤスタイルばかり気にしてるのが1名w お前はホストか?みたいな感じの奴だったなww 
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 23:34:46 ID:pHqa7ySt
ヘヤスタイルって何だよw

めんりきは日野ではマシなほうなんじゃないか?
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 00:01:55 ID:l4Ri1LgM
日野駅前はラーメン不毛の地
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 01:39:09 ID:W2G9FJz8
もう大和屋しかイカネ
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 04:06:49 ID:ST5zCrqf
日野は駅前がそもそも繁華街じゃねーしな。永遠にあんな感じなのか?
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 04:25:14 ID:W2G9FJz8
あれで維持できれば上等なんじゃないか
世の中には西〜とか東〜みたいな駅前も存在するわけだし
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 06:03:11 ID:l4Ri1LgM
日野市の駅前繁華度は
高幡不動>豊田>日野>南平>万願寺>百草園>平山城址公園

日野駅前はショボすぎ。中央線で東小金井、西国分寺と並び最も発展してない駅
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 10:13:49 ID:F04ytHZL
>222
>220
日野はそんな感じでいいんじゃね?w
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 10:16:42 ID:F04ytHZL
確かに最近のめんりきは美味しくない!
しかも厨房から客席を見下ろしてるのが
気に入らないww
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 10:44:35 ID:v/MmEXoq
いいじゃん所詮めんりきなんだし
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 10:49:32 ID:F04ytHZL
>225
まぁ所詮めんりきですなww
小宮の寺田屋も家系が看板だけど
味が薄くてコッテリ感がゼロ。。
美味しくない
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 00:38:20 ID:09a2ixce
大和屋ってどこにあるの?
日野 ラーメン 大和屋でググったけど神社のさきという情報しかみつからんかった
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 01:48:11 ID:5Ng8o3ih
日野 ラーメン 大和家 でググって一番上
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 08:08:46 ID:09a2ixce
すまんorz
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 09:58:40 ID:bdiasaXD
家系の店を「屋」って書く奴、何なの?
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 14:36:10 ID:B9XqWYB8
そう家
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 15:18:48 ID:Iou64Cfs
そうや?
そうか?
創価?
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 18:09:48 ID:vrMOtIpY
日野駅前ファミマからバスに乗る会社の人間だが日野のラーメンに物申す
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 18:33:41 ID:B9XqWYB8
なんだよ
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 19:46:36 ID:B9XqWYB8
トラック売れなくて狂ったか?
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 00:05:18 ID:OzGsSrTB
大和家は美味いよ!
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 06:45:31 ID:isAuUMDg
大和家は味はいいと思うが立地条件がなあ
あの場所の店舗ははやったためしが無い
店の外装も目立たなくて何度も通ってるのに新店舗できてるのに気づかなかった
がんばって欲しいが
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 10:09:00 ID:jbg3jIz0
ぶんぶんPの「主人」って
性別はどっちなんだ?
もしかしてオナベなのか?
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 10:46:26 ID:OzGsSrTB
>237
同意!
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 10:50:02 ID:OzGsSrTB
まるむら〜めんはどうだろう?
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:09:39 ID:o2gLIIms
まるむってセンスのカケラもないオッサンがTV企画で
旨くもないむつみやで修業するってやつだったっけ
むつみやじたいがアレなんで・・・・
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 23:57:44 ID:03HlFt9w
そう家は近辺の家系で一番美味い
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 00:01:36 ID:YnoQssGr
>>242
そうかソウカ創価
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 09:02:01 ID:f+z5gCVi
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 11:26:29 ID:Kfjjg4mw
盛極軒行って来たんだが俺はあの油はダメだな。
油膜貼ってるんだが妙に油臭くて(業務用ラード?)
背油じゃなくて油のミンチ見たいのが乗ってるんだが全く効果がわからん。
あの油のにおいにはヤラレタ感が凄い。

野菜の盛りは立派だし豚も多く入ってるしやわらかいんだが何しろ油が・・・
あと、海老味噌のほうが麺が太いんだな。ノーマルの方は麺が薄くてイマイチ

俺としては二郎の変わりに行こうと思える店では無かったな。
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 11:27:37 ID:Kfjjg4mw
間違った
油のミンチ ×
脂身のミンチ ○
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 00:54:43 ID:gl/38+aE
>245 246
逝ってよし!
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 14:39:33 ID:njmMEAwO
これから日野は盛極を中心に回っていくだろう
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 14:41:25 ID:ohxAt4xS
大和家中心でしょ
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:53:32 ID:cwPrYRxV
乞田の美豚の先に新しいラーメン屋できてたけど
意外と美味かった
夜限定?らしい豚骨ラーメン食ったけど、トロみがあるぐらい
濃厚だけど意外とクドくなくて
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 19:37:35 ID:MysYPsCc
盛極の細切れの脂身は俺もちょっと駄目だっだな
ただがっつり喰える店は日野界隈では少ないのでまた行きたい
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 02:19:21 ID:h34bQTK6
大和家って昭島や立川にも系列店があるただのチェーン店でそw
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 09:14:11 ID:Br/+Ak4I
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 09:21:32 ID:xNPRAxxF
しつけーよめんりき
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 19:37:39 ID:TdlXVuMm
>>245、251
アルコール類は置いてある?
ホームラン県のころはビール飲みながら
ネギチャーシュー食って
締めがラーメンだった。
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 19:39:14 ID:2j3j04gO
金子
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 19:47:58 ID:Tza/TuUO
ビールはあった
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 20:55:05 ID:0Wi4AYs4
>>252
それ言ったら家系全てが系列店なわけだが
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 22:20:39 ID:h34bQTK6
吉村家直系とか六角家系列とかいろいろ別れてるじゃん
大和家は上記の老舗系列から離れたかなり傍流のチェーン店
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 22:29:33 ID:Tza/TuUO
肩書きはどうでもいい
要はうまいかまずいかだ
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 22:30:30 ID:cClyz2d/
チェーン店だとなんなのよ
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 23:09:26 ID:0Wi4AYs4
豚骨醤油なんてみんなホープ軒系じゃん
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 18:25:23 ID:qCJOvXSh
太極軒で極鰹つけ麺を食べたが、新化の大勝軒つけ麺との違いがよくわからんかった
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 23:57:35 ID:9boHWbxX
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 13:11:17 ID:Cse+uW+b
なゃ?
266:2009/11/30(月) 22:19:09 ID:bjCkL9mi
>>255
まずいよ盛極軒。
二回行って、二回とも残した。
さすがにもう行かない。
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 14:58:17 ID:GQ//nlVC
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 15:22:30 ID:tq1CCO6V
めんりき信者だかアンチだか知らないが頑張るな
書き込み時間からして無職か学生か
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:12:33 ID:AXjgy04q
>>268
スルーしてんだから触んなや
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 22:47:57 ID:GQ//nlVC
>268
普通に仕事していても
休日は日曜とは限らないww
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 15:37:56 ID:CnIs2v06
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 15:07:10 ID:Ytv5x+VX
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:36:31 ID:SZCsxWhz
コイツぬこか?
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 15:29:32 ID:X7UrPDZF
学生じゃなくての〜
一般向けのサービスはないのかの〜
なんか割引やってたよの〜
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 16:43:42 ID:8QTfzUCy
三流チェーン店のめんりき、うぜーなw
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 20:16:52 ID:9xDe7VsD
花月のきら星モドキ食べてみました●みなさん食べましたか?
前回からパクリじゃなくてモドキになったんだよねw
麺は家系パクリの時と同じっぽい●
濃い目でトロトロなんでライスを付けた方がいいね●
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 10:03:05 ID:1GLMGPPb
ざっつ乙
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 13:10:19 ID:Zm46S+Ut
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 09:32:19 ID:lYNpMZx6
これガセネタだったら告訴もんだぞ
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:57:12 ID:mf0dYukt
めんりきけっこう客入ってたな
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 13:05:18 ID:qKa4KV1c
全員皿洗いって言い出したらどうすんだw
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 23:34:41 ID:Uk8UToNX
ラーメン哲学を客に押しつけちゃいかんぜよ
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:57:17 ID:kINbjZst
うん
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:41:24 ID:7brYNfc4
押し付けがましいのは嫌だけど哲学を持った店なんて日野にあったっけ?
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 00:17:36 ID:/RSYReZE
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 00:22:44 ID:XPzoTiH2
元学生でもOK?
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 06:33:34 ID:VxKfk8iR
経理学校行ってるリーマンでもおK?
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 06:48:16 ID:LxWiOCId
学生だけどウンコして手を洗って無くてもおk?
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 14:52:21 ID:H61kiY1s
立川クリスタル女学院在籍だけどおK?
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 19:09:04 ID:PzYeZcNI
桜坂最高や!
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 20:52:00 ID:IULgmNHv
桜坂最高ゆ!
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 23:03:44 ID:rqIGVjmL
>289
非常につまらん。。
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 05:59:03 ID:3QzjgCSF
>>290
桜坂のメニューで何がお勧め?
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 18:41:53 ID:9XfKhT6P
新化勝軒、移転してからなんであんなに麺が柔らかくなったんだ?
敢えてまずい麺を出して、太極軒を相対的に美味く感じさせようとでも?
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 22:50:41 ID:dcq5StkC
>>284
稲城の某店ッス

38Pを見て、潮中華KAZEに行きたくなった。
でもあの店、材料が無くなるのが早いんだよな。
実質的な閉店時間は19:30・・・
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 23:19:55 ID:0fAvhCM2
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 09:29:31 ID:yRQV7mOp
>289
炒ってよし!!
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 15:59:25 ID:NeiCguoq
八王子のペルソナ在籍だけど行っていいですか?
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 16:57:58 ID:RGJ5/QzZ
>>295
え〜っと、、、どっかのお店と勘違いしてないかい?
オレは大概、いつも夜8過ぎに行ってるけど、売り切れもせずに
普通に食べれたよ。実際、昨日も行ってきたし。
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 07:41:14 ID:vli/W0Le
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 11:08:30 ID:1Gm+iGWi
ぼんくら
ジョン
ここにしては珍しく(ごっつ以外で)油が少し浮いてます●
あっさり澄んだ塩味でおいしいなー●もう少し鶏か魚っぽい香りがあるといいかな●
替え玉すると味が薄くなりすぎるのが難点●麺にタレをかけて出せばいいのに●
パプリカ粉がアクセントになっていていいですね●ネギは多すぎなのであんなに要らない●
最近はつけ侍が無いのが寂しい●JFKも無いし●ジョンでつけ麺やってくれないかな●
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 13:59:32 ID:JDsI5nCy
乙でありんす
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 14:06:47 ID:DV9L1C7e
>>299
情報ありがとう。

以前は閉まるの早かったよ。店は間違ってないッス。
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 17:22:29 ID:NpXNKUrl
桜坂マジウメェ
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 00:31:26 ID:Ezfk/G1I
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 09:31:57 ID:/1kjdcSR
しつこいから
ざっつさんか
ぶんぶんPさん
降臨してあげて!
大物が行けば気が済むでしょ
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 18:46:04 ID:5tfx+6vs
小物だがさんぴんもな
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 23:57:23 ID:h52eChgm
>306
炒ってよし!
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 10:11:39 ID:CHgbQmZP
さんぴんの皿洗いレポ期待あげ
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 10:01:24 ID:k3L5j1tz
無料ってことなので皿洗いにwktkしつつ、
めんりきへ向かう
ことに。 くもりで寒いけど頑張って。 
しかし店内は扉が全開が基本設定らしく、
入り口付近なのもある
のか特に足元が尋常じゃなく寒い!! 
うぅ、やっとあったまれると思いきやこの仕打ち。
めんりきは毎冬こうなんだよな・・・。 
しかしその後、扉を閉めてくれるお客さんが出現し、
やっと足に血が巡って
くるのを実感。 GJすぐる。

311ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 18:53:02 ID:xW5MJFeM
皿洗いはどうなった
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 19:08:24 ID:GQDKOZkQ
>>310

肝心なことがぬけてんぞ
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 19:33:46 ID:lj9aLCFW
なんだ?

さんぴんならもすこし


あ た ま わ る そ う
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 23:58:04 ID:m8WCNau3
>>301
あれパプリカなんですか。ZATSUが海老の魚粉って書いてたけど
ttp://blog.livedoor.jp/zatsu_ke/archives/50750884.html
何度食べても海老の匂いなんかしないと思ってた。
俺がおかしかったんじゃなくてZATSUが味覚障害だったんだ。
安心したよサンキュー。
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 12:00:03 ID:tW1+X3qE
10年ぐらいまえまで稲城すんでたんですが、まだ
ドラゴンボールはあるんですか?
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 14:24:09 ID:I1Ls/VDv
>>315
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/ramen/1221664959
去年までは存在していたようだね。
ただのラーショでしょうに・・・
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 14:29:09 ID:/Tz8xESB
とんでんかんって日本人の店員はもういないの?
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 08:53:27 ID:7TpumXLF
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 00:23:13 ID:5VXmW4/+
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)

320ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 00:07:16 ID:FtOSEFBk
日野駅前のめんりき
12:00〜12:45の間 皿洗いすると
ラーメン1杯タダ!!
学生限定( ̄ー ̄)
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 08:18:19 ID:EIhdjYNC
いまはもうやってないぞ 皿洗いサービス
実践の女子大生狙いだったのか あれ?w
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 09:18:00 ID:ymfp8cr+
女子大生が皿洗いしてる姿を見たかったw
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 10:29:53 ID:Pk1rNeTm
俺はマット洗いを・・・(以下略
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 15:03:59 ID:8xr+f4+W
まともなラーメン屋が無いから、つまらない話題ばっかりだな
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 16:10:37 ID:6VM7Az22
立川スレよりぜんぜんマシ
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 16:16:12 ID:Ge/8W7Ft
ましましーーーーーー
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 20:07:28 ID:QFhG7vFH
日野市に行列が出来るようなラーメン屋ってあるの?
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 22:25:31 ID:vANElSTx
行列ができるのがいいってわけじゃない
しみじみ地元で愛されるのがいい店ってこと
銭金目当ての企業に躍らせれているラヲタは滑稽だ

329ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 23:30:48 ID:k/I4Essz
多摩センターもラーメン屋少ないよね
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 23:50:54 ID:dvWNJ4nl
そういやこのエリアって二郎系できないね。
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 00:29:39 ID:aTJ9n8Lm
聖跡の太極軒は?
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 01:13:45 ID:ANhioCHQ
ツマンネー話題ばっかりだな
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 03:42:22 ID:vKJABW9A
じゃあ桜坂の話しようぜ
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 04:55:54 ID:WNUp2ZYY
しみじみ地元で愛されてる店って例えばどこだろう
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 05:48:14 ID:v8HW512z
うまけりゃ別にしみじみ愛されてなくてもいいから
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 10:12:10 ID:FMze3xYD
おれが旨いと思って気に入って通ってる店が時代遅れだろうと別にいい
そういう店は言いたくないし
流行ってほしくない
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 10:40:52 ID:8dXSZAdh
こんな糞スレで発言して「流行る」だとかwww
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 13:43:58 ID:4g/SiuPW
うぜー糞野郎は華麗にスルーいたしましょう!
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 14:59:50 ID:WNUp2ZYY
行列が出来る店もしみじみ愛でる店も店名が出なくて名前が出るのはめんりきばかり
駄目スレすぎるだろw
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 15:35:07 ID:odaaMoEQ
>>338
お前、これから必ず名前欄に「糞」って入れてくれよ
341162:2009/12/24(木) 13:46:13 ID:XFmQBa02
亀我楽塩つけナツカシスです。
規制が長くてお礼が遅くなりました。
>>166
パワー軒のもう少し先だね。
調べたら旨そうだ、今度行ってみます。
>>167
もりそば塩が八王子大勝軒にあるようなんで今度行ってみます。
>>168
ピリ辛塩つけってのがあるようで今度行ってみます。

楽しみが増えた。お三方ありがとう。

>>250
多摩市ニュータウン沿いの「しば盛」
オレも行って魚燻ラーメン食った。
塩気が全然足りないとこにソーメンみたいな麺、
魚燻と呼べるほどのかつお節・煮干の風味無しで物足りなかった。
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 00:30:08 ID:IVpM0RjG
つうか。。お前ら。。イヴだったのにラーメン話ww
寂しいなwww
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 00:32:57 ID:pNlNBfH1
こんにちは。あたしはしまガール。
AAサロンで出会ったしまむらくんと
スレを巡る旅をしています。

      (~)
    γ⌒ヽ   (~)
   {i:i:i:i:i:i:} γ´⌒`ヽ
   ||‘‐‘||レ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   /(Y (ヽ (´・ω・` )
   ∠_ゝ  (:::::::::::::)
    _/ヽ   О─J
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 09:15:19 ID:25J+aaWp
>>342
オマエが言うな!
って突っ込んで欲しかったのか?
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 22:11:45 ID:0/9kz/sE
うん
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 01:35:05 ID:v/6i5j/+
やっぱ日野の人間なら八王子系だよな
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 09:37:33 ID:HsO3F8xY
欲を言えば日野系ってのがほしいね
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 10:51:40 ID:9hvD6rC8
日野系=めんりき
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 17:11:24 ID:3Lr3Ags7
皿洗いするのが日野系
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 18:56:40 ID:S3/mQ5He
神明亭のラーメンがまた食べたい。
今は廃墟になっているだろうか・・・
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 07:33:56 ID:AWamqZCb
あのらあめんがたべたいにゃん
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 01:12:38 ID:Jqco0DZ3
そういやぁ〜めんりきの夜のバイトは新人多いよね。
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 18:09:04 ID:0ryG9CfU
あけおめにゃー
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 06:54:35 ID:48IpHwv7
唐木田駅の人気ラーメン屋の名前わかりますか?
駐在所渡った所の?
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 09:35:38 ID:2kqY2sOW
蓬来軒か?
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 22:52:56 ID:48IpHwv7
ですかね?
いつも昼間おじちゃんおばちゃんが行列つくってる所です。確か駐在所の向かい側の駐車場みたいなとこですね
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 23:25:26 ID:2kqY2sOW
みんなタンメンが美味いと言ってたな。
タンメンと聞いて全く行く気がしなくなったけど。
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 00:25:11 ID:tvNqqkHW
今年は大和家がブレークする!!
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 17:48:50 ID:icn5pxOv
タンメンか‥
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 17:55:04 ID:icn5pxOv
峰来軒
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 19:10:57 ID:CwVWnhT+
めんりき行ってきたorz
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 00:31:42 ID:CKQBYG06
>361
美味かったか??
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 07:33:14 ID:5fPT1jiy
皿洗ったか?
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 08:26:32 ID:iYo+qxhm
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 14:56:44 ID:kAQ9Vexp
今年初ラーメン「たま家」
わかめがほうれん草に変わってたが
ほうれん草の味・風味共まったく無い代物。
冷凍なのか?なんだったんだあの草は。
味つけ卵 しょっぺ〜!
ねぎラーメンの白髪ねぎ しょっぺ〜!
駄目駄目でお初ラーメン散々だった。
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 08:22:10 ID:eLYTS59F
やっぱり まるむだな!!美味い!!
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 19:16:36 ID:wHbNQQTC
まるむは行った事無い
今度行ってみるわ
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 00:48:18 ID:wQcXX5Zp
>366
マジ美味いぞ!!
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 09:55:01 ID:AdexJj+7
貧乏脱出店主乙
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 20:52:42 ID:YBNEl/fT
大和家もトッピングパスポートがなくなるとちょっと微妙な気がしてきたな
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 11:08:38 ID:Dqsku1cR
日野系=とんちん軒ってどうよ?
揚げニンニクチップが日野系!
カウンターのメンマとチャーシューをテイクアウトって
のもイイよね
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 23:23:43 ID:8FQbDobq
>>295
>>299

KAZEに行ってきました。
スープもうまいけど、とにかく麺がうまい。具はいまいちでした。
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 23:18:42 ID:iviBi/d5
>>371
なに?今はニンニクチップなんて入ってるのか?
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 07:29:52 ID:WsTvJxHI
>>373
ニンニクラーメンには入ってますよー
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 05:51:50 ID:4AWtuxsU
おはよう
さむいねぬこちゃん
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 11:34:29 ID:XQ89dKQc
大極軒は「太郎」系。「太郎」って本店は何処にあるの?
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 13:01:07 ID:XUyzYkuk
ぶんぶんPが盛極軒行ってレポしてるよ
http://mitsuhacchi.blog57.fc2.com/
>>376ネタか?
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 20:56:14 ID:N9EfpFTy
>>377
さやPは相模原までラーメン食べに行くのか。
それにしてもKAZEの麺はうまいねぇ。あの鶏肉の具はそうでもないけど。
スープや具ばかりに力を入れている創作系の店は見習ってほしい。
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 14:58:01 ID:Z3eg94OC
さやぴィィィィィは
ラ麺くぅならどこえでも行くゾ
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 15:53:48 ID:lAtfg5CE
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 23:11:46 ID:URsA4xS5
↑ざっつの派遣先か?
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 11:05:48 ID:cGeS2D++
ザッツってリコーに派遣されてんの?
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 17:45:38 ID:X95Qz8dl
ざっつリコーから派遣切りされたの?
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 18:51:02 ID:xYT2vghq
匿名掲示板で人のこと探ってんじゃなーよネクラどもが
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 19:17:04 ID:F5ekF5sl
ネクラが登場しました(笑
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 19:27:44 ID:xYT2vghq
ちなみにリコーなんかで彼は働いてないぞw
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 20:36:21 ID:DF41mHwS
このスレの名前がついてるトラック屋じゃね?
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 22:50:25 ID:fF+AWSmm
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

389ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 13:55:49 ID:bR6THPjb
ざっつ
ラー麺ばっか食ってないで貯金しろ
体壊してデブって彼女もできずに頓死だぞ
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 12:09:36 ID:ifGiOOLG
ザッツよりも
手打ちうどんの達人で神の舌を持つ経営の天才が頓死しないかね
バイクで事故ればいいのに



391ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 02:42:48 ID:F+tNtUBz
こらこら、さん●んの不幸を祈ってんじゃないwww
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 07:12:14 ID:3o1bWFB4
>>390
乙ATSU本人 乙
393390:2010/01/22(金) 10:44:29 ID:cY4Kfabu
俺はザッツじゃないぞ
ザッツは好きだな。ホモじゃないけど
文章が読みやすいし写真もキレイだから
3ぴんは相変わらずいい気になってるんだなバカの分際で
高卒なんだろ。本当わ
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 19:19:23 ID:hrvd2Bhh
うわぁあなた必死ですね
第三者からすればあなたの方が人間性に問題があるように思えます
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 22:25:45 ID:RHFoWFgP
ざっつさん今日もネット工作頑張ってるな…
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 22:43:59 ID:eYNXvfXR
>>394
さんぴん乙
バレバレだゾw
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 15:02:42 ID:Xu9oqo05
390って八王子スレに常駐してる例のブロガー粘着だろ
私怨なのか知らんがある意味感心する

ところで今日はめんりきにコアラが来るはずだったのに風邪で中止になったとかw
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 07:52:45 ID:N9Jnndbm
コアラっておさるの相方の?
っていうか
三原順子の元ダンナだっけ
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 07:57:10 ID:qkgllebs
あそこは何かと二流芸人の花輪をこれ見よがしに置いたりしてあって
笑えるよな。サイコロでラーメン無料or半額or通常みたいなDQNなサービスもw
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 23:38:59 ID:wLlT704+
38pのところに出てたチキンラーメンがうまそうだ・・・
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 09:50:58 ID:qwfhsfey
ずいぶん昔の記事じゃね?
チキンラーメン用の小鍋が当たったってやつ

ぶんぶんPって「工事済み」なの?
ご主人がいるってことは戸籍女になったのかな?

402ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 12:33:52 ID:CCP3wwts
日野界隈に醤油あっさりの昔ながらのラーメン屋ってないでしょうか?
八王子系ではなくて東京系がいいのですが。
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 19:07:24 ID:68WBHbzv
西国分寺か八王子駅構内の直久
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 20:13:57 ID:49m/Ptla
日野市・多摩市・稲城市って、どれだけラーメン不毛の地なの?
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 22:08:58 ID:d2SniJmm
不毛なのでKAZEに行ってきました。
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 22:14:26 ID:UJcVvfSs
ハゲと薄毛は黙ってろ!
407402:2010/01/28(木) 09:49:46 ID:T3biMIWW
日野界隈にはラーメン屋は無いということがよく分りました。
皆さん。ありがとうございました。
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 11:53:57 ID:GQ/hZ6/+
南平の弘前軒いけよ
409402:2010/01/28(木) 15:18:23 ID:T3biMIWW
大勝軒は東京系じゃないですから・・・
ちなみにひろまえ軒は行きましたが好きじゃなかったです。
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 20:10:11 ID:+RwyteCZ
東京系ってなーに?
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 20:15:24 ID:T7mf3hbP
府中の大将ラーメンは懐かしい感じだった
日野には該当店無し
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 20:21:43 ID:+RwyteCZ
懐かしい感じってなーに?
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 21:21:46 ID:isjLL79f
>>409
なんだただの釣りか
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 22:13:38 ID:ZEx5RC++
東京ラーメンの代表格は春木屋と永福系大勝軒だと思ってたが違うの?
415ぬこにゃん ◆6JpizlD47I :2010/01/28(木) 22:32:39 ID:Vz1Xb2J+
名古屋…

いくないなゃ〜

 ^ ^
(・ω・)
なゃ〜ん
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 22:41:43 ID:5iKJ1U2g
>409
「ひろまえ軒」って、、、おまえ、さてはバカだなw
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 22:45:40 ID:+RwyteCZ
>>416
え、、、俺もひろまえけんかと思ってたw
勉強になりましたw
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 00:46:18 ID:qaPKeGaN
ひろまえ糞ワロタww
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 09:12:26 ID:6lZ5djG6
>>365
あそこは味以前の問題だな

昼の店員ハリキリ杉
夜の店員ダラダラ杉
420402:2010/01/29(金) 09:56:24 ID:zP8ABpwV
>>416
なにかお気に触るようなことを書き込みましたでしょうか?

>>415
小金井にお帰りくださいッ!!!
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 14:38:52 ID:IUFYrZcF
「弘前」と書いて「ひろさき」と読む。
これは一般常識だと思うがな。

、、、オレ、釣られた?w
422402:2010/01/29(金) 15:17:08 ID:zP8ABpwV
>>421
浅草寺は「あさくさでら」とは言いませんが?
弘前軒は「ひろさきけん」ではなく「ひろまえけん」が正解です。
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 15:47:24 ID:irPHhM+C
青森に弘前という町があるんだけど
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 16:12:50 ID:csuT6aNe
青森の弘前とは関係ないにゃ
「ひろまえけん」が正解なや〜ん
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 16:22:24 ID:+J8j6a4F
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)

ひろまえ軒(←何故か変換できない) ←NEW!
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 17:20:33 ID:RmquIwJA
たべろぐやラーメンDBもひろさきけんと書いてあるが間違いだよな。
ひろまえけんが正解。
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 18:41:15 ID:MRKdw75s
ひろさきけんだろうがw
揃いも揃って恥ずかしい連中だな
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 18:47:13 ID:RmquIwJA
ひろまえけんで間違いないよ。
店で聞いてみ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 19:05:48 ID:z+YWHW2f
浅草神社は

せんそうじんじゃとは言わない!
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:23:41 ID:/aJYk2Yf
釣られるなよ。
アホばっかか?
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 00:12:44 ID:xZabCVG/
たんぱんまんはうじねや!
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 11:56:36 ID:YgtDMNn9
日野多摩稲城は、国分寺以下のダメ地域
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 13:35:23 ID:m+nlsMUG
青梅・羽村・福生より下だと思う
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 16:38:07 ID:77Eum7+D
はっきり言って青梅のほうがまし
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 16:42:40 ID:zXZcvDe3
青梅って
きもゆかはうすはうすって繰り返してるアホスレか?
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 22:09:16 ID:YYjSD+N/
太極軒ってまぁそこそこ美味しかった。でも、もっとオリジナリティを強調しないと、二郎と比べてしまうとやはり劣る。
コスイ真似はやめて、「インスパイア系」の枠を打ち破る勢いの独自の「太郎系」ラーメンを進化させていって欲しい。
二郎人気のオコボレにあずかろうなんて態度じゃ、それ以上には決してなれないよ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 23:14:24 ID:GwRGzEzA
美豚あんまり・・・・・
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 10:33:54 ID:LEBK3F0V
正々がんばって
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 20:54:08 ID:nwbmKB5N
盛極軒激マズ
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 21:18:49 ID:miarVwvT
>>439
同意。味噌のやつが特に
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 01:33:18 ID:lOgEr4Rj
野菜の盛り付けは評価できるんだけどね
最近はチャーシューが薄くなったな
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 12:01:15 ID:vPVf5Ehb
景気悪いのに頑張ってるんだからしかたないよ
応援してあげるのがファンってもんだし
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 13:19:51 ID:81rgUo9G
不味いのは論外
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 22:27:42 ID:PLdTrgah
まずいったってインスタントでも学食の味ってわけじゃなし
意地が悪いっていうか
バカはイヤだな
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 07:49:41 ID:538fu6La
バカが作ってるラーメン
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 10:16:02 ID:eM58dEd8
>>445
鏡花?
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 14:12:12 ID:JNgIendO
>>446
バカが食べるラーメン
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 08:29:32 ID:2XwWbUBi
そう言えば駅前に麺や光が出来るぞ。
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 11:24:00 ID:SZc/QdO9
http://www.m-hikari.jp/
立川の味源くずれの冴えない店のチェーン展開か?
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 13:38:29 ID:2XwWbUBi
つぅか美味しいのかな?
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 15:06:11 ID:SZc/QdO9
ぶんぶんPやざっつが以前レポしてるよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 08:39:39 ID:YDT+rd7Y
昨日 駅前に出来た【麺処 光】へ行って来た。
インパクトは無かったが
値段が高いな。。。
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 09:01:15 ID:cqSlBeIP
駅前ってどこの駅だよ
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 13:29:48 ID:eIhuvGS7
国分寺駅前の「麺や光」と勘違いしてるんじゃないのか?
「麺処 光」だと東八道路沿いの府中にある別のお店になるぞ。
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 16:40:00 ID:l7lnw3eP
>453 454
情報不足失礼><;
日野駅前に2/2にオープンしたんだよ
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 17:40:51 ID:6us+MI2J

   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :

457ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 12:21:05 ID:tk1z/2Ru
豊田のめんりき潰れた?
ちらっと見たら、「社員研修で残念ながら休業」みたいな張り紙があったが。
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 10:42:10 ID:hq0qGjCF
おやさん

オレ光!

新幹線光号の光!
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 01:40:59 ID:H4ES540O
>458
炒ってよし!
炒って仕舞え!
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 09:06:47 ID:54jpxt/7
マスター
委員長
順平

オレ
おやさんに怒られちゃったョ
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 21:28:21 ID:5vgIwJmz
ぶんぶんPのレポにあったが
盛極軒が禁煙になったそうだ
さっそく行ってみる!
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 21:43:05 ID:c1JV3spM
いいことだ
463ぬこにゃん ◆6JpizlD47I :2010/02/10(水) 06:36:25 ID:w5pPEM1y
 ^ ^
(・ω・)
なゃ〜ん
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 06:39:52 ID:sB9qFIR4
まき
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 07:17:38 ID:/SlYl3pN
ふ〜

今朝はお外がさぶいですネ
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 14:32:43 ID:jIhIo6XU
早川光氏ね
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 22:54:31 ID:2U/pw/7z
ぼんくらへ行ってみました。暫く出ていなかった侍がサムライ2010として復活していました。
温麺だけでつけ麺はありません。

サムライ2010
●スープ:前の魚骨風味?とは違って豚ガラっぽい風味でコッテリ感があります。
醤油の濃さは後期にかなり濃くなっていたのですが、元のくらいの色になっていました。
北海道醤油のように焼肉のタレっぽい香ばしさがあります。生姜も効いています。
近所の丸信と似てなくもありません。ラードの風味は殆ど一緒でした。
何に一番似ているかなと考えたら、サッポロ一番しょうゆ味を豪華にしたような感じですw
デビット伊藤が最初に出した店がサッポロ一番しお味インスパイアでしたが、
ここもまさか・・・
●麺:名前が変わったので期待したのですが、前のと同じ平打ちでガッカリ。
濃い醤油味に平打ちを使う店が多いですが、安易な発想だし全く美味しくありません。
替え玉無しにして2mm径くらいの高加水率ストレート太麺でも使えば良かったのに。
●具:炙って香ばしい姫竹が入っていました。おや、これは水煮でもメンマでもなく
漬物なのでは?これは珍しいし美味しいです。
白髪ネギは抑え目になっていて嬉しい。あれなら多目の薬味として使える
ギリギリの量です。普通の量だと具になってしまいラーメンの味を損なう。
別メニューにネギラーメンが有るのだから普通であんなに入ってなくて良いと思う。
他の具は同じでした。

平打ち麺のままで続けるのならサムライ2010のリピートはしないです。
これからもジョン檸檬一択になりますね。白髪ネギ要らないけど。
うーめんの温麺は出さないのかな?
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 23:45:30 ID:deAscdjB
>467
だからどうしたの?
ラーメンレポして自己満足か?
お前のレポなんて誰も期待してない。
何時から評論家に成ったんだ???
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 23:55:23 ID:2U/pw/7z
>>468
何がどうしたのですか?
いちゃもん付けて自己満足ですか?
そういう書き込みこそが誰も期待していませんよね。
何時になったら大人の考え方が出来るようになるの???
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 23:57:38 ID:deAscdjB
あははww
馬鹿が食いついたwwwwwwwwwww
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 00:15:58 ID:Rrz0WiTy
実に目糞鼻糞な遣り取りをありがとうw
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 00:40:49 ID:d4C5Szua
>471
つぅかお前も炒ってよしwwwwwwwwwwww
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 01:19:37 ID:theFVa9u
w連投さん頑張ってるな…
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 06:59:36 ID:3Kl0WqiX
>>471
レポ乙
ぼんくらは以前スープのレベルが落ちた気がしてから行ってないな
今度また行ってみるか
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 10:52:49 ID:RTKYb2kw
●先生レポ乙
今回も詳しく貴重な報告をありがとうございます。
ここは●閣下が降臨してくださる為のスレですのでお好きなときに
お好きなように書き込み下さい。
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 23:12:45 ID:d4C5Szua
●先生かwww
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 23:24:25 ID:d4C5Szua
●先生の批評は要らないぜwww
ラーメンは個人個人で
好みが違うんだしwww
評論家気分なのかな?
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 23:44:12 ID:KgDb5K3I
●先生、次は同じく豊田の盛極軒のレポート願います。
ちなみに、私は極めてまずいと思います。
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 04:51:18 ID:PvAhGWCC
>>477
ラーメン板でラーメンの味の話しないで何を話すのか逆に聞きたいね
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 16:41:47 ID:BzJgLcpa
久し振りに まるむらーめんへ行った。
何かスープの味がイマイチになってた。。
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 23:28:39 ID:6kFpOW3Q
●さんのことをどうこう言う奴は立川スレで
ぐだぐだ下らない話題してれば!
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 18:42:31 ID:Lfpkc/Ec
>>478
盛極軒へ行ってみました。
海老味噌盛郎200g+追加海老味噌
●スープ:味噌よりも海老ガラの風味が立っています。
最初から結構辛いので追加の海老味噌は要らなかったかも…
辛くて味がよく分からなくなってしまいました。
●麺:極太やや平打ち縮れ。固目でワシワシした感じです。
野菜を食べていると丁度良い柔らかさになりました。
●具:大きく厚いバラロールチャーシュー、キャベツ、
もやし、背油。

老人が野菜マシをモリモリ食べていて驚きました。

盛郎150g
●スープ:二郎よりも濁った感じ。しょっぱ過ぎないので
食べやすいです。カラさは卓上にタレが置いてあるので調節できます。
●麺:200g表記よりもかなり多いのでは?知らないで入って
半分も食べられない内に出てしまう人も見かけます。
体感的には他店の300gより多く感じます。今回は少なめの150gで
お願いしました。それでも結構多いですね。
●具:チャーシューはスジを取っていなくてイマイチでした。
キャベツとモヤシは別々に盛り付けられています。

卓上にニンニクや魚粉が置いてあるので、自分で調節しながら
入れられるのは嬉しいですね。
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 19:18:26 ID:wRFfvUmo
ラーメンブロガーでtwitterやってる人っている?
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 22:05:18 ID:c/8qSMKN
海老味噌盛郎は海老の乾物臭が強すぎて苦手だな
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 00:05:02 ID:MiWCeHoY
●先生!
次回は日野駅前の
麺処 光 をレポしてください!!
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 22:16:31 ID:ipomRGVb
●先生にはぜひ
次の多摩のラーメン本の店の取材をしていただきたいです。
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 23:28:50 ID:npENk74j
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 09:34:50 ID:zFrqFmZo
コイツがぬこだろ
http://black.ap.teacup.com/ramen11/
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 21:36:56 ID:UhfHXPJ1
>>488
初心者乙
そいつはぬこの知り合い
ぬこは杉山って奴
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 09:10:10 ID:Qav2Jj/m
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 07:19:47 ID:ACVlotfE
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 07:25:29 ID:dkF5Rzy2
>>491
キチガイだなw
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 09:17:56 ID:goDidwx6
>>492
ある意味そいつが叩いてくれることで禁煙になってくれれば来店してやってもいい
どうせ光のバカ店主もここ見てるだろうし
このご時勢に喫煙可っていうのはどうかと思うぞ
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 15:04:43 ID:KyFLUiUG
乞田のセブンの並びにあるラーメン屋いってきました
ローカル紙によると夫婦でやってるみたい。
で、豚骨スープの「軟骨ラーメン」をオーダー。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYy8UdDA.jpg

…味が薄い??品書きには鳥豚魚介のダシがナントカ…コラーゲン(笑)タップリと謳うわりにとろみもないしパンチもない…
かすかに薫る醤油…でも印象に残らない…
美豚の甘デロラーメンにも泣かされたがこいつはまた違う意味で泣かされた。

どなたか他の魚薫ラーメン、塩ん試された方レポきぼんぬ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 15:06:46 ID:KyFLUiUG
すいませんオーダーした写真のは軟骨ラーメン特盛です。
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 20:20:13 ID:0VEAyVvH
>>491
食後の一服が出来るのはありがたい
重宝するよ
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 00:54:52 ID:MDJJVlTC
豚バラ軟骨の出汁はかなり旨いと思うが、コラーゲンを前面に出して宣伝するのなら、バラ軟骨より豚足やもみじで出汁をとるべきだと思った。
写真を見る限り、旨そうな感じがするけれど、宣伝の方向性を誤ったんだろうな。
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 08:13:58 ID:+xXZx4pU
>>494
 魚薫ラーメンのほうがうまいですよ。自分の中ではかなり差がある。
 町田鶴川にあった勇次の夜バージョンのオードリーに味が似ている感じですよ。
 塩も食べましたが、悪くないです。
 魚薫>塩>>軟骨かな
 肉丼もいいですよ。
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 15:55:13 ID:ns/tgC7y
おやじ、八味ラーメンで
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:14:30 ID:vWLTr/lL
>>494
塩は未食だけど>>498と同じで軟骨より魚薫のほうがいいと思いました。
夜限定の豚ちゃん(軟骨の濃厚版?)も私には濃さがキツかった。
こだわり製粉の自家製麺はモチモチのタイプではなく、細太ともにボソボソした感じでした。

>>498
>町田鶴川にあった勇次の夜バージョンのオードリーに味が似ている感じですよ。
店が無くなって約一年経つけど、味が似ているとは到底思えませんでした。
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 18:25:55 ID:hxMBcQFQ
>>499
おっ 味屋
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:31:57 ID:4xFROeP8
なゃ〜んん
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:48:15 ID:Ug1tbRSQ
弘前軒 ひっさしぶり!に行ったら臨時休業 orz
ワンタン麺食べたかった〜
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 07:15:35 ID:0jwQB6XU
 ^ ^
(・ω・)
なゃ〜ん
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 22:43:13 ID:ine1RoO5
ひろまえ軒の煮干しがエグイんで苦手
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 00:33:56 ID:uhAbsQDh
>505
ひろまえ軒?wwwwwwwwwwwwwww
日本語勉強して来いwwwwwwwwwwww
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 09:05:43 ID:jttJJfRS
以下
無限ループでね
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 09:11:54 ID:mmvT59ay
【社会実験】

書いたらラーメンが出てくる幻のチャットルーム。
http://m-pe.tv/u/m/bbs/read.php?uid=poe2poe2&id=4&tid=13
とりあえず、リンク張っときますね。

文例:お願いしやす

※無害です
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 06:20:39 ID:Ba7qxUZO
前の方のレス読むと弘前軒の人に聞けば、ひろまえが正しいらしいけど
茂木さんに「もぎ」か「もてぎ」か聞くのはわかるけど、一般的な読み方が「ひろさき」しかないにのに読み方聞くのってどういう状況だったんだろう
もしかして店主の名前の読み方?
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 07:08:13 ID:ZVcp2y+w
真田信繁のことを雪村などと架空の名前で呼ぶのが定着した変な国だし
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 08:30:20 ID:23POGC4t
>>509
店にHIROMAEって書いてあるよ
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 10:48:55 ID:cn7qr4U+
>>511
うん書いてある
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 13:24:06 ID:8vjUMzdn
>>511
どこに〜?
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 11:38:44 ID:Rpq+LOPa
www
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 12:39:25 ID:xDp1PLkR
弘前軒と書いてあろうが
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 12:47:21 ID:jiDTtmZ+
地元民がひろまえと言う
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 20:42:11 ID:rzlYiG1A


2010年3月2日(火)夜8時〜8時54分 (テレビ東京)


最強ラーメン伝説第4弾
これぞ必食のNO.1決定戦!!
http://www.tv-tokyo.co.jp/ramen/
番組ch(TX)
http://live23.2ch.net/livetx/


人気シリーズの第4弾!今回は“今、東京でイチバンうまいラーメンを決める”
というコンセプトで、東京の人気新鋭店を、「王道ラーメン」と、
今、大人気の「つけ麺」の2ジャンルに分けランキング。
各ジャンルの1位は「ラーメン史に伝説として残るラーメン」かどうか、
厳格なる審査!
“ラーメンの神様”山岸一雄などラーメン界の巨人たちや、
ラーメン通有名人など計5名が看板ラーメンを実食。
伝説となるラーメンだと認めれば「参った」と頭を下げ、それに及ばないと
判断すれば席を立つという、緊迫感あふれるガチンコ審査をする。
この番組は前代未聞の劇画調ドキュめんタリーだ。
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 20:55:51 ID:qp+aS0yl
あれ?弘前軒って、あの主人の出身地が青森の弘前だったからついたんじゃなかたっけ?
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 23:09:41 ID:V/9cCiIx
そうだよ
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 06:30:08 ID:B4nvSORJ
麺処 光
店名が光なのに何か陰気な雰囲気だった
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 07:39:55 ID:w3zPdAjc
>>520
タバコの煙が充満してるからだろ
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 10:12:59 ID:VX7CJiK7
>>503
日野市民のかた?
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 16:07:26 ID:EijxqoVO
>521
麺処光って喫煙おKなの?
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 11:29:37 ID:Ad7oaAPX
>>522
なんで?

>>523
俺は絶対行かないから吸いまくってきていいYO
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 12:56:20 ID:u+DUV044
ラーメンが上手けりゃ煙草くらい全然気にならない
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 20:00:08 ID:Ad7oaAPX
>>525
光の中の人乙
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 23:52:13 ID:YNaGxNqj
日野に二郎&らーめん大辺りが出来たらいいなぁ(・∀・)
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 19:26:40 ID:hq5C4see
>>527
似たようなもんばっか食って。
年取った時に苦労するぞ。
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 00:09:47 ID:1oy9Mzri
日野はひろまえ軒だけだな
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 02:33:33 ID:LrkKxS7+
だから「ひろさき」軒だって!
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 09:17:56 ID:smy5Powd
どこに「ひろさき」と書いてある
あ?
弘前軒って書いてあろうが!!

いいか
「前」を「さき」とは読まない
「まえ」もしくは「ぜん」だけだし
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 09:22:39 ID:nIA/eGU3
このネタつまんねーよ。書いてる本人は面白いのか?
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 10:03:37 ID:XOtsKgVV
>>532
本人じゃないけど面白いですが?
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 10:44:54 ID:smy5Powd
本人って誰だよw
スレ主のぬこか?
それともひろまえ軒の店主?
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 11:33:27 ID:YQ6t9BEb
ひろまえはもういいよ。しつこい
うざいから漢字で書け
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 14:26:24 ID:smy5Powd
比呂舞軒
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 19:49:45 ID:8ZZTpKez
>>533
マジか世の中広いな
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 23:28:00 ID:WZsmfnA0
>528
お前はアホか?
それとも基地外か?ww
毎日そんなもん食う訳ないだろwwwww

539ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 23:44:42 ID:ADLQQOE6
日野の麺処光には二度といかね。
ありゃダメだ。客を馬鹿にしてる
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:49:06 ID:nmb6g8+O
>>539
どんなとこが?
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 06:54:01 ID:KNE2DH6H
ズイマーなくせにタバコモーモー
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 06:56:02 ID:/bdhTU6E
嫌煙厨が騒いでるだけだろ
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 14:34:35 ID:K5kjAn0N
>>542
だまらっしゃい
ぬこ召還するぞ
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 21:08:52 ID:/bdhTU6E
最近は禁煙にするより喫煙可にしたほうが希少性で客が入るらしい
煙草が吸えない店があるように吸える店があってもいいと思うけどな
住み分けすりゃお互いに嫌な思いしなくてすむしな
平たく言えば嫌ならくんなってことだ
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 23:36:58 ID:f7bLZWlo
ラーメン屋なんて食った後にダンプやドカタのおっさんがタバコプカーするのがデフォ
ていうか似合う風景だよ。
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 22:47:06 ID:3fHroala
もう昭和じゃねえんだよ低脳
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 23:19:26 ID:KeBtcn9m
いやでも実際きたねー中華料理屋なんか今でもそうだろ
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 01:22:35 ID:SOF3B3z+
ラーショとかもそうだな
今時のラーメン屋はデブガリのラオタばっかだけど
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:06:27 ID:DAGgOOmd
ラーメン屋が禁煙なんて信じられん時代になったな。
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 07:34:20 ID:3ozWJfNq
図書館だって禁煙
喰いもんくわねえ場所だってそうなのに
喰うとこでタバコ吸わすのは異常
中国じゃねえんだよここは
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 08:58:23 ID:Ro0Nw+PG
太極軒、パチモン臭くて入りづらかったが、入ってみて、見直した。
独自路線をもっと強調してもいいと思う。味は二郎より丁寧な感じで、
インスパイア系の皮を被ること無いのにとおもった。
ま、そうでもしないと客の入りが悪いのだろうね。業界の汚い一面だ。
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 10:18:08 ID:LpGaHPWC
図書館とか火気厳禁の場所だし昔から禁煙が当たり前だろうが
店のコンセプトが自分のスタイルに合わないからって
真面目にやってるラーメン屋を貶めるようなことすんなよ
ラーヲタは本当に社会性が無く頭の悪いガキばっかだな
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 13:06:37 ID:QH42ElWt
>>552中国人乙
おっと
ラーメンはもともと中国人の食いモンだからなw
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 22:27:37 ID:bo34tYIn
返す言葉がねーから中国人とかw
もう黙ってなよ。馬鹿晒すだけだから
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 14:09:13 ID:J477fexQ
と、必死な中国人
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 20:58:16 ID:9ttstCS5
平気でタバコ吸うのってやっぱ中国人かよ
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 21:10:06 ID:qEAr3Rea
明日から7日間、京王百貨店@聖蹟桜ヶ丘で「大北海道展」だ。
これに参加するラーメン屋は「じょっぱり亭」って店なんだな。
食ってみるかい?>http://www.jopparitei.com/
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 23:20:01 ID:99bxT2X4
>553 555
お前さぁ…クダラナイ事書くなよ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 10:45:21 ID:WekTGY8G
>>557
いいね!うまそうだな
今後タバコネタは華麗にスルーでね!
他人に迷惑をかける場所で吸わないのが当たりまえだし
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 06:52:00 ID:Ol9OwDpP
ニャン!
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 20:42:22 ID:pws3kIzj
とんでんかんってビール置いてあっても飲んでる奴見たことないな。
集団で来る連中は普通車だから飲めねーだろーが。
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 22:39:36 ID:Gg7fWprB
>>561
それを書いて気が済んだか?w
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 10:49:01 ID:LzHuMZXl
そうでもない
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 20:35:46 ID:x/aPfMRv
ハリガネコールで速攻で出されたラーメンをサラッとかき込み一瞬で店を出る。
臭い店に長居は無用、それがとんでんかんビーイのマナー。
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 23:19:19 ID:CXsuuhly
>>564
そ、長居は無用だ。
コールは粉おとしだ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 00:12:13 ID:ESxbLioN
ビーイ
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 07:01:35 ID:Z8rctGpa
ビーイ
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 13:42:46 ID:8ExfA8Sk
ビーイ
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 07:06:30 ID:V4aBBzMG
ビーイ
ビーイ
ビーイ

ビーイ
ビーイ
ビーーイ

ビーイ
ビーイ
ビーーイ


ビーイ
ビーイ
ビーーイ

ビーイ
ビーイ
ビーーイ

ビーイ
ビーイ
ビーーイ

ビーイ
ビーイ
ビーーーーーイ
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 08:42:28 ID:R9KqPeWN
何この基地外・・・
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 09:02:29 ID:fWy9rbl3
ロクなもんじゃねェーーーーえ
ーーーーー!!!
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 12:44:26 ID:fWy9rbl3
だいきらいだぜ

だいきらいだぜ
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 18:29:33 ID:tGInHdZA
春になると基地外が活発化する図
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 18:37:17 ID:B459BoF7
ドラゴンボールより50mくらい調布よりにあるサッポロラーメン(名前忘れた)はどうですか?
昼通りかかっても準備中なんで、夜からなのかな?
店のロゴや作りがつけ麺大王の系統っぽいのが気になる。
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 18:59:27 ID:B459BoF7
店名を思い出した。「第三すずらん」です。
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 12:52:39 ID:2RXOjiyb
元気でよかったよかった何より
で、免許の書き換え行った?
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 06:25:13 ID:syNqFOrf
>>576
3ぴんおかしくなったな
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 15:40:18 ID:8tV6F9DY
稲城大勝軒行ってみたけどまずかった
あれで750円だったら弘前か淵野辺まで行くわ
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 18:09:11 ID:DcpFsdQc
そもそも「大勝軒」は、うまくはないと思うが
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 18:13:27 ID:NhbO98qV
ひろまえけん大人気www
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 22:34:05 ID:syNqFOrf
だいかつけんだいにんき
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 22:34:15 ID:qK63CSji
はいはい
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 07:14:52 ID:ybGTdJVQ
「春夏冬」

なんと読むのでしょうか?


584ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 08:56:22 ID:1hWZbktW
あきないじゃね?商い中ってやつ
野猿二郎でみたことある
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 09:05:47 ID:aEsTAwLW
>>584
天才だな。正解だし

じゃ
これは?

@中華そば一二三


A中華そば三二一

586ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 09:16:09 ID:QiJX+rQM
マトモなラーメン屋の話題が無いな・・・
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 10:15:45 ID:lDoAiKu4
@ワンツースリー
Aみふひぃー
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 10:16:53 ID:lDoAiKu4
これわかる?

目に言う
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 11:52:00 ID:aEsTAwLW
和加蘭
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 12:03:41 ID:ldi0bW5s
ものたりない
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 14:46:51 ID:F/dNphoH
>>586
まともなラーメン屋教えろよ
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 14:52:37 ID:lDoAiKu4
メニュー
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 17:12:35 ID:ybGTdJVQ
>>592
天才
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 16:28:43 ID:fpvIX/Qe
東府中と中河原の春夏冬は
どちらもメニューの春夏冬ラーメンに「しゅんかとう」とルビを振っている。

ところで桜坂は笹塚の翼や八幡山の狢に何となく似ているな。
京王の駅ビルに入っているし同じ資本系とか?
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 21:35:40 ID:0AyYlOOR
とんでんかんってくさい?
くさいラーメンくいたい
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 20:54:16 ID:vlC4z/B5
クサイのなら
ムサムラのホープとか
東中神のきくちゃん
ドブ臭いよw
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 22:08:25 ID:cVfybNg4
久しぶりに行ったけど、トトロうまかったよ。

客の入りは。。。 38Pちゃん、とりあげてやって。
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 06:40:01 ID:OYFqw8ft
http://mitsuhacchi.blog57.fc2.com/
みんなでお願いしよう!
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 06:59:05 ID:cNbfQXjC
●さんに降臨していただくのがよい
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 19:06:37 ID:TUvi0vNB
新メニューもあったよー
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 06:49:41 ID:FCIlhIV3
トトロより千と千尋のほうが好き
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 07:19:17 ID:uMTrh4Gt
じゃあ俺は魔女宅
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 09:12:13 ID:61ri7iqk
歯売る!
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 11:54:41 ID:61ri7iqk
http://ameblo.jp/hiiragi-rumi/
関係ないが
この子が千と千尋の子
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 22:26:56 ID:EB1PIU0P
昨夜 めんりきへ行って見たが やはりズイマーだった。。
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 13:14:39 ID:kgEMgPgM
駅前に他にろくなラーメン屋さんがないから続いてるだけの店だろ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 18:31:10 ID:ds+AsuYl
お前の味覚がおかしい
めんりきは日野で一番繁盛してる店だぞ
ズイマーなわけねえだろ
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 20:08:11 ID:omqwnizP
38Pちゃん、トトロに行ってるじゃん。

三品頼んでるみたいだけど、38Pとご主人のお二人じゃないの?(w
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 20:44:31 ID:bK00zQfF
>606
同意!
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 21:38:29 ID:zLQFLC19
日野市には幾つか駅が有りますが、日野を本拠にして出発点にしている
めんりきを悪く言うのは芳しくないと思います。近辺では充分に美味しいお店ですよ。
あのビルはヤ●ザの方から来た方のですがw それは立川にも多いですけどねww
もっと地元のお店を大切にしてほしいです。
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 00:41:04 ID:QkyINFrU
丸信はまだやってる?
もう3年は行ってないんだが。
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 09:40:52 ID:PZ93sWtf
稲城でドロドロの濃いラーメンってある?
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 13:24:33 ID:I+UU2v/D
クサってドロドロザーメン
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 21:43:02 ID:F2XISvZo
>>612
トトロのホルモン味噌とか桜えび味噌とか。

麻生区民なので他は知らない。
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:25:57 ID:ao1gEJQ4
>>614
ドロドロってあんかけじゃなくてトンコツの事なんじゃねぇ?w
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 12:31:05 ID:29VdXHgK
シチューみたいに小麦粉を入れた奴だろ

天下一品とか
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 21:53:56 ID:K+g/u2+F
38Pちゃんって写真撮るの上手だな。

食べたことある店でも実物より旨そうに見せる。
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 22:29:57 ID:RaG8nPO+
>>616
バカか。天下一品のドロドロは小麦粉ではなくてジャガイモだ。

>>617
バカチョン
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 23:33:13 ID:0LiIUJpV
ぬこ
38Pんとこ投稿したんだな
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 00:15:24 ID:xSFf8yMi
聖蹟桜ヶ丘のまるかみ食堂が新しくなった?
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 07:47:55 ID:eCcNlPkR
ZATSUさん、いつも情報ありがとう。
食べ歩きに役立ってほんとに有難い。
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 20:43:22 ID:/hoQTkEK
ZATSUは3勤2休の工場勤務だね
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 13:43:39 ID:yIphtwh2
ムサムラ高校卒って
そういう人が多いの?
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 14:08:24 ID:6LwQ+DeY
まるかみ食堂メニューが変わってた
味噌ラーメン、味噌つけめん、味噌坦々麺、つけめん(豚骨)

志那そば食いに行ったら無くてこまったぜ

とりあえず味噌坦々麺食べてみた
全然辛くない
味は濃いがなんか足りない
個人的に辛くない坦々麺に用はない

もう行かなそうだ
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 17:43:17 ID:kgy+Z9y1
>>624
レポ乙です
まるかみ食堂は味変えるの何度目だろう。
何年か前の多摩本に載った時も直後に変えたしね。
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 01:27:17 ID:PZKoYa31
まるかみまたかわたのか
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 00:15:29 ID:RL0j/8R2
まるかみは味より先に接客態度を変えてくれ
そしたら行く
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 17:03:21 ID:ZZ665abG
たま家、高くてまずい
スープ、しょっぱいだけで薄い
麺、太麺でも細くふにゃふにゃしててコシが無い
ランチサービス期待して入ったが、土日はやってない
多摩センターってろくなラーメン屋ないな、隣の松屋で牛丼食えばよかった
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 19:50:37 ID:Vg7U+rij
はい 次ぃ
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 09:11:02 ID:YFlcuD5K
松屋でラーメンはじめてくれ!
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:03:37 ID:YmVLO4LK
日野にも二郎が出来ないかな!
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 01:35:07 ID:ReO1/4sn
似非二郎もどきがあったような
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 02:21:42 ID:a2VPmBvN
豊田の盛朗だっけか?
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 15:04:17 ID:sWCuYXRI
>>628
たま家も開店から8年ほど経つんだけど
初めて家系食べたのがココだったんで
こんなもんだと思い込んで好きじゃなかった。
>>628が言うようにスープに滋味が無く
ネギラーメンなんか白髪ネギに味付け過ぎで塩辛い。
家系かよ(゚听)と躊躇しながら入った他店で家系の旨さ知ったよ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 20:15:33 ID:ReO1/4sn
>>633
そこそこ
聖跡の姉妹店で最悪だったので、決して行くことないが・・・
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 02:37:39 ID:+kvAXWfa
松屋を持ち出してのダメ出しって、たま家どんだけなの
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 06:50:28 ID:AFOJmMTf
うるせーばか
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 12:45:18 ID:kgnwy/zS
>>636
>>628じゃないが
たま家で食うなら松屋や隣の花月嵐のほうがいいや。
八王子支店もブロガーのレポ読むと多摩センターと同じだな。
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 10:41:32 ID:XWchAk3w
まるかみ
味噌らーめん食べてみた
やはり味は濃いんだが色々たりない味、すぐ飽きる
麺ともあってない気が

茹で置きのキャベツともやしが乗ってるけど、くたった味気ないキャベツともやしは不味い

駅側の中華料理屋で食った方がいいな
なんで志那そばやめちったんだろ
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 06:41:28 ID:/SmnFcf4
暖かい目で見守るにゃん
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 20:03:52 ID:apiHTabE
太極軒、がんばっているなぁ。個人的には太郎より極鰹のほうが好きだ。極鰹に野菜マシとかしてくれないかなぁ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 21:19:11 ID:f/TxIg9T
>>635
盛朗も期待に違わず最悪だよ。
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 00:20:26 ID:Kg2uATcS
ラーメン大でも良いから日野に出来ないかな
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 22:58:53 ID:d+6xFWzX
>>643
ラーメン大は悪くないですよ。
稲城市のかなり新百合ヶ丘寄りにも来てほしいです。
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 00:12:23 ID:yAcgDP7c
ラーメン大は何気に美味い。
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 09:58:05 ID:6TEMlIum
大は鶴川駅前にできればいいじゃん
国士舘と和光の学生がいっぱいいるし
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 12:19:05 ID:MiS7RrpW
>>641
店内が臭いのがもう駄目
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:35:35 ID:SclhELI5
創作ラーメン屋、がんがれよ!
斜め上路線をチマチマ進むより、ストレートな求心力を目指せ!

>>646
再開発でおしゃれな鶴川には似合わないよ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 07:07:35 ID:Eg/mCoFJ
どこもおやすみかにゃー
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 13:55:32 ID:rPMFqp1k
とないのおみせにいったにゃー
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 23:22:17 ID:LGe4FCga
UMA行け
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 15:05:54 ID:rl4Jd5dF
味屋行け!
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 20:57:26 ID:AkaFY9ZY
味屋のオヤジ、今頃なにしてるんだろうな
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:47:38 ID:YhESulO2
この野郎、かかって来い!最初はジャブだ……
ホラ右パンチ……おっと左アッパー……
畜生、やりやがったな 倍にして返すぜ、フックだ
ボディだ ボディだ チンだ
ええい面倒だい この辺でノックアウトだ
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 19:08:24 ID:4BiGfKAQ
気が済んだか?
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 22:01:48 ID:ySDXbpEy
>>654
イカすぅ〜
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 10:06:55 ID:lUvbmlzF
さびしいにゃーんん
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 19:00:40 ID:xic99ZMq
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 20:08:46 ID:mtzIwYDq
遅レスにもほどがあるッ!
ひろまえが故郷なのか
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 18:13:50 ID:1oqY6zbZ
>>250>>341で御紹介の「しば盛」に行きました。
多摩ニュータウン通り沿い、愛宕交番と多摩第三小学校の間にあります。
無化調を掲げるラーメン店で、1杯700円から。
数種の鰹節と煮干からダシを採ったという「魚燻ラーメン」を注文。
無化調醤油ラーメンとして無難なタイプか。ダシは出ているように思いました。
新宿や立川まで出なくても、この手のものが食えるという点では、めっけもの。
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 18:17:28 ID:vieTX9jC
ほぅ
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 19:13:59 ID:GhbkIRqp
38Pちゃん
5/15 味源 麺がゴムみたいでまずそう
5/13 東池袋大勝軒八王子店 今回のもり野菜も楽しみ。(今までの方が好みだけど)
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 01:04:15 ID:zZc/aTP2
>>660
自作ラーメン派の俺が確認しに行く。
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 11:04:24 ID:A7EoXsSQ
さやぴいおねえたん
またととろにいってくれたにゃぁ
だいすきだにゃ
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 22:22:22 ID:tgI9owIf
生のり塩バターはおいしそうだけど、
肉ニラ 夏盛りはあまりおいしそうに見えないにゃぁ
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 22:47:29 ID:y8qdXFjT
そんなことわない
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 09:47:29 ID:aQTAJ5cG
自動車学校教官が事故、教習トラックで男性はねる
5月20日0時49分配信 読売新聞

 19日午前10時半頃、青森県弘前市和泉1の自動車教習所
「ひろまえモータースクール」内の駐車場で、男性教官(44)の
運転する教習用の5トントラックが敷地外に飛び出し、
畑で農作業していた男性(48)をはねた。
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 06:14:40 ID:TpAqlcPV
青森県には弘前市もある
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 06:46:21 ID:pvSI0wAs
青森県には八戸市もある
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 09:18:40 ID:SmTNCVKI
はちと市?
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 10:11:19 ID:KIATH9NF
八戸軒のレポ頼む
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 10:12:11 ID:SmTNCVKI
はちと軒?
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 20:52:35 ID:gvbuOvNW
羅漢仁王軒
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 23:14:34 ID:ZObd2PM/
ひろまえ連呼のオッサンいい加減うぜえなあ
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 00:31:00 ID:+/vHfeps
おやじ、八味ラーメン一丁
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 03:14:45 ID:/+o+jCdI
美豚豊田店で食べてきました

揉ませろ
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 00:28:39 ID:44e/FAxK
>>676
揉ませろkwsk
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 18:22:03 ID:0nGy8OK6
おれのチンコ
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 11:04:01 ID:J9C83YKO
巨乳なのかッ!!!
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 23:02:42 ID:xnwMqVYq
包茎短小早漏インポは死ね
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 00:28:11 ID:yTSxrzYO
味噌屋(by)まるかみ食道で味噌ラーメン食ってきますた。
しかし「食道」って、あーたw
そこから食いもんを受け継ぐ客自体が胃袋ですかっ?
4種類の自家製味噌って、まじでか?
自家調合するだけじゃなくて自家醸造なのかっ?
アブラと混ざり合ってマターリした味噌のスープの味。
麺は鐙屋のものから硬質感を和らげた感じ。
両者合わせて、う〜ん、いわゆるひとつの札幌味噌ラーメンですかぁ?
中盛か大盛選択可で共に同額の650円、更には半ライスも希望者タダで提供。
相変わらず、ここの割り箸は面取りしてないタイプで指が痛いぃぃぃ。。。
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 01:37:54 ID:RdLQ+h9R
味屋って移動したわけじゃなくてマジでやめたのかな
どっかに移ったならまた行きたい。
家が近くて結構行ってたからあの雑な味が忘れられない
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 17:05:26 ID:n+La5VYe
八味ラーメンね
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 20:44:28 ID:u99VJeII
九十九電機
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 06:17:35 ID:6/8o/Efj
>>681 レポ乙
うまくはないってことでok?
まるかみは相変わらず迷走してるようだな。

>>682
閉店も告知なしだったしどこかに移ったとも聞かないな。
あの味は味屋だけだったから食えるものならまた食いたい。
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 08:09:14 ID:o/KVup2F
マンボウに聞け
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 14:07:19 ID:0vl2Rouu
美豚豊田店で食べてきました

う〜〜〜〜〜〜〜不味い!
匠堂の方がまだましだった。

688ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 00:16:24 ID:WCXgyf2B
>>687
豚骨ラーメン食べたよ
揚げ玉を入れるのは止めて欲しいな、完全に誤魔化し要素。
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 09:30:08 ID:c+L1gVIG
ざっつおーるらいと
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 22:09:42 ID:CHSLGg2v
じしざあぅてめっとぅらいっふぉーむ
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 05:46:24 ID:wY/mkdgf
あいやわっつあぜんじーばーにゅうびー
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 13:15:56 ID:AUk6Eay6
しば盛の軟骨ラーメン700円也。
鶏豚魚の三位一体無化調スープ。
うむ、コクがあるのにキレがある。
こいつはラーメンスープのスーパードライだな〜と思いきや、
この店のビールは一番搾りとクラシックラガーなんだぬ。
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 15:15:12 ID:3x56e3wt
デパ地下のラーメンを食す。
於:多摩センター三越「北京飯店」イートインコーナー
商品/価格:五目ラーメン/680円

醤油味のスープに五目あんかけを合わせたラーメン。
スープや麺は訴えるものが弱いかな?
しかし、やはりメインは五目の具。
畜肉:豚肉・ウズラ玉子
魚介:エビ・イカ
葉菜:白菜・青菜・ネギ・ヤングコーン
根菜:人参・里芋・竹の子
きのこ:キクラゲ・マッシュルーム
栄養摂取の観点からは1日に30品目の食物を摂る事が望ましいと聞くが、
このラーメン1杯で、その3分の1強を確保できるのは嬉しい。

その他の麺類メニュー:海鮮ラーメン(塩味)700円/坦々麺650円
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:15:58 ID:L3uozigF
うむ
レポ乙だにゃ
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 17:40:13 ID:fsvWl7Bw
八坂神社の裏の徳一番、なんで麺があんなに太くなってしまた?
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 21:30:55 ID:1LIK1bRe
徳一番と特一番の違いを教えてくだちい!
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 06:41:25 ID:fjiXoDKK
どうでもいいことでしょうが
鐙屋の営業時間が延びてますなあ(11:30〜翌3時)
そんなに遅くまでやって大丈夫かいな?
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 22:05:45 ID:eV/WPtNI
天天館の塩ラーメンはサッポロ一番・塩らーめんの味に似ている。
まるでサンヨー食品の研究室でつくってるラーメンみたいな?
調理してる時点でコショーを効かすのがミソ。(注:味噌不使用)
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 23:14:33 ID:uW12AP8Z
>>698
天天館は何十年もチェーン展開している九州のお店です。
あなたの味覚に疑問が有ります。全く違う味です。
今やラーメン店経営者として有名なデビット伊東さん。
氏が芸能界引退宣言の後に、ラーメン屋店主として渋谷に立ち上げた店をご存知でしょうか?
何と、一風堂へ修行するにあたり、目標とする味はサッポロ一番の塩味です!と言明。
一風堂の社長に張り倒されるも、開店した店ではサッポロ一番の塩味を忠実に再現していました。
あの味を店舗で一から再現するのは不可能に近い筈です。
サッポロ一番を馬鹿にしてはいけません。 >>698はあの味を一から再現できますか?
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 23:40:41 ID:+3IDyAYg
うーん
いい話だねえ(しみじみ)
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 04:41:11 ID:62UeCSN4
>>699
馬鹿にするとかされるとか真っ先に考えてしまう事自体、
強い否定的意識を持っちゃってる表れじゃなかろうか?
恐らくはサッポロ一番→インスタント→安物という事だろうが
一流メーカーのロングセラー商品に例えられてると思えばいいよ。
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 19:03:28 ID:Xusl2LkS
>>699
天天館が九州のチェーンとかググっても出ないワケだが。
ウソつくなヴォケ!
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 19:53:39 ID:p3Y4UMj1
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 00:10:56 ID:p0Kh6uU6
>>701
一番の勘違いしているのはお前だな。
>>699は店とインスタントで味を一緒にするのは大変だと書いている。
>サッポロ一番→インスタント→安物
なんて誰も書いてないし。
それに、サッポロ一番ってインスタントにしては高いんだぞ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 01:00:09 ID:q5LqKXZg
>>704
>698には「似ている」と書いてあるだけ。
「一緒だ」「同じだ」とまでは書いてないぞw

しかし、その「大変な事」をもしかしたら
その店がやってのけているかも知れないなぁ。
まず食え、話はそれからだw
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 19:53:27 ID:1v+b2a8w
ざっつひろまえ軒に降臨
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 09:47:23 ID:wYUvr6As
ぬこの好きだった小作の黒猫ラーメン閉店
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 06:57:36 ID:AZp9gvTc
にゃ?
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 16:50:19 ID:93liWhUL
駐車場3台確保するのにラーメン200杯じゃやってられんわなぁ
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 20:38:36 ID:UdrIhnWl
とはいえ、路駐はしたくないので駐車場の無い店はパス。

コイン駐車場があればそこに止めるけど。
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 23:18:25 ID:awpFaB63
ラーメン50杯売れば利益でる
300杯売ればウハウハじゃん
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 11:01:31 ID:/IxTZwz3
>>711
お前 ラーメン屋で儲ければ?w
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 16:25:44 ID:4vKAM62l
俺は コインパーキングで 儲ける
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 00:06:41 ID:kQ2CiWKg
300杯×800円=240000円
1か月=7480000円
原価半分としても
374万の利益
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 07:39:17 ID:PSeM7DjA
光熱費と家賃と従業員の給料も引いてくれ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 22:58:21 ID:kQ2CiWKg
引いても数十万円の利益
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 23:27:30 ID:JuoTHYsk
>>714
一日300杯って何軒あるんだよw
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 06:56:28 ID:3PfjhEN0
二郎とか二郎とか二郎
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 07:26:26 ID:WuSeoCwp
二郎は回転悪そうだけどな。
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 18:11:02 ID:nVCXFClF
天童なら指定駐車場利用でパーキングチケット持参すれば100円返金
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 01:33:36 ID:fjffz+RR
>>720
昔は小田急の高架下に無料駐車場があったけど変わったのかな?
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 13:18:47 ID:cnRd58f9
>>721
休業中に駐車場の契約も切れたので、しかたなく返金で対応。
ただ、そのたびに食券機をあけてお金をくれるので、その手間にいささか恐縮する。
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 08:58:43 ID:SGlHYt/v
誠実なんだねえ
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 23:52:49 ID:6ApZS6OV
んな?
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 19:57:32 ID:DTo/fHHV
なゃ?
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 18:13:50 ID:S9bVo4Eq
おわりだなゃー
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 23:35:06 ID:iCquk35j
えびすや・南平が凄いことになっているらしい
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/10(土) 01:58:21 ID:h8dl+vtM
もう少し具体的にだなぁ
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:16:48 ID:A4Bojnit
またエヴィスマンの登場か?
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:02:13 ID:eYT+W1te
せめて土日だけでも通し営業してもらいたいなぁ。
あとは餃子でも置けば客単価が上がると思うんだけど…。
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 07:29:03 ID:iqzceBfQ
八王子はよさげな店が続々オープンしているのになあ
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 14:26:56 ID:zBOQh903
>>728
店内改装で明るくなり、女性(奥さん?)店員が
登場した。味は変わりなし
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 02:40:45 ID:jev4xvsp
稲城においしいラーメン屋なんかあんのか?矢野口辺りは再開発でいくぶんよくなったか?
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 02:42:12 ID:jev4xvsp
調布の国領の熊王じゃねえの?この付近で美味いの。
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 09:04:09 ID:dNZ6b5fa
稲城といえばヨロシク寿司
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 20:47:17 ID:44N80gPE
日野 八坂神社裏の徳一番

開店当初からいる店員はまともだが、顔の細長の店員は最悪。
その店員が作ったラーメンは不味いと思っていたが、ついに客が注文した
ラーメン、レンゲをセットする際のドサクサにスープをレンゲですくって盗み飲みする。最悪、あの店員いなくなるまで
飲みするようになった。あの店員いなくなるまでもう行かね。
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 08:26:39 ID:oRDYup3m
バイト?
店長???
バイトなら告発してクビにしる!
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 09:30:19 ID:oxktUoHC
>>736
戦後直後じゃあるまいし
そんな店員いるかボケ
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 09:05:25 ID:bbHPhKeI
天童⇒ジャガー
たま家⇒BMW X-5

ラーメン屋さんはすごい
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 10:04:21 ID:1aqqzEQW
なんかラーメン屋もベンチャービジネス化してきたね
稼ぐだけ稼いだら即撤退か
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 12:04:22 ID:FNdFp7ES
>>736
味見じゃなくて?

味見に使ったレンゲを客に出すのは勘弁だが。
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 15:50:55 ID:Mq6q9FKZ
>>739
行列店じゃなくても儲かる。
そこそこの客入りで充分。
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 10:13:20 ID:Q49L+qYi
>>738 普通はいませんよ。だから、あの店員は普通じゃあないんです。

>>741 客に出す直前のものを、客が使うレンゲでスープをすくい、
   小皿にいれて客に出すラーメンのすぐ脇で飲む行為・・・あれが味見
   なら、常識はずれですね。それでも良いとう客は行けば良いですよ。
   カウンターで調理中見ていたら同じような光景見れるかも知れませんよ。
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 14:34:59 ID:3nAPBnTv

店員が口をつけたレンゲをそのまま客に出すのでなければ別にかまわんがな。


世の中には、営業時間中に店主が居なくてラーメンを出せない店もあるんだぜ。
>>743はどう思う?
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 15:54:20 ID:8CKD1S3A
味屋のおやじはチャーシューメンが出ると、端豚を必ず頬張ってたな。それがほほえましかった。
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 23:27:32 ID:KMqumQKe
日野はやっぱりコワイな
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 13:36:52 ID:CSpIEbxz
すいません、スレタイんの「ぬこ」の意味が分かりません・・
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 16:07:49 ID:ACfYQMBy
>>745
チャーシューの一切れひときれ
を計量していたっけ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 21:17:16 ID:E3+S0k/k
>>744

そういった世界は、私の知らない世界です。
客が使うレンゲでスープをすくい小皿に移し、客の出すラーメンのすぐ脇で
それを啜る行為が嫌でない人は行けば良いんじゃないでしょうか。
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 21:47:33 ID:VR966aQJ
>>749
つーか、そこの店はうまいの?
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 18:40:46 ID:F1v34h1d
三歩始めていったけど、麺が致命的にまずいな。

家族連れの子供もほとんど残してた。
付け麺な
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 21:58:47 ID:ltJYzvgV
test
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/10(火) 15:05:58 ID:sUcEBwpt
>>751
まじで?
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/10(火) 15:18:45 ID:sUcEBwpt
もうほんと稲城の南武線沿線にうまい店きてほしいわ
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 19:46:49 ID:oDYNvTqE
>>753
マジだよ
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 19:48:52 ID:B5cguqFB
>>755
まじでマジ?
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 21:12:11 ID:oDYNvTqE
>>756
マジでマジだよ
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 21:34:37 ID:iPQAA4hO

トトロ 24(火)まで休みのようです。
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 22:37:57 ID:nWU1auYT
過疎ってるなー。こう暑いとラーメンって気分じゃないもんね。
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 10:17:51 ID:1tGVGgdi
小川が高幡に出来るね
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 07:50:12 ID:i0S12iie
高幡って学生多いのに牛丼屋が無いのが謎
数少ないラーメン店も総じてレベル低いし
みんな何食ってるんだろ?
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 12:51:57 ID:HbaWI5aS
学生なんだから、そのレベルの低いラーメンとかなんかだろ
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 12:58:01 ID:Owk15ymv
多摩警前の九州一番に最近はまってる
定番はアオサ
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 20:52:37 ID:Fy4PA9+N
稲城じゃなくて川崎市多摩区だろ。
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 21:18:52 ID:Owk15ymv
ん、スレタイに多摩とあるが意味ちがったか?
悪気はないんで迷惑なら二度と言わん
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 21:23:20 ID:tXdtnJx9
意味ちがいすぎるわ
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 21:47:45 ID:Owk15ymv
どう違ったか参考まで教えてくれんか
>>1 を読んでOKと判断したんだが、どこかで規制緩和を取り消しとかあったんか
2-762 を嫁ってのは勘弁な、そこまで付き合ってやれん
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 22:31:14 ID:cnZlhoLU
東京都の多摩ですよ。あなたのおっしゃる九一のある神奈川の多摩区のスレは川崎北部スレです。
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:10 ID:Owk15ymv
論点がそこなら俺に落ち度はないな

>>1 にはこうある
> ・アレだったら川崎北部の話題もOK(過疎スレなんだってば)
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 22:51:39 ID:Fy4PA9+N
つーか川崎北部スレに九一のネタ投下すると、面白いことになるぞ。
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 22:57:30 ID:Owk15ymv
面白いってどういうこと?
他人の食の好みに難癖つけるガイキチがいるなら遠慮しとくよ
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 20:38:27 ID:5nAvQGzt
いわゆる「がいしゅつ」は聞きたくないってこと?
新規店舗または大幅リニューアルのレポしか聞きたくないわけ
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 15:51:52 ID:ZgA8H6qM
なゃ?
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 17:32:38 ID:5nUyzi18
>>772
がいしゅつするのもいいけど、出前のレポもあったらいいなあ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 01:00:17 ID:WRuL8XdG
>>774
う〜ん
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 10:10:36 ID:+BOqFPOs
このご時勢に出前してる店って・・・
時代錯誤の蕎麦屋もどきの喫煙店しかないよ
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 10:31:20 ID:jfZ4I6SS
蕎麦は、うちたて切りたて茹でたてに限る。
出前なんてしない。
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 11:01:25 ID:41rylC3y
手打ち蕎麦屋といや、鐙屋の向かい側にある悠喜庵が閉店しちゃったねえ。
20年やってたんだって。昼時だけの営業だから、あまり行かなかったな。
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 13:23:09 ID:U9ZmyTyt
出前ありの中華屋さんで食べるタンメンやらチャーはんやら、肉にら炒めなんかは結構好きです。
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 14:26:21 ID:Y155RgEY
出前無しの中華屋のほうがうまい
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 00:04:19 ID:m/xNPjNj
昔えびすやって出前やってたよな
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 13:37:25 ID:rMWlvsYy
カレーの出前
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 23:43:51 ID:gAOI4rhH
豊田の盛極軒どした?
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:05:22 ID:9OrDWqeI
豊田・多摩平商店街は再開発のため、来年3月までに
全店舗、立ち退きだそうです。
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:22:20 ID:A+LnkW6D
美豚もガラガラだな
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 00:33:06 ID:CKKkrYt+
>>785
まずくて高いから。おまけに店名がDQN
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:03:15 ID:+VS8UIj3
ぬこ。
きめえ。
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 07:39:09 ID:V2JQv8FF
・駅から遠いのに駐車場がない
・店に入ってからの待ち時間が長い
・やたらメニューが多い
・喫煙可

どれならOK?
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 16:34:19 ID:Jo/yc6dZ
・やたらメニューが多い

これのどこがダメなのか?
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 16:48:56 ID:AVspTqVz
>>788
文句があるなら行かなきゃいいだろう
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 17:44:33 ID:cmbNxoQb
メニューー多いと、はじめていった時選ぶの迷うし。選らんだのが好みだったら次いった時、違うの選んで外れだったら困るからまた同じの頼んじゃうし。違うのを食べる機会なくなるし。二郎
はじめての時、好みじゃなかったら、次はいかないかもしれないし。好みに当たるまで通うのもなんだし。
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 19:10:23 ID:WaMOalNa
1つの品に自信満々 →メニューが少ない
多才/突出した品がない →メニューが多い

こんなとこじゃね?
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 19:35:56 ID:0Ty6iufp
どれもおk
不味くなけりゃだけど
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 20:14:59 ID:V2JQv8FF
>>789
・あまり出なそうなメニューの食材の鮮度が気になる
>>791-792のお二方の意見と同じ

>>790
特定の店を指しているわけではありません。
食べ歩きしていて、苦手な条件を並べてみただけです。

>>791
二郎??
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 01:12:35 ID:MbJZDyWr
美豚は福生だけ優秀。
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 07:04:01 ID:JiI6NR90
やだよ
店員がタバコ吸いまくってるし
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 08:36:59 ID:kqbt8smf
791です。二郎ってのは書き込みミスです。
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 11:49:23 ID:NBZgrqlE
タバコ吸ってるのはキチガイだけだから
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:14:45 ID:IYhBnkRY
せやな
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 19:45:51 ID:lf6I07lc
某有名店。店内禁煙の店のはずなのに、厨房でタバコ吸ってる奴がいた。
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 22:34:05 ID:awmYZbS+
厨房で吸っているのなら煙は換気扇に吸われるからどうでもいいじゃん
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 00:00:48 ID:uDNXdIGC
煙草を吸う人間は料理人なる資格は無い
by美味しんぼ
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 00:30:01 ID:KMLDg6F5
料理人の資格は調理師免許でいいよ
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 01:45:56 ID:/HeFHsxx
頼む!ホントに気持ち悪いので、「なや〜んん」だの
「ぬこ様」だの「にゃん」だの言うのを止めてくれ!
だれもが猫好きではないんだよ!きめーんだよ!
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 01:57:01 ID:Bi4Mvi9g
                       ,-、            ,.-、
                       ./:::::\          /::::::ヽ
                     /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
                     /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     〃 ̄ヽ 〜        /                ヽ、::::|
   r'-'|.|  O |  〜        /    ●                  ヽ|
   `'ーヾ、_ノ 〜        l   , , ,             ●       l
      | ,|             .|        (_人__丿     、、、  |   
      | ,|             l                      l    
      | ,|             ` 、                       /  
   ,-/ ̄|、               `ー 、__               /
   ー---‐'                  `'''ー‐‐──‐‐‐‐‐'''""´
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 08:34:11 ID:+hiSC75c
たばこ吸う料理人はたくさんいるしな。別に自分の好みの味だしてくれればどうでもいいよ。
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 09:01:05 ID:hW60bRbX
タバコの有毒物質と悪臭の付いた手で料理かよ

まぁ、料理人にクズはたくさんいるしな
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 09:23:27 ID:MvZJVA3g
卑豚の店員なんて咥えタバコで歩いてたぜ
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 13:03:54 ID:RoQlCzGr
毒のぴりっとしたトコが旨ェんだよ!
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 13:41:02 ID:4znrbvse
タバコ吸ってるような味覚障害者はそうなんだろうな・・・
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 14:37:59 ID:xm85uvwo
タバコ吸ってる料理人の作ったやつ食べても分からんだろ?
その昔の有名割烹なんかの料理人はみんな吸ってた。
それでもビシッとした出汁だった。
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 16:53:43 ID:e71cJIrj
桜坂の話しようぜ
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 18:54:58 ID:bhDslFmS
桜坂はどのつけ麺頼んでも同じような味だな
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 19:03:21 ID:Izi0NmfX
桜坂の「冷やし汁無し」というの試しに頼んだけど
あまりの糞まずさに半分残した
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 00:10:32 ID:WsJsbGS0
ここはラーメン屋を減らすための板なんだっけ?
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 00:15:03 ID:1ns1bA3h
口汚く文句さえ言ってれば、さも理想の高そうな自分に見せられるのは、みんな知ってる厨テクでウザいだけ
かと言って気に入った品を褒めても、広告だの回し者だの言われるだけで、せっかくの後味を悪くするだけ

じゃあ、何を言えばいいんだ?
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 11:58:26 ID:NEJZnDFM
にゃんにゃん言ってれば波風たたないんじゃね?
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 12:26:00 ID:dC1jtg9G
ここ暫く、にゃんにゃん言うのを忘れていたが、また言うにゃんw
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 13:18:14 ID:h/DT8B1t
きめえ
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 01:12:39 ID:1IO4vwBB
桂花を近くに誘致できんもんか
川崎北部で
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 10:03:01 ID:1fwJiFm8
>>820
ラーメン不毛地帯の新百合ヶ丘なら
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 19:19:51 ID:UKcCe+sC
八王子らーめん最高
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 21:11:34 ID:Ci800y5J
盛極軒て月曜休み?
先週と今日の2回行ったんだけど両方休みだった。

定休日は日曜だったよね?
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 03:31:28 ID:GvfjZGKK
>>823
>>784見れ
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 08:11:46 ID:4OtSFV/X
若葉台のラーメン革命超うまいよ


嘘だけど
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 08:26:49 ID:OxEXDD+6
盛極軒の混ぜそばは全然駄目だった。色々入っていたが食い合わせが悪い。
特にチーズ。おまけに具が冷えていたのか、たれもぬるかった。
食い過ぎて気持ち悪くなった事はあるが、ラーメン屋に行って
味が原因で吐きそうになったのは初めてだ。地元民だけど二度目はない。
うまいと思ってる人ごめんなさい。
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 09:07:36 ID:QXuL7M3O
>824
な、なんだってー

ありがとう。
ああ、また駅の近くで並ばずに食える二郎系が減った…
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 20:33:25 ID:KbhzUlPc
豊田駅と日野駅近辺でおすすめの店ある?
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 20:53:28 ID:py2HhlWb
毘沙門天
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 23:34:48 ID:lHI/UH7N
トモエ
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 04:31:55 ID:OlT9xMdW
で、高幡のどこに小川ができるんだよ
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 09:01:03 ID:m//cqYZb
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 09:07:43 ID:OlT9xMdW
おお39
増田屋の向かいあたりか
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 10:27:32 ID:0rBtuRXM
ビトンってまだ営業してるの?

早くつぶれて中本か大に変わってくれねえかな
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 13:41:05 ID:JMnyH0r3
中本に1票
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 19:15:07 ID:QR2N13z6
>>832
なかなかうまそうな。市内だし行ってみようかな。
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:44:35 ID:Z8Ju7nFi
中本が好きだなんて、強い塩気と辛さにしか旨味を感じない味覚障害ですと言っているようなものだろ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 23:38:36 ID:AI8TOapu
あ?
なんだテメー
この糞野郎

にゃん!
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 09:13:52 ID:MApFHaoi
きめえ

にゃん
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 11:39:26 ID:5DPZ9JXf
         ,-、             ,.-、
        ./:::::\          /:::::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|   
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|  
    /                   ヽ|   
     l                         l
    .|     ●               | 
     l    ∪           ●     l  
    ` 、       (_人__丿  ∪    /  
      `ー__                /  
         `'''ー‐‐──‐‐‐‐‐'''""´
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 18:42:25 ID:9kx65sQg
ぬこちゃんがかわいとう!!!!!!
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 18:44:39 ID:1Qre1atP
よちよち、〇やのおいちゃんだよ
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 13:48:03 ID:IEJPOl/3
あじやにゃーん
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 00:07:56 ID:r9nV5kGB
出前に関する>>774-782で「中華百草」を思い出した。
ひと昔、その店舗が多摩ニュータウン通り沿いにあり、一度食事に行った。
かなり小さい店だったが、その店裏では出前の人が頻繁に出入りしていて
ここは出前メインの店なんだにゃ^と思ったのであった。

以上の店舗は既に無いが、別の場所で営業している様なので出掛けてみた。
(参考)http://mimizun.com/machi/machi/tama/1063888517.html レス番61-72,88-91
デリバリー「中華百草」のイート・イン店舗が「柿の木亭」という名前なのかにゃ^
ここも小さい(狭い)客間で4人用テーブルひとつ、カウンターの分を含めても8席だけ。
おすすめメニューはポークカレーと塩ラーメンの様だが、まずはデフォのラーメン(500円)。
具はモモ肉チャーシュー・メンマ・ナルト。麺は固めの茹で上がり。
畜魚ダシ混合・醤油色濃めのスープは温度やや低めで、ぬこ舌でもおkだにゃ^

自分が食べてる間、ただ独りのお店の人は出前の注文を受けていたが
ふと、出前は誰が行くのだろうかと疑問に思ってしまった。
まさか独りで切り盛りしていて、出前の度に店を閉めて出掛けちゃったりして
ここへと食事に出向いた人に待ちぼうけを食らわすのか?(んなわけないかにゃ^)
っつーわけで、ここの営業日時の保証は致しません。ってか店内に告知は見当たらず。
あとはラーメンブロガーの皆さんヨロシク。
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 11:45:44 ID:IkBlR2KQ
にゃんにゃん


ウザイ
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 12:12:17 ID:FwMRXTEv
きめえ
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 14:38:54 ID:RCIoaWNV
かわいい
848三味線屋:2010/10/04(月) 18:20:15 ID:ymBgEhKp
皮いい
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:15:23 ID:kqoI62jh
三味線にしました
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:00:08 ID:r8QdzQP/
三味線屋の猫皮の裏用語は
四つ星
皮にしたとき乳首が4つ見えるから
ちなみに
安い皮は犬皮
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 10:31:33 ID:IUA1t2N+
=^∇^*= にゃお〜ん♪
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 12:05:23 ID:UUxWb2hC
きめぇ
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 02:13:06 ID:+hdqX5Ce
最終回であずにゃんの為に歌った曲の演奏中りっちゃん(´・ω・`)←こんな顔してるよな
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 18:16:09 ID:aaB/fP96
このスレに居ついてるへんなのなに?
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 18:35:39 ID:cWu+Augp
八王子スレから別れた最初のスレからいるよ。
言わばスレ主!
何代目かは知らない。
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 19:01:17 ID:aaB/fP96
スレ主かよw
ぬことラーメンの因果関係がさっぱりなのだが
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 07:01:49 ID:lhfe61xE
テンプレくらい読め
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 23:06:19 ID:JI5QUkOq
>>1のリンク再掲載
必毒、もとい必読すべきは#293以降

▲日野市の隠れた名店たち▲
http://salad.2ch.net/ramen/kako/993/993818246.html
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 11:33:11 ID:29L2ZPpQ
ぬこって本当はコワイんだなw
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:39:56 ID:8VJ/dadg
まるかみ食堂の味噌坦々麺を食ったが、淡々麺だった。
とんこつスープ+味噌だれ+ゴマだれ→マッタリし過ぎ
ドロッとしたスープだが、麺に絡まない感じで味の起伏を感じにゃい。
麺よりも、サービスライスを余ったスープに入れて食べた方がうまい。
この店は味噌系メニューが多いが、支那そばの方がベターではにゃかろうか?
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 15:58:15 ID:rD43zlxe
豊田のぼんくら時々行くけど。

禁煙にして欲しい。

けむくてしょうがない。

店主 頼むよ。

せめて昼時くらいは禁煙にして!!!!!!

862ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 18:28:48 ID:ghObNGDf
せいせき京王うまいもの展に札幌の白樺山荘が来てるが食ったヤシおるか?
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 23:30:51 ID:qAgx1Zjh
>>750
以前はうまかったですよ。2号店が潰れて、件の店員が現われてから
味にムラが出来ましたね。一時は味が変わったと思えるほど不味くなった。
そんでもって、客のどんぶりからスープすくって盗み飲み。味見にしたって
論外ですね。第一、客に出すどんぶりのすぐ上ですくったスープすすり飲む
という行為・・・普通じゃ考えられないですわ。あの店員いる限りもう行き
ません。
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 23:40:37 ID:T8hfrpLa
どうでもいいけど
たぶん味見であろう行為を盗み飲みという表現について・・・orz
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 00:40:21 ID:a/PoeDCy
毘沙門天ってどこにあんの?
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 02:23:09 ID:BLw79n4s
豊田北口出てそのまま北に向かう。
しばらく行くと(信号2つ目)ファミマと交番のある
交差点に出るからそこをファミマ側に曲がる
ちょっと歩くと公園あるからその向かい側。
あるいて行き過ぎるとミニストップあるからその時は戻るべし
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 04:23:18 ID:tzZayLUL
聖蹟もラーメン不毛地帯やね
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 08:42:38 ID:YKJdZ/Mg
姉妹スレが新しくなったよー

【んー】山梨のラーメン屋Part33【にゃー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1286896472/
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 10:56:25 ID:LFvWhNRg
☆山猫園【やまねこえん】☆

三多摩No.1の呼び声が高いラーメンショップ
味の秘訣は湧き水の使用と無添加・無化学調味料によるもの
八王子系の刻み玉葱を活かした透き通る様なスープは絶品

特に人気のメニューは、三多摩民なら知らない人はモグリと言われているほど
有名なチャーシューメンであり、分厚いチャーシューを惜しげも無く、麺が見
えなくなるほど大量に飾る様は圧巻である
その様がまるで牡丹の花のようであり、通称牡丹ラーメンと呼ばれている

また、気さくなマスターとの談話も人気の秘訣である

この味を堪能できるのは秘境と言われたお店を発見できた人のみである
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 14:39:57 ID:AK/fSXah
> 無化学調味料

この一言でかえって眉に唾だね
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 19:05:38 ID:Qpgw/bB0
>>865-866
ファミリーマートの角を曲がったらほんとにすぐだよ。
30秒も歩かないぐらい。小さい店なので見落とさないように注意。
地元民より。
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 22:37:55 ID:m8Is23yY
盗み飲み(w
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:52 ID:Qk/g7/ox
>>869
寛治
立川スレにお帰りなさい

874ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 23:38:16 ID:txcxc4J7
>>864
味見は普通、最初にするのではないでしょうか?
客が既にたくさん来客している中、普通のラーメン頼んで、
それを味見する必要あるのでしょうか?夏の暑い中、たまたま
塩分欲しくなって飲んだとしか思えないのです。
それを味見と言うなら、それは私が知っている客商売ではないので
もう何も言いません。各自の判断にお任せします。
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 23:48:07 ID:mVihqVAj
>>862
以前、ラースクで食ったがひどいものだった。
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 00:07:43 ID:8qw3tKg7
同業者の仕事を合法的に拝見してお勉強というのは何屋のプロでもすることだ
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 00:20:28 ID:OAY9O5Zb
ぬこきめぇw
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 00:53:46 ID:MpS9Fv33
>>874
その店の作り方は知らないが
鉢の中に返しを入れてスープを加える店は多々ある。
いろんなお店で返しとスープのバランスを見る為に味見をしているのも
しばしば見かける。
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 09:15:02 ID:5ioX458i
>>878
多々あるっていうかそれが基本じゃないの?
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 11:07:01 ID:Zq673Sgd
>>879
鍋の中へスープと返しを入れて再加熱してから出している店も多々ある。
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:56:07 ID:NVoZxlNp
とんでんかんって、もう夜はいつ行ってもあの中国人の女の子二人だけだな。
どうでもいいけどあの子達休みの日あるのか!?
いずれにせよ勤務態度とかけっこうマジメそうなんで、店主から信頼されてんだろうけどな。
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 21:10:59 ID:8qw3tKg7
いいよね、あの子たち
いつぞや入ってた dqn とは全く比較にならない
883 ◆N6ANALLovE :2010/10/14(木) 21:55:24 ID:P9HYDODi
テスト 
884 ◆AnalSexRiQ :2010/10/14(木) 21:56:32 ID:P9HYDODi
落ちてるトリップはろくなの無いな。
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 23:26:08 ID:pId6rhxR
>>883-884
それ使いたいから教えてけろ
てかどこで拾ってくるの?
886 ◆AnalSexRiQ :2010/10/14(木) 23:37:19 ID:DODeQHdi
そのままトリップでぐぐったらすぐ出てきた
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:50:07 ID:zowWbpgM
あっさり魚介系スープに中太低加水麺、麺かためでオーダー。うまかった!
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:31:02 ID:BklX8c1c
>>886
出てこないから教えてよ
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 10:42:03 ID:q3+O3BMe
なんだ?この自演

んにゃん
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 23:30:41 ID:odiY0PD/
坂浜の交差点の傍に「龍月」さんってラーメン屋さんがありますが
どなたか召し上がった方はおられますか?ご感想など教えて頂ければ嬉しいのですが
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:02:21 ID:5nBlzS9K
盛極軒普通にやってるじゃないか
定休日が月火になっただけで
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:29:26 ID:WNnnXkaO
盛極軒の辛いラーメン、ただ辛いだけで中本のような旨さがない
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:35:44 ID:SonBKGva
もっとニンニク入れろ!
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:21:04 ID:DkGEGQyz
中本に旨さなんてあったか?
醤油味のスープだけ飲んでみたけど、学食や社食レベルの化調味だったがね。
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 14:55:09 ID:dbhboac2
聖跡はダメだな。
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:00:24 ID:R0TLaAhE
              。
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 01:37:27 ID:2kWpNtoz
だめ
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 20:21:07 ID:i3S5/3DO
あああああああああああああああ
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 20:53:15 ID:aCx1I4Mf
そういえば昨日、小川のオープンだったよな。誰か行った?
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 09:54:23 ID:FIgX4Z9d
多摩センターにうまいとこない?
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:42:52 ID:Y7NWCHw2
小川行ってみるか!
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:54:36 ID:pakjUsAq
細かいアクセス情報とか書いても業者乙とか言われて不快なだけだから
どこの店のことかわからない言い方しかできんのよ

終わってるよこのスレ
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 19:57:58 ID:swz3cIt9
   ♪  _     ♪       ∧∧, []
      \`・-、、_          (゚∀゚ ) ||  ♪   
   ∧∧  /\   `ヽ. ♪   .γ⌒ヽ つ       
  ( ゚∀゚) / ♪\  ノ   ∧,,∧ゝ、_ノu'. ‡
 || ノ つΓT ..∧,,∧ ̄`i  ( ^ω^ )∧ ∧⊂ヽ ♪   
 ||( 匚___⊥(* ゚Д゚)≠n=ョ (ョノlとノ(・ω・('┃ )    
 〓〓J=||  ヽ、  う~ '  (@ノu'  ( ⊃-)廾(
 || ||  ||   `u-u'          `u-(, ┃ )
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 23:41:38 ID:jHSUuRyo
  ♪  _     ♪       ∧∧, []
      \`・-、、_          (゚∀゚ ) ||  ♪   
   ∧∧  /\   `ヽ. ♪   .γ⌒ヽ つ       
  ( ゚∀゚) / ♪\  ノ   ∧,,∧ゝ、_ノu'. ‡
 || ノ つΓT ..∧,,∧ ̄`i  ( ^ω^ )∧ ∧⊂ヽ ♪   
 ||( 匚___⊥(* ゚Д゚)≠n=ョ (ョノlとノ(・ω・('┃ )    
 〓〓J=||  ヽ、  う~ '  (@ノu'  ( ⊃-)廾(
 || ||  ||   `u-u'          `u-(, ┃ )

171 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 11:09:29 ID:c2rbpNx+
>>902
オマエちゃんとスレ読んでないだろ

906ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 23:04:28 ID:F7FHdshK
小川行って来ました
度目はありませんね
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 20:35:52 ID:0O8G/8TX
どして
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 23:39:19 ID:X0YUru8w
>>907
まぁ〜個人的に味が合わないかな
友達も同意見
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 06:44:02 ID:epA1UuR5
塩ラーメンみたいだった
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 11:26:29 ID:L2kmV2Dn
小川なら塩豚骨だよ。
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:27:29 ID:ayb0M++3
対局大局太極
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:32:10 ID:DiLLfN3B
きめぇ
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 23:09:00 ID:vtO1XQ86
きめぇ
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 01:02:58 ID:RFESyg75
              ∧_∧
             ( `・ω・)
             ( っ¶っ¶
            (ニ二二二ニ)
            )=========(
           |    ||   |
           ()   (||)   |
      ( (   ヽ     ||    / ) )
          /ヽ二ニ====/、
    ( (    |/ / /、_/、| ) )
            |_/   ||  |,/
             ||                  
             || ウィンウィンウィン                  
             ||                  
             ||                  
             ||                  
             ||                  
             ||                  
             ||                                    
             ||                  
             ||                  
             ||                  
             ||                  
           Λ||Λ               
          ( / ⌒ヽ                  
           | |   |              
           ∪ / ノ                  
            | ||                
            ∪∪ 
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 13:24:12 ID:mbP6rxtR
ぬこきめぇ
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 13:34:45 ID:K+q6+P5W
にゃーん
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 15:59:50 ID:jyU6NMRf
>>915
お前の方がキモいわ!死ねや!
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 13:12:17 ID:PacVN0EB
ぬこ信者きめぇ
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 16:32:25 ID:uyQ6SBog
高校生のころ多摩中央公園のベンチでイチャついてたら
猫の集会場所だったらしく
わらわらと猫が集まってきて、
うちらを(・д・)ジーッと見つめてきて気まずかった。
彼氏が悪ノリして
「ほら、みんな見てるぞw人間の女の子てオマンコからヨダレが出るんだね〜てw」
「おっ、あの三毛はおまえんちのミカンじゃないか?」
「おい、ミカン、見てみろよ。おまえの飼い主はチンポが大好きなんだ」
「ほら、入れてほしけりゃ、尻つきだしてニャーンて鳴けよ」
私たちの交尾を見てるうちに猫さんたちも興奮してきたのか
みんな乱交しはじめててワロタw
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:45:07 ID:5Quw2WMl
「ほら、みんな見てるぞw人間の女の子てオマンコからヨダレが出るんだね〜てw」
「おっ、あの三毛はおまえんちのミカンじゃないか?」
「おい、ミカン、見てみろよ。おまえの飼い主はチンポが大好きなんだ」
「ほら、入れてほしけりゃ、尻つきだしてニャーンて鳴けよ」
私たちの交尾を見てるうちに猫さんたちも興奮してきたのか
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:24:31 ID:EW0rDYUk
小川行ってきた
悪くはないが小川目的で高幡に行くことは二度と無いだろう

水がセルフなのはいいけど、位置が悪すぎる
満員のときなんか水汲みに行くのが一苦労
券売機と入り口の間にあるから券買って待ってる人を掻き分けないと水汲めない
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:32:30 ID:MGdBUl9p
>>917
お前みたいなのが一番気持ち悪い
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:16:16 ID:pRQzutex
とんでんかん… クオリティ落ちてる
豚の臭みは持ち味でいいんだけど、そうじゃなく変成した脂肪〜蛋白質の無機的な揮発成分を感じる
どうもネギと一緒に練り込んでいるサイコロ肉と付け汁あたりに何かあるのかと見ているんだが
まかないでは検出できない? このままじゃ九一に浮気しちまうぞ
あっちはあっちで明太がいまいちな時があるんでどっちもどっちなんだが
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 20:35:20 ID:rpYIgU9J
>>923
つけ麺のこと?
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 20:36:01 ID:HPRSZxw7

どう見ても中国に非があるのは、明らかなにひた隠しにする民主党。
反対も多く、オランダやドイツ等では大問題になっている移民問題を無視し、外国人参政権を推進する民主党。
朝鮮学校が反日教育を行っていても不問にすると決めた民主党。
いったい、どこの国の政党なのか??
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 01:55:06 ID:eQO8S/Mk
とんでんかん、あの中国人の女の子の作る味は
よゐ子似の店長の味とあまり変わらない気がするんだが。
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:12:44 ID:AfoToM9D
稲城 大勝軒 店長殺された
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 00:30:48 ID:mrR8u0yN
↑まじですか?
釣り?
殺すなら◎×■隊賞券店長にしてほしい。
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 21:23:07 ID:rArDpKIk

どう見ても中国に非があるのは、明らかなにひた隠しにする民主党。
反対も多く、オランダやドイツ等では大問題になっている移民問題を無視し、外国人参政権を推進する民主党。
朝鮮学校が反日教育を行っていても不問にすると決めた民主党。
いったい、どこの国の政党なのか?
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 23:55:27 ID:eOoAb7qR
ぬこきめぇ
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 00:05:46 ID:PX9G12aF
>>930
きめぇのはおめぇだよ。
鏡を見ろ。そこに答はある。
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 12:34:56 ID:uvUE2BZY

            ♪      ♪♪
  / ̄\     この毛、何の毛     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 気になる毛♪♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>♪♪♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 16:21:23 ID:31yqWJMd
この毛何の毛?

寂しげなイヤラシ毛

嬉しげなイヤラシ毛

床に落ちている縮れ毛もその時々で色々。
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:04:28 ID:XQQLwD7r
>>931
さてはお前917だろ?
やっぱネコ好ききめぇ(笑)
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:24:59 ID:dS0pb+gS

>
> > \              /
> >  \           /
> >   \         /
> >    \       /
> >      \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
> >       │  │
> >       │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
> >       │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
> >       (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
> >       /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
> >      /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
> >     /      \
> >    /        \
> >
>
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 05:49:00 ID:O/+Utybh
>>934
一緒にするなや!
ぬこいじめるなや馬鹿野郎!
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 09:44:25 ID:IGM2XCYw
なかよくするにゃー
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 00:57:50 ID:ozB8u5Nx
きめぇ(笑)
けど、優しくていい人
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 01:11:09 ID:RqwG6R+E
今日、小川を求めて高幡を彷徨ったけど見つからなかったので
モランボンで焼き肉を食べてきました。
おいしかったです^^
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 09:15:34 ID:3UtTvBEf
たしかに小川はわかりにくい場所にあるな
用事がなければ通らない道だし
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 05:11:32 ID:VW0Tmgtl
小川の場所が解りにくいのは確かだわ。
とりあえず高幡に出来たので助かっています。
今までろくな店無い街だったから。
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 12:17:13 ID:l1zbT0ce
美豚があるだろがぶぉげええええええええ
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 23:53:55 ID:2RXe3fbW
高幡の美豚は麺がイマイチじゃね?他の美豚と比べて。
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 00:03:49 ID:ytatilOy
大丈夫だ、問題ない
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 06:34:21 ID:kaDKxrAi
一番いい美豚を頼む
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 12:13:35 ID:40zk+3i3
松が谷に店できた
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 13:48:30 ID:c/2OcGoM
「美豚」じゃなくて「卑豚」だろうがボケ!

「美豚」なんて書いてる奴は、懲りずにまた自演宣伝しに来た糞三流チェーン店のDQN店
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 13:52:52 ID:c/2OcGoM
だいたい「美」って何だよ。みずから「美しい」と名乗るなんて図々しい
店名のセンスからして、田舎の中卒丸出しの頭の悪さだなw
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 14:41:41 ID:XblPZuIp
ラーメン作るのに学歴は邪魔なだけ
幼き日からの修練こそ肝心
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 14:51:18 ID:FZxl0PBM
命とは、セックスで感染した病気である。
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:27:09 ID:W9WEMq3f
小川ってスガキヤをコテコテにしただけじゃん?

美豚より数百倍マシだが
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 22:43:44 ID:s0dg1alV
高幡に小川なんて店できたんだな
知らなかったよ

トンコツか・・
今度行ってみよう

ところで、今日、弘前軒に行ってきたんだが、相変わらず旨いね
もう、開店して5、6年経ってるはずだが、どんどん進化してるよ
あの香り、麺のボリューム感、チャーシューの旨さ・・・全く、たまらんよw
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 22:54:07 ID:BaeIA11u
小川美味いよ。
橋本では人気店。
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 10:51:06 ID:W/ZFQteS
矢野口の丸三
アゴだしがうまい
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:48:12 ID:HFTOXKFS
美トンねぇ。
バイトのねえちゃん2人で店回してたぜ。
ファーストフードだな。
まあ、まずいとは言わないけど。
美トンに金出すなら小川に行くよ。

おこるなよ〜。
個人の感想だから。
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 17:13:59 ID:oXAFQzsg
>>955
美豚の方が美味いわ味障野郎!
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 18:55:39 ID:d9lkkPJH
卑豚関係者乙w
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 21:53:54 ID:4T7ews/r
美トンの味を批判してねーよ。
バイト姉さんだけで店まわしてる→誰でも作れる商品を提供している店と言っているだけ。
きちんと読め。
美トン関係者乙。

味はさておき、美トンは接客で負けてるぞ。
店の雰囲気暗い。
挨拶に元気ない。
商売として味以前の問題。
悔しかったら改善してみろ。
多分改善できずに・・・・・

さよなら。
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 22:12:42 ID:gSNRol+I
ぬこタン、ぎざかわゆす
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 01:14:12 ID:VTNvbpmz
釣られ乙
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 07:33:09 ID:Y45MAc0R
>>バイト姉さんだけで店まわしてる→誰でも作れる商品を提供している店

具材そろってれば誰でも調理できるんじゃね?ラーメンなんて
何年も修行しないとつくれないもんなんですか?
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 09:19:37 ID:3bIKE3RG
修行せずに店出せるのはラーメンだけ byなんつっ亭
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 05:45:36 ID:IphNdMBJ
永山の包王ってどうなの?
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 11:07:56 ID:9OWcg0IV

平ざるで湯切りしろと言われると練習しなくちゃダメだろうが、
デポざるだったらよほどの不器用さんじゃなければ大丈夫じゃね?
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 19:32:00 ID:dga0DV/l
だろ!
ラーメンなんてそんなもんだ。
所詮ラーメンだ。
安い食い物。
作って威張るな。
食って語るな。

ラーメンブームに乗って店も客も勘違いしまくり。
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 20:31:33 ID:9OWcg0IV
>>965
タレを入れてスープで割る。
茹でた麺を入れて混ぜる。
具を乗せる。
…だけ。

Wスープの店ではもうちょっと気を遣うか。

せめて、チャーシューを均一の厚さに切るぐらいのことはできないとねー。
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:07:27 ID:LGTSQF1L
小川は駅の2番線ホームから見えるぞ
読売新聞の並びだよ

小川行くのに迷っちゃいかんw
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:54:14 ID:DCHBPK3d
橋本にも小川があるんだろ
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 01:26:18 ID:3mle2CTH
>>965
禿げ同

ただ〜し!
そこそこの値段で 旨くなくっちゃ話にならんw
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 19:27:27 ID:DThTc3Sh
>>969
禿げ同
旨くて雰囲気のいい店を作って下さい。
700円ならまた700円使いたいと思える商売をして下さいね。

味は個人の好みで色々だからね。

971952:2010/11/19(金) 21:23:57 ID:HLhnsYTB
やっとタイミング合ったんで、本日、初の小川
旨かったよ

お薦めの3枚チャーシュー入りと替玉で880円だった
替玉と同時にニンニクを少し入れてみたが、スープが濃厚でニンニク風味をかき消してしまうほどだった
麺は固めで丁度良かった
チャーシューも柔らかくて悪くない

ただ、店に入ると臭いがややきつかったなw
ラーメンが出て来る頃には慣れてしまったが・・
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 21:42:44 ID:zPi2Kk1d
>>971
880円高っ!
九州ラーメン桜島なら650円で
ラーメン&餃子&ライス&キムチ&食べるラー油&コーヒー
で腹いっぱいだぜ
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 21:46:45 ID:1u3Rpibk
貧乏くせえレスやめろよ・・・
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 21:55:44 ID:zPi2Kk1d
貧乏も何もラーメンごときに900円って馬鹿げてないか?

かなり美味い店で800円が限度だな
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:01:48 ID:1u3Rpibk
普通のラーメン頼めばいいだけじゃねえの?
小川の普通は650円だったと思うが。
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:15:51 ID:zPi2Kk1d
>>975
高っ!きっと量も少ないだろうしw
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:16:45 ID:1u3Rpibk
やっぱ貧乏くさいな・・・
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:24:47 ID:04Cgo67R
しみったれすぎんだろw
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:51:27 ID:zPi2Kk1d
関係者が必死ですなあw
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:58:36 ID:1u3Rpibk
ここまで典型的だと哀れだな・・・
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 00:34:29 ID:21ie1mQl
ぬこ(笑)
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 04:01:03 ID:HoSotAEi
桜坂最高や!
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 09:00:17 ID:JNUMraS1
小川叩き情けねえ。
だいぶ追い込まれてるんだな。

新店出来ると客流れて影響が出てしまう。
高幡という土壌の悪さも問題だな。
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 09:05:06 ID:9EDqlxlv
日野には薩長ラーメンって店を作って欲しい
985971:2010/11/20(土) 18:37:07 ID:KK+BZ7od
小川に関してだが、値段についてはそれぞれだろ
高いと思う人は喰わなければ良い、ってことだと思うよ

自分は、この価格での再訪は有りだと思った
八王子系をベストだと思ってる自分にも、この味はありだなぁ・・と、思わせるものがあったよ

あくまで個人的意見だが、八王子系、永福町大勝軒系、たんたん亭系の順で、小川はその直後辺りに位置する味って感じかな
んで、二郎系とはほぼ同等くらいだな
お気に入りに属する味だね
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 19:41:43 ID:iiUaEJt3
替え玉系のラーメンにしてはやけに強気な値段設定ですね〜
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 23:40:18 ID:JXCO7NQ3
ラーメン板とはスレ違いだが、
横浜中華街で担々麺チャーハンセット食べて来た。
¥890円ザーサイ小皿、杏仁豆腐付き。

最近流行のラーメン屋で食べる気無くなった。
味のセンスレベル違いすぎ。
尚且つ値段の安さ。

東京のラーメン屋もっと勉強して欲しい。
&ラーメン評論する人もっと他の味勉強してね。
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 23:59:30 ID:71ukRhgr
>>987
お前も2ちゃんねるの使い方勉強しろや!
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 00:27:10 ID:YIw7AXSl
きめぇ
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 20:58:07 ID:LnixjFgZ
俺もラーメンに出せるのは700円までだな。(トッピングは除いて)
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 10:08:38 ID:WZJQR9ja
お前も2ちゃんねるの使い方勉強しろや!
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 16:12:35 ID:Pt7IAZ0Z
お前も2ちゃんねるの使い方勉強しろや!
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 00:34:41 ID:Tov2EmH4
お前も2ちゃんねるの使い方勉強しろや!
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 01:04:00 ID:Lqr2pocS
低レベルの板でしたが
最低レベルに到達できそうですね^^
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 02:15:19 ID:z4eeDj1K
このスレさ、
日野と多摩と稲城を一緒に語るのは生活圏的に
無理があるから、分割しないか?

一つを
「日野市・聖蹟桜ヶ丘のラーメン屋」
もう一つを
「稲城市・永山・多摩センターのラーメン屋」
みたいにさ
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 02:58:22 ID:rPYO2/dg
まんぼうプロダクションさようなら
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 06:31:16 ID:4xI/A37t
もういいだろ
解散しよう
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 06:51:28 ID:o+gp1PGn
>>995
まちBBS多摩板でもラーメンスレは1つだけなのに
全国対象の2ちゃんねるで2スレに分割するのは贅沢だとオモ

あ、新スレ立っちゃった

(ぬこ)日野・多摩・稲城市のラーメン屋7(ぬこ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290462503/
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 11:24:55 ID:qqo0l1WB
お前も2ちゃんねるの使い方勉強しろや!
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 12:01:42 ID:EdyRwkMB
1000なら包茎手術してくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。