【徳島の】SOUPNUTS 3杯目【至宝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
徳島では初の本格Wスープのラーメン店SOUPNUTS(通称・汁夏)について語るスレです。

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224946963/
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 08:51:38 ID:EuVEHsvD
過去スレ
パート1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1211689341/l50

建設的なスレにするための3ヶ条
1、馬鹿舌でないのなら、どこがどう旨いか、まずいか理由を書くこと
2、まずいと思う人は汁夏より旨い店を挙げ、その理由を示すこと
3、店主への個人攻撃はしないこと
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 09:35:34 ID:W2m0hZ5l
958 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 15:08:41 ID:OZ7VAUto
盆休みに東京行ってラーメン屋を梯子してきたが、
汁夏のラーメンは確かによくあるラーメンではある。

しかし、それらの店はどの店も行列のできるラーメン屋であることを付け足しておく。

960 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 18:00:56 ID:6BHK+tTn
そうか?
東京で汁夏レベルのとこなかなか当たらんけどなあ

961 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/08/21(金) 21:45:23 ID:dye+yKV6
汁夏は全国的にみても特Aクラスだと思うよ

徳島で唯一、日本全国どこへ出しても恥ずかしくない味だよ

東大などは徳島人以外には進めにくい

962 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 22:17:49 ID:gO/lqLZx
汁夏は東京によくあるラーメンってこのスレで言われるけど
例えばどこのラーメン屋?
ちょっと違うような気がするけどね。

964 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 02:21:44 ID:thOoRBMB
俺も東京じゃ同じようなラーメン屋に会ったことない。
よくあるのが、六厘舎っぽいドロドロ系のWスープ。
夏みたいな魚介ベースのWスープには出会ったことないなぁ。
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 09:49:49 ID:nZcyedLJ
糞夏
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 10:37:09 ID:YTByvIUV
早ょ夏休みが終わってくれないと混雑しすぎ
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 18:10:30 ID:YTByvIUV
今、行ってみたら休みだった。
病院に行く…みたいな貼り紙がしてあった。
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 04:25:29 ID:mMxLMpFw
軽く期待を裏切った店
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 15:31:04 ID:ehyuAKvU
スープナッツに投票をー!
http://ramen.yahoo.co.jp/best10/36.html
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 15:24:25 ID:kIaWRaBv
汁夏ファンの皆様、スレはめでたくPART3を迎えました。
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 16:01:11 ID:HxjWvu+P
汁夏ファン歴1年ぐらいだけど、

限定ベスト3
1位 サンラータンメン
2位 ブリラーメン
3位 塩とんこつ
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:40:01 ID:OOrWXTUc
潮がうまかったなー
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:58 ID:0TLVbkfK
トマトつけ麺食ってきた。
予想通りパスタのトマトソースって感じ。
酸味はあまりない。よい例えではないがケチャップに近いかも。
つけ汁にかなりとろみがあるので麺によく絡んで美味い。
特製は海苔メンマが無い代わりかチャーシュー三枚。
温泉卵との相性がいいから最初はストレートに食べて、途中から温泉卵をつけ汁に混ぜ込んで食べるのがオススメ。
異論は認める。
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 20:17:37 ID:cyMspFyh
最近ホンマ客多いな。
6時ジャストの夜開店時に既に駐車場は4台とも満杯で入れなんだゎ。
店内もカウンター満杯、テーブルにも人が居た。

順調に繁盛店になってホンマによかった。
こんだけ安定しとったら潰れる事はないだろ。
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 12:44:27 ID:0T+8r9Zt
>>12
たぶんとんこつスープが合わせられたよね?
前のトマトつけ麺とはずいぶん違った。
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 13:27:42 ID:KY0EZI4y
今回の潮は魚介は入ってないの?
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 19:32:52 ID:WENrRyfo
踏めばわかるさ
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 21:48:15 ID:lOtp5Mb1
その一歩が
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 12:07:54 ID:mcaZaG1x
キングの評価は4やな。

濃いめの味付けに太麺は
夏場にはチト、ヘビーらしいなぁ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 12:44:20 ID:9RQqP3i4
キングはブリラーメン、スルー
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 00:24:26 ID:F5/mKzKC
つながらん…
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 16:18:37 ID:HjoskC6s
今の限定なに?
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 00:31:51 ID:dVCNbtcG
先週日曜と同じならトマトつけ麺と塩とんこつ
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 18:11:57 ID:Or2gRakv
>>12
トマトつけ麺、良さげだね。

割りスープ有りなんかな?
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 04:04:35 ID:Vm5OstoS
サイドメニューで栗ゴハンはどうよ?秋だし
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 11:47:17 ID:rsGiway8
季節だけで適当なこと言うな。
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 13:02:03 ID:K2mS9caK
店主が味噌ラーメンに挑戦してみたら面白そう
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 18:28:39 ID:vwIUsWPh
さんまラーメン食いたい
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 11:40:10 ID:t6ae6s88
ミソとんこつあっただろ
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 12:55:16 ID:peU0JWTN
今日の昼行ってきた。限定は塩豚骨のみ。
そして、徳島つけ麺が復活&準レギュラーに昇格しとった。

トマトつけ麺はもう終了したとの事。
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 15:07:01 ID:rLasPP4R
限定消えるの早いな。
情報出たら次の週末と言わず、その日の内に行くぐらいじゃないとありつけない。
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 15:23:23 ID:QYiyRDlp
個人的な意見としては、トマトつけ麺は残念
ラーメンの概念からは外れていた
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 22:54:54 ID:paAgAVNt
サンラー復活祈願
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 08:11:28 ID:PZcBoZni
サンラーは旨かったね

中華といえば、今日からそごう物産で横浜中華特集
限定ラーメンのヒントを貰えるかもよ?>汁夏店主さん
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:11:08 ID:una5R9B9
リンカーンのラーメン王を今、観てるんだけど
バナナマン設楽は、汁夏店主に似てるよな


どーでもいいけど
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:48:18 ID:zzUUnAEB
似てるw
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 12:45:36 ID:b8aNkpEx
>>34
観光乙

>>35
エテコ乙
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 13:16:17 ID:cLFmlAVD
チョソ乙
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 09:57:27 ID:BDEfSLMQ
汁夏あるある


つけ麺大盛りに割りスープ戴いたら
腹パンパンで動けん
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 21:34:55 ID:BDEfSLMQ
>>34
嫁さんはポーラクリーマーに似てる…
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 01:55:18 ID:Y4uEE1dR
嫁かわいいよ嫁
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 09:51:32 ID:5AkmQPR9
確かに嫁さん可愛いよな。
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 11:50:04 ID:0cxUgLV0
ジャイ子っぽい
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 18:24:26 ID:4zjY0gps
ジャイ子w
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 19:45:12 ID:lwqkiCPA
最近、限定って二種類あるん?
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 10:36:08 ID:ZuQhJB6d
うん。今は徳島つけ麺と、醤油とんこつだよ
塩とんこつなくなってる。

醤油とんこつ太麺でおいしかった〜
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:12:59 ID:yz8eDSEq
前のニンニクとんこつのときの太麺かな?

あれは食べごたえあった。
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:14:24 ID:m3B5SBG0
>>46
あんまりニンニク効いてないよ
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 10:05:43 ID:5TdEJte6
塩豚骨ないとかサイクル早すぎる。
えぇ、もちろん今日、醤油豚骨食いに行きます。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 10:22:47 ID:lFxI4Xxf
醤油とんこつと徳島つけ麺が準レギュラーって書いてあったから
次からはサイクル長いんじゃない?
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 17:58:54 ID:5TdEJte6
醤油豚骨美味かった。
個人的には塩豚骨の方が好みだが、客観的に見たら同じぐらい美味い。
食ってて米欲しくなったわ。

準レギュラー化は別にいいんだけど、もしかして今後は限定メニュー減るのかな?
だったらすげーイヤだ。
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:06:08 ID:DK90KwfY
準レギュラー化という事は、安定感があるから
店主も自信持ってるメニューなんだし
三回に一回ぐらいのサイクルで出すって事じゃないのかな?
あとの二回で新たなメニューを出してもらえば十分とちゃうん。
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 12:39:57 ID:pbBA6xSN
連休明けから1週間、秋休みをとるみたいよ。

しょうゆ豚骨は麺を細くして、もっとスープに絡む感じにしたら完璧。
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 10:08:24 ID:3iqre1BM
>>52
プッ


ド素人が
何この上から目線wwww

オマエみたいなモンに
こうすれば完璧とか言われたぁないわ
…店主も大変やなwwww
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 12:24:51 ID:4lqJYDzm
麺を200g、300g、400gから選べて
わかめ、すだち、金時をマシマシできて
値段いっしょなら完璧。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 12:45:40 ID:H9Ut8xqK
>>54
デブの大食いはすき家でも行っとけ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 16:49:33 ID:3iqre1BM
すき家のリアディゾン似の超絶美人の女の子
まだおるんかな?

春頃はおったけど、あの美しさは衝撃的だった。

顔見ただけで勃ったんは中学時代以来だった。
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 17:58:36 ID:bA2fC6MZ
>>56
変質者乙
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 18:24:29 ID:yXbumP1O
ID:3iqre1BMは神聖な汁夏スレに合わないからとっとと出て行け
二度と来るな
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 18:57:30 ID:3iqre1BM
今から汁夏行く。

特製と餃子食べる。
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 20:32:39 ID:jNkHVT4J
8時に前通ったら
既にCLOSEで薄暗くしていた。

朝は11:30から2:00ぐらい
夜は6:00から8:00までだから実質5時間営業してないんだなぁ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 21:03:07 ID:T8xR1EVk
1食ごとに、秒単位で麺・スープ・具の仕上がりをかなり集中して見ているから、これを持続するには5時間でも辛いと思うよ
多分、出汁とか限定つくるのも夜中に結構時間かけているんじゃない?
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 00:55:03 ID:tojqYlM4
>>61
> 1食ごとに、秒単位で麺・スープ・具の仕上がりをかなり集中して見ている

こんな事を書くから夏厨は痛いw
普通に客がこね〜からだよ。ラーメン屋には多いだろうが。
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 05:02:25 ID:UFv/1Vm5
お前ちゃんと店行ってるか?
客がたくさん来るから早い時間に完売してるだけだろ・・・
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 14:34:53 ID:jj67Oh00
店主、阪神の安藤に少し似てる。
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 14:56:43 ID:EhvTCpk6
店主、新喜劇の辻本にかなり似てる。
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 11:15:58 ID:6TtNdLru
大型連休中でも明日は休むんかな?
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 15:55:06 ID:KeKY742C
オサレな自転車がいっぱい止まってた
オサレな店にはオサレな客が来るんだな
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 20:28:08 ID:IYC/MLAK
今、限定どんなんぇ?
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:57:33 ID:vGt1y3UB
長期休暇中みたいやな。


いつから再開するんぇ?
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 14:42:22 ID:1me7BD+4
【基地外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253846340/
削除理由 以下略


532 :一応、お読み下さい:2009/09/26(土) 16:32:25 HOST:opt-115-30-144-28.client.pikara.ne.jp
とりあえず、>>531=HOST:p6e3170.tksmnt01.ap.so-net.ne.jp について貼っておきますね。
他のとこでも、似たような事してるみたいですよ。
http://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=p6e3170.tksmnt01.ap.so-net.ne.jp&ie=UTF-8&oe=UTF-8


533 :七氏 ◆OBrG.Nd2vU :2009/09/26(土) 18:48:25 HOST:FL1-119-244-59-93.tks.mesh.ad.jp
>>532
もう少し削除整理の基本を弁えてから、書き込みor依頼をして下さい。
ここは運営板です。あなたの私怨を晴らす場所ではありませんよ。


534 :””削除””依頼:2009/09/26(土) 19:06:41 HOST:ntkuch035183.kuch.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>533=FL1-119-244-59-93.tks.mesh.ad.jp
IP検索で徳島からと出てますよ。
いい加減、下らない荒し行為は止めてくださいね。


正論wwwwwwwwwwwwwww

徳島の恥さらしが
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 15:56:17 ID:/1XErX6R
早ょ再開してや


特製デフォたべたい
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 18:59:08 ID:/1XErX6R
今そごう6Fの大勝軒行ってきた。
はっきり言って、汁夏デフォつけ麺の方が旨い。

まぁ腹いっぱいにはなったけど、並んで喰う程ではない。
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 01:48:57 ID:BWWEdbvv
ほうほう
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 03:35:33 ID:5WGVBpeP
大勝軒は別にまずくはないけど、2回目はないかな
汁夏のほうが数段上
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 10:10:29 ID:BWWEdbvv
大勝軒、これといった特徴やアピールもないツケ汁だから味が単調で
ゴワっとした大量の麺に飽きがくる。
のど越しと勢いで何とか食いきれるけど、後から胃がノエノエしてくる。
上に同じく二度目は無いな。
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 15:07:51 ID:ZlBZkDci
大阪大勝軒行ったことあるけど、そこもたいしたことない味でした。
元祖つけ麺という意味で食べてみてもいいとは思うけど
大勝軒>>>汁夏という意見は自分の周りでは皆無です。
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 20:37:58 ID:suR6PDQE
そもそも、つけ麺自体が、大したことない、大ざっぱな、食いもんやし
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 08:44:30 ID:2nxJL/+S
…で、汁夏は

いつ再開するんかいな?
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 12:36:34 ID:MLUwBaML
>>78
ダメ元で行ってみたら、普通に営業してるじゃないか!(*゚Д゚)
嫌がらせか、それとも客を減らしてユックリ食べたいのか?
何れにせよ、ずいぶん悪質だな。
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 12:43:27 ID:nOc0yw2T
78は出入り禁止ね
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 19:01:37 ID:cnNQF6Ie
「あわわ」のラーメンランキングがはじまたよー。
すでに汁夏に投票済みです。

みなさんのご協力お願いします。

http://www.awa1.com/ramen/
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 20:01:11 ID:1Ve0kc6P
スープナッツに投票をー!
http://ramen.yahoo.co.jp/best10/36.html
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 20:53:23 ID:MQveoM9g
あわわランキングなど、上位ほど店のウンコ度を晒しているようなもの。

スポンサー料を払って知名度を上げる様な愚行を汁夏はしないよ。
さりげなく中位に店名があるぐらいが汁夏らしい。

あわわ読者のDQNはイラネ
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 14:10:05 ID:JG9Gxg1U
再開したみたいやけど
限定って、連休前と同じなんかぃな?
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 21:18:31 ID:I3W9u8/+
チーズ担々麺
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 21:23:33 ID:YcuBbyLC
>>85
踏んでみたんぇ?
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 02:52:21 ID:xF0p2VYT
チーズ担々麺?!
汁夏に濃い味は求めてないんだけどなあ・・
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 16:34:11 ID:0zD7EhA0
店主は、チーズとかトマトとかイタリアン系が好きなんやなぁ。

酸辣湯麺みたいなヒットメニューだったらいいなぁ。
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 18:52:20 ID:jIEv2BzI
釜上げツケメン復活
あと限定はキノコクリーミー豚骨
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 19:39:48 ID:0zD7EhA0
きのこクリーミー豚骨踏んできた。きのこは形が無いから『どこがキノコ?』
と思ったけど多分、エリンギの様なきのこをにんにくバターで炒めて、それを
ミキサーでペースト状にしてスープと合わせてるみたいな感じだった。
ポタージュみたいに濃厚でバターの薫り元良く、かなり旨かった。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 19:45:33 ID:0zD7EhA0
歴代の限定の中でもかなり上位に入るんじゃないか?
塩分濃度も濃すぎず薄すぎず丁度いい塩梅で、スープの粘度が濃厚な割りに
しつこくなく美味しくいただけた。
あと、スープのとろみがカルボナーラ的なのでかなり腹に蓄まる。
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 03:23:11 ID:/sCLC2c2
レポ乙。
チーズタンタン麺とか上の方に書いてるけど、これはもう無いの?
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 03:49:12 ID:rJVYUCdG
釜揚げツケ大好きだ〜
あの噛みごたえのある太麺がたまらん!
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 04:23:35 ID:/uUBSfD7
>>90>>91
もはやラーメンではないな
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 07:40:03 ID:9ljZisz6
>>94
いや、意外とラーメン然としていたよ。

麺は極太で、粘度の高いスープに負けない食べごたえがある。
具材はデフォと同じの、煮卵、チャーシュー、メンマ、水菜。
海苔は無かったかな。

個人的には、かなり良く出来ているラーメンだと思う
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 07:47:15 ID:9ljZisz6
>>92
チーズなんとかは昨日は無かったよ。

>>85はデマカセかもしれんな。誰もレポしてないしな。
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 13:56:41 ID:xOrphFIe
昨日の限定はキノコと徳島ツケメンのふたつ。
>>85がガセなのか日替限定なんかは不明。
今日は定休日なんで、木金の昼夜行ってキノコだけならガセだな。
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 06:46:18 ID:q4LslEVT
しかし汁夏店主の創作意欲は充実してるなぁ。
個人営業だからリフレッシュ休暇もタイミング良く取れるし、
モチベーションが下がらない様に計画的に仕事してるねぇ。
ホンマ、良い店になった。
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 06:59:14 ID:XrnOwMxl
限定に旬なもの、季節感のあるものを絡めれば、
さらに1ランク上の店になる。
もう徳島では敵無し。
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 08:07:28 ID:lGRcs6XJ
昨日はキノコと徳島ツケメソ
キノコを頼んでた客は皆無だった
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 12:05:03 ID:6tQs8trQ
限定で、味や見映えを予測出来ない様なメニューは
なかなかオーダーしにくいモンやけんなぁ。

まぁ、デフォが安定し過ぎな程の存在だから
汁夏の客はそれを求めて店に来るのが大半やしなぁ。
でもキノコは間違いなく旨かったんよなぁ。
そのうちスタンダードメニューになってもおかしくない。
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 19:38:05 ID:Dh8bDXBe
すまん、俺は最近デフォ食べてない。
限定目的で行ってるw
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 21:53:34 ID:kg7SrVQs
さんまラーメンまだ〜?
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 23:24:02 ID:PamGOBzR
ここは別格ですな。
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 02:19:20 ID:mc1cDfoA
キノコ食ってきた。
クリームというだけあって、スープはねっとりとした食感。
脂トッピングがあれば必ずトッピングするこってり志向の俺でも
今回のラーメンは重く感じたので、普通の人はちょっと重すぎるかも?
確かにキノコはペースト状にされているみたいで底の方に溜まってたw
できればキノコはちゃんとキノコとして食べたかったな。

俺的には今回の限定は2回3回食べたいと思うものではなかった。
だがあくまで個人の好みのレベルなので、行って損をすることは決して無い。


今日はとなりの人が何回も『うwめwぇw』と言いながら食べてた。
第三者の俺でさえちょっとうれしくなるような気持ちだったので
店主からすれば感無量だろうな。
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 11:56:29 ID:MwfOVSIG
ここは店主一人が責任持ってクオリティを管理してるからね。
人任せにしてないから品質に間違いは無い。
具材ひとつをとって見ても丁寧にこしらえてるし
ぞんざいな仕事ぶりは見た事がない。
夫婦が仲睦まじいところも良い。
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 12:57:28 ID:pBPj125Y
店主ひとりって事はないかと。
嫁の意見はかなり取り入れてる気がする。
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 17:26:35 ID:MwfOVSIG
…で、結局
チーズなんとかはガセだったんやな?
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 20:00:53 ID:7m+NjVyF
さすがに>>106までマンセーすると気持ち悪い。まぁ釣りだと思うが。
そういえば、ふと気がついたがバイク置いてた窓際にベンチ置いてるけど
あれっていつから?
待ってる人用なんかな?
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 13:06:10 ID:l4cHEkuQ
今限定何?
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 14:41:03 ID:RMoIRAde
@徳島つけ麺

Aきのこクリーミー豚骨
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 14:43:18 ID:nW43uC4j
東南アジア系にも挑戦して。
トムヤムクンラーメンとか。
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 14:50:00 ID:RMoIRAde
これから冬になる程、魚が旨くなってくるから
冬の限定はブイヤベース的なラーメンに挑戦してもらいたいなぁ、
店主のバイタリティと探求心を見込んで。

コストがかさむだろうから価格設定1300円までなら出すよ、ワイは。
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 00:22:20 ID:fU6eH4CT
冬場はキムチを使ったチゲラーメン的なものも良いかも
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 12:47:51 ID:bzkJvhZP
チーズは?
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 17:49:38 ID:FrcuSN1e
それはガセ
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 19:23:31 ID:rAB1ofWA
オイオイ、今から店に入ろうと思ってたのに
早やCLOSE?

まだ7:20やん…。

開店と同時に凄い売れ行きだったんか?
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 22:06:30 ID:gOcQlDcB
夜は数押さえてるっぽい。
早めに行かないとすぐ売り切れる。
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 23:12:04 ID:rAB1ofWA
売り切っているという事は材料諸々のロスを出してないという事だから
自ずとクオリティとモチベーションを維持出来て好循環になってるのかなぁ。
しかし夜営業が一時間ちょっとってのは潔いというか思い切りがいいというか。
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 18:08:43 ID:Bq6p6rpy
釜揚げつけ麺が今年も登場してたよ
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 18:13:47 ID:j99Tllya
10月24日〜そごう物産展
Wスープの「梅光軒」
だって
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 18:48:05 ID:VtTchCeb
Wスープで汁夏より旨いラーメンは物産展では考えにくい。
あの日本つけ麺界の雄『大勝軒』も、屁みたいなクオリティだったし。
物産展レベルでなくても汁夏以上のWスープには
なかなかお目にかかれないわな。
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 22:23:02 ID:vREYaZub
いやいや流石に食べてみてからの話でしょ。
大勝軒は思ってたより大したことは無かったけどハードルが高かったという点は否めないし、
どっちかっていうと美味いことで有名なんじゃなくて初めてつけ麺だしたって事で有名なわけで。

そういえばヤフーの徳島ラーメンランキングで汁夏が3位に浮上してましたね。
これはアツイ!
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 23:07:57 ID:Bq6p6rpy
>>123
URLきぼん
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 23:09:12 ID:XWRTIMKw
>>122
123の言うとおりだ。
食べてもいないのに言うなよ。
こういう書き方するから汁夏ファンは痛いと思われるんだよ。
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 23:42:56 ID:vREYaZub
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 23:54:52 ID:Bq6p6rpy
>>126
d
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 01:43:20 ID:qfwVKdvK
バカに見つかった@有吉 って感じやな
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 06:20:09 ID:MchfrKem
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 07:08:41 ID:FMRW8hFc
別に他の店にも投票しなくちゃならんルールでもないしメニューの豊富さは汁夏の魅力のひとつだから。
別のヤフーのランキングみたら汁夏はトップ10に入ってないんだし
肩肘張らずにもうちょっとエンターテイメント的に楽しんでくれよ。
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 08:01:26 ID:MchfrKem
まー別に順位なんかどうでもいいし
アホ同士で競い合えばいいと思うよ。
必死だなwと思うだけで。

俺は行きつけが混んだらかなわんので
投票なんかせんけどな。
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 09:33:53 ID:z6n4uIIY
ただでさえ夜7:20に売り切れる日があるんだから
あんまりアツくなられたらかなわんわ。

汁夏の夜営業は6時台までが勝負…みたいなノリになったら困るぞ。
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 00:57:53 ID:s+6I8BEq
確かに真面目な話、これ以上客が増えると今以上に店が回らなくなる。
日曜日だと30分待ちとかザラだしな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 07:27:39 ID:CSIUKXK1
へぇ〜、日曜日はそんなに混んどるんかぁ。
OPEN当初は徳島人に受け入れられるか心配したもんだったけど
完全に軌道に乗ったって事やな。
夫婦2馬力やし、儲けも結構出てる筈だ。よかったなぁ、ホンマ。
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 07:51:13 ID:Yt9Wa/Xi
二郎なみのシャッター客がいるのがすごい
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 12:08:06 ID:e3AXaS0K
シャッター客って?
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 13:01:41 ID:Yt9Wa/Xi
開店前行列=シャッター
人数はあそこまでではないけど。
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 13:03:22 ID:e3AXaS0K
なるほどthx
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 17:57:21 ID:s+6I8BEq
二郎のシャッターってそういう意味じゃなくて、知り合いなどシャッター開く前から店内に入ってる客じゃなかったか?
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:50:33 ID:Yt9Wa/Xi
調べたらそういう意味もあるみたいだな
知らなかった。
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 23:15:50 ID:gJrecEt0
店は儲かる
客は喜ぶ
徳島のラーメン文化の発展

汁夏はまさに三方良しやな
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 04:54:59 ID:COoYi/f3
限定なに?
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 20:31:38 ID:GZ6MgYr9
ラーメン食うのにわざわざ並ぶのかよくわからん?
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 22:05:33 ID:OZNM8SWA
>>143
なら、並ばなければいいだけでは?
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 22:30:38 ID:fL/n/rFP
そうですね
次に行ったら列に割り込みます
アドバイスありがとう
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 07:30:31 ID:oRtSfAos
今の限定はなんですのん?
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 09:04:15 ID:4zH7s7Z8
新しいレポがないなら、前のままだろ
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 19:18:07 ID:fVIp2bdt
新限定『J郎ラーメン』キター。

二郎系だけど、二郎ほどムツゴくない。
キャベツ人参もやしのボイルにチャーシュー、煮卵。
麺は太麺。濃厚スープでなかなか旨い。
かなりボリュームあるので腹パンパン。

おいしゅうございました。
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 19:25:08 ID:fVIp2bdt
きのこクリーミー豚骨、なかなかよかったのに、あっさりチェンジしたなぁ。

キングのレポが出たら変えるパターンなんかな?

しかしキングのサイト、汁夏ブースがテンコ盛りになっとるなぁ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 03:30:57 ID:TgbGk5px
J郎マジかwww
ぜってぇ明日行くわwww
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 03:39:18 ID:Zqi/dmhg
ついに二郎来たか
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 04:03:25 ID:NI4oCTgb
杉作J太郎ラーメンキターーーーーー!!!
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 08:03:02 ID:VY5ykXup
島本慶なめだるま親方ラーメンも頼む
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 11:26:54 ID:3iuZA1GL
野菜ニンニクましましコールしたら追加料金取られた
2度といかねえ
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 12:02:40 ID:TgbGk5px
アホだwwwww
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 12:12:44 ID:VY5ykXup
>>154
嘘イケナイ
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 17:41:21 ID:6sh+i/Jm
ここの店主ってどこで修行してたの?
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 18:34:00 ID:VY5ykXup
それを知って何になる?
何か生産性があるのか?
自分が、他人に『彼は何処の産婦人科で産まれたの?』って
ネットで話題にされたら、どんな気持ちになるんだ?
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:20:14 ID:aMDfV7QI
>>158

別にそこまで言うほどの事じゃないと思うけど…?
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:50:15 ID:6sh+i/Jm
>>158
何が生産性なドアホよ。お前の書き込みに生産性のかけらも感じないぞwww
2ちゃんのやりすぎで頭おかしくなったのか?
お前みたいな基地外でも相手にしなきゃいけない店主も大変だな。
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 20:02:30 ID:VY5ykXup
>>160
必死www
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 20:47:19 ID:TgbGk5px
ラーメン屋の大将がどこで修行してたか?なんて話題は割と普通の話やん。
ラーメンのホームページやブログでも書いてたりするし。
過剰反応する方が変。
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 23:06:14 ID:Po5HxvNB
昔なんかのブログで見た気がするが、
修行先のラーメンとは全然違うラーメン作ってる、とか。
修行先は・・・忘れた(有名じゃない店)
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 23:09:30 ID:xIYHv+5U
>>161
お前の負けw
お前みたいな信者がいるからこの店はイヤになる。
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 23:51:58 ID:TgbGk5px
少なくとも店名からして暖簾分けではないなwww
限定メニュー見る限りでは和洋中こだわらず研究してるけど、
もしかしたら師匠がそういう人だったのかもしれないな。
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 00:23:14 ID:8ntPcvP5
じゃかじゃかと聞いたが。
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 00:43:05 ID:LFaQKlLY
「梅光軒」へ行ったけど普通の醤油ラーメンだった
出汁が薄いような・・?!
都会のWスープってあんなもんかえ?
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 01:17:04 ID:gUQOWPrj
J郎ラーメン踏んできた。本家二郎より旨いやないか。
最初、スープを啜ったときは味付け濃い?と思ったが
極太麺と野菜にマッチしてガッツリおいしく食べれた。
J郎ラーメンの次は『Nつッ亭ラーメン』作ってください。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 01:20:42 ID:LFaQKlLY
そんなに良いのなら準レギュラーに昇格やね>J郎らーめん
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 01:33:49 ID:jIEhvmH+
俺も東京であらゆるラーメン(Wスープ)食べ歩いたけど
東京の行列ができているラーメン屋でも
いまいちな店も多かった。
で、徳島にWスープの店ができたと聞いていたが期待していなかったから
ずっと食べにいかなかったんやけど、先日思い付きで食べに行ったら
スープナッツは東京の有名店と比べても
恥ずかしくないレベルの味だと思った。
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 09:41:17 ID:gUQOWPrj
恥ずかしくないどころか、徳島の誉れだ。
誰に催促されている訳でもないのにかかわらず
定期的に新しい商品を開発して、それがことごとく旨いんだから大したもんよ。
日和ってヤンキー従業員に作らして劣化の一途を辿る
徳島ラーメン系数店には絶対に追い付けない高みに居るよ、すでに汁夏は。
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 09:57:50 ID:8ntPcvP5
J郎は決して二郎ではなかったよなw
あんなドロドロした二郎があるか!!みたいな。
でも美味かった。
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 11:51:42 ID:l8YVwjdV
しかしラヲタじゃなきゃ
J朗、なにそれ?
って話になるよなw
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 13:30:52 ID:ZrtBnpMh
それはしゃーないw
そういう人はレギュラーメニュー頼むと思う。
普通の客は冒険をしないからな。
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 19:23:38 ID:OjxPTCJc
冗談かと思ってたらホントにJ朗があったw
名前からしていい意味での遊びだから準レギュラーは無理かな。
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 23:05:06 ID:xZLWkneP
俺もJ朗、凸してきた。
二郎を期待していただけにちょっと肩すかし食らった感じ。
美味いけど、あまり過度な期待も良くないな。

ボイル野菜には一味を大量にぶっかけ。
チャーシューはいつものチャーシューと違うっぽい。
J朗用に仕込んであるものだと思われる。
量はあの深めな器から野菜が上にはみ出てるぐらいだから、
おそらく過去最大のボリューム。麺もホント二郎っぽい。
裏を返せば並盛りは無いようです。
スタンダードで大盛サイズと券売機に明記してある。
もしあれに麺大盛を頼んだら、どうなったんだろうw
スープは二郎よりも上品。
一般レベルではかなり濃いスープですが、
これが本当に二郎なら全マシマシをお願いしたと思います


個人的には本家二郎の方が好きかな。
もっともっとニンニクをガッツリ入れて
チャーシューではなく肉塊でお願いしますw
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 04:23:58 ID:OcyVGTT/
>>176
書き込む姿を想像したら寒すぎて哀れ
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 13:53:12 ID:6oCUuwo1
餃子の王将みたいに半ラーメンがあったら
デフォとJ郎と2つ注文するのにな。

いつも限定とデフォを食券機の前で悩んでしまう。
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 23:00:02 ID:XSzoEKHM
あくまでも二郎風なんでしょ?

店舗の色使いからメニューのカスタマイズ、カウンター越しの丼の受け渡しとかまで雰囲気を徳島から一番近くで
楽しめるのが高松のダントツかな。
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 23:12:30 ID:sLDIf2bI
おおー知らなかった!
今度行ってみよ
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 01:04:03 ID:ZidFfYpF
ほんなもん、二郎をまんま模したら
『パクった』だの『禁断』だの云うだろ、2chで。
今の限定は【汁夏流アレンジ二郎】って事じゃわ。

少しオリジナリティを加えるところが店主の気概でもある。
だから『二郎風』じゃなくて『J郎』ってネーミングしたんだろ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 11:38:49 ID:NBl8RrYI
名前をJ郎にしたところで、知ってるヤツなら二郎のパクリってすぐわかるだろ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 20:22:35 ID:thl7Mb79
>>148の時点では絶対にネタと思っていたのに、マジなのか…



いつ無くなるか分からんから、また行っとかないといけん。
こないだキノコ食ったばかりだったのに。
ある意味で商売が上手いというか。
 (いや、もちろん、新メニューの開発はたいへんな労力(と遊び心)とは思うが)
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 22:14:28 ID:ZidFfYpF
店主はある意味、強いラヲタ気質なんじゃない?
大都会で修行してきたところをみても生半可な覚悟でラーメンに接してない。
都会のいろんな店の味を知ってるからこそ、
我々田舎人に日本の先端の情報をラーメンを通じて届けてくれるってもん。
このモチベーションの高さをずっと維持してもらいたいもんだ。
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 00:30:30 ID:s9zSlYkl
東京で「こんなラーメン食べてきました!」って話したらきっと喜ぶぞw
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 08:55:44 ID:Nqo7ccJy
こないだ歌舞伎町のかむくら逝ったけど、イマイチだった。
OPEN当初は行列が凄くて入るの止めたけど今はガラガラ。
大都会で大人数相手の商売はクオリティ維持が難しい。
汁夏店主は地元に帰って正解だったなと感じた二日間の東京行脚だったわ。
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 09:10:30 ID:1G88eaQk
J郎、キングの評価マダー?

早ょ行かな最近、限定の入れ替えペース早いぞ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 10:25:08 ID:yH/ekFSH
限定食った人は証拠画像つけて書き込みしてくれ
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 11:17:10 ID:bq1qO+FB
アホか
自分で見に行け
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 11:49:40 ID:1G88eaQk
ラーメン屋で評論家気取りでラーメンの写真撮るなど笑止
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 12:46:35 ID:6aLTsrur
別に一言断って写真撮る位はかまわんだろ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 13:02:48 ID:0muG2+tc
J郎、美味かったけど、野菜が若干水臭い・・。
ごまかす為か、一味が大量にふっていて・・なんか雑で汁夏っぽくないなぁ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 17:34:34 ID:FGlWYMoD
野菜の下処理自体は二郎と同じなのに野菜を水っぽく感じるのは
本家と違って野菜の上に背油を乗せられなかったり、スープが飲めないほど油っぽいわけでもなく、豚の量が少ない等のため。
要するにバランスが崩れてる。実に惜しい。

一味を大量にふってあるのは二郎ではよくあること。
野菜の水っぽさをごまかすためじゃない。
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 10:06:35 ID:CwBtVzHn
一味ほど辛くないから多分あれはパプリカなんじゃないの?

具がボイル野菜だからスープが濃厚なんだろ。
俺にはバランス良く感じたがな。
極太麺とボイル野菜に濃厚スープの組み合わせは結構旨かった。
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 10:37:57 ID:ccmBsj5t
野菜は豚といっしょに食うもんだから
J郎ごときじゃ対処できんで当然
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 14:21:06 ID:fkUqp2CY
スープと麺は良いが、具が絡んでないって感じだね。
三位一体としてるデフォのほうがやはり上。
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 17:00:57 ID:CwBtVzHn
上とか下とかと違うんよ。
いかに店に向上心があるかどうかよ。

定期的にいろんな品物を出して楽しませてくれる汁夏はやっばり最高だ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 18:07:34 ID:+eK3qVav
とりあえずウマければいいんじゃないか?
今3人しかいないyo
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 20:54:18 ID:MQhW4Fe+
>>197
確かに。
これだけ客を楽しませるラーメン屋は全国的にも限られてる。
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 00:34:23 ID:ycvxFHlY
>>199
凄いね、それだけ全国のラーメン屋知ってるんだw
201199:2009/10/31(土) 00:49:22 ID:vobpwVeM
何故そこで煽るw
つかラーメン遠征は全国津々浦々、月1ペースで行ってる。
ラーメン板ならよくあること。
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 04:37:08 ID:ycvxFHlY
>>201
俺はスープナッツは美味いと思ってるんだが、このスレに多いんだよ異様に持ち上げるヤツが。
以前にも居ただろう、秒単位で仕上がりを見てるとかw
そういうの見たら何をアホな事をと思うわけだ。

スープナッツは少なくとも全国的には無名だろ?
そういった無名の名店が県外にはないのか?
199は全国の津々浦々の無名店まで網羅してるの?
してて、それでも全国で限られてるっていうのなら謝るわw
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 05:13:32 ID:6MhtOxu4
都心部のラーメンでまだ作ってないのって
なんつっ亭とあと何?
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 10:52:57 ID:C33/sHJ9
今限定何?
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 13:52:02 ID:vobpwVeM
>>201
異様に持ち上げるのは俺も引く。
限られてるっていうのは文字通りの意味であってスープナッツを唯一神みたいに言ってる訳じゃあないよ。
無名の良店はきっとあるだろう。
それでも毎度毎度いろんなメニューに挑戦して成功させる店主はなかなかいないぜ?
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 18:53:25 ID:rxwWTwJm
J郎逝ってきた。
すんげぇボリューム!
女子供は完食出来んぞアレは。
味噌ラーメンと間違うほどの濃厚さと
焦がしニンニクの薫りがなかなかマッチして旨い。
スープのトゲを野菜群が優しくまとめている感じが完食を手伝ってくれる。旨い
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 21:55:24 ID:QugKwqc6
キングはスープナッツの記事(限定麺)を大幅に削除しちゃったね
すっきり見やすくなったけど、ちょっと残念
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 22:12:12 ID:rxwWTwJm
昔のゴボウなんとかや初期の諸々の限定メニューは
多分、準レギュラーメニューにはならないだろう事を想定して
削除したんだろうなぁ。
寂しいけど、既に無いメニューを表示してても仕方ない。
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 07:45:00 ID:AxjheA3h
汁夏専用のコーナーを作ってよキング
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 21:57:43 ID:xeSulSo7
期間限定メニューコーナーできたね
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 11:02:43 ID:gx5Sovla
汁夏のチャーシューってロース?
バラではないようだけど、脂気もあるし
行く度、旨くなっているように思う。
メンマは、2年前の開店当時より歯ごたえが無い。
開店当時はシャキッとして良かったのに。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 14:15:03 ID:EQN0TJK7
キングのとこ見てJ郎ラーメン食いに行く気うせた
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 14:34:15 ID:JzrHodLA
3+かぁ・・。厳しいなキング。
野菜が水くさいけど、ニンニクが入っていて潮らーめんとかより好きな味だけどなー。
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 16:53:32 ID:gx5Sovla
味覚は人それぞれ。
ワイは那東などは評価5とは思わんし、
多々解せんところがあるのは仕方ない。
キングは、正統派を王道とみるトラディショナルな気質あり、とみえる。
ラーメンなんか所詮B級グルメなのにな。
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 17:53:31 ID:+oxPsPmP
夏で女ウケのいいラーメンって何かね?
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 22:08:40 ID:+WOx8tcg
普通のつけ麺かラーメンが一番うけるんじゃない?
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 23:55:41 ID:QUTKN5aS
個人的にキングの好み度は、あまりあてにならない。
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 13:42:34 ID:0UisNQxQ
キングが踏んだことだし、J郎終わりそうやね
木曜あたりに新限定と予想
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 14:53:36 ID:qwKkA+RL
キングって名前がちょくちょく出てくるけど誰なん?
ホームページ教えてくれだ
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 15:32:37 ID:g8kDgWQK
>>1見ろ
って言おうと思ったがこっちにはテンプレないんだな
ほい↓

5 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/09/25(金) 17:51:15 ID:u+29xPRw
用語
キング=男どアホウラーメンのHPの管理人様
汁夏=スープナッツ
偽キング=King of RamenのHPの管理人様、元徳島在住

男どアホウらーめん(徳島のお店は網羅されています、店の場所はまずここで探しましょう)
ttp://www.ne.jp/asahi/home/ramen/tokushima/
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 19:40:27 ID:N0b/TPeo
そういや偽キングは汁夏が好きだったなぁ。

ある意味ではキングより一般大衆的な味覚だったかも
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 19:40:54 ID:WrnKIt9o
222
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 12:18:34 ID:3N1InIb7
今限定何
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 12:46:08 ID:QsoZapVa
今日は定休日かぁ


明日、特製デフォ食べにいくよ
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 20:07:08 ID:CB4hmL/O
汁夏のことだから、冬に冷麺とか出しそうだ
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 20:29:30 ID:QsoZapVa
酸辣麺系のまぜそばとか
開発してほしいなぁ。

酸辣湯麺うまかったから。
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 20:34:03 ID:CB4hmL/O
次の中華シリーズは、ジャージャー麺あたりと予想
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 21:39:48 ID:GECDgWxK
天下一品みたいなラーメン作ってほしいな
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 19:11:23 ID:mTdceSyM
↓今日の限定
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 19:29:12 ID:F7H4OscH
↑知らんがな
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 20:19:19 ID:0Xgl2Hdc
徳島つけ麺消えてミソつけ麺になってた。
徳島つけ麺寿命長かったね。評判よかったのかな?
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 01:26:08 ID:seL4Vpy7
次は汁夏風徳島ラーメンを開発だー!
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 03:08:16 ID:pdPRL1ps
徳島ラーメンは汁夏行かんでも何処でもあるだろ。

汁夏は反体制のポジションに居るべき存在よ。

それで今まで成功してきたんだからな。

…ってゆうか汁夏の客は徳島ラーメンが嫌だから汁夏行ってるんだから。
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 09:37:08 ID:FpKcbqX6
キョーエイ、マルナカで汁夏ラーメンが売られるまで
徳島で認められたとは言えん件。
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 11:27:37 ID:pdPRL1ps
キョーエイやマルナカに陳列しだしたら
それこそ終わりだろww

店主は、ああ見えて武骨な男だし
自分が造らないで商品を提供する形は取らないわ。

その馬鹿さ加減を知ってるから。
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 11:32:36 ID:pdPRL1ps
逆に東大の内藤などは
ああ見えてチャラチャラしてるからなぁ。

それが東大の今の評価になっている。

イチゲンさんオンリーの商売に成り下がった店の二番煎じなど
汁夏がするはずないだろw
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 11:43:13 ID:pdPRL1ps
汁夏は今や徳島のラーメン界の風雲児みたいになってしまって
東大やいわたみたいに儲けに走れないポジションになりつつあるのが
少し可哀相ではあるけど、ラヲタ気質を表現出来る場を得て
充実した日々を送っているようにさえみえる。
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 20:06:19 ID:5niigwlT
236はラーメン屋だろ?
他店の誹謗中傷を書くのはどうかと思いますよ。
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 20:21:10 ID:5aYzeo0Z
>東大やいわたみたいに儲けに走れないポジションになりつつあるのが
少し可哀相ではあるけど

はぁ?それはお前の主観だろ。
店主がよかれと思ってやってるのに可哀相も糞もないだろうが
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 21:07:31 ID:+6RntgKb
>>237
お前みたいなのが一番イタイ
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 21:31:17 ID:seL4Vpy7
>>233
店主がニュー徳島ラーメンを作る、と言っとったで
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 01:28:58 ID:mqxYM58R
VVV6で、Wスープ+乾物のトリプルラーメンをやっとったのぅ。
徳島にやってくるのは何年先のことやら・・
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 10:31:28 ID:1DGhbp1c
>>242

プッ
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 11:29:59 ID:S5nZmx1Z
>>241
すだち、わかめ、金時、雄鳥
この辺で攻めてくると予想

>>242
テレビ脳乙
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 13:13:55 ID:1DGhbp1c
きれいな店内で獣臭を漂わせるのだけは避けてほしいなぁ

スープは阿波尾鶏、チャーシューもその鶏肉、
メンマは節渕の筍、それに煮卵、おろしスダチ皮、
沖洲の尺八ネギ…
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 02:04:40 ID:9GtjNdVs
時代はトリプルスープでWスープはもう古いってか?!
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 04:51:10 ID:p4uaCxBa

今年はベジポタ
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 12:16:10 ID:KjLd9HwY
焼肉屋のテールスープみたいな牛骨系スープもエエなぁ
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 22:09:36 ID:RBA6aKKq
牛骨ラーメンは狂牛病騒動でアボーンしたよね
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 08:50:56 ID:Up1Pf4x2
今まで、いろんなフェイク系の限定が出たよな、
濃厚つけ麺なら六厘舎、J郎なら二郎…みたいに。
今、日本でいちばん売れてるのは何処のラーメン?

それのアレンジを限定で出してほしい。
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 14:40:11 ID:b2sadG+9
しばらくはデフォのみでいいんじゃないか。
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 21:03:12 ID:g0pt+J/L
スイーツにつけ麺食わせとかんとあかんじょ
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 21:16:14 ID:01PQKhsB
全国のご当地ラーメンを順番にやっていくのはどうだろう
富山ブラックラーメンとか
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 00:12:04 ID:W4+76Ak8
マイペースにやってくれればそれでいいよ。
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 09:51:22 ID:BSwm0Iol
そうそう、あんまり煽るのもヨクナイ。

限定なんて、別に店主に課された命題でもないんだから。
常連を楽しませるためのサービス的な存在が限定の意義なんだしな。
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 17:34:26 ID:ceguBJ7p
もう昼だけ営業でいいよ。夜の労働は疲れるだろうし。
過労で倒れないか心配。
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 18:02:49 ID:aY4YZi4X
気持ち悪いくらいに粘着してる人がいるのがイメージダウンだな
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 18:32:18 ID:BSwm0Iol
限定は前触れ無しに突然無くなるので
無くなる前に○月○日迄…みたいな掲示をしてほしくもある。
そうすれば客側もガッカリする事ないし
店側もプレミア感を出せて売上も伸びるのとちゃう?
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 20:12:12 ID:BSwm0Iol
新メニュー

『味噌つけ麺』キター!
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 09:11:02 ID:NYv7R5Oz
>>258
それは逆だと思う。いつ終わるかわからないから、いいんじゃないか?
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 09:14:21 ID:+g2ovA98
味噌つけ麺、誰か踏んだ?
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 10:55:27 ID:7Eou/Rot
>>260-261
限定詐欺
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 11:34:24 ID:d59ZLX9J
東京でせたがや食ってきたが…
ただただ魚介風味がきつくて、鰹節かじりながらラーメン食べてるみたいな感じだった
この店がよっぽどうまい
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 17:19:45 ID:+g2ovA98
今の汁夏ラーメンは、開店当時のオリジナルからは
何度も改良を重ねた、いわば進化系だからな。
断腸の思いで徳島人に合わさざるを得なかった苦渋から生まれたもの。
店主の志向だけが反映している東京の有名店より旨くても不思議ではない。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 22:38:10 ID:54irj8ro
>>264
釣職人?
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 22:56:02 ID:YFW75BaO
気持ち悪い位、スープナッツに粘着している人がいる。
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 23:18:28 ID:q7HdY1pb
誉め殺しw
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 00:35:56 ID:YXKGAlnA
料理人?ショーンコネリー?
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 10:49:15 ID:JisYj62S
その二人ってそんな絶賛してたか?
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 14:06:02 ID:IzKvuUhE
今限定何?
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 14:49:43 ID:zVuQEg9K
最近、デフォラーメン食べてないなぁ。

今日あたり逝ってみるか…
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 21:01:52 ID:y2aUm/M0
今度初めて凸しようと思ってる初心者ですが、
こちらは店内は禁煙でしょうか?

東京からUターンして、徳島ラーメンを楽しんでる日々なのですが、どうも徳島のラーメン店(というか飲食店全般)は普通に喫煙可で萎えてしまうんです。
注文して待ってる時や食べてる時に、横に来ていきなりスパスパやられるのに徳島県民は抵抗ないのでしょうか。。。
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 01:22:12 ID:l/3P3bV0
確か店内は禁煙だったはず。
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 06:57:05 ID:4V+7zJXq
272
あなたも徳島県人なんだから、喫煙事情はよくわかってるっしょ?
なんでそんなこと聞くかな〜白々しいな〜
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 14:49:40 ID:fA05OQew
なんで大阪はレイプや強盗といった犯罪が多いの?って大阪人に聞くレベルだなw
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 15:06:43 ID:eglgsAio
2ちゃんとはそんなもの。
別にここの情報を頼りに生活するわけではないが
暇で手持ちぶさただとつい見てしまって
何かの役に立つかもしれない知識を得るきっかけを探す中では底辺のツール。
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 17:37:57 ID:0d6XruV5
↑そして、君も底辺
278272:2009/11/13(金) 19:00:04 ID:7qjHCdOn
>>273
サンクス。よっしゃ禁煙か。今までの書き込みで店主は味や店に並以上のこだわりがありそうだったから期待してたが。
益々期待値が上がった。早く凸したいぜ。

>>274
いや、そりゃ喫煙事情は良く分かってるよ。
だからその実情に対して皆文句ないのかな??って思って。
だって都会じゃ今時喫煙できる飲食店のほうが珍しいじゃん。

まったりツレとか彼女、一人でメシを楽しんでるときに、徳島名物・YAKARAがズカズカ入ってきてデカイ阿波弁で喚き散らしつつ、
くっさいタバコぷかぷかやられると非常に不快になるんだよ。
久しぶりに徳島帰ってきて、オシャレなカフェやBarやラーメン店の増加に嬉しい衝撃があった反面、残念に思ってな。

ちょっとスレチになった。スンマs。
今度凸できたらレポしますわ。
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 21:03:33 ID:eglgsAio
味噌つけ麺

どうでしたか?
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 01:39:59 ID:FNZhhl4e
>>278
言いたいことはわかるが、上から目線の都会カブレは、下品な阿波弁土着民と同じぐらいウザイ
ってことに気付けよ
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 11:32:17 ID:/GCLz2Mm
>>280
それに反応するオマエも
ウザいのに気付かないんだね

悲しい事です…合掌。
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 11:46:13 ID:U1uMRgfK
>>279
うまかった
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 01:56:46 ID:dEM3eC8j
アホが来て
汁夏スレが
荒れだした
空気を読んで
もう来ないでね
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 10:03:55 ID:0kp8T8qn
汁夏脳乙
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 12:01:56 ID:YbBYz68N
>>282
うまかったんかぁ。

どんな感じだったんぇ?
魚介系の味噌味なんかな?

割りスープとかも出来るんかな?
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 12:25:30 ID:vXJVv+Fu
魚介系ではない
みそだれ+動物スープって感じ
みそだれには豆板醤とニンニクと酸味が効いていて結構上手かったよ
自分は割スープはしなかったけどいつもの魚介スープ割はできるんじゃないかn
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 17:20:49 ID:YbBYz68N
じゃあ、今の限定はJ郎と味噌つけ麺なんやね
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 21:36:15 ID:vXJVv+Fu
土曜の段階ではそうですね
289野口美佳死ね:2009/11/15(日) 22:38:32 ID:+cvSHqk1
美馬寛子アナルセックス動画
ミスコンテストの同僚と乱交セックス
薬物使用の疑惑
すでに所属事務所からは解雇

美馬寛子
徳島県立城南高等学校
日本大学文理学部体育学科卒

http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/newset/1258265280/l50

http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1258278363/l50

Miss Japan and Miss Trinidad & Tobago in a threesome sex tape
http://www.nudography.com/News.aspx?IDNews=3878
http://www.nudography.com/Celebrities/hiroko_mima.aspx
【簡易訳】
とんでもないビデオテープがインターネットに流れた。それは2008年度ミス日本・美馬寛子と
同じく2008年度ミス・トリニータドバゴのAnya Ayoung-Cheeのものだ。
ベトナムで開催されたミスユニバース大会では寛子は15位以内、そしてAnyaは準決勝進出まで
決めている。
この二人のセックスビデオは4つチャプターに分かれているがどうやらまだ他にもあるらしい。
最初の3つのチャプターはAnyaの恋人・Wyattが撮影している。内容はWyattのクンニが第1チャプター。
第2で彼女のフェラチオ。そして3番目にセックスという運びだ。
ミス・日本、美馬寛子は4番目のチャプターで登場。Anya Ayoung-CheeのボーイフレンドWyattが寛子のアナルを突きまくる。
アナルセックスの間中、寛子はAnyaとWyattの歓喜の声を上げ二人以上に嬉しそうに見える。
13分間(第4チャプター)の後半は寛子の目の前でAnyaとWyattがセックスにしまくる構成だ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 11:52:11 ID:5OUxzbwj
間違いなく阿波弁だった

最近、この手のオンナは「ビッチ臭い」と日本では評判悪いんだが、
イネスが関わりはじめてからなんだかビッチ色がますます強まったみたいだね。
という折も折、アナルセックス動画が流出、
美馬寛子が事務所をクビになるという騒動なんだが、
2ちゃんねるではその真偽を巡って活発な討論が行われているようで。
ちなみに、保安上の理由から動画そのもののリンクは掲載してないので、自力で探してくださいw
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/11/post_ef04.html
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 18:51:12 ID:Ik22jZ9E
採算度外視の究極の魚介だしラーメン食べたい。
こんな夢を叶えてくれるのは汁夏しかない。

いつかスペシャル限定…みたいなカテゴリーで
お願いしますね、汁夏店主様。
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 18:57:41 ID:BTx0D6B5
J郎まだあんの?
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 22:16:57 ID:IGOE5fAd
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 02:30:09 ID:TSen8QHC
>>291
まあボリュームありゃ一杯2000円出しても良いな
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 09:18:44 ID:PLD9OCCX
ボリュームなどイラン。
どれだけ旨いモンでも腹いっぱい食べたら飽きがくる。
デフォぐらいの量でいいから、
至高の味を再現してくれた方が格段に良い。
贅沢で至福の一杯を体験させてほしいわ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 13:09:40 ID:TGAmAJ28
J郎やっぱり水臭い
改善されてず
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 22:16:09 ID:PLD9OCCX
>>296
どんだけ濃い味が好きやねん。
あれ以上、味を付けたら濃過ぎて不味くなるわ。

J郎は今のままがいちばん旨い。
何でオマエの意見で味付けを変更せなアカンねん。
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 01:13:49 ID:E3y1iLKA
全くの正論で返す言葉もないが、味に関しては確かに俺も水くさいと思う。
二郎を意識した関西のラーメン屋には野菜に味付けしてる店もあって、そこは結構美味い。

個人的には二郎の一部店舗で行われている魚粉のトッピングしてほしい。
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 05:25:59 ID:cTc0nq3c
>>297
野菜が水くさくて完成度が低くなってるんだよ・・と言ってもニワカにはわからんか
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 08:36:38 ID:4vfjbjQj
>>299
特定の店舗を連想させるようなメニュー出したんだから
それを元に評価されるのは仕方ないね。

301ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 08:52:59 ID:ogJ/jSKF
ましましできん時点で、味どうこう言うのは無理があるんじょ
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 13:48:04 ID:hhyPZIAD
あ〜あ、またラヲタ気取りが来てしまったよ。

ネットで最近知った『ましまし』みたいな言葉を
ここぞとばかり披露して悦に入っとるwww

こいつ、さぞかし出世しないんだろうなぁ…合掌。
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 17:47:00 ID:Rl52hsAr
>>302

おまえ偉いんやなあ
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 14:09:35 ID:dwoiU/qu
店主も素人ではないんやから野菜が水臭いのはわかってると思う。
J郎はただでさえ時間かかるし、野菜に味付けしてたら手間がかかりすぎるんで
仕方なくあの状態で出してる気がするよ。
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 17:42:17 ID:y9x3VPzw
野菜に味付けしないかわりにスープを濃厚にしてるだろ。
そのくらい店側も解ってるよ。
商品として出すまでには何回も味見と手直し繰り返して
納得した状態で出してるよ。
我々素人より、はるかにラーメンの知識もあるし場数も踏んでる店主なんだから
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 19:01:06 ID:TBVN+8dA
>>305
まだスープが薄い。だって飲めるもんw


二郎はスープが飲めないほど濃くて、胸焼けするほどアブラっぽいから野菜に味付けしなくても大丈夫なんだよね。
それに豚の塊がゴロゴロ乗ってるから自然と野菜が欲しくなる。
J朗はそういった野菜が欲しくなるスープ・肉じゃないのに野菜が多いから結果、水臭く感じる。
それを良いと思うのか悪いと思うかは当人次第。
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 20:09:14 ID:KmTTfaCv
調味料持参して、好きなもん好きなだけ足して食いだ
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 21:32:39 ID:dwoiU/qu
向上心のある店主のことだから、いつかリベンジしてくれるでしょうよ>J郎
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 08:52:09 ID:JEtJSI2+
二郎とJ郎は別物。まったく同じモノつくる必要あるの?
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 10:36:42 ID:cWLWEOo5
どう考えても二郎よりJ郎の方が旨い。


次はマー油を効かした
『Nつッ亭』ラーメンよろしくね、店主様。
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 11:41:01 ID:av2KN8Ux
あ〜あ、またラヲタ気取りが来てしまったよ。

ネットで最近知った『マー油』みたいな言葉を
ここぞとばかり披露して悦に入っとるw

こいつ、さぞかし出世しないんだろうなぁ…合掌。
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 12:16:11 ID:OHYu9sIK
週末に二郎に行ってきたよ 行列1時間
「ましまし」を頼んでいる人多かったけど、俺は普通のを頼んだ

1時間も並ぶ価値はなかった
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 18:23:40 ID:9630jWfa
どこの二郎?場所によって結構味が異なるからなぁ
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 07:12:19 ID:RQtWqqlr
汁夏の裏のマンソンて穴吹?
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 11:55:48 ID:V487Y5CP
>>313
池袋
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 13:28:06 ID:djQqhR5e
>>313
歌舞伎町
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 20:48:15 ID:nobRXGYK
>>313
神保町
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 12:46:30 ID:qRndlM+f
釜揚げっていいアイデアだと思うんだけど
保温目的でスープ割り用の薄めのだし汁を底に入れておけばもっといいのになぁ
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 19:13:01 ID:04yB+8yG
新限定、
『とりそば(塩)』キター


J郎は無くなってました。
鶏つくね、鶏チャーシューも旨い。
多分、スープはキング好みの味。
麺は極細なので好みが分かれるかも。
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 08:35:23 ID:oR9jjVUW
とりそば、これぞ汁夏といったインパクトは無いけど
奇をてらってない分、万人が旨いと感じる味ですね。
具の鶏つくねは軟骨入りで美味しい。
あと鶏チャーシュー、メンマ、煮卵、焼き海苔
みじん京葱の代わりに刻みアサツキ。
スープは鶏パイタン。
おいしゅうございました。
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 15:58:27 ID:a71YMdXD
鶏チャーシューは普通のチャーシューへ変更したようです。
券売機に明記されてました。
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 09:54:39 ID:W4uilk0j
しかし次から次へとやってくれるなぁ、汁夏は。
鈴ラーなんか『研究所』と銘打ってるけど
日々、新しい商品を考えてる汁夏こそが
『研究所』の名にふさわしいわな。
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 15:58:39 ID:BhyxdzwS
とりそば売り切れ早杉
開店30分でなくなってるっぽい
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 16:03:30 ID:W4uilk0j
まぁ、J郎よりは注文しやすいわな
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 20:16:20 ID:79XRcXWP
呪文となえんでもいいしな
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 03:06:32 ID:isOB1Y7R
焼き鳥屋とコラボメニューって書いていたような
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 21:51:57 ID:zZszW/uP
キングも、とりそば早めに踏んどかんと
サイクル早そうでよ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 01:00:45 ID:SFlIq311
今年は、とりそばで終わるんじゃない?
クリスマスのチキンにあわせたんだと思うけど
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 12:45:23 ID:62ADicDz
とりそばは、とりばたけとのコラボって書いてた。
ポップにはとりばたけのスープを〜ってなってたけど、あそこは38と仲良しと思ってた。
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 01:42:06 ID:DSRXl0nC
汁夏は若い女性客も多いので、
ラーメンフォークを用意しといてほしいな。
今、東京ではラーメンフォークが結構流行ってるし。
ラーメンを啜れない人や、汁の飛び散りを嫌う人たちに好評ですよ。
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 01:49:38 ID:DSRXl0nC
ちなみにこんなの。
http://www.google.co.jp/gwt/x?ct=pg1&ei=TtQfS7nZOJWWqwOP8eS8Bw&guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.nisiyoko.com/new_products09/rmf.htm&whp=30&wsc=pr&wsi=c8563d17abc692d8

かなり食べやすくて汁が飛び散らないので一回使えば手放せなくなる。
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 04:23:19 ID:8xoXWhGe
そんなんより、おしぼり欲しい。
コストかけられないなら、せめて手洗いに石鹸欲しいわ。
あと爪楊枝。
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 17:56:30 ID:DSRXl0nC
スガキヤのラーメンフォークは
今、欧米では爆発的に支持されてるみたいやね。

汁夏さんには徳島のラーメンフォークのパイオニアになってほしいゎ。
彼女とか連れていける唯一のラーメン店だからね〜。
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 18:04:16 ID:1IWjNMSH
あ〜あ、またラヲタ気取りが来てしまったよ。

ネットで最近知った『ラーメンフォーク』みたいな言葉を
ここぞとばかり披露して悦に入っとるw

こいつ、さぞかし出世しないんだろうなぁ…合掌。
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 21:05:19 ID:VU6fdCtx
爪楊枝はあるがな。
一つだけやけど。
厨房へ入って行く扉がある辺りに置いてある
ニンゲンがバンザイしてる様な赤いのが爪楊枝入れだ。

爪楊枝を取り出すのにはコツがいるがw
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 06:13:18 ID:aV5Qzyel
キングは汁夏ページの限定を分離してから
面倒くさくなったのか、汁夏に行かなくなったな。

以前はここで新しい限定が出た事を書いたら
すぐに行って評価してたのに。
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 08:22:08 ID:kK3VhuVF
ランチ限定でいいから、チャーシューおむすびと漬物のセットがあれば嬉しい
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 08:51:47 ID:aV5Qzyel
それはあまりにも
とば作チック
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 10:15:19 ID:Ei7l4LzG
限定メニューT作で出せば問題なし
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 12:39:44 ID:wnTbn8y2
とば作舐めんな!?
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 13:10:54 ID:kK3VhuVF
とりそばメニューから無くなってた。
近々「新とりそば?が登場するらしい
明日は子供が風邪のため休業
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 13:20:08 ID:kK3VhuVF
限定メニューのお披露目は基本的に火or金とのこと
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 18:18:13 ID:aV5Qzyel
新とりそば?

そろそろローテーション的に味噌を使ってきそうだから
鶏ガラ味噌ラーメンみたいな感じかな?

前のとりそばみたいな細麺より太いのがいいなぁ。
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 17:37:44 ID:GfvFVqj8
>>341
子供が〜って、そんな個人情報を書き込む必要あるの?
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 21:01:32 ID:bpVu7ILz
それを書き込んだやつは、店主からしたら完全にまる判りだろうな

その情報をしゃべった相手は特定されとるはずやしな

人のプライベートを軽々しく2ちゃんに書き込んだ責任は重い
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 21:56:35 ID:vobxNCGa
なんでもかんでも書き込みすりゃいいってもんじゃ無いぜ!
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 23:21:59 ID:3+pr5Bzb
12日の臨休は先週から張り紙で告知しとったから風邪が原因ではないな。
嘘はいかんよ。

しかし、駐車場いっぱいのときに店の前に車を停車させて待つのはいかがなもんかと思うの。
道が狭いから危ないよ。
どうしても食いたいんだったら歩きか自転車で来るのがベストだな。
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 05:29:27 ID:JleUqEfB
店主ってネラーなん?
うは
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 09:21:40 ID:H5lHqxOS
>>348
どこをどう読んだら店主がネラーになるのか…。
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 09:23:20 ID:KFWWV2sS
あ〜あ、
結局、キングはとりそばのチェックしないまま終わってしまったな。
ここであれだけ情報出して貰ってるのに。
中途半端でお茶を濁す程度のサイトなら止めたらいいのに。
本人も本心では重荷になっとるんだろ?
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 09:50:35 ID:0YqKW/ty
>>350
ネラー店主乙
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 11:01:18 ID:HEVU3S22
新とりソバ食べてきた。濃い目の味付けでおいしかった〜
昨日いったんだが人いっぱいで厨房が戦場状態だった。
オープンキッチンは、料理の鉄人見てるみたいで面白いね

>>335 あのへんてこオブジェ爪楊枝入れだったのか・・・
こんどいじくってみよ
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 13:42:12 ID:jdWQ8vvL
こんなスレあったのかw
個人的には焼き石が欲しい(有料でも可)
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 17:59:39 ID:KFWWV2sS
>>352
新とりそばって
どんな感じだったん?


前回より味付けが濃いだけなんかな?
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 18:02:28 ID:JleUqEfB
ネラーが経営するラーメン屋
きもっ
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 18:35:19 ID:qAGZaj6x
>>352
いじくってみるがいいw

いっつも爪楊枝が出た状態になってないから、
自分も取り出したら、そのままにしてあるw
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 12:10:18 ID:l5rd2V7/
>>355
三八店主乙
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 12:37:59 ID:Hrr1mOwb
どことは言わんが組織票に追い抜かれかかってる件
http://ramen.yahoo.co.jp/best10/36.html
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 19:17:35 ID:K7Bn0MAs
今年はもう行けそうにない
来年は月1回ぐらいは行きたいナ
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 22:43:52 ID:Tp1Pbgf8
何で12月分の書き込みが
全部消えとるんえ?
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 23:03:11 ID:7M35a72+
田宮運動公園、E駐車場をオススメデス。
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 10:29:07 ID:JRQTVOU2
遠いわ、ほんなん。

四つ角のサンクスが一番安全だろ。
帰りに立ち読みも出来るし。
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 10:53:25 ID:bCePOSRm
炉駐でおk
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 21:35:20 ID:190FD/1X
汁夏って、嫁さんが社長なんやな。

ちょっと前のタクトクに載っとった。
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 21:42:00 ID:rV6sRHo4
釜揚げっツケメンておいしいの?
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 08:56:55 ID:ndY2zrnH
食べてみればわかる
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 19:29:12 ID:76C91nLG
ラーメン屋のラーメンって、基本釜揚げじゃないのか?

生麺茹でるのが普通だろ?
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 19:55:02 ID:a85G9d4O
お前ほどググれと伝えたかった奴はいない
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 23:36:54 ID:LpUILjOp
釜揚げつけめんがどんなのかよく知らないが

うどんの釜揚げって、茹でてそのまま出すよね
他は茹でた後、水にさらす
茹でて、水にさらして、もういちど湯に入れたものは「ゆだめ」
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 06:20:13 ID:vT7oLU9l
じゃあ次は、ラーメンとつけ麺のちがいを調べることをすすめる
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 07:58:44 ID:kp2qNvLw
いや

我ながらくだらないとは思うけど、うどんで「釜玉」とかなら、茹で上げて湯切りしても釜揚げ扱いだよな?

そう言う意味で、汁張るか、つけだしにつけるかの違いだけで「ラーメン屋のラーメンって、基本釜揚げじゃないのか?」って書いたんだ。
そんなに知識ないし、単純にそう思っただけなんで間違いならすまん
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 09:46:30 ID:YoEMjuhK
>>371
いやねラーメンは基本的に釜上げって考えはあってると思う。釜上げっていう表現が正しいかどうかは置いといて。
だからこそ、釜上げつけ麺って表記されてるなら、つけ麺の麺は釜上げ状態じゃないのが普通と想像できないかな?
じゃあつけ麺ってどんなの?って調べれば、すぐに疑問は解決すると思うが。
373371:2009/12/23(水) 10:21:11 ID:UvrpZknV
なるほどね

熱いのも冷たいのも一旦締めてるって事なんだね

納得いった

374ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 10:17:05 ID:/EdD/DrZ
今年は汁夏に10回以上行ったな〜

酸辣、きのこ、J郎は限定三部作として永遠に語り継がれるだろう

ファーストフィナーレ、トーキングブック、インナービジョンズみたいにな…
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 23:50:23 ID:OMxlAmiP
今年は7回訪店したかな
ブリラーメンがあったのはラッキーだった
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 10:45:59 ID:DOyXpCVi
今年、75回くらい食べに行ったよ。食べすぎかな?
去年の今ごろ、釜揚げつけ麺・潮ラーメンとかに衝撃を受けて
ナッツばっかりに食べにいっている
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 17:56:41 ID:furYwuzh
鶏そば売り切れ早すぎ。
12時ジャストくらいに行ってノーマルと特製両方とも無かった。
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 18:59:12 ID:29R7P67G
>>376
絶対店主に顔を覚えられてるよ
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 22:08:57 ID:Cnh4LKsK
今年いっぱいは
限定は鶏そばなんやね。

正月休み明けから新しいメニューになるんだろか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 22:41:26 ID:tgpPZHJ6
今年は2回しか行ってないな。
やっぱりうまい
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 03:56:45 ID:mqnMmKVo
仕事が不規則&南部なんでなかなか行けない
次は1月中旬に行けそう
とりそばは確実に無くなってるな
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 09:01:44 ID:SXsecuMP
土曜の昼に行ったら、開店5分でカウンター満席、10分でテーブル席も満席。
最初の客が食い終わる12時前くらいに行けば駐車場も空いてるかも?
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 12:00:37 ID:DYI+J/QY
潮復活してほしいな
潮つけ麺にしてもいい
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 16:59:30 ID:EKwqRIeO
偽キング、最近どうしてるんだ?

汁夏は偽キングに育ててもらった様なところも
一部あるからねぇ〜。
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 18:26:04 ID:wdF6WegC
偽キングは来来亭マンセーで相変わらず
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 18:26:46 ID:2mzbIG5R
ttp://sramen.exblog.jp/i0

地元?で元気にしてるようですよ
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 19:23:24 ID:/cnepAOj
スープナッツとコラボした、塩ラーメン?
誰か食べに行ったか?
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 21:34:01 ID:w4tbLgdj
>>387
スープナッツと、とりばたけがコラボしたとりそばじゃないの?

スープナッツスレでスープナッツとコラボしたと言われてもね
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 22:15:06 ID:8tOa4jqS
汁夏最高すぎる
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 21:48:12 ID:PxOK2i7a
とりそば、美味しく頂きました。

391ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 12:39:08 ID:Mw2xg3/R
休み明けいつから?
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 20:20:10 ID:HtB01sYq
4日以降かな
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 12:46:35 ID:spqvnKRL
>>389
高すぎる、にみえた。

でも、せめてあと100円安かったら毎日通えるかもしれないのにな。
ライスが安いのはありがたいけど、ボリュームが微妙だし。
餃子は美味しい。
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 13:04:53 ID:q5pOoRkR
今年の新作はまだですか?
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 08:00:54 ID:7bgYQvo2
>>394
自分で行ってみてこい
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 12:57:55 ID:usg4UJmf
チーズ担々麺
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 18:39:57 ID:wpQE3d/S
>>393
でも、スープナッツとはいうものの、スープだけでなく、
麺やチャーシューとかの具も、他の徳島のお店とは段違いな
ぐらい力を入れているからな、あまり語られないけど。

だから、あの値段は充分にお得と思うよ、同じクオリティで
県外だと1,000円近くするからねー。
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 22:41:13 ID:+Jzv21oV
チーズ担々麺?!
濃い味はちょっと
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 07:58:05 ID:29iy8USQ
>>398
ここでも何回かガセが流れただろ
実際に自分で見に行ったほうがいいぞ。
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 15:35:12 ID:g9lFCsXh
ブリラーメンに続く魚介らーめんを頼む
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 19:54:54 ID:szCGGKy+
俺、魚嫌いなんだ…
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 20:36:34 ID:g9lFCsXh

魚の味がわからないあなたは徳島ラーメンが合ってる
徳島ラーメン屋へGO
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 20:45:57 ID:PNkk64O4
魚嫌いは野菜食え
ベジポタラーメン
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 22:10:42 ID:pUpnrDq7
うん、中華好きだよあはははh

汁夏も、車停めやすければ行ってみたいんだけどなあ

行くとすれば、仕事中の昼飯になっちゃうんだけど
仕事の車がいかにも「作業車」なもんで
あの店構えは乗り付けるのが憚られてね…
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 10:31:43 ID:c3RcQDIt
>>400
明日より、そごう北海道物産・弟子屈(魚介ラーメン)
良かったな
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 12:55:21 ID:c3RcQDIt
とりそば無くなってた
現在とんこつ醤油と坦々つけ麺
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 19:13:08 ID:77j+iiYO
>>406
チーズは入ってますか?
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 21:07:55 ID:c3RcQDIt
とんこつ醤油にチーズは入ってなかったよ
準レギュラーと書いてあった
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 10:57:15 ID:IPrHbuvL
復活したタンタンつけ麺、パワーアップしている。
去年の2月頃(だっけ?)のタンつけは一度食べれば
十分だなって感じだったが、今回のはいけてる!
毎回注文したいくらい
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 12:55:11 ID:jSFUH8tv
>>409
辛ラーメンとかそっち党の人にはいいかもしれないね。

ちょっと私には辛すぎた、翌日のおケツがたいへんなことに…
つい、限定とか(あるいは釜揚げ)に気を取られて、デフォラーメンから
久しいので、これを機に、しばらくデフォにしようかな。
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 09:59:09 ID:1NN8AEEh
今限定何?
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 00:18:00 ID:Qt+TKtxS
限定は無くなりました
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 00:24:59 ID:oUtuFT9u
弟子屈行ったけど、こってり醤油+魚のWスープ
まずくはないけど汁夏のほうが2段階ぐらい上やわ
夏より旨いWスープらーめんってあるのか?!
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 17:04:22 ID:HxFZ7ykY
つけ麺ぼうず、どうなんかな?

ttp://ameblo.jp/takepi/entry-10434974654.html
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 06:40:27 ID:RQbn0LxU
Wスープではなさそうだね。
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 07:16:43 ID:mhjbRgj1
つけ麺の店、増えたナー
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 18:26:48 ID:K+7SfbOH
つけ麺=手抜き料理
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 20:21:54 ID:255liSvx
かけそばよりざるそばが手抜きってことなんですね
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 22:31:51 ID:efKVF1cw
店名につけ麺を持ってきても普通ラーメンもあるもんだけどなあ
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 22:34:28 ID:a1v+H6Ju
つけ麺=江戸文化
なんかもったいぶった感じが虫酸が走る。

上方文化の徳島では不愉快なだけ。

スープナッツでもラーメン(限定含む)、餃子しか頼んでいないわ。
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 22:54:58 ID:6p0U44Mu
つけ麺のみって、東京でも珍しいなぁ
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 23:39:30 ID:cIrmFgxx
つけ麺とラーメンの麺て同じ麺使ってるのか?
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 14:02:39 ID:bfE5UWf7
夏のつけ麺よりマズかったらつけ麺だけではやっていけんと思われ
カッポルでラーメンとつけ麺両方頼めば両方楽しめる夏の圧倒的勝利
営業時間を元に戻し夏が閉店してる時間にあえて営業するほうがよかれ
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 20:59:29 ID:u+59OcsD
>>423
どんだけ上から目線w
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 23:13:45 ID:eRY2Vvw9
焼き肉屋のサイドメニューのつけ麺でも同じ4+評価。

あっちで作ってるのはバイト君だな。
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 09:11:06 ID:B1AcpFcF
だからつけ麺なんて手抜き料理だってw
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 14:53:54 ID:CTsw/vMJ
どこらへんが手抜きかkwsk
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 17:26:35 ID:RpCMhmeO
肉を抜いた純粋魚らーめんを作ってよ店主
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 18:51:03 ID:B1AcpFcF
>>427
汁抜きのぼったくり
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 18:59:25 ID:CTsw/vMJ
>>429
つけ汁そのものの存在を否定するのかw
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 01:05:40 ID:0iGISIGf
新しい限定の鶏にぼしラーメンくってきた。
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 03:28:57 ID:rp0iZ5En
イリコ系か
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 12:45:07 ID:fl+YvrNq
鶏にぼし
濃い目のスープにニボシ風味がきつめ
チープ感は否めないが旨い
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 18:28:50 ID:87z4mbYL
age
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 20:39:51 ID:N3qn00wr
つけ麺ぼうず、キングの評価高い・・・気になる。
今日お店の前通ったが人いっぱいだった
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 20:56:08 ID:DKBQPbyH
もうオープンしたのか
今度行ってみるかな
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 21:54:54 ID:Q/rVknFi
ついに夏越え登場か?!
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 22:50:04 ID:MSkRvdlK
行ってきた>ぼうず

キングのいうようにかなり甘い。個人的には甘いスープは苦手なので
汁夏の方が好きだけどこれは好みの問題かね。
普通盛り食べてきたけど分量は汁夏と同じくらいかも。
割スープは最初から提供される。麺は汁夏より若干固い。
汁夏に比べて水菜は多いがメンマは無い。海苔も千切りがちょっと乗ってるだけ。
注文は汁夏と一緒で券売機制。

開店初期で宣伝してただけあって人が多い。店自体が人を待たせることを考慮してない上に
狭い(テーブル*2+カウンター)ので、混んだら待つのは疲れそうな予感。

総評としてはまた行ってもいいかな、くらい。個人的には汁夏の方が好きです。
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 00:41:09 ID:RGyrSU3e
ブログ見てると場所の表記が
バイパス55号線
ってなってたけどそもそもバイパス沿いじゃないし55号でもないし。
店長は徳島の人じゃないのかな?
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 01:14:27 ID:u9S0E/uO
バイパス沿いに走ってたら西側にある、とは書いてるがバイパス沿いとは書いてないね。
まぁあの位置はそれ以外簡単に説明できないような気もする。限りなく紛らわしいけどw

後、11号を55号と間違えるんだから、むしろ県外より県南出身の可能性の方が高いんじゃね。
南から見りゃちょい手前までは55号だし…
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 15:35:30 ID:LQKEPIBw
店の前のバイパス沿いにビルの空きテナントかな?窓に店の場所書いたデカイ宣伝してるよ
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 16:57:47 ID:4w8wqYAs
桂花らーめん跡にオープンすればいいのに。
55号線沿いでわかりやすいし
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 13:12:36 ID:Rz15Rm39
このスレで興味をもったけど↓で訪店する気が萎えてきた


1 ■無題

この前始めて行ってみましたが自分には史上最低のラーメンでした…
ほんだしをスプーン山盛り入れてたし、ほんだしの味がきつくて数時間気分悪い状態でした…
金太郎さんblogは数ヶ月前から拝見してますが初書き込みでこんなのですみません…また拝見させてもらいます。

444ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 18:47:11 ID:PzHfyhp/
自演乙
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 00:00:20 ID:zSYfEQOx
ほんだしってww

に対して、金太郎さんは大人だな。
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 00:40:37 ID:ZgxdSsb8
金太郎って人のブログたまに見るけど、他人のあら探ししてネタにしてることあるよね。
あれちょっとどうかと思う。
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 00:56:39 ID:7p7k7mOK
ひとのふりみて
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 18:34:16 ID:QYSal13i
汁夏を最初に紹介したのはキングでも偽キングでもなく金太郎だったはず
この人の開拓力はなかなかのもの
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 20:21:20 ID:zRQVxiVA
東大本店で、県外客が船に間に合わないから「18:00だけど喰わせてくれ」って交渉したエピソード。

断られたらしいが、いろんな意味ですげえ人だなと思った
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 21:20:54 ID:zSYfEQOx
ほんだしと書かず、ヒガシマルだったらマジっぽかったのに、もう1つだな。
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 00:06:57 ID:BmYUNn+w
鶏煮干の話題がないなぁ。
限定ベスト3に入ると思うが。
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 18:05:57 ID:GtnYw78Z
だな。
ラーメンの限定ではベスト3に入る。
かなりお気に入り」なんで、準レギュにしてほしす。
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 22:00:29 ID:G3MdwH+0
美味かったんだけど鶏が感じられなかったなぁ
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 12:07:46 ID:Zx23ulVq
鶏を味わいたいならターキー
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 14:58:40 ID:RGCp9VZd
かしわは煮干より割高やからしゃーない
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 19:43:23 ID:TkPyIqcF
おいおい、つけ麺ぼうず、かなりいけるぞ。
正直うまかった。

汁夏と競い合って、徳島のラーメンレベルをもっとあげてほしいな。
なんにせよ、つけ麺環境が整ってきたのは嬉しいことだ。
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 22:40:50 ID:YjIwNK0x
>>456
おまえはつけめん王子か
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 18:33:45 ID:SZ7Ebqzn
坦々つけ麺終了でまた徳島つけ麺になってた。
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 10:54:38 ID:9k5Tm+7s
また復活かい!
お客さんの評判いいんだね。個人的に
濃厚つけ麺復活して欲しい。去年の
今頃だったかな?メニューにあったの
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 12:49:39 ID:UMcG/LPq
トマトラーメンプリーズ
461観光:2010/01/31(日) 15:47:54 ID:oZzh6lnJ
>>358
その手のチェーン店は、ネット対策係りがいるらしくて、
1日中ネット掲示板での宣伝とクレーム監視してるみたいですね。

昔、天下一品開店した時に、スープが鳥小屋臭いって書いたら
査察が入ったらしく、1週間たたないうちにまともな味になってて、
その後、同じ掲示板で延々感じよい勧誘書き込みが続きました。
麺の固さの注文方法から店内でのメニュー選定方法まで丁寧に教えてくれて
明らかに営業っぽい口調で書き込みして来たから、
この人、マーケッティングの人だなってすぐわかった
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 15:57:32 ID:xCB2loDz
限定復活の店頭投票とかやったら面白いかもね。

俺はデフォラーメンに一票だけど。
結局、ここに落ち着く。
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 12:32:42 ID:vdxMLobW
スープナッツにオープン後しばらくしていった時は私の口に合いません
でした。
その後書き込みを見てつけ麺も食べてみました。
最近も行ってみました。
やはり口に合いませんでした。
徳島県人の口に合わないのでは?
お好み焼きっぽい味だった事しか記憶に残っていません。
お客さんもパラパラの様ですが続けていけるもんですね。
店の綺麗さは徳島一と思いますが・・・

464ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 12:56:56 ID:QrfLx2IP
お前一人で県民を代表するとは何者ぞw?
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 14:40:07 ID:RPxCQvnA
もうつけ麺坊主あるし用なし
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 11:31:08 ID:g2I5AKrH
県民を代表するもせんも現実に客がおらんやないか!
それが皆さんの答えだろ!
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 23:07:50 ID:2T4+0CEs
お客はいつもいっぱいですが?
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 04:54:57 ID:iTyLNbsd
5時くらいは空いてるよ

朝の
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 10:31:21 ID:iiH4MKkD
くるまが3台視か置けない
食えない
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 11:49:19 ID:SarNYGT6
夜中に車でよく通るんだけど
女の人と子供が店の前に並んでるのをよく見かける。
あれなに?
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 11:52:42 ID:nS2FSaxJ
葬祭場が近くにあるから
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 12:43:28 ID:SarNYGT6
(>_<) ガクブル
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 20:17:36 ID:w2umK7fk
この世の者ではないのか!
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 22:34:49 ID:BkXeQUw1
最近、お弟子さん(?)がいて三人作業してた。
元気のいい人だった。
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 00:07:51 ID:w+WQFgSK
昼にはいなかったなそんな人。

限定は、背あぶら煮干しつけ麺と準レギュの豚骨醤油
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 11:45:30 ID:eATv82bZ
スープ夏、賑わいがあるな
そーゆー演出も大切よ
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 12:08:20 ID:8KoIVOJE
>>474
なんか威勢が良くて雰囲気がチガウよね

厨房の中で会話も弾んでるしw
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 12:37:34 ID:fkZJb9IJ
弟子をとったのか
夏2号店は南部で頼む
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 12:55:58 ID:PdX2o6rx
とりあえずもう少し駐車場確保してほしい
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 13:24:12 ID:eATv82bZ
夜中も営業してください
子供がラーメンを食べたがっています
お願いします
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 13:30:46 ID:w7fvI3Ww
つけ麺ぼうず食べてきたが系統が違うな
夏の方が洗練はされてる感じ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 17:36:42 ID:C2AnZsfx
徳島県人は甘辛い味が好きなのでぼうずのほうがニーズに合ってると思う
まあ、好みの問題だな
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 20:11:03 ID:3gORDxG5
前の教習所に通ってるので毎日店内を見ますが・・・
1日ええとこ2〜30杯ってとこですよ!
昼時によくおって5〜6人!
ここの書き込みは店員が宣伝で嘘ばかり書き込んでるんやね
まじめにカキコして損した
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 23:35:34 ID:+0UbGgX/
平日はそんなものなのか。休日は人が増えすぎてたまらんね。
開店10分前に行ってみたが普通に駐車場全部埋まってて且つ
店前で待ってる人がいたよ。(自分もそのうちの一人だが)

あまり待たずに食べたければ遅くとも開店時刻(11:30)には
着いておかないとだめだな、ありゃ。
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 03:27:58 ID:t/4Nw0rT
>>483
休日にあれだけ混むのに臆面も無く『“毎日”店内を見ますが・・・』なんてよく言えるな。
お前の方が嘘じゃねーか。恥を知れ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 18:58:56 ID:Vfq5wZ5l
鶏煮干なくなったん?
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:39:48 ID:/nedjpRK
結構前からないぞ
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:54:57 ID:CIQd1YgZ
>>485
休日は知らんが、平日の夜は普通にすいてるぞ。
今まで10回ぐらい行ったが、並んだこともなければ満席だった事もない。
1日20〜30杯が本当かどうかは知らんが、過剰に反応すんな。
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 02:49:35 ID:mCQqmmTM
平日の昼でも行列が出来てます。

夜は知らない。
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 07:38:10 ID:gmjY4gvF
深夜の行列ならたまに見るじょ
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 08:16:28 ID:/nedjpRK
>>488
先月、二回ほど平日の夜に行ったけど7〜8割埋まってるカンジ
これをすいていると言うかは人それぞれだと思う。
>>483>の書き込みをみると>>485は過剰反応じゃないと思うが。
483=488?
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 03:00:46 ID:UWsFQU4c
>>491
488だが、483とは別人だよ。
俺が行ったときは多くてそれぐらいだったな。
4〜8割ぐらいの感じ。
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 08:05:08 ID:2kZ2Wepm
>>492
なら
「1日ええとこ2〜30杯ってとこ」や「 昼時によくおって5〜6人」
ってのがそれだけ嘘かわかるだろ?
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 13:30:26 ID:zU6O6Ehi
汁夏以外の店の話題はこっちでどうぞ↓

徳島の新店舗情報交換専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265689609/
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 14:03:40 ID:AsX4OVWT
さっき背あぶら煮干しつけ麺食ってきた
開店して2〜3分後に入ったけど、既にカウンター席に5人ほど座ってた
10分後には、外に待ち客も数人いた

ヘルプの人は夜の営業だけかな?
汁夏夫婦だけだったよ
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 14:12:56 ID:hIv3sgow
ヘルプは深夜だけです
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 23:21:47 ID:YadpUUYd
>>493
日本人じゃないでしょう?
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 06:37:48 ID:F3cNcCYP
>>497
具体的に
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 20:50:37 ID:b/YfHvCF
>>498
×それだけ嘘かわかるだろ?
○どれだけ嘘かわかるだろ?
500493:2010/02/11(木) 00:38:48 ID:BRQzdtDl
>>497
香川生まれの香川育ち、徳島在住7年目ですが何か?
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 01:15:30 ID:XZ/rnYXd
>>500
少し本でも読みなさい。
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 15:26:22 ID:DguJPsSc
age
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 20:24:37 ID:oPsn3SKr
今度は油そばとか出さないだろうか??

徳島で食べられるのは古家ぐらいで、あれはあれでかなり好きなのだが、
スーブナッツみたいな太麺系での油そばも食べたいもんだ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 20:52:25 ID:KsxrHRe9
14日 日曜日PM4:00ごろ鴨島の王将行ってきました。
普通に美味しかったですが、バカカップルが煙草吸っていました。

顔見たら部落の顔で 部落独特の目でした。

まだまだ タバコ吸うアホが居るんですね
死ね 今死ね すぐ死ね 早く死ね
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 19:30:24 ID:fwk1r+HC
>>504
オマエの意見に禿同だ。

だが、糞観光スレへカエレ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 19:46:35 ID:wpQx5k13
口直しに今の限定メニューを↓
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 19:55:10 ID:CccbRIdO
チーズ担々麺
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 19:56:33 ID:wpQx5k13
うわ、濃いな
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 19:57:39 ID:CccbRIdO
黙って食え
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 21:19:12 ID:b23EEZ4i
今回の限定は
ネギトロラーメン
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 16:13:40 ID:DkP9sBj+
柚子味噌ラーメン
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 20:44:02 ID:HqRXgQ1i
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 20:46:56 ID:6fvYUjdC
前に見たことある 自転車のサドル?
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 11:59:10 ID:ABSIKl+2
祝ラーメンランキング4位
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 23:24:36 ID:pUeeUi3D
今VVV6で、「じゃぐら」 どろどろラーメンを取り上げてる
今年は、どろどろラーメンが来るのか?!
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 14:16:22 ID:E8cHR7hZ
age
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 14:19:55 ID:8Tm30iz9
暑いし冷やし中華してくれ
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 20:15:57 ID:4WJpJjK+
最近日曜の夜はいつ行っても閉まってる・・・
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 17:30:15 ID:ZBt86ppt
夜は出るからな
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 17:41:27 ID:CZvNkMV4
行きはよいよい帰りは怖い
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 23:02:28 ID:Uk8D1q0q
bo-zu行ってきた。
一口目はウマーと思ったのだが、段々と甘さがクドくなってきた。
次回、柚子の方を試してみようとは思うが、
既に麺が夏の方が勝ち。

しかし、箸はbo-zuの勝ち。あの塗り箸は素晴らしい。
夏店主、もうちょっと麺が滑らない箸にしてくれ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 08:45:37 ID:xTXXA/DS
ラーメン屋やそば屋うどん屋は割り箸使わせてほしい
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 08:51:30 ID:n6imR8da
そーだそーだ、お客様は神様や、タバコも吸わせろ
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 08:11:10 ID:dXTa/Xpz
bouzuそんなに甘いかな?まったりとしていいと思うけど。スープもそのまま飲めるよな
まあ汁夏のスレなので汁夏について語ろうぜ
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 11:31:54 ID:BaVvuz3i
日清のつけ麺で鶏なんとかゆーのが売ってた
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 18:10:34 ID:Gzyiog7c
>>523
タバコはいらんだろjk
徳島のラーメン店は喫煙可店が多すぎて萎える。
国の禁煙通達に従って、全面禁煙店が増えてくれることを望む。

あと、俺もbouzuそんなに甘いとは感じないけど。
汁夏とローテできて嬉しいわ。ただ、最近bouzuはかなり早い時間で売切れ御免になるけど。
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 19:14:56 ID:QG+cIFJv
ボウズの話題はこっちで↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265689609/
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 20:45:26 ID:BaVvuz3i
やっと本音が出たな
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 00:37:39 ID:tfl2aRkp
お化けも出るよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 11:01:19 ID:DFs7KdqR
やっと鯖復活したか…


…で最近、限定ってどないなっとるんかな?
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 15:02:55 ID:vSmuKPVD
近々530が限定ラのレポするのでお楽しみに!
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 12:39:43 ID:B6P/TOWf
現在とんこつ醤油
そろそろ春らしい限定頼む

デフォは麺が太くなってた
マイナーチェンジかい
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 17:24:20 ID:JMD8OQuL
梅塩らーめん
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 08:03:54 ID:tMo2en+8
春キャベツの季節だし、新J郎らーめんはどう
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 08:35:23 ID:fbF/b969
チーズ担々麺
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 06:48:43 ID:9HOUypeA
つけ麺坊主おいしいね
さすが専門店
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 19:13:09 ID:T7q4ZueK
>>536
ボウズの話題はこっちで↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265689609/
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 17:25:59 ID:4gcPv6mQ
これ、単独スレとかいるのか。
違う店の話も出ているし、そもそも過疎ってるし。

次は地方スレと統合しろよ。
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 19:07:33 ID:+diHAim/
>>538
ボウズが出来たあたりから急に過疎ってきたような。
いまの限定は、蟹クリーミーつけ麺と準レギュの徳島つけ麺
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 19:09:27 ID:XTpTlbk8
夏信者は多いのだ
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 12:34:30 ID:z9WVvKJR
うりぼう美味い、美味すぎる(*´Д`)ハァハァ

鳴門の辰家のチャーシューは非常に美味い。

最近の東大はスープシャバシャバ。がっかりだ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 15:23:59 ID:xcL+Cclh
めんまでなくてたけのこなんですが
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 14:33:22 ID:E++UFTul
つけめんぼうずで食ってきた
ここの麺、ちょっと冷えてるんだね
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 17:48:37 ID:3SUgrYXg
つけめんってコスパ悪くないか?
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 08:43:30 ID:dB6Yhh4X
悪いし楽しみが減る
池沼の食いもん
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 02:03:26 ID:8eKHdQan
最近限定どんな感じ?
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 02:06:37 ID:8eKHdQan
>>538
ぼうずを入れて、徳島のつけ麺専用スレにするかい?
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 07:11:34 ID:FtoS6vJ5
限定は、蟹つけ麺と坦々つけ麺
相変わらず土日の昼は、開店10分で満席状態。
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 13:57:52 ID:imxDo72R
平日の昼時なら空いてるかなと思って行ってみたが普通に待たされる。
前の方のレスに平日は多くて4・5人とかあったけどマジ工作員だったんだな。
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 22:56:04 ID:pZgEw2L1
夜中も行列が絶えないお店
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 23:54:42 ID:jCSrIm23
蟹クリームまずくはないけど、
蟹の風味が生臭く感じることがあるから
故障をきかせたほうがいいんじゃないかと思うが、堂よ
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 23:26:45 ID:y9fFty5E
蟹クリームは蟹殻の風味が強すぎて、蟹せんべいを食べているような感じ…

蟹クリームパスタのような味を期待していたのだが…



553ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 03:03:02 ID:HTBJBpOT
潮干狩りシーズンなのでシジミ味噌らーめん
又はアサリを使ってボンゴレ塩らーめん

どう?
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 11:00:07 ID:ZGlkpAU2
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 08:56:17 ID:/MDkN5Cz
書き込み減ったね
うりぼう坊主に客が流れてるのだろうか
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 18:15:44 ID:VVWc3MKp
大規制中につき
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 12:30:28 ID:6DJgJP50
やっと規制解除したなぁ


最近、限定どないなっとるんぇ?

客がいっぱいでなかなか入れんわ
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 13:36:35 ID:siiO8N04
チーズ担々麺
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 22:26:23 ID:6DJgJP50
マイベスト限定の
きのこクリーミーみたいなやつ、また出してくれんかなぁ〜


あれは、いいものだ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 11:26:39 ID:2bDdJhqF
デフォのマイナーチェンジは歓迎できんなぁ。
麺を太くしたいから獣スープ濃度を高くしたのか、
スープ濃度を高くしたいから麺を太くしたのかは不明だが、
前面に主張する魚介スープの希少性とサッパリ感でここまでの店になったのに
徳島ラーメン愛好者に支持されるが為に方針変更したようなテイストになってしまったなぁ。
国民的美少女が風俗嬢に堕ちたような雰囲気。
ずっと可憐な少女を見ていたかったのに…みたいな。
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 10:24:54 ID:JT7EWE3U
劣化開始ですか?
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 22:23:24 ID:s0ebHkA4
限定は「ごぼうラーメン
ゴボウ風味より獣こってりが勝ってて、不味くはないけど、むしろ旨いけど
夏にこんな味はもとめてないよな〜、って感じ

来週は休み。また修行にでも行くのかのぅ
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 09:57:01 ID:f8SMDKMV
勝手に、店に変な妄想を抱いているバカが増えてきたな。
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 10:06:02 ID:8BzSMQAj
情報提供しない君よりはマシ
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 11:31:41 ID:uhJ9sENM
情報提供って…
直接食べに行けばいいだろ?
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 13:39:15 ID:mm8PEvEX
土曜日に行ったときは
ラーメン…「ごぼう香味ラーメン」
つけ麺…「坦々つけ麺」

でしたよ。
メモってくるの忘れましたが、GW前に何日かお休みになるみたいです…orz
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 13:46:17 ID:mm8PEvEX
4/19〜24が臨時休業のようです。
GWはがっつり営業かな?

ttp://ameblo.jp/choose-tokushima/entry-10491027386.html
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 00:08:08 ID:/IGU7MFz
>565
仕事があるのでなかなか行けないんだよ、営業時間短いしな
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 12:49:15 ID:1hgvnBkg
>>560
アイバハマのイベントに出店したら良かったのに。
そしたら、晴れてとくしまらーめん界の仲間入りさ。
あわわもタウトクも公認で。
だけど、それはイヤだという。
本人たちじゃなくって、部外者の取り巻きたちが。
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 13:19:48 ID:JnIHufgc
>>569
ネタ?ギャグ?それともマジで言ってるの?

ラー博になんか出店するには、かなりのオペレーション能力が必要。
味を守りながら夫婦二人で切り盛りしてるSOUPNUTSには、到底不可能。
仮に人を雇って出店したとしても、店の味を再現するのは困難だろうし、何のメリットもない。

あわわ・タウトクが何と言おうが、SOUPNUTSは既に徳島ラーメン界の仲間入りどころか、
スレタイにもある通り「徳島の至宝」。
これ以上に客増えて欲しくないし、ファンとしては絶対に出店して欲しくない。
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 23:32:29 ID:NvHiLNq+
はなはる

トイレの水で湯がいた麺…
水道水とは解ってても抵抗あるなぁ

ポリバケツに便所で水入れて粉混ぜてるの見てから
祭りのたこ焼きよう食べん
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 06:10:34 ID:mcchlGCG
露天の喰いもんはすべからくそんなもんだと思うよ
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 08:41:49 ID:vDqtJmfs
>これ以上に客増えて欲しくないし

不遜だなぁ。
ほんとにファンなのかな??
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 09:35:39 ID:OCcB2COZ
>>573
ファンだよ。
味を守り続けるには、今ぐらいの客数でほぼ限界なんじゃないの?
だから積極的なPRも控えてるんだろう。
無理にラーメン博覧会になんか出店したら、店の味を提供できずに評判落とすか、
逆にニワカが増えて店がごった返すか・・・何れにしても望ましくないし、
店側もそれは百も承知なんだろう。

だから面白がって茶化すような>>569のレスに異を唱えたまで。
それを不遜と呼びたければ、ご自由にどうぞ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 10:40:56 ID:8up1qC7X
>>574
不遜だな。
だいたいニワカとかどうとか言ってる時点でおめぇ〜は何様?と言いたくなるわ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 11:00:11 ID:vDqtJmfs
お店にとっては、
ニワカ(←お店の人自体はそうは思っていないけど、一部のバカのカテゴライズ)も
常連(←お店の人自体はそうは思っていないけど、一部のバカの自称・自負)も
おなじ大切なお客さんです。
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 16:21:25 ID:WXfOXAEF
カウンターで咳をしまくるオッサンがいた
季節柄とはいえマナーの悪い客が増えたね、この店
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 20:50:46 ID:q/8G47io
スープナッツで貸切宴会プランとかやったら受けるんじゃないかな。
あのチャーシューや餃子をあてに飲みたい人も潜在的に多そうだ。
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 01:41:55 ID:a/8hRDt1
オープン当初のチャーシューがうまかった
コスト削減かな
メンマも途中で安っぽいのに変わったが昔に戻った
チャーシューも戻して欲しいね
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 19:41:16 ID:X2SG5zvu
ぼ▲ずは、ま◎たかにつづく、あ×わ-タウ■ク連合のナッツ潰しの刺客なんかな。
大したことないのに、プッシュが異様な感じだな。こことかでも、ネット工作スゴいし。
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 22:12:31 ID:uU/uUA1B
ネット工作(プ
必死すぎだろw
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 23:41:40 ID:fH2lBivx
夏は今のままでよし
常連だけで食っていけるっしょ
変に色気を出さないことを祈る
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 19:27:02 ID:Lwk+51n/
見えない敵と戦ってる人がいますねw
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 08:03:49 ID:eCtuqHsf
>>582
お前が決めるな
どれだけ常連がいるんだよw

ちなみに限定はゴボウとカレーつけ麺
正直、カレーは?だった。
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 08:20:54 ID:5Qi/ADcI
常連=リピーターっていう解釈なら、確かに常連客だけで十分やっていけるだろう。
研究熱心な店主が毎月限定メニューを提供し続けているんだから、新たなファンも
増えていくだろうし。
>>582のいう「変な色気」がどういう意味か不明だが、一般受けを狙った拡販戦略と
いう意味なら、そんな心配は無用だろう。
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 18:29:43 ID:G/yHj7wx
徳島もつけ麺を出す店もにわかに増えてるし、
ずっとこのままってわけには行かないだろう
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 01:02:38 ID:7bI/HHSY
つけ麺より普通のラーメンが美味しいと思うけどね。
ま、限定は面白そうなのがあったら食べるが。

そもそもつけ麺なんてのが、関東蕎麦文化の代物。
関西圏かけうどん文化とは相容れない(ざるうどんにしろ最近のものだし)
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 11:04:55 ID:NkSKsQzg
スープナッツを中華そばラーメンと同じ土俵に乗せず、大まかに麺類というべき。増してや、つけ麺は別物。でも味が良ければ大いに語るべし。
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 18:21:46 ID:28n7jGBM
ここでmarinoのパスタ、玄の蕎麦、ふなもとの饂飩を語れと?
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 18:29:02 ID:7bI/HHSY
そういえばどっかのお店とコラボして、スープナッツのスープでつけうどんってやってなかったっけ?
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 00:12:46 ID:wXmF0rBE
>>584
とうとうカレーに手を出したか
もう引き出しがないな
一番安易だからね、カレー味って
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 11:25:42 ID:JBhXsncr
>>591
ニワカ乙

カレーつけ麺は汁夏がオープンして3つ目ぐらいの限定で既に出ている
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 13:59:34 ID:1NnSz4FN
>>592

>もう引き出しがないな

>オープンして3つ目ぐらいの限定で既に出ている

>>591は合ってるじゃん。

というか、限定は毎回しなくてもいいと思うんだけど。
普通のラーメンだけでいい、と思っているのは少数派なのか?
ここの住人はいつも行ったら普通のは頼まず、限定ばかり食べているのか。
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 15:07:40 ID:y7rP5He3
>>593
「限定」と銘打たれると、ついつい食べたくなるから頼んでるだけ。
普通のが一番美味しかったりするし、レギュラーメニューだけで一向に構わない。
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 00:30:47 ID:QXRXESgn
>>593
一応、デフォとつけ麺ともに特製と大盛り、後は釜揚げも既に食べてるから
目新しい限定が出てるととりあえず、食べてみるかな?

>>590
とりばたけ
基本的に居酒屋なんだけど、ランチにつけうどんを出してる
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 10:26:36 ID:C5R5vYj3
あ、今日は休みか
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 18:04:27 ID:4YNQtG5z
食いに逝くのメンドクサイからストレートスープ通販にしてくれや!
頼んだで!
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 18:50:49 ID:Kbrownbt
>>597
夫婦二人で切り盛りしてるんだから、増え続ける来店者さばくので精一杯。
通販なんてとても無理だし、そんなつもりもないだろう。
>頼んだで!
それは無い物ねだりの我が儘というもの。
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 18:55:55 ID:LcOG5S3Y
なんつでは

化学調味料抜きで
普段もれなく大匙1杯
女性は大匙1杯〜2杯らしい
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 19:10:20 ID:mqwFJq0F
>>598
マルナカ、キョーエイの袋麺て手がある
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 20:12:41 ID:4YNQtG5z
>>598
お前の屁理屈はどうでもいい。
楽して金儲けしたいなら通販になる。
(大半が失敗するがなw)

ついでに、
東京から食いに逝けん。
通販、頼んだで!
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 20:43:55 ID:Kbrownbt
何だ、ID:4YNQtG5zはただの池沼だったのか。
相手して損した。
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 21:59:35 ID:3wIGneIO
おーいニートども、することがないんやったらナツに弟子入りでもして、
2号店を出してくれや
屋号は「ナツコ」でどうだ
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 12:54:07 ID:bb60mjWN
替え玉やってほしい
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 13:38:24 ID:CZTW42KJ
墓田でもいけや
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 19:51:52 ID:ZeqYz3C7
麺王とか風とか替え玉あるぞよw
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 00:01:57 ID:+GaHbd6N
替え玉は雰囲気こわす
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 09:18:44 ID:OyBnAzCH
ヌードルチェンジとコールすれば雰囲気上昇
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 09:45:36 ID:4Uc1Ba0P
チェンジは違うとおもふ…
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 11:12:36 ID:XaLY3w2/
いずれにせよ、SOUPNUTSに替え玉は無用。
替え玉欲しい奴は、他所へ行け。
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 18:15:01 ID:bDj9b0vH
替え玉なんか麺の細いラーメンだけだろ
ハナから大頼めば良いだけ
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 12:27:10 ID:S1MHaLQE
無料生卵を置いて欲しい
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 12:31:13 ID:9mTWZ0+7
>>604
麺王に逝って下さい。
>>612
灯台に逝って下さい。
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 12:57:07 ID:gG02CgYe
J郎ラーメン復活して欲しい
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 19:45:53 ID:ascCZbqL
>>613
N藤がまた麺央のときみたいにバイアウト狙っているのかな。
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 15:33:38 ID:+Pom9jlw
>>614次は、
なんつッTラーメン
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 12:42:05 ID:nDz0fzNT
限定 とんこつラーメン

黒目のスープにコッテリ、脂肪が浮いてる
ネギ+醤油で煮たレンコン
全体的に醤油辛い
レンコンは味付けしなくても良かったのでは
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 14:51:21 ID:4j+/pHMn
オープン後から1〜2ヶ月に1度通う者ですが
メンマが何故レンコンになったのか?

メンマがうまいものだと初めて感じてから
かなりハマってただけに残念。。。。
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 22:12:27 ID:IIENLWO5
レンコンって限定のトンコツだけでは?
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 22:42:09 ID:b4+fbAxz
Wスープって生臭い、キライキライ
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 03:24:26 ID:cgFonPVH
↑そんなあなたには徳島ラーメンがむいている
灯台へGO
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 10:35:15 ID:z0aqMPME
>>619
いや、つめ麺にもレンコンだったお
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 11:26:22 ID:zFLybdUC
>突然ですが、メンマが明日で最後になりますえー
>残り最後のタッパー↓

>理由は、メンマ嫌いな人が多いのかよく残されるんですよねぇ悔し泣き
>SOUPNUTSのメンマは短冊メンマを一口大に切ってから塩抜きを数回しながらメンマの臭みも消して、それから味付けで煮込んでいきます。
>出来上がるまでに3日かかります。これだけ手間をかけてもあまりに残されるので、オープン以来悩みの一つでした。
>メンマに変わるようなヒカリ3号且つ徳島らしいものなんていうのを考えてコレ↓

>明日からレンコンにしますにこ
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 13:05:52 ID:Qt+K0HQw
ラーメン食いに行ってメンマ残すヤツがいるのか・・・
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 13:12:51 ID:HdSGagIB
俺も信じられん。
かじって残すのか、手を付けずに残すのか知らんが
ちゃんと煮込んで味付けしてるメンマて
とろけるような口ごたえで肉より旨かったりするのにな。
田村の極太メンマとか。
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 20:10:44 ID:jRBe7vom
くにおかの大将手作りしなちくも美味いぞ

歯にはさかるがなw
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 22:47:04 ID:ywxMSuET
レンコンってまたチャレンジャーだな
斜め上をいくなー
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 05:24:49 ID:289dZs2M
夏ふぁんにメンマの旨さがわからない馬鹿舌がいるのか・・

店主のことだ、早晩限定でメンマらーめんを出すはず
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 10:19:17 ID:P4LyKUcq
>>628
あのとろけるようなメンマはほんまに最高だった。
ただのメンマじゃなかったのに・・・。
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 10:47:55 ID:xyJjDd8n
で、レンコンはおいしいの?
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 19:43:03 ID:RNjg+i95
ここの住人はお店行ったら、
店長さん(ここでは店主というのかな)と会話するんですか?
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 00:09:11 ID:nQyo6i/y
>>631
週一頻度で行くが、「ごちそうさん」以外話したことない。
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 09:02:55 ID:6l3G2i1X
話しかけると超うざそうにされるだけ
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 11:18:43 ID:L8gBoh54
あ〜ちゃんは愛想いいよ
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 11:50:51 ID:EVBb9PdO
今から食券を買いますw
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 16:33:40 ID:DoooeO53
酸辣湯復活キター!

>とりあえず以前に限定ラーメンで出した酸辣湯でも間に挟んでもう一回練り直そうかなぁ
>と言い始めました
>店主はけっこうな小心者で気にしぃ〜です
>ネットの評価は勿論店主は見ないようにしているのですが、
>私が2ちゃんに〜って書いてあったよなどと告げ口すると、涙で枕を濡らす事も
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 18:28:43 ID:vtfhU86M
何処の書き込み?
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 10:22:36 ID:9Jf7zxPc
酸辣湯は大人の味
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 11:10:52 ID:nyaps61J
>>637
ググレカスとしか言いようが無いな
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 13:44:17 ID:9Jf7zxPc
店主〜 見ているのならWスープに戻して!魚臭いのを頼む!
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 13:48:55 ID:2Z9fMfWV
文句がある奴は直接ゆーてこんかいアホンダラが
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 15:13:14 ID:nyaps61J
文句がある奴は他の店に行くだけだろ
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 11:07:37 ID:LoRwuovG
匿名で
好き勝手言う
それが2チャン

詠み人しらず
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 18:33:08 ID:0lxgPqAB
確かにとくしまで豚骨でなく鶏ガラ系のあっさりしょうゆが
食べられるとこってあまり思い浮かばないな。

そごうの上の京風らーめんのとこか、秋田町の将軍であっさり、ぐらいしか
ないんじゃないかな
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 19:18:33 ID:Bm4z4DHC
来来亭背油抜き、意外にいけるよ。

無茶苦茶美味いってほどじゃないけど、背脂ない方が味の輪郭がはっきりして好みだ。

念を押すけど
「たまに喰っても良いかな」ってレベルだけどな
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 16:51:53 ID:PcGmwRUD
限定で、なんつっ亭風ラーメンあったんだね
このスレにもキングのレポにもなかったんで知らなかった
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 19:41:32 ID:GYHRCWAP
替え玉やってほしい
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 21:23:37 ID:v9ySfs0V
>>647
代わりに食べてもらってどうするんな?
腹はおきんし味も分からんし
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 22:55:13 ID:XM8LaPC7
マジレスすると、替え玉は大盛りがむかない麺(細いのでのびやすいとか)で
有益なんであって、そうでないのならあんまり意味ないでしょ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 14:01:00 ID:VEVoLDAF
復活した酸辣湯やや水臭い、麺がいまいち絡んでない気がする
次回の醤油ラーメンに期待
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 17:09:59 ID:sbiedKti
おっぱいたいけつなら1番
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 18:16:11 ID:N0I2QdIu
>>595
とりばたけランチしてきた。
ある意味、これがスーブナッツの理想型ともいえなくはないね!
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 03:17:13 ID:RrYr//41
店主は色々よう考えるね
職人肌やな
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 10:30:17 ID:rE66LJsh
これぞ究極極めたというのがないからだ。信念がない。
自信のなさの表れ。移り気。職人はこれと決めたら動かない
認めない奴が悪いと思う。
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 19:21:45 ID:Gp2gPkAp
また初心者か…。

まぁ、そう興奮せんと
おなにぃでもして落ち着け
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 20:44:35 ID:Zsghbkir
春木屋理論も知らないみたいだしね
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 02:48:50 ID:Jkh7QgKD
汁夏店主様、麺の太さとかはさておき
スープを去年バージョンに戻してもらえないかなぁ…

今のスープが店主の理想型なのなら仕方がないが。

658ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:35:09 ID:/srpFGZI
太麺だと、こってりスープでないと絡まないんじゃないの?
今でも十分美味いが
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 16:32:09 ID:Jkh7QgKD
いや、こってり系は徳島界隈にはナンボでもある。

アッサリ系にせぇとは云わんけど
去年バージョンが絶妙だっただけに、
アレがもう味わえないとなるとあまりにも惜しい。
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 17:40:33 ID:/srpFGZI
いや、だから店主は太麺が好きなんだよ
アッサリだと細麺にしないといけなくなる
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 20:12:55 ID:vmvpvjeM
ほう
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 20:36:36 ID:Vbqi6eq4
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 11:00:18 ID:q/CMNY4X
なぜWスープを捨てたの?
コストがかかるから?
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 12:10:18 ID:aqjWZYn+
メンマ復活させろ
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 18:15:52 ID:qxtNlJjf
レンコンとか入ってるとかのレスあったな

最近もそうなんか?
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 19:42:18 ID:WRQB4kR+
まもなく関東でつけ麺を食い尽くした私が、そちらに行きますよ。
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 20:52:04 ID:qxtNlJjf
今も限定はまだ酸辣?
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 21:19:01 ID:aqjWZYn+
チーズ担々麺
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 23:11:26 ID:IRntpDh6
>>663
Wスープは手段であって目的でないから

>>665
それぐらい自分で見にいけ
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 09:56:58 ID:il1KSNdl
>>669
こいつ、職場では嫌われているんだろうなぁ…


そんなんだから禿げるんだよ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 11:08:07 ID:eRLhXE0w
愛想悪くて話しかけるとアゴで返事する店主も嫌われて禿げるよ
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 12:13:34 ID:il1KSNdl
忙しいのに空気読まずに
別にどうでもいい様な事を話し掛けて
オマケにリアクション求める昆虫がまだいるんだね。

夫婦二人で、数種類の、しかも量も違うラーメンを
間違いの無いように気遣いしながらやってるのに
昆虫のウダ話にオーバーアクションしないと叩かれる店主はホンマ気の毒。
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 12:38:29 ID:eRLhXE0w
席空いてるから座っていいかきいただけなんだが
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 14:20:01 ID:I/L2N1zs
研究熱心なのは良いけど、Wスープを捨てたらあかんでしょ
アイデンティティなんだから
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 17:06:15 ID:38HhtZln
店主がWスープを必要としてないからどうしようもない。
別の店行けば?
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 18:40:54 ID:I/L2N1zs
徳島にWスープのらーめん屋がどこにあるんだ?
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 20:29:36 ID:il1KSNdl
Wスープを捨ててないだろ?

獣系の割合が多くなってムツゴくなっただけ。

魚系はほのかに感じるが獣スープが重たくて汁を全部飲み干すのはキツい。

これが最終系なのか?
まだサナギマンからイナズマンに変態するのか?
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 00:11:36 ID:tBVOmWDO
>>676
別に徳島に拘らんでもWスープやってるトコいけば?
汁夏ではもうやってないんだからw


>以前はWスープにしていましたが、最近は動物系のスープに節などを直接投入
>するシングルスープです。
>この事により味の統一感が前よりUPしました
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 06:18:18 ID:ychJP6ZC
Wスープのためだけに大阪や東京まで行けるかよバーカ
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 07:50:53 ID:tBVOmWDO
>>679
おまえWスープって言いたいだけだろ?
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 11:13:34 ID:ywndr2P8
チーズ担々麺
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 12:10:56 ID:9irkpL45
徳島民は獣コッテリが好きなので仕方が無い
店主も所詮、人の子
職人魂を捨てて、金儲けに走ったのさ
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 15:59:03 ID:tGngv/7e
最近のデフォは田村ぐらいの脂気があるな

通うのはチトきびしい

限定でWスープを出してほしいな

出来れば、開店当初の激アッサリ的なやつを
懐古と初心を忘れない意味合いを込めて…
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 16:03:24 ID:tGngv/7e
名付けて
『嗚呼懐古!オープニングらーめん』

…ってのどう?

偽キングはしきりに惜しいとか云々書いてたが
私個人的には結構好きだったんよなぁ〜
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 16:56:58 ID:QKI5fqvi
そうか?今日も食ってきたが、おれは普通に食える…。
初期のは失敗作
失敗作を限定でも出さんだろう
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 00:52:46 ID:6ix7NHgo
最近は濃いのか?去年一回行って魚臭いだけで、美味くも不味くもなかったから
それ以来行ってないんだけど、また行ってみるか
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 07:36:54 ID:ZnOVUxgx
>>684

私も大賛成です。昔のアッサリで魚介が効いたスープはうまかったです。
まさに飲み干せるスープって感じでした。
デフォをこってりとあっさりにしたらどうでしょ?
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 08:13:48 ID:r2U7sXdy
>>686
君は徳島ラーメンが向いてるからもう来なくていいよ
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 08:21:44 ID:RUzqTJ9+
>>686
出世できん昆虫はこなくていいから
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 12:31:44 ID:6ix7NHgo
>>688>>689
期待通りのレスだなw
お前らみたいな性根の悪いド気違いの常連がいるかと思うと、行く気が失せるぜ!
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 17:44:23 ID:b2D76b0R
キチガイは、自分がキチガイと気付いておらず
すぐに他人をキチガイ扱いするのです。

>>690は自分でも気付いていないようです

…悲しい事です
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 18:29:52 ID:TcEAVRge
俺は汁夏も好きだが
徳島の中華そばも大好きだ
それじゃいかんのか?
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 19:56:34 ID:6ix7NHgo
551 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 11:18:38 ID:XI6azLjM
ふくり(笑)とか、正気で旨いって思ってるのか?

ありえん。


これは確実に関係者乙だな。
こんなあからさまな工作をみたのは久しぶりだな。

554 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 18:51:44 ID:XI6azLjM
>こういう基地外が湧いて出るから、あまり店名挙げたくないんですよ。



こういう負け惜しみ言う昆虫が湧いてでるから、あまり真実を書きたくないんですよ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 20:02:11 ID:6ix7NHgo
672 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 12:13:34 ID:il1KSNdl
忙しいのに空気読まずに
別にどうでもいい様な事を話し掛けて
オマケにリアクション求める昆虫がまだいるんだね。

夫婦二人で、数種類の、しかも量も違うラーメンを
間違いの無いように気遣いしながらやってるのに
昆虫のウダ話にオーバーアクションしないと叩かれる店主はホンマ気の毒。

677 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 20:29:36 ID:il1KSNdl
Wスープを捨ててないだろ?

獣系の割合が多くなってムツゴくなっただけ。

魚系はほのかに感じるが獣スープが重たくて汁を全部飲み干すのはキツい。

これが最終系なのか?
まだサナギマンからイナズマンに変態するのか?
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 20:03:18 ID:6ix7NHgo
678 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 00:11:36 ID:tBVOmWDO
>>676
別に徳島に拘らんでもWスープやってるトコいけば?
汁夏ではもうやってないんだからw


>以前はWスープにしていましたが、最近は動物系のスープに節などを直接投入
>するシングルスープです。
>この事により味の統一感が前よりUPしました


>>689は己の味覚がすべてだと思い込み、他人を昆虫呼ばわりして悦に入ってるような奴
Wスープがシングルスープになってもわからないwww
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 20:47:28 ID:b2D76b0R
ん?
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 07:51:56 ID:W5z4F3Zu
そんな事より>>695よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、汁夏行ったんです。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、並んでる人よく見たら、なんか手に持ってる雑誌につけ麺専門店とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、つけ麺如きで普段来てない汁夏に来てんじゃねーよ、ボケが。つけ麺だよ、つけ麺。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で汁夏か。おめでてーな。
「よーしパパ特製つけ麺頼んじゃうぞ」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、680円やるからその席空けろと。

汁夏ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
逆Lの字テーブルの隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が「Wスープが〜」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Wスープがなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が「Wスープ」だ。
お前は本当にWスープがを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「Wスープ」って言いたいだけちゃうんかと。

汁夏通の俺から言わせてもらえば今、汁夏通の間での最新流行はやっぱり、デフォのラーメン、これだね。
最近のデフォのラーメンってのは、獣系が多めに入ってる。そん代わり魚系が少なめ。これ。
しかしこれを頼むと、次からWスープ派にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、嘉楽でから揚げランチでも食べてろってこった。
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 09:43:59 ID:iKR5a7q8
Wスープよりメンマが痛い
レンコンなんてどこにでもある味だし
準レギュでメンマラーメンを
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 12:00:41 ID:M9/vDb1G
メンマを有料のトッピングにすれば万事解決。

デフォの価格を下げて、うどんで言う『素うどん』の状態で提供する。

そして煮卵、チャーシュー、メンマ、海苔などの具材をトッピングアイテムにするとアラ不思議、
需要と供給のバランスが取れて、手間ひまかけた店主が失望する事もなく
客が食べ残す事もなくなるのです。
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 12:22:11 ID:ndvRheYc
>>669
オペレーションが煩雑になるので却下
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 12:29:41 ID:M9/vDb1G
ほぅか。
ほなデフォの価格はそのままで、メンマのみをトッピング材料にしたらエエんとちゃうん。

汁夏のメンマ好きな客は、他店のメンマと質が違う事を解ってるんだし
100円以下のトッピング代ぐらいは惜しまず出すよ。
食券機のボタンが一つふえるだけだから店の負担も少ないだろうし。
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 12:48:15 ID:zMG5qsXy
昆虫は葉っぱ食っとけ禿
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 19:37:47 ID:0zHG0dC9
      ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...              
      |||.
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 昆虫は葉っぱ食っとけ禿
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 04:25:35 ID:NaEKoBPH
信者はなんでも肯定するけど、やはり駐車場はあと2〜3台分増やすべき。
ステッカー貼りまくったDQN車が、あの狭い道で路駐してるのを見ると・・・
(店の前で駐車場待ちで停車してるのも非常に邪魔)
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 08:10:23 ID:/vwMF+3N
またオマエか
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 08:55:25 ID:TKRrMDzR
>>704
出世できん昆虫はよそへ行け
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 13:14:47 ID:R3xKa3M0
店主はプライドが高いのでトッピングはしたくないやろね
カスタマイズなんかされたら職人のプライドずたずたやん
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 13:35:56 ID:TKRrMDzR
勘違い職人乙
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 18:24:10 ID:30D3mtzm
店主にそんなくだらんプライドなんてないだろ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 18:24:51 ID:Ot8EnRBK
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ  ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / < 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \  出世できん昆虫はよそへ行け
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \____________
             /      ヽ  |  /   ノ
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 19:43:38 ID:wgk24Xmi
でも、ラーメンってガテン系の食べ物だからね。ルーツ自体が。
デフォの変化もそういうところに正直に返っているだけともいえる。

濃厚豚骨とかJ浪みたいな流れをみても推定できたはずだけど。
そんなにあっさりがいいんなら、そごうの上に京風らーめんあるわな!
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 20:08:01 ID:/vwMF+3N
ただのアッサリラーメンではなくて
汁夏デフォラーメンは、しっかり脂気もあり
魚介スープ独特の香りプラス後味サッパリの絶妙さ加減の無二の味だった。
あの味で客足を伸ばしてきたのに何の前触れなくチェンジして大丈夫なんだろうか?
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 12:15:47 ID:Mz6+vzOM
大丈夫も何も、今のラーメンが店主がつくりたいモノだろ。
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 19:58:04 ID:9+xUeVYT
いつも満員
もう昼だけ営業でええじゃろ
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 20:05:25 ID:uLuYmHmi
ジャージ
路駐
昆虫
出世できんやつ
メンマ残すやつ
話しかけるやつ

汁夏には来るな
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 20:17:51 ID:QddN86LU
>>715
この書き込み、店主が見たら泣くぞ。

店主は信念持ってラーメン作ってここまでの店にしてきたのに
アカの他人がネットで大事なお客さんへの差別発言して店の信頼度が下がる。

オマエも汁夏の客ならくだらん書き込みするな。
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 20:21:54 ID:Mz6+vzOM
限定のグリーンカレーつけ麺喰ってきた。
やっぱりオレはデフォのラーメンが一番うまいと思う。
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:47 ID:9+xUeVYT
>>717
限定ラーメンは何?
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 00:25:27 ID:xmw0fpfw
何っておまえアホか
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 08:06:10 ID:H7THB+K9
>>718は天性の天然。ジミーを超えたか!


717 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 20:21:54 ID:Mz6+vzOM
限定のグリーンカレーつけ麺喰ってきた。
やっぱりオレはデフォのラーメンが一番うまいと思う。

718 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:47 ID:9+xUeVYT
>>717
限定ラーメンは何?
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 09:20:41 ID:rfNA3nTM
お前ら釣られるな
もしかして、もう1つの限定のことかも?
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 10:09:45 ID:UgtciHdq
そのカレーつけ麺は
スープ割り出来るのでしょうか?
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 21:57:17 ID:UgtciHdq
つながらん
724717:2010/06/19(土) 07:57:03 ID:OJUVTdAM
普段からスープ割りしないから知らない
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 10:03:28 ID:+7He50Xs
もう1つの限定が、酸っぱいヤツから準レギュラーの豚骨に変わってた。
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 15:26:25 ID:Nx0seMN2
>>718
豚骨ラーメン

ケチケチしやんと教えたれ
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 15:36:56 ID:cw5RSIEH
SOUPNUTS 社長ブログ
http://ameblo.jp/rara12212002/
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 12:38:18 ID:0MRpxlCH
白とんこつラーメンかと思ったら黒いスープだった
醤油とんこつやん
なんだかなー
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 16:12:58 ID:gS2jiprF
汁夏の豚骨は、前からあれだし…
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 17:57:49 ID:0MRpxlCH
ふーん、
白とんこつはうちだくらいしかないんで期待したんだけどな
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 22:17:58 ID:0MRpxlCH
やっぱり白とんこつは醤油でごまかせないんで難しいんだね!
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 22:30:15 ID:Qr903sab
あのとんこつは十分おいしいじゃん。
ただ客が求めてるものとは逆方向なだけで。

二郎っぽさを目指してると思うんだけど
あそこのとんこつスープが甘みがあるからちょっと違ってる。
でも十分美味しいと思う。

733ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 23:20:30 ID:SgqeCK0q
デフォ終了か

しかしデフォは店の背骨だよ
店主の信念を持った商品であって欲しい

ちょっと変えてみようか位の気持ちなら限定でいいわけだし
がんばって欲しいがあまりに変わるのは…
まぁ、Wスープ変えた時点で変わってきてるんだね

器用貧乏にならず一本筋が通った
これぞ『汁狂』じゃっていう商品を期待します
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 19:05:38 ID:URzvqb0U
やっぱり去年バージョンのデフォラーメンを復活させるのが一番。
それを誰も『進歩してない』とは言わない。

汁ナッツの代名詞なんだし。
山本譲二の『みちのく一人旅』みたいなもん。
山本がステージで『みちのく…』を唄っても
だれも『進歩が無い』とは言わないのと同じ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 22:57:17 ID:EYALCiKj
ここで限定の話ばっかりでデフォの話しなかった馬鹿どものせいだわ。
俺なんか、限定とか1回も食べたこと無い。
ラーかつけかどっちか選ぶだけで、行く前から、わくわくもふもふしとったけどな!

せいぜい、気分転換に冬場のあつもり食べたぐらいで。
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 23:00:06 ID:SeCInmCv
なんだかよくわかんねぇけど、

>>734に幸あれ
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 15:00:07 ID:/CsMm3xk
いや、店主は『創業以来、変わらぬ味』みたいなノリは
『進化が止まってる』と解釈して自分のポリシーに反しているらしいからなぁ。

ストイックを追求しすぎてピカソのキュピズムみたいに
理解されるまでに時間を要する様では儲けにならんよなぁ。
もう既に名店だという事を認識しているのかなぁ?
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 16:30:37 ID:H35kZ2xp
既存のものは自分の作品を含めすべてぶち壊したくなる
創造こそ至上
店主は職人ではなくアート肌なんだよ
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 19:11:23 ID:dr8lNK9o
もう一回かいとくな

春木屋理論
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 20:05:20 ID:/CsMm3xk
アート肌か…。

確かに食券機のボタンの商品のイラストは店主が書いているらしいしな。

だが、創造に行き詰まったときの拠り所はWスープに原点回帰してほしい。
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 22:14:30 ID:JJ/GFiJm
しかし、店に入って食券機みて、
トマトとごぼうしか無かったら少し病むな
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 11:05:35 ID:CKSJn8+l
ふくりのまがいものより
勝っている様棚
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 12:25:33 ID:87mxXQAs
店主がどこに向かってるかしらんが、うまければ行く。不味ければ行かない。
ただそれだけ。
Wスープだろうが、シングルだろうが一緒。
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 16:20:48 ID:xP+8+B2C
あれだけ限定メニューをバラエティー豊かにチェンジするんだから
店内に目安箱的なモノを置いといて
「次はこんな限定メニューを希望」みたいなアンケートを取るのもいいね。
2ちゃんだとトイレの落書きになるけど
店内設置ならマトモな意見が大半になるだろうし。
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 03:57:14 ID:OYTy22TA
限定でコア向けに、メンマ入りWスープラーメンを出せばすべて解決
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 19:38:44 ID:boV4SJSz
デフォは完全に終了したみたいやけど
つけ麺はどないなっとるんかな?
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 19:59:44 ID:GKGoQsV2
魚ラーメンを頼む!
獣臭いラーメンはもうこりごりだ!
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 23:36:19 ID:boV4SJSz
店主はイリコ系をレギュラーにしたがってるんだろ?

つけ麺もイリコ系になるんかなぁ?
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 21:51:38 ID:cFrVY3uc
県外に単身赴任してるから聞きたいんだけど、
デフォが無くなったんなら今はどんなMENUになってるんですか?

この金曜日に久しぶりに帰れるのでスプナツ行こうかと思うので。
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 09:57:46 ID:Rd0TVj8j
レポよろしくね
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 08:09:52 ID:2sMZObq0
帰省してスープナッツって。。。

青柳とか行こうよ
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 12:08:33 ID:9/XKASdP
青柳(笑)

インテリかぶれ丸出し(笑)

バブル時代のヤンエグ(死語)アガリの発想だな

一生『今夜に乾杯…』とか
やってろ(笑)
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 12:43:11 ID:bfR2n5I6
基本的にラーメンの客って変化を嫌うよな。
単純に美味くなればいいけど、味を変えて潰れた店やダメになった店など
いくらでもあるから、かなりリスキーだと思う。
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 21:30:47 ID:x6TE3yQ/
当たり前。
その店の味が気にいっているから通うのであって、
職場等の近くでしかたなくという場合を除いてわざわざまずい店に何回も行くやつはいない。
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 23:59:49 ID:p8Dxk+Ng
でもさあ、飛び抜けて美味い訳じゃないんだけど、
近くに来たときに不意に思い出して、気になって行ってしまう店ってあると思う 後悔することも多いけど
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 02:38:38 ID:q0KoIohS
この店ってお洒落で清潔だね
かといって気取ってもいなくて、入りやすい
絶妙なバランスだわ
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 08:08:19 ID:Wv7drV03
>>756
カップル率が異様に高いラーメンショップとして有名だからね。
他店の3倍ぐらい、という噂もあるらしい
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 11:22:51 ID:VfH971MO
既婚者だが、女連れでラーメン食いに行くなんて考えれんわ。

ラーメンは冷めん内にズルズル音を立てて喰うのがいちばん旨い。

パッと入ってサッと喰ぅてスッと帰るのが作法。
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 11:29:33 ID:TdL/P2sl
>>758
それで、その作法とやらと女連れとどんな関係が?
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 12:51:20 ID:VfH971MO
女とイチャつくのは良しとしても、ダラダラと女のペースで喰うのは
旨いラーメンをマズくして喰う様なもの。
店側も、熱くて旨いうちに食べてもらいたいと思っているはず。
いちばん良い、美味しい状態で提供してくれてるんだし。
汁モノってのは、そういうもん。
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 12:59:31 ID:VfH971MO
男連れの女は「旨いものを旨いうちに喰う」みたいな感覚は無い。
旨いものが目の前にあってもシャベリ優先。
個人的にも「とっとと食えや!」という感情が芽生えてしまうので
嫁をラーメン屋に連れていったことがない。
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 13:34:31 ID:DW/IBdr2
うちは嫁が大食い。
汁夏では、嫁つけ麺大盛り、俺普通がデフォ。
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 14:09:28 ID:S1l/DOO4
徳島に行ったついでにどうしても訪問したかったので徳島駅で
すれ違う人に「SOUPNUTSってラーメン屋は何処にありますか?」と
必死に聞きまくりました。

でも「そんな店ないでよ」と誰も教えてくれませんでした。
結局、訪問出来ませんでした。

764ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 18:03:04 ID:VfH971MO
>>763

http://www.ne.jp/asahi/home/ramen/tokushima/


ここに住所書いてある
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 07:24:07 ID:3k/Eayyr
今のつけ麺でない限定ラーメンは何?
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 13:13:56 ID:VlaHVTVX
うろ覚えだが、準レギュラーのトンコツと
カレーつけ麺みたいなやつ
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 13:30:32 ID:3k/Eayyr
どうも
カレーとトンコツかあ
しばらくパスだな
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 17:02:02 ID:VlaHVTVX
ツケメンの麺で冷麺みたいなのを出してほしいわ〜

スプナツ店主、酸辣麺とか巧く作ってたから
酸味系は美味しく作れるだろうし、
酸っぱめの冷麺とか出たら通うんだがなぁ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 09:13:05 ID:gPtcfcAf
>>761
お前の周り限定の女性の話を、そんなに盛大に語られてもなw
チラシの裏にでも書いとけ
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 10:16:53 ID:xrHLJhf3
今回は>>769しか釣られなかったみたいだな。

みんな賢くなったなぁww

昔は>>769みたいなアホがたくさんいたけどな(笑)
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 14:20:04 ID:5A4uk1EF
>>754
言いたいことはそこじゃない。
その当たり前を分かっていない店があるって話な。
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 20:18:07 ID:X5TtqZNp
というか会話も食事のスパイスだろうに

>>769はいつも学食で1人で飯を喰って、まずいなーって1人愚痴っていたんだろうな(笑)
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 20:24:57 ID:ysBb7+Wu
>>772
アンカー付ける先が違っているような気がするのは俺だけか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 14:29:08 ID:b9sK62TB
こういう女性だっているんだ
しゃべくりまくっているのばっかりじゃない

ttp://blog.goo.ne.jp/chibi-pooh/e/0e6fd9c4a69c76029f99ce690e24a679
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 19:53:00 ID:hI6CWcsF
>>774

>どんなプライドを持っているのかは知らないけど
>『客商売なんてやってられない』的な
>プライドが垣間見える店主夫妻。

汁夏の悪口は止めようよ、と思ったら、違うかった,,,,,
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 23:00:24 ID:sd4Aif8S
カレーつけ麺とトンコツ食べた人

感想を聞きたいです
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 09:51:16 ID:bypiinv/
>>776
うまかった
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 10:06:38 ID:Czzw4dWJ
どっちが?
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 12:31:03 ID:bypiinv/
両方とも
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 17:44:22 ID:zgo/nex8
デフォはどんな感じになってるの?
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 19:12:39 ID:Czzw4dWJ
デフォは絶滅した。

つけ麺とラーメンは味を変えたいんだってさ。


世間ではつけ麺がスプナツの代名詞みたいに言われてると店側は感じているみたいだから
レギュラーつけ麺は残しておく方針なのでは。
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 05:58:28 ID:xNb8oQko
夏場は、暑いからラーメンは売れないからね
つけ麺だけでいいよ
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 06:37:51 ID:pc745NK4
そうでもないぞ。

ここは、いつ前を通っても客がそこそこ入ってるわ。
ファンはかなり多いはずだから
みんなレギュラーラーメンの完成を楽しみにしてると思ふ。
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 13:58:55 ID:89cS0K4B
おまえ夏やめていもお行くんだろ
自分で絶縁宣言しといていちいち粘着するなよ
風俗ばっかり行ってるやつはいもおがお似合いなんだよ
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 08:08:11 ID:VVLUhsBU
店名にちなんで、サマーラーメンとか売り出したらいいんじゃない。

カツオ(イリコだし)とショウガであっさりしたスープ。

イメージとしては宮武のひやあつをラーメン化したような感じで!
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 08:43:13 ID:LURZCNw/
>>785
> 店名にちなんで

???
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 22:23:53 ID:1iC3dpjR
さまぁ〜なっつ に改名します
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 08:53:57 ID:0yIVmLSe
nuts→ナッツ→夏→サマー ってことか
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 00:32:26 ID:sl7CJxUD
キングは最近ナツに行ってないね
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 07:33:55 ID:WiHyoOmx
nutsって「狂う」とか「熱狂」って意味だろ?
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 07:56:10 ID:QPuR/bFW
汁豆
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 08:04:37 ID:k+gGLos2
>>785
それは沖縄そばだよ
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 13:49:29 ID:XHLxbGxb
>>790
「なっちゃん」もかかってるんだろ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 22:28:39 ID:4CHrqzgF
いや、ほんとは汁狂だとしても、
いや、でも、ここでは、皆、「汁夏」とかあだ名しているわけじゃない。
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 09:22:03 ID:PSJgc1+T
おちつけ
「汁夏」なんて言ってるのはここだけ
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 12:07:14 ID:BDPX9P9v
名前はどうでもいいから限定情報書いてよ↓
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 16:50:52 ID:PSJgc1+T
↑オマエが行って、お前が書け
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 11:02:40 ID:9kQnLM6w
>>796

限定は>>785の宮武風ひやあつラーメン

乱切りの麺の歯ごたえが絶妙
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 14:19:34 ID:GCIPPOHw
>>796
デフォラーメン 休止中
グリーンつけ麺
とんこつラーメン

>>797
市外在住で仕事してると日曜くらいしか行けないんだよ。
市内在住者はケチケチしやんと書いてやれ。
本当に徳島人はドケチばかり。
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 21:22:49 ID:ZoI3kPhr
週1回行けるなら充分だろ
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 23:13:02 ID:kXm8pOsw
日曜日はなにかと用事が入りやすい
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 12:06:12 ID:R1xNwNJX
日曜の夜は売り切れの可能性があるから、
11時半〜14時の昼営業に行かないといけない。
これはハードルが高い。
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 14:52:29 ID:kZfsjD25
予約しておけば問題ない
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 14:58:32 ID:R1xNwNJX
え、夏って予約できるんけ?
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 20:08:48 ID:E4V8ydbk
出前もできるよ
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 21:05:22 ID:KVvCxEud
グリーンカレーつけ麺ふんできた。

途中でめんどくさくなったから麺たべるの止めて
ご飯をぜんぶスープに投げ込んでスープカレーにして食べたらウマー

徳島にタイ料理店ってないんだし、そっちでもいけるかも
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 21:55:20 ID:/rXqRdIJ
ほんま徳島人はケチ
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 11:07:01 ID:8ayEGsUr
特に汁夏はケチくさくてボッタクリ
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 21:01:18 ID:G6Q2qfoP
旨いから割高でもいいよ
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 00:06:39 ID:TcWdyusQ
でも、とんこつラーメンはイマイチじゃね?
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 01:09:05 ID:19AO2y6Q
夏休みに食べに行きます
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 17:17:07 ID:TcWdyusQ
デフォは休止中でっせ
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 21:04:27 ID:q+z4OSyc
>>810
徳島にあれよりウマい家系あったっけ? 記憶にないけど。
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:18 ID:L9uPwhPD
徳島ではないが高松家に行ったことあるがそこまでのものではなかったな。
汁夏とんこつの方が自分は好き。
ただここのは家系ではないと思うよ。
ベースのとんこつが甘いからねー。似せようと思ってもどうしても違った感じに。
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 08:31:50 ID:gc+UqRtl
>>813
岩田家
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 19:16:36 ID:AsISvLds
古家もモナー
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 19:47:08 ID:D9oFC1p2
阿波家
末広家
黒田家
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 20:06:32 ID:vAg5m5W1
家がついてればいいってもんじゃねぇぞ
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 05:30:24 ID:f09/bHeu
>>813
ふ〜ん、家系って行ったことないけど、たいしたことないんだね!
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 11:35:51 ID:rg6AlwD2
そもそも徳島に家系のラーメン屋なんか、一軒も無いから。

ここはスレタイ通り「徳島の至宝」と思える人が集えばいいんじゃないの?
常連が苦言を呈するのはアリだが、1,2度行っただけの奴が文句垂れたり、
行ったことない奴が茶化したりけなしたりするのはどうよ?
「私の口には合いませんでした」で済む話しだし、わざわざこのスレに書き込む
事もなかろう?
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 01:55:50 ID:EGRtonlP
最初の1軒は目立つから、おいしいのにね
誰かやればいいのに>家系
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 07:06:32 ID:dN5Nzfcl
じゃぁ、お前が吉村家で今から5年修行して来い
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 13:39:37 ID:EGRtonlP
修行なんかしなくても料理センスがあれば、
家系風ラーメンは作れるよ
ナッツだって作れたわけだし
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 08:56:33 ID:CwmI0DYW
>>823
マンガの読みすぎw
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 04:28:10 ID:T1yWOVek
新デフォ完成だってよ
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 02:10:36 ID:mi7IPq7s
209 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 14:32:52 ID:mPpp5rrc
田村の二郎ふんできた。
デフォにもやし、キャベツ、ニンニク、背油?が山盛りトッピングされてた。
スープナッツの二郎らーめんは水臭かったが、
田村のは油とニンニクが多くて味付けのバランスがよく、野菜が美味しく食べれた。
ただ、麺がやっぱりイマイチなので2回目はないかな。
ニンニク好きには損はないと思うから一度ふんでみるべし!
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 08:46:18 ID:Ugd+kBuJ
デフォ最強の法則はどこでも健在
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 09:18:40 ID:doM9a4zI
そんな法則しらん

で土曜日に行ってきた。
普通のはまだ販売してなかった。
限定は、準レギュラーのとんこつと徳島つけ麺
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 15:03:30 ID:vRbm08hd
まだ規制?
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 15:24:27 ID:5uMNfXnL
盆はこむだろうから、盆明けかな >新デフォ
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 15:32:18 ID:vRbm08hd
夏休みになってますます大盛況だね、汁ナッツ。
新デフォデビュー間近みたいだし新限定メニューも出るらしい充実ぶり。
しかし気になる事が一つ。
食べてる客の鼻先で調理場を棒たわしでゴシゴシするのはやめてほしい。
今まで6回ほど行ったが3回ぐらい棒たわしシャカシャカされて食べる気が萎えた。
掃除するなら閉店後にするべき。関係者、ここ見てるならたのんますよ。
せっかく美味いラーメン作ってるんだから。
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 15:59:49 ID:5uMNfXnL
そう?
ナツに限らず掃除はあんまり気にならないな。
食欲落ちるのは、クチャラーと楊枝でシーシーしてるやつ。
あと咳もイヤ。
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 17:42:25 ID:vRbm08hd
>>832
気にならんで?

調理台を拭いたりまな板やドンブリを洗ったりするのは
仕事として当たり前の風景だから私も気にならないけど、地面をゴシゴシされるのはキツい。
基本的にBGMや客層もラーメン店にしては静かな店だから余計に気になる。
BGMやテレビの音声を掻き消す勢いでシャカシャカしてるから特にねぇ・・。
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/10(火) 12:49:04 ID:JrPz5wMI
新デフォはじまってたよ。
魚介のダシが効いたあっさり醤油らーめん。
地味ながら旨い。
ただ麺が細くつるつるしていて物足りない。
酒を飲んだときのシメに食べたいようなラーメン。
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/10(火) 12:54:55 ID:JrPz5wMI
お盆期間は昼だけ営業だから行く人は気をつけて。

暑くて疲労が溜まってるのか、ニ人の機嫌が悪そうだった。
夏はずっと昼だけ営業でいいんじゃね?
倒れたら元も子もないので。
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/10(火) 13:15:52 ID:uE/0tPZe
ラーメンの試作品ばっかり食べてるからロクな栄養素が摂れてないはずだ。

加熱処理したジュースとかじゃなくて
夏野菜やフルーツを頻繁に食べておかないと
10年後、必ずしっぺ返しがくる。
今は若いし自覚症状無いからアレだが、
飲食業を営む人間は何かしら疾患が現れるものだよ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 21:51:18 ID:BzPOcAGf
店主も、ニートにそんなこと言われたくないだろ。
火曜の夕方一番で行ったが新デフォ既に売り切れ。みんな頼みすぎ
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 22:13:31 ID:6qGq9uuq
ニートが行くのは、とば作かすき家でしょ
ナッツはハードルが高い
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 23:09:16 ID:o4U0B0KI
【やま】のうどんもねッ!
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 09:10:38 ID:ZY68xBsc
もともと作っている数が少ないんだよ
様子見て反応が良かったら増やすつもりだろう

盆明け一度は食べてみるが
へたにハードル上がったせいか834が本当ならもうひとつっぽい
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 11:09:04 ID:xn9q75uQ
834はウマイと書いてるやん
細麺or太麺は好みだしな
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 19:55:14 ID:OVZfAKOX
具は前と同じかい?
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 19:57:54 ID:hd+i4i/X
普通に考えて同じだろ
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 21:16:56 ID:enKz/F/e
>>843
?????????
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 22:26:30 ID:OVZfAKOX
偽キング、完全にバーンアウトしたみたいやね

徳島で汁夏通いしてたときは充実していただろうに
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 11:18:32 ID:hf4SLVEV
素人が通ぶってラーメンサイトなど立ち上げるとこうなる見本だね

何の得にもならない情報を不特定多数に発信して
変に使命感が生まれて定期的な更新を余儀なくされる事で限界を迎えるパターン
今では自分のサイトを怖くて見れない状態なんだろうな……合掌
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 13:41:17 ID:TrIaCmXu
限定の辛口らーめん ふんでみたいけどお盆は激コミやろな
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 19:42:57 ID:NRx6dLLj
「辛いラーメン」激ウマ。
幸い車おけたんでラッキーだった。
しばらく汗とまんなかったがw
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 20:44:15 ID:+4sQPxWY
その辛口って何系?

魚介も入ってるのかな?

850ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 00:18:45 ID:nuUApvBS
>>845
ここ読んでたんかな
更新されたぞ
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 01:46:04 ID:o6Z8Sygk
元気そうでなにより
ここ見てるなら、いつか食べにきてね
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 08:50:16 ID:ypuAWjRs
なんか福島県とか遠方に飛ばされてるみたいね
偽キングが徳島離れて徳島も大きく変わった

汁夏旧デフォは消滅したし、偽キング絶賛の八仙閣チャーハンはマズくなったし
どこもかしこもツケ麺始めるし
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 20:20:34 ID:cb2L/drv
徳つけは×やなあ
あの麺に甘いとろみスープはあわん
ストレート細めんの徳島ラーメンでも普通より少ない量のめしのおかずやのに
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 22:00:04 ID:TbVTrmzT
デフォ微妙だね


やっぱり旧バージョンが良かった

汗をかきたくないので限定は そろそろ冷麺的なやつを出してほし(ry
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 10:49:05 ID:6TIztQd7
徳島の人間は、儲かると知れば、すぐに商品の質を落としたがります。
主産業であった藍に、砂を混ぜていた頃からそうです。
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 01:22:03 ID:5lFrLLAo
タケピが来店してたよ。
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 02:51:02 ID:KGQiG7SS
辛口とんこつ旨いけど、細麺が残念
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 17:06:42 ID:6VIWj+W7

麺を東京から取り寄せる費用をケチって、
徳島のゲロマズな製麺屋のを使うなんて終わったな
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 19:02:18 ID:xnfXpirT
>>858
あれも東京の麺と違うの?
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 01:24:30 ID:siwl99jL
昔の限ラは、うどんのような太麺で美味かったよな
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 18:32:31 ID:arNQrsyH
前の限定あっさり醤油の時も細麺だったぞ。あれも東京からの仕込みのはず。
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 03:07:29 ID:VFOChnxT
東京の麺だろうが細麺は物足りない
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 18:54:27 ID:/7gjCd2w
安心しろ、辛いのはつけ麺になってた
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 22:36:45 ID:6fbyR3Ci
東京信奉(この店の話に限定せねば大阪と読み替えてもいい)アホらし

店主が地元ベタベタではなく東京などの良いところも取り入れつつも、
地に根ざしたものを目指しているのにさ(とりばたけとのコラボとか)
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 22:47:28 ID:VFOChnxT
地に根ざすんならもっと魚介を使って欲しいな
徳島は海洋県だし
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 09:06:11 ID:nPVGAKXl
魚粉は築地から仕入れるとか
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 16:03:20 ID:Ud09RFlr
最近、限定はどんなの?

まだ辛いやつなんかな?
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 05:09:43 ID:0EzLowsv
自家製麺だってよ
さらに進化しそうだ
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 10:40:46 ID:gW+C/sm9
スープの仕込みの他に麺も作らなきゃいけないんだろ。
大変だな。
仕入れ麺からレベル下げないくらいになるまで修行頑張ってくれ
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 21:53:51 ID:quf/AKuG
デフォがなぁ…

納得いかんわ〜


何で前のバージョンやめなアカンの?
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 08:59:39 ID:59GVMIAe
>>870
店主が前のバージョンを納得してないから
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 09:58:50 ID:NOHumphx
前のは東京の亜流とか一部で言われてたから
独自性を出そうとしたんじゃないの

・・・でも少し考え過ぎか
自分も前の方がよかった
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 10:08:01 ID:XhzQxR9z
でもまぁ、ここは冬場に
なかなか良い限定出してくるから
それが楽しみではあるな


きのこクリーミーは好きだった

また出してほしいなぁ
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 19:04:59 ID:I2anyVxp
>>868
「麺を他人に依存しておいてなにが独自性じゃ!」
と思ってるにちがいない
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 22:46:53 ID:XhzQxR9z
最近、キングは汁夏に来てないなぁ。
以前は限定ラーメンが変わる度に訪れた形跡があったのに…
限定専用カテまで作ってたのにねぇ。

しかし新デフォをどんな評価するんだろぅなぁ?
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 02:36:49 ID:Z/10IhWz
この店って夜は何時くらいまで営業してるの?
いつ通っても閉まってるんだけど・・
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 08:12:11 ID:65pUpZEs
夜は8時には売り切れているみたいやね
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 08:35:46 ID:Z/10IhWz
ども
19時半くらいに行ってみるか
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 02:04:09 ID:gL50OSfM
9/13〜17は休業で、修行の旅に出るそう
行く人は気をつけて
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 07:18:47 ID:CcPBIt9x
自家製だろうが委託だろうが旨ければいい。
どちらにしろデフォ劣化の流れを断ち切るまでには及ばないだろう。
soupnutsは字の如く汁狂がコンセプトであって、
客も麺狂である事をも期待してはいない。
徳島県民はスープさえ旨ければ納得する県民性だから
過剰な麺へのこだわりはあまり期待してもいない。
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 10:06:15 ID:GzfzCVH4
>>879
家族サービスも兼ねたグルメツアーと見たw
でもこの店は限定見る限り味への探求心あっていいよね
普通にリピーターになっちまった
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 21:34:51 ID:CcPBIt9x
その探求心のベクトルが
客の望む方向に向いているのなら
誰もとやかく言わない。

現在出している新レギュラーラーメンは
リピートする気が全くしない。

アレが限定なら許せるが
レギュラーに固定するなら店主の感覚を疑わざるを得ん。
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 23:58:30 ID:YUW/QYYn
えー、あのレギュラーラーメン美味しいじゃん
あのあっさりっぽい風味でしっかりコクがあるし。
あの甘いとんこつとのWスープもよかったけど
そこまでしつこくないのがすごいと思ったけど。
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 01:11:27 ID:orRHWORT
新デフォ、マズイ事はないが可もなく不可もなく
わざわざ店に足を運びたくなる代物とは言い難い。
自分はsoupnutsのファンではなくsoupnuts旧デフォラーメンのファンだった。
店員の知り合いならお茶を濁す評価で済ますかもしれないが
何の係わりもない立場から言わせてもらうと
一つの楽しみを奪われた気分で憎悪の念すら湧く。
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 02:23:43 ID:WnN5turx
新デフォ、美味いけど引っ掛かる所がないんだよなあ
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 03:52:37 ID:115LHDE2
>>884
しつこいねー君は
これからはいもお行く宣言しといて粘着するなよ
そんなんだから風俗板でも嫌われるんだ
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 08:21:51 ID:orRHWORT
>>885
甘味が勝ちすぎて飽きがくるのが敗因。
旧デフォはそれが無かった。
いろいろ考えて一生懸命作ったラーメンなのだろうが
前作と同じ系統で攻めるなら、より上のものを出さないと。
アレでは車でいうところのデチューン。
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 11:10:50 ID:G6+el8Bo
>>882
>徳島県民はスープさえ旨ければ納得する県民性だから
過剰な麺へのこだわりはあまり期待してもいない。

こんな事言っちゃってるけどお前はじゃぁスープだけ飲みに行ってるのかと
ラーメンなりつけ麺て「スープあっての麺 麺あってのスープ」 と思うんだがなぁ

それと味の好みも人それぞれなわけで味の進化退化を感じるのも人それぞれだよ
お前が今デフォが嫌ならそういう店になったと考えて行かなきゃいい
今デフォのファンもいるだろうしな
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 12:00:17 ID:orRHWORT
>>888
違う。

旧デフォの麺は、委託でも十分うまかった。
…なのに自家製にこだわって、
どう変化するか判らない勝負する必要があるのか…?
その努力が、阿波弁で言う『ツベクソ』にならない様に懸念していると云う事。
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 12:22:33 ID:rUNnZLEl
めんどくさい奴らだな。
まずけりゃ行くな。
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 12:54:17 ID:115LHDE2
>>889
その考えは自家製麺してるすべての店を否定してるわけだなw

おまえの意見が『ツベクソ』を言ってることに気付けよ風俗王子w
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 13:04:13 ID:Dr3o/Gzo
たしかにここうまいわ。客も結構入ってるわ。店の前に行列ができてた。
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 13:18:13 ID:orRHWORT
バナナ&あわびか…

何もかもみな懐かしい…
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 20:41:03 ID:G6+el8Bo
>>889
だからその意見は
「俺はデフォで十分 だからそのままで」
ってことで向上心は捨てて味を維持しろってことだろ?
逆に店はあくまで味への向上心を持ってるってことだろ?
つか店としてもマズい・ミスマッチな方向へ変化したと思ったらそのまま客に出さないと思うんだがw

つまりは>>890を引用すると
>まずけりゃ行くな。
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 20:51:16 ID:orRHWORT
もちろんマズけりゃ行かない。
…が、ここはラーメン板…しかも特定店名スレだ。

汁夏についていろんな意見があって然るべき。

『マズけりゃ行くな』じゃ何の情報交換にもならん。
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 00:32:09 ID:GAiYHvoB
駐車場の関係でいつもスルーしてしまうな
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 04:33:50 ID:4UGa/cKp
>>895
だから情報交換と粘着を一緒にするな
同じこと何度も何度も何度も・・・
ボケ老人か

夏やめていもお行く宣言したらいもおと風俗行ってればいいだろ

いつまで粘着するんなキモイ
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 08:01:27 ID:aEx5mDlH
>>894
限定があるのだからその意見はおかしい気がする
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 08:04:20 ID:kecjdiGq
「つべくそ」って味があってええ言葉やなあw
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 11:24:33 ID:X8MiWp2z
汚い阿波弁は使わなくていい
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 15:31:35 ID:qQFba+HH
>>898
何か読み取り間違えられてる気がするがまぁいいや

とりあえず赤いIDのネガ粘着の人は勝手に”憎悪の念すら沸いて”ればいいと思う
普通 念は抱いたり感じるもんだけどな
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 00:41:26 ID:oAPoWXz+
>>901
粘着キモッ
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 13:28:52 ID:Ji0ulYZA
店主の向上心・好奇心・冒険心には頭が下がる。尊敬に値する。その上で言います。

このデフォ無いわ。不味い。
魚介の旨みが醤油やら動物系スープで相殺されてる。
変に甘ったるい。それでいて徳島ラーメンのような白ご飯が合う甘さじゃない。
チャーシューペラペラ。
麺はぼそぼそで醤油に合わない。
スープの中で絡まって玉になってる。
前がツルツルした麺だったから尚更気になる。
食べごたえのある麺を目指すなら、もっと味の濃い小麦と卵を使う。
のどごしが欲しいならタピオカを足さないと。


昔に戻せとは言わない。今まで、これだけ新しいラーメンを見せてくれた店主のそんな逃げの一手は見たくない。
ただ1日も早く改良するべきだとは思った。
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 14:03:16 ID:oAPoWXz+
>>903
前デフォを踏んだ事がある人なら大抵、そういう見解になるわな


店主の探求心と努力は認めているけど新デフォは受け入れられないところも然り
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 17:12:11 ID:Ji0ulYZA
しかもお客さん減ってないですか?
前は席につくまで結婚待たされたのに今日は即着席でした。
気のせいならよいのですが
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 17:41:02 ID:oAPoWXz+
客の増減はタイミングみたいなモンがあるものだが、
それより気になるのは、自身のブログ内で
『何かビミョーな感じがするかもしれません。でも美味しいと思うので…云々』
…とある。

自分達では美味しいと思っているのが…。

…敢えて言おう、『美味しくない』と!
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 18:32:47 ID:zWguTfJH
自分に甘い人種っているよな…
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 19:16:55 ID:oAPoWXz+
自分に甘くはないだろ。
…っていうか、自分に厳しい部類と言っていい。

現状維持を嫌ってさらに上を目指しているのはよく分かる。
しかしチェンジする事への強迫観念に苛まれて
あらぬ方向に走ってはいないか?
いろいろ試し過ぎて感覚が麻痺してはいないか?

この度の修行とやらが良い方向に修正してくれれば良いが。
みんな期待してるんだよ、汁夏に。
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:07:49 ID:HcmW4gKO
>>905
今日は11時半頃はめっちゃこんでたよ
時間によるかもね。

自分>>883なんだが
醤油ラーメンは…初めて食べたときはかなり美味しかったんだが…
なんか変わった?
今回のはいまいちバラバラな感じだった。
あれだったらここの人たちみたいにイマイチというのもうなずける。
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 23:20:21 ID:eImeDgpM
まいう
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 00:26:29 ID:U4xWtHjV
俺は新デフォは最高に美味しいと思うがな
自然な旨味を極限まで引き出している感じがする、やっと出会えた本命やわ
味覚障害は消えてくんないかな
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 00:35:57 ID:FDINtSPg
旧デフォ時代も、Wスープから動物スープに魚粉を直接入れただけの
シングルスープに変更した時点で『オイオイマジかよ』って感じにさせられた。
店側は『味の一体感が増した』と主張していたが
個人的には非常にがっかりさせられた。
ムツゴくてスープを飲み干す気になれなかったし。
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 01:03:38 ID:FDINtSPg
なんかだんだん客のニーズ無視の店になってきている気がする。
開店当初は超アッサリ系で偽キングや2ちゃんにダメ出しされながら
そのニーズに真摯に応える寛容さもあって人気店になったところもあるのに、
今はもう暴走を誰も止められない。
取り巻きもイエスマンばかりで忠告者がいない。
衰退する店のパターンにハマらなければよいが…。
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 01:50:13 ID:2IjBJbRe
客のニーズとか大衆迎合するお店がいいんだったら、
東大とかふく利、三八いっとけばええやん。
あ、王将でもいいか
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 02:39:10 ID:gqArnS+O
今週も行けず
来週まで濃厚とんこつが残ってますように

旧デフォは、良い意味で魚臭かったね
あとメンマも洗練されていて良かった
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 15:09:17 ID:FDINtSPg
Wスープのシングルスープ化といい、
自家製メンマのレンコン化といい、
店のフラッグシップであるレギュラーラーメンの変更、デチューンといい、
日が経つにつれ魅力が失われていってるなぁ。
…しかし、あのレンコンは無いわ。
誰か何とか言うやつ、周りにおらんかったんか?
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 16:06:07 ID:AmLcAXCn
文句言うならいかなんだらええんで
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 16:50:23 ID:FDINtSPg
そして>>890-に戻る
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 17:50:09 ID:e9z8TnYY
今回のデフォに文句の一つや二つ、あるのが普通だろ、劣化してんだから。
れんこんについても同意。
文句あったら行くなっていう奴、超キモ。

920ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 18:05:45 ID:FDINtSPg
もちろん2ちゃんの書き込みは便所の落書きと同等なんだが
その便所の落書きに真実が語られている事は往々にしてある。
知り合いや取り巻きは味の感想聞いても差し障り無い返答しかしないものだ。
2ちゃんの批評批判は不特定多数故に正当な民の声だし、
耳を傾けておくべき媒体の最たるものと位置付けしてよい。
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 18:32:40 ID:jOnGB2f4
四国チャンネル風俗板の嫌われ者、通称N氏
汁夏に粘着しまくりwwww



病気がうつるから来るなwwww




レンコンは一応東京の流行りなんだがwwwww
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 18:50:37 ID:jOnGB2f4
ID:C0OI9BT 通称N氏w


カテID:C0OI9BT
>>661

エエ子やったけど辞めたんやなぁ。

濡れ方がハンパなかった。

まさにローションいらず。

肌もツルツルだったし愛らしかった。


♂カテID:C0OI9BT
>>652よ、何の証拠って感染した事を包み隠さず書いてくれとるでないか。

こういう情報こそが風俗掲示板の在るべき姿と違うんか?

客なら一番必要な情報だろうが。

まぁ、ゆいは天使と小悪魔やインフィニティ時代から自演の書き込みが多かったから
これも本人の書き込みかもしれんな。
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 19:02:26 ID:jOnGB2f4
495♂カテID:C3W6GOO
>>492

あの程度で楽しめるNのアホが羨ましいわ

494♂カテID:C3W6GOO
>>492

所詮軽い遊び場のセクキャバを、ええ歳して熱く語るNは哀れなオタクやなw



492♂カテID:C0OI9BT   ←N氏w
>>490さん

どんなに企画が優れていようが最終的には嬢の質によるところが大きくなる。

ってゆうより今の教室みたいに整列した席の配列では企画と言っても限界がある。
東京の人気セクキャバに行ったときは以前あったQPみたいに半個室で上も下も触り放題、ねぶり放題、
嬢も回転制ではなくて1人が付きっぱなしで大満足で店を出たもんだった。
…が、徳島で一人勝ち状態のリズムに今以上のシステムにバージョンアップする理由も無い。
今は今で、お手軽に女体を堪能出来て良いんじゃないか…と、ワイは思う。
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 19:14:28 ID:e9z8TnYY
いちいちコピペすんな、ラーメンスレが汚れるわ、このボケ。
お前もNと同類、粘着野郎や。キモオタが。
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 07:53:38 ID:LjCCLfMV
ここの店、結構毎日人並んでるなぁ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 07:59:40 ID:oxgsTJ+K
>>919
お前のほうが超キモイ

何を言おうが店主が今のがイイと思っている以上どうしようもない。
つけ麺なら東大、ふく利、まるたか、将軍、かどやでもやってるし
香川まで行けば一竜、高松屋までやってる。
好みのデフォがないんなら無理して行かんでも。

>>920
便所の落書きにそう語られてもねぇ
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:37:43 ID:pYb1JWbb
>>926
高松家


念のため
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:43:06 ID:/NgfZnvb
便所の落書きが情報源
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 12:34:00 ID:404KTFjC
汁夏よ、
民の声は聞いておいたほうがよい

  コレ真実。


とりあえずレンコンをまずやめようか。
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 13:38:57 ID:fEZqr0YZ
>>とりあえずレンコンをまずやめようか。
何日もかかって手間暇掛けて作ったメンマを残して帰る。
そんな客が多い。それが「民の声」
店にすればたまったもんじゃない。
味の分かる客のために、トッピングで別メニューにすれば万事解決じゃない?
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 18:33:54 ID:hDlO4i2A
せっかく、とくしま名産の蓮根を使うという斬新なアイデアなのに
それを受け入れる度量の狭い輩ばかりで残念だわ

なると金時とかすだち、そば米も美味く使った阿波三昧のラーメン、
ここの店主ならいつか美味くやれると信じている
ナゴヤにも東京にも大阪にも(これまでのとくしまにも)ないオリジナリティあふれるラーメンだ!
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:08:40 ID:A7awN6j+
四国チャンネルの飲食店カテのアホN


707♂カテID:C0276FC
スープナッツは最近ことごとく客のニーズの逆の方向に走る傾向にあるな。
ネットや自身のブログ内の旧デフォラーメンを惜しむ声も無視して新レギュラーラーメンを見切り発車。
…で案の定、イマイチなラーメンになってしまった。
好評の自家製メンマも甘ったるいレンコンにチェンジしてきかなりの客を失望させている。
店のブログによると、毎日の様に新しい味を求めて試食しているみたいだが、
試食しすぎて本来の旨いモノを感じる感覚がマヒしてしまっているのだろうか?
それともマニアックに走りすぎて、旨さよりも目新しさを追求する方向にエスカレートしているようにしか見えない。
店の向かうベクトルは完全に客の望む方向から大きく外れてしまった。
一時期、良い店だっただけに、本当に残念でならない
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:09:57 ID:bdEUquFM
ラーメンにインパクトを求める人には新デフォの良さは分からんやろうね
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:14:06 ID:A7awN6j+
アホNの粘着w

717♂カテID:C0276FC
>>715さん

あのレンコンをラーメンの具として出す感覚は
一般的な消費者の味覚とはかけ離れてしまったと感じざるを得ない。
具として入っているし1個だから仕方なく食べているが、まったくラーメンと調和してないし味付けも微妙で違和感ある。
新レギュラーラーメンも、妙に甘さ(糖度)が加わっててイマイチ、はっきり言うと旨くない。
以前のがかなり旨かっただけに『何で?』という感情が湧き出てしまう。
自分だけかと思ったら、一緒に行った彼女も『美味しくない、前のがよかった』と言っていたので
あらかた一般的な民の声と、そうはかけ離れてはいないと思う。
つけ麺は個人的には中途半端な食い物と位置付けしていてあまり好きではなく食べない主義なので、ラーメンがアレではもう店を訪れる事はないだろうと思う。
せっかく徳島に無い、洗練された、しかも評価の高かった前レギュラーラーメン
…全国的にみても高レベルでどこに出しても恥ずかしくない至高の味だっただけに、スープナッツの迷走はあまりにも残念。
他に無かっただけに…。




風俗大王が彼女だってよwwwww
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:23:01 ID:A7awN6j+
風俗嬢をバレリーナと例えるやつにラーメンの味が分かると思えんw


474♂カテID:C0OI9BT
>>473さん


新人『えり』は良い。

バレリーナみたいに手足が長くてツルツル柔肌。

パッと見スリムだが、お椀型の乳のボリュームと内部から押し返してくる様な若さ溢れる張りがオッサン心を擽る。

顔はエキゾチックロリカワ小顔系で笑顔がカワイイ。

接客も最近の新人の中では積極的で、イヤな顔ひとつせずにエロさをプッシュしてくれる。

往年の『みずき』を思い出すような可能性あふれる優良嬢だった。

指名して損は無いが、如何せん新人なので、多くを望んでは可哀想。

長い目で見て、たくさんの優しい客に育てられれば、ナンバー1になれる逸材だと感じた。

あとは『さら』が良いが、新人ではないので詳細は割愛させてもらうわ
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:58:48 ID:Ft4vR1Aq
>>931
嫁乙
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 20:04:22 ID:EzjyKhkN
さすがに風俗板引っ張ってまでの粘着はひどいと思うが

>好評の自家製メンマも甘ったるいレンコンにチェンジしてきかなりの客を失望させている。

>かなりの客を失望させている。

店外リサーチでもしたのかよとw
してないならしてから言えとw
つか自分の味覚=正解 かとw
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 20:06:00 ID:EzjyKhkN
つか連投ですまんがちょっと前につけ麺食べに行ったけど
しばらくぶりに食べたら骨の処理が甘いのか つけ汁に臭みを感じたのでしばらく行かない
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 21:49:59 ID:MT6wAQ9U
シナチクよりれんこんの方がうまいって言う奴がいるんだな、916とか。
まぁ、宗教の信者みてーに何でも許せるその度量は俺にはないわ。
器大きいのな、超キモ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 22:21:04 ID:/xDGlL9/
それは論点がちがくね?
メンマが食べられなくて残す人がいるかられんこん,
って話な訳で。
れんこんを残す人がいるかどうかは知らんが。
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 23:07:42 ID:rgNhZEtP
何だかんだ言ってみんな大好きなんやね
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 23:08:57 ID:MT6wAQ9U
好き嫌いこそ論外だろ。好き嫌いを言ってたら何も話が進まん。
全否定はせん、れんこんというアイデアは良いと思う。が、スープナッツのメンマ
はうまかった。それがなくなった今、一ファンとして残念すぎないか?
俺はスープナッツが無名だった頃から通っていた。関東転勤から帰ってきて、こんなうまいつけ麺が徳島で食べれるなんてびっくりした。けど、周りに紹介しても、うどんみたいなスープだなんてバカにする奴もいた。それを俺は二、三回食ったら慣れてくる、なんて擁護してきた。
そんなスープナッツ信者な俺だけど、れんこんだけは納得できない。
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 23:10:19 ID:Ft4vR1Aq
>嫁
穂先メンマにしてくれ
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:35:45 ID:EfXOrQo6
>>942
ラーメン食いに来てメンマ残すアホに言ってやれ
レンコンは苦渋の決断だろう
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 01:02:42 ID:Wd3JC222
この店、メンマ→蓮根になったの?
コストカットかな?
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 01:21:20 ID:UUWyCSqC
ここのシナチクは、肉厚なのは良かったが、独特の発酵臭があまりなく、
水臭かったので好みではなかった。それでも無くなったのは残念だ。
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 08:02:09 ID:Aj49lKIv
限定でメンマラーメンを出して欲しいね
できればWスープで
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 11:48:23 ID:UYwW4iON
メンマ残す客がいるからレンコンにチェンジは解るが味付けが…

何故あんなに甘い感じにするんだ?

あれならレンコンのキンピラのほうがまだ許せる。

…ってゆうか、レンコンよりスープが気に入らんのがプチ祭りの元凶。
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 11:58:31 ID:UYwW4iON
あと、メンマ出してた末期のものより
開店当初のメンマの方が旨かったのは何故か?

開店当初は『こんな旨いメンマがあるのか』と思ったものだったけど
末期のメンマは通常のメンマに感じた。
そういうのも加味されて客が残す様になったのかもね
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 14:20:22 ID:tEsLTwIW
開店当初は、テーブルにつけ麺の食し方みたいな紙が置いてあった。食べ終わった後に割りスープ(サービス)を入れて別の味を楽しんでくれとか、つけ麺はこんなものです等、書かれてたかな。
しかし、少し流行り出したころ、その紙はなくなった。
なんか少し寂しい気持ちになった。
当たり前のように割りスープするものと決めていたが、その紙がなくなってからというもの次第に頼まなくなったな。
理由はどうあれ、俺はネガティブ思考だから、ただ単にケチくせーと思ったな。
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 14:42:03 ID:C5HLDhum
市内にあるみたいだけど
http://tokushima.459.be/?guid=on
って知ってる?
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 17:33:51 ID:hWPNkc8T
>>949
末期は開店当初のメンマに戻ってたよ
途中は一般的なしおれた硬いメンマだったけどね
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 17:55:16 ID:e5yw11CE
穂先メンマたのむ
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 23:13:52 ID:UYwW4iON
旨けりゃ何でもいいけど
レンコンはアカン、美味くない

タケノコをごま油と醤油とオイスターソースで炒めたぐらいの
簡単なものの方がまだラーメンに合っている。

汁夏は斬新さが売りだろうが、斬新でなければならない事はない。
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 00:15:27 ID:gx7OS7AP
タケノコってモロ徳島ラーメンやんw

さすがNの頭は斬新の欠片すらないなw


みなさんNは以前ドコモのNを使用してたからで、今はドコモSOです

夏に行った際はとなりでSOのやつがいないか確認しましょうw
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 06:24:05 ID:C2ZqMJw7
メンマの味すらわからないバカ舌さんは、スープナッツに来ないでネ☆
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 11:12:36 ID:3Vr6u15n
メンマ話に乗っかると 仙台で気に入ってたラーメン屋が
開店時からトッピングのメンマ枠(謎)がメンマじゃなくって芋がら(ずいき?)だった
スープとごま油かな?で処理されてて美味だった

芋がらも徳島だと地元素材でもあるよね
と誰に何を伝えたいのか書いてて分からなくなったw
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 15:20:16 ID:Rz6MPNHB
芋のズイキ(徳島弁で言うズキ)は天日で干したものなら一年中出回ってる。
徳島の特産品にこだわるんならレンコンより汁モノに合う。
…ってゆうか、汁モノにレンコンを入れた食べ物を見かけないのは
先人がトンチンカンな組み合わせである事を知っているから。
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 20:24:48 ID:gx7OS7AP
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 20:39:44 ID:Rz6MPNHB
>>959
必死乙
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 22:10:27 ID:Hma5/2KS
けんちん汁にレンコン入れるときもある
治部煮にレンコンは定番
何より、レンコンのすり下ろしを汁物に入れると高級料理

なので、汁物にレンコンは合う
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 00:19:54 ID:sF1o7XqZ
>>959
レンコンは良いとして
椎茸は嫌だ
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 00:28:44 ID:+t8yqtoB
好き嫌いする豚は他に池
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 00:54:32 ID:sF1o7XqZ
いやだ
なぜなら
スープナッツが好きだから
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 01:37:54 ID:7gMDoq6j
不味いと思われるかたは、心が穢れているのです
デホもレソコソも最高です
スープナッシこそが真理なのです!!
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 05:33:29 ID:uVW16xxq
【徳島の】SOUPNUTS 4杯目【至宝】


徳島では初の本格Wスープのラーメン店SOUPNUTS(通称・汁夏)について語るスレです。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251157839/



967ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 05:34:52 ID:uVW16xxq
過去スレ
パート1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1211689341/l50
パート2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224946963/

建設的なスレにするための3ヶ条
1、馬鹿舌でないのなら、どこがどう旨いか、まずいか理由を書くこと
2、まずいと思う人は汁夏より旨い店を挙げ、その理由を示すこと
3、店主への個人攻撃はしないこと
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 05:38:48 ID:uVW16xxq

↑次テンプレ
立てる人は適当に直してくれ
しかし個人店で4スレもいくとわ!
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 11:51:02 ID:auqL64fT
他店では話題も少ないし
万人が興味を持ってない

それほど汁夏の出現は、
徳島ラーメン全盛期の県内ラーメン界にインパクトを与えた

だが、そのインパクトを与えた旧デフォを消滅させた功罪はあまりにも重い

阪神で例えると、マートンを急にクビにしたようなものだ
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 11:55:07 ID:auqL64fT
マートンを急に解雇して
メンチを入団させた様なもんだ

そりゃ、ファンも怒るわな
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 13:22:37 ID:+t8yqtoB
メンチ最高や
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 18:16:23 ID:3Ta9C4t4
>功罪はあまりにも重い
なんなのこいつw
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:05:24 ID:TOqJT4Fa
Nは真性の基地外

自分の店のメニュー変えたら犯罪者扱いか
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 21:58:00 ID:auqL64fT
四ちゃんをアク禁になる方が誠のキチガイ  プッ
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 23:23:26 ID:acLM5lWJ
正直このスレタイ恥ずかしくないか?
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 23:43:56 ID:auqL64fT
【徳島の】SOUPNUTS【風雲児】
ぐらいが妥当

今の迷走ぶりはとても至宝とは言い難い
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 09:35:26 ID:JJg0DdOM
あんまりラーメン好きではないが、この店だけはちょくちょく行ってるよ。
ラオタからすれば神店ではないのか?
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 09:46:40 ID:CMJ3Ff21
駐車場が狭すぎて行く気がしない店
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 11:14:14 ID:T4hTD9i4
>>977
一年前は神とまではいかないまでも
県内マイベスト店だった。
Wスープ変更してから歯車が狂ってきた。
頑なに旧デフォを復活させないなら多分二度と行く価値なしと個人的には思う。
旧デフォに似たWスープを他店が出してきたら
そちらに通いたいと思ってるので、何処か出してくれないかなぁ。
汁夏ではメニューに無いのでパクりとは言わんから。
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 11:29:23 ID:jiW5Q9k8
田村の限定の方がうまい
夏はマンネリ
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 11:32:07 ID:CMJ3Ff21
次のスレは立てなくていいから
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 06:40:13 ID:lY4Q6h2E
キングも来店しなくなったよなぁ…

前は限定変わるたびに来てたのに

キングには新デフォの評価をしてもらいたい
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 09:00:41 ID:mrKIyD6v
>>980
夏も二郎やってたよ
つか二郎とかどうでもいいよ
臨海なんだから魚介を使ったラーメンを頼む
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 11:19:00 ID:lY4Q6h2E
今のデフォは魚介も弱め、麺はチープ、スープは変に甘口、オマケにレンコン…

いったいどうしちまったんだ、いったい何をしたいんだ

アレが店の看板ラーメンなんか?
自信を持ってフラッグシップと言えるんか?

  わしゃ悲しい…
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 14:01:25 ID:8gnw1D92
飲食店て、こうやってだんだん衰退していくんですね
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 14:09:04 ID:UFqs3+B0
コストカットして何が悪い
値上げせんだけでもありがたく思えだ
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 15:04:38 ID:lY4Q6h2E
値上げしてもエエけん旨いものを喰いたいんが分からんか?

去年の今頃はよかった…


徳島にも、人に薦められる店がある事を嬉しく思ってるいたのになぁ
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 16:40:40 ID:C2JoYUux
俺は一万円出してでもおいしい物を食べたい
貧乏人は来ないで欲しい
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 21:47:42 ID:Hyl3BTc9
よくまあ毎日毎日おまけに日曜も真昼間から粘着するとは・・・
Nどっか逝けよ
風俗板から出てくるな
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 21:54:21 ID:kE//F+ss
貧乏とか関係ないだす!以前のスープナッツに戻って欲しい。
ラーメンに限っては庶民的であるものと思うだす、俺は。
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:55:37 ID:txwMCXTP
ホントにめんどくさい奴らだな。
もう1回書いてやる

まずけりゃ行くな。

おれが行くたびに「いつもどおりのデフォです」ってレポしてやる
からおとなしくマスかいて寝てろ。
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:05:58 ID:C2JoYUux
金玉乙
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:08:51 ID:8gnw1D92
次のスレは立てるなよ
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:14:43 ID:tv4e9kHO
すみませんラーメンの中に豆が入ってるんですか?
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 09:15:02 ID:f3MDEpIx
次のスレは誰が勃てるの?
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 13:30:49 ID:w3aps7DX
嫁が勃てる
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 13:45:17 ID:W38AWEMU
嫁が勃たす
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 14:17:36 ID:f3MDEpIx
1001:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 14:54:39 ID:wkKlsQ6W
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 15:16:30 ID:zNFi3826
トドメじゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。