1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
2 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 09:12:03 ID:3yQhKXva
2
1乙です
4 :
インポ大使:2009/08/21(金) 11:53:45 ID:yPhK/oi8
みなさんがた〜!
おらこれからメンポいぐんだろも、一緒にいぐもんいねーかいの〜!!
天山で待ってるすけの〜
5 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 12:22:39 ID:UHjnCgIR
マジレスです
杭州飯店のラーメンを食べたことがある方教えください。
ぶっちゃけおいしいのでしょうか?
他スレでは賛否両論でどちらが本当か分かりません。
私は背脂は好きで尾道ラーメンが好きです。明日新潟に行くので杭州飯店に行こうか青島にするか迷っています。
また他にオススメありましたら教えてください
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 13:11:33 ID:EGyJAHXz
>5
迷ってるんなら行け!
自分の舌で確かめろ!
極太麺で背油多いが、しっかりした醤油の旨味があいまって甘さも感じられ、食べ応えがある一杯、というのが俺の意見だ。
あと俺のオススメで言わして貰えば
長岡市「安福亭神田店」な。
系統は似ているがここも押さえておきたい店だ。
マジレスするなら、無理してどっちも行け
8 :
ラーメン王:2009/08/21(金) 14:25:07 ID:yPhK/oi8
おめさんがた〜
メンポいごてがんに〜
早よ天山こいし〜!!
早よしねと天山の背油くうてしもうろ!!
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 14:26:45 ID:AfErOTPq
てst
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 20:44:21 ID:9gebPSLp
三条がカレーラーメン発祥ってほんと?
元祖の店食べてみたいんだけど、どこ行けばいいのかな?
>>10 まぁ、言ったもん勝ちだよなw
大黒亭がいいんじゃね?
あ、間違っても龍○園とか行くんじゃないぞ!
12 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 21:44:10 ID:UHjnCgIR
>>6>>7 ありがとうございます。
杭州飯店にいってみようと思います。
新潟は初めてなのでとても楽しみです^^
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 22:02:23 ID:uOPB7Jhz
>>12 味噌ラーメンも旨いよ
白味噌で野菜たっぷりだし2度目の来県の時は是非!
>>12 そこはラーメンとは異なる食べ物だからね
背脂好きでもあのざく切りうどんのような麺が嫌いな人は多い
15 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 00:49:29 ID:T+NwvnBO
>>11 真面目な話、店の作りを見ると大黒亭八幡さま前よりも古いラーメン屋ねえんじゃねえかと思うんだが。三条最古ってあそこじゃね?
そこが出してんだから、元祖な気がするけどな。
田辺屋とかも古いか?あそこは汚いだけか。あれだ、シルシルミシルで三条ラーメンの元祖調べてもらおーぜ
ラーメン屋として古くからやっている事と
カレーラーメンを最初に出した店が同じって訳じゃないだろう
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:49:35 ID:O3LVvzwD
三条がカレーラーメン発祥地って信憑性低くない?
確かに言ったもん勝ちって感じ。漠然としすぎてるよ。
北海道のほうが元祖勢力強いし、発祥って言うならもっと三条も詳細ないと。
wikiでの扱い悪すぎだろw
今調べてたら、燕が背油ラーメン発祥の地ってあった。
なんでもありだな。背油ラーメンって?
調べるも何も背脂は有名な話だよ
杭州スレ見なさい
21 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 19:26:25 ID:ePTp8wkZ
>>13 杭州は中華意外薦めちゃ駄目だろ。あそこの味噌は
百歩譲ったとしても、とてもじゃないが食えたモンじゃないぞ。
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 19:31:21 ID:ePTp8wkZ
ってか、杭州はもう完璧に終わってるよ。金儲けの為の餌を作ってるに過ぎない。
お客の事なんて考えてないし、美味しいものを食べさせたい、なんて毛頭思ってない。
あそこで修行した弟子の店で食った方が遙かに昔の美味い頃の味を出してるし、
いい感じで進化してる。竜家庭だとか中華亭だとか長岡の麺吉だとかは、
正常進化していると思うよ。
23 :
野良屋:2009/08/22(土) 22:42:21 ID:pWRsD0sQ
まぁとにかく新潟のラーメンは高いね
ノーマルでたいした具も載らないのに700円とかね
地代が高いはずの関東圏のほうが気がきいてるよwww
>>19 確か最近読んだ漫画でも背脂ラーメンは新潟発祥とか書いてあったな
今日まつや食堂くったら、麺だけ旨くてスープ薄かった。
ラーメン注文する時のメニューによってスープの濃度が違う気がした。
その辺これから調査しようとおもいまつ。
26 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 18:12:50 ID:8zz5ZJZP
メンポのつけ麺まだ?
最近メニューに変化あった?
誰か白樺が何時まで営業してるか教えてくれませんか?
>>28 23時30分までじゃなかったっけ
23時頃に入ったことはあるが・・・
冊子
08年1月29日初版
新潟ラーメン食べあるき より
ただし情報は変わってる恐れあり
30 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 00:16:03 ID:p8/iDMlF
オヤジ一人でやってんだから、オヤジが眠くなったら閉店。
白樺近くにある餃子屋知らない?あそこって持ち帰りのみ?
31 :
ラーメン王:2009/08/26(水) 13:46:39 ID:dutHxOQM
今日メンポつけ麺食った!吐いた
メンポの定休日に食べられるなんて・・・スゴイ!
今度俺も呼んでくれw
33 :
ラーメン王:2009/08/26(水) 18:09:57 ID:dutHxOQM
うん(゚_゚)(。_。)
まぁ〜vip扱いってヤツ〜俺の時だけはうまいスープで出してくれるよ
白樺情報THANKS
あそこのゲーセンにガンダム置いてれば最高の環境なんだよなぁ
35 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:15:46 ID:n5mYTYa8
糞犬が大黒亭紹介しやがった
大黒亭ごときで騒ぐなよ、クソ三条人♪
三条のご当地ラーメンをカレーラーメンにしょうとしてる燕市民の陰謀だろ。
ある日の響でのお話
その前掛けに押し当ててる箸は何? あちゃー麺かき混ぜちゃったよ
まさか、その湯切りしないで茹で湯いっぱいのラーメンは・・・俺のだったよOTZ 味、薄くなってるくせにドロッ
忙しい時間じゃないのになぁ
お喋りは忙しそうだったけどね
オープンキッチンだということを忘れてるのかな?お客は結構見てますよ
それと餃子の取り皿忘れてボクちゃん「ごめんね」だってさw
俺、ボクちゃんと友達じゃないんだけどwそこは「すみませんでしたじゃね?」ってさすがに言ったけどね 聞こえない振りしてた
まあ、社長の接客を真似してるんだろうけど、あのような接客をしていいのは社長だけ(本当は社長でもダメ)なんだけどね
響は社長のポルシェがあるかを確認してから入った方がいいよ
社長がいる時は多少マシだからwそれに社長にならクレームをダイレクトに伝えれるから
味もぶれまくりなら接客も酷すぎるだろ
社長、頼むから常駐して下さい
39 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:05:24 ID:ANcgTnih
小池横丁のニンニク味噌を食った次の日の屁は死ねる!
響はなぞの掛け声やめてくれ
取り囲んであれじゃ唾飛びまくりだろ
43 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 12:25:27 ID:gQ4K4bpw
三条と燕は仲が悪いんですか?
>>43 目糞鼻糞
性根の悪い三条人と口の悪い燕人
45 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 15:05:29 ID:lBnPhhcp
響
俺はもういかねーわ
行ったことねぇ奴は
一回行きゃ俺の言う事がわかるだろうよ。
>>44 > 性根の悪い三条人と口の悪い燕人
逆だろ。口の悪いのは三条人。
47 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 21:14:41 ID:JrJuJGK7
↑オメェがな
48 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 21:15:55 ID:heujbJ2+
明日2日、三条で昼にラーメン食べようかと思います。
あまり明日まで時間ないですが、ここ見てる皆様、よろしいお願いします。
もちろん背油系で。
今までは、いこい、大むらに行きました。ちなみに大むらの方が好みでした。
49 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 21:17:13 ID:heujbJ2+
↑補足
オススメを聞かせてください!
龍華亭、潤三条、とか?
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 22:55:16 ID:lGdOGlUu
>>48 三条潤か松本商店かな。三条背油の中でも燕寄りの味だから。いこいがいまいちだったなら、龍華亭、中華亭もダメじゃねかな。
52 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 00:23:09 ID:83+htKhp
54 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 05:20:05 ID:wtrwXdOg
48です。
ありがとうございます。
ののや、潤、侍も行ってました。美味しかったですね。
侍は自分には合わない味でした。
龍華ていか松本に行ってみようかなと思います。
皆様ありがとうございました。
55 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 13:09:35 ID:wtrwXdOg
48です。
龍華亭いきました。旨かったです。
確かに旨かったんですが
>>51さんのゆーとーりでした。皆さん流石に詳しいですね。
ついでに質問ですが、道中、天狗屋って店をみつけたんですが、行かれた方どうでしたか?
56 :
ラーメン王:2009/09/02(水) 13:38:09 ID:dPhivC9F
55 メンポはまちがいねーすけの―!!!!!!!
57 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 15:09:21 ID:tk15Yb87
>>55 帰りに中華亭行ってみ
同じ顔の店主いるから
味的には中華亭の方が好きだな。昔は福来亭にはよく行ってたんだが。
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 16:31:50 ID:zOrDC71N
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 09:33:34 ID:PqLyDSjQ
>>55 一回行ったけど、どんな味だったか覚えていない。
遠出するほどのものでも……
>>55 オープン当初に行ったきりだが、可も無く不可も無くって感じの記憶しかないわw
62 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 20:33:18 ID:MA9MP31+
マルタイの
屋台味九州棒ラーメン
2食入り105円@プラント5
博多とんこつラーメンはこれで十分 安くてうまい
天狗屋車が停めにくいのと、頼んでから出て来るまでが遅いんで一回行ったきりだな。
味はそれなり。 玉葱入れ放題。 確か。
64 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 07:18:20 ID:81/XD7fT
天狗屋なに食ってもはてしなく微妙
つまみも微妙
>>42 確かにwあれ聞いてるとこいつら馬鹿か?と思ってしまう
せっかく湯切りしたのに丼の上でカゴを叩いて茹で湯を入れる意味がわからん
66 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 13:22:35 ID:cgTNvORu
超久々に分水の中華亭を食べた。
いや〜美味しかった(^〜^)
場所が悪いから、普段行こうと思わないけど!!!!!!!!!!!!!
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 14:07:55 ID:+F27mURF
分水と言えばキング隣、ゲーセンのナットーミソラーメンうまかった
なかなかレベル高かった
68 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 15:22:30 ID:6WNYlVnJ
分水らばライオン食堂らっや
69 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 11:04:46 ID:JvyFWkpL
昨日?から旧吉田町のイベントで玄風が来てるみたいなんだけど
どこでやってるか知ってる人います?
へんじがない
だれもきょうみがないようだ
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 09:09:21 ID:sNkcPj3V
ドラクエみたい
73 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 18:25:17 ID:nJDthqY8
ここで麺ポ麺ポってほざいてるから何ほどか?と思って
食ってきた。
感想として『値段の割りにマズい』『出てくるのが遅い』『接客が悪い』
だったな。
2度と行かなくていいと思ったわ。
>>73 それら悪い条件を全て吹っ飛ばすのがつけ麺なんだよ。
あのつけ麺を食べるためなら何でも我慢出来る。
75 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:53:58 ID:Q7daaEfO
同じくここ見てメンポ行ったくちだが酷くて二度と行ってない。ラーメン自体がもう少しまともじゃないとつけ麺再開しても印象悪くて行けないよ。
イヤなら行かなきゃ良い、それだけの事。
80 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:28:50 ID:Fe8Ir7L4
>>73 >>76 何がどう不味いんだ?
誰でも言える事をこの場所で書いてどーする?
メンポのラーメンは好き嫌いの分かれる味だと思うが。
俺は豚骨スープのとろみとストレート太麺は合うし、
具の美味しさも老舗と呼ばれてる店より格段に上だ。
>>80 異常に粉っぽくていドロドロなスープ
そもそも豚骨なのか?半分も飲めずに残したのは初体験
具はスープに絡めなければ旨かった
俺もオープン当初は好きだったんだよなメンポ
久しぶりに行ったらスープの味が変わって
ものすごくしつこい味に感じた・・・
>>81で書いてあるように最後まで飲めなかったよ
>>81 俺も同じような感想だった
バランスの悪い味。たしかにあそこらへんじゃ珍しい味だけど。
なんか厨房のピリピリしてる感じがいや
84 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:48:44 ID:VmyOY1J4
そんなラーメン屋世間に通用しない潰れるよ。
め〇ぽ≠日清 極太ラーメン
86 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 20:14:31 ID:juMqr+qD
テメーのちんぽでもしゃぶってろじょ子
また麺ポ叩きですか・・・
また擁護ですか
つけ麺さえ復活すればこんな悪評は一掃されるし
民主党がここまでのさばることもなかったのに・・・。
麺舗つけ麺ComeBack〜〜。
90 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 11:21:42 ID:GRHMKxoW
ちゃけてつけ麺もそれほどうまくわない
91 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 13:45:55 ID:Xe3Og47B
メンポのドロドロスープはどうかと思う
めんぽに限らず魚糞飽きたな
ドロドロスープになる前は好きだったんだがなんで改悪したんだ
店主に聞けよ
やっぱり大五郎が旨いな
ドロドロスープという表現は如何なものかと思うぞ。
濃厚スープと言うべきだ。
97 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 11:11:45 ID:ziMdDnx/
味に深みが無いから濃厚とは呼べない
カレーラーメンなんですけど、大黒亭と正広だとどっちが美味しいですか?
99 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 12:29:19 ID:3IF0yAYn
>>98 あえて笹舟をすすめる
というかカレーラーメンに過度の期待は禁物
100 :
ラーメン王:2009/09/12(土) 12:54:12 ID:+M6IxFo6
メンポはやっぱ美味!!!明日も行くぜ――――――みんなもメンポ行こうよね!!!
102 :
ラーメン王:2009/09/12(土) 14:26:46 ID:+M6IxFo6
↑無視されてないよ
とにかくメンポメンポメンポメンポメンポメンポメンポメンポメンポメンポメンポメンポメンポメンポメンポ食えばいーがーてー!!
長文なんでスルーしてね
今日の響
午後5時ちょっと前、いつも通りカウンターで注文して待ってるとアルバイトの不平不満が聞こえてきた
イラッとしたので麺上げの人に「仕事嫌なら帰らせればいいじゃねえか」「それ食わされるお客の身になれよ」って言っちゃった 我ながら短気OTZ
しかし、今日の中華ソバはホント旨かったよ(毎回味、麺が変わるのがこの店の特徴)勿論この店のチャーシュー、背脂は臭くて不味い(主観です)からパス
(繁忙時でもないのにチャーシュー出しっ放しは乾燥するし衛生的にダメだろ)
麺は密度のつまった(固いだけ?)スープは動物系が強まって白濁(いつもの中華じゃないみたい)した感じ
玉ねぎはみじん切りに近い感じで辛味、えぐみを感じられなくて良し
今日が完成形ならいいかも
この麺でつけ麺、油そばを食べてみたいのでお店関係者の方、見ていたら是非お願いしますm(__)m
後、折角ビールがあるのですから、つまみ的な物も増やしてもらいたいですね
それとアルバイト教育もお願いしますね(笑)仕事教える前に社会という物を教えてやって下さいね
毎回味が変わるので前回ガッカリだった方は再訪してみてください
但し、例の盛り付け時の掛け声はやめる気無いみたいですOTZ
レシピ書いて貼っておけば済む話なんだが
唾が飛んで衛生的にかなり不快
唯一近所のお店なんで良店になってもらいたくてクレームいっぱい書きました
前回ガッカリした方は進化してるんで行ってみて下さい
長文失礼しました
104 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 10:00:40 ID:SE2CnYVk
長文、ホントに失礼だな
響はとりあえず3種類類食べたけど、
味がその日によってそんなにバラツイテいたのか、
チャーシュー出しっぱなしって、あの角煮?
じゃあ夕方からはいやだなあ…
そうそう、野菜ラーメン食べようかと思うけど、
ちらっと見たとき、モヤシだけラーメンって感じだけど、
誰か食べた人いる?
キャベツとか人参とか入っているといいんだけどね☆
>>104 スルーしろってのにお前も失礼だなw
チャーシューはチャーシューだ
角煮は角煮だ
馬鹿か?
106 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 17:18:16 ID:gP+eWFJz
響、さっき初めて行ってきた。
>>45の言っている意味判ったわ。
ありゃすべての意味で食いもん屋じゃねぇな。二度とごめんだ。
>>104 野菜ラーメンはほぼもやしのみ(キャベツも2〜3枚入ってたか?)
味がばらつくどころか、開店から2週間位は具さえもころころ変わってた。
やっぱり大五郎だな
食べた事無い人は是非食べてみて
但し接客は要求しないでね
109 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 20:04:53 ID:lDuLisS9
大五郎叉焼麺旨いけどあの白髪ネギが超苦手、普通の薬味切りにしてほしい
110 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 19:48:05 ID:EsP2D01X
三条って行列できる店ないよね
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 20:25:47 ID:TPpTDT5I
あるよ、、、、
112 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 20:59:48 ID:00Qb4ePp
>>111 あるか?店内で待つのはあるけど行列はないだろ。
混んでるなーって思うのは中華亭くらいか。
あ、あるな!八号沿いに一件
8号沿いで行列ってどこよ
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:25:33 ID:4jWaEllq
侍の行列を見るたびにこいつら馬鹿だなと
115 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 00:32:49 ID:szg17DFz
116 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 08:39:41 ID:IgNj5X0S
117 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 10:03:58 ID:yWIxqtAd
118 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 11:14:47 ID:wiOpSEvh
望月屋明日でつけ麺終了だそうだ
福楽かな?
120 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 19:17:26 ID:xFuaINV6
この間の土曜日の福楽は行列だった。
しっかり並んで食べたがす
福楽いつも混んでるよね
保内の菜々屋行った
醤油は色が濃くて初見しょっぱそうだったけど、そんなことはなかったぜ
強烈燕三系に慣れてると、多少もの足りないかも
醤油のみ背脂選べて、玉葱別容器で(天狗屋みたいに)でてくる
次は味噌にするか
122 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 08:57:06 ID:qbXPMRe9
さすけクビになったおやじの店だな
123 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 13:56:35 ID:299Wuo+G
>>122 ちげーよ、キャバにはまって店の売り上げ持って逃げたんだお
明日はめんぽで油そばだな
はらやのカレー焼きそばを食べたら悲しくなった…
いや、美味いんだけどね… う〜む…
126 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 20:59:08 ID:3xHqbkEe
なんじゃい?はっきりしやがれ
127 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 13:30:37 ID:eZ44FhYS
カレーがうまいカレーラーメンのお店はないですか?まさひろは行きました
大黒亭本店
129 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 19:40:08 ID:2e+VOjbv
17時半頃に5歳の息子と響に行って来た。
響のとんこつ背油抜き大盛とサービスぎょうざ3個を食べた。
手打ちの極太麺、大盛無料で特盛並みである。
角煮とチャーシューともやしが山盛り、ギョーザは1.5倍の大きさ。
普通盛で十分でした。皆でトッピングを連呼してた!
>>129 まだ連呼してるの?
あれ衛生的に嫌だよね
マスクしろまで言わないけどさ
しかもテンション低いしw
131 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 09:47:32 ID:iLuCp2lR
132 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 10:58:47 ID:VZ3N8Azq
巻に遠征しようと思うのですが響かこたんどっちがいいとお思いますか?
133 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 12:39:32 ID:hQpnrD2k
>>132 何食いたいかによる。味噌なら古潭だろうし、八珍亭でもよい。古潭道わかりにくいと思うよ
醤油ならあっちだろうし
134 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 21:54:49 ID:h4CHuxx7
めんぽってとこは、何時までやってますか?
平日なら17:30〜19:30頃。
燕の天家っておいしい?
まつや食堂でオススメはなんですか?
140 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 21:05:32 ID:x2Cd6BWl
そんがんねぇてば!
141 :
138:2009/09/25(金) 21:24:37 ID:Y/UhBRrh
俺はマジレスだぞ
龍華亭の炒飯旨い?半炒飯があったら迷わず頼んだのに!
145 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 08:41:22 ID:VgaN78rh
あったまいい
響のクーポン9月末で終わるなぁと思ったら、11月末までのクーポンが大量にあったよ
クーポン使えば、ラーメン大盛+餃子3個or半チャーハンで¥630ならCPは良いね
但し、いろんな処を目を瞑らなきゃだけどね
147 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:54:39 ID:trOfueu3
ここ見てるやつで響行くバカいないだろ。
何がお前をそこまで響に向かわせるか興味あるわやっぱないわ
>>147 いつも響叩いてるんで贖罪ですwなんてね
けど実際、最近良くなりましたよ
接客は特にね
多分、接客がダメって人はヘルプの偉そうな人とアルバイトの男みたいな女がダメだったと思うんですね
実際、俺はこの男女にキレました(-_-;)
けど平日のホールさんは丁寧だし可愛いし、いいですよ
(あの店には勿体無い位可愛い)
しかし、あの盛り付け確認アホ作業掛け声は変わりませんけどね(´Д`)
それと仕事と関係無いお喋りは相変わらずエンドレス
行くならやっぱり耳栓持参で平日です
149 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 21:03:05 ID:trOfueu3
>>148 行かなきゃいいじゃん。
それか君が働いたらどうだろう。
>>149 文盲乙w
俺は平日は接客良くなったよって言ってる訳だが
掛け声及びお喋り煩い方は耳栓持参を推奨してるだけだが
ホント馬鹿の相手は疲れるねw
良いところは誉める、ダメなところは指摘する
そうでなきゃ成長しないでしょ?
お前みたいな紋切り型を世間は「子供」って言うんだよw
151 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 22:14:16 ID:trOfueu3
>>150 成長?なにそれ食えんの?
俺が響を育ててやったと言いたいわけですかだからお前が働けよう
>>151 >成長?なにそれ食えんの?
この一文であなたの程度が理解できましたw
153 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 11:02:58 ID:JfjIpq40
>>139-140 20年くらい前の記憶だけど、確かにまつやには「チキンラーメン」あったよ。
しかも美味しかった。箸で持っただけで骨が外れるくらい柔らかい鶏肉が
乗っかってた記憶が・・・
いつの間にか、気がついた時にはメニューから外されていた。
まつやに行ったらもやし中華!
155 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:16:41 ID:33AVC1Ft
おーい!はやく響いかないとなくなっちゃうぞーーー!!!
まつやも松本も基本もやし
財布に余裕があればチャーシューも
何故ラーメンの具ってあんなに高価なんだろうね。
福楽のメンマ、青島のチャーシュー勝龍の角煮、安福のネギを富士山並に盛り上げて\600位で食べたいものだ。
158 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:55:43 ID:33AVC1Ft
100円200円でガタガタいわないで!
ラーメンごときに!
10,000円のうち100円・200円は1〜2%なので気にならない
600円のうち100円・200円は16〜33%なのでとても気になる
要は比率の問題だろう
「ラーメンごとき」はトッピングで利益を倍増させるココ壱システムを導入する必要は無い
160 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:27:57 ID:33AVC1Ft
俺は頭わるいよ。だけど100円は100円じゃね?
そうなんだよ。
まつやはもやし中華なんだよ。
もやし別に好きじゃないし、俺は要らないんだけど
中華はなんか違ったんだよ?
謎だよね?
スープとタレの配合比とか違うのか?
器はなんか違ってた気がするけども・・・
昨日東京から出張で来てた人と響行って来たよ
がっつり食べたいって言ったから
響のトンコツ大盛り大油食べさせたらかなり満足してたよ
チャーシュー連呼には苦笑してたけど
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 16:49:26 ID:IKgPUWnC
大崎山で肝試しオススメ
164 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 16:52:32 ID:IKgPUWnC
>161
もやしウザくねーか?普通のやっぱ中華が旨いよ
165 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 19:01:14 ID:IKgPUWnC
>11
三条人て朝鮮人みたいだね
>>160 お前の頭の悪さに全国民が笑った(爆笑)
まつやの広東麺はうえのアンを食べてから〆のラーメンを食べる
168 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 23:15:53 ID:M4f1cXJ6
169 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 09:41:18 ID:OaCd6kSY
白樺のカレーラーメンがあなどれんうまさだった。
ゴロゴロ入った肉が邪魔だったが
170 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 14:38:09 ID:aIYs0SdO
全然伸びてないな‥‥‥三条あたりのクソ田舎でスレとかwwwこんなもんか
うまいもんなんて、くったことないからしょうがないって?
日本人なら米食えや。
三条人は嫌いだけど下田の米旨いよな
米なんて安物で十分。
味はおかずで決まる。
174 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 20:24:20 ID:qhu+ouij
ママのおっぱいでもしゃぶってろカス
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 23:24:57 ID:aIYs0SdO
>>174 ゴミ野郎はパパのチョンチョンでもしゃぶってた?
176 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 10:40:22 ID:XNCTJyYD
喜六亭の炒飯うまかった。
ラーメンじゃないが吉田のどさん娘の餃子が超うまい。
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 18:38:56 ID:dBo9db+U
>177
近くなら
王風珍の餃子が好きなんだが、そこと比べてもうんめぇんだかね?
久しぶりに見附の飛雄馬に行ってきたけど、店に入るなり強烈な獣臭で参った。
九州の豚骨ラーメン店で臭う酸っぱいような脂が酸化したような臭い。あれ苦手なんだよね。
予想通りスープからも強烈な獣臭。参ったぜ・・・
よく行く長岡の店はあんな臭いしないのに、なんで見附の飛雄馬はあんなに臭いんだ?
180 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 19:48:20 ID:P9Opdg5k
店員の採用条件はワッキーであること?
181 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 12:48:27 ID:7jcXFguk
今月15日のみ限定だが、めんぽで背脂ラーメン提供するらしい。
当日は通常メニュー休み。
20年位ぶりに実家に戻った。
国道8号でお腹が空きすぎてドライブインに入りラーメンを頼んだ。
出てきたラーメンを見て私も主人も引いた。
くどいの大好きな私ですら引くギトギトの背油。 あっさりが好きな主人は泣きそうになってる。
私 一口食べて 「?! 美味しいよ」
主人 恐る恐る食べて 「・・・えっ? ・・・美味い!」
良い意味で、三条ラーメン見た目と食べたギャップがでか過ぎ。
ただ、食べた後やたら水飲んだりお腹減らなかったりしたので塩分カロリー高いのは体感したけど。
8号ドライブインってーと佐助かな?
昔仕事帰りによく行ってたな。
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 14:07:29 ID:WUe91ORJ
店名を書きなさい
>>178 俺の好みでは王風珍よりうんめんだ。
皮は普通だけど具がうんめでたまらん。
ラーメンはうまいとは言えんが、餃子のためだけに行ってる。
ガッツリ派はラーメン、ご飯、餃子、サラダのAセット900円オヌヌメ。
欠点はラー油とサラダのドレッシングが残念。
あとこの前長岡のあしょろと飛雄馬行ってきた。
あしょろの2代目技郎食べたけど、
俺ランクでトップクラスのまずいラーメンだった。
仲間は餃子頼んだら八橋みたいに潰れてて、
中身が出まくってるのを出されてた。
あんな餃子客に出せる神経がすげぇ。
飛雄馬はとんこつのつけ麺。
チャーシューが腐っているのか全部白身がチーズの味がした。
味はまぁまぁだけどもう2度と行きたくない。
>あとこの前長岡のあしょろと飛雄馬行ってきた。
ここは
>見附・三条・燕とか県央のラーメン屋part4
>>187 まあまあ潤も飛雄馬もある事ですし大目に見ましょうよ
ただ残念ながら両店とも今一なんだな(俺にはね)
商売は上手いと思うけど
捕捉:燕、三条に潤
見附に飛雄馬って意味ね
吉田は響の話題は出たけど
らいらいはどうなんだろう
自分はわりと好きなんだけど行く人あまりいないのかな?
突然ですが加茂はここでヨロシイですか?
>>186 あしょろの味噌は俺好みなんだけどな。
でも、あの安い餃子がマズイのは同意見。潤の社長があの店で調理していた頃は
それなりのもの出していたんだがな。どうせなら写メ撮って画像アップしたら
良かったのにw
>>191 いいんじゃね?俺は美味しい店の情報やレポなら地域問わず歓迎する。
どっかの自治厨のせいで県内の情報が複数の板に分散しちまって面倒臭いわ・・・
193 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 06:18:50 ID:JJFDEIjT
俺は県央人だからここにレスするが、新潟のラーメンスレって
新潟・長岡・上越・見附県央・小千谷・杭州(他は知らんが)
6スレもあるだろ!
どんだけラーメン好きなんだと言いたくなるのだが。こんな地方であるのは新潟くらいなもんだろ。
それらが有益なスレならともかく、そうじゃないから困る。
これだから新潟県人はレベルが低いと言われる、しかも反論出来ない。
>>193 長岡スレの自治厨が隔離スレを乱立しまくったからなw
荒らしには釣られまくり、自分の好みじゃない店が出るとフルボッコ、それに反論すると店員乙。
そして一方的に隔離スレと地域規制ルール作って気に入らない奴を追い出す。
追い出されて反感持った奴が粘着荒らしになって大暴れ。そしてまた自治厨が隔離スレ立てるエンドレス。
新潟県人がラーメン好きなのは間違いないが、たしかにレベル低いと言われても反論できねーな・・・
196 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 14:42:46 ID:GuD0FTfK
miyoshi、はしもとや、正広
197 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 14:52:55 ID:B/5UKocw
>>195 おーおー仕切るね仕切るね!ゴミの大将は!
乱立!?しょうがないだろこんなクソ田舎じゃ遊びに行く場所も限られる、みんな金もないし楽しみはラーメン食べて、その感想いったり講釈垂れたいカス共の寄せ集めが楽しむための2ちゃんねるぅぅぅぅぅぅぅ!!!
幸楽苑でラーメン&餃子を食べた、合計\500以内で済んだ。
量は少ないが小腹を満たすにはちょうど良いね。
白樺、スゲーメニューの数w しかも安いしw
なによりあのチープな店内がたまらんw
>>183 >>184 佐助っぽい(和風の)名前だった気がする。(ごめんなさい、覚えてない。)
UFOっぽい看板があったと思います。
201 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 20:45:25 ID:ftqwCW7z
確実に佐助ですね。
その店の近くの望月屋斜め向かいのテレクラと同じ敷地にある定食屋さんもすごくおいしいのでおすすめですよ★
202 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 16:22:09 ID:G4R+npWO
旧栄町の笹船
うまかったっス!
今日はチャーシュー4枚入ってた これで550円はCPも抜群
203 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 20:26:08 ID:Y7WxJ6FM
響いったら元万代島のチャレンジャー本間さんが働いてた!そのあとシェいったらそこでも注文とりきた。
店やるの大変な人もいるね。
204 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 10:07:46 ID:PuMu1jRl
>>201 >テレクラと同じ敷地にある定食屋さんもすごくおいしいのでおすすめですよ★
おまえ鬼だなw
205 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 13:26:35 ID:WvRtzqbi
そういえばラーメン勝は話題にならないが
なんでだろう
え… だって潤出来たし、すぐ近くにまつやとか福楽あるし…
長岡に醤丸というつけ麺が有名な店が出来たらしい。
いっそ見附でオープンして欲しかった。
麺舗は諦めたので代わりに。
209 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 14:25:39 ID:wPoH6Cdw
うまぁぁぁいカレーラーメン食いたい
212 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 17:39:24 ID:0ouB6GiD
原宿薦めろよ
笹舟のカレー美味かったれ
213 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 19:12:02 ID:wPoH6Cdw
原仙のカツカレーラーメン食ってきますた
うんめかったっす
明日笹舟と原宿行きます
>>204 えっ?
今度場所確認して行ってみようと思ったのですが。
何かあるんですかね?
215 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 10:13:42 ID:6udnvwEA
>>214 騙されるなよw
まぁあの店構えを見て入る勇気があればレポよろしく。
俺は15年前に面白半分に入って酷い目にあった。
今は更にどんだけ劣化してんだろう、想像も出来ないw
217 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 15:16:19 ID:8hEKfKwn
>214
確かに
あそこは気になんれぇの
だっか行った奴レポしてくれぃや!
まさか新潟でとみ田リスペクト食べれるなんてw
ブタは負けてるけど
新潟wwwwwww
219 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:10:41 ID:z0SZmGr3
>>215 15年くらい前に入った時、当たり外れの無さそうな「豚汁定食」頼んだんだ。
出てきた物は・・・
どさんこのラーメンどんぶりの真ん中に、手で皮をむいて手で裂け目を入れた
丸のまんまの芯の残った半生のタマネギ一つに、かみ切れないほどのバラの三枚肉
数枚、汁はどさんこのみそラーメンスープだった。
それに、ご飯とつけもの。
ご飯とつけものだけを大量のお冷やとともに流し込む様に食って出てきたよ。
220 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:41:32 ID:v9tuH6MB
誰かいって確かめてこいよ、写メもなw
221 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:56:01 ID:RffC3Z8G
いや でも営業日になると車がちらほらと停まってるんだよね、、
そのドライバーたちは芯の残った半生のタマネギ一つに、かみ切れないほどのバラの三枚肉の
豚汁定食が大好きな人たちかも知れない。真偽の程レポート求む!
223 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:44:46 ID:hP+1C5GY
>>218 とみ田リスペクトってどこでやってるの?
224 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 16:23:12 ID:v9tuH6MB
上所のなおじだろ?
225 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 16:47:08 ID:v9tuH6MB
濃厚魚粉豚骨な
226 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 17:19:46 ID:z0SZmGr3
白樺はラーメン以外のメニューも多いから、ラーメンにかけられる
時間や素材が限られてしまう。
飲み屋として活用した方が良いかも。
>227
天狗屋もそんな感じ?行こうか悩んでんだけど少し遠いので躊躇してます。
天狗は接客悪とは思わないが、
もたつくからイラッとくる人はいるだろう。
あと出てくるのがすげー遅い。
味は値段の割りにイマイチ。
俺は2回目はいかなくていいかな。
白樺行ったことないから今度いってみようかな。
230 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 13:38:07 ID:fMhyjWU/
>229
レスどうも、ツバサン系ならまつやとか他に旨い店ありますよね、ホムペの能書き蘊蓄ではこだをってるように見えたけど、接客については多少乱暴でもまったく気にしない方なんで、用は味です、でも'もつ平'
ソロで行って門前払い喰らった時はびっくりしたw
231 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 13:40:59 ID:fMhyjWU/
味がダメなラーメン屋とか論外なんで
ソロで行って
ソロで行って
ソロで行って
ソロで行って
・・・・・・・・・・ソロ・・・・・・・・・・
233 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 01:43:09 ID:Iy0+Wqzf
>>232 どっかで見たな、大車輪だかでボロクソに貶されて逃げ出したヤツだったか
燕三条祭りに天狗屋と潤とカレーラーメン屋台あり
潤のチャーシュー( ゚Д゚)ウマ-
235 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 12:55:46 ID:vYfZPtVi
燕三条祭り 潤いらねー!
まぁそう言うなよ、ブログ見たって言うと肉を多くしてくれるそうだよ
俺は行かないけど
237 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:00:46 ID:lNucRCmE
潤かー‥‥‥‥高山はこないのかな?
いくぞーーーーーーノーフィアーーーーーーーーーーーーー!!!
>>234 あのチャーシューうまかったか?
俺はさっぱりうまく感じなかった
残飯捨てるとこにもいっぱい捨てられてたよ
潤は小中川にあった頃に通ったなぁ
せがれが厨房に立つにつれ足が遠退いたなぁ
せがれは料理人というより商売人だね
悪いとは言わんが
父ちゃん母ちゃんで店出してくれんかな?
体力的にムリか
何度か酒の席でお話ししたことあるけど、人ガラはいいんだけどね、でも酒麺亭は旨いと思うよ
241 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 22:51:35 ID:lNucRCmE
へー潤ってせがれさんがやってんだ?
んであまりラーメンつくるのがうまくないって件だよね。
潤
商売は旨いが肝心のラーメンは・・・
一度食べてみれば解かるよな
不味く無いけど美味くも無いね。
麺、具、スープはそれぞれまあまあだと思うけど。
244 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 17:28:24 ID:EeyQA5ua
小中川に潤は無かっただろ。
245 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 18:33:41 ID:x5tJtjRo
ゆとりウゼー
247 :
市木寸 順一:2009/10/11(日) 22:11:22 ID:BWl+AYZ6
ブヒヒヒヒヒイ ブヒッ
248 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 22:41:07 ID:q9ILUVTr
かわかみのとんこつ半端なく濃厚でうまカツタ
249 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 17:24:16 ID:1yuXBF1S
旧栄町の川上のこと?
250 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 19:50:05 ID:Zq8TsG+c
251 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:32:32 ID:XCe+gYvX
252 :
250:2009/10/12(月) 21:10:24 ID:Zq8TsG+c
>>251 今はないんですか、確認に行く手間が節約できました。
サンクス。
セルフうどん、どっかにオープンして欲しい。(アピタは混雑しすぎて席がない)
254 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 07:29:54 ID:7IB7rB22
何年か前に今町にあったけど撤退した。きまぐれな客が入るのを待っていては
経営が成り立たない。ラーメンの方が儲けやすいし1000円でも客は来る。
大きな肉さえ出せば評判で味音痴にバカ受けして繁盛する。
256 :
252:2009/10/13(火) 15:51:29 ID:jnXheuDw
>>253 どこに?
新潟まで行けばありますが、長岡川東〜見附〜三条付近に欲しい。
>>254 遠すぎます、白根のどんべえも美味いんですが遠すぎ。
>>255 今町にあった時は良かった。
そこは今ラーメン屋になっていますが客足は寂しそう。
セルフならかけうどんを100〜300円で食べられる所が良いんです。
257 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:36:44 ID:3deECkEd
258 :
252:2009/10/13(火) 21:16:21 ID:jnXheuDw
紅らい、行った事あります。
駅の立ち食いうどんそのままです。
あれを食べるなら自宅で一袋\30のうどんを食べます。
ラーメンも食べましたが大して美味くない、未だに営業しているんですか?
せっかく他人がいろいろ言ってくれているというのに・・・
「遠い」だの「駅の立ち食い」だの文句しか言わないんだったら自分でFCでもやれよ
ここは「見附・三条・燕とか県央のうどんスレ」じゃない
260 :
252:2009/10/13(火) 22:37:08 ID:jnXheuDw
>>259 わかっています、ここはラーメンスレ。
でも大勢人が集まる場所と言えばここなのでお尋ねしました。
長岡〜三条界隈でセルフ店情報が知りたかったんです。
・・限られた地域内で同じ情報に偏っていると進展がないです。
時には目先の変わった話題も良いかもと思っています。
私もそういうレスにはなるべく返事しています、という訳で許せ。
>>260 あ!セルフじゃないけど高速の栄SAのかき揚げうどんは400円以内だったかな。
値上げしてなければ370円くらいかな。大積もSAうどんも大好きだ。
大積は国道からSAに行けるけど栄SAはどうなんだろう?
263 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 12:36:36 ID:2tacaXXr
252はスルーだな
でもラーメンの話も飽きるよね。
新店情報ばかりやる訳にはいかんし、店の悪口ばかり言うDQNは氏んで欲しいし。
だからといって、否定ばっかりして感謝の気持ちの無い押し付けのレスはいらんがなw
>>264 ここはラーメン板なんですけど
ここでスレチな話がしたい貴方は世間ではワガママと言います
267 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 19:58:30 ID:X122+FNk
メンポ
明日15日背脂ラーメンするってな事をこのレスで見たが詳細わかるヤシ
レポ宜。
>>267 お前マルチしてんじゃねーよ
恥ずかしい奴だな
貼ってやらなきゃ良かったよ
270 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 20:32:14 ID:X122+FNk
>268-269
さんくす。
どうしても聞きたかったんだよ。明日休みだしな。
助かったわ。
リバーサイド千秋のはなまるうどんに池と言わないお前らすげえ
>>271 >長岡川東〜見附〜三条付近に欲しい。
>長岡川東〜見附〜三条付近に欲しい。
>長岡川東〜見附〜三条付近に欲しい。
>>271 すげえ事無いよ。普通に272の言う通りなだけだよ。
今町辺りにリバーサイド干(千)秋でもできたか?
今日夕方麺舗行こうか思案中、限定麺かぁ・・。
今町にあったセルフうどん店は結構人気あったようだったが、なぜ撤退したんだろ。
プラント5内にあったら今でも営業していたかも。
275 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 18:43:28 ID:S6PciMyQ
夜の燕のマサルは最狂最悪だ!
あのデブババアデカイ声で世間話と高笑い、そして見附店への愚痴!
調理してるオッサンはまだ不慣れなくせにテキトーな仕事で
スープ薄い!気長な俺も時間がないからってもう夜のマサルはいかねーよ!
誰かに夜のデブババア見てきてみなよw
276 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 19:28:24 ID:k/66MQ69
悪いことは言わん 勝だけはやめとけ
277 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 11:02:16 ID:761r0jQl
279 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 12:39:28 ID:+HPFVLHD
だがそれがいい
280 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 13:13:39 ID:we8Q8aF8
馬鹿か?ラーメン屋に何求めてんだよ、キモいんだよカス
281 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 13:18:10 ID:we8Q8aF8
スープ薄かったら醤油いれりゃたいいだろ?アホ?鍛治屋がのくせに
その通り!
濃いと思ったら水で薄めりゃ良い、薄かったら醤油をぶち込め。
どうせ最後にはうんこになるんだからこだわった方が負け。
283 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 15:59:41 ID:we8Q8aF8
濃かったら割スープ頼めばいいだろ?
284 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 17:53:18 ID:we8Q8aF8
大崎山また自殺あったらしいな∀
285 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 20:56:01 ID:vMbMcwod
>284
詳細ヨロ。
286 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 02:24:30 ID:B79aFmvh
オカルト板の新潟スレで見たんだけど三条新聞に載ってたって、ほんのこないだ硫化水素の集団自殺あったばかりなのにあれから立て続けに展望台?と立木で首吊り2件だとさ
リバーサイド千秋のはなまるうどんに、元デリヘル嬢がいるお(+_+)
>>287 それがわかると言う事は、お主利用した事があるな?
きんも〜☆
290 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 23:45:31 ID:B79aFmvh
>287
ヘルスてどんな事してもらうんでつか?親が知ったら哀しむような事でつか?
そういえばヘルス-エンジェルスという暴走族がいたと思うが・・
全員がハーレーに乗っていたはず。
>>290 そりゃぁ気持ちの良い事をしてもらうのさ。しごいたりいぢったりして最後には射精するんだ。
親が哀しむかどうかは知らないが本人は気持ち良くてやめられないな。
めんぽ電話つながらないんだけど、今日やってるんかな?
295 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 22:12:44 ID:xzbGQjlO
>>293 あと肛門の内側をべロンべロン舌いれて舐めてもらうのも忘れるな!!!!
何スレ??
ふと思いついたが「出張メイドラーメン」って良さそう。
あらかじめ家の鍵を渡してラーメンを作ってもらう。
頃合いを見て帰宅。
「お帰りなさいませ御主人様、ちょうどラーメンが出来たところですわ」
ヘルスなんぞを頼むより遙かにマシなはずぢゃ。
そしてまさかのカレーラーメン
カレーラーメンといえば三条ですね。
どこがお勧め?
どこがお勧めって・・・・。
あれこれと食べ歩いて自分好みの店を自分で見つけようと思わないのかね。
それがイヤならコマチラーメン特集号でも買え。
カレーラーメンだけは昔から馴染んだ味以外受け入れがたい
301 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 12:10:43 ID:RycfsJmU
大福のカレーラうまかったよ
302 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 12:25:23 ID:ay3oz5gY
龍昇園のカレーラーメン気になってんだけど、駐車場ないのがなー。
>>296 帰ったらカップラーメンが置いてあって
金目のものが無くなってるんですね。
わかります。
置き手紙に「ルパン三条!」とか書いてあったらナイスすぐる。
304 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 12:43:03 ID:MABSMgWy
>293
こんどお前のクソ親も連れてってやれよw喜ぶぞ〜いい親孝行になるとおもうよ〜
>>304 そうしたいんだけど、あの世から連れてくる方法が考えつかないんだ。
304は良い考えでもあるかな?教えてくれよ。
親孝行‥したいときには親はなしか…人生そんなもんだよ
漏れが知りたいのはあの世から連れてくる方法であっておまいなどに人生を語って欲しい訳では無い
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 17:06:12 ID:MABSMgWy
おまいが逝けばいいんだよw酒は旨いし綺麗な姉ちゃんとヤリたい放題らしいよ!しかもみんな処女ときたもんだ!こりゃたまらんね!親父が呼んでるよ!早く来いって
309 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 17:09:43 ID:MZ2pD4G0
超絶ローカルスレなんだから仲良くしろってばw
そだね、例えるなら地球最後の時にラーメンが一杯だけある。
それを争うことなくみんなで分け合って食べようという気持ちが大事ですよね。
ラヲタはみな家族同然だよな。
311 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 07:53:28 ID:+0vuhfWQ
まちBBSで暴れてこいよw
地球最後の時に行ったラーメン屋が休みだったらショックだよなあ
313 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 23:23:07 ID:3xc9T6iG
ちょうど定休日だったり
314 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 01:06:52 ID:IU1d/jDE
>>314 燕のラーメンマップをぱくって惨状カレーラーメンマップ作ったからw
316 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 16:46:58 ID:oXcmRHfM
花岡食堂とかいひょうついてうまいよな、後、八王子交差点三条方面から右にまがった食堂の塩焼きそばが旨いって、あと小池の佐藤食堂
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 16:50:16 ID:S5mGEQbI
うまい『よな』とか勝手に仲間にしてんじゃねーし。
あっ、これから安福定行ってきます。
318 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 17:07:38 ID:oXcmRHfM
どこの安福いくの?キミの特長教えてよ?
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 20:36:40 ID:IphDdUdt
>>314 燕三条JCとかが頑張ってんだろ。
お前見たいのがいるから燕と三条は仲良くなれないんだよ、死ねよ老害ジサ
三条の「いこい」ってまだやってますか?
数年前に親戚の法事で寄って食べたきりだなぁ。
また食べに行きたいが、休み欲しいな。
by関東人
幸楽苑でラーメン半額やっていたから食べた。
あんまり好きじゃないが半額だと魅力的。
一番安いラーメンは\150,カップラーメン並。
でもチャーシュートッピングは\200追加なんだよな,ラーメンより高いなんて・・。
>>321 やってるよ
奥さんの甲高い声も相変わらずでっす
>>323 奥さんとエッチな事をして喘ぎ声が甲高いのと勘違いした。ムラッとした..;
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 12:41:32 ID:C+M9uZsd
死んだほうがいいなw
326 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 12:42:31 ID:03EU8eOx
ちょうさんネギありがとうございました。
327 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 14:09:08 ID:dAgnrxNX
カレーラーメン巡礼もいよいよ架橋に参りました
ちょっと前に話題になってた響に行ってみた。
醤油とんこつ、具がモヤシと挽肉だけってのが物足りない。
大盛りにしてもらったけど特に多く感じなかった。
でも味は比較的好み。
今後醤油と味噌も試してみよう。
>>330 肉味噌抜きにしないと味噌も豚骨もおんなじような味になるよ(中華には入らない)
>>331 そんなオーダーがあったのか。
でも、あの肉味噌抜いちゃったら商品として
めちゃくちゃ寂しくなるね。
全部乗せメニューを食べさせる為の作戦かな。
次は肉味噌が入らない中華にしてみよう。
ありがとう。
潤のバクダン初めて食べたけど、あんまり辛くないのね。 背脂でマイルドになってる感じ?
>>333 もっと辛くしてほしいな
華炎タンメン食いたい
335 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 00:13:24 ID:30XypMXP
響って
ちったぁ
うんめなったんだか?
この前区ってあっぱたれしてサービスもめちゃくちゃらったれや!
なんでこんがんのが飲食店やってんだと思ったぃや!
336 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 09:27:37 ID:ClFvJsto
燕弁うぜ
338 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 12:38:47 ID:ClFvJsto
>337
それ犯罪だろw
339 :
337:2009/10/27(火) 13:42:20 ID:gRHVfvhB
340 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 14:04:31 ID:ClFvJsto
お前の存在そのものがだよ
>>340 誰かと思ったらソロで行って入店断られた引っ込み思案君じゃないですかww
入店拒否ってどんだけ不審人物なんだよwww
さぞかし気持ち悪いんだろうな
もつ平さんは正しいと思うぜ
戻230/341:ラーメン大好き@名無しさん[]
2009/10/09(金) 13:38:07 ID:fMhyjWU/(3)
>229
レスどうも、ツバサン系ならまつやとか他に旨い店ありますよね、ホムペの能書き蘊蓄ではこだをってるように見えたけど、接客については多少乱暴でもまったく気にしない方なんで、用は味です、でも'もつ平'
ソロで行って門前払い喰らった時はびっくりしたw
--- 以下スレ情報 ---
見附・三条・燕とか県央のラーメン屋part4 (341)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250813490/
343 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 17:54:36 ID:ClFvJsto
一人客お断りて店のルールみたいだから仕方ないけど、まあ所詮ツバサンクオリティだから気にならないけど、試しにお前ら一人でいってみろよ
引っ込み思案もネットの世界では無敵だねwww
いつも正体晒されると逃げるのに今日は逃げないの?
ソロ君(笑)
345 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 18:09:07 ID:ClFvJsto
茶化すなよw
お前はダイシャリン(←ソロ君風)で黙って延々と並んでろよ
347 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 18:17:24 ID:ClFvJsto
お前いっかい大島病院いったほういいよガチで、もう行ってたらごめんなw
>>347 ソロソロ、スレチなんでやめます
今日はどこでソロ活動ですか?
早く生身の人間と会話出来るようになって下さいねw
ソロ(笑)
349 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 18:35:11 ID:ClFvJsto
お前も頑張れよ!早く可愛い彼女つくれよ(^_-)-☆
>>349 ラーメン食べに行く時はいつも一緒だよ
さすがにソロ(笑)はさびしくてね
新潟板にも貼っといたから見てみてね
351 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 18:48:52 ID:ClFvJsto
必死だなw
>>351 お前もイケメン並みの痛い奴だな
今日はどこでソロ活動か早くレポしろよ
楽しみなんだからw
何回でも、ここでも新潟板でもお前の引っ込み思案な正体晒してあげるよ
>>351 必死に貼らせてもらいました(新潟板)
まずはsageる事覚えてね
354 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 07:22:54 ID:h8sLCHXp
怪傑 ソロ
ののやって味噌も細麺なのね 味噌で細麺って初体験だ
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 15:16:22 ID:11QwafvY
メンポのセアブラ美味かったよ
357 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 16:58:05 ID:/DU7R5xT
なんでラヲタブロガー達ってネタもないのにがんばってるの?
年亜が中華美食館いけばすぐに飲酒69も行ってネタにする。
床屋が何考えてるんだか炭火焼屋のラーメンを語ればトシアも
負けじと行ってブログで語るw
活○がシェに行けばシライが吠えるw
煽りイカが大腸ポリープ作ってもブログ更新のために無茶食いする。
そしてタケが負けじと無茶食いしてネタにw
ブログのために飲み食いって頭わりぃよな。どんだけスターよw
あとな、カメラ食べながらキモいから!
なにこれ?きもちわるい
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 22:35:02 ID:11QwafvY
ホントにキモチ悪いね
どんだけだよ
360 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 01:34:46 ID:UQ1im7F2
>356
10月15日限定ラーメンだろ。
それ行けんかったんだよな。詳細ヨロ。広州とか暗譜区と比べてどう?
三条潤とか食券の店は、席にもメニューおいといて欲しい。
「次来たとき何にしようかなー」って考えられるから。
分かってる店なら当たり前にやってるんだけどな〜。
362 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 23:31:23 ID:bZXhWcnw
>>361 典型的ラヲタ思考ですね。ひどくなると店主に直接言ったりします。
注意しましょう。
363 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 00:22:47 ID:wndIFdBr
俺はいつも直接言ってるけどな。いつまでも改善されない店は見捨ててる。
364 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 12:22:31 ID:3iBPqOEp
キモいんだよw
>>364 鏡に向かって何ブツフツいってるの?
早く病室帰りなよ
366 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 15:02:39 ID:2IL8jGnm
言われると県央では食券にしてる店が多いような。
単に効率化のためだろうがこれって何か失ってるよな
>>361 原宿に行けってことですね、分かります。
>>367 そんなに多いっけ? 潤、原宿、小川屋、きんしゃいぐらいしか思いつかないけど
食券制は税務署の指導だと聞いた。
飲食店の売り上げ調査は難しいが食券なら機械の記録見れば一目瞭然だから。
以前はゴミ箱の割り箸を数えたとかいう話もある。
371 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 07:31:48 ID:O8elI3dg
おまえいつの時代の人間だよ、レジに記録のこるだろ、猿か?
そうなのか?
だったらレシートもらっても良さそうだが、受け取ったことないな。
松本商店と小池横丁も食券だった気が
374 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 12:09:46 ID:MzRejSCN
望月やもそうだお
久しぶりにメンポ行った。食券制になったのな。
かなり腹減ってたんで大盛りでガツンと食いたかったけど、魚出汁て大盛りないの?それか大盛りて別ボタンで決めんの?
味は、ここら辺では珍しい味なことは確か。たまに食うにはいいんじゃないかな。でもスープと麺が合ってなくね?不味いというとこまではいかないけど。
ちょっと見直したけど、半年に一度食えば良いレベル。
レジすら打たない店もあるが、税務署は見て見ぬふりか?
377 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 16:50:41 ID:hyqedD3t
伝票
378 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 21:37:12 ID:m6kq3vBn
しかしメニュー写真撮るってキモ
記録が改竄されたとしても税務署は仕入と売上の関係でつつくんじゃないか?
食券が多いのは県央は職人気質で接客下手が多いからかな。
380 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 14:48:52 ID:2FooBX6/
細麺のあっさり中華がうまい店教えてください。
できるだけ清潔感ある店が良いです。
381 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 16:22:24 ID:x5GtHHZO
末廣
382 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 16:25:42 ID:x5GtHHZO
本寺小路の英、帰りによろ
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 21:56:40 ID:2FooBX6/
朱夏が良さげなんで行ってきます(*^_^*)
387 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 03:10:49 ID:MgSaGvdU
>385
何が?
389 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 11:21:47 ID:+ah6PkBe
彼女とラーメン食べるので清潔でうまい店教えてください。
390 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 12:28:10 ID:+WkfQsXE
391 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 13:12:11 ID:+ah6PkBe
田辺屋ってどこにあるんですか?何ラーメンがうまいでしょうか?
大黒停は懲りました。
392 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 13:39:05 ID:MgSaGvdU
>385
お前の顔がな
394 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 18:14:38 ID:S9Du3bVo
395 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 19:10:00 ID:MgSaGvdU
>393
キモいだよてめーはw
>>395 今日はどこでソロ活動ですか?レポよろしくねw
>>397 久しぶりに香ばしい奴だなw
毎日、雑誌ブログ知識情報だけの連書き、皆に呆れられてる事に早く気付けよw
引っ込み思案でもネットの世界では強気だねw
>泣かしてやる
僕ちゃんは何ちゃいなんですかwww?
399 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 11:21:31 ID:qlmxfxoa
>398
てめーも顔見せろや!夜はいつも真ん中いっからよ!
401 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 19:54:24 ID:uUvQlr3H
399 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 11:21:31 ID:qlmxfxoa
>398
てめーも顔見せろや!夜はいつも真ん中いっからよ!
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
402 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 20:17:13 ID:dpKQg05x
きんしゃいのおばちゃん店員て元弁慶?
403 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 22:53:16 ID:QSnfbxG3
華炎ラーメンが来月から再オープンするらしい
>>401 せっかくだから針の先にチャーシューでも付けてよ。(煮卵でも可)
パパ食いついちゃうぞ〜。
405 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 17:13:30 ID:xMkWVU4b
見附に新店できないかなー
>>403 本当に!?
華炎タンメンがまた食べられるのならとてもうれしい。
407 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 22:23:38 ID:f+nLu8+k
あそこって潰れたんじゃなかったんかい???
408 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 23:32:02 ID:7HeIivf1
華炎タンメンてうまい?
409 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 23:50:57 ID:CcvRTg25
からいだけ
セブンで中本の食ってた方がまし
バックが勝ですもの
410 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 21:09:16 ID:v9ENePkg
市橋逮捕で当てにしていた1千万が消えてしまった
後楽園にくると思っていたが・・残念
411 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 21:45:59 ID:iZXiaSKA
しかし最近の勝は旨い
昼間だけは
夜のおっさんは素人か?
412 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 22:15:07 ID:XIMGQATK
どっちの勝だ?
413 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 22:28:58 ID:iZXiaSKA
燕三条の勝
ってかデブの兄ちゃんがつくるラーメンがうまい
414 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 07:18:05 ID:/aKZCmWW
勝は味うんぬんの前に店員が不快過ぎる
そこでバイトの女子高生に仕事後カウンターでタバコ吸わせるって何事?
415 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 07:41:00 ID:97S02zj1
県央の勝
夜の接客は最悪
世間話多すぎ
バイト最悪
特に夜のデブババア
昼は比較的まとも
間違いなく夜より昼がうまい
どんだけ接客ひどいかは夜6時頃がおすすめw 最悪はデブババアの日w
416 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 12:17:57 ID:/lVhPxv0
見附の勝も問題外
そもそも行かないから無問題
418 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 12:44:42 ID:7ovizH8f
でも人気あるんだろ?勝
419 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 14:44:33 ID:ZE4fBDOe
勝は潤さんもダメ出し言ってたけど、まずくもないけどラヲタが行くとこじゃないね、ファミリー向け
420 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 14:46:22 ID:ZE4fBDOe
てかラーメン屋のおばちゃんの接客に何期待してんだよwオナニーしすぎて狂ったか?
421 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 16:22:20 ID:97S02zj1
バカ、チゲーよ。あのババアはマシンガン喋りで唾をラーメンに
入れるからむかつくんだよ。自分ちの売上の話やら見附店とは
仲が悪いとかカウンターの目の前でずっと話してるがすげえ気分悪い。
だからこないだ愚痴をたたきに初めて69や竹とかのオッサンブロガーと大五郎に
行ったんだよ。全員写真撮りすぎでいちいち語りすぎでうざかったがw
422 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 17:08:39 ID:ZE4fBDOe
無神経な人もいるからね、でその唾入りラーメン食べたの?www
そうゆう話し聞くと改めて外食は怖いね、落とした食材平気で使うとか友達から聞いたの思いだした
424 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 18:15:24 ID:ZE4fBDOe
>423
可哀相なやつwww
これから準備だ、お前もこいよ、どうせ寂しんだろ?可愛がってやっから(・∀・)ケケケ
>>426 もう帰って来なくていいよ
友達いないからって無差別殺人はやめてねw
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 19:12:29 ID:iAUxpQ74
勝と潤のラーメンって似てるけど関係あるの?
429 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 19:15:10 ID:ZE4fBDOe
>428
血縁関係みたいだけど、仲はあんまりみたい
>>428 血縁関係までは知らないけど、
勝は元々潤だった店が(独立して?)名前を変えた店だよ。
師弟関係じゃね?
432 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 22:03:20 ID:0ZmWxw46
>>419 あなたのいうラヲタとはどんな人種なの???ファミリー向けとか、何目線だよwww
ていうか潤さんとか言ってる時点でろくなもんじゃないのはわかるよ、ゴミ野郎!!!!
433 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 22:08:57 ID:/aKZCmWW
潤さんw
同業者?
毎日ラーメン板巡回御苦労様ですw
あなたの店は繁盛してますか^^
>432
更年期ババw死ねよw>433
ぼちぼちだよ、暇やけどね
スルー検定実施中
436 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 07:27:50 ID:DfQeEtnp
…と、タケチャンが申しておりますがw
437 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 20:56:20 ID:WvPvsXmY
ババアじゃねんだよ クソ野郎!!!!
438 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 22:39:44 ID:j8oH4ib9
死ねゆったことは謝るけど、噛み付いたのそっちだよ?てかなんで野郎になってんの?たしかに野郎だけどさ‥
439 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 22:42:32 ID:j8oH4ib9
てか、あなたは男性ではないですよね?そのヒスっぷりは?
441 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 22:42:35 ID:WhGhqKM4
鳥だ!
飛行機だ!
タケちゃんマンだ!
ID:1c5mw5GM
スルー検定実施中
446 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 13:44:42 ID:+Q2ex7Mk
メンポ行ったら限定汁無し坦々麺やってた。辛ウマだったよ。
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 00:59:56 ID:/erZ7IYB
メンポはね、麺は美味い、スープは美味い、具はそれなり、ただそれが一体となるとイマイチってのがうちの周りの評価。
だからしょせん二流店。
448 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 02:04:23 ID:qoede4wS
メンポのチャーシューは油っぽすぎてダメ
450 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 08:38:18 ID:xRop22Kv
メンポ、限定麺うまかった。いつも出してて欲しいな。
普通のラーメンは濃すぎて食べれないから、いつも魚だしラーメン。
チャーシューもメンマもうまい。
ID:XuQuCo/h
盗撮犯スルー検定実施中
いまテレビでやってる正弘
453 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 11:19:04 ID:eOtIcFc+
メンポ今日は二郎系の限定だそーです。
454 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 13:51:12 ID:9RTu8Q3G
>453
詳しく
おせーてw
455 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 14:45:50 ID:eOtIcFc+
行けば分かる 五時半に集合な
昨日めんぽで限定汁無し担々麺
入店から退店まで客は俺だけ
夕飯時だってのに
あの店主が挨拶したのには驚いた
店員も店主だけ
大丈夫なんだろうか?
限定麺で客寄せするより、つけ麺復活すれば客入りも戻ると思うのだが
それとBGMがうるさい
457 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 21:39:57 ID:RKKbDmHo
ロックでパンクなラーメン屋ですから、多少の音量ゆるしてねwww
458 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 21:58:45 ID:eOtIcFc+
限定かなり旨かった(コール可能はウケタ)
麺舗、ニンニク豚骨背油、本日お昼に食べてきました。
あまりの二郎テイストにニンマリしつつ喰いました。
はっきりいって旨かったです。大袈裟に言えば、これでひとつ店ができるだろとか
思っちゃいました。褒めすぎかな?(他に食べた人の意見が聞きたい)。
でも、さすがに歳のせいなのかニンニクが、お客さんと会う用事そのあとがなかった
とはいえ、午後の仕事できつかったです。
ニンニクなしでも十分旨いと思うけど、でもニンニクあったほうが二郎っぽい雰囲気
になるかなとか個人的には思った。
>>458 おれもウケた。さすがに呪文を唱えはしなかったけどな。
めんぽ明日やってますか?
営業時間教えてくらさい
あっすいません
パンクロックなブログみてきたのでオッケーです
失礼しました
462 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 15:24:50 ID:dPTzKpOF
>459
限定麺っていつまでやってんの?
463 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 17:30:00 ID:pQ9394uz
木曜か金曜までだったきがす
464 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 14:17:24 ID:SNzm+y8R
あちこちのラヲタブログでグルになって書いてる
バスのラーメンの麺処1丁目って実際うまいの?
どうもあいつら1人がうまいって言うとすぐに
賛同して同じことしか言わないから眉唾
465 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 14:46:45 ID:QC0Yc1R4
>464得意のソロ活動して確かめればいいじゃないの
めんぽ限定やってるみたいだけど普通のラーメンはやってないの?
限定に興味ないから普通のが無いなら行かない
電話で聞こうとしたけど出ないし(´・ω・`)
>>465 >>464はソロ君じゃないよ
今日のソロ君はID:CC0sCjcgだよ
今日は新潟板でいっぱい釣れて上気分みたいだぜw
468 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 17:18:10 ID:CC0sCjcg
>467
バーカw
今せっかくメンポきたのに定休日でした
見附よく知らないんだけど、他に美味しいとこありますか?
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 18:34:46 ID:WOlAK5Uy
なじらね
ヒューマ
天山
ヒューマン天山はわかります
なじらねってどこ?
>>469 めんぽ定休日か
それで電話に出ないのかw
473 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 19:38:27 ID:WOlAK5Uy
>>470 メンポから長岡方面へ約500m位行くと、右側にある
雑居ビルの一角
ひゃくてんという居酒屋の隣
ブックドームは目の前にある
もっとわかりやすく言うと、コマチ読んで
ありがとー!
行ってきまーす
475 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 20:08:35 ID:JHBfFgh2
王将おいしいよ
再びメンポが盛り上がってるみたいだね。普段のラーメンは全く好きになれないけど限定はかなり気になる
ラーメンに対していろいろ試してる店主なんだろうなというのは感じる
477 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 11:03:38 ID:mSjRxLHe
明日メンポ行って
限定麺食う予定。
で、
コール出来んの?
そのコールってなに?
初めんぽで限定麺食べてきました〜
この麺の食感いいですね〜
とろっとまろやかなスープ!かなりにんにく臭いですが、とっても美味しかったです!
480 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 20:42:10 ID:otPu8gh1
>478
ラーメンつけ麺ぼくイケメン!
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 20:44:34 ID:otPu8gh1
ドンペリコ〜ル!
482 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 13:22:47 ID:o1DjimpM
ゴ━━(゚∀゚)━━ル!!
Toshi@の野郎、ナニ調子くれてんだ!
お前なんかが来る店じゃねぇんだよ!
484 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 11:55:42 ID:GI3SpR5Z
ザマァ(^∀^)
三竹に美味しいラーメン屋さんありますか?
486 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 16:47:01 ID:kuMVoiNw
東京は表参道のネスパスで三条フェアやってて、カレーラーメン食ってきた。
特価200円だから仕方ないけど具が全然入って無くてガッカリ。
カレー風味スープと麺はまあ美味しかったけど。
具入り完成品は地元までお越し下さいってことかね。
地元産は具沢山なんですか?
488 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 10:26:12 ID:MvepSP2h
具沢山の店もある
安達祐実は具が大きい
紅らいのメンマが太え。
491 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 14:12:40 ID:lX8GwnB4
メンマは福楽さ。
福楽は昼だけだから行けねえんだよ。
夜もやれよ。
夜
加茂にもあるじゃん
まあ、100パーセント同じものは食えんが
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 09:23:20 ID:EnCcuB10
メンポ行って普通のラーメン頼んだら、いつもより濃度の強いポタージュみたいなスープだったw
なんか行くたびに濃度と粘度が強くなってる気がするのは俺だけか?
ま、天下一品のこってり好きな俺は気にしないけど、人によって好みの別れるラーメンだよな。
最近のお気に入りは中之島の三昇。見附の勝へ行くなら断然こっちを勧める。
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 15:40:02 ID:TArWmySp
濃度は必要だが粘度はいらん 気持ち悪いだけや
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 20:56:20 ID:wQltdOY+
メンポの限定麺って先週だけ?
今週以降は食べれないのかなぁ。
メンポって天下一品みたいに鶏ベース? 豚骨ベースでポタージュみたいに濃厚ならクドイ気がするんだけど?
今週末に食べに行ってみようか
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 15:28:56 ID:zFgfdisg
一気にメンポ厨がまた湧いてきたなw
69
まぁ俺は月に3回以上行っている常連だからw
69
500 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 00:21:08 ID:RL1V9nJz
メンポはも少し麺を縮れさせるように
501 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 12:55:20 ID:f86Opkfq
橋本屋旨いよな、塩焼きそばはな○つのオススメ
この前の夜ラーメン勝行った。入った瞬間おじさんはカウンターで携帯いじり…やる気のなさに客がいない理由がすぐにわかった。そして激マズ…
昔は若い子がいた気がするけど今はいないみたいですね。
503 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:59:05 ID:mcTFf+ma
>>502 わかるよ。とにかくあのおっさんはサイアク!夜がサイアクなんだよ。
昼間は結構あんちゃんがまともにやってるんだよなぁ。
まぁあんな糞接客な店はもう行きませんがね。
504 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 21:32:12 ID:kdcK6kV6
メンポはあの粘度効果で直麺にスープが絡む。
メンマも旨いが、チャーシューはしょっぱ杉。
505 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 11:49:05 ID:07frjbWw
メンポスレ立てたら、、、ここはメンポの話題ばっか
506 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 17:22:38 ID:2WRTatt0
ようするにみんなメンポが好きなんじゃなくてこのスレで話す
メンポが好きなんだよw
まじでメンポ厨はメンポスレに逝け
507 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 18:10:05 ID:njU7tQNy
だったら他の話題出せって話
望月屋て今なんか限定やってる?
望月屋ってつけ麺やめたんだっけ?
一回食べて美味いと思ったけど、夜やってないからなかなか行けないんだよね…
>>507 >>508 ちょっと前に行った時は限定もつけ麺もやってなかったよ。
てか、自分にとってあそこは九州とんこつを食べに行く店で
他のメニューは食べた事ないんだよね。
あ、ちなみに細かい事だけど、望月家だね。
三条のパロっていうゲーセン付近で漫画の置いてあるラーメン屋教えて下さい
まあ別に付近じゃなくて多少離れててもいいですが
511 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 21:59:58 ID:2WRTatt0
望月屋はお店を始めた頃に限定って言ってみただけで
夏)魚醤油つけ・長浜26・塩・たまり醤油・醤油
冬)豚味噌・長浜26・塩・たまり醤油・醤油
が基本メニュー、これ豆知識な
>>511 ドウモ!
調べてみます
また聞くんでその時は宜しくです
514 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 01:37:29 ID:x4yIHNGF
515 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 09:16:36 ID:3FYrDqu+
味噌は去年のが旨かった
516 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 09:37:09 ID:eV9NeAnQ
大島のラーショが洗練されて美味しくなっているのにビックリした。
店の人も変わっていたわ。
517 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 09:39:25 ID:eV9NeAnQ
>>508 つけ麺は夏メニュー。
冬メニューは味噌。
>>516 以前はメガネかけたババァの無愛想な応対に閉口したものだが、
あいつから変わったの?
少なくとも見附市限定なら東華飯店がNo1であるのはグルメな鳩山総理でさえ異論はないそうだ。
味噌ラ+餃子三人前+ビールでも千円少々で済むんだぞ。
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 23:03:47 ID:54ln+IjL
521 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 10:53:34 ID:pK7DyYdV
メンポはどうしちゃったの?
絶対おかしい
なにが?
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 13:14:59 ID:bwQYZEAH
524 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 13:25:52 ID:xgTW7dZo
今日、メンポ行って来たけど、普通にだよ。
メンポ、異様にドロドロじゃなかった?
たまたまかな。
526 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 16:46:50 ID:xgTW7dZo
濃いスープだけど、ドロドロまではいかなかったよ。
スープを飲み干す時、異常に濃いスープが最後に残ったけどね。
メンポ汁の一般的表現は「ドロドロ」だろ
>>524,526は慣れちゃってメンポ標準より濃くないと「ドロドロ」評価にならない
基準の違う評価を書き込んじゃうメンポ厨w
528 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 00:23:07 ID:/yPAvzYu
見附レベル低けーなぁ〜、あんな店で言い合いしてるんだぁ。
メンポ汁ってなんか嫌
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 07:28:26 ID:LIJ6bTJv
○ンポ汁
531 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 09:18:38 ID:x0N4AfYO
まんこ汁
532 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 15:22:00 ID:DcESUUKv
後楽園の半額セールはさすがに混んでいたよ
見附人は餃子の大阪王将もあるし幸せ
533 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 15:34:56 ID:LIJ6bTJv
見附ってなんでも微妙なんだよなぁ‥‥
見附で餃子たら紅龍飯店さ
いや…東華飯店だな
536 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 20:19:22 ID:T8OoFKyo
見附の『蔵』最高だよな!!!……まだあるよねwww??
>>536 ああ、あの大盛りが+160円の店か。驚いたよ。
538 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 21:57:44 ID:m4qLxfOb
バス長ラーメンて夜はやってないんかいな?
県央の勝に久しぶりに行ったら若い兄ちゃんが作ってて驚いた
あのクリス松村みたいなおっさん居なかったし
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 00:57:21 ID:lBWHBAjw
オレもこの前、県央の勝に夜行ったんだが若い兄ちゃんが作ってて驚いた。
で、オレのラーメンの具の盛り付けを兄ちゃんがしたんだけどすごくきれいで丁寧な仕事だったんだが、
ツレのはおばちゃんがしててテキトーな盛り付けで残念だった。
若い兄ちゃんが全部作ってくれるならまた行きたい。
541 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:43:08 ID:cCYbjlOB
だから勝だけはやめとけ
542 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 15:23:18 ID:xQevrNby
>>538 バス長は普通に夜もやってるよ
>>540 だからあのデブババアは最悪なんだってばw
亀田一家の母ちゃんというイメージがピッタリだぜw
543 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 22:21:27 ID:RL98U0jc
勝のババ最悪だけどオカマジジはもっと最悪…w透明油しか浮いていない中華
みんなで抗議の電話しようよ!店長はあれに不満はないのだろうか。
544 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 23:39:22 ID:d5knH3MJ
>>542 そうなん?
19:30頃に行った事あんだけど(2回ほど)
電気消えてて暗かったから帰って来たんだよ
バス長ラーメン
>>542 亀田母はまともだよ。
だから亭主と別れたし,マスメディアにも出ない。
ちょっとした豆知識な。
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 00:06:53 ID:Rle5GFiO
>545
まともなわけねーだろバカ
てか勝行くなら潤三条行かなね?どっかん塩やアラ炊きラーメン気になるけど食ったやついる?釜焼きチャーシュー旨そうなんだけど
はいはい、次
548 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 07:43:03 ID:1LRTvjul
響いいよねーあの繰返されるビートソニックわくわくする。あチャーシューチャーシューメンマッメンマッ
>>548 あんなのただの念仏じゃん
衛生面も接客も味も最悪
店名見ただけで吐き気がするからやめて
唾ペッペッ
メンポ。。。ドロドロ超えてボテボテだった。。。
なんつーか、片栗粉混ぜたような。。。
昔は美味かった、どうしてこうなった?
最近東京で流行ってた超濃厚系だろう
中華ソバ路線から元のとんこつ醤油に戻してから前よりも濃厚になってるよ
慣れれば良いじゃん!!
俺は今ジャンキー状態だよ。
ドロドロ濃厚大好き状態、最高にファンキーだよ。
お前ら文句言う暇があったら一週間に8日間食べ続けてみな、美味さがわかるよ。
>>552 食券機に貼ってある注意書きを読まなかった?
たしか普通ラーメンはかなり濃厚だから、あっさりが好きな人は魚出汁ラーメンにしろって書いてあったはず。
魚出汁ラーメンだと以前のメンポと同じサラっとしたスープだよ。
飲めないスープ、一口食べては水に手を伸ばし、食後は胃がもたれる
これを店の普通のラーメンとしてる時点で感覚がイカレている
めんぽ一番のおすすめ教えてくださーい!
いんぽ一番のおすすめ教えてくださーい!
魚出汁ラーメンも食ってみたが、前並・進化とは程遠い。
そして、あの素敵な奥さんは何処へ。。。
563 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 11:31:09 ID:/w4LzZaS
奥さん限定麺の時に出現したりする。奥さんも限定品
>>560 魚出汁たっぷりっすね
次回それにします!
こないだのなんちゃって二郎は最高でした
565 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 02:08:20 ID:FIaPfQMQ
夜中なのにうまいカレーラーメンが食いたい
セブンに行くのだ!!
>>563 たしかに限定麺のとき、バイトとは違うような綺麗な女の人がいた
その人?
三条やすどん、いつから値上げしてたんだろう
それでも行くけどな
568 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:25:26 ID:xk5eVVfd
綺麗な女なら三条の○○のラーメン店かな、
最近の侍どう?
めんぽの奥さん、子供さんが小さいから出てこれないだけじゃない?
青空キャンプのときは旦那さんと子供さんで楽しそうに出店やってたけどね。
美人と言うよりほんわかした可愛い感じの人だよ。
570 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 10:07:02 ID:HXZNSVaG
やすどん久しぶりに食ったらかなりうまかった。
安福には及ばないが味が似てる
ちょっと海茶屋いってカレーラーメン食ってるくる
572 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 13:06:42 ID:U1sS/YuM
やすどんは味が落ちたと個人的には思うなぁ・・・
値上げしてからすごい割高感も感じるし、ワカメいらね。
子供が響のトッピングの復唱を真似してます。
どうしたらいいですか?
574 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 20:27:25 ID:IENanx5R
勝行ってきたが亀田母っぽい人いなかったw
>>574 勝に行ったの?勇気があるなあ。もれはおっかねぇからはいれない。
勝の親父ってあっち系の人ってホント? 食券やお釣りを渡される時にいちいち触って来たらしいw
勝は販券器だから触らないで終わるはず
578 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 16:14:53 ID:4wTFj83n
新潟スレで三条バカにされまくってんぞ
↑
原因はこいつ
三条のラーメン屋で
都会のと比べて旨いと思ったこと正直一回もない。
>>573 あのチャーシュー、角煮コールちょっとなぁw
聞いてる方が恥ずかしいし、叫ぶと唾飛ぶし
子供は、すぐ何かに上書きされて忘れますよ
582 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 19:09:54 ID:/thl1cOi
何で都会と比べるの?都会が一番だと言う考えが田舎もん
583 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 19:20:13 ID:MJA7oRfA
めんぽ初めていきました。うまかったよ、濃厚の方。
馬場の俺の空に似てますた。
584 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 20:42:41 ID:8MRgkh8E
一の木戸小の近くにベルパチュアル?とかいう喫茶店にシナそばの看板出てんだけど、誰か食ってきてくれ、
585 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 09:32:56 ID:qi4cvTSM
自分で食いに行け猿
586 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 10:03:39 ID:oNLolZCD
ソロでカフェはちょっと…
何だかんだ言っても
君はいつもソロなんだから、どんな店だろうと気兼ねすることはないだろう
よしじゃあ俺が行くよ。
はいはい!じゃ俺が行くよ。
590 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 10:40:44 ID:z2cbhv09
もつ平ソロで行ける勇気は俺には無い‥
デリで本番強要する勇気はあるが
もつ平ソロでは無理ッス
591 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 10:57:35 ID:uu2qjYlh
>590
自殺する勇気もあればいいのにな
ソロ本人降臨www
ソロラーメン余裕
ソロ吉野家余裕
ソロ居酒屋余裕
ソロ焼肉余裕
-------------------
ソロカフェ無理
ソロファミレス無理
ソロという表現が無理
響ってトッピング乗せてるときの復唱あれなんなの?
絶対ラーメンに大量のツバ入ってるよなぁ。
あれ見たら食欲無くなった。
でも大盛り無料と無休は捨てがたい
白根のなおじより、響の味の方が好きだし
598 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 19:20:07 ID:uu2qjYlh
ブサイクのくせに繊細なのな
白根はシェだろ
>>598 鏡見てぶつぶつ言ってんなよ
キモチワルイ
601 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 22:27:04 ID:Xa4nB0eK
潤の小豚らーめんおいしかったよ
きんしゃい亭県央店の住所が、サイトによってバラバラなんだけど
どこが正しいのだろうか…
>>602 新潟県燕市燕6180-1
ソース:タウンページ
604 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 03:42:42 ID:v0xXB6TQ
>600
お前死んだほうがいいよ
>>604 俺が死ねば悲しむ人間がいるが、お前が死んでも悲しむ人間はいない
天涯孤独のソロだからw
お前、いい年して深夜バイト辛くね?
楽になっちゃえば?
龍か亭のおやじはテレビっ子だなぁ。
607 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:18:46 ID:TkCI5FUs
誰か華炎の新装開店行った人居たらレポヨロシク
608 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:57:56 ID:2KcwpIHa
こないだラヲタ連合の会議に出てきたけど
ツマンネかった。シライがウルセーしww
響きは麺上げの人が体かきすぎ
唾も余裕で入ってるし
610 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 16:47:53 ID:VtPNzZt9
後楽園サイコー
611 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:29:18 ID:wE+NU3LZ
こないだ見附勝で辛味ラーメン頼んだら、赤い丼で出てきて、華炎の文字が書いてあった。
勝で華炎、これなんで?
姉妹店じゃなかったっけ? 華炎。 確か経営者が一緒だったはず。
>>606 空き時間はずーっとテレビ見てるよねw
前々からテレビの場所変えた方が良いと思ってるんだけどね。
場所変えたら仕事しなくなるおw
>>603 やっと見つけたよ
地図がある紹介HPもあるんだけど、全然違う場所ばかり
井土巻ダムズ目指していかないと、辿り着けないな
正確には 燕市燕向川原6180-1 だそうだ
616 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 00:10:25 ID:IXyHbHJE
>>606 >>614 テレビ見ながら普通に笑ったりニュースに対してのコメント言ってるよな
せがれにでも注意してもらうか
店主の手が空いているときにテレビ見るくらいでグチグチとw
別にいいじゃねぇか、テレビに夢中でラーメン作らないわけじゃないし
漫画・新聞読みながらラーメン食ってるヤツの方が育ち悪いだろ
・・・あ、燕や三条でまともな教育はされていないかw
618 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 10:09:16 ID:1RyjtWmD
>>617 三条に多いとは思わないけど、漫画読みながら食うヤツは死ねばいいね、生きる価値ないわ
619 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 10:12:42 ID:OsY09nM2
週刊ポストか週刊現代、週刊プレイボーイ、FRIDAY読みながら食べるラーメンは美味
フライデーなきゃ行かねーっての。
俺みたいな生粋の三条人はヤンキーカジュアルでキティサンダルさ。
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 13:21:54 ID:oO5obq03
昔はメンマルかマイティエースで一張羅揃えたもんだ
622 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 18:20:49 ID:c2YMV1H5
↑おいおい! ヤンガーサクライを忘れちゃいけないよ
623 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 10:05:55 ID:g8Dj4n0R
加茂の大河ってどうですか?
昨日飲み会のあと勝に行ったんだが本当にオバサンの態度ひどいわ。
客をなんだと思ってんだ、もう絶対に行くことはないな。
文句の電話したいけどあのオバサンかオジサンに対応されたら意味ないよな?
>>624 引っ込み思案の対人恐怖症乙
後からクレーム電話も笑うが、愚痴を2ちゃんてお前終わってるw
↑オバサンにその場で直接言ったところで何も変わらなそう。
店長、経営者に伝えなければ意味がない。
ここは情報の場だから愚痴もOKじゃねーの?
>>626 その場で店長、責任者に報告じゃないの?普通
ここで愚痴るとネガキャンと取られかねない
>>626 >↑オバサンにその場で直接言ったところで何も変わらなそう。
変わらなそうと諦めずに、まずは直接言ってみれば?
意外と気付いて変わるかもよ
お前が面と向かって文句言えないヘタレだってのは良くわかったw
>>624 >客をなんだと思ってんだ、もう絶対に行くことはないな。
行かないんだろ?じゃあいいじゃんw
美味しかったから、次も行きたいから接客だけは直してねってならわかる
見限ったなら語るなよ
情けない
なんなの?この気持ち悪い粘着f7n8xras
ID:f7n8xrasが勝を大好きな事はわかった!
が・・・ID:f7n8xrasが世の中に必要ない子だということもわかった!
>>631 勝は行ったこと無いよ
只、文句一つ言えずにこんな所でウジウジ書き込んでる奴が気持ち悪いだけ
お前もね
633 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 22:41:25 ID:hoByeG+s
そいつに罪はないよ、むやみにf7n8xrasを産んで処分もせず無責任に死んでったf7n8xras親がバカなんだよ
634 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 22:45:42 ID:hoByeG+s
でもラーメン屋の接客態度にグチグチ言うのもな、よほど失礼な態度とられたならその場で言うべきだよ、ところでなにされたんだ?
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…POISON
>>633 まだ生きてんだよ
盗撮ゴミソロ野郎
お前が一番引っ込み思案だろがw
637 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 07:20:10 ID:H7n20c0O
店員の態度が悪かったと書いたぐらいで、大騒ぎして、ネタがないのか、?
それより、新火炎の情報がないのは誰も食いに行ってないんだね
辛いの嫌いだから俺は行かないけどね
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 07:45:26 ID:5Dd+J4fF
もうオープンしたのか! 今週末ぐらいに行ってみよう
639 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 14:38:06 ID:d8RGck0U
いやならいかなきゃいいだけだろ
>>623 大河は不味くないレベル
あんな接客、品質、でも競争相手のいない加茂だからやっていけてるレベル
味は安い燕三条系もどき。
接客は「食わせてやってる」感つよし。
値段は、全く割に合わない。
あの辺も三条特有の接客レベルだからなぁ。非常に残念。
641 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 10:22:54 ID:jlGsBen3
なんだ〜このクソ田舎スレは????
田舎モンで劣等感の塊連中、一番タチ悪いの〜wwwww
まあ三条辺りじゃ普通なのかなw
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 11:32:13 ID:4h+yTzjV
メンポ閉店したみたいね
>>624 マジか!?
それはさておき、たかみちのバイトの娘、なかなか可愛いと思うけど、どうよ?
644 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 12:36:57 ID:20a91O19
めんぽやめたの?
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 13:45:29 ID:4h+yTzjV
ブログ見たらやめるって
ブログの喰拳カキコから受ける印象は、めんぽがブログから抜けるってことじゃないの?
細貝兄弟が荒らしちゃって厭になったんじゃない?
さて・・・俺の読解力がないのか、君の読解力がないのか・・・
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 15:18:48 ID:d3Plv2eh
三条でカレーラーメンの美味しい店教えてください
燕の杭州飯店のカレーラーメンってどうですか?
単なるブログ脱会だね
649 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 15:36:43 ID:69K2dHjl
天狗屋の店員て結構抜けてるよな、会計間違いで結構得したことある、タマネギ言うまで出てこなかったりお冷や持ってくんのトロイし、自分で取りいこうとしたら「今お持ち持ってきます!」みたいなwほほえましいよな(^^)カレーラーメン旨いよ
650 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 15:42:21 ID:69K2dHjl
よいこ浜口似の奴いるよなw
651 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 16:27:49 ID:Hbsmcv4o
めんぽライブドアでブログ始めるってね
ロック脱退されたら限定麺の情報に困るからよかったな
めんぽ閉店したの?
653 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 21:42:52 ID:jlGsBen3
だ・か・ら、ロックでパンクなブログやめるだけだよ。
バカばっかりだなおい!!
654 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 22:15:57 ID:V0F04fAW
ユき火69ってすげえ性格悪いよな。
自分が麺食団だからってなんかえらそうに
「謎のカウントダウンまであと○○日」とかいって
自分はラーメンの味がわかるエライ奴とか人気者とか
また勘違いし始めたな。だったらラヲタだけで
絶対一般の人が読めないブログ作れや!
書かなくていい事書いて一般ブロガーをバカにしてるだろ?
文才あるとかまわりにはやし立てられてそれを真に受けて
すぐに調子にのる。さすが野良犬と同じで堂々と飲酒運転
するヴァカですね。あの巨漢デブラーメン屋で目立ちすぎなんだよ!
斜めからラーメン撮るしキモイ!
655 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 23:04:43 ID:4h+yTzjV
>654 劣等感の塊みたいな奴だな
656 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 23:14:13 ID:kwU9O1Xl
○龍の親父がうざいから麺舗辞めちゃったの?
ID:4h+yTzjVの読解力のなさに乾杯w
メンポなんてどうでもいい店だわ。ラーメンも好きになれないが店の居心地が悪い
659 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 02:02:13 ID:PcC+srsK
めんぽが居心地悪いなんて思ったことないけどな
>>658はさぞ居心地いい店に行ってるんだろうな
めんぽが居心地悪いならどこが居心地いいの?
660 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 02:07:38 ID:g2ZFkn2p
661 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 09:23:58 ID:orhBMpuV
>>660 ここでその名前だすなよ。
あんなニセ木久扇のいるとこ。
663 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 22:08:06 ID:alWNqbDg
にせキクオウって、なんですか??
行けばわかるさ
そこだけは行きたくない
666 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 01:15:55 ID:09YKhg1U
めんぽの新限定麺の情報わかったらカキお願いします_(._.)_
668 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 07:03:10 ID:+I1RqTvz
23〜27日までタンメンだそうです
669 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 10:39:21 ID:tzch8Yht
いつからイベントラーメン屋になってしまったんだ?w
まったくだよ。つけ麺がメニューから消えた時だってあたふたしたよ。
そのつもりで食いに行くからねぇ。日替わり定食みたいなメニューはどうなんだ?
671 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 21:08:49 ID:COVJnxF0
>>663 店主に「不味い!」と言って
返金してもらえたら ネ申 認定
672 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 21:51:07 ID:TqQjIl4H
マズいと金いらないの??
ちょっと聞きたいんだけど、華炎て同じ場所で再オープンですか?
>>673 同じ場所ですよ。
ただし道路事情は少し変わりました。
675 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 23:12:05 ID:gw5wGx7x
だれか華炎行った人いる?
676 :
673:2009/12/17(木) 08:06:32 ID:h7mXfNA4
677 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 01:12:53 ID:uc6mLnVS
三条潤の小豚食った。豚が本場そっくりで感心した。
スープがしっかりしてるからブレってのはあまり無さそう。玉ねぎが入ってるのが潤(あるいはこの地域)らしさだね。
今はトッピングの注文を紙に書いてるけど、いつかは本場みたいに口頭で受けて欲しい。
679 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 13:50:28 ID:AKf1YJDs
>>675 行ったよ
主な変更は華炎タンメン値下げ(多分他も値下げ)
入って右側の席が無くなって製麺機みたいのがあった
注文も自販機になってた
680 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 18:58:14 ID:Nsczmwk6
華炎おいしいの?
681 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 00:42:08 ID:2wknFkbo
682 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 01:15:27 ID:0IsShF23
>>681 弁慶不味いからなんも興味ない
他人のブログにムカつくなら読まなきゃいいだけだろ。
>>682 読んだ結果、むかつくケースがある。読む前からむかつく事は難しい。
不味ければ食うな、って言われても食べてみたら不味かった、みたいに。
少し難しかったかな?
むかつくならもう2度とそのブログみるなよ
686 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 10:27:39 ID:cc5R6bV2
でもまた見に行くんだろ?
その時はまたムカつくこと書いてあるかなー?て見に行くくせに
弁慶てつぶれたの?二代目が誰なんだかわからんけど、侍のとこでやってたのが初代?
687 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 15:23:36 ID:uRhg8dtc
てめぇが文才ないからって僻むなよカス
>>576 > 勝の親父ってあっち系の人ってホント? 食券やお釣りを渡される時にいちいち触って来たらしいw
>>577 > 勝は販券器だから触らないで終わるはず
>>543 > 勝のババ最悪だけどオカマジジはもっと最悪…w透明油しか浮いていない中華
>
> みんなで抗議の電話しようよ!店長はあれに不満はないのだろうか。
>>543 > 勝のババ最悪だけどオカマジジはもっと最悪…w透明油しか浮いていない中華
>
> みんなで抗議の電話しようよ!店長はあれに不満はないのだろうか。
692 :
勝:2009/12/20(日) 23:18:10 ID:iy5+ZDkg
いやならきかなければいいんじゃない悪口かかないほうがいいよ
693 :
まさる:2009/12/20(日) 23:25:15 ID:iy5+ZDkg
人の悪口かかないほうがいいよ
694 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 23:40:48 ID:UygCMCT5
確かに勝のオカマジジは最低最悪だ。
10月頃に夜の勝に行った時、オカマジジとババのコンビで
麺の茹で加減はうどんが伸びきったような感じ。
スープに背油はなく、かわりに透明な油が5cm位張っていて味がない。
とてもじゃないが食えたもんじゃなかった。
昔はうまかっただけに非常に残念。
695 :
勝:2009/12/20(日) 23:50:26 ID:iy5+ZDkg
いやならたべにいくなだよ俺はいまでもおいしいからいくからぐちはききたくないな自分の好きな店に行けば最悪
自分が嫌だと思うだけなら食べに行かなければ済む話だけど
場所柄あれを燕・三条のラーメンの代表だと思って店に入る
県外人もいるわけで、そう考えると早く改善して欲しい。
改善できないなら潰れてほしい。
人の店そこまでしんばいすることないとおもいます自分のこと考えてたらこんな内容みるだけでむかつくもっと違ういいはなしながしてください
698 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 11:39:44 ID:CsvuUDHv
今日見附のひゅうまやってますか?
言葉をつつしみなおかまじじいとかばばあとかさいていな言葉いって顔がみたいものだ
俺は身内のものだが許せない二度とそんな言葉はくな最低なやつだ
>>696 > 自分が嫌だと思うだけなら食べに行かなければ済む話だけど
> 場所柄あれを燕・三条のラーメンの代表だと思って店に入る
> 県外人もいるわけで、そう考えると早く改善して欲しい。
> 改善できないなら潰れてほしい。
701 :
小川屋:2009/12/21(月) 12:57:15 ID:vzNTayCa
三条燕の代表のおいしい店は小川やだよいつも満杯だよおいしいからいってみて
これが工作員か。
703 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 16:03:48 ID:rET7zNAq
>>701 まあタバコでも吸えよ。
そして糞して寝ろや。
704 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 17:07:22 ID:PN6eEolI
めぐろて旨いよな
705 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 18:47:29 ID:kxchZHRW
>701
あんがまーぜ店誰がいくか!ボケ!
飲んだ後に食べる店だろそこは
699 本人ですか?ワラ
小川屋普通にうまいよ
脂っぽいの苦手なヲレにとって鶏ガラスープの食える店がこの辺じゃ少ないから貴重
>>709 > 小川屋普通にうまいよ
> 脂っぽいの苦手なヲレにとって鶏ガラスープの食える店がこの辺じゃ少ないから貴重
>>709 > 小川屋普通にうまいよ
> 脂っぽいの苦手なヲレにとって鶏ガラスープの食える店がこの辺じゃ少ないから貴重
712 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 13:52:58 ID:oMTGd/ib
メンポにはまっています
昼の手伝いのおばさんが俺の趣味です
713 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:35:59 ID:N0B78SQr
てす
714 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:43:49 ID:N0B78SQr
いやーこのスレで県央のい○いが不味かったと書いてなぜか灰汁禁になったものです。
家族もやはり同じ考えです。知り合い夫婦も同じだったし・・・
不思議だ。
ほとんどの人間にとっての普通がおまいの不思議ってだけ。
単純ににおまいが変わり者なだけだよ。
そんな簡単な事が理解出来ないなんて「不思議だ」
ちなみに自分だけじゃ心許ないからって家族や知り合いまで連れ出すなよ。
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 12:16:57 ID:2lfXVQLM
>>715君には聞いていない。
普通に美味いという要素が見当たらなかったよ。
やっぱ不思議だ。
717 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 12:31:43 ID:TCumAerW
>>716 俺は美味いと思うよ。中華亭に飽きたら行く感じだけど。
あの味を理解出来ないからって、そんなに悲観することないよ。他にラーメン屋はたくさんあるから自分好みの味を見つければいいじゃない。
>>716ちゃん、おまいなどに応えていない
> 普通に美味いという要素が見当たら
当たり前だろ、おまいの人並はずれた味覚で見当たる訳無いだろ
ただ多くの人間には気に入られていても、おまい味覚にあわないだけ。
全然不思議じゃない事が理解出来ないなんて不思議だ。
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 15:42:56 ID:oczXOgzn
>716君は悪くないよ、無責任に716君を産んだ親がすべての原因なんだよ
潤で小豚ラーメン食べた。 野菜の量普通で頼んだのにエライ量がでてきたw
量多目だとどうなるんだ?アレ?
>>720 おそらくは普通で頼んだのより沢山になるのでは無いかな。
いこいも勝ラーメンもおいしいと思うのは俺だけ?
昼休憩行くけどふっつうにうまい!
美味いって言ってる奴の前で不味いって言うのと
不味いと言ってる奴の前で美味いっていうのは同じこと
自分がうまいとおもえばうまい皆くちは違うしなんといってもまずければ客ははいらないだろうし流行ってる店はやはりおいしいんだろうな誰もいかない店いきたくないもんなうまければ人気でるはず
725 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 23:02:06 ID:/vLvoqW6
>>718 要するにおまえの家の味覚がおかしいんだろ???
可哀想に幼少期からスーパーの見切り品の惣菜ばかり食べさせられた結果そのザマですねwwww
不憫な家に生まれて可哀想な人らねwwww
726 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 00:25:07 ID:cnPbwAVc
きんしゃいの、夜によくいる、声の高い兄ちゃん、女だったwww
>>725 日本語もまともに理解出来ない気の毒なクソよりはいいな。
世間から嫌われている事も気がつかね。神よ、このバカを許し賜え
>>726 なにぃ。自分も兄ちゃんだと思っていたが。
今度よく見てみるわ。
729 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 19:32:38 ID:uNAenz7N
ゴミどうしで何やってんだかw
730 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 21:59:28 ID:FLk2ltjY
このスレは進行遅いね田舎乞食のラーメン屋紹介、低所得の工員の皆さまお疲れ様ですwwww
今年も一年終わります。どんな年でした??まぁあなた方には変わり映えしない来年が待ってますよwwww
731 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 22:29:41 ID:uNAenz7N
>730
今年中に死ね
い○いの醤油はまちがいなく×だな。
普通の醤油にお湯注いだだけって感じ。コクがなさ杉
733 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 12:27:02 ID:sB1SQ7pX
>>732 そんなんであれだけ客が入ると思ってんの?
>>733 いやいや、醤油もソースも区別着かないような732に聞くなってば。
気の毒じゃないか。味もまともにわからないのが講釈垂れて良い気分で
いるんだから優しい気持ちで見逃してあげようよ。
735 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 13:28:18 ID:RSGgrZEL
69なんか炎の豚骨醤油食べて味噌を食べてるようだと
最新記事に書いてるじゃんw
しかも「Wスープかもしれません」て食べていながら
味もわからねえラヲタかよwwww
736 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 14:57:03 ID:NrxF1KOq
やんのか?あ?
粕ばっかだな・・・
不味いラーメン屋は存在する
>>736 だれがおまいのようなボケなんか相手にするかって。構ってやったから感謝しろ!
それと二度と生意気な書き方するな。バカは相応の生き方してろ!クソが
739 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 17:45:15 ID:NrxF1KOq
おめーじゃねーよ タラズが
740 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 17:57:36 ID:1MgcwqMx
69よ・・・「麺の湯で加減」って何なんだよw
日本語勉強してからブログやってくれ
トッピングには「煮た孫」でどうだ?
↑GOOD
まさに金属加工の職人の町として、広まった味ともいえますね(笑)
うまいか?と聞かれたら、
ラーメンでなくうどんと思って食べればギリギリうまいかも。
人それぞれ味覚が違うからねー
( ´ー`)y─┛~~~~
745 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 22:38:42 ID:cSIgg8nm
メリークリスマス★
746 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 22:53:52 ID:q41xwaLy
>>51 麺が見えないくらいに背脂たっぷりです。
ウドン並みの太麺に、具はチャーシュー、メンマ。
これだけ背脂があるにもかかわらず、あっさりしています。
あっさり…というか、味がしないんです、このラーメン。
味もしなけりゃコクも無い。そしてスープがヌルイ。
背脂入りのラーメンに「あっさり薄味」なんて求めてないんですがね。
正直がっかりです。
>>744 たしかにラーメンってよりうどんだよな。
いっそ「中華うどん」で売り出せばいいのに。
だったらモレは和風ウドンを喰いたい気持ちだ。かき揚げでもあればご機嫌だ。
相変わらず黒い醤油出汁には一瞬拒絶反応をしてしまうが、ここのラーメンは醤油味が少しきつくて塩分摂取過多が気になる。
店員は客の前では私語を慎むべきかと・・・
新鮮なローカルラーメンという印象は拭えず、
都内にあったら、好き嫌いが分かれてしまうお店だな・・・人それぞれ味覚が違うから何とも言いがたいが、なるほど・・・と思いました。
まぁ好き嫌いが分かれる味かもしれないが^^;一度ご賞味あれ。
麺はちょっと柔らかめで好みではなかったけど、行く時間帯や注文数によって変わると見られる!
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 12:17:39 ID:WrzsNn+7
今日燕三条の居酒屋で飲むのですが遅くまで開いているラーメン屋はおがわやさんしかないですか??
752 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 12:21:38 ID:JZnXFHJw
原宿まで行くなら本寺まで行った方がいいんじゃないか?
営業妨害
バカ舌を自負する俺ですら煮干しの味を感じるのにどんな舌してるんだろう
>>756 剥げ同。こいつただしょっぱければ美味いと思うじゃないだろうか?
俺が「しょっぱい!」と思った店でさえ味が薄いとか、味がぼやけてるとか書いてるし。
まぁ、味覚は人それぞれだろうけど、なんだかねぇ。
熱々だから薄く感じたんじゃないかな? 同じ塩分濃度でも熱いとしょっぱく感じないから。
個人的にはいこいはしょっぱいな。
あとは背脂の量でも味が薄まって感じる場合があるね
熱くて脂いっぱいのラーメンならありがちなことだと思うけど
他の記事見てもコイツの場合それだけじゃないようだぜ
760 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 23:40:40 ID:fHSkD4Zt
三条潤の小豚食った。
まぁ、うまいけど
もっとコクが欲しい。
761 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 00:01:12 ID:uKqHM3rj
所詮、燕三条系なんていわれてるけど、乞食の移民が安い金で腹いっぱいになる為にって、考えた食いもんwww
純ごときで東京進出とか、カタハラ痛しwwww
762 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 09:20:39 ID:k66t8iOY
>>760 三条で食える唯一の二郎系だしさ、一回は食べる価値はあるよね
野菜増し、アブラ少なめ、ニンニク少なめで食った
>>750 個性的過ぎて人によって評価が分かれる。
好みが合えば大当たりだが、ダメな人には全然ダメ。
誰が食べても美味い料理なんて不可能なんだな。
764 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 18:37:02 ID:qP66Bl0N
>>763 まったくだ。まつや・龍華亭・中華亭は好きだが杭州飯店だけは許せなかったりするし。
765 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 18:38:47 ID:qP66Bl0N
>>759 >他の記事見てもコイツの場合それだけじゃないようだぜ
俺もそう思った。w
吉田のラーメン響ってココでも良い?
今日始めて行ったさ。
厨房の人間みんなコワモテなんすけど…
掛け声もイカツイ感じがしねぇ?
ラーメン自体は豪快インパクトで私の好みだけど
どんぶりが小さくて喰いズライ
(なぜか二朗系って内容量と丼が不釣合いの様な)
匂い&熱気が…
>>766 前回食べた「醤油ラーメン」が今ひとつだったのですが、味噌は当たりでした^^v
ニンニクが利いた味噌でまさに「なおじ」のラーメンですね。
768 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 18:00:45 ID:UQZA2aLy
豚骨は俺は普通にマズかったwww
俺的には響は駄目だ。杭州飯店並みの駄目さ。
店のおねーちゃんは可愛いが、厨房の男どもが駄目すぎる。w
冗談さておき、まずあの呪文が超ウザイ。そんでもって麺が極端に荒々しくも太過ぎて
小麦香る麺どころか小麦団子食っているみてぇでうんざりする。おっさんには無理。
770 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 09:58:04 ID:4lb5jPy3
今年もメンポにはお世話になりました
来年もよろしくお願いします
スレで話題でてた潤の小豚食いに行ったんだが、
がっかりだった・・・。
俺のときがたまたまだったかもしれないが、
チャーシューは脂身がなくて二郎と全然違うしかたかった。
個人的には好きな部類だが。
スープは後味が似てたが味自体は微妙。
二郎というより中華そばより?
色も醤油の色がもうちょっと薄かった気が。
BAKUDAN、中華そば、小豚と食ったがどれもピンとこなかったなぁ。
772 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 00:24:42 ID:DEa13Tfu
>>771 まず二郎と比較するのがおかしい
潤が二郎っぽくしてみたラーメンってだけでしょ?
774 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 11:02:40 ID:6igv3yrl
二郎より旨いよ、素材もいい物使ってるし、ボリュームと価格までは真似できないみたいだけど、量も普通で良かった、気合い入れて腹空かして行ったら物足りなかったけど、釜焼きチャーシューうまー
>>773 比較しようがしまいが不味いのは歴然なんだからWW
粕認定。。。
776 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 17:27:04 ID:qKqP64NE
麺ぽっていつからつけ麺やってないの?
この前初めて行ったんだけど無くてがっかりしたわ。
777 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 17:34:50 ID:Jj2Xgbkq
777
明和って明和水産か?
>>778 そんな前からやってないんだ!
麺は本当に美味いんだから、つけ麺やればいいのに・・・。
客減っても再開しないなんて、なんか頑固な店主なんかな。
>>781 まだ2年経過していないはずだ。と言うても無い事に変化無し。残念だ。
783 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 22:16:55 ID:LtghhrWB
>>781 客舐めてんだよ、あの店。オナニーもいい加減にして欲しい。
店主東京で修行したんでしょ?
新潟の客じゃレベル低くて物足りないんじゃないの?
メンポの場合、あんまり忙しいと面倒くさいので客寄せに効くツケ麺は無い事にしている
いまの客数で十分利益が出て個人的に食べ歩きやら遊び歩きやらできますので、これ以上忙しくならないようにツケ麺はやりません
ってか・・・「あんまりウジャウジャ来るんじゃねぇよ!糞ラオタども!」
稼ぎ時の日曜昼時でも満席になっていない現実をみると儲かっているのか疑問。
あれで儲かるのならラーメン屋の粗利益は相当なもの。
数年前と違い客もつけ麺に慣れてきたので,そんなに混まないと思う。
自分はその後ぶしやに通い詰めたが何せ遠い、麺舗に再開してもらえればそれがベスト。
付け加えるなら近くにある飛雄馬のつけ麺は自分的には好みではないのでやはり麺舗再会して欲しい。
すごい素人きたな
P/Lみてどの項目が経営に重石になってるか考えてみろw
>>782 誇張なしに、毎週通ってた俺とダチが行かなくなったしな
値上げしてでも続けてほしかった
お陰であちこち食い回って、それもいいけどな
>>787 なんだ、このバカ独りよがりは?ゴミくずの分際で何かほざいてらあ
>>789 新潟くんだりの田舎ネット大将がうるせーよw
793 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 13:59:44 ID:0p7B339O
>>779 あり得ねーよな
無難にねぎラーメン頼んだら『玉ねぎ』なんて・・・
おまけにしょっぱ過ぎだし(怒)
794 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 16:03:05 ID:0p7B339O
メニューにねぎラーメン(玉ねぎ)って書いてあった様な…
なんでい●いは執拗に叩かれてんだ?接客も悪くないし、ここまで執拗に
叩かれるほどまずくなくないか?なんか私怨でもあるのかなぁ。あそこが
叩かれるんだったら、口臭なんてもっとボロクソに叩かれそうなもんだが。
個人的にい●いはファンでも擁護派でもないが、ここまで叩かれる意味も
判らんし、私怨ぽっくて気持ち悪いし、訳わからん。
どう考えても私怨だろ
798 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 23:21:55 ID:6fX4gYkX
不味いラーメンは許されないってことじゃないん?
おれは食べたことないけど・・・
799 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 00:25:08 ID:sC1ftFZq
蕎麦屋でも美味しいラーメンがある件
いこい食堂ってみんなわかってるのに何で伏字にしてるの?意味ある?
どこの蕎麦屋で美味しいラーメン食べれます?
近くだからって、のめしこいて天狗屋行った俺があほだったわ。
相変わらずマズイ。赤天狗食ったけど、異常にしょっぺだけで超マズかった。
もう行きたくねぇ、俺はやっぱあの店は無理だわ。好きな人、ゴメンよ。
803 :
99 ◆okamurawLg :2010/01/04(月) 18:02:14 ID:VloLljEf
しかし
あそこは不味いといえば
そんなことない、お前の味覚がおかしいんじゃねーか?・・とか
そんなレスよくみるけど
不味いって言ってんだから受け止めなよ。
子供だな。
804 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 10:53:38 ID:icyP7YzS
まーおっしゃる通りなわけだが・・・
いこいブログの記述者に関して言えば、他の店の評価を読んでも味覚がおかしい事が分かる
他の「不味いvs味覚おかしい」に関しては2ちゃんなんだからその程度の事は当たり前
>>803は2ちゃんに何を求めているんでしょ〜か?
>>805 記述者は自分の舌でダメだと思ったからまずいんと書いたんじゃね?
味覚は主観に基づくもんだから「正しいラーメンの味」なんて本来ないのだよ。
ラーメン店に入る際の事前の「刷り込み」でしかないわけでw
要は本当は食べものはの旨い不味いは舌で感じているのではなくて脳で感じているという事実。
「今日は木曜日だから望月屋が休みだし龍華亭あたりで焼きそばでも食おうかな」と思って
車を走らせていたら・・・なぜか望月屋が開いていたので豚骨食べてきました
808 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 18:31:40 ID:Eyr3lnNa
昨年のラーメン納めに○こい食堂のネギラーメン大油食べました。
その日は昼のみの営業で混んでいたせいかスープがいつもよりいまいちな感じ。
やはり・・・
味覚は主観に基づくもんだから「正しいラーメンの味」なんて本来ないのだよ。
ラーメン店に入る際の事前の「刷り込み」でしかないわけでw
要は本当は食べものはの旨い不味いは舌で感じているのではなくて脳で感じているという事実。
810 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 18:20:10 ID:5Y8K3Ncm
激不味い店のらーめんスレはここですか?
( ̄ー ̄)
久しぶりにいこいに行ってきた。
駐車場が停めにくいからなんとなくいつもしりごみする。
自分は県外の人間だからあんまりこだわりはなくて、
龍華亭と比べて違いがあるかと言われても分からないし、
また食べたくなったら、入りやすい龍華亭に行くと思う。
でも美味しいと思うよ、燕三条系ラーメン。
スープ飲む時に背油が邪魔になるから中油でいいけど。
まつや食堂いってみたけど、店員のおやっさん人が食ってる目の前で(カウンターのすぐむこう)
タバコモクモク吸うわ、暇なのか雑誌読み出すわであきれたわ。
まぁ兼居酒屋だとこういうノリでも許されるもんかね。客いる時位タバコやめろと。
813 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 23:31:22 ID:Y/ifdDzM
814 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 07:30:51 ID:8hcJjW+q
「今日のスープは冴えてる!」なーんて日本語は今まで一度も聞いた事がない。
日本人なのか?
『冴え』があるとか無ーなとかは普通に使うけど
ひょっとしてビーエーケーエーなのかな。
「冴え」という表現はラーメンに限らず料理全般で使うよね。
まぁ業界人やヲタ限定だと思うけど。
ってゆうか、いこい私怨厨がしつこ過ぎて気持ち悪い!
スルーすりゃいいだけの話。
期待大で行ったが運悪く裏切られたんじゃないの?
相当不味かったんだろな
822 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 15:19:22 ID:HSv1QFhU
だろうな。
823 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 17:57:26 ID:b+3Z7Onv
ばかだな
あほだな
825 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 17:02:35 ID:/YEO5Hr9
大むら食堂が美味すぎwww
本当の事を言いなさい。
>>825 大むらは美味い!けど、毎回麺のゆで加減聞かれるんだが、「普通」で
頼んでもゴワゴワに固い時もあればフニャフニャの時もあるので、麺の
ゆで加減は信用できない。
相も変わらずコテンパンだな
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
燕三条系のラーメン出すお店で、しょうゆ以外のラーメンを
頼むとちょっと損した気分だな。
俺もいつの間にか背油たっぷりの太麺が大好きになった。
でも明日は焼きそば食べてみようかな。
燕系は塩も意外と旨いと思う。
今朝6:40くらいのNHKの経済ニュースで、燕の金属加工技術を使った
冷めにくいラーメンどんぶりが開発されたとかで、潤が出てた。
潤は間違いなくい○いより美味いな。
メタル丼とかいうのじゃなかったかなぁ。
ステンかなんかのドンブリだった気がする。
「旨い/不味い」は「味覚の絶対値」より、むしろ「その結果として沸き起こった“感情”」が支配するんだよな。
いちいって列ぶ割りには普通ってか行く度にガッカリする…
一番初めに食べた時は美味いと思ったんだが…
>>827 大むらって茹で加減指定できたの?
知らんかった・・・
今度行ったら細めん硬めで注文してやろう
>>837 黙ってても注文時におねぇちゃんが聞いてくるよ。
839 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 14:37:39 ID:/6QkUthI
三条で接客がいい店と悪い店はどこ?
悪さに定評があるのは、勝のババァ。
福楽の脂少なめウマー
メンポで限定の「秋刀魚節背油中華そば」食べてきた
以前の煮干中華のマイルド版な感じで魚系の癖が少なくなって普通のラーメンだった
・・・ただ、あの味に玉ネギはちょっとキツイかなとも思う
今日明日でラオタブログの記事にされるんだろうなw
>>813 味が均一じゃない
まずいとかいうレベルじゃねぇな
>>842 >以前の煮干中華のマイルド版な感じで魚系の癖が少なくなって普通のラーメンだった
ちょっとイメージしていたのと違うな。もっとガツンと節の香りが強い燕三条系のラーメン
を想像していたんだけどなぁ。わざわざ遠出する必要なさそうだなw
もしかして・・・あくまで「もしも」があったら
明日はもう少し魚系が強く感じるのかもしれないよ、二日目の良い意味で
信じるか信じないかは・・・ア ナ タ シ ダ イ
昔バイトしてた店に女子高生が時々来るのでその時はもれの精子をこっそりと
トッピングしてあげた。こくがあって美味しいって聞こえて固くなった。
>>846 俺このオヤジと好みが同じみたいだ
おい オヤジ見てるか?
俺はぶしやも好きだぞ!!
849 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 12:32:57 ID:2s69AEsa
>>846 このtks1968ってのはかなりおかしなデブオヤジ。
人のブログを参考にどんな味だったかを書く
変態。自分で食べてるのに自信がないんだと。
新メニュー考える暇があるんならつけ麺再開すれば良いのに。
ぶしや通いも疲れるよ。
それともあの寂れようが気に入っているのか?<店主。
めんぽ、不味くなったよなぁ。
味覚は主観に基づくもんだから「正しいラーメンの味」なんて本来ないのだよ。
ラーメン店に入る際の事前の「刷り込み」でしかないわけでw
要は本当は食べものはの旨い不味いは舌で感じているのではなくて脳で感じているという事実。
854 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 20:07:12 ID:iceBUOrP
某ブログとやらがどこか分からないからこの人が図々しいのかお前さんが統合失調症なのか判断できない
どっちにしてもオチはスレ違いだからオチ板にでも別スレ立ててやってくれ
>>854 横取りw
それじゃ、そこらのブログなんて全部横取りじゃねぇ〜か
気持悪いwww
なんだ、県央の糞ラオタグループの援護射撃かw
>>857 お前みたいのを統失って言うんだよ!覚えとけ
859 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 16:07:39 ID:Pjcopt4U
最近多いよな、かっこいいと思ってんのかなトウシツ
860 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 18:16:57 ID:Pjcopt4U
不細工のくせに気取ってB'zとか歌ってるやつってトウシツ?話し詰まったホステスに無理矢理歌わされてる感もあるけどw
不細工のくせに気取ってブランドスーツとか着てるやつは?トウシツ?不細工のオシャレはキモいだけだよ?
861 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 18:22:32 ID:Pjcopt4U
自覚がないの?おれってカッコイイとかイケテるとか思ってるの?なんで核心つかれるとすぐ泣くの?アイドルグループに似てるねて言ってほしいの?お笑いじゃむかつくの?サンジョッコどうし仲良くすれば?
862 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 18:38:28 ID:Pjcopt4U
でもさすがにホラーボールに似てるねとは言えないわよ〜w
コーヒー吹いたじゃねーか
866 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 21:20:35 ID:GwCYGPKU
おまいら俺におまいらのお勧めの店を教えてくれ。
ちなみに俺の馬鹿舌のスペックを公表する。上から順に好きな順だ。
かなり好き:
青島食堂・三条福楽・龍華亭(大油)・燕まつや・長岡栄華楼
好き:
笹舟・ヒグマ(遠い)・燕団地食堂・分水中華亭・やすどん・県央地区の小食堂。
こんな感じです。どうせ匿名掲示板なんだっけ、安い店とかチープな店でも大歓迎っす。
俺と味覚が近いと思ってくれた方はお勧めの店教えてください、ラヲタ好きしそうな
店より、街の食堂の方が好きなんで、そんな情報も、是非。
>>866 三友軒とか、めぐみとか。
・・・城林は?ないかw
869 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 09:31:31 ID:+O6zPXN8
島田の末廣も美味いよ。カレー南蛮がトロミが効いててお勧めです。
870 :
866:2010/01/27(水) 16:59:22 ID:SZANh75h
>>867 おおむら、俺も好きです。伊豆屋、初耳です!ググッてみます。
>>868 三友軒、個人的にはイマイチでした。めぐみ、初耳です、調べてみます
>>869 末廣のカレー南蛮!子供の頃食った記憶があります、おいしいですよね!
今度何十年かぶりに食べに生きたいっすね。
871 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 19:16:11 ID:KT2nCGx7
安福亭はどうだ?
龍○亭
○すどん
っていまいちコクがねぇんだよな。
それだったら安福亭は間違いねぇ!
大盛り食うなら神田
白髪ネギ入れんなら千手
風林火山スペシャル
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 23:47:51 ID:r33wRXKC
キモい
874 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 12:45:13 ID:zmLoYYw9
>>870 大黒亭三軒食べ比べするのもオモシロいぜ
875 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 13:02:17 ID:34LN1EE2
見附の後楽園が半額セール中
確か土曜まで
876 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 16:04:42 ID:QYWtNtH9
見附のナンバーワンは東華飯店
877 :
870:2010/01/28(木) 19:37:46 ID:sLsDqopv
>>870 入れ忘れたけど、安福もかなり好きです、ただ食が細いので量が多い・・
「めん吉」もかなり好きです。
>>874 制覇済みです!ってか、子供の頃から食ってます!w
>>876 今町の「ごんすけ」も捨てがたいです。
878 :
870:2010/01/28(木) 19:40:38 ID:sLsDqopv
>>878 「味のふじさわ」のラーメンも馬鹿にできないぞ、特に味噌
あとは「道草」・・・いまでもラーメンやってるかな?
880 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 04:49:02 ID:qOVwnYML
プラント5のマックの隣にある天心坊がきになる
881 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 11:01:10 ID:rlKmV8WO
ダメダメ この頃味かおちた(>_<)
やっぱ○こいは不味かったわ
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 16:54:45 ID:wY5ITKqP
じろ吉の焼メシがうますぎる
>>882 ○=ぴ
そりゃぁシロアリ駆除剤は旨くないだろう・・・
885 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 20:13:57 ID:b+hfMXMv
後楽園半額で食ってきた
野菜味噌にメンマとチャーシュー乗せて550円くらい
込んでて店の外まで並んでた
886 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 20:49:04 ID:gsKs3YLw
金払って食ってるんだし乞食とまでは言わないけど、
あの店に行列してまで食べに行く気にはならないよな。
前まで行ったんだけど、どことなく貧乏臭い家族が
並んでる姿を見たら食欲が失せた。
いや、あれこそがまさしく底辺ってやつなんだなぁ、、、
888 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 11:39:22 ID:0h8YiUXp
同感あそに行くと何か損した感じがする
見附 三条版 こりゃ酷いですね。幸楽苑 長岡にもできるから すこしは楽しみにしていたのに 関係者がこんな荒らししているようでは 問題外ですね。
904 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:40:45 ID:Ed69UL9s
小池横丁に、味噌ラーメン食べに行って来た。
来月15日に、閉店するみたいだ。
何回食べにいけるかな。
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:54:13 ID:HCNTO536
ホントですか?びっくりです。
907 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:58:22 ID:Ed69UL9s
三条だよ。
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 21:05:51 ID:Ed69UL9s
本当だよ。
ショックです。
マジか! パロも閉店するみたいだ、しケーズも移転したし、なんか新しく出来るのか?
まあ、多分パチ屋なんだろうけど…
910 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 17:55:28 ID:5pNcDPXW
ドン・キホーテができるナリ
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 22:49:31 ID:mCz9CmkD
マジか?
913 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 00:17:55 ID:ltyq1eM0
パロが広くなるという話を聞いていたけど、ガセだったか・・・
914 :
森長:2010/02/01(月) 00:46:52 ID:NSksvdXy
ドン・キホーテ本当ナリちみたち噂聞かないナリか?
ドンキにしては狭すぎでしょ?ガセだろ
916 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 12:30:38 ID:q0HDTQBA
ボンクラどもラーメンの話せい
二階建てだから狭くはねえだろ
>>914 ケーズの向かいって話を聞いたことが・・・ある気がする
918 :
912:2010/02/01(月) 18:04:13 ID:fAlf+jXX
ドンキが出来る話は本当だった様だ。既にうちの女房も娘も知ってたよ。
>>917 今のケーズの向かいにできるのはジョーシン電気でしょ。
920 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 17:48:19 ID:9K4R5YHO
>>882 この店、相変わらずコテンパンだな
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
とりあえずこの地域の家電量販店は 燕ケーズ>三条ヤマダ になったと思って良いよね?
値段はケーズ高いから、ヤマダ行ってる。
三条の家電スレはここですか?
そうです、ここですw
今時交渉してる人いるのか。
通販使ったほうが安いだろう。
横丁値段のわりにまずいから、よく潰れないなぁと思ってたが
やっぱ潰れるのか。
ヤマダはスロットも止めるみたいだし、洗剤とかポテチとか売ってたしw
三条潤の小豚、メモ形式やめたみたいでコールが出来たのが嬉しかった。
良いんだけど、ちょっとスープがボケてるというかぼやけてるかなぁ。
927 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 20:21:57 ID:D7XzugzL
明日雪かきしたら昼にメンポ行ってくる
とりあえず限定はやめておけ、メンポ汁がベースだから茹でモヤシの味すら分からん
モヤシがたっぷり乗った賄い(おそらく限定)食ってるバイトのねぇちゃんに
「ニンニク抜いたら味変わった?」
「あんまり変わらないですよぅ」
って、やり取り聞いたらゲンナリした限定二日目の木曜日・・・
めんぽ汁ってガマン汁みたいに言うな!
930 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 16:02:49 ID:/kSxkKXX
メンポで昼食ってきた うまくて
汁を飲み干してしまった
久しぶりに奥さんも厨房に入ってたよ
931 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 20:45:48 ID:MD7dtDcf
ラーメン屋まで雪と風のため辿り着けませんですた
家に帰りカップのみそ麺食いますた
>>930 溢れ出るメンポ汁を奥さんの目の前で舐め取った訳ですね
933 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 03:12:15 ID:5iEgPELo
>>932 そういう気持ち悪い文章しか書けないの?気持ち悪い犯罪者予備軍は死んで。
何か嫌な事でもあったのかい?
たぶん雌ブタの子宮条件反射w
貴女に出会ったことは無い、よって見られたことも無いw
いつも思うが望月家のとーちゃん声がでかすぎて、
入るときびっくらするよなw
↑の書き込みを見て「よし!望月家に行こう」と車を出したんだが・・・
なぜか、すき家に入ってしまったorz
↑の書き込みを見て「俺は!望月家に行くぞ」と車を出したんだが・・・
なぜか、一丁目に入ってしまったorz
↑の書き込みを見て「俺は!望月家に行くぞ」と車を出したんだが・・・
なぜか、いこいに入ってしまったorz
↑の書き込みを見て「俺は!望月家に行くぞ」と車を出したんだが・・・
なぜか、割烹食堂 中越に入ってしまったorz
↑の書き込みを見て「俺は!望月家に行くぞ」と車を出したんだが・・・
なぜか、道路向かいのどさん子&テレクラに入ってしまったorz
945 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 23:19:06 ID:j+Bh0OXo
か
>>944とテレクラでアポを取り合った俺たちは中之島の某ラブホへと赴くのであった。
吉田の「くまや」美味しいんだけど
タバコの煙を何とかして欲しい、、、
もっともオーナーが喫煙者では仕方ないか。。。
あのどさんこは営業してるの?
西裏舘のジャスコも近い将来に全面撤退する、って噂聞いたんだけど、本当らんかいね?
ちなみに燕三条○Cのモンから聞いたお。
952 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 22:07:25 ID:m7PRBaJ1
県央のブロガーってどんだけ馬鹿なんだよ。お互いのブログのネタをパクリ合っては
同じような記事を競って毎日のように上げまっくったりして、意味ねぇじゃん。
仲良く「オフ会しました!」とか言ってるようだけど、時々ここに「○○はウルサイ!」
だとか「○○はウザイ」みたいな事書いてるし。
県央は特にラヲタブロガーって人種は、土方とか工員とか公務員が多いみたいだな
社会的に不特定多数の人と話をしない自己満足系の「中年の主張」って感じw
県央あたりだと実社会で他に主張できることが無いんだろうけど
まぁ、お店の所在地情報が入るのは重宝するけどねぇ・・・
自分の味覚の乏しさを駄文で披露しないで、店情報だけ披露してれば良いのだけど
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 23:34:51 ID:VaUE6Ra7
相も変わらず粕ばっかだな
>>955 そこ、正直つまらんからどうでもいい。
てか、あちこちの新潟ラーメンスレで県央ラヲタのネガキャンやってるのはお前か。
どんな私怨があるのか知らんし奴らが叩かれようとどうでもいいけど、それに乗るのも業腹だわ。
・・・しばらくラーメン屋の話題が出ていないな
仕方ないから口臭飯店に行ったが・・・
やっぱり味・店舗・方針の総合判断で、俺にとっては行く価値の無さを再認識したorz
なんであんな所に行っちゃったんだろう・・・俺のバカ!
>>957 君の味覚がおかしいという真実は無視するのかね?
さっさと病院に行きたまえ。
>>958 君の精神がおかしいという真実は無視するのかね?
さっさと病院に行ったって無駄だろうね。ゴミくず
大むら、旨いがしょっぱい!
燕三条系ってしょっぱ杉。
出張当日の朝6時に起床、PCの前に座る
ん、なんだコレ?俺が12日に絶賛した公衆が批判されてるぞ!06:15
よし!俺が正義の鉄槌を下してやる!06:40
出発前にまずは大黒亭の情報でもアップするか08:43
やばい、何か非難されているぞ!13:20
げっ・・・正体バレてんジャン16:45
レモン牛乳で関係ないフリ&レス封印で完璧だw18:00
注)あくまでも2ch上のフィクションですw
大むらは、しょっぱくねえじょ
漏れはスープ薄いと思って細麺注文してた。
ただ、チャーシューはしょっぱいけどね・・・
965 :
ラーメン大好き@かかしさん:2010/02/15(月) 21:43:31 ID:/h4undLr
もっと、もっと燃えろよ
県央ラヲタってどんな奴らよ
966 :
ラーメン大好き@無無いさん:2010/02/15(月) 21:54:21 ID:/h4undLr
県央ラヲタでアッシはなんてヤホーでやってるオヤジ何門?肛門?
ラヲタって金無いと出来んのかい?
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 22:02:51 ID:MKtU4WAU
>>963 大むらは俺も薄めだと思う。あれだけでも十分美味しいけど、体調や時期によって
「薄すぎる!」って感じるお客の為に卓上に「ラーメン用醤油」があるんだろう。
俺はいつでも不満があればあれで調節して食ってる。俺的には大むらは完璧だ。
ただ、100円引きの「半らーめん」にしても他店の普通以上のボリョームがあるのは
嬉しいが、二日酔いとかの胃には酷だ。w
それでも最期まで食えてしまうのは、すごい事だと思うけど。
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 22:17:22 ID:MKtU4WAU
>>966 いくら不況だとはいえラーメンの食べ歩き位、
普通の外回りのサラリーマンでも出来るだろ。
内僅のリーマンだったら尚更。
お前の給料、どんだけ安いのよ。
大むらは燕系にしては結構いいと思う、顔見知りがくると接客がグダグダになるのは地域性か
どこぞのラーメン750円の馬鹿店よりも食べる価値は十分あるな
まぁ燕系なんぞドレもコレも手抜き餌だから、その中で比較してもドングリの何とかなんだがw
970 :
ラーメン大好き@無無いさん:2010/02/15(月) 22:25:38 ID:/h4undLr
バカ舌俺でも大むら支店が好きだぜ!
本店行くと便所に小森のおばちゃまだぜ
コレは凄い!
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 12:53:19 ID:BgBAi0pe
三条市役所の職員が毎日仕事もしないで五泉のパチ屋に来てんだけどいいの?あのハゲオヤジ知ってる人いる?今ガロで21連してんぞ!!てか大問題だろ!!とりあえずフォーカスしといた!!
公務員はいいよな、仕事もしないで遊んでても給料ボーナスたんまり貰えて…orz
27連してた‥
税金払うのばかばかしくなるね。
公務員になればいいじゃないかw
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 13:27:00 ID:BgBAi0pe
おれアイドルだから、でもまさか公務員がこんなゆるいもんだとは思わなかったよ、昔長岡震災救援のバイトで公務員と一緒に仕事したけどすげー楽なのな
元金1Kとのこと‥ry
32回当てて帰ってったよ
ちゃんと所得分税金払うのかな‥
基本的に三条人はモラルが低いよな
車で走っていても、ラーメン屋に入っても、仕事で話してもダメだ
三条の人間のメンタリティって独特だわな
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:17:17 ID:ZJDYQ3Hm
三条人てか新潟が低いって分からんの?
車はせこい運転だしよ
人のレベル言ってるのが笑っちまうわ!
あっはっは、面白いなオマエw
君は車の運転くらいしでか三条人のセコさを擁護できないのかね?
俺が言っているのは「モラル無視のメンタリティ」だ、長岡でも新潟でも上越(はどうかと思うが)もう少しモラルはあるぞ
県央ラヲタブログが物語っているじゃねぇか
酔っ払って頭に血を上らせる前に一度自分の生い立ちが何かを調べてみろ、糞三条人どもwww
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 22:44:29 ID:BgBAi0pe
他人のフリ見て我がフリ直せ
>>983 君の仰るとおりだ
だが、まずは自分を見つめることも必要じゃないだろうか?
新潟ラーメンスレの連投も相手にされていないようだが・・・
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 12:28:44 ID:u9r/I8gP
スレ違だが、新潟県人の車の運転マナーは最悪だ。
マジ関東あたりを見習った方がいいよ、まあクソ田舎の小心者だよな運転が。
986 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 16:20:07 ID:69LI5hEB
言うだけむだ
part4も残りわずかとなりました。
運転もラーメンも日常生活もマナーってものを
もう一度考え直してみようと思う。
暇なヤツら俺に続け!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。