新潟のラーメンpart85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
三吉・信吉・石門子系のあっさり、さっぱり
●こまどり・東横系の濃厚味噌
●燕・三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
●長岡系の生姜風味・濃口醤油
●新潟市内・近郊に展開のだるま屋ファミリー系。
●くるまや・ラーメンショップ・どさんこ・などのアノ味。

※前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1247824956/


イケメン派閥の方は↓へ行ってください。
新潟のラーメンpart85
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249911880/

このスレはイケメン討伐軍専用です
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:23:12 ID:3CtQgYef
うめ
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:29:27 ID:74/XKHmC
3
ゲットー(^O^)
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:31:36 ID:jRkncmg7
よくやった!!
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:34:59 ID:ygwufis+
乙! m(__)m
●イケメン立入禁止
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:39:01 ID:OAtnZ10i
>>1乙

今度は平和なスレにしましょう

>>1
ありがとうございました
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:52:12 ID:44Lzd2oA
追加で。

●sage進行推奨!!
●アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
 完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
●荒らしは放置が一番キライ!
 荒らしは常に誰かの反応を待っています
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
●反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 荒らしにエサを与えないで下さい。
●読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」
 ということを意識しましょう。
●レスが900を超えたあたりで『良識のある有志』の方が
 新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
 新しいスレッドの>>1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
●スレタイは「新潟のラーメンpart○○」となります。
 スレタイに余計な言葉を入れると荒れる原因になりかねないのでご了承ください。
●ラーメンと関係のない雑談はほどほどに。
●個人サイトBBSへの荒らし・個人情報ネタは厳禁。
●イケメン立ち入り禁止。
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:58:47 ID:OAtnZ10i
>>7
イケメン立入禁止は一番上に持ってきて貰えませんか?図々しくてすいませんm(__)m
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:11:48 ID:PU7w25nE
昔のサンダーとか761の時の教訓を生かさなきゃ。
イケメンには今後一切関わらない、レスしない、いじらない。
来ても全部スルーで無いものとする、それが一番だと思う。

10ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 00:32:56 ID:tRqSILfe
ぶっ潰す
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 04:28:07 ID:glnsMWvS
>>9
わかりました。
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 08:13:39 ID:b6HJk5gt
>>1乙

しかし 最近の新しい店はどこも値段が高いね。

おもだかやの しなそば500円は嬉しい驚きだわ。
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 17:40:06 ID:RFBC4tS6
>>12

たしかに強気の価格設定が新しいお店で多いですね

マジレスすれば
昔からある老舗のお店は自己所有のお店が多い
先代からの受け継ぎのこともたまにあるかも
他方、新店は店舗を借金して作って返済し
土地の借り賃を毎月支払っての経営

両者の経営のあり方に大きな違いがあることは
しかたないです

だからといって値段が高くても仕方ないとは言わないけどね
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 17:47:01 ID:FZ9by2FW
>>13
不味い店が背伸びして一等地に店構えるんじゃねー、で終わる話だ。

うん○のことだとは言わないが。
先代からの受け継ぎで頑張る老舗ほど
古町の真ん中みたいな、駐車場も無いへんぴなところで頑張ってんじゃん。
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 17:57:26 ID:FZ9by2FW
つーか、美味い不味い高い安い以前に。

曲がりなりにも毎日行列作ってるだるまやの真隣に
店を出す大雷神も解らないし、
同一店舗内でパスタセットとほとんど変わらない値段で
ラーメンを出して結果タントに客全部取られるうんとも解らんし。

「なんでそうなった」みたいな出店が続きすぎ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 18:05:13 ID:RFBC4tS6
>>14

「うん○」

てどこ?
新潟市内には「うん」で始まるお店はないけど
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 18:07:50 ID:RFBC4tS6
あ、ごめんなさい
分かりますた
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 18:21:44 ID:gNEO9W6X
「うん○」も「たん○」も給食屋の石○商事の会社じゃないの?
越乃寒梅を利用した食べ物多いし
以前のラーメン工房では営業許可証が石○商事になってたしね
だからたぶん個人店じゃないでしょ
石○商事の飲食店じゃないのかな?
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:35:48 ID:qaB2dypH
結局、青島食堂で美味い店はどこだよ。

宮内がダメで、駅南がダメでもうだめなのか?

今日、女池の大雷神でしょうゆラーメン食べたが、麺がふにゃふにゃで好きではなかった。
煮すぎた!
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:41:47 ID:MvXk+Wu5
>>19
>煮すぎた!
って、貴方がやったんですか?
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:54:19 ID:ppYwqn+t
>>20
日本語でおk
22イケメンラーメンレポーター:2009/08/19(水) 00:58:06 ID:aY5jlpi8
バカかお前らは!!!!!!!!!!!!!!!無駄なことすんなゴミども!!!!!!!!!!
お前らにはこの程度の対応で十分だ!!!!!!
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 01:55:36 ID:zoy6koqF
>>21
煮すぎた!じゃなくて
煮すぎだ!でしょっていう所に面白いと思ってつっこんだんだと思います
24イケメンラーメンレポーター:2009/08/19(水) 06:43:18 ID:B7Z//Tmt
偽物です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

でも本当に無駄なんでこういう嫉妬はやめたほうがいいですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

同じ人間として信じられません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

25ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 08:28:57 ID:1WdiiGgb
今日は 麺しょう か おもだかやで お昼食べよう。
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 08:49:01 ID:ELSwB9ky
素直に、福楽で桶
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 08:58:15 ID:PJOfCPzS
俺も今日はおもだか行こうかな
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 09:14:55 ID:PVQQVWka
中之島見附インター近くのPLANT 5 の8号線をはさんだ向かいに
飛雄馬の支店があった
いつできたのか知らないけど
新潟から行きやすいところにできて
うれしー
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 09:37:03 ID:EalOAF97
ばすきや、粟山に移転するみたいだね
移転の為に9月から10月頃まで行けなくなるみたい
知らなかったよ、今のうちに行っておかなければ
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 09:40:40 ID:hHJFLil6
ばすきやで何食えばいい?
カレーラーメン?
カレーライス?
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 10:40:03 ID:TWt5yQG+
>>30
カレーラーメン。ところではまなすは閉店したの?
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 10:42:59 ID:PZ1Bm9no
ラーメンと半カレーで桶!
ところでばすきやとか丸木屋みたいなラーメンで
おすすめの店あります?
古町界隈や味みつ以外で。
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 10:49:35 ID:49xDnAtH
>>32
いむら
三吉屋
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 11:29:15 ID:mHZzmP/a
赤道近辺で美味しいラーメン屋教えて下さい。
すみませんがお願いします。
35イケメンラーメンレポーター:2009/08/19(水) 11:35:11 ID:B7Z//Tmt
自分で調べる努力をしてください!!!!!!!!!!!!!!!!!

本当にここは代表がダメですね。。。

しっかりしてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 11:47:34 ID:PDZCToB7
>>32
浦咲

>>33
だるまや竹尾、麺ちん
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 12:19:29 ID:j+7Ts6SS
>>33
だるまや竹尾の味噌野菜
赤道食堂のレバニラ定食 + 素ラーメン
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 12:34:06 ID:pFqTikVX
俺の勘違いかもしれないが青島東堀でラーメン作ってた人が、おも女で下働きしてる。
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 12:39:10 ID:j+7Ts6SS
>>38
えっ!マジで!?
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 12:55:54 ID:I2ZBZr5k
>>34
竹尾だるま
一本槍
麺や勝(物見山)
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 12:57:54 ID:PZ1Bm9no
>>33
>>36
サンクス。
いむらは行ったことないのでヤホーで調べて行ってみます。
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 12:58:16 ID:I2ZBZr5k
>>34
竹尾おもだかやは、
しなちくがもろに塩素漬け状態で吐きそうになったので
お薦めしない。
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 13:13:16 ID:Al3rdW1w
お前等今のところ検定満点
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 13:17:55 ID:qN+VGcP6
三条、福楽行ってきたよ

おっちゃん、相変わらず愛想いいね
おばちゃんも
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 13:24:37 ID:oYfKw3uu
>>44
接客はいいけど、味は以前に比べると福楽は確実に落ちたよ。
それでもまだ美味いから行くけどさ。

46ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 15:39:19 ID:TWt5yQG+
>>43
ありがとう。大堀の天心坊のすぐ近くの定食屋が閉店したぽい。
たまに行ってたのに残念だ!

そういや天心坊はもう15年以上続いてるな。
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 16:16:36 ID:PDZCToB7
天心坊はお冷やが旨かった気がする。
お冷やが美味しくて割り箸で紙じゃないおしぼりが出る店は
例え本命のラーメンがイマイチでも好印象
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 17:53:04 ID:DfEFcb1w
>>47
ありがたいよねー。水のポットが近くにある店も好き。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 18:48:50 ID:I2ZBZr5k
黒烏龍茶置いて欲しいな。
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 19:40:11 ID:EalOAF97
ティッシュ箱もあった方が助かるな。
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 20:44:19 ID:MxvHsEWl
麦茶だと嬉しい
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 20:44:27 ID:oGxQZ7/G
>42
そうそう
有名店だし1回は、と思って出掛けたがそれ以来行ってない
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 21:07:04 ID:EJ6Ti8/v
>>38
麺上げの時、平ザル持って痙攣する人?
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 21:50:21 ID:KCl2tUuu
「六文銭の独り言」に青島食堂の…。
あれは怒るはなあ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 21:55:48 ID:mc/kmzbX
新潟帰省したときに駅南の青島行ってみたんだけど閉まってた
閉店したの?
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 22:29:55 ID:LActM/nI
HDMI
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 23:16:47 ID:Zu9pOkKP
>49
麺や来味にあんじゃん黒烏龍、ラーメン食ったあと必ず飲んでる
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 23:19:18 ID:Zu9pOkKP
>53
平ザルじゃなくて平アミな
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 23:35:34 ID:pFqTikVX
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 23:36:16 ID:pFqTikVX
短パンウザイ
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 23:38:29 ID:aY5jlpi8
イケメンいい加減にしろよ

ならお前が代表しろや
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 23:39:27 ID:pFqTikVX
>>53
そう!
変な落ち着き感のある人!
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 23:48:39 ID:aY5jlpi8
イケメン謝罪しろ
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 00:38:44 ID:OMCaOUo4
黙ってろ
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 09:44:58 ID:sXzY3hdt
ままやがかなり迷走してる!
66イケメンラーメンレポーター:2009/08/20(木) 10:15:17 ID:ngNIEdOU
ここはゆとりばかりです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

正直見てて痛いです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

自分で調べることができないのでしょうか。。。
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 10:44:19 ID:lWxtTjTU
響、つけ麺無くなったと思ったら、今度は担々麺も無くなった
今度は何が無くなるんだろう
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 10:54:10 ID:qLHRgd3y
>>67
とあるブログで辛口評価されててワロタ
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 11:09:07 ID:7nr3rUuY
もう一回仕切直しで検定スタートな

イケメンへのレスはあっちの板でやろうょ
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 11:31:08 ID:HLWAgC+Q
イケメンまじいい加減にしろや

わざとか?
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 11:47:59 ID:lWxtTjTU
>>70
お前もだよ
わざとか?
スルーしろや
72イケメンラーメンレポーター:2009/08/20(木) 12:29:55 ID:ngNIEdOU
いい加減にしたほうがいいですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これは対抗しているということですね。。。

情けないです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

負担をかけるようなことはしないでください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 13:24:24 ID:7+DGyAOH
麺しょう の ラーメンが無性に食べたい。

こんな日が 週に1日は必ずあるが、西蒲区なんでなかなか行けない・・・・
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 13:25:35 ID:JcbysAXT
三条のカレーラーメン食べた人いる?
感想教えて。
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 14:00:02 ID:7nr3rUuY
上の二人はイイ流れだな
もう一回仕切直し!!

こっちはこっちな
イケメン叩きたきゃむこうの土俵で負かして来い!!
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 14:08:03 ID:8DHAvXub
今日は麺しょう定休日だね
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 14:30:56 ID:7+DGyAOH
>>76
おお そうでしたか、 ありがとうございます。
夜 新潟に行こうと思ってたのですが、おもだかやに変更します。
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 14:57:06 ID:yoX6bdZS
カレーラーメンてゆうセンスがなんか三条人だよな‥なんか名物にしたがってるみたいだけど、三条なら末廣がうまいよ
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 15:01:02 ID:FeRdoulh
油揚げ麺より棒ラーメンのほうが麺の質はいいことに最近気付いた
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 15:09:52 ID:8DHAvXub
>>77
そっか西蒲原からだと女池のおもだかやの方が幾分近いしね。
麺しょうは以前と変更なければ木曜定休
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 16:54:58 ID:hGN5XbUM
3年くらい前に長岡の飛雄馬に行って
げんこつみたいな肉がのったチャーシューメンを食った記憶があるんだが
見附の支店にもあるのかね
あるならいってみようと思うんだけど
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 17:39:10 ID:IBBs1rrN
大リーグボール
だよね
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 20:53:20 ID:HLWAgC+Q
イケメン謝れよ
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 20:54:47 ID:Y7whn8Zu
このスレの人間スルースキル足りなすぎじゃね?馬鹿なの?
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 21:04:57 ID:KcqZJ5GI
>>9
が良いこと書いてたんで貼っとく

9 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:11:48 ID:PU7w25nE
昔のサンダーとか761の時の教訓を生かさなきゃ。
イケメンには今後一切関わらない、レスしない、いじらない。
来ても全部スルーで無いものとする、それが一番だと思う。
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 22:27:42 ID:IBBs1rrN
惨鳥....

なつかしくも
思い出したくない
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 22:35:38 ID:HLWAgC+Q
おらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおら
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 22:37:38 ID:IBBs1rrN
でも


今度のヒトは
それ以上だと思う
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:25:07 ID:OMCaOUo4
ヒトならざるものじゃね?
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:34:14 ID:rL6GxhpR
君ら、学習能力って言葉、知ってるのか?
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:44:11 ID:HLWAgC+Q
おらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおら
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:46:38 ID:HLWAgC+Q

93ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:49:16 ID:HLWAgC+Q

94ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:50:31 ID:HLWAgC+Q

95ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:53:51 ID:HLWAgC+Q

96ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:56:29 ID:8DHAvXub
大形・天心坊の醤油ラーメンあっさり、結構うまかった。
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:59:03 ID:HLWAgC+Q
アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 00:02:42 ID:5uELo6cs
ID:HLWAgC+Q
イケメンの仕業だぜ!
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 00:17:09 ID:U95xAfIX
ぅわ…

ID:HLWAgC+Q って、IP丸見えなのにそんなに暴れるってwww
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 00:23:53 ID:ANcpMbun

101ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 00:30:11 ID:ANcpMbun

102ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 01:43:32 ID:HV+5RGoT
女房と話してたのだが、今は無き小針の与華楼が懐かしい。
一家で 何度も食べに行ったなあ。

店を閉めた後、あのオヤジさんは元気だろうか。
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 09:40:06 ID:ANcpMbun
アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 11:20:17 ID:wH7EtQw7
>>102
いつ閉店したんだっけ?
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 12:00:54 ID:ANcpMbun

106ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 12:12:13 ID:b8AL0vHT
何であらしてるの?
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 12:12:17 ID:ANcpMbun
アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 12:26:05 ID:j2mGZjQn
父ちゃん、母ちゃんが歳とって閉店ってパターン多いよね。
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 12:31:00 ID:1OiRQZIZ
麺や来味で'のどぐろ塩らぁめん' 食べてきたした、旨かったよ
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 13:08:06 ID:wH7EtQw7
>>106
削除依頼出すから放っておこうぜ。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 13:29:00 ID:CabZPDgM
>>110

ID:ANcpMbunの
リモホさらしの依頼もしてほしい
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 14:49:54 ID:ANcpMbun
アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 15:14:34 ID:9Nrskai8
初まるしん
ごまつけ麺ってのは、ノーマルつけ麺にあのゴマダレが乗ってるだけ?
最後まで味が薄まる感じがしなかったつけ麺は初めてだった
ややあっさり系だよねあそこ
チャーハンもなんだか懐かしい気分になる味で美味しかったよ
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 15:45:30 ID:1OiRQZIZ
初心にもどるよな、値段も初心にかえってほしけど
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 17:02:13 ID:gFEadrGe
俺も今日まるしんで汁なしマーボー食べてきたよ。
ごまつけに比べると落ちるけど、それなりに美味かった。
でも、汁のある普通のマーボー麺のほうが遥かに美味いと思ったけどw
半チャーハンも美味いから好きなんだよね、まるしん。
セット以外の単品メニューと半チャーハンを別々に購入すると、
たとえば汁なしマーボーと半チャーハンのようにセットメニューじゃない組み合わせにすると、50円戻ってくるよ。
それでも1200円くらいになるから、やけに高いセットになるけど。
それにしてもまるしんは値段が高いなあ・・・。
高級ラーメン店のような価格設定になったから、気軽に行けなくなっちゃった。
通常でも800円は軽く超える状態だもんね。
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 17:05:48 ID:bPfrIUI2
福来亭行ってきた。
高校野球で盛り上がってたよ。
ラーメンは相変わらずうまかったよ。

まるしんはなんであんなに高くなったんだろうね…。
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 18:01:08 ID:VIl0Vh5e
まるしんの夜営業が休みなのは何曜日だっけ?
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 18:16:51 ID:wH7EtQw7
>>111
わかったよ。
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 18:21:24 ID:LhhodNbY
>>104
2005年の秋だったと思う。
帰り際、いつも子供にアイスくれるんだよね〜。
120111:2009/08/21(金) 19:15:38 ID:CabZPDgM
>118
ありがとー
解明されたら教えてね

解析して突き止めたい
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 20:24:38 ID:ANcpMbun
アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 20:38:08 ID:ANcpMbun
アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 23:40:37 ID:ANcpMbun
アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 00:08:43 ID:kRCSmFIj
アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 00:12:19 ID:kRCSmFIj
フランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランス
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 08:45:22 ID:j5d5K/SR
秋葉区ラーメンランキング。
あなたにとっての秋葉区ラーメン店ベスト3は?
因みにおれは、
1.さんぽう亭
2.後楽苑
3.知らないので該当なし

要するに秋葉区の店はほとんど知らない。秋葉区って外食不毛の地なの?
誰か、美味い店教えて。
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:09:09 ID:BMCdDR8v
移転した次元に行ってきたお

並ぶこと20分、座って15分・・・

明らかに後から並んでた奴が先に座るし

食べ終わっているのにだらだら漫画読んでる学生はいるしで

かなりストレス溜まった。

味は前と変わってない感じだけど

もぅいかね。

>>126

大将
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:12:08 ID:UtO70tD0
もう漫画なり雑誌置かなきゃいいのにね
人が待ってるのにどかないやつとかただの知障なんだろうけど
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:19:00 ID:7SwSzLKw
俺はお前のageと行間にストレスが溜まった
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:20:15 ID:T+NwvnBO
>>126
どっからどこまで秋葉区か知らんけど
おもだかや
八幡ラーメン
の2択しかないな俺
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:23:08 ID:4Qhc/lYV
>>126
一昔前くそまずいラーメン屋としてテレビにでまくってた新津の店ってまだあるの?あれなんの番組だったかなぁ
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:41:11 ID:kRCSmFIj
フランスフランスフランスフランスフランスフランスフランフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスス
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:51:00 ID:Cmh6BaYm
東花食堂、たけしむけんな
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:51:06 ID:O3LVvzwD
ここも凄いよ。是非ご覧下さい。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1243747158/601-700
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:53:42 ID:Cmh6BaYm
>128
本読もうと他人の勝手だろ?お前はそんなに偉い人なの?文句あるなら店に言えば?バーカ
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 10:15:10 ID:pcDCdJ/n
>>135
食い終わったらさっさと帰れ池沼

新次元はタバコおkなんだろうなぁ・・・
いっとうやみたいにカウンターだけでも禁煙にしろよ
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 10:34:56 ID:Cmh6BaYm
>136
死ねよ精薄
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 10:41:50 ID:UtO70tD0
>>135
お前知障本人だろ?www
直接文句言ってやるから待元の前まで来い
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 10:49:01 ID:Cmh6BaYm
>138
団塊ジジイはよ死ねや、キモいんだよ、文句あるならお前来いよ新津のタキヤにいるから、棺桶もってな
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 10:49:05 ID:j5d5K/SR
ラーメンの話しないならイケメンスレ行ってくんない?
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 10:52:37 ID:Cmh6BaYm
>140
死ねばいいじゃん
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 11:01:52 ID:Cmh6BaYm
灰と化すがいい×
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 11:11:00 ID:WovQPqTH
まるしんがどんどん高くなっているのにはワケがある。

数年前、寺尾で長男が始めた「まるしん」があっけなく閉店しただろ。

その借金を“人気がある今のうちに回収しちゃえ”ってことなのさ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 11:12:42 ID:UtO70tD0
>>139
新津ってどこの田舎だよw
肥溜めで泳いでろよ田吾作君
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 11:27:45 ID:Cmh6BaYm
昨日テレビで見たんだけど麺屋武蔵神山旨そうだった、サラマンダーで焼いたチャーシューがなんとも、誰か上ってこいよ
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 11:52:50 ID:sUaP8NuU
新津ならおもだかや、
ttp://www.week.co.jp/ngg/104075/
東花食堂だろ。
ttp://www.week.co.jp/ngg/102055/
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:04:25 ID:yfdWuzwB
NG推奨ID
ID:Cmh6BaYm
ID:UtO70tD0
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:08:30 ID:jGjipNnx
>>145
お前、いつもいつも連投で下らないこと書いてスルーされてるよね。
文面から察するに、精神病か何かでしょ?
2ちゃん依存症かな?
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:11:59 ID:Cmh6BaYm
>148
お前バカだろ?なんで産まれたん?
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:16:21 ID:jGjipNnx
ごめん、悔しかった?
あまり気にしないで
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:19:27 ID:Cmh6BaYm
>150
わかったから死ね
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:24:57 ID:jGjipNnx
(^O^)アハハアハハハ
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:25:07 ID:A/zxlCd2
↑愛に恵まれず育ったみたいなの
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:32:14 ID:UtO70tD0
ID:Cmh6BaYm
こいつってこのスレのやつじゃね?

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1247390332/
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 13:16:07 ID:wP+RtAwZ
久しぶりに新潟に帰ってきて店名は忘れましたけど江南高校のナナメ向かいにあったラーメンが無くなって自転車屋になってました。
あそこのマーボラーメンが好きだったのですが似たようなマーボラーメンがある店しりませんか?
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 13:59:18 ID:YOjA54rz
マーボー麺なら白山駅前の来来軒だよ
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 14:30:41 ID:kRCSmFIj
フランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランス
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 15:43:25 ID:VvTZnfHZ
>>143
まるしんの息子って、今何やってんの?
亀田のまるしんにはそいつはずっといないよ
寺尾店のあまりのまずさで、まるしん寺尾店の評判の悪さは凄かった
半年もたなかったよな
息子自体が修行なんてしてない状態で、見よう見まねでまるしんのマネしても味はあまりにもまずすぎてびびった

確かに値上げしまくるようになったのは、それ以来だよな
そして去年からの小麦粉値上げに便乗して凄まじい値段になった
ごまつけ3玉と半チャーハンのセットが1340円とかさ
ありえない価格設定はいい加減にしてほしい
いくらまるしんが美味くても、月に何度も行ける店じゃなくなったわ
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 17:40:40 ID:Cmh6BaYm
息してる
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 17:45:47 ID:Cmh6BaYm
死んでたらごめん
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 19:16:05 ID:B4wKUwfk
ラーメン700円くらい 店員がいっぱいいてうざくない店
醤油味、めんま、なると、チャーシュー、玉子、海苔、ネギなど載っている
家族ずれやクソガキどもがいない 店内禁煙
駐車場あり の店ありますか?
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 19:35:56 ID:T+NwvnBO
>>161
俺の知る限り、くるまやしかねえな。だるまでもいいぞ
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 20:00:44 ID:N07i+tc/
荒れまくりでワロタ
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 21:09:44 ID:jGsGNa9X
ま〜た短時間で連レスかよ・・・・・・ちょっとは工夫しろよ、イケメンより知能無いな・・・
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 21:23:43 ID:kRCSmFIj
フランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランスフランス
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 22:21:49 ID:FktmG0W8
最近、響しか行ってないので粘着レポです
横線で消してあった担々麺、つけ麺は完全にメニューから消えてました
メニューもセット物含め大分すっきりしてました
しかし、相変わらず響の〇〇←(角煮含む全部乗せ)表示しろよ 初来店じゃわからんし繁忙時じゃ聞くに聞けないと思う
今日は豚骨醤油、脂無し
脂無しで頼んだにも関わらず、脂たっぷりORZ
脂普通よりは確かに少ないが無しではない
今日は佐藤社長がホールだったので、ため口の奴や不慣れなアルバイトで苛つく事も無かった
味については人それぞれ好みがあるから省略
調味料、紙ナプキンも撤去されてた

麺が初日と別物になっているので初日にガッカリされた方は再訪してみて下さい個人的には味噌がお薦めです
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 22:30:05 ID:mk5V7S/L
>>166
社長はとんでもなく腰が低くて接客が立派だが、響の他の従業員は接客最低レベルでしょw
ブログや掲示板でも言われているけど、二度といかないよ、響は
味のブレもひどいしね
白根や新発田・本店のなおじは接客いいのにさ
あ、2号店の接客もひどかったなw
168響のデブ:2009/08/22(土) 22:44:41 ID:N07i+tc/
つまり社長の社員教育が甘くて社員がつけあがってんだな


どうもすいませんでした(怒)
169イケメンラーメンレポーター:2009/08/22(土) 22:49:10 ID:xoHJER4Q
こっちは荒れています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

だから言ったでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今すぐ消したほうがいいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 23:10:21 ID:wP+RtAwZ
>>156
ありがとうございます。行ってみます。
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 23:14:14 ID:kRCSmFIj
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 23:44:32 ID:kRCSmFIj
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 23:56:13 ID:kRCSmFIj
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 00:04:12 ID:u8hXSG0+
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 00:31:17 ID:Ka3r1Lbp
昨日土曜の12時10分頃に侍元の前を通ったら
10人ほどが店外にならんでたわ

店が大きくなって味は変わらないのに
この大盛況はサスガ、かな ^O^
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 00:32:21 ID:NdjbPHLQ
こんな夜遅くになると 無性に拾番のラーメンが食べたくなるね。
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 00:43:18 ID:M9BDT0Mn
拾番いいよね。大賛成。

古町でねーちゃん方相手に呑んだ後は、必ず寄ってる。
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 00:44:16 ID:Ka3r1Lbp
この時間、「いやさ」もいいかも
古町と新潟駅万代口

ダブルスープ、すきです
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 04:50:17 ID:u8hXSG0+
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 07:44:26 ID:w9i8XQiG
>>166 167 168
響の「ため口の奴」「接客最低レベル」ってどんな感じ?
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 08:11:21 ID:u8hXSG0+
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 09:35:28 ID:u8hXSG0+
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 13:12:47 ID:oDeNYZlF
東区で辛いラーメンで美味しい店教えてください
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 13:23:09 ID:vBY4W/rX
夢や 400円
おもだかや 500円
十番 500円

あと美味くて安いところある?
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 15:41:53 ID:Thnedmpu
>>184
新大の学食 250円
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 16:01:39 ID:l+G7hjBN
なおじって店名が悪い
はじめて見かけたとき引いた
外観とかね
1回も逝ったことないけどどうなの?
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 16:29:00 ID:e3jGWHca
ふとっぱらってどうなったん?
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 18:09:04 ID:96y+o2QK
>>186
駐車場が狭い
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 20:27:01 ID:benRL8NG
>>184赤道食堂の素ラーメン
特製味噌ラーメン・肉ニララーメンもうまい!
http://www.geocities.jp/niigatanuruimen/akamiti.html
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 22:17:42 ID:zcoQBHMU
一風堂行ったがけっこうやれそうだな
たぶん新潟でも長生きしそうだ
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 22:19:26 ID:PzEmErvg
なおじろうはたまに無性に食いたくなるから困る。
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 22:33:16 ID:vBY4W/rX
困りはしない
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 23:37:58 ID:23l5pbdR
なおじろうって化調少なめってできるかな?
二郎はあんなにきつくないと思うんだけど
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 23:45:16 ID:u8hXSG0+
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 23:51:49 ID:uSo+LolM
どこかの動画で見たけどがっつり入れていたけど・・・
それよりニンニクきつすぎ、しょっぱすぎなのがきつい。
好きな人は好きなんだろうが
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 08:19:53 ID:WIGBvnEF
夢や行ってきたよ
ちょっとしょっぱめだったけど400円であのラーメンは正直驚いた。
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 09:39:55 ID:xNq4SBEa
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 10:37:33 ID:7AHFINB3
俺は赤道の味噌苦手・・・
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 10:50:09 ID:xNq4SBEa
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 16:48:35 ID:NfMaRiGA
200
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 17:42:06 ID:Npa81qwI
とりあえず文理は良く頑張った。
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 18:12:35 ID:UZKqpL4w
日本文理すぐ隣のさんぽう亭
1,000枚限定で餃子無料券配布らしい
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 19:32:21 ID:SHcckVd3
仕事中だったから6回の裏までしか見れなくて
もう終わったなと思ってたのにすごい展開になっててビビタ
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 22:10:36 ID:xNq4SBEa
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 22:11:17 ID:lVBd/Syo
やいや、すげかったてば。
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 00:11:36 ID:JVEA7kIj
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
207イケメンラーメンレポーター:2009/08/25(火) 08:41:31 ID:bNZriGlb
荒れているので代表は削除依頼をだしてください!!!!!!!!!!!!!!!!

責任をとって削除依頼を出すのが代表として最後の仕事です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

208祝!文理高校:2009/08/25(火) 10:15:55 ID:e8WH5Xf1
文理の健闘を称え武蔵浦和のラーメン館へ新潟ラーメン食べに行ったが不味いマズイ!720円もした。おまけに従業員?のおばさんがタバコぷかぷかし最悪、客が俺とあと1人しかいないのもわかる。青島食堂か東横、こまどりに出店して欲しい

君たちもラーメンばっかり食べてなく太陽の下で白球を追いたまえ

http://www.youtube.com/watch?v=XtlRvsydvmo&feature=related 決勝9回2アウトから

Rookiesが現実になるとは・・・・感動した by川籐
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 11:03:52 ID:7WwaDY8W
今日は即席ラーメンの日だそうだ
スレ違い失礼しました
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 12:28:23 ID:lpTyPvhd
>>208
今そこ何がはいってんの?
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 17:18:38 ID:swwXTMtf
調子はどうだい友よ!
って文言飽きた。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 17:59:41 ID:AJK+IUkS
さんぽう亭の餃子無料犬まだある?
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 18:27:14 ID:C47OVBku
>>211
左手にピースサインと右手に握りこぶしを掲げて来店したら
なんかサービスしてくれねーかな?
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 19:35:05 ID:cA2HWuo2
勝龍と渚
あんなふざけた気持ちで客引きするよな店ならばもう行かね

俺は暁天と嵐に行く事にしたよw

215ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 19:48:09 ID:JVEA7kIj
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 21:00:41 ID:lNWY+BLD
>>214
どうしたの?詳しく言ってごらん
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 22:05:29 ID:9SsuKngc
9 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:11:48 ID:PU7w25nE
昔のサンダーとか761の時の教訓を生かさなきゃ。
イケメンには今後一切関わらない、レスしない、いじらない。
来ても全部スルーで無いものとする、それが一番だと思う。

念のため貼っとく。
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 22:09:40 ID:EwaVy6pi
 ↑
あなた自身が検定不合格!
219イケメンラーメンレポーター:2009/08/25(火) 22:26:03 ID:bNZriGlb
代表が謝罪にこないとは許せません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

せっかく日本文理高等学校野球部が健闘したというのに。。。

あなたは新潟の恥です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

恥を知ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
220イケメンラーメンレポーター:2009/08/25(火) 22:27:20 ID:bNZriGlb
代表が謝罪にこないとは許せません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

せっかく日本文理高等学校野球部が健闘したというのに。。。

あなたは新潟の恥です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

恥を知ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 22:33:02 ID:X7YVk1fJ
なおじの昔サイダー飲んだよ、旨かったけど25万は良い記念さ、ほかに飲んだことある人いる?
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 23:08:13 ID:jMvTSABC
まぁ・・・なんだが
イケメン&イケメン風味の愉快犯はイケメンスレに行ってくれ
マジでぶっちゃけ本当にお願いする、ゆるいスレを荒らさないでくれ
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 23:48:21 ID:saU+B6dP
酉がないから
なりすましもいるんだよな
厄介だ模倣犯
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 00:15:52 ID:qZFQN3Xk
>>221
マジで買ったの!?
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 09:51:03 ID:3qfCyxEB
ごまラーメンって大盛りにすると最後が辛いな。

もっと食べたい位がちょうどいいんだな。
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 11:04:58 ID:kREZweq9
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 13:05:36 ID:kREZweq9
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 15:28:11 ID:7bzLYjI6
3日ラーメン食べないと ・・・ つらいな。
229ラーナビ大将軍大総統:2009/08/26(水) 16:33:51 ID:xHKArts0
そうだな。
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 19:19:54 ID:LXSL+vrq
ジジイになったからか、最近あっさりラーメンが美味い
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 19:23:46 ID:PPd8qGPE
俺は30代後半にさしかかったけど、いまだこってり派から抜け出せん。
どこの店でも脂マシマシ、身体に悪いのはわかってるんだがなぁ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 19:33:13 ID:LXSL+vrq
胃が丈夫なのかもね。
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 19:42:01 ID:NGh9HUhF
アレが極太なのかもね
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 20:07:38 ID:DDJp4y49
あからさまな敬遠とかなく堂々と戦ってくれた 
だから 本当に感動しました。ありがとう!
235まじです:2009/08/26(水) 20:18:13 ID:0eNZdCNu
このサイトについて、Nortonから脅威があるとのレポートがあります
このサイトは「安全なサイトではあません」ということです
今日の夕方から感染スレが増えています
わたしの大好きな新潟のラーメンファンの皆さんもしウイルス対策ソフトを導入していないのであれば
十分に注意してください
あなただけでなく他の人にも迷惑がかかりますから
Nortonのレポートは次の通りです
-----------------
脅威レポート
見つかった脅威の合計: 5
ドライブバイダウンロード
見つかった脅威: 3
詳しいリスト:
脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/model/1156519601/-100
脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/model/1156519601/
脅威名: 直接リンク先は VBS.Freelink.B
場所: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/model/1156519601/
ヒューリスティックウイルス (説明の表示)
見つかった脅威: 2
詳しいリスト:
脅威名: Bloodhound.Exploit.6
場所: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1151905643/-100
脅威名: Bloodhound.Exploit.6
場所: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1151905643/
236まじです:2009/08/26(水) 20:20:56 ID:0eNZdCNu
表示されているURLには
絶対にアクセスしないでください
あなたのパソのデータやシステムか破壊されると同時に
あなたのお友達のパソが破壊されます
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 20:25:02 ID:0dNibaCD
うけるw
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 20:35:38 ID:kREZweq9
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
239イケメンラーメンレポーター:2009/08/26(水) 23:30:27 ID:6ZQD2uIP
代表が謝罪にこないとは許せません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

せっかく日本文理高等学校野球部が健闘したというのに。。。

あなたは新潟の恥です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

恥を知ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


240ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 23:49:57 ID:kREZweq9
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 00:09:52 ID:zgKVmj5v
>>235
このスレは住人脳が感染しているから
パソの感染なんか屁みたいなもんです。
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 00:16:20 ID:7jDzfTVZ
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 00:25:48 ID:5B+7hNXT
酒がまわってきた この時間
ラーメンが食べたくなるんだよな。
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 02:45:55 ID:i4YDPh3Z
新潟の人は自分でラーメンも作れないのですか?
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 02:55:44 ID:NTuXzM/B
てめー喧嘩売ってんの?
あ?
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 03:23:27 ID:jYNU8yC9
新潟駅前にある代ゼミ近くの大沼飯店が潰れてたとは・・・
まあ昔からあったけど、ついに潰れたか
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 09:48:55 ID:7jDzfTVZ
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 10:27:58 ID:bx40jR4k
>>235
ノートントラップだろ・・・。
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 10:59:49 ID:SrNfpa2m
>>246
うまかったの?
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 11:01:19 ID:SrNfpa2m
>>187
潰れて橘になったよ。
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 12:40:12 ID:7jDzfTVZ
新潟ラーメンはうまいぜ。本当にラーメンはうまいぜ。愛があるぜ。新潟はいいぜ。本当に。ラーメン屋増えてきたぜ。俺たちがついてる新潟ラーメン。みんなで盛り上げようぜ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 12:55:04 ID:PwCvCnH3
五百円台で美味いラーメン食べたい
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 13:51:06 ID:5B+7hNXT
やっぱり基本のラーメンは五百円台だよね。
おもだかやはワンコインでお得感あるわ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 16:36:38 ID:F6JF0/lm
おもだかやはたしかにうまいよなー。けどどうしてもメンマだけが口合わない…
みんなはうまいと思うものなのか…
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 17:47:56 ID:9n80hKEf
>>252
三条、笹舟 550円です
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 19:23:23 ID:x4o9RWZj
夢やもいいぜ? ワンコインラーメンw
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 20:27:43 ID:Q+scHkyD
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:29:08 ID:zgKVmj5v
デフォ600円以上のところは不買運動を起こすしかないわ

貧乏人で結構
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:35:18 ID:axhnAK38
ドカベンの作者、水島新司さんが今年の日本文理高校を漫画化
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1177075814/
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:04:41 ID:7jDzfTVZ
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:29:07 ID:ZqvL4NhG
↑どうせなら最後まで頑張れよ・・・バ〜〜カwww
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:31:02 ID:7jDzfTVZ
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:31:59 ID:ZqvL4NhG
そう、その調子!
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:33:25 ID:7jDzfTVZ
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:34:34 ID:ZqvL4NhG
いいぞ!そのまま突っ走れ!
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:36:34 ID:ZqvL4NhG
なんだ・・・もう終わり?つまらんのう・・・
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:37:14 ID:7jDzfTVZ
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:37:56 ID:ZqvL4NhG
おっ!復活か?
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:38:17 ID:7jDzfTVZ
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:39:16 ID:7jDzfTVZ
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:39:47 ID:ZqvL4NhG
よしよし、なかなか近頃稀に見る根性だ!
あとはコピペを微妙に変えるんだ!わかったか?
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:40:02 ID:7jDzfTVZ
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:40:54 ID:ZqvL4NhG
他人の目を考えるんだ!
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:45:29 ID:ZqvL4NhG
な〜んだ・・・愉快犯の根性すら持ち合わせていないとは・・・
ID:7jDzfTVZ、あなた不採用!貴殿の活躍を心よりお祈り申し上げます!
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 00:32:03 ID:pi6gtDbm
近年まれにみる駄スレになってるw

もう二人で埋めてくれ
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 01:30:38 ID:9m270TyG
弥彦のたかみちどうなったんだ?
ぬるい、とにかくぬるい!!
そして味が無いぞ。無課長にでもしたのか?

開店当時のテンションをもう一度思い出してくれ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 03:03:47 ID:GbvXX29x
味がない=無課長って、あんたよほど課長好きなんですね
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 07:54:41 ID:1gmH8SN4
>>259

今時、野球マンガなんて KY
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 08:15:56 ID:fCkmactj
KYってすげー懐かしい
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 11:11:26 ID:7K5mKwan
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 11:37:54 ID:BPDClKOQ
だよな。
ところでもうすぐ信州ラー吐くの時期だわ。
ポマイラもサークルKでチケット買ってETCで食べに来てくれ。 
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 13:55:35 ID:7K5mKwan
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 14:15:06 ID:C5mqY+mV
麺や来味が正社員募集してたぞ誰かあそこの味と技とスピード盗んで来い
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 14:22:32 ID:bl1Q9VO/
全部盗む価値ねーじゃねーか!www
大形は旨いけどな!
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 14:41:57 ID:7K5mKwan
ここ荒れてんじゃねーか
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 17:36:24 ID:+za81/ic
来味の本店があんまり話に出てこないけど
味は別物?
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 17:58:48 ID:bl1Q9VO/
旨いんじゃないか?ソコソコ。

大形も旨い。が、マイペースとここでは書かれているが
果てしなく、お客主義ではなくあくまで店のペースで
ラーメンが提供されるので、ややムカつく感はある。

東堀は・・・
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 18:55:29 ID:pi6gtDbm
一杯に架ける想いが入っていると思えはいいじゃない。
それが味に還元されていると思えば
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 19:16:56 ID:C5mqY+mV
布川今日は知り合いなのか知らんが客とずっと駄弁ってて
もじゃもじゃの奴が作ってたぞ
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 20:12:35 ID:zZxn1zKK
キムチラーメンは歯糞味
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 21:16:08 ID:eYnlrXJm
自称ラーメン王国(爆)(爆)(爆)
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 22:38:32 ID:p0FFigW6
>>259
「文理高校を漫画化」
やめてくれ。準優勝はラッキーだっただけだ。
甲子園終わって、野球バカは進学もできず、何するんだろう。

ごめん、スレ違いでした。
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 22:43:11 ID:7K5mKwan
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 22:44:21 ID:7K5mKwan
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 22:49:10 ID:7K5mKwan
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 23:18:31 ID:7K5mKwan
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 02:14:12 ID:4sR5MMcP
>>287
なんか比内地鳥ラーメンやるらしいよ。
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 03:21:40 ID:uWjeGR7H
>>292
はやく仕事見つけるなりして人生なんとかしたほうが良いですよ
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 05:51:29 ID:kI/q5yjx
卑屈になってんのか
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 10:31:46 ID:JS/arZiZ
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 10:47:33 ID:as/Ht0he
新潟ラーメンは臭い、濃い、脂多い
新潟以外で受け入れられる訳ないよね
ラーメン王国?なんぞそれ(笑)
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 12:03:34 ID:a7wLujn+
確かに、井の中の蛙だよな〜

美味しいとこは美味しいのに
ほとんどの店は>>301のようなラーメンばっかり
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 12:16:27 ID:JS/arZiZ
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 12:37:50 ID:NV+2xHW/
>>301
石神とコマチが作ったキャチコピーに踊らされて、馬鹿なの?
恥かくから他でそんなこと言っちゃ駄目だよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 19:29:40 ID:eQF0lm/k
あきらって天神の湯より新発田寄り?
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:57:09 ID:QVbt4A3A
>>301
>>302
わたしは東京、札幌、福岡、富山、京都、岡山、島根と
いろいろ転勤してきましたが
新潟のレベルは高いとおもいますよ

あなたたちが新潟ラーメンのレベか低いという
理由はなに?
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:03:08 ID:nRiCdWt/
新潟県民はよく言えば控えめ悪く言えば悲観的なんですよ。
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:09:16 ID:QVbt4A3A
いや、たぶん
>>301
>>302
は県外からの誹謗だね
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:11:08 ID:JS/arZiZ
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:14:03 ID:QVbt4A3A
 ↑
なに、この人
人格統合失調症じゃないの?
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 00:24:03 ID:pF5e36si
>>306
低いとは思わない。

だが、決して高いとも思わない。ワザワザ県外に向けて発信するほどのものではない。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:51:17 ID:GVZJK/2l
発信してるかな?
としても、
喜多方らーめんなんて全然美味くないのに全国的に知られてる。
そんなもんじゃない?
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:13 ID:vJtLrNUx
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:50:27 ID:HKzSfPky
近々,人間を主食 捕食する生きものが誕生するぞ マジで. 何十万という数で
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:39 ID:/d2AOYuP
食堂ミサの味噌ラーメンはクソまずかった。・。・・

何であんなに甘いの・・・玉ねぎ入れすぎじゃねえの・・・
白味噌だし・・・
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:57 ID:yyW/FrXT
↑俺にとってはニンニクが強すぎかな
ただでさえ絶倫なのに
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:06 ID:MFwg4PJS
新潟は裏日本で一番レベルが高いって事にすればいいじゃないかwww
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:24 ID:jmkV73DI
>>317

裏日本・・・(笑
いつの時代の人間だぁ??
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:00 ID:6A0fhCQ/
巻のくるまやらーめん
まずいんだよ
まずいんだよ
醤油らーめん
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:04 ID:fX3GJQF1
くるまやで味噌以外食う人信じらんない
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:39 ID:syASW+ZS
車や
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:31 ID:GVZJK/2l
>>320
じゃあどこのくるまやの味噌が一番美味いと思う?
言って!
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:14 ID:yyW/FrXT
イッて!
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:24 ID:1YLHEu21
お前等選挙行けよ
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:51 ID:vJtLrNUx
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:26 ID:W4u5HwEC
ミサは懺悔するとこだろ
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:35 ID:vJtLrNUx
荒らすなや
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 00:18:15 ID:0brkWMQO
>>317
あなた、年齢はいくつです?

ウィキペディア「裏日本」より
1970年代ごろからNHKを初めとする放送局の大半で、差別的・侮蔑的であるとして
「裏日本」という用語が放送禁止用語に指定されるようになり、
現在放送されている番組で使用されることは基本的に無い。
そのため、老年層においては広く知れ渡った言葉であるが、
マスメディアでこの言葉に殆ど接していない。
現在の若年層においては「裏日本」という言葉に接しても「日本海側の地方」をイメージせず、
単語そのものの意味から「日本の裏社会」という別の意味として解釈する場合も多い。

後期高齢者の参加、大歓迎です
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 00:22:13 ID:4VJ/WhYz
>>322
シバタ。具がもやししかねーけど、俺は餃子をトッピングする
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 00:36:43 ID:VBVKN3+O
ネギみそチャーシューに決まってんだろバーカ
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 08:53:29 ID:ldbGdvY6
キムチラーメンが大好きです!
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 10:11:24 ID:nb3ZMswx
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 12:58:07 ID:nb3ZMswx
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 15:16:46 ID:/2oRZANm
侍元大人気だな。
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 17:44:27 ID:Q1IdFoBZ
なぁに、もう少ししたら叩かれる
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 18:42:33 ID:YaoHOSbZ
脂と化調をたっぷりぶち込んで、デカいチャーシュー載せれば人気ラーメンの出来上がりだぜ(笑)
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 18:59:42 ID:grujwLdR
荒れすぎと乱立でスレ民が一気に離れたな
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 19:22:54 ID:/2oRZANm
>>337
荒らしが通報されてアク禁になれば大丈夫だよ。
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 20:42:16 ID:nb3ZMswx
荒らすなや
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 20:45:01 ID:KxzO1X3G
お勤めご苦労様です
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 20:47:31 ID:m3gRyLKe
あげんな馬鹿。全国に恥さらすな基地外
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 20:51:16 ID:nb3ZMswx
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 21:15:33 ID:PV1vCmbj













存 



 
↓ 










344ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 22:26:25 ID:ZWWnTPLq
変なスレタイが付いた頃からおかしくなり始めた。
あのスレは認めるべきではなかった。
乱立が始まり、何処にレスすればいいか解らない?
今までの基本は前スレ埋めてからのはずだが?
345イケメンラーメンレポーター:2009/08/31(月) 23:34:22 ID:8wilhfka
お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

昨日は選挙に行ってきました!!!!!!!!!!!!!!!!!

国民の1票はすごく大切です!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本気で日本を変えてくれると信じたところに心をこめて投票しました!!!!!!!!!!

平和にしてほしいです。。。

そして孔明に行ってきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もちろんつけ麺をチョイス☆

いつも思うのですが後半飽きてしまいます。。。

美味しいのですが何かが足りません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最後に日本が平和になるためにみなさんで協力していきましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
346イケメンラーメンレポーター:2009/08/31(月) 23:35:57 ID:8wilhfka
お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

昨日は選挙に行ってきました!!!!!!!!!!!!!!!!!

国民の1票はすごく大切です!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本気で日本を変えてくれると信じたところに心をこめて投票しました!!!!!!!!!!

平和にしてほしいです。。。

そして孔明に行ってきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もちろんつけ麺をチョイス☆

いつも思うのですが後半飽きてしまいます。。。

美味しいのですが何かが足りません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最後に日本が平和になるためにみなさんで協力していきましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 23:54:37 ID:nb3ZMswx
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:10:57 ID:jh5DcUUF
孔明なんて、美味くも何ともないだろ
もう値上げしてから行く価値のない店だ
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:37:47 ID:kg63vO4w
なあお前ら、せめてこっち埋めてから使おうぜ
新潟のラーメンpart83
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1246873252/
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 02:05:05 ID:lnhllHem
>>344
一応ここが本スレだけどな。
荒らしは完全無視すればいいよ。スルー出来ない奴も荒らし!
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 02:50:40 ID:tJA3Ma2B
リーマンさんが書き込んでた時が一番楽しかったな
今何このクソスレ
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 06:09:10 ID:W0oD2qdk
>351
馬鹿か?リーマンなんてあんなのいらねーだろ、死ね
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 06:10:53 ID:W0oD2qdk
>348
お前は生きてる価値すらねーけどか
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 08:15:26 ID:tIoRN+e2

二日酔い気味の朝は ラーメンが食べたいんだけど
田舎は 朝ラーする店が無いんだよな。
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 10:15:01 ID:te1NZD+z
>>351
なーる ◆gwzv.W2NoE タソのBBSより抜粋

リーマン@酉無し:2009/08/22(土) 12:12:07 ID:r8jDxLk6
なーるさん、サイト更新乙です!相変わらず楽しいレポですな(w
それにしても本スレ荒れ放題、ラーメンのレポなど殆ど無く誹謗中傷
ラーメンとは何の関係も無い話ばっかり・・・。

自分も最近食べた、ネットでは紹介されてない食堂なんかで
(゚д゚)ウマー なラーメン何件か発見したんですが、
書き込む気にもならないっす。

なにかB級チックで美味しい店&怪しい店発見したら書き込みますです
それでは。

リーマンがクソコテかどうかは別にしてもホントに糞スレに成り下がったね
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 11:37:10 ID:sq2Nn+Qh
やっぱり83を先に埋めるべきかと思われ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 11:48:51 ID:biD8YQNW
みんなでヤフーのラーメンランキングに杭州飯店入れようぜ〜
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 12:22:55 ID:dVvqX6BG
朝ラーなら定番があるじゃん
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 12:56:03 ID:ldZHRImX
新潟のラーメンスレ覗き始めて6年近く経つが、何故リーマンが嫌われてるのか未だに解らん。
そういえば、「○○さん、レポ乙です。」って暫く書き込んでないな・・・・・・なんか寂しいな。
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 13:06:05 ID:2Lyxt9QY
このスレに限らず2ちゃんでコテハンは叩かれる傾向
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 16:57:03 ID:lnhllHem
まちや復活しないかな。
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 18:25:42 ID:C3opIYfc
今月夷霧来の限定って何?
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 23:28:19 ID:nL+c7EQq
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 23:41:26 ID:nL+c7EQq
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 23:44:27 ID:W0oD2qdk
>364
おめー一回ソープ行ってすっきりしてきたほういいんじゃねーね?
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 00:01:29 ID:1NoX2tXR
>>363 >>364
おなたは83でも同じ書き込みをしていますね

あなたは
人格統合失調症の一歩前かもしれないので
近くの心療内科のお医者様に
相談することをお勧めします
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 03:12:18 ID:NXindlKg
>>365
いいんじゃねーね?・・・・
タイピングミスですよね?
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 15:48:05 ID:6S20p6Wx
お前ら
いっとうやのチャーシューがまたまた薄くなったぞw
長さだけは変わらないんだが、チャーシューの幅・厚みは以前の半分くらいまで薄くなったw
さすがに大盛り700円でも維持できなくなってきたんだろうな
今後はあの薄いチャーシューが続くのか
あるいは値上げして元に戻すのだろうか
辛つけに入ってくるひき肉の量も少なくなってたぞ
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 17:08:39 ID:i+wsb8fj
明日行こうと思ってたのに気が引けるようなこと書くなよw
好きなタイプのチャーシューではないとはいえ、薄くなったとか聞くとなんだかなーと思う
やっぱり一本気の味噌つけめんにしようかな
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 17:17:26 ID:fm7SwaCG
>>368
GWくらいに久々食べた時は薄くなったと感じなかったな
薄くなったとしてもまぁ、600円なら満足できるけどね
それより禁煙にして欲しいよ
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 18:38:13 ID:5QwsGdnE
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 20:31:33 ID:+AaYO2po
そうだな
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 21:14:25 ID:1NoX2tXR
>>370
あたしゃ喫煙者だが
ラーメン店の禁煙には大賛成じゃ
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 21:23:44 ID:5QwsGdnE
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 21:49:52 ID:mCmCDE2F
禁煙の場所は増えてるぞ。
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 22:17:10 ID:MegcAhdK
食う前に吸う奴がいるが理解できない
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 23:10:52 ID:taJWK5Er
らーめんじゃないが、食いながら吸ってるやついてワロタ
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 23:17:54 ID:5QwsGdnE
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 23:37:47 ID:1NoX2tXR
>>359
コテハンのなかでも

どう考えても
イ○メンよりも
リーマンの方が

マシだとおもう
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 00:03:45 ID:0sEmUjpD
店を禁煙するのは全くもってオーライだが、
自分の家で吸うのさえもどうこういうのだけは止めて欲しいな。
風がどうこうとかさ。

とにかく食い物屋の禁煙は賛成だわ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 00:34:29 ID:+djue2e6
オレ今月から禁煙したんでもう法律で食い物屋は禁煙にしていいわ。
特に店側が喫煙者の場合、免許停止にしてもいいわ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 00:41:02 ID:6mOrRyv9
>>380
そか

でも、台所の換気扇の下とかベランダでないと
喫煙が許されない家庭よりも
いいじゃん

わたしはそうだし(T T)

でも、ラーメン店さんは全面禁煙すべきです
おいしいラーメンをたべているときに
煙はイヤです
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 01:29:25 ID:OrxN9mvZ
>>381
マジレスするけど
俺酒呑まないから法律で食い物屋は禁酒にしていいわ
ってのと同レベルだぞ・・・
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 01:35:01 ID:d/f1Xlnd
ラーメン王国 新潟(大爆笑)












県外の人の認知度ほとんどZERO
すすきので田舎新潟人が笑い者にされてたw
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 05:49:13 ID:RRlItxFf
それお前が笑われてたんだよ(笑)
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 07:45:41 ID:1W5kChZO
>>377
大鉄じゃん(笑)
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 08:43:43 ID:+MIOZdKM
ネギラーメンの美味しい店を聞きたかったんだけど、そんな雰囲気じゃないみたいだね。
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 08:47:11 ID:aWRn6e6Q
新潟のラーメン屋ってどこもまずいよな
新潟県人の口に合わせて作るんだからお前らからすればうまいんだろうけどw

米も新潟の米が日本一とか今だに思ってる奴らだしなwww
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 08:49:54 ID:guqe8Btq
>>384飯は東京美味いもんいっぱいあるけど、ラーメンに関しては東京より新潟の方が好きな俺は異端?
新潟帰る度にラーメン食いに行ってるよ
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 09:06:01 ID:RRlItxFf
>>388
ホーワ行ってからほざけよ、情弱w
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 09:51:03 ID:WMgz9Lsu
>>390
構うな。
お前の時間がもったいない。
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 10:33:30 ID:rgyj8kvU
>>387
ラーメンショップ
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 10:34:41 ID:guqe8Btq
>>390ホーワって何?
>>388じゃ無いんだけど、教えてくんね?
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 11:28:07 ID:p2o/wWRF
ラーメン店主ブログの商流と渚何がやりたいかわからない。
http://nr8.seesaa.net/
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 11:48:49 ID:rgyj8kvU
>>393
ホーワは隠れた名店。あっさり好きにはたまらない!
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 12:32:19 ID:4ckrEJVN

新潟市内のラーメンで、西の横綱はホーワ、東の横綱は蓬莱
これ豆知識な。

397ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 12:44:19 ID:N0+9qVG2
笑流と渚はあんな姿勢だと行く価値はないね
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 13:51:27 ID:60ZCBMq1
西区のヒグマで塩チャーシュー麺食べてきたけど旨いね、次は醤油食べてみるよ
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 14:00:29 ID:KRIGrxk5
>>396
俺の舌は化調で麻痺してますと言ってるようなもんだなwww
マイナーな店を通ぶってマイベストに上げる奴ってなんなの?
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 14:09:24 ID:RRlItxFf
ネタにマジレス
馬鹿丸出し
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 14:51:56 ID:rvD/W201
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 16:52:54 ID:VgW+AxbQ
>>398
小千谷のヒグマで同じメニューを食べてみなはれ。
そりゃあ もう 目から鱗。
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 17:40:28 ID:lT+9l2NY
小千谷のヒグマがどんだけ旨いかしらんが、
新大前と柏崎だと優劣はない。
なのに柏崎のヒグマを叩く人はあまりいない。
新大前のヒグマの話題がちょっとでも出ると、
必死になって叩きにくる人がいる。
新大前のヒグマの評判が上がると何か困ることでもあるんだろうか?
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 17:44:08 ID:lT+9l2NY
連投スマン。
ちなみにそれは女池のだるまやの話題にも同じことが言える。
誰かが少しでもだるまや女池店をほめると、
13年前がどーたらこーたらとか言って、必死になって女池店を貶すヤツがいる。
あれもなんか目的があってやってるとしか思えない。
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 17:50:00 ID:guqe8Btq
>>395俺、あっさり好きじゃないんだ・・・
教えてくれて、ありがとね!
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 18:21:15 ID:60ZCBMq1
わざわざ時間と燃料使ってまで小千谷行くなら他に旨い店いくよ、それとヒグマて南魚沼が発祥?それとも小千谷とは別物?
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 19:03:31 ID:RRlItxFf
>>404
だるまや竹尾>>>女池
ヒグマ小千谷>>>>>新大
おもだか女池>竹尾
万人家中山>紫竹>>>新大だよ
ほんとらよ
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 19:22:40 ID:iXIb2gQ/
>>403
小千谷のヒグマ食べたことないのか?
新大前とは本当に別物だってば
いかにニセモノかが分かるぜ
なんせ新大前はヒグマのFC店のさらなるFC店で南魚沼ヒグマだからな
小千谷ヒグマとはまったくの別物です
柏崎も一緒
柏崎も新大前もまずいよ
ただ新大前はさらにまずいから金返してくれ
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 19:38:57 ID:dszJlF5/
>>407

だるまや竹尾の味噌ラーメンマズいじゃねーか
二度と注文しねえぞ嘘つきチンカス
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 19:44:28 ID:RRlItxFf
アハハ
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 20:18:29 ID:OrxN9mvZ
美味い不味いは人それぞれだから嘘つきってことはないだろう
女池行ったことないけど竹尾の野菜味噌、俺は好きだよ
たっかいけどなw
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 20:43:18 ID:lZ3dUJ+4
>>399

こいつネタなのにバカじゃねえの

この2軒の近所のラーメン屋?
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 20:45:45 ID:V7dug4au
釣った奴が上手いのか
釣られた奴が馬鹿なのか
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 23:06:17 ID:dszJlF5/
>>411
女池食ってから語れよな
あと女池は味噌>>>>野菜味噌だからw
415イケメンラーメンレポーター:2009/09/03(木) 23:28:08 ID:bDC6G05h
本当にいい加減sitaほうがいいですよ!dfsbgkjvんdbんdcbんmcvbjんcvjんbんvんbjcvんmbんvbんjのjびhんdfjbvjんjvんvjごbhじぇtjhりsjbkvgjすぼshぐjfヴぉぶfvjんbrgfsんgvんgf
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 23:43:24 ID:rvD/W201
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 23:55:56 ID:rvD/W201
新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。新潟ラーメン愛してるぜ。みんなで盛り上げていこうぜ。感謝して食べようぜ。まずいラーメンはいらないぜ。新潟ラーメン最高。
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 00:38:32 ID:IitndpfV
>>408
わかりました
それでは
小千谷まで行って確認してみます
すごくしつこく小千谷と全然ちがうという書き込みがあるので

万一、大差なかったら
あなたは近所の競争店の店員
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 00:49:23 ID:Mn4vzp/N
逆に言えば、小千谷のヒグマを食べても新潟市のヒグマと味が同じだと思ってるなら、味覚障害ってことだろw
小千谷のヒグマ本店は本当に美味いよ。
ヒグマはあんなに美味いラーメンだから、新潟市に出来た時は凄くうれしかったね。
すぐに行ったけど、とんでもなく味が違ってた。
旨みがまったくない、麺は茹ですぎ、店員の態度は悪すぎ。
ヒグマの名前を何で掲げてんの?と思って、腹立てて店から出て看板見たら、「魚沼」って書いてあった。
つまり、小千谷のヒグマ本店の系列じゃないってことが分かった。
昔、六日町だったかにあったヒグマ行ったら、かなりまずかったからな。
それ以上に新潟市のヒグマまずいから、今じゃ店もガラガラになってきた。

小千谷のヒグマ食べに行ってこいよ。
それでも新潟市のヒグマと味が一緒でしたー、って言うならば、間違いなく味覚障害ですw
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 00:53:03 ID:IitndpfV
店員乙
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 02:05:10 ID:IczgtqEe
新大ヒグマを持ち上げてる奴が昼間からいるんだが、そいつが店員か
よっぽど小千谷ヒグマに恨みでもあるんかな
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 02:35:59 ID:r8fX5i8x
新大ヒグマが酷いのは散々言われてきたから分かるんだが、
わざわざ小千谷まで行って驚くほど美味いラーメンなのか?
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 02:54:02 ID:aFLjXXtv
>>414
店員乙www
424:2009/09/04(金) 03:07:58 ID:0/3NohQI
しょせん目くそ鼻くそだけどな(爆)
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 03:22:17 ID:aFLjXXtv
(爆)
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 03:34:32 ID:YG9nffYx
(爆
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 06:37:20 ID:9u6I7gDt
( ^ω^)
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 07:58:41 ID:5t2Snpk6
ヒグマの個人的感想。
小千谷にしろ他店にしろ、ペラッペラなスープに深みのない醤油ダレや塩ダレを入れてるだけ。
麺の茹で方も毎回バラバラ。一度に茹で過ぎ。

好みだから好きな人がいても不思議じゃない。あの味で育った人はそれがスタンダードだから、美味しいと思って当たり前。

特にヒドイ店。十日町、新大前、塩沢。
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 09:02:35 ID:tX6IB8SD
>>418
塩よりしょうゆの方が違いがはっきりしてるよ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 11:24:31 ID:suREou8v
喧嘩いくない(´・ω・`)仲良く仲良く(´・ω・`)
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 11:25:24 ID:Iw0FErNS
ヒグマはあれはあれでいいんだよ、程よいチープさがな
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 11:49:55 ID:9Wm7brf+
新潟市内で行列のできる繁盛店

一風堂、火山、王将(南イオンの中) 
全部県外からの出店

ラーメン王国 ワロス
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 11:57:37 ID:xMINGqtn
>>432
過去ね。
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 12:02:30 ID:aFLjXXtv
>>432
たまには外出てみたら?
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 12:17:27 ID:rOGZ6pJn
新発田のくるまや最高
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 13:04:34 ID:uPI/mcjB
ラーメンショップのネギミソチャーシュー食べに
行きたいんですが
東港・白根・三条・巻だとお薦めはどこ?
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 13:49:06 ID:g0kFtbL6
>>436
とりあえず白根はうまい。
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 13:52:58 ID:HI7BAErw
小千谷に仕事で行ってきたから、さっきヒグマ本店を初めて食べてきた
結論から言うと、新大ヒグマとは別次元すぎた
新大ヒグマは小千谷から離れすぎているので、新潟市の人間を騙すのにはちょうど良かったのかもしれない
ヒグマ本店と見た目は似ているが、味は全然違う
新大ヒグマに文句ある人が多い理由がマジで分かったよ
燕ヒグマと同じ系列なんだな、あそこもさっさと潰れたもんね
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 14:08:18 ID:MNj2ibN5
>>438みたいなレスみてると、
なにかに憑りつかれると
人間ここまで堕ちることができるんだなって、ある意味カンシンするわ(´・ω・`)
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 14:09:23 ID:rOop1dEY
>>436
あえて胎内市中村浜店をオヌヌメ。

441ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 14:19:08 ID:xMINGqtn
新大ヒグマとそんなに違うなら片貝花火に行くついでに食べに行ってみるか。
442436:2009/09/04(金) 14:27:54 ID:uPI/mcjB
>>437
d

>>440
他店より美味しいですか?
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 14:58:26 ID:rOop1dEY
>>436

男は度胸、なんでもためしてみるものさ。

ttp://niigata.way-nifty.com/photos/shop/photo_215.html
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 15:27:55 ID:jCCg++fB
五泉の春が閉店してたけど
同じ場所の居酒屋旬に同じようにラーメンてあるか
誰か教えて
445436:2009/09/04(金) 15:55:03 ID:uPI/mcjB
>>443
岩船港に魚を買いに行く途中、何度かお店は
見たことあります。
な〜るタンが喰いつきそうな店構えですね。

せっかく教えていただいたので
中村浜店でラーメンショップデビューをwww
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 16:53:31 ID:suREou8v
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 16:56:37 ID:kmGQv3KE
亀田の大舎厘行ってきた。
つけめんあつもり。700円。味玉トッピで100円増し。
思いっきり魚粉きかせてて、俺にはうまかったな。
スープの上に浮いてる魚粉もすぐに溶ける感じで、ざらつかないでいいわ。
割りスープもらってスープ完飲してしまいました。ごちそうさまでした。
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 17:10:09 ID:9u6I7gDt
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 17:11:25 ID:v7HVrjQM
>>445
そこはキムチが無料で食べられるよ。

店主の風貌は元時津風親方風だが味は普通のラーショ
450436:2009/09/04(金) 17:34:34 ID:uPI/mcjB
>>449
ラーメン来るまでにキムチつまんでてても
大丈夫ですか?

時津風親方風に「キムチ、食べちゃったのかい・・・」
って言われるのは、チトこわい
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 18:10:14 ID:v7HVrjQM
>>450
カウンターの上に白菜とキュウリのキムチが大皿に入れてあるんで
セルフで横の取皿に入れてラーメンが出来るまでつまんでればいいよ。

あと、セルフの御飯もあるけどこっちは有料だったような気がする。
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 18:19:12 ID:HRSkYYzW
新発田なおじはいつになったら元に戻るのかわかる人いる?
なおじろうが食べたいのに
453436:2009/09/04(金) 18:21:21 ID:uPI/mcjB
>>451
dクス!

よし!行くぞ!
待ってろラーショ!
「おい!そこの時津風
 ネギミソチャーシュー大盛りだ
 麺は固めな」
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 18:32:00 ID:rOop1dEY
>>436

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 18:45:29 ID:4t5TVNwN
>>452
8月いっぱいだったか9月いっぱいじゃなかったっけ
7月ごろテレビに出てて、「ああ、早いうちに行かなきゃ」と思った希ガス
456436:2009/09/04(金) 19:05:23 ID:uPI/mcjB
>>454
調子にのりすぎました・・・ゴメンナサイ
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 19:25:04 ID:rOop1dEY
>>436

レポ宜しくね!
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 19:50:19 ID:HRSkYYzW
>>455
そうなんだ。ありがとう!
今日はまだ縁やの看板だったから9月いっぱいか
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 20:01:14 ID:4t5TVNwN
>>458
試しにぐぐってみたら9/15までだった
詳しい日にちはよく覚えてないから自分で調べろ
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 20:14:07 ID:3m57e/ja
ラーメンショップは、「ぬるい」の山崎が良くレポってたお!

ついでに、
ちと前にリーマンの話がdてていたけど、「ぬるい」のBBSも「昼の変」以来コテハンが総崩れでつまんなくなったね。
おもしろくて、結構重宝していたんだけどな。
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 20:27:49 ID:ilitRznj
伊勢丹大九州展コラーゲン塩ラーメンしかなかった。後はつけ麺とちゃんぽん皿うどんか。
ちゃんぽん食ったけど麺がいまいち。この前のアジアンどうたらとかいう企画も、カレーの方が美味かったもんな。
どうも今回は豚肉&ご飯パターンの方が美味しそうだ。
警固焼きトンとかせご丼、味噌漬け弁当とか。

そうえば、黒ブラねーちゃんも来なかったなぁ。残念。

あと今月は伊勢丹北海道展と大和京都展だな。
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 20:53:01 ID:suREou8v
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 21:07:27 ID:3WEnKYW7
長岡駅前、王雅和の
中国そば(550円)旨かったです。
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 21:11:18 ID:9u6I7gDt
>>462

おさまーっす!(^ω^;)
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 21:25:15 ID:PFd7DK9N
新大ヒグマの店内は何故、常にレゲエが流れているのですか?
店主の趣味なのですか?
レゲエを聴きながらラーメン食べなきゃいけませんか?
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 22:14:04 ID:Z84np9eV
ヒグマ本店だって昔に比べたらぜんぜん劣化してると思うけど・・

お前らは本町商店街時代を知らんのかw
柏崎の店の人はこの頃修行してた人だろうな。なんか見たことある。
この時代はお弟子さんもまだ少なかったかと。




467ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:01:04 ID:GKSDTpJd
マジレスすると、どこまでの範囲を「同じ味」と捉えるかは人それぞれだろ。
少しぐらいの違いならほぼ同じ味だと言う人もいるだろうし、少し違うだけで
劣化版だの言う人もいるわけで。

ただ一つ俺が思うのは、出汁が濃けりゃ美味いのか?という点。
新大ヒグマが美味いと言うつもりはないが、重要なのはバランスでしょ?
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:23:46 ID:aFLjXXtv
誰も言わないから言うけど、ヒグマ自体がたいして美味くないんだよね。
同じ熊なら、亀田の熊ぼっこの方が美味い。
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:41:19 ID:MAs4M4Hu
ヒグマは小千谷は美味いよ。
でも新大前は絶対に行きたくない味だった。
ヒグマは小千谷で最初に食べたから、新大前で食べた時は切れそうになったからなw

熊ぼっこは餃子が美味いんだよな。
でも、あそこのラーメンって元のどさん子だろ?
しかもどさん子よりも美味くないぜ。
餃子は美味いんで、よく行くけどなw

ラーメンだったら、長谷六食堂のほうが遥かにうめえぞ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:45:58 ID:IxcHN/i0
>>436
あの店の雰囲気は時々行きたくなるぞ。
餃子はまぁまぁだな。ハズレではない。
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:58:27 ID:GKSDTpJd
>>468
小千谷食べてそう言うんなら君にとってはそうなんだね。
もし食べてなくて言っているのなら一度食べてみてから
もう一度評価してみてはどうか。
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 00:19:32 ID:VYPAbegv
>>471
俺は小千谷のヒグマはそんなに行かないけど、実家が小千谷だから年に3回くらいは確実に食べてるよ。
塩チャーシューばっかり食ってるけど、新大前のが「ヒグマ」とか本当に認められんね。
今は亀田に住んでるから、熊ぼっこと長谷六はよく行くけど。
人を疑う前に、自分がヒグマ食べて来いよ。
小千谷だから全然行かないんだろ?
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 00:54:51 ID:195yNeHX
この時間
ヨッパが多いからな・・・・・

いいじゃん、べつに
今もいつも満員なんだから
食べたい人が食べることに
何の文句がある?
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 01:11:24 ID:k9YlrlcD
長谷六って自家製麺だよな あのあたり駅前もやめたから長谷六は貴重だな
亀田であの手の昔風のラーメンで他にいい感じのとこある?
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 01:18:47 ID:VYPAbegv
>>474
マンガ食堂とか色々あるけどね。
ただラーメンが美味いのは長谷六くらいしか残ってないよ。
かなり離れているけど、あとはラーメン食べに行くとなると一品香まで行ってしまう。
中華そば系は長谷六だけだねえ。
背脂系&生姜醤油系だと新華食堂あるから、そこもよく行くなー。
あそこも餃子美味いよ、しかも安い。
熊ぼっこはぼっこラーメンばっかり食べてるけど、同じ味噌だったら一品香の味噌のほうが美味いな。
ただ深夜までやっているのが熊ぼっこと新華食堂だけだから、駅前の熊ぼっこは餃子で一杯するには重宝している。
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 02:23:54 ID:k9YlrlcD
>>475
やっぱ長谷六しかないか(´・ω・`)
新華は行ってみたい
横越よりの岡山食堂っていう店も気になるところ
かなり人柱サイト系の店なんだけどw
中華そばって書いた暖簾が出てたと思うが
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 04:35:06 ID:LlT4JQoJ
ヒグマなんかたいして美味くねーじゃん。
ヒグマ推してるヤツ馬鹿じゃねーのwwwwwww

ヒグマきちがい
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 04:35:14 ID:W3eT0NuI
くそ、ラーショネタに乗り遅れた。
巻はラーショでは珍しい食券制。確か15時〜だと普通のラーメンが安い。味もおk。
白根はちょっと出汁が足りない感じがした。東港は遠いし随分行ってない。三条もおk。

479436:2009/09/05(土) 08:26:47 ID:FQEYoJ3Z
皆さん、ラーショ情報ありがとうございました。
今日は仕事が半ドンなので、お昼から中村浜店に行ってみます。

帰りに加治川河口でハゼでも釣ってこようかな。
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 09:44:24 ID:LAI3ktBp
今日の昼はどこのラーメン屋に行こうか
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 09:49:40 ID:1gCgMGUX
新潟ラーメンは愛が詰まってるぜ。今から新潟ラーメンに愛に行くよ。新潟ラーメン愛してる。みんなも大好き新潟ラーメン。新潟ラーメンは愛が詰まってるぜ。今から新潟ラーメンに愛に行くよ。新潟ラーメン愛してる。みんなも大好き新潟ラーメン。
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 09:50:34 ID:PCXkjwlx
>>480
東光オススメ
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 11:18:21 ID:1gCgMGUX
>>479なに半ドンって?気持ちわりーんだよ

>>482んなしょーもないとこだすな粕 舌いかれてるろヮラ
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 11:33:40 ID:O1zRjjZB
「半ドン」って言葉使う奴って、もう40歳超えてるよなぁ・・・
若い人は知らないよ

俺は今日高速1000円使って、小千谷のヒグマ行ってくるぞ
評判なのに一度も行ったことないからね、今回が初めてだ
ついでに川口のつり吉も行ってきます
土佐屋は食べたことあるからいいや
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 11:39:30 ID:PCXkjwlx
職場によっては若くても半ドンって言葉使うんじゃね?
まー、上司とか年配の人が使ってるから
知らず知らずのうちに自分も使ってた、ってカンジなんだろうけど
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 12:28:14 ID:FA+p5AhO
>>483は一度も働いたことのない無職なのでそれ以前の問題だと思います
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 12:29:59 ID:9K2THOj0
ヮラとか使うやつは池沼だから相手にすんな
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 14:28:12 ID:Q/k4fJb7
サイドメニューだが
奥村家のスタミナ丼が美味い。

彼女と一緒に食べたら
即ホテルです。
濃いのがいっぱい出ました。
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 14:34:52 ID:DuyLH5BX
きもいです。
消えて下さい
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 14:44:08 ID:bCXtme6Y
きんしゃい亭のラーメン食べたい。
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 16:15:19 ID:JRCED2Jz
今日、来味で限定の比内地鶏ラーメンやってたぞ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 16:17:04 ID:FmtGNb81
半ドンも知らないボーヤが2ちゃんに来てるのかよ
たまげたねwww

クソガキはファミレスのお子様ラーメンでも食ってやがれ!
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 16:19:09 ID:VaQGxSNC
>>484
川口のつり吉うまいっす!
長岡こねんすか?
麺や 天鳳オープン記念で300円すよ
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 16:30:34 ID:bAtobyB9
比内地鶏ラーメン食ったことあるけど鶏白湯はまだねーな
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 16:32:53 ID:bAtobyB9
長岡は栄華楼と青島、安福だけあればいいよ、あとはオマケ
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 17:05:32 ID:9mVL7dRf
>>494

高柳の「春紀」の鶏白湯ラーメンはすごく美味しかったなぁ。
また食べに行きたいよ。
497436:2009/09/05(土) 17:54:29 ID:FQEYoJ3Z
行ってきました、胎内ラーショ。
お店が真黄色の外観になってましたが
時津風親方もいらっしゃったので、間違いなくココ。
それと、息子さんかな?お弟子さん風の方が一名。

ラーショ童貞を悟られぬよう、席に着くと同時に
「ネギミソチャーシュー大盛りで」とお弟子さん風に告げる。

その後ちらりとメニューを見ると
中盛 +0,5玉
大盛 + 1玉
アワワ!中盛で良かったのに、と少し焦る。

あっという間にラーメンができてきて
一口目のスープは・・・なつかしい「一代元」を
思い出させてくれました。
しかし、食べ進むうちに・・・結構ニンニク効いてますね。
パンチ力では、はるかに↑
ラーショ、うますっ!
498436:2009/09/05(土) 17:58:54 ID:FQEYoJ3Z
ここしばらく、水曜・土曜は『半ドン』wwwのシフトなので
白根・三条・巻とラーショ巡りをしてみます。
連投スマソ
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 21:26:51 ID:FmtGNb81
>436
行ったのかよw
なんかヘタレっぽかったから口だけかと思ってた。
一代元かぁ、ネギミソはなぁ
白根や三条に行くんだったら違うラーメンも食ってみて
くれよ
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 21:56:17 ID:bOdq4ZmS
いま瀬波温泉ってとこにきてるんだけど、この辺で今の時間徒歩で行けるようなラーメン屋さんあるかな?
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 22:06:52 ID:J3blyd92
40過ぎで2ちゃんにいる人って、なんか可哀想・・・
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 22:35:00 ID:195yNeHX
年齢はあまり関係ないんじゃないの?

あえていえばむしろ、経験不足の未成年は
周りに迷惑かけるかな
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 22:39:26 ID:p1hcIx1m
若くして2chに浸ってしまってる時点で人生が危うい。

そっちの方がかなり可哀想だな。

大人になってから暇つぶし程度にしておきな。

ラーメンも同じだぞ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 02:23:46 ID:uPXoo2mz
あっ?
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 05:29:06 ID:fu70KVyG
お前ら早く死ねるといいな
506リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2009/09/06(日) 07:22:53 ID:0bRmvLbD
ttp://www42.tok2.com/home/hiromi/zaouuhanntenn.html
お久しぶりです、長岡市の蔵王飯店にてエビラーメン普通盛り
\890を食べてきました。
ラーメンとしてはやや高めの値段ですが、モヤシ・キャベツ等の野菜がタップリ
中細縮れ麺にアッサリの塩味スープ
その上には塩味のあんかけがタップリ
大きめのエビが7〜8個程度と十分満足出来る内容
美味しい一杯でした、広来飯店の蝦ソバも(゚д゚)ウマー ですが
同店はそれ以上だったかなぁ

ラーメンショップの話題も出てるみたいですが
自分は白根店が好きっすね
ネギラーメン中盛りにニンニクドバドバ
但し平日の仕事中はさすがに無理っす。
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 07:49:51 ID:5YKLvPrR
>>506
うざいキモい 二度と来るな
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 08:34:07 ID:+Sfu2QjX
>>507
お前がウザイ。
茶々入れないでラーメンについてのカキコミしたら?
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 10:47:25 ID:e03Y/j37
今日いっとうや混むかな?
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 10:48:13 ID:QxxNFZ1A
混むなら、混まないうちに今から行こうっと。
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 11:22:49 ID:5YKLvPrR
>>508自演お疲れ
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 11:51:38 ID:pq6rEJ19
今日の昼は柿屋にしようかな
>>511はなんでこのスレにいるの?
馬鹿なの?
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 11:55:01 ID:TgX75eZk
つり吉行ってきたー。
チャーシュー厚めで、美味かったよ。
麺が固めすぎでちょっと好みではなかったけど、それにしても美味い。
味が濃い目だけど、チャーシューメンのチャーシューが分厚いし量多いしでいいねー。

小千谷のヒグマも行ってきた。
ここは・・・ごめん、今まで新大前のヒグマ=ヒグマだと思ってた。
みんなが言うわけだよね・・・味がまるで違うじゃん。
チャーシューメンと塩チャーシューメンを友達と別々に頼んで食べ比べたけど、どっちも新大前と違いまくりだね。
塩なんかあまり好きじゃないけど、小千谷ヒグマの塩チャーシューメンは味がしっかりしていて、
しかも味が濃くて、旨みが濃くて、醤油味のチャーシューメンよりもさらに美味い!!
小千谷ヒグマでは塩チャーシューメンが大人気なのが分かったよ。
新大前のヒグマが美味いとか言ってる人(店員?)がこのスレに最近いたけど、小千谷食べてから言うべきじゃないかな。
ちなみに、小千谷ヒグマにはヒゲはやしている人なんかいなかったよ。
新大前の人はヒゲだらけだけど。
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 12:37:31 ID:5YKLvPrR
>>512 死ねゴミ
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 14:09:09 ID:fu70KVyG
>517
ソープ行け
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 15:20:42 ID:ZpB4hWAu
↓行ってらっしゃいw
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 15:54:27 ID:UXGlsHQg
共進軒行ってからアラビアンナイト行こうっと
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 18:19:48 ID:ev+HoL1I
>>506
久々にレポ乙です。確かに普通盛りで890円はちょっと高いなw

海老の入ってるラーメンなら、どんどんの海老玉塩ラーメン(だったかな?)が結構旨かったな。
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 18:51:09 ID:SmevjkQc
>>518
どんどんの海老あんかけラーメンなくなったんだよ
おいしかったのに残念
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:03:31 ID:RjDTkTvo
>>513
そーなんだー

小千谷ヒグマ
フランチャイザーとしての責任をはたしてほしいね
フランチャイジーが開店中はロイヤルティを取れるということで
いい加減な指導をして、
フランチャイジーが潰れた後は知らん顔っていうのは・・・・・

本店ヒグマ、ちゃんとしろよ
悪徳商法っつていわれるかもしれないヨ
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:06:10 ID:ev+HoL1I
>>519
うそぉん・・・・・・書き込んでからまた食べたくなってたというのに・・・・・・
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:12:42 ID:/NRL9hPf
>>520
小千谷ヒグマはフランチャイズやってないぞ。
フランチャイズやってるのは、南魚沼ヒグマだろ。
小千谷ヒグマの支店は、上越ヒグマだけ。
小千谷ヒグマの他にちゃんと美味いのは上越ヒグマだけだな。
あとは確か、全部南魚沼ヒグマのフランチャイズだったはず。
当然、潰れまくってるのもそちらのフランチャイズだよ。
南魚沼ヒグマ自体が小千谷ヒグマと味が違うしね。
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:20:01 ID:RjDTkTvo
>>522

あの、よくわかりません
日本語での「本部」はどこですか?

小千谷ひぐまの元祖と
フランチャイズの本部は別なのですか?

それで、新大ひぐまはフランチャイジーなのですか?
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:28:37 ID:RjDTkTvo
それとも
直営の支店なのですか?
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:30:15 ID:/NRL9hPf
>>523
本部は南魚沼ヒグマじゃねえのか?
小千谷ヒグマはフランチャイズやってないもん。
新大前店には、「あの南魚沼で有名な・・・」と書いてある。
ヒグマにはFC店があって、それやっているのが南魚沼ヒグマ。
小千谷ヒグマは無関係。
元祖というか、いわゆる「ヒグマ」自体が小千谷だけでしょ。
南魚沼ヒグマは「南魚沼ヒグマ」。
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:38:57 ID:RjDTkTvo
>>525

ええっ
そーなんだ

南魚沼ヒグマと小千谷ヒグマの関係はどういうことになっいるの?
われわれは「ひぐま」のお店はみんな同じと思ってしまうけど

では、新大ひぐまは南魚沼ひぐまとは似ているの?

527ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:50:43 ID:/NRL9hPf
>>526
よく知らんけど、小千谷で修行して暖簾分けでもされたんじゃねえの?
一応ヒグマ系列みたいだけど、FC店として展開してるのは、南魚沼の店だけだよ。
小千谷ヒグマは「らーめんヒグマ小千谷本店」となっていて、その支店は「らーめんヒグマ上越分店」となっている。
あとは「分店」じゃなくて、ラーメンヒグマ○○店、という形になってるよ。
六日町店・柏崎店・塩沢店・新大前店に行ったことあるけど、全部二度と行かなくていい店だった。
見た目は小千谷ヒグマと一緒、味は話にならないほど薄い、肉に旨みない、麺も柔らかかったぞ?
小千谷ヒグマ支店の上越分店だけは、小千谷ヒグマと味が一緒で、非常に美味かったが。
南魚沼系列は全部フランチャイズ展開になってたはず。
燕にあったヒグマもそれで、結構早く潰れたよ。
塩沢とかならノガミとかのほうが全然美味かったね。
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:57:22 ID:/NRL9hPf
俺はヒグマのラーメンが好きで、六日町店・柏崎店・塩沢店に行った時に、どれもまずくて、なんでヒグマなの?と思った。
その時に、俺の友達から聞いたら、そういう話を聞いたわけ。
それで味が全然違う理由が分かったのさ。
俺もてっきり六日町店・柏崎店・塩沢店も小千谷ヒグマの支店だと勘違いしてたからさ、同じ味だと思ったんだけどね。
だから、そのたびに各地のヒグマに行ったことがある。
ところが、全然違うわけさ。
で、新大前店が出来たというから行ったら、「あの南魚沼で有名な・・・」と書いてあって、
味は完全に小千谷ヒグマとは違ってた。
あぁ、南魚沼のヒグマと同じ味だな、と思ったよ。
結局は、小千谷ヒグマの味を食べたいならば、小千谷か上越に行けってことだったんだな。
南魚沼のヒグマと新大前店のヒグマは味一緒だよ、同じくらい味薄くて旨みがない。
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 20:02:26 ID:RjDTkTvo
う〜ん

まだよく分かりませんが
新大店は「分店」ではなくて
「ラーメンヒグマ○○店」という
お店なんですね

よく分かりません
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 20:05:07 ID:RjDTkTvo
それで、新大ひぐまは南魚沼ひぐまとは似ているの?
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 20:06:32 ID:/NRL9hPf
>>529
分からないんだったら、同じヒグマだと思えばいいじゃねえか。
あとは自分の好み・自分の舌で美味さを判断すりゃいいよ。
ただ、最初にヒグマの味を作ったのは、間違いなく小千谷ヒグマなんだから、
小千谷ヒグマの味も知らない奴が上のレスみたいに新大前店のヒグマをやたらとヨイショしてるのは気に食わなかったぜ。
小千谷に行く機会があれば、小千谷ヒグマ食べてみれば、新大前店のヒグマとの違いが本当に分かるよ。
見た目は同じだから、気にならんだろうけどさ。
燕店の時もそうだった。
でも、中身=味は違う。
あと、接客も小千谷ヒグマは丁寧で好感持てるぞ。
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 20:07:48 ID:/NRL9hPf
>>530
>>529に書いたけど、似てる。
見た目も味も似てる。
小千谷・上越のヒグマとは似ていないけど、他のヒグマとは似ている。
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 20:30:09 ID:RjDTkTvo
小千谷ヒグマさん

あなたと同じ名前のラーメン店がたくさんあるので
それらがおいしいラーメンを提供できるように入りをしてください

こんな現状では、あなた本店がつぶれますよ
534346:2009/09/06(日) 20:32:06 ID:sYwcITnx
>>506
リーマンさん、お久しぶりです。
次回ラーショ行脚は、白根店ネギラーメン中盛りにニンニクドバドバ
でいってみます。
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:18:53 ID:RjDTkTvo
小千谷ヒグマ

もうけ主義で子会社を搾取
あくどい!
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:30:55 ID:1UnIstkB
>>535
小千谷ヒグマもさ、青島と同じで、昔に比べれば味がかなり落ちたよ。
今の店に移転する前と比較すると、やっぱり味が格段に落ちてる。
と同時に、今の小千谷ヒグマとは雲泥の差になってるのが、その他大勢のヒグマ。
FC店のヒグマは食べる価値なし。
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:33:53 ID:RjDTkTvo
ひぐまの手口は

ラーメンのことがよく分かっていない素人(退職版とかで金はある)に
「作り方を教えてあげる」「もうかるよ」「小千谷のひぐま、行列でしょ」とかいって近寄って

相手が「いいですね、契約します」
と聞いてからノウハウを全部教えなくちゃいけないのに
ちゃんと教えない

守秘義務を契約に入れておけばいいだけなのに
田舎もんだからそれが分かっていない

だから、ヒグマは本店以外はマズイ
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:37:05 ID:gv8L49V7
今、黒崎にいるんだけど、
今から食せるラーメン屋ってある?
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:39:19 ID:1UnIstkB
>>538
黒崎のどこよ?
8号線沿いならどこでもラーメン店やってるだろ。
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:45:52 ID:RjDTkTvo
おい
ヒグマ本店

違法行為かもしれないからな

首を洗っておけよ
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:48:23 ID:gv8L49V7
>>539

黒崎IC付近。
味の時計台とサンポウ低は確認できたが、
さすがにちょっとな
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:49:30 ID:pNmaHJrf
>>527
塩沢のノガミはヒグマ塩沢店に居た人だって聞いたよ
その前は小千谷のヒグマにも居たみたいだよ
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:51:40 ID:uPXoo2mz
ヒグマヒグマうるせーんだや粕があっ?気持ちわりーな 身内だろ?おっこらヮラ

バカがいきがんなや
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:53:19 ID:1UnIstkB
>>542
でもノガミは美味いんだよな。
塩沢店よりも全然美味い。
塩沢店もそうだが、ヒグマのFC店舗って何であんなにレベル低いの?
値段だけは同じくらい高いくせに。
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 21:55:35 ID:1UnIstkB
>>541
そんなもんじゃないの?
あとは天下一品とかまで行くしかないだろ。
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:04:21 ID:uPXoo2mz
天下一品(笑)
お前舌いかれてるろ?あっ?

ラーメン食う資格ねーよ粕
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:20:46 ID:UXGlsHQg
>>538
車あるなら国道沿いにいろいろあるでしょ?
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:23:01 ID:YNC30uHW
粋龍のとりそばって美味いの?
チャーハンはクソだったが
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:27:09 ID:uPXoo2mz
>>548
自分で確かめにいけや
バカかお前
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 22:56:58 ID:uPXoo2mz
>>538
自分で探せないなら食うなや
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 23:08:22 ID:OAfNa/t7
ID:uPXoo2mzさん
上司から「もう会社に来なくてもいいよ」とか言われたの?
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 23:12:13 ID:uPXoo2mz
おっ?リアルでガチで言ってんかや?あっ?

自分で調べらんねーんかやお前らは バカか粕
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 23:13:32 ID:UXGlsHQg
完全に精神病だな
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 23:25:38 ID:uPXoo2mz
逃げかや?
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 23:31:09 ID:rC8yAYT/
西燕
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 00:31:50 ID:0wrK9/gl
>>554
心療内科行ってから、ハローワーク行けよ
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 00:40:53 ID:Mb9dYhZm
王将のラーメンって美味しいの?それともチャーハン食べた方がいいですか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 00:44:51 ID:cM8f3MVZ
>>557
食ったことないけどあんかけ炒飯をすすめる
ラーメンは普通のラーメン 担々麺は食ったことない
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 01:35:24 ID:MI0KomhG
>>557
餃子の王将はうまいが、新潟に来てる大阪王将は…

新潟、見附、長岡の3店舗あるけど新潟の亀田ジャスコの店が一番マシ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 04:39:48 ID:I8RF0g3z
王将の餃子は旨いけどラーメンは後楽園並。
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 06:24:37 ID:l9/0oG3H
先日大阪王将見附店行ってきたがラーメンは糞不味いな。
スーパーで三流メーカーの生ラーメン買ってきて自分で調理した方がまだ美味いと思う。
前日に大むらの餃子ランチ食べていたので自慢の餃子も今ひとつピンと来なかった。
ただ、リーズナブルな点は評価していいんじゃないかね。月に何回か半額近い値段で餃子出す日もあるみたいだし。
ラーメン食った限りでは他の麺類も地雷率が高いと思う。素直にチャーハンにすべし。
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 07:34:48 ID:lDepJ2XL
自分で調べられないゆとり世代かや?
なんでも人に聞くんじゃねーぞゴミが わかったか?
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 09:11:05 ID:0wrK9/gl
わかりません!!!
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 09:23:13 ID:7aU0oS+L
>>562
この産業廃棄物どうにかしろよ
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 09:35:06 ID:0wrK9/gl
562は絵文字
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 10:15:22 ID:oX0ztkWc
今朝のズームインスーパーに
なおじの店長出てなかった?
TGCのケータリングコーナーで。
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 12:07:30 ID:icN8UBPL
>>536
青島は昔と比べたらダメでしょ。
店は同じだけど、味は意図的に変えてきてるんだから、比べるのが無駄だと思うぞ。
麺も違えばスープのベースも違うもんね。
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 12:36:57 ID:xkOzyzr7
ばすきやの移転情報を詳しく教えてください女子高生です
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 13:12:36 ID:QhQwPWD1
>>568
佐渡市だよ
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 13:36:06 ID:0wrK9/gl
>>568
粟山
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 13:43:11 ID:lnenb59w
>>568
関川
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 13:46:23 ID:Wb1b8RiK
>>568
ちょもらんま
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 13:53:32 ID:Rw0K7Mfv
南魚沼に新規開店のてつやにて
醤油ラーメンチャーシュー大盛を頼む

麺と具はよかった。だがスープが致命的に駄目
味が薄くて安っぽい。しかも後味が酸っぱい
おまけに大盛を間違えて0.5玉を後で作り
チャーシューも指摘されるまで入れなかった
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 16:16:52 ID:lDepJ2XL
>>573
つまんねーんだよおっさん。つまんねーのは顔もだぞ。なっ?

早く謝れや
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 16:41:31 ID:0wrK9/gl
>>573
ラーメン屋に限らず飲食店の新規開店は、どこの店も最初はそんなもん。
ちょいと時間開けてから、もう一回行ってみたら?
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 17:46:18 ID:Mb9dYhZm
>>558>>559>>560>>561 ありがとうございます。
とりあえずラーメンはパスしておきます。
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 19:51:43 ID:hsTHl4sq
大舎厘って東京の六厘舎となんか関係あるの?
見た目にてるし、でも六厘舎よりおいしい
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 20:28:36 ID:lDepJ2XL
>>577
バカだろおめこらぁ
謝罪しろやあっ?何回同じこといわせんだや
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 20:52:20 ID:0wrK9/gl
>>577
だるまやグループお得意のパクリだね。
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 21:18:19 ID:fHu3setT
大と六かwにてるなw
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 21:37:34 ID:xa9Em8fx
より好意的に表現すれば
「リスペクト」だね
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 21:44:47 ID:XNqS8Iw/
リスペクト(笑)
インスパイア(笑)
オマージュ(笑)

便利な言葉だな(笑)(笑)
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 21:49:48 ID:JtI9RWIg
ルルーシュ
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 22:28:42 ID:lDepJ2XL
おら謝罪しろやあっ?わかってんかぁ?
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 22:37:41 ID:lDepJ2XL
わかってねーんかや?あっ?なんだかんだだるまやはうめーんだわ
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:06:08 ID:gMGsDWO0
やっぱ夢やはうまいなー(*^□^*)
あの値段でチャーシュー3枚も入ってるし♪

あれで店に漫画があれば最高なんけどな〜
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:09:16 ID:6OB55SKg
>>586
漫喫に行けばいいがな。価格に還元してくれるなら漫画とか余計な経費はいらね。
どうしても待ってる間に漫画読みたきゃ持参すればいいよ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 01:04:02 ID:jgCm/k8m
やむなくがんこ屋行ったら、客が自分一人だけでワロタ
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 02:08:01 ID:POrxu28W
>>587
漫喫って・・・
そう言う事じゃないだろうに
しかも漫画持参って
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 07:18:18 ID:8J+9vnSi

>>588

がんこ屋に行くという選択は俺的にはありえん。
よっぽど「やむなく」だったんだな。
同情。

591ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 12:25:35 ID:1E1LiyjM
長岡と見附の大阪王将の調理人は元々、回転寿司で寿司握ってた人たちだからな。
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:06:24 ID:pY3EoAkv
三条の天狗屋なかなかいいみたいだな、三条てことで軽く見てスルーしてたけど気になるな
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:11:01 ID:pY3EoAkv
望月家は一通り試し食いしてまあ、わざわざ時間削って行くほどではないレベルだね、自分的には三条は末広>笹船、燕はまつやかな
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:14:00 ID:pY3EoAkv
>591
ここの奴ら旨い餃子食いたきゃもっと他のとこ行くんじゃね?便利っちゃ便利だけど
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:15:07 ID:lw082GAY
>>593
望月家は微妙なの?
俺はまだ行ったことないんだよね、毎回昼間で営業終わりだから行けてない。
望月家は一風堂やきんしゃい亭よりは遥かに美味い長浜ラーメンの店と聞いていて、
写真の見た目も美味そうだったが・・・。
替え玉にチャーシュー付いてくるしね。
一度は行ってみたいんだが、昼間だけの営業のせいで行けないんだよ。
つけ麺も美味そうだったけど、駄目か?
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:18:40 ID:pY3EoAkv
>595
旨いよ!ただ営業時間がね、あの営業時間ならもっとこだわったラーメン作ってもいいと思うけど、店主が釣りしたり趣味や遊びのためのあの営業時間みたいだから
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:24:10 ID:pY3EoAkv
五泉の恵比寿や味みつにも言える事だけど、あの営業時間なら昔の支那そばやレベルのラーメン出してもらいたいもんだよ、長岡一井はまあ行く価値あるね、塩も醤油も絶品
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:26:06 ID:lw082GAY
>>596
そうか、やっぱり評判どおり美味いのか。
営業時間だけがなあ・・・夜だけならありがたいが、昼のみってのはなかなか行けなくて気になっている。
なおじなんでんが濃厚トンコツだったのに終了してしまったんで、望月家が気になってた。
一風堂は薄いトンコツで美味しくない、きんしゃい亭はトンコツとはかけ離れているラーメン出してくるし・・・。
本格的なトンコツラーメンは望月家だけになってしまったらしくて、食べたくて困ってるんだよね。
昼間営業でも、場所が三条だから全然行けない。
気になるなぁー。
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:26:51 ID:pY3EoAkv
開いた時間でパチンコとか論外
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:28:46 ID:lw082GAY
>>597
味みつは行かなくなったな、楽久が夜もやってるし、楽久のほうが漬物あるし丁寧で味が美味いと感じてるから。
恵比寿は未だにたまに行くけど、8月に行った時はチャーシューが明らかに減っていたね。
恵比寿も昔のほうが美味かったね。
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:29:09 ID:jgfJ5WnG
どうせ負けだろ?
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:54:58 ID:pY3EoAkv
スレチだけど千葉の梅ノ家とか行ってみてほしいよwあの営業時間でチャーシューの煮汁をお湯で薄めただけのラーメンw麺は乾麺wだがそれがいいw一度は試してみてほしいね
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:55:50 ID:pY3EoAkv
佐野もびっくりしたらしいよ
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:56:41 ID:pY3EoAkv
それでいてあの行列にね
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 15:03:55 ID:lw082GAY
>>602
東京で仕事していた時は、バイクでよく梅乃家に行ってたよ。
チャーシューメン大盛り+ヤクミが美味い。
梅割りが美味いんだけど、バイクだから、梅割り飲む時は電車で行った時だけだった。
梅乃家のニセチェーン店が西武球場のところにあったけど、別物だったな・・・。
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 15:15:06 ID:eSFkuGHs
望月家、>>588じゃないけどやむなく行く事情があればしかたなく入るってかんじだなー。
ただ、2度とこねーよカスッ!ってほどマズくはない。
だれかおごってくれるんなら、「マジかよー」とか文句を言いつつ一応ついていく。
そんなかんじの店。
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 17:29:50 ID:pY3EoAkv
>605
客層の民度も楽しいよなw酔っ払った漁師らしき椰子に話しかけられて、兄ちゃんいい男だな芸能人か?とか言われた、あと懐かしいヤンキーとかw
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 18:09:52 ID:jgCm/k8m
へーーー!!
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 19:18:54 ID:PHwv0rnT
>>589
>>587じゃないけど>>587に同意だわ
ラーメン屋にマンガ求めるなと
610イケメンラーメンレポーター:2009/09/08(火) 21:56:38 ID:m8TnlbjF
女将さんが作るチャーハンは一級品です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!また漬け物がたまらないです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラーメンとチャーハンは素晴らしい!!!!!!!!!!!!!

ここの連中には勿体無い味です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:01:25 ID:YIUZNrQZ
>>610
偽物乙
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:36:03 ID:p5gZ1cok
いや、本物のイケメンも楽久を
やたら絶賛する
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 23:29:19 ID:6OB55SKg
本物のイケメンは!を羅列したあと必ず改行する。
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:22:46 ID:2icT2x1U
イは、最近、コテハンなしで
書き込んでいるだろう?
>>610はニセだと思う
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:29:28 ID:GfvHokaO
荒らしの事なんてどうでもいいや。
久々に一心亭行ってみようかな。
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:38:24 ID:2icT2x1U
一心亭って、夜10時から朝5時までのお店だよね
今からなら十分OKだな(^O^)
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 08:59:35 ID:48NVlyJ4
弐侍元ってオープンいつ?
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 10:05:44 ID:wlEiSVUZ
噂の漫ラー店か。
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 12:27:46 ID:GfvHokaO
>>617
秋って言ってたから10月か11月だろうな。
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 14:28:08 ID:YZOFHsIr
おもだかや女池うまかった。
500円なのに チャーシュウ2枚乗ってるんだね。
メンマは好みじゃ無かったけど コスパかなり高い。
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 14:44:16 ID:YeYRxlAq
>>620
俺は昼に夢や行ってきたけどチャーシュー3枚だったよ
おもだかや系ではコスパ一番高いぜ
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 15:21:38 ID:YZOFHsIr
>>621
夢やって 400円だったっけ? スゲ〜
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 17:27:53 ID:D20uztaY
ラーショ白根店
ネギラー中盛ニンドバ
うますっ!
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 20:59:48 ID:1IsC7vMX
>>622
スゲ〜だろ?
しゃぶれよ
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 22:03:33 ID:7qYDWiel
>>621 夢やは水曜定休だと思うんだが
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 00:09:43 ID:8OKJrRRo
久しぶりに新和にある富貴に行ったらいつものおじちゃんおばちゃんが居ない・・・
メニューも減ってるし、どうしたんだろ?

627ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 01:38:07 ID:fW+qTwVE
定休日なのに夢や行ったの?
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 08:12:54 ID:O01iu0Nn
夢や、麺しょう、の他に おもだかや系の店ってあります?
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 08:47:15 ID:UIf2CXl7
夢やは水曜日2時までだよ!
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 09:50:13 ID:UoxxhY4k
>>622
白根は他店に比べてダシの出方が足りないと思う。
安いし遅くまでやってるラショだからありがたいけどね。
631青春18きっぱー:2009/09/10(木) 14:29:05 ID:/cPlNsNP
西口の近くにいい店ってあります?
15:27の電車で出なきゃならんのですが…
喜多方で地雷踏んだからこっちではいいの食いたい。。。
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 14:31:08 ID:cg36q4Gx
聖龍は昼休みか?
万代口(北口)と南口な
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 16:16:19 ID:O8qGmqsT
>>595 博多人情は問題外すか?碇屋も?
博多と長浜の違いが分からん
きんしゃい亭は新潟の人がインスパイアされて作った博多・長浜風ラーメン
でいいんだよな?一風堂や人情の進出にめげず頑張ってるけど


634ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 16:45:37 ID:qx6+EoMu
博多・長浜は同じだろ、久留米がもっとド豚骨なんだよ、魁龍とか来ねーかな
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 17:07:25 ID:fW+qTwVE
来ないよ
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 17:48:14 ID:Er/8437C
>>634
なおじさんは魁龍で修行してたんだっけ?
637リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2009/09/10(木) 20:48:28 ID:rhI/CrYw
レスいただいた皆様、ありがとうございます!
蔵王飯店、確かに具沢山とはいえ少々高めな価格設定かな?
それにしてもラーショ白根・夢や・おもだかやは値上げせずに頑張ってますね
ビンボーサラリーマンにはありがたいっす。

先日は麺しょうにて味噌ラーメン普通盛り
ttp://niigata.way-nifty.com/ifamily/2009/04/post-a8d8.html
タップリの野菜に優しい味噌スープに細縮れ麺が(゚д゚)ウマー
醤油・味噌どっちもウマイから来店する度に迷うんだよなぁ

あとお聞きしたいんですが、エビ入りあんかけ系ラーメンの塩味で
オススメの店ってありましたら教えてください
新潟市は中央区・東区・西区・江南区あたりでお願いします!
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 21:13:15 ID:LUeTAkv9
新潟市じゃないところに海老のおすすめあるんだけどな(´・ω・`)
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 21:23:52 ID:5wISbIJl
>>637
あんかけだったかは忘れたが大形の長江飯店。
あとはしらね。
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 21:37:49 ID:VZG53PeG
>>637 また来たのかシネ
641何故ならぶ:2009/09/10(木) 21:51:50 ID:oC+6sXDs
上越あ○すけ
なんであんなにならぶの?ま○いのに
長野の人怒ってるよ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 21:53:57 ID:zrHIWcSz
白河ラーメンて知ってますか?多分日本一
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 22:01:30 ID:fW+qTwVE
>>637
東区石山の佐敦のエビソバ

>>641
なんだその伏せ字。
馬鹿じゃねーの
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 22:36:54 ID:G22ycJ2N
>>638
もったいぶるな!
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 22:52:04 ID:LUeTAkv9
>>644
おい >>637をよく読め
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:16:39 ID:wHTR/ZVp
>>637
お口に合うかわからんけど駅南のガスト向かいの中華屋は?
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:21:23 ID:JOngvro6
広来飯店か
学校町にもあるよね
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:33:56 ID:sixE/ROZ
中野山の隋園のえびラーは結構うまいかも
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 02:10:16 ID:owTkUOrN
>>637
リーマンさんなら知ってるかもしれませんが
東区中野山にある柿屋の海老そば最高です
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 04:42:46 ID:f5v8fdVZ
>642
知ってるよ、とら食堂行ったことある。
リーマンうぜー馴れ合い死ね
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 04:56:51 ID:5bXhGU8c
「 韓国で行方不明になった日本人女性6500人 」 被害者家族が訴え
http://bl★og.liv★edoor.jp/new★s2chplus/archives/5★066★322★4.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
23 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:28:25 ID:UeD78g5r0
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04 ID:IsvYN1LJ0
1000なら
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
2009/09/10   ★1〜★5   
中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-0412-34/pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1204019152/34-35
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html(日本アンチキムチ団)

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。
764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 05:24:49 ID:517VHmgw
>>368

昨日もいっとうやに行ってきた
辛つけ頼んだが、なんと昨日は今まで最大のチャーシューの大きさw
しかもひき肉もたっぷりw
こんな大きなチャーシューは紫竹山移転以来ずっと食べているけど見たことないぞ
いったいどうなってんだ?
まさか2ちゃんねる見て変えているとか?
たぶん思うのは、作り手や時間帯によって、チャーシューの大きさやひき肉の量が違うんだろうな
行くごとに大きさや量が違うのは嫌なことだが、今回は16時過ぎに行ったから客もいなかった
前回は12時過ぎだったので、混んでいるから大きさも小さくてひき肉も少なかったのか?
あるいは2ちゃんねるの評判で左右される?
いずれにせよ、昨日のいっとうやの辛つけのチャーシューはとんでもなくでかくて厚かったです
ひき肉も今までないくらいにたっぷり
いつもこれくらいで700円だったら文句ないね
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 07:09:24 ID:n/X8uOFd
>>650
うざいのはわかるけど簡単に、死ねとか言うのはよくないよー・・。
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 07:25:20 ID:q9UPUGPl
同意する
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 09:38:48 ID:f5v8fdVZ
>653
>654
言ってみただけだよ
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 09:43:08 ID:f5v8fdVZ
白河ラーメンもいいけど佐野ラーメンもいいよ、あと山形ラーメンな、長岡にできた尾道ラーメンうまそうだな、たまに蜂屋のラーメンが食べたくなる
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 10:27:33 ID:cGXnrWRf
>>655
このスレは園児までいるのか
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 10:33:37 ID:JOngvro6
>>652
セカイは2chを中心に回っていると考える典型的な2ch脳
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 11:56:11 ID:Hc04VZra
誰だよいっとうやにかわいい子入ったとか言った奴
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:17:47 ID:Hc04VZra
いっとうやにワキガご来店具合悪くなってきた
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:31:36 ID:I1Z/LFgQ
侍元が行列なのに一本気が空いてる意味が分からん
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:37:53 ID:f5v8fdVZ
>657
死にてんかコラ
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:49:41 ID:n/X8uOFd
やめなって
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 13:19:35 ID:f5v8fdVZ
神奈川で食べた新福菜館のラーメンも旨かったし、四五六菜館の四五六湯麺も旨かったな
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 14:11:27 ID:JVIGlt/p
ワキガのノコリ香
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 16:08:57 ID:cGXnrWRf
>>662
顔真っ赤にしてオシッコ漏らして何がしたいの?
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 16:42:10 ID:6mOhJEcu
まぁまぁ、ケンカしないで仲良くやろうよ
変なクソコテも湧かなくなってスレもやっとまともになったことだしさ
こないだ麺しょうでギョウザ食って生ビール一杯のんで
シメに醤油ラーメンうんめぇ〜!店員さんの動きもテキパキ、ごっそさんでした
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 18:36:57 ID:q9UPUGPl
侍元の時限爆弾
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 19:21:36 ID:kaJcjraV
>>630
あ〜
出汁の関係なんですかね。
先週食べた、胎内市のお店に比べると
何だか物足りないような気がしました。

隣に座ったデブが、注文を済ませるやいなや
カウンターのキムチを皿に盛り始め、ムシャムシャ。
ラーメンが来ると、残りのキムチをドバッ!
あんなのアリですか?
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 19:34:05 ID:f5v8fdVZ
キムチ臭せーんだよメタボが〜ハムにしてパンに挟んだろか〜?
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 19:36:04 ID:n/X8uOFd
>>670
あなた精神的に病んでるんじゃない?
心療内科の診察すすめます・・
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 20:41:48 ID:q9UPUGPl








673ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 20:44:15 ID:cGXnrWRf
何言ってもダメだからスルー検定再開しますか
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 20:58:47 ID:O7CXPPlu
さんぽう亭のとんこつは結構うまいぞ。

(スルー検定中)
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:36:43 ID:JOngvro6
いっとうやのチャーシュー分厚くなってたけど臭みを感じた
676ラーメン大好き小池さん:2009/09/11(金) 23:57:39 ID:/v/wrnvm
名前忘れたけど忘れられない味のラーメンがあるのよ。
新大前に鳥ガラスープの極細縮れ麺がウリでラーメンとラーチャンしかメニューがない店があったんだけど、オヤジがオンナこさえて逃げたらしい。その後県内のどっかでラーメンやを再開したと言う噂があるのだがそれがどこだかわからない。心当たりのある方の情報お待ちいたします。
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 00:05:40 ID:jUXp82cc
>>674
うんうん

でも
さんぽう亭より萬里の
酸辛タンタン麺の方がうまいかなー

(スルー検定中)
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 08:52:42 ID:W/KgDSSI
>>676
昔は私的にも神レベルの味だったけど今はねぇ・・・
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 08:55:03 ID:xpDxDWuz
>>675
今週に入ってからいっとうやのチャーシューはものすごく分厚くなったよ
8月はかなり薄くなってたからその倍以上の大きさになった
意図的な感じだけど分厚くなるのはありがたいね
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 08:58:48 ID:xpDxDWuz
>>676
味みつでしょ
今も違うところでやってるよ
ただ味みつよりも今の場所でやってる元奥さんの楽久のほうが美味い
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 09:04:45 ID:W/KgDSSI
>>680
両方たまに行くけどそれはないわ
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 10:36:07 ID:G+M+QKaE
おれも

楽久 >> 味みつ

だが
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 11:02:15 ID:A2f7ByhL
楽久はここで絶賛されてたから期待しまくって行ったけど
期待しすぎてたなあという感じだった
チャーハンはまあおいしいけど、ラーメンはあの手の味の中では平均レベルかそれ以下だろ
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 11:32:07 ID:BBf9F3FK
おいおいNGワード連発だなw
怒りに震えて奴が来るぞww

685ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 11:43:47 ID:vOVHY9Xd
味みつのラーメン美味いと思ってるゴミは味覚障害。
あと麺章の味噌ラーメン(カップ飯レベル)を推しているリーマンもゴミ。普段ブスな嫁に不味い飯喰わされてるんだろうな。

マジレスすると何気に美味いのはアベック食堂だよ。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 12:01:33 ID:krd8E8Zw
一人で行くアベック食堂はさぞ旨かろう
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 12:04:46 ID:hrcz77qb
>>685
生きててつらいことばかりなんだろうな・・・
ま、頑張れよ
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 12:11:58 ID:vOVHY9Xd
>>686 >>687

おまえらみたいな低学歴・低収入の低層に言われても…。
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 12:15:14 ID:krd8E8Zw
高収入御用達のアベック食堂
勝ち組って羨ましいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 12:48:44 ID:80WioKJo
えーとな、今は仮店舗だが柏崎の盛来軒のラーメン食ってみてくれ。
バランスがとれたいいラーメンだよ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 12:53:30 ID:dql+xOxi
楽久はラーメンだけだとイマイチだが
セットなら美味い。
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 12:55:20 ID:vOVHY9Xd
>>689
じゃあおまえはどこの店が美味いと思うの?
最近行った店でもいいよ。
逃げずに答えてね。
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 13:44:18 ID:BBf9F3FK
>>692
あんたは勝ち組なんだろ?
勝ち組がムキになるなよ
みっともない
アベック食堂最強でいーじゃねーかw

勝ち組www
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 14:38:38 ID:OK5xlKY/
>>679
あの厚さはちょっと苦痛かも知れない
どうせコスパいいんだしあそこまで厚くしなくてもいいと思うんだがなー
大盛りなのにバランスよく食べても麺終わる頃まだ半分チャーシュー余ってたぜ
あの2/3の厚さでもうちょいカリっと焼いて欲しい
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 15:22:56 ID:E3yJl3Oo
楽久のチャーシューはいただけない。
角煮みたいな甘ったるくてあのラーメンに合わない。
なんで変えたんだろう?
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 17:28:25 ID:T87BUGy9
楽久のカーチャンだって
少しは甘い人生をおくりたいんだろ
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 18:33:19 ID:cLTJgVRw
毎回毎回楽久のおばちゃんの話出す奴キモい
ラーメン食べながらチラチラ見てるのかな?
変態だな
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 18:51:20 ID:Dr8ROBlO
そんなに好きなら告って再婚したらいいよ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 18:52:34 ID:BBf9F3FK
>>697
それはイケバカに失礼じゃないかw
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:16:38 ID:l0nu6PJf
>>699

そうだよね

楽久のチャーハンは油が大杉で
胃もたれする
なんてこと

絶対に言えないよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:45:21 ID:0Ga52rnV
楽久のチャーハンで油っぽいのか…?
パサパサよりは良いと思うけど感じ方は人それぞれなんだな
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:04:10 ID:BBf9F3FK
イケバカが脂の乗った女将さんをストーカーしてるのを想像して胸焼け
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:14:25 ID:l0nu6PJf
>>701

うん
ふつーのラーメン屋さんと同様に
ラードだから
40才以上の人には
ちょっと勧められないです

どのラーメン屋さんもそうだけどね

ラードは寿命を縮めるよ!
店主はそんな体に悪い物を
自分で食べないけどね−
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:30:39 ID:l0nu6PJf
化調があるかどうかなんてどうでもいんだよ
油が何なのかが最重要
動物油、ダメ×

鶏の油ならばまだいいけど、
融解温度が人体よりも高い
牛のラードが入っていたら
もう、最悪 死ぬし

でも、そういうスープを絶賛する人が
いるんだよね

わたし、もう、ラーメンやめようかと思っています
鶏動物ラード根絶宣言するところ以外はね!

子供がいてすこし、長生きしたいので
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:43:23 ID:ftIionW6
もう 一個の85も埋めてから行こうよ
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:45:24 ID:l0nu6PJf
燕三のあるお店に
「ラーメン大油 ー 40才以上はご遠慮ください」

って壁に掲示してあるラーメン屋さんあるけど
すっごく良心的だとおもう
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:18:09 ID:l0nu6PJf
毎日自店のラーメンを提供している
店主がツルみたいにやせているのに
常連の客がでふでふってこと
あるだろ

ちょっと
気づいてほしいです
708イケメンラーメンレポーター:2009/09/12(土) 23:44:51 ID:XB+St3gO
お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
楽久のチャーハンを本当は美味しいと思ってるのに素直になれない連中は語らないで下さい!!!!!!!!!!

わかりましたね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 00:02:16 ID:dql+xOxi
実施中
710イケメンラーメンレポーター:2009/09/13(日) 00:09:33 ID:Pb1hwyXe
そして味みつは比べものになりません!!!!!!!!!!!!!!!!
浮気は最低です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴミ以下です。。。

態度悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 00:18:54 ID:MRhFhNcZ
さんぽう亭のセットメニューは侮れないな。
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 01:23:55 ID:uaNCAiTH
>>707
店長がでぶだと「ああ・・・」と思う
豊栄のあそことか
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 01:47:50 ID:ja3fkxaf
まぁ、ラーメンが体に悪いのは分かりきってる事だからなぁ〜
でもここ、ラーメンスレだし・・・
美味しいラーメンの話する場所でしょ?
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 01:55:33 ID:uaNCAiTH
最近新規開拓してねーな
東区・北区でつけ麺(太麺の)美味しいとこないかな
いっとうや来味一兆我聞孔明吉相武蔵だるまや勝葵風まるしんごいんごいんは行った
他も行ったと思うけど思い出せん
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 02:07:38 ID:XrE9yBvH
麺しょうの味噌は新鮮な驚きだった。
今流行の味噌の様なまったりした濃さが無いのに 美味い。
あんなに品良くまとまった味噌がある事自体が驚きだった。
味噌と油の旨味で押す多くの店と対局を成すが 十分張り合えると想った。
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 04:37:16 ID:KU3UiUTM
>>708>>711

偽物乙
何で騙って煽るの?
バレバレなんですけど
文体、その他完コピして下さい
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 08:03:49 ID:SzWVVC5E
これから競馬場に行くのですが
新潟競馬場の中で
オススメのラーメン屋なんてありますか?

718ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 08:15:52 ID:NLutZwXI
>>717
無いな。
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 08:19:14 ID:SzWVVC5E
ストレートなご意見
有難う御座いました
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 08:22:49 ID:uaNCAiTH
そういや競馬場近辺って美味しいラーメン屋ないな
あの通りに作っても流行らないのかな
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 08:54:35 ID:/MDoq6Gl
じゃあ地元のオレが出店するんでみんなきてくれ
ラーメンドライブスルーも計画中
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 09:07:30 ID:kVVm08mS
湊町のきらく亭、駐車場できてたんだね。
これでクルマで行きやすくなるなぁ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 10:05:54 ID:C1SJ99aZ
明日から連休だから、三条でカレーラーメン食いたい!
どっかオススメある?
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 10:13:06 ID:WcAUplml
>>723
三条だったら福楽がオススメ!
カレーラーメンじゃないけどねw
ここのメンマラーメンは三条で一番ですよ!
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 12:31:50 ID:9ESy7I2N
昨日、長岡七鐘屋にて尾道ラーメンこってり700円と小千谷ヒグマにて醤油ラーメン550円食べてきました、旨かったです
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 12:34:55 ID:9ESy7I2N
>723
三条なら天狗屋がいろいろ食えるよ、あと石上のレストランミヨシと正広、あとミヨシの前の名称失念レストランのラーメンも旨いよ
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 12:41:45 ID:9ESy7I2N
あと三条なら末広もカレーラーメンやってなかったっけ?あの古びた製麺機で作られる麺がまた旨いんだよね
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 12:44:22 ID:9ESy7I2N
あと燕なら酒麺亭潤もいいね、普通のラーメン以外
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 12:48:28 ID:9ESy7I2N
あしょろ旨いんだけど、三条の潤潰してあしょろにしてくれんかな
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 16:01:36 ID:wa1snN8K
すげー連投。
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 16:44:48 ID:NLutZwXI
ここ埋めたら、もうひとつの85も埋めないとだね。
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 16:45:38 ID:D11nXXAO
てかカレーラーメン食いたいのにor2
733イケメンラーメンレポーター:2009/09/13(日) 17:26:08 ID:Pb1hwyXe
お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!
疑いはよくありません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
許せません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 17:46:25 ID:PC8M7HON
また偽物か
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 18:29:33 ID:ZYzlGLAR
>>724
カレーラーメン食いたいって言ってるのに...
736イケメンラーメンレポーター:2009/09/13(日) 18:52:15 ID:Pb1hwyXe
荒らしはスルーで!!!!!!!!!!!!!!

イケメンに嫉妬しすぎです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

仕方ないです!!!!!
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 20:19:53 ID:C1SJ99aZ
>>724
ID:9ESy7I2N
色々ありがとう!
その中から絞って食ってきますw
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 20:22:11 ID:ETwnSbPS
さっき白根のなおじ行ったが、入って2、3分しても誰もでてきやしねぇ。

速攻帰ったわ。

製麺所にいるやつも見えてるならバイトとかに言えよ。
二度といかん。
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:32:37 ID:uaNCAiTH
>>738
ひどいなそれwwwww帰って正解だろ
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:42:23 ID:Pb1hwyXe
>>738
よっぽど存在感がないお前が悪いだろ

てめーが悪いんだからごちゃごちゃ文句言うなや
わかったな?
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:54:56 ID:PC8M7HON
>>738
( ^ω^)
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 22:27:56 ID:wa1snN8K
>>738
「すみませーん」の一言も言えないなら引きこもってママの作るご飯食べてな
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 22:29:27 ID:ZYzlGLAR
>>738
こんなとこでぐだぐだ言うくらいならその場で言えば良かったんじゃね?
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 23:05:56 ID:HHgJPoUG
>>738の擁護するけど・・・
店員が気が付いているのに何で呼ばなきゃいけないの?
俺も気が付いていて無視する店員に声かけるなんてしないな
客商売なんだから、お客さんに気づくべきは店員のほう
なんで黙って出て行った>>738を叩くのか意味不明
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 23:10:36 ID:KU3UiUTM
なおじは社員教育してないからダメだろ
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 23:18:59 ID:KU3UiUTM
>>740
イケメンのモノマネしてまで構って欲しかったの?
そんなんだから友達できないんだよ
気を引きたくて嫌がらせするってどんだけガキだよw
ここは園児の来る場所じゃ無いんだって


お前の思惑通り構ってしまった ORZ

747ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 23:23:07 ID:/MDoq6Gl
>>742
言えないってか。店の姿勢に腹たって店出るって気持ちならわかるだろ。
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 23:37:31 ID:Z3flSVty
俺なおじのラーメン大好きで少なくても月1では行ってるけど、
確かに接客はあまり良くない……どころか、多分悪い方だよね…。
もうちょっと何とかしたほうが良いとは思うなぁ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:13:05 ID:1IGosbcN
上所の方は酷くはないだろ?
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:14:13 ID:d1nCrwJ8
接客軽視なんか、なおじのボスのナリ見りゃわかるだろうがw
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:15:20 ID:Op8jXgio
吉田響も最悪だった
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:28:03 ID:DWNAkALj
おら
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:34:49 ID:Fhzko5dR
>>733 >>736 >>740

なんでまた、あんなヴァカのふりをwww
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:52:58 ID:+q5jC6++
響は小千谷笑竜の悪いところだけリスペクトしてるからだと思われ
>バケツでごはん盛り
>見下し接客
>馬鹿掛け声

なおじ社長はあの糞ブログから人格かわったね
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 01:37:16 ID:OtC3cFkz
麺や来味も接客悪いよね
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 01:42:51 ID:Ypoub2xm
恥ずかしいよねトキめき
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 01:48:48 ID:uWZ8q94f
ラーメン屋は一杯二千円以上にしてもいいからきめ細かい接客をしてほしいね。
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 01:56:19 ID:OtC3cFkz
最低限の接客がなされていればそれでいいよ
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 02:08:53 ID:uWZ8q94f
でもラーメン屋ってたかだか数百円だから客層悪いじゃん。
まずしい庶民は来てほしくないな
貧乏人は幸楽苑でも行ってろって感じ
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 02:15:00 ID:uWZ8q94f
あと貧乏人がたかだか数百円の食事で神様(お客様)気取って店に多くを望むのも馬鹿な話だ・・
こじきみたいな癖してさ
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 03:00:43 ID:jogMdLi7
>>ID:uWZ8q94f
勝ち組乙って事ですねわかりますん
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 08:08:56 ID:dtJCA0j/
一人一人の単価は安いと思うが接客態度が悪いだの禁煙でなかったりするラーメン屋は
客足が必ず減るから。
本来100人入るはずだった客が気付けば50人になったりする。
売り上げが半減ってことでしょ?
そして、一度離れた客はなかなか再来店してくれない。
おごりの激しいラーメン屋は○んこ屋見たくなる運命
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 08:52:11 ID:GuMOdgVZ
店員も紛れ込んでるな
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 09:14:00 ID:uWZ8q94f
ラーメンはコジキの食べ物
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 09:31:29 ID://QWYS36
>>759
「オレ勝ち組み。オレ金持ち。」なわけですね。
なら、あなたがラーメン屋に来るのはおかしいです。
下品な食べ物なんか食べに来ないで、あなたに相応しい割烹かどこかへ行ってください。
あなたの価値が下がりますから二度とラーメン食うなよ馬鹿野郎。
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 10:48:28 ID:DWNAkALj
うるせんでよお前ら
ごちゃごちゃいってんならお前らで作れや
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 11:31:48 ID:vU3puKLY
都じゃビッチ狙いでイケメン揃いの店員がホスクラ並の接客で迎えてくれるとこあるらしいな
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 11:34:40 ID:vU3puKLY
その分ラーメンに加算され一杯1000円前後ブサ麺ラオタにはきついなw
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 12:22:32 ID:OVE9J+iS
頭おかしいヤツって1つのレスにまとめられず
2つ3つ連投するよな。
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 12:25:58 ID:rWacX8eE
新発田駅前の酔園おいしかった
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 12:52:52 ID:hOFC1BjJ
本スレはここか?
弁天の火山初めて行った
冬の寒いとき石焼きはウマーかもしれん
最後はスープが濃いなあ、おじやにできる半飯サービスでもね
次は普通のラーメンでいいかな・・・
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 13:07:57 ID:v3RRviTm
巻のこまどりが劣化し続けているのは知っているが、今でも行列?
15年振りに行って見ようと思う
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 13:20:34 ID:ap+NQJND
>>770
美味かったか?
新潟駅前にかつてあった、あの酔園を再現したらしいが。
会社が経営しているらしく、かつての味を再現できてるのかな?
安くて美味い味噌ラーメンだったから、ニンニクたっぷり入れて食べたもんだよ。
で、新発田駅前に復活したと聞いたんだが、未だに食べてないんだよ。
今度行ってみる。
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 13:24:32 ID:ZQSTi6sb
女池のなおじ、リスペクトのつけ麺うまかったよ。
接客も悪くなかったな。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 13:28:53 ID:ap+NQJND
>>774
上所のなおじ本店だろ?
あそこはもとから接客悪くないよ。
てか、あそこだけが接客悪くない。
吉田の響の接客の悪さはひどいよ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 14:35:51 ID:8cIYqzy5
>>751 >>754 >>775

響の接客の悪さって、具体的にどう悪いの?


777ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 14:41:00 ID:RNBAWqGZ
777
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 14:44:31 ID:iVSKIOtL
昼に膳の野菜肉マシ喰った
どんだけマシマシかと思ったけど
思ったほどじゃなかった
丁度いい大盛りって感じか
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 14:45:42 ID:a09EsYB3
>>776
君がスタッフがどうかは置いといて、
接客が良し悪しは人それぞれ。

俺が気になるのは、一兆河度店。
正直うるさい。スタッフ同士の掛け声をスタッフ同士で楽しんでいるように聞こえる。
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 17:54:15 ID:5Jy77QxZ
>>779
小千谷の勝龍並か?
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 18:45:59 ID:KjPGx0O3
勝龍よりウルセーよ
うるささwktkでいってみたらほんとにうるさかったw
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:58 ID:OtC3cFkz
>>779
A「ウィー」
B「ウイィ〜」
A「ウィ?」
B「ウイィ〜」
かw
オレは好きだけどな
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:25:56 ID:xWBDT7wV
ラーメン食べたいなぁ
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:34:22 ID:OtC3cFkz
俺漏れも
週末までガマンガマン
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:45:26 ID:vU3puKLY
無尽蔵の秋麺野菜きのこ麺旨かったよ
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 21:59:56 ID:Hp5/oS6X
接客が良いのは奥村家
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:02:18 ID:OKxHSatN
>>786
奥村家は美味い
しかも接客が最高にいい
店長はいつも笑顔で敬語を使って丁寧極まりない
しかしながらいつも客がいなくて店内ガラガラ・・・
美味くて接客がいいのに客がいない店は珍しい
でも未だに潰れないね
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:28:10 ID:pUcyvGpz
東掘りにラーメン越後屋って店があるらしいけど
西区の今、優雅があるとこに結構昔そんな感じの店があったような気がするんだけど
関係あるのかな?一代元の前の前くらいかも
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 23:45:17 ID:wJ7ijwCT
越後屋、昔好きでよく食べてたけど今もあるの?
なんかいつも閉まってるイメージ
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:15:14 ID:nOaYof/y
店員に「あの〜すみませ〜ん」って何で謝らにゃならんのか?
オレは絶対に謝らないぜ「おーい!水くれ!」「ちょっと!ねーちゃん」とか
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:21:22 ID:H3sMUX9v
この場合の「すみませ〜ん」=Excuse me.だよw
日本語何年使ってるんだ?
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:23:34 ID:V764UgCD
>>790みたいなのとは一緒に行きたくないな
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:40:52 ID:b5iHwkbD
>>788
いむらがある場所に昔、越後屋というラーメン屋があった。結構うまくて気に入ってたんだが、2004年頃突然閉店してしまった!

越後屋(2004年まで)↓
秋也(2005年にオープンしたが1年くらいで速攻閉店した。)
 ↓
いむら(現在も営業中)
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:42:17 ID:GIpjim8s
佐藤ラ(ry
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 02:20:14 ID:/j8n5WhR
>>790みたいな奴たまにいるよな〜
俺客だから偉いんだぞオーラ出しまくる奴
心の器小さすぎるわ
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 02:38:24 ID:CLI+m7Xd
>>793

そーいえば「秋也」でラーメン作っていた二人、
「潤」から引き抜かれたんだったよな。

松本社長が『仕事もロクに覚えていないクセに、
後ろ足で砂をかけて出て行きやがった!』と
激怒していたのを思い出す。

確かに「秋也の旨煮」とかダメダメだった。
茨城のBグルのパクリだったよな・・・
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 02:40:31 ID:CLI+m7Xd
>>793

補足

「麺々亭 秋也」だったよな。
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 02:50:46 ID:Gl7N4VuT
>>796
水戸のスタミナ冷やしは美味くて新潟にも欲しいと思ってたところだった
そこに秋也が出来て行ってみたら、美味しくなかった
再訪する前に早々と潰れていた
今頃彼らはどうしてるんだ?
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 04:21:40 ID:JQPC23K1
らのばや屯の兄ちゃんは、いま何してるんだろ・・
どうみても借金残して店閉めたろうに
また屯のラーメン食いてー
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 04:42:34 ID:lDuLisS9
すいません、とか別に謝ってる訳じゃねーだろw
たまにこうゆう変なこだわりもってる馬鹿いるよな
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 04:49:12 ID:lDuLisS9
五泉の目玉のおやじもずっと病気だよな、消えてったラーメン店主て生きてんかな、経営失敗して死ぬ人も結構いるみたいだし
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 07:53:02 ID:3Wk/BIAl
麺や来味の今回の限定って、のどぐろ塩?食べた人の感想聞きたいッス。
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 08:45:23 ID:8PL26Kog
しょう「害」しゃって書いてちゃダメだよ〜ン >麺や来味
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 08:56:14 ID:JQPC23K1
意味不明
805ラーメン王:2009/09/15(火) 09:06:07 ID:wIa2tlaq
メンポという店があります。めちゃくちゃうまいんで、足を運んでみてくださいww
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 10:03:24 ID:uPwuov8L
>>771
醤油ラーメンを食べたけど石焼と同じ麺なので麺の加水率が高すぎて美味しくなかった
火山は石焼味噌ラーメンを冬に鼻水を垂らしながら食べるのが一番美味しい
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 12:30:41 ID:ck4QQx33
>>779
>スタッフ同士の掛け声をスタッフ同士で楽しんでいるように聞こえる。

ラーメン屋より居酒屋でよくあるよなそういうの。
うるさいだけで胸くそ悪いから止めて欲しい。

で、返事はうるさいくせに一向に注文取りに来なかったりな。
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 12:53:29 ID:ipdlw2jc
ラーメン屋はエコの為とか言って割り箸廃止するの止めて欲しい
ツルツル滑って食べづらい、客の事を考えろ
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 13:17:55 ID:JQPC23K1
箸の使い方が下手なんだろ。
全然すべらんよ。
ま、エコ考えたら国産割り箸にした方がいいね
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 13:47:44 ID:fZMgbqgD
ハシの使い方が下手だと麺すべるんだよなw
持ち方が正しい持ち方だと滑らないんだが、しつけが悪かった連中のハシの持ち方だと麺がつかめないわけよw
ラーメン食べてる連中でハシの持ち方・使い方が下手な連中多いもんな
低所得者層が多いのがラーメン食べてる客だから、ハシひどい連中には割り箸じゃなくなったら>>808みたいに文句言うんだろうw
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 13:57:41 ID:JQPC23K1
子供のうちにしっかりとした箸の使い方身につけた方がいい。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 13:58:50 ID:0kpd4xDf
障害者 店主共同ブログの話だ。
障害の「害」は悪いもの、という意味だから
使わないようにしようというわけで「障がい者」
と表記するようになったみたい。
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:01:48 ID:lDuLisS9
箸とか掛け声とかどうでもいいろカス
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:04:53 ID:JQPC23K1
>>812あー、なるほどね
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:05:54 ID:KNvhYyEr
今日、河渡マーケットシティに寄って、一兆でラーメン食ってきた
店の外観がなんか昭和30年代のような古い店構え
トイレもよくわからん

けどラーメンはうまかった、あそこはいいチャーシュー使ってるな
つけめんが、評判みたい
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:17:28 ID:KNvhYyEr
昔、寺尾朝日通の角にラーメン越後ってのがあった
あそこの餃子がサービスで、ホットコーヒー付きなのが良かった
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:18:04 ID:ipdlw2jc
箸の持ち方、使い方は突っ込まれると思ったわ

でも割り箸のほうが喰いやすいだろ
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:20:45 ID:KNvhYyEr
>>816
>>793それだ! 中心部にもあったよね
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:20:58 ID:JQPC23K1
うん
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:58:08 ID:JQPC23K1
寺尾にあったラーメン越後と東堀の越後屋は全然関係ないよ
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 18:02:30 ID:BmuNjJAO
たしか今の優雅の場所だったと思う
一代元の前が姥姥ラーメンでその前だったような...
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 18:36:23 ID:k6guwmNg
少し黙ろうか
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 18:50:09 ID:lDuLisS9
死人に口なし、一生だまっててね^^
824リーマン  ◆2ch/.BVEY. :2009/09/15(火) 19:38:07 ID:aelC/xVq
塩味エビラーメンのレスありがとうです!
時間の許す限り廻ってみたいと思います
ただ、外回り営業スケジュールとか考えるとスグには厳しいあなぁ

おもだかや女池店で支那ソバ普通盛りと餃子食べました(゚д゚)ウマー
持ち帰り冷凍餃子と冷蔵ラーメン食べた方いますか!

美味しいようでしたら持ち帰って自宅で食べてみたいッス!
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 20:48:25 ID:uPwuov8L
>>824
このやろー!おもだかのラーメンと餃子食べたくなったじゃねーかよ!
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:14:34 ID:VuPdyvgO
最近一本槍が美味いと思い始めた
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:21:36 ID:E9tYdmHP
一本木はどうだ!
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:38:09 ID:zEIq4MIa
俺、今石川県にいるんだけど、無性に中華亭のラーメン食いたくなった。
誰か中華亭に石川県加賀市まで出前頼んでくれたまえ。
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:41:22 ID:OKmrIi3x
>>824毎回うざい消えろ
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:52:23 ID:8d3LPDrk
ラーメン越後にいた店員(店主?)がそのあと河渡の辺りでラーメン屋やってた気が。
無料コーヒーが健在だったような・・・もう閉店したようだけど
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 22:21:13 ID:VuPdyvgO
>>828
住所とお前の妹の兄うp
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 22:34:40 ID:+IVUXbpa
とりま、ここで遊べ!
初回の無料ポイント内でかなり遊べるし!
無料ポイント使い切ったら一旦、退会して再入会すると・・・!
http://550909.com/?f9890623
二度美味しい。
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 22:36:14 ID:CVNio0EX
>>816
懐かしい、家が近所だったのでよく行ったよ。
ラーメンタレカツ丼セットが好きだった。
たぶん店主は元々赤道のくるまやに居た人だったと思う。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 22:55:24 ID:F4cupNtm
一本槍は美味いよ。
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 23:03:06 ID:xd8BylCE
今日の昼に奥村家に久しぶりに行ったら・・・今月10日から値上げしてたよ・・・orz
ラーメン30円値上げだから、まあほとんど影響は無いけど、餃子やスタミナ丼が50円ずつ値上げしてたなぁ・・・。
以前は餃子300円・スタミナ丼250円だったから、かなり割安感があったけど。
今日行ったら餃子350円・スタミナ丼300円だった、これにラーメン30円値上げで680円になってた。
奥村家のラーメンが680円となると、近くのいっとうやの辛つけ大盛り700円の凄さが改めて分かるなぁ・・・。
やっぱり客がほとんどいないのと、近くの味濱家のほうが高いのに混んでいるのが影響したか?
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 23:41:47 ID:gSPWTNVG
蒸し返して申し訳ないが、小新のなおじの接客があんまりにもひどかったので愚痴。

・麺茹でしながら電話しないでください。(左手で電話、右手で箸もってデポいじる)
・店内での電話での会話や、店員同士の会話(私語)「で、「え〜まじうざ〜い」みたいな
 スイーツ言葉を使わないでください。

接客って客と話したり、客に商品出したりする時だけじゃなくって、
店にいる間は全て接客なんだって分かってるのかな?
店員同士で私語してるだけでありえないし、
調理の仕方見てても全く緊張感を感じません。

「悔しい…でもおいしぃ……」って思っちゃうのでまた行くけど、
佐藤さんしっかり教育してないのかねぇ…?
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 00:07:44 ID:gcId0q5f
>>836
響が一番態度悪い。
次が小新のなおじ。
しかも小新のなおじは一番味がぶれるので、なおじろうが非常にまずい。
それ以上に態度が一番悪かったけど、響が出来たらそこが一番態度悪かった。
店員が本当に最低。
逆に、上所のなおじ本店は接客がいいよ。
あと>>738に白根店のレスがあったけど、白根店は呼び出しボタンで呼ばないと店員が来ないシステムなんだけど?
呼び出しボタンを押さなかったら、そりゃあ店員は10分経っても来るわけないよ。
白根店は夜にいるおじさんが非常に親切で丁寧な人だから、俺的には、なおじは上所本店と白根店が接客に好感もてる。
逆に小新と響は最低レベルです。
しかも小新は味がぶれまくってひどいし。
新発田店は普通かな。
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 00:41:26 ID:OGZVEcQn
あきらかに猪やがダントツ
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 01:26:21 ID:6mf9dXn3
これ今現在ベスト10新潟が独占なんだが
おまえらの仕業か

http://ramen.yahoo.co.jp/best10/15.html
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 01:31:33 ID:Fn8rQEof
>>839
お前は何を言ってるんだ
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 01:34:35 ID:eNeXYVab
>>839
フイタw
842sage:2009/09/16(水) 02:05:59 ID:K8aPF+ga
Kパパ 知ってる人いる?
mixiでかなり暴走してる。
知識の自慢ならまだしも、ある店の中傷までやったり。
どこに行っても迷惑な奴だ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 07:29:51 ID:V6hgIAbY
>>842
さすが、空気読めないMaxだ。
でも、ヲチスレでやれ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 10:21:26 ID:Y/xxdbjp
さめても美味しい味噌ラーメン・・・・
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 11:00:41 ID:ErAqtwCz
ラーナビ末期で3つくらいの名前使い分けてたころの、
ヤツの狂いっぷりはスゴかったな。
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 11:36:16 ID:Ze7uQVq/
ある大手スーパーへが○○屋が餃子を持って営業に。バイヤーは迷ってたらしく俺に「どういう店なの?」と聞かれたから包み隠さず伝えた。
ゴメン、社長。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 12:22:47 ID:8Aha+X4Q
ふーん
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 12:25:30 ID:AEKZq3QU
が○○屋って流行ってないけどやばいの?
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 12:36:16 ID:Ci5bRXo9
が○○屋

物見山店 → 潰れる
新潟駅店 → 潰れる
女池店 → 潰れる

かなり撤退しているよ

本店はいつもお客さんがいないので入りにくいし、入ったら入ったで美味しくないから行くことはない
でも他の都道府県のデパート物産展では必ず新潟ラーメンの店として紹介されているので、
いつも苦々しく思います
新潟のラーメンって美味しくないんだね、と友人に言われたことがある
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 12:38:24 ID:8Aha+X4Q
がんこ屋平日死ぬほど客いないよ。
山ちゃんは金勘定が忙しそうだけど
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 12:40:05 ID:Ci5bRXo9
修行先の東京にあるげんこつ屋も値段が高いだけで微妙な店だったけど、
が○○屋は値段がほとんど変わらないのに味はげんこつ屋よりも落ちる
お客さんがいないわけだよなあ
東京とほとんど同じ値段で味が落ちているなら、誰も行かないよ
その結果が支店全部撤退なんだろうね
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 12:46:03 ID:8TGNJC6H
たかが数百円のラーメンの接客に‥キモすぎ、なんでそこまで求めんだ?
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 12:52:19 ID:8TGNJC6H
猪やは猪や風の接客で悪くないと思うがね、静かに食いたい奴はうざいかもしれんが、ラーメン自体がいまいちなんだよな
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 12:57:51 ID:8TGNJC6H
昔何度か小針で食ったけど、がんこや、ラーメン作るセンスねーだろ
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 13:00:15 ID:8TGNJC6H
山下は佐野んとこかどっかでもっかいみっちり修業しなおしたほうがいいな
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=sanominoru
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 13:04:57 ID:8Aha+X4Q
佐野も馬鹿だよな




じゃあの
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 13:06:20 ID:F84F+dWp
>>826
俺も最近一本槍お気に入り。
スープが肉肉しくて美味いんだよな。
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 13:15:26 ID:ErAqtwCz
味の劣化だとか接客がワリーだとかも在るんだろうけど、
出店場所を選定する際の判断力がなさすぎ。

物見山→吉相と真っ向勝負を挑むも・・・
エキナカ→ドーナツの香りが充満する店内。
女池→まわりの建物見れば、いずれ市道拡張するんだろーなとフツー気付きそうなのに・・・
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 13:42:32 ID:BfXqy9jN
が○○○は美味い不味いだけじゃなく、店主の態度がお客さんに不快感を与える。
お客さんに直接ではないが従業員への言動は脇で見ていて怖くなる。
あれじゃ、お客も従業員も居なくなるよ。
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 13:56:46 ID:4Vq+IQuZ
伊勢丹大北海道展行ってきたよ。
今週の三角山五右衛門ラーメン。
あんまりコレといった特徴はないな。ベースの鮭節使ってるそうだが、うま味はあるけど香りは無いんだよね。他でも鮭節食べた事あるけど同じ傾向。
たしかに癖のない上品な味だが。まあ、毎日食える飽きの来ない味といえそうだけど。
癖が無いから塩ラーの方がいいかも。
北海道のラーメンスープは麺が固くて味が乗りにくいのでしょっぱめ。
スープ完食はしないのが基本だよ。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/niigata/event/0909hokkaido/1st.jsp

バームクーヘンの三方六、安いのに職場にお土産したら評判いい。美味しい。
チーズオムレットとルタオのモダンロールフロマージュもよさげだ。じゃが豚とか豚丼も美味そうだし。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/web_isetsu/niigata/flash_090916/index.html
来週は前回も来た焼き味噌ラーメンの麺屋 雅が来るのでまたいって来る。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/niigata/event/0909hokkaido/2nd.jsp

がん○のつづきどうぞ。
861巻住民:2009/09/16(水) 14:07:00 ID:DY2uvrPN
>>839
だって県別だもん
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 16:40:19 ID:2DwX+0OI
昔、が○こ屋が大堀幹線十字路の近くにあった時は、そこそこ美味しかったんだよ。
それが、テレビで紹介されて人気が出始めたころ一気に味が落ちた。
おそらく客なんて味が判らないとでも思い材料素材をケチったんだろ。
儲け重視で味は無視の経営を続ける。
儲かるもんだから色んなところへ店舗展開するもことごとく失敗。
客の味覚を馬鹿にした山○は、廃業の道を進むしかないでしょう。
挙句のはてに古町に居酒屋展開したけどその後、どうかは、わからない。
勘違いラーメン屋は潰れて欲しい。
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 17:04:27 ID:8TGNJC6H
五泉駅前入口交差点角に'おばなや'が新しくオープンしてたんだが、あれラーメン屋じゃなく居酒屋か?なんか入りずらくて入るのやめたんだが
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 17:32:03 ID:PcPTLV07
>>858
>エキナカ→ドーナツの香りが充満する店内。

その後に張園入ったのもスゲェと思ったけどな。
あのミスド・クレープ・マックのオープンスペースで
ガチなラーメンや中華料理をやろうというセンスが理解できない。


まぁそれ以前に女池のが○○屋はありえないぐらい不味かったが。
魚が効きすぎるラーメンは多いけど、
「うっ」となるほど魚で生臭いラーメンは後にも先にもあそこだけだった。
いりこをハラワタごと延々と煮込んでたんじゃなかろか、というぐらい。
で、それをカバーできるほど味が濃いかというとそうでもない。むしろ薄い。

自分が今まで食った中で「美味くない」と思ったラーメンは沢山あるけど、
「不味い」と思ったラーメンはあそこだけだ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 17:52:51 ID:eNeXYVab
ヤバいぞこってり系食べると胃の中がタプタプするようになった
で、次の日100%下すorz
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 19:42:13 ID:1D6WNayI
近くのフジミでがんこ屋の餃子売ってたんだけど全く売れず。
最近、撤退したみたい。

がんこ屋はラーメンに力入れてなく、県外の物産展や通販に力いれてんだよ。
客をなめてる。

新潟駅に店舗構えたのも、県外客へのアピールだろ。




867ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 20:18:09 ID:FR0nWad3
こまつとこまどりはかんけいあるのかな。
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 20:19:04 ID:eNeXYVab
なんでそう思ったの?
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 21:03:07 ID:pDF/MrRh
↑バカ
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 21:21:29 ID:iYAZAaJV
最近久しぶりに一本槍行ったら、店員がバイトの女の子に店内で説教してた。
そういうのはちょっと嫌だ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 21:40:34 ID:eNeXYVab
>>870
この前行ったら厨房のあんちゃんにも説教してた
まあ不出来そうなあんちゃんだったけど
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 21:44:12 ID:FR0nWad3
あじがそっくりだから。
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 22:39:57 ID:BCmo6jjy
>>839
巻のこたんが日本一…おっと騙されたw
ときどき、店の場所が分かりずらいって聞くんだけど、
初めて行く人はこれ参考にするといいかも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PhxQsxPLpT0

>>865
せっかく食べたのにもったいない。
そろそろあっさり系のお年頃?
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:19:30 ID:FR0nWad3
短パン
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:24:00 ID:mMj9zqQ2
>>835
奥村家値上げかよー!
今日昼行ったら定休日で明日絶対行こう!と思ってただけにショックだわ。
680円ならよそ行くわゴメン…
いっとうやでラーメンとチャーシュー飯で750円だな
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:33:47 ID:AEKZq3QU
>>863
前のおばなやの娘が始めたらしい。
多分居酒屋だと思う。
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:36:15 ID:NTGiEykH
>>873
車で行きたいんだけど近くに停められそうな場所ないですか?
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:38:01 ID:A2rhjiAF
>>875
なんだろうな・・・奥村家は30円しか値上げしていないのに、なぜか680円になったら行く気がしない。
もともと奥村家は量の多い店じゃないから、値段と量を考えると、やはり680円は高い部類だよね。
なんだか奥村家は美味しい店なのに、どうも値上げしたら行く機会が激減しそうだ。
大盛りにしたり、替え玉にするとノーマルラーメンでも780円or800円になってしまう。
美味しいのは認めるけど、高いラーメン店になった感じは否めないね。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:57:36 ID:mMj9zqQ2
>>878
量少ないから余計に高く感じてしまうね。
クーポンでもないと行きにくくなるな。
一回値上げしたら値下げはしないんだろうなぁ…非常に残念
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 00:34:44 ID:QOFAfdlD
>>877

>>873じゃないけど>>873の有チューブを見れば分かるよ
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 02:43:26 ID:ctv1OPnz
奥村家麺の量少ないか?
結構ボリュームあると思うんだけど・・・
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 03:14:00 ID:xnEWC30I
いや、奥村家の量はかなり少ないほうだ
あれで680円だと高いだろう
スープが多いから量が多いように見えるが、麺は少ないね
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 08:55:35 ID:a6d3dc9m
今日の昼に巻の八珍亭行くんだけど、ここのおすすめって味噌ラーメンだけなの?
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 10:37:19 ID:r+kZV21c
>>883
昔の店構えの時は定食もラーメンもうまかったが
新装開店してからどうもお勧めが少ない
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 10:41:05 ID:r+kZV21c
赤道食道の味噌ラーメンはよく薦めるが
忘年会の帰りにここで味噌食った時はそれほどおいしいとも思わなかった

あれならチャーシューメンの方がいい
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 10:55:23 ID:a6d3dc9m
>>884
あらっ・・。そうなんだ・・
じゃ無難に味噌ラーメン食べてきますorz
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 11:08:23 ID:ytPnQE0K
あれ?笹口のぶきっちょうが無くなってる。
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 11:12:04 ID:a6d3dc9m
大昔に赤道に移転したよ
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 12:44:16 ID:fCfECtqu
なおじ縁やのコラボやめたみたいだけど
今何やってるの?
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 15:58:23 ID:fkYfp5+k
>>276
やっぱり?おばなやは新津でも食えるしね、そう食いたいとも思わんけど
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 16:15:15 ID:Wh5cLPry
>>889
昨日なおじから来たメルマガ。

本日より、なおじ白根店がオリジナルブランド『自家製手打麺 ラーメン(シェ)」としてリニューアルオープンいたしました!
今度のラーメンは、なおじ店主佐藤プロデュースのガテン系味噌ラーメン、コクまろ醤油ラーメン、コクうま塩ラーメン!さらに限定の日本最強濃厚とんこつ!
麺はこだわりの自家製手打麺で大盛無料!
なおじ渾身のラーメンをぜひご賞味ください!

892ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 16:42:54 ID:fCfECtqu
>>891
ありがとうございます。
なんか文字を読んだだけでは全然食欲がわかないな。
実際食べてみろって事ですね。
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 17:36:37 ID:VT+pg0hf
>>892
某所からコピペ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

なおじ佐藤です。

白根店新装開店で
手打ち自家製麺 シェになりました。

ムロアジ醤油、鯛の塩、味噌、豚骨、あっさり鯛塩、醤油とラインナップです。


色々と面白いメニューになってます。

宜しくお願いいたします。
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 19:27:52 ID:+MNMM58o
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 22:43:18 ID:h9++dOVV
>>891 何かパチンコ屋からのガセメールみたいだな。
オール高設定みたいな。
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:34:23 ID:trbkfokv
>>894
なおじ白根店高くないか?
トンコツが980円???
高級店か?
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 00:19:59 ID:VFr12O2E
実家帰っても結局三吉しか行かない。
ああいうラーメンって本当に新潟にしかないな。県外では食えない。
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 01:06:00 ID:Wg3GG3Mo
響のチャーシューは冷たいまま上に載せているのが駄目だよなぁ。
予めスープで暖めておくとか、麺の下に敷く(これだと見栄えがしないか)とかしてくれないと。

まぁ、響きの味噌は翌日の朝にまで胃がもたれるような旨さだよな。
毎日食べるとかいうと「冗談じゃねーぞ!」って感じだが、月イチくらいなら俺は食べに行くな。
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 02:27:58 ID:2QnrcRdB
>>891
おっ!?新しいラーメン屋ができた!
て、思ったらまた佐藤プロデュースか・・・
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 08:27:55 ID:Ouor5hiH
>>894
なんでこの店の外見に取ってつけたように
昭和のオロナミンC看板置いちゃうんだろ。
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 08:38:42 ID:dcxrmLCU
こってり系食べたいなぁ
東区か北区でオススメってどこがある?
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 11:04:23 ID:ngZ0+Bgq
>>901中央区は新潟商業前のにしやま
ツバサン系に近い背脂醤油
チャーシューめん大盛りにすると死ねるコトうけあい
野菜味噌も野菜の盛りがハンパじゃねー
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 12:24:12 ID:dcxrmLCU
松浜の奥次郎ラーメン行ってきた
あそこは全体的に甘い感じだね
甘辛?
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 13:45:13 ID:YnY0RaYa
>>903
甘いよね。あのビミョーな甘さはなんなんだろう。
亀田にあった時よりも甘くなった気がする。きのせいか。
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 13:51:46 ID:dcxrmLCU
美味い不味いではなく「甘い」という感想しか出てこないビミョーな味だった
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 14:40:51 ID:zDVdx/4v
響、噂の掛け声聞いてきた。
開店当初はあんなことしていなかったのに。
しかしまあ、テンション低い掛け声は、ないほうがいいな、。
接客は良くなったような気がした。若干ね。
あと、きのせいか麺が劣化しているような
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 16:58:04 ID:RPnybc8M
スレが乱立していてどこに書いたか忘れたけど奥次郎は
火事で閉店したけど松浜の井村やのラーメンを再現していると聞いた
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 17:20:49 ID:g72AK/fW
しょっぺかったら薄めるよー。の婆ちゃんね
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 17:21:28 ID:dcxrmLCU
あそこのおばちゃん、「味が薄かったらこれ足してね」と言って味の素渡してたよな
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 17:34:18 ID:g72AK/fW
あの婆ちゃん健在なの?
久々に思い出したから気になる
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 18:43:25 ID:VucpiiAo
人生唯一食い逃げしたのはあの店でした。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 19:00:27 ID:OC9G+Kb7
昔、新津にあった和風ラーメンという開店後1ヶ月の短命の幻ラーメン屋知ってる?
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 20:00:57 ID:NWENlLQv
>>902
>>901が東区か北区って言ってるのにわざわざ中央区って...
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 20:55:34 ID:FMXsaAby
西区の優雅ってどう?
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 20:59:38 ID:Ln8JV8OM
>>901
東区なら武吉兆、一本槍、麺や勝、麺や来味がこってりかな。
左に行くほど、こってり度高め。
ただ武吉兆とかはこてこて過ぎて人を選ぶかも。
好きな人は好きな味なんだけど、自分以外に好きって人に会った事ない。
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:03:07 ID:VucpiiAo
こってりの定義って
油が乗ってりゃいいの?
こんど聞かれたら答えてやろうと思うから
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:14:19 ID:Ln8JV8OM
>>916
こってりの定義は人それぞれだなと感じることがよくある。
人によっては油が多ければこってりだと言うし、塩辛い味をこってりと表現する人もいる。

自分はなんとなく動物性スープの濃さで判断してるような気がする。
三吉のラーメンに仮に背油をふりかけても、こってりにはならないと思うし。
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:21:01 ID:ej+7njRx
>>914 夷霧来 2号店
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:38:42 ID:FMXsaAby
>>918
経営者が同じってこと?
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:46:28 ID:dcxrmLCU
俺の場合はドロっとした口当たりがこってりだな

>>915
武吉兆は独特の濃厚さがあるよね卵かけご飯食べてるような感覚8点
一本槍は極みトンコツはイマイチだったけどこってりは美味しかった7点
勝のつけ麺のドロリとした濃厚スープ、好きだよ9点
来味はちゃっちゃ系はこってりしてるけどつけ麺だとそんなにこってりじゃないんだよねあそこの味玉は最高!8点
最近色々新規開拓してるけど俺の中でいっとうや10点を超える店がなかなか現れない
まるしんもそこそこ美味しかった8点くらい
吉相6点我聞7点孔明8点武蔵8点一兆9点だるまや9点

赤道にある大雷神と喜多方の夢なんとかってどうなの?
こってり濃厚系?
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:53:59 ID:HrEQ7kD/
奥村家は値上げしたけど
期間限定の割引券配ってるよ。

俺は美味しいと思うけどね。
また行こう!!
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:58:05 ID:2V7/thso
>>920
そんなに東区だけじゃなくて広範囲に開拓してるの?
横越の一品香は?
ぴか一は値上げが凄いな
久しぶりに言ったら客が随分といなくなってた
値段が高いな
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:59:38 ID:2V7/thso
>>921
奥村家も値上げしてから1回行ったきりだよ
メニューに950円とか書いてあるのもあったけど、メニューもおかしくなってた
野菜炒め200円なくなってたし
味もこってりさがかなり控えめになったねえ
心一家のほうがまた逆転してきた感じだよ
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:10:46 ID:4Ok0DxbE
なおじ佐藤が手打ち麺てまじ?そんな器用なことできたっけ?
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:16:15 ID:dcxrmLCU
>>922
基本は一日市ICから3IC付近までだけど
ここ見て興味持ったとこはワリと遠くまで足運んでるかな
ごいんごいんまで行ったときは俺すげぇ!でもここ微妙!4点と思った
新発田の美味しんぼラーメン当時は10点も月イチくらいで食べに行ってたなぁ
縁やのエビミソ5点は可もなく不可もなくだったな
最近いっとうやに飽き気味だから新しくどこかをローテーションに組み入れたいよ
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:19:03 ID:2V7/thso
>>925
どんどんは?
そこと内野の自然堂はこまどり系で美味いよ
びみそ・あみそが有名だけど、まるみラーメンが超濃厚こってりです
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:39:02 ID:dcxrmLCU
あーどんどんもそこそこ美味しいよね
でもローテーション外だなぁ7点くらい
東光は6点かな
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:54:26 ID:AjVPF4Ea
先日所用で県庁へ行ったので、ついでに大勝軒へ行ったら・・・・・定休日(鬱)
時間もなく仕方がないので三宝へ行ったが、


本当にあんかけラーメンって人気1番なのか???
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 23:02:35 ID:Ln8JV8OM
>>920
一兆の評価高いなら西区の兆家はどうかな?
魚介風味が濃厚で結構おすすめ。

更に近くのいなばがこってりの太麺で好みの分かれる味。
濃さだけなら新潟でも上のほうだけど、妙な甘みもあるのがちょっと気になる。
それでもたまに食べるとおいしい。個人的には細麺が欲しい…。

後は文理高校近くの自然堂の「まるみしょうゆ」も豚骨好きには是非試して欲しい味。

って、活動テリトリーから外れてるとこばっかで悪い。。。
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 23:41:54 ID:OC9G+Kb7
埋るの早いな。
イケメンさんが建てる前に次スレ誰か建ててくれませんか?
もう乱立はコリゴリなんで。
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 23:53:32 ID:dcxrmLCU
>>929
西は、なんかすごく遠いイメージがあってなぁ〜
あっちの方も行って見たいけど一度行ってもローテーションには入れないだろうなぁ
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 00:53:38 ID:Pk5BsVL6
>>916
目安としてだけどコッテリはコショウを入れてもあまり味に変化の無くコショウが効きにくい
逆にあっさりラーメンだとほんの少しのコショウを入れただけでもコショウが効いてがらりと変わるくらいかなあ
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 00:58:49 ID:Pk5BsVL6
>>922
去年の小麦高騰以来値上げして割高が感のあるラーメン屋さんは客離れが起きてるよね
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 01:24:39 ID:/QCd2edI
>>925
珍竹林や樽とかどうよ?
俺はじゃのひげおすすめだったけど潰れちゃったし!
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 01:39:10 ID:LuiueBdV
昼にラーメンで千円位だすなら、他で立派なランチ食べれるもんね。
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 01:43:29 ID:D75TFQoI
>>934
珍竹林って味変わったよね7点
樽は一回だけ行って7点そこそこ美味しかったけどそういや最近行ってないや今度行こう!
じゃのひげなくなったよね一度しか行かなかった6点

葵風6点も一度行ったけどあそこはもう行かなくてもいいやこってり系じゃなかった
東横7点って最近どうなの?まだ流行ってるのかな
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 02:43:16 ID:LuiueBdV
しっかし点数つけるの好きだねー
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 02:46:48 ID:D75TFQoI
点数つけといたら俺好みが解りやすくていいアドバイス貰えるかと期待込めてみた
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 08:04:47 ID:0veW9oyA
味美屋のラーメンも なかなかどうして
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 08:22:08 ID:xLmjzg7g
黙らんかい
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 09:35:48 ID:/QCd2edI
>>920
喜多方の来夢は過去最低点が出ると思われ!
ミニ丼各種100円はいいサービスメニューだがな。
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 10:14:57 ID:TI2Z7t4C
味変わったと言えば孔明だな
まったく背脂がなくなった
こってりとはかけ離れた
チャーシューも変わった
しかもつけ麺もラーメンも魚介中心に変わった
そして値段が相当高くなった
でも客が多くていつも混んでる
不思議な店孔明
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 12:52:45 ID:/QCd2edI
新潟空港のラーメン屋が半額してるぜ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:03:50 ID:xLmjzg7g
>>942
奸計だな
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 15:33:04 ID:clFuM3aG
久しぶりに麺ちん行ったけど手際が悪すぎ。
客2人なのに先客のラーメン出してから麺を茹で始めやがった。
しかもラーメン一杯680円もするし。
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 16:25:01 ID:LuiueBdV
大盛無料だからいいんじゃない?
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 20:03:59 ID:bKfa8kz0
最近、移転した侍元に一年ぶりくらいに行ってみた
ちゃっちゃめんとバラ豚マヨ丼を食べたんだけど、
チャーシューがしょっぱすぎて半分くらい残しました・・・
あんなもん食べてたら絶対病気になるわ!
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 20:20:30 ID:s3HR213I
待元と響が評判悪いから行ってみるw
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 20:52:48 ID:ku/KhO38
膳マシマシくってきました
じろうとは程遠い。。。
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 20:53:46 ID:kJq0jIVx
昼に心一家行って、さっき奥村行ったけど、
接客などトータルバランスを考えても奥村家の方が美味いな。
ちなみにミハマは問題外ね。
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 21:08:48 ID:E4ra9e1I
ラーメンはジャンクフード。
その中でもなおじろうはキングオブジャンクラーメンだね
952イケイケラーメンレポーター:2009/09/19(土) 21:55:54 ID:g+EU/aii
奥村家
名前が出たので、久々に行きました。
土曜日のせいか、結構客がいたような気がした。
昼だけど。・・・
結論
賄い丼   結構うまい
ラーメン  結構うまい
接客    結構いい
値段    まあしょうがない
いっとうや 比べるなよ、味がぜんぜん違うから。
全体的に悪くないと思うけど・・・
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 23:17:32 ID:Pk5BsVL6
さいきん昔あったあさまみたいな鰹の出汁が効いたあっさりラーメンを食べてないけど
新潟市内で似たようなラーメン屋さんはありますか?
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 23:40:35 ID:g2OlVlZ4
>>950
>>952
奥村家、接客は文句ないよな。
でも、あの量であの値段ってのはちょっと・・・。
ラーメン+まかない丼で900円だった時はもの凄い割安感あったけど、
今はセットだと980円になって、1000円近くになると全然違うんだよ。
たった80円の差だけど、1000円かかると思うとちょっとなあ・・・。
結局はいっとうやに行っちゃうんだよ、大盛り無料だからさ。
奥村家は値段戻せないのかな・・・。
餃子も300円から350円になったから、割安感ないし。
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 00:33:33 ID:fK1bXp+c
100円200円でグダグだ言うなYO!
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 01:03:46 ID:3boCYkXt
>>954
キャベチャー頼めばいいじゃないか。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 01:34:24 ID:a5fd4+0v
年取ったらサイドメニュー食えなくなった。
安上がりでよい
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 01:50:03 ID:MbkngFFl
奥村家のまかない丼は美味いですよね
いっとうやは一回しか行った時ないけど確かに美味かった。
けどスープがぬるかった・・・
今もスープぬるいのかな?
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 02:01:28 ID:5DosPUTf
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 02:13:16 ID:gTFETmgB
また乱立かよいい加減にしろよ
次スレ行く前にこっち埋めろ他スレ住民に迷惑かけんな
新潟のラーメンpart85
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249911880/
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 07:33:46 ID:9gizhiaw
>>959

>>960
そっちは奴に責任持って埋めてもらえばいいだろ
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 07:50:24 ID:LPVR3UpK
僕も85埋めてから行きます
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 11:10:29 ID:0IuFgkLZ
やっぱり新潟という地域で、ラーメン好きだと
協調性が無い低脳しか集まらないんだね。
このレス見てて分かった。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 11:27:11 ID:3boCYkXt
10月に大堀の農協の近くにラーメン屋出来るぽい。
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 11:29:51 ID:SCDMbQnx
ホーワにつぶされるな。
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 13:18:04 ID:iYnrmqIA
奥次郎劣化した?
移転前に食べた松浜ラーメンは絶品だと思ったけど、久々に食べたら甘いそばつゆラーメンみたいだった。
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 15:10:06 ID:gTFETmgB
コマチ買った?
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 16:15:52 ID:gq67PoKX
うめ
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 16:57:49 ID:dZlDIuml
>>964
中華料理屋じゃない? 10月OPENの看板でてました
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 16:59:57 ID:a5fd4+0v
ホーワってネタにされがちだけど、実際食べたら美味さにビビるよな
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 17:17:20 ID:3boCYkXt
>>969
そうだった。
ホーワは体に良さそうなラーメンだよな。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 21:40:30 ID:IjjRxMsb
ホーワ、出来てしばらくしたkろに食べた。
最初にたべた「もやしらーめん」(名前はうろおぼえ)が結構うまかったので、その後デフォのラーメンも食べた。
デフォのラーメンは、まあ、並以下。ちょっとクセがあったと思う。残す程じゃなかったけど。
マタさんが野菜ラーメン食べたレポかいてるけど、調理麺だと悪くないのかな。

通勤途中なので店の前をとおるけど、ほんとに客、いないね。
気になって仕方ないけど、やっぱ、いかないなあ。近くには次元とか丸木屋もあるしね。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 21:44:25 ID:gTFETmgB
コマチのラーメン特集、ところどころ営業時間書いてないことに絶望した
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 11:46:36 ID:WgBc3TSw
>>973
komachi買おうとして立ち読みしたら、内容薄いなぁー。
なんかあさひ楼とか一品香とかも掲載されていない。
有名で美味い店がかなり掲載されていないし、やたらと新作メニューばかりで・・・。
買う気がなくなったんで、立ち読みで済ませたよ。

ホーワ近くの店は中華料理屋かな?
侍元の2号店は以前の場所に10月・11月にオープンみたいだよ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 11:48:13 ID:WgBc3TSw
あ、ホーワは俺は食べたことないんだけど、みんな美味いって言うよね。
でなければ、ホーワなんて絶対に潰れてそうな店だよ。
ところが、長く行き続けている。
ありゃあ絶対に人気あるんだろうなぁ。
ああいう店がkomachiに掲載されていると気になるけど、ホーワは掲載されていなかった。
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 12:02:41 ID:SuRk/IOV
>>975
ホーワはアパートの大家で家賃収入あるから、ラーメン屋は趣味みたいなものらしい。
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 12:06:27 ID:WgBc3TSw
>>976
あ、そうなの?
金持ちなんだね。
でも、味美味いらしいよ?
侍元や丸木屋あんのにホーワ潰れないね。
行ってみたいなあ。
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 13:24:35 ID:RyYE+rv9
異常に奥村屋推されているが、
俺的にはそこまで美味いと思えねえ。

なんだかんだで心一屋の方しか行かんな。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 14:07:25 ID:Owk5cHru
関係者かなんかだろ、心一のほうが旨いよたしかに、ホーワ気になるけどとーいな、もうラヲタ辞めたし
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 14:09:41 ID:S7wui5hb
残りわずか
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 14:13:31 ID:Owk5cHru
でも好みだからななんとも言えん、
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 15:33:54 ID:Tpej7uoA
たかみちって話題でないね
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 15:40:56 ID:S80M0PRT
昨夜、大形来味、客数俺入れて4人
日曜日の夜でこの客数、大丈夫?
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 16:09:39 ID:1QFAFdwn
大繁盛店以外はそんなもんよ
繁盛店ってのは混むのは昼間だけ
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 16:42:00 ID:Fwh6dnfi
なのに
なんで平野ばかりスレ起つの?
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 21:04:53 ID:ebz1JK3a
健康のために
もうラーメンやめましたが

昔、大堀幹線沿いにおいしいお店があるときいて
ホーワに入ってしまったんです

「うっそ、ありえないでしょ」
が、正直な感想

その後、侍元と間違えていたことが
わかったんですけどね
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 22:15:23 ID:wnmrovBA
コ○チ買ってみましたが、新潟ラーメンのガイドとしては正直どうかなという内容。
上にもあったけど、有名店や老舗でも掲載されていないところが多過ぎ。
結局掲載、非掲載はお金の問題なのかと邪推せざるをえない。
ある程度お客がついてて短期的な集客に困ってないところはほとんど載っていない感じ。

グルメ案内なんてものは、一般客目線、悪くても製作者目線で作らないと成り立たないだろ。
今回のコ○チは完全に掲載者(お店)目線。読む価値を見出せない。

店舗レビューとしては「ぬるい」とかその辺の方が数倍役に立ちます。
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 01:13:57 ID:mgBdWjfo
>>982
弥彦の日本一大鳥居横の?
8月にわざわざ食べに行ったけど、全く美味くなかったよ
はっきり言って塩(潮)ラーメンにあの麺は無い
らのばRの麺を思い出した
スープもしょっぱいし、俺はもういい
接客やサービスは良かっただけに残念
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 03:22:59 ID:fo9Eqhl0
たかみちの統一性のない店内がすごく好きです
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 06:46:43 ID:8vcs8MWa
潰れた靴屋のとなりの潰れたラーメン屋が
たかみちプロデュースで新しくなってるみたいだけど
うまいの?
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 06:50:04 ID:sCups/uH
>>987 流行らない店が
お金をコマチに払って載せてもらってんだから仕方ない
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:10:56 ID:lS5T77VL
あれ!
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:12:12 ID:lS5T77VL
ひょっとして、
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:13:21 ID:lS5T77VL
まさか
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:14:13 ID:lS5T77VL
まさかの
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:15:24 ID:lS5T77VL
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:16:59 ID:lS5T77VL
嬉しいO(≧∇≦)o
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:18:04 ID:lS5T77VL
待望の
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:19:14 ID:lS5T77VL
イクゼ!
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:20:34 ID:lS5T77VL
1000GET
(^_^)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。