【二郎より】用心棒・part2【旨いけど、何か?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
店舗情報:http://ramendb.supleks.jp/shop/19498

2009年3月21日 オープン
麺は浅草開化楼の極太麺、豚も肉厚の二郎インスパイア系。

少なめ、薄めなどは券出すとき先にコールして下さい。
無料トッピングのコールは出来上がりの時に席番号で
聞かれますので注意して下さい。
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 00:43:27 ID:uifLGcXQ
メニュー
ラーメン 680円
豚ラーメン 830円
豚ダブルラーメン 980円
得のせラーメン 980円(味玉、豚2枚、チーズ)

大盛 100円

トッピング
味玉 100円
チーズ 100円
まぜ魚粉 100円
スキヤキ 80円
(生玉子、醤油ダレ、ネギ。 無料トッピングかつお節のせ、コール必要)
スキヤキダブル 120円
(生玉子2個、同上)

黒ウーロン茶 180円
ビール350ml 300円

無料トッピング

野菜
ニンニク
アブラ
カラメ
辛 玉

3ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 00:44:25 ID:uifLGcXQ
営業時間
11:00〜16:00/17:00〜22:00(LO.21:45)、
土・祝日11:00〜17:30(LO.17:15)
定休日 日曜日
座席数 カウンター10席
喫煙 不可
最寄り駅 都営新宿線・三田線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」
アクセス JR水道橋駅西口下車、靖国通り方面へ、靖国通りへ当たったら左折、
「専大前 」信号を(横断歩道を渡って)左折、一つ目の路地(角にローソン)を
右折約100m。「麺」の看板が目印。神保町二郎の対面
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 00:56:11 ID:W0zIx14B
>>3
その道案内、漏れがRDBに書きこんだ奴のコピペ。
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 01:05:15 ID:uifLGcXQ
>>2-4

RDBから引用いたしました。
ありがd。
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 01:29:27 ID:W0zIx14B
>>5
ホントは神保町駅からの方がわかり易かったんだろうが高崎からJRで行ったもんで・・・
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 01:30:48 ID:Ipv6Fs5/
スレ立て乙
レンゲは頼めばもらえるってのが抜けてるような
知らない人まだ結構いそうだし
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 04:47:06 ID:R2tJVOr1
いやぁ、スレタイに「神保町」が抜けたから今後は見なくて済むよ、ありがとう


これからも二郎のおこぼれで頑張って下さい!ww
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 06:13:03 ID:UqC/jpZ9
覆麺も近いな。
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 06:22:56 ID:YlV+oOdw
>>1
テンプレには前スレのリンクもよろ!

【腕に刺青】用心棒@神保町【目の前の二郎パクリ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1238537516/
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 06:48:24 ID:O+FVgB4t
このタイトル荒れるだろwww
昨日はぬるかったな。でも終盤ちとあつくなった。あと昨日は豚がいまいちだった。豚ラーメンにしたときにこれだとへこむ
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 07:20:42 ID:nOIxgmVJ
>>1
前スレ>>999-1000の自演ワロタw
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 07:50:42 ID:lGtq5huZ
俺的用心棒アクセス方法。

亀戸駅下車→国道14号線方面へ→14号を右折して日本橋方面へ
しばらく歩いて三省堂を越えたら右手に「のあ」を見る形で通過→白山通り交差点渡って右折
最初の路地に左折で入って50mくらいで到着。アンガーラ!
このルートだと往復700kcalくらい消費すっからオススメ。
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 08:13:29 ID:FdCQhe+s
亀戸から歩いてくんのか。
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 09:22:31 ID:DQgZu6JB
なんで[神保町]が付いて無いんだ!
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 16:03:33 ID:bMtCxvsM
神保町って何気にアクセス悪い・・・。
御茶ノ水からだと結構歩くしなあ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 16:09:15 ID:NsJpV33z
水道橋から10分くらいで着くでしょ。
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 16:18:22 ID:8ALyiXxB
半蔵門線が一番早いよ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 16:31:37 ID:FdCQhe+s
神保町の駅が近いよ。三菱銀行の下の口から出るとな。
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 16:37:17 ID:qaOc2ZbN
半蔵門線神保町駅A2出口な。
桑山の入りを確認しながらさいたま屋を見つけると左に二郎の行列が見える。
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 00:17:21 ID:vPo5gJLq
つうか、二郎yろい旨いっていう根拠をだせや
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 00:18:19 ID:vPo5gJLq
うは、咬んだ。
みなさま、二郎より、おいしいという理由を述べてください。
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 01:00:33 ID:VEba8dy7
二郎の方が美味い
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 01:03:02 ID:vPo5gJLq
>>23
却下
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 02:32:05 ID:N2QKwpNG
スープと麺は用心棒の方が旨い
ブタは神保町二郎が旨い
野菜は引き分け
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 06:00:31 ID:x+jNyypA
むしろ、用心棒より二郎がうまい理由を述べてもらいたいなあo(^-^)o
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 07:13:42 ID:LQsW3yx+
味でくらべれば二郎よりくそまずい店は日本にはないだろ?
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 07:15:32 ID:LQsW3yx+
味で二郎に行ってる奴は一人もいないだろ?
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 11:55:37 ID:upiCIAlH
二郎を味わって食ってる奴なんか皆無!
量だけ多いから必死に食らいつくだけで味を楽しむ余裕なんかない、まさに餌、用心棒は味わう楽しさを教えてくれた。
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:15:32 ID:r2PxcuCK
あいつらは「ロット」とやらを乱さないように、
早く喰って、
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:16:53 ID:r2PxcuCK
あいつらは「ロット」とやらを乱さないように早く喰って
店主に気に入られることに命を懸けてるからなw
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:17:37 ID:r2PxcuCK
途中で送信しちまった
スマン
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:18:26 ID:oh/Mho0z
明日行こうと思ってるけど辛玉はありがいいかな?
最初はノーマルで食うべき?
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:27:04 ID:upiCIAlH
辛玉は必須!
最初にデフォで食って後で辛玉を溶かしながら食うのが用心棒。チーズや魚粉は無視で。好みでスキヤキかな。
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 14:21:10 ID:TXVjnkCt
辛玉なんか興味ないね
必ず味を辛くしなきゃならない人種は哀れ
魚粉こそ最強
スキヤキは平凡
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 17:07:05 ID:tu9qE0jq
絶賛ぷりスゴいなww
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 18:02:33 ID:x+jNyypA
正当な評価だろ
実際うまいし
38:2009/08/07(金) 19:11:28 ID:6uO2vsAO
よく行く二郎が夏期休暇だから明日行こうと思うんだけど
から玉ってどんな感じなの?

てかこのスレ見てたら本当に行きたくなってきた
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 19:32:08 ID:1MuT+zWD
から玉・野菜のうえにぽんと載ってくる。
食いながら、崩して溶かして、いい塩梅で飽きずに食える魔法の玉。
もっとも、そんなに辛くは感じないが。
40:2009/08/07(金) 19:43:59 ID:6uO2vsAO
>>39
ありがとう
どんどん期待値あがってくよ
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 21:11:24 ID:KiEuPOwa
>>40
まずはデフォで食った方がいいと思うが?
辛玉入れると全く別物になるし。やるなら、辛玉以外全マシで!蓮華も忘れずに!
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 22:24:52 ID:MoMSz+6h
>>40
小さい梅干しというか、大きめの小梅といった大きさだよ。
結構かためで、すぐ溶け出すといったものじゃないから、入れてもらって大丈夫。
味を変えようと思ったときに崩せばよい。
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 23:03:07 ID:x+jNyypA
その前にまずは、あを説明してくれまいか
気になってしゃーない
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 23:13:55 ID:kvxnIwg0
そだな、しっかりした理由を聞かせて欲しいよ。
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 23:34:20 ID:Z0NJX3Ee
結局、用心棒より神保町二郎が勝っているところって、何よ?
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 23:52:42 ID:C1H1UQiT
>>45
揺るぎなき偉大な行列
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 23:55:09 ID:6uO2vsAO
>>43
ごめんよ
パソから書きこむ時は名前欄にラーメン大好き…
とかってわざわざ入力してるんだよ
携帯からだとそれが面倒だったから「あ」なんだ
名前空欄でも書き込めるってこと今日知った

てか吉祥寺スレでも突っこんでくれたね
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 01:40:54 ID:Wfu8+mXx
明日仕事休みだし行ってくっかなぁ。

豚か豚ダブルか悩むなぁ。
ブッヒッヒーww
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 01:52:14 ID:i73s1gHa
>>48
共食い乙w
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 03:19:55 ID:iHAFa6nE
最近のブタは分厚くて食べ応えあるのに柔らかくて、かなりレベル高いと思うのだけど
直系の二郎のブタはこれよりもっと美味いの?
二郎は池袋しか行ったことないからよくわかんないんだよね
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 09:11:55 ID:5YLNqr7z
池袋w
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 12:26:13 ID:Yt+ZrR/4
>>50
よりによって池袋ぉー
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 13:00:55 ID:NidiAYVO
で、豚ダブルって、豚何枚?
本日、訪問の予定だが、食いきれるかな・・・
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 18:33:19 ID:GdcsM5IE
        680円  1枚
+150円  830円 +2枚
+150円  980円 +2枚
じゃないの?
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 19:38:49 ID:6Qucfxs8
豚ダブルは6枚でしたよ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 21:02:44 ID:IAiJRZOB
釣り





逝け復路wwwwwww



うけルーーーーーーーー(タヒ)
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 21:46:46 ID:H1xPpX/E
>>54
>>55
ありがdです。
行ってみました。

枚数は、正確に数えられなかったですが、
野菜盛りの下にびっしりと「きれいに」、置かれていました。
(5〜6枚ですね)

厚めの豚で、とろとろで柔らかく、おいしく大満足でした。
私の個人的な好みでは、やや脂身が多すぎでしたが、
脂身が好きな方、気にならない方でしたら、最高だと思います。
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 22:14:46 ID:3v1mHTKk
行列無しならいってみたいな。
二郎って亜流系でもすぐ行列するから敬遠してたけど。
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 23:42:53 ID:I7BSX20G
今日初めて行ってきた二郎の代替としては十分だね
行列しないで食えるのはいいんだけどもうちょっと大きいドンブリで出して欲しい
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 17:52:06 ID:exyyuqhW
いやぁ、あの小さいドンブリがいいのではないか。
熱々スープの熱を抱え込むように、麺が詰まっていて、
麺をハシですくうと、すごい幸せ感が。
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 18:31:13 ID:g7BGyqzX
大盛にしても、同じ丼なんて有り得ないだろ。
麺、数本しか足して無いんじゃねぇの?
神保町でコスパ悪い店じゃ話しにならん。
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 18:51:31 ID:l0WgeEqM
>>61
食べ比べてみれば分かる。
オレは大はもうやめとこ。苦しすぎる。
豚ラーメンで充分。
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 19:11:17 ID:IAriaE+7
丼大きさ違うよ。二人で行って大と普通盛り比べてみりゃ分かるよ。
確かに普通の丼は小さいけどな。
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 19:15:09 ID:mKG0lyuq
スープに苦味を感じるが
あれはニンニクの苦味なのかな?
あれがなくなれば二郎と比肩できると思う。
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 19:49:50 ID:MLV9tPRf
いやぁ、俺は苦味を感じなかったが。
いい感じで乳化しとる。

ニンニクといえば、確かにドンブリが小さいから
ニンニクを追加すると、うまいこと、ニンニクを逃がしたり
スープになじませることが難しいなぁ
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 19:53:59 ID:FGYF0FES
丼を大きくして受け皿をやめればいいのに。
洗うの二度手間だろ。
小さい丼にみちみちに入れてるから一瞬、
二郎並みの量かと錯覚するが、いざ食うと全然少ないもんな。
それより、麺やわらかめとかやってほしいです。
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 20:00:36 ID:vFtI5U+z
すきやきってのはどう?
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 20:07:45 ID:MLV9tPRf
すきやきは、どうってことないが、俺は好きだw
小ラーメン・やさい・からめ・にんにく・からだま+すきやき=780円で
俺は、幸せだな〜。
ちょうどいい満腹感。
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 20:18:24 ID:MLV9tPRf
680+80=760か
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 20:38:36 ID:IAriaE+7
スキヤキ80円
スキヤキダブル120円
(ネギ、カエシが入ってる、かつお節コール無料ダブルは玉子2個)
美味いかって?
なんか食っちまうダブルで。
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 20:41:48 ID:MLV9tPRf
ダブルだったら、最後は、スープに混ぜて
飲み干すのに、ちょうどいい塩梅だろうな〜
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 20:47:33 ID:FGYF0FES
さっきの地震の影響はなかっただ?
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 20:47:33 ID:IAriaE+7
↑なるほど!

ありがとう。
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 10:57:08 ID:bhzztyRk
いま店の前だけど、店内で店員がサラリーマン風の人相手に外まで聞こえるくらいの大声で怒鳴ってる

なんだこの店は
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 11:15:05 ID:qH6S+7ID
お盆はやってる?
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 11:44:39 ID:9UjMeqcy
>>74
何が起きたんだよww
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 12:24:59 ID:nUtjx6dm
普通に店やってるけど。
リーマンがオープン前に食わせろって言ったんジャマイカ!
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 12:59:27 ID:frLvcJym
へえー。
用心棒って客を怒鳴るようなDQNな店なのか。
一度行ってみようと思ってたけどやめた。
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 13:06:34 ID:QJl2wg9i
まてまて、真偽を確かめなさいよwww
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 13:22:51 ID:nUtjx6dm
勝ってな事言ってスマソ。
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 13:29:21 ID:iCsE0tRA
風説の流布?
かなりの頻度で行ってるがんな事一度もなかったよ
アンチ粘着さん?
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 13:52:09 ID:Wr2r4n0d
11時の開店前に店内に客がいる事なんてありえない。
よって>>78の自演も含めアンチ確定。
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 13:52:24 ID:+BEzyFCf
“【新】一条流がんこラーメン本スレ3【宗家・元祖】”
43 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/08/10(月) 13:46:43 ID:iCsE0tRA
しさんじゅうに

“【芦花公園】アイバンラーメンってどうよ?”
707 名前:トシキ[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 02:11:42 ID:iCsE0tRA
俺の
俺の
は な し を聞け

“【北区】 中華そば屋 伊藤 3杯目 【王子】”
580 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 02:14:03 ID:iCsE0tRA
ああーいくーこくまろミルクでるー
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 14:37:37 ID:yXEmDx6w
お前ら、何でもアンチ認定してるが、本当に怒鳴り合ってたよ。
非はどちらにあるかは解らないが、am10:50位だったな。
前から居る入れ墨じゃない方の店員がやり合ってた。



俺が気付いたのは、リーマンが店内から出てきてそれを店員が追ってきて、喚いて店内に戻した。
歩いてる一般人も用心棒の方をジロジロ見ていたが、此方には内容までは聞こえて来なかった。
10分位して二郎の行列が動き始めた時、リーマンと店員が出てきて2人で靖国通りの方へ歩いて行った。

嘘でも何でも無いよ。
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 14:43:05 ID:ILwFvY+P
そのリーマン、客じゃなくて仕入業者か関係者だったんじゃねーの?
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 14:47:47 ID:nUtjx6dm
もういいかなその話。

ツマンネ。
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 14:51:49 ID:t9Y6Otac
>>84
だから、それが事実だとして、何が言いたいの?
怒鳴りつけるような店には行きたくないってこと?
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 14:52:53 ID:yXEmDx6w
>>85
それも有り得る。人間関係は解らないが、用心棒もまだ開店前だったろうから、客じゃないかも。


俺もたまには、用心棒行くが客とトラブってるのは見た事はないし。
店が開店してから店内で揉めてるのはまずいから、他に場を移したのかもね。

用心棒の接客で不満を感じた事は一度も無いから、皆さん勘違いしない様に!
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 18:20:59 ID:aKbGAEwu
刺青に1回も会ったことないんだが、
俺が会った店員は、たいへん感じがよかった。
俺も見習わねば。
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 19:37:09 ID:QJl2wg9i
まじライスくれよ!
豚が美味すぎて米が欲しくなるんじゃい。日本人としては
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 22:50:55 ID:rbl4g/59
刺青の店員てのほほんとした感じの兄さんなのな。
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 01:07:38 ID:NzT9Yw9H
アンチとか言ってる奴はなんなの?ww


>>84
レポ乙!
用心棒の店員をキレさせるなんて、よっぽどだな。客じゃなくて関係者なんじゃね?オペレーションしないくせに偉そうに口を出してきて、ついにキレた感じか?

その時点で店内に居た奴はメシマズもいいとこだな…。
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 01:26:02 ID:CRzfc3oY
用心棒って愛されてるんだな・・

こんなにファンが出来るとはね。

確かに美味いからなんとも言えねーよ、でも俺は二郎のファンだからよ。
もし考えがあるなら違う所に店出しなよ、常連になるからさ。
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 01:34:59 ID:IXUwMUu9
この場所だから行列無しで食べれる
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 09:20:06 ID:NmgYCzgB
>>93
> もし考えがあるなら違う所に店出しなよ、常連になるからさ。

お前に何の権限があって言ってるんだい
正直、向かいの行列を見た後食うとメシウマだがな
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 09:25:31 ID:1PQKzdgz
>>95
そうそう。
食前にあの行列を眺めて「バカだなあ」と憐れみの目で眺め
食後店を出てからさらなる満足感であの行列を眺める。
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:53:48 ID:BkWFNTol
>>93
何様だよw
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 12:01:14 ID:ZiuARjLN
お盆の休み教えて
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 12:14:18 ID:NzT9Yw9H
用心棒を食った後で二郎の並びが少ないのを見ると、後悔する。
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 12:24:44 ID:VL8pu6QC
用心棒で食い終わると、無性に後悔の年が残る。

ブスとヤった後の気分。
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 13:15:04 ID:M8LAymBx
後悔の年って、一年の反省かよw
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 15:52:05 ID:NmgYCzgB
>>100
> 用心棒で食い終わると、無性に後悔の年が残る。
お前、毎年々ブスとしかやってないのね
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 15:54:26 ID:eauwL4tg
まあ、二郎ばっかり食ってる豚野郎に、ブスはお似合いだがな
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 16:19:58 ID:TeU31zfq
確かにな。
用心棒でも二郎でもたまに美女連れてる男っているだろ?
あれ、大体俺だから。
二郎食ってるやつでもモテるやつはモテる。
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 16:40:29 ID:NzT9Yw9H
>>104
バカダナー、二郎豚は美女とセクロスより、店長から常連認定され裏メニュー出される方に価値があんの。


その点、用心棒マンセー団は何が良いんだかサッパリ分からない。奴らの目的は北朝鮮並に分からない。
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 19:46:43 ID:vFck+EgE
そんなことよりも、靖国通りに消えていった喧嘩の続きが気になるよ。
こんな時にカレーパン店長がいれば……。
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 21:00:24 ID:NzT9Yw9H
>>106
ヲイッスー、呼んだ?
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 00:00:01 ID:UcfxB1zO
>>105
二郎のおかげで地上の楽園を知ったのさw
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 10:22:09 ID:X+GlbUlC
用心棒、13〜15日は17:30まで。RDB参照。勿論通し営業だろ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 10:59:57 ID:APGTKah9
靖国参拝の時は食いに行くか・・・
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 11:27:23 ID:eCy528PC
>>107
そんな品のない人じゃありません。
おっぱいの大きなちびっ子です。
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 14:24:01 ID:RjdEo1Tc
今日は向かいが工事休みで並んでた、向かいの工事人が用心棒食いに来てて面白い
初めて辛玉喰ったけどかなり良い、気に入った
元々麺とスープはこっちが好みだったけど今日の豚が凄くよかった、進歩してる
(税引前年収800万なんで値段はどうでもいいです、時給計算したら4,651円なんで並ぶの時間がもったいないし)
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 14:45:29 ID:GvCV0kkf
誰もお前の年収なんか聞いてないぞ?
新卒かい?

俺も今日いこうかなー。
漁紛いれてから美味すぎる
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 14:55:28 ID:X+GlbUlC
たったの800万円かよ(笑い過ぎ)おではその3倍。

だから、おでは今日も


豚ダブルの味玉、チーズにスキヤキ、スーパードライをゆっくり味わって頂くww
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 15:39:23 ID:ngvgkH75
見栄乙
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 16:14:30 ID:GvCV0kkf
つかお盆はいつ休み?今日はやってる?
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 16:19:02 ID:RjdEo1Tc
普通のリーマンで正直だろ、並ぶと損した気になるって言いたかっただけ
接客も良いし、どんどん美味くなってくし、今日はやってるよ
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 17:58:04 ID:OkAv8uIK
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 19:15:30 ID:Ri1OABsC
>>112
税前800だろ?可処分600前後で自慢気してる金銭感覚だと、ヤバいなww

もし20代なら、脳ミソに見合う仕事をしてないんだろうし、30以降なら今後のお前に期待は出来ないなww
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 21:16:40 ID:JNK/ajCW
ここで一句


用心棒 モーホー集う モホー店
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 21:26:56 ID:X+GlbUlC
↑お前はバカだねぇ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 23:41:38 ID:JNK/ajCW
もう一句出来たので、つ


モホー店 来るヤツみんな
モーホーだ
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 23:51:29 ID:wZXhoids
どーでもいい。
このまま変わらずうまいラーメンお願いします、用心棒さん!
アンチまであらわれ始めた、本当すごくなったよなぁ。
並ばずうまいラーメンが食べられる幸せ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 00:07:57 ID:lWUpTRWc
>並ばずうまいラーメンが食べられる幸せ

これは本当に二郎に感謝だよな。
そして二郎の盲目的ファンたちにも。
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 00:15:43 ID:+EYjgVRa
おっと、年収120万円の漏れが通りますよ。

まぁこんなご時世、細けぇこたぁいいんだよっ!
その日の飯が食えればよし。上を見続けてたら首が痛くなるっつーのw

ってことで、明日働けない漏れは用心棒で決まり!
いつでもヤらせてくれる女ってのは、やっぱり大事っすよ。
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 02:10:02 ID:+ZkHi/c5
おっと、三ヶ月給料遅配の漏れが通りますよ。
せめて週一で(長時間並ばずに)肉と野菜を腹一杯食えればいいのさー
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 07:00:57 ID:3vfFj8OL
なんか店員が自演してそうなレスばかりだな。
二郎に対する劣等感が強いからか知らんが、ほんとにうまければ、
いちいち二郎なんかと比較してすんなよ
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 07:28:52 ID:lWUpTRWc
はっはっは
だから目の前の二郎行列あってこその旨さ倍増だってーの
こんだけ読んでてそれくらいも分からないとは二郎脳はホントに行列腐りしとるw
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 08:08:42 ID:vLckkwe3
エサをもらうブタの行列を見ながらの食事・・・
優越感を感じるな。
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 11:13:31 ID:XuARdBzl
行列なければ優越感を感じられない、その程度って事ですね、わかります
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 12:11:25 ID:vRkUxgrS
つーか今日お盆なのに、用心棒めちゃ並んでるよ。
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 13:48:53 ID:vLckkwe3
お盆に営業してくれるありがたいお店だよ。
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 16:48:33 ID:hrs0/GrF
同意
営業時間といいホント重宝してるよ
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 16:55:42 ID:vLckkwe3
敗戦記念日にはまた群馬から行ってみんべ〜
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 19:14:02 ID:vL6q6LZu
らーめん大より量が少なくないか?
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 19:19:35 ID:ds/aZsUI
>>135
確かに少ないが、大や豚喜のプリプリ麺じゃなく小麦粉の味がしっかりするから食べてて飽きない。
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 19:34:09 ID:GdgVh2PP
俺はしんが残ってるような麺が好きではないが、量がちょうどいいので行く。
神保町二郎は1年半ぐらい行ってなくてすっかり忘れたんですが、
小で用心棒の何倍ぐらいですか。常磐線利用者なので松戸はよく行きます。
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 19:59:32 ID:UXL/2/Iw
ラーメン大は豚が糞だろ?出てきた途端に損した気分になる。
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 20:24:05 ID:ln+qVdyQ
ここもう二郎越えてるだろ
麺も豚もスープも
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 22:07:04 ID:XuARdBzl
越える越えないとか、次元が低いんだよww中国人と朝鮮人の争いにしか見えんww

好きなら黙ってろよ、二郎ホイホイになって荒れるんだよカス!

>>137
1,75倍くらいじゃないかな。
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 22:49:22 ID:lWUpTRWc
>>139
二郎越えてるなんて言うと二郎信者がファビョり出すからもっと穏やかに表現しろよ
二郎のおかげで旨くてしょうがないですとかw
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 23:34:38 ID:2UrHQjtb
でも二郎から客は奪えず、ぽっぽっ屋の客が減ったなw
味は個人の好みだから、二郎より美味いとか不味いとか言えないけど
カラスって、自分の客を潰してるだけだな。
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 00:14:12 ID:hs4NmFYo
二郎なんて豚のえさと比べること自体汚らわしい。
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 00:18:38 ID:v+FscDhW
二郎キモヲタが必死ですね
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 00:39:06 ID:+ELeK33x
>>142
>二郎から客を奪えず

↑そもそもここを大勘違いしてらっしゃるw
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 00:56:11 ID:v+FscDhW
あ、そうか。二郎のスタイルを一見とりつつ、
まっとうなラーメン客をターゲットに置いた店なのか。
つまり、ラーメン界の用心棒って、ことだったのかな。
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 01:36:12 ID:APEh+XBB
美味いラーメンが食えりゃあそれでよしだべ
からすがどーだとか意味ねーな
さ、明日スキヤキトッピング食いに行くぜーたのしみー
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 01:50:04 ID:v+FscDhW
二郎だからって、食いに行く乞食なんか、相手にしてねーぜ
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 02:19:27 ID:7Qw4q6yK
好きなら、味云々で語ればいいのになぜわざわざ二郎を引き合いにだす?
まるですぐに日本人に対抗しようとする韓国人みたいだな
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 02:25:17 ID:uH/ylosE
近日中に行こうと思うのだけど、
ここの豚は脂身おおいの?
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 03:06:03 ID:YrVH7Mus
豚Wがベストだな、二郎好きの俺ですら重宝する。

もうスープの量を多くして欲しいね、いつも飲み干して恥ずかしいからな
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 06:41:06 ID:AZeBUtl6
>>151
腐った豚の食い過ぎで頭が湧いたか?
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 08:59:46 ID:4+ggm1Ha
あたいは大豚WスキヤキWヤサイアブラニンニクカラタマがデフォルトです。
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 13:14:42 ID:Hz54ojG1
俺も辛玉すごく美味いと思う、段々混ぜて変化できるし、大蒜すこし野菜辛玉レンゲ
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 13:19:14 ID:J6JYYKDg
あの乳化スープにはニンニクマシマシが合うな、勿論辛玉も!
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 13:47:27 ID:dZGeoDn/
俺は豚魚紛ヤサイニンニクカラタマレンゲだな
やべしばらく行かないつもりだったのに今日いきたくなってきた
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 15:24:37 ID:bDRurLio
用心棒はレンゲ持参OK?
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 16:46:00 ID:YrVH7Mus
誰が「麺柔らか目」とか頼んだ奴いる?

それができたら完全移籍するんだが、二郎から。
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 16:51:09 ID:XN3iNrTz
味薄めでもしょっぱいからな。
明日は極薄めで頼んでみるか?
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 19:31:14 ID:kz/KlRrJ
また一句出来たのでこの場を拝借


モホー店 いつも来るのは ホモばかり
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 20:44:35 ID:p+piBoTo
スキヤキ頼んで、脂増しにしてスキヤキの容器に脂を移し、脂そば風にして食うのがマイブーム。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 21:24:28 ID:qOBZGA4L
開化楼のチンピラは
他にやること無いのかね。
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 01:16:07 ID:qIW1KPQf
二郎っぽいが、二郎と異なる進化があって、見事じゃねーかな。
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 04:46:40 ID:CwkztVLa
>>161
ナイス橋本、その手があったか!
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 11:32:30 ID:GBbCtd2Q
今日夕方五時半迄だよね?あと辛玉って品切れってありますか?誰か教えて下さい。
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 11:48:04 ID:6tt49sn0
さて、靖国参拝してから行ってみるかな。
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 11:48:47 ID:CDmMJCyj
辛玉に品切れはないと思われ。先日、閉店間際にいってもセーフでした。
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 12:06:46 ID:GBbCtd2Q
ありがとうごさいます。3時頃行ってみます。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 12:07:21 ID:qW/DFSWz
あちぃ〜〜〜〜
あちぃけど、おれも靖国帰りによるか
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 12:16:52 ID:6tt49sn0
>>169
大蒜臭撒き散らせながらの参拝は英霊に失礼だから先に済ませろ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 12:55:44 ID:XLVisjjP
午前中に一回参拝して桜台二郎で食ってまた靖国に向かう。
帰りは寄ろうかな?
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 14:10:16 ID:i0hlVcqp
>>170
えらそうに行ってないで、よく読めよ
ネトウヨ・ラ豚
日本の恥だ
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 14:40:17 ID:XLVisjjP
靖国で巫女さんの写真とったら巫女さんに怒られた。
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 14:42:21 ID:i0hlVcqp
>>173
それは、二度、得をしたね
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 16:05:35 ID:XLVisjjP
>>174
いい事あるかな?
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 16:12:16 ID:GBbCtd2Q
さっき食べ終わりました、豚ラーメンニンニク辛玉頂きました。教えてくれた方ありがとうごさいました。美味しかったです。
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 17:25:38 ID:kUsgArg/
>>175
カワイイ巫女さんに萌え。
怒られて、その怒った声に萌え。
家に帰って、写真を見て萌え。
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 17:59:38 ID:6tt49sn0
>>177
お前、靖国参拝のスレにいた奴だな。
とりあえず、うpヨロ!
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 20:58:10 ID:p1h6rmJZ
無許可の写真あげたら人間として最低だろ。
今日初めて食べたが、俺には塩辛くていまいちだった。
二郎が好きな人間じゃないと、美味しく思えんかもね
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 22:49:13 ID:AgWQefkh
ここが塩辛かったら二郎なんか食えないし、家系なんて食えたもんじゃないだろう。
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 23:00:12 ID:al9qo7k5
ましてや覆麺なんかとてもなw
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 01:03:59 ID:usjt/D85
ID:6tt49sn0
↑こういう似非右翼・ネトウヨみると、吐き気するぜ。靖国をイベント会場と間違うなよ。以上、スレ違いですんまそ。

170 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 12:16:52 ID:6tt49sn0
>>169
大蒜臭撒き散らせながらの参拝は英霊に失礼だから先に済ませろ。
178 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 17:59:38 ID:6tt49sn0
>>177
お前、靖国参拝のスレにいた奴だな。
とりあえず、うpヨロ!
183175:2009/08/16(日) 01:54:58 ID:JKF4wQrH
>>178

こんな感じで怒られますた・・・

http://img.gazo-ch.net/bbs/11/img/200908/445743.jpg
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 02:10:22 ID:usjt/D85
>>183
状況はよくわからんが、無断うpなら最低だよ
185179:2009/08/16(日) 03:03:00 ID:CGed/Nzz
>>180
二郎も一回しか食ってないが、塩辛さより脂っぽさが駄目だった。

用心棒の塩辛さは野菜と一緒に麺を食えば、調度いいかんじになるが、あと一味旨味がほしい。
大盛、辛玉、野菜くって、一食で一日中満腹になれる量なのは嬉しいが
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 08:30:19 ID:9m19g2HQ
俺は二郎系にスープのうまさはあまり期待しないなあ。
魚紛でもいれれば?
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 10:21:43 ID:BicF4D66
二郎より用心棒のほうが全体的にライトで、
用心棒ぐらいだと塩辛さを俺は感じないな〜
ぽっぽやぐらいで、しょっぱいな〜となってしまう。
すでに、味覚が狂ってるのかな。
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 11:07:53 ID:9m19g2HQ
むしろ二郎は課長が強すぎて俺はきつい。
用心棒は一般の味覚からしたらしょっぱめてぐらいじゃないか。
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 19:12:05 ID:rhfNDAAx
お盆休み暇だったんで、たまたま黒澤の「用心棒」観てみたら
刺青を自慢する男が登場して笑ったw
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 21:04:38 ID:WRr0jYuA
なんで、用心棒って名前なんだろうな
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 21:11:52 ID:sxeuwH20
>>190
つ「よう、神保(町)」
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 21:21:07 ID:WRr0jYuA
>>191
なるほど。ナイスネーミング。
ますます、好きになったぜ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 21:36:19 ID:arjenONb
あんまりうまいとか言うなよ。行列してオペが悪くなって、マズくなってつぶれるのがオチだろ。
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 21:44:52 ID:WRr0jYuA
店員と客が一体となって、盛り上げるスレ
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 22:08:49 ID:9m19g2HQ
つか最近結構混んできたよな
いつ行っても席の空きがひとつかふたつだぜ
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 22:42:13 ID:/93+M2uf
行列無しで食えるから通ってるのに困ったな。
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 23:29:10 ID:ab8FYOn8
>>196
二郎に並ぶ人達って素敵!
自分の信じた味のためなら妥協しない姿勢は男だわ!

て感じでここでも誉めまくっとけば少しはこっちに行列ができないのでは?w
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 23:31:30 ID:WRr0jYuA
よく読めよ。
>>195
では、混んでるといっても、空席があるんだぜw
おまいら、妄想しすぎw
二郎に並ぶ人口無能なんて、ほっとけよ
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 23:42:54 ID:+2tDM0q/
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 00:34:18 ID:21yxFYLD
二郎を見ると並びだす人口無能かwwwwwwwwwwwwww
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 02:07:15 ID:Jt42ntXe
この店が出来た時、二郎好きが此処に来たと思う。それで味とかオペレーションとかを書き込んで建設的に進んでた。
時折、まぁ今でも続いてるが「モロパクリ死ね」とかあったが、まぁ無視して書き込んでたね。そんな奴が多かったと思う。二郎スレより上客が、このスレには居ましたね。二郎が好きなのは変わらない、だが新店舗の意気込みを買って、育てようとする感覚。
店側も、此処を見てんのか、着実に改善を施していて、味も美味くなればオペレーションも改善しており、とても楽しい感じだった。ブレイクするのは時間の問題だと、ワクワクしながら原石を愛でる気持ちだった。

それがいつの間にかマンセー団が出来、二郎をディスり始めてしまった。特に最近ひどく、反比例して建設的なカキコが減少してる。

もし中野人が自演しているなら言っておく。マンセー的発言は上客を遠ざける。バカばかりが集まり結果として二郎に負ける。
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 02:19:48 ID:jrffEK06

第1章 魔界戦争前夜

おわり
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 02:40:43 ID:QF3785PR
じゃ悪い点でも書くか。

うーんやっぱ器の小ささか。
現時点で辛玉、魚紛と二郎との差別化はできてる気がするけどまだ弱いよね。
二郎インスパイアだけど、明らかに二郎より優れてる!みたいなトッピングなりサイドメニューが欲しい
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 03:00:01 ID:pASm47BB
ライス
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 03:24:34 ID:21yxFYLD
中野人?だれ?
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 03:46:42 ID:gw/AMbXH
>>191
それ 前スレで出たけどホントなの?
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 10:10:05 ID:RNpfp1pD
このスレ的には二郎を貶めているというより二郎の行列客を小バカにしていると言った方が正解だろう。
これはあの行列がモロに見える立地からして仕方がないこと。
常に二郎との対比がこの店を形作っているわけだがその対比の最たるものがあの行列だ。
よってマンセー発言も致し方ないかと。
この店は二郎との対比で成り立っている。
それがまた二郎信者を刺激してアンチカキコを呼び込む構図。
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 10:17:25 ID:nsScFqRM
難しいこたぁやめて二郎も用心棒も店どおしも客どおしも仲良くやれよ!
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 10:46:50 ID:LSg4aQV6
神保町二郎から、用心棒に客が流れてくることはないだろうな。
もともと行列にくわわることが嫌いなタイプや、
アンチメジャーの奴らが来る感じ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 11:28:45 ID:RNpfp1pD
今日みたいに二郎が休みの時にこっちに流れる客がいるだろうね。
で意外と当たりと感じて次回から並ばずに済むこっちを選択する可能性もあるかも。
まぁそれが狙いでお盆中も営業していたんだろうけど。
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 12:07:21 ID:1vyS9hct
>>206
もっともらしいなあ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 12:23:48 ID:nsScFqRM
これから用心棒行きたいけど並んでる?
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 14:45:37 ID:qNx3M4pI
>>212
何時でもガラガラだよ。
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 14:58:14 ID:/D3/Xty3
店にはいると、ガラガーラって、覆面で言ってくれるんだっけ?
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 15:19:46 ID:TDfUyDbT
>>214
あなた黒帯よ!!
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 17:04:35 ID:Jt42ntXe
>>213-214
自由だなぁ、お前らはww
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 17:45:12 ID:IalSF2mC
>>201
まあ、たしかに今の用心棒が最高!
という適当な賛美レスばかりだと、店にも客にもいいことないかもね。
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 20:18:54 ID:QF3785PR
今日スープも豚もいまいちだった。期待して行ってこれはへこむ。
しばらく行かないかな〜
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 20:42:34 ID:+OO+AIlT
チャーシュー固いときあるよな。柔らかくないなら、チャーシューは薄めのほうがいい
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 20:54:11 ID:Jt42ntXe
簡易レポ
・スープ温度は若干高めになった(熱々ではない)
・豚は肉厚に(比率1,2〜1,5倍くらい?)
・豚は「鶏もも」の食感・風味?
・麺の「柔か目」指定ok

>218が言うのも少し解る。以前のスープはデフォでもニンニク風味が効いてたが、今回はほぼ無し。ゆえに何処かパンチが薄い気がする。豚は鶏もも肉のような味わい。以前と違うようで、これも少し違和感。

あとでRDBに写メとレポをアプする予定(2ちゃんに写メをアプする方法が分からん&面倒)

麺柔か目はボキボキでなく、モチモチ感が溢れてた。野菜と、野菜にさりげなくかかるタレはいつも通り。美味かった。
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 21:10:23 ID:nsScFqRM
今日レポありがと。

ガラガラではないけど並ばずに入れたよ、俺的にはインスパだったら此処は好きだな、わざわざ西の二郎に行かなくて済むし。
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:22:43 ID:ZvcMZIS+
>>220
スープにさっぱり感が増してること
野菜にさりげなくかかるタレが美味なこと

まさに、同感

豚は・・・なんか、鶏チャーシューのような味わいになってるわな
脂身が多すぎて、丸ごと食べる気がしない
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 09:28:51 ID:340MKh8K
豚は切り分けた部分によってだよ、俺はここ何回か脂身無しだもの
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 11:21:35 ID:hcEFgOGV
チャーシューも焼き肉と一緒でカルビが美味いかロースが美味いかって事、用心棒は脂身のあるカルビってとこだろね、カルビが苦手なヤシは豚バラはダメだろな。
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 14:47:02 ID:340MKh8K
今食ってきたけど、豚は脂身少なくて柔らかくてかなり美味かったよ
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:40:11 ID:PnfNL2D4
脂身は多い時と少ない時の差が激しいな

227ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:25:45 ID:38UhfWjg
つまりこの店の当たりor外れというわけか。
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:14:02 ID:LUoYztH/
脂身がすくねーとか言ってる連中は、
脂耐性が付きすぎて、脂食っても気づかなくなってるんじゃねーの?
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:27:09 ID:ssBOwERd
そーゆーヤツはのあへ行くっしょ
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 03:12:13 ID:WRjnkokH
のあ、あそこは何屋だかもう解らないなww
ラーメン、トンカツ、ビビンバ、カレーに飲み放題…
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 08:21:29 ID:aQIV0mAR
俺的には脂身少ない方が当たり
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 09:11:35 ID:ISuu/QNI
脂身ばっかりは、勘弁してくれ
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 10:16:58 ID:o2iCayJC
のあは一度だけいったが、さすがにあれは、うまいうまくない関係なく、
食ってはいかんもんだろうと思ったなぁ…
まあ、普通の人からしたら、ここも同類だろうけどもw
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 11:08:19 ID:N1fhAuzp
>>233
まさにそんな感じだな。
自分は用心棒が出来てからのあに行かなくて済むようになった。
あそこは間違いなく寿命を縮めるよw
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 11:43:59 ID:Dp0PwpDi
昼に食べるだろ、その日の夜に酒飲んだりして、家に帰って深夜2時とかに
もう排泄しちゃうんだよな、辛玉のおかげで自覚できる、もやしもあるしな
脂分のおかげでスルスル通過するのか早い早い、すかっと出る、デトックス効果満点だな
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 15:59:40 ID:xdqSU9R+
スキヤキ食いで〜。

鰹節ダブル出来っかなぁ?
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 23:15:40 ID:BMqtuXsX
今日、はじめて刺青に会った。
微妙だな。人の話を聞いてるのか?
ニンニクを入れ忘れやがった。
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 23:55:05 ID:8bus94yw
五反田に新店出すとの話、結局ガセだったの?
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 00:02:22 ID:e4O21EO1
>>237
ここはトッピングのミスはデフォ。
笑って指摘してあげましょう。
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 00:07:04 ID:Fa5jhV03
刺青にビビって声小さかったんだろwww
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 00:13:30 ID:Fa5jhV03
五反田に出店?ないだろ、インスパ2軒あるしな、まぁ3軒でどこが残るか見ものだけどなw
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 00:21:38 ID:Qwl8xeZh
刺青って、迫力なくて、泣けました
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 00:44:17 ID:suwtnoeM
オープン当初はヘイポーって言われてた品
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 07:03:20 ID:GgHhvXAa
>>240
店に行ったことないひと?
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 09:41:50 ID:L68CU9sh
>>244
あのオッパイ刺青見たらビビるなんてありえないのになw
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 22:07:06 ID:kxj4llQQ
初めて二郎系を食いますって、奴を連れて行ったが
インパクトはなかったみたい。
このへんが、行列店にならない理由かもね。
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 22:37:15 ID:ZRFVje5V
行列店になる必要はない
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 22:39:50 ID:r3EA4IdA
ttp://jirouchudoku.blog66.fc2.com/blog-entry-254.html#more
全部にカラ玉は入らないんじゃなかったっけ
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 22:58:52 ID:Fa5jhV03
職県期のとなりに書いてあるだろが。全マシに辛玉は含まれませんて。辛玉は辛玉で頼めや!
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:22:55 ID:QZ6VIXrL
ジロラー(←こんな言葉ある?)からは、評価低いのね〜
ま、豚の味覚など気にすることもあるまい
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:32:49 ID:QKYXXooU
>>250
246はどう見てもジロリアンではないが何か?
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:33:57 ID:QZ6VIXrL
何か?って、わけのわからない質問で言い切るのやめろよ。いい年して、気持ち悪いぞ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 03:33:05 ID:8ekubwF0
>>251
読解力のない馬鹿は相手にしない方がいい
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 05:47:02 ID:NaE7Zak0
二郎好きに人気がないのは量が少ないからだろ。
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 06:28:43 ID:7LkDjvob
>>254
見た目丼が小さいからなw
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 06:55:56 ID:9rklX+In
一般人には今くらいの量で適量だろう、これ以上多かったら食い切れねぇ
いろんな意味で二郎好きが近寄りにくくなっているので、一般人にはすこぶる快適な店
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 08:36:47 ID:ZuzXFz1N
>>249>>248に怒っているのか?
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 09:36:04 ID:XNLlGiK+
>>256
>いろんな意味で二郎好きが近寄りにくくなっている

え?それってどういうこと?
自分も二郎は好きな店の一つではあるけどジロリアンではないので一般人のつもり。
だから同じく用心棒はとっても快適な店に感じている。
ジロリアンにとってここは入ると沽券にかかわる店になっているということ?
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 11:02:58 ID:3jPFefA0
ここ、量少ないって言ってる人いるけど
一般的には大盛サイズだよな
麺少な目で十分です
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 11:21:20 ID:YmUGmECH
たまに大盛り食いたくなって頼むけど
スープが微妙に薄い気がするし、きついのでもうやらないな
器の大きさはちょうどいいんけども
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 21:25:52 ID:leeQvkgg
量が少ないとか二郎基準だろ・・・

262ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 01:02:51 ID:MDIPYqHi
>>251
ぶっちゃけいうと、
>>246=>>250
おれなんだけど、連れていった奴に聞くと、
量だけが、物足りなかったみたい。

で、何か?
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 02:29:40 ID:x2qEcEfL
>>262
わざわざ蒸し返すとは
ジロラーとか勝手な造語気持ち悪いです
くやしいのうwww
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:45:48 ID:w0o1/ChR
はいはい、夏ですね。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 11:58:24 ID:MHzl1QuL
二郎は今日まで休みだから、代替で用心棒で食ってやっか。3ヶ月ぶりだな、前は豚がパサで萎えたよ。美味くなったとか、不味かったらもう逝かね。
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:18:17 ID:4kWwPFN4
>>265
最初から来なくていいよ。
のあにでも行け。
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:36:40 ID:MHzl1QuL
オマイはのあ基地が大変お好きなんですねwwwww
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:55:34 ID:4kWwPFN4
ジロリアンの腐ったオツムと舌にはお似合いだからさ〜
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:56:05 ID:QHxs6k4y
夏らしいスレだわな
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 13:33:33 ID:x2qEcEfL
>>264
ジロラーとか、気持ち悪いです
で、何か?w
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 14:04:09 ID:m3zFHYZ3
気持ち悪いですw

で、何か?w
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 14:25:59 ID:x2qEcEfL
ageてまでご苦労様ww
で、何か?
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 14:45:36 ID:MHzl1QuL
さっき食い終わったよ。
また行ってもいいとおもったけど。

で、何か?
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 15:24:53 ID:ak7Vmc/Y
じゃあ みんな友達だな
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 17:21:46 ID:ZKwnAHvO
豚トロトロで美味くなった!!
心棒リアン最高!!
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 10:40:48 ID:2C9OxdOr
昨日不思議な事態に遭遇した。
いつものように豚ラーメン+野菜+ニンニクで頼んでまずレンゲで手前の淵からスープを啜った。
するとスープがぬるい。
今までぬるいのに当たった事がなくここでぬるい云々のレスにはいつも反論していた。
「これがぬるいというヤツかー確かにあったんだ」と思いながらガッカリして食べ進んでいると
別の部分から麺を口に入れるととても熱いのでビックリ。
思わずそこからレンゲでスープを啜るとこれがとても熱い。
念のため調べてみるとなんと丼の約半分でスープの熱い:ぬるいが分かれていた。
外周と中心の差でもなく、深さと浅さの差でもない。
ほぼ完全に半分で分かれていた(豚の周辺は確認してない)。
これってどういうこと?
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 11:07:39 ID:tANPxruY
ヤサイがヌルかったのだろう、タイミングが悪ければヌルイヤサイに当たる事がある、だから最初のスープがヌルイヤサイに浸かりヌルくなってしまう。
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 12:19:37 ID:h2WJsrRC
俺も最初に食ったときぬるかったな。野菜トッピングしたからかもしれんが
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 17:20:06 ID:IIAkrAR2
>>276
それはこの店のデフォじゃない?俺は何時もそう思ってたけど。

野菜は何度も湯通しすると味も落ちるしクタクタになるからそれは出来ないから、大体冷たいよ。

二郎みたいに行列の途切れない店なら10杯毎位に湯通ししておけば温かい物を提供出来るが、用心棒じゃ無理でしょ。

熱いのは麺の中だけだね。
食っていく毎に冷めていって最後はちょっと豚の臭みも出てきて気持ち悪くなる時も有る。

280ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 17:31:24 ID:tANPxruY
↑二度と来るなー!
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 19:10:02 ID:OoYMUmZF
二郎に比べるとヤサイは生っぽいからなあ
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 21:52:12 ID:5+0auZnq
もやしって生のままで大丈夫なん?
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 23:09:56 ID:MgcvTwfG
死にはしねぇよ
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 23:38:17 ID:cEVip2Au
もやしっ子という言い回しがある。
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 00:30:15 ID:aMMcpSsm
>>279
最初は短めに茹でて、提供する寸前でさっとお湯をくぐらせるだけで解決するんだが。
さほど熱さにはこだわりはないということなのかな
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 14:29:21 ID:S08UnhTT
スキヤキの美味しい食べ方教えて下さい。あとかつお節入れた方が良いですか?
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 19:49:02 ID:yCzM1hH7
スキヤキはもっとも牛肉をまずく食べる方法だ
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 21:04:52 ID:Gabi+D5f
海原雄山 乙

シャブスキーならどうよ?
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 21:15:05 ID:yCzM1hH7
シャブスキーはのりPを食べる方法だ
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 22:03:08 ID:YMBWcWOW
卵1個だと足らないよ。だからいつもスキヤキWにしてる。
大豚WにはスキヤキWを、これ鉄板です。
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 00:24:22 ID:cjITOUn1
空いてるっていうから8時半頃行ってみたんだけど満席で3人待ちだった。
味は美味しかったよ、すき焼きは割り下みたいなのが入っていた。
野菜はコールしなくても結構多いね。
接客は丁寧っていうか客商売ならあれが普通なんだろうけどね。
二郎のボリュームがキツイ&並んでまで…って自分には良いお店でした。
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 01:01:03 ID:7e0vvvTq
2〜3人待ちだったらいいよ。スキヤキは確かに美味いよね。チーズは俺的には無理だった。
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 01:38:27 ID:sMtxRPvW
二郎っぽいけど、二郎とはまったくの別物
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 03:35:21 ID:KpqSJdf4
用心棒は用心棒という食べ物だわな
今日は久しぶりにスキヤキで喰おうかのぅ
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 10:33:14 ID:4Ysf6mic
最近豚は脂身が多過ぎ。
豚食ってんだか脂食ってんだか分からなくなる。
体の事も考えてもう豚ラーメンはやめにしてただのラーメンにしようかな。
それともその分ラーメン大にしようかな。
野菜は半分にしよう。スープが冷めるらしいから。
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 13:06:41 ID:HLZlSIBp
>>295
体の事を考えるなら、ラーメンなんか喰わない方が
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 13:21:37 ID:Ev32Q93r
>>296
まあ、でも、脂身だらけの豚にはドン引きするでしょ
うまいけどw
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 18:12:08 ID:7e0vvvTq
また今日も逝っちまった。俺はジロリアン&ヨウジンボーイズだな。
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 19:44:45 ID:i9699z0w
覆麺今日ならんでで焦ったけど空いてて良かった
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 12:03:06 ID:xveGU+st
あ〜食いたくなってきた
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 12:14:59 ID:fYObeTIo
俺はジンボリストがいい
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 12:22:34 ID:aJxclLD4
昨日いきましたげ、デフォで少ししょっぱいでした(事務屋だからかな?)野菜ましすればよかった
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 13:27:58 ID:L9sBu4gq
早く二郎の前からうせろ!
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 14:50:12 ID:iQFekw8u
ジンボリルドルフみたいだな
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 18:06:59 ID:Ei+Yxj9e
汁なしとライスもほしいね
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 18:35:35 ID:BUZ4GFe2
ライスいらね ( ゚д゚)、ペッ 

それよりチャーシューをもっと進化させてホスィ

今よりもっと美味に!
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 19:33:55 ID:QD8YPH28
俺もライス希望
二郎にライスがないんだし逆にライスだすんだ!
毎回ライスつけるわ
店長見てるー?
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 19:42:46 ID:A7MbyJ4Q
そんな事よりどんぶりのサイズをそろそろなんとかしてほしいね。
あれ明らかにサイズ小さいんだしいい加減前の店の器やめてほしい。
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 19:51:22 ID:kLpicRxn
えっあれってちょうなんの丼だったの!?
そりゃまずいでしょう
ちなみに自分もライス不要派
ラーメン屋で飯を食うのは邪道だと思ってる
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 20:03:16 ID:yFwLIa/m
そば屋でうどんを食うのはいいのか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 20:55:26 ID:jp1pVl2k
山田うどんでラーメン喰うよりましだろ
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:04:18 ID:fYObeTIo
確かにゴハンに合うタイプのラーメンではないよな。
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:05:21 ID:NEAEjIWO
ブタやスキヤキがうまいから
ライスとも合わせてみたくなるな
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:20:48 ID:NTePavBG
飯なんかに労力をかけるくらいならさらにスープの味を高めて欲しいね。
麺と一緒に飯食いたいなら他にいくらでも店あるだろう。
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:47:26 ID:qA56KrDM
>>309
邪道って店が出しているのに…
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:03:13 ID:nN0v/shD
スープ旨いけどな〜
二郎よりw
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:15:27 ID:7579nGVv
>>314
いくらでもあるって・・・アホ?w
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:20:15 ID:nN0v/shD
アホだろw
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 00:17:33 ID:Egg+MMFY
確かに単独スレの立つラーメン屋以外ならライス用意してあるところ沢山あるな
まあラーメンだけじゃ足りないヤツはそういう店に行けばいいんじゃね?
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 00:31:00 ID:qm5qAeoN
逆に白飯がないとラーメン食う気にならないのは俺だけか 家系なんかじゃライス売り切れで帰ったこともある
二郎はないからあんま好きじゃなかったがなぜか用心棒は好きだ。

白飯がないのに好きな唯一のラーメン屋だわ ここ
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 01:21:34 ID:F/YQj8ip
>>319
あくまでもここのラーメンと一緒に食いたいという話だと思うんだが
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 01:52:31 ID:mP9mdwUW
確かにスキヤキを最後に白飯にぶっかけて食いてーよな。絶対ウメーよ。スキヤキセットやってくれねーかな。
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 03:47:41 ID:sAFJVpgu
ごはんに本当に合うラーメンは鶏ガラスープ系とみそラーメンだけだ
家系でご飯を合わせるとか邪道
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 04:15:49 ID:qm5qAeoN
何を根拠にものしゃべってんの?頭悪いの?
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 07:20:09 ID:5Ur74F/4
天一に行けよw
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 11:57:38 ID:LTVVTGpx
白飯はここのスープにはまるで合わんな。
スープに飯を入れた味を想像しただけで気持ち悪くなる。
スキヤキには合うのかもしれんがオーダーの絶対量の少なさで採算取れなそう。
とにかく丼をそろそろ大きくして欲しいな。
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 14:39:32 ID:EOwocOAG
なんか辛玉入れた汁ならライスもいいかもって思ってきた
丼大きくしてほしいのは同意だけどな
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 16:40:18 ID:5iU/0pmi
白飯ってなんか変な言い回しだな。白牛乳とか
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 20:03:17 ID:qtHW6ry+
・・・銀シャリみたいなもんか
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 22:54:57 ID:I8hItX1x
「しろめし」ならず「はくまい」ってそんなに変な言い回しなの?
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 23:00:06 ID:v5H60K0a
色つきのご飯しか食べれなかった時代の名残
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 23:14:52 ID:Y2tyxiFh
はくはんだよはくはん
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 02:05:44 ID:DfByauHg
×食べれなかった
○食べられなかった
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 02:24:50 ID:qqUf3Ycn
「ら」抜き言葉を得意げに指摘する奴って友達居なそうだよな
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 02:36:43 ID:iarJ1XxE
今はら抜き言葉も有の流れになってきたと難解な文学書の中の人のエロいじっちゃがが言ってた
言葉は時代によって変わるもの
よって自然に使われる日がくるんだそうな
今だに注意してる人は年寄りか学がない人か時代の流れに対応できない人(携帯の機能とかPC使いこなせない等)なんだって
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 03:00:58 ID:3dynKVpy
用心棒よライスなんかやらなくていいから日曜日営業してくれ。オリは日曜しか行けないのだよ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 03:15:58 ID:RlTxCVkj
日曜の神保町か・・・やっぱ厳しいよな
ライスのほうはまだ可能性あるよね〜
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 09:37:44 ID:2aJvjT7K
今日は向かいが休みなのでいつもの土曜日より混みそうな予感。
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 16:13:27 ID:51yYQ+ux
なぜ用心棒は二郎より美味いのか?
みんなで考えよう。
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 16:34:30 ID:DfByauHg
なぜ用心棒は二郎より美味いと思い込んでるのか?
みんなで考えよう。
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 16:50:12 ID:Et1WY+mT
↑まず麺が違う。
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 17:03:04 ID:SSWupx9/
どっちも美味い

343ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 17:12:30 ID:3dynKVpy
行った事無いけど結局用心棒の味で値段と量が二郎と一緒なら用心棒が上って事でしょ?
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 18:07:18 ID:9iUfiKol
二郎より値段は高く、量は少ない。
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 18:16:49 ID:DfByauHg
そして味も劣る
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 21:42:45 ID:Sn/Van2a
二郎と比べることが間違いではないか。
行列なんて嫌い。
旨けりゃよくて、ボリュームは二の次。
こんな客が来るんだろうな。
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:36:48 ID:h+22XEB2
個人的に二郎の営業時間と噛み合わないんで
俺は用心棒が出来て助かったよ 15時過ぎとかに行けるから
もともとはそんな理由だったが結構気に入ってる
二郎よりまとまってる感じ、コンパクトだがw
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:09:52 ID:l7tkivIE
二郎の量は無理、用心棒の麺少なめで調度良い。
行列が長すぎ。
味も美味しい。
スキヤキが気に入っている。

以上の理由で用心棒が好き。
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:12:18 ID:Sn/Van2a
土曜日、頑張って19時ぐらいまで営業してくれないかね。
17時は早すぎて、いけないっす。
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:46:24 ID:iCOhLuHy
今日も旨かった。
いつも豚ラーメン頼んでいて今日はラーメンにして気付いたんだが
豚ラーメンの豚はバウムクーヘンのような芯の無いロール状態の肉の切り分けで
ラーメンの豚は芯まである肉の端の部分を半分に切った状態なんだろうか。
今日はその芯の部分が固過ぎて参った。
その分脂が少なくて旨かったけど。
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:56:28 ID:Bzgk4ems
ここの豚って+150円で、小さいのが+2個だけなんだね・・・
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 00:07:39 ID:VvX56ZR6
>>350
> いつも豚ラーメン頼んでいて今日はラーメンにして気付いたんだが
> 豚ラーメンの豚はバウムクーヘンのような芯の無いロール状態の肉の切り分けで
> ラーメンの豚は芯まである肉の端の部分を半分に切った状態なんだろうか。
> 今日はその芯の部分が固過ぎて参った。
> その分脂が少なくて旨かったけど。

そう。俺も、そう思った。
豚ラーメンの豚はうまいが、油が大杉
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:33:04 ID:68arjDG/
店に嫌われた>>351が泣いてます
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:43 ID:eA7jnYOF
いやいや、ここの店はそんないやらしいことしないだろ。
どこぞの人気店と違ってw
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 12:34:36 ID:k/RmSDk6
お腹いっぱいになってしばらく行かない とか思ってもまたいってしまう

でもアブラはもういいな
スープ飲まずに麺と豚でカロリーやばいんだろうか
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 18:31:30 ID:ultVUdzM
ここのラーメンの中毒性はパネェわ

丼は確かに小さいから、もやしとか落としちゃうし

改善して欲しいね
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 21:50:09 ID:lsbW5km5
食った数日後にはまた行きたくなるな
5`ふっとちまったぜ
用心棒最高やあああ
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:28:09 ID:cgsXQIg5
今日行けなかったから明日行きます、無理でしょ?今日の雨風じゃ!
明日スキヤキと赤玉イキます。
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:28:55 ID:IchNiWT8
赤玉?
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 02:57:59 ID:kDJ4cOD5
ポートワイン
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 08:56:48 ID:RJKT/ygU
>>359
大目にみてやれ
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 09:00:36 ID:YUGvcnBK
>>360
赤玉パンチ乙ww
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 09:38:19 ID:D7NX+xTB
昨日もいったけど今日もいくかな
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 10:21:43 ID:3wnrIQY4
自分は必ずスープまで飲み干して完食するのでここは週一と固く決めている。
二度だけ月曜と土曜に行っちゃった事はあるけど。
5月から食べ始めて行かない週もあるけどだんだん体重が増えてきた。
コレステロールや中性脂肪も怖い…。
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 14:20:23 ID:YUGvcnBK
>>364
交通手段は全て徒歩
これを続ければ現状維持できる
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 18:08:57 ID:75T2aCbV
先週レンゲコールし忘れたのにちゃんと付いてきた
顔を覚えられたのかそれとも直前に別の客が「あ、レンゲ下さい」と言ったので勢いで付けたのか
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 18:12:37 ID:D7NX+xTB
ここじゃスープ飲まなくね?レンゲいらないきがす
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 18:18:45 ID:cgsXQIg5
赤玉じゃなく辛玉でした(恥)
知ったかぶりのオラを許してけれ(/_・、)
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 19:24:56 ID:XEzYm4cp
スープは丼から直にすするのが漢ってものだ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 20:50:15 ID:Iq8CZgqY
別に赤玉でも通じるからかまんよ
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 22:04:55 ID:OZcxDh2f
じゃあ俺は元気玉でコールしてみる
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 22:06:23 ID:x045y5x4
>>366
運んでくれるあんちゃん、結構顔覚えてるよ
俺もレンゲ頼まなくてもつけてくれるようになった
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 22:33:30 ID:97BgRXyv
赤玉って、かわいいな。
青玉とか、黒玉、白玉も作ってくれよw
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 01:44:21 ID:qwDNfPGh
>>372 店長に教わったんですが、自分なりに見た目のあだ名をつけるのがコツ
自分が言われなくてもレンゲ出すのは「禿げ眼鏡サン」「チェックシャツ常に息荒いサン」
「口臭毛深メタボサン」「貧乏Tシャツサン」「ヒゲ変だしコビト?サン」くらいですが
どなただったでしょうか? またお待ちしてます〜♪
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 01:51:08 ID:qwDNfPGh
あっ「ワキガかばんサン」と「偽さらりーまんサン」「小声どもりサン」忘れてました 失礼しました
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 01:55:04 ID:mGsoa3vE
つまんね
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 01:58:15 ID:u9wk7HdK
夜中に、こんなカキコして、
ニヤニヤしてる奴って、かわいそうだね
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 11:47:31 ID:JvQXx/+n
たまにはここ臨時休業しねえかな
他の店にも行きたいけどやってる限り行っちまう
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 16:11:16 ID:QRaJM3pX
>>362
安全地帯モツww
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 21:03:06 ID:5BK6B/7y
やべ、俺は今までからだまをからたまって言ってた。
辛玉コールすると店員さんに笑われてるような気がしたのはこのせいか。
恥ずかしい。。。
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 22:17:04 ID:2SR2rZ6U
からだまって言ってるやつみたことないぞ
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 01:28:25 ID:JDcW6/LO
おれ、からだまって、いってたわ・・・
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 02:34:51 ID:dCwruzzK
カラダマでもカラタマでも正解です。

店主。
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 05:50:30 ID:WzFfswYJ
店主サン、レンゲくらい言わなくても付けてくださいよ。
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 08:22:06 ID:ulazJFVB
店主サン、ドンブリ、大きくしろよ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 08:54:55 ID:3e12n3BP
俺は「からたま」で行きます
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 15:06:39 ID:KtvKTOoC
だからガラモンが入ってるのは
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 19:19:22 ID:qRjzXVQt
>>383
店主さん、値下げして量増やせよ。
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 22:10:21 ID:WzFfswYJ
店主サン、辛玉邪魔だよ。どっかいっちゃえこんなのさ。
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 22:13:23 ID:yxECsXd0
>>383
店主さん、2号店は麹町にお願いします。
できましたら、半蔵門、永田町の駅近くあたりで。
ラーメン屋少なすぎて困ってます。
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 00:02:12 ID:6PCHmS8E
店主さん、580円のメニューを考えてくれないか
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 01:36:29 ID:cC6y/iAZ
おっ、店主と語らうスレになってるw

固定客も付きだしたし、あとは細かい改善あるのみですね。
質を落とさず、愛想よく、雰囲気のよさを大事にしてください。
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 09:09:50 ID:lu5EDUcL
>>388
> 店主さん、値下げして量増やせよ。

混むから今のままでいいよ、貧乏人は向かいに並んでろ

>>389
> 店主サン、辛玉邪魔だよ。どっかいっちゃえこんなのさ。

好きなんだよ、邪魔なら頼まなきゃいいだろ、お前が邪魔だよ

と、言ってみるテスト
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 10:30:07 ID:4xS6W02k
店主サン、豚を細かくしてタレ入りの卵掛けご飯に乗せたのを出してよ。
250円くらいで。
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 12:28:20 ID:l386OHWV
店主ヨン様
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 14:25:30 ID:JvLamrLc
店主さん、
丼もっと大きくしてよ
エアコンもっと効かせてよ
豚の味をもっと旨くしてよ
サービス品目をもっと増やしてよ
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 20:59:43 ID:SJY6YqFa
スキヤキにカラメやってくれ店主。
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 22:24:40 ID:HDkD6Cfm
店主さん、年中無休にしてくれよ。後、クオリティー下げずに通しで23時くらいまで営業してくれ。
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 22:27:12 ID:wWEGx/oD
チャーハンセット作ってくれ
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 22:28:08 ID:Kkw6b1ut
餃子焼いてくれ
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 22:41:01 ID:wWEGx/oD
おつまみ叉焼、くれ
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:36:57 ID:lm1wfmMo
ここってニンニクマシマシお願いできる?
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 00:45:06 ID:nEeKxpam
店員「ニンニク入れますか」
オヤジ「うん、辛くして」
店員「ニンニク、カラメですね」
オヤジ「いや、辛い・・あの・・・鼻くそみたいなヤツ」
他の客(え〜〜〜)

隣のカップルの女の子が笑いをこらえて震えてた。
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 00:50:13 ID:yp0Y+MmI
つまんね〜、ネタ。
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 01:04:50 ID:fIem0IhJ
ちょっと面白かった
それはそうと、みんな好き勝手言いすぎw
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 09:34:59 ID:8axtnDfe
トリュフ(1300円)
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 10:08:13 ID:imLvzDEu
値段が高けりゃ二郎より美味いのも当たり前
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 11:23:15 ID:GIcpeW1r
そう!美味いんだよ!
しかし向かいはこの時間で靖国通りまで並んでるw
ご苦労さまw
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 12:51:30 ID:AHqEX77Y
>>407‐408
単なる、避難所だろ。
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 13:00:29 ID:rduB6qgM
>>407
高いのに量が少ないじゃんか
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 13:29:17 ID:cp+Cq3Wp
二郎は一般人には多いて気付けよ
俺らはこんぐらいがちょうどいいんだよ
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 15:08:08 ID:7LVZhUKo
二郎みたいに、まんぷく過ぎ胃に入れてるのは苦行でしかないわ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 15:52:16 ID:FF1+l+4c
行ってきた
ニンニク入れますかの聞き方が優しくてキュンときた
あと辛玉+ニンニクで食べた後のスープが美味くて飲み干しそうになったよ
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 16:00:46 ID:cp+Cq3Wp
からたま 全部とかすと味が変わりすぎるから半分ぐらいをデフォにして欲しい
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 17:24:10 ID:QZWdDbWg
辛玉は、ちょろちょろ溶かしながら、食えばいいんじゃん
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 01:43:52 ID:TRBQdFNN
確かに辛玉小とか欲しい
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 08:26:55 ID:cmvi90X9
何シャバい事言ってんだ?辛玉頼むんじゃねーよ。店のヤツが見てたら小さくされんだろうが!辛玉やめて一味でも振ってろや!
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 09:32:08 ID:vipr9/ot
関係者『我が儘な客ばかりだな。じゃあ辛玉やめるわ、しょうがないね。』
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 20:54:58 ID:ijV2u5Te
あんなもんさっさと止めちまえよ
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 20:59:39 ID:dQaPjDn2
今日のスープの後味がエクセレントだった
エグ味や油っぽさが皆無 ソフトで軽いキレ味
まだ進化してますね
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 22:27:36 ID:GtsZJFR7
>シャバい
www
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 23:00:13 ID:uDCj1VPb
辛玉もいいけど、カラメのあのタレがいいよな
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:03:54 ID:ZyFI2x0W
スキヤキはダブルのほうが良いね。
ヤサイの避難場所になるし、麺入れてコショウたんまりかけると、ミニまぜそばみたいでお得感www
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:10:42 ID:x+hGISl7
貧乏な俺は、ダブルは高めに思う
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 09:51:46 ID:JC1d2fkj
ようじんぼう

食った直後に

下痢をする。


小林いっちゃ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:35:39 ID:byZjOoNg
用心棒

そこのけ

そこのけ

下痢ジロラーが通る


字余り
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 23:19:25 ID:OMsuCCij
数百円の違いなら、並ぶ時間の方がもったいない

だから用心棒
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:03:39 ID:kXKMFDqx
すき焼きは

玉子一つで

要辛抱
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:10:22 ID:mGNLnxh0
となり二郎

おきゃく飛び込む

用心棒
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:25:27 ID:Vpb8tXiE
カウンター

器下げたら

また笑顔
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 01:32:00 ID:L1S0L/ll
メガネタトゥー

アンタの笑顔に

また来ます。
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 02:00:10 ID:e8ntlXOJ
二郎では
ロット乱して
ほくそ笑む
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 02:19:48 ID:oKfUtW1u
並びなし

用心棒には

ノー辛抱
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 07:58:34 ID:zf+qYAjn
さぶちゃんは

並ぶ人減り

べちゃチャーハン
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 10:19:04 ID:L1S0L/ll
一度でいいから見てみたい

西やん

目の前たべるとこ。
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 11:47:57 ID:jEW420pf
>>435
歌丸乙
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 22:56:34 ID:1WyN3swC
用心棒

看板なんだか

手抜きだな
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 00:36:15 ID:dggStmaA
どんぶりを

変える気無いなら

レンゲくれ
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 00:56:56 ID:n1Vjqhxg
まだ二郎系のラーメンに出会ってから日が浅いんだが、すっかり用心棒にはまったよ。

亀戸の二郎でちょっと気に入って、水道橋のぽっぽっ屋でがっかりして、用心棒の虜に。

カロリーさえ気にならなければ、豚ラーメン小+チーズ+スキヤキにヤサイ、ニンニクを週一で食べたい。
変な質問で申し訳ないのですが、用心棒に似た味の二郎の店舗ってありますか?
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 01:01:04 ID:bfA8WF5M
健康を
気にして食うな
馬鹿ラーメン
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 01:38:45 ID:WWUUMez9
体重が
増えてきたけど
気にするな
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 01:56:53 ID:jN79UqPK
これからも
これからなんだよ
これからきたよ
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 02:15:32 ID:qWOCYStv
椿三十郎や七人の侍はどうしたの?
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 04:12:18 ID:tWXD3j+4
>>439
美味しい時の桜台二郎を食えば、用心棒なんて屁です。
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 04:46:29 ID:tceaUihu
神保町

なめるなそこの

模倣店。
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 07:02:53 ID:I73+XKhk
辛玉を

受け皿に降ろし

丸飲みDA!
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 11:53:31 ID:muLgfz1k
ここの方が好きだなー
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 11:54:44 ID:muLgfz1k
あと言えばレンゲ出してくれるよー
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 14:30:50 ID:RxVFf5Tp
俺は何も言わなくてもレンゲくれるようになった

いつもありがとう
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 17:44:36 ID:dggStmaA
↑くう〜羨ましスグル。
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 19:23:37 ID:M8lpadwc
並ぶのが
目的になる
ジロリアン
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 22:22:08 ID:BOcf+fZ8
ちょうどいい

また来てしまう

味と量
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:15:45 ID:ZGymIFau
>>449 おでこに「レンゲ希望」って書いておくんですね わかります
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:31:16 ID:heQY0Zzw
レンゲすら
店にこびなきゃ
もらえない
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 04:06:13 ID:AAb4XJ4V
このスレで川柳やってる奴らは異常&ホモが確定しました。
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 05:09:20 ID:CFwVeQtm
ホモじゃねーよ

バイだ
両方逝けるんだよ
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 05:40:33 ID:/Mza8YPy
最近アナル気持ちいいんだよね
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 07:14:46 ID:G/F2YVIX
嫉妬する

和気あいあいに

じろりあん
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 07:17:48 ID:9qEM0oov
今日もまた ブタが行列 前の店
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 07:37:18 ID:Tev8g3Wa
おもしろくねぇからそろそろ川柳やめろや
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 07:37:34 ID:QIDapArh
前をスルーで
アンガーラ

そこに集うは
喫煙者
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 07:43:00 ID:9qEM0oov
二郎豚
横目で食べる
優越感
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 07:47:45 ID:9qEM0oov
臭いから
入店禁止
ジロリアン
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 20:10:14 ID:pVLaN6RH
モホー店

モーホー達が

集う店
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 21:03:24 ID:THZOymJm
今日は神保町二郎が臨時休店だと知らず店前に行って愕然とした。
で、友人と「じゃあ試しに」と初めて用心棒に行って来た。

感想は

きれいな二郎

だなー。二郎を綺麗にパクろうとした結果か?
普通においしいし二郎感もしっかりある。うまくやってるねココ。
食後の舌のピリピリ感が無く二郎を食べたと思うと不完全燃焼だが、
用心棒として完成されてる。これだけ出来て何でパクりやってんだろ。
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 21:12:34 ID:PMsiJXib
化調マシマシにすりゃ舌のビリビリ感は出るぞw
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:44:19 ID:WQmcs9gH
※課長で舌が痺れる事はございません
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:59:55 ID:G/F2YVIX
>>465
ここまでくるとパクリとは言わない。
こういう完成形はパスティーシュと言うのだ。
意味が分からなければ辞書を調べてみて。

ちなみにセンスがなければこれは不可能だよ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 23:07:24 ID:AVPY2NnB
でもパクリはパクリだしなぁ。
センス有るなら、独自の店を出せば良かったのに。
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 00:01:03 ID:0x2q/6nk
別に今でもやっていけてるわけだし、
>469 そうすると何が良くなるの?
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 00:07:52 ID:OHWVo+ep
向かいの店で一時間並ぶよりはマシってレベルだけどな。
二郎の並びの少ない店とかフジマルのほうがいいな。
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 01:18:44 ID:Z3dl0h2D
>>465
模倣店が何軒も出るってことはもう二郎は型としてできあがってるってことだよ
どの洋食店でもデミグラスソースかけたハンバーグ出してるけど誰もパクリとは言わないだろ?
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 01:33:42 ID:HWbC461Q
用心棒だけがパクリだパクリだと言われてるな、余所には言わないのに。ウマイからだろ?マズきゃ相手しねーしな、用心棒よ中華街に行きなさい、誰もパクリとは言わないからwww
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 05:45:49 ID:fp06eiN2
用心棒は二郎に並ばなきゃならないジロリアン以外のまともな客をターゲットにしたわけだよ。
この店の出現であの行列に並び続けるかそうでないかでその二分化がハッキリした。
いわば新興宗教の信者が目を覚ましたようなものだ。
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 08:13:20 ID:DNSAzkYE
わめいても
所詮二郎は
ブタのエサ
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 10:01:09 ID:I3ELul7c
旨いなら純粋に好きと言えばいいのに、
人を見下したり、他店を貶したり、さもしい奴らだ
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 10:35:21 ID:DNSAzkYE
くそまずい
臭い汚い
二郎豚
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 11:28:36 ID:vctC+nvL
>>476
ハゲ同!俺もどちらも好きだが、このスレの奴らは異常だな。
キモ過ぎる。
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 11:36:07 ID:HWbC461Q
俺も用心棒は好きだがもっと二郎をリスペクトしなさいな。
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 12:08:30 ID:fp06eiN2
二郎は当然リスペクトするべきなのにただ貶しているヤツもいるみたいだね。
オレは二郎ではなくそこに1時間並んで何の疑問も感じないジロリアンが笑える対象。
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 14:25:53 ID:DNSAzkYE
ラーメンを
見ればパクリと
ジロリアン
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 14:34:11 ID:1quHWSc9
用心棒
本家を越えた
うまい味
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 14:59:07 ID:DNSAzkYE
用心棒
二郎を過ぎて
きなり屋へ
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 16:09:32 ID:DNSAzkYE
台風で
やむなく休み
アンガーラ
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 18:40:57 ID:QhIxN6Sb
>ID:DNSAzkYE
いい加減しつこいぞお前
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 19:33:37 ID:t5ofXS8D
iPod nano買ったはいいが
撮る動画なし
写すは二郎の行列ばかりなり
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:29:38 ID:+TvdjjGc
二郎で腹こわしました
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:28:49 ID:3AVwtOrj
二郎で人生こわれました
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 07:58:00 ID:JFFumM+k
用心棒
Gを見たと言ったなら
訴えてやると
部外者がはしゃぐ
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 10:36:53 ID:ZACNCng2
豚骨醤油に野菜を載せりゃ
何でもパクリと騒ぐブタ

どどいつにしてみますた。
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 10:54:21 ID:DAfta6y1
最近は用心棒に入るのに躊躇しなくなった、前は裏切ってる感じで・・・今は二郎と用心棒を別物と考えてるから楽になったよ。意識し過ぎたオイラが馬鹿だったよ
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 11:27:31 ID:ZACNCng2
ブタのエサ場と 一緒にするな
ここは紳士の 社交場
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 16:19:56 ID:5gB4GXnR
>>490
システムも真似してるじゃんw

一回食べに行って、麺以外は美味しかった。
太麺で生茹でだと腹下すから、しっかり芯まで茹でて欲しいな。
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 19:32:19 ID:/w+Ja+iN
こないだ行ったとき「ニンニクは?」と聞かれて「いらない」って答えたのに入ってるし、
後から来た客は同じ質問に分けの分からない返答するし「??」と思ってました。
このスレ見つけて、さらにブログとか読んだりしてようやく分かった。
あれってトッピング何にするか聞かれていたのかー、難しいな。次は間違えないようにするよ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:12:15 ID:/Pwi+PLo
>>494
だが、入らないって言って入ってるのはおかしなもんだぜ。
いったいなにが?
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:17:23 ID:bBuXy+sr
ここって開化楼の直出店なんだって。
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:17:40 ID:Bgz7ArM9
店のミスだろ。
それぐらいは、あるだろ。
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:37:21 ID:tP8hDiYO
用心棒
覆面かぶれば
アンガーラ
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 22:48:59 ID:/w+Ja+iN
>495
言葉足らずでごめん。
ある程度食べ終わった後でスープに刻んだニンニクが入ってることに気がついたんだけど、
たぶんそれはデフォで、聞かれたのはさらにプラスするためじゃなかったかのかな。
オフィスが近くなので、戻ってから猛烈に歯を磨きましたよ、もちろん。
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 23:23:58 ID:uCDEY2ln
>>499
もしニンニクOKと言っていたら歯磨きくらいじゃこそぎ落とせない量のニンニクを食らっていたよw
それも丼のてっぺんに山盛りでねw
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 05:12:27 ID:uFN5wMIG
麺茹では
柔らか指定
できますよ
それが嫌なら
アンガーラ
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 11:22:51 ID:4ufpey8v
固茹で腹壊すって?そんなやわな腹でこれ系のラーメン食うんじゃないよ、蕎麦屋かお粥でもお食べなさいww
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 12:02:17 ID:A5/y4dDh
普通の人間はアルファー化していない小麦粉を食べると消化不良をおこす。
ブタは生でも平気で消化する。
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 17:51:04 ID:wiOb9nfI
そんじゃあ博多ラーメンで粉落としを指定して食べてる九州人はみんなブタさんだね
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 18:12:13 ID:piH7kwKf
>>504
博多出身の同僚が言っていたが、地元民で粉落とし頼む奴は居ないって。

単純に量の問題だろ。
この店の様に、量が多くて生煮えの麺出されたら、腹下す率は高いだろ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 18:20:31 ID:pmKXtEJQ
>>505
この店の麺で腹下すんならホントにジャンク系ラーメンなんか止めた方がいいってw
>>502の言うように高齢者向きの食生活に改めなされ。
だいたいたかがラーメン食って腹壊すなんてマジ分かんねw
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 19:16:35 ID:7ZG+eO8c
http://www.youtube.com/watch?v=2adRABGsbNQ

女子中学生が1万円で売春してんぞ。日本はじまりすぎだろ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:24:59 ID:piH7kwKf
>>506
ラーメンではなく、生の小麦粉で腹下すの。
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:39:44 ID:Dltz5mhv
麺どうこうもあるだろうが、大量のモヤシニンニクに脂がたっぷりあるラーメンだからな。
胃腸弱い奴ならノックアウトするだろ。

文句言うなら来るなと。
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 21:52:43 ID:CZ63tbeA
俺は不味い飯を食うと下痢をする
特にパクリ系は下痢になるね

不味くてパクリだと最低だもんね
511ジローラモ:2009/09/14(月) 22:40:47 ID:76nDa0lU
もう言い争いはいい加減やめにしないか?
みんなアレ系のラーメンが好きな仲間じゃないか。

二郎も用心棒も関係ない

ジロリアンもヨウジンボーイズも関係ない

からたまもからだまも関係ない

マシもマシマシも関係ない

黒人も白人も関係ない


でもここ最近、豚が下ブレするよなー。
獣くせーときは本当なえる。
手ぬくなよ!刺青ヘイポー!


以上、用心棒常連でした。
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:44:14 ID:RCKY0n2C
>>511
いいな、ジョンレノンさん

上を見れば空があるだけってかw
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:54:45 ID:ru0qo3Bz
>>511
お前のような奴ばかりの店なら食いに行きたくなるな。
初回喰って、塩辛さとスープのぬるさに二回目は躊躇してたが、
シルバーウィークに行ってみるかな
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:56:56 ID:T4r/pxr8
>>513
んなわけねぇだろwwww
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 09:08:27 ID:cNYEBZ5x
俺が用心棒のキャッチ考えてやる!


好きです、用心棒!
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 12:55:56 ID:CKWfEpKs
俺も考えた。


パクってます!前の店
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 22:43:42 ID:mgF2VLbq
もう10日食べてない…以前は2週間以上空けても何も感じなかったのに。
今は軽い禁断症状らしきものを感じる。
この店の凄い所は
今まで気に入ったラーメン屋は慣れてくると期待していても食べ終わると空虚感を覚えたのに
それが一切無いこと。
つまり飽きが来ないんだな。
これは自分的には本当に凄いこと。
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 22:53:42 ID:ghqOnd2h
10日も食べてなきゃ、ちょっとは痩せたんじゃないかw?
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 00:19:41 ID:rnZo2pSV
二郎が一番

ヨウジンボ二番

昼飯時は神保町

二郎が一番

ヨウジンボ二番

昼飯時はしんぼうちょー♪
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 00:21:22 ID:rnZo2pSV
じんぼーちょー♪だわwwゴメソ!
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 00:31:10 ID:d+p48Imj
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 06:30:17 ID:5wB8teom
>>521 浅草開花楼の「負死鳥」カラス氏
               ↑わざとかw
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 07:12:07 ID:5wB8teom
あっわざとなんだ
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 10:22:32 ID:qxiR5Ard
用心棒
カラスが鳴いても
閑古鳥
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 17:05:33 ID:aGHGMxrY
ジロリアン
スズメの行列
餌の前
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 17:26:40 ID:OQj2YveL
まずくても
値段と量の
二郎豚
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 18:46:08 ID:F7FBT9fe
つか>>521
の人が店長?墨ないよな?
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 00:56:39 ID:mC0nH3Br
用心棒
二郎とハシゴで
フルコース
肝臓痛めて
青山テルマ
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 01:25:06 ID:2hvn6R00
麺から食べ始めるせいか、最近ちょっとしょっぱく感じる。味薄めってできるのかな?
11時半前で靖国通りまで行列できてる二郎も凄いが、満席で二人待ってた用心棒も定着してきたようでなにより。
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 01:34:10 ID:MmV7ldCk
二郎や富士○に比べると野菜がイマイチだなぁ。
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 02:59:45 ID:UifRnKyy
用心棒かぁ、最近二郎の目を気にしなくなっちまったなぁ、普通に用心棒で食うもんな、でも時間がある時は二郎に行くかなぁ。結局どっちでもいいんだけどねw
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 03:01:13 ID:iwXXKZUG
用心棒ができて以来、足が遠のいていた「ぽっぽっ屋」へ久しぶりに行ったけど
野菜の量は全然物足りないな。
うまかったけどw
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 03:53:01 ID:Cmhyqyc/
アブラの使い方が上手いんだよ

アブラっぽさに旨さを感じる、という味覚研究の結果もあるし
その辺りをうまく利用してるんだろうな

麺より先にスープを思い出して、食べたくなる。
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 11:29:40 ID:jW/5LDn3
ぽっぽっ屋のスープは甘くて全然ダメ。
用心棒くらいの塩加減でないと旨みを感じない。
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 16:40:44 ID:bhnaF50k
いろんな味付けが濃いんだろうな
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 22:59:57 ID:vi5LNoc3
……石原良純?
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 01:05:24 ID:ELHx6Uog
>>536
その濃さにはかなわない
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 06:37:46 ID:tvRUNHng
>>528
むしろ腎臓が悪くなるんじゃないかな?
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 14:05:19 ID:BnsbHNZt
ぽつぽつ屋
パクり信者に
叩かれる
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 14:19:22 ID:SJ/NMvc4
ぽつぽつ屋?w
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 15:57:39 ID:8SWSqknp
ワラタ

ぽつぽつ屋ほんと価値なくなったよな
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 23:23:50 ID:W1D7kUR0
え?
『ぽっぽっ屋』て、なんて読むの?
ポツポツヤじゃないの?
ポッポヤ?字のままで
ポッポッヤってすごく言い難くないですか?
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 23:50:39 ID:DEWKY/F4
>>542
小学校に入り直してひらがなの読み方から教わる事をおススメする
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 00:16:40 ID:AGPem340
ぽつぽつやでいんだよ。由来を知ればわかる
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 00:23:21 ID:c1Fg9Q1j
ぶつぶつや
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 03:38:46 ID:ipVsP52D
久しぶりに用心棒に行ったけど豚とスープ格段にいいけど麺はクズだな!
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 03:46:13 ID:U6iJmjEw
むしろ麺はマシなレベルだろ。
豚と野菜がダメだわ。
あとわざと小さいどんぶり使って盛りを際立たせるってせこすぎる。
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 06:13:38 ID:OedWIQRs
豚の進化は凄いと思う
野菜は美味い
スープも美味い
麺だって柔らか指定で充分美味い


器がセコい
値段が微妙
信者が痛い

そんだけ
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:29:42 ID:zv6urpZH
麺だって普通の固さで十分美味い
丼は確かに小さい
値段は向かいの行列が流入してこないブロックとなる適正価格
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 14:49:29 ID:AGPem340
つかここはむしろ麺が旨いだろ
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 15:06:21 ID:S/o6W6JS
二郎の麺は茹ですぎでグデグデ

用心棒で喰うようになって
改めて神保町の二郎に行ってよくわかった。
もう二郎に行くことはないだろうな。
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 15:41:44 ID:AGPem340
二郎系て最初絶対美味いと思わないよな
今日初体験の人がきててほほえましかったぜ
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 02:02:21 ID:GZl7H0Fw
ホントここは客を大事にするよな。
言わなくてもレンゲは付けてくれるし。
もう一つサイドオーダーについての自分の好みも分かってくれて
黙っていてもちゃんとそういう風に出してくれる。
二郎はもちろん他の店でもこういうことってなかなかないと思う。
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 02:52:05 ID:fPVNfvvP
昨日は俺的に豚が最高だった
でもなんかスープと麺の絡みがいまいちだった
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 06:38:04 ID:8owta6/p
連休は営業していますか?
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 07:03:03 ID:D5gCKABP
連休は5:30までだよ、らーナビ参照。
俺も追随いたしやす。
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 07:16:34 ID:o1WS4zyT
>>553
二郎は客を豚だと思ってるからな。
用心棒はそんな接客はしない。
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 07:20:23 ID:YOKBFpPN
レンゲ頼まないと、出してくれなかったよ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 08:41:43 ID:GZl7H0Fw
>>558
だからいつも頼んでいるとそのうち言わなくても出してくれるようになってくる。
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 10:07:38 ID:fPVNfvvP
全部に辛玉含まないルールなんかめんどくさい
いつも野菜 ニンニク カラメ からたまだからたまにつまるし、店員さんも考えちゃう
アブラ以外で通じればいいのに
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 11:07:30 ID:S9ccdmao
>>559
どんだけ食べに行ってるんだよww
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 11:11:15 ID:fPVNfvvP
俺も多くて週一だけど
レンゲもらえるぞ

なんかレンゲもらえるかが常連の基準みたいになりそうだな
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 12:34:37 ID:u/cskCmD
常連基準なんてあるわけねーだろばーか
昨日初めて行って頼んでもないのにレンゲ出してきた
勘違いすんなよばーかはははははははは


そういう店じゃないから
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 13:27:48 ID:fPVNfvvP
それ逆にすごいだろ ありえんから
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 14:09:16 ID:GZl7H0Fw
>>561
週一か2週に一回。
それでも覚えてもらえるらしい。
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 17:56:03 ID:uPRRE9s/
>>564
妄想はスルーで
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 19:58:15 ID:I8brQj56
キヤノンとか文化シヤッターって、
それぞれ
キャノン、ブンカシャッターって読むよね。
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 03:06:04 ID:xhpB1/kI
>>567 まさかの買いポジモチコ乙
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 09:07:09 ID:9Ld/lCp3
今日、用心棒行くんですが美味しい注文のしかた教えて下さい。あとレンゲを頼むタイミングもお願いします。
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 10:05:07 ID:g8YMrWo6
>>569
最初ならラーメン(並)から頼んでみるべき。
「ニンニク入れますか」と聞かれたらお好みで「はい/いいえ」
その時に「レンゲも下さい」と言いましょう。
まずは基本を味わってから。
2度目以降いろいろ試してみなはれ。
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 11:15:13 ID:9Ld/lCp3
↑有り難う御座います、とても参考になりました、まずはデフォにニンニクだけで食べてみます。行列かなぁ。
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 21:39:46 ID:c7obrQ6k
明日行ってこよう

もう我慢できん・・・
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 12:55:39 ID:IENbv4Iw
やっぱり休みだと、わざわざ都心まで行きたくないな〜
さすがに、連休はガラガーラじゃねーのか。
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 17:57:20 ID:8BdoJjL2
今日終了はやすぎだろ
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 20:12:27 ID:Y7KYIRgH
17時15分ジャストだよね。
ふだんは。
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 23:39:32 ID:5vqm0TmA
今日初めて行ってきた

スープは乳化が強くて、神保二郎と上手く差別化を図れててよいね
麺も豚も悪くない。ただ二郎の麺と比べると小麦の味が弱いかも
野菜はもう若干茹でた方がスープとよりマッチすると思う
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 00:35:49 ID:ZvD2aHHS
>>576
>ただ二郎の麺と比べると小麦の味が弱い
> 野菜はもう若干茹でた方が

俺は、むしろ、この2つが気に入った。
麺がまとまった感じで、シャキが残った野菜
に、トッピングのカラメだれが、よかった。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 01:37:21 ID:qGlACPMi
オレ用心棒好きだぜ
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 01:53:16 ID:ZvD2aHHS
いきなりの告白タイム
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 15:11:47 ID:lmOfTbFc
豚の香りが以前に近づいてた
こっちの方が好み
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:57 ID:/+xmIAY4
人の好みはそれぞれって事だわな
俺も向かいの店より用心棒のほうが好きだし気に入ってるな
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 16:33:15 ID:8FE/BRO+
俺もこっちが好きだわ 並ばなくてもこっち選ぶな
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:05 ID:UgTvo9+h
おれは、行列がなくなったさぶちゃんでいいわ。
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 19:34:02 ID:qOAxvARt
麺がポキポキ系なのとヤサイがクタクタ系じゃないのと豚がホロホロ系じゃないのが気にいらない。
あとは好きなのでたまにいく。
でも沿線なので、松二が一番多くいくラーメン屋さんです。
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 00:31:58 ID:sNAF5dD2
ここの小って神保町次郎と比べると量どんくらい?
大はかなり多いか?
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 14:05:56 ID:Kjv1ly5R
用心棒

だけがパクリと

噛みつかれ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 14:32:40 ID:MhtDb3/R
チューチュー騒ぐは

二郎のネズミ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 18:16:35 ID:qR0WitWw
豚ラーメンの豚は相変わらず脂ばっかり?
あれに閉口して最近は豚ラーメンやめて豚一つのラーメンばかり。
でもその一つが最高に美味い。
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 23:20:41 ID:EXM13m1p
長いこと二郎の行列に並びながら横目に見てたが今日初めて行ってきた
すっげえ乳化スープなんだな、超トロトロ
麺は思ってたより太麺でフーズ系よりいいわ、二郎よりは少ないけど麺量も結構ある
野菜の盛りもなかなか
豚入りにしたけど物凄い厚切りの巻き豚が三枚、関内と違いホワトロじゃなくブリブリで噛みごたえありまくり
脂身はそんなに感じなかったな

全体的に想像よりはるかに強烈な一杯だった
いやうまいわ、これなら二郎諦めてもいい
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 00:48:43 ID:ToHsr/oi
>>589
ようこそ、いらっしゃい。
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 08:45:57 ID:4pQW7dDZ
用心棒くったら便秘になってしまった
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 09:37:26 ID:6eMeWvvw
アナルオナニーしてる俺でもなんねーよwww
てか油そばやんねーのかな
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 18:16:56 ID:wMF2l4WT
流石模倣店、モーホーの巣窟だなやはり。

もう用心棒行くの辞めた。
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:25:30 ID:v3fpvPXa
>>593
がまともな奴の書き込みでないことは普通教育を受けていればわかる
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:04:52 ID:FuXONp2W
>>593
辞めてくれ辞めてくれw
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:21:44 ID:FuXONp2W
神保町ベスト3は

二郎
覆麺
用心棒

で決まりだな。
のあスレでは用心棒の代りにのあらしいが。
あそこは味ではなく量と脂だから上記3軒とは全く別物。
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:25:28 ID:RbtU5Cbx
覆麺は、ねーだろwwwwwww
ただの、しょっぱいスープwwwwwww
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:58:28 ID:FuXONp2W
>>597
いやいや、なかなか味わい深いよ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 01:02:53 ID:Zxp3Fyv2
用心棒は豚とスープがパワーアップした気がするんだよな。
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 03:42:19 ID:9M5V8FN4
覆面は、なんかカチンと来てしまう。「オモシロいでしょオレ?」みたいな。

味とか以前に、そこで微妙なイラッを感じる
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 04:08:03 ID:S5lKpnhy
まああれは店主のキャラだからw
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 07:16:45 ID:3XnKd3n3
相変わらずカラスの書き込みばっかだな
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 07:18:53 ID:esDd5r/v
さぶちゃんだな
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:40:40 ID:OKNNdvyc
ここの麺って半生みたいでなんかねちゃねちゃするんだけど、
柔らかめってできるんですか?
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 10:41:50 ID:S5lKpnhy
できるそうだけどここじゃなくて他所へ行くことをおススメします。
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 10:49:08 ID:Zxp3Fyv2
↑じゃあこのスレ来んなばーか!
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:41:22 ID:6uA9qPDD
半生みたいでなんかねちゃねちゃするのに、さらに柔らかめって
どういうこと?
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 13:12:49 ID:cCf51D5K

他池
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:35:01 ID:JdfHh3sB
だな、口に合わなきゃ行かなきゃいいだけ!
向かいの二郎にでも行って無駄に並んでなさい。
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:42:36 ID:N3mdojdy
この前麺硬めで注文してる人いたよ。
あの麺の硬めって食感が想像できない。
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 23:44:48 ID:P3qVBvzh
二郎インスパイア系の店なのに、二郎を貶めてる連中ってなんなの?
美味い不味いは個人の好みだから、この店の方が美味いって言うのはいいけど
無駄に並んでなさいって、単に向かいの店は並んでも食べたいって人が多いだけでしょ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 00:52:04 ID:i+0LSzCO
>単に並んでも食べたいって人が多いだけでしょ

だから馬鹿にされるw
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 01:22:56 ID:rzKJtYU8
今日、意外と並んでてスルーしちゃった
夏休み明けに食おうかと思ったけど時間無かった・・・
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 03:24:21 ID:XxWiFeeb
いよいよアンチまで現れたか、有名店の仲間入りだね!
二郎(笑)に並んでいる時間働けばいくら稼げるのやら
もったいねー
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 11:06:18 ID:G/Ss3//o
無職の生活保護者は時間がありあまってるからな
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 13:57:15 ID:R7m3OLky
九段下辺りにあれば普通に名店だったな。
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 14:59:04 ID:l6t1AUL+
支店待ち
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 16:41:42 ID:l1xGJ1yX
昨日は10人以上行列出来てたな、二郎がやってるにも拘わらず。
用心棒には用心棒のファンがついたって事か。
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 17:59:14 ID:8oXuZOFJ
>>618
二郎の為の避難所なだけだろ。

秋葉辺りに有れば、繁盛店になるだろうがな。
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:45:01 ID:l6t1AUL+
他の二郎の隣にも、支店を次々に増やしていったとしても
二郎側は何もクレーム入れられないの?

法に詳しい人教えて
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:31:37 ID:W5ZYBhWh
>>620
逆に聞きたいのだが
一体何についてクレームを入れるというのだ?
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:33:40 ID:W5ZYBhWh
先に言っておくが
「パクリでしょ」と言うなら
とんこつラーメン屋の目の前では
とんこつラーメン屋は開店できない理屈になる。
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:45:19 ID:Rweo+CPk
一蘭の営業形態をパクった一竜とかいう店との訴訟騒ぎがあったきがする。
でも用心棒程度のパクり方なら問題はないっしょ
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:50:00 ID:l1xGJ1yX
中華街どうすんだ!
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:14:25 ID:l6t1AUL+
>>621
インスパイアしないでって
無理かw

626ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:32:45 ID:AJMJI5u3
用心棒は合法
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:11:34 ID:olmcOrG4
どんぶり小さくして量多く見せる作戦って逆効果だと思うんだけどな。
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:34:12 ID:w2blQDmE
どんぶり小さいほうが置く場所取らないし洗うのも少し楽なんだけどな
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:26:01 ID:1rhyt07h
>>618
>>612、614
並んでいると馬鹿にされるし、並ぶより働けって。

別に店がどうこうではなく、このスレで擁護をしている客が気持ち悪い。
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:48:30 ID:t62Ku0lF
>>629
じゃあ特定の店について立てられたスレで何を語れば良いと?
アラを探すのか?w
批判専用スレか?w

>このスレで擁護をしている客が気持ち悪い

そもそもここでそんな事を語るお前の頭の悪さが気持ち悪いよw
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:50:25 ID:fUocNGUT
>>628

それ、おちんちんにも言えるよね。
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 01:11:36 ID:rUfygUsY
>>628
それって店側の都合で客はむしろ不便だよね?
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 01:57:56 ID:uVMZNyi/
ここの麺って半生みたいでなんかねちゃねちゃするんだけど、
柔らかめってできるんですか?
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 04:13:54 ID:+G2GMs6K
なんで店員に聞かないの?ここで聞くより確実だよ?
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 10:43:07 ID:i7whJh5A
ここって夜の方が美味い気がするんだけど、まぁ二郎にも言える事なんだけどね。濃厚になるんだろうね
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 12:03:23 ID:T6ETruCp
というより
人間は白昼よりも夜間の方が食う物を美味く感じるのだ。
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 13:29:56 ID:RH3yFM6J
こないだTVでは全く逆のことを言ってたけど
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 03:34:59 ID:VnF+N4mT
TV()笑
情弱の極みだな…
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 10:49:37 ID:LmbhkseM
人間は日の光の下で食べ物をおいしく感じられるという話だったね
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:23:30 ID:HnD5ibAd
二郎よりは少ないとはいえ、夜に用心棒の大量のラーメンなんて食えないよ。
夕方17時ぐらいまでに食って、夜は飯抜きしないと無理。
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 07:40:49 ID:xljUAI9c
どゆこと?
それはダイエット的な意味で食わないの?
それとも満腹的な意味で食えないの?
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 10:41:52 ID:+rwL9WaI
通販のブターウォーズで用心棒も入ってるけど発売日はいつから何だろ?
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 11:57:46 ID:RnCdJp49
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 14:05:09 ID:ZzZT4kM6
ニンニクいれますか の言い方がバカ丁寧すぎて 少し気持ち悪い
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 14:34:15 ID:f3bNEpGv
>>644

じゃなんて言えばいいの?
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 15:55:55 ID:4SaN+q6z
○番の方、トッピングは

って聞かれない?
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 17:02:42 ID:f3bNEpGv
>>646
いや、そうじゃなくて
「ニンニクいれますか」がバカ丁寧なら、
他に(店側は)なんて言えばいいのか?って聞いてるんだけど。
二郎だって「ニンニクいれますか?」って聞くだろ?
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 19:50:30 ID:768KrlE7
>>644はラヲタでも一番バカな部類で
客に対して威張って無愛想な店でないと食べた気がしないんだろう
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 19:53:13 ID:Ou3icx5n
いや、そうじゃ無いだろ。モホくせぇって意味だと思うぞ。
イレズミなんてヘイポーだしw
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 21:37:02 ID:rfU7e718
「ニンニクは?」
くらいがいいのか?
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 22:44:21 ID:YKBVd02E
今日コップの横にレンゲ置いてあった
カラメにしたのに薄めに感じた。麺に味が絡まない感じ。
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 00:51:56 ID:WQEPktUa
味覚障害のage厨の感想はさておき、
二郎よりは薄めかもね。
カラメトッピングは、あの野菜のうえにかかる辛めダレ
のことではないかな。
俺には、いい塩梅に感じる。
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 01:03:50 ID:aoeScMcn
「ニンニク臭くなってもかまいませんか?」ぐらいの配慮があってもいいよね。
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 01:09:41 ID:WQEPktUa
ニンニク入れますか、ってすごいいい言葉だけどな〜
インスパイア店が真似するのは、いかがなものか。
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 02:12:07 ID:wajuVPDP
じゃあなんて聞けばいいんだよ
無料トッピングやめろってか?
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 02:42:00 ID:+FFsrEcs
ここって神保町二郎の隣にあるのね。

いってみよ。

スキヤキってw
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 08:04:42 ID:w8Sdg/Hw
どっかのニンニクいれましょうとかよりいいだろ
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 08:15:25 ID:aoeScMcn
ニンニク入れますか?って言われたら、

持ってきてますからいいですよ。

ぐらいの返しが欲しいよな。
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 08:36:13 ID:lp0ha9z8
>>656
向かいだよ
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 12:31:21 ID:1Z8SYi3K
今から行くぜ〜
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 14:46:28 ID:E66GhMpT
>>649
そう それ 言い方ってか声色だな
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:20:56 ID:u6TGEKcW
書ける?
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:21:58 ID:u6TGEKcW
おお繋がった
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:43:07 ID:kpIr7E7A
ラ板だけ繋がらないって何だったんだ?
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:55:21 ID:t5Gm6R6H
食べ物板も繋がらなかった
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 13:06:02 ID:QFABn9V5
レンゲが水の横に置くようになったんだ
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 13:11:44 ID:oL88WXrq
そうなんだよ、色違いのレンゲが壺に入ってる。もうコールしなくていいから助かるよw
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 13:21:35 ID:oL88WXrq
そういえばブターウォーズ今日から販売だな
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:22:45 ID:9EYsAXi0
最近は11時半過ぎると待ちが出るようになったのね。繁盛でなによりです。
近くの覆麺って自分が見に行くと、ガラガラなんだがいつもそんなもの?
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 00:38:25 ID:h6vPpX9b
>>669
お昼時はちょくちょく行列があるよ
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 00:44:38 ID:m35U9sdr
「ニンニク、入れてしまっていいんですか!!!!????」
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 00:46:24 ID:EMFCKIGR
あれ!ニンニク入れちゃいました。いいですよね?
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 00:51:04 ID:PoQ8z9Dq
>>641
満腹で苦しくなるんです
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 07:31:39 ID:HzyYaeC6
「5番の方、ニンニク、入れませんか?」
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 09:32:17 ID:vTfb0PMg
ニンニク入れちゃったんですか!?

退場
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 10:19:27 ID:dIve3tWx
出会いを大切されている用心棒さんに勇気をもらいました
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 13:47:43 ID:HzyYaeC6
こんな時間でも5人並んでる…。
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 13:49:11 ID:ZbbCETOR
並ばないでいいって事だけが良い所だったのに
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 13:53:46 ID:HzyYaeC6
でももう座れた。
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 14:06:53 ID:rF7nWTrR
>>679
うまかったか?
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 15:32:03 ID:vTfb0PMg
何かまったりしてる味だよね
通えるお店。

マジ旨いす
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 18:23:05 ID:HzyYaeC6
>>680
もちろん旨かった。
ただ並なのに食い終わってとても苦しかった。
もしかして大と間違えた?まさかね。
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 18:37:24 ID:rF7nWTrR
>>682
満足度が高いので、満腹感に襲われるのじゃ。
量とは関係なくの。
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 20:16:43 ID:ltUZTV93
今日初めて行ってきた。
二郎に慣れてたせいか、接客が丁寧で驚いた。
近くの客が辛玉ってなんぞや?って聞いてて
こっちもかなり丁寧に答えてて好感が持てた。

味も二郎より好みだったからしばらく通いそう。
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 01:57:33 ID:lCNLci31
しばらく用心棒断ちしないとヤバい

体重が増えた・・。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 20:11:02 ID:hcMACcpi
何故に用心棒は行列が出来ないのにこんなにも愛されてるのか?
不思議だよ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 02:00:24 ID:UvYeAPCw
行列が出来ないからだよ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 02:48:05 ID:FN9DsCKL
もうじき日本に一時帰国できるから、そん時は用心棒だな!

すげー楽しみ♪
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 13:41:28 ID:RH2LO8qF
最近 味玉頼んでないんだが
相変わらず味玉ゴミ?
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 13:51:22 ID:pc6PoYDy
知らねーよカス!
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 20:32:42 ID:Trk/nNsA
10時までか・・・。

今からいっちゃおっかな
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 10:08:54 ID:z7PnCHeO
スキヤキは鰹節有りの方が美味いよな。スキヤキWで頼んだ場合、鰹節W出来るか誰かおすえて。
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 11:00:16 ID:WOz9/ggC
店に直接聞けばいいじゃん
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 15:50:01 ID:rIZB5F28
にんにく、入れますか?

ベルベットタッチの優しさの言い方だよな
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 00:04:20 ID:2okYsYlq
用心棒

お客に負けて

レンゲ置く。
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 00:08:33 ID:VJ+7zEy6
用心棒

お客を思い

レンゲ置く。
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 00:29:53 ID:V8InHTGZ
今まで黙っていてもレンゲ付けてくれたけどさすがにもう付けてくれなくなったw
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 02:17:27 ID:B5HJy9X3
豚ならば

箸もいらぬと

前の店
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 04:31:52 ID:ExnfI/F/
いざ黙っててもレンゲついてたのがなくなったら寂しいな
つか昨日新人がいたな
肝心の味は乳化度低かったけど美味かったな豚はいまいちだったけど
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 08:00:46 ID:B5HJy9X3
用心棒

ここ見てるから

それはない
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:33:01 ID:/uoORGgl
模倣店

モーホが宣う

蓮華くれ
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 20:00:38 ID:kS3xuN1E
ラーメン食べてきた。豚一枚でショックでした。次は豚入りにします。

スキヤキもグゥでした。
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 22:33:45 ID:f/0jIIjC
豚ラーメンの豚は3枚入ってるがラーメンの豚1枚と比べて脂だらけで味が違うぞー
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 01:51:26 ID:fq93PqdG
やはり、豚らーめんは、脂だらけかよ。
俺のときもそうだった。
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:46:59 ID:TgByytJk
今日は台風で行列が短かったので、久しぶりに向かいで食べた。 値段も盛りも文句無しで二郎の圧勝だけど、味はやっぱり用心棒の方が良いね。一度用心棒に慣れてしまうと二郎のラーメンがやたら油っこく感じて美味しいと思えなくなってしまったよ・・・・・
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 07:47:54 ID:H1Nqpfmw
RDBで50点つけてるやついて
味がぼやけてるとか言っててびっくりした
どんだけ二郎のピリピリするレベルの課長に慣れてるんだよ
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 12:27:19 ID:bdYfRm8N
>>706
漏れは二郎三田本店に50点つけた。
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 12:29:28 ID:bdYfRm8N
そのあとあまりのくそまずさに頭にきてもう一回行ってみた。
味薄めで頼んで60点つけた。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 18:54:40 ID:ap23MQO8
先日、初めて豚が今ひとつと感じたなぁ・・・
身も固くて、脂身もスープでとろけず。
タトゥーさんもいなかったし、ブレだと信じたい。
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 21:56:29 ID:vmikBlw2
向かいの神保町二郎より旨いがひばり二郎のほうが好みだった
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 02:26:06 ID:3M5ocpw/
>>706
やたらしょっぱいからぼやけているはないわな。
旨味がたりないとかならうなずける
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 02:41:37 ID:ahMACGg7
覆麺ほどしょっぱくもない。
旨味も十分。
味覚音痴にはどうだか分からんが。
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 07:16:13 ID:5t2JueJL
>>709
来ないでもらえる?文句言うなら
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 21:26:40 ID:TBXGC6f7
明日やってる?
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 00:21:43 ID:lDHWKyjh
やってるよ。
最近土曜と祭日は行列するから時間ずらした方がいいかも。
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 08:59:51 ID:d+9onzr1
みんな疲れてるな
頑張って良いラーメン出してくれ

特にTATUさん
味の決め手はあなただよ
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 11:04:04 ID:To5HkGRB
>>716
きもいんですけど
2chで呼びかけないでくださいますか
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:48:23 ID:u4mfjqA5
今日は2時半でも行列できてた
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 22:37:22 ID:OPa1vF6P

※カラス出没中
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 00:34:08 ID:uRowDiIV
カァーカァー
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 07:09:45 ID:NhvBdK5w
昨日二郎歌舞伎町店行ったことでここの美味さを再認識したわ
まあ歌舞伎町店は良い店じゃないみたいだが
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 21:26:45 ID:vAD00uMa
>>721
なんというか、二郎に欠けている部分を研究して作り上げた感じがするし
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 00:38:47 ID:iDass1Sw
ないない。

小滝橋二郎とどっこい。

誉めてるわけ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 00:49:29 ID:krqCOvDe
じゃあお前は用心棒来ないで小滝逝けや!
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 00:49:34 ID:PiDQwXEw
二郎豚の思考停止もひどいもんだ
小滝川なんて二郎ぽくないだけだろうに
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 02:14:44 ID:AOe2txd4
「○番のラーメンのお客さん、ニンニク入れますか?」

「ヤサイアブラカラメで」

↑ニンニクの有無を答えないでこう言った場合ニンニク入ってるの?
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 02:16:42 ID:gc014qYD
>>726
入らない
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 02:25:25 ID:AOe2txd4
>>727
ありがとう(=⌒-⌒=)


そういえば今日発売?のラーメンの本に用心棒のラーメンが実物大で載ってたね
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 07:19:55 ID:nKhpMfYS
また並びが増えるな…。
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 20:13:37 ID:V5CbxWNV
用心棒が真似してるのは、二郎の模倣店、角ふじだよ。出汁の乳化具合、ボキボキ麺、醤油漬けニンニク、用心棒そのまんまだよ。何処の角ふじでもって訳じゃないかも知れないが、千葉県の南流山市の角ふじ食ったら解るよ。豚だけは違うけど。
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 20:16:56 ID:lrfxLe3z
最近混むようになってきた
ゆっくり食べられなくなってきたなぁ
ちと残念、でも繁盛オメ
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 20:41:26 ID:iw2GYXaD
>>730
確かに麺のぽきぽき感、パサッとした豚は角ふじだな
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 20:59:31 ID:Gpxn6hov
普通に美味かった
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 22:50:53 ID:+9SEZxdU
醤油漬けニンニク…?
用心棒のニンニクは全然違う件
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 23:18:33 ID:iDass1Sw
>>724

>>725

小滝橋なめてんの?

もう一度言うけどここは小滝橋二郎とどっこい。

誉めてんだぜぁぁ!
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 23:50:33 ID:ibUtSimg
>>734
いるんだよね、>>730みたいなしたり顔で決めつける奴って。
味のバリエーションなんて限りがあるんだから何処かに存在する店と似るなんて当たり前。
それを鬼の首でも獲ったようにこれ見よがしに書き込んでる。
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 00:56:52 ID:3IKHIfwp
開花楼のアンテナショップと聞いたが。
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 11:33:43 ID:TgT8rTRr
レンゲくれ〜!
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 13:35:00 ID:ezl+FPnN
ご自由にお取りください
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 18:59:42 ID:JpzTyCrt
>>736
したり顔だってよww

顔真っ赤にして何必死になってんだコイツはw
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 20:57:14 ID:FwebWBjj
さっき店の前通ったら、結構並んでた。夜でも混むようになったんだね・・・
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 22:10:09 ID:K3zvsX6e
批判を受けまくったが
二郎のまん前で、インスパイやって
人気店にのしがあがるとは、たいしたもんだ
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 22:25:37 ID:3IKHIfwp
730が顔真っ赤にして740で書き込んでるってことはよ〜く分かったwww
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 22:40:19 ID:WW+xAIpV
かわいそうだから放っといてやろうぜ(´・ω・`)
何せ角ふじ系と用心棒が同じ味に感じるくらいの味覚だもの
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 22:48:49 ID:nShcy+B2
僕あした久しぶりにいくよ
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 00:26:01 ID:4lsqBWy3
昼行った
ほぼ満席ぐらいだったがやっぱこのくらいが雰囲気いいね
向かいの店は今日特にすげえ並びだった・・・

得のせにしたけど、これデフォ1枚プラス2枚じゃなくて実数2枚なんだな、豚入りマイナス1か
とにかく今日もうまかった
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 06:30:35 ID:8MIlExp0
ブターウォーズってなに?
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 21:27:31 ID:wTR2+5nU
僕今日いけなかったよ
あしたやってる?
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 22:17:11 ID:XNYbNvAX
4時くらいまでやってる
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 12:12:09 ID:gkg5whY6
土曜は5:30迄やってるよ。今食ってきたけど豚馬杉。
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 14:01:08 ID:hf+uWBji
この時間で3人並んでる…。
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 14:06:59 ID:hf+uWBji
なるべく中に入れて食券買わせようとしてるな。
行列が流れちゃうのを警戒しているのかw
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 14:11:47 ID:hf+uWBji
そして今座れた。
オレの後ろにまた5人w
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 14:36:08 ID:XUyK0cIV
最近こみすぎ
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 17:39:44 ID:49bwOVf+
向かいのラーメン屋より美味いからな
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 17:51:14 ID:/9lwJs+g
でもお前ら行列店になったらもう行かなくなるんだろ?
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 17:58:25 ID:ch2ktKZl
最近脂身ばっかでウマクナイ
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 21:43:54 ID:qgSVHe+4
>>756
並ばないで食べられるってのはあの店行く要素の一つだからねえ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 22:01:29 ID:QCV0WhcQ
>>757
改善されないね〜
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 23:05:47 ID:+2zuSQ5V
>>757>>759
豚ラーメン頼むからだろ。
普通のラーメンなら豚に脂はほとんどない。
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 23:07:14 ID:/9lwJs+g
>>760
それってハズレ豚を豚ラーメンに入れてるって事?
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 23:27:00 ID:+2zuSQ5V
ハズレというか豚の部位の 良⇔並 を選んでいるって事では?
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 00:18:58 ID:OePLC2w+
最近、行列が出来る様になってから足が遠のいたな・・・ついつい帰宅途中にあるラーメン大で食べてしまう、でも食べ終わった後の満足感はやっぱり用心棒が一番なんだよなー
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 00:28:45 ID:dB1Ihhy3
最近向いの店の行列半端ないな
それでこっちに流れてきてるのかな
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 00:32:47 ID:hT5OWAYR
行列っつったって向かいの店に比べれば行列のうちに入らんよ。
待ち時間最大でも10分で座れるんだもん。
向かいの行列で最低1時間並んだ結果とこっちで10分並んだ結果と比べれば
満足度が味の点で全然違う。
向こうの1/3の行列ができた時にでもじっくり考えればいい。
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 01:03:20 ID:AIDEIA50
>>760
豚は脂が入ってたほうが美味くないか?
つか豚入りにしても脂は少ないと思うけど。
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 13:08:05 ID:LGhi10Vi
ラクーア行った帰りに寄ろうと思うんだけど
歩いて何分くらいかかる?
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 13:38:18 ID:jYibU5T5
28分
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 14:30:40 ID:fb67bBOK
ラクーア近くにすんでる俺がマジレスすると
15分


てかmixiにコミュないのか
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 16:29:22 ID:LGhi10Vi
ありがとう
15分か…結構あるな
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 18:46:49 ID:UI8xKEGN
あぁ用心棒食いてぇ。明日まで我慢出来ねぇから馬場二郎でも行くか。
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 19:20:56 ID:MNJORsoV
>>770
15分程度でおじけづいてどうする。30分は歩かないと運動にならないよ。
とにかく歩け、歩け
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 23:41:49 ID:cxS/ubPR
最近雑誌に載り過ぎだな

しかもインスパ系で1位をとることが多いから並びが増えるな
以前並びの無い時間でも普通に混んでるな

日大二部の授業後に行くから1閉店前ですいてるから助かるけど
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 08:23:33 ID:bBJNhZay
用心棒はラーメンだけで勝負してる所が凄いんだよ、汁無しやらつけ麺やら限定なんてやらないしな。逃げてないよ。神保町は大杉だよ、そういう店。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 10:49:34 ID:ZbZ0tKYP
>汁無しやらつけ麺やら限定なんてやらないしな

確かに言われてみればその通りだな。
大したもんだ。
まあ向かいの店も同じだけどw
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 18:22:47 ID:4h8WDp0V
さっきいったら普通にグルエースが積んであって吹きそうになった
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 19:51:35 ID:zAmIop+4
2:55頃に高校生3人組が閉店(中休み)で断られてた いっつも3時過ぎまでやってるのに変わったん?
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 22:12:29 ID:DczGKYIJ
>>776
またまた〜本当は吹きそうになんかならなかったクセに〜
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 23:35:52 ID:zAmIop+4
ぐぐって わろた

[他のキーワード: グルエース] 【協和発酵 グルエース】 【ラーメン二郎 グルエース】 【グルエース 二郎】

780ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 01:30:35 ID:+Sz46rPG
最近は閉店直前ばかりで並びとは無縁だったが久々に18時半前に逝ったら3人待ちで吃驚した
豚ダブルが既に止められていたのも初めて遭遇したが客が多い所為なのか
尤もその後は店を出るまで行列は無かったようだが

>>776
俺さまが券売機へ辿り着く直前にお蔵入りした
使ってるモノがしっかりわかるだけ良いかも試練
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 01:37:56 ID:JA+0NDKi
最近忙しいのを店員一同が、やけに気を使ってる。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 03:55:27 ID:3lIBgQH3
>>780

特定しまくったwwww
グルエースしまった後で並んでた人てわかりやすいw
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 12:31:59 ID:JA+0NDKi
用心棒空いてますか?並んでなきゃ行きたいんですが
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 15:59:02 ID:yTnHY8tz
最近はすいてない
今日は2時半過ぎでも外まで行列のびてた
でも回転早いからそんなに待たなくても座れるよ
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 16:42:16 ID:0w1prqaN
ブターウォーズ見て始めて知った。
刺青クンが店長じゃなかったんだ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:00:18 ID:5za7+H7A
>>783
12時前なら空いてる
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:59:44 ID:eyM0F4q8
今小滝食べるとこだけど豚は用心棒の圧勝は分かってんだよおら。

788ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 00:03:09 ID:xwjAf6Qw
>>785
お前頭悪いんだな
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 00:18:06 ID:Rm0DoeGs
いや刺青が店長だろ?
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 01:54:39 ID:dhmXdqXe
此処は2人店長なんだよ!
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 03:39:04 ID:qyFZLnzn
>>757

> 最近脂身ばっかでウマクナイ

スープの量に対してグル入れすぎの気がしますよね。
終盤でコッテリで気持ち悪くなるのとは別の気持ち悪さを感じてスープがぜんぜんすすれない。

792ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 12:56:12 ID:frJ46J/Y
>>791
豚の話しなのにグルエース?
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 15:49:30 ID:coQ8m6/N
最近、16時までやってないよね。
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 17:58:46 ID:qyFZLnzn
>>792

はー!旨味と脂身間違えちゃった…

ごめんなさい
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 18:45:55 ID:oJnB6c4c
謝って済む問題ではない、焼き土下座だよ坊や
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 20:21:06 ID:qs4BQMoD
正直ちょっとスープが温いのが不満なんだが
みんなは何とも思わない?
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 20:47:40 ID:kOxIRM6G
>>796
おれは、ぬるいスープにあたったことがない
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:21:36 ID:bwyMgN6e
前はぬるかったけど最近はそうでもないよ
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:29:02 ID:Rm0DoeGs
あれは位置によって温度が違うのだ。
端の方は比較的ぬるい。
そういう時に中央部分にレンゲを突っ込んでみるといい。
かなり熱くてビックリする。
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 00:24:08 ID:x7TO9kzs
野菜で温度が下がっちゃうんだろうな
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 00:39:15 ID:zcLi6DDw
乳化スープだからだろ。んなのも分からないの? グツグツ炊き出したら乳化しねぇだろ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 11:35:12 ID:ctWlt6P9
800過ぎたか
年内に3スレ目に突入しそうだな
覆麺なんか1月に立ってまだ1スレ目なのに
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 13:41:25 ID:8WMWYM9x
>>802
最初に店たたむんじゃない?覆麺。
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 13:48:25 ID:H+eWiCvn
覆麺こっちより行列している時もあるぞ
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 23:15:34 ID:/j9EVN6u
今日は9時過ぎに寄ったら既に準備中だった。店内にはまだ並んでいる人も居たし・・・ 対する覆面は客3人のみ、あそこって美味しいの?
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 23:27:10 ID:sguq1pEv
>>805
オレはここよりも好き。
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 00:26:25 ID:ky0SdZNc
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 15:57:45 ID:Er9fPq+2
最近、用心棒は15時で中休み。
16時までだと思って行くとフラれちゃうよ。

ちなみに今日の豚はトロットロでウマ〜!
ただし脂身も多かったがな。
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 16:08:28 ID:+ca+/+LK
以降、トロトロ・フワトロ禁止
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 20:57:19 ID:o9EopuGG
並びもできてすっかり人気店の仲間入りだな
実際うまいし客は正直だよね
最近異常に二郎系乱立してるがここ最近のインスパイアの中じゃ豚喜とここくらいだね成功してるの
場所も逆転の発想でよかったのかも
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 21:51:01 ID:2SWDwSrk
21時40分ごろ行ったら閉まってたわ><
予備校終わるのが半だからどうしようもないんだぜ……
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 00:44:18 ID:9GV1AlP7
そんな遅くにラーメン食べると太るぞ
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 01:00:19 ID:BL3Xx/Qk
用心棒まで並びとか、時間無いのにラーメンくえねぇじゃん 半年前はいつ行っても食えたのに
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 05:35:23 ID:ZkAGpe1f
そりゃ開店当初だからなw
しかし並ぶと言ってもお向かいに比べたら行列の内に入らんぞ。
お向かいで並んだ時間の結果待っている味とこっちで並んだ時間の果てに待っている味と比べても
比較の結果はいうまでもない。
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 10:16:22 ID:YebG4dOv
>>814
同意。圧倒的に用心棒の勝ちだな。
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 14:17:39 ID:Nn6FhQ01
ここだと豚確定になっちゃうんだよな
チャーシューメンしか頼まないって考えると結構バカにならないな
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 18:37:59 ID:t8f79nVw
豚入りラーメン頼んだら、はじっこみたいなカケラ一個しか入ってなかったけど、
あのバームクーヘンみたいな豚はダブルにしないと入ってないの?
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 18:48:42 ID:A3Pcqce3
オーダーミスジャマイカ?豚ラーメンは分厚い豚が3個入ってるよ。
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:01:38 ID:ZkAGpe1f
>>817
俺も一度豚ラーメン頼んだらミスして豚一つしか入ってなかった。
指摘したら別皿で3つ出してきた。
結局豚4枚にw
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 06:06:23 ID:KlFchjMB
別皿だとサービスいいよな
どんどん間違ってくれ
と言いたいが魚粉が大量だったときは全部いれたら失敗だった
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 08:09:50 ID:VMc3an2b
辛玉って、ひとつずつ手で丸めてるだ?
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 10:52:46 ID:u1WFlTWB
>>813
半年前と言うより2ヵ月くらい前までは12時代でもすぐ座れた気がする。
TVか何かの取材でもあったのかな?
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 13:15:12 ID:hsBkJtuX
>>822
最近出たラーメン本のデカ盛り系コーナーでトップに載った
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 23:48:59 ID:UeVDAAcT
>>823
それで最近混み出したのか
常連達には迷惑だけど、店的には繁盛してオメだよな

ここじゃないけど、あるつけ麺屋の店主が言ってたことが思い出される
マスコミにのると常連の迷惑になるんで取材は一切受けないって
あの店主の偉大さがわかった
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 00:28:05 ID:Ywo6B+bm
店が繁盛して迷惑がる客なんかいらねー
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:36:41 ID:PjGCm8da
並びでまくりだとやだわ 普通
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 02:08:33 ID:EMOk3fFX
繁盛しまくって、30分待ちとかになったら行きづらくなるなぁ
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 02:13:16 ID:Dgpg/gtG
行列店になったら通わなくなるな。
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 02:26:22 ID:vyVIvaV1
元々他店の行列のおこぼれを狙ってラーメンもトッピングも真似て出した店なんだから
儲かりゃなんでもいいんだよ
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 08:26:40 ID:6S+weN5p
>>824
> >>823

> ここじゃないけど、あるつけ麺屋の店主が言ってたことが思い出される
> マスコミにのると常連の迷惑になるんで取材は一切受けないって
> あの店主の偉大さがわかった

さりげなく、嫌味を言う性格の悪さよ
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 10:10:46 ID:dMGr2KjS
神保町界隈のランチ時はどこでも並ぶよ。むしろ並んで無いところが不思議だし用心棒だって12時から1時の間だけじゃん、並ぶの。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 12:57:34 ID:X5AOy6R3
>>831
最近は夜も並ぶこと多い。
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 21:20:29 ID:IVKg5KB9
今さっき店の前通ったら、雨なのに6人位並んでいたよ!!客層は若いにーちゃん・ねーちゃんばっかだったな!雑誌の力恐るべし
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 22:02:29 ID:eeGIM4tx
スウィーツは来るなよ。キモイ
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 23:35:18 ID:4bUp0JFz
むむむ…並ぶようなら行きづらいな
例え10分でも
しばらく控えようかのぅ
836780:2009/10/27(火) 00:56:04 ID:soL2GlOH
>>833
荒天の影響か痔瘻の並びが格段に短かったので初めて浮気してみたw
待っている間に店外の行列ができては吸い込まれを繰り返していたのが窺えた

用心棒の方が頻度を高めにしたい味だということは確認できた
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 02:50:17 ID:ZNKB4/0H
大だとスープが気持ち薄めに感じるのは気のせいかな
器的には食べやすいのはいいんだが
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 04:06:12 ID:fovM8KgE
今まで並ばなかったのが不思議。
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 22:47:35 ID:ZXgoftZs
今日久しぶりに食べたけど、ひょっとして味落ちた? 前のほうがスープが良い感じに乳化していた気がする。単なるブレと信じたいが・・・
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 22:49:02 ID:a0ZAjAkP
>>839
いちいちageて報告するな。
かまってちゃん乙。
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 02:23:50 ID:AnBx2L8H
アンチが必死だよなw
向かいのお店にずっと並んでて下さい
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 02:59:57 ID:qwLVOl/A
千里眼て系列か?
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 21:45:04 ID:AMNqms0z
なんか、このスレは宣伝くさいな
水道橋スレでも用心棒厨がうざいし
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 22:56:52 ID:bTcC2HHM
宣伝かは知らんけど、ちょっとでも否定的な事を書くと
即擁護が湧くな。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 01:24:24 ID:qwhoO5Zf
用心棒信者はスレタイからして二郎に攻撃的すぎる。
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 01:40:06 ID:GW1/981c
いろんな意味で二郎あっての用心棒だよね。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 02:24:24 ID:3sQJPZa2
わざわざ並んでまで食べたくない店 用心棒
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 10:50:32 ID:ncoVJfM6
へたな二郎よりうまいけどな

つか豚が最近微妙。混んできたからかな
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 13:43:38 ID:4t6a2m9F
用心棒でもコピペ作ってくれよ
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 13:54:44 ID:mheoN27g
そんなもんお向かいの店に任せとけ
ここは純粋に用心棒について情報交換して楽しむスレ
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 17:22:01 ID:EeIsyiEL
今、列びが出てる…

ついに行列店か。
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 22:19:15 ID:2gNBQ9yZ
人気が出ると店も手を抜いたり
客へのサービスが落ちて、不人気店に一気に
駆け下る可能性もあるよね
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 22:32:08 ID:3sQJPZa2
>>852
漏れも同感!! せっかく味が熟成されて来たところなのに・・・
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 23:39:27 ID:sOOlmAtH
そろそろ用心棒の向かいにインスパ店が出来る頃だ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 23:42:41 ID:3sQJPZa2
向かいに次男坊とか言う名前で出来そうだな
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 00:27:14 ID:CexV8Sow
あんだけの厚豚とカラスの麺と3人の人件費、いくら行列出来たって潰れるのも時間の問題。二郎に対抗したのは認めるが経費無視でやればいずれ終わりが来るというもの。
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 00:29:43 ID:GbXzoN61
先代の店よりどう見ても流行っているが?
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 00:33:51 ID:jIjkMTZw
>>856
業者気どり乙
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 00:37:44 ID:rArnugou
あの脂身の多い豚が経費圧迫するとは思えんが
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 21:56:53 ID:Wo5vf4ku
所詮インスパ、足元にも及びませんね
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 22:14:06 ID:XiUGXHO8
二ヶ月ぶりに食えたが、劣化してねーか?
豚も脂身うんぬんより、しょっぱい。
スープも薄いけど、しょっぱい。
なんか、深みにかけてたな。

くやしいから、明日も食いに行くよ。
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 22:27:59 ID:w8++jwNw
>>861
今日はどうだった?漏れも一昨日3ヶ月ぶりに大を食べたけど、前より味が薄く野菜も少なくなったような気がした。
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 22:30:19 ID:w8++jwNw
スマソ今日食べてたんだね!!明日の報告ヨロ
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 23:38:39 ID:XiUGXHO8
>>862
冷静に考えると、久々に食ったところに
辛め、ニンニクの注文だったので余計に
しょっぱく感じただけかもしれん
この店は、ノーマルがいいのかな
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 00:29:41 ID:Jt2ZWO6A
助手って高相に似てるな
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 02:36:42 ID:iAF9ipl0
劣化の原因は通販にあるに違いない
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 14:55:22 ID:2Zv0sS6u
野菜半分と頼んだのに申し訳程度の野菜の上に頼んでいない辛玉が。
どうやら聞き間違えたらしい。
行列ができて混むようになった弊害か。
ラジカセの横だと音楽が大音量の時に聞きにくいという事もあるかも。
辛味に執着のない自分はここで評判のよい辛玉を一度くらい頼んでみようかと
ずっと考えていたけど実行に移さなかったのでちょうどよいと味わってみた。
結果激しく後悔。
後半に入れた別皿で頼んだ魚粉の風味など消し飛んでしまった。
スープの旨味も辛さで分からないし。
ホント、辛いもの好きの人たちの味覚は理解できん。
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 15:08:48 ID:kv9jnzJr
元気いっぱいにコールしよう!あと辛玉は少しずつ溶かしながら楽しみましょう!
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 15:18:54 ID:jGg1TxUR
さすがに辛玉一気に溶かすのはアホ

俺はまずレンゲで野菜にスープかけたあとレンゲを辛玉置き場に利用する
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 16:34:59 ID:jGg1TxUR
さっきいってきた
もう完全に豚煮込み足りないだろ
味染みてないし

豚ラーメンもう頼まないわ
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 16:38:54 ID:Jt2ZWO6A
我が儘な豚だな、もう来るなよ→>>870
872867:2009/10/31(土) 16:58:35 ID:2Zv0sS6u
そりゃもちろん少しずつ溶かしたよ辛玉。
最初のうちはまだイケた。
でも最終的には全部溶かすでしょ。
あと自分はスープ命のため食べながらもどんどんスープを飲んでいく。
つまり全部溶ける頃にはスープの量も相対的に減っているのだな。
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 17:12:05 ID:MfX26Pca
そろそろ用心棒でもコピペつくろうず
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 19:13:49 ID:jGg1TxUR
わがままというか豚の味が劣化したから憂いてるんだよ
とろけるような豚がまた食べたいわ
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 19:58:05 ID:2Zv0sS6u
忙しくなってきてその結果歪みが色々出始めているようだな。
開店から半年もの間続いたのんびりムードに店の方も慣れきっていただろうし。
通販に手を染めたのもいい影響になっていないんじゃないか。
余裕がなくなってあちこち劣化が目立つようになってきたら最初の試練だな。
それをどう乗り切るか。
個人的には一時的に客離れを起こしてまた元のペースに戻って欲しいがw
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 20:01:42 ID:s8IV42e4
いい豚はブターウォーズ用にまわしてるのかな?

そういえばブターウォーズのため昼営業は15:00までになるって書いてあった
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 22:09:11 ID:n98vSJfE
一時的な大混雑のせいで、毎日のように通っていた常連さんが離れなければ良いけど。でも並ばされた挙げ句に味が落ちてるじゃ・・・だよなー、並ばずに二郎より美味いラーメンが売りだったのに。
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 23:31:43 ID:+mTynEDG
豚もスープも熟成が足りなくなったきた
結果、からめ、辛玉との絡み具合が浮いてきた
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 05:08:39 ID:t8nTbZ3Z
うーむ、並んでまではなあ…
行列店になってほしくはないがスカスカだとやばいし…
とりあえずは味もちょい劣化し始めてるみたいだし様子見かなあ
週一で通ってたんだが月一にならざるをえない状況だ
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 11:02:06 ID:CV50QhfL
>>879
いいんじゃね?
どう考えたって健康に悪い喰いもんだし
月一くらいが妥当だ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 12:19:12 ID:sCKFN5hW
ジュエル系の女性が働いてるってマジですか?
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 12:51:46 ID:bfXzS6r8
さっき行ったけど豚の劣化直ってて美味いじゃん。店主もこのスレ見て慌てたんじゃねかな。
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 04:23:48 ID:W+xcg2iX
店主及び関係者はここ見てんだからいろいろ要望書いてこーぜ
まずはおまえから
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 04:33:11 ID:MmPXcza9
香水オヤジの匂い本当迷惑
香&飲食が不味くなる。

恋してても止めてほしい。
本当いやだ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 05:33:40 ID:q+iLFvlX
デジャブだ


てか試しにライスやってみてよ あんまり合わなそうだけどあの豚、そしてスキヤキで米食いたい
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 09:37:54 ID:3OfHAyr5
店広くして
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 10:31:12 ID:9z/x/0kU
あの並び方なんとかせい!
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 22:11:36 ID:EKcsGn4h
桜台二郎で美味かったから…

ラー油かけて食いたい


神保二郎がほとんどイレギュラーな事しないから、用心棒は色々やってくれ
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 23:01:38 ID:3ZGQ+Uig
>>872
自分に丁度いい辛さで溶くのやめればいいだけの話じゃね?
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 00:31:40 ID:zMSE7TaP
>>888
少数派の貴様の意見など聞きたくないのだよ!!!氏ね!!!
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 01:18:22 ID:FajznJWi
>>890
キモい
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 09:48:30 ID:QtTIiofM
誰か用心棒のコピペ作ってくれよ
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 00:34:32 ID:eFxqLF95
野菜抜きってできるんですかね?
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 05:22:24 ID:EWo3pbez
言えばできるだろうけど、しょっぱそうだな。

てかブターウォーズ美味いな
レビューでも用心棒だけダンチだし。超人気店になられたら困る
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 09:38:25 ID:Eul4DgT5
用心棒の存在を掻き消すほど神保町二郎の存在をあちこちでアピールするのが良いかも。
一見さんから行列の数を見たらどっちが勝ち組でどっちが負け組か一目瞭然w
勝ち組に並んでいるという優越感があの行列を絶やさない。
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 15:46:16 ID:EWo3pbez
今日魚粉頼んだのについてなくて、食いおわる直前まで忘れてた
こゆときってどうするべきなんだろう
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 16:18:39 ID:Eul4DgT5
返金求めるべきだったな。
てか魚粉は自分がそうだが別皿で頼むのがオススメ。
スープの味を二種類楽しめる。
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 14:14:18 ID:ThVzzoGK
用心棒最近忙しすぐるよ。二郎の客みたいに余所から来てんじゃねえか?
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 19:45:12 ID:ZCWCuSVo
忙しさと書き込みが反比例してるのか…
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 20:21:16 ID:w0knoKQR
>>898
石神ラーメン本の影響じゃね?
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 22:03:05 ID:ilmunHgW
昨日小滝で全増しアブラカタマリ食ってわかったわ、用心棒が勝ってるのは豚だけ。
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 22:24:05 ID:gEVtNcQY
二郎最底辺と言われてる小滝橋にも・・・
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 22:36:21 ID:ilmunHgW
オラ!小滝はこの時間まだやってんぞ行って食ってこい。

カラメアブラカタマリ忘れずにな
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 23:05:00 ID:ptKqKKcc
そもそもスープの質がまるで違うから比較のしようがない
越えられない壁ではなく両者には圧倒的に刻み込まれた深い溝があるだけ
つまり好みの問題に過ぎない
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 23:45:57 ID:ilmunHgW
はぁ?そこまで言うなら出汁のとり方までわかってんだよな。どう違うのか具体的に書けや。

それとスレタイに二郎の文字入ってんべ?これはこれでなんて調子よすぎだっつの。

906ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 23:54:11 ID:WJWiqJUG
>>904
でも並ばなくてお向かいより美味い。
二郎に並ぶ奴は馬鹿って連呼していたよ。
何故かこの店を否定するようなことを書くと、すぐに擁護が出てくるね。

見た目からシステムまでマネをしながら、二郎を馬鹿にするってのが理解出来ない。
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 00:13:59 ID:16tUrUjS
>>905
>>906

二郎ヲタさんいらっしゃ〜い♪
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 00:55:36 ID:UAZAwd1a
インスパ系で何故かここは二郎を敵対視してるスレになってるな。普通はどっちも好きなんだけどな。
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 01:02:08 ID:J+OpmPmu
例えば大で食っても比べる気にならないけどここは熱いモンがあるからよぉ、比べちまうぜ。
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 02:00:30 ID:SpQFIhvV
敵対してる訳じゃないけどね、二郎は勿論大好きだよ。でも用心棒覚えてから二郎食べるようになったからなあ。
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 06:25:36 ID:Am1Ez+Z6
豚のエサと人間の食事の違い。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 11:35:29 ID:pr6dDK6F
>>911
用心棒だって豚のエサって言う程悪くないよ。
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 12:50:54 ID:Am1Ez+Z6
>>912
二郎は豚のエサ、用心棒は人間の食事と言いたかったわけだが。
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 13:05:46 ID:FxbNx0nz
>>913
>>912は確信犯。

今日も混んでる〜?
お向かい休みということだけどなおさらかな。
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 13:33:23 ID:FxbNx0nz
24人並んでた…さすがにパス…。
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 22:39:54 ID:4bV2Um5x
お向いと変わらなくなってきたな
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 23:12:56 ID:688Q/ZuR
本日11:00に到着
何人か並んでたがスムーズに入店
5分たたないうちに、満席
うは、人気店
お向かいは20人以上ならんでたw
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 00:57:18 ID:LMIHaZWy
千里眼って行った人いる?
二号店なの?
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 04:01:20 ID:2WUmgdea
そだよ
支店出せるてことは経営うまくいってる証拠だね
繁盛店の仲間入りおめ
今じゃお向かいの暇人大行列店より好き
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 04:29:35 ID:Ed78nx6e
千里眼は六厘グループだよ!
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 20:15:08 ID:WYQieZg+
千里眼旨かったよ。
歩いて行けるトコに出来て嬉しい。
しかも近隣の二郎よか旨いw
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 20:40:37 ID:W47yl9a7
それどこにあんだ?
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 21:29:18 ID:+l2hgYMv
六厘舎ってなんで二郎の物真似店ばかり?
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 22:49:27 ID:c13HO86a
ところで、最近の味は、どうなのよ?
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 00:53:06 ID:dKS6dwjz
最近の用心棒は行列に比例して気合い入ってて美味い!でも天狗になったら終わるからな。
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 01:07:22 ID:e6BELw/6
まあ、二郎と比較すりゃ、うまいってことになるわなw
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 22:41:29 ID:dKS6dwjz
用心棒の並びが、いよいよ本物になってきたから寂しいよ。もっと常連になって閉店後食わせてもらえるように頑張るしかねぇな。
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 23:54:43 ID:Qi9dIwSv
行列店の仲間入りか…。
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 00:09:49 ID:/a5tXPXn
行列店になっても通うってのはこのスレでどれくらい居るんだ。
何だかんだいっても行列しないで食えるインスパ系って事で重宝されてた気がするけど。
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 00:16:47 ID:WDtd7J8M
↑お前みたいな奴らが来なきゃいいだけの話!気になって来るから混むんだよ。頼むからジロリアンは二郎様に行ってくれ。
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 00:21:31 ID:5BYaHg/s
>>929
逆に4月以降ここしかないって感じだったからな。
他の店に行こうという気が失せてしまったから元の状態に一度リセットする機会かも。
本命から選択肢の一つに移行したと思えば納得もできるかな。
もちろんそうは言いながらもやっぱり一番最初にここに入れるかどうか確認するだろうけど。
しかし間違いなく言えるのは行列が理由でここに並ばなくなったら間違いなく次郎には並ばないw
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 00:21:51 ID:0xWrkWAT
用心棒は味がまとまってるぶん、飽きられるのも早いだろ
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 00:32:37 ID:/a5tXPXn
>>930のような行列上等な信者がどれくらい居るかだなぁ。
俺は元々並んでまでラーメンは食べたくないから二郎なんて絶対行かないわ。

>>931
俺も行列してたらスルーで、空いてたらココって感じになるな。
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 01:02:13 ID:ISWxauqc
行列店の仲間入りって開店当時から知る人間にとっては
感慨深いねえ。

当初はさせ子とか、抑えのセフレとか言われてたのにw
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 03:11:09 ID:OjWDWpP9
>>933
激同!!毎日店の前を通るけど、最近の混んでいる店内を見るとスルーして帰宅途中にある本郷の大に行ってしまう。確かに味は用心棒の方が上だけど、まったり食べたいんだよな〜
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 10:55:10 ID:BXi0Cart
>>935

オマエはオレか?w
もし行列が長くなったら、オレも本郷の大に行くわ。
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:41:35 ID:9cDfhd3l
dodolookが一番かわいいだろjk
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 18:44:53 ID:Fi4xCz/c
千里眼は用心棒とは関係ないの?
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 19:01:10 ID:2miY7AZa
遂に、遂に、ぽっぽっ屋の出番が来たなww
並び嫌い厨達よ!
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 19:07:25 ID:qQGT8zJS
用心棒を知ってしまうとぽっぽっ屋には足が向かなくなるな
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 20:28:17 ID:TKVKDPJb
お前らブターウォーズ食べたの?
夢を語れがどぎついし臭いし、麺が好きくないしで泣きそうになった
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 23:44:30 ID:/Ogc2/S6
椅子の間隔が結構広いから混んでても圧迫感がないのはいいね
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 14:05:10 ID:DpDq7FWt
並んでるったって回転速いからすぐ食えるじゃん、二郎は回転遅すぎ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 20:05:05 ID:x8W2Qo2W
【復刻
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 13:54:20 ID:/k1uKfAN
豚ウォーズの用心棒はどんな感じだったの??
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 13:57:04 ID:1cuxMkc9
最近行列が増えたって書いてあったんで
ちょっと心配になりつつ、2週間ぶりくらいに行った。
土曜日の1時ちょっと前、お向かいさんは相変わらず
靖国通りまで達しそうな勢いだったけど
先客が一人のこちらはガラガラw

ノンビリと喰ってたら、高校生の4人組が入ってきて
カウンターと窓側に分かれて座っていながら
でっかい声で話してやがる…気分悪いわ!
947915:2009/11/14(土) 14:47:03 ID:wQnGF6fD
>>946
そんなに空いていたのか…先週はお向かい休みだったからなあ。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 15:15:46 ID:1cuxMkc9
>>947
たまたまその時間だけだったのかも。
その高校生をはじめ、あっと言う間に満員になって
オレが店を出る頃には2〜3人待ち始めたからな。
お向かいの行列が締め切られた人が流れてきたのかも。
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 16:32:10 ID:xH/R0JYZ
豚ウォーズの用心棒はどんな感じだったの??
950ラード ◆xFhFScFXg2 :2009/11/14(土) 20:49:27 ID:R6JOEnku
量は少ないなw
まあ神保みたいにそこまで待たなくても食えるからありかな。
でも味はたいしたことないね。
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 21:04:54 ID:BKSXFlWz
じゃあ二度と来んな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 21:08:16 ID:8IbjlERJ
全体のバランスの問題だからな。
行列や味、量全て考量するとギリでありなのが用心棒。
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 21:24:39 ID:R6YS5RWd
辛玉の量がやけに少ないな。ケチケチしはじめたら終わりだな。
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 21:26:56 ID:Xof33aPd
>>951
用心棒食ってるとこんな屑みたいな奴になっちまうみたいだな。
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 22:14:13 ID:NNXpqCJS
ここの豚いいんだけどもう少し醤油に着けて風味をよくしたほうがいいかもな。用心棒ってぐらいなんだからさ、お向かいさんをもうちっと見習えや。な。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 04:31:18 ID:0Fc0NfJN
なんで二郎ブタはこうわかりやすいんだよwww
俺は向かいもこっちも好きだよ
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 12:25:10 ID:6LRRiE4f
用心棒より不味い二郎を語れ!
小滝橋、歌舞伎町、新代田、鶴見、高田馬場、亀戸、大宮、池袋、荻窪、。
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 13:34:57 ID:cm/hRhlz
>>957
必死にやっても無駄だよ。以外に劣化早かったな、用心棒。
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 13:52:48 ID:Hp1K7Gqa
豚のエサ

器に盛れば

二郎なり
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 13:54:46 ID:0BgIYOyk
ume
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 14:13:13 ID:6LRRiE4f
用心棒が絶対に勝てない二郎。
神保町、三田、野猿、ひばり、桜台、目黒。
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 14:20:48 ID:2GCzyJMv
>>957
へぇ〜!一之江より旨いのかw
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 18:42:16 ID:IUJwO/Zg
豚のエサ

それのパクリが

用心棒
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 22:36:11 ID:eAr6/cuC
感動した!
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 22:38:11 ID:Y9VGeZls
>>961
追加

松戸、千住大橋、相模大野
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 22:42:26 ID:6LRRiE4f
↑この3店舗はいずれ負ける。
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 01:44:36 ID:ddB5h7wC
いつも思うんだが、お昼にニンニク入れる人って大丈夫なの?
学生とかニートならともかく、会社員とかでワイシャツのまま食べてる人いるけど。
周りに臭いって言われね?

って感じで中々用心棒に足が向かない
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 01:45:10 ID:oY04+d3u
加齢臭>ニンニクなんだろ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 00:13:51 ID:SSynqO7Z
>>956

おまいおりを二度も二郎ブタって言った!!





つフワトロ豚
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 10:41:51 ID:blJ9lQey
今日はさすがに雨だから暇だろ。
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 11:07:37 ID:DLch78xR
用心棒がそんなこと言っててどうする。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 15:21:50 ID:blJ9lQey
そういえば書き忘れたけど、もうすぐパート3だが次のタイトルが気になるよ。パート1腕に刺青用心棒。二郎より用心棒、旨いけど何か?パート3は?
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 15:37:01 ID:pxRRYXYc

【行列店の】用心棒・part3【仲間入り…orz】
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 16:47:34 ID:BWKOZA6d
【お前ら並ぶな】【向かい行け】
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 19:49:49 ID:qvKvfNqX
【モホー店】【ホモ大歓迎】
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 20:51:10 ID:WeD/Vcmk
【ジロリアン】【お断り】
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 21:15:53 ID:O4FicZGc
【行列店だと】【もう行けない】
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 00:04:01 ID:q2B40dVg
【二郎インスパイア】【二郎がインスパイア?】
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 00:04:46 ID:wseoBXVi
2 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/11/18(水) 00:04:02 ID:wseoBXVi
【お前ら並ぶな】神保町・用心棒・3【二郎行け】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1258470179/

とりあえず、たてときました


いきなり、誤爆したけど、たてといた
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 00:20:49 ID:RrV7MiV6
>>979
乙!
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 00:28:33 ID:5BVhMYQf
昨日行ったけど酷かったなあ
スープぬるいし量も少ないし最低だった…
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 01:40:35 ID:wseoBXVi
記念すべき1
【腕に刺青】用心棒@神保町【目の前の二郎パクリ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1238537516/
2スレ
【二郎より】用心棒・part2【旨いけど、何か?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249486072/
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 06:55:52 ID:kXqUTAaj
お向かいの嫉妬が激しいなw
スレタテ乙!
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 11:29:11 ID:ZwqlUqsS
この店はレンゲが無いと聞いていたから行くのをためらっていた。
このスレ読んでコールすればくれる事を知ったので今週中に行ってきます。
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 11:59:52 ID:7jdYntWF
>>984
いやもうとっくにセルフの水置場の横にセルフで用意してあります。
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 19:05:05 ID:2XlgTKYR
>>972
「やっぱり二郎に行くべきだったorz用心棒」

これだろ
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 23:58:34 ID:RrV7MiV6
新スレに粘着二郎ブタ降臨w
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 08:26:55 ID:Kp8IeVaz
わざわざスレタイに二郎いれて呼び込む馬鹿も問題
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 10:18:58 ID:6dD21iNg
>>988
全く同意。
【行列店の】【仲間入り…orz】 か【お前ら並ぶな】【向かい行け】
で良かったのになんでわざわざ二郎の名を入れるかね。
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 10:32:38 ID:q0JMUE8I
奥ゆかしさのないのも、二流な感じでいいでない?w
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 12:04:45 ID:fQuGS7Cy
二郎が目の前に無かったらとっくに過疎ってるだろこの店。
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 14:17:01 ID:IA+/PAU4
そうだな。わかってるか?坊ども。
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 17:11:21 ID:rAqGh7BE
うめ
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 17:30:20 ID:clTBd81I
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 17:36:25 ID:rAqGh7BE
かねし
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 17:39:50 ID:rAqGh7BE
ウメ
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 17:45:38 ID:rAqGh7BE
うま
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 17:48:57 ID:rAqGh7BE
次スレ
--
【お前ら並ぶな】神保町・用心棒・3【二郎行け】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1258470179/
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 18:00:47 ID:clTBd81I
用心棒ウマー
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 18:02:32 ID:clTBd81I
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。