城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
城東地区のラーメン二郎 part9(の2回目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1239859770/

ラーメン二郎環七一之江・亀戸・小岩・千住大橋を語るスレッドです。
以下の注意事項を守って楽しく語りましょう。

※注意事項(以下の行為はこのスレの禁止事項になり、削除依頼対象になります)
1)ラーメン二郎について語っている他掲示板やBLOGのヲチ行為
2)店舗、及び店主・従業員などへの謂れの無い誹謗中傷
3)スレッドの趣旨に関係の無い雑談、アスキーアート、コピペ文章
4)店舗単独でスレッドを立てること

過去ログは>>2
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 14:49:34 ID:e5qbh+IJ
過去スレ

城東地区のラーメン二郎を語ろう。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131220494/
城東地区のラーメン二郎を語ろう。 part2
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157625955/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1168947896/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180681087/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1190230757/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198475282/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206654630/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1216914166/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229343488/
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 19:09:02 ID:/Hgs5ESW
らくらく>>3ゲット小二郎
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 20:11:30 ID:67+YGZZ0
4ゲト、一之江。
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 20:12:16 ID:67+YGZZ0
& いちおつ。
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 20:16:52 ID:67+YGZZ0
このスレタイ、おかしくね?

11じゃなくて10じゃね?
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 02:30:06 ID:337uoqLp
>>6
これの前が本当は10のはずだったの。
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 02:48:58 ID:twm4INcw
なるほど、そういえばそうだったね。
失礼しました。
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 12:17:45 ID:gvpksX1m
KDRN
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 12:49:13 ID:i8P117Kk
∩( ・ω・)∩ 新スレばんじゃーい
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 19:00:48 ID:PM0izbKo
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 19:41:42 ID:a4XvLeeF
一之江閉まってたorz
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 23:37:51 ID:i+StQFCe
足立区は城北地区です!
千住大橋駅前店ファンより

城北とか城東って現代において微妙な気がする…
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 09:38:34 ID:LvYSHj3J
orz
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 12:32:11 ID:+8d3nI6b
小岩な厨房に見知らぬ兄ちゃんがいた
新しい人かな
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 12:32:37 ID:SjYV7p9G
重複スレじゃん
>>は1とっとと削除依頼出せよ糞がw
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 23:03:49 ID:Uia/YE5J



ぬ、助手
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 23:24:19 ID:QmCdq5WT
>>13
違うと思います! 販売営業などの常識では

城北=北・板橋・豊島・文京
城東=足立・荒川・台東・墨田・葛飾・江東・江戸川

やはり千住大橋店ファンより
城南や城西は死語になりかかっているんですけど、城北と城東はそうでもないんですよね。
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 07:29:36 ID:YpDC+O3L
↑そんなことは関係ないの
ただ千住を城東に入れたくないだけ
みとめないだけだよ
クソが常識語ってんじゃねえよ
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 15:15:31 ID:A5AT3FpG
城東地区(千住大橋も近いなで含む)って事でいいんじゃない?
ニンニク板の荒らされ名物一之江スレといい、この地区はどうしようもないね。
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 15:48:04 ID:NNUo/CKf
バカ1人いるだけでどうしようもないねとか言われてもどうしようもないね
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 19:45:39 ID:VR4JkNuP
昨日の小岩最悪だった
いつもいない兄ちゃんと店主の雑談が店に響くわ
その兄ちゃんの笑い声がでかいわで雰囲気最悪
いつも無言の店主も調子に乗ってべらべら寸胴の前で喋ってる

出てきた二郎は麺はふにゃふにゃで野菜の盛りは少ないはカネシ効いてないで店主集中してないのバレバレ
ほんと昨日の小岩は最悪だったわ・・・・
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 19:48:47 ID:VR4JkNuP
書き忘れた

いつもいない兄ちゃん

厨房に入ってたから新助手かな・・・あいつが定着したらもういかないわ
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 20:50:48 ID:TKjeQIpv
千住のビーチクまで城東とは言わんしな
下らん営業の区分はシラネーけど。
まあ味はピカイチだかOKだけど。

千住>小岩>>>>>一之江
それにしても一之江は野菜コールしないと、ほんのひとつまみだな
何だあれ?
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 21:01:14 ID:aqQL/fSY
まだ順位付けてる馬鹿登場。
いい加減ウザイわ。
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 06:49:19 ID:FDUsvGmm
ホントにウザい

だから千住は城東じゃない
わかった
埼玉でいいんじゃん?
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 08:49:21 ID:wrIOWwuq
さいたまが浅草からチャリで行けるかよ(笑)
行けるから城東って言ってるんだよ
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 10:42:14 ID:yvf679MC
>>24
お前の人間性に問題があるから
野菜が少ない
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 12:05:50 ID:FDUsvGmm
千住なんかどうでも良いので、埼玉でいいんじゃんとしただけだよ。
このスレ自体どうでも良いんだけど、興味ない事を読まされるのはツライんで。
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 12:44:39 ID:V/LWsq06
これだけは真実







小岩厨だけは真性キチガイw
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 22:47:10 ID:u4wMXG6y
よーし
バカヤロー解散だ
この野郎
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 22:50:45 ID:10shIbdB
バカヤロー解散のおじいちゃん
バカタロー解散の孫
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 00:58:56 ID:3rh23lCy
>>29
千住もこっち方面もこのスレ自体もどうでもいいんでしょ?
だったら、ここにはなにも書くなよ(笑)
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 02:09:45 ID:koYpJVyg
きたなー

いちいちウルセーカス
お前みたいにつまんないのはウンザリ
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 02:53:41 ID:3rh23lCy
>>34
っていうか、きみがカスでしょー(笑)。言ってることいちいちバカじゃん。
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 06:40:50 ID:fNwQTXYx
オレも>>35に禿同。
>>29>>34=大馬鹿でしょ。
誰かに頼まれた訳でもないのに、勝手にきて興味ないとか、ワケわからん。
ほんと、覗くなよ。
逝ってよし。
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 08:32:44 ID:koYpJVyg
あははー
そでつかー?
昔聞いたような同じ事しか言えない奴らにおこられちった
はけどーとかいってよしとか
進歩ねえな とんちが効いてない つまんない奴らですね
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 10:58:56 ID:3WPSw+/t
精一杯でそれか?
進歩ねえな
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 13:51:15 ID:koYpJVyg
お前の精一杯にもびっくりだわ
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 19:46:42 ID:ecYVI+pg
小岩でも辛め頼む味障なんだけど一之江は味薄いな
汁なし食べたんだけどあんまり味しなかった
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/19(日) 01:17:42 ID:27fZJ13g
そりゃ小岩で辛め頼むキチガイじゃな
カネシそのままスープにして啜ってろ
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/19(日) 03:37:28 ID:juJDYl+R
>>39 ID:koYpJVyg

こんなにレス付けるくせに…素直じゃねーな。

興味津々で覗いてます、また来ていいですか?、って言えばいいのに。

勿論断るけどね。
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/19(日) 03:56:15 ID:ENJtAhWA
食いに行きてぇけど営業時間が短すぎるんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!
深夜営業しろや(゚Д゚)ゴルァ!
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/19(日) 07:45:12 ID:2VMP2bkB
>>43
確かにな
化調とカネシ入れればほとんど味一緒なんだから
バイトでも作れる
店主なんて店に立たなくても良いんだから24時間営業とかだって充分出来るジャン
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/19(日) 09:55:56 ID:GPGBrl7e
てか覗かせてもらってるのはお前のほうだよ

いいよ 許すよ のぞきなよ
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/19(日) 13:20:42 ID:juJDYl+R
馬鹿じゃね?
また来てるの? 興味ないとか言いながら…
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/19(日) 13:44:49 ID:XRYPta5l
37=46。
↑お前、小岩の人間だろ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/19(日) 15:43:29 ID:GPGBrl7e
石ころ相手にするの飽きた。
全然つまんねーんだもん。
逃げたとか言ってもいいよ。
じゃあね。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 01:26:38 ID:NlkZvwNx
↑逃げてやんのwww
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 01:54:20 ID:MsV9f+Qj
>>48逃げたとか言ってもいいよだって。
おまけに>>45覗かせてもらってるのはお前のほうだよだって。
どこまで自意識過剰で自己完結してるやつなんだよ(笑)。
駅でオナニーとかできるやつだよね? 覗いてるのはおまえだろとか言って。
覗いてんじゃねえとかオマワリに叫んでそのまま逮捕されるようなやつ(笑)。
自分しか読めないスレ立ててずっとひとりで書き込んでりゃいいのに。
本当にかわいそうになっちゃったよ。

51ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 13:45:45 ID:LlCB9CeJ
一之江、28日(火)臨時休業です。水曜日定休と合わせて連休ですね。
ソースは店内掲示。
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 14:40:09 ID:1PZJZ6GI
>>50
だれだ おまえ?
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 16:40:57 ID:X1YgSHyE
今日って亀戸やってますか?
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 22:57:53 ID:821HJy4H
>>48
フルボッコ乙。
二度と来ないでね。
どうせコソコソ覗くんだろうけどね。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/21(火) 21:10:08 ID:aFO7EsCo
ぜっ絶対覗かないからな
絶対覗かないからな
絶対見ないぞ
絶対覗いてやるもんか
じゃあなノシ
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/22(水) 01:17:50 ID:JDnLzRgM
あばよ
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 20:55:57 ID:jdkGUe5F
城東二郎スレ三つ巴で賀曽利杉w
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 03:20:43 ID:59HEwhc5
>>57
三つ目は千住を城東に入れたくないって言ってたあの人が立てたやつでしょ。
最初のやつも彼かもしれないし、自己中で無責任な人だね。自分の言い分を
きちんと説明したりすることはしないで、ただスレを立ててるだけだからね。
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 22:21:22 ID:C2IJ0AEa
初めて亀戸いってみたけど、1人でやっているのか?
接客なってない店主かなと思ったけど、単に口下手なだけっぽいな。
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 07:08:07 ID:8ivZIzG+
三つ目って、どこにありますか?
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 17:28:25 ID:APA5DswO
四つ目の前
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/26(日) 16:00:40 ID:DlxqV4Io
つまらん
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 18:26:17 ID:ABYxgyqX
 /''⌒\     + ::.゜ ゜ ゜゜。・。
. ,,..' -‐==''"フ +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
 ゜(n‘∀‘)η キタワァ !!     ゜。・。
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 19:36:56 ID:AMRiKeb7
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 16:32:17 ID:ei0RR9wS
千住大橋駅前店って、北千住から歩いてどれくらいかかりますか?
草加@東武伊勢崎線に住んでるんで・・・。
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 16:35:53 ID:p7wuNyJ6
>>65
改札出て10秒です。
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 17:47:17 ID:kHjtnovo
>>66

嘘教えるなよ・・・・
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 18:24:04 ID:Tyzto/vQ
>>65
距離的に行って30分もあれば着くんじゃね?
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 18:29:06 ID:wSnqz3jW
おまいらひでぇな・・・

改札でて10秒ってのはまぁウソじゃないと思うけどね、走れば
歩いても30秒以内じゃね
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 18:29:51 ID:p7wuNyJ6
>>67
素で間違えた・・・・
千住大橋からと思った。
勘違いゴメン。
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 18:31:03 ID:WhWFQKDg
走れば歩いても30秒以内
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 18:31:40 ID:wSnqz3jW
すまん、俺も素で間違えたorz
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 18:43:34 ID:yKKUBxdK
千住にて・・・
助手「麺少なめ固めの方」客「ヤサイスクナメニンニクヌキデ」
・・・おまえ二郎来んなよもう
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 21:00:26 ID:kHjtnovo
>>73

なんで?
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 21:59:28 ID:tqPek4Pd
大食い糞豚野郎は普通の人を見ると、攻撃する癖がでてしまうのです。
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 08:31:16 ID:m6OVmJy2
>>73
店にとって一番ありがたい客だろ
食材少なめゆで時間み短くて良いから回転も良くなる。
大食い豚は迷惑以外の何ものでもないのに。
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 09:52:22 ID:/CRBONhN
>>65
みんな不親切だから俺がマジレスしてやるよ。
北千住駅西側に出て線路に沿って上野方向行き、千住署の前を通って、4号線に出るルートだと、
千住大橋駅まではおよそ1200mといったところ。
13分くらいじゃ? 駅構内改札口から15分見とけば良いんじゃ?
7865:2009/07/29(水) 19:44:22 ID:UZv/cUfv
>>ALL
ツマラン書き込みにマジレスありがとうございました。
(というか一連の流れにマジ笑った)
北千住から15分なら今度行ってみようかな。

79ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 22:52:18 ID:6UUNEjQ1
とりあえず一回行ってみる価値はあると思うよ
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 02:04:49 ID:84JFxsZQ
>>65
地図みりゃだいたいわかることをイチイチここで質問する意味がわからん?
メール魔なのに周囲からナカナカ返信してもらえないウザイタイプとみた!
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 02:57:20 ID:xuTVPsff
リアトモに相手にされないからココにくる

寂しさをスレで紛らわす悲しいヤツらの集まり。吹き溜まりwwww
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 10:54:38 ID:fIYZyiwY
>>73
フイタwwでも目黒行けば固めだけでおkだな
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 19:00:53 ID:RxFdvmNf
店 作る人 日によって味にバラつきがあるね 二郎は
まず食ってる客の麺がうどんみたいなら麺硬めという
そして更に観察 スープの色 野菜の多さ 脂加減をガン見して
自分の好みで注文っす
慣れれば大丈夫 おれは過去にぼうっとしてて数回 やられた
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 22:36:20 ID:aW7zjgjp
>>83
コールのときはぼうっとするなとあれほど(ry
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 22:37:29 ID:nus03Jl1
最近の小岩はうまいかい?
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 10:54:23 ID:ZCmECqtB
最近の小岩は夏だからしょっぱさアップ?
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 11:27:15 ID:k0KOB3kt
小岩は相変わらず高いかい?
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 20:25:40 ID:H3TeYtOP
糞辛くて少なくて高いよ
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 22:36:54 ID:ABZkNRsE
マーエスーレーでワーコイハツーホーの報告したモンですが
皆さんご機嫌いかがですか?

先日ナナカンノエイチに行くつもりで距離をベーシラしたら
ドーマツの方がカイチーだったのでスレガイチーだけど
予告通りドーマツでソーミーをクーイーしてきました。

ジーアーは濃厚プースーでゴイスーマイウー、しかもゲーレンがあるので
危うくルーシーまで完飲しそうになりました、デンジャラス。
ただムーホーならともかく遠征ハツホーでソーミーはスネークロードですかね?
ってゆうかソーミー喰うならロージー行かんでもエエやろと…
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 07:53:41 ID:/1AiXbGZ
わざわざ二郎で臭いウンコすんなよ
便所の隣で食ってたオレは
二郎食ってんのかウンコ食ってんのかわからんかった
まあどっちも似たようなもんだからまあいいが
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 06:11:04 ID:PxdXFXDI
>>89
ウザレポ乙。
タヒねっ!
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 15:09:12 ID:NHQeEOzV
最近過疎ってね?
暑いから食いに行ってないの?
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 15:12:03 ID:4wjC2Kbt
暑くて 汗垂らしながら食うのは嫌よ
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 16:36:43 ID:fT/cC/6O
暑いからいかねーよ
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 20:55:14 ID:5FBk4mo4
スレが三重複してからさっぱり過疎ったな
おまけに小岩一之江の没落
話題といえば千住伝説の勢いか
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 20:34:45 ID:jGgSB1tz
(o・v・o)いまから食べるin小岩
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 20:40:58 ID:dFpQUPth
>>96
うらやま
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 23:15:58 ID:UV/sV7jg
明日一之江か亀戸営業している?
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 02:52:04 ID:+ylXNBVJ
一之江店、5日〜12日まで休み。ソースはメルマガ。
亀戸店は知らね。
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 07:12:33 ID:tnXH52y9
一之江はホント休んでばっかりな
ガス代下がって小麦下がったからウハウハなのか?
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 10:02:07 ID:dlFcyHWh
初めての二郎で亀戸行ったけどあまりの汚さに引いた。
完食したけど、もういかないかも。せっかくおいしいのだからゆっくり食べたい。
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 11:47:44 ID:IFivCHEU
>>101
亀二が汚いってならば、他の何処にも行けないな。
デポ笊の店なんだからロット気にせず食える唯一の店なんだがな。
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 11:55:35 ID:fkq8AZU0
亀はきれいな方だな
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 01:52:48 ID:rgehz2em
亀戸は綺麗だよ。
明日亀戸行こう!
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 01:59:32 ID:t/xglYd/
いや亀戸はやめよう
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 03:13:11 ID:rgehz2em
一之江お盆休みだし、小岩しょっぱいから嫌いだし
なので亀戸行きます
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 15:57:28 ID:r089g+/M
盆休み前に千住行ってきた〜
麺量この地区じゃ一番だな。
野菜もうまかた。
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 16:25:15 ID:rgehz2em
亀戸行ってきた
美味しかった
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 19:49:39 ID:0nfi7QO4
亀戸は麺細すぎ
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 20:08:15 ID:R6I0V5lR
亀戸は少ないな
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 22:14:57 ID:EHElIALk
>>107
だろう
千住食しちゃうと一之江とか「なんじゃこれ?えさ?」て感じで悲しいよね
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 22:21:17 ID:jcTPla5X
二郎なんぞどこでも餌だろうに
アホなのか?
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 22:33:25 ID:qrQT0fAP
なんかもう叩くのに必死すぎて哀れすぐる
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:36:06 ID:2bYqyYfY
どうせ小岩だろ
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:37:49 ID:9Isa8TYd
今日の小岩はやばいくらい盛りが少ない
やさい増してもドンブリの減りから出ない程度しか盛らないとかどんだけケチってんだよ・・・
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:45:47 ID:9a9g1QKk
タダで増やして貰ってんのにバカかお前
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:46:43 ID:9Isa8TYd
値上げまでしたくせに明らかにサービスが悪くなってるのに文句いったらいけないってどんだけ調教されてるんだバカ
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 12:53:07 ID:9a9g1QKk
うるせーバカだな
二郎なんて行こうともしたことねえよバカ

適当に開いたスレで適当に煽った件については反省する
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 13:20:07 ID:hE0Pk++Y
小岩の店主は2ちゃんねるの自分への批判を見て憤慨し
2ちゃんねるをやってそうな雰囲気の客にお仕置きしてる
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 03:24:54 ID:h2lI6NYR
どーでもいいけど、ケチはケチ。小岩な。
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 15:48:35 ID:wh+937qe
今日は二郎食えるかな?と自分のお腹に聞いてみる

う〜ん ちとキツイかな
でもまあ久しぶりに行ってみよう
もち亀戸
知り合いに紹介しても恥ずかしくないのはこの辺では亀戸だけでしょ
他の店のは見た目から汚らしい
卑しい食い物レベルだね
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 22:53:37 ID:CBxGco7n
小岩は厨房のクーラーの埃取れよ
汚らしいってか埃が食材に混じりこんでるんかもってレベルだぞあれ
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 05:23:06 ID:Wybg521P
確かにな。
あれ見つつ物を食べる気にはならんな。

エアコンの乱れは味の乱れ。二郎社訓。
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 08:59:16 ID:M+XIIwXQ
>>123
一之江なんて店主と助手の絞りたての汗がドバドバ入ってそうだが・・
埃の方がマシじゃね?
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 10:36:57 ID:XZdOPINn
あれ埃じゃないだろ。
どうみても麺の粉
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 18:28:06 ID:EeWY3wr3
>>125
お前エプロンとエアコン間違えてるだろwww
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 20:28:50 ID:XZdOPINn
いやいや・・・
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 11:30:49 ID:ouqrO4DY
俺はウガンダの足の親指の爪の垢マシマシでお願いします
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 14:02:02 ID:UQZmEAU6
>116
小岩の場合は基本からして少ない癖に値段は高い
二郎の中ではボッタクリもいいとこ
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 17:28:27 ID:2+ODpABQ
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 19:18:25 ID:M0pvo8EK
↑意味ねえ事して楽しいの?
死ねよチョン
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 20:02:11 ID:/tUwx2gQ
夏季休暇情報

一之江   4日夜〜12日
千住大橋  9日 〜16日
亀戸     定休(11日)?
小岩     定休(15日)?
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 23:22:52 ID:2+ODpABQ
千葉
長嶋 千葉人
篠塚 千葉人
掛布 千葉人
小笠原 千葉人
唐川 千葉人
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 00:21:17 ID:LjciBII1
小岩の休業情報メルマガでまだ来てないよね?
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 04:51:24 ID:jH8vKOQJ
うん来てない。フル操業するのかな?
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:51:31 ID:Silv2zPr
小岩、12日夜〜20日まで。
メルマガが来た。
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 13:18:59 ID:fYIP1wyG
夏季休暇情報

一之江   4日夜〜12日
千住大橋  9日 〜16日
小岩    12日夜〜20日
亀戸     定休(11日)?
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 04:21:40 ID:SkDKglEK
神田うの
「ええかぁ、あんたら貧乏人がつぎ込んだ銀玉が、
ウチのこのダイヤモンドになるんやでぇ。
精々銀玉つぎこまんかい、この貧乏人ども!」
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 09:20:57 ID:WLgPQKbU
伊東さん?
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 17:59:48 ID:8xNhFxbA
豚のつまみ買えた??
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 18:03:19 ID:Vk8y4iC5
>>140
家から小岩店迄30分だが、見事到着寸前で売切れ
次回に期待してる
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 22:13:37 ID:8KvqltXr
在庫一掃セールってことだろ?
年に2回かね?
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 18:06:03 ID:8pgwoSWi
今日初めて一之江行こうと思うんやけど、初汁なしかつコール全然わかんない。
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 10:03:49 ID:+qsOBGQM
小岩に住んでたが相模原市に引越してしもた
さて、小岩ジローがたべたくなったぞ…
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 13:19:25 ID:A22R0LCE
他店休みのせいか一之江ここ数日かなり盛況だね
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 17:01:06 ID:MyB4hFXE
>>145
連休明けから昼夜とも皆勤賞の俺が言うのもなんだが、もうちょっとおまえら抑えろよ・・・
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 05:32:20 ID:XGIhFrs5
オマィ死んじゃうぞ。
そのペース、ヤバイってば。
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 06:47:09 ID:KINzViJM
ジローぉぉお
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 03:32:47 ID:5zzULr2J
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 04:53:43 ID:5zzULr2J
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 16:21:14 ID:u2Gl77Ez
>>149
人生初の

ガッ


うふ
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 16:31:25 ID:pQ4gVV/2
連休明けの千住大橋店
乳化スープかはたまた油が分離してるのか?
昼の部訪問した方見てますか?今日は当たりですか?
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 18:29:47 ID:vhirPTPP
亀戸休みだから一之江行こうと思ったけど、あんな恥ずかしいトコで列ぶのはちょっと無理。
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 19:31:38 ID:eyKjz2U9
>>152
自分で確かめるのが醍醐味だろうが!
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 23:28:59 ID:pQ4gVV/2
リリーは愛想良さ気に見えて結構キツイとこある
小岩助手時代と今じゃ顔つき全然違うし
店経営する側に回ったら厳しくならないとな
取り敢えず休養ちゃんと取れ いつも疲れた顔してるぞリリー
美味い二郎を末永く作る為にも身体を大事にね
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 01:36:08 ID:z9y7+PYq
一之江と千住は今日も早仕舞いしたほど盛況みたい
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 02:53:37 ID:sEwj4Bdl
今日なんかお盆休み明けで皆待ちに待った状態だったのは分かるんだけど
暑かったよね昼間なんか 皆よく食うなぁ
もうちょい涼しくなったら俺は行くわ 汗かきながら食えねーよ
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 04:35:13 ID:WvE8o9uI
つか、汗かきの豚どもと一緒に、餌くうの嫌だよぉ
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 05:23:23 ID:hp1ICyTV
>>153
二郎で食ってる時点で終わってるのに、今さら何を…。
変装でもして並べってーの、このお馬鹿さん。
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 11:02:25 ID:RSYNGxSQ
>>158

お前もその豚の一匹だろうがw
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 12:23:06 ID:Yb+sGiia
>>159
列ぶのが嫌だっていってんだろ!
このブタカス!
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 12:53:04 ID:0hs2sn7I
今、一之江で食ってきたけど、入り口(券売機)付近に変な虫が大量発生
していた。

食っている人の背中に結構付いてた。

ウガも何気なく潰していたけど、あれなら扉開放しないでほしい。
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 12:53:20 ID:hp1ICyTV
>>161
一之江で並ぶのが…て書いてあるだろ。
並ぶのが嫌なら、どの二郎も(一部を除く)同じだろ。
日本語も理解できんのか、このクソブタカスチョモランマ野郎がっ!
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 14:02:45 ID:sEwj4Bdl
野菜チョモランマって何処の店だっけ?
品川では嘗てタワーって呼び名があったとか
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 15:38:30 ID:WvE8o9uI
どちらも、ハイハイ言ってスルーされてる

一之江でマシマシとか言ってる奴は黙殺された上に
ほぼ全員からの嘲笑貰ってる

浅ましい豚は師ねばいいんだよ
だいたい、ソレ言ってる奴は176くらいで眼鏡のデヴw
ニンニク、マシマシマシで!だって、笑っちゃう

しかも、携帯で写真撮らずに居られないし
ふがふが、ぐちゃぐちゃ煩いし、キモイ!
その上、左利きで箸の持ち方滅茶苦茶
ロットの乱れは気になる癖に、お前が規格外だって事に気づけよ
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 15:51:03 ID:RSYNGxSQ
>>165
よく他豚を観察してるな
ライバルが気になるのか?w
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 18:06:59 ID:XIgPh3NV
この臭い豚どもが…
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 20:31:05 ID:DsR/62+q
さっき千住大橋行ってきた。
麺デロデロ、アブラギトギト。7時で豚・豚ダブル売り切れなんてありえね。
味も、城東地区最下位ですた。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 20:32:32 ID:8PSt+9fb
>>168
2度来るな 朝鮮人
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:03:54 ID:Wvg9/YDG
>>168
うまそーじゃん!! 千住の超乳化はまだ元気みたいだね
今週は一之江・千住ともに他店休業ラッシュで大変なんだよ
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:47:40 ID:DsR/62+q
>>169
バーカ俺は生粋の日本人だよwww
お前みたいなピザデブ野郎は早く死ね!
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 22:53:17 ID:Yb+sGiia
>>163
一之江の喰う為に並びたくないのよ
だから今日も行かなかったし
亀戸並ばすに食べるコツあるし

基本 一之江じゃ喰いたくないっちゅー事だよ
カ ス 糞 がっ
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:05:03 ID:Wvg9/YDG
>>172
だったら、最初からそういえばいいのに(笑)。っていうか今もってしても
一之江店が嫌いなのか、一之江が嫌いなのかあなたの書き方がじゃよくわからんし。
並ぶのがうんたらとかわざわざ話をめんどくさくしてるのは、あなたでしょ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:06:34 ID:8PSt+9fb
一之江は小滝橋以下 
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:32:03 ID:sEwj4Bdl
一之江は並びに関しては別に苦にならないけどなぁ
今携帯あるんだしアプリで遊べるし 
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 23:43:24 ID:Yb+sGiia
>>173
めんどくさくしたならゴメンね
俺大島だから亀戸か一之江なんだけど、橋越えて&あそこに並んでまで一之江喰いたくないなーって思ったのよ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:36:13 ID:A4VzDdel
今気づいたけど、何で重複してるの?城東地区の二郎スレ
どっち使うの?
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:38:33 ID:A4VzDdel
俺、江東区(湾岸)住まいだけど亀戸までも自転車でさえ結構ある
最近は東陽町に麺徳がるから重宝してる
二郎ほどの濃いスープは期待しちゃダメだけど野菜の盛りも気前良いし豚が美味い
麺は製麺所製の麺で二郎の自家製麺とはちょっと趣が違うけど
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 02:34:12 ID:7aDiCW1j
麺徳は気になってる
どう行けば分かりやすい?
ググったけどピンと来なかった
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 03:04:50 ID:A4VzDdel
麺徳は千束?、上野、東陽町がある
東陽町は辺鄙な場所にあって並びが無いw
東西線木場駅下車 永代通り沿いを東陽町駅方面へ歩く
大門通りにぶつかったら北上 車通り(大門通り)沿いだからすぐに見つかる
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 03:28:51 ID:7aDiCW1j
テンキュ
明後日行ってみます
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 09:44:55 ID:BwcBTx7T
つけ麺の吉左右に行く場合とは、交差点から反対方向に百メートル程度だな
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 14:19:23 ID:A4VzDdel
麺徳もあの程度の客は入りじゃ野菜盛り気前良くして客定着させないとってところだろう
二郎(模倣系列)とはいえ胡坐かいた商売してたらすぐにあぼーん
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 15:05:13 ID:A4VzDdel
豚喜@亀有)はメルマガ配信開始したな
これで二の足踏むリスクは減った。 
松戸,千住大橋,フジマル西新井,堀切大,豚喜
その日の気分で使い分け〜〜 北千住方面在住の皆さん羨まぁぁ〜〜
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 17:29:38 ID:ctf4F1/b
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 22:35:29 ID:62BDpfgC
麺徳は麺とスープにほんとにがっかりするよ
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 07:37:48 ID:d36unUkd
麺徳のメニューはどんなカンジ?
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 11:06:11 ID:d36unUkd
10時30分に麺徳行ったらまだでした
亀戸に来ちゃった
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 19:19:40 ID:eCQqCQVM
いよいよ明日は小岩解禁か・・・二郎汁がでてきたお
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 19:30:30 ID:AHJlK+qE
>>188
それが正解でしょう
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 22:49:28 ID:d36unUkd
そうなん?テンキュ
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:22:34 ID:EwUqKBL0
小岩っていえば何年もやってる助手ともう一人新しい人入った?
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 05:05:39 ID:ysdCaDT5
>>176
だったら来るな、ボケッ!
これで決まりっ!
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 05:59:09 ID:xQhbPpiT
ごめんって言ってるんだから、別にいいじゃん。
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 19:26:32 ID:BhBRRjtJ
今日久しぶりに一之江行ったんだけど、夕方の部開店前なのに結構ならんでた
最近はいつもこんなかんじ?
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 19:57:20 ID:kTep30Fr
一之江と千住大橋は各他店の夏季休業の客が流れ込んでいる状態が今週は続いているので
早めの終了が続いています。
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 20:12:47 ID:uY1MGOPG
今日の小岩は一言で言うと‥ヤバかった!
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 04:41:37 ID:Ay11Q69o
>>197
ヤバイ‐美味いという意味で?
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 09:23:20 ID:C5pzPvzC

一・亀・岩・千のローテも飽きたし、話題の豚喜の汁無しでも食ってくるか。
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 14:21:36 ID:UK+Xt2It
>>193
カスにボケと言われるスジはないな おバカちゃん
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 19:56:43 ID:aJ2NZtWh
ウザッ
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 21:18:13 ID:Aq8/3UY5
>>198
まず列がヤバかった。いつもの倍くらいにズラーっと‥休み明けだからかな?
あと味もヤバかった!美味かったって意味で。
約一週間ぶりに食べたからかな?
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 22:06:25 ID:Ay11Q69o
>>202
レポ乙
小岩旨いんだけど、液体油多くて食後胃にもたれる時がある

俺も歳を食ったなぁ、、、 

小岩新しい助手入った?
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 23:15:05 ID:UIbnGLBk
>>200
オレもオマエの事、
ウザッ!!
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 23:37:40 ID:UK+Xt2It
>>204
死ねカス
しつこい
孤独シしろ
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 01:54:33 ID:wkUxkFhJ
>>203
助手は以前から変わらずだよ。
頭にタオル巻いた細身のあんちゃん。

新しい助手が入る感じは、今のところないかな
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 03:22:11 ID:VxktKFDW
>>206
あの助手って何年もやってるけどいつもテンション低いよねw
なんか常に悩み抱えてる感じする
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 10:05:19 ID:zocSyg22
>>207
テンション低いのは店主も一緒。悩み?そりゃ店主のほうが大きいだろ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 11:05:59 ID:wYrH/eHW
小岩は味も辛気臭いけど、店の雰囲気も辛気臭いよね
店主や助手はマックでバイトでもして一から勉強し直したほうがいい
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 16:18:26 ID:dMMB9nSV
北小岩のあのあたりの雰囲気も暗いから違和感は無いw
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 18:52:17 ID:wSOv1ef4
あのあたりの→あのあたりは
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 00:48:08 ID:aMMcpSsm
脂すくなめは食券提出時に言えばいいのかな?
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 02:24:15 ID:NbKXai4J
>>208
店主の悩みって具体的に何?
昨年からの世界同時不況で飲食店業界は外食機会を控える庶民の影響を受けて
(二郎各店舗も例外ではない) 売上げ減に悩む?
それとも別の理由? 小岩店主は昔からああいう雰囲気じゃん
 助手は暗過ぎ 曲がりなりにも接客業なんだしもっと元気出してゆこうっっ!!
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 04:31:27 ID:1GjSTRZK
チョンの街だからな>小岩
ヤクザも多いし、川1つ隔てただけであれだけ治安に差があるってのも異常だわ
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 04:53:58 ID:VWdXXnWs
>>205
なんだお前さん。オレはお前宛には初レスだぞ。
短気なうえに、大いに馬鹿なんだな。
二郎食い過ぎてタヒね、カス野郎!
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 07:04:28 ID:ZsQsh1OS
千住最強伝説
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 13:17:24 ID:/fUGPIXf
>>214
千葉貧民か?
市川駅も相当やばいと思われ
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 15:06:00 ID:5hbdPfde
>>215
なんだお前は?
紛らわしいんだよ、横からしゃしゃり出てきて人を罵りやがって。それも朝方に。
仕事しろ糞カス!

もう相手してやらんW
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 20:27:10 ID:VzywFSrR
>>212
うん。提出時に言えば大丈夫かと
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 21:06:13 ID:PblwZCAk
>>217

どこがヤバいのかさっぱりわからんwww
明らかに小岩のがDQNだらけだろwwww
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 22:05:30 ID:/fUGPIXf
市川に二郎が出来たって客層は変わらんw
222212:2009/08/26(水) 01:02:08 ID:DzGd5Z8h
>>219
サンキュー。
ファースト二郎はニンニク多め野菜多めでいまいちだったんで、
セカンドは脂少なめニンニク野菜多めで行ってくる
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 13:47:34 ID:Disz/6JE
今、千住て夕方は並びどれくらいあるの?
一之江休みだし、久し振りに千住行ってみる
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 14:39:35 ID:TFIDKIBT
先週までは激混みだったらしいけど、各店休み明けて少しは減ったのかな?
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 15:44:22 ID:XLvgHmr0
亀戸の店主の接客態度、悪すぎ!ムカつきました。
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 21:06:56 ID:GzdnRxP9
>>218
オマエは誰にでも絡む糞野郎だな。
自分は15時に書き込みしといて、人には仕事しろと?
オマエ、無職だろ?オマケに馬鹿丸出しだな。
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 05:27:07 ID:nQ4+TP0b
小岩に、唐辛子、胡椒のほかに魚粉が増えてた。ちょっとふりかけて食べてみたけど、なんか微妙な味に‥

ま、これも好みなんだろうけどね。
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 05:28:10 ID:5jYmb2Yl
>>227
豚喜にビビったな
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 13:43:52 ID:L1Ca7p99
客が減ったのを肌で感じて努力し始めたんじゃないの
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 13:56:09 ID:WEp7BF8l
そのうち汁無しを始めるなw
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 15:06:38 ID:14kl9h4u
今日久々の小岩だー

楽しみだなぁ
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 16:57:33 ID:Mbl8tTZA
>223
昨日、7時くらいで8〜10人待ちくらいだったかな

前のロットが遅かったのか、着席した途端にラーメン出てきたw
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 19:37:43 ID:oKSyq7ya
>>231
どうだった?
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 09:20:06 ID:LL+4RO87
>>233
昨日は結局残業で行けませんでした。。
来週行くと思います。

早く食べたい。
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 12:32:02 ID:f7Wu8bGV
今小岩に来とる。馬鹿が大声で携帯で喋ってて、店長がなんだこいつみたいな顔でちらちら見とる。
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 13:15:54 ID:K/F1Bzbh
殴ってやれ
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 13:42:18 ID:We6bZDmF
脂かけたれ
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 16:16:41 ID:e5prvmBf
麺が少し固くなったような希ガス
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 20:54:30 ID:x7mQ6m6U
希ガス?
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 21:18:41 ID:AW9w0OrF
店長は小心者の癖に値上げだけは大胆だなw
241店長:2009/08/28(金) 22:09:23 ID:XrEzh3Xz
誰だよ、俺の悪口言ってるヤツは?
俺はネットでも大胆だぞ!
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 22:38:41 ID:pAEopzaX
客足が遠退いたら慌てて魚粉導入w
量や味の復元が先だと思われwww
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 23:17:34 ID:YMEyy0zj
魚粉なんか一之江がやってるしどうでもいいだろ
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 13:36:48 ID:3/FaAMeu
腹はダボつくし
命も縮まるし
オレも最近二郎はもういいかなって気分
横柄な店主たちに金を献上するのもバカバカしいし
これまで食欲の方が勝ってから通ったけど
もうここらが卒業の時期かな
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 18:33:11 ID:eKdjzzbv
>>244
だから一之江店主なんて絶対にラーメン食わないよな。
ケータリングのさっぱりとした弁当。
やっぱり家庭持ちは健康第一だわ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 19:44:46 ID:ZHbKOf+J
>>245

ダハハ!!マジすか!!よっぽど体に悪いってことですねww
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 21:42:14 ID:dcq1M2A/
小岩の魚粉入れると味が安っぽくなるね
やっぱ百円の差はデカイから小岩いかね
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 02:56:15 ID:+CnuIAr6
>>245
そりゃ毎日食ってたら体に悪いから賄いにラーメンはくわんだろ。

昼間食ってきたが、たまに舌がビリビリする。
今日は課長が多かったのかな
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:22 ID:BWbMJ60x
小岩と千住に生たまご





欲しい
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:02:19 ID:qrX9yaX3
亀戸二郎の麺はなんだ 
ありゃ二郎じゃない
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:03 ID:833a5iz8
そういえば三田本店での最後の下働き終えて開店当初の一之江店主は
今と比べたら異様に太って顔色も悪かったな。

三田では毎食賄いで食わされてたんだろう
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:10 ID:nCEpyLgv
亀二は喜多方だよ
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:19 ID:vG6YpIEU
未だに化学調味料で舌がピリピリとか言ってる奴は
味とか語らなくていいから、うんこで食っとけ
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:43 ID:+n9ILMXU
>>251
10kg以上今より太ってたからね
修行中の身でまかない二郎無下に断る事も出来なかったから
さぞ大変だったと思う。
味見程度でも体に悪影響ありそうだしね
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:17 ID:+CnuIAr6
>>253
馴れている方がうらやましいです。
課長なんぞ自炊していたら全く使わないしな
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 23:32:04 ID:qrX9yaX3
>>255
へぇー! 味噌汁や煮物なんかもダシをひいてつくってるの? 
醤油なんかも無添加?
257255:2009/08/31(月) 00:17:38 ID:Oz7oSuvJ
出汁はパックに鰹節と昆布が入っている奴を煮出してつくる。
面倒と思うかもしれんが、まとめて作って冷凍しとくと便利。
味噌汁なんか煮出した出汁に味噌溶かすだけで信じられんうまさだぞ。

醤油は原料が大豆と塩のみの再仕込醤油。
味噌、醤油などの調味料はいわゆるメーカーものの倍以上の値段をかけているが本物はうまい。


でもなぜだか、二郎にはまりつつある俺がいる…。
うまさより依存性と思うが、好奇心が仇になった
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 01:46:29 ID:H3Zk8aWh
そんなもんだよ。
俺にはナチュラリストで料理上手の奥さんがいるが、定期的に無性に二郎に行きたくなるもんな。
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 01:47:26 ID:NYvP0oFE
>>257
なんかお前きもい
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 01:46:47 ID:7i593nKN
>>259
何故?
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 05:30:40 ID:1KrkGL7u
二郎作ってる店主が実は賄いで二郎を食わずに手持ち弁当やらで済ませる事実

つまり、客は健康に悪いラーメンを金を払って食う事実

健康保険、医療保険かけて健康は金で買うって制度だよね
それは理解するし納得するよ 健康には金がかかる、体のメンテは有料

だけど、二郎で金出して食うって健康の真逆をいくよな 凄い矛盾
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 08:32:46 ID:Iq8CZgqY
毎日同じものを食べたら身体によくないってのは、ガキでもわかりそうだが。

まあ、二郎の場合は週一でもやばそうだけどね
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 16:09:12 ID:L5SQ7Nbe
俺はたまに行くくらいだけど高頻度で見かけるデブいるな
あいつは毎日二郎食ってるんじゃねーの?
時間かけて自殺してるようなもんだろ
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 06:28:38 ID:ux2qVErZ
嫌なら行くな。
健康考えるなら行くな。
それだけ、じゃねーか。

みんな死に急ぐ為に通うのです。
えっ、違うの!?
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 07:52:14 ID:C4XdtB39
普段健康に気をつかってる人でも月に1,2回は豚カツ、焼肉、脂っこい食べ物食べたくなるんじゃないかね
多分それ位の頻度ならそれ以外野菜中心の献立にすれば十分健康は保てると思う。
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 19:58:19 ID:sNGzHG1l
何もそんなマジレスしなくても・・・
みな理解してますって
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 05:03:47 ID:RCm6MHc7
小岩の店内のコールの張り紙が新しくなってマシマシは出来ませんの文字がなくなってた
ということは多めにしてくれるのか?
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 16:54:44 ID:BPIXyshE
>>267

無理かと
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 17:20:57 ID:gbYyUCK7
>>267
実戦で試して報告してくれ
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 19:13:45 ID:gZGCOTRG
小岩の店主って暗いよな 家でもあんな風なのかな?
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 20:02:31 ID:+HRbtpCc
つまんないなココ
味噌汁のコトとか話すバカと、小岩厨ばっかだな。
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 20:22:24 ID:pX0+utyZ
小岩はな、店主だけでなく助手も暗いんだぞ!
店内がお通夜みたいだよなw
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 20:25:04 ID:gQmnfZ4B
わかる それw 何でなん。 シャッター開く前に
並んでたら 店主現れて無言で入店。
いらっしゃいくらい 言えよ
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 20:31:32 ID:+HRbtpCc
客商売の基本もなってないね
そんなヤツの店に行ってる奴らはバカですね
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 23:06:56 ID:FmASvCg3
雰囲気なんてどうでもいい
ただ高い
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 00:29:32 ID:lBCUidHp
マジ暗いよなw
神保とかだとあんな暗さは全く無い
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 03:05:07 ID:PdXQ9Gx7
>>271
じゃあ見るな
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 03:11:54 ID:lmfP7sLH
「つまんない」とか連発する人、かつてもいたね(笑)
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 06:27:06 ID:AoKV/9aE
つまんないな
>>277>>278
言ってんじゃん、つまんないって
カースがっ
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 16:44:20 ID:Tzxvqjop
二郎か中本か迷ったときは二郎に唐辛子を入れまくる俺。
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 23:27:45 ID:AoKV/9aE
中本はくいもんじゃないよ
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 00:07:44 ID:vXZu6CUh
G-フォースが邦題スパイアニマルだって
サイテーの声をあげよー
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 03:38:22 ID:u61Wprp6
小岩の店長は、客をただの餌場に集まる豚だと思っています。
だから挨拶もしないのです。当然です。
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 18:04:41 ID:9yv5h4IV
ブヒ、ブヒ
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 12:19:59 ID:IcDWzwxF
こないだ久しぶりに一之江行った
新しい助手でも入ったんかなと思ってよく見たらウガちゃんだったよw
ウガちゃん痩せたねえ
ありゃモテるわ
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:05:27 ID:9ZCyeqYy
痩せなくたっていいからウマイラーメンの作り方を覚えてほしい
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 20:33:57 ID:ABuzUfo3
本日、昼の部終了間際に食べてた女二人組は完食出来たのだろうか?
一人は大を食べてたような気もしたが。
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 21:37:03 ID:Pbnh89vL
>>287
他の客をジロジロ見るなよキモイな
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 21:53:24 ID:vF3KvDqQ
>>287

ほんと気持ち悪い奴だな
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 23:34:29 ID:ABuzUfo3
ジロジロと見てね〜よ。

デブな女二人が角席に居て、その片割れがリュック背負ってるもんだから、コップに水は注ぎにくいわ通りづらいときちゃ、見たくなくても気になるわな。

想像してごらん。
角席でデブな豚女二人が貪り食ってるんだぜ?
気になるはずさ。
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:18:09 ID:gvD1ne8G
自己紹介乙
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 01:24:08 ID:E2oLi15h
>>290
そんなんだからキモいっていわれるんだよ
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 06:49:27 ID:LU4tfPQk
想像してんじゃねえよ
イカくせーな
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 11:29:40 ID:lh2pmgEw
二郎に魚粉入れると安っぽい味になるとは正論だった
どん兵に中華麺と刻みニンニク入れて食ってみな
魚粉入れた小岩みたいな味になるから
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 12:00:44 ID:9TNImzai
>>290
マジキモイ。
いちいち他の客のこと記憶してネットにネチネチと書き込むって・・・最低、気持ち悪い。
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 12:47:35 ID:QxacEZRm
俺だったら確実に観察するな。
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 14:53:05 ID:6N1TP3JS
ジロリアン共は並んでる時から挙動不審な奴が多すぎなんだよ。
後ろ見てキョロキョロ、横見てキョロキョロ。
そんなに周りが気になるのか?
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 15:56:16 ID:pUfbGJbz
俺は極力後ろを見ないようにしているけど、本当に多いな。
並びを気にするバカw
特に酷いのが神保町
後ろ振り返りながら携帯で書き込みしてる
この板かニンニク板辺りにでもカキコしてるんだろうけどすげえウザイ
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:06:40 ID:QsOpkdQW
>>297-298
おまえらも 同類だ。
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 19:55:07 ID:LU4tfPQk
>>290
性欲と食欲が同時だなんて…
気持ち悪すぎる
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 11:11:26 ID:PSVm3pH0
二郎に行くやつは、すべてキモイ
俺もお前らもみんなキモイ、それでいいだろ
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 12:05:03 ID:wJ+Lyk1E
キモくない人間などおらん
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 13:02:13 ID:e5K0mrny
駐禁…
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 19:23:34 ID:mBNcytHj
久しぶりにジロるか
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 09:01:03 ID:AbcRTMJ2
葛飾住民のオイラは、おまいらが二郎直系に行ってくれるおかげで、さほど待たずに豚喜でラーメン食えます。前は、環七シャトルとかで一之江とか行っていたが、ここ一年ぐらい、全く行っていない。
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 09:29:49 ID:OmIJXztz

千住の冷水機近くはデブ着席禁止www

チョコレートのCMの広末状態は勘弁してくれよ
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:58:23 ID:kv7agTsj
俺も久しぶりにジロるか
最近曜日や時間のタイミングが合わなくて全く行けなかった
代わりに亜流の店代用していたけど
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 13:14:21 ID:5C7kICdJ
ジロるとか
最高に恥ずかしくね?
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 13:55:33 ID:OwuvMKxG
>>308
>恥ずかしくね?

あなた恥ずかしくないですか?
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 18:39:35 ID:R/7Q6yBs
ここは二郎を語るスレ、二郎好きの集うスレ

「ジロる」でよいではないですか。
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 21:53:21 ID:ecME1j66
とかいってると、
おまえらみんな恥ずかしい
とかのたまうバカが来る。

ぼ、ぼ、僕じゃないよぅ
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 07:34:54 ID:+uKGbLBB
こっちが正スレ
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 16:30:23 ID:wcMa4138
臨時休業ちらほら取るようになったな千住大橋のリリー

なまけてるんじゃねーぞごるぁ 二郎はな客に来てもらって何ぼだろ
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 17:12:44 ID:5sDlycBM
最初のモチベーションが続くのは2年だよ
小岩も一之江も2年は神だったな
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 19:48:13 ID:wcMa4138
小岩は確かに最初の2年は美味かったな
今も作りは丁寧だとは思う 店主寡黙だけど仕事はきっちり
麺固めダメになったし麺量減ったしなぁ 確かに下降線だな
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 20:00:57 ID:gdKjDj6h
いや、小岩はかなりウマイ。
あぶら少なめでニンニク少なめにしたら他にかなう二郎はない。
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 20:01:46 ID:gdKjDj6h
いや、小岩はかなりウマイ。
あぶら少なめでニンニク少なめにしたら他にかなう二郎はない。

しかし、僕は開店当初を知らない。
今とどう違ったの?
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 20:02:36 ID:rlxlO16u
開店当初は、毎日行きたくて ウマすぎて
たまらんかった。
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 20:52:30 ID:BTmKeKAx
でも700円は高すぎる
流山行くとこれが620円で食える
http://image.blog.livedoor.jp/mpwo73rb/imgs/d/e/deb52e0b.jpg
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:32:02 ID:+uKGbLBB
量より肉より小岩はスープがまずい 気持ち悪い そんなモンが100円高い
まあ バカ君たちはかよいなよ
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 22:38:34 ID:gdKjDj6h
>>320
小岩のスープがマズイとは、なんだか好みの問題の気がするなあ。
ちなみに君はドコのスープが好きなんだい?
答えられるかな?
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 22:54:45 ID:WURYEG3C
二郎でスープ飲む奴いるのか
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 03:39:26 ID:GGTTDTLf
>>321

二郎のスープが美味いと思うのはあんたの勝手だけど
それって世間ではかなり恥ずかしいことなんだって自覚だけは
したほうがいいと思うよ
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 05:20:39 ID:1benoGW5
>>321
この辺の二郎限定なら亀戸
さぁなにをのたまう?
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 06:39:47 ID:e4ADFadU
店主「今日もジロアリが集まってきたな。」
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 07:32:07 ID:LfaQ5Bke
>>323
んなこた〜ない。
世間てアンタ、頭悪いなw
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 12:44:10 ID:vrzDEcXN
スープに関しては好みもあるだろうが、城東では亀が一番だね
小岩はしょっぱいだけ
一之江は薄め
千住は普通
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 12:46:17 ID:godtwJwm
普通(笑)
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 12:57:53 ID:htbe9atE
千住最近辛くないか?
頼むから小岩化するのだけはやめてくれ
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 16:14:43 ID:vJN8e0EN
>>329
とっくに小岩化してる。だってリリィ店長はメガネ店長の信奉者だもん。
でも、今の小岩よりは千住のほうが旨いね。開店当初の乳化スープの方が好きだが。
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 19:28:18 ID:+MuXo8OM
今、食って北。うまうまでした
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 10:51:51 ID:W6NC96zV
千住は臨休多いよな
メルマガ取ってないから、昨夜ふられた
バイクだったんで御徒町で初・蒙古タンメン食ってきたが
人気の理由がわかんなかったw
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 11:19:12 ID:mK9/ibb7
蒙古は気持ち悪い
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 17:19:38 ID:1bb8wkOd
蒙古タンメンって中本の事?
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 18:16:25 ID:S4IZj9q6
蒙古タンメン仲本には蒙古魂を感じる
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 22:33:48 ID:1bb8wkOd
千住大橋開店して僅か半年で臨時休業多くね?
夜の部の助手が都合つかないとか?
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 03:49:55 ID:cpNEZznY
>>336
知ってどうなる?馬鹿じゃねーのwww
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 07:24:59 ID:zj5ikBGS
臨時休業多いのは小岩見習ってるからだと
ある程度収入入ればよしで、休み優先
一之江も亀の店主も、身体壊してまで頑張って営業していたが、そういうのは嫌なんだろう
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 09:38:19 ID:6SHhnamN
石の上にも3年って言い廻しあるけど
開業半年でこの臨休の多さじゃ先が思いやられるでしょ千住大橋
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 13:47:47 ID:tSKRo5Lt
小岩ブタダブル始めたね+100円
頼んでみたけどダブルってほど豚が入って無くてがっかり
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 13:49:48 ID:8jrDPOPn
頻繁に臨時休業するくらいなら定休日増やしたほうがいいのにそれをしないのは
好きなときに休みたいからなんだろうな。
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 14:12:45 ID:cnkSlhF5
病気になったりする運の悪い人は経営者になったらだめ 
by マネーの虎ソフトオンデマンド社長高橋がなり
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 20:01:33 ID:YHPT/5Zo
>>341
そういう事。
俺は学生時代スーパーの精肉売り場でバイトした事あるけど
当時はバックヤードで精肉の成形一日中やると髪の毛とか生肉の気化した油でべっとりとなる。
二郎なんてあの換気の悪い店内でスープ煮詰めてるんだから
気化した課長・脂身・カネシに入ってる化調・中国産の残留農薬たっぷりのニンニク、スープから
気化した体に良くない物質の影響一日中受けるんだから体壊すのも無理な良いし
体調が芳しくない日も多いんじゃないか?
だから臨時休業は仕方ないんだよ。
職業病。
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 20:33:33 ID:jTzCCBBO
俺、小岩も一之江もメルマガとってるけど、一之江の方が全然休み多いよ。
月間の営業時間も圧倒的に短いし。
一之江はかなりやる気ない。
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:49:05 ID:cnkSlhF5
ラーメン屋やってる人は他の仕事できないだろうね
今日体調悪いんで品物お届けできません、とか通用しないから
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 01:03:22 ID:bhnaF50k
運送かそこそこ流行るラーメン屋か選べるなら、みなラーメン屋にすると思うけど。
年収も1000万円は軽いだろうし
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 01:12:39 ID:MclGs0wM
>>344
一之江はだいぶ前から臨時休業の知らせだすから怖くない
当日いきなり休みのメール送ってくる店の方がよっぽど怖い

ていうか小岩の方が休み多いが・・・
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 06:32:04 ID:+wkrQ9dV
二郎で働いたらハゲるな
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 16:12:41 ID:SISxQnGj
小岩開店直後空き席できてたけど、かなり客離れが進行してる
高田馬場650円なんだから小岩なんて600円で十分利益でるはず
ボリすぎ、がめつい、二郎ののれんおろしたらいいのに
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 16:19:05 ID:fBTT4SkA
え?小岩並び減ったら毎日行くよ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 16:45:30 ID:w2s3K7oO
そうそう。二郎だからアレコレ言われるんだから、この際、一郎でも三郎でも四郎でもいいから改名しちゃえ。
生郎は使えないが、似たような名前はいっぱいあるだろうよ。
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 18:21:26 ID:xj1zD4M2
千住夜の部ファーストだった。
前来た時に薄めだったなあと思ってカラメにしたが大正解。
旨かったー。
他のお客さんもほとんどカラメだったね。
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 18:41:57 ID:AGKRu90S
>>349
他の二郎は安いから貧乏豚が並ぶだけ
800円位にすれば負け組豚が減るからいいんだけどな。
常に行列満席じゃなくても粗利は稼げるしね。
客層も良くなる
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 20:23:21 ID:ZOkPCWt0
いま小岩二郎に入ってきたヤツ、汚すぎる(;_;)
緑のチェック柄シャツ、ダサいし髪の毛ボサボサで超クサイよ。肩にフケつきまくってるし…
汚いヤツは二郎来ないでほしいよ、私達みたいに女も来るんだから。
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 20:25:52 ID:qbvhXvmA
>>354
いいからしゃぶれよ
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 20:31:16 ID:SISxQnGj
勝ち組、潔癖症が二郎に来なければいいんじゃないの
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 20:31:25 ID:ZOkPCWt0
豚臭い粗チンはしゃぶれません
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 01:10:05 ID:hAd1/WEv
>>354
お前相変わらずキモいな
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 01:11:54 ID:37/wlt1j

初対面でキモいとか…こいつそーとー馬鹿だね(笑)
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 01:18:30 ID:cUf4LxwL
キモいと言えばこないだ小岩で、頭アブラぎったデブが
iPod touch(iPhone?)片手に持って、なんかアニメ見ながらラーメン食ってたわ

ここ見てるか?そうお前だよお前。ああいうのは止めてくれ。
食うスピードがどうとかじゃなくて、傍から見ててキモいから
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 17:03:57 ID:4ZGb+GRJ
>>354>>357
だいたい二郎に並ふ女なんて女じゃねーだろ。女捨ててなきゃ、あんな列に並ぶわけない。

もし本当に女なら、こんなトコにレス付けてんじゃねーよ。気持ち悪いし、哀れだよ。

絶対に付き合いたくないな。金くれるなら考えるけど。
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 19:13:55 ID:T7YSeudQ
>>361
別にいいじゃん、女が二郎食っても。目黒だとたまにかわいい子とかいるし。
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 20:40:46 ID:4ZGb+GRJ
食べちゃダメとは言いません。ただ、オレは勘弁してほしい。

普通の女の子は敬遠するだろ。(本当は興味あったとしても)
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:45:42 ID:1PPeob9N
女に変な幻想を抱いたヤツだなぁ…
女は二次元に限るってか?w

普通に考えて、臭いとか汚いヤツ・五月蝿いヤツの方が大迷惑だよ
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:22:26 ID:T7YSeudQ
>>363
女じろりあんは数人知ってるから、普通敬遠するだろうという意見には
同意できないなー。
ていうか、自分が二郎うめーとか言ってて、女は食うなってそりゃないだろ?
食ってるあんたはなにさまよ?
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 01:53:37 ID:A1gmH2xo
言い出しっぺは>>354←この女なんだけど
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 03:29:33 ID:6dz5Pd9L
>>340はホントなの?
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 07:29:24 ID:hT/4YCjF
オレは>>363に同意だな。

>>365、お前も女性ジロリアンは数人しか知らないんだろ?自分で言ってるようなもんじゃねーか、女性客は少ないって。やっぱ興味はあっても敬遠してる女性の方が多いんじゃないかな。
実際並び見ても女性客は極端に少ないよな。アイスクリームや生キャラメルには並ぶのにさ。
彼氏や友人とならいざ知らず、一人で二郎に並ぶ女性なんて殆どいない。
味はともあれ、キモい奴等と同じ列に並ぶ事を、先ずは敬遠するんじゃねーの?

>>354は、自分もそのキモい奴等と同じ列に並ぶキモい女として見られてる、と自分を再認識してから食べろと言いたいね。

オレは男だけど、正直なところ、並ぶのは恥ずかしい。二郎の並びって、何度見ても異様だもん。
2000円位で並ばずに食べられる二郎があるなら、絶対にそっちに行く。
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 08:10:22 ID:8T/xtu/Q
またコイツかw
ニンニク板にも湧いてただろお前w
「3000円にしろ、そうすりゃ貧乏人が消えて助かる」って話はどうしたんだ?w
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 08:55:08 ID:K1PKJOWy
>>368

さすがに2000円は無理だがその他は同意ww
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 09:42:05 ID:aEz2gBTB
>>368
女性客が多いって話は誰も言ってねーだろ、この低脳。
それでも並びたい女がいたら、別にいーだろって話だよ。
で、目黒だとたまにかわいい女の子もいるねっていう。
論点すり替えて論破した振りしてんじゃねーよ、このタコ。
素直に女には二郎に食わせたくないって言えよ。
おれはそれには反対だってことだよ。自分がうまいと思うもの
喰いたい女がいたとしても当然だろうに。
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 12:19:54 ID:7WM2Tr3a
さすがバカでもチョンでも参加できるラーメン板
くだらない事で言い争ってますね
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:34:07 ID:glnCO8AW
おれはぶたおとこもにんにくくさいおんなもおなじくらいきらいあんどちかよりたくない



共通項:性器が臭そう
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 15:16:16 ID:hT/4YCjF
低脳はお前だろ。
食べさせたくないなんて、思ってねぇよ。認識して食えと書いてるだろ。
日本語もまともに読めんのか?

お前、臭いからどっか逝け。
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 17:27:08 ID:glnCO8AW
>>374
長文キモいから低脳っていわれちゃうんじゃない?
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 18:57:27 ID:kHQmQ9Yk
とりあえず落ち着けって。
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 19:34:31 ID:mylD/ldm
並ばない麺徳で充分
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 22:54:53 ID:K1PKJOWy
麺徳じゃなんか違うんだよな〜
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 23:43:03 ID:mylD/ldm
そうかぁ? 
亀戸の麺なんか喜多方ラーメンみたいじゃん 
あとは並びすぎ……
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 00:12:53 ID:qjNazJlm
そう並びすぎ。参るよね・・・

あの列に混じるのたるいから一時は豚喜まで足運んでた。
うちからそんな遠くないし。今は知らんが当時はガラガラだったので。
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 01:35:21 ID:snFoWRpI
あけ゛
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 03:36:36 ID:NzeMoQkT
>>380

豚喜も千住大橋も比較的混んでないよね。

つっても平日休みの18時前後にしか行けないからだろうがw
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 12:05:19 ID:GVVy+Hpa
今日 亀やってる?
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 11:56:38 ID:NG4ekZL2
亀の二郎、21・22・23日は休みだって。
せっかく行ったのに残念。
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 15:38:22 ID:zDnKWkP3
亀戸   21〜23日休み
小岩   祝日休み
一之江  22〜23日休み
千住大橋20〜23日休み
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 08:31:44 ID:kmtQXa6T
亀は最高だからね。
お休みは残念だけど、充電後に期待しようよ。
ホント、亀戸サイコー!
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 20:54:03 ID:taqi9cFH
亀が一番不味いやろが
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 21:04:38 ID:ksWp9E4s
亀(笑)
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 21:39:48 ID:nTT4qEpL
亀、不味い。
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 21:44:31 ID:Tbik6KXM
語頭に「個人的には」の文句を忘れてるぜ
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 23:02:59 ID:B/XrLdnx
亀がウマイという印象はないなぁ
半年くらい前に一回いったけど
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 03:20:06 ID:bMH23V9R
二度と行きたくない唯一の二郎
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 04:53:32 ID:8gvUv7HE
>>387->>392
みんな死んじゃえ
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 14:02:48 ID:XclTwVaZ
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 14:28:54 ID:MmVnTabc
>>394
やよい食堂の天丼大盛りじゃん。
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 19:42:20 ID:DHEmuIhO
二郎並ぶ女の人って
案外、やせが多いじゃん?
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 20:20:00 ID:C3pDEYsB
亀戸の土曜昼に、一回だけアイドル並みの可愛らしい女性を見かけたことがある。
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 20:24:07 ID:aRIlH9br
俺も亀二郎は二郎の中じゃ下のレベルだと思う
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 00:12:55 ID:az/oyW5L
>>390
2ちゃんのレスで引用先が書いてないのは、基本的にそうだからわざわざ入れる必要がわからん。
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 01:38:28 ID:mgzDL2Me
>>399
流石
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 11:11:36 ID:mgzDL2Me
さっき喰ってきたんだけど、今便所&Gelly
早過ぎる…
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 11:48:24 ID:GuoALrmR
>>401
亀戸のアブラは結構くるよね!?脂マシは危険だ。見た目もグロくて絶対に数時間後に来そうな一之江の脂が、不思議と何でもないんだよねぇ。一之江の汁無しには脂は欠かせない(笑)
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 11:51:03 ID:bb7EwKvn
下痢の繰り返し そこに便秘も
繰り返すと大腸がんになってしまうぞ〜
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:26:31 ID:tWQkulOz
膵臓の腫瘍もかなりの確率で逝くらしいな
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 07:37:31 ID:b8gmq2wr
亀戸はラーショだな。
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:18:58 ID:R3bH2IVi
亀戸は喜多方だよ
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:23:30 ID:M6Xk//gZ
亀戸の二郎超ウマいだろ。
ホーム、新小金井、ひばりヶ丘だけど
最近亀戸ばっか行ってるわ。完全にはまった。
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 09:09:59 ID:iKWtKtCo
一助手が耳の裏かいた手で野菜握るのって
どう?
トング使うだけでも改善されるのに…
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 13:02:22 ID:uEnd0nXh
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:33:00 ID:LhgpYAYR
中尉↑
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 12:00:52 ID:Sj/SpMgO
>>408

ある意味、アブラマシだなwww
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 23:40:09 ID:HI8m26fc
>>408
麺ゆでている人はTシャツ着てても真っ白のきているんだけど、助手さんの白Tは黒ずんでんだよね。
あのあたりは本人に自覚なきゃなおらないんだろな。
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 07:48:36 ID:ATZ7ZRFg
千住は先に食券なの?
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 09:40:35 ID:nauD1iAf
ていうか、後に食券っていう店って世の中的にあるの?
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 10:59:38 ID:GwQR1K7X
並ぶ前に食券を買うかどうかって事だろ?
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 12:01:28 ID:lvch636u
わかるかアホウw
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 09:54:54 ID:k3zDBnF8
千住は先に食券買わなくても並んでる時に助手が何度も大or小聞いてくるよ
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 11:13:24 ID:h++SZOXh
>413
夜は、助手氏が待ち行列のお客さんに大・小を確認氏に来るんだが、
そのときに「食券を買ってお待ちください」っていうから、
そのタイミングで行列から出て、食券買って行列に戻る、こんな感じ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 00:13:43 ID:fF4IYnv2
小岩でたまに午前中に見る黒ウーロン持ち込んで常連面してる奴
食いながら周りキョロキョロしてるし食うのおせーしで最悪
余裕内なら一心不乱に食えよw
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 02:56:00 ID:fD+FV9nU
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 15:55:57 ID:nYoJyevg
小岩如きの常連気取り程度ってのもなw
三田本店か神保町ならともかく
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 17:04:17 ID:95jZvKRI
豚餌ラーメン二郎ごときで常連面wwwwwwwwwww
恥ずかしくて言葉にできませんwwwwwwwwwww



あれあれ、恥ずかしくないのでちゅかwwwwwwwwwwww

423ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 18:19:56 ID:mYZZktTC
確かに千住は何度もラーメンの大きさと麺の硬さ聞きに来るね。
他の支店より麺柔らかい感じがしたから次は硬め頼んでみようかな。
店の通路が狭い事以外は比較的すぐ入れるし、文句は無いけど駅前の王将が何時潰れるかは気になる。
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 10:01:49 ID:xdlF6U2h
王将なんかとっくに潰れてんだけどw
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 16:21:26 ID:7CBah1vC
>422
二郎を豚の餌とした場合の採算について考えてみた。

小を1日三食、180日齢で出荷すると
650×3×180=351、000円

一般に、肥育豚(お肉にする豚)の値段は、180日齢で28,000円前後

すなわち、えさ代だけで35万円超かけたものを、3万円前後で売らなければならず
事業として成立しないことは明らか。

よって、二郎は豚の餌たりえない(Q.E.D.)
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 17:08:09 ID:+Q6WVjIa
千住大橋に初めて行ったけど、豚以外は今まで行った中では一番うまかった。
でもしょっぱすぎて後半になると食べにくい。
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 20:03:20 ID:4M6kL9BN
>>425
ネタにマジレス、乙!バーカ
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 21:58:13 ID:qqpVG+gD
>>427

おまえには>>425がマジレスに見えるのか?
カネシって脳細胞破壊するんだなぁ
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 12:59:07 ID:LClR3yWd
ここまで全てコピペ
430425:2009/10/06(火) 13:28:13 ID:ob1Hrq+c
>>427
イイヨ、イイヨー (・∀・)
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 08:05:19 ID:9rWSenS7
昨日夜千住店いったらすごい空いてたんだが最近あんな感じなの?
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:02:52 ID:2P9KQDfy
428の主食はウンコだな
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:16:55 ID:OADODzPC
>>431
雨だったからじゃないの? もともと激並びは珍しいけど
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 20:07:18 ID:0QAelUFs
自販機越えることとかめったにねーな
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 20:35:57 ID:WPVYlSp8
>>432

ニヤニヤ
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 12:24:11 ID:wDQYeuS3
小岩    臨休
千住大橋 臨休
一之江   昼のみ・10日(土)全休
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 12:30:28 ID:ctxXiYiZ
ブタのエサ屋軒並み臨休・・・
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 12:33:03 ID:zzxEYtZ1
小岩なんて臨休の張り紙がシャッターに貼ってあったからわざわざ店まできたのに店開けないんだぜ
調子のりすぎだろ・・・・
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 13:06:57 ID:r41D6UmC
>>438
大将はどこに住んでるん?
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 13:08:11 ID:zzxEYtZ1
>>439
知らないけど張り紙貼りに来るくらいだから近くに住んでるんじゃねーの?
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 13:13:36 ID:r41D6UmC
>>440
張り紙を貼ったらまた寝てしまうん?
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 13:34:52 ID:9lhky2tU
かめーど二郎は今日休み?
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:55:12 ID:VXKunZFU
正直もう小岩は見捨てたから2年近くたべてない
俺にとって小岩はどうでもいいや 自分の中では終わった店
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 16:15:34 ID:NYJpXZeO
天気悪いくらいで休むなんて、ほんと殿様気取りだな
お客を見下ろしてると、そのうち足元すくわれっぞ

445ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 16:26:28 ID:r41D6UmC
うちの近所のラーメン屋さんはご夫婦で大雪の日も嵐の日も休まずやっとるんよ
今日もちゃんとやっとるんよ
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 16:43:42 ID:NYJpXZeO
ラーメン700円がボーダーラインという人けっこういるのに
小岩は一線を越えてしまった、それも2年で150円up
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 16:53:38 ID:2xHLx+JO
バカだよ 
二郎で700円て…………
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 17:51:12 ID:kyPFpybB
糞うぜぇホスト軍団小岩店に来てるらしくて、マナーが最悪だから某板で話題になってるなw
ホストで二郎てw
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 20:47:19 ID:i9v7eFJU
チョンのホストだろ
在日のババアや未だに韓流に毒されてるゴミババアにはチョン野郎は人気なんだとよw
今日もニュースで韓流スターとかいうのが来日したらしいが、あれが日本人ならどこにでもいるレベルのツラだったぜ
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 21:45:01 ID:2xHLx+JO
小岩は韓国人多いな 
部落かなんかあるの?
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 22:56:28 ID:zRdgn651
>>450
普通「部落」って言った場合、住んでるのは穢多非人の子孫じゃないか?
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 00:14:43 ID:nKTfUZRu
小岩の近くには創価があるた
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 00:24:36 ID:fUB/8iXO
創価会館なんて 至るところにある。
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 10:23:30 ID:fBUTkNRl
>>451 江東区だと部落は朝鮮部落のことをいう
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 10:47:26 ID:pxsAYKwr
皆さん創価ネタはただの荒らしやからスルーでいきまっしょい。他の板でも荒らし回ってるでコヤツ。シャコラ!!
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 11:47:18 ID:KeF8jTSO
値段が上がってもう行かないというヤツがいようが、臨休多くて客をなめてるからそのうち足元すくわれるってヤツがいようが、結局行列は絶えないから関係ない。
足元すくわれるなんて事は絶対ない。
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 13:42:34 ID:xCihD+I6
潰れはしないだろうけど、印象悪いよ
普通のラーメン屋の人は倍くらい働いてるし
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 14:09:19 ID:3vnPbYFZ
ラーメン屋に絶対は無い
むしろ第一線に躍り出たラーメン屋ほど廃れるのは早い
どさん子、ホープ軒、がんこ、etc

二郎も10年後には普通のラーメン屋になっている可能性のが高い
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 16:02:39 ID:rLaBLNgE
>>456
家が近くだからちょこちょこ通ってたけど、臨時休業多すぎて行く気がまったくなくなってから行ってない
近所の俺でさえこうだから遠くの奴なんてなお更じゃね?
メールマガジンとか入りたくも無いし二郎にメアドとは言え個人情報取られるのはちょっと引くw
最近行列の人数もだんだん少なくなってきたっぽいし元ファンとしてどうなっちゃうのか楽しみではある
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 17:49:25 ID:9zGA9aCY
>>459
二郎にメアド?
何こいつ一人ひとり宛先にでも入れてメール送ってるとでも思ってんの?
ホームラン級の馬鹿だな
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 19:23:18 ID:KeF8jTSO
>>458
君みたいに絶対はないなどと極論を語っても話にならない。
二郎が10年後に廃れたとしても、それは臨休が多いからとか、値上げしたからとは別の理由。

>>459
並びが少なくなってるなんて事はない。
例え行かないやつが増えて並びが減ったとしても、行列が嫌で並んでなかったやつが新たに加わりハマるから結局変わらない。
その証拠に、むしろ並びは値上げ前より増えている。

きみらと違って好きに休んでも生きていける位稼いでるんだから小岩店主は勝ち組なわけですよ。
休んでも客は来るんだから仕方ない。
小岩に未練ないと言い切れるならみっともないから小岩の事は語らない事。
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 19:36:48 ID:nduOvlUY
小岩ネタつまんね――――――――――――――――――――
お前らのやり合いのほうが部落っぽいw
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 19:51:02 ID:KeF8jTSO
>>462
参加した時点で君も部落っぽい仲間。

小岩は今日も30人並んでる。
並ばないっていってたクセにどうせ並んでるんだよ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 21:32:43 ID:rLaBLNgE
必死だなw
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:25:02 ID:KeF8jTSO
なに、
二郎に並んでる間や、
番組のCMの間に打てる程度の事だよ。
必死だなって煽りも誰かの真似だし、安い煽りだな。
しかし、今日小岩食ったがブレが他店より大きいな。
油の量やニンニクの量や。
基準がはっきりしないから、自分好みのカスタマイズができないね。
このあたりは千住が一番かな。
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 00:06:36 ID:qcDYXtHA
参加したつもりないよ
やめてよ引きこまないで
ホントに必死すぎw
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 00:34:00 ID:sJ10GeXS
みなさん、しばしば食べに行っていると扱いが悪くなることありませんか。
「あー、こいつは時々食べに来るな」って。
若干のびた麺を出されたり、脂身や筋がおおいチャーシューを出されたり。
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 01:23:19 ID:j15Bz0X8
コーリャンだろうがエタだろうが旨けりゃいいのよ
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 01:47:27 ID:qcDYXtHA
コリアンは何があってもダメ
それが日本人の本意だよ
知らないの?
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 06:49:35 ID:1891CeI2
>>469
じゃお前二郎もう食うなよ
総帥自体がチョンだろうに
別にそんな事はどうでも良いのでみんなは語らない訳だけど。
今までお前はそれをありがたくブヒブヒ喰らいついてたわけだ
穢れだらけやの
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 10:15:25 ID:d6wXuiWt
潰してみろやコラ。てめえみてえな口だけネットうじ虫がおれに挑戦とか千年早いんだよ、ボケが。シャコラ!!
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 12:47:24 ID:tB4gPaUv
何だ挑戦てw
誰と戦っているんだ
需要なけりゃ自然に潰れるよ
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:05:16 ID:j15Bz0X8
>>469 穢れてやんの(笑)
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:55:10 ID:qcDYXtHA
>>470>>473はチョンです
総帥?がチョンでも支店全部チョンではないだろに。
これだからチョンは…
先代たちが大震災のときチョンをみなごろしにした気持ちがわかるわー
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 17:17:54 ID:Ldt7Ewfc
ID:KeF8jTSOみたいなキチガイ信者がいる限り小岩も安泰だな
でも30人行列はねーよwwいいとこ10〜15ガいいとこで30人も並んでたらデイリー付近まで行っちゃうだろバカw
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:10:05 ID:9B2WzaCB
>>466
負けず嫌いなのかな?
書き込みせずにはいられないタイプなんだね。
ネットオタクかな?
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:15:27 ID:Wlow+dq9
ひさしぶりに千住行ったけど、やっぱりうまい。
麺とスープと野菜のバランスが超うまい。
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:20:56 ID:Y6CJ3q1m
>>475
毎回行列人数をカウントして距離まで把握しているお前はすごいな。
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:20:59 ID:XsBH5Uy0
総帥がチョンなわけねーだろ
チョンがあんな美味いもの作れるわけねえ
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:03:28 ID:XYSPyASw
情報難民乙!
知らない奴、いまだにいるんだな。
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:34:25 ID:U9rQisnq
いいからみんなトンスルでも飲んで落ち着け
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 20:18:57 ID:Ldt7Ewfc
>>478
店の前に5人〜6人、離れて保険屋の建物が終わるまでで10人〜13人くらい
行列の長さで大体わかるだろww
地元じゃない子にはわからないのかもしれないけどな
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 22:09:30 ID:rYQovYLn
>>479
ばっかじゃねーの
お前が毛嫌いするチョンのラーメンありがたくスープまで飲み干して・・
チョン人に帰化するか首くくるしかねーだろ
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 22:32:03 ID:j15Bz0X8
>>483 
旨けりゃいいんだよデコ助
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 23:04:42 ID:qcDYXtHA
>>476
おいクソカス
全てハズレだよ
詫びに死ねよ

俺が言いたいのは、日本にすんでるチョンはみんな死ねってこと。
別にチョンが作ったラーメンがくえないって訳じゃねえよ。
だってラーメン作るカスチョンバカには俺がチョン嫌いな事はバレてねえし。
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 23:08:07 ID:qcDYXtHA
何も知らずに一生懸命おいしいラーメン食わせてくれって感じかな。
でもまた震災がおきたら先代と同じく、チョン狙ってアレしまくるよ。
あったりまえじゃあん。
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 23:13:33 ID:+88TtYk9
それ全く逆でチョンが暴動起こして日本人を殺戮しまくったらしいぞ
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 04:29:46 ID:7uGmIXpz
>>485
チョンが嫌いでチョン人にヘーコラして食わして貰う訳だ
人間として糞以下だなお前
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 08:42:13 ID:8vc5qSVI
>>467
あ、それ俺も感じる。
でもそれがブレって奴じゃ・・・?
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 13:28:28 ID:sGsFWnIq
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 16:28:34 ID:afXbbOOg
>>487
他所の事を言ったつもりはないですし、あなたが正しい事を言ってるとも思いません。
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 17:52:07 ID:mCPJhrH5
で?
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 19:56:44 ID:afXbbOOg
うるせーカス
しつけー
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 21:32:29 ID:phkRTo8d
>>475
金曜の夜は30人マジで並んでたけど、デイリーまでいってなかったよ。
なんで小岩に行列できると必死で否定するの?
ライバルなの?
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 22:09:09 ID:SXw+nK5h
>>493
キムチくせーよおまえ
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 22:14:34 ID:0N2TCdje
土曜日の千住も長かったなあ。たくさん死亡宣告されてたし。
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 22:15:15 ID:9ftczPBq
>>494
必死すぎんぞ子供店長ww
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 08:03:57 ID:TncPMnDT
>>494  すげーなwww
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:30:53 ID:HOglQyI8
>>485->>486
スゲー馬鹿がいまだにいるんだな。
頭悪過ぎてワロス。

タヒねばイイのに。
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:43:14 ID:GGOMGx+F
>>499
朝鮮人を卑下しながら
その朝鮮人の作るラーメンが人生最大の楽しみであったのに
指摘されて自己矛盾に陥って只今メンヘル状態って感じだな。
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 00:43:58 ID:e/+iBWLp
おいチョン!
くせえから消えろやw
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 00:58:17 ID:USHQgD7G
>>497
まあ落ち着けと。
君の方が必死に見えるがなあ。
一之江ホームの人かい?
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 01:55:12 ID:84BLyaQw
うまいラーメン食わせるのはいいチョン。
うまい肉食わせるのもいいチョン。
俺のレスにガタガタ言う>>499>>500はチョン以下ピーニャ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 11:27:12 ID:gVDw0BDP
早く千住二郎食いたい。 千住二郎3150や!! シャコラ!!
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 11:33:46 ID:/yrxwJD/
小岩のホスト軍団うざ過ぎだな
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 17:21:13 ID:Vamkv8cM
ドラクエの街の中に二郎出現させろ。
基本常に入れない
万が一入れたら
勇者のマシマシ(意味不明な武器)げっと
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:40:04 ID:84BLyaQw
く だ ら ね
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:41:14 ID:XYHeljId
>>503
チョン以下の糞日本人だな
ゆとり厨丸出しだしー
早く就職しろよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 00:24:24 ID:IUZFacIV
今どきチョンチョンて言ってる輩がいるんだ? 
相対したらブルっちゃうんだろうなw
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 09:36:07 ID:J8aGpxrb
チョンは黙って写経してろよ
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 15:05:00 ID:nbwqThq3
>>509
チョンを擁護するお前にビビるわ。口だけカスw
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 18:40:06 ID:IUZFacIV
>>511 
こんな時間にレスできるお前はチョン以下の駄目人間だなwww
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 19:15:04 ID:nbwqThq3
はいはいはい
ちょうですね ばあか
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 22:21:26 ID:7GNkQLUF
千住大橋店の助手は相変わらず夜の部一人だけ?(昼間は主婦)
臨休ちらほら取るよなぁ店主体調管理に気をつけて頑張ってね

野菜増しニンニク、食後に常盤線の車内でゲップ→→→皆顔を顰めるw
 俺のニンニク口臭を食らっっっ

 小林製薬のブレスケア程度じゃ効かないな ゲップ、ゲップ、ゲップ
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 22:29:46 ID:5gZPj0ec
チョンのラーメンに貪りついてマンセーしたかと思えば
2chで朝鮮人を馬鹿にする
無知なオナニー思考のゆとり馬鹿は今日も増し増し
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 23:49:16 ID:IUZFacIV
>>513
いいねぇ 駄目な返しっぷりw
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 01:18:21 ID:OrO52fkX
はいはいはい
もうちょっと頑張りな

ホントにつまんねーな
それにしつこいよチョンだけに
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 03:33:26 ID:04XLB3Of
でたー! 「つまんない」野郎。要するにずっとこのスレの粘着野郎じゃん
もうこねーとか言ってたくせに相変わらず荒らしのご精が出ますなー
今回のチョンですか。本当に頭が悪いんだね。
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 03:36:05 ID:KBQihRcF
朝鮮人消えろ
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 03:46:19 ID:04XLB3Of
必死だな(笑)。「つまんない」んならいちいち書き込まなくてもいいよ、低脳くん。
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 06:21:23 ID:z6fNzn+X
>>520
ゴメン。
第3者から見ても君の書き込みはかなりつまらない。
つまらないなら書き込まなくていいよ、じゃなくて、つまらなくて読むの辛いから君が書き込まなくていいよ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 09:19:56 ID:RK6bnxwn
>>517 
貴方、もう少しボキャブラリー増やして二郎について語ればいいよ。 

観てて痛々しいよ……
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 11:23:59 ID:OrO52fkX
俺がいつ二郎について語ったかな?
>>522痛々しいね。

そして、みんな!いっぱい来てくれてうれしいぜ。
なんでsageないの?
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 12:11:19 ID:RK6bnxwn
なんだぁ… 只のキチガイか
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 18:00:22 ID:OrO52fkX
うわっ なんだよそれ・・・
センスひどいな
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 00:16:08 ID:tM97gbpN
>>517
いいよいいよ〜、 駄目な返しっぷりw
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 15:40:04 ID:VOAd9+/2
昨日閉店間際の赤チェック、臭かったな〜。
洋服洗ってないコロンの香り。
昔ブルージーンが流行ったころいっぱいいたな。
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 17:29:26 ID:F/jfz08y
流れ豚切りごめす
何かスレタイ;二郎、城東で検索かけたらもう一個同じスレpart11ってのが存在するんだが
あっちは重複なの?
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 22:12:59 ID:vraPPs10
小岩で豚ダブル復活してた
しかし、女朝昇龍にはマジビビったな
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 22:25:37 ID:bTfT2bJ1
小岩でずっと食いながら電話で喋ってる奴がいて豚ぶっかけてやろうかと思うほどムカついたw
黒の長袖Tでガリガリ眼鏡の奴、お前は見てたら二度と来るんじゃねーぞ?
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 22:37:21 ID:VOAd9+/2
その場で言ってみろよ カスヤロー
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 23:06:03 ID:wUSYesZx
心の底から情けない
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 02:14:43 ID:O75mK7eA
全ての人が二郎のローカルルールを知っているわけじゃない
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 12:55:13 ID:XCuST0ny
アンタッチャブルのオープニング亀戸だった
そりゃ亀ニがうんまい訳だな
小岩や一之江よりも
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 17:07:47 ID:BapufJg/
↑に誰か反応してやれよww
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 19:50:40 ID:vzVGvdGM
最近ウガ調子こいてない?
客に対してなんかぞんざいと言うか気を使ってないと言うか横柄と言うか
態度でかくなった気がする
俺の勘違いであればいいが
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 19:55:16 ID:GLhQ3DGw
ウガはいい奴だよ
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:29:39 ID:UFMWk/PK
小岩うまかったよ
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:44:11 ID:u26pciMy
一之江にまだいるの あのスイカ頭
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:59:28 ID:Vor/M4JL
小岩って奇人の巣窟だな
ここほど客層悪い二郎はないだろ
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 23:14:09 ID:EKRQXnjc
>>540
それは認める
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 02:37:42 ID:Zqzwgl14
小岩荒武者二郎
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 04:00:03 ID:VKcCGtBN
>>536
慣れて調子に乗ってるから仕方ない。
スナも注意?教え方が・・・
スナ自体DQNだから生温かくさ・・・。
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 08:38:52 ID:hCnh1noM
ウガは確かに横柄なかんじがしなくもない、けどまあ忙しくて余裕がないんだろう
スナさんもなぁ。昔来たメルマガを思い出すと何とも言えない。
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 12:33:53 ID:mbY70EaF
一之江は食う前にいただきます!って言うと店主と助手がどうぞ!って同時に言ってくれるのがデフォなん?
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 20:47:16 ID:zwaJaEbm
>>540
電車に乗っている乗客の底辺は、大抵小岩でおりるからな。
まあ、俺もその一員だが
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 12:57:59 ID:mc+yHw4v
小岩より千葉の市川や本八幡のが家賃とか地価高いんだよなw
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 21:50:45 ID:JRU7+Wdd
本八幡はお屋敷町
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 21:53:08 ID:JRU7+Wdd
本八幡はお屋敷町
市川に住んでた著名人 
芹洋子 さだまさし 本宮ひろ志 やまさき十三 井上ひさし 小堺一機
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 21:58:29 ID:KNXboH4H
ジャガー忘れんな
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 23:09:59 ID:BYlsWSUj
>>549
プリティ長島 安藤優子も。
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 01:47:08 ID:+ysE3aDw
ビミョーにどうでもいい人が多くねーか?
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 02:07:52 ID:BO3hDxu6
市川を自慢しているらしいwww
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 09:33:38 ID:cvV4xKY9
まあ、江戸川区よりいい町だろう
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 12:37:44 ID:/Jv1Xs5o
江戸川区は南も大した事無いが、北上するにつれさらに酷くなる
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 18:25:41 ID:Pz8Iqfns
右隣がクチャラーってかペチャラーで左隣がべちゃくちゃうるさいリーマン3人組みでまったく食った気がしなかったorz
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 19:56:39 ID:+ysE3aDw
>>556
二郎ごときに真面目に取り組むオマィが痛い。
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 20:12:24 ID:krvgbAPv
オマィ
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 01:14:40 ID:lSCxvV9m
小岩には地蔵通りがあるじゃないか
もっと誇ってよくね?
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 08:46:53 ID:EV3bK5nG
オレは大豚全増しを10分でくえるぞお前らには無理だろうがな
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 17:58:17 ID:tINcegJP
若い頃 地蔵通りで花びら回転行ったなぁ…
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 10:47:59 ID:OOsRqBPW
一之江二郎
小学生2人(姉弟)連れたお父さん。
子供に小を1時杯ずつは無理だよ
残してるじゃん…
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 11:13:27 ID:F5ba/cA7
人の食ってんのチラチラ見んなよキモイ
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 11:16:11 ID:XbH9E9Z+

朝一で二郎食う奴はキモいに決まってんだろうがwwww
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 11:54:48 ID:mfDpcaMp
朝無性に食いたくて 行きたくなるぜ。 二郎は。
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 13:31:42 ID:5sHud8+c
家族連れ二組も来てるwww喰うのが超遅いwww氏ね
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 16:03:53 ID:/mOq/5GY
ニンニク臭い豚が街を歩いてるwww
チョー臭いんだけどwww氏ね

って街では君が思われてるよ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:56:53 ID:b8t4E1zX
>>560
はいはい、凄いでちゅね〜。
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 20:05:42 ID:KuMszz9I
↑ドジでのろまな亀レス
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 20:52:38 ID:kb83hZTK
一之江久しぶりに喰ったら
麺がドロドロ


こんなんだっけ?
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 06:11:11 ID:8AL0AC3W
>>569
wwwwwwwwwww2ちゃんねるはチャットじゃねえからwwwwwwwwww
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 11:22:19 ID:/jhno8sg
↑wwwwww
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 14:02:07 ID:4In70UYb
一之江今日夜やってるの?
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 16:53:41 ID:M7yXA+g+
>>567
俺ニンニク頼まないし、太ってないけどwwwお前あのカス家族連れだろwww
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 17:13:08 ID:49tf8WbA
家族で二郎は絶対に有り得ない
二郎に食いに行く時は一人だな
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 17:40:02 ID:5OsrQZZo
オレも一人でしか行かないが、別にイイじゃん。

ちゃんと並んで金払って食べるなら、店側が禁じているわけでもないんだから、誰と何人で来ようが勝手でしょ?
食べるのが遅いのくらい、生あたたかく待ってやれよ。

>>566の自宅の居間に、突然お邪魔してるわけでもないじゃん。
がっついてるお前が氏ねば良いと思う。
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 20:10:12 ID:M7yXA+g+
↑ムダ話ばかりで全然食わないんだよこの2家族。挙句の果てに、親達は子供が食いおわるまで席どかねえんだよ。メガネ店主に注意されても無視、最悪な奴等だった。
まあ、状況何もわかってないくせに文句言うお前が氏ね!
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 20:21:37 ID:49tf8WbA
メガネ店主て喋るの?
初めて知ったw
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 21:56:05 ID:M7yXA+g+
喋るよ、人に注意する時と常連相手に喋るときだけ。
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 22:00:44 ID:vTNpkWwI
脂多め 味濃い目 でお願いします!
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 23:22:27 ID:StCpZY3H
二郎にガキ連れてくるバカなんてDQN一家以外考えられんしなw
死ねばいいと思う
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 00:31:30 ID:btreik02
>>574
大丈夫お前ニンニク食わなくても体臭がきついからwwwお前あのブタッ鼻のキモオタだろwww
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:01:38 ID:TvboagtP
まぁ、あれだ、最初から詳しい状況説明も無しに氏ねとか書いてる>>577も、日本語が不自由っつー事で、ついでに氏ね!
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:01:44 ID:gYAatYv/
注文しても無視されて平気とは、
店主弱気すぎだろ。
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 05:19:44 ID:Lj/RYlU5
>>582>>583
お前あのカス家族連れだろ(笑)
二度と店に来んなよ。
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 08:34:49 ID:btreik02
もーカス家族連れでもなんでもいいから(笑)
とりあえずお前は街を歩くな!引きこもってろwww
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 10:34:01 ID:AXIkdd34
昨日の一之江は、マイホーム上野毛とほぼ同じ感じだった
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 18:29:00 ID:jnCWLOg/
最近小岩が急激にマズくなった気がする。
特に豚なんか食えたもんじゃない。
以前は美味しかったのに‥
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 03:59:38 ID:axEjk0yE
まじか、昔は原始豚な時があったけどアレよりひどいのか?
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 17:05:32 ID:TAgo5XkK
今日の一之江昼の部終了間際はカオスだったなwww
誰か店にいた人いないかな?
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 17:19:41 ID:VsSCeQjm
千住で頷きながら食ってるのがいたんだけど、何に納得してるの?
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 20:30:00 ID:y588mndt
>>591
放っておいてやれよw
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 21:29:05 ID:D+8GQhFB
>>588
煙草吸い過ぎ
塩分取りすぎ
糖尿悪化

多分どれかだよ
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 22:12:23 ID:vM/ncMV+
>>590
思わせ振りな事書いてんじゃねーよ。
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 22:28:28 ID:7UAqDSjW
>>591 北千くんだりにこんな旨いラーメンがあるなんて…って頷いてたんだな
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 07:01:39 ID:3JftmmVE
リリーは2ch常連
これ豆な
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 08:28:14 ID:zX58NxmO
千住は優等生だから叩かれないし
店主も気が楽だろ
問題は・・・
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 09:47:23 ID:ZYhsp5w6
京成の各駅停車で千住大橋に着いた時に二郎臭が漂ってて吹いた。
電車の中で二郎臭をかげるとは思ってなかった。
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 09:53:45 ID:3SCn2XYP
>>598
お水さん乙です
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 01:45:00 ID:TYv6Z3al
>>585
早食いだけが自慢の馬鹿、カワイソ…。
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 11:38:05 ID:NjnMdggN
ここで来る人たちは、心に余裕のないだらけなんですか?
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 12:23:23 ID:JzuItxvq
体も肥大してるが、自我はもっと肥大している…
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 12:55:22 ID:dEAWIYuL
一週間位前の千住の話

店の入り口付近の席でやたらチンタラ食べてるリーマンがいて、そいつが器下げた時に見えたんだがほとんど残してる状態だったのね。
そしたらその器片付けた助手が急に殺し屋みたいな顔つきになって殺伐な空気になった。

あの時のリーマンの方、まだ遅くないからマジで詫び入れに行った方がいいぜ、店主じゃなくて助手のメガネ氏に
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 16:15:19 ID:uS9FLctt
>>603
>>603
それって終わり直前くらいの時間帯でのこと?
おれもそのくらいの時間にそういうリーマンを目撃して衝撃を受けた。ほとんど残してて、野菜が
こんもりしてたくらい。
死亡宣告を何人にもしたおれの身にもなってくれと思った。おまけに自分の小の野菜は増やせないと
までいわれたし。
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 18:44:06 ID:dEAWIYuL
それが8時とか9時の段階だったからあの下げた器見てたら皆キレると思う。
「どうして並んでたの?」って
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 19:05:06 ID:dzs/Dbsm
金払ってる客が残したくらいで謝る必要ねーよw
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 22:09:14 ID:EO6P7Um+
たぶん初めて来たんじゃない?
口に合わない人もいるからしょうがない。
608屋形 ◆KhlSWeOBH. :2009/10/29(木) 22:22:50 ID:NbbdB+fI
千住に夏頃に行ったが少し獣臭さがあったんだけど今は大丈夫かな?
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 23:58:35 ID:9rpZhh6Y
飲食業に就いている身から言わせて貰うと、
客が残しても怒りは沸かない。
どの辺が口に合わなかったのか知りたくはなるが、
金を払ってくれているなら、残そうが、捨てようが、どうでもいい。
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 00:42:10 ID:8BACADE5
うまくなかったんだろ
バカか?おまえら
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 07:45:50 ID:uZzw3N6t
>>603
馬鹿かオマエは?
詫び入れるだぁ?
謝るのは店側だろ。

こんなラーメンに似た変わった食べ物作ってすみません。お口に合わなくてすみません。
…てな。
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 08:46:44 ID:ibN7+we+
>>609->>610
まあ店側に謝る必要はないけど
常連からして見たらそいつの為に食えなくなることがあるから怒る気持ちは分かる

あまり過度な一見さんお断りみたいな空気も店にとってはよくないとは思うけどね

>>611
なんでここにいるの?(笑)

613ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 10:27:58 ID:JHAMr46x
千住関係者は2ch二郎スレまで書き込みするからウザい
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 20:12:46 ID:U6bcZFKH
>>609
それは雇われの身であってカス店員だからだ
よっぽどゲテモノジャンク品を出すのでも無ければ
まあ怒るよりも自分に非があると考えるのが普通
客の残したスープをすすり麺を食べて原因を考える
それがまともな飲食店の店長・オーナーの姿。
際物出してるのを自負しているから残すとにらみつける。
まあ二郎なんて一般人が食ったらゲロマズの餌なんだから
お客様の事を考えたら、入り口分からなくするとか、一見客お断りにするのが
普通だと思うがその辺の常識が足らんね。
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 21:35:08 ID:8BACADE5
もう一度言う
くそくせえから残したんだよ
わかった?クソ喰い共がっ
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 22:11:50 ID:9P7qPWA+

ってくそがわめくW
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 22:15:40 ID:36pMUPD+
610 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/10/30(金) 00:42:10 ID:8BACADE5
うまくなかったんだろ
バカか?おまえら



ID:8BACADE5

    ↑
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 01:38:34 ID:G4OMXPZ+
あほばっかだな
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 11:31:59 ID:OaBG3JEE
そりゃ頭のいい奴はラーメン屋なんかやらないし
わざわざ並んで二郎なんかで食いはしないし
わざわざ2chになんか書き込みしない

620ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 11:39:31 ID:Cxzo9zNe
今日の小岩は良い麪ばーだた
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 18:10:45 ID:D6+pg8T6
並ばないけど二郎好きだよ
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 23:36:04 ID:T6JP7Bv3
今日の小岩二郎美味かった!
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 02:30:04 ID:4zVL0sYp
>>620
普通に書けよ、馬鹿。
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 11:37:46 ID:BkkCIGgm
小岩二郎確かに美味いっす。アブラとカネシが絶妙!
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 03:11:12 ID:kQkM53w7
31日土曜日の千住大橋、いつもより麺が細かった。

しかもロットズレによる茹で過ぎなのか知らんが、
麺がデロデロで全然美味くなかった。
千住大橋で初めてあんな酷いハズレ食ったわ。
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 09:22:11 ID:QXICZPZk
一之江店休みまくりワロス
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 09:36:54 ID:ZYEBoaUG
一之江 3日・4日休み
小岩   2日・3日休み
千住   2日・3日休み
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 20:37:55 ID:j8HJNPKz

メルモ読んだけど、小岩と千住のメガネ野郎共、こいつらホントにズル休みしまくりの殿様商売だよな〜。
土曜日の時点で、素直に「日月火と三連休します」って言えよボケ!
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 20:45:56 ID:zXcSl9NV
↑たかが3日間食えないのがそんなにくやしいのか???
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 20:59:56 ID:5xxSY29Y
>>628
食べ物は二郎しか知らないのね、ボケ。
嫌なら来ないでね、ボケ。
痛くも痒くもないから、ボケ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 00:19:06 ID:u1yPVYUF
小岩も千住も怠け者店主だからな
人間的に屑だわな ありゃぁね
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 00:22:15 ID:WFogAfJw
>>631
匿名掲示板だからだと思うが
良くそういうこと書き込めるよね。
人間性を疑うわ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 02:14:19 ID:Iwk78Rhu
だよな。

リーマンだって、ほぼ週休2日に盆暮れ正月は休みだろ。
自営業は好きに休み決めりゃいいんだよ。

嫌なら行くな、ボケッ!
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 08:35:03 ID:DN0KoDQv
休ぼけみすぎぼけはよくぼけないよぼけ
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 12:13:49 ID:ouhvbsEK
たぶんぎりぎりまで文化の日に気づいていなかったんだと思う(笑)。
おれもそうだけど自営業にはよくありがち(^^;)
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 14:50:37 ID:lR7s53CS
↑そんな馬鹿なヤツいるのか?
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 15:17:34 ID:0s7JkPsq
だってさ、俺から言わせて見れば、「なんで平日の昼間から並べるの!?」って感じ。
土曜日に並びがでるのは、まだ普通じゃない?休みの人もいるだろうしなんだから。
平日の昼は職種にもよるけど、大体の人が仕事でしょ?
並びがないのはまだ許せるよ…
土曜日に混むのは、普段並べない人が通っているわけで、つまり美味しいからじゃん。
空席がちらほらって、店側からしてみれば大きなお世話なんでは…
だって変わらずに繁盛してるんだもの。
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 18:14:43 ID:DN0KoDQv
お前が大きなお世話。文章もわかりずらい。
どうやら脳が一般レベルにないようだね。フフフフ
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 20:11:28 ID:kZHGIsTg
>>638
流石課長のとりすぎのゆとり脳
理解力が足らん要だね
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 01:16:16 ID:AZY+DYI0
俺は江戸っ子だから二郎は並んでまで食わない 

並ばないで食えたこともあった
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 02:30:06 ID:uF0VcYVT
>>639
理解してないと思う?
単純バカだなおまえフフフフ
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 17:55:51 ID:qRH1EhGU
>>641
深夜2時半にわざわざこんな糞スレに書き込むゆとり君ですね
少しはまともなもの食って馬鹿舌から脱出出来るといいですね
先輩
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 18:17:21 ID:uF0VcYVT
>>642
君あぶないよ
そんな状態でカキコミしたら
ちゃんと名前欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran」っていれてね
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 18:24:58 ID:0wzJv04r
>>643
どうみてもオマエが一番ガチで馬鹿。
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 19:49:05 ID:AZY+DYI0
カネシ醤油って脳にまわるの?
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 20:58:58 ID:uF0VcYVT
sageろよハゲ
常識しらんのか クソカス
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 21:41:56 ID:qRH1EhGU
>>645
まあ課長は多めに入っている業務用の返し的な醤油。
自店で作るより圧倒的に安いので原料はアレだが
風味は課長のブレンド具合に因る部分が大きいと思う。
だけど脳に回るかは知らない。
カネシ商事はあくまでペーパーカンパニーというか
ちばきやがオーナー系のペーパーカンパニー噛まして麺仕入れしているのと一緒。
節税対策。反旗を揚げたお店が看板降ろして製造元から直接仕入れしてたり・・・
本名の金志○が屋号の所以なのかね?
よく知りませんけど
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 21:51:12 ID:AZY+DYI0
やっぱりオーナー在日なんだ?
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 23:50:24 ID:n6gCUx0v
今度仕事で錦糸町に行くので、帰りに亀戸か小岩に行こうと思っています。
どちらがオススメですか?

なお、私の好みの傾向は
・神保町(あらゆる点で)
・川崎(ぶたのホロホロ具合)
・凛(スープの味の濃さ)
・暖々(野菜の量)
です。

胃袋のキャパは、神保町の大ぶたW、暖々の野菜多めを完食可能です。
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 00:32:45 ID:OMhudeKf
そりゃ小岩店。
亀戸店はあんま二郎っぽくないし、量もそんな多くない。
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 06:43:32 ID:NDRK3z5j
そのかわり亀戸はうめーぞ。
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 09:15:31 ID:EkWPkTwF
>>651
特別他よりウマイということはない
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 09:47:18 ID:OMhudeKf
亀戸店は二郎には珍しくレンゲが置いてある
つまりは他の二郎店舗よりも油っぽくない
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 10:42:46 ID:fbZY2ADz
>649
小岩の大黒屋の大盛り
が条件満たすかと
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 15:21:23 ID:NDRK3z5j
>>652二度と行かないように
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 16:02:53 ID:Sh/gVwVm
俺も亀戸が旨いと思わない 
麺は喜多方だはスープはパンチが足らないは…
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 21:57:42 ID:gJQ+CGrE
649です。
小岩にします!!
地元の川崎が事実上休業状態なので小岩遠征が楽しみです。
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 22:38:41 ID:5Cqg9c9/
千住二郎ってあんなに麺細かったっけ?
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 01:34:45 ID:7CroKXUJ
>>657
逆に別タイプの二郎を食べておいた方がいいと思うんだが・・・
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 01:40:01 ID:RyqMYQSv
だよなー
地元で喰ってろよって感じ。
こんなとこで一々聞く事でもねえだろに。ま こ う か い しなさい。
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 01:41:09 ID:RyqMYQSv
ちゃんとレビューしなさいね。
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 07:08:09 ID:bHBVA+b2
亀戸も小岩も旨いと思ってたけど
神保町はそれを遙かに凌ぐ旨さだった
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 08:21:40 ID:FKGxnrAR
亀戸店の特徴
・駅からやたら遠い
・店内通路は比較的広い部類
・豚が薄く味が染みてない事がある
・油少なめ、盛りも少なめ
・多め、マシはあるがマシマシ不可(店長が理解不能)、トッピングも全部乗せや全部入りは通じない時がある(店長が理解不能)。その時は“全部“で。
・30店舗以上ある二郎チェーンでも珍しくテーブルにレンゲが置いてある
・何時来ても店長がJリーグTシャツ姿
・有料トッピングの卵がしょっちゅう何らかの都合により売ってない
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 10:45:32 ID:SyodcXst
明日初めて昼間小岩店に行こうと思ってるんですが、何時からやってるんですか?
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 10:47:41 ID:XrVptOqV
2chに書き込む暇があったら検索しろよカス
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 11:04:22 ID:FKGxnrAR
小岩店の特徴

・人通りの多い大きな通りにあるせいか開店前から行列
・並んでから店に入れるまでが他店舗より少し長く感じる
・外から見た外観よりも店内は広い
・店内の半分近い面積が厨房、店内通路狭い
・券売機の大盛りの欄に「食えない奴は頼むな」的な注意書き有
・量や盛りも多く、味も三田店経験者曰く「本店に近い」との事
・一度臨休になると2、3日連続で休むパターンが多い
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 11:09:13 ID:D0OVdfa8
>>666

ID:FKGxnrAR その調子で一之江の特徴もよろしく
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 11:23:49 ID:/L1CcElJ
千住も
669一之江店はまだ行った事無いです;:2009/11/06(金) 12:46:18 ID:FKGxnrAR
千住大橋店の特徴

・駅から徒歩30秒、と言うか改札出たらすぐ見える
・店の近くに駐車スペースが無い
・回転率が良く、結構並んでても比較的すぐ入れる。どんなに混んでても自販機より奥が最後尾になるのは稀
・並んでる段階から助手が何度もラーメンの種類と硬さを聞きに来る
・店内通路がかなり狭く、肩掛け鞄等をした状態ではほぼ通行不可
・味や量や盛りは小岩店とほぼ一諸だが、千住店の方が麺が柔らかい
・店の奥に製麺機とオーションの袋が山積みになっており、そのせいか一番奥の席だけ時々粉っぽい
・店長がやたら汗だく
・二郎が出来る前は変な空気が漂うサンクスだった
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 13:09:39 ID:6AAfcErg
>>666
>>・量や盛りも多く、味も三田店経験者曰く「本店に近い」との事
ここは納得いかん
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 18:05:09 ID:fiRc2Yvy
でも、小岩は値段が二郎じゃない
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 20:14:12 ID:RyqMYQSv
調子に乗ってカキコんだもののたいしたことないじゃん。一種のシッタカぶりか。
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 21:04:37 ID:wbPyXt0t
何かいつ食ったデータだよって感じだよな
本当に食ったのかよと

小岩なんてしょっぱい少ないで城東で一番酷い
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 23:30:39 ID:ODQlK0YO
小岩は盛りが少ないので無理して食う必要がなくて楽だ
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 02:00:03 ID:yFcDNcco
最近小岩いってねえな。
並びは相変わらず多いの?夜
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 02:20:51 ID:EQgOk5Bo
小岩は屁でもねえ。
残念だけどw
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 06:47:38 ID:6673Qy1D
小岩は量は二郎では最も少ないだろ
だから神保町行けや
いかにボッタクリか分かるからよ
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 11:29:17 ID:Jpr4nPOp
>>669
臨休多いが抜けてる
メルマガ送れば臨休し放題なとこが腹立つ
大好きなんだけどワガママな彼女ってカンジw
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 14:48:05 ID:EQgOk5Bo
付き合うと金とられた上に体中が臭くなる。南米系?
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 14:57:59 ID:9/e9rlGb
↑ちょっとワロタ。
俺は最初が小岩だったから、城東地区では一番小岩が美味いと思ってしまう。
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 15:36:49 ID:mNcdwl4o
環七一之江店の特徴

・現在の二郎全33店舗中でメニューとして汁なしを置いているのはここだけ(関内店は宣言制)
。有料トッピングの卵が味付けと生の二種類ある
・麺硬め可能、但し同ロットで作る為量が少なくなる場合がある
・ニンニク「マシマシ」以上希望の場合はニンニクチューブ持込可
・汁なしのみ魚粉トッピングがある
・バリエーションに富んだ臨休が多い
・材料がなくなりそうメールもやたら多い
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 19:27:38 ID:uc4nQYeH
いやいや城東地区では小岩が一番だろ
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 21:46:51 ID:EQgOk5Bo
うるせえチョンがっ!
小岩好きは黙ってろ!
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 22:00:25 ID:6PiXZcSV
>>678
ホントだよなw
ふり廻されてばかりwww
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 22:26:56 ID:uc4nQYeH
>>683
クソのお前はどこがいいの?
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 22:35:24 ID:UAZAwd1a
チョン云々は専門板では自重しろ。2ch脳丸出しかよ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 07:26:45 ID:Mcrbco3p
やたら休んだり、禁止ルールが多かったり、総じて殿様商売の傾向が強いよな
城東の二郎って
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 07:33:53 ID:QljEYI6L
>>687
おまえ 誰だよ(笑)
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 10:41:05 ID:Y7btLnm9
今日、一之江やってる?
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 02:22:16 ID:qPQ3SgAG
短パン死ね
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 02:34:47 ID:d+VSFjN+
小岩の豚は最近どう?
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 03:46:30 ID:xtMc7os/
相変わらずダメ。
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 10:16:18 ID:6JBRhmaC
おいおい、小岩のメガネ店主よぅ…今日も臨時休業だってよ!
素直に土曜日の時点で、「連休とります」って書きゃーいーのにwww
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 13:14:54 ID:UmKRSDni
小岩の大将は休んで寝てるん?
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 14:09:49 ID:R9YomH7i
風俗でも行ってんだろ
あのグータラは
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 14:22:06 ID:AGFB5DYR
新しい助手の面接してんだろ。
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 15:28:53 ID:uowrq5sG
小岩で豚だと思っていた肉が実は!
そのくらいの裏切りをしそうだね。そのうち。
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 17:27:39 ID:ADsCOopm
今日千住やってまつか?
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 17:36:38 ID:OtEZp0/+
我行かば

何時も臨休

小岩店
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 21:12:38 ID:6JBRhmaC
一之江は今日も20時前に死刑宣告
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 21:15:26 ID:P3oFAE87
千二喰ってきた。

いけてる二郎だった。

小豚を喰ったが豚がトロットロで、ヤサイと一緒に食べたり麺と一緒に食べたりかじらず丸ごと口に放り込んで口のなかをトロ豚天国にしたりして最高でした。
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 21:55:34 ID:AGFB5DYR
まー小岩臨休で豚喜夜休みだったから一之江に集中するわな。
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 22:01:30 ID:xtMc7os/
なるほど。
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 23:12:10 ID:R9YomH7i
一之江はいつも夜は7時半ぐらいが死刑宣告だろ
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 00:06:49 ID:qUdPOwaa
店内で吐いちゃった人っていますか?
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 01:06:26 ID:g2NwVWKX
五の橋にらーめん潤が出来たら大島在住の俺は二郎を卒業出来るかしら。
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 04:13:18 ID:nq/1JEcm
>>706 
伊勢屋の並びあたりですか?
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 14:16:35 ID:g2NwVWKX
違います。逆の逆。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 06:41:16 ID:1lEG6bMH
千住二郎デフォの麺が軟らか過ぎ。 
あれは麺が伸びてると言えるレベル。
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 14:32:10 ID:LQ+vwBSD
ならちゃんと言って来い。
泣き寝入りは負け組がする事だぞ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 19:14:02 ID:xroPJmOo
↑お前ガキだなwww
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 19:45:39 ID:MbdSFplq
ただいま小岩店、並びゼロ状態!
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 19:53:00 ID:seure0sq
そりゃもう終わりだからだよww
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 07:03:08 ID:4nIbxYdh
いや、雨で客少なかったせいか8時15分並びのオイラも食えたよ
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 09:33:46 ID:lIs+tUDv
>>709
よし!次回から『カタメ』と言ってみろ。
それでいけそうかどうかまたレポしてくれ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 17:22:24 ID:buj5XHK7
今日の一之江店昼の部に子連れで来店された方〜、何度も並び方注意されないでね^^
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 18:06:48 ID:kqxEEDUW
並びと言えば、亀戸の親父のいいところは相手が誰でも分け隔てなく注意するところだな。
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 19:33:44 ID:buj5XHK7
>>717

あんまムッとくる注意の仕方じゃないしね。
「そこの人御免!他のお客さんもいるから!ホント御免ね!」とかそんな感じ。
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 22:22:35 ID:imcxo4So
一之江が一番うまいのかな
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 22:48:23 ID:buj5XHK7
一之江店の麺は硬めを選ばなかったら千住店より柔らかい
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 23:27:18 ID:+jr4qhkq
東京を離れて3ヶ月、二郎喰いてぇ
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 23:31:27 ID:4nIbxYdh
一之江が一番美味いって…味障(笑)
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 05:05:04 ID:lGZqVY0/
クソクセーのに?
鼻がバカなんだね。
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 07:23:35 ID:3dC7fZ9+
頭がバカよりは救えるなw
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 11:59:37 ID:R80FINHa
クソっつうかレバー臭だね
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 13:20:47 ID:9maBF2/8
二郎自体臭い家畜の餌じゃん
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 16:25:35 ID:o6gO6cqp
今日は亀戸二郎いくかな
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 17:12:01 ID:lGZqVY0/
やってねえし
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 18:35:17 ID:lGZqVY0/
らーめん潤まだぁ?
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 19:11:12 ID:o6gO6cqp
やってねえし
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 20:00:33 ID:lGZqVY0/
出来てねーし だろ?
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 20:04:54 ID:crIgOrjb
なんで一之江のスープって臭いの?
二郎でスープ臭いトコほかにもある?
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 20:18:39 ID:o6gO6cqp
違う!亀戸がやってないの。日曜とかほとんどやってない気がする。
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 22:48:59 ID:lGZqVY0/
今日亀戸休みはだいぶまえから亀戸板に出てたよ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 18:04:55 ID:1AzM2x1j
亀戸二郎なら519でもいいな
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 21:31:19 ID:xfZaI+QG
へーそんな店あるんだ。結局大黒屋行ったけど、今一歩といった感じだった。
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 10:50:35 ID:FRtdiV0j
ニンニク板のヤロー生意気だな。過疎ってるくせに俺の携帯アク禁にしやがった。まPCからはみねーし、用もねーし。
519は行く意味ないよ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 11:10:17 ID:IRKaSdOv
リリーさん、今日は雨だし客少なそうだし俺行かないから臨休していいよ
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 12:49:38 ID:Ql4jqb6L
大黒屋は辛いのはうまい
けど二郎よりかなり高いから行く気しない
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 17:27:34 ID:FRtdiV0j
マズイくせしていい商売してる。みんなきづいてるよ。客の入りみりゃわかる。
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 18:58:44 ID:49OkwMuX
小岩は糞
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 19:14:34 ID:ln30BTOy
一之江って南行徳からだと、遠いですよね
インスパイアも含めて、東西線行徳駅から行きやすいのは何処でしょうか?
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 19:30:31 ID:p1jQ13Yx
>>742
あのな、本当は千住大橋の店長は葛西で店舗探してたんだよ。少し位5キロルールの内側に入っても、場所によっては出店できないかと思って。
それが一之江のせいで。
一之江のせいで。

東西線西側組は辛いよな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 19:47:59 ID:Ql4jqb6L
葛西になんかいらねーよ
千住リリーも不味いからいらない
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 20:53:51 ID:3sr7GshR
一之江があって本当に良かった

>>743

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 20:54:48 ID:U933TbkG
>>743
またいい加減な事言ってるな、おまえは
事実を曲げるなよ
一之江店から葛西駅までは2.4キロだ
少し位の内側では決して無いw

747ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 23:58:21 ID:C37452He
>>742
津田沼(亜)・船橋(亜)・東陽町(木場)(亜)・茅場町(亜)・大手町(亜)・九段下・高田馬場
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 04:08:56 ID:RJA0JpFQ
>>747
書くならもう少し分かりやすく書いてやれよ。
それが面倒ならググレカス、だけにしろよ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 10:47:29 ID:lwwfuss4
小岩店のお休みメールウケたw
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 12:23:15 ID:/Yej4qvU
>>746
5キロルールは絶対じゃねーんだよ。
小岩店主に聞いたんだからマジ情報だ。
一部の常連には周知の事実だ。
しらねーのに出てくんじゃねーよバーカ。
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 12:24:14 ID:zCmDo6Sx
亀戸の化料は入れ過ぎじゃない?
なんかおぞましいんだが、、
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 13:43:35 ID:pjw+eaxx
葛西だったらチャリですぐ一之江に行けるじゃん
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 13:59:10 ID:/sko/ayp
>751
佐野の店にでも行って支那そばくっとけw
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 14:30:43 ID:UQmKNPsi
>>749
「助手がいない為」ってやつか
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 15:22:00 ID:CvEtOhNT
>>750

絶対じゃねーなら普通にそのまま店出せばいいだろwwwwwww
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 18:12:09 ID:BtOpyF8/
あの店主じゃ助手はやりにくいだろうな
よほどの変人じゃなきゃw
独立したいなら亀か一之江のがいいよな
亀はもう助手取らないのか
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 18:31:02 ID:20MNhW3E
一之江を移転させれば良いじゃん
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 22:57:14 ID:BtOpyF8/
千住や小岩というレベル低い二郎はいらん
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 08:34:56 ID:W9vZqMKH
亀や一之で修業した所で、出来上がるものはたかが知れてる。やっぱ小岩の味を習いたいわな。
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 09:44:05 ID:xhg7H6bk
>>752
一之江マズイじゃん?
好みからはずれすぎてて、とても食べれたもんじゃないのよ。
うまみがなくて、あっさりしてて、スープに臭みがあるんだもん。
麺ものどごしよくないし。

>>755
それなりの理由をつけて総師を説得して許可もらわないとさ。
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 11:06:29 ID:MaA+C/Js
寒いし雨降ってきたよ
臨休していいよ
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 12:50:33 ID:O6NLzbrp
小岩はうまい不味いの範疇超えてる
高い少ない辛いボソ豚ただのカネシ汁、酷過ぎて食えないわ。
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 12:51:38 ID:xMwRPQe3
>>760

のどごしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっさりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
臭みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
総帥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ全部本気で言ってるんですか?wwwwwwwwwwwww

きもちわりいぃwwwwwwwwwwwwwww

764ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 14:01:22 ID:6MVYSNwS
気持ち悪さならお前の勝ちだが
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 17:44:58 ID:WkiOHENE
本日千住大橋臨休
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 20:09:16 ID:JZSPZVME
一之江前で事故だって
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 04:21:55 ID:d7sO2yQJ
二郎の麺に喉ごしなんぞ求めてどうする。
おかしな奴だなオマィ。初心者丸出しかよ。
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 06:33:45 ID:SquYcmOK
夜中にクソレスするお前こそがおかしなヤツだろwww
早く職安いけよクズニート野郎
769sage:2009/11/20(金) 08:24:51 ID:/cOGrkkb
>>766
数台のパトカーや救急車、消防車でごった返してるなか二郎前に駐車してる数台人。まさに厚顔無恥。
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 08:47:35 ID:ZRV18z4k
>>763
馬鹿なやつ
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 10:39:34 ID:2GhEwDMx
千住、今日も休みだと
23日の勤労感謝の日まで連休しちゃえよ
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 12:17:48 ID:XYZffppn
一之江、昼から並び止めるカップルうざー
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 13:05:44 ID:vYX45G5Y
千住はしっかり小岩の遺伝子継いでるなw
怠け癖まで直伝か
あの店主じゃ人を育てるのは無理
怠け二郎店はいらない
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 15:46:31 ID:TaqQyYGV
並び止める ってどんな意味?

列に並ばせてくれないの?そりゃ凄い営業妨害だね
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 06:32:32 ID:zfEAPUQn
>>773
人格・姿勢・麺・スープ・豚全てがサイコーな亀戸が近くで良かったぁ俺。
二郎っぽくなくても構わん。
臨休も筋が通ってるしネ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 11:55:25 ID:sD5ydhqo
二郎っぽくないって言うより、マズイだろ亀戸www
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 14:09:01 ID:BxrY840/
亀戸って夜何時までに並べばセーフ?
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 16:40:28 ID:zfEAPUQn
18時で50%
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 19:02:32 ID:T5FRk7or
>>768
お前さんも相当な暇人だな。
767を追っかけて、あちこちで絡んでやがる。
お前こそ職安いけよ。つーか、767の事が好きなんだろ? 素直に告白しろよ。

誰もが9時〜17時で働いてると思い込んでる世間知らずのお前じゃ、まぁ無理だろうけど。
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 21:03:25 ID:gQCXxArD
>>779
こいつ、昨日の朝の書き込みに食いついてやがるw
もう古いっての。
一人相撲になっちゃうよ?
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 21:21:34 ID:sD5ydhqo
>>779
正直に言えよ、お前767だろwww
昼の正社員になれないキミ、夜間のアルバイト大変でちゅねwww
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 21:57:51 ID:F9me6Pyw
>>781>>768ぽいな
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 00:02:50 ID:+6mgFX4N
>>782

ビンゴッ!
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 00:06:04 ID:+6mgFX4N
ついでに>>780
こんな過疎ったスレに、昨日も一昨日もないわっ!
馬鹿なの?
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 04:26:37 ID:zcgomMay
ニンニク板の管理人死ね
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 05:32:20 ID:2nXNtzMo
どったの?
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 07:54:20 ID:v1Aqa8b1
クソネタ連投してアク禁でも喰らったんだろ
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 08:13:45 ID:nSvlKIRX
こんなクソ不味いラーメン屋のスレなんかで盛り上がってんなお前らwww
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 16:36:11 ID:2nXNtzMo
むしろ過疎ってねーかここ
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 16:40:02 ID:sdk9ggla
どう見ても過疎ってる
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 11:18:31 ID:mIhHo1im
二郎スレは東西で1個ずつありゃいいわな
どうせ過疎ってんだし
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 11:19:31 ID:SQ4Zx6X+
782、783は779だろ(笑)
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 14:26:42 ID:M7cID318
今日亀戸休みだよね
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 15:32:38 ID:Vk7d7XDk
一之江は?
今から行って来ようかなwktk
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 04:18:10 ID:AUml05Fl
なんか存在価値ないよな
ココ過疎りすぎ
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 08:42:23 ID:oJVdmeNP
あげてみる
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 11:31:20 ID:GCTQYoA2
>>792
ハズレじゃ、ヴォケッ!

安価くらい打っとけ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 19:19:21 ID:vxGCc6Sj
は?小岩うまいしいいじゃんそれだけで
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:18:08 ID:I8onmF8p
小岩で食べてみたけどチャーシュー?豚?がメチャクチャしょっぱかったよ
どうしてあんなしょっぱくするんだろうか?

800ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 23:59:33 ID:5INg7KUv
亀戸一之江より麺徳のほうが旨い
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 03:16:07 ID:nBqaEmKH
よかったな じゃこのスレに用は無いだろ
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 09:20:44 ID:6cVLXjoP
>>800
オレ自家製麺じゃないとどうもダメなんだよね
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 09:58:39 ID:uCtZEK7N
ラーメンつけめん 自家製メン!
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 19:12:21 ID:0yV2nWCJ
はは、おもしろいね
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 19:28:34 ID:vl6cv2Jv
今日の小岩は最高の出来だったな。
新しく助手が入ってたね。
なんか『悼む人』の表紙みたいな顔の人が。
はじめて見たけどいつから?
兄助手の次の修行先はドコかしら?
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 21:46:38 ID:2RBrKuH9
野菜抜きチャーシュー10枚って何?
一之江の客・・・
ピザじゃなかったな。
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 22:08:14 ID:LPZXxwle
豚Wの野菜抜きだろ?
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 02:55:02 ID:k3nwZuN2
>>797
なんだこいつ。頭おかしいのか?
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 03:49:38 ID:v/2+RIFx
なにお前、そんなに悔しいの?
もう放っておけばいいのに
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 08:09:12 ID:omHvCLbP
ウメッ
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 09:39:00 ID:iBmN7n1B
>>808
はずした本人様?
悔しいのですね
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 01:09:57 ID:g2o/jw1X
一之江の常連さんに頼みたいんだけど
助手の…耳の裏かいた手で野菜触るの注意するよう砂に言ってくれない?
汚いよマジ。
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 01:49:26 ID:f6ZhXRz+
耳の裏ってかなり不潔なところだしな
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 06:57:38 ID:qOeGypOB
ウガンダのこと?
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 07:31:11 ID:FgYBky85
あーウガかわいいよウガ
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 03:52:59 ID:J+eV/zd+
一之江で食った。やっぱり小岩のほうが美味い。
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 05:47:17 ID:E4zjDYuV
小岩は濃いわ
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 11:16:41 ID:Is0jN4KJ
ウガの着てる二郎Tシャツは腰に手をあててるから、その部分が汚れてるんだよね
この前、その汚いTシャツで腰にあった手を洗わないで野菜を盛り付けてたのを見てビックリしたよ
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 14:12:14 ID:J+eV/zd+
ウガ、昨日も三田本店の社訓Tシャツ着てた。似合いすぎてワロタwww
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 15:55:53 ID:S/Lsc/5b
小岩も一之江も食べたが
小岩は今まで食べた二郎の中でワースト3に入る
一之江は中の上
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 16:33:47 ID:WqeUgmcU
小岩が好きな人はあのしょっぱさじゃないとダメなんだろ
俺には理解できないけどさ
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 19:50:52 ID:VFlg1684
一之江ってなんかあまったるくてビジュアルが下品で汚いんだよなあ。
なんかとんこつ臭いの。
救いようがない。

小岩はカラメなのと油が多いので、自分好みにカスタマイズすればかなりウマイね。
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 20:12:10 ID:HlkjfGeO
救いようがないのはお前だよハゲがwwww
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 21:26:50 ID:WqeUgmcU
ビジュアルが下品てw
ビジュアルが下品じゃない二郎なんかないだろw
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 23:36:39 ID:MCuVgnN1
神保町と亜流だが陸はビジュアル上品かも
でもまあ拓美ちゃんに謝れww
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 23:40:24 ID:YdBRmHVR
一之江助手の客選り好みきめえ。
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:05 ID:P6Aiz2Om
わいやで
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:52:16 ID:JJdJY35g
小岩がいい
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 07:57:55 ID:gL1S7d/I
一之江は券売機が糞古いのと店員のふとっちょが時々思い出し笑いでもしてんのか知らんがニヤけるのがキモい
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 09:55:35 ID:kTlsR8f6
思い出しじゃなくて、あんたの事みて笑ってたんですけど
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:30:59 ID:HFoG/kFu
小岩のクソメガネ、今日も臨休だってよ。
遊びすぎだな
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:51:37 ID:jeyLkL9Y
小岩の新助手の手際はどーなのよ?
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:53:38 ID:7xaSkzPo
残念です。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:55:51 ID:k6QL0dIC
千住が混んじまうかなw
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 13:24:52 ID:alfKyzRS
小岩廚ザマー
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 14:40:20 ID:/3ChkB4P
>>835
どうでもいいけど厨の字が違う
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 14:46:55 ID:KXgBG/bk
きっと、むずかしいたくさん漢字を知ってる人なんだよ
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 14:51:08 ID:bw8PM7F1
小岩臨休統計(7/21〜)
7/21
8/5 8/31 
9/10夜 9/28
10/6 10/7 10/8
11/2 11/9 11/18 11/30
12/1

糞ニンニク板にあったやつを転載






…これはひどいなw
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 16:14:44 ID:7xaSkzPo
>>838メール残しとけばよかったな。メールが多いから消しちゃったよw6月も4回休んだよな、たしか?
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 16:32:43 ID:KQOpJlxr
何が?
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:40:29 ID:kLKVCwYp
>838
一か月ごとに一日ずつ臨休が増えている…
12月に5日になったら(ry
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:47:09 ID:myWWlZc1
今日一之江も臨休だった?
2時少し前に行ったら閉まってたんだけど
はやじまいだっただけかな?
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:54:42 ID:JYzw4Rig
臨休メールあったよ
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:32:38 ID:sadGkPkH
ちょっと前から店内にも12/1休みって貼ってあった
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 22:30:38 ID:myWWlZc1
そなのか
メルマガ登録してないし
月2回くらいしか行かないからわかんなかったよ
ありがと
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 07:11:33 ID:HWyBWJCp
月に二度も行くなら
メルマガ登録しといた方が良いでしょうw


キャベツも安いし、小麦の価格も下がったのに、便乗値上げのままなので
フルで営業しちゃうと儲かりすぎちゃうんですね

それでもやっと普通のサラリーマン並に休んでるだけですから、気にする事は無いです
とはいえ、稼いでる額は倍では済まないでしょうから、いい商売になりましたね。ちくしょう



847ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 10:43:52 ID:+qo3aWPt
>846
うらやましいならメガネに弟子入りして独立しろよw
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:26:08 ID:ftfJ5b/J
メガネが弟子取れる様な人間かよw
根暗、怠け者、金に汚い、全てにだらしがない
逆にメガネは修行し直せ
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:19:41 ID:XH5kx1UK
根暗なのか
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 21:35:27 ID:k0ZolLmx
オレは特に問題のある店主だとは思わんが・・・
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 21:36:53 ID:SjzZVnk+
そもそも問題のない二郎店主とか居ないだろ
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:07:47 ID:I9oFaXRK
そもそも問題のない二郎の客とか居ないだろ
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 08:46:46 ID:g3sbtbcv
メガネはもし違うラーメン屋だったら通用しない
つか、他の全ての仕事通用しないだろ

ただ二郎という看板に乗っかってるから商売出来てるだけ
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 20:19:48 ID:jVkcLvZK
それは二郎の店主全般に言えるだろ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 04:49:10 ID:4PbE3Mrg
二郎って基本課税業者だろ?
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 08:30:37 ID:4Uh7ZVvE
一之江また休みwwwほんとにここのは理由毎回違うなwww
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 09:52:17 ID:2fAVMhUK
さいきんは堂々とずる休みするから、ほんと予定狂っちゃうよ
お客様なんて思っちゃいない、食わせてやってると思われてるんだろうな
やっぱり変に儲かると人間が駄目になるな
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 10:15:56 ID:9ngCguYX
ひっそりと老夫婦でやってるうちの近所のラーメン屋
台風の日も大雪の日もやっている
行列はさっぱりないけど優秀な職人さんだなと感じます
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 12:57:47 ID:cz4VjLnA
飲食店で頻繁に臨休する店は二郎くらいなもんだよ
やっぱり殿様商売だね
しかもつまらん理由ばかり
どの店だって雨が降ろうが槍が降ろうが、休むのは精々冠婚葬祭ぐらい

最近はインスパイア系増えてきているから、いつまで殿様商売続けられるかね
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 13:06:52 ID:fzL2l7Zf
味は小岩が最高なんだが
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 18:53:02 ID:NxJLvYpm
休みなら行かなきゃいいだけだと思うが
ここの連中は毎日食べないと気がすまないのか?
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 20:16:29 ID:6UNN9246
>>861
行こうと思った日に限って臨休に腹が立つんじゃね?
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 20:58:07 ID:MZGUs6va
>>861
なんの商売でも普通は決まった通りに店開ける
客なめてなきゃ臨時休業なんて普通は出来ないよ。
まあ安物の餌場に集まる屑客程度の認識なんだろうな
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:19:52 ID:2fAVMhUK
>>861
Qu'ils mangent de la brioche
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 00:12:28 ID:Ll8AR/bS
普通は臨時休業ってのは冠婚葬祭とかどうしても仕方が無い用事で数年に1回とか多くて2,3回
小岩の臨休頻度は異常だよ
本当に客を舐めてるとしか思えない

俺は近所だし通りがかって列に4,5人しかいなかったらちょっと寄っていくかなって程度だから別に困らないけど
はるばる地方から来てやってなかったり、友人同士で小岩に食いに行こうと思って予定をあわせてたりしてて臨休でしたって普通に頭くると思うよ
文句言われてがっかりされてるはまだマシだけどこのままじゃ段々信用無くしていくんじゃないかな
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 02:07:35 ID:TBL6C22b
客が豚だもんなw
舐められても仕方ないなw
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 03:16:42 ID:c90ra83z
いやなら行かなきゃイイだけ。腹ペコの豚なんぞ次から次へと生まれてくる。

リーマンだって週休2日。
二郎も仕事。
休みたいだけ休めばイイじゃん。
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 08:32:30 ID:zqCAg/jd
府中店を見習うべき

23:ラーメン大好き@名無しさん :2009/12/02(水) 09:59:38 ID:NJkxnU5f
12月の休業日をお知らせ致します。

 6日(日)
13日(日)
20日(日)
27日(日)

尚、
23日(水)天皇誕生日は営業します。

是非、おこしくださいませ。
お待ちしております。

※年末年始の休業日につきましては、後日改めてお知らせ致します。

以上、宜しくお願い致します。

ラーメン二郎府中店24:ラーメン大好き@名無しさん :2009/12/04(金) 23:31:16 ID:IBrZnKo7
店主ひとりなのに休みが少ないねぇ・・・
しかも臨時休業じゃなく、祝日まで営業かよ
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:22:09 ID:D5axjHY3
いやなら行かないこと。
飲食店に対してはそれが合法的なものの中で個人でできる一番の抗議方法。
てか何を期待してここで文句たれてんだ?
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:42:40 ID:+9M/b0ZB
臨休&行かなくても潰れる事はないから腹立ってんじゃね
世の中、理不尽な事が多過ぎるよなw
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 12:31:35 ID:8VRszi3Y
>>869
そんなこと言ったら2chが成立しないお
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 13:19:10 ID:U5yTVqrh
>>869
まさか書き込みを見て店主に改めて貰おうとは思ってないでしょ

ここで愚痴っても始まらないという意見も有るかと思うけど
ここで営業態度に不満がある人たちに賛同を求めて、不買の方向に
傾けば店側も態度を改めるのでは無いだろうか、っという微かなな希望 かな


実際、近所に同じような店があって普通に営業してれば
テキトーに休む店なんか誰も行かなくなるよ。

偽二郎でもいいから、城東にもっとお店が増えますように。
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 13:35:24 ID:8VRszi3Y
ルールの範囲内なら感じたことなんでも書いていいのが2chだお
店のヨイショしか書けない掲示板もあるけど
店のダメなとこもあるんだから
両方がカキコされてないとホントの店の姿はわからないお
だからニンニク板みたいなアク禁連発の掲示板より
2chの方をもっと盛り上げるべきだお
そのかわり荒らしもたくさん来ちゃうけど
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 20:53:55 ID:c90ra83z
みんな貧乏豚だから、二郎店主みたいなプチ高額所得者が羨ましいんだろ。

臨休で餌の配給が得られないと、すぐなブーブー言うんだな。
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:09:59 ID:8VRszi3Y
しょっちゅう休むなんて商売人としては落第だよ
人って結構そういうのちゃんと見てるよ
世の中そんなに甘くないです
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:38:38 ID:mqJnyib7
一之江美味いんだけど量の少なさがなぁ・・・
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 00:45:24 ID:nwt8uzQI
小岩店の店主って夜中に住宅地の駐車場で痛いデザインのラジコンヘリ飛ばしてそうな顔してるな
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 00:56:09 ID:097tr1d6
>>877
お前の想像力こえーよ。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 02:19:58 ID:jIXaxMkw
平日で250〜350人、土曜でも150人近くさばけてたら、年商6000万、ロイヤリティが如何程かは知らんが、収入は1500〜3000万だろうから、
そりゃ必死こいて店あけないわな。


ところで亀戸って旨い?
小岩と神保町でしか食ったことないから、明日にでも行こうかなと
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 04:30:54 ID:izCXhRcy
小岩がうまいと感じるならうまく感じない可能性が高い
小岩がしょっぱいならうまいと思うかもしれない
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 06:38:15 ID:nr+uYJrq
>>879
旨くない
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 14:11:12 ID:9pcvDpot
>>879
オヤジがある意味独特な店。
そんなに悪くないと思うよ。
1度は行ってみていいんじゃないか?
883879:2009/12/06(日) 16:56:36 ID:jIXaxMkw
皆さん、レスありがとう。
今日は貯まってた食材を消費するため行きませんでした。
昨日小岩食ったてのもありますが。

小岩の味が好きなんでどう感じるか不安なんですが、一度は食いたいんで来週の日曜にでも行ってみます
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 17:14:47 ID:dpMtLpUn
>>883
日曜定休日
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 18:38:31 ID:AiToXKCV
一之江、もう看板消えてたorz
886879:2009/12/06(日) 18:53:36 ID:jIXaxMkw
>>884
あれ、そうなの?
ネットの情報が古いのか日曜やっていると思った。 サンキューです。

小岩が閉まっているときにいけたらと思ったんだが、小岩が営業しているときは行く理由がないんよね。
小岩は家から歩いて10分だし
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 20:09:26 ID:8G5ZOxVE
小岩の二郎が好きなら行かない方がいいとおもうよ
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 17:54:16 ID:QXuomSUw
麺徳がちょっと書いてあったから試しに行ってみたが全然駄目だな
まず何だあの日本語まともに話せない糞ババア
シナチョン経営の店?
味も不味かったしもう行かないわ
これなら小岩のがまし
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 19:15:34 ID:6GseBp/1
誰だよ。
小岩行列なくなったなんていってるやつ。
こんなに寒いのに15人位ならんでんじゃねーかよ!
結局人気衰えてないじゃん。うまいんじゃん。好きじゃないなら食いにこなきゃいいのに。
新しい助手いねーし。
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:34:44 ID:BmDdOEDf
行列はへったんじゃない?
俺地元で毎日店の前とおるけど以前よりは少ないと思うよ

あんなにならんでるからよっぽどいい店なのかと思って一回だけ入って以来、
二度といってないから味が変わったかどうかは知らないけどね
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 21:39:54 ID:HlOMp3Ru
俺は初めて行ったときはもう二度と食うかと思ったが
今では依存性みたいにくいたくなるな
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 19:09:42 ID:ifw/izmh
小岩店、夜の部また臨時休業。
クソメガネ店主、ほんとによくサボるなぁ(笑)
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 20:06:55 ID:Qd5szPal
それでも客が途絶えない不思議
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 20:46:06 ID:n/4EzjPY
>>892

少しでも手が空いたら自分だけ冷蔵庫から烏龍茶出してグビグビ飲んでるアイツかwww
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 20:47:16 ID:nnAxctFj
行列を作るために臨休してるんだろ
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 04:05:02 ID:doCfGSrO
小岩、最近からくないね。
東陽町麺徳はダメだ。  

全店生卵置けば良いのに。
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 16:33:24 ID:GSPgQZJa
スレタイの「一亀岩千」
って、なんか縁起良さそうな取り合わせだな。
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 19:34:34 ID:A0tBOC1w
小岩、来年から昼営業のみ。ソース店内
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 20:12:08 ID:LcU3MlCG
ちょwwwメガネwwww
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 20:25:30 ID:Hq2MxnJW
まあ来年から千葉離れるしいいか
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 20:50:04 ID:JutIlNME
小岩・・・・強気だなぁ
そんなんでやっていけるなんてうらやましい

俺もラーメン屋になりたい どうすればなれるんだろう?
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 21:10:19 ID:H5NRUJxm
>>901
どっかの二郎の店主or助手をキャバクラなどで接待
女の子もあてがってやる。
2〜30マソ支払ってノウハウ教えて貰う。
店舗借りて開業
そんな亜流店も結構あります。

ただし亜流店は小金が貯まると同じ事が継続できない駄目な人のお店も多いです。
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 21:58:17 ID:4Dytbyp8
眼鏡はとことん駄目人間だな
何時までも二郎人気は永遠と妄想してるんだろ
ラーメン屋は流行り廃りの世界
脚光浴びたら最後10年以内に閑古店になるケースが殆ど
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 23:24:22 ID:+kk8T+V9
>>901
助手の問題じゃまいか?
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 00:28:56 ID:FT9L7wSY
短パンは死ね
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 00:54:02 ID:0nc4qj1P
むしろ自分が休みたいから助手をクビにしたんじゃないか(ry
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 02:15:29 ID:NSFV8Pcb
>>903
オマィはアフォか?
もう20年も前から行列が絶えない二郎に向かってその展望は無いだろ。

小岩限定なら…。
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 11:06:27 ID:WEO9Oktd
>907
ラーメンって流行りの変遷が確かにあるよね
味噌ラーメン、背油ギトギト、つけ麺、濃厚魚介とんこつ…
流行りが終わるとあっという間に衰退していく

でも、二郎って流行りの移り変わりに関係なく、
常に支持者たちに支えられている不動の人気商品

すごいことだわ
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 11:25:42 ID:5Oleh7hO
流行ってないからじゃない?
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 14:14:01 ID:0nc4qj1P
今まではメディアや雑誌に露出が少なかったからよかったが
最近はテレビや雑誌にもかなり出ているから、この先どうなるかね
しかも二郎自体増えていく一方
勿論真似する店も続出
日の目を見ると落ちるのは早いから
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 15:12:29 ID:5Oleh7hO
二郎系ブームが来たらたいへーん!って
一旦流行ってブームが去ってくれれば、並ばずに食べれて良いかと
あと、サボり癖のついた店は淘汰されるしw
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 18:42:01 ID:3ro5KUym
新助手のデブ使えなそうだなーw
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 23:47:22 ID:3ZnFEQEz
小岩モチベーション開店当初からどんどん下がってるのがわかる
そのうちやめちまうかもな
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 00:34:55 ID:46gyqBUo
見てて思うけどメガネはイケメン風助手の事を嫌ってるよな
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 00:43:12 ID:9QbNaRH5
そんなことないんじゃね?

助手さん、二郎にしては接客は丁寧な方だし、
頑張って欲しいと思うわ。
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 08:33:39 ID:nvpIborw
小岩助手変わったの?松戸は別として、二郎の助手では一番好感持ってたんだけど。
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 12:45:54 ID:ZIUBq+Wa
でぶ助手何にもしてねーWW
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 14:02:46 ID:j/FUwYPT
小岩決して愛想良くはないかもしれないけど行きやすいほうだな
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 23:03:13 ID:VuzA+59v
問題は怠け者メガネのほうだな
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 02:02:41 ID:nsKpoM8R
昼のみ営業なんてことになったら収入半減な訳だし、休むのにも理由はあるかもね。
自営業が休暇とらないことを美徳みたいに思う奴がいるみたいだが、
それは働けば働くほど金が入ってくるからにほかならんわ
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 03:27:58 ID:1p3QGT+X
今日並ばないで一之江食えたわ
ラッキー
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 04:18:14 ID:AFosylmv
単純に課税業者になりたくないからサボりだろ
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 09:55:09 ID:nsKpoM8R
消費税のこと言ってんのか?
課税業者になるのは売上1000万からだが、50万円惜しんで、一体どれだけの収入捨てるんだよ
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 10:00:10 ID:BOSiZmgD
ぷし
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 22:48:36 ID:8mQlbsW/
>>923
おまいさん、個人事業でその差がどれだけ大きいか分かって書いてるのか?
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 00:00:32 ID:JICPiF3E
>925
阿呆か
1年間で消費税100万円払うとしても、月にしたら10万円もいかない
むしろ機会損失のがでかい
それと一千万売り上げあったら、払う消費税は50万円じゃないからな
つか、そんな事も知らん馬鹿ばっか
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 00:46:32 ID:2pbO5zME
だって2ちゃんですもの。
さらには二郎スレだし、経営関係のことがわかる奴いるわけないじゃん。
この場合は税法だが、前段階控除など俺も忘れてたわ
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 09:40:41 ID:ApdbpQFN
なんだよ今日小岩行こうと思ってたのに(-_-*)まったく...
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 10:15:35 ID:dySJbJsW
また休みかよ
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 10:39:37 ID:1dKok0Be
もう月曜日も定休日にすりゃいいのにな
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 10:59:57 ID:T2LACxXz
やる気ねーなら潰せよ
もっとやる気あるヤツに店やらせろ
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 14:34:52 ID:cq/8b+Yp
機会損失どうのこうの言ってるけど店主は、金より時間を取ったの。
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 15:17:41 ID:VxFrn77s
旧堀切店の二の舞になるぞ…今旧堀切店はラーメン大と名前を変えて大陸方面のバイト君とカオスな空間に成りつつある
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 18:22:58 ID:7jr2qd1q
そういや大堀切は中国人のにーちゃんが造るようになってから激マズになった。
小岩も昼だけ営業となると、ほかは亀戸か豚喜ぐらいしかいくとこなくなる・・・
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 19:06:52 ID:b+O9Zki+
クソメガネ店主、週休2日かよ!
やる気無いならさっさと店譲って辞めろ!

豚喜も亀戸もマズイから困るよ。
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 19:26:47 ID:dySJbJsW
メガネの思う壷
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 19:37:49 ID:KECGYd3U
奥戸タカオウのミソホルモン一度食ってみてください
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 19:50:52 ID:b+O9Zki+
タカオウじゃなくて、タカオね。
良く行くよ、夜中まで店あいてるし。ラーメンも、丼も美味しいです。
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 20:37:35 ID:/NhBVKwt
あまりクソミソに言うなよ
あの店主まだ若いんだろ?
若いうちはいろいろあるて
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 20:40:01 ID:1dKok0Be
タカオって奥戸街道沿いだっけ?
食ったの15年くらい前だけどホルモンがぐちゃぐちゃで臭くてまずかった記憶なんだけどうまくなったの?
当時から何故か車で遠征してくる奴とかいたけど不思議でしょうがなかった
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 21:14:55 ID:WrSY7krZ
地元民としてはタカオの違法駐車が邪魔で邪魔でしょうがない
脂ギトギトのラーメンを食いに来るやつはなぜかマナーも悪い。
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 21:43:40 ID:kfJfBwfI
駅から遠いし、パーキングも近くに無いからな。〉貴生

旨いとも思わないし、決まって腹下すから行かないけどw
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 22:17:38 ID:VxFrn77s
タカオはラーメン作ってるハゲデブが衛生的な意味で嫌
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 22:23:59 ID:ApdbpQFN
>>934むかーし蒲田の大に行ったら夜外国の店員で食券買って席着いたら他の客が文句言ってんのよ、茹で上がってないとね。
不安ながら食べたら盛りが少なく案の定まずい。
数日後通ったら日本のガタイのいい兄さんがモリモリ盛ってるのよ。こいつが店長かー、一丁喰うかーと思い食券買って席着いたら、外国店員に代わりやがった。それから二度と行ってない。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 22:34:52 ID:HVu6vPET
貴生がうまいとおもって二郎を貶す奴もいれば
二郎がうまいとおもって貴生を貶す奴がいる

ゲテモノ好きな同類同士なんだから仲良くしろよ
946小岩店長:2009/12/14(月) 23:51:23 ID:dC90cub4
ご迷惑おかけします
来春結婚するもんでいろいろと準備が大変なんですよ
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 06:07:21 ID:7GucOzkk
おまっとさん
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 19:06:37 ID:Q539CTY2
小岩が臨休するたびにスレが伸びる
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 19:20:25 ID:xWqZaCeO
東の小岩
西の荻窪
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 10:25:22 ID:0LwCEZrE
週プレに出てたけど目黒の店主は年収500万だと
城東地区の二郎は、もっと少ないよなw
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 10:27:30 ID:0kV13unU
二郎のラーメン食べたことないんですが、出前やってますかね?
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 10:49:01 ID:Czc2q0vQ
やってる訳無いじゃんw
ほとんどの系列店が店主と助手の二人だけ(一部店主だけや三人以上いる支店はある)だし来店してる客だけで精一杯なのに出前する余裕がどこにあるんだよw
本店の学生限定持ち帰りメニューの鍋二郎(現在休止らしい)だってわざわざ出向かなきゃ買えないのに…
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 10:54:12 ID:0LwCEZrE
ダサッw釣られてやんのw
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 10:59:56 ID:oY5o2sEU
>>950
小岩は倍の1000万
100円高い*一日200杯*月22*年12=528万
土地も目黒より安い、助手に少し還元しても1000万は硬い
955sage:2009/12/16(水) 11:41:56 ID:+cqNhMk3
今日って小岩やってるかな?かな?
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 12:41:14 ID:uy4UbOtR
つうか脱税してるだろ絶対
どこの店も
年収500な訳がない
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 17:18:12 ID:b3TVcO6P
本当の事を言わないだけじゃないのかなぁ
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 18:56:36 ID:rPp1zh64
年収500万って雇われ店長じゃあるまいし。

もし年収500万がほんとなら、総帥はとんでもない暖簾代をとっていることになる
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 22:42:25 ID:jUZIRRE3
半分以上利益だよ 自家製麺やってりゃ更に上乗せ
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 23:03:01 ID:m7GY5iRd
クソメガネ店主、さっさとイケメン助手に店譲って辞めろよ!
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 23:33:24 ID:oOVp4ug9
500万はありえんな
ラーメナの原価なんかたかが知れてるし
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 00:47:37 ID:1FSqZdNU
イケメン風助手のほうがしっかりしてそう
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 03:20:26 ID:Tg6jEDSL
1杯600円、時間あたり25人
6時間の営業で150食/日×600=900000円。
月24日営業して×90000=2160000円が単月売り上げ。
売り上げ2160000円
原価30%
目黒の坪単価20000円×10坪
光熱費、雑費込み200000円
目黒純利益月 1112000円

助手30万、税金、上納金10万
レシート領収書出さない飲食店は脱税し放題だから
70万x12=820万位が実際の年収で
申告するのが500万は信憑性高い
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 03:21:17 ID:Tg6jEDSL
で、小岩だと+100円で坪単価が目黒の約半分だから
1杯700円、時間あたり25人
6時間の営業で150食/日×700=105000円。
月24日営業して×105000=2520000円が単月売り上げ。
売り上げ2520000円
原価30%
家賃10000円×10坪
光熱費200000円
小岩、純利益月 1464000円

小岩店主の年収1200万越えてるはず
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 03:23:30 ID:Tg6jEDSL
ちなみに小岩の適正価格

店主50万で助手30万とした場合〔税金、光熱費雑費、家賃で30万〕
χ*150*25-300000=1100000
374円+原価率30%の113円=487円

ま、約500円が小岩の適正価格
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 03:46:40 ID:Ndgc1brC
>>964
実際には架空の人件費や原材料の肉関係倍以上使った形にする
お店は多いよね
特に肉関係は税務署チェック入れられないし
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 03:49:01 ID:iJfyXDak
もうそういうのいいから
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 06:56:26 ID:in1ZhT8w
妄想言うのいいから?
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 19:17:43 ID:sf34klrO
小岩の夜の部無くなると困るんだが・・・
誰かメガネに頭下げて弟子入りしろよ(怒
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 19:43:10 ID:kA0+qMDM
>>963-965
これが所謂どんぶり勘定ってヤツです
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 20:52:43 ID:fp3bRkGT
いいじゃん、努力は認めてやろうよ。
一生懸命計算してくれたんだからさ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 21:44:35 ID:fvNln19G
一之江にバイト募集の紙が貼ってあったけど、増えるのかな。ウガが辞めんのかな。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 00:11:28 ID:dROhvpBF
>>963-965
あながち良い線ついてる気がす
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 04:53:17 ID:RE02/wR0
日本語が残念な人に言われても・・・・
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 09:07:33 ID:pwIGixkc
>>970どんぶり勘定とか言うなら少しは細かい情報だしたらどお?

小8割、大2割、3割が豚入りと考えて、平均客単価は
700×0.8+800×0.2+100×0.3=750円

>現在発売中の「石神本」に気になる記事が。
>ラーメン店主達の座談会が載ってるのだが、
>その中で「きら星」の店主が、
>「二郎をやってる知り合いが、最近ようやく
>減価率45%を切ることが出来たと言ってた」

これが二郎の中で断トツに原価率が高い野猿らしい
小岩は35パー位?で一、亀は25パー位?
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 10:34:15 ID:Fu/ed1xC

一之江、小岩、千住 どこも助手の件で苦心してるみたいだな。
来年は臨休増えるのか?
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 12:42:30 ID:j7Tvsto9
豚肉が原価高いんだよな。
小、ニンニクで食べてる俺は優良顧客
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 16:32:06 ID:Xq/AnlcK
仕事やめて弟子入りしよっかなぁ
最近強く思うよ
不景気でボーナス大幅カットだし
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:15:53 ID:gwVgQH8z
二郎って不況に強いね。
安くて旨くて腹一杯で
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:41:03 ID:C7ei25jq
>>972
ウガがよそと掛け持ちするんじゃないの?
あいつ歌舞伎町で修業すればいいんだよ。
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 18:15:26 ID:jXRmCSSj
>>975
970はうまいこと言いたかっただけだろ。

今から小岩いきます
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 18:24:59 ID:jXRmCSSj
どんぶりだけにな
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 05:55:20 ID:xbitq2c2
最近一之江のスープ、ちょっと乳化してない?
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 12:41:24 ID:Xr1lXVYb
乳化の意味分って使ってるの?w
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 15:39:02 ID:UlL3kc2B
オッパイが化け物みたいにデカイってことでしょ?
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 21:37:16 ID:JoyyFmBX
小岩で大野菜ニンニクを週一で食ってたらかなり太った。
デスクワークは小しか食っちゃいけないのか
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 22:18:02 ID:ZMbXopfp
長生きしたくないなら食っちゃいけないということもないだろう
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 05:04:51 ID:Ihj+Dv54
>>984
いや、以前より白濁してたんよ
何も考えずむさぼり喰うだけの豚には解らんか・・・orz
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 09:38:12 ID:24YHGsmG
じゃぁ、そうやって書けよ鼻糞
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 14:28:41 ID:MADGHdPo
>>980
歌舞伎町で修行すると良い事あるの?
彼の笑顔は結構好きなんだけどなぁ。
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 17:58:00 ID:022QlXWp
年中無休で営業時間が長いからあそこで修行となれば休む暇も無いだろうなw
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 18:31:44 ID:Dr2zjHfn
>>991
お前の頭の中は、
営業時間=労働時間か?
すげーな。
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 19:00:21 ID:E8ZEbU8s
弟子入りしようかな?飯無料だし。
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 08:23:31 ID:q6IAy2tP
>>992
オードリー若林「誰もそんな事言ってないんですけどもw^^;」
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 11:47:43 ID:/PGSHCUv
次スレ
城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261363407/
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 11:57:26 ID:4Tk7tPDk
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 11:59:19 ID:/PGSHCUv
>>996
そっちはアンチが立てたスレだからダメです。ログ読んで察してください。
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 12:28:58 ID:l0Wzt1le
特に荒れているわけでもないのに、わざわざ重複させるのがおかしい
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 13:02:17 ID:ElRGwxH5
じゃお前はあっちに書けばいいじゃん
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 14:03:43 ID:cozk1wsn
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。