今日久しぶりにケンチャン食べて来た。やっぱり、んめ〜な!体に悪いと思いつつも、汁を飲んでしまう俺。だから、月1と決めている。明日はサッパリ系でも食べに行くかぁ。
ラーメンなんて体に悪いもの食べないに越したことは無い。
でも旨い orz
八幡の「かなや」うめー!
昔ながらの中華そば
スープ最高
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:17:27 ID:Rygub3+Y
まあ 旨いもの=体に悪いだから
956 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 00:19:16 ID:9Y3KYuWf
けんちゃんなんて、しょっぱいだけのラーメンじゃん。
沖縄のソーキそばをしょっぱくした感じ。
>>957 でも
短時間勝負できるほど人は入っている
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 14:25:49 ID:fWObMFY/
>951
にしき食堂?
あそこって何がうまいの?
今日は上安町の大来軒に行ってチャーシュー麺食って来た。
混んでる割に普通の味だったな。
あれかトビウオのだしを使っていると酸味が出るのか?
大丸もトビウオ使ってから酸味が少しあるね
( ゚,_・゚)
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 14:33:02 ID:fWObMFY/
すまん
にしきそば屋か(笑)
( ゚,_・゚)
961 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 17:29:44 ID:u7tCcVLX
一人 ノリツッコミ 乙
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 18:33:27 ID:cBgsuz8s
下流でメタボはよくラーメン食べるね。
と、低脳メタボ野郎が申していますwww
>>962 > 下流でメタボはよくラーメン食べるね。
ってオマエは何でこのスレ覗いてんの?
965 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:29:43 ID:DFiiMH3u
こっぱみたいなチャーシューってどげだなやww
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 07:13:47 ID:5xiZlT0p
>935
ラーメン=身体に悪い
詳しく頼む
( ゚,_・゚)
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 07:15:21 ID:5xiZlT0p
>935じゃなく
>953だった
( ゚,_・゚)
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 12:53:58 ID:kSS2ab4e
昨日の昼に新三に行ってきた。すごく混んでて壁際にズラリと行列が…。
食べる側になったら後ろから見られているような気がしてゆっくり食べれなかった。
せめて椅子でも置いてあれば待ってる方も少しは楽なんじゃないかと。
しかしなんで箸が2種類置いてあるのか。
肝心のラーメンの味は、東京では美味いのかも。と思った。
>>968 某サイトによると、誰もが知る東京の名店で修行したらしい
だから、そういう味なのかもしれない
酒田に店を出すという事は、庄内出身の人なのかね
修行して店を出したんだから、がんばってもらいたいよ
>>967は少し落ち着けよw 昨日からw
自分は
>>953じゃないが、塩分、脂肪分、高カロリー、どれを見ても
毎日食べるもんじゃないと思う、少なくともけ○ちゃんとお○らは
まあ自分も好きだけどね、両店ともw
若いうちはいいが、ある程度の年いってからだと
ラーメンばっかり食ってるのは少し控えようかなと思ってくる
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 16:05:23 ID:8fY3f9DX
実家帰って久々に新月のラーメン食べたら期待以上にうまかった
ラーメンの味がいつ行っても変わんない店ってなかなか無いんだよな
感動した
帰る前にもう一回行こうと思う
清水軒はすっかり変わっちまったな。
数年前はあんなんでは…
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 17:15:58 ID:y4sp5hZX
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 17:50:34 ID:HivWQmmA
新三・・・後ろで待たれるのもちっとな
東京辺りだと店外で待たせておいて順次入れさせるがな店に
たいがいのラーメン屋はもっと小さい店で回転させてるとこなんぼでも
有るからな カウンターだけの店も有るし。
まあ味は好きだから順次改良して行って欲しいよ。
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 18:44:00 ID:DgwW4tji
出張で東京に来て、博多ラーメン食べました。
食べてる時はうまかったけど、後味の引きが長くて「うっ」っときた。
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 19:06:40 ID:eDD5Cn0j
>>974 あんたの文章 読み辛いよ
アップする前にもう一度 落ち着いて読み直しなさい。
>>973 遊佐の人なんだ
自分の店を出すなら地元で、と思ったんだろうな
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 07:11:24 ID:USMgyBaI
今になって 思い出したが
前スレで確か去年の冬辺りだったか?
酒田に戻って店 出します と書き込みが有った
アレって 新三 ジャマイカ?と頭をよぎる
と言う事は このスレの存在を知っており しかも観覧してる可能性は高いよな
その書き込みは記憶にないけど、特定の店に限らず関係者は書き込みしない方がいいね
叩かれて、アンチが増殖するだけで、店にはメリットがないと思う
ネガな書き込みがあってもスルーするのが得策じゃよ(その店のファンもいるんだし)
俺はこのスレには関係者はいないとは思うけどね
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 09:20:47 ID:wnmjAv5R
麺三は個人的には大好きな味だった、魚ダシが効いててさ
オープンからいろいろ苦言も有るが 新三 頑張れ〜
遊佐の人… あれっ 新三・三日月駅東・味好・皆、遊佐出身だね
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:56:28 ID:wnmjAv5R
↑麺屋の新三でしたスマン
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:58:33 ID:wnmjAv5R
↑麺屋の新三でしたスマン
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 15:18:28 ID:MREeS8zl
そろそろこんぴらだなwww
984 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 15:54:08 ID:JZg3Pw50
新月に初めて行きました
店員の中年女と糞婆、なんだあの接客
だいたい券売機の場所が悪い
気づかなくて店に入ったら 中年女が券買えって(えらそうに)
その後も続く一元さんを馬鹿にした態度
コクのない麺つゆスープ
たいして美味くもないし
心のこもってない糞婆の「ありがとうございました」
庄内屈指の駄目ラーメン ナンバー1です。
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 17:04:11 ID:USMgyBaI
味は兎も角
確かに新月の接客はマズイ
何か勘違いしている感がある
コレ結構 皆が言うね
あとは鶴岡のケンな んかも評判悪いね
>>984 そういう店は淘汰されていくと思うよ
昔なら通用したかも知れないが
今の時代、接客も味の内っていうのが解らない店が多い
遠回しに鷹ノ菓の悪口を言うのは、そこまでだwww
>>984 つか、お前がラーメン食べすぎて
塩分とりすぎ、カルシウム不足に陥ってるだけじゃんwww
989 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 23:06:25 ID:YvPdTbI4
まあ 落ち着け
>>988よ
自分の母ちゃんが叩かれたからって取り乱すなよ
規制で次スレ立てられなかった
可能な方お願いします
991 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 23:55:20 ID:j5rczwJ6
大体、日曜祭日休みの飲食店ってどうなのよ?
もし流行らなくて客少なくなったら日曜もやるんだろうか
鷹ノ巣かあ〜
相変わらずハイオレンスな雰囲気なのかな?
993 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 00:08:49 ID:nltWjPhk
993かぁ
994
995
996
997
998
999
1000
ご馳走様
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。