952 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 01:08:08 ID:S9QEK6b3
その間違ったベクトルのジャスティスは即刻改めるべきw
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 01:32:57 ID:KOHqn0PD
誉の店員さんって格好いいね。
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 02:03:00 ID:cTf8asxR
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 13:34:10 ID:H2zXltDi
今.南柏 誰か一緒に行こうよ
956 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 13:38:34 ID:Ctb/fA5j
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 15:28:10 ID:gKLvFRdp
やま忠どお?
958 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 15:45:53 ID:DrnIm3Tf
麺亀 行ってきたどー。もう泣くしかないな アド街にも出た嘉夢蔵も 無かん水自家製麺.有機農法.卵野菜を誇張したスタンスだったが結局は潰れたのを思い出した
それと奥村屋のその後が気になる
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 15:56:59 ID:Ctb/fA5j
>>886 予定通り龍王いってきた
昭和を感じさせる店だな
、
大勝はマズくなった。接客も良くないし。以前は週一で通ってたが、もう一年ぐらい行ってないよ。
963 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 19:57:23 ID:Ctb/fA5j
たしかに。ここんとこの大喝はね。どうしたんだろう。
>>962 同意。前回大勝ラーメン食べた時は、スープの脂がキツく胸やけし、麺固オーダーなのに麺がノビノビだった。それでオイラも半年以上足が遠退いてる
>>958 その後も何も、奥村のおっさんはとうの昔に亡くなっておるわ。
嘉夢蔵は潰れたんじゃなく、ニュアンスとしては閉めたの方が近くないか?
確か製麺会社だかの人が定年後に始めた店だったはずだし、身体が無理聞かなくなったんじゃ。
大勝の店主いつもPCイジってるか外でタバコ吸ってるな
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 01:14:24 ID:q/16rmoM
だから奥村の店主が亡くなった後のあの家とか、残された奥さんや子供とか
あのラーメンのレシピとかさ 気にならない?
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 01:52:51 ID:3jN1FIzO
誉でしょ
王道の向かいって、いなほじゃ無かったっけ?
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 08:02:20 ID:Sux8fjlw
雨だね。こういう時こそあおぞら食堂。
大勝の件だが前園はそんなに悪くない様な
バイトのDQN臭いのが問題だけど
>>967 あの太さの麺を扱うと呪われる。祟る。病気になる。
奥村屋、にかいや、、、。
なぜ柏を通り越して守谷に二郎ができるのか。
松戸店が柏への出店を認めないのか?
>>974 どこに作ってもブランド力で行列ができるんだから
時価の安いところに行くのは当然
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 10:08:46 ID:hSBO/1aX
にかいや なぜに手術してんのよ
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 10:30:02 ID:d2o0cczt
お昼ナンカシで一緒に食べてくれる人?
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 10:39:43 ID:+3cjvSuf
松戸で働く社長になる会社員の日記 の情報
サイト名称 : 松戸で働く社長になる会社員の日記
URL :
http://ameblo.jp/kentako32/ 紹介文 : 松戸市民で、松戸で起業を目指す男の日記
マツキヨよりも有名に、松戸に恩返しをする!!!
松戸を全国区にします。
979 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 11:51:55 ID:ytlwMEd2
いまからやま忠いくぉ。
よかたらおいで(笑)
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 12:00:10 ID:d2o0cczt
ありがとう。
水色のTシャツ着てんのがオレ
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 13:02:58 ID:Sux8fjlw
>>981 そうだったかぁ〜ガーン!
じゃ律でもいくか。
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 13:52:43 ID:Sux8fjlw
風つよくて、どこも行きたくない
柏に二郎出店の日は来るのかな?
系統が被らない蒙古タンメン中本が来るかもな
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 15:29:17 ID:p2EKA4XM
今木白 これからどう
蒙古タンメン厨の在日はキムチでも食ってろよ
987 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 18:52:25 ID:Sux8fjlw
もう柏にラーメン店はいらない。
スウィーツ(笑 が欲しい。
誉のつけ麺400gは結構腹に来るけど、角ふじのつけ500gは余裕ではいるのが、
個人的にすんげー謎なんですが、麺の表示量って、茹でる前と茹でた後のどっちなんでしょう…
何か茹でる前と後では重量が2倍くらい変わるとか聞いた事あるけど、
決まった表示ルールってあるのかな?
どうせ来るなら、ラーメンの鬼の支那そば屋に来て欲しいな。
なんで、あの人は東京の東側や千葉県には店出さないんだろ。流石にラー博まで行くきにならん。
そろそろベテランさんが次スレ立ててくれるとウレシ
オイラは立てられないんだ
991 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 20:43:20 ID:7VefT9I+
>>987 俺は定食屋がいいな。キッチンジローはなんでやめたんだ?
定食屋でも食堂でもカフェでもなんでもいいよ
995 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 22:47:49 ID:CDyMcs/2
>>994 乙
スレチだがあそこも潰れたのか?駅前のシティ
>>988 フツーは茹で前の重さを表示してあるはずだよ。フツーはね。
茹で後の重さで出しているお店って聞いたこと無い。
997 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 06:29:59 ID:8rcdupYx
角富士のツケ面500gは
大体大の器がなみなみになるくらいだぞ??
998 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 07:06:25 ID:DAdoBt+D
二郎信者うぜーよ。守谷まで食べこいよwww
守谷在住
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。