福岡のうまいラーメン屋4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
福岡の美味いラーメン屋をドンドン語ろう!

前スレ
福岡のうまいラーメン屋
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1186734788
福岡のうまいラーメン屋2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1210422101
福岡のうまいラーメン屋3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1220496066
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 13:37:26 ID:+OFy8kjB
>>1おつ
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 13:48:20 ID:rrjhsDrD
このスレは福岡市のラーメン屋を扱います。
北九州・久留米・筑紫野・大牟田のラーメン屋については
それぞれのスレがあるのでそちらでどうぞ。

関連スレ

【ベタ】元祖長浜屋について語ろう♪その16【ナマ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1217876215/
【博多駅】名代ラーメン亭【交通センター】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084695579/
【バリカタ】福岡しらばくらーめん二杯目【大盛り】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206971540/
元気一杯(福岡) 10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1227398995/
【キャナルシティ】ラーメンスタジアムVol.2【博多】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224675206/
お疲れ麺です〜福岡発の博多ラーオタ情報〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1225457686/
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 15:59:52 ID:AYwKuwbd
暖暮は人気投票1位になっただけあって福岡で1番美味いと思います。
異論は認めません!!
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 16:29:47 ID:Ej4eqkLV
はい 次の患者さ〜ん

ドゾ〜
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 21:47:07 ID:0erzsmDL
福岡市ってことは新宮とかは含まれんのかな?
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 22:35:16 ID:IcwWSd2X
>>1
乙です
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 22:47:26 ID:rrjhsDrD
ふくちゃん初めて行った。
ラー博出店だから福岡の典型的なラーメンかと予想してたら麺が細くなかったり全然違った。
不味くはなかったが、俺にとってはスープやチャーシューの醤油が強かった。
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 22:56:09 ID:I9FgJ749
久しぶりに元祖いっ・・・
あいかわらずまずかったが、納得し満足してしまったw

その後入船食堂で口直しをしてしまったw
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 23:39:07 ID:dtfwH49T
現在、博多荘でラーメン爆喰い中(>_<)
高バランスライトクサウマ(゚Д゚)
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 23:57:31 ID:AYwKuwbd
暖暮が一番…
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 12:40:06 ID:n6Hok3SQ
はい次の患者さんドゾー
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:50 ID:reT1uqML
先生、僕は元祖が無性に食べたくなる時があるのですが
これは中毒なのでしょうか?
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:59:33 ID:n6Hok3SQ
がんなが中毒ですね。

カワイソスカワイソス
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:07:35 ID:FlCSFtQU
暖暮が美味いか?
美味いとか言ってる奴は福岡の人間じゃないなw
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 02:44:18 ID:AHoeulsa
さっき元祖に行ったらCAの団体六名が食べに来てたけど
元祖は好かんって子もいれば福岡ステイの時は毎回来てると豪語するオバスチもいておもしろかった!

17ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 09:55:48 ID:jy8lJILP
一心亭に行けばみんな満足するだろうにね。
18大阪リーマン:2009/01/24(土) 18:16:13 ID:a1Snm0N7
福岡ってラーメンどころで有名ではあるけど、実は旨いラーメン屋はないと思うねんw
出張でなんべんも行ってんねんけど、食い物全般旨いとは思わへんねんなw
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:25:12 ID:wTInN6ds
そんなことより豚珍館が復活してほしかね!
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 19:03:11 ID:p7hq993x
横綱ラーメンの人かw スルーだなw

【ベタ】元祖長浜屋について語ろう♪その16【ナマ】
683:12/12(金) 11:15 j47tOsiz [sage]
>>682
相手にするな。
コイツは某ラーメンスレで「大阪リーマン」とかいうクソなコテで
荒らしまわってる基地外なんだから
21sage:2009/01/24(土) 19:36:02 ID:PK5b0PHC
>>19
向野の豚珍館?
去年11月くらいに移転して復活したと思いますが・・・また閉店したの?
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 22:19:02 ID:jy8lJILP
大阪の悔い物って、安っぽいものをドカ食いするだけって感じだよな。
お好み焼きでも広島に負けてるし。
23大阪リーマン:2009/01/24(土) 22:41:27 ID:a1Snm0N7
ホンマに福岡に旨いラーメン屋があるんなら書いてみろやカスwww
俺はいろいろ食べ歩いてんけど、どこも旨なかったわwww

ちなみに俺は味にはうるさいで〜ww
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:40:36 ID:LR3n03gj
>>22
糞コテはいじらないでくださいな
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:40:48 ID:bcubvRrH
ちなみに大阪のラーメンってどんなのか知りたい
よその地域のラーメンを旨くしたってやつじゃなくて
うまい大阪ラーメンってあるのか?
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:43:44 ID:bcubvRrH
>>24
しまった・・・
すまんリロードサボったm(__)m
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:46:27 ID:LR3n03gj
>>25-26
どどんまい 結論は↓なんでヨロ
大阪 ラーメン 不毛 の検索結果 約 10,200 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:46:50 ID:BYeB5Zv0
大阪の豚骨は九州人に合わない。
九州の豚骨も大阪人に合わない。

だからリーマンも合わなかったんだろう。
29大阪リーマン:2009/01/24(土) 23:47:15 ID:a1Snm0N7
ここは福岡のラーメンスレであって、大阪のラーメン語る場ではないねんけどな〜www
福岡のラーメン食って喜んでる奴ってこんなアホばっかなん?wwww
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:50:52 ID:LR3n03gj
さて、透明あぼーんするかw
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 04:44:24 ID:zrkdSwPH
↑同。
スレちの似非●●。
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 11:23:42 ID:0bgWkQpi
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1131886093/938
938 :大阪リーマン:2009/01/24(土) 23:42:00 ID:nZ8OT92A
福岡に旨いうどん屋なんかあったか?www

┐(´ー`)┌
33大阪リーマン:2009/01/25(日) 11:36:23 ID:Lqyd/YJ9
俺は正直ベースで書き込んでんねんてww
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 12:28:27 ID:t7OzTyAB
民度ひっくい大阪人が物言うなw
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 12:29:28 ID:foHqcctH
なにが大阪リーマンだよ
どうせ東京のやつなんだろ
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:54:25 ID:T2tM1jVp
太宰府の八ちゃんがうまい!
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:23:13 ID:gWiNfzgA
八っちゃんは確かにうまいけど量が少ない。スープがぬるい。スープが少ない。高い。(ラーメン600円・替え玉150円)
ラーメン、替え玉とチャーハン(600円)食べたら1350円
38大阪リーマン:2009/01/25(日) 15:43:14 ID:Lqyd/YJ9
九州かて民度低いやんかwwwwwww
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 16:35:01 ID:gWiNfzgA
でも八ちゃん以外で旨い豚骨ラーメン屋って自分の中では無いんだよね・・・
一覧とかダンボとか一風堂は論外。
豚骨じゃないけど入船は旨かった。

旨いラーメンを食べたい→八ちゃん
時々無性に食いたくなる→元祖長浜屋
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:59:14 ID:sHK7no/X
俺は住吉亭が好き。ねぎいっぱいで。
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 19:02:52 ID:eocQis9w
古賀の一葉亭は美味かった。麺がすごくしゃきっとしてる。
麺がこれほど美味い店はなかなかない。もちろんスープも美味い。
あと、一楽ラーメンやほくと亭や一九ラーメンもいいね。
 最近、ラーメンWALKERっていう雑誌が出たから、それ買って
色々探したらいいと思う。
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 19:26:28 ID:hwLYwF9h
>>21
豚珍館って移転してただけなのかw 味や値段は以前と同じ?
ラーメン半タカナ、ラーメン焼豚セット、また食いたくなってきたぜw
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 20:40:37 ID:t7OzTyAB
ネットで方言を平気で使うのも関西人くらいのもんだなw
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 21:37:19 ID:t7OzTyAB
www
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:10:24 ID:p9URE/1y
そうだな。
今後はウザイ博多弁は禁止な。
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 23:06:34 ID:bZVk6QUM
そうたいそうたい。
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 23:25:08 ID:sHK7no/X
>>42
ラーメン半タカナが王道ですよね。
あと、ギン冷えのペットボトルの水や、
ドス黒くなるまで読み込まれた漫画も印象的。
5年以上行ってないなー。行きたいなぁ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 03:33:21 ID:bvuNLIvf
中洲川端商店街にある“博多どさんこ”の味噌ラーメンに
チャーハンは絶品!!(゚д゚)ウマー
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 03:36:30 ID:bvuNLIvf
そういえば、博多どさんこに“バターラーメン”ってのが
あるんだが、勇気がなくて食べた事がないんだよ…
誰か食べた事ある人いる?
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 11:13:41 ID:vQHRfCP1
>>49
塩ラーメンにバターが載ってる。普通に美味いよ。
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 18:47:09 ID:gv2eDv+U
箱崎埠頭のいっぷくラーメンが一楽に化けとる・・・
52大阪リーマン:2009/01/26(月) 22:34:52 ID:EdPfQ/JO
福岡のレベルも知れてるわなwwww
所詮は田舎やからしゃあないかwwwww
53あぼ〜ん:2009/01/26(月) 23:31:14 ID:Gxw8avH6
 
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 00:33:48 ID:HzOqz4Ix
箱崎といえば
箱崎亭の無愛想っぷりは最強クラス。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 09:20:38 ID:9SC/gZ5x
とんちんかん


どこに移転したと?

教えてm(__)m
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 10:25:18 ID:kb5t05aY
>>55
「豚珍館 移転」でぐぐれ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 11:20:46 ID:yCxnvk5v
同じ区画だよ。

58ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 14:20:15 ID:SK/NIIsJ
ググってみます
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 20:52:56 ID:S3LD9lhy
博多なら龍龍軒が一番
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:01:23 ID:YCzcIEdy
あ そーれ
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:16:30 ID:SK/NIIsJ
龍龍軒が盛り返す事はない
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:39:24 ID:CzoZSRCZ
城西に、ぶ〜やんってラーメン屋ができてるけど、行ったことある人いる?
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 02:34:54 ID:F2F5dGjN
マンダム
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 08:11:38 ID:7y7zFoZc
龍龍軒で食うなら、はかたやで十分。はかたやの方が安くて美味い。
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 08:57:21 ID:ZTOcCBJu
>>62
俺はあんまりおいしいとは感じなかった
クセがあるというか・・・
ぶよぶよのチャーシュー?が柚子っぽいにおいがするんだけど、それがスープにも干渉して、そのクセを作っちゃってる
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 10:31:24 ID:goXZhmUq
一蘭 北の麺蔵
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 14:00:38 ID:GM97g0ph
宗像のドキンちゃんラーメン
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 14:21:15 ID:gNhVSGG1
「畜生、俺の舌が間違っているっていうのか?」
私は。表面上は冷静を装いつつも、心の中では歯ぎしりをしていました。

以前、私が友人に「魁龍ってうまいよね?」と話すと、
「あんなにこってりしたラーメンは苦手だよ」と言われた時の話です。

皆さんがおっしゃるように、人の味覚はそれぞれです。
私はすごく悔しかったので、あえてあっさり派の女性二人を連れて、魁龍にリベンジすることにしました。

女性二人から「ダメ」と言われたら、私の舌が間違っていたことを認めようと、半ば背水の陣の心境でした。
先入観を持たせないため、魁龍の事前情報は与えず、7PMに入店しました。

とりあえずラーメンを頼み、二人の動向を見守りました。
しかし、以外や以外。女性二人は、スープこそ飲み干しませんでしたが、「おいしい」とのこと。
「やっぱり、俺の舌は正しかったんだ」と自信がよみがえりました。

どとんこつの名前は伊達じゃない。
私の中での、キングオブとんこつ「魁龍」おすすめです。
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 14:29:26 ID:F2F5dGjN
>>68
長い
ウザい
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 14:31:06 ID:OiyH2Co9
コピペだな…
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 14:47:03 ID:DgDPccsI
豚臭すぎる
72大阪リーマン:2009/01/29(木) 15:10:17 ID:hqPFCNDn
>>68
そのとおり、味覚は人それぞれやねんwwwww
俺は味にはうるさいほうやねんけど、福岡ラーメンはえらい不味く感じるねんなwwwwww
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 17:21:00 ID:jYp4IPGb
無性にラーメンが食べたくなってきた。
さてさて、どこに行こうか…
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 17:25:42 ID:jYp4IPGb
>>72
何に対しても五月蝿くウザい嫌われ者の大阪人w
75大阪リーマン:2009/01/29(木) 17:27:17 ID:hqPFCNDn
>>74
九州の田舎者の遠吠えwwwww
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 17:38:05 ID:Ebd9gqLo
質問なんですけど小金ちゃん以外で美味しい焼きラーメンだすとこってありますか?
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:30:57 ID:apPOvWuy
>>75

つーかお前関西人じゃないだろ?w


78ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 22:43:14 ID:0pUHbIcp
>>76
KENZO Cafeの焼きラーメンは絶品! 昼も開いてるけど夜行くことをおすすめします
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 23:10:39 ID:po5g33Ij
基本的に焼きラーメンは酒のつまみなんだよね
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 03:06:43 ID:IAb+ipVj
焼きラーメンはつまみだよ
ソースの味しかせんし細かくズタズタに切れとるし
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 11:22:58 ID:h4SC7uI5
小金ちゃんで始めて焼きラーメン食ったけどぜんぜんうまくなかった。
TVんせい。
それ以来メディアの評価は無視することにした。
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:56:39 ID:L34CJCYb
焼きラーメンって焼きソバのソースをトンコツ味に変えたもんだろ
旨いはずがない
83大阪リーマン:2009/01/30(金) 13:03:08 ID:peop343d
焼きラーメンwwwwww
確かにあれ食って喜んでる九州の田舎者ってwwwwwww
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 13:10:09 ID:IAb+ipVj
>>82
ちがうよ。焼きラーメンもソースの味しかしないよ
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 13:51:23 ID:d1fyikPR
>>83
焼きらーめん質問したの私です
ちなみに私は東京うまれ東京都在住で私からしたら大阪は田舎ですよ
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 13:54:03 ID:d1fyikPR
>>78
ありがとう
ぜひ行ってみますね
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 14:29:23 ID:IAb+ipVj
焼きラーメンの麺の長さは1センチくらいしかないからね
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:44:30 ID:L34CJCYb
すると何、焼きラーメンは焼きソバを短く切っただけのものなのか?
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 16:15:07 ID:IAb+ipVj
ちがうよ。ラーメン用の麺をスープとソースでどろどろに炒めて細かく切ったものだよ
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 16:16:00 ID:IAb+ipVj
まあ気になるなら今日にでも食べてこいよ
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 16:46:39 ID:L34CJCYb
5年位前だったか小金ちゃんで食べてがっかりして以来食べてない
どんなんだったかすら忘れたw
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:19:35 ID:clhSJ/4y
福岡史上最強は、睦ちゃん、久野亭、初期の明来軒です。これ食べた事ある方は
ご理解頂けると思います。
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:23:12 ID:0/0KdTjx
ラーメン自体B級グルメなうえに焼きラーメンは所詮屋台料理。
そこまで期待して行くこと自体無理がある
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:00:56 ID:h4SC7uI5
屋台のラーメン自体大して旨くないしね。
不衛生なんで最近行ってないな。
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:58:55 ID:IAb+ipVj
不衛生でしかも高いし
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:16:35 ID:GewB1sx3
>>93

ここにいる皆がわかってる事。分かってないと思ってたキミがC級グルメ家w
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 23:05:20 ID:iBFwDjpi
そういうあなたはD級グルメ家
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:04:38 ID:O1DRZ439
基地害の遠吠えワロスワロス

793 :養老 ◆w3doqTu6ig :2009/01/29(木) 15:01:02 ID:cCL7fgG0
>>789
私の参画以降、書き込みが激増した(パンデミックのように)。
よって、大いなる功績を後に、福岡スレは勇退した。

798 :かやマン81冬Great ◆.Ev5.HIT/g :2009/01/30(金) 08:50:01 ID:mgBTp5yn
>>793
養老と私が離れた途端、福岡スレは一気に過疎化。
他県民の力を借りなければスレが成り立たない現状には同じ福岡人として恥すべき事だ。
しかし意識改革を進めて一ヶ月余り。
この僅かな期間で軍艦島並にサビれた福岡スレへ光を差し延べ
そして一時的ではあるが甦えらせた我々の功績は非常に大きなものである。
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:23:30 ID:u0gVf50I
ついこの間、「新潟ラーメンすいえん」の新潟産コシヒカリ生麺&幻の味噌スープを通販で購入食べてみた。
一口食べた瞬間から脳ミソに衝撃が走りました!この味はすごいの一言。こんな味噌ラーメンは食べたことがない・・・。
スープを飲み干すまで無我夢中でしたね。個人的にはコシヒカリ麺って美味しいかな?麺はかえた方がいいかも。
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:30:23 ID:+P/qpos8
米粉麺ってあるのか
小麦アレルギーでラーメン食えない嫁に教えてあげよう
>>99に個人的に感謝
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:37:04 ID:v6kLzuUd
ビーフンは米粉だよ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:41:37 ID:+P/qpos8
ビーフンは食ってるよ
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 10:23:28 ID:Ye860CpH
マロニーちゃんは何ですか?
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 10:27:34 ID:FoYe255R
ジャガイモやトウモロコシの澱粉が主原料だそうな
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:04:39 ID:htnKRTQb
野間の大ちゃんラーメンは美味しさがすごく安定してると思います。
そばにある、夜間営業のハっちゃんも酒飲んだ帰りにもってこいと思っています(スープにパンチあるけど…)
同意の方いらっしゃったら嬉しいです(゚∀゚)
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:54:32 ID:HTfk3bli
>>98
あれだけグダグダに釣られまくったコテも珍しい。
えぐい釣り方してる人いたんで最後の方は可哀相なくらいだったな。

素直に負けて撤退って言えばいいのにね。
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 01:12:49 ID:Rm/jVfqJ
プロ固定のつもりだったのかもな
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 01:13:50 ID:oTSu3peX
>>105
野間の八ちゃんは三大八ちゃんの中じゃガクンと落ちるよな。
飲んだ後ならなんとか…
109大阪リーマン:2009/02/01(日) 03:35:30 ID:suOGw/eb
>>85
九州の田舎者がムリすなやwwww
書くだけやったらニューヨークでもパリでもどこでも出身地にできんねんからそらあかんでwwwwww
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 03:43:24 ID:PwlPrBDe
>>109
関東人乙!!!
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 10:15:47 ID:T3yenYct
>>108

三大っていう味じゃないけどね。俺は太宰府>野間>薬院
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 13:51:27 ID:U/zvhcYH
この自称大阪人って2ch初心者なんだろうな
これで荒らしてるつもりなのが笑えるw
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 14:51:13 ID:l78D2MeV
板スレ関係なくキチは出てくるんだな
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 15:16:19 ID:QZVYHaCo
俺、福岡人だけど、東京にも数年住んでた事があるよ。んで、その経験から。

俺が東京で出会った大阪人と千葉人(一人や二人じゃないよ。)は何故か、
東京と神奈川(と自分の出身地)以外を田舎扱いしたがる。

大阪人って「大阪人は面白いだろう。」みたいな顔してつまんない事平気で言う。
「お前らと違って、東京でも堂々と方言使うぜ!」みたいなスタンスの割りに、
使うのはTVのお笑い芸人みたいなライトな関西弁だし・・・。
(彼らはじゃりんこチエみたいには喋んなかったよ。)なんだかなあ・・・。

ちなみに千葉人はねず屋がご自慢なんだそうだ。「バチ」(千葉の逆読みね。)
と言うと怒るので注意。(俺は怒られた。)

最近、八千代ダーメン(競艇場の近く)に初めて行ったんだけど、
昔ながらの豪腕スープで、かなりおいしかった。
115大阪リーマン:2009/02/01(日) 18:36:18 ID:suOGw/eb
>>114
お前の周りがアホばっかなだけちゃうんかい?wwwww
類は友を呼ぶねんなwwwww

さすが福岡のラーメンごときで喜んでるだけあるわwwwww
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 18:41:23 ID:edRDvNQ9
sageなし、草植え、キャラ付き糞コテ、かまってちゃんの粘着ぶり、
絵に描いたようなDQNだな

そのうち、最強荒らしとか喚きだすんじゃね?
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 18:47:04 ID:HTfk3bli
何これ。またかやマンとか養老みたいにボコボコにする流れ?
本スレでもないこの過疎スレに湧いたコテなんてスルーする流れ?

118ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 18:59:58 ID:8NZloiBH
わざとらしい関西弁使う東京人がまた自演で荒らしですか
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 19:31:44 ID:w17te0Nn
東京リーマン乙w
120大阪リーマン:2009/02/01(日) 21:06:29 ID:suOGw/eb
俺を勝手に東京人やと思おうが別にかまへんわwwww
俺はただ福岡のラーメンについて感想を述べてるだけやねんからwwww
しかしせめて一軒くらい旨い店があってもええと思うねんけど、福岡どないなっとんねんwwwww
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 21:35:54 ID:T3yenYct
>>120

君さ、行った店教えてよ。行ってない店で旨い店教えるからさ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 21:40:36 ID:QZVYHaCo
店名書かずに「感想述べてる」っていわれても・・・。
大阪リーマンは具体的になんていう店で食べたの?

「なんて店名」で「どんなラーメン」(スープの色とかトッピングとか)
だったの?一軒でいいから教えてくれ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 21:50:39 ID:oTSu3peX
大阪野郎に釣られてるスレは伸びるw
熊本がいい例だな
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 21:57:32 ID:8NZloiBH
だれも釣られてないよ
125大阪リーマン:2009/02/01(日) 22:17:26 ID:suOGw/eb
まずい店のことなんか書かせんなやwwwww
どんだけレベル低いねん福岡人wwwww
旨い店があるっていうんなら納得させてみろやwwwあればの話やけどなwwwww
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 22:30:28 ID:QZVYHaCo
何で?まずい店の事書いたら、なんか都合が悪いの?
レベルとかどうでもいいから「行った店」の事書いてくれ。
127大阪リーマン:2009/02/01(日) 22:40:50 ID:suOGw/eb
>>126
おんなしこと言わせなや田舎者wwwww
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:06:16 ID:U/zvhcYH
東口社領の勤務先で虐められているのだろうか
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:20:26 ID:8NZloiBH
東京に多いんだよね
わざとらしい方言を使うやつ
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:31:15 ID:Lwyz+TsP
そういうやついるな
いらつくよな
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:32:55 ID:T3yenYct
人格が歪んでるかフクオカンにいじめられたんだろうな。
もしかして福岡のラーメン屋で無断撮影をして追い出されたのかな?
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:43:49 ID:8NZloiBH
やはり一心亭はおちつくわ
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:56:23 ID:QZVYHaCo
一心亭の中では干隈の一心亭が好き。
でも、ずっと行ってないなあ・・・・。
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 00:19:09 ID:ffF0YW7v
干隈店はお昼がステキ
135大阪リーマン:2009/02/02(月) 01:56:30 ID:NZgZGYEA
>>131
根拠もなくそういう発想をすることこそ人格が歪んでるんちゃいますか?wwwww
地元の人間がこないやったらラーメンも然りやでwwwwwwwwww
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 09:18:34 ID:ffF0YW7v
ユーの根拠はなによ?
その根拠のない論法なら自分自身が基地外と認めてるんだけど。
レス乞食に教える福岡のラーメン屋はねーよw
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 10:45:02 ID:XJXUwBre
九大学研都市駅近くの「味の池勝」のラーメン+チャーハンセットが最高なんです
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 11:15:48 ID:q9WyN0Xc
大野城市の秦病院の2軒隣りくらいにあった食堂の焼き飯が最高にうまかった。
あんなうまい店、跡継ぎがいなくても誰かに継承させるべき。
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 11:35:12 ID:fAucIp+p
睦ちゃん、巨人の選手もよく来てた。
昭和50年ころの宇美町は、うまいラーメンの密集地
宇美商店街の末広、荒木書店のとなりのラーメン、久野亭、明来軒、寿軒
福龍などなど。。。
その頃の事、知ってる(覚えてる方) お分かりいただけると思う。
140大阪リーマン:2009/02/02(月) 12:38:53 ID:NZgZGYEA
>>136
根拠?俺は福岡のラーメンを食べてまずいて思ったから書いてんねんてwww
個人的な感想に根拠なんて書きようがないやんかwwwww
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 12:44:22 ID:Zq8GDKaB
>>140さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコンや携帯電話内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
142大阪リーマン:2009/02/02(月) 17:45:50 ID:NZgZGYEA
そらえらいこっちゃwwwww
めっさこわいわ〜(大爆笑)wwwwwwww
わざわざ教えてもろてえらいおおきにwwwwwwwwww
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 18:51:17 ID:nrugi/b4
糞コテ消えろ
いい加減うざい
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 20:19:39 ID:GhzW4PIs
何も主張が無いコテっていうのもつまんないね。
もっと楽しませてくれればいいのに。
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 20:26:30 ID:xvgEqOga
・・・なんで相手するかな。
そんなにこのスレを駄スレにしたいのかな?

某コテは徹底スルーしよう。
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:00:54 ID:gyeYdXZ+
横綱の事を言ってるが食べてないよ。大阪の横綱だから別の店だよ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:51:14 ID:rAFuSLnC
大阪リーマンの書き込みを読むたび、
感想は、
かわいそう、
って感情しかない。
仕事でクレーム対応を日常していらっしゃる方には、
この感情が通じるんじゃないでしょか。
大阪リーマンには通じないだろうなぁ。
受け手には瑣末な感情は何の価値も無いって、ことなんだろうけど。
福岡のラーメン関係ないレスで大変失礼致します。
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:57:42 ID:kJNWCGzl
原三信病院すぐ横のたしかカモメとかいうお店がうまかった
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:42:02 ID:2/RlobLe
太宰府の八ちゃんはうまい! あと元気一杯の固めんも。
春日の一龍(中洲の屋台の「一竜」とは違う)の黒らぁめんもいい。
KENZO Cafeの焼きラーメンはホントに美味いよ!酒飲みながら食べたら最高!小金ちゃんのとはレベルが違う。
醤油なら玄瑛かな〜
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:54:57 ID:fK6paSBP
まりもで決まりだな
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 01:14:07 ID:meb1Fr58
大宰府の八ちゃんは確かにうまいけど
どんぶり小さい(量少ない)
スープ少ない
スープぬるい
お値段高め
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 02:00:48 ID:aSYt/BFc
太宰府インター近所の《九紋龍》は?俺、あそこばっか
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 03:46:32 ID:2/RlobLe
天神の一心不乱は意外とおいしいよね。博多ラーメンではないけど。

中洲なら藤家。飲んだ後には最高。

久留米なら丸星、ひろせ食堂

北九州では龍と悟空

豚骨以外なら天神の郷家、五行、薬院の博多元助、那の川の豚と節家もおすすめです。

>>151
確かに量はそれほど多くないですね。
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 09:08:23 ID:meb1Fr58
丸星いいね。久留米行った時はよく行ってるよ
若い頃は大龍ばっかだったけど年取ってから丸星が多い
込んでる時ノビノビのを持ってこられてゲンナリする事があったけど
替え玉でちゃんと硬いの持ってきてくれたのまぁいいかと思えた。
ばあちゃん達だからテンパってて仕方ないんだろうしね。
反面、若造のくせにぬるくて伸びたの持ってくるラーメン屋は本当に頭に来る・・・
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 11:17:28 ID:qvdcR5Vt
春日の一龍も麺に海老の粉を練りこんでますか?
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 11:48:31 ID:2/RlobLe
>>155
海老の粉は練りこんでないと思いますよ。
どこの店がそんなことやってるんですか?
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 16:19:02 ID:sST67oW+
>>156

息子の店、博多新風。海老アレルギーの人が食ったら死ぬよ。
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 16:23:08 ID:sST67oW+
調べたら息子が作った麺を使っているみたいだね。
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 18:26:59 ID:9xhXstHl
野芥にあるげんこつラーメン!高菜がうまい
意義は認める
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 19:39:03 ID:W7uZArnG
?
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:22:01 ID:IhafXcvW
>>152
自分の評価も上中下で言ったら上だと思う。
このラーメンにかけてます的な空気が好き。
殺風景と言いたくなるくらいに片付いた(というか何も無い)店内も好き。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 21:47:50 ID:JuYjVPgs
>>161
クソ不味かった
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:15:00 ID:XdXblmmB
ラーメン+チャーハンセットの美味い店知りませんか?
太宰府の「てんま」と早良区の「風靡」は美味かったけど。
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:28:07 ID:lKwM52V/
>>162
普通に美味い店だろ。

>>163
てんまが美味い…?
もっと店を開拓した方がいいよ
とんちんかん、みっちゃんラーメン行ってみれ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:42:36 ID:2UR4Z34X
>>152,161
10年くらい行ってないけど、記憶の中じゃ元ダレの味が強めな
極細硬麺のシンプルな博多ラーメンで、結構好みだったような。
今でも同じかな?
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:55:21 ID:TF/7MUVZ
風靡は人気あるよね。
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 23:02:11 ID:OIjFe5Wn
>>165

10年も行ってないのにカキコすんな!
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 03:23:34 ID:ndUI2R3S
昨日、筑紫野の暖暮に行ってきたんだが噂通り食えたもんじゃなかった。
今日、コンビニで買ってきたカップ麺「博多でみつけたねぎ盛り背脂とんこつラーメン 」
食べたんだが、こっちの方が数倍美味かった。
九州人気投票1位になったラーメンがカップ麺に負けんなよwww
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 04:07:08 ID:03CXHiQt
天神から大橋方面で、この時間にやってるお勧め店ない?
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 05:13:35 ID:8w9DvwhM
味障店員どもはたいがいで諦めろ
宣伝ウザイ
自店の宣伝はもうウンザリっす

ガチ味障どもは、まず、外食と酒控えろ
インスタントのチェーン居酒屋とかファミレスばかり通ってるだろ
酒飲んでばっかだろ
外食するなら、手作りの所いけ
ラーメン食う3日前から酒は飲むな

以上を忠実に実現して、はじめてここへこい
みんなたいがいで辟易してるぞ・・・
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 08:50:09 ID:zQ6uKpsS
んなことしてまでラーメン食うかボケwwwww
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 10:56:06 ID:xIHtZbWY
犬鳴峠に行く道にある『ダーメン屋』行った事ある人いますか?
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 12:47:42 ID:J/wNiznB
まずいらしい


直方市にもある
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 13:17:10 ID:86yt9PBs
六日の今日感TVで翔山が出るみたい。
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 15:24:51 ID:OPohUcus
>>167
最後の一行の意味が理解出来ないの? 頭が不自由な人は黙ってて欲しいね^^


















馬鹿晒しage
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 20:14:26 ID:97Cw0rqC
10年ぶりに福岡にきたんだけど天神に美味しいラーメン屋ってあります?
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 20:24:00 ID:Ztd6HRcb
美味い不味いは個人の嗜好だから、それだけ言っても全く意味が無い。
どうして美味いのか、不味いのかをカキコしようよ。
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 20:26:37 ID:cOGSgGVk
>>176
赤のれん節ちゃん
179176:2009/02/04(水) 20:32:47 ID:97Cw0rqC
ホントに個人的に美味しいと思った店でいいので教えていただけると助かります。
あとどの辺にあるのかも教えていただけるとありがたいです。
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:16:45 ID:B/5dWcHp
楽勝ラーメン
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:59:11 ID:m2xR34Gf
>>175

kichigai kita-!
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:17:16 ID:wRD7Gs0Z
東区 麺や小鉄、焼飯 旨い。
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:23:51 ID:wShC3N6U
>>180
観光客用でビブレ裏の一蘭や西通りの一風堂
地元サラリーマン用で大丸の道はさんだ節ちゃんやビブレ地下の名代
これで異論ないだろw
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:25:25 ID:wShC3N6U
間違えた
>>180じゃなくて>>179ねm(__)m
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:31:43 ID:YJMBS5pN
>>176
親不孝道りの方になるけど、舞鶴の山ちゃんラーメン。
公園のそばにあります。食べやすくておいしいよ。
でも夜しかやってなかったような・・・
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 00:04:17 ID:ykt7MqeH
>>185
やまちゃん、こってりじゃないんだけど美味しいよね。
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 00:18:35 ID:ZOfSsOCB
八ちゃんラーメン
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 12:22:55 ID:WsDDP8CB
行ってガッカリした店

八木山ラーメン…みそラーメンはインスタントだった)
地球上で二番目にうまいラーメン屋…かなり微妙だった
龍龍屋(香椎)…固めん頼んだらボソボソした麺が出てきた
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 12:27:25 ID:HKdWLC5M
天神界隈ならLA-麺HOUSE 将丸がオヌヌメ

トロミがある背脂系トンコツに、あぶりチャーシューがうまいよ
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 12:54:45 ID:1qP3Q1Dt
589 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:07:00 ID:tVdbSaJD
俺は九州のとんこつラーメンは総じてゲロ以下に不味いと思ったけど
その他の種類のラーメンが嫌いになったりはしません

新潟ラーメンスレより
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232858399/
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 15:30:32 ID:twz8aTbh
雑煮に鮭とイクラを入れるような新潟県民に何言われても悔しくもなんともない。
見に行こうとも思わん。
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 16:59:46 ID:MTOK4w2C
>>190
お前の思うようになるかよw
九州人は短気だが寛大なのだよ
(´∀`)ヘラヘラ
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 19:02:57 ID:Cvpto3wD
>>189
長浜公園近くのドラムBe-1の裏にある店だよね。今度行ってみようかな。

>>190
新潟にラーメンとかあったの?
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 20:40:45 ID:4YTfXno/
今、太宰府ハちゃん食べてきたよ。
大将が亡くなって作り手代わったから微妙にムラはあるが、やっぱり美味かったわ。
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 21:43:31 ID:MTOK4w2C
>>194
最近はあまり待たずに食えるもんな
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 21:52:22 ID:0hdCbSxZ
福岡に旨いラーメン屋なんかねえよw
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 22:15:21 ID:ZgsGSCZu
那珂川のTAIZOでつけ麺にラーメンの替え玉頼んだら
ダメって言われたよ。
他所でも、つけ麺にラーメンの替え玉はタブーなん?
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 22:24:25 ID:ALF4z0dG
まるげんが替玉というか替えザルがあったような・・・
でもあんまり聞かないよね>つけ麺の替玉
199裕福人:2009/02/06(金) 12:52:36 ID:JLAznvRC
>>197 ダメにきまっとるだろ!
何の為につけ麺用の麺があるのか考えてみろ!
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 13:25:20 ID:Af5QP0fS
つけ麺 替玉 の検索結果 約 83,200 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 14:00:22 ID:GxY50HYq
>>184 大将死んだっけ?w
引退しただけじゃねぇ?
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 18:21:00 ID:UzeGSpUU
>>199
なんで?
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 18:22:55 ID:lPySoUID
>>199
食うためだろ
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:42:39 ID:Yy8lN+na
高宮の新風はつけ面に替え玉したら普通の細麺出してくれたよ。
お店次第ですね。
客が注文してるんだからもう少し柔軟でもいいと思うけど。
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:49:59 ID:F8udGIlq
>>199
なんでつけ麺の替え玉がだめなんだ?
俺もわからん。教えてくれ。
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:06:10 ID:Af5QP0fS
>>200の通り、つけ麺で替玉出すとこなんていっぱいあるよ。
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:58:25 ID:nQNM3eJO
そんなことよりラーメンの話をしようぜ
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:55:57 ID:0wnTv7Uy
つけ麺でラーメンの替え玉を頼んで断られるのは当たり前だろがw
まったく、馬鹿ばっかだな。
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 00:12:23 ID:E6Y6Onw6
>>208
なんで?
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 00:25:29 ID:pOUCQ04d
細麺の方が付け汁絡んで旨そうだよな。
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 01:08:20 ID:UIutepC/
つけ麺魚粉臭くて苦手。
つりのえさみたい。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 01:53:56 ID:LIGcQUSR
節と豚の節ラーメンは旨かったが、なぜつけ麺は魚粉がウザいんだろう。
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 04:42:41 ID:mCpb6xod
なんでラーメンスレでつけ麺の話するの?
馬鹿なの死ぬの?
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 08:56:31 ID:vsSlQUbj
>208
TAIZO店員 乙
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 13:36:29 ID:STr7JRwJ
関東圏ではつけだれに魚粉入れるのがブームですからね。
それにインスパイアされて博多元助や豚と節家のつけめんも出来たんでしょう。
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 16:14:33 ID:NCF83iO6
つけめん(笑)

ゴミ(笑)
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 16:33:03 ID:Lrjj0ZWf
>>213
ここはラーメンスレじゃなくてラーメン屋スレだからなー
ってことはお前が馬鹿なの?氏ぬの?
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 16:34:52 ID:4EuFyUu4
まあ流行らないだろうね
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 16:34:54 ID:Lrjj0ZWf
個人的にはむしろチャンポンの話を聞きたいんだけどね。
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 16:36:03 ID:Lrjj0ZWf
>>218
流行るなんて話してないしね。
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 18:26:15 ID:STr7JRwJ
ビブレのB1にある名代ラーメン亭のちゃんぽんは意外とうまかった。
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 19:17:30 ID:45RosXa4
名代は肉まんとチャンポンとカレーが良い。
ラーメン?
ウマいと思う奴いるの?
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 19:26:56 ID:M/bMLshF
つけ麺はまるげんがうめーな
いろんな具が入ってて最高
他の店はまずい
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 19:36:11 ID:5ZwGbM/l
>>223
http://ramen-standard.seesaa.net/article/9474489.html
でまずくなったと書かれてるが
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 21:47:01 ID:u3Or9MCq
博多駅筑紫口〜駅東3丁目付近で、美味いラーメン屋ありますか?
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 22:57:36 ID:4JbHpv9p
筑紫口出てすぐのampmでカップ麺買えば? 外れは無いと思うよ
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 23:00:46 ID:gD9LkmcQ
>>225 おっしょいラーメン
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 03:38:57 ID:BjucIAXn
香椎の駅前ラーメン
落ち着く味でいいよー
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 13:24:17 ID:fQ8UrrRv
一心亭で焼酎と酢モツ+おでん!!!幸せ
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 15:25:50 ID:QjNiK1H/
>>225
筑紫口出て左側のえきさいどビルのめん吉は移転してから美味くなった。
でもちょっと高いからおっしょいラーメンで十分やね。
>>229
ラーメンは食べないの?
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 16:13:43 ID:bMI8QxbQ
>>228
この前初めて行った
みんなチャーハン食べてたな
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 16:42:14 ID:qmibB+YL
ずっと気になっていた今宿の「とみや」に行ってみた。昔ながらの長浜ラーメンって感じで意外と美味かった。
外観も店内も昭和にタイムスリップしたみたいでよかったなぁ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 18:36:01 ID:hA7uBI90
>>232
自分もずっと気になってたラーメン屋です。
駐車場ないからいつも通り過ぎるだけで・・・

やはり味は「昔ながら」でしたか。そういう店構えですもんね。
今度、自分も行ってみようかなあ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:02:45 ID:E0GjR9vy
かっこいいせーじ君のハゲ頭をピシピシ叩きながら
俺の特濃ミルク豚骨液を肛門で飲ませたいお(´;ω;`)


かっこいいせーじ君のハゲ頭をピシピシ叩きながら
俺の特濃ミルク豚骨液を肛門で飲ませたいお(´;ω;`)


かっこいいせーじ君のハゲ頭をピシピシ叩きながら
俺の特濃ミルク豚骨液を肛門で飲ませたいお(´;ω;`)
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:11:44 ID:bJ9jz61i
通報しよーか?
えづかー!
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:21:41 ID:MWe+vztn
博多育ちだけどえづかーの意味わからない
死語久しいんじゃね
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:35:49 ID:Adk+Hfle
えずいはわかるどニセ博多弁ってすぐバレるよね
今の福岡で絶対に使わない言葉とかテレビや映画ではまだ使ってるから勘違いして使うやついるし
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:37:29 ID:iU9qhwdw
山本華世w
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:59:50 ID:srQxFgTm
俺はカヨやり若いよ。
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:27:07 ID:7MQd9aB1
あれ、ブロガースレ落ちたのか。
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:43:17 ID:+TWKvQHj
糸島の船越交差点裏にある、ラーメン一魂がなにげに美味かった。あまりに変な場所でワロタ。
看板が高いから辛うじて分かったけど、あれはなかなか見つけられんな。
同じ敷地内に居酒屋とケーキ屋も一緒にある謎さ加減だった。
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 04:10:58 ID:5ZMsrBm5
>>240
落ちたから>>234がここに来たんじゃね?
つかこいつ何がしたいんだろうね?
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 05:19:37 ID:wUPAY00m
>>236-237
「えずい」って30代でも言ってるぞ。
いまどきっていうが、いまさら言い換えるほうがエセじゃない?
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:18:17 ID:FgukUquz
だからえずいはわかるって
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:34:27 ID:EGur0/x6
内緒たいそりゃあ
こすか〜
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:47:41 ID:bTRaknMx
秀ちゃんラーメンは間違いない!!
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:20:36 ID:oo1JXo4w
間違いだらけやしwwww
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:03:14 ID:NmV87xFw
醤油ラーメンが無性に食いたくてたまらんのだが、どこか旨い醤油ラーメン
出してくれる店知らないか?トンコツはもうしばらくいらん。
あっさり系ラーメンが食いたくて手が震える
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:10:32 ID:lVcpc6qE
>>246
秀ちゃんのスープはブレすぎ! うまいのは5回中1回くらいしかなかった。
>>248
醤油なら絶対玄瑛! ちょっと高いけど行く価値あり!
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:44:20 ID:BV+Xtl/r
>>248
「永楽」(樋井川)チープだけど正統派の醤油ラーメンだよ。
わかめスープとか好きな人は好きだと思う。

「まくり」(飯倉)ワンタン麺の店だけどラーメンもある。醤油感はあんまり無いかも。
チャーシュー美味しいからチャーシュー麺進めときます。

あと、姪浜にある「きりや」も評判いいよ。
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:58:11 ID:BbEdfc4J
>>248
ゆきみ屋と萬友はガチ
あ、後者は背脂醤油だから、あっさり醤油じゃないかもだが…
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:01:30 ID:8M/rFzEv
かっこいいペエピ君のパゲ頭をペシペシ叩いて
死に逝く毛根を活性化させてやりたいお(´;ω;`)


かっこいいペエピ君のパゲ頭をペシペシ叩いて
死に逝く毛根を活性化させてやりたいお(´;ω;`)


かっこいいペエピ君のパゲ頭をペシペシ叩いて
死に逝く毛根を活性化させてやりたいお(´;ω;`)
253251:2009/02/10(火) 21:02:51 ID:BbEdfc4J
正:ゆきみ家

誤:ゆきみ屋
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:26:36 ID:GRfqH5XX
>>242
落ちたってそんなに書き込みなかったわけじゃないような。
スレの削除依頼でも出たんじゃないの?
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:33:27 ID:oo1JXo4w
>>254
どうだろうね?
あまりに不毛な会話ばっかだったからねw
もし何らかの削除依頼が出ててそれが認められたとすれば
あまりにひどい内容だったか 個人への誹謗中傷が激しかったと判断されたんだろう。
それでもまたスレが立ったり
>>252みたいなのが湧いて出たりすると
それこそ法的手段にとかいう話になるのかもしれんね。
ブログ炎上で書類送検される時代だしね。
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:50:09 ID:GRfqH5XX
>>255
いや、少しは内容のある話もあったんだけど・・・

>>252みたいな個人への中傷で削除依頼があったと俺は踏んでる。
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:07:14 ID:oo1JXo4w
>>256
少しはねw
確かにいわれの無い誹謗中傷や煽りはひどかったね。
もうちょっと普通に話せばよかったんだろうが
スレの1からして既に誹謗中傷気味だったからねw
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:15:25 ID:45fo8Bkl
>>257
お疲れ麺です!と言われるおw
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:21:44 ID:NmV87xFw
>>249-251
あんがトン
うまい醤油ラーメンって西の方に溜まってんのか?遠いなあ
うちからだと玄瑛が近そう。確かに値段がちょっと高いかもな。
個人的にはゆきみ屋のラーメンが写真でうまそうに見えた。
あとワンタン麺も(・∀・)イイ!!
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:24:05 ID:oo1JXo4w
ただ
>>252とか>>258とかみたいなのを
まともに相手して削除依頼なんか出さんでもいいだろうにとは思うね。
アホは相手せんどきゃいいやん?
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:51:17 ID:jBIvMweA
>>アホは相手せんどきゃいいやん?

まったく同意
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:53:40 ID:oo1JXo4w
なんかまたすれ立てたみたいだけど
アホは相手せんでまったり行きましょう。
誰もレスせんかったら落ちるし。
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:57:09 ID:4yioCOT+
>>259
濃磨呂のタンメンは神。野菜の甘味が絶妙に醤油味に溶けこんで絶品。
自分の知る限りは名島に2店舗、新宮に1店舗ある。
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 23:23:59 ID:V9+OpbRw
>>248
普通の豚骨ラーメンの豚骨出汁をただのお湯に変えて、
タレ(と化調)だけでスープにすると、結構美味い。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 03:46:58 ID:FjvgLv+4



♪かぶれ かぶれ かぶれよ ヅラを
♪ベタで 毛根 ああ〜 死に果てる
♪散るもあっぱれ ハゲのせぇーじ
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:13:03 ID:53QC3BQ4
>>265
分かったからブログネタやめろ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 12:12:10 ID:xv3wknKv
>>248
新福菜館が好きだ
あっさりの反対で濃い醤油だけどねー
ゆきみ、萬友‥
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:20:01 ID:MQEIxHq8
ブログネタはブログスレへ
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:46:59 ID:FjvgLv+4
ハゲとオコゴボってなんで必至なん?
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:50:37 ID:e/BOGJl/
大将乙w
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:14:53 ID:MQEIxHq8
コイツはいったい何がしたいんだ?
ちゃんと専用スレがあるだろうが。
あっちで思う存分やれよ。
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:24:28 ID:1vFiXstY
太宰府のてんまラーメンがうめえよ。
今日ひさびさに行ったんだが前よりさらに美味くなっていた。
ただ、どっちかと言うと家族向けなので通ぶったラヲタには向かない。
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:53:17 ID:FBwa97Gg
濃磨呂のラーメン食ったけどたいして旨くなかった・・・
なんで人気なのかワカンネ、好みの問題だけどさ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 16:08:24 ID:pdWp6k6Q
>>271
かまって欲しいんだろうよ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 16:13:45 ID:G/89w3O3
39番地の酢モツウマー
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:15:13 ID:RNGXkSeW
ちいちい亭のラーメンうまい
坦々麺は最高
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:17:24 ID:cexU+OJH
>>272
俺は美味いと思わなかったなぁ。
麺は伸びてたし、汁はぬるいし。
葱山は魅力的だけどねぇ。
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:18:30 ID:mzLH4Fab
ちいちい亭おれもすきー。
移転前からすき。和白の方に行ったら必ず食うよ。
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:19:27 ID:RNGXkSeW
>>225
銭湯花の湯の前
280_:2009/02/11(水) 17:21:48 ID:bU9LRhS0
豚と節家ってところのつけ麺がTVに映ってたけど
旨いの?
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:30:10 ID:RNGXkSeW
10年程前に博多駅近くの三菱自動車がある筑紫通り沿いにあった
DENちゃんって屋台のラーメンがうまかったなー
どこにいったんやろ?
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:35:39 ID:RNGXkSeW
えびつラーメンがうまかとよ
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:46:25 ID:HOJ1i2Fb
割と評判いい店に昨夜初めて行ってみたんだが、店入って席についてから
ラーメン出てくるまでの間にゴキブリ5匹見た。
この季節にゴキブリって…5匹って…
悪いタイミングが重なっただけかもしれんが、もう二度と行くことはないだろう。
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:49:20 ID:VPYAWNeF
筑豊に遠征行ってくるわ

目的は、愛ちゃん(仮) 翔山 まむし 佐伯 丸貴(仮)
 
     *仮は多分行く

を制覇して来ます。

出来れば、帰りに天天、有に寄りたいな。
チラ裏でスマヌ以上。
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:50:06 ID:Glew51S3
>>283
晒せよ 全てのラーメン屋に行き辛くなるわ
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:02:48 ID:RqxSMJxA
>>272
てんまが美味い?w
きわめて普通の久留米ラーメンであの金額は高い!

えびつラーメンが美味いとかってギャグよな?
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:16:48 ID:mzLH4Fab
>>284
まさか日帰りで連食?体には気をつけて。
もし替玉したくなった時はグッと我慢ですか?
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:25:53 ID:e/BOGJl/
>>280
節ラーメンは美味かったよ。つけ麺は嫌いだから食べなかった。
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:54:27 ID:1vFiXstY
>>286
>てんまが美味い?w

すっごくうめえよ。
まあ通ぶったラヲタはせいぜい他人の好みを貶して自己満足してればいいさ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:25:59 ID:HeaT1m8n
好みだからいろんな意見があっていいとは思うけど
俺もてんまが美味いとはお世辞にも言えん。

客は正直。あの客の少なさが評判ということ。

291ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:35:11 ID:4dUtWyar
>>284
俺は先月の大雪の日に愛ちゃん、山小屋本店、まむしに行った。
遠征楽しいよな。でも、食べなれた福岡のラーメンの方がよかっただろ?
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:52:28 ID:RqxSMJxA
>>289
まあ、俺はマズいと言ってないだけ気持ちをくんでくれ。
普通と言ってんだしさぁ…

君ももっと食べ歩けば認識も変わるだろうよ
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:17:49 ID:o6JMuPL6
オマエより俺の方が食べあるいているよ
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:19:33 ID:snAgO2BX
てんまの「ラーメン+チャーハン」セットが最高の昼飯です
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:30:04 ID:RNGXkSeW
>>286>>292
えびつラーメン
俺はうまかったよ
おまえはエラソーやな
なんぼのもんやたかがラーメンでホザクナヤ
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:36:37 ID:ffxLvMeU
最近博多駅の近くに出来た名前無し、住所非公開のお店を探しに行ってみた。
意外とすんなり見つかった。
ただラーメンは可もなく不可もなくといった感じ。辛子高菜はやたらうまかった。
元気一杯のような衝撃を期待していただけにすごく残念。

297ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:09:05 ID:/4/3p2RU
>>296
黄色ののれんが目印と言われている店?
どの辺なのかヒントでいいから教えてくれない?
どこにあるのか分からなくて…
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:43:30 ID:IUdxhO+Q
オゴボゴの福岡にいた頃の記事には福岡のラーメンに対する愛が少しは感じられたが、
東京に住んでいる今は関東マンセーで、しかもそれの押し付けでしかない。
大体、どん兵衛が東と西それぞれの仕様があるように、
東日本と西日本では根本的に味付けや味覚が異なる。
以前東日本に住んでいた頃に旨いと思っていたものが、
西日本に住んでいる今だと全然旨くないと感じたりすることもある。
関東のラーメンやつけ麺も結構食べたけれど、
濃厚豚骨魚介のつけ麺は大体どこも同じような味というかワンパターンだし、
豚骨+魚介のWスープのラーメンも、なんか豚骨を魚介でごまかしている気がする。
というか、魚介によって豚骨の旨みや風味がかき消されてしまうんだよな。
つけ麺同様、なんか似たりよったりばかりの印象だった。
福岡には元助一軒さえあれば十分なんじゃないのか?
それこそそんなんばかりに汚染されたら福岡のラーメンには何の魅力も感じなくなる。
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:52:33 ID:pf1/gGsU
>>295
そのたかがラーメンでムキになるなよw
それも絵文字まで入れてよーwww
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 01:27:36 ID:Sm9XK5pf
>>298
まず、コピペはウザイ。

で、関東から見れば豚骨もワンパターンで似たり寄ったりだよ。
多様なラーメンを受容している東京にその批判は的外れ。

重要なことは、それぞれが互いの食文化を尊重することだろう。
オゴポコはそれができてないから嫌い。
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 01:52:39 ID:pufj2Vq3
だけんさ
ブログネタもうよかっちゃない?
それここに書いてうけるて思いようと?
いい加減ウザかばい。
どうしても書きたかならブログスレに行けばよかやん。
ブログスレがあるの知っててここに書くんは結局荒らし目的やろ?
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 02:19:19 ID:IUdxhO+Q
天神のOL100人に聞いたモテ度
せーじ=大将>>HENO>>>>>>オゴポコ
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 04:29:08 ID:xRc7a7lR
>>297
俺も知りたい。

誰か室見の金屑川沿いで旧202沿いにあった
プレハブみたいな建物のラーメン屋が
どこに行ったか知りませんか?
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 04:45:32 ID:kA8gZ5eH
>>301
やってるのは○将だろ
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 08:08:18 ID:Io3T1l6s
>>276
俺も、ちいちい亭結構好きだ。
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 08:20:48 ID:Io3T1l6s
>>295
俺もえびつラーメンは好きだよ。北九州方面に行くときはよく食べてる。
通ぶっている奴のけなしはほっとけよ。うまいと定評のある店をけなすことしかできないんだから。
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 09:21:04 ID:1Fz5lapO
ブログに粘着してる人〜。隔離スレが立ってましたよー。移動どぞー。

お疲れ麺です〜福岡発の博多ラーオタ情報〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234187906/
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 10:39:17 ID:7wM4Oidr
えびつラーメンって4軒くらいあるけど、どれが一番美味いんだ?
309みー:2009/02/12(木) 10:44:48 ID:qua+1Q42
>>276>>305
坦々麺マジ旨いです。
奥さんの超音波接客にハマリますよねw
それに対し照れ屋な大将と息子さんがイー味出してますよね。
今週あたり行きます
310みー:2009/02/12(木) 11:27:49 ID:qua+1Q42
>>308
おそらく本店?丸都運輸さん隣が一番なんだろーけど?自分は城山峠のポプラ横をよく利用してます。
鳥栖の丸幸ラーメンに味は近いのかな?
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 11:30:45 ID:D8HqEdy7
>>295>>306
えびつにお客がそこそこ入ってるのは交通量が多い幹線道路沿いで、なおかつ駐車場が広いから。
ラーメンの味自体が平均以下であるのはまだしも、あの価格設定は納得出来ないだろ。
あれでラーメン一杯380円、セット600円程度なら味については我慢してもいい。

まあラーメン専門店じゃないのでそこまで目くじら立てるものじゃないけどな。
というか、そもそも岡垣は北九州圏なのでスレ違いだ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 12:34:47 ID:IUdxhO+Q
・読みやすさ  
 せーじ=大将>>>>>>>>オゴポコ>HENO
 (オゴポコは読んでてむかつくばかりだしHENOは意味不明な単語が多い)

・写真      
 大将>>>>>>>オゴポコ=せーじ=HENO
 (圧倒的に大将)

・文章力     
 大将>>せーじ>>オゴポコ=HENO
 (ブログ文法を採用した大将が抜きん出る)

・検索しやすさ 
 大将>>>HENO>>>せーじ>>>>オゴポコ
 (1ページ目からすぐに地図が出せる大将が1歩リード)

・情報量
 せーじ>大将>HENO>>>>>>>オゴポコ
 (ただしせーじは実際の情報か不明な場合もある)
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 13:00:48 ID:7dRXpgOr
>>312
○将、止めてくれ。みんなに迷惑だから。
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 13:44:44 ID:+Cxhg4tf
他人のブログやサイトの批評はヲチ板でやってくれんか?
ここでやるのはあきらかに板違いだから。

ここはラーメンについて語るスレであって、
ラーメンマニアについて語るスレではないんだ。
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 14:49:12 ID:1fyIPH4F
昔一年しか福岡に住んでなかったにわか者だが、行った中ではめんくいやが一番旨かった。
まぁ一番食ったのは家のそばのはかたやだけどさ・・・
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 15:19:59 ID:GHynAlzx
久々に食ったらうまかっちゃんがうまかった
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 16:36:02 ID:aaJn3bFw
なんかどうしても大将のせいにしたいやつが自演で荒らしてるみたいだな。
>>314が言うのが正論。ここはラーメンを語るスレだ。ブログは関係ない。
スレの集客力が弱いからってこっち荒らすなよ。
だいたい>>313 お前みたいなのがいるからブログスレに人が寄り付かなくなったんだろうが。
318284:2009/02/12(木) 17:08:32 ID:+FXtvCB2
>>287
日帰りです。全部行けなかったんだけど、
翔山 佐伯 丸貴は食べてきたよ。
さすがに替え玉は我慢ですw

>>291
遠征楽しいね。何か新鮮だしね。
確かに福岡の方が良かったけど、
翔山のつけ麺(温or冷)がかなり旨かった。
その後の茶漬け(つけ麺のタレに飯を入れる)も驚くほど旨かった。
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 17:48:41 ID:IUdxhO+Q
・アクセス数  
 オゴポコ>>>せーじ>>>大将 
 (カウンターから判断 HENO不明)

・歴史      
 HENO>>>>>>>大将>>オゴポコ=せーじ
 (圧倒的にHENO)

・ラーメン愛  
 大将=せーじ=HENO>>>>>>>>>>>>>>オゴポコ
 (周知の事実)

・福岡愛   
 大将=HENO>せーじ>>>>>>>>>>>>>>オゴポコ
 (周知の事実)

もちろん異論は認める。改編も可。
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 18:18:36 ID:1Fz5lapO
お知らせ。
ブログに粘着してるスレチな人を通報しようとしたら、もう通報されてました。
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 18:28:27 ID:IUdxhO+Q
自治厨の書き込みが一番ウザいことに気付け
自治厨の書き込みが一番ウザいことに気付け
自治厨の書き込みが一番ウザいことに気付け
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 19:06:16 ID:Mx+WsHJe
>>321
お前モナー


あ〜久々にまずいラーメン食った
スープはしょっぱいし麺はショボいし
煮卵はおでんの卵みたいだし

まあ安かったから仕方ないか
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 19:14:45 ID:GS701tIv
>>297
>>303
博多駅前4丁目です。

私もオゴポコさんの記事はあまり好きではありません。
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 20:32:23 ID:2ue15ZB5
>>263
マリノアの近くにもある。

>>273
あの店は昔からラーメンより担麺で有名なんだよ。
テレビでは1日限定何杯とか紹介されてた。長年食べに行ってるけど、限定は客寄せの嘘だと思う。
ラーメンは本店で朝一に食べてみな。他の店舗は微妙に味が違う。
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 21:17:24 ID:D8HqEdy7
>>324
マリノアの近くって、それローソンの隣?
今は濃磨呂じゃなくて正直屋というのになってるが、同じ系列かな?
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 22:18:28 ID:aaJn3bFw
>>320
それ俺ww
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 22:35:44 ID:iiS37NdZ
>>326
どこー?
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 23:06:53 ID:F228FszA
>>311ってちょっと痛すぎ…
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 23:16:15 ID:gcRNQ97N
ちょっとなのに痛すぎるのか・・・。なんか、ヘンな言葉だな・・・。
えびつは自分も好みじゃなかったなあ。学食のラーメンって感じだった。
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 23:21:06 ID:WmR6CjWk
えびつで以前ぬるめのスープで出てきた〜
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 00:26:00 ID:dqPV5V7V
一蘭をマンセーするブログって
あんま福岡人には好かれないよな
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 01:20:55 ID:mTEgJ5qF
でも俺一欄好きだよ
たま〜に深夜に食いたくなる
辛いたれは5倍くらい入れるけど
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 01:59:33 ID:T4yRLYc/
>>332
辛いのばっかり食べてるから
バカになって漢字間違えるんだよ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 02:22:56 ID:vj2WYIz4
一蘭は、昔は美味かったんだよ、昔はw
まあ、十数年前の話なんだけどな。
俺達の舌が肥えてきたのもあるんだが
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 04:16:14 ID:Qaj2f1N1
不味くて高い
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 05:37:41 ID:GkZENr68
一蘭・・・・・高くて不味い
一風堂・・・・高くて普通
元祖長浜屋・・安くて不味い
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 05:58:47 ID:jPqXo5TZ
でも元祖は早いし、なにより量もほかの店とくらべものにならんくらい多いよな
最近のラーメン屋は量はちょろっとに料金だけは一丁前

ところで最近初めてだるまに行ったんだけど、食べた後やけに口の中がすーすーした
そういうスープなの?なんかミントみたいな感じ
まさかスープの仕込みの時に誤ってなにかを落としたとかじゃないよな?ww
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 09:17:07 ID:qLRirQiv
>>337
食い終わった後で爪楊枝を使わなかったか?
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 09:24:28 ID:sBP8oL7J
≪329=≪311
おまえ同一人物だろ〜ばればれなんだよ(^O^)
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 09:31:53 ID:1z+kFXAa
志村ぁ〜安価逆、逆ぅ〜!
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 16:43:33 ID:4F4+T+dl
>>337
だるまでそのすーすーの原因がつかめないほど漫然とラーメン食ってるのなら
特にこのスレで何かを発言するほどの舌も感覚も持ち合わせていないと思う。
だれもが鋭敏な舌を持っていて注意深くラーメン食べてるわけじゃないと思うけど
君に合う板はラーメン板じゃないと思う。
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 17:38:08 ID:P3iuSupw
ショーガだろ
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:00:28 ID:/XKfBRGH
白水大池公園の前通ったら「らーめん神香」のあった所に
またラーメン屋が出来てた。「タイラーメン」ってのれんが出てた。
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:03:35 ID:9hzhR8RI
爪楊枝だっちゅうのに・・・
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:17:35 ID:P3iuSupw
俺は九州最強サーファーのフルキドヒデアキ様だー
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:31:02 ID:wi2doN1W
>君に合う板はラーメン板じゃないと思う。

ラーメン板って>>341みたいな奴らが多いからな。
このスレは時々覗いてるけど、なんか異様な雰囲気があるよ。
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 22:38:43 ID:9hzhR8RI
でも>>341が言うことも当たってると思うよ。
普通気付くだろwww

>>341が上から目線で偉そうだというのには 激しく同意する。
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 23:22:49 ID:Qaj2f1N1
中洲のまりも行ってきたよ
ウマー(゚д゚)
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 23:31:25 ID:Qaj2f1N1
でも足りないから今から一心亭に行ってくるよ
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 00:34:28 ID:IxmYuhhs
生ビール、1心亭で酢モツ、餃子、ラーメン半生食べたお(;´д`)
バリウマやったよ(>.<)y-~
1810円やった
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 00:55:39 ID:23JZBrRD
南区にある、「``(てんてん)らーめん」ベリーグット!
なんていうか、あっさりした中にコクがある

一杯500円也
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 01:39:01 ID:WIhQdGv1
無性にラーメンが食べたくなってきたよ。
明日は大橋の四郎に行こうっと

353ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 07:24:14 ID:I6c6eO49
♪かぶれ かぶれ かぶれよ ヅラを
♪ベタで 毛根 ああ〜 死に果てる
♪散るもあっぱれ ハゲのせぇーじ

♪かぶれ かぶれ かぶれよ ヅラを
♪ベタで 毛根 ああ〜 死に果てる
♪散るもあっぱれ ハゲのせぇーじ
354野原しんのすけ:2009/02/14(土) 08:20:38 ID:Nm0jqDNL
>>353
オラの大フアンはよ〜く覚えとくがり〜や!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1232182956/
待ってるすけの〜!
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 14:09:39 ID:Ipg4ntQZ
お前らだるまネタに釣られすぎだろwww
356_:2009/02/14(土) 14:42:26 ID:Lwn19WQ5
二郎はなぜ福岡にやってこないのだろうか。
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 14:44:43 ID:HxXtRQcI
味心おいしーね☆
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 15:05:08 ID:tPeDSgfF
大橋のぽんぽこ亭
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 16:04:00 ID:+AHPSIFB
まんまるラーメン須恵店最高!
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:28:12 ID:FlkYSv68
だるまの爪楊枝の先に緑色のミントみたいなのが付いているよ。
今度行った時みてごらん。
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:39:56 ID:oXh0TrCd
>>356
つ 島系
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:40:35 ID:IxmYuhhs
>>358
ミニストップの前の店?うまいの?
大橋店とか大橋名物とか表の垂れ幕にって書いてあるけど他にもあるのか
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 02:25:08 ID:zRbA2NZQ
>>362 とんこつも味噌も美味い
ここは味噌ラーメン替え玉があるよ
364_:2009/02/15(日) 06:23:06 ID:1HZsbfui
一風堂 薬院店のつけ麺が、リニューアルされて味が落ちたという意見を見た。
そのつけ汁は、醤油色をしていたんだけど、まあいいやと思って食べに行った。
そうするとつけ汁が白味噌のような色をしていたよ。
つまりまたまたリニューアルされたという事だろうね。
初めリニューアルされたというのを見たのが2008年の10月ぐらいだったから
ほんの3ヶ月ぐらいで再び変えたという事になる。
で、色々な店でつけ麺食ってきたけど、味の方は今の所一番美味しいんじゃないかと感じた。

365ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 06:55:21 ID:T/hvJRBh
最近の嵌まり店
めん吉  細麺で美味しい!
博多駅構内のラーメンも美味しい!

たまに行く 癖のある味
赤のれん 一心亭

おっしょいラーメン 安い! 味はまあまあ

366ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 08:50:21 ID:XH3Qz66C
春吉の一砲うまい
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 10:34:01 ID:rf1JK0Ne
>>365
めん吉はえきさいどビルに移転してから美味くなったよな。値段も580円〜と、上がってはいるが
納得の美味さ。あそこは辛子高菜以外に、めんたい高菜も食べられるのがいいよ。
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 11:02:58 ID:aw6hObFS
島系のカウントダウン、ウザい
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 11:12:52 ID:Ot9iPxVW
>>368
なにそれ?
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 11:53:06 ID:TZ5qWFbV
中道まで遊びに行くついでに、久しぶりに一楽行ってくるわ。
371ヒデフルキド様:2009/02/15(日) 12:33:48 ID:TN+8Je0e
やっぱり俺様の近所の
八ちゃん太宰府が1番たい
372大阪リーマン:2009/02/15(日) 13:27:58 ID:9LKa7ZGa
福岡はラーメンどころで知られてるけど実は旨い店が一軒もないという不思議な町や。
非常に興味深いわな。
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 13:46:35 ID:n/q1+vPe
>>372
あの元祖長浜屋が最もたくさんの人に食べられているんやぞ。
なんだかんだいっても、一蘭や一風堂に客が多い。



つまり、味覚障害の巣窟や、福岡っちゅうとこは。
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 14:46:51 ID:/Nht5hj9
住吉の入船食堂ってどうですか?
自分は好きで時々行ってて、客もちらほらいるんですけど、ここで話題にあがらないんで
この一週間は九州ウォーカーの半額クーポンで混んでる時もあるみたいですが

家系ってのが好き嫌い分かれてるんですかね?
ま、地味〜な店ではあるんですが‥‥
行かれた方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせください
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 14:48:02 ID:bKAzusUQ
>>312
>>HENOは意味不明な単語が多い

それはHENOの所為じゃなくてゆとり教育の所為
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 15:06:34 ID:48Q0vdAp
住吉ラーメン太閤いってきたよ。
2時くらいなのに満席でした。
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 15:24:23 ID:I9pHHtXl
島系本店が長浜公園のところにできますね
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:18:09 ID:v7ywODNy
HENOはわかくないだろ? 
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:24:34 ID:xoJd++9C
>>374
ここも確かにおいしいと思うけど、中洲の藤家がおすすめ!
横浜家系+博多テイストの面白い味。飲んだ後に最高
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:40:08 ID:bKAzusUQ
HENOはわかくなくても、>>312>>378が十分わかいからなw
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:48:51 ID:v7ywODNy
ふーん。
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:52:39 ID:Vz9+3OlH
八ちゃん無駄に従業員多いよな。
人数減らしてその分還元すればいいのに。
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 23:45:24 ID:RQn1n+Dy
長年それでやってきてるんだからそれでいいんだよ。
効率求めたっていい事は何も無い。
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 08:11:54 ID:02fvlOXc
忙しい時間帯は、その人数がいないと回らないんだろうな。
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 14:34:02 ID:Z5ZKPqaI
塩ラーメンの美味しい店知りませんか?
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 16:01:23 ID:inIrsid5
>>375
否トンコツやポタは正しい日本語とも思えないが。
HENOの日本語が能力が高いと思っている奴は文盲。

ポタという略自体おかしいが、
元のポタリングという言葉もインチキ和製英語のようなもん。
日本人の自転車乗りにしか通用しない
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 16:33:58 ID:ZB7T3u5F
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 17:56:42 ID:ZSL1EUo+
読んだだけ損した。
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 20:31:05 ID:eCmFmd10
塩はどさんこがうまい!
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:56:55 ID:yNYwSiXF
ますみ屋はどうよ?あっさりだぞ
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 22:28:54 ID:pSrTuMqR
味噌ラーメンのうまい店は?
俺は空港口信号角のどさんこが好き
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 22:56:52 ID:tO2LWSVx
>>391
塩や味噌なら「ますみや」という意見もあるが、どさんこはどさんこでも
「川端どさんこ」の味噌ラーメンは九州人に合った甘めな感じで俺は好きだよ。
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 01:52:53 ID:oCY589Ub
中洲で飲んだあとにここで食べてきたよ〜(^-^)v
うまかったよ
http://imepita.jp/20090217/066790
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 04:08:29 ID:QobMrTrX
>>393
ラーメン写せよ
395374:2009/02/17(火) 09:27:44 ID:JOQ6pj1E
>>379

ありがとうございます
藤屋、是非行ってみます
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 14:00:25 ID:7jDa9HzQ
ナンバーワンって何気にうまいな
正統派というかなんか良かった
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 17:16:10 ID:iW9x0rUp
>>385
個人的には東区名島のたつし
お昼しかないけど
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:50:05 ID:vKXD1eUf
東区は福岡じゃない。
宗像に吸収されればいいのに。
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 20:51:09 ID:OL4gksbV
長浜の屋台だとナンバーワンがbPだね。
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 21:07:45 ID:VTuF0H63
衛生面で2度と食いに行きたくないけどトン基地はよかった。
細麺でいい所って長浜3番(ここも駄目になったねw)と
駅東のぶたやがよかった。他に細めんでお勧めないですか?
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 22:19:24 ID:qzjm/Izv
「てんま」に「萬友」・・・太宰府は美味いラーメン屋多いな
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:10:00 ID:WYvkcQ4P
「てんま」の店員乙。
このスレで宣伝しても味が伴ってないからまた叩かれるだけだよ。
ガラッガラの駐車場や店内を見れば、美味くない事くらい食べなくてもわかる。
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:21:29 ID:F3HkNIsH
天神には駐車場ないよ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:46:58 ID:cAlahw+v
>>398
福岡市東区
宗像市との間には
古賀市と福津市が挟まれているどうやって吸収するんだ
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 01:06:12 ID:ODhlc0ek
>>398
うっさいハゲ
406フルキドヒデアキ知事:2009/02/18(水) 01:57:15 ID:QS9G5ADQ
>>404
言う通りだね
今の勢いなら
東区はいづれ博多区の人口超えるよな
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 02:49:51 ID:NgAjlEwK
中央区>博多区>東区>>早良区≧南区>>>城南区>>>>西区
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 03:24:27 ID:klw3IvV8
県外人が福岡語っとーw
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 03:25:00 ID:Hl2eQCeQ
今知った。一周年記念価格だ。
明日は行徳屋で塩ラーメンだ。
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 09:35:04 ID:9qGV2cNZ
てんまが美味いと書かれると速攻で噛み付いてくる奴がいるな。
なんだよ、食べなくても分かるって…w
これまで何度か行って、確かに店内が満席になっていたことはないが、
それは店と駐車場がやたら広いからで結構客は入ってるぞ。
那珂川のうちだラーメンと似た感じの味で俺は大好きな味だな。
自己満足ラヲタがしつこく他人の好みを貶してんじゃないよ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 10:55:26 ID:Y86DISJr
うちだラーメン ウマー
量多いし熱々。
八ちゃん見習ってくれ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 17:29:41 ID:LYvoRBY3
>>404
新宮町はスルーか?
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 17:49:04 ID:6O8oJaBu
さっきFBSの番組に出てた大阪の女の子が親とラーメン食いに行ったら殆ど食べ終わった時に親の丼の底にゴキブリが入ってたと言ってた
継ぎ足し継ぎ足しでやってるラーメン屋のスープの鍋の底には大量のゴキブリが沈んでそう
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 18:45:44 ID:x1+VxJma
>>413
豚骨の場合、普通は柄杓を右手に、スープ濾しのざるを左手に持ってスープ注ぐだろ?
だから、スープから直接どんぶりにゴキブリが入ることはないと思う。
そうじゃない店もあるだろうけどさ。

たぶん、タレを入れた丼が並んでる状態でゴキブリが入ったんだろうね。
タレ入り丼を並べてる店は結構あるし、タレの色がゴキブリをわかりにくくするだろう。
んで、スープ入れるときにスープ濾しのざるが被さって気が付かず、そのまま注いで麺を入れた、と。
ここでゴキブリが沈んでしまえば、麺を入れる時点でわからなくなる可能性はあると思う。
415大魔神:2009/02/18(水) 21:10:49 ID:/sNx2fUP
福岡の皆さん、今日も私を中心に
ラーメン屋について 語りましょう。
博多ラーメンのようなまずいラーメンの話題は止めて、
本家とんこつである熊本ラーメンを語り合いましょう。

熊本のラーメン屋Part23(コテハン天国)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234070304/l50
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 21:44:06 ID:l79ClWrv
スレ違いだろ、大魔神!
よそに行って語れ!
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 22:01:30 ID:jgUtCfpT
>>409

いくらですか?
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 22:03:48 ID:jgUtCfpT
自己解決しました
419大魔神:2009/02/18(水) 22:23:27 ID:KAEM6kaw
>>800
みたいですね
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 00:09:52 ID:v8GqSj1C
>>412
合併する気が全く無い郡はスルー
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 00:32:44 ID:Plu7G3AZ
>>415
あぁ〜お疲れさんwww
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 02:54:13 ID:nykd+uRp
>>418
昼行ったけどすごい行列だったね。
いくら安くなってるとはいえ福岡で行列ってめずらしいよね
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 04:06:39 ID:Plu7G3AZ
>>422
行徳屋の一周年記念は明日(19日)までだよ。
普段の一風変わったメニューはなく、3日間限定で醤油300円塩400円のみのメニューらしい。
明日は営業時間も23時までらしいから俺も行ってみる予定
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 06:41:50 ID:WL0YoC3t
>>341
手厳しいなwww
まぁ普段ラーメン何ぞほとんど食べないし、板のぞいたのも初めてだったから大目にみろよ
ちょうど小腹が減ってるときに通りかかったから、ふらりと入っただけだし

つーかラーメンてそんなにありがたがって食うもんじゃないだろjk
だるまは650円だったと記憶してるが、他の500円未満の店と何が違うのかわからん
きくらげとかもいらないから、それ抜きでその分安くすればいいのに

うどんにかけうどんがあるように、かけラーメンがあってもいいと思う
425_:2009/02/19(木) 09:43:49 ID:DLwlET6D
島系本店 舞鶴店に行って来た。
やはり二郎と比べると汁が薄くてうまみが足りない。
あとは、極太麺が汁とからんでこないよ。これじゃダメだ。
でも行列ができてたんで
もしも本格的に二郎が来たら大変な事になると思う。
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 09:57:15 ID:pmXynojc
>>424
なにが大目に見ろよだw
ラーメン食った後の爪楊枝にも気付かずミントの味がしたもんだから
必死でこのスレ探し出して文句言ってたくせにw
クレームでもつけたかったか祭りにしたかったかどっちかだろ?
何が違うのかわからんのならだるまに行かなきゃいいだろがw
ふらりと入った客にネットでクレームつけられるなんてラーメン屋も大変だな。
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 10:02:15 ID:H31BG8nM
>>424
なんかjkに悔しさがにじみ出ているな
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 12:55:56 ID:VzJnOuZ0
>>425
私も行きました。
本場の二郎に比べると物足りなさをすごく感じます。
特に塩気が弱いですね。

二郎の直系のお店が博多に乗り込んできてほしいです
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 13:47:07 ID:5GNFHWMM
二郎ってチェーン店なんだよね?
すごい行列で専門の掲示板まであるけど
何でそんな店が全然やって来ないんだろ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 14:39:41 ID:aqbMdtqv
二郎は「店がやって来る」ものではなく
熱意を通した人が暖簾を分けてもらって「作りあげる」店。
だそうなので、それが原因だと思うよ。
その熱意を持って暖簾分けをしてもらう人がいていいはずなんだけどね。
大勝軒なんかはあったよな。


431ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 15:58:06 ID:OiG8lKOR
二郎ってなに?
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 16:34:41 ID:WZ2jYsTu
>>431
人造人間キカイダー
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:44:37 ID:OiG8lKOR
二郎ってまじでわからん
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 22:13:49 ID:oqvHMQ2j
二郎本店は都心の一等地であの値段だからな。
そこが島系と最も違うところ。

福岡との価格差を考えれば、六本松の九大前か、西新の西南前でこれ↓が400円って感じだろうな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Fuchu.Ramen.Jiro.jpg

二郎の福岡進出があるなら大歓迎だ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 23:05:23 ID:OiG8lKOR
二郎ってなに?まじでわからん
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 23:07:56 ID:Plu7G3AZ
>>434
いくらなんでも400円はない。
650円ってとこだろうw
437418:2009/02/19(木) 23:08:33 ID:XYcOunKJ
行ってきました。醤油食った。一つ一つの具材はおいしいが汁の塩分強すぎ。
雑炊にする為に塩分強くしてるのかな?

438ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 00:20:17 ID:uti0XKzv
西新の暖暮のどこがうまいのかわからん
真横にある店の方が美味い
暖暮の斜め前にあるラーメン屋の方が行列できたりで客多い
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 01:29:37 ID:7D/gglg6
この何日か、HEN0HEN0さんの書き込みが目立ちますね。
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 05:47:03 ID:tNIOu+04
>>436
都心で500円なのを知らんのか?w
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 09:24:27 ID:RPZyR4eB
>>435
二郎はラーメン界に確固たる地位を築いた傑作で
他とは別次元の領域にあると言ってもいいぐらいのラーメン。
中毒になる程です。
機会があれば食べてみてください。
と言っても関東方面にしかないです。
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 09:39:37 ID:RPZyR4eB
まあこの辺でいいかな、後は自分で調べるなりして。二郎
ttp://allabout.co.jp/gourmet/ramen/closeup/CU20010929A/index.htm
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 12:25:32 ID:gdnx4eSK
>>442
サンクス 勉強になった。

福岡に進出してこないかな。。。
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 12:32:46 ID:n+uhlrzB
福岡スレで関東にしかない店の話題出されてもねえ・・
知るわけないじゃないっすかw
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 13:31:02 ID:VXPays4C
>>442
ラーメンじゃ無くてチャンポンなのか
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 13:49:43 ID:A+CHcLMy
二郎がどのようなものなのか、風味だけでも味わえるよ
島系本店でね。
風味だけというのは、足元程度でという意味で。
それでも舞鶴店に行ったけど行列ができているよ。
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 14:01:18 ID:DIOSWM2c
なんだ、てっきり出来るのかと思ったわwww
良くいろんなスレで話題に出てるから、せっかくだし一回くらいは行ってみたいと思ったのに
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:15:38 ID:G8DlMAOO
島系食った。
本場の二郎系があれより濃い味だとすれば、結構きついわw
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:35:36 ID:n+uhlrzB
島系がどんなもんかも知らずに行った時あって、家族みんなで普通を頼んだら
とてもじゃないが食べ切れなかったよ。
でも、あれはチャンポンだよな。ラーメンってシンプルじゃなきゃラーメンじゃないよな。

450ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:38:12 ID:2U041Yly
なあにお前ら安心しろ。
俺達には龍々軒があるじゃないか!
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:48:06 ID:n+uhlrzB
龍々軒ってまだあったな。
あのCMは一世風靡したもんだがw
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:55:09 ID:K2xIYbBB
龍龍軒、最近店舗数増やしてきたなw
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:59:33 ID:5S6UjPDw
二郎とか豚の餌だわ。アレが美味しいとか狂ってるぜ。
二郎食ってるとき、冷静に目の前のどんぶり見てみろよ。
なんてもの摂取してるんだって思うぜ。だから俺は週1でしか行かない。
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 18:21:41 ID:2U041Yly
おまいら今の龍々軒は昔とは一味違うぞ。
俺もおどれーた。
商売上手なのか商売下手なのかよくわからんw
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 21:29:07 ID:tNIOu+04
>>444
福岡進出って情報があるから話題になってんじゃん
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 21:30:36 ID:42gqnE2I
>福岡進出って情報

どこに?
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 21:51:59 ID:tNIOu+04
しかも三田本店だぜ
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 22:22:45 ID:dghTMd+s
なんか急に東京だの進出だのってレス増えたね
なんでだろう?
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 22:50:31 ID:Sru3s0n4
二郎なんて知らないしいらない
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 23:57:31 ID:nCSog5Tg
具材を島のように見立てるように島盛りにすてるから島系なの?
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:03:17 ID:XzQ7TGYH
長浜のばりこてっておいしいですか?
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:39:03 ID:uBXb1Jrx
かっこいいペエピ君のハゲ頭をピシピシ叩いて
ベタの食べ過ぎで脂肪した毛根に喝を入れてやりたいお(´;ω;`)


かっこいいペエピ君のハゲ頭をピシピシ叩いて
ベタの食べ過ぎで脂肪した毛根に喝を入れてやりたいお(´;ω;`)


かっこいいペエピ君のハゲ頭をピシピシ叩いて
ベタの食べ過ぎで脂肪した毛根に喝を入れてやりたいお(´;ω;`)
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:44:16 ID:dTeuHb0d
365 >博多駅構内のラーメンも美味しい!
   ホームの立ち食いラーメン臭みが無くて割と美味かった。
    
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:45:45 ID:/I5SIZtZ
何番線のホーム?
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 03:05:38 ID:dTeuHb0d
何店も有るよ〜
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 03:08:03 ID:dTeuHb0d
各ホームに有るんじゃないか?23時までやってるそうだ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 05:32:02 ID:3lxM4SzM
>>460
オーナーが鹿児島人で、鹿児島だから島系ってテレビで言ってた。
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 05:37:55 ID:VMc4coDH
桜島じゃなかった?
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 05:51:45 ID:3lxM4SzM
>>468
そっか桜島か。指摘ありがとう。
うろ覚えで書くもんじゃないな。
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 06:48:35 ID:iKOnkQqx
>>454
へぇ〜。やっぱり客減って真剣に考え直したのかな?
別の店のことだけど、博多駅の地下にあっためん吉は不味かった。ラーメン大好きで
大概の店は美味いと思える俺でさえ。そのめん吉が駅さいどに移転した後、久しぶりに
食べに行ったらえらい美味くなっていた。値段は高くなってたけど。
 まあそんな感じで劇的にまともになっている可能性もあるよ。
前の龍々軒ははかたやよりも味が冴えなかったもんなあ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 11:58:50 ID:/I5SIZtZ
今は各ホームにラーメン屋はないでしょ
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 17:35:49 ID:Ok7R3oxD
天龍ラーメンってところが特にいいと評判だったので行ってきたんだけど
ダメだった。
あの臭さは、住吉亭以来だった。
どうもこの手のラーメンはダメみたい。
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 19:07:58 ID:VMc4coDH
>>471
オレも。
チャーシューが口に合わず吐きそうになった。
474473:2009/02/21(土) 19:10:16 ID:VMc4coDH
× >>471
>>472
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 20:40:23 ID:Nir9ziZI
>>453
豚の餌は言い過ぎだが週一で充分は同意。

>>454
本店の話? 参考までに逝ってみるか。

>>472
天龍って志免の? 髄が丼の底に溜まる系の昔ながらのコッテリ系だが
特に臭いとは思わないがな。また、今時あの安さはネ申だと思う。
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 23:58:45 ID:pAnDPDM7
天龍駄目なら可愛そうな奴・・・・。
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 00:52:55 ID:BP9fQqOa
志免の天龍を盲目的にマンセーしてるのって大将くらいじゃねぇか?

あんな臭いトンコツは現代では生ゴミでしかない。
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 01:09:49 ID:xnUyltGH
先週食べたけどうまかったよ
不味いと思うなら食いに行かなければいいよ
大将ってなんだ?
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 04:29:41 ID:8VzhqYOl
大将が自分の店のラーメンをマンセーすんのはあたりまえじゃね?
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 08:05:56 ID:nDKdwPjr
俺も天龍はうまいと思う。
今時の街中で流行りそうなラーメンとは違うけどね。

あの手のラーメンが昔ながらのラーメンであって、
大衆受けするように進化した今のラーメンと比べるのは違うと思う。

481ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 09:20:38 ID:Id9bkE2s
どうにかうまさを分かろうと何口が頑張ったけど
うまい以前に鼻をつくあの匂いで食欲が完全にドン引きしてしまう。
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 10:54:24 ID:96+4HPIu
大将ってブロガーの大将の事やん
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 11:13:46 ID:824w7PZv
んじゃキミが美味いとおもうラーメン屋を教えてくれ
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 11:14:19 ID:Ze0uDdku
天龍は昔ながらの味。においはあるが臭いと言うのはいい過ぎ。
あの客の多さをみれば、あの味が美味しいかそうでないかが判断できる。
合わないと思ったら食わずに帰ればいいだけ。
わざわざここに日記を書くような事ではない。
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 12:19:23 ID:8VzhqYOl
がんばったら同調者が出ると思ったんだろうが
残念ながら>>484が正論
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 12:24:26 ID:xnUyltGH
郊外で頑張ってる流行ってる店に難癖つけたかったんだろうね
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 12:28:36 ID:8VzhqYOl
そしてブログなどどうでもいい
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 14:08:08 ID:LQTuaWmE
どこかの店のやつかもね。
この後、志免町ならどこどこがうまいよーとか誘導するつもりじゃね?
味の感覚は人によって違うと思うけどこのスレでしつこく食い下がるのもおかしいよね。
そして俺もブログなどどうでもいいからうまいラーメン屋を教えてくれ。
特に東区で。
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 14:58:28 ID:VUtIPrnq
おまえらあんまりアンチ天龍を追いつめてやるなよ。

黒いTシャツ(笑)にバンダナ(笑)姿のアルバイト従業員が大声出して接客
するような、ありふれたスタイルの新興店にしか行ったことのない俄なんだろ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 15:11:02 ID:NwX8qd4p
天龍マンセー厨の方がしつこいような気がするが
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 15:22:53 ID:xnUyltGH
ブログでラーメン見てるだけの引きこもりかもな
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 15:50:46 ID:jpBEKy69
北熊の味噌味ウマー
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 16:19:03 ID:LQTuaWmE
>>490
あのな
俺やID:xnUyltGHはショボいカキコミに対して文句言ってるわけで志免の天龍とか俺も知らんww
全人類が天龍マンセーとアンチ天龍に分かれると思ってるのか?
もう少し日本語と言うものを勉強しろよ。頭悪いな。
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:42:33 ID:BP9fQqOa
天龍は獣臭がキツいから臭いと言ってるのではない

不純物が抜けきってないので、NH3系の、トイレのような臭いが
残っているのが俺にはダメ
この意味が分からないやつは鼻が腐ってるか、喫煙者だろう
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:49:47 ID:Ze0uDdku
>>494
日記ならブログでどうぞ。
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 20:08:28 ID:BP9fQqOa
>>494をどう読んだら、日記になるんだ?文盲か?貴様?

それを言うなら>>484も日記だろ。
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 21:13:21 ID:xnUyltGH
だから口にあわなければ行かなければいいだろ?
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 21:59:24 ID:NwX8qd4p
ID:LQTuaWmE
オマエの痛い書き込みの方がバカ丸出し妄想全開だがな。
オレはアンチではないしマンセー厨でもないよ。
まずは天龍食ってみろよ。
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:14:18 ID:Ze0uDdku
>>496
ワロタw食いつきすぎw
最初に書いてるけど合わないと思ったら食わずに帰ればいいだけ。

>不純物が抜けきってないので、NH3系の、トイレのような臭いが残っている
オタの妄想の個人的評価は評価はブログでやれってこと。
NH3系(笑)
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:20:36 ID:IraDq+0w
天龍ってアクがすっげえじゃん。
普通に臭いラーメンだろが。
臭いって書かれてなに一斉に反発してんだよw
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:27:22 ID:5EtqIiYD
>個人的評価は評価はブログでやれってこと。
このスレで感想書くのが駄目って事?
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:30:41 ID:rpjzN0ak
どっちもどっちな奴ばっかだなここ
自分の好きなとこ否定されたりしたら、自分を全否定されたかのように必死になる奴の多いこと

まあもしかしたら関係者なのかもしれんけど
それならそりゃ必死になるわな
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:37:12 ID:IraDq+0w
>>501
自分の評価と異なる意見を書くなってことだろな。
そんな「俺様」ぽいニオイがプンプンしてるよ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:40:18 ID:xNBULi1J
天竜のタブーは絶対言わないぞ。俺的には面白いのでニヤニヤみてるけどね。
志免といえば東公園の三洋軒支店だな。
505 ◆IZivX9.FMU :2009/02/22(日) 22:40:47 ID:BGqibT2/
まるたまラーメン
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 23:48:35 ID:S+FVeBS5
なんかちいせぇやつばっかだなw
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 01:06:49 ID:GEU1sBGJ
>>483
俺の美味しいと思うラーメン?
普通にみんなの評価が高い所は美味しいと感じるよ。
元気一杯と、富ちゃんと、福ちゃん、一九ラーメングループ
達磨ラーメン、基峰なんか、その他モロモロ。
ただ評価が高いけど、住吉とか、志免の天龍なんかは
臭くて食欲が失せた。
美味しさが分かりたい一心で食べ続けてみたけど、ダメだった。
この辺が真に豚骨好きなのかどうかという分かれ目なのだろうか。



508ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 01:30:08 ID:sLM4sK+t
嘘くさ
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 01:45:02 ID:kcNfHvWT
>>507
わかったわかったww
もういいからwww
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 08:55:01 ID:M8YhnwDB
ww
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 09:15:09 ID:GEymIx5D
>この辺が真に豚骨好きなのかどうかという分かれ目なのだろうか。
>この辺が真に豚骨好きなのかどうかという分かれ目なのだろうか。
>この辺が真に豚骨好きなのかどうかという分かれ目なのだろうか。
>この辺が真に豚骨好きなのかどうかという分かれ目なのだろうか。
>この辺が真に豚骨好きなのかどうかという分かれ目なのだろうか。
>この辺が真に豚骨好きなのかどうかという分かれ目なのだろうか。
>この辺が真に豚骨好きなのかどうかという分かれ目なのだろうか。
>この辺が真に豚骨好きなのかどうかという分かれ目なのだろうか。



プwwww
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 09:28:55 ID:u7QmLRu/
>美味しさが分かりたい一心で食べ続けてみたけど、ダメだった。

自分に合わないと思った時点で食うのやめろよw
こいつもまたアホ杉だろ
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 10:11:44 ID:cFz8C27W
ほんと気持ち悪いやつばっかだなここ
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 10:38:50 ID:NTZLLe3Z
何でおかしいんだ?熱心なラーメン通で豚骨好きを公言している奴は
臭い豚骨こそうまいと感じている奴ばかりだぞ。
それをうまいと感じない奴はまだまだ豚骨を極めてないって事が言いたいんだろ。
だから美味しさを感じてみたいと思うのはおかしな事じゃないと思うがな。


515ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 10:50:08 ID:LVwwH3Gp
天龍はとあるサイトで”特選”の部類に入ってる
それが逆に激マズなら それ自体に興味を抱いてもおかしくないだろ
何でこいつらムキになってんだろ
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:04:31 ID:u7QmLRu/
>>514
ひと口に「臭い豚骨」と言うが、豚骨の臭さも色々ある。
人には好みってもんがあんだろ。好みじゃないものを無理に食うのは馬鹿。
「この味が食えて初めて真の豚骨好き」みたいなのは馬鹿のたわ言。
そんな馬鹿げた通気取りは滑稽でしかないね。
「この味は通なら必ず美味いと思うはず」みたいな幻想があるのかも知れんが、
好みは人によって違うってことが理解できてないんだろうな。
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:12:36 ID:wSukz9Nk
福岡人は韓国人みたいな所があって、自分所を否定されると怒るんだよ。
獣臭がキツイ=元々の豚骨でもあるから、嫌味を聞きたくない。
県外のラーメンをマズいと言って受け入れないのも、本当の所はそういう体質のせい。

518ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:20:02 ID:3XczD0uZ
>>516
だからうまいと評判だからだろw
せっかくそれで食いに行ってんだし
それが普通でもなくましてや激マズだったから
単純に気になっただけの事じゃないのか?
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:29:29 ID:u7QmLRu/
>それが普通でもなくましてや激マズだったから

だからそれは「自分にとって」の話だろ。
単純に「自分の好みじゃない」というだけの話じゃないか。
美味しいと評判の店が自分には美味しく感じられないなんていくらでもあることだろ。
それを理解できなくて、不味いのに食べ続けてみたなんて馬鹿そのものじゃん。

で、天龍が人気あるのは値段の安さと濃厚さだろうな。
決してあのアクの強さや臭さが好まれているわけではなくて、
あの手のラーメンを食べ慣れてる人が生臭さやエグミに鈍感になってるだけだと思う。
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:49:47 ID:3XczD0uZ
>>519
でも最終的にこのてのは合わないって書いてるし
せっかく食いに行ったからってのもあったんじゃないのかね。
アルコールとかでも同じようなもので
酒がマズくて飲めない、でも飲めるようになりたいってのと。





521ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:52:14 ID:Cy7AVQgf
天龍逝ってみたくなったw
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 14:22:40 ID:u7QmLRu/
飲めない酒を飲めるようになりたいというのは違うだろ。
このアホの場合、ラーメンの中でも豚骨ラーメンが好きで、安いがうまいと評判の天龍に行って、
いざ食べてみたら美味しさよりも臭さばかりを感じてとても不味かった。と言うことだろ。
酒の例で言えばこんな感じか。

ラーメン全般 → 酒類全般
豚骨ラーメン → 焼酎    
天龍ラーメン → 安物の焼酎

酒好きで、中でも焼酎が好きな奴がいて、あるとき天龍という安いが美味いと評判の焼酎があると聞いた。
ところが、いざ飲んでみたら自分には美味さよりも安酒の雑味ばかりを感じてとても不味かった。
しかし通には美味いと評判の焼酎だし、わざわざそれを目当てにせっかく飲みに行ったんだから、
なんとかその美味しさを理解したくて何杯も飲んでみた。みたいな。
そんなことしても、せいぜいメチャメチャ悪酔いしてゲロゲロ吐きまくるのがオチ。

自分には合わなかったのにそんなのを無理して飲み続けるなんてアホ丸出しだろ。
ましてや雑味だらけの安酒を飲めなければ真の焼酎好きじゃない。みたいなこととか。
通を気取ってわざわざ自分に合わない安酒なんて飲まずに、他に焼酎はいくらでもあるんだから
自分に合ったものを飲めよって話。
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 14:40:04 ID:qNe4qmpC
納豆が好きか嫌いかくらいの違いにしか思えんのだが・・・
俺間違ってる?

俺はそこそこ臭いのは好き。
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 18:47:39 ID:u7QmLRu/
>納豆が好きか嫌いかくらいの違い

違うな。
「納豆は好きなのにこれは駄目だった」という話だろ。
>>507など達磨は好きだと言ってるように豚骨臭さが駄目というわけじゃない。
523は「そこそこ臭いのは好き」と言うが、天龍の場合は次元の違うアクと臭いがあるよ。
臭気の強さはそれほどでもないがアクは強い。まあ想像でモノを言わず実際に食ってみれ。
俺の印象だと「安酒の雑味」というのがピッタリ来るな。
それが気にならないか耐え難く感じるかは慣れの問題だろうと思うが、
なにも臭いやエグミに鈍感になるようわざわざ味覚を麻痺させる必要もないだろ。
自分に合わないものを無理に食わなくたって美味いラーメンはいくらでもある。
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 18:57:41 ID:Dk2JP2TB
食べものには何口か食ってみて旨さが分かるものだってあるし
単純にそういう事だろ。深く考えすぎ。


526ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 19:50:49 ID:GEymIx5D
たかがラーメンで雑味だのアクだの、グルメ気取りの頭でっかち君がいるな。
愛読書は美味しんぼで尊敬する人は海原雄山か?www

天龍の気取らないチープな味が好きなファンは確実にいるんだよ、昔からな。
パティシエが作る高級ケーキも美味いが、マルキョウに売ってる80円位の
シュークリームも美味いんだぜw
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 20:47:20 ID:u7QmLRu/
>たかがラーメンで雑味だのアクだの、グルメ気取りの頭でっかち君がいるな。

食えば分かるものを頭でっかちとはこれいかに?
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:53:02 ID:sLM4sK+t
そろそろ天龍の話からから離れようぜ

39番地うまかったよ〜
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:59:39 ID:pidqoCln
ID:u7QmLRu/氏に同意。長文はどうかと思うけど。
1度行ってちょっと自分に合わなかっただけで
生ごみだトイレのにおいだNH3だと騒いでる方が幼稚。
アンチ1人が騒いでもほっときゃいいよ。
人気店、評価も高い、客も多いという事実があるんだからさ。

530ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:06:47 ID:8UyU+Y44
>>528
39番地、替玉の時にラーメンダレ入れたら、スープの味が甘くなって美味く感じたんだが、
気のせいなんだろうか。
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:15:11 ID:JRt94991
>>522
少し違うな、
安物の雑味があるのは焼酎が飲める人が飲むと、味がわかるし、好まれない。
ここのラーメンを大好きな人がいるでしょ、言いたい事わかるよね?
あなたの安物の焼酎っていうのは、芋焼酎なのです。
あなたの舌はそんなものですよ。
自分が不味いと、すべての人が不味いと思ってるんじゃないですか?

532ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:19:12 ID:q4NCuB6B
>>526
>マルキョウに売ってる80円位の シュークリーム

うまいよな!
コンビニの150円くらいの生クリームとカスタードクリーム半々の
妙に高級ぶったシュークリームなんかよりよっぽどうまいよw
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:23:52 ID:Cy7AVQgf
そうそう生クリームも粉砂糖もナッツもいらんっちゃんね。
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:24:13 ID:MQnJvdkH
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:31:05 ID:q4NCuB6B
>>533
すごく高いシュークリームしか食えないとか言う人よりも
安いのも高いのもおいしく食える俺らは幸せだよな。
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:33:43 ID:qNe4qmpC
同意する。
なんでもおいしく食べれたら幸せ。
冷静な評価は別として 感謝を忘れたらいかんよね。
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:37:55 ID:lnU/q/wk
>>529
アホかおまえは。
一番騒いでんのはアンチじゃなくて、おいしくないって言われたラーメン屋のファンか関係者だけだろ
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:42:57 ID:u7QmLRu/
>>531
>あなたの舌はそんなものですよ。

大きく出たねw
なにに反発してんのか知らんが、俺は不味いなんてひと言も書いてないし。
それから「芋焼酎」と対比されるのは天龍ラーメンではなく「豚骨ラーメン」だよ。

ついでに
>>526が天龍が「気取らないチープな味」とか言ってるが表現力がチープ杉w
てかこいつの場合は食ったことないんじゃね?
天龍の人気の元は値段の安さとスープの濃厚さだろ。
それを好意的に表現するなら「安いがずっしり迫力のある味」って感じ。
「気取らないチープな味」とか言ったらイメージ違いすぎ。
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:02:19 ID:cFz8C27W
>>538
わかったからお前もう出てくんなよ。一番タチ悪いわ
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:17:12 ID:q4NCuB6B
>>538
あんたブログでも書いたら?www
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:21:19 ID:qNe4qmpC
既に書いてたりして…w
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:23:10 ID:q4NCuB6B
>>540
それ俺も思ったw
自分の書いた文章に酔うタイプだな。
長文うぜー
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:24:38 ID:4GX3GhNS
シュークリームはカスタードクリームより
生クリームだけが好きなのは自分だけですか?
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:26:36 ID:q4NCuB6B
>>543
そんなこと書いたら
>>538に長文で怒られるかもしれんぜw
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:32:52 ID:qNe4qmpC
>>538
金龍と長浜屋が福岡では 最強にうまいよな?
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:35:17 ID:q4NCuB6B
>>545
またおまい そんなでかい釣り針をwww
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 00:18:29 ID:LJ+wTeOJ
>>545
最凶は一風堂と一蘭です
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 00:57:54 ID:tlEqw1Zy
この流れをぶった切って釣り針投下してくる漢な>>545に惚れた。
娘を嫁にもらってくれ。

549ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 02:05:27 ID:hjnmZDNB
自演の一人喧嘩みたいな流れになるとwがやたら多くなるよね
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 02:31:38 ID:K8q5P3/E
このスレで天龍の件で暴れているのは

・豚骨至上主義
・ジョニーポップ
・ハゲ

あたりだな。文体と嗜好でバレバレだよ、アンタらw
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 02:56:28 ID:hjnmZDNB
キチガイが自演してるようにしか見えないよ
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 03:12:17 ID:bgH0hUPY
>>550
だからな
ブログの話はみんな飽き飽きなのがわからんか?
お前バカ?
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 03:23:41 ID:K8q5P3/E
>>552
だからそのブログのやつらがここで暴れているのがウザいと言っている
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 03:31:30 ID:t9BwJ4px
>>545
おいおい!名代を忘れてもらっては困る!






と釣られてみる
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 03:36:29 ID:bgH0hUPY
>>553
だからそのブログのやつらが暴れていると思うのはなぜなんだ?
ブログのやつらがここで暴れているというのはお前の妄想だろ?
ブログやってる人間は全員がこのスレを見てここを荒らしているというお前の妄想基準じゃねーかw
俺はブログやってるよ。ラーメンだけじゃないけどラーメン中心だ。ここにブログ名が挙がったこともある。
だが上の天龍話に関しては俺は天龍に行ったこと無いからわからんからウザイやつに文句を言っただけだ。>>493が俺だ。
じゃ俺は誰だ?答えてみろよ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 03:43:48 ID:bgH0hUPY
ブログやってるからにはラーメン情報は欲しいからいろんなブログを回るよ。
ここは煽りあいと荒らしあいとブログ厨の妄想がほとんどでまるで中身が無い。
100レスに1回あるかないかの貴重な情報を求めてたまに来る程度だ。
昔はもっといろんな情報があったんだけどな。
今はラーメンをネタに煽りあってるかブログを誹謗中傷してるだけじゃねーか。
だからといっていろんなブログに文句のコメントがあるかといえばそれは無い。
凸もできない根性無しがここで吼えてるだけだろ?
ブログに文句があるなら凸してみろよ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 04:27:47 ID:OZ+kakia
>>556
とりあえず涙拭けよ
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 07:32:57 ID:ZWCA3TxB
>>555-556
こういうのを暴れてるって言うんだけど
長文で連レス
しかも>>493読むと、しょぼい書き込みに文句言ってるって・・・
そういうのと煽りと何が違うんだ?
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 12:50:33 ID:2F6eCrtx
しかも煽り耐性ゼロですぐファビョーンだしな
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 13:16:29 ID:ZLcCrNNH
馬鹿の巣屈だな。
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 13:40:16 ID:6V6QN4/l
で?こいつは誰だ?ww
ブログ厨は こういうときこそ特定しろよwwww
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 13:56:30 ID:kwVdc7Ou
>>558
そんなに的確に言うなよw
笑っちゃったじゃないか。
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 14:13:59 ID:l7+Eca/J
カス大爆発
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 14:32:03 ID:6V6QN4/l
>>563
ブロガーも大変だなw
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 15:50:06 ID:ZLcCrNNH
お花畑は楽しそうだな。
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 18:00:42 ID:tlEqw1Zy
すぐ草生やしてブログだのブロガーだの言う奴はヲタスレに帰れよ。
で、そいつらを相手にしている馬鹿も消えてくれ。

567ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 18:16:28 ID:7DjkfDp1
いつからブログ話が出始めたんだ?
基本、2chとブログは関係ないだろ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 20:34:32 ID:+xS7Dudf
単発id>>566=>>567>>556だろ
とりあえず涙拭けよ、キモヲタ野郎w
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 21:15:39 ID:7DjkfDp1
>>568
ん?なんすか?
単発がどうしたって?
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 21:18:15 ID:LclsjBcG
はっちゃんでラーメン食って落ち着け!
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 21:18:52 ID:7DjkfDp1
なんだかなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 21:25:48 ID:ZLcCrNNH
>>570
八ちゃんはハズレの時があるから落ち着けない場合もあるぞw
ラーメン食って落ち着きたいんなら、味の安定した大砲ラーメンの方がオススメ
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 21:33:37 ID:+xS7Dudf
大砲(笑)
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 22:33:06 ID:MgTeX312
確かに大宰府八ちゃんはハズレの時があるよな。
一時期、ハズレに当たって行かなかったもん。
オヤジさんが引退して、代が娘婿に代わってからハズレが多くなった気が…。
ちなみに娘婿の店長は華丸大吉の華丸の高宮の同級生だ。

575ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 23:42:36 ID:lX2yIdvh
店長、同級生だよw
俺、隣の中学行ってたよ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 00:18:30 ID:o/VVBpVy
>>556みたいなラーメンヲタクは何してもヲタっぽさが出てる。

この類の人種の特徴をまとめて見た。
・なんかうるさい
・図星を言われると必ず脂汗ながして反論
・自分と違う考えの人には必ず「あー暇なんですね」
・自分が絶対正しいと思ってる
・ストーカー気質、とにかくしつこい
・ネット上では異常なほど強気
・自分の意見こそ絶対
・しかしその「自分の意見」は他人の意見
・強くなりたいから強いものがすき
・何かを貶して自分を保とうとする(社会など)
・ひとつのことに固執する。しかし知識どまりで行動が伴わないので大成しない。
・自分より知識の高い人にはひがむ。自分と同じか適度に低いオタク仲間が一番大好き。
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 00:19:26 ID:SwXJOwU+
即レスで言う。

長い。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 01:15:45 ID:k7xgxquL
遅レスで言う。

おもしろくない。
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 03:27:19 ID:278LCb0Z
亀レスで言う。


図星だな。
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 04:04:37 ID:k7xgxquL
さらにレス


しつこい
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 05:21:02 ID:oDSzFrFp
同意するレス


確かにしつこい
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 06:15:06 ID:1gq9GeKE
福岡のラーメン屋でチャーハンもうまい店ってある?

ほとんどとんこつラーメンしかない店多いけど
583526:2009/02/25(水) 09:45:27 ID:4wL6vtuA
>>538
お前こそ食べたことないだろ。
お前のチープな脳味噌に合わせてレベルを下げてやったんだよ。
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 10:32:29 ID:AZqXqdw3
>>582
中洲川端商店街の“川端どさんこ”のチャーハンはうまい!!
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:09:20 ID:tsfUDOnF
>>583
もう天龍の話はいいよ
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:19:01 ID:278LCb0Z
この流れを汲んだのか、ウンコタムが天龍をブログにアップしてて吹いた(笑)
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:24:04 ID:1gq9GeKE
>>584
旅行できてるからソコわかんないな

天神あたりにないかな
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:38:28 ID:r22qwwhp
天神なら赤のれん節ちゃんだな
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:39:37 ID:1gq9GeKE
>>588
行ってみるわ
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:49:22 ID:24ywP14U
旅行で福岡に来てるんなら豚骨ラーメンだけ食ってればいいのに。
だいたい福岡のラーメン屋って炒飯うまくねえし。
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:12:53 ID:1gq9GeKE
行ってきた 赤のれんラーメンはとんこつはブタ臭くてまずかった
チャーハンも>>590のいう通りだった・・・・
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 16:04:40 ID:24ywP14U
赤のれん程度で臭くて駄目なようでは福岡でラーメン屋には行かん方がいいな。
ブタ臭いのが駄目なら一風堂に行けば?
あそこならチャーハンも割とうめえぞ(マジレス)
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 16:17:26 ID:2bHxygsn
チャーハンだけなら博多荘のが美味だと思う
ラースタだるまの女の子って3人かな?
ギャル系のちょい巨乳の子とPerfumeのゴリに似てるのじゃないもう一人
そのもう一人が可愛い
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 17:19:55 ID:Y6EZ0MEl
このスレも悲しいな。
レスしてるのはほんの数人だろ?
なんの得になる情報も無い。
やたら39番地ばかり出てくるし
天龍ごときで馬鹿みたいに荒れたかと思えば
金龍うまいとか一風堂行けとかしょうもない情報ばかりだ。
本屋でラーメン本買ったほうがまだマシだ。
結局おまいらラーメンそんなに食ってないんだろ?
ここ数スレでもっとも情報として有効だったのは
>>593だけじゃないか!
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 17:33:00 ID:PaSHFCyh
>>594
で、オマエはどうなんだ?
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 17:35:25 ID:24ywP14U
自分は何かの情報を書くわけでもなくロクな情報がないと文句だけ言う奴。
最下民だなw
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 18:01:35 ID:Avso9uC9
>>594
ラーメン本買えよ、長文でぐだぐだ書いてないで
言ってることがまるで乞食の言い草だな
恵んでもらった飯をマズイとケチつける乞食w
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 18:54:52 ID:1gq9GeKE
>>592
キャナルシティの一蘭はめちゃウマかった あと麺劇場のなんたらの醤油

麺劇場>一蘭>>>>>>>>>>赤のれん>キャナルシティラーメン博物館のオカマ声の人の店>屋台のラーメン


うん 博多特有のあの匂いが嫌いなだけやな
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 19:17:46 ID:oDSzFrFp
>>595-597の流れにクソワロタ

ここは2ちゃんねるじゃ無いみたいだ。

あのな
>>594の言いたいことは
最後の一行に集約されててだな
いわゆる 釣りというだな・・・

こんな事を説明せないかん時代なのか・・・w
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 19:28:28 ID:o/VVBpVy
>>599はネタにマジレスも分からないようだなw

日本語がどうこうとか毎回書き込んでるのはお前さんかい?
日本語厨の正体は>>556=粘着質ブロガーということを
自ら告白しちゃったしな

文体やレス内容が古めかしい説教であることから、
オヤジブロガーであることが推察されるな

>>556はロートなんとかかい?
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:01 ID:oDSzFrFp
さらに釣れたw
ワロス
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:33 ID:dL2llDnL
>>600
釣れてよかったでちゅね〜w
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 19:55:03 ID:auoQMhIH
??
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 20:01:06 ID:AZqXqdw3
>>599->>600
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 20:10:53 ID:auoQMhIH
釣りバカくん ID:oDSzFrFp= ID:LQTuaWmE= ID:bgH0hUPY
>>600に一票
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 20:16:22 ID:IIDZBnCH
百千萬の焼き飯ベタッとしてるけど妙にウマイ。好き。
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 20:35:28 ID:24ywP14U
なんか知らんが必死な奴が多いなw
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 20:44:57 ID:QJq7RZmh
なんか知らんが必死って言葉使いたがる奴も多いなw
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 20:47:05 ID:Y6EZ0MEl
おお!
なんか知らんがおもしろくなってるなw
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 22:58:10 ID:oDSzFrFp
なんだろう?
この蒼さに萌えるw

久しぶりに粘着しがいのあるスレに出会えた。
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 23:28:29 ID:S+pTO8we
どんなスレだそれ。つーかうぜえww
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 23:29:29 ID:SwXJOwU+
ここで養老とかかやまんとか言う奴らを召還したらもっと面白くなるのに。
613福田カス夫:2009/02/25(水) 23:33:22 ID:lvxW9jzj
>>610
まあ、頑張ってください。せいぜい頑張ってください。
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:36 ID:zhDPoKX8
福岡らしくバリ臭い展開やんかー(w
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 02:06:40 ID:gK0ay/bI
ここでブロガー召還したらもっと面白くなるのに
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 02:14:54 ID:NHyFQO6K
面白くないよ
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 02:37:31 ID:gK0ay/bI
面白いよ
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 02:45:40 ID:zhDPoKX8
それは面白く無いやろ
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 02:45:52 ID:KzW+WaTX
ttp://blog.livedoor.jp/tanoshikijinsei/archives/51156426.html

ロートタムの02月24日のブログ(笑)
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 12:07:54 ID:tOKs3fSl
↑釣られるバカ
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 03:32:25 ID:UN6P2AVl
島系本店すげえ肉だった
麺も食べごたえアリ
スープもなかなか(背脂が臭かったが)
そして口の臭いがとれんw


まさに男のラーメンだな
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 03:38:06 ID:tJuFowwM
麺や小鉄が
コストパフォーマンスが高いよね
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 04:26:44 ID:vCH2BvIy
大名にある一宝軒のチャーハンもうまいよ
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 10:03:25 ID:tte+4te/
焼飯ならうちだラーメンか鯉龍軒
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 10:56:29 ID:GkkcMHUm
元気一杯っていうラーメン屋の評価見てワロタ
こんな店あるんだねw
話のネタに今度博多行ったとき行ってみようかなw
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 11:40:28 ID:rYhBqyWf
ぜひ高菜を真っ先に食べてくれ
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 14:23:06 ID:M0SztUD/
うんこブロガーの正体はウンコタムだったのか。禿ワロス
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 16:41:44 ID:95pj2GpA
ブログの事gdgd言ってんのは一人だよな・・・
なんか恨みがあるんかね?
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 16:50:42 ID:YneNn444
>>625
本当に行ったかラーメンを携帯で撮ってきてくれ
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 18:59:03 ID:IQ9yhY+8
>>621
島系来てた女3人組、お喋りしたり携帯いじりながらちびちび食ってんじゃねえ!
スープ冷めるし麺延びちまうだろ!店員さんに失礼とは思わねえのかよ!?
あんなの見たらイラっと来るぜ!ラーメンはおままごとじゃねえんだよ!
スイーツ(笑)でも食ってやがれ!
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 22:47:34 ID:95pj2GpA
>>630
その場で本人達に言えよ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 22:57:13 ID:pbbcZP4o
>>625
子供はラーメン無料だから、必ず連れて行けよ
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 23:10:59 ID:7+HA/RDt
>>630
女は島系食っちゃダメなのか!
デブラヲタにgdgd文句を言われる筋合いはない!
場所ふさぎのキモデブラヲタのほうがよっぽど迷惑!
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 23:28:42 ID:95pj2GpA
>>633
>>630が何に文句を言ってるのか
百回読んで出直せ
どいつもこいつもほんとにバカばっかだな
俺のブログで説教してやろうか?
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 23:58:21 ID:PYsXdinp
ほらまたブログブログ言う奴がでてきた。

みんなスルーな。スルー。
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 01:38:35 ID:8Al6XyDL
>>634
まて
俺のブログで説教する。
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 01:42:33 ID:T2Z9Yjg8



ロートタム、いい加減にしろ


638ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 03:16:08 ID:NJ0I0OSH
俺つけ麺は元助とまるげんが好きだが
他にオススメある?
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 03:32:06 ID:7N9u7857
>>636
まてまて
俺が説教するけん
お前たちは下がってろ!
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 04:35:42 ID:wxOsUMKd
>>639
どうぞどうぞ!
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 04:37:21 ID:wxOsUMKd
>>638
オレは入船食堂のが好き
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 04:43:20 ID:8Al6XyDL
いや 俺のブログで説教するけん
おまいら黙っとけ。
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 04:59:08 ID:MtNfDjFc
>>638
空海。
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 05:39:34 ID:7N9u7857
>>636
まてまて
俺が説教するけん
お前たちは下がってろ!
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 11:26:47 ID:QtqBeTlQ
ブログとかしょうもない話題をループさせんなよ
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 13:59:03 ID:lgpO8RBf
デブラヲタ v.s. スイーツかよw
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 14:36:57 ID:mJok3o3M



ロートタム、涙拭けよ


648ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 14:45:37 ID:NJ0I0OSH
>>641
へー
どこにあるんだい?
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:03:51 ID:4AKHrCLN
>>633=スイーツ
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:04:27 ID:wxOsUMKd
>>648
<入船食堂>
場所:福岡市博多区住吉4丁目15-6
ttp://kyounomenko.at.webry.info/200810/article_11.html
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:15:16 ID:sLeWv+Rz
600レス以上も使ってそんだけの情報量かよwwww
どれもこれも今まで出た情報ばかりでループばかりじゃねーかよ。
ラヲタやブロガー馬鹿にする割にその程度なんだなwおまいらは。
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:16:21 ID:sLeWv+Rz
そのくせ>>650みたいにブログに情報求めたりしてプライドも無いのかw
だからおまいら全員俺のブログに来い。
コメントで勝負しようぜ。
全員まとめて相手してやるから。

長文ウザイとかいう日本語理解能力低い香具師は来ないでね。
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:24:04 ID:ky+zUC8e
日本語厨登場w
コテつければ?
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:31:36 ID:CS2JvY39
誹謗中傷するだけのヒトみたいだから放置がよろしいかと
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:36:18 ID:5tDDHLyR
>>652
能書きはいいから情報plz
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:39:28 ID:sLeWv+Rz
俺のブログに来れば情報はただでやるぞ?
理解能力があればの話だがな
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:42:43 ID:sLeWv+Rz
情報くださいお願いしますって書き込んでみろ
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:53:39 ID:JRf6Uqoq
乞食くん乙
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:59:11 ID:HnCfmG4M
>>657
はようブログ名晒せやチンカス
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 16:06:59 ID:3zoy8OGE
>>656
まてや!
俺の客取んな!
俺のブログに来い。
ラーメンについて一から教えてやるから。
作り方も教えてるぞ。だから来てください。
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 17:59:02 ID:EiN5vNkI
ブロガーになりきって釣ると言う手口ですね。
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 18:15:07 ID:fhDkCW2t
へたくそな自演
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 18:17:00 ID:3zoy8OGE
自演?ハテ?
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 18:28:23 ID:EiN5vNkI
自演でもそうでなくても、つまんないということには変わりは無い。
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 19:00:38 ID:CG+Oxvmu
たしかにw
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 19:58:29 ID:vhgIM/89
>>653
淋しがり屋さんだね。
もっと素直になれよ!
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 20:27:01 ID:7N9u7857
結論として俺のブログが最強だな
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 21:27:08 ID:lFyQbRcm
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 22:11:51 ID:3zoy8OGE
>>667
おまえらみたいな無料ブログしか使えない貧乏人とはわけが違う
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 01:45:56 ID:VHjeWWS7
>>669 あ?お前ケンカ売ってんのか?俺のブログに出て来いや!
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 02:08:43 ID:HNYrVZAr
そのパターンもつまんない。
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 02:13:31 ID:q38Gl1nz
「つまんない」と言われても何の工夫もなくさらに続ける辺りが絶望的につまんないポイントだな
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 03:22:28 ID:soG5dbps

       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''''''.|
     ヾ、        i/"   ,,,ロ●ト_-‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::|  このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く . :::::::::|  口ー卜夕ムに
彡'   ヾ、     _ノ..i! : ̄(  )ー (  ) ̄|  日本語を監視されて
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン :|  います
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ :::|  監視だけじゃなく
彡'      `  ̄      `l ∴..)-=ェっ(∵:::::| 自演もされています
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |  
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '     |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ   :::::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/   ブログ命 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/        . : ..:..:.:.:.:|
          / ヾ\_   .    .,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   ..    :.:.:.:.::::|
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 03:25:02 ID:Wh/oIDCY
ループ馬鹿は市ねばいいと思うよ
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 05:27:45 ID:gdPTFIZs
だからよ
ブログに来いって言ってるだろうが
おまいら ここだけがいんたーねっつだと思ってんの?
ネットでも引きこもりっすか!!
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 05:45:24 ID:pYe9bKoo
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 10:24:30 ID:v1UVd59S
おまいらなにそのしょぼさwww
結局ここで吠えてるだけか?
ラーメンの何たるかを知りもせず文句言ってるだけか?
ここに引きこもって泣いてろ。
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 11:52:58 ID:9+tqyX0L
馬鹿の巣窟だ。
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 13:17:13 ID:v1UVd59S
>>678
だよな 
俺もそう思うぜ
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 00:33:08 ID:PoMqkxR+
誰も凸してこないぞ。
俺たち福岡ラーメンブログ連合に恐れをなしたか?
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 01:37:11 ID:dx77EISd



卜ソコツ痴上主義 と 口ー卜夕ム いい加減にしろ



682ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:16:16 ID:lwB/hZLu
まさか俺たちが連合組んでるなんて
思いもしなかっただろうからな。
俺たちは同じスクリプト仕込んでるからな。
個人情報まではわからんが
IPハネるくらいはできるぜ。
IPわかるってことは通報も出来るって事だ。
いきなりプロバイダから回線切られたら
かなりやばい状況だと思いなw
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:19:48 ID:PoMqkxR+
2chだから何言ってもいいと思ってる連中にいいように荒らされたしな。
さすがに俺らも切れた。
メッセで話してた通りにしようぜ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:26:00 ID:lwB/hZLu
だな
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:31:18 ID:3HWj5nMf
把握
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:32:51 ID:dx77EISd




ネット弁慶ども、いい加減にしろ

口だけはオマエだ。ここを荒らさずにブログに帰れ



687ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:35:00 ID:lwB/hZLu
荒らしたのはお前らじゃね?
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:35:05 ID:uRP4iAaa
盗人猛々しいとはこの事也や
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:36:53 ID:uRP4iAaa
>>686
どこかブログを今踏んでみればいい。
参加ブログ多いぞ。
みんな怒ってるからな。
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:40:11 ID:lwB/hZLu
別に今じゃなくてもいいぉ!
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:44:05 ID:uRP4iAaa
そうだな。
携帯ならおもしろいのに。
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 03:06:12 ID:eP4APkQJ
あ〜っ
あんたらID連動入れたな?
たいがい荒らされたやろうけんね。
まあハネたらいいよ。
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 03:11:36 ID:uRP4iAaa
ご存知か。
ならば話は早いな。
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 04:21:41 ID:GGi5hj2m
ヲチはヲチ板で。
 ↓
http://pc11.2ch.net/net/
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 08:00:20 ID:IiqGAZT3
福岡ラーメンブログ連合(笑)
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 13:08:01 ID:J3UXN0cr
友達4人で九州旅行に来て昼飯どこ行こうか悩んでるんだが、おまいらのオススメのラーメン屋教えてくれ
できれば博多周辺で頼む(`・ω・´)
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 13:21:16 ID:fh5c4BXW
>>696
無難にラースタに行っとけ!!
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 14:48:32 ID:9MH4ATeF
>>682
何この知ったかぶりの無知な素人・・・。ネタ?

スクリプト(笑)
通報(笑)
いきなりプロバイダから回線切られる(笑)


はいはい。スルースルーw
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 14:54:09 ID:TxBgf3zh
福岡ラーメンブログ連合(笑)
福岡ラーメンブログ連合(笑)
福岡ラーメンブログ連合(笑)
福岡ラーメンブログ連合(笑)
福岡ラーメンブログ連合(笑)
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 22:57:25 ID:emHmEXd4
どのブログもアクセス解析は入れてるわけだから
IPくらい すぐわかるのは普通やろw
そいつが悪さすれば通報すればいいわけだし
通報までせんでもブログ各社はコメントやTBに関しては拒否できるしな。
場合によっては閲覧でさえ拒否できる。
ラーブロ連合があるかどうかは知らんが 別に連合組むほどのことでもなかろうw

もうブログ話はここでおしまいにしようぜ。
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 23:37:32 ID:dx77EISd



卜ソコツ痴上主義 & 口ー卜夕ム = 福岡ラーメンブログ連合(笑)

いい加減にしろ(笑)(笑)


702ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 00:06:26 ID:cSnPN5ce
>>701
そう思うのなら コメントでもしてくれば?
コメントに文句言えばいいだろ
なんでここで言うのかね?
キモチワルイw


(笑)とかいつの時代の人?(笑)
どんだけキモオヤジ?(笑)(笑)(笑)(笑)
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 00:08:02 ID:cSnPN5ce
>>701
そう思うのなら コメントでもしてくれば?
コメントに文句言えばいいだろ
なんでここで言うのかね?
キモチワルイw


(笑)とかいつの時代の人?(笑)
どんだけキモオヤジ?(笑)(笑)(笑)(笑)
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 00:23:22 ID:C2VhEIvp
ブロガー(笑)は黙ってた方がいいみたいだがw
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 00:47:02 ID:0vfh1D+1
俺もブロガーだが2chに書かれるのは有名税みたいなもんだ。
相手せんでもいい。
というよりブロガーたちは誰もここ見てないんじゃない?
情報何も無いしね。
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 02:32:40 ID:svHM21z2
一蘭の店員でたまに体臭が恐ろしく臭いのがいるな
小窓から臭いが突き抜けてきて吐きそうになったよ、飯どころじゃなくなった
2週間ぐらい風呂入ってないような研修中君だったぞ
食べ物屋であれは…ちょっと…
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 03:56:39 ID:0vfh1D+1
>>706
タイガイワロタ
すげー!このスレッドにも素晴らしい情報が転がってたwww
どこのイチラン?
ちょっと行ってみたいんだけどw
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 04:55:39 ID:JKksorAs
>>696
成金ラーメンは美味かったよ
おすすめ
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 07:45:07 ID:/xp8gvS6
満州屋が一番がこってりだけど美味かった。ノーマルなラーメンだと500円だし、意外と高くなかった。
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 07:50:46 ID:/xp8gvS6
>>696
手軽に行くんなら、博多駅筑紫口右側のおっしょいラーメン、ヨドバシカメラ4階の一幸舎がいいよ。
 マニアックに探したいなら、本屋で「ラーメンwalker」という雑誌を見て博多区のラーメン屋を探したらいいよ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 14:50:16 ID:svHM21z2
>>707
大宰府

マジ飯食う前から吐き気もよおすからな。中の同僚店員もあれじゃ臭くてたまらんだろうけどどうなってるんだ
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 14:52:25 ID:svHM21z2
>>707
大宰府

マジ飯食う前から吐き気もよおすからな。中の同僚店員もあれじゃ臭くてたまらんだろうけどどうなってるんだろう
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 21:10:55 ID:iW+nyzAc
>>705
確かにな。
リンク辿ってもime.nuだろうしどこの板かもわからんだろうしな。

今日行ったラーメン屋はひどかった。
とんこつお吸い物か?と思うくらいスープが薄かった。
「当店のスープは健康志向で薄味です」とか言い訳が書いてあって萎えた。
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 22:39:46 ID:S2diFo58
ラーメンブロガー(笑)なんて、
つまるとこそのへんのオタクとなんら変わらない。

職業が底辺ウェブ業界のやつなんて、
そもそも終わってるようなカスなんだし。

味覚障害が多いし、HENOの真似するような文章力のない
中身のないオタクでもできちゃう。

いまやラーメンブログブーム。
何十個糞ブログがあるのかね?


得意のSEOを駆使してアクセス稼いで、有名になったと勘違い。
徒党を組む、カスオタの烏合の衆なのにね。

メディアで鑑賞に堪えないようなキモい顔のやつやハゲオタが
雑誌やテレビで顔出ししたりと片腹痛い。
放送事故だよ、あんなの。
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 22:52:06 ID:SdHieqqF
ヲチはヲチ板で。
 ↓
http://pc11.2ch.net/net/
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 23:48:09 ID:yi8+MtJN
>>714
惜しいな
最後の3行が無ければ正論な叩きだったのにねー
もったいない。
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 08:12:30 ID:S2Sd7+Hj
ブログ関係のことしか書かない奴は出ていけ。つまらん。
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 09:29:12 ID:C7fjqDiE
ブログ関係のネタが出ると、それを煽るだけの無意味なレスを
つける奴は出て行け。つまらん。氏ね。
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 10:48:57 ID:LqLVdoAc
つまりは・・・
  _..,,.,,.
  「r',. 、 俺のblogが無視されて
 d ´c`/   あんなやつのが有名だなんて・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 13:26:43 ID:C7fjqDiE
ブログ関係のネタが出ると、それを煽るだけの無意味なレスを
つける奴は出て行け。つまらん。氏ね。
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 15:12:18 ID:KirsSCqm
というか ここにはブログ関係のネタしか無い
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 15:45:03 ID:rbO9JWZL
んなこたぁ無い。
ブログ粘着スレが落ちたから、行き場のないオタが来てるだけだろ。
元々ここはクソコテと遊んでた過疎スレだし、コテ隔離スレとか言ってたくらいだから
情報が無いスレとか言ってる奴はただの新参。
情報が無くて当たり前のスレなんだから今更何言ってんだって感じ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 16:11:50 ID:UoaiM692
>>722
結果的に情報がないって自分で言ってるやんかwww
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 16:19:58 ID:KirsSCqm
昔のコテがどうしたって?
昔懐かしむスレなんですかね?
昔はコテ隔離スレだったんなら 今はブログ隔離スレでいいじゃないですか?

ただの新参とか言ってるあたりが痛すぎますwww
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 16:39:51 ID:UoaiM692
なんか中2が中1に文句言ってるみたいだなw
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 22:13:20 ID:V1THBa7U
ラーメン天国ふくおか
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 00:34:40 ID:2uscqNrC
なんだ、久々に来てスレが伸びてると思ったら
ブログに粘着してた奴らがここにいるのか。

何も出来なくてグチグチ言うのが楽しい奴らなんだから
そんな奴らはスルーしとけばいいのに。


728ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 02:19:54 ID:YFtMIfD/
だから俺のブログに来い。
コメント欄で思う存分相手してやるから。
炎上でもなんでもやってみろ。
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 08:25:29 ID:Iq2JNNMm
だからそのパターンは飽きたしつまんないし。
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 09:55:00 ID:J6ERTfZ0
どいつもこいつもチャーシューや背油にもならん豚野郎共が
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 10:06:03 ID:WkI3PHjm
ブロガー(失笑)
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 11:49:35 ID:0c281PZS



卜ソコツ痴上主義 & 口ー卜夕ム = 福岡ラーメンブログ連合(笑)

いい加減にしろ(笑)(笑)



733ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 13:19:47 ID:YFtMIfD/
>>732
来い来い
炎上上等
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 16:42:58 ID:PMD5kvYs
>>732
オボゴボ→せーじ→大将→ロートタム
ねーねー次は誰にするー?
俺たち福岡ラーメンブログ炎上団は不滅だよねー
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 16:53:24 ID:Iq2JNNMm
ブログネタは飽きた。
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 17:33:07 ID:PMD5kvYs
>>735
俺達は飽きてないw
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 21:56:01 ID:EvX6kBZn
春日の5号線沿いに新しいラーメン屋が出来てるな。
美味いの?
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 22:13:38 ID:2uscqNrC
せめて店の名前とか場所とか。
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 22:19:44 ID:2uscqNrC
スレ立てますた。
もうそろそろ他スレに迷惑かけているふいんき(←なぜか変換できない)を感じているだろうから
ブログに粘着している人達は元スレへお帰りください。



お疲れ麺です〜福岡発の博多ラーオタ情報〜3杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1236258996/l50


740ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 22:38:27 ID:PMD5kvYs
>>739
ヤダw
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 23:15:49 ID:0c281PZS

♪かぶれ かぶれ かぶれよ ヅラを
♪ベタで 毛根 ああ〜 死に果てる
♪散るもあっぱれ ハゲのせぇーじ


♪かぶれ かぶれ かぶれよ ヅラを
♪ベタで 毛根 ああ〜 死に果てる
♪散るもあっぱれ ハゲのせぇーじ


♪かぶれ かぶれ かぶれよ ヅラを
♪ベタで 毛根 ああ〜 死に果てる
♪散るもあっぱれ ハゲのせぇーじ
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 23:18:23 ID:PMD5kvYs
>>741
ちなみにこういうバカは炎上団の団員ではない。
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 03:56:39 ID:7NRs/P1u
>>741
俺もこいつはきもちわるいと思う。
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 05:30:27 ID:mb0GX8o8
>>741はこれがウケると信じてるあたりが


 痛い

745ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 09:34:05 ID:m44Ctx7Z
>>737

ら・ぱしゃ ですね
行って来ましたよ塩ラーメンのお店でした
塩にしては麺がちょい細いかなぁ?私は太めのちぢれが好きなので…
まぁ好みですが…私は普通の塩より塩カレーがおいしいと思いました
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 16:51:57 ID:UY67fxkX


卜ソコツ痴上主義 & せー痔 = 福岡ラーメソブログ連合(笑)

いい加減にしろ(笑)(笑)


747ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 17:00:14 ID:aEofRnR0
だからもうブログネタは飽きられてる空気よめって。
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 17:08:29 ID:UY67fxkX


卜ソコツ痴上主義 & せー痔 = 福岡ラーメソブログ連合(笑)

空気嫁(笑)(笑)
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 18:14:48 ID:GDAP6IrA
>>748
いよっコピペ厨!元気だなw
みなさんすいませんがコイツはここで飼っといてください。
適当に餌与えとけば喜んでコピペして保守要員にもなりますんでw
俺らのブログに来られてもウザいのでヨロシコ願いしますね
ただ餌のやりすぎに気をつけてください。調子乗りすぎますからw
750737:2009/03/06(金) 21:35:43 ID:HXjxCG/p
ら・ぱしゃのホームページ見た。
見ていてイライラした。
なので食べに行く気がしない。
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 22:28:11 ID:I8wJTvPG
じぁ行くなボケ
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 00:12:46 ID:BGO1Ev6u
元祖長浜屋のホームページもイライラするよな?
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 01:01:04 ID:t1A3HW/P
ブログスレまた出来たから厨はあっち行け。
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 01:12:45 ID:ISGW4Zpo
おう
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 03:36:53 ID:CjrrxLTA
>>753

い や だ

 
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 12:43:13 ID:BGO1Ev6u
俺もいやだ
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 17:27:53 ID:xNsINm9Z
>>752
URL張ってみれ
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 18:47:56 ID:hNWOZ/7B
11日オープン!
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 19:26:39 ID:5tR8pWZj
>>757
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 19:42:03 ID:M87BKMQx
>>750
俺も見た。
なんでココ値段書いてねーの?
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 23:28:51 ID:OY1HZzE8
北九から来たんやけど薬院の八っちゃん並んでて耐えきれん
近くにうまい店ある?
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 23:36:37 ID:hNWOZ/7B
>>761
太宰府にも八っちゃんある。
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 23:39:38 ID:OY1HZzE8
寒いから隣の舞奴か向かいの焼肉万歳に行く
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 02:05:01 ID:2oJu7m9F


   博多元助はワシが育てた 

\________________/
       ∨
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 16:41:37 ID:cpqC/hsX
>>760
だろ?
値段も書いてなければ、ラーメンの写真もない。
あるのはわけの分からん狙いすぎの絵と能書きだけ。
あれでは何のイメージも湧かんし、行ってみたいという気になれん。
何より見ていて店側の自己満足振りに無性に腹が立った。
>>751
行かんわボケ
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 17:49:17 ID:hwC/jFvF
その店のレポート見たいなら
僕のブログにぉいで!
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 18:06:28 ID:hkRe4uiO
>>765
メニューにラーメンの絵載せてるとこって腹立つよね。(大抵筆で描いた様な絵)
絵を載せるスペースあるなら写真載せろと。
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 20:25:27 ID:Z26Aj/UJ
>>765
同意。
自己満だね。
客の立場から全く見ていない。
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 22:04:45 ID:9HcWAIfb
小倉の悟空がうまい。味ブレるけど
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 01:56:55 ID:HtIf01JS
住吉亭が好き
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 03:20:09 ID:Bsmofqg1
ラーメンと言えば元祖長浜屋
ここは別格
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 05:04:08 ID:ReZUTswn
ところでおまいらどのブログを参考にしてるよ?
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 08:31:56 ID:j8qK3ik8
>>771
確かに元祖は別格だな
売上、味、接客、なにもかも
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 09:15:16 ID:HtIf01JS
元祖は行ってひと口食べて後悔するんだけど、
しばらく経ったらまた行ってしまうんだよなぁ。
その繰り返し。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 14:46:51 ID:2+Tfab6I
元祖はたしかに別格
排他的なまでに、元祖だけは特別

味は並〜ゲロマズまで、日によって違う。
味の素の量が時間帯で変わってくる。

こんな楽しみ方ができるのは、元祖と久留米の丸星ラーメンしかない。
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 18:21:05 ID:G5swXo3F
>>772
そりゃ俺のブログさ!
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 20:03:30 ID:1UMUZ7q4
中州川端にある一竜は臭すぎで薄っぺらいスープw
それと店員に一言言いたい。
ぶつかったら一言謝れや。
全てにおいて最低な店。
こんな店が博多じゃ繁盛店?
レベル低いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 20:36:00 ID:XDU0A7EX
元祖ってなんであんなに人気があるんだろう。元祖の近くの一心亭の方が、落ち着くし酢モツも
美味いし好きなんだけどなあ。でも長浜ラーメンの知名度を上げたのは間違いなく元祖だよね。
 ところで長浜公園近くに島系本店舞鶴店が出来てるね。最近オープンしたみたいだ。
今度ライブ行く時行ってみようかな。
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 03:25:35 ID:+Nrx6ELX
>>777
中洲川端wwwwおまえ福岡の人間じゃないだろwwwwwwwwww
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 03:27:44 ID:+Nrx6ELX
福岡の人間じゃないって書いてあるよな、続きを読むと・・・
元祖で玉5つ食って死んできます
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 06:04:19 ID:XLkp74Jv
酢モツでラーメン屋を語るなよ
そんなやつは俺のブログで酢モツを語れ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 07:34:06 ID:KmpegUoq
>>781
何言ってんだよ。酢モツがあるからラーメン食いに行くんだろw。
俺にとっては
酢モツ=メインディッシュ
ラーメン=付け合わせ
そんな感じだ。
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 08:56:51 ID:t7CFpZ1E
>>782
スルーしてる流れだからいちいち反応しなくていいよ
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 10:48:44 ID:KPPiqvwd

  ラーメンいってつはワシが育てた 

\________________/
       ∨
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 15:42:23 ID:UEZ3Lbex
博多元助最高!
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 16:04:18 ID:cV7DNEEJ
>>781
酢モツブロガーか?
新しいなw
だが板違いだ。
酢モツ板に逝け。
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 21:29:46 ID:KPPiqvwd
  酢モツブロガーはワシが育てた 

\________________/
       ∨
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 21:45:05 ID:LT+cbiBv
遠賀郡の満州軒。なんとも表現の出来ないスープと替え玉した後に入れる鬼辛高菜が絶妙やね
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 22:25:42 ID:cV7DNEEJ
   鬼辛高菜が絶妙やね

\________________/
       ∨
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 23:41:19 ID:zKjxYws0
明日オープン!
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 13:57:11 ID:G20evfro
天神の膳、すげー行列だ。
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 14:17:36 ID:BmSZB8qW
よし ラーメンブロガー連合も全員集合だ!
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 14:24:40 ID:0xisK2Sa
連合(失笑)
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 16:14:32 ID:G20evfro
一蘭と膳に挟まれたあのラーメン屋はいつまで保つんだろう。
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 17:33:20 ID:W4FReE9X

   ラーメンブロガー連合はワシが育てた

\________________/
       ∨
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 19:33:21 ID:1pKroq1f
今度福岡に行くことになりました。
色んな系統でのおいしさがあると思いますが、
強いて3つ挙げるとすれば皆さんどのお店になるでしょうか?
紹介していただきたいです。
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 22:42:30 ID:jMV2+RuV
住吉亭
とんちんかん
うまかっちゃん
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 22:59:13 ID:W4FReE9X

 元祖長浜屋 日本海 ラーメンいってつ!

\________________/
       ∨
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:36:00 ID:3hJxzrh4
>>796

ほくと亭
麺劇場 玄瑛


すーさんうどん(原田店)
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 13:38:06 ID:WWYPilZP
一風堂
一蘭
元祖
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 15:02:44 ID:qlI2TCjo
元祖(本店)
元祖(支店)
元祖(新店)
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 17:02:50 ID:/vzf51Te
入って後悔する一

一蘭
一竜
一幸舎



まあまあウマい一

一風堂
一九
一龍
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 18:11:56 ID:3hJxzrh4
IKKO舎は結構好きなだけどなぁ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 18:16:34 ID:+pSfw7U5
>>802
一杯はどれに当てはまりますか?
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 18:43:49 ID:SGwfNeyd
一敗
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 01:17:15 ID:FwMI+GND
ラブ連参上
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 01:45:00 ID:ssoQ22wg
>>303
そういえばステーキを出すラーメン屋がなかったかな?
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 04:02:15 ID:Pv2uz975
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 05:11:19 ID:T3ouMZsH
元祖長浜屋って、うまくはないんだけど癖になるとかって意見があるけど
その意味が分からん。
うまくないのに、食べに行くっていうのはどういう事?
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 05:51:07 ID:EFM+QTei
>>809
博多天神と同じだよ。絶対的なうまさかどうかはともかくとして、中毒的にハマるんだよなあ。
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 08:06:12 ID:lQ08s06G
博多いいよね。ラーメンの聖地だしキャナルにラーメン博物館あるし言うことないじゃん。うらやましいよ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 11:11:58 ID:lgouZ6N4
博物館なんかないよ
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 12:11:04 ID:r8WVXYwb
>>810
博多に天神なんかないよ
何言ってんの?あははははははは
やっぱり僕たちブローガーに君たちはかなわないみたいだね!
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 12:48:25 ID:Q84ud7W0
もう半年くらい六長屋に行けてない。
一壷天には2年行けてない。


職場と住居が変わると、こういう事あるよね。


逆に久留米に住んでからは、週2で大砲に行くようになった

815ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 13:43:54 ID:2OPYCl76
おい ブログ厨ウザいぞ!
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 13:47:59 ID:WPsfokmU
>>815
やんのか?やんのか?
相手してやるよw
俺のブログに来い!
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 14:06:27 ID:ZvKestrp
                      -── -  _
     三|三           :'"::::::::::::::::::::::::::::::: 丶、          _|_
      イ `<         //:::::::::::xヘヘ\::::\::::::::::\        |_ ヽ
      ̄          /:::/:::::::::::/'⌒⌒' :丶:::::\::::::::::ヽ      (j  )
       ∧         ,':::/:::::/::::/ ノ (  l:| \::::丶 :::::::'. 
      / \        ::::/::::/::::/  ⌒   !|   ヽ:::: \::::l      _ヽ_∠ 
                |::,'::::/l::::,' -―   リ-―‐-':;:::::: ヽ|       lニl l |
      └┼┘       V::/::!/|  -     ‐   ';::ヽ::::';     l─| l 亅
     |_|_|      /::/::: |:N __     ィ==-、 }::い :|       _
      __       |::ハ/^{:|〃´⌒`       ,, ハ|∧:l.     l  `ヽ
       /       |,'ハ(小. ''     '      ー/  ';!     l/⌒ヽ
       ´⌒)      |!  `、:ーヘ、     v ァ    イ:,′ j|       _ノ
       -'           \:::l>_      , イ/:::i
        , 、          ';:::|::::r|> ー '´|::W:::::|
        ヽ ヽ         |:::L:八    |/│::::|
          }  >'´.-!、t―ェェ|:::|<\\ //;>|::::::l>、
         |    −!  ̄ ̄j::∧\>ィ介ト<;/∧::::|丶、辷>、_
         ノ    ,二!、     |/ ヽ{ ̄{{_} ̄}/ ヽ:|     / |
          /\  /  ∨  /   `7/{{ヘ匕.   丶   / │


818ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 18:02:56 ID:01bOK6ol
一覧まぢうめえww
しかし一回で2000円は高いW
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 18:55:50 ID:0zzSTU30
>>814
久留米なら龍の家が美味しいよね。
一壷天今日行ったよ。
相変わらずの無愛想なおっさんだけど、美味しかった。
でもあのエリアなら一九に行ってしまうんだよね。
ラーメンじゃなくてギトギトの高菜を食べになんだけど。
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 19:41:55 ID:lQ08s06G
ラーメン博物館じゃなくてラーメンスタジアムだった。博多の豚骨も食べられるし、全国の有名店のラーメンも食べられるし、ほんとうらやましい。
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 21:03:39 ID:PXCwnt/T
ブロガーうざいよね
ブロガーうざいよね
ブロガーうざいよね
ブロガーうざいよね
ブロガーうざいよね
ブロガーうざいよね
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 22:08:28 ID:lFFRLcfL
登録時刻: 2009年02月15日 02時59分12秒
☆キャナルネイバーズ さんより (MD5:buv4zcj1) (http://miocel.blog32.fc2.com/blog-entry-148.html)

>あややさんへ

うどんですが、よかですか?
他閲覧者の方へ。ラーメンサイトでうどんの話題、失礼します。

「葉隠うどん」は博多区博多駅南2丁目(近接交差点は瑞穂)にあります。
インプレはURLに置きました。信頼してるみおせるさんのサイトです。
http://leo10.cse.kyutech.ac.jp/koura/ramen/rm_rbrowse0.html

信頼してるみおせるさんのサイトです。
信頼してるみおせるさんのサイトです。
信頼してるみおせるさんのサイトです。
信頼してるみおせるさんのサイトです。
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 22:18:56 ID:PXCwnt/T
ブログ厨うざい
ブログ厨うざい
ブログ厨うざい
ブログ厨うざい
ブログ厨うざい
ブログ厨うざい
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 22:51:37 ID:EFM+QTei
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 00:41:23 ID:+flYbU7d
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 02:34:01 ID:nLBJWrp6
>>819龍の屋はもやしがウマいw
一九は油ギトギトの高菜がウマいww

一壷天は大盛チャーシュー硬麺が神すぎるね。
調子に乗って高菜を多めに取ると辛すぎて死ねるけどw
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 12:11:37 ID:rxYQeFVs
>>826
そういうのは ブログでやれ!
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 13:24:07 ID:nLBJWrp6
は?
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 13:49:33 ID:o1quxMjT
流しなさい(w
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 17:17:03 ID:/8r8AjbZ
>>828
今はブログ厨をスルーしてる空気なんだぜ
スルーされてるのをクスクス笑ってればいいんだぜ
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 17:57:29 ID:nLBJWrp6
おk
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 22:24:32 ID:9rkj1W15
>>826
昨日は激辛高菜は置いてなかった。
探しはしなかったけど、自分の周囲にはなかった。
もしかしたらなくなったのかもしれんね。
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 23:45:00 ID:+flYbU7d
>>830
このあいだまであのブログこのブログの文句ばっかりさんざん言ってたのはお前らだろw
わざわざ専用スレまで立ててたじゃねーかw
ブロガーが反撃に出たらスルーってそりゃねーだろ。
ちゃんと相手してやれよ。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 23:46:13 ID:BcZ2+3t4
>>832
古賀市の方に来ることがあるなら、千鳥パークタウンのタローちゃんをおすすめするよ。
あそこの高菜も激辛で、辛子で色が赤いw。辛いのが好きな俺でも、あそこの高菜は
親指の先ぐらいの大きさしか入れられん。ラーメン自体も安くて美味いし人気の店だよ。
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 04:54:57 ID:/FXTBNa/
>>834
全国放送で紹介された店だな。
サインが無かった。
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 05:07:08 ID:s5eShVnr
ラーメン板福岡スレ VS 福岡ブログ連合

圧倒的情報量で福岡ブログ連合の勝利。

おまいらなどチンカス
コメントも出来ずにここで泣いてろ。
ラオタニートどもがwww
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 13:33:01 ID:MZBVV7kn
はいはい。スルースルー。
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 20:01:31 ID:a4hfW223
春日にある鹿児島ラーメンは塩ラーメン食べたけどけっこうおいしかった   今夜味噌食べてみる。替玉ないけど・・
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 20:56:35 ID:1UNvAf/6
>>838
値段高杉
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 22:46:17 ID:/nBlxage
博多とんこつラーメンの分類

1.昔ながらのとんこつ系
 スープは茶色がかってて、懸濁物が多い。本当に昔ながらの臭みが強い。
 店も老朽化してて常連がちょっと怖い。でもそこがいいのだ。

2.とんこつブーム後の店
 スープは真っ白く澄んでて、臭みもなく、飲みやすい。麺は太めが多い。
 店も新しいし、入りやすく食べやすいが、すぐできてすぐつぶれる。

3.一蘭系
 辛味ダレが特徴。麺は細麺、固さとかうるさく聞いてくる。店はきれい。
 ほんと最近増えました。味、大概同じだけど、うまいから許す。
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 23:26:52 ID:GsM8z91J
>>840
そういうのは自分のブログに書け!
ここはおまいのチラ裏じゃねーぞ!
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 01:55:13 ID:5fx0QZqr
>>840
真っ白く澄んでて?日本語としておかしくね?
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 13:44:34 ID:Q47Zphu7
俺たちブロガーの日本語能力には敵わないわけだw
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 15:36:57 ID:hX3HhVP8
はいはい。スルースルー。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 16:01:20 ID:Q47Zphu7
>>844
スルー出来ていないお前がいることに気付けwwww
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 17:27:30 ID:hX3HhVP8
ん?
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 18:57:14 ID:xDPh/3c+
確かにID:hX3HhVP8はスルーできない症候群のようだなw
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 20:21:07 ID:hAB+V3Bn
ラーヲタやラーブロガーってのは、糞スノッビーばっかだな

スノビズムとは俗物趣味のことな


スイーツ(笑)を意識した流行の新店というのもスノッブだが、

元祖、ふくちゃん、いちげん、龍といった世俗で人気の店ばかり

褒めるやつらも結局はスノッビー




みな等しく価値のない豚のしょんべん飲み
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 01:35:28 ID:5JalurvD
この度 福岡ラーメンブロガー連合(以下 福ブ連)を脱退して
博多ラー麺ブロガー連盟(以下 博麺連)を発足いたしました。
福ブ連の運営・活動・その他にご不満のラーメンブロガー様、是非ご参加ください。
ブロガー様の参加は無料です。

また、博麺連は個人会員も受け付けております。
著名ブロガーと語る会や 有名ブロガーと巡るラーメン屋散策など企画も盛りだくさんです。
会員特典として博麺連ステッカー・博麺連会員証・博麺連オリジナルハンドタオルが用意されております。
初回個人会員募集は300名限定です。
初回に限り 入会金無料 年会費半額(通常2万円)のキャンペーンを行っております。
是非この機会にご入会ください。

http://www.hakumenren.com/ (PC)
http://www.hakumenren.com/i (携帯) 検索は「博麺連」
さあ急げ。
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 04:24:46 ID:AGPuzahI
>>848はどこかでスノッブって単語の解説読んで
いかにも自分の知識としてひけらかしたかったんだなあ・・・
前半と後半の口調が全く違うあたりに
なんだか可愛らしさを感じる。

博麺連に参加希望します。
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 08:05:57 ID:3BMd2Jq+
しょーもなっ
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 08:16:11 ID:62paZQQ2
博多天神のスレに、替え玉するときに汁を少なめにして替え玉して、タレと高菜と
ゴマを混ぜて混ぜそば風にして食べるっていうのが紹介されてたよ。
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 08:30:43 ID:JxVt/r5u
ケンカすんな。
ラースタ行って仲直りしろ。
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 13:36:28 ID:8nHlrqw3
ラースタ行ったら仲直りできるの?
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 13:37:10 ID:8nHlrqw3
ケンカ売ってきたのは君たちだよ?
わかってる?
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 13:37:47 ID:8nHlrqw3
僕たちブロガーはじっと我慢してたじゃないか。
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 14:13:02 ID:VNqw9WWg
博多天神はスレ違いだな
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 14:39:02 ID:gzKpStit
アメリカで豚の脳の微粒子を吸った人達が神経疾患になってるが豚頭ラーメン屋は大丈夫かw
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 14:40:44 ID:CjFPjy1b
1時間に1400個も豚頭割ったりしないし。
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 14:56:14 ID:gzKpStit
作業員は別に食っていない
食うのは大丈夫かなと?
狂牛病は狂牛病の脳どころか肉を食っても発症するからな
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 16:48:35 ID:UQJ+A2G9

3大スノッビー(ラヲタ編)


 へのへの

いわずと知れた腹黒No.1
福岡ブロガー連合の総司令として君臨することが狙いの俗物


 とんこつ至上主義

俗世間で人気の旧店だけを褒める糞スノッブ


 ロートタム

名前と場所を非公開のラーメン屋に行って、
「ホームラン級」などしたり顔に書いていた小物スノッビー
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 18:35:20 ID:62paZQQ2
ブログネタはブログスレでやれ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 23:12:41 ID:635dQyly
春日の白雲荘があったとこの道向かいにラーメン屋できてるね。武蔵そばの並び。
行った人いますか?
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 23:23:13 ID:E1LUH/yM
広島の博多屋も食ってみて。
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 23:44:38 ID:WLaFibYI
>>863
値段高杉
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 23:57:13 ID:/btISKNP
>>865
いくら?
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 00:56:19 ID:x1YWnJBF
>>861

 黄色いのれんが目印です。
 やっぱり、持つべきものは友達だな。
 自分じゃまず見つけることはできなかったと思う。

 あとはみなさん探し出してください。
 過剰な期待は無しでお願いします(笑)
ttp://blog.livedoor.jp/tanoshikijinsei/archives/51141563.html


こwれwはw酷wいw
糞スノッブwwwwwwwWWWwwwWWww
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 01:28:12 ID:4VrDo1r6
>>834
激辛高菜は駅南住吉亭の高菜には勝てないよ。あれ以上辛い高菜はラーメンで食ったことないわ
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 01:54:44 ID:pLT8t9DK
ほぅらお前らの本性が見えてきたw
結局ブログいじるくらいしか情報無いんだろ?
楽しいんだろ?ブログいじってるのがw
文句あるならブログのコメントで書けばいいのにそれも出来やしないwwwwww
ここまで900レス近く消化してどんな情報があったと言うんだ?
聞いたようなラーメン屋の名前ばかりでなんの新しい情報も無いし
あとはブログいじりばっかりじゃねーかw

時代は変わったんだよw
2chで名無しで書いてニヤニヤしてるのはほんの数人だろが。
そういう時代じゃねーんだよw
お前らだけでねちょねちょやってろwwww
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 02:34:18 ID:juyoW5YU
高菜は好きだがラーメンには入れないな。
ごはんのおかずにしたい。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 02:37:14 ID:x1YWnJBF
>>869
ロート必死だなwWW
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 02:40:18 ID:R63DxfVP
>>867
まさか「日付が変わってIDも変わってるから自分が>>861だとは気付かれないだろう」とか思ってないだろうな?
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 04:20:12 ID:Dx3i1pRH
そしていつものようにブロガー話で夜が明ける
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 11:46:54 ID:OWxzchpU
へたな醤油ラーメンよりもウェスト麦野店の中華料理店の
中華ラーメンがよっぽどいい。具が五目ラーメンと同じだ
からいかやえび、しいたけなど豪華だし、それで600円なら
安い方だと思う。

ただ、あと20%ほど塩分を抑えた方が味が上品になると思う。

ただ、あと


875ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 11:47:27 ID:OWxzchpU
↑一番したはゴミ
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 12:39:57 ID:vY8OuSHV
>>864
広島にあるの?
877大魔神:2009/03/18(水) 14:22:09 ID:CQ6QVpBm
福岡のラーメンは所詮は熊本ラーメンの真似です。
ですからこれからは私を中心にして博多ラーメンの話題を進めましょう。


熊本ラーメンスレ
人気No.1
代表
大魔神
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 17:55:23 ID:juyoW5YU
高菜は好きだがラーメンには入れないな。
ごはんのおかずにしたい。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 18:36:09 ID:i2u2tcUR
ただ、濃いぃーだけを求めたら久留米系?それとも熊本系ですか?
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 21:32:47 ID:p3WDAIXM
>>879
一般的な熊本ラーメンは濃くはない。むしろあっさり。
揚げニンニクの風味はコクとは違うし。
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 01:25:33 ID:sBGgl107
>>879
ここの連中に聞いてもなんの情報も出てこんぜ?
ブログの文句ばかり言ってたくせにちょっとブロガーが逆襲に出たら
びびって知らんぷりしてるような連中だからなwwwwwww
熊本ブロガーでも呼んで来ようか?
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 02:16:59 ID:nAG/495f
高菜は好きだがラーメンには入れないな。
ごはんのおかずにしたい。
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 02:26:25 ID:sBGgl107
>>882
じゃ高菜板にでも池wwww
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 08:29:33 ID:jdzawpyO
>>881
お疲れ麺〜のスレに行け。
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 10:18:44 ID:ltEe0p7f
15年ぐらい前の学生の頃、西区のどっかの店でラーメンに高菜を入れてたら店のババアに
持って行かれて遠くに置かれた。何のこっちゃ分からずにまた持ってきて入れてたら
取りに来てボソっと「これご飯用なのに」ってボヤかれた。
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 11:08:19 ID:LhEsDaf/
>>884
放置しろ。相手にされないから誰これ構わず食い付いてるだけ。
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 12:07:59 ID:FGSVh/qV
ブログ連合うざいぞ!
ブログ連合うざいぞ!
ブログ連合うざいぞ!
ブログ連合うざいぞ!
ブログ連合うざいぞ!
ブログ連合うざいぞ!
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 12:08:52 ID:FGSVh/qV
俺様が相手になってやる!
さあかかって来い!
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 12:19:53 ID:ltEe0p7f
自作自演ですか?
ご苦労様です。
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 12:37:17 ID:FGSVh/qV
>>889
お前が相手になってくれるのか?
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 14:10:42 ID:nAG/495f
高菜は好きだがラーメンには入れないな。
ごはんのおかずにしたい。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 14:27:58 ID:FGSVh/qV
そういうのはチラシの裏に書こうね。
そんなおまいの個人情報は誰も求めてないからwww
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 17:40:27 ID:cdmYqcFN
>>867
ニュース→会社→住所 で場所はすぐわかるのに、わざわざ駆けずり回って探すバカどもってwww
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 19:02:08 ID:YzALyWRv
コピペにまで食いつくのが流行ですか?
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 19:27:52 ID:sm4SJOW8
引用とコピペを混同するアホなら流行みたいだなw
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 19:34:13 ID:nAG/495f
高菜は好きだがラーメンには入れないな。
ごはんのおかずにしたい
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 20:22:46 ID:15asRNGz
>>867
うわぁwwwww
ロートなんちゃらって痛々しい
スノッブの第一世代のオッサンなんだろうな
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 20:28:10 ID:ltEe0p7f
半分までは入れずに食べて途中から入れると2度味わえて楽しいよ。
加減して入れないと馬鹿みたいに辛いとこがあるから注意。

あと、ラーメンが来る前に高菜をつまんだらつまみ出されるところもあるので注意。
ネタだと思ってたけど実際横の人が追い出されて焦ったw
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 20:45:58 ID:cdmYqcFN
>>867
行ってみたがあまりうまくなかったよ
スープは元気一杯のマネして失敗して変な味が混じりましたって感じか?

道も全く迷わなかったなw
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 21:06:41 ID:+4Maj35G
極辛高菜をレンゲにとって、スープで少し伸ばしてから麺に絡めて食うとメチャウマイぞ。
レンゲの上で処理するから丼のスープ自体の味は変わらないのもGood!
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 01:18:35 ID:Gimi9mex
>>898
その店さらそうぜ。どこ?
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 01:20:21 ID:VMOTlCGJ
>>901
いまさら
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 01:51:27 ID:pPCMgiTz
元気一杯を画像はおろか
動画まで隠し撮りして
記事書いているブログがあるな。
あれ 訴えられたりせんのかな?
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 02:36:26 ID:JYi5IShQ
昔は結構自分の中ではうまい部類だったんでそんな変てこりんなとこあっても
その店のポリシーなんだなと許せたんだけど最近行ったらそんなにうまくなくなっててガッカリした。
お店の人の対応は今も変わらず丁寧で問題ないんだけどね。
退席して貰う時も丁重にお断りしているって感じ。
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 03:21:23 ID:J1GSPZgI
>>903
動画ドコー?

>>904
> 退席して貰う時も丁重にお断りしているって感じ。
そういうときもあるかもね。俺が追い出された時は凄く語気が強かったよ。
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 12:26:02 ID:rqQBfFR1
そんなことするんだったら、高菜有料にすればいいのにな。
せっかく自由に食べれるようにしてあるのに、そういう扱いならかえってイメージが悪い。
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 13:37:42 ID:+n2L0UT6
ラーメンに高菜を入れたことが一度もない自分は邪道ですか?
ご飯にはかけますけど
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 18:16:37 ID:vHsJMGcE
TAIZO行ったけど
カップのダルマと味一緒やん
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 21:09:27 ID:pPCMgiTz
>>908
なんという舌バカwww
このスレ すげーの飼ってるなwwww
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 21:12:59 ID:fguudgJ9
お前もな…
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 23:16:23 ID:rqQBfFR1
>>907
人それぞれだから別にいいんじゃないか?辛目な高菜だと大量に入れるとスープも
辛くなりすぎるな。あまり辛くない高菜なら、その点は大丈夫。あと、最初は高菜
なしで替え玉した時に高菜を追加してスープの味の変化を楽しむという手もある。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 23:26:57 ID:pPCMgiTz
舌バカばっかだなwww
高菜で味の変化とかwwww
あんまり笑わせんなよ・・・
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 23:29:11 ID:pPCMgiTz
逆におもしろ過ぎるな このスレは。
ラーメンどころか 食い物全般舌バカなんだろうな?このスレの連中はw
ある意味かわいい連中だwww
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 23:44:09 ID:qUlPuior
高菜は好きだがラーメンには入れないな。
ごはんのおかずにしたい
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 23:49:45 ID:VMOTlCGJ
>>912-913
高菜投入で味の変化感じないのは恥ずかしくないのか?
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 23:56:37 ID:pPCMgiTz
>>915
高菜入れて味を変化させて
その変化を楽しんでるあたりが舌バカだと言ってるんだが
ゆとり世代にはそう感じ取れたのか?
日本語がんばれよ>>915

くだらないラーメンの喰い方するわ
舌バカだわ
日本語わからんわで
おまいら散々だなwwww

おまいらが嫌いなブロガー連中のほうがよっぽどマシだわw
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 23:59:21 ID:pPCMgiTz
替え玉したあと高菜入れて
ニヤニヤしてんの?
ん〜 味の変化が とか?

ワロス
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 00:24:46 ID:ce1gYsCU
>>915
相手にすんなって。スルースルー
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 00:41:49 ID:cHxLQwyG
ここまであからさまなレス乞食を見ると変なコテハンを思い出すなあwwww
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 00:50:14 ID:Ca4e8nv/
このスレは
高菜と酢もつとラーメンブロガーの情報です。
ラーメンの情報は一切ありません
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 01:08:15 ID:mvAmStgK
>>920
一切は大げさだなwwww

もうすぐ福岡を離れるので、しばらく行ってなかった店を回ってる。

すみれ:ラードを入れないようにしてもらったら美味しかった。今までラードで舌が鈍くなってたらしい。
一楽(名島):ここ大好きなんだが、味噌濃くなった?
元祖:ピンクになるほど紅生姜入れたら奇跡的に旨くて、スープ飲まない主義なのに飲んでしまった。
秀ちゃん:その日は脂が少なくて、あれ?元気一杯のスープに似てる?と思ってしまった。
一風堂本店:赤丸は嫌いだが、かさね味は旨いと思ってる。
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 01:29:28 ID:Ca4e8nv/
>>921
ね?こんな情報しか無いわけですよw
紅しょうがスープがウマイらしいですwww
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 01:43:09 ID:z1WYJKty
さて、今日もレス乞食を透明あぼーんしとくか。
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 03:58:02 ID:VODM8PkF
ところでおまいら
どのブログ見てる?
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 04:06:55 ID:b1K6qG7B
メジャーなラーメン屋しか出てこないな。
ここも人口減ったんだな
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 04:48:12 ID:HSwSJhwG
ありきたりな質問で悪いんですが…
結婚式参加で天神に一泊します
せっかく福岡に来たので二杯程ラーメンを食べて帰りたいので
天神界隈のオススメを教えてもらえないでしょうか
女一人で回るのであまり殺伐としてない店希望です
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 04:50:56 ID:b1K6qG7B
ここで聞いてもなんの情報も出てこないよ。
ブログ巡りしたほうがいいよ。
ブロガーに聞きなよ。
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 05:21:08 ID:7HXkE8fx
>>926
福岡は女性の入りにくい店がほとんどなので、
一風堂(大名本店が良い)に行くか
キャナルシティのラーメンスタジアムの中から選ぶか
薬院の麺劇場玄瑛(見つかりにくい)に行くのがいいでしょう

ブロガーはキモヲタしかいないしマイナーな店を強引に薦めてくるので、
まちがっても聞かない方が良いです
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 07:02:58 ID:YQjMU6Ny
>>926
キャナルシティ博多のラーメンスタジアムがオススメですよ。
博多トップクラスのだるまと久留米の名店龍の家、ダークホースのむらさき食堂など現在のラインナップは歴代最高だし。
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 07:09:38 ID:4+RZ7r6i
>>926
キャナルのラースタで決定。
そこで、初代だるまと博多元助食っとけば良いんじゃね?
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 10:37:05 ID:JRzre2v5
>>926
屋台はあり?無し?
営業は夜だけなので、昼間食べるなら無理だが。
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 10:40:46 ID:5ADn0dz1
天神って言ってるのにキャナルかよ
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 11:21:43 ID:SdJ6CXpe
長浜ナンバーワンって美味しい?
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 11:38:51 ID:/OVaR7wd
屋台の中ではマシな方。やまちゃんの方が好きだけど。
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 12:10:35 ID:XqtBrDcz
ラーメンブログでまともなのは、
マニアックサムディと俺コレくらいのもんだよ
大将もまあまあかな。

その他のIT系キモオタがやっているブログはスノッブ丸出しのゴミ
写真見る以外は記事に価値なし
936926:2009/03/21(土) 12:38:19 ID:HSwSJhwG
皆さんありがとうございます
キャナルを地図で確認してみました
昼限定でまわるので屋台無理なのが残念ですが…
今高速バスで向かってます、着くのが楽しみです
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 12:58:05 ID:e/6qDhgB
>マニアックサムデイ

ワロス
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 13:47:20 ID:gyvr9nes
そりゃあMANICをマニアックと読む奴は何読んでもスノッブに見えるだろうよw
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 13:54:29 ID:kfM0RAtN
思わぬところで このスレ住人のアホさが露呈したわけだwww
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 14:03:57 ID:kYvQIuTr
またレス乞食が来たかw
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 14:27:44 ID:xFq3KSKO
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 14:32:03 ID:xFq3KSKO
>>926
天神北のフタタの裏辺りのShinShinとかどうかな?
焼きラーメンもあるよ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 15:12:36 ID:kfM0RAtN
>>940
レス乞食の俺に レスのお恵みありがとうございます。
相手してくれるかぎりは 楽しませてあげなくちゃと思い
日々頑張っております。
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 15:14:10 ID:kfM0RAtN
みなさん このスレは
ひれ伏してお願い申し上げないと
レスはもらえませんよ。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 15:20:19 ID:RK7XXDvJ
はいはい。スルースルー。
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 16:03:11 ID:kfM0RAtN
>>945
わあ!またレスもらっちゃった!
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 18:06:17 ID:1f6j6Xsn
796です。3つあげてくださった方ありがとうございます。今福岡にいます。だけど元祖に行って失望のあまり心が折れてもう帰ろうかと思ってます。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 18:10:17 ID:joOtXPBi
>>947
元祖はマニア向けですよ。
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 18:11:12 ID:JRzre2v5
>>947
名代ラーメン亭に行って気を取り直すんだ!
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 18:31:18 ID:xFq3KSKO
>>947
元祖は上品な味ではないから、男好みのラーメンだな。住吉のTAIZOとか、大名の五行とかがいいんじゃないか?
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 19:05:06 ID:LmI7oiH0
>>947
かわいそう。>>926へのレスを見て、残りの2件を選ぶといいよ。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 19:05:08 ID:AvGyDPyp
>>949
元祖で心が折れた人に名代勧めても火に油な悪寒
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 19:08:38 ID:1f6j6Xsn
事前に調べたとこしかわかりません。気を取り直して吉住亭に入ってみたら
、ここも自分には合わないとラーメン二杯目にして胃の痛みと共に痛感…
次はいってつに向かおうかと…
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 19:21:31 ID:i8gYZGWE
いってつも典型的な長浜ラーメンだから合わないと思うよ。
なぜそんな偏ったチョイスをしたのか理解できない。
いま住吉亭にいるなら近いからキャナルシティに向かえば。道で人に聞けばいいよ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 19:31:03 ID:GucZeOdu
住吉亭はいまは住吉じゃなく博多駅南だからキャナルシティからは遠い。
>>797-798見て3軒とも似たようなの選んじゃったのか?
大橋駅に向かってるんなら、他にもラーメン屋多いからいってつ以外にしたら。
俺あの辺詳しくないけど。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 19:36:26 ID:1f6j6Xsn
すいません典型的な長浜というのを知らなかったもので…。
基準は教えてもらったのを無作為にです。
自分はとある中部地方の人なのですがやっぱり味が薄いと感じました。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 19:49:10 ID:iiv8YskB
どこにいるんだ? 道を説明してもわからなさそうだから、中洲付近まで戻ってキャナルシティに行くといい。
人に道を聞けばわかる。キャナルの中でラーメンスタジアムを探せばいい。
味の濃いとんこつラーメンを食べたいのなら、ラーメンスタジアムの中に龍の家や初代だるまがある。
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 20:17:11 ID:joOtXPBi
>>956
偏見かもだけど中部→名古屋→赤味噌→塩分濃いめが好み
でいいのかな?
「島系本店」などはどうでしょ?
アルデンテのパスタみたく固めの縮れ極太麺に濃い味の甘辛スープです。
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 20:30:08 ID:fkeZCHll
島系本店食べてみたくて行ってみたらスープ切れの張り紙がされてた@二日位前
時間も20時過ぎだから仕方ないのかな…
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 20:36:04 ID:xFq3KSKO
>>956
長浜ラーメンは基本的には薄味だからね。それでいて匂いの強い店が多いからね。
まだ博多ラーメンの方が万人向けのジャンルと言える。最近、ラーメンwalkerという
雑誌が出てて、福岡のラーメンが色々載っているから、それを見て自分の好みの店を
選んだらいいと思う。春吉の鳳凰も結構いいと思うけどな。
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 20:41:18 ID:xFq3KSKO
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 20:46:07 ID:tJaqGyGy
>>961
URLだけだとまた数レス読んで誤解しそうな気がするがw
建物内の一幸舎や一蘭はスルーして「ラーメンスタジアム」を見て欲しい
夜10時半ラストオーダーのはず
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 20:51:45 ID:4+RZ7r6i
>>958
島系本店なんて東京の二郎の劣化コピーじゃん。
東京のコピー食うんだったら、名古屋にももう少しましなコピーがあるだろ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 20:54:45 ID:SHarh//x
>>963
全く同意する。が、元助も似たようなもんだろw
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 21:04:31 ID:XqtBrDcz
博多にうまいラーメンなんてないぞ
このスレで一番崇拝されている元祖長浜屋を喰って分かっただろうww


おとなしく名古屋に帰って、味噌煮込みうどんでも喰っとけ
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 21:08:32 ID:AvGyDPyp
舞鶴公園前のやまちゃんはどうだろう
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 21:09:16 ID:2VspRfYr
> このスレで一番崇拝されている元祖長浜屋

マニアック君の釣り針が太過ぎるwwww
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 21:09:56 ID:2VspRfYr
>>966
やまちゃんはOK。
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 21:13:20 ID:fkeZCHll
劣化コピーなのか?<島系本店
まぁ元の二郎ってのを知らないから…
また今度時間ある時に行ってみます
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 21:13:20 ID:4+RZ7r6i
>>964
元助 : 六厘舎のまあ良く出来た劣化コピー
島系 : 二郎の不出来の劣化コピー
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 21:44:12 ID:xFq3KSKO
ここは気持ちを切り換えて、めんちゃんこ亭で牛もつめんちゃんこを食べることをおすすめする。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:02:55 ID:dPjTVvh0
だから俺のブログに来いって
ラーメンのなんたるかを教えてやっからよ
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:34:10 ID:6WAFS82V
岡田克也のおもちゃにされる〜いのちをつなぐ橋
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=AEbIBkVo9Ao
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:35:30 ID:1f6j6Xsn
ちなみに名古屋じゃないですけどね。味噌煮込みうどん食ったことないし。
正直福岡に幻想を抱いてましたwwというより無知過ぎました。ブログは信用ならないし、かと言って2ちゃんもどうかとだけど、
行く店行く店、最低一風堂よりはましな店しかないってw
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:38:28 ID:fkeZCHll
>>974
多分、やよい軒にでも行って味噌カツ定食でも食べれば良いと思うよ
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:42:30 ID:AvGyDPyp
>>974
やまちゃんはドリカムもお墨付きだから行って外すことはないかも
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:43:01 ID:b+vS46GP
>>974
一風堂は支店により全然違うからなあ。

2ちゃんに対しては、情報リテラシー(笑)低過ぎ。

心配してレスくれた人たちに礼くらい言っていけよ。
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:44:14 ID:b+vS46GP
ちなみに味噌煮込みうどんはうまいぞ。
福岡だとうどん平がオススメ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:47:25 ID:5ADn0dz1
自演ツマンね
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:15:37 ID:1f6j6Xsn
名古屋近辺ですが尾張じゃないですし、かつにはソースかけて食べます。エビフリャーとも言わないです。
関東とかにも行きますが決まってラーメン残す。次郎とか大勝軒とか吉村家とか有名所ばかりですが
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:19:38 ID:xFq3KSKO
これが名古屋走りって奴かw
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:34:03 ID:ECop/sTp
三河の人ですかね。

有名でかつ全国受けしそうなところが良いなら、キャナルシティの初代だるまに行けばいいと思います。
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:34:55 ID:1f6j6Xsn
名古屋を走ってみて下さい。人が悪いんじゃなく道が悪いんです。
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:35:56 ID:xFq3KSKO
>>980
君はどんな味が好みか自分の価値観をはっきりした方がいいよ。
店の名前でなく、自分の求める価値観に合う味の店を選んだ方がいいよ。ラーメンに限らずね。
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:40:13 ID:1f6j6Xsn
984好みははっきりしてるんですが文字に起こせないww
勉強不足です。
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:46:15 ID:r+292jtP
豚骨が濃いラーメンが食べたいんじゃないの。大砲ラーメンみたいな。
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:49:17 ID:fkeZCHll
天神だったら だるま 秀ちゃん 薬院八ちゃんとか?
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 00:10:36 ID:7Ba5wK3E
この人には豚骨は合わんかもしれんよ。親不幸のまりもなら色んなラーメン選べるし、
テレQの近くの担々麺の店(名前忘れた)辺りの方がいいかもよ。
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 00:18:01 ID:fRSu6yXe
あり得ない展開だなw
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 15:17:52 ID:P6jUTYBH
名古屋人の口にはとりあえず合う店無いと思うよ
俺の嫁がそう。
初め臭くてすかんって言いよったが
こっちきて3年ぐらいしてから「豚骨ウマー」って言うようになった。
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 15:29:54 ID:g/IzCaaL
よそから来た人に、ここは絶対うまい!とすすめられるような
鉄板店がないのが、豚骨の絶対的な弱み

ホントは豚骨は臭くて不味い、貧乏人用の食い物だったの
最近はタンかをあげてグルメのふりをしているだけ
料理としては3流
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 15:33:28 ID:fRSu6yXe
よそからわざわざ福岡に来たならラーメンなんかじゃなくて
河豚とか水炊きとか食べればいいのに
今なら白魚とか?
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 15:35:31 ID:7bcprMQl
くさやの干物みたいなものだね
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 17:49:23 ID:qRkGZycf
>>991
豚骨は何とも形容しがたい味だからな。だけど臭くて不味い〜は言い過ぎ
なんじゃね?ほんとにただまずいだけなら味噌・醤油・塩・豚骨という四大
ジャンルになることもなかった。博多/長浜ラーメンがここまで誰でも知ってる
存在にならなかった。東京のラーメンが、純然たる醤油が衰退して豚骨醤油なる
派生ジャンルができたのも、豚骨から影響を受けたからだろ。
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 18:03:26 ID:gshZhRUn
豚骨に限らず醤油でも味噌でも「絶対美味い」なんて無いのに。

美味い不味いは個人の嗜好。
「絶対美味い」と強調する奴のお勧めを食べて、
美味しくないから「美味しくない」と感想を言うと、
「お前の味覚がおかしい」と言う。
嗜好の違いは認めずに、自分の味覚こそが正しいと強調する。

そこまで自信があるなら、飲食業界で「神の舌」と崇められて、
「先生、我が社の新商品の味見を…」と行列が出来て、
そいつが「絶対美味い」と言った物は大ヒット間違いなし、
永遠の定番商品として世界中で売れまくるだろうに。
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 18:11:11 ID:YK4+72kY
次スレないみたいだから立てた

福岡のうまいラーメン屋5杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237712989/
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 18:48:41 ID:g/IzCaaL
>>994
>>995
まずはオマエがうまいと思う福岡の豚骨ラーメンの名を挙げてみろ
話はそれからだ
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 20:17:41 ID:7Ba5wK3E
どの店挙げてもマズーとか言いそうだなww

>>996

999ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 00:46:32 ID:dYnoqG0E
埋めるよ

福岡じゃ、いや九州じゃ、食堂に入ってラーメン、ちゃんぽん注文しても、そんなに大外れな店はないよ。
みんな拘りがあって好みの店が出来るだけかと。
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 00:48:49 ID:dYnoqG0E
新スレで逢いましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。