ラーメン二郎 89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
らーめん二郎part88
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1231074515/
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 16:49:57 ID:lTioxpdy
>>1
乙です!
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 16:50:33 ID:ebyRJ0AD
二郎くそまずいよね(^O^)
2げとだよね(^O^)
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 16:53:50 ID:4sg+NoCy
>>1  乙

山田さんが発明した、「二郎はラーメンを超えた、二郎という食べ物である」
〜〜〜という至言も生みだされた、20世紀日本の食文化を語るうで大きな影響力、信者の潜在数、市場規模を誇る
「ラーメン二郎」 皆で21世紀に語り継ごう!

都下を中心に直系のみならず亜流、模倣店も多数続出する「二郎」

猛者ども、大いに語るべし! 二郎は二郎であってラーメンではない!

大豚ダブル野菜増し増しニンニク辛め!  アニヲタ、ピザ、キモヲタ、様々な嗜好の人種を温かく抱擁する二郎

 山田さんを人間国宝にしろ! 
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 17:17:03 ID:g1YnmYRW
うんうん 二郎くそまずいよね(^o^)
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 17:29:41 ID:hMYSZaL2
いや!やっぱ二郎はうまいと思うなあー 見ると食べたくなるんだよねえ
http://n.upup.be/?mode=disp&k=llrsJROnbK


7ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:12:49 ID:CO7nHC7B
>>1
乙です。昨日、三田で食べたよ。美味かったなぁ。
ところで三田ってマシとマシマシっておなじ?
隣のマシとマシマシがそんなに変わらない気がした。
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:19:35 ID:DByjUQ9U
本店はあんま変わらない。
麺量すら適当だし。
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:28:28 ID:yuRYsSBa
うんうん 二郎くそまずいもんなあ(^o^)
手抜きマシマシかもねえ(^3^)
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:33:29 ID:KUkYCJEY
初めて行ったのが歌舞伎町で大盛チャーシュー喰えたから
なんとなく仙川で同じのでやったら喰いきれなくて泣けた
美味かったからよかったが店に申し訳なかった\(^o^)/
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:36:20 ID:eyaEoLwe
うんうん 二郎くそまずいもんなあ(^o^)
全残しこそ二郎の醍醐味だよねえ(^3^)
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:37:43 ID:ebyRJ0AD
二郎くそまずいよね(^O^)
食べてもいないのにうまい連発って惨めだよね(^O^)
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:39:07 ID:1EsZzi7o
>>1
乙です
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:13:50 ID:PcGIVSdw
うんうん 二郎くそまずいよね(^o^)
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:16:14 ID:spd7xLve
>>7
麺も野菜も食べられると思ったら思い切り盛ってくれる。
ただ大とか大豚ダブルだと盛るとスープがあふれるのであまり盛らない事が多いね。
普通に小だと野菜は多い感じがする今日この頃。
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:35:49 ID:PDF9I6db
うんうん 二郎くそまずいもんなあ(^o^)
盛り方がガサツでいい加減かなあ(^3^)
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:37:39 ID:kj7qjtR3
そこら辺のラ−メン屋で肉野菜炒めとラ−メンと半ライス食った方がマシじゃね?ライス除けば結局同じだしなwwwwwwwwwwwwwww
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:40:09 ID:4sg+NoCy
>>7
三田は大よりも小の方が量が多いときもある変な店w
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:44:32 ID:Xjz+bx57
>>14
なんだ?お前群馬の人間か?
本当に二郎食った事あんのか?

それとなお前が全残し云々書いてるけどな、それ半分は同意だわ。
俺は二郎は食うよりも見る事に価値がある。
狂気の山盛りになったラーメン、ありゃ芸術品の類だ。
見るだけで腹一杯にさせる魔力を持ってる。
それを分からずにガツガツ食ってる豚どもはある意味二郎を冒涜してると言えよう。
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:07:38 ID:055lydhn
うんうん 二郎くそまずいもんなあ(^o^)
全残しこそ王道だよねえ(^3^)
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:21:35 ID:ApAmfTCY
超巨デブの友達に、「こってりした味でお奨めのラーメン屋ない?」と聞かれました。
二郎のことを教えるべきでしょうか?
しかし二郎の前に並ぶ超巨デブ、、、、絵的にどうでしょうか?
「だから太るんだよwww」など通行人や並んでいる人から内心プゲラされるのではないかと心配してしまいます。
さらに太ることになるだろうし・・・。
意外と二郎に並んでいる人って細身の方が多いですよね。
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:24:35 ID:Xjz+bx57
>>21
豚が飯屋に並んでりゃ、どこの店だろうと笑われるに決まってんだろうがw
んなの二郎に限った事じゃねーんだよ。
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:29:48 ID:ApAmfTCY
>>22
確かにそうですが、二郎は普通の飯屋の2倍プゲラ度が高いような気がするのですが・・・。
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:58:06 ID:590dvEZe
うんうん 二郎くそまずいもんなあ(^o^)
二郎には学生以外は巨デブしか並んでいないから大丈夫(^3^)
目立たないんじゃないかなあ(*^v^*)
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 21:01:35 ID:u65ZZpmJ
>>23
プゲラした事はないが、あぁやっぱりとは思う
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 21:09:18 ID:Xjz+bx57
>>23
んじゃ、浅草の弁慶に終電過ぎに連れてけよ?
朝五時までやってっから。
こってり系好きなら背脂とかも好きなんだろ?
夜中なら人目にもつくまい。
電車しか移動手段がねーなら終電で行って2〜3時間漫喫あたりで時間潰してラーメン食って始発で帰れ!
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 21:12:24 ID:PCN+yFQ4
''ラーメン二郎を征する者は大勝軒を征する''
これは今は亡き父親の遺言
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 21:17:32 ID:GWOytSDi
>>27
馬鹿な親父死んで良かったな
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 21:21:08 ID:vHdkZkqy
うんうん 二郎くそまずいもんなあ(^o^)
大勝軒はラーメンだけど二郎はラーメンじゃないからなあ(^3^)
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 21:21:56 ID:4sg+NoCy
994 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 17:49:40 ID:ebyRJ0AD
>>989
二郎くそまずいよね(^O^)
おおぎやうまいよね(^O^)

おおぎやって何処ですか?
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 21:35:25 ID:nvO7K4fW
ブタが共食いしてるのを見れる店は
この店ですか?
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 21:39:30 ID:5kAPaOol
※ブログネタはネットwatch板でされるようお願い致します。

※お願い
(ア^ε^ド)◆kanes4h0Dk並びに(ア ´ー`ド) ◆Adnori/oooホテルクラウン ◆wBUTAsrcf6 の書き込み、
及びこの両名を擁護、存在を認める発言 及び「そのような発言は荒らしを呼び込む」といった発言は禁止です(スレが荒れる原因です) 。
(彼が繰り返した悪行は、過去ログを読んで学んでください)
荒らしは「無視」が最良の対処法です。「レスつけるんじゃねぇ!」「それが荒らしを無視してない」という発言も、
無視してないことに なるので気をつけましょう。 彼を呼び込んだり、発言にレスをつける行為は、彼による自作自演と認識されています。
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:12:59 ID:t0N9ZRc6
うんうん 二郎くそまずいもんなあ(^o^)
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:22:06 ID:spd7xLve
はい。ここまで。
食べた事もない、感動もした事もない人は妄想で何でも書ける。
だから相手にしない事。
なにを書かれても関係ありません。
実際に食べに行けば良い事。
食べられない人の妄想は放置で。
違ったやり方の荒らしも放置で。

俺は明日も食べてくるよ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:24:56 ID:eRpckYqI
うんうん 二郎くそまずいもんなあ(^o^)
一度食べればくそまずさがよくわかりよね(^3^)
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:25:16 ID:4sg+NoCy
桜台は時間帯によっては並び少ない時あるし 穴場だよね あの味と量は価格対効果高い
関内、野猿、ひばり、神保町、目黒なんかは並びが常に長いから(味もそれなりだけど
やっぱ、初心者は並び見て敬遠しちゃうかもね

品川、桜台なんかは並びが少ない時間帯を狙って行くのもオヌヌメ
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:28:41 ID:QsF5Bs+Z
二郎を楽しむには、ちょっとしたコツがいる。
わかんない奴には、わかんないんだよな〜。

38ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:29:01 ID:PkmNhuFG
二郎くそまずいよね(^o^)
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 01:57:03 ID:tRfYtE1R
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 02:48:26 ID:aTg35OWC
いごっそうの店長、バイトをいじめるので有名。ブログやHPよく指摘されてるし、
俺も見た。
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 03:00:42 ID:juWxUr/C
さかいさん(いごっそう店主)はたまにテンパッて手際が乱れてるよねw

お茶目な感じで好きだが 助手は育たんだろうね
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 05:24:28 ID:5mu5hJZd
二郎くそまずいよね(^O^)
並んでいるのは無職ばかりだね(^O^)
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 06:28:53 ID:LjULAW0m
本当に無職だけ並んでりゃ並ばずにすぐ食べれるのにな(笑)
実際は昼間からスーツのリーマンさんが並んでて列やたら伸びるからなあ
ニンニクの臭いぷんぷんさせてちゃ午後からの仕事も支障出るだろうに
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 06:34:08 ID:fyhLR4iu
>>36
そだねー。でも一度並んでみると良いんだよね。
頼み方で困る人は、にんにくいれますか?って言われたら、「はい」か「いいえ」だけでOK.
それだけだから。それ以上聞かれないし恥をかくもないし。
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 06:38:37 ID:Y6R6QNsc
新スレ、z
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 07:28:32 ID:eguhx+mX
二郎ってラーメン本のトップ10に入ることあんまないですよね
(一応、何店舗かは載ってるけど、あとインスパイア系とか)

ほんと、信じられないんですけど・・・二郎よりうまいラーメン屋って
俺的には、断じて、無い! と、思ってます。

あとここの常連と認めてもらうにはどうしたらいいんすかねぇ?
二郎そのものが好きなんでチャリでいける範囲ならどこの店舗にも行ってるのですが
やっぱ一店舗に集中して通ったほうがいいのかな?
どこかのスレでね、顔パスが利くとか、隠しブタが入ってるとか書いてあったんすよ。
も〜、悔しくて悔しくてね! 俺が一番二郎を愛しているのに、って!!
枕を涙で濡らしましたよ! こういうのを嫉妬って言うんだろうな・・・

まあ、当分の間は毎日ジロることに集中して頑張りたいと思います。
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 08:12:23 ID:fyhLR4iu
>>46
ラーメンとかの特集があれば売り上げや視聴率が上るので雑誌やTV は店主と交渉して取材拒否、掲載拒否があるのでOKしたところしか載りません。
ですので登場するお店のほとんどは美味い不味いは普通のレベルであれば関係なく、取材→掲載されるには広告料が必要なんですよ。
適当な店を出して特集を組んでも売り上げや視聴率が上がるのに、タダで宣伝なんかしてくれません。中には目玉として数店本当に美味しいとか有名とかのお店に頼んでタダで出てもらう事もあります。
それは過去に出た時にお客さんが増えたので店側からのお礼の意味とか目玉になってもらうんです。
僕は出版社にいましたけどラーメンに限らず「特集」で取材をして掲載するときに広告料をもらうんです。
あと、隠し豚とか顔パスとかは気にしない事です。
隠し豚なんてめったにありませんよ。それに常連だけにやっているのではなくて
店主が遊び心でやっているんですよ。これは二郎以外でも経験ありますが嬉しいやら恥ずかしいやら複雑です。
あと顔パスなんてどこが良いんです?友達や話し相手がいたら別に店の人と話なんかしなくても。
少しでも盛りを多くして欲しいとか、俺は常連だぜーとみんなに見せたいのかな?
どちらも店主は毎日そんな人としゃべっているわけですからとっくに気が付いています。
適当に相手をしてまた金を払いに来てもらうだけです。
あと、町内会とか飲み屋や趣味が一緒だと本当に仲良く話ができるかも。
でも、ラーメンを食べに行って店主と仲良くなりたいって言ったって底までやる必要がどこにあると?
それだったら店主に好かれたり尊敬される人に自分がなれば良いでしょ?

自分のスタイルをしっかり持っている人は好かれる。そのうち隠し豚も入ってくるし話しかけられもする。
ただし、それは「俺は特別でいたい」という客の気持ちが見え隠れすると必ず嫌われるから。
露骨には出しませんよ。そりゃお金じゃなかった、お客さんなんですから。
店主に好かれたり尊敬される人間になれば向こうから声をかけてくれますよ。
これは二郎に限らずどんな職業やお店でもね。
とりあえず「ネットの情報は無視」をお勧めする。

48ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 09:52:43 ID:0RayFSX6
うんうん 二郎くそまずいもんなあ(^o^)
目黒二郎はマスコミに出まくりだよねえ(^3^)
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 10:01:20 ID:FQkJ9AzY
麺増しする人には、いっぺん「べんてん」中盛を試してみる価値あるかも。
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 10:07:49 ID:bavUH25O
ベンテンとかw
つけなのに伸びてる麺w
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 10:30:16 ID:Umtj5gs1
俺は弁天よりランちゃを派だわ。
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:03:00 ID:5mu5hJZd
二郎くそまずいよね(^O^)
恥ずかしくて取材拒否だよね(^O^)
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:15:00 ID:aO/+vKoU
うんうん 二郎くそまずいもんなあ(^o^)
行列がキモくて犯罪的とか夕方のニュースが取材に来たりして(^3^)
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:19:06 ID:XIuvZCm8
>>51
弁天?ラムちゃん?
ばかもん
しのぶにきまっとるだろ!
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:36:05 ID:3190dO1K
ここって普通にトッピング頼むのと「ましまし」って言うのは量が違うの?
初めて言ったんだけど、客がみんなましましって言ってて気持ち悪かったけどとりあえず俺もそれに合わせたらすごい量の野菜がでてきた
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:09:24 ID:VwaxEJRN
増し増し
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:21:27 ID:Umtj5gs1
>>54
しのぶなんてただのビッチだろ。
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:37:12 ID:6UhSQQCx
どうしたら大ラーメン食えるようになる?!
最近は小豚を少し残すが小→小豚まで食えるようにはなったぞ!
オレの夢は大豚ヤサイマシマシを残さず食うことだ!
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:40:19 ID:G4NuNP/2
どうして不必要なカロリー取りたがるんだろう
小で充分なら小食ってればいいのに
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 13:08:53 ID:KJo1Kqfv
生朗のおやじって、まさか、
ぼけてきてないよねー?
61(^^ゞ ◆fs.Ej/jjRU :2009/01/16(金) 13:13:12 ID:nzhnCIqO
桜台の二郎さん、超おいしい。並んででも食べる価値ありますね。
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 14:02:42 ID:fz0XTn9I
>>49
俺はべんてんで中盛食えるけど
二郎の麺増しは無理だ
神保町の大が胃袋の限界
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 14:29:00 ID:tMzmQylM
>>58 小豚食えりゃデフォの大食えるよ。そこからヤサイ増すと
プロの領域に突入するけどな
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 14:38:43 ID:dT9GjX4X
荻窪

恥ずかしながら、仕入れのし忘れとゆう大ボケをかましてしまいました

待てども来ずって…そりゃ約束してないもんって話です。

大変、申し訳ありません本日はお休み致します

65ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 15:34:46 ID:yr47kTyH
荻窪の店主って馬鹿だろ。
助手もアホだし。性根腐ってる
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 15:38:32 ID:anDATZnF
>>62
麺増しは今はどこの店舗がやってますか?
神保町がやめたそうなのでもうないのかな?
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 18:39:15 ID:6UhSQQCx
>>63
あなたはもしかしてプロ??
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 18:49:11 ID:tMzmQylM
>>67 二郎に長年通っていると普通の人が苦しむ量が分かるんだよ
俺も最初そうだったから。ちなみに全マシ、男盛り完食経験はあるよ
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 18:52:39 ID:fz0XTn9I
>>66
本店
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 19:04:36 ID:anDATZnF
>>69
ありがとう。でも本店ではもうやってないって言われました。
神保町が頼りだったのになぁ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 20:09:47 ID:ZI3rJCq9
初めて行った時に大豚ダブル頼んだけど普通にいけたな
それからは野菜マシマシデフォだけど
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 20:57:03 ID:sB8RYv+e
山田さん、元気かなー?
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 23:44:18 ID:tRfYtE1R
>>54
ランちゃん知らないの?
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:06:46 ID:erxGL1z1
三田の劣化ぶりは酷いな!!最近の三田はオレの舌が受け付けない!
オレには分かるんだ!劣化ぶりが!
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:11:30 ID:gBxWLsIO
今日 二郎ラーメンじゃなく
偽郎ラーメン食べてきたw
クセになりやす

二郎も美味いけどね☆
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:18:46 ID:HEQrbfjV
>>74
どう劣化してきているんだい?
熱く語って欲しい!
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:24:41 ID:erxGL1z1
>>76
オレは年間100食以上カップラーメンを食べてるから課長の微妙な加減が分かるんだ!
お前にはわからんだろ
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:36:28 ID:LZlWgHg/
今まで敬遠してたのざるの大豚思ったより楽勝だった
後は神保町か
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:43:54 ID:FgjrVgp8
今日亀戸行ったら二郎千葉駅前店ができるってポスター貼ってあった
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:45:20 ID:eZGtXGSC
>>79
マジなら嬉しいんだが
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 02:19:08 ID:d/eZLZ9K
日吉駅に二郎が欲しい。
小杉の味では満足出来ん!!
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 03:56:44 ID:uQrY93EQ
目黒店主に目黒店を弟子に引き継いで、日吉に新店を出店して欲しい。
暗黙の二郎ナンバー2として、このまま目黒店で終わって欲しくない。
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 09:57:22 ID:85YQA4sh
★9時30分現在の三田の行列情報です(^^ゞ
最近この時間からの並びが長いようです。
相変わらず写メを撮ったり並び方が分からないようで新規のお客さんが多いようです

さて行列の人数は30人超程度です。大柄な男性が多い時間帯なので回転は早いです。

ここ最近ネットで目立っているせいか早くから並ぶ人が数十人多くなっています。
逆に午後の方がすいているように思います。
一度来ただけで朝がすいてるなんて無責任な書き込みをした人の書き込みを
読んで来ちゃうんですよね。
本当に美味しいのはスープが煮込まれた午後の方なんですけど。
今度はお昼ころに来てリポートします(^^ゞ

では一緒に並んでいる皆さんもモニターの前の皆さんも次郎を堪能するのはもうすぐです。
食べ終わりましたら今日の麺と豚の情報をお届けします。


ここで私情ですが。
てめーら、9時半に40人も並んでるのは違反だろう?
ちょっと前にはそりゃ10半から11時ころにはこれくらいにはなるけどよ。
他人の書き込みにおどらされてるんじゃねぇー。(ーー〆
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 10:04:17 ID:mlp+8oHA
>>83
相変わらず途中からの豹変ぶりがw
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 12:21:53 ID:gLQF+NME
>>82
あのアホ弟子ならあと20年は引き継ぎ無理だろ・・・
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 14:52:44 ID:zLwtAMDS
年明けに目黒行ったらバイト募集の看板が貼ってあったぞ?
こりゃ目ぼしい新人が見つかったら、今の助手はいよいよクビだなw
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 16:12:07 ID:wWahICer
二郎って量たいして多くないよね

我が故郷のぼんちのがずっと凶暴だよ
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 16:18:48 ID:J3whBF0C
>66
桜台で麺増しやってるよ  ただし何度も大豚ダブル完食して顔を覚えられてからね
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 16:32:52 ID:Cfl8ATNX
川崎も麺増しやってくれるし男盛りもやってくれる
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 21:44:20 ID:uw+6RPq8
まあ、当然ですよね、注文したラーメンと違う訳だから。
そしたら、店主さん俺に何て言ったと思います?
「男盛りやってないんですよ」
と俺に平然と言いました。
男盛りやってないって?
( ゜д゜)ポカーン
男盛りやっていないなら注文した段階でやっていないってはっきり俺に言うべきでしょう。
酷いよなー、マジで。
男盛りやっていないって注文時に言ってくれてたら他の二郎に食べに行ってましたよ。
よりによってラーメンが出来上がってから言うのっておかしいないですかね。
不満が募ったけどラーメンが出来上がった以上、お金払って食券購入しているし食べないで帰るのは何だかなーって感じだからやけくそ気味で野菜マシマシとニンニクで!とコールしましたよ。
で、出てきたブツがこれ。
本当に普通の大豚だよ
( ゜д゜)ポカーン
ていうか、謝罪の一言もないんですか?…
「すいません」
の一言位、言葉があってもいいんじゃないの?
俺の言ってる事、間違ってますか?
助手さんも平然と何事もなかったかの如く仕事してるし。
こんな状態でおいしくラーメン食べられるはずもなく、速攻で食べて完食して店出ましたよ。
味はよく覚えてません。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 22:01:34 ID:J3whBF0C
>89
川崎店主はセコくなったからな 野菜の盛りもショボイ
もう、一頃の盛りは何処へやら?
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 22:17:42 ID:xf7pJQTI
隣のやつが、黒烏龍茶飲みながら食べていてワロタ
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:12:54 ID:ulHlmvZ4
私も黒烏龍茶がデフォですが。
しかも麺半分で。
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:57:36 ID:yBCQDLLO
>>92
あれ、おれもわらってしまう。
気持ちは分からないこともないんだ。
でも、なんていうかわらえるんだよな。

やってることの矛盾の大きさかな?
でも、それだけじゃないような気がする。
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:03:47 ID:f279R1MR
歩いて20分のフィットネスジムに車で数分ででかける米国人みたいだなw

二郎食ってる時点で黒ウーロン茶なんで無駄
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:16:12 ID:SCOFe8sB
黒烏龍茶飲むと、口の中がさっぱりして続きが食べやすいのだ。
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:26:11 ID:rqEut7gj
脂肪の吸収を抑える働きがあるんだから
ちょっとはマシになるんじゃないの?
週3で食っても週2分くらいの脂肪で収まるとか
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:36:46 ID:MxVI+ajn
二郎に大人数でくるやつ邪魔!観光スポットじゃねーから
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 03:15:44 ID:PqJLhzAU
>>97
その思考回路を笑われている事に気付いてくれw
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 06:43:28 ID:f279R1MR
肉、背油、小麦粉 大量に摂取しといてその上太りたくないという都合の好さ
うーろん茶に頼るな 痩せたけりゃ食うな 走れ 
101小学5年生の男子:2009/01/18(日) 06:57:46 ID:P0GIl0uP
気持ち悪いゴミ信者ばっかりでクソワロタ
まるで創価学会だなおまえらってwww
こんな奴らが日本にいる時点で日本崩壊も近いw
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 06:59:45 ID:cDai+3Rt
>>98
大人数って、何人から?
103小学5年の男子:2009/01/18(日) 07:30:01 ID:P0GIl0uP
>>102下げれないくらいの低能が集まるラーメン屋二郎w
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 07:40:27 ID:3H9dtNWN
二郎くそまずいよね(^0^)
>>98みたいな自分勝手なやつばかりで客層最悪だよね(^0^)
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 08:41:41 ID:LEmDyjFu
三田本店列んでるの見たけど・・・噂どおり本当にヲタばかりだった乙
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 08:47:04 ID:rqEut7gj
太りたくないから黒烏龍飲むんじゃないぞ
このままだと10年で死ぬから15年食えるように黒烏龍を飲むんだ。
おまえらは10年で死ぬといい。俺は黒烏龍でもう5年食い続ける。
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 09:11:03 ID:MxVI+ajn
>>98
六人くらいから・・・しかも荷物多いwwww
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 09:11:52 ID:MxVI+ajn
↑間違えたww
>>102
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 10:29:18 ID:43nhYq/j
二郎って大人数で行っちゃいけないの?
慶大生が多いみたいだけど出入り禁止にいたらいい。
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 10:53:16 ID:FTAL1fRY
そうだね、日本語が出来ないなら行かない方がいいかもしれない
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 11:11:25 ID:43nhYq/j
慶大生が来なければ行列も短くなる。
慶大生は諸悪の根源。
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 11:21:59 ID:p/ihR63o
いいからお前ら三田〜大井ふ頭まで2往復くらいして来いwwwww
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 12:27:39 ID:gzgTdlPJ
オレは京王出身ではない!
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:50:00 ID:sCPybYH7
>>79
ガセ流してんじゃねーぞ。ボケが。
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:55:04 ID:52phBtuC
だから挑発に乗らないように。
もしそうなら三田に張り出してあるはず。
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:57:37 ID:hW8z45lJ
『らーめん大二郎』wwwwwwwwwwwww
http://akiba.kakaku.com/gourmet/0901/08/193000.php
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:58:30 ID:XkleQom6
うんうん 二郎くそまずいよね(^o^)
すぐに挑発にのる短気な客ばかりだよねえ(^3^)
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:06:12 ID:RCgrbymx
>>116
すでに一部でニセ二郎と呼ばれているよ…
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:29:57 ID:H5Ro7k17
チョモランマって例のコピペから取ったんだろうなぁ。
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:32:42 ID:FTAL1fRY
二郎の真似して金儲けしようとするやつの店は
二郎より高く二郎より少なく二郎よりまずい

本気の亜流店なんて数えるほどでしかないな
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:51:13 ID:43nhYq/j
二郎くそまずいよね(^O^)
あのくそまずさは真似できないよね(^O^)
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 15:04:18 ID:43nhYq/j
二郎くそまずいよね(^O^)
まともな人はふじ麺選ぶよね(^O^)
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 15:21:07 ID:GqGkmtDb
うんうん 角ふじうまいもんなあ(^o^)
一流の証だよねえ(^3^)
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:34:02 ID:q9wDLoxG
二郎で喰ってる女って、例外なく養豚そのものですよね^^;)
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:58 ID:1cxZ4qxs
ラーメン美女いっとん愛してるよ
ブログ再開まだかな?待ってるよいっとん
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:17:04 ID:pU6JI2jl
まねきによくチャリで来てたね。ジロリアンの彼と付き合いだし
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:19:47 ID:f279R1MR
いっとんって間近で見た事ないけど体型は普通だったの?
いっとん女史って呼び名が失礼かと?w
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:56:56 ID:xopGjq1O
>>124
男も同じだろ?二郎は養豚場。
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:15:32 ID:pU6JI2jl
ブログ始めてから8キロ体重増えたとか書いてたかな。ログ全部保存してるぜぇ〜
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:15:33 ID:W4qP1pk0
二郎行く人って馬鹿なの?
ただでも食いたくないよ
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:23:35 ID:f279R1MR
二郎に並んでる学生、高校生以外の中高年で痩せてる率は確かに少ないよな
大抵が中肉以上のメタボオッサンww
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:26:54 ID:W4qP1pk0
とりあえず二郎好きはラーメンを語るんじゃねーよ
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:49:07 ID:f279R1MR
だが、断る!

二郎は好きだし普通のラーメンも好きだからなwww ははは
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:59:46 ID:mcGPpD/D
ガキでラーメン二郎(多分偽者)
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 01:29:28 ID:UzWSCxM3
就職活動で東京にいくので
二郎に食べに行きたいんですけどルールがよくわかりません
ロットって何ですか? 注文は食券なんですか? あとコールって何ですか?
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 01:49:26 ID:F0EjLfuo
>>135
コールはとりあえずニンチョモって言っとけば間違い無い
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 03:32:22 ID:Mcy2wGGm
食券を渡す際にメンマCと告げ、出来上がりに「ニンニクチョモランマ、脂マシマシ、カラカラ、野菜トリプル」と言えば恥をかかずすむ

あと、りょうたさんにあったら最敬礼な
見た目、ウォーズマン太らせたみたいな人やで
フーガーフーガーと呼吸音出しながら食べてるわ
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 06:04:01 ID:Kb/I3sj6
>>135
本気なら騙されないでね。

ニンチョモってニンニクチョモランマのことだと思うの。
メンマC→音読すると麺マシ。

でも実は私も行ったことないの。だからオーダーの流れはわからない。ごめんなさい…
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 06:12:56 ID:DDCZeTRu
>>103
お前が下げてねーwww

と、釣られてみる。
win7から記念麻巳子
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 06:19:52 ID:8E0rAETH
関内行ってきた。
肉がトロトロだけどしっかりしていてうまかった。
味付玉子もなかなか。ニラキムチトッピングも良かった。
量増えた?食っていて死にそうになった。俺は半分で良いわ
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 08:50:49 ID:d5i9/9M7
どの店舗でも食券買ってから並ぶって形式ですか?
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 09:52:22 ID:F0EjLfuo
>>139
カルト層化乙
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 11:33:20 ID:DaPkCInY
>>141
まずは、列の最後尾に付く

で、入口付近まで来たら食券購入 その前に並んでる時に店主から「大きさだけぇ」
って聞かれる時もままある 

>>135
初めてなら先ずは小(麺量)の食券を購入すべし

で、トッピングは野菜ニンニクが無難かな 基本の麺量が多いからね二郎は

二郎体験無事完了したら、又ここで報告してくださいな 
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 11:50:21 ID:zIbE5Gly
なんで野菜コールするんだ?
ニンニクだけでいいだろ
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 12:11:14 ID:DaPkCInY
>>144
そうでしたね、小ニンニク、あるいは小野菜少なめニンニクなら無難でしょうかね?

当然ですが、面接前のニンニク摂取は控えてくださいね=>>135
大事な面接がダメになる危険性高くなります
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 13:51:37 ID:3yGT0aVK
ニンニクとかカラメとか、味の好みのコールはいいけど
野菜マシとか量が増えるコールは最初はやめておいた方が良いかと・・・。
自分は初二郎、野菜マシコールをして死にそうになったから。
自分の意思でマシにしてるから、残しにくいし何とか完食したけど。
その後、ラーメン(小)が自分の限界ギリギリラインだと知った。
そこを超えると美味しくなくなって食べることが苦痛でしかならなくなる。
普通に頼んで余裕があるようだったら、次回から野菜マシとかしていけば?
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:14:00 ID:LF34P63b
初めてなら「ヤサイニンニク」or「ヤサイ増しニンニク少なめ」辺りが無難かな。
それでも初顔だと補正がかかって少なめにヤサイが盛られるから心配いらないw
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:29:33 ID:ryRFwFJ+
初心者にとっては野菜よりもアブラの方が曲者だと思う。
初めて食べた時にまだ満腹じゃないのに気持ち悪くなったから。
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:56:01 ID:4ZMqeu+C
油とアホみたいな味の濃さが一番の曲者だから野菜マシで多少薄めるのは食べきるためには量減らすより効果的
麺と野菜一緒に食べるとおいしいけど野菜、豚、麺みたいに別々に攻略しようとするといちいち味濃くて地獄をみるわ
もちろん胃のキャパ自体が足りない場合は本末転倒だけど
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 15:06:54 ID:DaPkCInY
二郎は旨い! それだけ 
初めての人も絶対病みつきになるぉ  じゃぁな!
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 17:12:16 ID:8E0rAETH
「汁なし」てうまいの?
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 17:28:53 ID:zIbE5Gly
うまいぜ
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 17:29:14 ID:NxkGkqsu
初心者はかっこつけないで黙ってラーメンから。
「ニンニクいれますか?」と言われたら好みの返事をすればいい。
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:06:50 ID:eJQhOb0q
俺は「いつもの」で通る。
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:08:54 ID:JOVqhhYt
初回は野菜マシマシだろ。食べきれなかったら徐々に減らして自分の量
を見つけるのが通
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:19:24 ID:plvuzXW5
通(笑)
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:22:06 ID:40imayYd
と・・・通(笑)
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:29:41 ID:HHIitPDF
桜台はやってる?
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:33:17 ID:NxkGkqsu
>>154
食券だから発声は不要。
食ったことのない奴の勘違い乙
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:40:52 ID:uyfnNhvh
>>159
ニンニクとか野菜とかの話だろ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:44:48 ID:zIbE5Gly
「いつもの」で通じるような常連はそもそも聞かれない
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:51:01 ID:qDDE8xaK
「いつもの」と言わなくても食券置くだけで黙ってそれが出てくるのが通w
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:52:21 ID:8hm8Adwz
てか普通は、常連になっても恥ずかしくて「いつもの」なんてセリフ言えないよ。
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:53:50 ID:qDDE8xaK
つーか・・・
顔が見えただけで店主が「いつもの」作り始めるのが通。
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:55:45 ID:qDDE8xaK
結論
>>154は嘘つき二郎確定。
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:57:01 ID:9pbTRJrS
二郎でイケメンまたはカワイイ子などまず見たことない。
カップルもよく見掛けるが、どこかおかしい。
親子連れは見るからにDQN。
あとはヲタと池沼ヅラしたキモいのばっか^^;
中の下の俺でも浮いてるしw
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:58:01 ID:3+Si8bSS
明らかに他と違うのが出てくる人はいるな。常連だね。
いつもの、なんてかっこつけてる人は、見たことがない(笑
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:00:44 ID:dDV9gv+b
顔見られただけで助手にアホほど盛られて、すげー無理して完食したら
腸閉塞になって入院するハメになったジロガーなら知ってる
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:42:37 ID:DaPkCInY
>>168
誰だっけ?荏原中デブ?w

バカだよね食い杉で入院ってwww
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:02:34 ID:3+Si8bSS
アホだがある意味尊敬する。
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:21:27 ID:czBHo0fi
>>163
同感w
300回以上行ってていつも同じトッピング頼むけどいつものって一度も言ったこと無い
正直言ってみたいあこがれはあるけどねw
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:54 ID:AzRpjsq+
店主から聞かれる言葉だろ
「いつものですか?」って

自分で言うってどれだけアホだよ
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:31:23 ID:qDDE8xaK
>>172
それは初心者。
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:45:07 ID:3+Si8bSS
>>171
たぶんギャグだと思って笑うんじゃないかなぁ。
俺隣にいたら、やっぱ笑いがこみあげてくると思う。
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:56:49 ID:czBHo0fi
>>174
だよなぁw
ああいうのは物語の中だから成り立つものだよね
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 04:48:10 ID:da0HESeP
>>168
お〜っと!俊五郎の悪口はそこまでだ!
それ以上言うと湘南麺友会が黙っちゃいねーぜ?
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 13:18:58 ID:zCbJA4gl
わしは三田二郎でヒットマンと言われている男だ!
ロットバトルでは負け知らず
ニンニクマシマシ大豚カラメトリプルを食らう
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 13:24:46 ID:9DV6twBx
バカが調子に乗ってまだ続けてるよw>>177
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:50 ID:SygiIftT
>>163 俺はいつものお願いしますって言ってるなぁ。通だからな
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 15:22:23 ID:KSwGt9rq
>いつもの‐ 二郎でそんなの聞いた事ねーよw

何処のニワカだよ馬鹿か死ねwww
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 16:20:50 ID:SygiIftT
>>180 店主と顔見知りだからいつもので通じちゃうんだよ
これネタじゃなくてマジレス。
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 16:40:10 ID:CZ2MAMXd
二郎好き=デブw
夏になったら死ねよ
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 17:13:37 ID:KSwGt9rq

>179
>181

お前さんにレスしたワケじゃないぞ >154からの一連の流れに対してだ
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 17:14:48 ID:15DmfVPM
おやっさんに話しかけられるような常連さんでもきちんとコールしているが?
「いつもの」なんて言う人見た事ねーよ
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 17:52:54 ID:9yeVXx4b
二郎では昔のテレクラでいういわゆる地雷女にお目にかかることができる。
ドム、牛、ゾック・・・そこらの動物園よりよっぽどユニークな仲間たちに出会えるぞ!
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 18:05:13 ID:S9BAd1pk
男と同じで大食いの人はやせてるし小柄だったりするよ。
あれなんでかね。
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:16:35 ID:SygiIftT
>>183 184 二郎初級者だな。というか本当に分かっていないのか?
いつもので通じるのは中級者。何も言わなくてもマシマシ等が
でてくるのが上級者だよ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:20:43 ID:M4hOoxoW
>>187
同意。
自分から言わなきゃいつものが出て来ないなんて顔を覚えられてない証拠。
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:24:47 ID:pqRDh7go
俺も10代の頃は180センチ65キロ位だったけどよく食べたよw
自分の体で考えると、とりあえずスポーツをしていた。内臓脂肪がなかった。
内臓脂肪と代謝がキモかも。便秘なんかなかったから完全に消化吸収はしていなかったと思う。
大将の10人前チャレンジも2回分を普通に食べてたし、ジンギスカンも5キロは普通にw
食べている途中からおなかがすいてくる感覚w
今はビックラーメンの男性専科でおなかいっぱい(汗;
ところで、三田で大豚Wをぺロって食べていためちゃ可愛い女の子を何人も見てる。
たぶん、そんな感じなのかなぁと見てるけど、
おやじ!豚大きいぞ!楽しんでるだろw
そんな遊び心がリピートを作るんだと思うよ。
俺が久々に大豚Wを注文したら普通で全然食べたりなくて、次の日同じく大豚Wを注文したら、おまたせーって笑顔で超大盛が出てきたw
男性専科より多かったから麺は600g豚400g野菜2キロはあったと思う(汗;
元々麺は男性専科より多いから、あの女の子、これをサラって食べてたのかと思うと歳を感じた(汗;
食べられると思ったら盛ってくれるんだなぁと。
経営者が店頭に立っていると客の顔を覚えるから繁盛するんだなぁ。
使われているとやっぱり機械的になるよね。彫り切りのダイ。

190ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:25:58 ID:29sdcSMe
りょうたが神保町でいつものと言って怒られてたなw
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:34:59 ID:PWLmw4zE
ブタ『いつもの!』
店主『お前誰?』
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:38:39 ID:zCbJA4gl
みんなはりょうたさんをバカにしてるようだけど、オレはあの人尊敬するな!
大豚なんてオレには完食は無理だから!
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:39:14 ID:pqRDh7go
りょうたって誰?
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:57:17 ID:cY0LiPy+
さっき初めて食ったけど、バトル?って本当にあるんだね横の南海キャンディーズのヤマチャンが痩せた感じのサラリーマンと普通の学生がチラチラお互い見ながら物凄い勢いで食ってた。
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:08:52 ID:+KRxvIym
>>191
その場合は店のいつもの=ニンニクのみが出てくるのが正解
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:20:08 ID:9DV6twBx
>>190
麺マシコールしたのかな?
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:41:25 ID:J5TWctfj
>>191
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:25:59 ID:ZPfjxkD+
よくこんな物食ってて病気にならないな
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:44:27 ID:S9BAd1pk
なる人もそりゃいるんじゃないの。ここにいる人がみんな
そんな四六時中食べてるわけじゃないよ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:23:36 ID:c3jtiA+K
二郎って量が多いとはよく聞くけど普通の人から見て多いってこと?
それともいわゆるデカ盛の店とかよく行く人から見てもこりゃ多いなって思うレベル?
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:25:11 ID:jxmxmsO+
>>200
麺が普通のらーめん屋の二倍ある
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:45:56 ID:c3jtiA+K
>>201
じゃあ大盛だと4倍程度?
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:47:20 ID:jxmxmsO+
>>202
うん
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:52:09 ID:c3jtiA+K
>>203
じゃあ問題なさそうだな
ぼんちみたいに10玉とか来るとつらいけど
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:59:39 ID:8bItYzpe
そういう店じゃねーから二郎!
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 00:02:20 ID:FBLIZWi1
>>204
常連になれば店によってはああいう量をだしてもらうことも出来るが基本的にチャレンジする店じゃなく食事をする店だからね
そういう注文しておいて残すのは厳禁だしそういうメニューがあることを前面に出して話題を振りまくようなこともしない
あくまで一杯食べる人にお腹一杯食べてもらおうって言う心意気だよ
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:42 ID:xZmwGKnZ
>>204 ぼんちってどんな店か知らねーけど
よくある大食い店だと麺が黄色のフニャフニャ柔麺だべ?

二郎のはコシのしっかりとした太麺だべ  大食い推奨店じゃないし(麺増しは隠れメニュー&常連さん認定されてから)
そんじょそこらの柔麺とはワケが違うからね 
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 07:25:48 ID:SihLBWSw
大食いマニアお断りってことも逆にないフランクな店だけど、
食いきれないから残すのが当たり前とか食い残しを持ち帰りできないかとか
そういう雰囲気ではないな。
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 09:28:51 ID:aI0ZoLFQ
よく、二郎コピペとかで「食券はカウンターにパチンと音を鳴らして置くのが粋」ってあるけどさ。
俺もそう思うよ。
ここに食券を置きましたよ、って合図することで、結果的に店のオペに協力することになるし。
そんで俺も、できるだけ勢い良くパチン!と音を出すようにしてたんだが…

昨日、川崎に食いにいって自分の未熟さを思い知った。
パチーン!といい音を出して食券を置く。これほどのいい音を出せるやつは、ここにはいまい、といい気になっていると、
俺の右側にしょぼくれたシワの寄ったスーツ着た中年のリーマンが座ろうとしてて。
鈍い動きで食券をカウンターに置こうとしてて、ダッセエな…どんなショボくれた「鼓動(おと)」たてんのか聞いててやんよ…
と思ってたら、その人の食券がカウンターに接触した瞬間、

ンシュウゥゥパッギイィィィィン!…インインイン…
って物凄い音が鳴って。
店内の客、一斉に顔をあげておっさんの方を見た。
店主は音だけで誰が来たのかわかるのだろう、振り向きもせず
「いつものですね?」と訊くと「うん。」とだけおっさんが答えた。
マジで格の違いを感じた。
これ、コピペとかネタとかじゃなくて、マジ話。


ひとつだけ言えるのは、バトルだデュエルだで早食い競争してるやつらは、ロティストとしては二流。

『勝負は席についたときに既に決まっている』
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 09:58:20 ID:SihLBWSw
新作だね、面白いですー
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:02:39 ID:+y74xmfC
このコピペ、川崎じゃなくて野猿に変えてくれよ
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:09:49 ID:fppC4evs
>>210
結構前から見るから新作じゃ無いと思うよ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:20:48 ID:SihLBWSw
あ、そうなのか。それは失礼。いつもの、とか時事ネタっぽいなと
思ったんだが
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:23:44 ID:aI0ZoLFQ
今朝通勤中に書いた。
野猿が良ければ店名のとこだけ変えてガ板にでも貼ってくれ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:58:36 ID:Owy787Jy
ジロリアンの皆さんこんにちわ。二郎系もよいけれど、たまには別の角度から麺屋を見てみるのも。元ラーメン店主の放浪記は一読の価値あり。 http://ameblo.jp/7557/
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:07:45 ID:x2FT9iXR
「いつもの」は言った事ないが、
「麺半分」って言ったら
「いつもより少なめ?(いつもは『少なめ』って言ってる)」
と返されたことはある。
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 12:42:46 ID:8C9vRUVP
腹の調子悪くてただのヤサイマシにしたら、今日は
いつものじゃないんですか?と店主に聞き返されたことがある。
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 12:48:37 ID:SAlMiw3b
なんかさー、ジロリアンって偉そうでムカつかない?(・`ヘ´・;)
みんなも同じ思い感じたことないかい?

例えば道を歩いててさ、ジロリアンとすれ違うとスゴイ偉そうなんだよ。
いかにも「俺、ジロリアンなんだぜ?」と言わんばかりの得意げな表情。
いつもそれに威嚇され、萎縮してしまう俺がいる。

あいつらにいつか、目にモノ見せてやろうと思ってる。
二郎処女の俺が大豚ダブルの全マシコールを軽々と平らげる姿を
見せつけてやることで、ジロリアンの偉そうな鼻をへし折ってやるんだ!

そんな日が来るかと思うと楽しみだなぁ(*^o^*)
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 13:45:24 ID:4wdLqke/
278:水先案名無い人 :2009/01/15(木) 17:01:49 ID:xvj0jZOIO
最近ロットマスターとかロットウィザードの称号(ロットネーム)が二郎関係のブログで取り上げられてるけど、若手・中堅ジロリアンがあまり意味を理解しないで使ってる場合が多いのでちょっと心配になってきます。
一言でロットネームって言ってもホームによって違うのはもちろんだけど、来店の頻度や注文パターン、よくいく時間帯、店での役割などによって細かく分けられ、その数は全部で108つもある。
全部を理解して覚えろとは言わないけど、二郎を愛する気持ちがあるならせめて正しい使い方をして欲しい。
迷惑行為を取り締まるロティストによく使われるロットガーディアンはロットナイトやロットポリスからの派生だし、
ロットデュエリストだって元々はロットファイターが激しいバトルを繰り返し行うことによって進化した上級職の扱いなので、若手が簡単に名乗っていいものじゃないんだよ。
ロットネームとは正しい二郎を続けていれば、おのずと降りてくるもの。目の前にロットファーザーが現れる日まで闘い続けた者だけが手に入れることのできる勲章なんだ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 13:49:18 ID:08SaWzpu
どうでもいいよ
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 14:05:02 ID:SIuGRmwu
>>219
そういうの貼るのって楽しい?
楽しいとしたら何がどう楽しいのか説明してくれないかな?
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 14:33:27 ID:JPaOPNRU
>>221みたいに食いついてくるのが楽しいんじゃないの
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 14:34:08 ID:KnZrQrcf
荻窪

大変、申し訳ありません急激な体調悪化により、この昼間を持ちまして本日は終了の早終いとさせていただきます

224ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 14:36:54 ID:Cxc/xeS1
まーた荻窪か

やる気無いならやめればいいのに
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 14:53:30 ID:z/wtVLgL
>>221
狭い世界で、偏った価値観を持った人だから相手にしないであぼんしとけばいい
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 15:46:59 ID:xZmwGKnZ
荻窪www  臨時休業がレギュラー化しつつあるな最早
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 15:51:29 ID:x2FT9iXR
まあ、荻窪ですから・・・
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 15:58:26 ID:xZmwGKnZ
荻窪やる気ねーな  リリー、ヒロチン、佐々木くん、馬場オヤジ

 開店したい助手後ろにつかえてるのに やる気ないなら店譲ればいいのに
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:10:33 ID:j+LRkprY
機内食でJIROを出してくれたらいいのにな。
丼配膳されて、CAが「ニンニク入れますか?」と問うと、乗客が「野菜、ニンニク」と返答。
ワゴンに盛られた大量の野菜をトングで掴み、同じくニンニクをスプーンでサーブ。
こんなエコノミーなら乗っても良い。
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:18:39 ID:8C9vRUVP
注文の仕方は人それぞれ。俺はアレちょうだい!と店主にコールすると
ヤサイニンニクマシマシがでてくる
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:58:45 ID:DHc+q7MN
紀子ちゃん、元気かな?
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 18:14:57 ID:8mhsWjzR
二郎って、歌舞伎町店など一部を除いてだいたい昼時と、夕方〜8時までじゃん。
これ、早すぎるよな。実際サラリーマンなど仕事終えて帰宅してから喰うとなると
結構厳しい時間帯だよな。それゆえ客層は学生とブルーカラーが多いんだろうけど。

もっと時間帯をずらした二郎が出てきてもいいよな。昼は完全スルーで夕方6時から
夜中の3時とか(まあこれってラーメン屋では結構スタンダードだが)、築地仕様で
朝6時から昼2時までとか、夜7時〜翌朝5時までとか。

二郎は並んでるし、営業時間短いから、リーマンの俺としては食べようと思ったら
たまの休日をまるまる潰すような勢いで前日から気合いれないとならんから
けっこうしんどいんだよね。

233ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 18:38:39 ID:x2FT9iXR
早ければ6時には会社出れるからなあ。
亀戸とかどう頑張っても無理だけど。
新代田・目黒・桜台にはお世話になってます。

でも今日は早く出れそうなのでスモジです。
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 18:46:16 ID:SihLBWSw
>>229
ソバとかはあるから汁ナシなら可能かも分からん。
でも茹で置きになるな(笑
235ましまし君:2009/01/21(水) 18:52:47 ID:5lDxxgxx
大二郎は天下とるぜ^^マジで!
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 18:54:24 ID:g8lxmmrZ
あんなスカスカな豚で天下とれたら誰でも天下取れるわ
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 19:15:44 ID:FBLIZWi1
大二郎って豚は大と同レベルで可もなく付加も無くって感じだったよ
ただラーメンの量が少ないしお湯みたいなスープで味も悪いしでどうしようもなかった
ちなみに開店から3日目に行った感想
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 19:46:10 ID:BoSeivvS
大二郎って小滝橋の?
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 20:18:57 ID:4rdLDGwU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ラーメン二郎のガイドライン ラーメン2朗 [ガイドライン]
【JAF】本日自動車連盟とワーキングプアな人たち@5件目 [転職]
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 20:48:05 ID:vM6gGTs/
じゃぁ取ってよ。常連になるよ。
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 21:03:10 ID:FBLIZWi1
>>238
秋葉原に出来た新しい店
ttp://akiba.kakaku.com/gourmet/0901/08/193000.php
+300円で侠盛りって言うのがあっていわゆる麺マシも可能
食べたときに隣の人が食べてたんだけど結構な量があったよ

ttp://f.hatena.ne.jp/twitter/20090110180435
ttp://blog.livedoor.jp/mikeroom/archives/373356.html
下のblogを読むと大盛り350g・侠盛り700g・チョモランマ1400gらしい
味が美味しくなれば場所的にも使いやすくて良いんだけどね
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 21:23:05 ID:g8lxmmrZ
秋葉に二郎開店あるで
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:08:14 ID:BknXaQFW
二郎はラーメンじゃないよね
ゲテモノだよね
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:08:16 ID:aOFL185F
ラーメン二郎は、『小』で普通のラーメンの2玉分
『大』で3玉分と思ってくれれば良い。
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:11:06 ID:BknXaQFW
麺とスープが完全に分離してるよね
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:36:48 ID:08MUYja/
今日はじめての二郎で池袋店いったんだけど、味がいまいちだった・・・
ぶたのヤサイマシだったんだけど・・・
ベースのスープがあれではなにトッピングしても同じようなもんだよね?
もういかないかも・・・
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:42:06 ID:DAz3KwDT
味を求めて行く店じゃないと何度言ったらわかるんだ
熱狂的ファンの多い、有名な行列店というブランドを味わいつつ
カネシがどうとか乳化がどうとかブレがどうとか、ウンチクたれて遊ぶのが
二郎の正しい嗜み方ってもんだ
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:45:05 ID:+y74xmfC
二郎だけで30店舗近くあって
その中でもうまいマズイの差がかなりある。
池袋なんて下から数えたほうが早いくらい。
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:52:45 ID:08MUYja/
>>247
そ、そうだったんですか^^;

>>248
明日もう一回行ってみたいんですがどこがいいですかね
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:03:20 ID:C0lT3YoN
千葉の東部に住んでいます。二郎行ったことないです。
>>79は本当ですか?
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:10:48 ID:UyqdSql7
>>250
ガセネタ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:12:35 ID:C0lT3YoN
じゃあ亜流の「ちばから」で我慢するか・・・
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:29:45 ID:08MUYja/
三田はおいしいほうですか?
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 00:28:48 ID:Cu7WdMrH
初めての二郎では、ほとんどの人が撃沈するだろう。
もう二度と来るかと・・・。
でも、3日も経つと、不思議と、またあの味が食べたくなる・・・
それが、ラーメン二郎。
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 00:34:38 ID:bgWqwd9G
先週、半年振りくらいに二郎いったら半分くらいした食べられなかった
まだ22なのに・・・
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 00:52:00 ID:yDTe3o1C
食えるかどうかは体調に影響されやすい
風邪の治りかけで大食ったとき撃沈しかけた、ロットみだして恥ずかったな
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 01:01:55 ID:JwwjSdVd
栃木店は絶対来るなよ
絶対だ
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 01:19:58 ID:uFSeXiju
>>257
立地的に行く気すら起きないから安心しろ
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 01:40:04 ID:PeN8K8nb
栃木麺量多過ぎ  あんなに食えるかっつーの
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 01:44:13 ID:eXd7WCGJ
麺量よりも並びがひどいよ。栃木
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 02:03:07 ID:PeN8K8nb
そうなんだ 栃木って車で出かけるくらいだから本当に好きなヤツじゃないと行かない印象があるけどね

県外ナンバーもいるのかな? マキシマム君最高 がんがれ!
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 02:12:26 ID:eXd7WCGJ
>>261
いや、なんか行列が行列を呼んで土日とかひどいよ。一見さん中心に50人とか普通に居る。
車で行けるからこそ手軽に来ちゃうってのも有るかな。栃木は車社会だから、半径30kmくら
いならちょいっと来る。俺もそのくらいの距離だし・・・

県外ナンバー(宇都宮・栃木以外)は週末だと1〜2割居るね。
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 02:14:06 ID:gBCQPLLu
>>127
普通よりスリム寄り。
見かけ上、間違っても太いとは言わない体型。
まねきで女性で大盛りなんて頼むのは彼女くらいじゃないかな。
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 02:59:02 ID:PeN8K8nb
どんだけ亀レスなんだよww
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 05:33:24 ID:ulPr1GJL
前は好きで食ってたんだけどね・・・・。
今は年のせいか、こってりが苦手になってしまった。
若さっていいなぁ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 08:15:41 ID:dJHX2SEE
50くらいのおやじも結構来てるけど体は大丈夫なのかと他人事ながら心配になる
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 10:54:45 ID:9QTHq/ZC
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
スーパージロリアン
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 11:58:14 ID:Ax1T1rX8
二郎は大食い、早食い店の側面をもっている。これは否定できない真実。
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 12:18:23 ID:9QTHq/ZC
じゃあ今度、全少な目コールでわざと遅く食ってやんよ!!
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 14:15:59 ID:YXJ5wIcw
50歳でも月一回程度なら大丈夫だろ
勿論、当日は二郎以外食えない
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 14:30:58 ID:hYB44yRf
>>269
ギルティーも度を過ぎると、チェンソー持った死刑執行人がやってくる。
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 14:34:57 ID:G94qumDA
千葉、ガセかよw
273ましまし君:2009/01/22(木) 16:04:35 ID:WdJgtVjv
大二郎のチョモランマ神だ^^完食したやつはいない
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 20:51:57 ID:ozZ9uHs6
釣られませんよ^^
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 21:37:30 ID:J+05pmEc
お題


こんなラーメン二郎は嫌だ
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 21:39:54 ID:Bd5ikz0+
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 22:05:22 ID:PeN8K8nb
大二郎って店名 黄色い看板

いい加減に汁 マジで登録商標侵害だな 弁護士さん出番だぜ
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 22:15:04 ID:JaMwHEyX
特盛の名称が「チョモランマ」ってのも、二郎を小馬鹿にしてるニュアンスを感じるよなw
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 23:19:53 ID:Ex36iFth
>>278
なんでチョモランマが二郎を小馬鹿にしてると感じるのかわからないっす。
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 23:27:28 ID:iwRVxg9/
この間府中店で30分近く並んだあげく一万円札の両替を断られて帰っていく人を見かけたよ。
府中って普段からあんな感じなの?
その日は店主の機嫌が悪かっただけかな?
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 23:38:31 ID:SCSF9G3l
まず1万円で食えるって考えがおかしい
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 00:14:52 ID:lILVv/qE
>>280
二郎は店主も客も池沼だからしょうがないよ。
みんなそれ承知で喰いにきてんだし、こんなところでいちいち文句言うなよ。
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 02:37:45 ID:wKMjRLNB
府中は店主一人&娘さんだっけ?助手

だいたい、万札くらいコンビニで両替くらいしとけっての  何で店主一人でやってる府中店行って
両替頼むかね? 忙しくてそれどころじゃないだろJK
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 05:06:03 ID:K7qp7vjA
両替くらいやれよ・・・・
いくら信者でも気持ち悪すぎる
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 06:53:31 ID:DVWlYblh
通貨すら受け取れないなんてどれだけ殿様商売なんだよw
んなことばっかりやってるといつか潰れるぞ
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 07:02:59 ID:s1sZgGPB
話を大きくして摩り替える。
典型的な悪徳話法ですね
そういう商売からは早く離れたほうがいいと思うよ
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 07:16:28 ID:yXQBvpw7
皆でお金出し合って、万札と5千札対応の券売機にバージョンアップさせれば?
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 07:28:58 ID:9zzd3LmV
>>287

ちょっとしたのは150万するぞ
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 07:29:24 ID:s1sZgGPB
>>287
札や小銭を用意して、券売機に補充する手間はどうやって支援する?
290287:2009/01/23(金) 07:34:59 ID:yXQBvpw7
>>288>>289
ごめん、拙者の考えが安易だった

ようは人手が足りないんだよね?
誰か、修行だと思って無給で働いたら?
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 08:05:46 ID:bFXBTsqi
りょうた、フジマルで唐揚げ持ち込んで出禁
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 08:53:07 ID:wsB4Re4/
府中は店主ひとりだと
券売機のところに「本日は両替お断り」って
書いてあるよね
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 08:58:48 ID:LE67P2Uy
府中行ったこと無いんだけど券売機のところに書いてあるの?
それって上でも書かれてるように並ぶだけ並んでいざ買おうってときまでわかんないじゃん
普通は並ぶ前に券売機の確認なんかしないし
それで追い返すってどうなのよ
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 09:10:24 ID:s1sZgGPB
行った事もないやつに言われてもな
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 09:13:14 ID:8suXGAfb
>>293
素朴な疑問は許されないスレらしいよ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 09:39:42 ID:GePKqg3O
つりはいらんって言って一万円札をカウンターにバシっと置いて
小ブタとか言えばいいんじゃない


ていうか、府中は昔は餃子やったりコーヒーあったりと緩い二郎だったのに
移転してから随分頑固になっちまったな・・・
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 09:57:43 ID:s/tbOs6Y
>>291
ワロス
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 10:19:26 ID:tNFArHFN
今度はここでやってるのか。
両替厨粘着キモい
299ましまし君:2009/01/23(金) 10:38:59 ID:L7I672lG
その点、大二郎は親切!大二郎を食べたことがないやつはもぐりだ!二郎を語る資格なし。チョモランマも完食できないやつはましましするな!^^なんちって
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 10:56:38 ID:LE67P2Uy
>>295
みたいだね
当たり前の疑問だと思うんだけどなぁ・・・
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 10:56:55 ID:t6+L+f42
こういうニュースを目にしたとき、真っ先に二郎を連想する俺はそう、ジロリアン。

【麻生首相】 “ぶれる発言”批判に「故金丸信自民党元副総裁は3時間ごとにぶれてたのに、なんでおれが…」と愚痴をこぼす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232573458/l50
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 11:35:03 ID:ZnRirH8G
>>280
30分並んだ仲間として奢ってやればよかっただけじゃないか?
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 11:39:23 ID:G+B+Eqt9
だな
>>280はケチンボ豚野郎だよ
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 12:44:37 ID:EyqjqGl7
>>300
こんなところで言ってもしょうがないだろって話ですよ
そんなに疑問を感じるなら、店員に直談判すればいいじゃない
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 12:55:54 ID:iOG6MYVg
相模原の69は店の外で行列整理監視してる人が「両替できません」ってアナウンスしてるな
じゃあ君がついでに両替してあげれば?とも思うけど
まあ他にも私語厳禁とか水残すなとか妙なルールがある店なんで仕方ないわな
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 14:40:33 ID:kUVoz1X5
家で刻んだネギをタッパに入れて店へ持っていき。その場でトッピングした
なかなかうまかったよ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 14:55:58 ID:s1sZgGPB
>>306
ああ、それ立川のラーメンスレで荒れに荒れたネタな
高菜、食べてしまったんですかっ!と同じくらい使われてて、もうスリ切れてるぞ

新しいネタを頼むよ
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 15:24:20 ID:e7XtavH4
結局あの高菜騒動はどこまでホントだったんだ?
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 15:24:52 ID:fshNjieQ
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 15:47:16 ID:s1sZgGPB
>>308
頼むから俺に釣られるなよwww
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 16:06:33 ID:e7XtavH4
全部vipperかなんかのウソっぱち?
二郎のネタは分かるんだけどあれはわかんなかったんだよなー
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 16:15:24 ID:UbJog4w3
まあ、そういうのが起こりかねないくらい変な店ってこった
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 16:38:16 ID:s1sZgGPB
いや、あれはホントだったんだけどな

>>311
vipper丸ごと全部嘘つきにしてるしw
新しいネタがないからvipper貶されてんぞで呼び込んで荒らす手法ですかw

つーか何を信じるかなんて人に聞いてるようじゃダメだろ
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 16:59:12 ID:e7XtavH4
あいつらスレ盛り上げるためならなんでも書くじゃねーか(笑
別にそれが悪いとは言わんが、あまり信用していない。
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:10:38 ID:kUVoz1X5
>>307 本当の話です。ちなみにゆでたまごも持っていったこと
あります。他はやったことないけど
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:02 ID:LE67P2Uy
>>304
なんじゃそりゃ

とりあえず府中には妙な粘着が居るみたいだね
>>289とかも訳がわかんないし
それとも府中は券売機のおつり補充すらできないのか?
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:17:36 ID:74+wIUFB
>>316
いや、だからさ
文句があるなら何で店員に直接言わんの?

というか、行ったことも無い店にしつこく噛み付く理由がわからない。
君の方が府中店に粘着してるようにしか見えないんだが
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:39:13 ID:LE67P2Uy
スレに書いてあることに質問一つして、馬鹿に皮肉一言言っただけで粘着してることになるのか
それならもうそれでいいやw
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:40:51 ID:Kc22wmvf
府中信者キモイ
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:59:41 ID:wKMjRLNB
府中店なんか店主一人で猫の手も借りたいくらいの忙しさなのに

両替位事前に済ませとけよ
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 00:53:00 ID:TmCO3fd2
今日久方ぶりに歌舞伎行きました
ここでの評価はイマイチだけど普通にうまかつた
ただ、麺少なすぎ おやつ食いに行ってる訳じゃないんでアレじゃちょっと・・・
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 03:28:36 ID:f7IKA8ih
そんな店の事情なんて知ったこっちゃねえよ。あ?
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 03:36:22 ID:6u7o3Pfk
は?死ねよ
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 03:37:31 ID:TpfwUNdI
バカだな  商売だからって客が偉そうにしてりゃ満足か?何が>あ?‐だボケカス

仕事もそうだろ 準備が大事 両替なんかコンビニでタバコでも買えば崩れるだろ
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 03:39:26 ID:zQq+9TAD
府中は普通に助手いたような気がするが
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 03:45:31 ID:f7IKA8ih
仕事もそうだろ準備が大切
両替の準備しておけてことですね。わかります
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 04:21:41 ID:YDlp2UnF
二郎なんてよく食えるな豚どもが
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 04:28:33 ID:6u7o3Pfk
↑こんな時間に何言ってんの?
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 04:49:57 ID:4i4G3G2l
↑こんな時間に何言ってんの?
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 05:27:04 ID:EjURaRSQ
小滝橋が24時間営業だったら毎日行くのに。
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 05:29:10 ID:VIKU0XDJ
悪いことは言わん 30過ぎたら二郎はやめとき。糖尿病、高脂血症、メタボ、コレステロール……デブピザの俺が言うんだから間違いない。
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 07:40:06 ID:Xk2eYJia
徹夜とかしてるときに食べたくなることは、あるね。
あまり体によくなさそうだから、深夜営業はしなくていいけど
あればあったで使いそうだ。
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:56:20 ID:3PQeojCm
最近のMYブームはスープマシ。ヤサイニンニクスープだと量が丁度いい。
スープ好きにはたまらない
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 14:02:21 ID:H7z250fe
底辺用のカス店なのに両替程度でいい気になってるところが笑えるw
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 14:07:42 ID:CssmgX+v
両替程度で怒ってるのが笑えるWW
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 14:19:51 ID:BXPAyrqL
その「程度」のことなのに必死になって絡んでくるのが笑えるwww
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 14:26:23 ID:vlEgsn/R
336の涙目にワロタwwwww
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 14:35:33 ID:lfcx+zRJ
>>336
おまえカッコワルwww
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 15:47:13 ID:9EztGwrh
俺はそんな光景を見た事が無いから信じられないけど。
もし、本当にたかだか両替程度でお客さんに食べてもらえないないなら商売より食べてもらいたい客がいるんだろうね。
つまりは、二郎は客を選ぶし客も二郎を選ばざる得ないって事かな。
俺はラーメン好きだから二郎以外にも行きつけが何件かあるけど
券売機やレジ打ちしていないような小さなお店にはどこかでくずしても小銭を用意していくよ。
お互いの思いやりってことかなぁ。
店は「野菜食え、いっぱい食べてがんばれって」姿勢に
お客は会釈や食券パチとかロットとか関係ない事で論じてるような希ガス。
二郎で言えばヤサイをマシてもらうのは店の行為なんだから小銭くらい持っていけよと。
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 16:51:30 ID:jO0qhDjc
ミスキャンパスも食べてる二郎鍋
http://blog.so-net.ne.jp/azusa_o/
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:10:21 ID:nd/e67kP
恐怖新聞みたいなラーメンだね
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:43:10 ID:bqaXgacy
ぷw
馬鹿ばっか
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:44:58 ID:/TGtmI5y
>>342
おまえモナーって言って欲しいんか
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 19:49:07 ID:xCGLoE5f
麺にニンニクを混ぜて作ったらうまそう!
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 20:17:22 ID:k8QDQQLz
>>218
顔文字キモいんだよ
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 20:22:43 ID:N92ocbqp
>>344
違うんだよ。麺からは小麦の匂い、スープからはカネシと豚とヤサイの甘みの匂いがする。
ここが二郎の良いところ。
ラーメンとしてめちゃめちゃうまいかって聞かれると、まぁ二郎だなって感じ。
店主の思いやりっては?って聞かれると、そりゃぁ、史上最高だよって答えるよ。
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 20:30:22 ID:DWBvXPqO
グルはもう少し控えてもいいな(´・ω・`)
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 21:09:37 ID:c6yNdzvC
ザーメンにニンニクを混ぜたら美味そう!
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:08:20 ID:kFbX/WWy
やったことあるけど、まずかったよ。
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:57:57 ID:O5fkgu2F
ジロリアンのやる事は理解できん!
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 02:47:19 ID:dRobWpnf
ジロリアンの人に質問です。
もし、自分の家の隣(一戸建ての場合)とか一階(マンションやアパートの場合)に
二郎が出来たら嬉しいですか?
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 03:34:11 ID:MSw4VFou
>>351
マンソンの(自分が上階に入居、1階が二郎の場合)

排気ダクトでニンニク、豚臭たぷーりの空気が上昇、脂分が壁に沁みつく

下手すりゃ洗濯物さえ干せない有様  絶対退去するね

よって、答えは嬉しくはない (迷惑この上ないが、常に並びの状況を見て店に駆け付ける利点はあるが)

、、、とここまで書いておいて自分は生粋の二郎信者ではない事に気づいた
真の二郎信者なら1階部分に二郎が入居してきたら喜ぶべきなんだろうねww
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 03:35:55 ID:bq3/Hv5N
飲食店の近くには住みたくない。
Gが……。
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 04:41:51 ID:knI9OOlx
お前ら散々二郎はラーメンじゃない二郎だとか言ってる癖に
自分の家の隣に遊園地があったら楽しいか?
どれくらい混んでるかなすいてるといいな、なんてわくわくしながら店舗に向かうのも含めて二郎だろうが
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 05:11:49 ID:wnyYmDDm
飲食系は気苦労多そうだな
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 05:18:14 ID:MSw4VFou
昔、麺;ウメッ、豚;ウメッ、カネシ;ウメッって言ってたの誰だっけ?w
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 07:39:22 ID:x+h1GBT3
↑おまえw
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:04:25 ID:B9P8MmFn
いい案が思いついたんだけど、
「二郎デパート」って作ったらウケるかな?

8階建てぐらいのビルなんだけど、全階とも二郎店舗になっているという総合二郎館なわけ。
そこでは階ごとにテーマがあって、例えば1階は「バトルの階」とか、2階は「お食事の階」とかね。

1階〜8階までを1日内ですべて制覇すると、店主と会話ができて、次回来店以降は
店主の方から「お久しぶりっス!!」とか話しかけてくれるという特典付き。

「スタンプラリー」とか「早食い競争」とか「ロット調整選手権」とか「二郎用語書き取りテスト」
とかいろんなイベントが毎日目白押し。

とにかくまあそんなわけで、全国ジロリアンの同窓会的憩いの場なんだけど、
プロデュースしてみようかな?
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:34:55 ID:Mxtqkp82
>>358
空想世界でどうぞ
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:52:30 ID:QFLa7PHC
荻窪

思いっきり高熱により本日お休み致します
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:54:12 ID:lLAjqL+s
>>358 馬鹿だろ。
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:16:06 ID:uSUlb5eD
家で、ラーメン二郎のようなキャぺつともやしをたくさん入れたいとおもいます。
キャベツともやしはどう料理すればいいのでしょうか?お湯で大量にゆでるだけで
いいですかね?
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:17:48 ID:9/9nzNoK
いいんじゃない
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:36:26 ID:yJqeenXA
みんな店では店主のことを何て呼んでるんだろう?
僕はマスターって呼んでるけど
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:50:31 ID:vFZEKawt
そもそも店主を呼ぶ事が無い
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:57:58 ID:sQaKihTR
俺はマイスターって呼んでるな
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 15:06:51 ID:ELjKgQ7L
俺はダーって呼んでるな
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 15:13:32 ID:dFnIGUCq
>>351
絶対嫌だ

制限があるからこそ週2で済んでんのに…

俺、死んでしまう
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 15:20:26 ID:kMTIxGys
>>358
まず5〜6店の亜流店を集めた簡単なものから始めてみてくれ
一回は行くから
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 15:30:10 ID:ELjKgQ7L
>>358
おひさしブリーフってギャグを思いついた
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 15:32:15 ID:XyAWvUF2
生ゴミラ−メンでよく話しがもつなぁw 頭おかしいのか?豚だからか?
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 17:51:06 ID:40IZiB18
オレは直径、インスパイア含め15店舗で食べたことあるが小岩が一番美味いな!!
おまえ等はたかが2、3店舗食べてるだけで、ぐだぐた言ってんじゃね!
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:10:28 ID:XyAWvUF2
インスパイア含め15軒?俺も食ったよ 所詮デカ盛りのゴミラ−メンなんだよ わかる?頭大丈夫?
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:22:12 ID:dRobWpnf
>>351です。回答頂いたみなさん、ありがとうございました。
隣だったりしたら、鍋二郎みたく持ち帰りの「家二郎」が楽しめるかも。なんて妄想したもので。
お盆持参で受け取りに行って、行列を尻目に自宅でまったり二郎を楽しむ。あぁ、なんて幸せ・・・。
野菜と麺を楽しんだ後に、豚をあてにお酒飲んだりとかも。
でも、行列や騒音、臭いやG問題なんてマイナス面もあるから、難しいですね。
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:37:12 ID:uJfER6T/
大二郎

  店の場所教えて?
  秋葉原のどの辺ですか?
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:51:00 ID:40IZiB18
>>373
てむーも頭おかしいだろ!
てむーは何店舗行ったんだ??
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 19:06:08 ID:pB4old4L
ググレカス
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 21:29:45 ID:xIrxUU1Y
二郎未体験で、富士丸って店で今日はじめて食ったけど二郎と同じような感じなのかな?
粉っぽい麺と味の濃さと油のキツさが俺にはかなり厳しかった。
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 21:54:11 ID:+L3/MZqH
富士丸はあっさり目ですw
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:10:33 ID:dRobWpnf
初めて高尾山登ったんだけど、富士山と同じような感じなのかな?
標高の高さからくる空気の薄さと坂の斜度のキツさが俺にはかなり厳しかった。

高尾山はお散歩ですw

って感じでしょうか?
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:16:13 ID:MsMf4+Eh
日本語でおk
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:19:45 ID:GzrjWQtx
>>380
こういっちゃなんだが、お前さん頭悪いな
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:23:16 ID:+3DURr3Q
代田が一番不味い
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 23:11:01 ID:MSw4VFou
>>380
高尾山=フジマル
富士山=二郎 って言いたいんだろうな
それと、>378が富士丸行ったってのを見て 冨士丸から富士山を連想して
登山ネタに譬えたのかもしれない  と予測してみる
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 23:11:41 ID:xIrxUU1Y
>>379
あれでアッサリ目なのか・・・。
残念だが俺には無理だw
まあ、味覚なんて人それぞれだから合わないのは仕方ないが麺を少し残しちゃって申し訳なかったな。
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 23:40:32 ID:dRobWpnf
>>384
正解。伝わらないもんですね。
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 23:57:01 ID:+L3/MZqH
>>385
二郎系のスレだと麺を残して逆ギレする人も多いのに「申し訳なかった」なんて紳士的ですね
もう少しこじんまりとした味の二郎も・・・なくはないと思います
数週間か数ヶ月後にまた食べたくなるかもしれないですよ そういう人も多いです
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:07:27 ID:WnHQKSu+
今日の大宮店の昼に来たヤツよぉ!
なんだよ白いコートの女とイケメン風の野郎よぉ!
「何でこんな並んでんだよ」
おまえらの会話全部聞こえてん!
「並びすぎだろ、めんどくさいよね」
じゃあ帰れよ!今すぐよぉ!
「あっち行こうか、大勝軒空いてたよ」
うぉぁうぇわああ!

白コートに汁飛び散って今すぐ死ねよ!
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:16:36 ID:+FY63lWe
>「何でこんな並んでんだよ」
>おまえらの会話全部聞こえてん!
>「並びすぎだろ、めんどくさいよね」


頭悪そうだよねwその馬鹿ップルw 二度と来るな二郎に
大宮か どうせラブホ、ドンキ、パチンコ が彼らのローテだろ
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:26:16 ID:px+NNmrK
よくわかんないけど思ったとおりになったんだから、いいじゃまいか。
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:26:57 ID:S+PYvdYl
ラブホで「今日もマシマシでお願い(はぁと)」なんてヤッてるんだろうな!
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 03:09:31 ID:+FY63lWe
大宮店のある区域も治安悪そうだな  俺、昔近所で仕事あって行ったけど
大宮駅ちょい歩くとラブホ多いよねw
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 09:16:59 ID:XKSTyNrz
荻窪

私、インフルエンザになってしまいました
もう1日安静にしなさいとの診断でした
ご迷惑をお掛けしますが本日お休み致します

394ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 11:11:54 ID:AUlSsIhv
豚インフルエンザに感染? Σ(゚д゚)!
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 11:40:09 ID:S+PYvdYl
このあいだ生まれて初めてラーメン二郎に行きました。
三田本店です。

2ちゃんで予習してたから、何とかトッピングコールのタイミングは
ヒヨらずに成功しましたが、1つだけお店の人に不可解な表情を
されたトッピングがあります。

それは、「メンマB」です。

予習の時、スレでたまに「初心者だったら、まずは「メンマC」を頼んどけ」
という書き込みを見ていて、臆病な僕は「いきなりCというのはちょっと怖い・・」
と思って、ここは初心者らしくもう少し控え目に1つランクを落として、
Bぐらいがいいんじゃないか・・と判断し、そう頼んだのです。

ところが、お店の人は「メンマB」というのが何なのかさっぱり
わからなかったようで、なんか変な冷たい苦笑いのような顔をされて、
トッピングはあっさり無視されました。ORZ

メンマBというのは、逆に「通」過ぎたのでしょうか?
初心者のくせに生意気だと思われたのでしょうか?
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 11:47:28 ID:NdamGY2Q
二郎は大好き
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:00:41 ID:u0pAnNsq
>>395
釣られてたまるかー(AA略)
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:03:02 ID:/X72pzxX
>>395
>ここは初心者らしくもう少し控え目に1つランクを落として
逆だよランクあげちゃったのよキミは
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:14:11 ID:Bk9SFcUf
>>395
志村〜、ID!
400395:2009/01/26(月) 12:28:25 ID:S+PYvdYl
あ!しまったORZ
昨晩、寝る前にカキコしたんだった・・。
畜生、一回切断してID変えるべきだった。

>>399
ありがとう。
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:36:26 ID:sYfYSXX5
寝るまで2ch、起きたら2ch、
で、しょうもない妄想釣りカキコとか、結構人間終わってるね。
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 13:57:16 ID:2m2XsB/7
おい、ジロリアンなら挑戦しろよ
http://blog.livedoor.jp/lovejiro55buta/archives/664315.html
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 13:59:59 ID:JAWkQPNB
>>393
ラーメンのスープって仕込み考えれば営業の1日前から作業あるよな
それで今日まで安静ってことは絶対に明日営業できないと思うんだが
それともとんこつスープみたいに濃厚じゃない物なら当日の朝からの仕込みで間に合うのかな?
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 14:16:57 ID:PQFmVwVY
小ダブル+麺なし、ヤサイなしにチャレンジしてきた。
ワンタンスープみたいでよかったよ
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 14:31:43 ID:CyFuugDj
嘘つき乙
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 16:02:23 ID:PQFmVwVY
>>405 毎回行くと飽きるから自分で開拓しています。
嘘ではありません
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 17:35:05 ID:LtcrDnnY
高田馬場は
あるていど麺がはいってないと豚選択できない
原価は小麦より豚のが上でしょ?
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 18:17:23 ID:+FY63lWe
馬場店主は銭ゲバ
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 19:22:06 ID:M6j80E+e
馬場が学生街っても最近は大食いもいない、麺少なめで十分な奴ばかり
一見相手に麺少なめのミニラーメン600円だったのがマシマシ可になって650円なら普通の値上げの感覚だろう

両替禁止みたいに客を選ぶ店主ばかりなんだから、大を食う客を捨てて最初から小や少なめ頼む客に狙い絞るのもありだろうな(笑)
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 19:54:08 ID:PQFmVwVY
>>409 大を食う客を捨てるには同意できます。
小のスープなし(卓上の醤油をかける)を注文したことありますが
量が丁度よかったです。胃袋に合わせて自分の好みを選択できる方が
ベストですね。
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 20:09:36 ID:JAWkQPNB
>>410
あ、それうまそうだなw
実際に頼む勇気はないけど一度くらい試してみたいかも
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 22:19:41 ID:+FY63lWe
>410
>小のスープなし   そんなの可能なの?関内、一之江の汁無しじゃなくて?
何処の店?
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 23:05:55 ID:UtZ1A3bV
相模の炙りに並ぶなら
これかって炙ったら?

http://yumewokatare.pod2.biz/mailorder.html
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 14:04:27 ID:QiOjXLPa
>>412 いろんな店でたまに見かけるね。コールすれば全店でできると
思われる
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 14:19:40 ID:uN/DuOt5
荻窪

私のインフルエンザによりご迷惑をおかけしてます。
タミフル飲んで抵抗中ですが、歩行と会話ができるまで回復致しましたが皆様方に伝染してもアレなんで本日まどお休み致します
明日より営業致します

416ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 15:40:39 ID:TeSleZiL
アホかw
あと3日しっかり休めっつーの
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 20:05:59 ID:QE+UCP/u
乳化バカンス
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 20:27:22 ID:d66oGV4e
荻窪はインフルエンザ、桜台は腰痛 
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 20:31:45 ID:twhS2jUA
>>393
インフルエンザでもラーメン作れよ
二郎人口が減っていいじゃん
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 20:49:32 ID:XBUDM8xg
メルトダウンラーメンか
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 22:30:03 ID:uN/DuOt5
ラーメンにウイルスが配合されて感染者続出
二郎パンデミック

それにしても荻窪は本当にインフル?
さぼりたいから今流行ってるインフルを使ったのかな
タミフルが効くってことはB型だからかなりきついはずなんだけど
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 03:44:35 ID:KWqJeDCo
永田さん風邪ですか、、、お大事に
石田さん腰痛ですか、、、お大事に

りょうたさん、、、、、、お大事に(特に意味はありません)
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 08:53:21 ID:J0hvdtt3
雑誌『Men's Health』のサイトには、アメリカで最も体に悪い食べ物が載っています。
日本で売られているもの(や類似品)もあるので、メタボが気になる人は必読です。

● 最も体に悪い食べ物2009:
 Baskin Robbins(サーティワンアイスクリーム)のチョコレート・オレオ・シェイク[2600K
 カロリー、脂質135g]

 1日に必要なカロリーを上回っているうえに、3日分の飽和脂肪を含み、ストローで10分
 吸い込むだけで食べられちゃうのも恐ろしい点。

● 最も体に悪いサンドウィッチ2009:
 Quiznoのツナメルト(ラージサイズ)[2090kカロリー、脂質175g]
 ツナはヘルシーだと言われていますが、これは別。家で作ればこの1/4のカロリーでできます。

● 最も体に悪いサラダ2009:
 T.G.I. Fridaysのピーカン・クラステッド・チキン・サラダ[1360kカロリー、脂質は不明]
 同じ店の他の6つのサラダも分析しましたガが、全て900kカロリー以上ありました。ランチで
 食べる時は気をつけて。

●最も体に悪いバーガー2009:
 Chiliの●スモークハウス・ベーコン・トリプル・チーズ・ビッグマウスバーガー(ハラペーニョ
 ドレッシングつき)[2040kカロリー、脂質150g]

 1日に必要な量の2.5倍の脂質が含まれています。

 もちろん、同じレストランのものでもっとカロリー、脂質の低いメニューもありますが、サーティ
 ワンアイスクリームやT.G.I.Fridaysは日本にもあるので、食べに行く時はちょっと注意しておく
 といいですよ!

http://news.livedoor.com/article/detail/3991353/
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 09:58:20 ID:4mROmGrL
● 最も体に悪い二郎2009:
荻窪店
425エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:36:21 ID:rUDOeRjF
ゲロリアンの漏れ ザーメン濃い目 肉棒増し増し チンポ固め オイル増し増しで食す 美味い
426エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:36:55 ID:rUDOeRjF
ゲロリアンの俺様 ザーメン濃い目 肉棒増し増し チンポ固めトリプルファック オイル増し増しで食す 美味い
427エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:37:30 ID:rUDOeRjF
ゲロリアンの俺様 ザーメン濃い目 肉棒増し増し チンポ固めトリプルファック オイル増し増しで食す 美味い

428エッチゲイカネコ:2009/01/28(水) 11:38:25 ID:rUDOeRjF
店主とわたくし穴仲間 ホモダチ 肉棒トリプル チンポ固め オイル増し増し ザーメン濃い目  うんこ盛り盛り
ホモダチのホモダチは皆ホモダチだ 世界に広げようホモダチの輪 いいホモいいホモ いいホモ漏 いやぁん肛門緩杉てうんこ漏らしちゃった ぇへへ屁プープーブリブリブリブリ身が出ちゃった
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 11:46:45 ID:AhfE+r5l
荻窪店主のコピペを思い出しました


ご迷惑をお掛けいたしました
本日より営業致します

尚、代田店より依頼があり負傷によりお休みするそうです
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 15:32:13 ID:AZCLH66P
メンマを持参して二郎でトッピング。やってみると以外にあうことが
わかった。
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 15:55:49 ID:bvmeBexa
持参したメンマのせてる画を想像してわろた
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 16:23:36 ID:AZCLH66P
>>431 ちょっと恥ずかしかったけどチャレンジしてみました
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 17:33:26 ID:hsw8/b4S
初めて食べたけど美味しく無かった
スープがぬるいし
野菜スープに入ったうどん見たいだった
お金損した
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 18:08:53 ID:4IoMGMAu
顔じゃねえな。俺なんか最初からメンマ入ってるから。
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 21:00:12 ID:fqVN9w/X
荻窪はズル休みが指摘されるけど外で遊んでいたとかの目撃情報がないんだよな。
休んだ日はずっと家に引きこもってんのか。
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 21:52:48 ID:bwL7do5D
女ジロリアンっているのかな?
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 22:38:44 ID:iuow2DSb
最近休む店長多くなってきたよな・・・。
二郎の看板があればそんなにガツガツしなくても儲かるし、経営に困るほど客が減ることも有り得ない
ってんでサボり癖がついてきてんだろ。
漫画家の富樫みてーだ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 22:52:27 ID:FoPRm6Aq
休みの情報が事前に得られるなら休みでも全くかまわない
出来ればメール配信とかじゃなくブログとかで情報流して欲しい
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 22:52:38 ID:bxpNzkjO
埼玉から自転車で旅に出る【静岡横断編】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233015092/
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:18:42 ID:vlVVw994
今日、三田に行った。
ラストギリギリだったが、何が原因なのかスープが焦げ臭くて酷かった・・
ヤサイでも焦がしたのか? それともスープ自体の仕込み?で失敗したのか・・
ブタや麺は良かっただけに、残念でならない・・。
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:28:59 ID:bwL7do5D
>>440
新作「焦がしスープ」だな。
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:37:38 ID:LIuBfAUM
三田は、たまに焦げ臭いことがあるね
ブレだから仕方ないね
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:54:51 ID:CZwpDT88
それはスープじゃなく鍋からはみ出した麺が焦げた匂いだ
まだ区別がつかない奴がいたのか
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 00:15:26 ID:y1GTuytp
三田はあの値段であの量 他店(直系)の弟子から看板料金貰ってるから
本店はあの値段で経営してゆける、ってまことしやかに噂されてるな真実なのか?

親父さんいつも旨い二郎ラーメンを有難う  心の中で敬服しております、
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 02:55:05 ID:FQ6e7GP/
生朗のおやじ、やばくないか・・・
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 07:19:01 ID:TODfFtN5
本店で食うといつも滝のように下してしまう。
他じゃそんなことは無いんだが・・・。
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 10:15:08 ID:8kd3OM6Z
いつか鳩を追い出したい
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 12:00:12 ID:OrgtWVGK
鳩「いつか>>447を追い出したい」
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 12:54:44 ID:8kd3OM6Z
たしかに今の俺じゃあの鳩たちには勝てない・・・
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 13:01:06 ID:c4j8sYcc
素朴な疑問なんだけど、なんで「ジロリアン」なの?

「ジロリスト」とか「ジロワー」の方が自然な気がするんだけど。
ギタリストとかドラマーみたいで。
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 13:13:21 ID:Dp6eCV1O
デロリアンみたいで格好いいじゃん
未来にいけるよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 13:15:15 ID:WBDt0dzr
仮面ジロダー!
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 13:58:50 ID:6naAt0Do
ジロリアンVSジロデター
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 14:08:38 ID:V5/I1vy4
小ダブルでヤサイ、麺、スープなしを頼んだ。単純に豚だけ食べたい
時だけにしているが。卓上醤油と豚が丁度マッチしておいしい
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 14:33:31 ID:gr9LCAut
>>454
焼肉屋行け
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 15:34:50 ID:/iSflaEE
>>450
シャーロッキアンとかが元ネタだからじゃないの?
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 16:04:10 ID:SIxBwfzn
ダブルてどーゆー意味なの?優しい人教えて!
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 16:06:29 ID:WJDdkM3O
死ね豚
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 16:17:58 ID:GrhZe3hL
豚=豚5枚くらい
豚ダブル=豚8枚くらい
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 17:31:18 ID:SIxBwfzn
>>459
レスありがとう!
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 17:40:15 ID:GrhZe3hL
ラーメン=豚2枚くらい
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 19:06:37 ID:SkIXx979
>>450
「ジロリアン」男だから

「ジロリアンヌ」女は少ないでしょう
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:04:55 ID:aLpvjz2t
カリスマジロリアンってどんな人??
優しい人教えてください
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:29:18 ID:z7kZgchM
>>450
「チロリアン」
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:58:12 ID:V5/I1vy4
>>463 自分のオリジナルメニューをたくさんつくりだしている人じゃないかな。
店主も了解してくれてはじめてMYメニューになるのですから。
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:02:53 ID:8JXdmYCf
>>463
「りょうたの日記」でググってみるといいだろう
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:16:11 ID:ARlxmDP8
>>463


この人しかいないでしょう!

あと、二郎では「ジロリアンヌ」じゃなくて、「オンナノコ」です

ttp://kiss-to-heaven.sakura.ne.jp/jiro/2006/05/081054.html
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:24:58 ID:jaENe+p4
【USA】オバマ大統領に会釈で処分、就任パレードのバンド指揮者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233193885/
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 23:23:19 ID:ueCf52XL
523 :名無しさん:2009/01/27(火) 21:58:26
『第1.5回KNDオフ(ハメットさん参加)』

[参加資格] 一般常識をお持ちの方。バナナはおやつに入りません。
[持ち物] 特になし
[予算] 二郎+ネカフェ+メイド+α
[日程] 1月31日(土曜日)
[場所] 川崎周辺(川崎→秋葉原の流れかも)
[内容] 二郎・ネカフェでモンハン・メイド風俗

参加希望者はスカイプID「knd7771」まで愛のメッセージを送って下さい
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 23:54:36 ID:ueCf52XL
『第1.5回KNDオフ 〜雪獅子を撃退せよ!〜』
[参加資格]  一般常識をお持ちの方。バナナはおやつに入りません。KND氏が全部食べます。
[持ち物] KND氏をイジって怒られてもビビらない鋼の心。ハンカチ。 
[予算] 3000円は必要でしょうか。万が一お金が足りない場合はKND氏が補填します。無一文での参加も歓迎です。 
[日程] 1月31日(土曜日) 雨天決行 天気予報では曇時々雨となっております。天然パーマの方は晴れることを祈りましょう。
     時刻 AM11:00 川崎駅東口前に集合してください。
     当日はKND氏が腕にリストバンドを装着して皆様をお待ちしておりますので時刻ギリギリまで遠くから観察しましょう。
[場所] 川崎周辺(川崎→秋葉原の流れかも)
[内容]
 KND氏オススメのラーメン二郎を体験 味に満足できなかった場合、KND氏が支払います。
 @ほぉ〜むで萌え萌えじゃんけん、じゃんけん ポンッ!! メイド喫茶でKND氏がメイドさんにハニカム様子を観察します。
 KND氏の趣味! ネットカフェでMHFをプレイするそうです。 ほかの参加者はマンガを読みます。
 餃子1日100万個! 餃子の王将にて熱々餃子に舌鼓を打ちます。KND氏が100万個食べます。

参加希望者はスカイプID「knd7771」まで愛のメッセージを送って下さい 。
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 06:27:44 ID:QsxRLUeG
>>450
あー、それなんかあったよな バイオリニスト、チェリスト、ギタリストベーシストヴォーカリスト
ときてドラマーとはなにごとか みたいな

〜anってのは前出のチロリアンからの連想wなんだろうけど、たぶん住人とか属性を示すんだろうと思う
あとジロリアンの場合は、エイリアン的な連想から一般社会から見て異質なもの といったニュアンスも感じさせる
〜istはなにか思想を持ったり、技能を持つ人たちのことなんだろうな
レイシストとかマキアベリストとかタイピストとかピアニストとか
で〜erってのはただそれに従事する人 的な意味なのかな

ここの違いはジロリアンって用語よりもロティスト、ロッターの使い分けに現れてると言える
ロティストってアレだろ、技能を持ってロットをコンダクトしたりするんだろw
それに比べるとロッターってのはただそのロットに居合わせただけの人ってことになる
あれ、でもコンダクターはer(or)だなー? 技能低い職種ってことにされてんのかな
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 10:05:00 ID:QPKbPZ3k
>>471
わかりやすい解説乙
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:29:56 ID:Oty7vHvx
ヤサイましましのみに挑戦してきました。うまいにはうまいが
中華屋でヤサイ炒め食べたほうがよかったかもしれない。ライスないし
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:45:32 ID:oOdvfG/A
まぁ安いなりのだよ
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 14:24:31 ID:iZT/xDek
>>457
ググレカス
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:19:40 ID:RoIW/Fu1
>>473
中華屋の野菜炒めには麺が無いだろが
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:26:13 ID:ofkJIsC/
野菜炒麺
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:28:47 ID:wI+TCFlp
>>475
ググレカスってどういう意味ですか!
教えて下さい
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:33:28 ID:t+iqNLi9
>>478
それくらいググレカス
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:36:20 ID:8qCwi6co
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:37:18 ID:H3XyfQkn
グーグルの検索エンジンで調べろ。ってこと。
あと、初心者はダブルとかマシマシとかは解らないんなら言うなってこと。
通用しない店もあるから。
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:39:06 ID:8qCwi6co
     _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                ロムッテロ兄弟
   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
    1952〜  アメリカ          1955〜 アメリカ
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:48:42 ID:wI+TCFlp
>>479
なんでそんな乱暴な言葉を使うんですか?
私はあなたの友達ではないよ!!
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:51:58 ID:VK1tpIDh
なんでググレカスが乱暴な言葉だって分かるんだよ
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 16:03:46 ID:wI+TCFlp
>>484
ググって調べて下さいw
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 16:05:46 ID:1ErG1hKD
googleもROMもどうでもいいから、店池(笑
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 16:33:21 ID:sgeBEfjB
一日の儲けがいくらかわからんが
休みが多いから結構儲かるんだろうなー
あまり稼ぐと税務署が
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 16:47:32 ID:sgeBEfjB
三田店で食べると腹はくだって
また食いたくなるw
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 16:59:35 ID:bMJp1OQ1
は?
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:05:25 ID:Oty7vHvx
>>476 ヤサイましましのみを食べてきました。麺、スープ、豚を店主に
言って抜いてもらいました。書き方悪くてすいません
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:08:04 ID:JwPhrnxA
むしろ頭がry
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:25:46 ID:VK1tpIDh
>>490
野菜だけ食ったの?w
キャベツとモヤシ買って茹でたらいいのにいいいいいいいいい
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:50:34 ID:oOdvfG/A
そんなもん作らされる方が可哀想だわ
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:39:39 ID:wI+TCFlp
オレは麺、スープなしで課長、豚、アブラだけで食いたいっす!
まさにS級ジャンク
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:44:10 ID:sgeBEfjB
野菜だけだと料金 いくら?
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:20:27 ID:WHfacov+
釣られんなよ〜ww
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:24:53 ID:wI+TCFlp
>>495
うーん!その場合は各店舗で違うんじゃない!
一度、あなたのホーム二郎で聞いた方がいいかも!
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:25:20 ID:wwrNVgKJ
priceless !!
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:25:26 ID:wI+TCFlp
>>495
うーん!その場合は各店舗で違うんじゃない!
一度、あなたのホーム二郎で聞いた方がいいかも!
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:41:17 ID:IdwCWcnr
豚が豚喰って喜ぶな
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:41:19 ID:sjhQX6xF
豚が豚喰って喜ぶな
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:41:22 ID:0tS7Epge
豚が豚喰って喜ぶな
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:41:21 ID:7J45kJHb
豚が豚喰って喜ぶな
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:41:27 ID:pJNsX914
豚が豚喰って喜ぶな
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:41:32 ID:xfQo69mR
豚が豚喰って喜ぶな
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 21:09:36 ID:b7sIUmP9
豚が豚食って喜びます!!(^o^)
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:18:44 ID:y9s2JK5p
『第1.5回KNDオフ 〜雪獅子を撃退せよ!〜』
[参加資格]  一般常識をお持ちの方。バナナはおやつに入りません。KND氏が全部食べます。
[持ち物] KND氏をイジって怒られてもビビらない鋼の心。ハンカチ。 
[予算] 3000円は必要でしょうか。万が一お金が足りない場合はKND氏が補填します。無一文での参加も歓迎です。 
[日程] 1月31日(土曜日) 雨天決行 天気予報では曇時々雨となっております。天然パーマの方は晴れることを祈りましょう。
     時刻 AM11:00 川崎駅東口前に集合してください。
     当日はKND氏が腕にリストバンドを装着して皆様をお待ちしておりますので時刻ギリギリまで遠くから観察しましょう。
[場所] 川崎周辺(川崎→秋葉原の流れかも)
[内容]
 KND氏オススメのラーメン二郎を体験 味に満足できなかった場合、KND氏が支払います。
 @ほぉ〜むで萌え萌えじゃんけん、じゃんけん ポンッ!! メイド喫茶でKND氏がメイドさんにハニカム様子を観察します。
 KND氏の趣味! ネットカフェでMHFをプレイするそうです。 ほかの参加者はマンガを読みます。
 餃子1日100万個! 餃子の王将にて熱々餃子に舌鼓を打ちます。KND氏が100万個食べます。

参加希望者はスカイプID「knd7771」まで愛のメッセージを送って下さい 。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44983/1233239573/172

508ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:26:53 ID:Oty7vHvx
>>494 このスレで食べてた人いましたよ。食べたら感想教えてね
>>495 普通のヤサイマシマシの料金で食べました。
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:44:12 ID:vJPrAIka
二郎まだ食ったことないけど、豚が硬いって話聞いたんだよ
なに?プルプルじゃないの?硬いの?
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:47:04 ID:oOdvfG/A
ポロポロだよ
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 23:16:35 ID:vJPrAIka
>>510
ボロボロってなんですかwwそぼろですかww
つまり一般的なチャーシューのイメージとは別物だとww
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 23:38:07 ID:MQ2Y62Ku
そうだよ そぼろだよ
一般のチャーシューとは別物だから、チャーシューと呼ばれてないんだよ
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 13:29:34 ID:+69nab2h
荻窪

度々、申し訳ありません
体調不調につきお休みします

514ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 13:52:44 ID:fnbXnomO

ネットでラーメン店を誹謗中傷したら罰金30万円くらった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233302473/l50
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 14:09:43 ID:sPI+qMEF
>>471
ロッターとロティストの使い分けってこんな感じ?
違ったらすまそ
・ロッター
ある日のあるロットで二郎している客
ジロリアン(ジロリエンヌ)の場合もあるし、素人一見さんの場合もある
・ロットマスター
ある日のあるロットで二郎した時、ロットリズムを読み調整する人
店主に感謝される可能性もあるし、苦笑される可能性もある
・ロティスト
ロットマスターをやれる技術を持った人の総称
例「あいつはロティスト級だ」


時々
ロットを考えずに自分の二郎のことだけ考えながら、
ゆっくり味わいたいと思うときもある…

荻窪店主の回復を願って会釈
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 14:20:52 ID:cy2EOVLd
ウゼェな
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 19:14:27 ID:0RNPdCYN
二郎で並んでいる時缶ビールを飲んでいたら空いて店内に突入。
二郎を食いながらビールを飲むはめになったがこれがあうんだわ。
くせになりそう
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 19:19:23 ID:fnbXnomO

【裁判】 ネットで中傷書き込みした男、逆転有罪…東京高裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233301380/l50
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 20:48:31 ID:V1kgqmMM
二郎食いながらビールなんてよくそこまで胃袋容量大きいのな

俺ならビール飲んだ時点でお腹いっぱいだわ
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 21:41:25 ID:G7WEMwAE
量だけが取り柄のラーメン屋だからね
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:01:26 ID:h4pOtiVU
新代田はビールあったよな
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:07:42 ID:V1kgqmMM
マルジにもあるよビール
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:11:49 ID:jvGtmJRZ
府中にもプレミアムあるやん
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:23:09 ID:IEcgpyz8
それもずいぶん小さいな……>350mlでおなかいっぱい
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 23:28:35 ID:V1kgqmMM
ビールってお腹いぱーいになるよ350ml程度でも
普段から少食だし
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 23:52:14 ID:EtM3UOYl
脂っこいものを食うときはビールあると助かるんじゃない?
ギョーザとラーメンとビールというのは普通のラーメン屋なら三位一体のオーダー。
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:28:01 ID:biqDDu3h
少食の奴が二郎に行くなよw
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:35:54 ID:9Dj5hSlh
少食だろうが脂っこくて塩っぱいのは好きなんだよ
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:49:03 ID:jcqb0UYQ
二郎は大食いの店じゃないから
むしろ本当の二郎好きは麺少なめがデフォ
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:55:07 ID:dBe73eLS
むやみにヤサイコールするのはなんか違うとは思うが
麺はうまいんだし、小はいんじゃないの。
でも記録付けてる人も見てるとだんだん量は食えなくなって
いってるね。
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:58:57 ID:qIJamr0C
無理やり大量に食うより普通に食える量を味わったほうが絶対得
小で少なめにしても値段的には十分安いわけだし
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 01:48:25 ID:HQdbH8B3
いごっそうの店長はバイトいじめがすき
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 02:50:53 ID:OSVF6PBl
歌舞伎町の二郎なんだけど
入り口のマットが腐ってきててめちゃ臭いんだけど
ここに書いておいたら替えてくれないかな
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 03:08:24 ID:dBe73eLS
ダスキンあたりの営業さんに伝えておけ
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 04:11:47 ID:1cOlAWFU
新宿に二郎なんてないだろw
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 04:37:13 ID:mbs8Ukod
>>535
二郎と認めてないわけですねわかります
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 06:48:52 ID:Vk88ciYB
ラーメン餌郎
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 11:57:38 ID:JvGwnS4Q
2月のけん
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 13:49:55 ID:JiplbhaO
二郎で小を食べている人は大食っている人に見下されている。
どんなにいい訳をしようが負け組みなんだよな
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 14:42:54 ID:SaNUOAM3
↑単なる大食い馬鹿
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 15:10:03 ID:SRsrRQr+
>>539
俺とロットバトルするか?ブヒヒ
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 16:26:52 ID:uKGFzAkG
二郎食いすぎるとデブになるw ぶひっ
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 18:58:25 ID:igfWNwcD
一度の着席でおかわりとかできますか?
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 19:11:59 ID:at2Ey76u
茹で時間かかるんだから無理。
食いたきゃ最初から麺増しとかプラ小とかやっとけ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 19:34:39 ID:cr4B5O+O
>>543
ある支店で小豚を昼の部の最後に食べていた。
食べ終わり際に今日の豚美味しかったですって言ったら、丼一杯の豚をもらった。
苦労して食べながらこれじゃあつけ豚ですねって言ったらしばらくしたらラーメンが出てきた。
教訓、へたなことは言わない方が良いよ。
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 21:42:13 ID:5ePCMKZH
Hola

テレビでのマドリーに関する僕の反応は、スペインのメディアでもたくさん取り上げられたよ。

この前のブログで言ったことが、僕の本心だ。

ちょっと話は前後するけど、僕がアルゼンチンに戻っている時に、「どんな食べ物が好きです
か?」とか「どんなものをよく食べますか?」といった質問が結構あったみたいだね。

僕の大好物は「ラーメン二郎」なんだ。

日本のみんなはこれがどういうものか知っているよね。

これは、大量の豚骨と豚肉の塊、ニンニク、背油を鍋で雑に煮込んで出汁をとり、その出汁とカネシ醤油と舌が痺れる程の大量の化学調味料を合わせる。
そして極太の麺と大量の豚を乗せ、その上に野菜を山盛るんだ。
出される前に「ニンニク入れますか?」と聞かれるので、「野菜マシマシニンニクアブラカラメ」と答えるんだ。


僕は二郎店主が作るこの料理が大好きなんだ。

アルゼンチンは、とにかくみんな二郎が大好きで、僕ももちろんそうだよ。でも、出身地のロ
サリオには、パラナ河という大きな河が流れているので魚介ベースのラーメンも多く食べるんだよ。

でも、個人的には魚は苦手だったんだ。魚介ベースのラーメンはバルセロナに来てから好きになってきたかな。

それと、残念ながら、日本食はほとんど食べたことがないんだ。

では、大事なエスパニョール戦でもがんばるよ。

Leo
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 21:56:06 ID:MV7jkDtU
>>545
それ完食したの?
すげーな

548ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 22:51:35 ID:cr4B5O+O
>>547
40分以上かかったけど食べた、客残り一人の状況で残す勇気は無かった。
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:00:27 ID:rf5DVACW
>>532
つい先日初めていごっそう行ってみた
接客と衛生面がかなり酷評されてるんで色々覚悟して行ったんだが
そんなに接客悪いとは感じなかったなぁ
ただドンブリをちゃんと洗ってるのか、表面がザラザラしてて油カスが残ってるみたい
触ったら手が油まみれになったので食う前にティッシュで念入りに拭いた
バイトいじめ?和気藹々とおしゃべりしてたよ
味は流石、絶品でした
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:16:36 ID:MV7jkDtU
>>548
丼いっぱいの豚ってのが想像の外なんで
実はそれがどのくらいすごいのか
実感できてないんだけどとにかく完食 乙でした
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 00:23:54 ID:kkYfd+pe
>>549
おまえの部屋がどれだけ汚いか想像つくわ

湯で加減見るのに食べた麺吐き出すのが普通とは…

イビられてる助手っておっさん?まだいるんだ
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 00:51:18 ID:jsDJkMwV
明和水産の飲食・料理BBSで面白いもの発見

http://bbs32.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/food/1230389106/124

内容はこんなの。

ラーメン二郎で豚が美味しいと思う店は?
http://sentaku.org/food/1000007204/

ラーメン二郎で好きなお店は?
http://sentaku.org/food/1000007202/
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:18:18 ID:3p0GYO8X
     ,. -ァ=ァ〜r一¬冖ーr─ァゥ-〜ァ-〜、__r-‐┬--.、
   /.:〃:.:./:.;,;,;/:.:.:.Y:...  /:.:.:/ /:./:.:./ /:.:.:/:.:.:.:.Y⌒ヽ:.:\
.   / .:.:{i:.:.:i;:.:.:.:.:l!:.:.`ー---r;,;.:.:! l:.:.l:.:.:.i:.:.!:.:〃:.:.:.:. :.:.):.   、:.:.`ー-、
  | .:.:.:|l :{:.:.:.:.:.しj:.  :.:.:.:i:.:.:.:{:.:l:.:.l:.:.:{!:.:.:.:.{i.:.:.;,; _ゝ、   .:.:.:.:.:.:.:.:\
  { 、:.  :.:{!  :.:. ;:.:...   :.:', .:l :l:.:.}:.:.:Y:.i:.:.:「;.:.:.:.   `ヽ    、 .:.:.:.:.:.i
  ト、:.:.ヽ:.:...l!ヽ、:.:.八 :.、:. :.:i} .:い:.:.l:.:.:l:.:.l:.:.:゙、ヽ:.:..    ト-- - L.:.:.:.i.:.}
  '、:.ヾ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:i}:.:.:.:.:.:.:`ヽl!:. .:ヽヽ:.ヽ:ヽヽ:.:.:.ト、ヽ:.:.:...    .:.:.:.:.:.メ:./
    ヽ :.`ーr-:.;,;,;,:.ゞ→ー、;,;,;,);,;,:.:.ヽヽ:.:ヽ:\ヽ:.:.:.ヽ、:.:.;,;,;,:.:.:.:.:.,. -´:/
     `ー┴─----┴〜┴ゝ-ゝ_ソ_ヽ\_ゝ;>>_>ー---一''"´
                     ` ̄   ̄´
チャーシューでも食ってろカス
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:24:55 ID:9cEFgqd9
550
おっさんはもうやめたんでは?
いた時はひどかった。
客がみんな、眉間にしわを寄せてたもんな。
あ、おっさんに対してではない。

555ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:29:07 ID:9cEFgqd9

551でふ
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 04:29:56 ID:401wf7wp
>>553
やだ・・・なにこれ・・・太いちんぽ・・・
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 18:47:06 ID:qjVVKG24
833 Mr.名無しさん 2009/02/02(月) 18:40:15
真の二郎オタは全マシとか食わねえからな
2杯食う

558ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 18:48:48 ID:qjVVKG24
922 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2009/02/02(月) 18:46:33
俺いっとっけどラー板での地位かなり↑だけど?
ここのゴミコテなんかここしか居場所ねえだろうけど
実際俺ラー板とニンニク板で名が通ってるし
オチ会でファースト取った実力あるしなw
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 18:52:33 ID:R7dYs2E5
>>558
ワロスw
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 20:33:31 ID:SSKXZMrF
>>532
>>549

いごっそう店主(さかいさん)は三田本店時代の修行では総帥と阿吽の呼吸だったけどなぁ、、
短気なところも無かったし  自分が店主になるといろいろ気苦労多いのかもな、、
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 20:45:21 ID:wAXssQwf
強い人の前では弱く
弱い人の前では強く

そういう人がいますよ
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 21:28:59 ID:QqAfiy3B
今日、上京したついでに三田の二郎に初めて行って豚ダブルヤサイニンニクで食ったけど、
麺を半分も残してしまった
二郎のボリュームをなめてたわ
なんか申し訳ない気分
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 21:58:01 ID:tBO3DJOD
>>562
気分じゃなくて本当に申し訳ないだろそれ
お前が残した分、食えなかった誰かがいるんだぞ
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:29:08 ID:fBgYdZUE
反省できるだけマシ
「あんなもん食えるか!」と逆ギレする奴もいるからね
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:35:23 ID:tcqF+/Ce
ブタは腹にくるからね
量半分でもいいくらいだと思う
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:44:34 ID:Eyds1kUm
あんなもんは糞二郎
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:51:43 ID:kkYfd+pe
>>554
しばらく行ってないから、てっきりおっさんかと思った…
あの時助手代わりまくったもんね
若い男→おねえちゃん→おっさん
特におっさんは可哀相だった。あれ見てから自ずと縁遠くなったわ。店主もきもいしね
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:03:17 ID:YC/Ny/A5
初めて豚を頼む時は小で野菜マシは無しに徹底しないと
仕込みの休み時間前や終業時間前は信じられない程の量を出す時があるし
一度だけ麺より豚が多い時があった

569ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:08:44 ID:65L7LZfG
地方在住だが今度浜松町の本社に出張なんだ。
だから初二郎してみたいんだけど浜松町近辺だとどこの二郎がおすすめだろう。
ちなみに木曜日の昼過ぎなんだけど。
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:18:18 ID:tBO3DJOD
>>569
三田本店

最初なら余計な事はせずに、「小ラーメン」で何も増さずに「そのままで」
ニンニクだけは入れたいところだが、
食後の仕事への影響を考えて入れるか入れないか決めなさい


あと、もしラーメンがダメとなったら近辺に蕎麦界の二郎、「そば処港屋 愛宕」があるから参考までに
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_187.html
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:21:32 ID:YC/Ny/A5
初来店な客が変な注文するとハズレ豚ってのもあるから注意しないと
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:30:26 ID:65L7LZfG
>>570
三田本店だね。なんか混んでそうだけど会議の後は帰るだけだからまあいいか。
大食いには結構自信あるけど口に合わないってこともあるからとりあえず小のノーマルで様子見します。
大盛頼んで残すのは最悪だからね。
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:55:13 ID:5MepdoxZ
完了
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:11:15 ID:+u0LYPH8
。                    。
。゚ 鬼はソトォ〜〜 福はウチィ〜〜  ゚。
 \   ∧_∧   ∧_∧   /
  (( ∩(´∀` )  ( ´∀`)∩ ))
    ヽl工l⊂ )   ( つl工lノ
     ( ( (     ) ) )
     (_(__)  (__)_)
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 01:55:27 ID:dP6XLuCA
池袋の二郎が一番うまい
まぁ松戸と大宮、この三件しか食べたことないけど
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 05:46:43 ID:3o+pGUhT
>>569
>>572
無事三田聖地詣で完了したらここで感想、結果報告してくださると嬉しいです
三田で食べて本社で会議して地元に帰る、巧く運ぶと良いですね頑張ってください、
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 08:52:02 ID:wBTAC63Q
俺は浜松町の会社在勤だが、やはり三田本店を勧めるよ。
昼過ぎだと1時間以上並ぶので、会議に遅れないようにな。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 09:22:19 ID:85ycoja9
今日は節分の日だから、みんなで各自ホームに集合して
ブタを使って豆撒き(ブタ撒き?)しない?

鬼は〜〜〜外〜〜〜〜
豚は〜〜〜内〜〜〜〜

ってね。
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 14:33:44 ID:SDObKheN
恵方ブタ
二郎の豚を丸ごと一本恵方に向かってかぶりつくべし。
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 14:49:56 ID:ItgTjvsf
>>569
三田は雑誌でいえば学研のBOMBみたいなもの。あなたは今更BOMBで満足できるか?。
かつての漫画エロトピア級の小滝橋、松戸を勧める
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 14:55:28 ID:yMuhAO+R
>>580
通だねぇ
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 15:27:29 ID:0HCEE9vW
二郎の店内と外でまめまきしてきました。鬼はーそとー、福はうーちー
と感情こめて叫んできたよ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 16:54:11 ID:iGURDU/0
BOMBならDUNKだろ。
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 16:57:03 ID:44jfSRg6
池袋、年明けダメだったけど
またおいしくなったぁ!
アブラをトッピングしない限り
ライト感覚で食えるとこがいい
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 18:12:29 ID:qwRcyODb
>>579
それなんて苦行?
それだったら二郎の麺を一本の麺だけで作って切らずに食べきるようにした方が・・・
麺マシの場合は3日前までに予約が必要
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 18:36:02 ID:JaZnfGQ7
>>517
確かに本店で缶ビールを飲んでたおっさんを見た
食券機の近くで飲んでた奴じゃねーだろうな?
しかしだ、その空き缶も持ち帰らないでカウンターに置きっ放しだったし
助手さんが片付けに行ってたから吐いたんじゃないの?
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 18:54:49 ID:0HCEE9vW
今日は店主が鬼役やってくれてうれしかった。
豆ぶつけられた店主に感謝。
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:03:48 ID:ber2qNu4
シティーマップルの地図に三田本店が記載されてた。
「レストラン」のマークで・・・・。
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:21:39 ID:HWE8ZPSj
ミシュランに載るって噂だよ。
2ッ星ぐらい行くって噂だよ。
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:27:44 ID:yW1LFzOI
星半分か四分の一でいいだろ
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 21:39:55 ID:wdNPz3oD
星マシマシ
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 12:36:02 ID:DvL+lFNp
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 12:40:16 ID:KMSKzwLq
いつからミシュランは豚のエサを載せるようになったんだ?
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 12:48:55 ID:njYR/QOu
豚のエサじゃねえよ
豚みたいな奴等のエサだよ
失礼だな
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 13:02:21 ID:er3s/l4V
豚みたいな奴等のエサじゃねえよ
豚のように太っていらっしゃる方々のお食事だよ
失礼だな
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 13:39:07 ID:l00mBCNW
メタボと薄らハゲとアニメオタクは、二郎を語るな、二郎を食べるな
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 13:41:53 ID:DDqR0urL
さっき食べに行ってきたら店内に豆がいっぱい落ちていた。
驚いたけど昨日節分だったのね。忘れてた
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 14:00:51 ID:4DAq3LwA
昨日の豆を掃除しないで開店してるのは、どこのゴミ支店だよ
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 14:13:22 ID:2Ynx7qTr
三田じゃないのかw
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 14:13:39 ID:njYR/QOu
今蒔いたんだよ豚野郎!
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 14:41:11 ID:t/cmFzPg
何この火病を起こした在日は
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 15:27:09 ID:vBQwMtfs
三田ならハトが綺麗に掃除してくれるはずだろ
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 16:39:49 ID:+tAIFvrh
昔は節分の翌日は街中に豆よく落ちてたけどね。今はあんま見ないな……
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 18:51:33 ID:Sbf0RgUg
節分と言えば豆撒き。
豆撒きと言えばクリt(じゃなくて大豆。
大豆と言えば代用肉。
代用肉でブタ作って、ベジタリアン向け二郎とか作れないかな。
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:07:42 ID:X/4fjdm4
全店で、代用肉のブタにすべきだ
そうしたら、ブタが食べに来なくなる一石二鳥w
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:42:35 ID:rtokcGgT
>>604
代用肉?w  最初っから豚肉控えれば解決w 

食べたい気持ちを逸らしてはいかん  現実を見据えるのだw 
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:50:08 ID:+tAIFvrh
そもそもベジタリアン向けラーメンってあるのかね。
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 20:04:34 ID:oJ81T0dl
もう、大とかブタとかアブラ廃止にしちゃったほうがいいな
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 20:37:14 ID:Sbf0RgUg
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:12:19 ID:+tAIFvrh
大はあることに意義があるから、なくなったら悲しい
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:25:07 ID:KKbctTz2
610 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 21:12:19 ID:+tAIFvrh
大はあることに意義があるから、なくなったら悲しい
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:29:10 ID:er3s/l4V
ラーメン二郎を商品化してコンビニに置いたら売れると思うんだけど、どうかな?
マシマシトッピングは最初から付属している。

613ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:32:07 ID:9uQO79tp
>>607
魚介系のダシにタンメンみたいな感じで野菜盛り沢山にすれば、あるいはって感じか
魚でもアウトだけど肉一切使わないのはきつそうだね、どっちにしろ塩分は取り過ぎになるし
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:37:24 ID:RFPUott1
>>612
どこにでもある「超大盛り!!200グラム!!」とかいうキャッチはやめてほしいな
200グラムでおなか一杯になるやつなんていないんだから・・・
どうせならやりすぎなくらい油マシマシニンニクマシマシで超大盛り400グラムとかやってほしい
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:20:14 ID:+tAIFvrh
どう作っても文句出ると思うからどこも作らないだろう。
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:24:27 ID:zd0tNVCM
二郎の亜流のどっかのインスタントなら出たことあったな。
くそまずかったけど。
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:30:30 ID:+tAIFvrh
あった。どこだっけな。ネットの評判も散々すぎてむしろ話題にさえならんかったような
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:30:53 ID:tgDgeTRZ
卍美味しいよ
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:51:50 ID:zd0tNVCM
>>617
思い出した。ぽっぽっだ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:52:11 ID:irWhEAQO
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:10:51 ID:SLc8tqOw
二郎の店主にはどうやったらなれる?
どっかの店舗で3,4年助手やればOK

いい年してるんで店を開く金はある
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:19:18 ID:+tAIFvrh
>>619
あ、そうだ。

即席ラーメンだと、とりあえずもやしとキャベツだけは何とか用意して
沢山盛ればなんでも二郎っぽく見えるよ。
逆にフリーズドライのもやしがちょぼちょぼっとあるだけだとなぁ……
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:20:51 ID:+tAIFvrh
自分で聞いて自分で答えてる変なお方.. >>621
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:23:24 ID:zd0tNVCM
>>623
?を付け忘れてるんだろ。
確認したかったんだよ、きっと。
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:30:19 ID:ViHdNei9
>>621
三田のおやっさんに言わせると、
店を回すこと全般一通り自分でできる様なら、修行に入って3日でもOK出すって

だからラーメン屋経験のある府中の店主とかは比較的短かったみたいだけど、
その府中の店主はそれを自信として基本は出来ているから大丈夫と思ったのだろうか、
コーヒーやらギョーザやらアイスやら二郎にしては新しい事をやる店になったんだけど一旦閉店・・・

今は同じ府中で場所を変えて、純粋な、むしろストイックとも言えるほど「二郎」している店として繁盛しているけどね

そんな例もあるので一般的に修行期間が長い短い、
もしくは長ければいいとも短ければ短いほどいいとも言えないので
まずは募集している店舗のバイトに入ることから始めて、
順を追って店主に相談していけばいいのではないかと
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:45:46 ID:eg8G6/Nh
二郎の豚ってどこ産の豚?
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:53:30 ID:ViHdNei9
肉屋に聞いてください
その時々によって違うと思うよ
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 00:06:16 ID:eVQav568
関東以外に店を出さないのはグループとしての方針なんでしょうか?
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 00:12:59 ID:y5UyaQJ+
>>607
http://ikkyoso.jp/menu.html

ここの「玄菜麺」
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 01:18:05 ID:03sCV8Oi
中国で歴史的な干ばつ、政府「小麦生産に深刻な影響」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0204&f=business_0204_012.shtml

3日付中国新聞社電によると、中国政府の農業部は同日までに、中国北部の小麦生産地で
発生している干ばつは◆継続時間の長さ◆被災面積の広さ◆各被災地の深刻さ――から
して歴史的にもまれにみるもので、影響は深刻との考えを明らかにした。

農業部の調べによると、中国の主要小麦生産地の河南、安徽、山東、河北、山西、甘粛、陝西
の各省で、干ばつによる被災面積は約940万ヘクタールで、うち約355万ヘクタールは特に深刻。

多くの地域では、小麦の発芽期から3カ月間、有効な降水がなく、「降水ゼロの日」の連続記録
を更新しつづけている地方もある。また、病虫害も平年より明らかに増えているという。

農業部は、冬小麦など穀物の夏の収穫で豊作を実現することが厳しい情勢になったとして、
干ばつの影響を最小限に食い止めるため、全力をあげる方針だ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 01:24:53 ID:Q/nUTHyH
小麦の生産量世界一だったっけ、中国は。影響ありそうだな。
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 01:55:48 ID:VyiD/X8B
ニンニクマシマシマシマシって出来ますか??
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 02:02:24 ID:ithWRQin
>>632
ニンチョモって言えばいいよ
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 04:14:50 ID:SBoLEH/U
友達にいるけどベジタリアンは基本ラーメンとか食わないからなー。
そいつはほんとサラダばっか食ってた、豆腐が肉代わり。
でもせたが屋系でzeroってできなかったっけ?
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 06:30:18 ID:+QCCzTEs
>>630
>>631
日本政府が輸入してる外国産小麦に占める中国産小麦の割合が如何ほどかは知りませんが
中国産の小麦生産量が激減とかの事態になれば世界的な小麦市場に何らかの影響を与えそうですよね
小麦粉価格高騰したりしないかな? これ以上らーめんの値段に悪影響与えないで欲しす、、
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 08:03:34 ID:eWoTK8LH
>>625
あなたの生涯の助手になりたいです
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 09:23:03 ID:+QCCzTEs
>>636
ワローータw
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 09:56:25 ID:bDUSfAys
>>633
ニンチョモって言ったら「は?」みたいな顔されたよ(´・ω・`)
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 09:57:53 ID:+QCCzTEs
野菜トリプル(タワー)って嘗ての品川店だよね?

ニンニクチョモランマって何処の店舗で通じるの?
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 10:11:16 ID:FYR6WgQ1
>>639
暖々
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 11:06:49 ID:NTMrwyyl
1
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 11:26:46 ID:gvXITsdw
>>612
おでんみたいにレジで作ってくれたら買う
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 11:51:21 ID:NgmwCczW
これ食ってる人って、
千と千尋の神隠しの豚に見える。

たまに自分も豚になりたくなるわけだが、
食うとやっぱり不味いな・・・って思う。
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 12:09:38 ID:/relJrkx
>>643
なのにわざわざスレにまで来て荒らしてるなんて心が豚みたいなやつだな
645ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/05(木) 12:19:06 ID:WI6DtDrK
豚が豚の餌を食うのは当たり前だろう
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 13:38:05 ID:9c7AoWcB
二郎にも、きちんと人間用の店もあるんです
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 14:53:45 ID:Tl8Zcqy/
ラーメンの量が多いのでいつも豚抜きにしてもらっています。
友達曰く人生損しているとのことです。豚は食べるべきでしょうか?
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 14:56:53 ID:DXWO8hTK
ラーメンの量を減らしたらどうか
別に無理にブタ食えってわけでもないが
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 14:58:46 ID:9t+vW0p6
俺も神保町では豚は1つだけにしてもらってる。
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 15:04:47 ID:meevjzfl
仙台に「東京二郎系」を看板に掲げる店がある
デフォ800円 野菜(モヤシばかり)100円
激マズ でも地元じゃ有難がる田舎モンがいる
暇な人覗いてやって

【まんじ】仙台
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 15:26:37 ID:BFYgxMLG
>>650
「卍」 は大崎の「凛」の元・店員さんがやっているお店でインスパイア店としては有名
"卍 二郎"でイメージ検索すりゃイヤというほどレポしたサイトが出て来る
ttp://images.google.co.jp/images?q="卍 二郎"

ちなみに今はこのお店、撮影禁止になっていたと思う


そして、思いっきりスレ違いだからこっちへ

二郎ではない、二郎インスパイア・亜流店[No.01]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224310805/
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 15:45:55 ID:HR045taL
>>621

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 16:50:28 ID:NgmwCczW
>>644

>>643だけど荒らしてるつもりは無いよ。
どちらかというとたまにジロリアンだし。
でも二郎食ってる姿って豚みたいだし、
実際肥満化するだろうし、
実際不味いじゃん。

味の素を大さじ一杯山盛りで入れてるのを目撃しました。
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 17:07:19 ID:r3ERfEs0
厨丸出し
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 17:37:06 ID:DXWO8hTK
>>653
マズイと思ってるのに食ってるの?

あと味の素はラーメン屋に限らず外食どこでもふんだんに使ってるからな。
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:03:52 ID:9nXckp7C
>>655
お前も、マズいハンバーガー屋や牛丼屋やコンビニで買って食べているんだろ?www

アホ
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:09:14 ID:AIVnPKgG
ブタUMEEEEEEE!!!!!!!!
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:13:05 ID:DXWO8hTK
>>656
会話ができない・・・
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:31:40 ID:rw83wT+9
ageて書く奴は言語能力に欠けてるのが多い
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:33:30 ID:AmOqftb7
トツグ二郎で食ってきた。
二郎くそまずいよね(^O^)
やっぱり豚のエサだよね(^O^)
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:34:24 ID:BFYgxMLG
このスレってたまに宇宙人が来るよね
たぶん二郎のコピペのガイドラインがメインの住人で、
こっちには新ネタ披露やら煽って新しいネタ拾いに来てるんだろう

だから二郎が実際二郎がうまいかろうがまずいかろうが
行列してようがしてなかろうが、煽れればそれでいいから
会話なんて成り立つはずもないんだよ
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:48:07 ID:CkwYDEFn
荻窪店主はFF11やってるってのは既出?
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:48:35 ID:CkwYDEFn
荻窪店主はFF11やってるってのは既出?

8鯖。
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:53:38 ID:gUrDrEQ7
荻窪店主は、ゲームやって疲れて臨時休業なんだろうな

で、言い訳はゲーム中に考えるw
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 19:41:24 ID:v76Isnc0
うんうん 二郎くそまずいもんなぁ(^o^)
ゲームのほうがたのしいよね(^3^)
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 19:49:06 ID:Q/nUTHyH
>>635
価格は上がるでしょうね。小麦ばっかりはしょうがないな。
日本は気候が向いてないし……
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 20:35:36 ID:Ewz8Dl5i
麺の量を減らせばOK
小でも、多すぎ
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 20:50:49 ID:TJYT6iBq
今日はじめて小杉店行ったんだが
ちょっとあれは・・・

がっかりした
いろんな支店行ったけど
一番がっかりしたよ
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 21:16:42 ID:Bo5IgigR
二郎って感じしないからな、小杉
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 22:52:01 ID:1eVs6mW4
スモジでつけめんとか和!カレーとかあるけどあれらはどうかと思う。
あげくの果てにチーズDEリッツ?とかちと残念な物まで・・・
そんなことするくらいならもうチョイ接客態度の改善とか、すべきことあるんじゃ
無いのかなと。
この前も客「野菜マシマシで」店主「うちの店初めて〜?」
で、何の説明もなく品が出される。こんな接客がまかり通っていいのかな?
確かに下調べみないなのしないのが悪いかもだけどどっかに説明書きとかもしくは
そこで説明するとかできないものなのかな。
人気がある店なら多少の接客雑さとかは許されるのか。なんかさみしいような。

ゆとり高校生の長文すんませんでした。
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:05:44 ID:ol5VxefI
>>666
日本は中国にはあまり頼っていないみたいよ。
前に政府の小麦卸価格10%引き下げるって報道なかったっけ?
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:36:09 ID:m3DRZ6ww
蟻の大群のような中国人が、世界中の小麦粉を買いあさるようになるんだぞ
少しは頭を使え

小麦粉以外でそのように値上がりしたものがあるだろ
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:58:52 ID:ol5VxefI
自国のが安いんだからそんなに買いあさるとは思わないけどなぁ。

上がったのって何?石油?
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 00:36:49 ID:b9naqwuq
>>671
中国からの輸入自体がなかったとしても世界的に小麦が不足すれば自ずとアメリカ等日本が輸入してる先も値上がりするわけで結果的にラーメンの値上がりもするんじゃないか?
実際どの程度不足してどれくらい上がりそうなのかは知らないけど
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 01:42:08 ID:1GnpwQOM
>>670
残念ながら、そういう正論が通じない所が世の中結構あるもので・・・。
接客、サービスが悪くても、それで商売が成り立っているうちは態度を改めたりは
しないでしょう。自分の仕事のスタイルが世間の常識からズレているのを
分かっていないのかも。

ラーメン屋、特にここの系列に通う人は「味さえ好みならば、それ以外は求めない」
という人が割と多いようで。まあ不愉快な思いをしたら
自分の中の「二度と行かない店」リストにそこを加えて、静かに立ち去るのみですかね。
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 02:37:19 ID:soPiftdm
二郎の客層は、ってかラーメンマニア(笑)な人って泣き寝入りタイプか末代まで祟るレベルの基地外タイプかの二択じゃね?高菜のとこみたいに
だからこうしてまずいまずい言う荒らしも定期的に来てるんだろうし
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 04:38:53 ID:W1K+N1rX
そもそも前回や前々回の値上げが新興国の消費が上がってきて
供給が逼迫してきたってのがあるし……

ただその中国の干ばつがどの程度かによるね。ちなみに生産量上位3位は

中華人民共和国 1億447万トン 17.2%
インド 6935万トン 11.4%
アメリカ合衆国  5730万トン 9.5%

とあった
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 07:48:18 ID:1JUJdysw
二郎のラーメンって食べてる最中に、
急に食べたもの吐き出す客がいるって聞いたんですけど
本当ですか?
この前なんていきなり胃の中のもの噴射して、
その場で失禁、失神、そして失格になってしまった客が
いるらしいんですが、どうなんですか?
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 07:58:22 ID:gHUCCHIR
毎日うちの前を通って学校に行く
小学生(4年女子)がいる。
おっぱいも出ていて、お尻も良い格好。

この前、声をかけて家まで上がってもらった。
うまく誘導して脱がしたら、毛が出始めだった。
おもわずマソコにむしゃぶりついた。
おしっこの味がした。
次回は処女を奪うぞー。
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 08:04:59 ID:+vPMproP
>>678
ブロガーのsatoruさんは二郎某店で噴射(糞)したって噂だけどね、
あれは真実なんだろうか?ww
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 08:19:43 ID:dJE5Hrig
毎回タッパに入れてお持ち帰り二郎をやることにしている。
家で食べる二郎もうまい。
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 09:49:25 ID:8ed9vizV
三田本店臨時休業
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 10:17:26 ID:2NFRuBrD
二郎って味うすくない?
背油チャッチャ系の方が1000倍美味い
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 11:16:03 ID:1AiyydQ9
相撲は、またサボりかよ
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 11:54:06 ID:GCK5pOc6
営業しててもちっとも楽しそうじゃないもんな。辛そう。
可哀想だよね。仕事が楽しめない人って。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 13:42:36 ID:UQK6BhcR
>>679
スレ違い。つるやスレ池。
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 14:11:58 ID:TIlGF2hL
そんなに仕事が嫌なら二郎の看板に泥を塗り続けずさっさとやめるなり看板下ろすなりして欲しい
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 15:04:46 ID:P3f0QCPZ
週休2日制にしちゃえばいいと思う
そういう店は他にも存在するんだから
そのかわり、やると決めた営業日は頑張れ
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 15:18:45 ID:+vPMproP
>>687
おっと、荻窪店主の悪口はそれまでだ
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 16:23:45 ID:4NS6mPP0
ww

まじ、店を閉めて永遠にネトゲやってりゃいいのに

まともな店主が店ひらいてくれ
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 16:25:27 ID:nQogGQyO
>>687-688
「臨時休業」っていうより
むしろ「臨時営業」ってところだからなぁ
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 18:58:51 ID:iUQgayBb
まるで生ゴミだな
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 19:10:02 ID:pxeHFtWD
生ゴミだよ?
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:14:37 ID:tze/ZO9R
生ゴミを出すゴミ店主も中にはいるさ
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:53:58 ID:fPT9yqOy
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:55:43 ID:fPT9yqOy
>>690
おまえがやれよ
他人はすべてカスで馬鹿で
おまえだけがまともなんだろ?
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:12:26 ID:zJIkl4ud
なんかかなりしょっぱいラーメンのようですが
味が濃すぎた時に割りスープはくれますか?
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:19:11 ID:wOCf7i+E
まあ言えばくれると思うけど、
何せヤサイとかでどんぶりがいっぱいになってるから
ある程度食進めてからでないと、追加スープは入りません

食券を出すタイミングで「味薄めで」と言えば、
基本として入れるカエシの量を減らしてくれると思います
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:23:09 ID:RcuNVHV7
豚のくせに
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:25:14 ID:dJE5Hrig
>>697 できます。最後にスープ割りで頂くのもなかなかいいですよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:16:27 ID:RaadQz5i
>>679
二郎ファンは変態でつか?w
702569:2009/02/06(金) 22:36:12 ID:0i0e+z81
あークソ初二郎し損ねた
会議が10時からに変わった時点で嫌な予感はしたんだ。
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:55:42 ID:k0xCodZB
>>569>>702
三田本店は今日臨時休業だったらしいよ
会議関係なく初次郎はムリだったね
むしろ意気揚々と食い行って休みでガッカリするより良かったんじゃね?
また東京出張来たときに食いに来なよノシ
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:59:34 ID:k0xCodZB
>>569に木曜って書いてあった、昨日の事だったのね
勘違いスマン
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:09:08 ID:wOCf7i+E
>>702
代わりになに食ったんだ?
そもそも東京に来る予定ではなくなった、とか?

まあ、楽しんでこそのモンだ
そこまで気合入れることはない

つーかどこから来るのか知らないが、
海外とか沖縄でもなければ春の18きっぷがもうすぐだ
発売期間:2月20日-3月31日
利用期間:3月1日-4月10日

二郎食えば丸一日腹いっぱいだから鈍行乗り継いで稚内でも枕崎でも行けるぜ
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:49:07 ID:+vPMproP
18きっぷネタw 
ムーンライトながら、えちごの基幹線を利用せずに鈍行だけでの旅は効率悪い

それに東京稚内は18きっぷ3枚必要だぞ片道だけで 

707ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 00:38:38 ID:wECms1hl
生ゴミの盛り合わせ、よく食べられるな。
708ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/07(土) 00:58:00 ID:s+Qo9RPl
おにーさん、相手は豚ですよ?
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 05:34:40 ID:QtEcFP+u
三田本店の臨休の貼り紙に「こんなに痛いのははじめてです」って書いてあった
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 05:52:40 ID:XbAN7oLk
>702
三田がダメでも品川とか神保町とか、浜松町からならいける店他にもあったのにな
昼が無理でも夜営業の店とか、選択肢はあったはず。
下調べが足りなかったね。
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 09:24:14 ID:DnKykZI8
やっぱ大本命で三田!
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 10:12:21 ID:IkfUhPLk
どうせ初めて食うなら支店もいいが、ややり本店でしょ。
本店が休みだったら品川、目黒辺りか?神保町は…時間が余って仕方がないなら行ってみろって所かな
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 11:37:22 ID:mk47lNz0
日の三田本店の麺終了時刻予想です。
大変遅くなりましたが本日は臨時休業です。

ところで私情で申し訳ないのですが
ま、こういう日もあるさ。ということで

では、また来週
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 12:34:25 ID:MIQGiMa5
子供を連れて行ったら子供用の器を用意してくれた。
あれぐらいの器の量が自分にも丁度いいわ
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 13:42:45 ID:YJVTtr55
食い切れなくて残した
初めて食ったがすごい量だわ…
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 13:54:34 ID:l1dNL4OM
>>715
ギルティー
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 18:38:30 ID:0TauVxF2
なぜ麺少なめにしない!
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 18:54:43 ID:j8uCSlx6
一回食ってみないことには分からんだろ
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 22:20:06 ID:3TtiANqu
>>717
ブタだから
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 23:34:28 ID:1HGI+ZRS
ギルティージャッジお願いします!(><)

大豚Wの全マシコールして、出されたものを一切食べず、
器をカウンターに返した上、テーブルだけ拭いて最後に
会釈して帰るというのはギルティーですか?
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 23:43:42 ID:+P0lkj0O
>>720
行列の最後で死刑宣告を受けて帰っていく人にその一杯を。
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 00:15:33 ID:ByNoqrJ5
三郎最高!!!
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 01:26:30 ID:mP64mhCD
徳次郎
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 03:11:34 ID:0xV7Q1NO
出された餌は残さず食べる。

並んでも泣かない。

店主のギャグには大爆笑する。

ニンニク入れますか?
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 04:00:06 ID:BNOvkTFL
横浜鶴見区の二国沿いにあった二郎
いまでも営業してるのかな
店の前通るとすぐ横にある犬の訓練所と同じ匂いがして
どうしても暖簾をくぐることができなかった
食ったヤツの話では臭くて半分も食えなかったとか
店によって味がだいぶ違うと聞いたことはあるけど
犬の訓練所と同じ匂いじゃ絶対食えないな
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 04:43:12 ID:7OFS4cm5
二郎でメタボ 高脂血症 糖尿病 などの リスク高まるんじゃ?
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 05:26:01 ID:H6kll2lX
西新井にある○富士ラーメン屋も二郎の支店なんですか?
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 05:54:07 ID:17Dg/9+R
>>726
りょうたを見ればわかるだろ
脳ミソまでやられる
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 06:16:03 ID:2PnRZin+
そのりょうたってのに粘着してる人は二郎は食べてないの?
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 07:24:32 ID:GULyyzI4
>>725さん
それって昔の鶴見二郎ですか?

ニンニク掲示板に「初心者の質問にベテランがもの凄い勢いで答えるスレ」ってのあるから
そちらで質問されては如何でしょうか? 或いは鶴見スレで

犬の訓練所の隣?  聞いた事ないですね、、第二国道?第二京浜ですか?
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 09:34:24 ID:01YDuPuO
だから食べられない奴が必死で書いてるのさ
放置放置w
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 12:13:40 ID:HMK1gGA4
ブタの餌喰って優越感に浸ってるwww
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 12:42:56 ID:k27m9lyi
二郎くそまずいよね(^O^)
ブタも食わないよね((^O^)
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 13:14:11 ID:qdoyEsB0
僕の前におじいちゃんとおばあちゃんが並んでいた。
注文はラーメン小。野菜食べただけでおなか一杯
でごちそうさま。去った後には
ニンニク臭がただよっていた。
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 13:22:52 ID:m2yf12jW
僕の前におじいちゃんとおばあちゃんが並んでいた。
注文は大豚ダブル。ごちそうさまと去った後には
空のどんぶりがあった_。



だったらかっこよかったな。
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 14:21:59 ID:GULyyzI4
ひばり店だったら爺婆ぁに対して小一杯で取り皿添えて出してあげるだろ
吉田店主 あの人本当に優しいよ 頭が下がるよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 14:40:57 ID:xbjyDvFC
そういやこの間本店で食べてる時、おやっさんが千住大橋に新店舗ができるとかなんとかっていってた。
また新しい二郎ができるかと思うとちょっと楽しみ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 15:02:30 ID:GULyyzI4
>737
だから、千住は良い物件が見つからなくて苦労してるんでしょ

立ち消えになりそうって噂だよ 昼一之江夜小岩で助手やってた彼の新しい店でしょ

巧く見つかると良いけどね 
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 15:46:42 ID:QZd9kRm5
平井の大黒屋(夜だけ二郎インスパイア)激不味でした

以上報告終わり
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 16:27:54 ID:GULyyzI4
大黒屋って松戸のとみ田と関係あったっけ?
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 16:31:50 ID:VozBfXxp
茨城大勝軒でまとめてひとくくり
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 16:40:45 ID:k27m9lyi
>>736
ふつうのラーメン屋なら当たり前の事。
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 18:37:33 ID:TI0/Nf0B
初めて食った
安く、多く、そして良くも悪くもジャンキー
豚骨スープにに科学調味量とミリンとしょうゆをぶち込んだ感じ
なんかよくわからないルールがあって見よう見まねで頑張った
独特の緊張感もなんか体育会系っぽくて懐かしかった
金払ってメシ食うのになんであんなに気使うんだろうなんてちょっと思ったけどさ

その辺含めて好き嫌いは分かれるけど俺は好きかも
また行こう
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 19:05:52 ID:2PnRZin+
麺1/3といって注文してるおばあさんなら見たことがある。
常連みたいだった。
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 19:41:23 ID:bPiTKrYx
自分が二郎でお年寄りを見たのは、陸の店主が上野毛で助手していた時だな。
70才くらいの老夫婦で、普通に小を完食していて驚いた。そういえば、あの時の
恐ろしく無愛想なメガネ店主はどうしているのか・・・
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 20:08:58 ID:78IWk/Cf
>>743
どこの二郎かを教えてくれると二郎ヲタはとても喜ぶんです
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 21:51:16 ID:yhwc/MaK
二郎ヲタって凄く気持ち悪いんですね
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 22:11:54 ID:w1C5wUBS
三田本店の裏口から鍋に入れてお持ち帰り婆さんなら見たことある。
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 22:26:29 ID:2PnRZin+
なんだ結構お年寄りにも人気なのか。
つか年取ると脂っこいものダメなるってのが通年だが、当然
例外もいるんだよな。
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 22:31:14 ID:JXZrnq96
ヘタな支店で並んで食べるくらいだったら、
高円寺行って、待ちゼロで「角ふじ麺」食った方が
マシだと思うのは俺だけ?
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 22:56:49 ID:M5Sl1JnX
そんな店で食ったほうがいいって、どれだけダメ二郎だよw
ねーよw
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:13:14 ID:uwFvU97m
どこがいいとかは亜流スレが適当だが、直系の並びは俺も
ちょっともう限界
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:23:22 ID:q7UzXKM8
おk
これで並びが一人減った
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:27:11 ID:uwFvU97m
いや、もう結構前から並びがひどいと並んでないからすでに
一人は減ってる状態です(笑
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:34:07 ID:W5hUuO0Q
今日の目黒ハズレだった
スープが少なくてしょっぱくて後半キツかった

風が強い中震えながら一時間くらい並んだのに、ハズレだとダメージ倍増
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:34:13 ID:ESTNEmNq
そういう場合、もう限界、という表現はしないわけだが。
まあ、こんな事言ってもアレかw
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:34:14 ID:q7UzXKM8
じゃもう並ばないでね

正確に言うと、並ぶような営業日・時間帯には来ないでね
並ばなくても食えるタイミングはあるから
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 01:25:53 ID:KAeTfQFJ
行列に並ぶような奴が言う言葉ではない
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 01:36:49 ID:YR8AbdFR
おまいら二郎で一番旨い店はどこだと思う?
支店ごとに味がばらついているし、一概には言えないと思うが、おれは関内だな。
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 01:40:24 ID:pqozucHt
トイレットペーパーの裏に書いてろアホ
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 02:56:29 ID:uwFvU97m
難しいだろそれ(笑

>>756
店によって違うからさ。行列が少ない店もあるし。
>>757が言うように工夫はしてるが、関内や神保町などの
人気店はやはり足は遠のきがちになってる。
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 03:25:26 ID:MfAfBU6X
武蔵小杉は客に喧嘩を売る店です
小杉はもう二郎どころではない
最低最悪の糞店だな
俺も助手に野菜を盛られすぎてやられたし
接客も客に喧嘩を売っている
http://blogs.yahoo.co.jp/ken1tupitupi/folder/1693568.html
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 04:15:47 ID:TcTqtf0+
>762
まあ、そうカッカしなさんな w
商売は「ブランド」だけで成り立つほど甘くはない。
生暖かい目で見守るのも一興。
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 04:27:46 ID:MfAfBU6X
あ?
馬鹿かおまえ
喧嘩売ってるのに見守るもなにもねえよ
商売以前の問題だろ
つぶれてしまえ!こんな名汚しの糞
二郎の看板を下ろして欲しいわ
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 04:33:20 ID:Dt3qPhAK
>>762
ワロタ
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 04:40:03 ID:TcTqtf0+
>>765
なんか、なんだかんだ言って小杉ストーカー見たいな奴だよな w
ある意味、三田名物のヨッパライ親爺みたいなポジションかな?
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 04:43:56 ID:R7PU/n7w
京成大久保も結構ひどいぞ
客怒鳴りつけたりコール無視したり
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 04:46:08 ID:TcTqtf0+
>767
ま、可愛げのない店は潰れる、それだけの話。
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 05:40:25 ID:Qcad2i6e
潰れてから吠えろよ pu

770ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 05:43:43 ID:l5ou8d5e
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/07/26(土) 10:33:37
娘に「パパ知っている?海の王様はマンボウなんだよ」と言われた。
大人になれば海の王様と言えば鮫?シャチ?鯨?と思う所なんだろうが
何故にマンボウ?
「へ〜鮫とかじゃないんだ。」
と答えると娘曰く
「鮫は強いよ。でも何故か鮫はマンボウを襲わないんだよ。
 だから弱い魚達はマンボウの傍にいるんだよ。
 そうすれば自分達も鮫に襲われないからね。
 強いだけじゃダメなんだよ。弱い魚を守れないと王様にはなれないんだよ」
魚だけに目から鱗が落ちた。
スゲ〜大事な事を娘に教えてくれたサカナ君に感謝しなくちゃ。
今まで変な奴だと思っていてごめんななさい。
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 07:26:07 ID:u1+vJsqm
>>733はまだ食べられないんだ?www
可哀相になぁ
俺は今日も三田で食うぞw
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 08:09:54 ID:+83k1GxB
ネットでラーメン屋を誹謗中傷して前科者になった奴がいるんだなw
そしてそのスレを必死で見ている奴がいるw
心配するな。もうすぐ終わりだ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 09:30:41 ID:DO04B5vg
三田本店、しばらく休業
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 10:11:39 ID:5QE6Y0n/
暖かくなるまで、二郎全店休業していいんじゃね?
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 10:53:28 ID:ybJrwP5Y
三田の突然の休業は最近しつこく誹謗中傷していた奴への法的準備かもよ
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 10:57:00 ID:+QRfnpye
うんうん二郎くそまずいもんなぁ(^o^)
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 11:08:04 ID:bsK68JwP
二郎くそまずいよね(^O^)
うまいなんてうそつけないよね(^O^)
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 12:45:53 ID:RUYQLduZ
>>774
冬場は二郎の稼ぎ時でしょ 寒いから熱いスープ飲みたいし
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 13:13:24 ID:SbLJNpdG
今週の祝日は営業する店が多いな
何かあるんだろうか
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 13:17:48 ID:7aG02dUq
小杉はマジで二郎の看板降ろして欲しいわ
あの助手が死ねばいいのだけどな
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 13:27:15 ID:5Pch7Tai
>>777
お前には、才能がない(笑
二郎の店には近づかないことだな。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 14:07:52 ID:Ns33VC6A
>>738
だったら台東区に物件を探してほしい!
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 14:47:12 ID:r5e8RzfF
葛飾区に来てくれよ・・・
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 15:19:49 ID:hk29aICL
松戸と豚喜があるじゃん
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 16:17:45 ID:hH+d1SMa
マルチしてる人とブログの人とは同一人物なんだろうか?
とりあえず、記念カキコ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 16:53:11 ID:+elHJwmq
総武線沿いと多摩川沿いは無い
しかも東京都外は絶対に無理
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 17:36:19 ID:zO/FhZ61
西武池袋線沿いですね、お待ちしております
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 17:40:53 ID:1TTUqfKt
最初からねーよw
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 18:04:09 ID:9yll4d5W
ネットでラーメンチェーン店を誹謗中傷して逮捕された馬鹿w
時事ニュース
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009013000704
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 19:15:00 ID:sw9QW0qZ
>>783
>>786

なにを嘆いてるのかじぇけど二郎では無いインスパイアスレにきたら凄まじく( ゚Д゚)_σ異議あり!!
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:01:18 ID:0u8NsbxG
iD変えて自演までして誹謗中傷をやり過ぎ
しかも何十回もやってるからかなり悪質。
本店が休みって事は告訴されるかもね。

ID:+QRfnpye
うんうん二郎くそまずいもんなぁ(^o^)


777 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 11:08:04 ID:bsK68JwP
二郎くそまずいよね(^O^)
うまいなんてうそつけないよね(^O^)

792ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:18:44 ID:LIY80FVb
うんうん 二郎くそまずいもんなぁ(^o^)
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:30:17 ID:j9/oHfex
ごはんを持っていって豚とあわせチャーシューご飯を実現してみました。
恥ずかしいので一度きりになるかなぁ。かなりやばかった
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:37:18 ID:DO04B5vg
ブタをタッパーに入れて持ち帰る人は見たことがある
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:39:09 ID:IPbPy4Gf
年始にいったが、小杉の豚は脂身多すぎてきつかったな

あと、確かに助手は接客よくなかった。
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:44:23 ID:Iy5/LU4w
お前らも脂身多すぎてきつそう
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:57:38 ID:EeQbUzZa
ニンニク掲示板で見たけど
三田のオヤジさん倒れたって本当?
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:59:36 ID:avUneRrz
>>797
倒れたって言うより、
転んで怪我した
ってのが正解じゃなかったっけ?
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:15:10 ID:zNWw8K71
総帥早期復帰願い
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:25:50 ID:yREE9Fk5
>>794
野猿でそれやろうとしたら怒られた。
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:58:12 ID:n01qViCR
そらそうだ。見つからんようにやればまぁ大丈夫かも
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:10:27 ID:xx++N0Dv
鍋二郎というのがあるぐらいだから持ち帰りぐらい許されるんじゃないの?
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:15:01 ID:26OrZ6qL
なべならぐらぐら煮立てていくらか保存性を高めて渡す事も出来ようが、
タッパだとそのタッパに変な金が付いてて入れる食材に罪は無くても食中毒起こす事があるからな
どう考えても店側としては責任の」負えない事を許すわけが無い
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:18:51 ID:DO04B5vg
割とふつうにタッパーに詰めてたけどな、総師の真ん前でw
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:19:33 ID:kPmsF4qn
誰がなんと言おうが、とん太のラーメンが世界で一番美味い事は、事実。

異論、反論はすべて認めません!!!!!
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:28:24 ID:VnJzMsHJ
食べ物で遊ぶなあああああああああ!!!!!!!
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:45:05 ID:E+J0jFAj
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 01:15:00 ID:9h7Ze/NZ
>>797-798
同じく。生活習慣病の方かと思った・・・。
でも、三田って食ったこと無かったから再開したら行ってみるかな。
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 01:35:47 ID:yiB7dzj5
えらい違いだよな、倒れたってのと転んだってのは
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 04:25:48 ID:ZfOgTSfA
小杉はマジで二郎の看板降ろして欲しいわ
あの助手が死ねばいいのだけどな
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 05:13:10 ID:yiB7dzj5
あれはあれでいいって人もいるからなぁ……
正直そういうギャップが全部うまっちゃったら、つまんないよ。
二郎らしくない。ただのチェーン店だ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 05:18:20 ID:ZfOgTSfA
>>811
おまえ小杉の本人か?
二郎以前に人間として終わってる接客だろあれは
アメリカだったら告訴されているか殺されているぞ
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 05:43:46 ID:yiB7dzj5
本人って誰のことか知らんけど、んなわきゃない(笑

具体的なエピソード書いてよ。そうでなきゃあんたのレスも
告訴ものかと

マクドナルドのマニュアル接客みたいになったらイヤだろ?
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 06:54:40 ID:P/T+cNoe
今の小杉の接客と比べるならマックの方が100倍マシ。

バイトの女子高生が「ニンニク野菜マシワンプリーズ!」なんて最高だろ。

小杉の方がいいなんてどんだけホモM野郎だよ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 07:20:57 ID:9hyMnejL
小杉行ったことないからわからん。
暴言集貼ってくれ。
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 07:43:08 ID:xnzmJauh
ニュー即+のランチタイムロット乱しスレが物凄く伸びてるけど二郎好きの人が書き込んでるの?
もう16ぐらいまで行ってる。
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 07:47:28 ID:yiB7dzj5
>>814
自分で書いててどう思うよそれ。本当にいいかそれ?
いろいろな考え方があるなぁ。
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 07:56:45 ID:x44de/Xo
yiB7dzj5が何を求めてるかはわからないけど
Mかホモには間違いないだろう。
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:06:25 ID:yiB7dzj5
で、結局何があったんだよ(笑 それを書かないであれこれ言っても
面白くもなんともないぞ
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:09:50 ID:QqeOVKOp
さっきズームインで店主が総帥にメッセージ送ってたんですがw
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:10:43 ID:P/T+cNoe
>>817
当たり前だろ。客として扱うどころか、大人の社会人として当たり前の挨拶さえしないんだぞ。
物か動物のように扱われながら食事する苦痛に比べれば、マックの接客は神。
確かにマニュアル接客は味気ないという意見もあるが、それは臨機応変、真心のこもった接客に比して言われる事。
若い女性の営業スマイルを否定して、オッサンの「不快」な接客(と言うより変態プレイ)を受け入れるのは変態だけだ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:50:40 ID:Xpgi++yR
女の子かどうかはともかく、あの態度は接客以前に人として問題がある
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:53:11 ID:EqYv2oAu
小杉は店内汚いし臭いし  麺量は多いけど

ま、いろんな二郎があるって事で 俺は小杉の味は旨いとは思わん
雰囲気は殺伐としてて好きw

相模大野、京成大久保、松戸 亜流で髭@平和島 

店主が神経質でピリピリしてる店はヲチする楽しみを見つけようw
生温かく見守るのも楽しみ
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 09:38:26 ID:btoCjp+z
うんうん 接客が悪かったら全残しで対抗だねぇ(^o^)
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 09:53:00 ID:4Rwt0SSH
ID:btoCjp+zが今まで散々誹謗中傷をしてきたから
いつもなら笑って済ませる所も笑えない状況にある
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:00:27 ID:e1ePOB4D
そうか?ガチで酷い接客って話のあとだとこの程度の誹謗中傷、逆に微笑ましい感じなんだが
ヤクザと一晩付き合った後に粋がってるだけの中高生を見てるみたいな
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:05:09 ID:yiB7dzj5
話ったって、何も書いてないけど。

俺は小杉には何度か言っているが、そんなイヤな接客受けたことはないよ。
接客にこだわるならホテルの高級中華料理店でも行ってラーメン頼めばいい。
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:07:52 ID:zspT1xon
つか、なんでそんなにムカつく店食いに行くのか甚だ疑問
小杉行ったことないけど、接客を差し引いても食いに行くほど美味いのかい?

西武池袋線沿線に住んでるんでホームはひばりと桜台、他、荻窪と新小金井しか知らんけど
亜流で接客に難アリないごっそうよりも酷いのかね?
それはそれでちょっと行ってみたい希ガス
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:20:35 ID:chhKO2JC
小杉店最高!

おそらく二郎史上最高の二郎ではなかろうか
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:23:54 ID:e1ePOB4D
なんだろう、>>814の人からの流れから考えると
マックの学生バイトでも当然出来るレベルのことが出来てないと言うだけで
接客を求めるならホテルの高級中華行ってこいと言われるのか
マックの接客が凄いのか高級中華がダメなのか気になるな
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:25:58 ID:+Tv6LEq3
誰か今日のズームインうpして
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:33:16 ID:ITeN1PAQ
江古田のインスパイヤ系に初めて行ってみた。寡黙な店主で盛は大人〆、味は二郎を一般向けにチューニングした感じでした。
桜台、大@池袋が出来る前ならリピートするところ。ゆえ、今となっては桜台>大>>>〇〇うが私の感想。
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:49:24 ID:JLHuBBMe
なんでもいいが特定の店の名前を出して不味いとか汚いとかは今の時期はやばいぞ。
警察庁が検挙率を挙げるのにネット犯罪に的を絞って来たからね
ネットが原因で小中学生の自殺や薬物売買や売春なんかで世論が後押ししているからね。
児童ポルノで教員を逮捕したりスマイリの件の大量逮捕やラーメン屋を名誉棄損した男を逮捕の件とか今凄すぎだよね。

ま、散々IDを変えてまで長期間、誹謗中傷をしてきたID:btoCjp+zは関係者が被害届を出したら終わりだな。
会社経営でやってる二郎もあるんだから個人経営だとなめてかかると大変なのに差。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:52:08 ID:DcZpdKrM
>>800
食べ終わりに「あのすいません残してしまったので持ち帰りしても大丈夫ですか?」とこそこそせず店主に断り入れれば可能ではないか?
お腹一杯だけど残せば捨てる事になるのだから
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 11:05:42 ID:e1ePOB4D
一言断りを入れれば作り手としての店主的にはどうぞどうぞって言いたくなるだろうね
でもどうぞって言って食中毒云々って話になった場合、許可してるからさらにこじれる場合にもなりかねないからなあ…
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 11:25:15 ID:AFUW5jOC
三田本店 いま行ったらしばらくやすみだって
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 11:27:50 ID:yiB7dzj5
心情的には当然もってかえって食べて欲しいだろうけど、おなか壊したら
やっぱ困るよ。やってたよー、という人はたぶんおなか壊したぞ、なんという
ものを客に出すんだ、みたいなことは絶対言わないって分かってて
見逃してる感じでしょう。これもでも営業許可とかからみたらやばいんだろうけど……
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 11:30:58 ID:yiB7dzj5
>>830
マクドナルドにラーメンがあったら、そっち書いたけどないからね(笑
個人的にはあんまり型どおりの接客、マクドナルドは非常によく考えてあるから
いいけど、ただマニュアルっぽくすりゃいいんだ、みたいな劣化型のやつは
無愛想だったり変人だったりする店主の接客より、よっぽど嫌いだなぁ。
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 11:31:05 ID:pWhjIoqy
体調の問題ではなく、提供されたラーメンの腐敗が原因でおなかを壊したら営業停止ものだろ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 11:50:18 ID:AFAOQgxP
店主にバレンタインチョコをあげる予定です。
いつ渡せばいいのでしょうか?
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 11:53:43 ID:IwxVq2uz
うんうん 二郎くそまずいもんなぁ(^o^)
小杉の接客に苦情を言うと逮捕されるよね(^3^)
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 11:54:32 ID:Q/CB4Hvj
開店3時間前
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 12:28:02 ID:uN7JdkAZ
誰もラーメン屋にしかも二郎にそんな大した接客期待してねーだろ
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 12:32:24 ID:uN7JdkAZ
いかん途中で書き込んじゃった

誰もラーメン屋にしかも二郎にそんな大した接客期待してねーだろ
散々叩かれてるような店は、それ以前の最低限の部分もできてないんだと思うよ

俺は小杉は行った事ないが、小滝橋の半ズボン店員はひどいと思った
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 12:59:09 ID:hGR9Yfsr
まず、飲食店としての常識的な接客はある。
あと、客が普段どういう接客を受けているか受け手の違いで感じ方が違うって言うのもある。
接客を気にしない奴は、いちいち反応しなきゃいいだけの話。

おいしい二郎を食べてもらいたいと言う味にこだわるところは接客にもこだわる。
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:18:20 ID:6z/6/w3W
俺が行った店の接客レビューするよ

★★★★★(上々、気分がいい)
三田、ひばり、川崎、上野毛、立川
★★★★(問題ない)
新代田、小金井、大宮、一之江、関内、神保町、桜台
★★★(きっちりしてれば問題ない)
目黒、品川、松戸、府中、小岩
★★(時々変な空気になる)
馬場、仙川、歌舞伎、相撲、小滝、野猿、荻窪

で、多分小杉は★ひとつだろうなあ。行ってないけど。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:28:16 ID:0y+Mx4rq
>>846
店に否定的な意見を書き込む貴様は逮捕される。
店が被害届を出せば一発。
会社組織の二郎もあるのだから甘くみないほうがいい。
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:46:04 ID:e+m+WzND
>>847
事件にならないと思うが?
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:53:30 ID:c8U82wag
>>846
卑屈な作り笑顔店は気色が悪くてありえないが。
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:54:21 ID:cPqXgafa
>>847
なに一人でピリピリしてんの?
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:56:22 ID:TjR0FN3x
本当は美味いのかもしれんが、プースーが温くて不味いのは荻窪
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:58:13 ID:867taIa5
他に客が居るのに気遣いが出来ず、常連に慣れ慣れしくするのは接客ダメだね。
一方、DQN客に厳しくするのが、正しい接客。
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:59:24 ID:I/P6Pzsm
>>851
荻窪がマズイのは、店主としての意識。それが味にも表れている。
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:01:11 ID:mv6ToBg/
「二郎」の看板の上にアグラをかいているのがダメなんだよなぁー
看板をしょっているのだから努力し続けないとなー
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:11:45 ID:D1/Bgfrm
三田早期復帰願
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:17:01 ID:caD5BEeS
>>853
誹謗中傷は逮捕されます。
会社組織の二郎もあるのだから甘くみないほうがいい。
店が被害届を出せば一発です。
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:30:36 ID:WBu+cFK0
>>856
誹謗中傷には当てはまらないと思うよ。
客が店側に「まずい」って言って何が悪いの?
店側がもっと努力すればいいんじゃない?
って言うか「旨い」って言ってもらいたければ
店側が努力するべきでは?
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:35:59 ID:e+m+WzND
二郎くそまずいよね(^O^)
接客もくそ悪いよね(^O^)
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:37:43 ID:+9Qv+fjt
うまいかまずいかなんて人それぞれだからな。
そんなことで逮捕されたらたまんねーよ。
逮捕逮捕ってぶっこくやつってホント青いよな。ケツ以上にオツムが
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:38:37 ID:WBu+cFK0
>>856
もう一言言わせて貰えば、俺は二郎のラーメンは好きだが
店主、店員に問題ないとは言わない。
普通のラーメン屋に比べて態度が悪い。
会社組織があるなら、改善されて当然だと思うが?
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:48:10 ID:e+m+WzND
被害届けを出すより味はともかく態度改める方がさきだと思うが?
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:58:54 ID:emBVKRAl
>>813

客を怒らせる接客がマックより良いと?
脳に障害あるんだろおまえ
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:07:26 ID:6z/6/w3W
>>838
http://blogs.yahoo.co.jp/ken1tupitupi/folder/1693568.html
ココ読んだの?
読んでその態度は正直普通に生きている人間としておかしいと思うよ
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:18:24 ID:emBVKRAl
あの助手の対応は接客じゃないよ
悪意を持った行為だよ
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:24:10 ID:vK2lHQMc
同じ川崎市でも京急川崎店はいつもニコニコなんだがな
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:28:48 ID:b3QknZpV
>>863
俺と一緒に行った友達も大頼んで同じようなことされてた
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:41:30 ID:AUk5m7YK
うんうん 接客まずいもんなぁ(^o^)
まずさ×2かもねぇ(^3^)
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:45:08 ID:6z/6/w3W
別にチヤホヤしてくれってんじゃないんだよ。
ラーメンくらい普通に食わしてくれって事なのに、
小杉はそのレベルにも届いてないからなあ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:48:04 ID:WBu+cFK0
>>863
確かに。俺はここまでひどいことされたことは無いが
二郎が客を告訴するどころか客が二郎を告訴する方が当たり前のような。
こういうことが行われてるなら会社組織があるのだから
抜き打ちで査定に行くべき。
そういうことをしないで告訴とか言ってるのか、二郎は。
二郎にはこういう奴しかいないのか?
会社として釈明してほしいね。
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:01:23 ID:nfx+qJZD
>>869
自分で店に行って直接聞けよ?なんでここで聞くの?
オマエおかしいよ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:07:23 ID:WBu+cFK0
>>870
会社に聞いてんだよ。
店で聞いて何の意味がある?
馬鹿かお前?
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:10:04 ID:vK2lHQMc
二郎はのれん分けだろ、フランチャイズでもないから会社組織じゃねーだろ
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:10:26 ID:6b784sMQ
懐かしい呼称だが、ラーメン屋のDQN店員なんて珍しくもないし、
行かなきゃいいだけの話じゃん
(俺は小杉は初代店主時代を含め数回行ってるが、小だからか特に不快に思ったことはない
 二郎としてはそううまいと思わないから、たぶんもう行かないけどね)

まあ恨みをここで吐き出すな、とは言わんけど、単なるグチ・チラ裏レベルにしとけや
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:14:21 ID:J5AK7aSA
>まあ恨みをここで吐き出すな、とは言わんけど、単なるグチ・チラ裏レベルにしとけや
ここの意味がわからないので解説をお願いします。
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:15:01 ID:WBu+cFK0
>>870
ちゃんとした会社は接客態度とかの抜くうち試験をしてるんだよ。
これだけ接客の対応が悪いって出ているなら、それくらいのことしろよ。
それは、会社としての義務だ。
誰もが二郎を旨いなんて思ってないぞ。
店主、店員が天狗になってるんじゃないのか?
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:16:18 ID:6z/6/w3W
>>873
全店回りたいじゃんw

小杉はパスしようかなあ
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:16:35 ID:WBu+cFK0
>>872
だったら、このスレで言われている会社組織で告訴するなんて関係ないだろ
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:16:51 ID:b/D57fCS
二郎にお客様相談室ってないの?
もっとコンプライアンスをしっかりしてほしいよ
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:25:02 ID:6b784sMQ
>>874
助手ザケンナ!客ナメンナ!程度のグチにとどめておいて、
会社だの告訴だの突っ込みどころ満載なことまで言わんでいいじゃんってこと
そう言ってる人は直接の被害者じゃないみたいだけどね
でもまあ、ここで書いてる分にはそれもチラ裏かな
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:26:28 ID:vK2lHQMc
>会社組織で告訴するなんて関係ないだろ
そうだな、告訴するとしたら支店レベルでだ
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:29:06 ID:WBu+cFK0
むむ・・・。分かってもらえたか・・・・。
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:31:45 ID:rwEa9fDU
ID:WBu+cFK0
会社組織ってのを勝手に拡大解釈してね?
二郎全店をまとめる会社組織なんて話してねぇだろ。
856は歌舞伎、池袋あたりの店をさしてるんだろうよ。
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:35:30 ID:mkFkPQpl
>>878
おまえみたいなスイーツ脳は死んで欲しいw
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:36:16 ID:TjR0FN3x
まぁ、いずれにせよ。
接客のよい二郎(本店や上野毛など)は気持ちよく食って帰れる。
逆に悪い二郎は、心象も味も悪いってことだな。
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:38:35 ID:e+m+WzND
三田の助手は愛想いいからな。
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:40:20 ID:mkFkPQpl
糞不味い上にあの接客だからな
行く意味が分からんわ
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:40:23 ID:vK2lHQMc
だれか二郎接客ランキングスレッドでも立てたら?w
オレは立てんが
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:40:23 ID:6z/6/w3W
小杉は修行してないからあんななのか
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:41:30 ID:6z/6/w3W
>>887
>>846が俺の意見
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:46:33 ID:WBu+cFK0
まぁ、接客が悪くて気にくわないなら
そこの店に行かなければいい訳だな。ラーメン代は勉強代ということで。
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:58:53 ID:e+m+WzND
そしてネットでどんどん叩きまくろう。
犠牲者が出ないように。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:14:20 ID:mj2vztHt
うんうん 接客まずいもんなぁ(^o^)
ムカつく助手には「ニンニクは?」と訊かれても無視で逆襲かねぇ(^3^)
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:47:53 ID:TjNtsGx8
たかが小汚いラーメン屋だろ? 接客を期待するだけ無駄なんだよ。

しかし普通ならそんな接客でも潰れない暖簾とレシピを分けてくれたおやっさんに恥かかせないよう努力しそうなもんだけどな…


894ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:59:31 ID:mv6ToBg/
掃除をしない支店もあるがそうではない支店もある
接客を気にしない支店もあるがそうではない支店もある

ただ、二郎を大切に考えている店主ならどうするかな
少し脳味噌を動かせば答えは出るだろう
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:10:39 ID:gFnnYLv+
今日も、とん太めんを頂ける幸せ…噛み締めて、帰って参りました。

いつか…いつの日か、宝クジでも当たった暁には、

チャーシューメンを頼んでみたい!と願う。今日この頃の私です。
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:12:21 ID:aJ7+oWlo
ラーメン屋で注文して金を払って食う←これは商取引

ネットで個別の店やチェーン店名を晒して誹謗中傷←これは犯罪

実際に先日このスレで誹謗中傷しているのとほぼ変わらないのに逮捕された男がいたよね。
直接店員に文句を言えなかった弱虫がここで調子に乗ると将来を棒に振るぞ
相手が見えないネットでしか言えない人が犯罪者になりやすい

店や店員が嫌いなら行かなければ良いだけ。
ここで書くと必ず犯罪になる。注意しなさい。

ID:e+m+WzNDはIDを変えて連続して扇動してるな。悪質だぞ。
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:24:47 ID:e+m+WzND
まずいからまずい、態度が悪いから態度が悪いとありのまま真実を書くことは社会正義。
まずい店をうまいと嘘を書いたりするほうが犯罪。
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:27:24 ID:uN7JdkAZ
>>896
そうだねそんでもって犯罪だ被害届だ言ってる奴は必ず単発IDだね
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:33:29 ID:SRATRUpm
うんうん 二郎くそまずいもんなぁ(^o^)
犯罪的なまずさかなぁ(^3^)
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:39:04 ID:qdE3DczY
スープは、ショッパウマッ!
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:40:31 ID:ZHCapkBt
雑談 二郎のラーメンは残飯
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1234248595/
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:42:05 ID:p65ScVeX
二郎は好きだしうまいと思うが、店内はお世辞にもきれいとは言いがたい
トイレとかいつもほこりだらけ
個人的にどんなにうまくて流行ってる店でも掃除を怠っている店はダメ
建物が古くてもほこり1つないきれいな店はいくらでもある
二郎各店は味におごることなく掃除をもっと徹底しろ
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:42:27 ID:p65ScVeX
二郎は好きだしうまいと思うが、店内はお世辞にもきれいとは言いがたい
トイレとかいつもほこりだらけ
個人的にどんなにうまくて流行ってる店でも掃除を怠っている店はダメ
建物が古くてもほこり1つないきれいな店はいくらでもある
二郎各店は味におごることなく掃除をもっと徹底しろ
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:59:18 ID:SPbaCCp4
トイレきれいだぞ

トイレが汚い店はダメ
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:04:45 ID:p65ScVeX
二郎は好きだしうまいと思うが、店内はお世辞にもきれいとは言いがたい
トイレとかいつもほこりだらけ
個人的にどんなにうまくて流行ってる店でも掃除を怠っている店はダメ
建物が古くてもほこり1つないきれいな店はいくらでもある
二郎各店は味におごることなく掃除をもっと徹底しろ


906ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:10:32 ID:uN7JdkAZ
しつこいよ!
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:11:48 ID:66rgTgo7
キタナイ店の店員が吼えてますw
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:12:21 ID:e+m+WzND
二郎くそまずいよね(^O^)
店もくそ汚いよね(^O^)
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:13:46 ID:e+m+WzND
>>907
客も汚いですが何か?
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:36:18 ID:I8AZdL9V
こどもの詩


ラーメンやさん
木村旬花(ときか)

すごくならぶラーメンやさんで
すこしならんで
とんこつラーメンを食べました
わたしだけチャーシューが
2まい入っていました
サービスなのかかさなっていたのか
よかったです

(横浜市・名瀬小2年)


ただおいしいか、もっとおいしいか。食べ物は、うれしくなるかどうかが、味の分かれ目なんだ。(長田 弘)
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:46:02 ID:Ira/bxkA
仕事で店の前を通過した時、確かに客の身なりが汚いと記憶してる。
悪い意味でなく、多くのファンが店に合わせた服装をしてると思われる。

客は、接客が悪いのを承知してる。
「口に合わない」、「期待と違う」、「接客に戸惑う」「量が悪意と思う程多い」。
これらを経験した人は、不味い、汚い、不快と言う。
これが「武蔵小杉 二郎」の個性なのに。
ファンが通ってる事で明らかでしょう。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:52:17 ID:6z/6/w3W
>>911
お前すげえよ
バカの極地だよ
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:58:57 ID:GLL0RFEy
>>912
極致なw
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:05:20 ID:hQcEsLRL
濃過ぎは、ちょっと頭の弱い店主と子供が助手やってると思えば良いじゃん。
それがいやなら行かなきゃ良いだけ。
客がいなけりゃ直ぐ潰れるよ。
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:07:54 ID:YP46OdAB
二郎は、サボったりすぐに休む店主と
きちんとがんばる店主の差が大きい
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:08:13 ID:WBu+cFK0
>>911
不味い、汚い、不快を個性と言うのはどうかと思うよ。
俺がラーメン屋で通うのはそういうのとは無縁。
近頃は客を選ぶラーメン屋が増えたが
そういうとこに限って旨くない。
味覚は人それぞれだけれど店に入って不快にするのはどうかと思う。
旨いラーメン屋なんて、腐るほどあるからね。
天狗になるのは、いかがなもんかと思うね。
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:11:53 ID:6z/6/w3W
>>913
お前もバカか
どっちでもいいんだよ
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:25:34 ID:wAaAyR1d
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gorilla-boots/20090209/20090209194859.jpg
これ二郎だと思うんだけど、なんかの番組?海外進出?
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:29:33 ID:6z/6/w3W
どうみてもコラじゃねえかw
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:32:15 ID:xL8Jto1t
ID:6z/6/w3W
二郎自体が旨くないってそろそろ気付けよw
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:08:26 ID:IuJRogmR
 
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:26:45 ID:tRddc+SQ
>>918
茹でても指より太いモヤシってどこの産地だw
そんなのすら見破れないで本気にするなんて
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 23:16:49 ID:ZFwqy3ZK
遠近法だろ?w
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 23:38:28 ID:uS8tX9Hq
二郎は好きだしうまいと思うが、店内はお世辞にもきれいとは言いがたい
トイレとかいつもほこりだらけ
個人的にどんなにうまくて流行ってる店でも掃除を怠っている店はダメ
建物が古くてもほこり1つないきれいな店はいくらでもある
二郎各店は味におごることなく掃除をもっと徹底しろ


925ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 23:39:06 ID:uS8tX9Hq
二郎は好きだしうまいと思うが、店内はお世辞にもきれいとは言いがたい
トイレとかいつもほこりだらけ
個人的にどんなにうまくて流行ってる店でも掃除を怠っている店はダメ
建物が古くてもほこり1つないきれいな店はいくらでもある
二郎各店は味におごることなく掃除をもっと徹底しろ


926ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 00:03:29 ID:ZFwqy3ZK
あれだろ?
ドブネズミみたいに生きたいとかそういう美学なんだろ?
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 08:24:05 ID:ijI7PO4m
現状が小杉二郎の個性なのさ。
関心が無いか、それでも良いと思う客が並んでるんだ。
俺は綺麗にしてない店が衛生管理を心得てない事を知ってる。

このように書くと
「綺麗な店も裏がどうなのか判らないじゃねーか」と書く奴が湧いてくる。判らないなら書くなと言っておく。
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 09:23:37 ID:8d3BWhie
なんでもかんでも個性ですかそうですか
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 10:00:36 ID:vh9fedDx
久しぶりに二郎くいたいなぁ。
でも、地元にないし・・・。
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 10:10:15 ID:/kbhexFo
二郎は好きだしうまいと思うが、店内はお世辞にもきれいとは言いがたい
トイレとかいつもほこりだらけ
個人的にどんなにうまくて流行ってる店でも掃除を怠っている店はダメ
建物が古くてもほこり1つないきれいな店はいくらでもある
二郎各店は味におごることなく掃除をもっと徹底しろ


931ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 10:10:56 ID:/kbhexFo
二郎は好きだしうまいと思うが、店内はお世辞にもきれいとは言いがたい
トイレとかいつもほこりだらけ
個人的にどんなにうまくて流行ってる店でも掃除を怠っている店はダメ
建物が古くてもほこり1つないきれいな店はいくらでもある
二郎各店は味におごることなく掃除をもっと徹底しろ



932ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 10:12:49 ID:/Qwypf6J
同じ事ワザと2回連投するなよ 
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 10:21:32 ID:npfhpDfi
本店はしばらくやすみだよ昨日行ったら張り紙してあった
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 10:27:18 ID:0FC5cGJJ
つけ麺痔瘻
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:06:42 ID:BKRQUqWI
俺、今日誕生日なんだけど、なんか特別オプションあったりする?

誕生日オメデトウ!
店主と20秒会話ができるサービスとか、シャッターできたりするオプションとか?
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:20:47 ID:/Qwypf6J
誕生日を証明できる身分照明証(免許証)持参で店主に提示すれば?
「俺今日誕生日なんすよ」

気前の良い店主なら豚2,3枚サービスしてくれると思う

俺が935なら生誕祭麺増し記念にチャレンジするかな


 、、、と、普段小岩、目黒でも小(の麺少なめ)しか食えない俺がホザいてみますた
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:27:06 ID:qu86ipe2
>>935
どうしてそんなに寂しい人生なんだ?
誕生日が休日だったら前の日から彼女とお泊まりとか友達と旅行だろうよ、普通?
地方在住か?
だったら仕方がないが東京で誕生日に一人でラーメン屋に行く奴なんざ惨めな階層の人達だぜ
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:47:59 ID:mhp9I7aY
彼女と二郎でお泊りなんだろ
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 12:20:10 ID:ApTHwDFU
いや彼女が二郎なのだ
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 12:48:04 ID:3SgQF0Wt
気持ちが悪いな
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 14:02:12 ID:LF8o0x/F
初めて食ったけど麺まじいのな 煮えてないうどんみたいだった
こんなんだったらヤサイマシにすればよかった
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:15:57 ID:zA5C1zAj
『初めてのデートどこいきたい?』って聞いたら『二郎』って即答した彼女をどうしたらいいだろう…彼女かなりガリ体系なのに…
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:23:46 ID:+kWhdEDa
女独りじゃ行きづらいだろうし欲望を満たしてあげたら
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:23:55 ID:aETUaLfq
ガリガリ女に限って野菜マシ+カラメとか頼むんだよな
素人でない女は恐い
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:34:22 ID:If/yvW0Q
悪いことは言わないからデートならもっとまともなとこ池

というか最近は一人女性客も珍しくはないわな。
大食い強いの見てると小柄でやせてる人多いし……
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:51:58 ID:tJSmkELh
>>945
食べたら吐いてるからね
1000円もしないから手軽なのよ
食べ物を粗末にしてるんだけど過食嘔吐のクセはなかなか直らなくて
大食い=胃が広い
痩せている=吐いているなんですよ
二郎→吐き→他店で繰り返しは普通ですよ
947935:2009/02/11(水) 16:29:34 ID:V2+nI/3j
今日誕生日の>>935だけど(1回切断したからID変わってると思う)、
結局本店で普通に(小)食ってきたw

唯一、ばーちゃんから「オメデトウ」電話が来て思わず嬉し泣き。
>>937の指摘通り、彼女も友達もいない寂しい人生だけど、
それなりに楽しい誕生日だった。

これからスーパーに安いケーキを買いに行く予定。
一応、こんな俺でも建国記念日が誕生日であることをそれなりに誇らしくは思ってる。
二郎は(小)しか食えないけど。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 16:31:18 ID:y2vabOhW

武蔵小杉は、私の二郎ランキングの中でほぼ最下位にランクする味のレベルの店。
一回行った事があるが、ひどかったのでもう行ってません。

うまい二郎店でこの量なら食えるが、ここでのこの量食えん。

何か勘違いしている二郎助手って最近見かけますよねぇ。
ほんとごく一部ですけど・・・。
客商売をなめている。きっとバチがあたりますよ。

削除用パスワードを入力してください


2009/2/4(水) 午前 5:54[ 下町親父 ]

自宅から最も近くで初二郎がここ。最近の評判の悪さが心配でしたが、昨年10月に2年ぶりに行った。
開店時間から待つこと20分、<お待たせしました>の一言もなく開店、席を詰めて座ったほうがいいか聞いたところ、
乞食髭の助手は吐き捨てるように<どこでもいい!!>。立ち食いそばの出来損ないのようなスープを飲み干して、即行で席を立ちました。
ゲロ二郎武蔵小杉店 さようなら



2009/2/4(水) 午前 11:37[ bon*or*oy*ji0* ]
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 16:32:25 ID:y2vabOhW

初めまして。この店には私も3回ばかり行きましたが、やはりこのような接客でしたね。私も大Wを食いましたがデロデロ麺の味薄でまさに拷問でしたね
ここの店主の接客は所謂「故意犯」的悪さだと思いますね。
悪い接客で、客の反応を見て楽しんでいるってところですか。
しかし、親父のふんどし、いや二郎のふんどしをつけているからできることで、二郎の看板を下ろしてやってみなって感じですね。

削除用パスワードを入力してください


2009/2/7(土) 午後 11:03[ rakuwarakuwa ]
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 16:32:50 ID:y2vabOhW

それは災難でしたね。
最初から人を食ったような態度で来られたら
おいしいものもまずくなりますからねえ。
ましてさらにまずいものを大量に出されたんじゃたまりませんね。
しかし参考になりました。
僕も武蔵小杉店には一生足を運ばないでしょう。

削除用パスワードを入力してください


2009/2/9(月) 午前 8:49[ mac*ar*82 ]
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:09:50 ID:gKxsMOvX
>>947
誕生日おめでとう
まあそういう年もあらぁな

オレも小でお腹いっぱいです
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:34:15 ID:vh9fedDx
俺はどんなに旨いラーメン屋でも態度が悪いとこは行かないよ。
二郎はのれんわけの個人経営なのかな?
それだったら、気に入らなければ行かなければいいでしょ。
不味くて態度が悪い店なんてすぐ潰れるよ。
まぁ、俺はコッテリで量が多い二郎には行かないけど。
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:26:38 ID:tRdHa+Oa
>>947
今日本店の前を通って来たがやってなかったが?
どこの本店の話だ?

それに、今取り上げられてるブログの本人が書き込んでるな
いいかげんにしないと人生を棒に振ることになるぞ
嫌なことがあればその場で本人に言えるくらいの心の強さを持て
場違いな所で暴れていると、たとえ君が正しくても犯罪になるんだよ
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:32:45 ID:g0TnPhyI
ここを頻繁に見ている人間

ラーメン二郎のガイドライン ラーメン2朗 [ガイドライン]
【すぐ】りょうたの日記ヲチスレッド 21【再開】 [ネットwatch]
【吉野家】吉野家の牛丼の肉の量すくなくねぇ [丼]
ヽ(・∀・)08鯖Valefor総合スレ87(・∀・)ノ [ネトゲ実況]
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!148店舗目 [カラオケ]


ごく数人以外は粘着していないようだ
また逮捕者が出る悪寒
俺も通りすがりだがな

食い意地がはってる吉牛常連で友達のいない一人でカラオケに行く学生かいw
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:39:00 ID:nUbGA2+a
うんうん あまりにもまずけりゃ逮捕かねぇ(^o^)
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:46:09 ID:vh9fedDx
>>953
二郎ってスープとか麺がなくなったら店閉めると思ったが・・・。
俺が行ってた二郎はそうだったよ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:57:45 ID:+kWhdEDa
二郎本店は怪我でしばらく休業中です
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:10:50 ID:8HNApSA9
>>947
おめでとう!
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:12:13 ID:oBoQWWJW
>>955
逮捕されるまで書き続けるんだな

いい加減にしないとジローのいい広告塔になっちまうぞ
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:30:07 ID:2rdS3a9G
今日初めて野菜マシマシマした
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:33:34 ID:ZgZQ5Enj
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:36:25 ID:SSUnL3b9
先日、大宮のラーメン二郎行きました。
生まれて初めてラーメン屋でラーメン残しました。。。まずいっす...........orz
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:57:59 ID:d8X3MC8I
恐いもの見たさで小杉行くヤツ増えるよきっと
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:02:38 ID:V1VUGCv1
>>962
かわいそうに。二郎に選ばれなかったんだね。
二郎に選ばれた人だけがリピートできる。
残念だったね。
客も店を選ぶが味も客を選ぶ。

ちなみに、メニューに出していても店が客に帰れと言える事が民法で定まっている。
店に出て行けって言われなくてせめてもの幸いか。
せっかく食券を買って並んでも拒否されたら食べられないんだものな。
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:03:06 ID:Z9AKnPqJ
だな 俺もそう思ってたところだ
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:03:48 ID:qsw55FOu
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:25:36 ID:vh9fedDx
>>964
>>メニューに出していても店が客に帰れと言える事が民法で定まっている

それは分かるが、それだったら食う前に言うべきことでは?
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:50:45 ID:Hpe3R+VM
いや、最高裁の判例ではうまいまずいは客の個人の味覚の問題。
うまいとか量が多い少ないで文句を言うなら金を払ってから民事の問題。
金を払わなければ詐欺罪になるしテーブルをたたいてもネットで書いても威力営業妨害になる。

かわいそうなのはその書き込みに吊られてまずいとか書いた人間。
名誉棄損と威力営業妨害になる。
最近、実際に逮捕事案があったよね。
チラ裏失礼。
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:58:01 ID:smdpVxhi
食い逃げって罪に問われないらしいぜたしか
なんかの漫画のドラマCDで言ってた
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:58:06 ID:vh9fedDx
>>968
だから二郎はやりたいようにやってる訳?
納得できないなぁー。
まぁ個人的に二郎に納得出来なければ
食いに行かなければ良いことだからね。
ここで、どうこう言うもんでは無いか。
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:58:37 ID:xMnm8N48
合成画像
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:02:45 ID:WD4PFHmu
>>969
窃盗罪になるんじゃないの?
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:09:10 ID:WD4PFHmu
調べたら窃盗罪じゃなく詐欺罪みたいだね
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:12:08 ID:r0/ZNkDc
漫画のドラマCDって時点で察してやれよ
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:39:35 ID:ir1SaoS5
うんうん 二郎くそまずいもんなぁ(^o^)
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:43:20 ID:ir1SaoS5
うんうん 食い逃げはよくないねぇ(^o^)
やるなら全残しかなぁ(^3^)
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:47:10 ID:52gHsWcP
下痢便塩ら‐めん、ウマウマ )^o^(
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:48:13 ID:52gHsWcP
下痢便醤油ら‐めん、ウマウマ )^o^(
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:49:31 ID:52gHsWcP
下痢便味噌ら‐めん、ウマウマ )^o^(
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:51:03 ID:52gHsWcP
下痢便トンコツら‐めん、ウマウマ )^o^(
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:52:37 ID:52gHsWcP
下痢便カレ‐ら‐めん、ウマウマ )^o^(
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:53:59 ID:52gHsWcP
下痢便野菜ら‐めん、ウマウマ )^o^(
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:55:26 ID:52gHsWcP
下痢便キムチら‐めん、ウマウマ )^o^(
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:57:00 ID:52gHsWcP
下痢便鴨ら‐めん、ウマウマ )^o^(
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:58:47 ID:52gHsWcP
下痢便あんかけら‐めん、ウマウマ )^o^(
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:00:34 ID:52gHsWcP
下痢便ネギら‐めん、ウマウマ )^o^(
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:08:13 ID:If/yvW0Q
コピペ連投してるやつは2ch書き込みできなくしてほしいの?やめてくれ。
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:24:35 ID:d8X3MC8I
そろそろ次スレだな
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:36:04 ID:Ovtm3kcq
次スレのタイトルはこれで頼む

【ニンニク】ラーメン二郎総合スレッド Part90【マシマシ】
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:38:42 ID:If/yvW0Q
入れますかでいんじゃないの
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:39:10 ID:qsw55FOu
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:49:03 ID:WD4PFHmu
【ニンニク】ラーメン二郎総合スレッド Part90【マーシー】
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:01:13 ID:If/yvW0Q
またひらがなになっちゃったのか。いいけど……
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:42:36 ID:d8X3MC8I
>>991
スレタイに「アンチお断り」って入れとくべきだったな
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:53:36 ID:YCMC3tRg
三田早期復帰願
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:58:27 ID:smdpVxhi
うんこ臭くなるだけ
うんこ臭い女の子萌え
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:17:08 ID:BsheRlHg
酒入れながら並んで「大食える」自慢してる糞客が減りますように
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:27:13 ID:31Qsq5Cr
うめ
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:28:28 ID:MYQzjdq7
1000
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:29:24 ID:MYQzjdq7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。