回回 埼玉上尾・伊奈のラーメン 十一杯目 回回

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 17:58:55 ID:ykpt6rZA
聞いた話だからよく覚えてないが紳助の番組だっけかな
我が家の大仁田がつけ麺best3言ったうちの一つが寺子屋
1位が六輪舎とかもうね・・・
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 22:30:22 ID:mLMU564J
我が家のデブは第一団地に住んでるだろ?だからじゃねーのか
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 23:40:01 ID:KyuJAk3h
3位はなんだっけ、どうしても思い出せない、もどかしい。
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 08:14:34 ID:OlMm2Z4j
寺子屋のつけ麺はうまい時もある

これが正しい評価かと
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 11:38:30 ID:ICpZLx9n
>>936

> 寺子屋のつけ麺はうまい時もある

> これが正しい評価かと


脳内評価だろw



バロス
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:31:59 ID:OlMm2Z4j
>>937
脳の外でどう評価するんだよwww
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 21:54:01 ID:fE9eydWt
>>938
頑者でない?

昨日もTVに我が家のデブ出てたみたいで、そん時はモチモチだったらしい
寺子屋はまた2位な
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 21:55:34 ID:fE9eydWt
安価ミスった
>>935な!
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 23:08:58 ID:r9YDXeRD
>>940
あっ、そうそう。
あんがと。
六輪舎、寺子屋、頑者が大仁田のつけ麺best3。
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 23:34:30 ID:2GZkcQ3w
お笑いだけに面白い事言うな
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 03:34:41 ID:nOO1dbFE
見てた見てた
1位3位はすごい行列で寺子屋だけガラガラだったな。
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 19:29:29 ID:3leuyxqt
これで寺子屋も全国区ですね。ブーム近し!
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 14:49:00 ID:jno92vXD
>>944
どこを見ても半数以上が酷評レビューの店が全国区でブームが近し!
なんですね わかります
946korosuke:2009/11/15(日) 09:14:13 ID:RnZtSEvR
>>936
つけめんが人気ですが、らーめんもめっちゃうまいっす。
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 17:26:39 ID:xGUFEwGi
>>946
流石ですねw
都合の悪い書き込みはスルーしてるw
さぞご立派な営業されてるんですね
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 17:48:36 ID:CC1EC2yd
都合の悪い、ではありません。
取るに足らない書き込みです。
ついでに言えば真の本物は最初は必ずといっていいほど叩かるものなのです。
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 20:44:47 ID:PF26kyVO
ん?最初は評判良かったが休みがちで叩かれてるんだけど
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 21:27:59 ID:xGUFEwGi
>>948
事実営業していない日の方が多いのは如何なものでしょうか?
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 20:04:21 ID:Rz/KCsA2
営業日は多くしなければならない。
そんな常識にとらわれていては真の美味を味わうことなどできません。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 21:21:12 ID:qUH7Ut9y
↑店長乙
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 02:21:13 ID:l/iMNJnP
>>951
それなら営業せずに趣味としてラーメンを追求して食せばいいんじゃないですか?
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 02:32:38 ID:8uZHaUKg
寺子屋のつけ麺そんなにうまいか?
麺もスープもごくごく普通程度だろが。
これがうまいってあまりにレベル低過ぎだろ。上尾って

せめて写楽くらいの味は出して欲しいよ。この店もな

店長2ちゃんばっかみて自分や身内にたのんでカキコばっかしてんじゃねーぞ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 18:30:53 ID:7WFnTTsg
>>954
寺子屋より晴れる屋が好みだな
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 14:11:00 ID:iNmv0Aht
晴れる屋のチャーシューってみんな満足かい?
炙ってるから正式な焼き豚なんだろうけど、ちっこ過ぎで味もなんかしょっぱいんだよな。
これは非常に残念。
その他なら寺より圧勝なんだがな。
あ、でもスープ割り飲んだことねーけど、スープ割りではまず寺には勝てまいな。
ってか、スープ割り「だけ」なら日本中でトップクラスに入るよ。寺は。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 18:03:54 ID:VbO0kIB5
>>956
文盲寺子屋店長乙w
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 00:40:01 ID:j34m+5cL
>>956
日本中のラーメンを全部食べてるんですね
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 01:53:50 ID:ayVy29f/
左様ですが何かご不満?
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 07:59:24 ID:j34m+5cL
>>959
嘘も程々にね
何年かかるとでも?全国のラーメン店を網羅するのに
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 22:31:01 ID:+Wus6A/I
寺と書き
子と書き
屋と書く
続けて書いて寺子屋
嗚呼 寺子屋
おお 寺子屋……
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 12:13:43 ID:I6auOPBC
寺子屋も頑張ってるんだよ。
麺の茹で時間が7分→5分に短縮したぞ(配合変えた?

でも、海苔なくなた。
具がスカスカのサラサラになった。
味玉じゃない時がデフォになりつつある…

(´・ω・`)ショボーン
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 13:25:21 ID:nKDuZUWw
>>962
日本語でおk
どこが頑張ってるの?
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 15:15:57 ID:rKaNJotD
寺子屋は営業してる日が少ないのが残念。
時々限定ラーメンを作ってくれる時があるが、これがすごく旨い。
やはり味は上尾ナンバーワンで、全国でもいいところにつけてるよ。
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 16:50:12 ID:3T4az+PD
やってるの見た事ないんだけど。

ほんとにあるんですか?その店
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 18:56:19 ID:fmSxOSCp
あるといえばあるしないといえばない
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 08:58:21 ID:/lg9A4hV
神に選ばれたものしか味わえない奇跡の店
それが寺子屋
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 16:25:13 ID:g2bm4Sdq
>>967
毒牙におかされてるな…

真正の基地だ
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 23:47:29 ID:kjn6OWr7
マジでおまんこやの店主のカキコがウザ杉!
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 01:12:57 ID:5kdZu6QQ
行きたくなるラーメン屋がなさ過ぎ
ラーメン諦めて丸亀に行ったよ
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 18:52:25 ID:IZcGjPRk
↑正解
さいたま市にはいっぱいあるのにな。
やっぱ上尾だな。残念。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 20:21:12 ID:P3MgG3gl
ののや、うまかったのにな。
なくなって残念。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:00:18 ID:XiVWU6uf
そこで寺子屋
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:02:45 ID:IZcGjPRk
↑店長登場w
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 01:06:54 ID:rdlTG5au
このスレの9割が寺子屋の名前が大盛なのに
行きたいラーメン屋がないのレスに
>>973
> そこで寺子屋
はないでしょ…
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 02:51:31 ID:6oQUXHWK
車5分圏内なので寺子屋ラブですが…

マジレスすると…味は美味しいよ。味はね。
でも、他が致命的。まず近所でも何時やってるかわからん。
やってても駐車場無し。 座って出てくるまで30分からが基本。
同じレンゲ使い回しのスープ味見。(演出?
麺の硬さを毎回調べるけどNGとか見たことねーし。(演出?

とりあえず、遠方からの人を馬鹿にしてる感あって申し訳ないぐらい orz

せめて、ちゃんとした駐車場のある広い店に引越しして、弟子雇って
回転速くすりゃいいんだよなー。〜13:30に材料切れは無いだろうが。
なんか変なこだわりでもあるのか? 儲け心ないのか?>店長
もっと気軽に行きたいぜ。
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 06:12:04 ID:YOz33AFy
寺子屋ラーメンはアートですから……
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 07:23:38 ID:0V2Drjm7
ののやってつけ麺うまかったのか?
しょっぱいだけって声が多かったが。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 10:23:55 ID:7GPpetBN
おれはこの辺りじゃ美豚しか行かないけど
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 12:13:07 ID:6xdWxBTb
>>978
まあ旨かったとおもうが、絶賛するレベルではなかったかな。
たまには行っても良い位
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 12:54:00 ID:FJ8z6515
個人的には、ののやはつけ麺より中華そばが美味かった。
何よりちゃんと営業してたしね。寺なんとかより数倍上等だったよ。
982ラーメン大好き@名無しさん
惜しいことをした。
自分はののやそばしか食わなかった。
中華そばってもちもちとくりの木のどっち系だったの?
味はそれ以上だったの?
ちなみにオレはくりの木のほうがもちもの木より3倍好きなんだけど。