城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ (dat落ち?)
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part8

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1216914166/

城東地区(江東区及び江戸川区)のラーメン二郎を語るスレッドです。
以下の注意事項を守って楽しく語りましょう。

※注意事項(以下の行為はこのスレの禁止事項になり、削除依頼対象になります)
1)ラーメン二郎について語っている他掲示板やBLOGのヲチ行為
2)店舗、及び店主・従業員などへの謂れの無い誹謗中傷
3)スレッドの趣旨に関係の無い雑談、アスキーアート、コピペ文章
4)店舗単独でスレッドを立てること

過去
城東地区のラーメン二郎を語ろう。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131220494/
城東地区のラーメン二郎を語ろう。 part2
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157625955/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1168947896/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180681087/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1190230757/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198475282/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206654630/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:20:36 ID:6Pmk1Zmq
(各店舗の特徴)

★小岩店
・麺少ない
・スープしょっぱいがパンチある
・豚厚く柔らかい。
・ダブル・マシマシ・固め等不可。

★亀戸店
・麺やや少ない
・スープ甘辛でかなりライト
・豚薄い
・二郎初心者向け。

★一之江店
・汁無しは希少価値大
・麺やや少ない
・スープ甘辛でライト
・豚普通
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:21:06 ID:Mb3xpmgA
>>1

4通りすがりの者:2008/12/15(月) 23:23:42 ID:E/IFoPnX

やっと立ったか。
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 01:13:49 ID:7N8KaXMv
世界に誇る大都市東京の中心に位置する小岩のラーメンオアシスが二郎ですよ
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 03:42:41 ID:15cgjl9Q
汁なしばっか食ってたら普通の汁ありが不味く感じた・・・
不味いというか汁のせいで当たり前だが味がうすかったorz
カラメにしてもうすいな〜

7ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 11:13:38 ID:Z1kSyQ1w
一之江助手は指入れすぎだよー
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 14:31:12 ID:PVZOFg7l
まぁ指が入る以前に豚切ったり調理全般手でやってるわけなんだけどな。
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 16:26:16 ID:ovzlyNij
調理者のすべてを受け入れるつもりで食わんとな
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 17:46:37 ID:sBsX04qd
小岩店メルマガ吹いたwwwww
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 17:53:12 ID:BOpApKPu
仕入れも色々大変なんだろうなぁ
安定させるにゃ値上げしかなさそうだ
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 18:08:30 ID:YDIoXlqf
ラーメン屋の仕入れなんて大した事ないよ
材料限られてるし
豚や背油やカネシなんて、そんな値段変動するものでないし
野菜は夏場に比べると冬場は高いが、これはしょうがない
むしろ原価3割程度で出来るラーメン屋なんて、他の飲食からみたら天国

何処も材料費高くなって原価5割とか普通になってきてるし
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 00:36:00 ID:s21hoMs1
一部の小売りなんて原価9割ですよ
ラーメン屋って本当にボッタクリだよな
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 02:01:51 ID:izw8BqSq
>>13
小売なんて、
よそから来たモノをただ店頭に並べるだけなんだから、
飲食と一緒にしちゃ駄目だろ?
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 15:19:43 ID:hPbKdIz3
小岩の肉切れのメール見たけど小岩が安定してうまい理由が分かった気がする。
スナさんは楽しげな人で店にいてもリラックスできるけど、たまに味にも出ちゃうんだよね。
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 04:47:26 ID:+6bwviHL
>>5
世界の中心で小ブタを食べる
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 14:40:50 ID:PnC8Kr+d
一之江の汁なし初めて食べてきたよ
美味しかったなあ
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 16:44:26 ID:XdN1NP+2
約1年ぶりに小岩店いってまいりました。
(いつもは多摩地域の二郎)
ブタが今までで一番塩辛かったんですけど
最近はこれぐらいがデフォなんでしょうか?
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 20:20:21 ID:DWSo9jPk
>>18
端に当たるとかなり塩辛い
だから、野菜や麺と共に喰うと旨い
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 23:12:44 ID:iJYnPF+v
やっぱ並ばないで食えるのが一番いいよ。
俺は一之江近辺に住んでるからほんとに助かってる。
いろんなとこ食ってまわったけど
やっぱすぐに食えてなおかつ
そこそこ満足できるレベルであれば文句はない。
一之江はたま〜に並んでるけど回転いいし
何よりそこそこ食えるレベルだから満足だ。
汁なしはほんとにうまい

でも二郎食うといっつも
その後、ゲリなんだよね・・・
やっぱ健康に悪そうだよね
でもやめられない
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 00:30:21 ID:bBtMffKk
>>20
早死にするよ
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 01:12:37 ID:/6tjtqmS
>>21
「我が人生に肉片の悔い無し!」
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 01:26:39 ID:HPJqc/aa
一之江の助手は丁寧だし腰低くて好感持てるな。
確かに回転も速くてそこまで並ばないし。
個人的には味も二郎の中で好きな方だな。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 05:42:56 ID:hBUVqqGc
一之江の助手はやっと仕事に慣れてきたって感じだろ
昔は対応が酷かった(まあ初心者はみなそうだが)
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 10:58:35 ID:j/ZKskdv
なんだかんだいってお前らウガンダ好きだよな
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 08:47:05 ID:WqGgfSGt
彼はこのスレのアイドルだね

それにしても、ひと目でウガンダだと分かったよw
他の二郎店員の仇名はいまいちなのばっかりだがウガンダだけはどんぴしゃ
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 10:47:37 ID:IY08Z8Ov
体型で助手を差別しちゃいかんのだろうが、
もしウガが汚デブじゃなったらここまで言われなかったろうに。
やっぱり飲食店に汚デブは不向きなんだろね。
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 14:45:20 ID:Lsb4tY19
あの心遣いで仕事ミスしなければ最高なのにな。
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 15:34:14 ID:Rbq9oRbA
ウガンダは俺がニンニク掲示板で命名した。
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 16:42:21 ID:KcYxCr4X
今日行ったけど、他の客が最強最悪だった
路駐するわクッチャクッチャクッチャうるせーわカップルが店内でうるせーわ

日曜日はあかん
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 17:34:23 ID:NwFi+I2f
まぁラーメン激戦区だからね。あと家族連れも多い。
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 09:05:10 ID:34vLmdMs
一之江店 年末年始の営業のお知らせ。
23日は昼だけ営業で夜の営業はお休み。
年内最終日は27日【土】昼の営業で終了、年始は5日【月】から営業。

ソースはメルマガ。
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 14:13:05 ID:CEZlXBzV
見た感じがなんか不潔っぽいし、指が入りすぎが嫌。
亀戸に修行だせばいんだよ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 15:35:49 ID:7pvwymzk
一之江汁なしを初体験。聞きしに勝る旨さでした。
食えば食うほど減りが見えるので一気に箸が進みますね。
味が濃いので野菜マシがさらにおいしくいただけそうです。
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 21:42:05 ID:taoWjeqx
一之江の汁無し旨いよな。
それにしても、何で他の支店で汁無しやらないんだろう。
一之江の汁無しって、ただ汁減らしただけだろ?
どの支店でも出来そうな気がするんだけどな・・・。
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:58:36 ID:osp72inz
汁なしは急いで食わないとヌルくなっちゃうのが難点かな。夏場に合いそう。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 01:53:35 ID:RyWouHCM
漏れの評価では汁無しは関内の方がうまいと思ったよ。

ただ関内はガーリックチップが入ってたり生卵が標準だったせいもあるかもしれないが。
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:17:27 ID:JUotRoXQ
汁なしっていっても結構雰囲気も味も違うよね。
ガーリックチップやフライドオニオンチップとかトッピングできたらいいな一之江も。
有料で構わないから、そういう手間のかからないトッピング増やしてくれたらもっと一之江が好きになる。
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:27:03 ID:YCCXj0z3
今日夜に小岩行こうと思うんだけど開いてる?
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:33:47 ID:527AlhLW
祭日は小岩休みじゃね?
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:35:33 ID:YCCXj0z3
>>40
まじか、明日にします
ありがとう
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 17:48:32 ID:29Vfz5sT
このホスラブという風俗〜水商売の女性主体掲示板のラーメン二郎スレで、
ラーメン二郎がマズいと、水商売女に荒らされています
前スレも荒らされ散々でした
少しでも美味いと書くと散々攻撃されます
2ちゃんのジロリアンの皆さん応援頼みました・・・


http://hostlove.com/cgi-bin/food/ibo.cgi?mode=tp&digest=1&page=1&a=32&file=20081207122113
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 19:55:54 ID:sj8X+V88
実際マズいんだからしょうがないだろ。
客層だって変な奴ばっかりだし。
俺も変人だけどな。
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:15:23 ID:OYaxH/so
事実客を選ぶ味なんだからしかたない。
そんな板で二郎の話をしても無駄だよ。
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 11:01:57 ID:OlfGpz14
小岩二郎情報
ソースはメルマ

おはようございます、小岩店です。本日夜の部は、都合により臨時休業いたします。
併せて年末年始営業日程をお知らせします。年内は12月27日(土)まで、
年始は1月9日(金)から通常通り営業いたします。よろしくお願いします。
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 23:58:41 ID:nyQDoNwh
年明け二郎する??
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 03:23:05 ID:nA7jEQ3E
小岩二郎は休みすぎなんだよ。
まぁ893に圧力掛けられてるみたいだからしょうがないか・・・
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 17:34:07 ID:HLm3IkKh
>>45
店主の心遣いだよ
クリスマスに一人空しくメタボ貧民が空しくラーメンにかぶりつく姿
みるとやりきれないそうだ
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:14:56 ID:m+KTrQy5
ウガンダ。。。
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 01:08:07 ID:Hz3GA6W+
>>47
なんでそんなことしってるの?
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 11:49:38 ID:ApdDGRYu
小岩店主て、いかにも風俗大好き人間て感じがする
風俗行きまくるんじゃw
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 11:58:45 ID:GhISEnS0
小岩二郎情報
ソースはメルマ

おはようございます、小岩店です。
本日が年内営業最終日となりますので、よろしくお願いします。
また、店内掲示およびメルマガにて、年始の営業開始日を1月9日からとご案内しましたが、
助手の都合がつきましたので、一日繰り上げて、8日(木曜日)から営業いたします。
よろしくお願いします。

さて年納め二朗だな
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 13:53:59 ID:XjF9Z4AM
小岩、一之江年内営業終了。
明日最終の亀戸に行きたいが、今日の臨休に続けて休んじゃったりしないだろうね。
今年の亀二はそんなことが何度か有ったし、、、。
閉まってたら亀有にでも回るか。じゃ無けりゃ京成大久保まで遠征か。
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 14:24:45 ID:EXef3elN
亀有に二郎あったっけ?
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 14:25:47 ID:XjF9Z4AM
↑豚喜だよ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 09:54:11 ID:WiQwJD6s
今日亀戸やるぞ
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 14:16:08 ID:ORVZF2q3
皆さん年末年始に高ぶる豚禁断症状はどうやって抑えていますか?
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:44:55 ID:Z/4nqwOS
なけりゃあないでなんとかなる。どうせ帰省で関東から離れるし。

5日には帰ってくるから一之江で二郎初めさせていただきますよ。
楽しみたのしみ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 04:51:55 ID:JRRX3Z9y
無性に二郎が食いたくなって課長や脂などを大量に投入して作ってみたんだが微妙だった。
旨い事は旨いんだが何か微妙に違う。いいレシピ知りませんか?
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 04:03:28 ID:d46GJMKL
kk
61 【大凶】 【1746円】 :2009/01/01(木) 16:21:27 ID:XR2iNazv
小岩ーーーー
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 05:23:59 ID:EJOIbR7t
天鳳
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 03:34:46 ID:K50Rk7sz
亀戸いつから?
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 18:50:55 ID:ZYjiGoAe
小岩の平ザルはポリシーなの?
個別のやつにして量安定させてほしい
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 04:02:52 ID:FPJ6J4Ny
田舎モンは帰省して帰って来るな
東京が肥え溜めくさくなる
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 12:29:37 ID:GJTYXC7l
一之江行ったヤシノ
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 12:58:52 ID:YzT7mQoD
ノシ
無事一之江で二郎初め完了。
派遣村の報道とかみてると帰省したくてもできない人もいてはるんで、
自分ももっとがんばらなあかんと気持ちを新たにしました。
ごちそうさま。
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 13:09:39 ID:GJTYXC7l
>>67
そうですね
今年も二郎を食べられる様に頑張りましょう!
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 14:06:26 ID:wGrQwC6L
>>68そうですね
今年も小二郎を食べれるように列ばないとな
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:19:52 ID:JEeDv8As
禁断症状が出てようやく今年初二郎@一之江
いつも食べる汁なしすきやき二郎生卵ありでなく
汁ありノーマル小豚マシカラメニンニクダブル
いやぁ〜 久々の二郎は(゚Д゚)ウマー

久々なのかもしんないけど今日のスープは当たりだった
いつもの数倍おいしく感じたよ
いつもはあまり並ばない一之江も今日ばかりは20人くらいいたな
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:51:09 ID:yS57+z+L
休日はともかく月曜なのに一之江結構並んでたね。
メルマガで晩は予定より早く終了しそうだと報せがあったよ。
年の始めの良い出だしでなにより。
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:28:19 ID:QB3U/ZT6
://www4.atpages.jp/jirou/vacation/vacation2008winter.html

亀戸は明日からのようで。↑ソース。
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 19:12:07 ID:79T+c80R
一之江終了メールあり
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 22:47:28 ID:5JnYgynf
一之江年明けからカッとばしてるな。
亀戸小岩はまだ休みなんだっけ?
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 17:51:44 ID:sOAIRn3S
今年初亀二だったのに
横に外人の女に座られてまいった くっせえくせえ
臭わないようにドンブリに顔を近づけたらラーメンのほうが臭かった
なんだこりゃ
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:39:16 ID:+qeoNC1V
>>75
おまえ、それって何ていう(ry
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:48:04 ID:xyZFVNVX
(ry?
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 11:30:27 ID:Otf2UZvN
今日から小岩始動か
夜行こう
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 11:50:25 ID:8EYOnDyl
現在一之江並び中
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 17:14:39 ID:znAoWGt4
今日、亀戸に11:30に行ったら中に5人、外に8人位並んでた。でも回転がいいので15分待ちで食えた。
やっぱり、うまいナ!依存症かも?!
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 17:35:23 ID:piKAlxiS
小岩は30分前にきたらもう6人ならんでるわ
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 17:53:02 ID:31RT2g3U
神保町なんてそんなもんじゃなかったぜw
今年最初に食ってやろうと思ってたのに
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 18:20:08 ID:+FDm+/+2
いよいよ各店本格始動だな。
今年も皆それぞれの二郎を満喫できますように。
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 18:41:55 ID:rbCXL3Q6
小岩のピンサロに通う某には笑えた
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 19:43:36 ID:bluQboDE
一之江終了
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 20:34:41 ID:Otf2UZvN
小岩食ってきた
チャーシュー柔らかくてうまかったー
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 17:01:25 ID:ZV+tGyN4
この真冬にしみる暖かさと油感がたまらないな
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 22:35:20 ID:QQL4QTVY
おまいら豚共はこんな寒い雨空の中でも並んで待って食ったのか?@小岩
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 08:23:16 ID:Q8rqS2kn
寒いなか待つから旨さが倍増するのさ。
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:01:49 ID:PRMdNbDR
小岩の並び具合どうよ??
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:36:25 ID:PRMdNbDR
だ か ら 今日の小岩はどうなのさ!!
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:44:27 ID:Vv3rMyI1
>>91
さっき30人くらい並んでた
今日の豚は味の染み具合がイマイチだった
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:17:42 ID:PRMdNbDR
ありがとう、今から行くわ
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:38:23 ID:aCULp7ej
全てはブレ
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 14:26:54 ID:PRMdNbDR
感触してきた@小岩
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 14:28:08 ID:RQvTDezn
いやらしい
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 14:57:47 ID:my5PVjgb
普段コジキと同じモン喰ってるおまえらは小岩がだぁいすき
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 15:09:05 ID:V9Ag5C2B
汁なしってスープがないんですか
スープのないラーメンが美味しいんですか
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 15:26:37 ID:uZIwJhMY
今日初めて食べてきました
話題の汁なしを食べてみましたが美味しいですな
二郎豚の味が染み込んだカネシ醤油をダイレクトに堪能できました
豚も冷めてましたがほどよく噛みごたえがあって
パサパサしてたのもありましたけどね
今度はふつうのラーメンを食べてみようと思います
ここの助手は非常に腰が低くてよろしいですな
並んでるときに大きさを聞かれイスに座ると同時にコールを聞かれました
非常にムダがなく回転もいい
店主もおそらく常連であろう他の客に気軽に話しかけたり
これまで都内の二郎はほとんど通いましたが
一番まともな接客態度でした
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 15:36:22 ID:YMdGyzJ3
念願の100ゲト
>>99どこ?
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 15:53:53 ID:RQvTDezn
一之江でしょう
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 19:00:52 ID:DFWq+ACe
>>100
すいません一之江です
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 20:22:15 ID:bFMihsTF
>>99
接客ねぇ。三田はいつも最高だけど最近行ってる?
今日も良かったよ。美味かったし。
一之江はバイクで5分だからたまに行くけど汁無しも美味いね。
ただ今の時期はスープを飲まないとバイクじゃ寒くて(><)
104100:2009/01/10(土) 21:32:56 ID:YMdGyzJ3
>>102
ありがとうございました
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:35:33 ID:my5PVjgb
三田はここじゃ関係ねえだろ
ブァカ
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:51:24 ID:YMdGyzJ3
またまた短パンマンw
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:52:32 ID:RVcASXtf
俺様が誇る最強のアメリカンバイクであるマグナで一之江に行きましたよっと
アメリカンバイクに乗ってガン飛ばすと皆さん譲ってくれるので助かります
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 03:51:59 ID:IDLFfAuT
>>107

お前はまさかマグナキッド!?
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 04:00:52 ID:jHQW34Iy
だけど駐禁見回りの婦警さんにはからっきしなのだ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 07:28:44 ID:gNw5zWWN
俺にガンくれてみ?
てめえをナフナにしちゃるよ
てか事故れ バカ
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 10:14:50 ID:adbrXSqr
小岩って店やめるってホント?移転なのかな。
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 10:28:59 ID:jYzGG40V
原付のマグナじゃねーだろうな?w
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 15:05:31 ID:4/qmBf/E
神保町をホームにしている俺が来ましたよ。
いろんなとこで高評価の汁なしを初めて食ってみる。
感想は・・・
麺はうまいがやわらか過ぎ。かためがいいなこりゃ
野菜は少ないしちょっと冷め過ぎ カラメ必須
豚は噛みごたえがあってしっかりと味が染み込んでる
確かに>>99の言うとおり油のエキスが染み込んだカネシ醤油を堪能できた
なんだかんだ言ってうまかった。量は少ないけど
魚粉は味が変わってしまうな。どうなんだろう?
二郎からしてみれば邪道のような気もするが
次は大豚マシ生卵で食ってみたいと思う
あと一之江って何もないねw まさに陸の孤島
店も混んでなくていいね これが一番かも
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 17:51:33 ID:pQhVvdka
明日、亀二行くわ、!
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 17:58:36 ID:h5AuQuYz
>>113
なんで上から目線なの?
神保町ホームだと二郎レベルが高いわけ?
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 18:00:06 ID:biMZ1RuM
>>114
今日は開いてたが明日は休み
ソースは券売機の張り紙
亀二のハッピーマンデーは休みが多いよ
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 18:01:38 ID:pQhVvdka
マジスカ!情報サンクス
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 20:54:45 ID:2MZ21hKB
>>113

二郎なんてただでさえ味が濃いのに
さらにカラメにする奴が食べ物の味を語るなよ
味覚障害を自覚しろ
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 04:25:30 ID:zy0yE1Wt
神保町をホームにしてるおまえは黙ってろよ
カンに障るから&クセエから
120113だよ:2009/01/12(月) 07:18:26 ID:PFem3Te5
おめぇらキモいんだよ。いちいち反応しやがって
真実を言っただけだぞ俺は
もう一度言ってやろうか?

あと一之江って何もないねw まさに陸の孤島
店も混んでなくていいね これが一番かも
121113だよ:2009/01/12(月) 07:22:43 ID:PFem3Te5
>>115
お前頭悪いな
神保町は一之江から見たら上り(のぼり)だろwww
誰がレベル高いとか言った?
単なるお前の被害妄想だろ、ばーか
122113だよ:2009/01/12(月) 07:26:53 ID:PFem3Te5
>>118
ふん、味覚障害で悪かったな
どうせお前は糖尿で医者から止められてんだろ?
カラメにしたくてもできないわけだw
って言うより二郎自体食えないんだろ
123113だよ:2009/01/12(月) 07:33:40 ID:PFem3Te5
>>119
これくらいでカンに障るのかw
お前どういう頭の構造してんだよ?
だいたいクセエのはお前らだろ?
よくあんな排気ガスが充満してるようなとこで食えるよなw
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 08:48:09 ID:LkxwNs74
さて、風邪も治ったみたいだし一之江に食べに行けそうです。
明日から仕事だし病み上がりに一発気合入れたいねえ。
年始と祝日だし混むかな?
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 12:47:25 ID:LkxwNs74
失礼、二郎は並ぶことはあっても混むことはないな。
現在行列は駐車場中頃蕎麦屋がすぐそば、な長さです。
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 13:46:23 ID:LkxwNs74
汁なしにしようか迷ったけど寒かったので結局小豚に。お店を出たらまだ駐車場まで行列。
ごちそうさまでした。
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 14:13:38 ID:8ur0Q3TX
今日やってるのは一之江だけ?
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 14:32:48 ID:zy0yE1Wt
PFem3Te5
無意識に一番釣られちゃったW
>ふん
とかって ふっる〜
死ねばいいのに
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 14:37:48 ID:BoS5Xofh
一之江昨日6:40で麺切れだったんだけどよくあることなの?日曜だからかな?
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 14:56:13 ID:NeA16+SN
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 16:10:49 ID:LkxwNs74
>>129
麺切れはメルマガで案内のあった日しかわからないけど、
自分がわかるかぎり豚は切れやすいみたい。
なんにせよお並びは早めがよろしいようで。
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 16:47:03 ID:zy0yE1Wt
>>130
おもしろすぎる
>>113
意味なさすぎる
スルーしようね みんな
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 18:14:17 ID:gNtiwl82
>>130
ウケたw
汚いののせんなよ
しかしこいつは二郎食いすぎだな
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:46:30 ID:Hf0zMWHi
>>130
キタネ-なw
こうならないように気をつけよう
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 02:42:57 ID:EcMDKoMa
豚おいしいよ豚ぁー!
ハァハァ
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 08:13:28 ID:RtDrw93e
>>130
はPFem3Te5>>113
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 11:47:20 ID:sc0K+Xr+
一之江の客層悪すぎw
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 15:00:16 ID:vxOUCAzw
そりゃまあ天下の環七だもんよ。家族連れから珍走DQNまでなんでもござれ。
皆無駄口叩かずわしわし食ってるから隣が誰でもそうそう気にならないな。

逆に客層の良すぎる二郎はあるのか気になってきた。
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 01:39:11 ID:+e3ES46B
根暗のやつ多いな、ちょっと窮屈だからって
ひじとか足で小突いてくるとか、そんで少しずれてやっても
何もいわねーし
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 07:15:57 ID:o/fmt35z
今日って亀戸やってるかな?
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 08:25:48 ID:wW96ZPDD
いろいろあるさってナニ?
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 10:13:10 ID:+WzR7oVe
俺も初めて一之江行ったとき隣がデブでかなり窮屈だったな
ガリだけ入店可能にしろよ
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 13:00:05 ID:OwuhVqxR
此の馬鹿レブアー叩けよ

http://ramendb.supleks.jp/user/41323
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 13:49:15 ID:Lb039wv9
叩く価値ねーじゃんw
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 11:21:07 ID:1gNoa9uM
親父が作ってるのを半ニヤケで幸せそうに見てる顔にイラッ
後でひっぱたいちゃおうかな
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 11:44:01 ID:fkC4cQ0A
一之江は常連との馴れ合いが凄かったな
悪いことでは当然ないが初めて行った俺は肩身が狭かった
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 12:07:43 ID:PYlEE/DF
お前はただの被害妄想だと思うよ
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 15:02:16 ID:2+0Xb5oD
馴れ合いってどういうの?
店主や助手殿が客と雑談してるとか?
自分が行く日はそんなのみたことない。
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 15:42:02 ID:TJ5DA5/c
顔見知りの客と二言三言話したりすのはたまに見掛けるが
馴れ合いてほどのもんじゃないでしょ
客商売だからつっけんどんなのもあれだから、客が話かけてきたら二言三言返すくらいで
店主もその点はよく分かっていると思うよ
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 15:54:31 ID:eiI0tRFK
そうか?結構親しげに話してるとこ見るけどなw
たまたまか?
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 17:04:14 ID:PYlEE/DF
一之江の店主は常連だからと特別扱いとかしないからな。
どんだけ大食らいであっても麺ましなんてやらないし、すべての客に公平。
ちなみに俺も客と店主がちょっと喋るのはたまーに見るが
肩身が狭いって、店中のほとんどの客が店主と話しててしかもそいつらだけ特別扱いだったのか?

ありえないにもほどがある。
常連の1人や2人がちょっと喋ってた程度で疎外感感じたなんて、さすがにちょっと病気だと思うよ。
ただでさえ二郎はどこもみんな無口なんだからw
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:06:22 ID:KYZC5V+F
一之江信者キモス
小岩店の話もしろよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:17:24 ID:2+0Xb5oD
まぁ慣れないうちはアウェーな気分もあるのかもね。自分も遠征したりすると緊張する。
ほとんど一之江の話題しか最近でないけど、年明けて小岩や亀戸はどうですか?
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:07:21 ID:5PCaXc8C
今日、亀戸の店に行ってきたんですけど、
油多めの油は純粋に油が多いだけですか?
背脂を増やしたい時は、何ていえばいいのですか?

155ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:13:47 ID:X8iZRHCT
>>154
背油マシマシと言う
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:59:43 ID:qD+pi9uV
知らなかったわ
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:04:08 ID:1gNoa9uM
>>151
おまえが一番ありえないし
ウッザ〜イ &キモい
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:53:05 ID:qD+pi9uV
ウガンダの顔色やばすぎだろw
あれ五年以内に死ぬぞw
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:47:06 ID:91xjEV2J
あのさぁ、会社の健康診断で糖尿予備軍と診断されたんだが
これって二郎を訴えることできないかな?
アメリカだと勝てそうなんだけどなw
まぁ冗談はさておき二郎は当分おあずけだorz
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 01:14:14 ID:UhaKBS2P
>>155
レス どうもです。
しばらくしたら挑戦してみます。
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 02:02:38 ID:knosw2uu
小岩の豚変わった?すごくトロトロなんだけど。ウマー
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 05:33:10 ID:2MOrJe7y
>>157
まともに答えてくれている>>151に対して、アンタの反応はおかしいと思うぞ。151が可哀想だわ。

>おまえが一番ありえないし
ウッザ〜イ &キモい

って、オマイの事じゃね?

つーかオマイ、>>146か?フルボッコされて、誰かにいちゃもん付けたいだけだろ?
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 07:44:18 ID:kQzM8x3S
一之江、三田、神保町はいつも変わらず気持ち良くラーメンが食える
小岩は少し雰囲気が重いかな
松戸と京成大久保はなんだかなー
ラーメンだけ食えればいいやという感じ
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 09:31:48 ID:hGBQRuIz
↑はずれ
たいしたことねえな
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 09:36:09 ID:Ntt6mKRE
>>160
ガセだから真に受けるなよ
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:25:37 ID:ZXHr9Jdm
>>162
あんたさ…
何を必死になってるのかは分からないけどレス番見てみなよ?
>>146なわけないのはメクラでなければ分かるだろ?
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:27:14 ID:ZXHr9Jdm
大体フルボッコされる悪口なんか書いてねーだろ
見ててムカついてくるわ
しつこい
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:39:42 ID:NpKQnq82
>>62 
地図で調べて場所が確認できました。 
http://raumen.nengu.jp/daikokuyahirai.htm 
結構ボリュームありそうですね。でもメニュー多すぎて決められない。決断力弱いんだ。 
それとラーメンなのになんで「そば」とか言われる麺があるんだろう?ずっと不思議に思っていました。 
あっさり味のが」そば」ならなんとなく納得できるけど写真のこってりも「そば」なんですね。 

写真をみるとすべてのそばで並と大が値段が同じですが残すと悪いので並、足らなければライスで 
行ってみます。特性つけそばを試して見ます。 


76 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2008/08/11(月) 13:22:26 ID:mtFg43B2
>>62 
大黒屋本舗 今行ってきました。うまいですぅ。カウンターも2,3つ空いていました。(12:20分ごろ) 
特製つけめん(並)でしたがボリュームありすぎて困りました。スープに卵とチャーシュ入ってるのに 
さらに麺の上にチャーシューが4枚も。。。 
私が今まで食べた中で一番太麺でした。あれで950円は安いと思う。 
上にも書きましたが並と大で値段同じでしたよ。 

次は二郎に挑戦します。色々書いてくれた人ありがとう。 
----------------------------------------------------------------------------------
前レスから引用ですいません。
一昨日やっと小岩の二郎で食べました。豚の小です。
感想です。
期待感が大きすぎたのか、ある程度予想はしていたものの量の多さに圧倒されたのか分からないけれど
はまるというほどではなかったです。あぶらっこ過ぎるのかもしれませんが、完食した日はその後何も食べられ
なかったです。今までのラーメンというものの概念をぶち破った感じはすごうと思う。うどんのような麺と大きい豚に
大量の野菜でこぼれそうな器でした。しかし40分並びでしたし店を出れたのが並びから1時間後でしたので
もうさすがに無理だと思いますがもう一度今度は亀戸に行ってみます。
でもあれで700円って。。。1000円あると思うよ。

味は私の中では大黒屋本舗の勝ちです。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:40:09 ID:qrQWng4i
さすがニンニク板でも最悪の客層で評判の一之江ww
路駐DQNにガキ連れ非常識DQNと陰湿キモヲタの巣窟ww
小岩店最強ですねww
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 16:20:02 ID:MRSkgluw
にんく
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 17:28:57 ID:hGBQRuIz
>>166 167
だよね〜
>>162
はあっち側
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 22:46:56 ID:eh0dPtwj
見ての通り、いつもの荒らしが騒いでるのでスルーで
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:47:23 ID:eZGtXGSC
79 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/01/17(土) 00:43:54 ID:FgjrVgp8
今日亀戸行ったら二郎千葉駅前店ができるってポスター貼ってあった

これホント?
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 06:35:55 ID:XodiM5SM
>>169
一之江の客層ねぇ。
でも、おまえが客の小岩もたかが知れてるな。
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 11:06:49 ID:4P8WrIeU
二郎の客層にそれほど差があるとは思えないな。
一之江は環七がラーメン屋が多いので有名なのと、
立地上行列が目立つから来る客の幅が広いだけ。
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 12:51:24 ID:9E3d2DN0
この前中学生だけでいたんだけどどう思う?

まぁうるさくなかったからいいんだけど
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 13:04:28 ID:aFs+c9ml
一之江でヤンキー厨房二人が大食って残して店主に嫌な顔されてるの見た事ある
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 13:15:29 ID:GiTxrG5s
ぬるいスープだったのは一之江が始めでしたわw
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 16:51:34 ID:ZcT5yDYz
>>173
台東区にできてほしい〜
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:18:49 ID:eB7gESg4
>>172
てめえみたいのが
一番イラッとする
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:36:52 ID:4P8WrIeU
>>180
焼きそばでも食ってゾクゾクするんだ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 22:37:09 ID:pE67jArZ
俺はアンカーもマトモにうてない>>171にイラッ。

ついでに…
>>166は、オマエがメ〇ラか? >>162は明らかに釣りだろ。即食いつくなよ。
だいたい今、メ〇ラなんて表現を堂々と使う奴って、常識欠乏症だろ。使ってはならない言葉もある事くらい、お子ちゃまでも分かるよな。
ママに聞いてから、出直して来いよ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 22:43:16 ID:UgdyLJIB
わざわざageてまで自演乙w
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:12:13 ID:gzgTdlPJ
オレには独特のマシマシコールがある!
オレのコールを使えば信じられないくらいの量が出てくるぞ!
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:24:50 ID:8wqrPFEN
なになに!教えて!!!
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:26:27 ID:ERLaTB+v
>>171
だけど
いいじゃんチョットくらい
仲間にいれてほしいの?
でもだめ〜
お前はカンケーないから
ツンボじゃなけりゃわかるだろ?
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:26:39 ID:fau0z+dz
つーか>>173はマジなのか?
亀戸行ってる人は見た?
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 11:53:43 ID:ERLaTB+v
今日亀二いこうと思ったけどや〜めた
だってユニクロ着た親子連れとか、子供の喰い残しを必死に掻き込む姿を見るのがつらいから…
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 12:48:19 ID:zuoP3kj5
どうでもいい話ばかりで肝心の話が・・・
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:25:05 ID:h2KMvD0Z
一之江店主
「ありとました」
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:42:43 ID:sCPybYH7
>>187
昼に食いに行って、ガセだと確認した。
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:44:13 ID:sCPybYH7

そうそう、25日は亀二臨休。
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:39:33 ID:jGIW2Xgt
いずれにしても、台東区二郎進出希望
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:51:18 ID:RGjiVGvg
むしろ実家のある大阪にも…といいたいところだが、
総帥自らが視察に行ける範囲でという掟があるんでしたっけ?
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 08:57:34 ID:owvK/WSM
そのまま14号通り沿いの、市川本八幡船橋あたりに二郎できねーかな
この地域は二郎のパチモンくせー店が大繁盛してるくらいだし、絶対人気店になると思うんだ
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 10:27:42 ID:7Ffck713
本八幡にできるといいな
あの店への皮肉にもなるしw
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 10:48:51 ID:gmJfgOhH
>>193
亀戸店の位置が微妙に障害になってるんだよな
亀戸が無くなれば、一之江の店だって大島に移れるし、浅草対岸方面にも店が設けられる
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 11:55:20 ID:/zWA7HFu
>>197
くせー事逝ってんじゃねえよ
一之江は移転必要ねえ
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 13:22:23 ID:HdOBwwUZ
御意
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:40:14 ID:45TQS8Ar
>>195
だな。
俺的には西船橋近辺にできて欲しいと思う。
県内利用客数ベスト3なのに、周りにロクな店がない。
特に南口前の道路なんかは、平日でも飯時には、くるまやラーメンや
牛丼屋、ファミレスでも満席状態。

あの通りに2店舗構えても普通に行列できそう。
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:51:19 ID:45TQS8Ar
一之江助手ほんと接客いいな。
二郎にしてはというわけじゃなく、普通にいい。
いくら味が良くても接客悪けりゃ二度と行きたくなくなるもんな。
ずっとそのままでいて欲しい。
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 15:10:47 ID:9FYklfdE
本八幡に出して欲しいな。
マネして金儲けするやつなんざいらん。
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 16:00:38 ID:LuBsPuTr
なりたけvs二郎

まあ、二郎の圧勝だろうな
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 19:59:27 ID:3pSn8B3a
一之江22日お休みです。ソースは店内掲示。
水曜定休と合わせて連休ですね。
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 20:14:58 ID:DaPkCInY
リリーフランキー似の彼、店舗物件探し途中経過どうなんだろ?

早く物件見つかるとイイね  できれば城東地区でw
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:04:02 ID:x/wXLDEF
>>203
本八幡と言えば、魂吉VSジロリアンのことだろ、、、
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:48:22 ID:6Bq0+wu3
>>205
http://blog.livedoor.jp/ka916916/archives/65123870.html

ここのブログによると、北千住で探してるみたいだね。
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:54:09 ID:3NAtS/No
>>205
小岩の元助手のこと?
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 09:30:27 ID:/jWCnYcH
本八幡はラーメン激戦区とか言う人もいたけど、次々と閉店し今では南口の魂麺と北口のなりたけの2店だけが繁盛してる。
魂麺は木曜限定の二郎インスパイアのインスパイアメニューのときだけ行列ができてるし
なりたけはこってり太麺がウリだし、二郎が進出したら2店の常連引き込んで繁盛すると思うな。

市川はどうにもこうにも飯食う場所が足りない、ロクなもんがない。
西船橋はそれに加えて人がやたら多い、半端なく多い。
マーケットとしては非常に狙い目だと思う。
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:07:20 ID:2JvE3uQC
市川と八幡周辺は本当に外食産業の不毛地帯だな
一見かなり店があるふうに見えても美味いと思える店がほとんど存在しない
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:18:18 ID:KIirgtIK
城東地区とカンケーねえだろ? いつまでもダラダラとよー
お前らがよそいけよ
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:38:26 ID:/jWCnYcH
正直スマンカッタ、小岩に並びに行ってくる・・・
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 11:02:59 ID:Mn7irIp2
>>211
まぁ固いこというな。生活圏にうまいメシ屋が多いにこしたことはない。
今のところ次に二郎ができそうなのは北千住か。
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 11:42:22 ID:KIirgtIK
固い事か?
バカだろお前
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 12:53:11 ID:wBMA/mj9
スマンコ
亀戸並んでくる
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:12 ID:/jWCnYcH
にんにく多すぎたかな、ムナヤケが治まらない・・・
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 15:37:24 ID:+IODhTeJ
>>215
空振りご苦労さん!
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 16:41:13 ID:jcU2vHx9
一之江行ったんだがラジオが流れてて、献血で血がどうとかの話でさ。
食ってる時にやめて欲しい。

219ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 17:43:16 ID:9yeVXx4b
>>211
かまってちゃん乙
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 18:13:23 ID:Mn7irIp2
一之江のメルマガが謙虚すぎる…
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:38:59 ID:4Df6ScMB
細々とワンクリ詐欺やっとります・・・
ttp://www.tikantitai.com/index_ent3.php?blog=C

通報したけりゃしてもええよ(´・ω・)
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 00:50:39 ID:W/f2LlTQ
しね
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 09:30:19 ID:paPcbCyT
まだほんのりとムナヤケする・・・
すきっ腹にニンニク濃いところをかき込んだせいだなコリャ
まあ、旨かったけど、次に行くのは週末にしておこう
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 13:02:31 ID:gkFY1NhZ
むしろ俺は空腹以外で食ったことないな
朝と昼を抜かなければ大は食えないから
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 14:51:39 ID:qZDW/IvA
まだ今年二郎に行ってない
歳を取ると共に段々と間が開いてくる
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 15:17:28 ID:YUOO+U/j
昼の部の小岩へ行ってきたのだが、60歳くらいのおばちゃんがオレの後ろに割り込みしてきて、携帯で誰かに電話してたらそのおばちゃんの知り合いらしき男性も割り込みしようとしてきて助手さんが店から出て来て注意してた!
あの老夫婦?!は割り込みの常習犯なの??
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 18:13:34 ID:WkWOrTvp
民度の低いヒトモドキだろう。助手殿GJ!
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 18:37:54 ID:LuTgYVpV
とんでもないジジババだな
老いぼれてればなんでも許されると思って増長してんだろう
最悪だな
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 18:38:44 ID:UFJnOYY4
小岩の助手さんイケメン
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 20:45:34 ID:zXYRAeG0
すっかり歳とった人がそんなことをしているのを見ると、
長い人生を経てその程度の人間にしかなれなかったのかと悲しくなる。
ガキが同じことをしていてもその先の長い人生で修正する余地もあろうが年配じゃもう終わりだ。

小岩の助手GJなんだぜ!
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 21:59:45 ID:8YGMyzyl
どうせ三国人の爺と婆だろ
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:23:40 ID:s/0KJF2m
小岩の助手はいい仕事してるよな。
野菜の茹で加減が絶妙

だがイケ麺ではない
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 08:10:21 ID:88nOS8cJ
じじいばああは何でも割り込みするよ
特に駅のエスカレーターとかね
先が長くないものだから人に迷惑かけようがなにしようが構わないと思ってるんだろ
出禁にしたらいい
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 09:54:38 ID:TNv8T3Sq
接客業やってて身に染むのはジジババの自己中っぷりとアタマの悪さ。
こんな奴らを食わせるために年金払ってんじゃねえ。
どうせ俺らの頃には年金制度なんて崩壊してんだろうしな。
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 11:50:49 ID:XlK9BfYY
ああ、小岩に限ってはひどいね
昔の赤線街だったところもあるから、ろくでもねえジジババも多いんだよ
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 12:45:43 ID:Gj+Pgv8B
ここにいる人はどのぐらいのペースで二郎に行ってるの?
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 14:32:13 ID:Ky1+HXKW
何十年前は小岩なんて東京のスラムみたいな街だったからな
昔から住み着いてるジジババがレベル低いのは当たり前
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 14:36:45 ID:XlK9BfYY
でも、ジジババがみんなひどいわけでもないから
慣れてきたらできるだけ身なりと顔付きを見て判別してあげてね
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 18:41:41 ID:Ky1+HXKW
チキショー今日も明日も雨か
初二郎がまた延びる
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 19:34:21 ID:ZzMTsnkx
その世代
元ヘロ中とか多そう
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 23:20:31 ID:fEwsJ0qg
確かに近頃の年寄り者は目に余るな
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 13:57:30 ID:IWZ1bgxP
ジジババの車の運転なんて酷すぎだしね
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 14:17:53 ID:gwyJCOXM
>>236
以前は週一より多いぐらいだったが、30代になって
さすがにいろいろと体が心配になったので今は月1前後だなww

半年以上空けて行ったけど一之江の店主「こんにちわ、ご無沙汰です」って言ったら
「久しぶり」って会釈してくれたよ。まあ特にそれ以上は会話してないけど。
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 18:25:33 ID:lgSiK5sh
そりゃある意味、誘導尋問だな。

客商売で自分の店で客に先に声かけられて、「あんた誰だっけ?」とは、普通は言えないもん。

まあ俺も、一之江の店長は好きだけどさ。
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 18:31:53 ID:nuYwkgp+
じゃあいいじゃねえか
人を不快にするような事をわざわざ言ってんじゃねえよ
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 18:42:31 ID:gwyJCOXM
まあそのとき「痩せたねぇ」と言われたんで間違いなく知られていたがなw
(すごく太っていたのダイエットするために行ってなかったんだ)
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:30 ID:r89irP5b
痩せてよかったな
着れる服が増えたろ?
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 03:20:22 ID:RgzBUpVg
必死だな
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 04:43:32 ID:GVLhch84
一番不安定なのわ小岩よりも亀戸のイス。足付きの悪さ半端ない
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 09:47:19 ID:ea0k4v7+
いくら二郎でも椅子のブレまでは勘弁してほしいな。
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 12:34:28 ID:h3/4Kyx9
>>250
そ?で?
カスカスタマーが余計な事言わないのっ
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:24:04 ID:o02y2wS4
今日一之江イマイチだったな
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:37:59 ID:0kvVaoR9
いつもいまいちだろ
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 14:45:54 ID:U2nMSEbG
今日の小岩は凄かった。
中年男女10人の集団がギャギャー騒ぎながら並んでたのを見て断念した。
写真撮り合うは、道広がるわ、看板無視するわ...
帰りに店の前通ったら、喰い終わったその集団が店の前でギャーギャー騒いで感想言い合ってた。
ねえさんは野菜カラメですかあ、とかいってさらに騒ぎ立てる。
土曜の小岩をこれ以上荒らさないでええええええええ
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 14:50:38 ID:ea0k4v7+
オフ会か何かだったんじゃねえか?
大人数でいくとこじゃないのにな。
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:09:45 ID:R77uaccc
>>254
最悪な光景だな
そんな真似ってガキがやってても相当イタイのに中年とは
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:05:55 ID:sNAXYMYW
大人数で行くトコロじゃない、ってのは、俺は理解できんなぁ。

なんでなの?
1グループ10人も、1人の客が10人でも、何も変わらない気がするんだけど。

店からしてみりゃ知ったこっちゃないと思うが。
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:27:17 ID:sR4M5wkn
>>257
グループで来て、並びじゃないと嫌とか言う馬鹿も居るからなぁ
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:12:03 ID:02h5AbWp
今日はじめて一之江行った
18時半でオーダーストップだった
何とか食えたけど、いつもそんなもんなん?
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 04:17:53 ID:veRHxBKl
おまえらきめえよ、きめえ。本当にきめえ。
「ニンニクいれますか?」で、開口一番得意げに呪文唱えてんじゃねーよ、糞が。
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 09:19:58 ID:uQQo89/K
最初に行ったときは戸惑ったなぁw
いろいろ調製して貰えるのは嬉しいよ。
ちょっと他の呪文だと

 アブラスクナメメンカタメアジコメ

な〜んて某家系のがあるな。
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 09:53:42 ID:I9GPRI/k

「お客さん麺かためは先に言ってもらえる?」
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 12:16:20 ID:B7xSoV1f
小岩は平日昼間ならすいてまつか
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 12:32:17 ID:nvOY2f/+
黙れキモオタ
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 12:57:49 ID:JZpSoPM5
一之江コンスタントに30人位並んでる
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:59:16 ID:fdRJ3FF+
>>260
呪文と云ってる時点でw
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:44:28 ID:srWKF6WI
>>263
小岩は昼間平日も並んでる
土曜よりはマシ程度だが、例えば会社の昼休みに食べるのは時間的に無理っぽいぐらい
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 01:21:59 ID:JiTPMB4m
小岩は君達チョソンの主食でしょ
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 17:09:23 ID:Y6n5KecQ
今日の一之江、昼はほとんど並ばなくてラッキー。
最近初めての人が多いのか、
店主や助手殿が量やコールについてお客さんにあれこれ説明しておられました。
自分のは大きな豚がゴロゴロでこれまたラッキー。ごちそうさまでした。
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 13:04:52 ID:xJ0cB/0a
おらおら、仕事サボって二郎に並んでるんじゃねーよサボリーマンどもが
リストラしちゃうぞw
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 17:58:01 ID:X4hOr7um
↑と、ニート君がほざいています。
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:01:01 ID:0b3jyRrm
小岩はどう考えても二郎系列じゃ屈指の人気てんだろ!
そうだよな??
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 22:12:47 ID:QkOYrJ+U
523 :名無しさん:2009/01/27(火) 21:58:26
『第1.5回KNDオフ(ハメットさん参加)』

[参加資格] 一般常識をお持ちの方。バナナはおやつに入りません。
[持ち物] 特になし
[予算] 二郎+ネカフェ+メイド+α
[日程] 1月31日(土曜日)
[場所] 川崎周辺(川崎→秋葉原の流れかも)
[内容] 二郎・ネカフェでモンハン・メイド風俗

参加希望者はスカイプID「knd7771」まで愛のメッセージを送って下さい
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 06:22:50 ID:TlAfDNEg
一之江に車で初めて行った奴、環七沿い手前に100円パーキングがあり、
「お、空いてるじゃん、ラッキー」なんつって向かい側のスポーツジムの
パーキングに停めたことのある奴、ちょっと来い。













600円のラーメン1杯喰って駐車料金1000円、痛いよなwww
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 07:13:08 ID:rs0/gr1b
パチンコ屋周辺のコインパーキングなら200円以上掛かった事無いな
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 07:39:06 ID:hlJ87GLB
小岩は駄目だな
いくら二郎とはいえ、あの馬鹿みたいな味付けは無い
食った後、馬鹿舌馬鹿脳になる
正直絶対行かない二郎の一つ
煮豚はうまいけど
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 07:42:30 ID:8CSMBvp9
>>274
それもイタイがタクシーで来てタクシーで帰る奴も一緒に呼んでくれ
ちょっと聞きたいことがあるw
278エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:31:52 ID:rUDOeRjF
コールでザーメン濃い目 チンポ固め 油オイル増し増し 肉棒増し増しでアナルファック頼みました
露出プレイ か い か ん
279エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:33:13 ID:rUDOeRjF
液漏れ ラデブ最後のレブー店として 肛門ヒリヒリ うんこビリビリ
280エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:34:28 ID:rUDOeRjF
ザーメン濃い目 肉棒増し増し オイル増し増し チンポ固め
281エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:38:43 ID:rUDOeRjF
考え中 ゲロリアンの俺様 ザーメン濃い目 肉棒増し増し チンポ固めトリプルファック オイル増し増しで食す 美味い

282エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:39:20 ID:rUDOeRjF
ゲロリアンの俺様 ザーメン濃い目 肉棒増し増し チンポ固めトリプルファック オイル増し増しで食す 美味い 肛門ヒリヒリ うんこビリビリ 美味い
283エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:40:15 ID:rUDOeRjF
店主と店員とトリプルファックしたい わ た く し
284エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:41:42 ID:rUDOeRjF
明日海水パンツ一丁で喰いに逝く 肉棒トリプル オイル増し増し チンポ固め
285エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:43:28 ID:rUDOeRjF
わたくしホモでも食べに逝っていいのよね 店主のチンポ固め オイル増し増し 肉棒トリプル
286エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:45:11 ID:rUDOeRjF
店主とわたくし穴仲間 ホモダチ ホモダチのホモダチは皆ホモダチだ 世界に広げようホモダチの輪 いいホモいいホモ いいホモ漏
287エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 10:45:57 ID:rUDOeRjF
店主とわたくし穴仲間 ホモダチ 肉棒トリプル チンポ固め オイル増し増し
ホモダチのホモダチは皆ホモダチだ 世界に広げようホモダチの輪 いいホモいいホモ いいホモ漏
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 11:00:25 ID:3VoPS1Ft
>>277
タクはきついな。迷惑だろjk。
せめて地下鉄で来い地下鉄で。新宿線だから神保町にも直結だw
一日乗車券をつかえば沿線乗り降りしほうだいだから交通費も安上がりだぞ。
289エッチゲイカネコ:2009/01/28(水) 11:34:48 ID:rUDOeRjF
店主とわたくし穴仲間 ホモダチ 肉棒トリプル チンポ固め オイル増し増し ザーメン濃い目  うんこ盛り盛り
ホモダチのホモダチは皆ホモダチだ 世界に広げようホモダチの輪 いいホモいいホモ いいホモ漏 肛門緩杉てうんこ漏らしちゃった ぇへへ屁プープーブリブリブリブリ身が出ちゃった
290エッチゲイカネコ:2009/01/28(水) 11:35:54 ID:rUDOeRjF
いやあん 店主とわたくし穴仲間 ホモダチ 肉棒トリプル チンポ固め オイル増し増し ザーメン濃い目  うんこ盛り盛り
ホモダチのホモダチは皆ホモダチだ 世界に広げようホモダチの輪 いいホモいいホモ いいホモ漏 肛門緩杉てうんこ漏らしちゃった ぇへへ屁プープーブリブリブリブリ身が出ちゃった
291エイチジーカネコ:2009/01/28(水) 11:39:53 ID:rUDOeRjF
店主とわたくし穴仲間 ホモダチ 肉棒トリプル チンポ固め オイル増し増し ザーメン濃い目  うんこ盛り盛り
ホモダチのホモダチは皆ホモダチだ 世界に広げようホモダチの輪 いいホモいいホモ いいホモ漏 肛門緩杉てうんこ漏らしちゃった ぇへへ屁プープーブリブリブリブリ身が出ちゃった いやぁん
292エッチゲイカネコ:2009/01/28(水) 11:40:44 ID:rUDOeRjF
いやぁん  店主とわたくし穴仲間 ホモダチ 肉棒トリプル チンポ固め オイル増し増し ザーメン濃い目  うんこ盛り盛り
ホモダチのホモダチは皆ホモダチだ 世界に広げようホモダチの輪 いいホモいいホモ いいホモ漏 肛門緩杉てうんこ漏らしちゃった ぇへへ屁プープーブリブリブリブリ身が出ちゃった
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 11:45:06 ID:0B35t+6G
キチガイが連投するスレはココですね
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 13:31:22 ID:cr27l+KP

誰だ猿(ID:rUDOeRjF)にパソコン与えたのは。
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 14:17:45 ID:3VoPS1Ft
ホモネタを面白いがってやる奴はノンケ。
つまり童貞乙
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 14:37:03 ID:ehYAOdfM
スレ伸びてると思ったらマジキチが現れてただけか
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 14:50:04 ID:3VoPS1Ft
アレだ、いつぞやの神保町の奴か?
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 21:57:33 ID:2F3GgfHJ
だから〜、カタメは先に言えよな。

この猿、二朗もチェリーなんじゃね?
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 22:07:01 ID:kW8K4zef
一之江はよく甘い言われますが、自分も開店当初に初めて食べた時は甘く感じました
今では甘さは感じません
これは単に甘味を抑えてるのでしょうか?
それとも自分が未勝になりつつあるのでしょうか?
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 10:11:37 ID:TT2g1Hur
↑一度、小岩に行ってからまた食べてみなよ。充分甘い。
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 10:57:57 ID:kQFgg+OH
それは小岩がしょっぱ過ぎるからでは。
まぁ自分もカラメデフォなんだけど。
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 11:40:44 ID:kez84Hi9
今日は一之江もしょっぱかった
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 14:05:04 ID:sotNkw7U
血圧上がりまくりだな
いい歳こいてこんなもんばっか食ってんじゃねーよバカw
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 14:51:24 ID:kQFgg+OH
旨いものを堪能して早死にするのも人生。
摂生しているからとて事故に遭わないこともあるまいよ。
リスクとリターンのバランスですわな。
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 16:02:07 ID:QSJh6Pq5
今日、初めて一之江に行ってきました。 (午前中)
肉が大きくてビックリしました、普段は亀戸に行っているのでスープがしょっぱかったですが、
隣の人が食べていた汁なし、旨そうだったので今度試してみたいです。
クセになるみたいですね。
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:36:03 ID:sF4+ALwc
亀有の豚喜はうます
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 14:09:46 ID:yLPiL4d2
小岩は今日午後やすみ?
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 16:06:00 ID:2hn1JWMn
やってるよ
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:23:34 ID:fDjvBwvm
二郎さみいのにいたったらまじい!うんこもれそうになるし、最悪!

310ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:34:37 ID:1LqbguZE
初めて?
情報難民乙。
自己管理能力または危険回避能力、欠乏乙。
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:41:18 ID:fDjvBwvm
一之江いったんだよ
まえの彼女が男できたっていうから、ちょっと顔みたいとおもっちゃったんだよ!
そしたら意外にいい男だったから初めて二郎いってみたんだよ!
昔見たいに並んでなかったけど、まじいよ!
隣の蕎麦屋のがうめえよ!
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 23:11:52 ID:4UUzTcVN
0点
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:20:33 ID:iL8BaV8D
皆さん二郎を堪能した後のダイエットは何してますか?
私は自宅の東陽町まで歩いて帰ってます。
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:31:06 ID:SoyH4Cpe
自宅の府中までの電車は起ちっぱなしです
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:32:16 ID:79SmjKTm
小岩で二郎食って一之江まで歩く

そして二郎食う
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:33:51 ID:M48NkXRP
このラーメンどうよ?

http://www.suien-n.com
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 01:50:45 ID:uo5KYDg7
たっぷりカロリーを摂取して、たっぷりカロリーを消費する。
これぞまさに王道だな。
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 02:29:51 ID:XNErs5ED
食った後すぐに運動するのは実は消化に良くない
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 06:00:27 ID:0GCAT2A2
>>311
そうか、色々あったんだね。茶化してわるかったよ。ごめん。

君にもっと素敵な彼女が見つかりますように。(願)

あっ、オレは>>310
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 09:33:31 ID:g7M+ap5h
なんだかんだ言っても城東地区はまだいいほうだよ
ttp://men-blog.at.webry.info/200805/article_12.html
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 10:05:38 ID:ty0oHpeP
昨日仕事で行けなかったんだけど、亀戸店は今日やってますか?
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 12:36:24 ID:Ogvg6Tn4
おはようございます、小岩店です。今朝、身内に不幸があったため、本日は臨時休業いたします。明日からは通常通り営業いたします。よろしくお願いいたします。

ソースはメルマ
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 15:04:02 ID:2vPF3zwg
一之江も臨休のお知らせです。

>確定申告の準備や、滞ってる業務を遂行する為、明日火曜日と水曜定休と連休を頂きます。

ソースは今朝配信のメルマ。
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 18:36:00 ID:zuKlJ6WG
確定申告は言い訳だな
ズル休みとみたw
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:16:37 ID:QRyF9N60
えーーーーと、行列は常に2〜3人と記載っと
小ラーメン7割、小ブタ、大、大ブタ共に1割ずつと記載っと
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 10:33:17 ID:mrTGRUDy
丸1日働きづめで気を抜く瞬間なんてあまりないのに週1しか休み取ってないんだから
たまにはもうちょっと休んでくれと思うよ。
店主がいなければ二郎は開店できない仕組みなんだから、
代わりの人がいないのだから店主は週2くらい休みにしてしまってもいいとすら思う。
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 10:45:21 ID:eumoy0Fv
そうだな。二郎は店主がラーメン作ってナンボではないかと。
他の地域だけど店主が店にあまりいないところもあって、
そこはやっぱり評判もいまひとつみたいだしな。
毎日通ってる人には辛いかもしれんが週休二日くらいでもいいと思う。
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 12:20:03 ID:RfgkLTZH
今日やってるのは小岩だけか…
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 12:53:45 ID:sviwB71S
流石に毎日通ってる人はいないだろw
週ニが限界
別に週休二日でも全然構わない

大体、自分は行く曜日が決まってるから
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 23:05:58 ID:OnHWk0Fz
毎日でも行きたいが自戒してる
むしろ休みがあったほうが我慢できるから助かるわw
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 00:12:53 ID:oYs8FELe
二郎は食わなかった日が長いほどうまくなる食い物だと思ってる
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 13:31:31 ID:q/XMbsoK
小岩二郎始めて行くんですが、直系だと
どの店舗に似ているでしょうか(・∀・ )

でも普段行くのは神保 品川 目黒だけです。
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 17:07:17 ID:0z/Nkr1/
↑しょっぱくブレたときの目黒かな。
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:27:09 ID:z/OHFRI4
久々に今日小岩たべてら、ブタ柔らかくなっててうめー!
これで量以外味で小岩の弱点なくなったな、辺境ながら最強。
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 20:19:23 ID:qb43vB61
小岩

豚◎
味×××
量×××
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:40:50 ID:q/XMbsoK
>>333
そんなん 小岩しょっぱいのかね
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:51:27 ID:f3l9i8kT
小岩しか行った事ないけど量はちょうどいいと思う
他のところの量はどれだけ多いんだ
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:45:49 ID:z/OHFRI4
小岩しか知らない素人童貞にとやかく言われたくないね
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:23:03 ID:fse3fNA/
小岩は一般人にとっては、十分満足できるちょうどいい量。
でもジロ豚共にとっては、全く物足りないらしいよwwwwwwww
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 00:18:09 ID:8NvEZ4Ue
>>336
質問しといて疑うなよ。俺は両店とも行ってんだから。
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 00:45:59 ID:fitYAQ0q
きめえ
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 05:41:37 ID:VeMue5BA
いや、きめくない。
正しいだろ。
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 14:58:46 ID:2t/hZhO1
目黒のほうが 全然しょっぱいしな
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 19:09:16 ID:HmLqoqs9
一之江の悪口は俺が許さん
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 22:57:20 ID:g+SXPLu1
このスレ(城東地区)の二郎は揃いも揃って量少なめ
あれは何でなんだろうな?
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:38:08 ID:noaSKj2I
最近は目黒そんなにしょっぱくないし
なんというか小岩のはガッツン系というか
独特の辛味みたいのが利いててそれが
全店一美味いあの旨麺にマッチしてるし
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 09:07:24 ID:56FYx2sz
城東のセレブ達は無駄に量を求めたりはしないのだ。
あくまでも上品に適量を楽しんでいるのだよ。
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 10:34:05 ID:X9Cvc6tZ
小岩は辛味ではなく、ただただしょっぱい

それといつから小岩が二郎で一番麺がうまい店になったんだよw
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 10:38:09 ID:Rej68uI4
そういえば水曜に亀二夜に行った時
グラス割ってる奴いたけど、
店出ていく時何も言わないのな
普通ならスイマセンでしたぐらい言うだろう
ご馳走様すら言わないとは…おやっさん舐められてるのか?
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 15:30:57 ID:6lNLLXyy

小岩が二郎で一番麺がうまい店とか言ってる奴は、ひばりの食ったこと無いんだろうな。
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 16:16:28 ID:jFyLZltp
>>349
コップか?
あれプラだぞ
どうやれば割れるんだ?
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 16:42:34 ID:6lNLLXyy
>>351
亀二はガラスだったような気がするが。松戸もガラス。
一之江と小岩はプラだ。
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 16:43:43 ID:6lNLLXyy
>>351
亀戸はガラスだったような気がするが。松戸もガラス。
一之江と小岩はプラだ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 19:51:28 ID:ktKWQoHE
何で2回言うねん
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 19:56:24 ID:WDzsXL1V
トテモダイジダカラデス
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 13:03:58 ID:HFBTOZOL
最近小岩のスープ若干マイルドになってね?
以前は飲めないほどしょっぱかったけど、最近は余裕で飲めるようになったんだけど。
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 14:52:56 ID:IrhGYCi5
>>356
だから最近カラメコールする人多いのか
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 14:53:07 ID:mYW7JTpk
そうだね、ちょっとしょっぱさ控えめになったね
以前はヤサイマシでも十分なしょっぱさだったけど、
今はヤサイマシはカラメにしようか一瞬悩むマイルドさだよね
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 18:47:06 ID:OitP121D
おまいら
二郎ばっかり並んでないで
隣の不動産屋にも並んでやれよwww
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 05:54:33 ID:yxp7vo/8
一之江の路駐の客、ちらちらと外の様子気にしながら食べるくらいなら
手前のコインパーキングにでも停めればいいのに。
30分で100円で60分あれば並びが長くなければ間に合うだろう。
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 06:14:12 ID:DQfBjOx2
200円も払うくらいなら豚マシと卵つけるわ
程度の民度なんだろジロリアンなんて
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 08:41:08 ID:GULyyzI4
リリーフランキー君の新店開店はまだかな?
物件探し手間取ってるのか、、、

今から祭りが楽しみぃぃぃーーー
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 09:01:00 ID:QPZtjJ/x
一之江の路駐は俺が通報しますよ
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 09:31:45 ID:s8qtOWF5
>>349
俺もそのとき店にいたんだが、彼は相当びびっていたように見えたよ
だからラーメンの味なんてしなかったかもね
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 14:21:39 ID:whxK2NMK

らーめん二郎 社訓より抜粋
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 17:19:00 ID:GULyyzI4
亀戸のおやっさんも凄いよな 実質一人で店回してるんだもん

俺も疲れたぁとか連呼してる場合じゃねーな
おやっさん、あの年齢で奮闘してるんだもん

桜台、荻窪、相模大野、臨時休業してる場合か?w
亀のおやっさん見習えや
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 18:09:15 ID:PA7jCtSr
>>366
亀戸もしょっちゅう休んでるけど?
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 21:03:15 ID:8reuzYh+
一之江のデブ助手君はだいぶ接客レベル上がったね
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 01:40:20 ID:MPRKJ0Pc
ウガは二郎の良心
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 02:07:26 ID:lZAi0kQ9
>>368-369
汚デブ乙
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 03:10:38 ID:cC6oIt9Q
ウガの笑顔を見るとなんかほっとする
たまに明らかに顔に疲労が出てると心配しちゃう
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 07:57:35 ID:vrkSxnG2
まるでマスコットキャラみたいだなw
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 10:06:15 ID:hEYpW4G0
ニンニク板の一之江スレで店のこと叩いてる奴居るな。
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 12:12:04 ID:N+523v2y
一之江の悪口は俺が許さん
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 13:06:52 ID:925GU4dF
私も、許しません
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 13:19:59 ID:D6CSw2D6
当該スレをみた。
新参さんが言いたいこと言ってるだけだな。嫌なら来るなで片付く。
放置でよろしいかと。

今日は昼に間に合いそうもないので夕方行こう…。
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 13:38:39 ID:qSBfzfwX
一之江ってデブばっかだよね
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 13:53:08 ID:cKdtv8KL
確かに平日昼間は作業服着たデブ工員、夕方は貧乏デブが多い

ただ、休日には一変して他所よりも断然まともな女の子の客が多い
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 15:00:04 ID:HVvqy9Gr
なんだかんだ文句言っても又行くんだろ?
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 15:03:08 ID:8kMPeK76
一之江の汁なし今日始めて食べてみます。
書き込み見ていると巧そうなので。
でも寒いから汁ありも食べたい
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 15:28:31 ID:GA10Z7fD
>>379
あ?今度ロットバトルすっか?
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 16:38:29 ID:0VNtN1W4
ニンニク板の古いリンク踏んだら大勝軒板になってて噴いた
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:35:03 ID:bvtmau5f
一之江で、汁なしの汁ありってできないのかな?
ウガンダならやってくれるかな?
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 02:14:07 ID:3bdUhGys
ロットバトルってなんなん?
よくわかんないけど気持ち悪い奴でしょ お前
385 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/10(火) 02:38:06 ID:giPJ7bv0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 02:51:23 ID:MWKqqnqj
ワロ
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 04:15:25 ID:uIPNjVba
亀戸行ってきたが隣のじいさんがテーブル拭くタオルで顔拭いてた。おいおい
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 05:32:18 ID:fF5JGo8H
うわw
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:54:36 ID:EqYv2oAu
>>380
あとで、レポよろ
>>383
普通の汁あり食えばいいだろw って、ちょっと違うか?
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:27:52 ID:UiPsUfoO
>>380
>見ていると巧そうなので
何か、すごいテクニックなのか?
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:58:38 ID:Rq2DKBCb
旨いものを作るのが巧いっとことだろう。
結局昨晩も行けなかった…orz
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 13:37:19 ID:9AoKoVu7
小岩今夜やってますよね?
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:04:37 ID:4+K2VsFb
ラーメン屋やってる主人って儲かるもしくは金のためだけにやってるんだよね?
2億とか当たったらすぐ店やめちゃうんだよね?皆も2億あって毎日満員電車で通勤する?
とFXで3年間で2億稼いで(税金は払った)自分の素直な思い。
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:32:51 ID:jBhuUR/P
意味は解かるけど文章下手だね
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:01:36 ID:UiPsUfoO
明日は城東地区二郎全滅の日。小岩、一之江(定休)。亀戸(臨休)。
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:11:23 ID:S/UMHN24
>>393
日本語でおk
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:03:18 ID:r8S2c5HP
>>393
小学生の作文みたいだな
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:40:15 ID:vxBkaR34
やべえ、明日城東全滅か、松戸派と神保町派に別れるな
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:53:12 ID:4+K2VsFb
とにかく一生働かなくていい事は確定したけどつまらん。
ラーメン屋でもやるか?別に儲からなくてもいいしな。
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:55:38 ID:JlVRN3b+
痔ろう
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:55:33 ID:XrxJ0k4c
>>393
市川にそんな学生いたけど、どうしてんのかな。
あぶく銭手にした若造がどんな生き方するのか楽しみなんだよね♪
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:16:53 ID:6UgYILrB
FXって遊び感覚でできるものなの?
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:23:08 ID:r8S2c5HP
一之江の違法駐車の多さは異常じゃない?
駐車場に停めろボケ!事故誘発してるぞ!
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:26:49 ID:Rq2DKBCb
遊び感覚でできそうなのが素人を引き込む罠だろうな。
儲けた奴は当然いるだろうが、大損した奴はそれ以上いるだろ。
まぁ所詮博打だろ。興味がないわけじゃないが、
なけなしの稼ぎをかけるにゃリスクが高い。
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:56:49 ID:4+K2VsFb
>>404
そんなつまらんゴミ銭守っていては次郎を食うのがやっとですよ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 02:02:58 ID:KHDBeE+x
>>401
BNF神なら今や高層ビルのオーナーだぞ
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 03:11:27 ID:eBMQMmwz
小岩は平日18時頃でどれくらい
並んでる?
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 03:38:57 ID:XkM2heN8
30分から1時閑弱くらい
携帯ゲーム機か文庫本か、一緒に並ぶ友達は必須
通常以上の防寒対策とペットボトルのお茶もあればなおよし
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:15:59 ID:iIgY/VEV
>>408
それだけ準備万端で待っているなんてワカサギ釣りか何かみたいだなw

>>403
一之江の路駐客はホント非道えな
あそこのすぐ先で左折車多数の車線に駐めてしまうとマジ危険
どうやら、あの路駐の先頭は概ね並びのサーフィン屋の車両らしいけど
金魚のフンみたいに駐める奴等も同罪だよな
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 12:46:51 ID:9/DqO9J0
>>408
d そうか結構ならぶな〜
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:47:16 ID:Po1TjYWN
一之江の路駐は俺が通報しますよ
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:46:44 ID:9/DqO9J0
  ヽ( ^ω^ )ノ  ♪
 へノ   /
   ω ノ
♪     >

今日は祝日だって 今しったお
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 16:50:12 ID:xS2mUu+k
ざまあw
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:15:15 ID:ajmJcRhX
>>411
宜しくお願いします
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 09:48:30 ID:g3/ZAC+u
>>409
あの通りは吹きさらしだから風がある日は寒くてたまんねぇもんなw
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 14:01:08 ID:OSQ4qx5h
今日の一之江はどうだった?
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 17:37:11 ID:kbkHHdER
亀戸15日(日曜)休み。ソース店内張り紙。
最近昼頃集団で来る学生軍団すごいね。おやじがなにやら嬉しそうなのが不思議。
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 20:47:56 ID:mOVpv0YC
この前、昼に一之江に行ったんだが大豚Wの全部Wの汁なしを頼んでる女性がいたんだが…
店主と親しげに話してたから常連なのかな?
めっちゃ可愛いかったぞ
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 03:53:43 ID:bIXKuutc
>>418
恋人
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 14:21:28 ID:YLNre/xy
>>417
>おやじがなにやら嬉しそう
だって、将来の常連候補だもんね。
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 18:31:54 ID:Npnka5eV
一之江の二郎店員ハンサムじゃね?
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 19:31:49 ID:WUf6s25N
ああどっちもな
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 20:36:31 ID:Ch0ueBRR
オマイ、心広いな。
イイヤツだな。
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 05:52:22 ID:gAOS/Jap
二郎店主の中じゃ一二を争うイケメン
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 08:26:25 ID:PMdWPFEs
ありとました〜
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 12:03:47 ID:XgLl6gnW
私男だけど今日ウガちゃんに逆チョコしちゃお
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:26:04 ID:60u5/jKA
ウガ今日いないぞ
助手が女だった
ウガはバレンタインデートだな
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:27:28 ID:9mQjM091
ウガって壮絶な不細工だよな。
一之江の客層もそんなんばったかだが。
類は友を呼ぶってか
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:31:16 ID:XgLl6gnW
>>427
まじか
あっちの掲示板見たら昨日もいなかったみたいだしどうしたんだ
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 16:28:21 ID:9mQjM091
今日は一之江やってますか?
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 17:08:32 ID:60u5/jKA
>>429
まじだ
話し方からしてスナさんの奥さんじゃないのかな
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 17:57:46 ID:dJAEuCgm
ウガ風邪
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:53:32 ID:sgooa/nr
汁なし 食ってきたぜ

魚粉って初めてコールしたけど ばふんみたいでイヤだな。
あんまり合わないし。でも汁ありよりは 美味かったぜ

家族連れしね
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 20:04:05 ID:ZKYfl+40
魚粉と馬糞(ばふん)

ちゃんと韻を踏ん(ふん)だのね

なかなかシャレが効いてるね最後の一行>家族タヒね

気持ちは分かるが 城東地区の家族は程度が低いです 生温かくヲチすべし
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 22:28:11 ID:8tlFmAEI
今日の一之江はひどかった。
ウガ不在でおそらく店主もてんぱってたんだろうが
おそらくあれ店主のかみさんジャマイカ??
何がひどいって、汁なし頼んだのに汁が多すぎ・・・ 
ヤサイ、辛めつったのに 全マシになってるしorz
にんにく、あぶらイラネー
ファンだから今回は許すが次はないぞw
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 22:44:45 ID:To1svJ76
家族連れお断りと書いてもいない店で、何ほざいてるんだか。お前の家でもないくせに。
結局とっとと食べたいだけだろ。

オレも家族連れで来る店ではないと思うが、下品にもんくいってるヤツみると、お前が〇ね!と思う。

違法行為でもないし、路駐野郎よりはマシと思うぞ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 03:28:38 ID:yhtZG12b
ウガ早く風邪なおせよ
438ラーメン界の神:2009/02/15(日) 04:16:06 ID:XqtvJwbI
はじめまして。
私は石神と申します。
今まで数え切れないほどのラーメンを食べましたが、小岩二郎さんのラーメンは日本一のラーメンだと断言します!
みなさんは素人ですよね!?
しかし私は石神です。私の評価は絶対的な力があります。
分かりますか??
この力を??
もう一度申し上げます!



私は石神です
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 05:26:41 ID:x2LtzpQg
一之江の助手殿は風邪なのか。
きちんと治して一日も早い復帰をお祈り致します。
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 18:04:07 ID:5+IDdzsu
今日もウガ休み?
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 13:31:40 ID:uEskD/+s
二週間ぶりに一之江へ。助手殿が復帰なさっておりなによりです。
先週はいろいろあったみたいですが、今日はいつもの良い仕事。ごちそうさまでした。
それから、19日(木曜)はお休みとのことです。水曜定休とで連休ですね。ソースは店内掲示。
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 14:53:43 ID:mzqdujfK
助手復活おめでとう
今日の一之江は豚がムニムニとろとろで美味かった
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 19:08:12 ID:1CDtHIOV
ウガ復活!!!
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 23:41:32 ID:SKma8wON
>>442

たしかに今日の一之江の豚はぼそぼそしたのではなくよかった。
豚肉かえたのなら今後もこれで続けてほしいな。
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 09:58:58 ID:eqdsd6s8
小岩が今日臨休で、亀戸が定休。一之江が明日定休、明後日臨休。今日の一之江は超混みの予想。
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 15:27:03 ID:l76z3L23
一之江店って最近どんなもん?一頃スープがダメになったって書かれてたけど
汁無し始めたけど肝心のスープの出来はどうよ?
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 18:34:30 ID:AI/ZKJEu
汁無し始めたって何年前の話してるんだ
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 18:48:51 ID:UYczySSP
たけど
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:21:29 ID:9aUvOgfT
>>446
どーよじゃねーよ。

どうせ一之江で一度も食べた事ないんだろ? 汁無しでも汁ありでもいいから、一度食べに来い。
スープが云々はその後だ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:52:52 ID:l76z3L23
大分前に食ったよ(5年位前の冬、今くらいの時期 それと’05夏だ
夜の部で最終で食ってタバコ吸う店主と会話したの覚えてる
常連客でもないのに気さくに話しかけてくれたな 良い人だ
>>449
そういうワケで食った事はあるんだよ お前の予想は外れです 
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 20:42:15 ID:GIU+OvXA
それだいぶ前すぎるだろ。
開店直後くらいの話じゃないか。
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 20:48:47 ID:B/9r0Pme
>>446
今はガラリと変わって超濃厚豚骨魚介系だ
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 05:40:23 ID:3hGXwAZ1
一之江の助手さんに恋をしてしまいました。
もう既に彼女はいるのでしょうか?
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 05:50:31 ID:MMNVKDbP
いますん
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 11:20:26 ID:m1EyqiE4
一之江の助手って店主の奥さんの事か?w夜の部
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 11:44:14 ID:v4nEiVRc
小岩休みすぎだろ
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 12:51:47 ID:jYV+6kuF
ウガちゃん独立まだあ?
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:14:23 ID:IppM7U1y
↑1年やそこらで独立は無理。まだ麺あげもやらせてもらってないんだから。
一之江から本店に行って、、、。と言う流れだろうけど、その本店がえらいことになってるらしいぞ。
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:20:22 ID:MAi4ML6J
>>458
総帥が体調不良とか?
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:32:40 ID:A3Rs8Dn4
本スレやニンニク板によればどうやらそういうことらしいが…。
総帥にはゆっくりお休みいただくのもよいのでは。
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 16:45:50 ID:bdD+/xGs
ホントにくだらねえな オマエラは
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 18:31:16 ID:A3Rs8Dn4
ニンニクパワーで腹下しまくりですが何か?
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 19:42:55 ID:scNLnohg
今日は小岩も一之江も目黒も休みなんだよなぁ
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 06:15:55 ID:MQ8IP7+Q
亀戸行くべし
おっとその一味は俺んだ
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 09:18:57 ID:i3GSeHEe
>>464
残念、それは私のおいなりさんだ
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 16:05:05 ID:MQ8IP7+Q
↑レベル1 チョソンだろ
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 18:14:32 ID:qEVUsVTi
亀戸。席スカスカわろた
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 18:21:05 ID:qEVUsVTi
亀戸。チャーシューの味が抜け落ちてる。何だこれ。しかも野菜頼んだのに小岩の並み以下。クソだねぇ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 19:47:41 ID:W3SUQtcx
小岩の麺の湯で加減は素晴らしいっす。
ひさびさに食ってきたけど美味いわ。
少しアブラがきつかったけど。
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:38:11 ID:jJQpKW41
【新潟ラーメンの真髄】杭州飯店5【背脂発祥の店】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176371594/l50
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 00:09:28 ID:zrDFin4R
>>468
じゃあ小岩行ってろよ カス
お前のクセーお口にゃああわねえんだろ
「豚まずいね」って言えば良いじゃん ま 鬱のお前には無理だろうけどWWW
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 09:58:54 ID:Y3HqTpDj
亀戸は過去に主修行して独立したのって一之江の店主だけだよな?

もっと弟子一杯取ればいいのに、、と思うがあれが手一杯なのかな?
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 10:58:53 ID:A8OPPWDX
二郎は一子相伝、なんてこたないだろうが
助手が独立志望かそうでないかにもよるんだろうね。
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 12:32:30 ID:I8dXPNa4
やっぱウガちゃんが店出す時はラーメン虎二郎でいいだろ?
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 12:57:02 ID:49hql2aE
>>472
松戸も修業した。ほぼ同時期だったと思うが、オープンしたのは松戸が先。
亀戸の親父はもう修業は受付けないって言っていたと思う。
気を使うんで嫌なんだって。
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 13:57:31 ID:UFxhZbPU
ラーメンUGA
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 14:42:38 ID:4DrAArYp
スナは亀戸で修行して
今じゃ丼片手持ちだお。
もちろん助手も片手持ち。
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 14:43:14 ID:u5AOFOqX
一之江店主亀戸で修行してたのか。
美味くないわけだ。
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:26:51 ID:Y3HqTpDj
>478
ちょwwwwwwwwww

スープに定評のある一之江 さすがに>美味くないは気の毒だろ
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:27:31 ID:QDBp56Eu
↑美味いとか美味くないとか馬鹿じゃねこいつ
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:57:35 ID:zrDFin4R
昨日夕方亀戸行ったら
両隣り共お犬BOYだった
ヒキ弱だな俺アンド
豚をぐちゃぐちゃ食うなよ
アホ共
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 18:02:22 ID:3q/zVnff
二郎に通いながら客層の話してるヤツの気が知れん。
君、バカなの?
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 18:31:29 ID:Cv5KlOr8
でも、両隣で思いっきりくちゃくちゃやられたらあんまり気分よくないよ(笑)
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 19:26:24 ID:HFXow3ua
小岩の量が少ないって言うから小豚にしたら豚が10個入ってたんだけど何なの?
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 19:50:20 ID:UFxhZbPU
店主に狙われてるよ
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 19:56:41 ID:XaSqLrHP
亀戸で大ラーメン食べたけど量が多くて残してしまったぞ!
量が少ない無いなんてデマ流すんじゃね( ̄^ ̄)
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 21:29:36 ID:A505gE8G
>>486
残してんじゃねえ
二度と食うな
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 22:59:30 ID:A8OPPWDX
>>486
釣りか?二郎のうちで少ないといってもいきなり大は無謀だろJK。もったいない
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 23:07:32 ID:XaSqLrHP
>>488
釣りじゃないよ!目黒並みに少ないと思ってたら、倍はあるじゃんw
正直言うとオレのキャパは小岩の小豚がギリギリなんだよね〜
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 23:36:47 ID:49hql2aE
クチャラー嫌とか言う奴はどっかの衝立のあるラーメン屋行け。
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 01:40:51 ID:XhbEuNpx
>>489
クチャ乙
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 01:49:55 ID:yfzdSZ7w
麺の量
目黒<<<小岩<亀戸<一之江<神保町の麺少な目
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 01:52:14 ID:gZ20793A
一之江の大と神保町の小ってどっちが量多いよ
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 05:08:27 ID:HKPHhdnN
>>482
禿同。おのれを省みろw
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 13:01:46 ID:piF+BUHJ
小岩土曜、並び過ぎ!
不動産屋に用あるフリして諦めた!
来週は11時には着こう
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 19:37:36 ID:Qz/68E2F
11時でも20人待ちとかある
10時半までにいったほうがいいかも

そんな俺も今日11時半ごろ行って30人待ちだったぜ
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 20:30:10 ID:dI/iqilQ
土曜はグループも多いから更に待ち長い
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 21:56:16 ID:SNwW+osA
松戸も量多いぞ
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 22:35:08 ID:ths0jT7o
どこが一番上手いの?
近いから亀戸行く予定
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 23:28:31 ID:l1gFCe97
二郎大好き 病気になっても、、、本望だよw

人間いつか死ぬからな
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 01:32:44 ID:2c8YWZql
>>500
逆じゃね?
いつまでも食べ続ける為に、
健康管理を怠らない。
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 02:45:25 ID:U1Vmlv6j
一之江、亀戸は大丈夫だが小岩の二郎は食べるたびに命が削られてるのがわかる
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 03:44:04 ID:Iuc2i6Wu
>>502
塩分と化調でしょ?w アク取りとか、丁寧にスープ作ってるのは分かるんだが
小岩は食った後しばらく喉が渇くんだよね 
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 06:27:25 ID:U1Vmlv6j
そうそう
まあ、そこには命を削ってまで食べたくなるうまさがあるわけだがw
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 07:07:17 ID:PfHJskW5
マックポークがジャンキーな味するから
二郎で食い足りなかったら食べてみて
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 11:58:35 ID:cTQTDwjh
今日は一之江に11時過ぎから並んでみました。さすが日曜。家族連れとか多いですね。
今回も豚がいい感じです。徹夜明けのぼんやりとしたところに良い気合が入りました。
ごちそうさま。
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 16:01:50 ID:95NWHhig
昨日久しぶりに小岩行ったけど美味かった。
豚が硬めだったのがちょっと残念だったけど。
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 17:59:52 ID:Iuc2i6Wu
小岩の店主って上野毛出身?

で、最終修行三田でやった後、池袋だかに武者修行に出されたって聞いたけど

小岩の店主の作る二郎は繊細でいて印象に残る一杯

従来の荒荒しい、暴力的なパンチ力を秘めた二郎の味とは一味違う、洗練されたスープ

小岩の味が好きです、、 店主がんがってください 腕にあるイボが気になるですw
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:58:30 ID:QZy4MxEX
休日の一之江って何時ころまでセーフよ
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 23:52:38 ID:5FehgsLU
よ、じゃねーだろ。
ですか、ですよ。

それじゃ知ってても誰も答えちゃくれんよ。 ザマァ・・・
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 05:48:03 ID:RQd6MUf5
>>510
心に余裕のない人ですね。
だから今みたいに人並み以下の生活をしているのですね^^
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 08:13:43 ID:lr053zR1
>>509
19時位じゃね
自信ねえけど
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 10:17:15 ID:pm8r9fLc
たまに早く終わりそうってメルマガはくるね。
豚が切れちゃうのもよくあるから早いにこしたことはない。

一之江、3月3日(火曜)臨時休業だそうです。水曜定休とで連休ですね。
ソースは店内掲示。
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 13:47:15 ID:yZr8C0qp
必死に噛みつく>>511
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 17:48:00 ID:IgoazPv6
>>512-513
ありがとうございます
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:01:00 ID:750/g29G
北千住の千住大橋に新店決定らしいんだけど(元、小岩、一之江助手の開店)
千住大橋界隈で工事中の物件無いですか?

どの辺りなんだろう? 電車の駅から近いと嬉しいなぁぁぁ
車持てない貧乏人ですので、、、駅から遠いと不便なりよーーー

では、小岩、一之江の遺伝子を受け継ぐリリーの作る二郎を楽しみにしています

 初日の祭りは混雑が予想されるのでパス  店主になってもサッカーユニフォームを着てくれると良いな
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 13:36:50 ID:bg/HXGSJ
駅から20歩、3月下旬
だそうです。
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:29:22 ID:DIc0boZ7
我が千住に二郎が来ると聞いて(ry

何処だろ
醤太が潰れるのかな?
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 15:04:42 ID:/L6vtm3l
今日は一之江以外はやってる?
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 15:12:09 ID:21dP42yg
この頃こっちに引越してきて(前は大宮)、今日初めて亀戸の二郎に行こうかと思うのだが、野菜マシマシとニンニクマシマシは可能か?
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 15:53:29 ID:Pjz99hDb
か、じゃねーだろ。
ですか、ですよ。

それじゃ知ってても誰も答えちゃくれんよ。 ザマァ・・・
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 16:20:38 ID:21dP42yg
>>521
分かった分かった
可能ですか?
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 16:50:29 ID:Cnl9tnn7
直接店主に聞けよ馬鹿
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 17:01:25 ID:750/g29G
>>517
レスサンクス  楽しみだなーー
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 17:07:51 ID:nTYigwyN
千住に二郎はマジ??
かなり嬉しいwwwwwww
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 17:57:17 ID:3btx+DjR
>>520
亀戸はニンニクダブル可、野菜ダブルはスルー

教えたお礼に「豚厚め」可か人柱よろ、
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 21:25:22 ID:pN/7bzcE
にんにくダブルもスルーだろ
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 21:51:46 ID:FG6TTFOA
昼はちゃんと「2杯盛ってくれー」とか「右は3杯だー」とか指示出してるよ
トリプルまでは可っぽい
お勧めはしないけど
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 22:01:56 ID:/B16Tsnc
ニンニク盛られすぎると 辛すぎて涙でてくる。
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 22:03:03 ID:rWTrwlmW
>>516
小岩、一之江の遺伝子?


……量は全然期待できんな


531ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 00:05:27 ID:1FwXvDjU
おまえらメタボ検診はパスしましたか?
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:46 ID:Ol7EEawE
小岩の路上喫煙すげー迷惑なんだが?
小岩の店主は並んでる奴らを禁煙にしろよ
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 00:51:59 ID:KIDIW5z+
小岩は客層が最悪
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 10:42:38 ID:R2rEAi08
見るからに最底辺だなw
松戸とか神奈川方面の店は知らないけど
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 11:31:43 ID:oP4dNSzz
いいんだよタバコは どこで吸ったって
俺からの伏流煙で死ねれはば本望だろKkk
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 13:02:24 ID:HQ52ziVX
北千住か微妙に遠いな
東西線沿線ならよかったのに
けど、一回は食べに行く
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 15:03:36 ID:SZjYwUeq
二郎に並んでる奴で底辺じゃない奴がいるのか?
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 15:30:28 ID:xUvEoIJt
>>537

いるよ。










あんたみたいに最底辺の奴らが。
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 20:39:43 ID:zc/AIeWP
と、超最底辺の方が申しております。
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 20:44:45 ID:t5QlgMYx
>>535
煙飲み込めよテロリスト
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 20:53:25 ID:N5ggW58G
北千住にできるのはガチ?
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 21:01:00 ID:SZjYwUeq
>>538

おれは二郎には並ばないが、まぁいい。
最底辺で良いけど、おまいが底辺であることにかわりはない。
わかるか?
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 01:24:29 ID:JQE2TFnr
リリーってちょっと待ってのタメ口コールのリリー?
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 05:34:19 ID:PLsdpN7n
>>540
五月蝿いカスクレーマー
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 06:35:40 ID:WeqbzQOW
このご時世に二酸化炭素排出量の多そうな奴が香ばしいなw
煙はともかく並んでる間に吸い殻ポイ捨てすんじゃねえぞ。
近所から文句言われたりクソ寒いなか掃除したりする店主や助手の身にもなれ。
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 06:48:29 ID:5wMpdAJj
春ですよ〜
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 08:36:26 ID:T8gy85aH
幻想郷からくるなw
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 11:49:27 ID:23uKY1Xb
タバコ吸いまくりですが何か?
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 14:37:30 ID:RNcFmUI1
何か?じゃねえよ低脳
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 14:41:28 ID:xCvFetep
亀戸の午後は何時からですか?
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 14:51:30 ID:RNcFmUI1
そんなこと調べればすぐわかるだろカス
17時20分くらいからだカス
今日は天気悪いからちゃんと傘持っていくんだぞカス
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 15:08:48 ID:xCvFetep
>>551
どうもありがとうカス。
いつもは、午前中に行ってるから知らないんだカス。

カス君 どうも(m^_^m)
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 16:21:32 ID:j8dZiVU4
ちょっと待てカス
俺も20分くらいだと思って5時から開店待ちしてたら
店主さんに
「あと一時間もあるけど」と言われたことあったぞカス。
1月の話だカス。
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 16:50:13 ID:Yxn2o8Ld
それで腹いせで店先にタバコポイ捨てしてきたのカス?
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 17:32:39 ID:j8dZiVU4
んな姑息なことしねーよカス。
俺みたいなキモデブが一人で開店待ちしてるだけでじゅうぶん嫌がらせになってるだろカス。
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 17:39:31 ID:Yxn2o8Ld
俺も一緒に並んで脂臭撒き散らしたろうカス?
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 00:01:11 ID:7xWuyqkI
今日、神保町で小麺少な目食ってきたんだけど、
小岩の大と同じぐらいの量だったよwww
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 01:55:41 ID:eLVQjVrQ
この前ラーメン二郎そのものに初めて行ったが、小ラーメンの豚5じゃ全然足りなかった
次行くなら他でも大かなーと思ったら、一之江のは量が少ないのか?
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 13:43:10 ID:rCxjmcg8
一之江は量が少なくてぬるい
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 16:21:39 ID:pViNilXp
今日も一之江おいしかった
カップルで来てた女のほうがれんげにミニ二郎作ってて殺意が湧いた
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 19:58:11 ID:RLm4M6kz
仕事が早く終わったので一之江で夜二郎。
いろいろあった一週間の疲れをわしわし食べてもりもり回復。
ごちそうさまでした。
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 01:34:01 ID:Ne4R6Hxy
小岩ってやっぱ凄いな
土曜の客層の悪さは異常、3人以上の連れは禁止だよ!くそ!
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 04:04:08 ID:T5Y3l+k3
   |
   |
   |
  (´)д(`)…カス
  ( ∩ ∩ )―――
 /

564ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 11:05:19 ID:qFE4urwl
その三人連にしてみりゃ、
お前見て客層最悪!
と思っているだろうから
おあいこだ
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 12:12:43 ID:uSlk4GzF
一之江でむかし七人連れっての見たことあるな
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 13:37:21 ID:DztKoVN5

@並び中は静かに。喫煙などしない。
A席が空いたら順番に着席。連席希望なんかしない。
Bロット乱さないでさっさと食って退席。話は後で。
↑ ↑ ↑ ならば、10人でも15人でもOK。
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 18:03:22 ID:qw4s+zSc
>>566禿同
団体様はテーブル席あるラーメン屋行けばいいじゃん
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 21:50:22 ID:wC9tfnoP
>>567

べつにどこでメシ喰おうとそいつらの勝手だろ
おまえみたいな奴はさっさと死ねよ
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 12:18:52 ID:HdvWJHPi
やれやれ
ブタってホントバカだな

厨房で麺を茹でる作業が律速段階だから、席への座り方なんて全然関係ねえよ
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 19:57:15 ID:KmFRfQDe
一之江本日終了。明日3日と明後日4日はお休みですね。ソースはメルマガ
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 19:52:58 ID:BUZwysAx
一之江今日行ったら休みだったorz
その足で小岩へ行った。一之江の影響かえらい行列作ってたなー。

でもカネシよく効いてて麺の固さもちょうど良く、すんげーウマーだった。
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 00:32:20 ID:09S9h+tZ
一之江、月曜行っといた。

最近豚がうまいね。

キャベツはもっときれいに揃えて切って欲しいな。
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 11:30:21 ID:mOe3ZfB2

>キャベツはもっときれいに揃えて切って欲しいな。
それじゃ二郎でなくなるよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 12:41:52 ID:UGJRm8Uh
小岩でガチ創価の奴が並んでて話うぜぇ
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 15:04:32 ID:zM5EFxZy
そうか
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 16:01:52 ID:QAru53r7
>>574
券売機の前に鳥居でもたててけ
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 19:21:54 ID:9QIeCYfO
小岩のイケメン助手さんって何年くらい助手してるんですか??
知っている方教えて下さい。
宜しくお願いします。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 21:17:42 ID:ra9Im+5/
>>577
昼間の助手だっけ?(通称顔無し)もう3,4年間はずーーっとやってるよね
今度北千住に開店するリリー君が小岩で夜助手やってる時の昼間の助手だよね
そういや、彼もいつか独立するのかな?楽しみなり
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 22:03:30 ID:fBiVGps0
    ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ 
    |中| |つ|  .|し|.. .|餃|.. |..ビ .| 
    |華| |け|.  | お..| ..|  |.. | ..|  .| 
    |そ..|  .|そ..|  . |そ..| ..|子| |ル| 
    |..ば | . |..ば |  |ば |  .|  | |  | 
    └─┘ └─┘ └―┘ └─┘ └─┘ 

                i||i
           ∧_∧__i゙'''゙!___∧ ∧
______________________(,, ´∀`) ゙ー''    (゚Д゚,,)____________
          (   つ       と  ヽ
         C(,_/          |,_,,)〜
            ゙ー‐/_______|ー―'
               └┬┬──‐┬┬┘
                 └┘     .└┘
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 22:42:21 ID:k65kMoOm
千住ってどの辺に出展するんですか。
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 22:58:46 ID:mOe3ZfB2
>>577
2005年11月の開店時からずっと居たはずだから長いな。
最近、野菜の茹でだけでなく豚だけ盛るようになったね。(切るのは店長だが)
単なるバイトじゃないだろう。行く行くは開店志望なんじゃないかな。
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 23:29:35 ID:87YciXvs
顔は悪くないんだが、なんか暗くないか?
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 02:58:54 ID:wRQIvxVm
>>582
ハゲドー トッピングコール時の手をかざす仕草だけで声も殆ど出てない(暗過ぎ)
夜の部のリリーもいきなり手かざすだけで面喰らったけどw
池面の助手はもっと元気出していかないと将来店持つんなら接客にならないぞ
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 09:37:52 ID:V5D1P8FR
>>583
俺には「ニンニク入れますか?」ってちゃんと聞こえてるが。
ヘッドホンの使い過ぎで耳悪くなってね?
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 10:38:22 ID:XhkJlXTD
まぁ食い物屋、それもラーメン屋ならそれなりに元気でないとな…。
まぁ本人もわかってるとは思うしがんばってもらいたいよね。
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 13:14:11 ID:nZ/3gLfx
小岩は店主も暗いからな
なんかお通夜みたいな雰囲気だよな
無言で店主と助手が黙々と…

正直二郎だから客入ってるけど、他の飲食だとかなり厳しいな
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 20:15:05 ID:K0HA6S+e
小岩の店主と助手が会話してるの見たことないんだけどw
仕事中だから話さないのかねw
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 20:20:40 ID:NSyz4ECP
>>587
話してるとこ見たことあるよ
何話してるのかはわからなかったけどちょっと助手さん笑ってた
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 22:28:58 ID:wRQIvxVm
小岩は店主が凄い真面目っぽい雰囲気だよね 仕事もスープから油を掬う仕草一つ取っても凄い丁寧
あんまギャグとか通じる雰囲気じゃないっぽいw 助手さんも店主の真面目な姿勢を受け継いで将来店開けるといいですね
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 00:33:27 ID:ytY5Avq4
>>589
顔がギャグっぽいからギャグ通じるだろ
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 00:55:03 ID:HDRFtk8r
前に知り合いを麺上げしてる店主の前の席にわざわざ移動させて
普通に会話してるのを見た事あるよ。

店主と助手の会話といえば京成大久保のカウンター内の感じが悪かったな。
さすがに客の前で怒鳴りつけたりはしなかったが
最近見なくなったから辞めたのかも。

592ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 11:02:55 ID:sG0hpq/s
雰囲気険悪なのはちょっとな。総帥からいったいなにを学んだのか。
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 14:47:52 ID:FKTpFxeD
>>591
眉毛(=京成大久保店主)の助手イビリは不快感を通り越して失笑の域に達するよ
店主のイジメで何人もの助手が過去に辞めていったからね

あれはあれで一つの「半笑劇場」と化してるからw
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 16:49:02 ID:VqrssxfU
やっぱり一之江薄いな
小岩は濃過ぎだし

丁度よい店が無い
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 20:05:34 ID:DEgEpnZm
カラメでお願いすればおk。
一之江も池袋みたいにカネシ置いといてくれればいいんだけども、
あまり調味料をドバドバ料理にぶっかけるのは品が無いし、
なにより作ってくれた人に失礼だからなぁ。
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 01:09:57 ID:khLebgb5
小岩濃い?
最近、野菜マシにすると薄いように感じてカラメ頼んでる俺の舌は病んでますか?
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 01:42:30 ID:MXap/Vkz
>>594
松戸はどう?あそこまでは行かないか。

>>596
濃いってより、俺はショッパく感じるけどね。
でも小岩は麺が美味いよ。野菜ナシでブタと麺だけで食べてみたい。
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 03:32:29 ID:GzZgpYHQ
こないだ小岩店主が助手に、
「あの客、けっこういいチチしてるな(ニヤニヤ)」
ってささやいてる夢をみた。
女子なら一度は小岩店主に油をすくうような愛撫されたいよな。
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 05:10:09 ID:mOYENgZm
小岩店主の油を掬う一連の動作はまるで小鳥を親鶏が温めるように
丁寧に丁寧に扱う作業だよな  小岩店主は仕事が丁寧

600ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 05:52:57 ID:yhj4z+d9
>>594
食ってる途中でカラメお願いしますってどんぶり出してる奴見た事あるよ
店主も嫌な顔しないで普通にカネシ足してたよ
ぉkなんじゃね?
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 07:36:34 ID:AyU6Se9g
一之江って休日は30分早く営業してるんですよね?
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 11:35:00 ID:+8RdBKHm
一之江はウガちゃんに、かなりまかせる様になったから
カネシの量が店主と違うのかな?
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 13:19:45 ID:SdGPHnD2
味が薄い料理を出したら店の評判が下がるから、カラメだけは後からでも受け付けるだろうな。
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 14:21:09 ID:ZU0JkeKH
一之江は立地上他の二郎よりも一般人の比率が高そうだから、
あえて薄味デフォでいってるのかもよ?
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 16:01:34 ID:ApMfK5wA
http://blogs.yahoo.co.jp/ken1tupitupi



このゆとり大学生
毎日二郎を食べてるな
恐らく25歳あたりで死ぬだろうw
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 16:42:57 ID:mOYENgZm
>>605
学生だと時間あるからじゃね?
意外と就職して会社に拘束されるようになると二郎通いにも歯止めかかるかもよ
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 17:41:58 ID:3zentTXM
>>603
評判とか気にしてる訳無いジャンwwww
出来る限り薄目で客が減らなければそれで良し
経費削減じゃ
本当に客の事考えてたら、ニンニクもタレも客が自分で入れられる様にすんだろ
普通は
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 05:07:52 ID:tsIsvIX2
>>607
単純思考君、乙。
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 05:26:37 ID:AsL76c1M
>>605
なんて幸せなヤツなんだ!
1週間でいいから代わってみたい。。。
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 13:06:54 ID:1MOyYVtO
冷え込み一段と厳しく小雨さえときおりパラつくせいか、
普段の日曜より流れスムーズな今日の一之江。
こんな日はわしわし食べてもりもり暖まるにかぎります。
来たる19日(木曜)は臨時休業だそうです。
水曜定休とあわせて連休ですね。ソースは店内掲示。
ごちそうさまでした。
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 14:44:27 ID:YhZWFp84

千住大橋駅前店の場所確定したね。駅の真ん前だ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 14:53:15 ID:81J+L0ze
駅の中ってこと??
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 15:11:37 ID:QztXFXRV
>>612
どこをどう読めば
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 19:44:21 ID:BrJpjOtS
京成沿線だね。開店はいつぐらいなんだろう。
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 22:51:37 ID:YhZWFp84
>>614
多分、3月末だろう。総帥の退院と関係してるし。
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 10:42:45 ID:qZdF8Ewq
>>614
3月29日なんだってさ
松戸にポスターがあるらしい
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 11:07:10 ID:iqGvA9C2

千住大橋の話題はこのスレでOKということになるのか?
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 11:41:12 ID:ak83vj8x
どうなんだろ?近所に新しくできる店というのが現状の話題だけど、
どこのスレでやるのが据わりがいいかな? 
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 13:56:47 ID:7i55QyWF
オープン三か月目くらいまではここでもOKじゃないか

然るべきスレあるなら、そっちでもいいけど


しかし、楽しみだな
小岩テイストか一之江テイストか、それとも独自路線か
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 15:34:09 ID:WCnpo/Xk
上手いの?桜台か目黒以上なのか?
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 16:05:27 ID:+iRueXYf
オープン前の店の味を聞かれてもな…
助手時代の店の味をそのまま受け継ぐとは限らないし。
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 22:10:31 ID:F/IPNYIT
新小岩から小岩に自転車で通い、
最近、五反野に引っ越して足立には二郎がないと嘆んでいたら・・・
なにか運命を感じていますですよリリーさん。
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 03:53:26 ID:5GMOlpeC
駅の真ん前って何処だろ?
新築工事してるところか?
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 10:10:13 ID:weTXO4oo
え?千住大橋で開店予定のラーメン二郎って本当にあの二郎なの?
近所だからすっげー迷惑なんですけど 一週間ぐらいで撤退してくんねーかな
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 10:29:35 ID:xoX7hzVs
>>617
>>618
だって城東じゃん
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 12:58:12 ID:qmUzhwoP
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 12:59:03 ID:6R1neGw8
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 14:31:40 ID:KsIFgdP7
>>626
乙。新築もしくはリフォーム物件なのかな? ずいぶん綺麗だなあ。
これは食えるかどうかは置いといて29日朝馳せ参じざるをえない。
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 16:12:15 ID:07NSRUsw
営業時間が小岩と似てるねw
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 19:04:14 ID:ezAMi7tC
俺29日用事あって行けないわ
つか、100食は少ないな
オープン後、少ししてから行くか…
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 19:42:03 ID:JKQw7poh
自分としては小岩にいたころの殺伐リリーさんでいくのか、
三田での穏やかリリーさんのどちらでいくのかが気になるところ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 20:16:32 ID:Ug8bixnS
千住大橋地元民だけど
今度二郎できる予定のとこって
どんな店が出来てもすぐ潰れちまうって評判のデッドスポットだぜ
(コンビニ・喫茶店・パン屋・焼き鳥屋等等)
近くに二郎が出来るのは嬉しいけど大丈夫かね?
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 21:31:46 ID:QCJGnSxs
まさに二郎の看板が試されるわけだな。
普通のお客さんはドン引きかもしれないが、
よほど味がひどくなければ近隣のジロリアン諸兄が
ちゃんとリピーターにつくし大丈夫じゃないの?
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 21:43:32 ID:Ug8bixnS
>>633
そう思いたいけど
駅から徒歩30歩の超好立地条件の場所がデッドスポットと呼ばれていることをちと考えて欲しい
千住大橋は普通の場所と違うんだよ・・・
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 21:53:31 ID:u1cd38gu
>>634
どこにあろうとジロリアンがわざわざ交通費をかけてまでやってくるから問題ない
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 22:00:23 ID:vC7MH6R9
千住大橋は城東ちゃうやろ
よそでやれよ わかるだろ?バカ共
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 22:01:00 ID:uvWsYSrW
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 22:05:14 ID:uvWsYSrW
亀戸は親父が歳だし、一之江はマンネリ、小岩はやる気ないし、リリィの千住に期待する。
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 22:55:16 ID:Nxodwt6E
千住、修行先が城東だから、どうせまた同じような味なんだろうな。
できれば多摩系二郎希望なんだが。
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 22:58:40 ID:pZzoCdYz
場所が場所だけにヤル気は時間と共に・・・
選択ミスに成らないことを祈る。
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:47:28 ID:1Odw3/VH
ランチタイムで近所にマック、吉野家、蕎麦屋×2、中華屋、ラーメン屋、喫茶店、寿司屋、居酒屋
若干飽和な気もするが
さて、どうなるか
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 01:54:50 ID:DiSdtTkH
市場も側にあるしね
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 04:13:07 ID:YreYO1LJ
駅前だからプチジロリアンな人でもホームな人は嫌でもよってしまうと思う。
下車のたびに嫌でも行列の有無の確認ができるし・・・
逆に行列を見せ付けられて何も知らなかった一般人がハードジロリアンになりうる可能性が・・・
いずれにしてもホーム客が多くなりそうな気がします〜
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 04:15:09 ID:SHIjbYdv
実際、店主って月どのくらい儲かるんだろうね
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 07:59:25 ID:YreYO1LJ
原価で安くみるとマシ客でもやし麺100円豚150?、
もやし50円キャベツ20円にんにく10円課長にカネシにスープやら光熱費で一杯400円・・・?
より儲からない気がしないでもないですが、600円の小販売だけで利益200円として・・・
例のページから一時間100食はまわせるようなので、6時間の販売で12万・・・?!
一月なら20日かけて240万で土曜も少しで・・・
300万円に一月で達するかしないかという感じですかね・・・?
ショバ代に製麺、券売のメンテやら税金(所得税40%も)にバイトさんの給与を引いて
お給料が150万円達するかしないかという感じですか・・・?
案外高い感じがしましたが、製麺時間もありますし、重労働で単調、油まみれなので自分はやりたくは・・・
646645:2009/03/11(水) 08:08:02 ID:YreYO1LJ
もやし麺 → 麺
150万でなくて100万ですね。
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 11:32:38 ID:14klooiU
千住大橋の新店だが、2階はどう見ても住居だろ。
1階に二郎なんか入ってきたら、ゴキとネズミのダブルアタックだなw
大家は何も知らずに貸したとしか思えん。
それとも日雇いの入る簡易ホテルにでもするのか?ww
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 11:45:53 ID:od8OAIE5
>>645
もやしがそんな高いわけないだろwバカかwww
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 11:56:43 ID:65OoQxvO
千住大橋、4/19オープンみたいだな。
3/29オープンってのは>>626のサイトの早とちりだった様子で訂正されている。

>>625
>>636
足立区は城東と言う人もいれば、城北と言う人もあり地理的に曖昧な場所柄。
城北二郎スレってのは無いし、北西二郎スレだと違う気がするから、ここで扱うのが無難かと。
次スレから「東京東部のラーメン二郎」ってタイトルにすればいいと思われ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 12:00:13 ID:f9buHhEj
>>639
全くだよ。
もうライト系はイラネ
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 12:15:28 ID:YreYO1LJ
>>648
たしかに高すぎでした・・・
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ken1tupitupi/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3a/ac/ken1tupitupi/folder/1693568/img_1693568_49616388_2?1236703306
最近、例の学生のページのこれが脳裏から離れなくて・・・
これだと・・・これでも30円くらいですかね?
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 12:31:34 ID:leQ7f6Ue
それだと40円くらい
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 12:45:52 ID:od8OAIE5
>>651
ついでに言うと、にんにくも高杉だ。
一人分は多めにみても5〜6円だろう。
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 13:26:54 ID:yqHEbtj0
>645
原価に光熱費は入らないよ

原価は小豚で200円てとこだね
意外とキャベツは高い
特に冬場は
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 16:58:13 ID:YreYO1LJ
>>654
ということは、実は店主さんのお給料は2、3百万を越しちゃうわけですか・・・?
キャベツの値段忘れてました。一玉で50円くらいで買っちゃうもんですか?
それと三田へのみかじめ料がありましたね・・・。
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 20:34:39 ID:J9rYFZxg
今日店主と常連(友達?同業者?)が普通に会話してて新鮮な光景だった
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:00:26 ID:TGIju+PX
どこの店かくらい書けや。
書きっぱなしの自己マン野郎。
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 04:58:21 ID:DocJRVMV
>>657
すまん小岩
というかお前にそこまで言われる筋合いはねーよ
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 08:02:39 ID:heAOf9JG
このスレには心に余裕がない人がいるよね
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 08:09:40 ID:yScGFTUG
小岩は二郎にしては客の体格が貧弱だな

行列が難民キャンプのようだ
なんだか食糧事情の悪そうな人達が並んでる
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 08:57:38 ID:9HEzTU7I
>>645アホさ加減にワロタww
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 10:08:26 ID:p1DtIVGy
>>656
昼のこと?
態々、席を移動させて、あの無口な店主が喋りっぱなしだったな。
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 10:19:21 ID:OPrck1Fz
風が強いけど小岩次郎に行ってくるかな
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 10:32:23 ID:TGIju+PX
は?
オレは小岩二郎行ってくる。
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 10:41:31 ID:OPrck1Fz
二郎着いた
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 10:51:06 ID:OPrck1Fz
キョロキョロ探すなよ、メガネデブw
何なんだ、そのシャツは(笑)
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 11:12:38 ID:heAOf9JG
実況しなくていいですよ^^
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 11:30:33 ID:p1DtIVGy

千住大橋は本店の味を進化させたひばりみたいになったらいいな。
既存3店以外の系統の味の方が面白いが、冒険はしないんだろうな。
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 15:49:00 ID:bUew1dm2
取り敢えずは初めて二郎食べたあの衝撃を臨む
無謀にも大豚ダブル野菜マシ頼んで
やっと野菜食い終わったら下から麺が出てきた絶望感
腹パンパンで死にそうになりながらの完食

もう絶対二郎なんか行かないと思った あの衝撃プリーズ
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 01:14:48 ID:JStbxJsX
>>669は間違いなくM男
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 04:44:17 ID:CNN9Va3z
あるあるw
何も知らず「ラーメン大盛り!」って頼んで
地獄を見たのが俺と二郎との出会いだしw
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 12:34:58 ID:RsnyFWD1
千住も汁無しやってくれるといいな
もう俺は最近汁無し一本
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 12:53:58 ID:tZhwyjvn
汁なしなんて邪道。
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 14:20:03 ID:Ld0P0CZq
選択肢がひろがるのはいいことだ。どう仕上がるかな?
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 15:39:31 ID:bhDDDWyS
久し振りに小岩を食したけど、
麺固禁止スタート時に“比較的固めの茹で具合で出してる”ってのが言い訳されていたと記憶しているんだけど
今日喰ったのはチョットのび気味でした。
最近はいつもこんななんだろうか?
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 17:10:59 ID:jAiXaf6e
上野毛をホームにしているけど初めて小岩に行く機会があった
麺がもちもちして旨かった
汁もカラメがばっちり効いていたし質の高い一杯だった
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 18:25:34 ID:uRq1DkUU
亀二16日休み
貼り紙より
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 10:44:44 ID:MG0Wu8q1
城東地区?
ぷぷぷwww

セレブで可愛い港区在住の私は
三田がホームですわよwww
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 11:34:09 ID:3KnKhWus
オール明けで頭が痺れる…。現在一之江は10人前後の並びです。
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 11:50:43 ID:21P4UWW1
今日は一之江イマイチだったよ
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 12:18:32 ID:3KnKhWus
今回自分のは豚がかなり良かったです。100円足して得した気分。
わしわし食べていい感じ。ごちそうさまでした。
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 17:38:49 ID:BCBzkwgY
お粗末様でした
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 18:40:24 ID:Ipu/9bEu
すいません教えてください!
一之江店と亀戸店は、日曜日何時まで開いてますか?今から行っても入れますか?
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 18:56:16 ID:21P4UWW1
両方とも21時までやってるんで余裕ですよ^^
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 19:09:52 ID:91BHuwqb
ひでえ・・・
すでに麺切れで終わっていますがな。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 01:11:02 ID:rgSH0egy
>>683
騙されたね
よそはしらんが亀戸は6時過ぎたら黄信号
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 02:36:32 ID:8JMze5KE
日曜に開いていればどこでもお祭りみたいな感じで・・・
亀は比較的アクセスの良さからか7時まで開くことはなくて、
一之江は最近わからないけれど、1年前以上で7時半くらいまでが開いていたかも。
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 04:28:22 ID:b7Uzcpvr
一之江も早い時は7時前に終わるよ
土曜に7時ごろ行ったら時既に時間切れだった
確実に喰いたいなら6時半くらいかな?
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 05:04:42 ID:KcQsE+aL
一之江は麺切れもそうだけど、豚が早く終わりやすいから早めがおすすめ。
晩だけじゃなく昼もね。旨いもんは早いもん勝ちだよ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 11:39:06 ID:rgSH0egy
今日昼一之江で隣のスーツ着た奴
汁なし食べてたんだけど、器に口つけて麺をすすった後グッチャグッチャ…
ああいうのを豚喰いfeat犬喰いと言うのか
まあそいつは豚だったけど162位の
右手首にチープなブレスレットつけてたよ 犬喰い野郎!
親がいればしつけてくれたのにね てめえはサイテーだ 気持ちワリー
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 13:42:43 ID:Wp3fvQIX
>>690
クチャラー、ズルズル音立てるヤツが近くだと食欲失せるよな、w
躾をちゃんと受けて来てないんだろうよある意味可哀想
食事時の姿勢とかテーブルマナーって普通の家庭環境に育ってればある程度の常識的な範囲で身につくよね

二郎に限らずマナーの悪い客に遭遇すると非常に残念な気分になる(本人は音立てて気持ち良さそうに食ってるけどw、音を聞かされる側としたら堪らんよ)
つけ麺汁無しはある程度音出るのはそりゃ理解する  けどクチャラー、ズルズル必要以上に音立てるバカは気持ち悪いよね
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 15:21:55 ID:liR2fwsa
ラーメンはずるずる音を立てて食うんだよ
どこまで自己中なの?
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 15:50:40 ID:AGgV0pTs
俺すすってくえないんで、ずるずる音立てれない><
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 15:54:48 ID:+3cvKANY
>>692
クチャラー乙です。
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 16:13:24 ID:Przc0tSu
アフォ臭っ!

豚のエサ食うのにテーブルマナー? はぁ?
豚のエサなんたから、豚みたいに器に顔突っ込んで、ズルズルクチャクチャブヒブヒ音立てて食うのが、正しいマナーだろ。

育ちのイイ奴が、二郎に通うかよ。
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 17:29:10 ID:rgSH0egy
>>691
ねっ
>>695
そんな冗談で済む事じゃないと思うよ
そこがユルユルだから今のガキ共バカばっかり
豚のエサ喰っててもヒトなんだから
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 17:48:42 ID:/yilayAe
まぁラーメンやそば、うどんの類は
ズルズルいわせても良いということにはなってるけどな。
しかし限度もあるだろう。
人間飯食ってるときが一番ケダモノに近いんだから、
他人様からみてみっともないと思われないようにはしたいもんだな。
せっかく旨いもん食いたくて皆並んでんだ。
お互い気持ちよく食えるようにこころがけるのも社会勉強だぜ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 18:12:54 ID:aoi381YK
いや、ズルズルは俺的には問題無いな
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 18:20:20 ID:6AEIoZfN
ジロリアンどもは今晩も呪文ですか?にんにくくさいおw
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 18:34:33 ID:/yilayAe
>>699
まぁこんなところで駄弁ってないで、近所の店で一杯食ってこいや。
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 18:38:28 ID:T2eV59cx
>>691
クチャラーはマナー違反だと思うが
ラーメンはズルズル音立ててスープも一緒にすくいあげないと美味くない食い物
君がリアルゆとり君でその辺理解出来てないのなら、ラーメンなんて食わん方が良いよ
まして、ラーメンとは別ジャンル扱いされてる大食い豚エサ級のジャンク食 二郎なんだから
こんなスレで蘊蓄語る方が痛さ100倍であんた人生アウトですよ
先輩もう少し考えて書き込んで下さいッスよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 23:37:23 ID:F6F3FyyC
ええ
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 02:21:41 ID:R+SP0q/2
麺を啜る“ズルズル”がOKなのは日本の文化でしょ?
(欧米人は抵抗があって出来ないみたいだけどwww)
その後の“クチャクチャ”ってのは麺類・ジャンクフードに限らずNGでしょ!
キタナい音立てて咀嚼するのは聞いてて気分悪いでしょ?人として最低限のマナーだよ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 03:38:37 ID:ZuK3DDt7
豚喰いのみなさん!
そんなにキレるなよ。カチンときてドキッとしちゃったのはわかるけど、個人攻撃は見苦しいぞ。
俺は豚喰いの君たちに、気づいて欲しくてレスしたんだ。
その音に殺意を抱く人もいると思うよ。
豚喰いが理由で被害者が出ないと気づかないんだろうな。
アレだからw
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 05:43:59 ID:6djAKy//
どーでもええわ
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 12:06:28 ID:LJ0xCdsc
殺意だってさw
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 12:32:13 ID:EUirfDor
>>703に同意
ズルズルはOKっていうか日本では常識
クチャクチャはNGっていうか世界中で非常識
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 14:12:54 ID:p5RH3xmX
一之江は今週木金土は休み無し?
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 15:26:36 ID:e0m8wyGg
一之江は明日18日(水)の定休と明後日19日(木)の臨休とで連休です。
ソースはメルマガ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 15:50:33 ID:5VSc8nMQ
仕事終わったら一之江にしようと思ってたのに早仕舞いしそうだな。
小岩か松戸にすっか。以上、チラ裏すんません。
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 16:19:57 ID:p5RH3xmX
サンクス

木曜日休みか
となると混んでる連休か今日行くしかないか
今日もなんか>710の言う様に早じまいしそうだし不安だな
神保町は列長過ぎで並びたくないし
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 16:22:21 ID:RlG4o/jY
まあ19時半くらいまではやってると思うよ>一之江
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 21:49:16 ID:d0g4rLt1
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 05:43:10 ID:Gk8u4wYQ
どーでもええわ
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 10:39:27 ID:LR6OL+WO
どーでもいいのはお前の存在w
よそ行けカス
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 00:47:48 ID:K9nFWtD0
さあさあ!
殺伐として参りますた!
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 01:21:47 ID:Twyc+1S0
そういうときこそウガの顔を思い浮かべよう!!!
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 19:09:12 ID:RwxpRc6b
デブってだけですっかり一之江助手はウガの愛称定着してるけど
こないだ顔ジッと見てたら余りの似てなさに思わず吹いたw
でもウガがピッタリだよなあと思いつつまた吹いたw
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 01:17:11 ID:k2a7l3Xl
ウガって助手やるまで何やってたんだ?気になる
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 09:41:39 ID:Y/EjNsfd
とあるバンドのドラマーだろ
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 15:19:37 ID:+nCZcT8u
じゃやっぱりウガであってるのか
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 22:17:09 ID:T3+/FTlU
>>719
UGAで綺麗なジャイアンやってた
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 23:22:31 ID:ODMrDGe1
↑↑↑
イマイチ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 03:19:29 ID:k6Z3vhz0
ひたすら二郎食ってた
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 12:40:00 ID:kWvE3jnn
香港でカンフー映画を撮ってた
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 12:56:47 ID:6Rx7y6Zp
サモハンキンポーかよ
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 13:01:38 ID:k6Z3vhz0
さしかに似てるなw
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 13:03:19 ID:HskqC/WI
寸胴の中で茹だってた
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 13:03:28 ID:k6Z3vhz0
さしかに→確かに
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 17:51:38 ID:GXlqynxE
確かにサモハンキンポーのが似てるな
しかし、呼びにくい

キンポーじゃな…
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 19:38:54 ID:Urm4CZmE
高校の時、サモハンってあだ名の奴はいた
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 19:42:50 ID:1sIygXZQ
大福星
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 11:39:30 ID:2kVumcj3
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 00:25:44 ID:6T6S1rN1
ウガも松っちゃんみたいに心臓止まっちゃう可能性あるな

夏場の厨房で心肺停止にならない様 少しはダイエットしなさい
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 02:45:03 ID:/+A66Qoc
たしかにいつも顔色悪いから心配だ
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 11:15:27 ID:1Di5K1s2
ずっと書き込めなかったぞ
なんなんだ
てことで
亀戸≧小岩>一之江
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 11:16:15 ID:o2/bR+gV
底辺の争い
もっと規制されてろクズ
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 12:14:47 ID:1Di5K1s2
↑ミミズがしゃべった!?
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 12:28:17 ID:UvTTU39M
ミミズ麺
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 13:10:03 ID:oJFLuVzd
一之江が最底辺だなw
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 18:30:02 ID:Y5nVl/oZ
ボロ着て体格も貧弱な小岩の客が底辺だろう
食糧配給所にならんでいる難民みたいだぞ
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 18:31:32 ID:st4Sd8qY
江戸川区が底辺です。
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 18:36:52 ID:Y5nVl/oZ
葛飾区の方がやばいけど
でも、葛飾区には二郎無いもんねw
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 19:01:37 ID:6T6S1rN1
確かに江戸川は底辺
足立が最底辺

しかし、青山や道玄坂にある二郎なんて認めない
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 01:24:21 ID:X10OIdD8
認識が甘いなー
江戸川区はオシャレな街ってのが常識だぞ
住みたい街ランキングとか雑誌で勉強しなさい
(ちなみに足立区や葛飾区はランクインしてない)
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 10:00:11 ID:CUvfUvD3
オシャレ密度は激低だろ
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 10:23:38 ID:FVKRHsb9
葛西、小岩、篠崎、瑞江、一之江、・・・

オシャレ・・・?悲しい普通の住宅街、だろ?
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 12:14:37 ID:W6ZoN7rL
葛西署管内犯罪発生率都内ワースト
巨大地震発生時には液状化現象によりほぼ壊滅状態

これが江戸川葛西クオリティw
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 18:25:13 ID:5rajwXLK
小岩はスラム街だろどう見ても…
ピンサロ・キャバ・マッサージ屋・在日…
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 18:25:30 ID:CUvfUvD3
早く喰えよ! くそ女っ
食え喰え食え喰え食え喰えェェェェ
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 18:57:35 ID:1A4e7Lu8
>>750
さっき、チンタラ食ってた挙げ句半分以上残して出ていった、ルイヴィトンの鞄持って、帽子にフード被っていたクソ女?
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 18:58:17 ID:1A4e7Lu8
>>751
追記・小岩ね。
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 20:18:40 ID:xog9tKMp
>>750
ケータイでしゃべりながら食ってた在日女?
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 00:14:16 ID:Uvv+r5cr
小岩は客層が悪すぎだろ
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 02:34:58 ID:X0huxNzz
帽子の上にフードってw
マジキチ
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 14:32:57 ID:vFXRnEKI
いつも行列のできてるラーメン屋に入ってみたらエライ目に遭った、って感じだろうな。
並んでる間に店から出てくる人の表情からいろいろ妄想するのも楽しい。
俺? うまいもん食ったんだし店出るときはにこにこ笑顔だよ。
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 19:18:10 ID:FlZIktg0
安上がりな男だな
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 20:17:05 ID:vFXRnEKI
その言葉は言われ慣れてる。
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 00:38:21 ID:5SmEaoKj
とても食い物とは思えないこの手の飯を並んでまでで食うバカが集まると聞いてすっとんできました。
バカばっかりW
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 00:50:33 ID:mNSVs72m
と、クソ豚ハゲニートが申しております!
761厨2女子だけど何か質問ある?:2009/03/27(金) 01:18:29 ID:CHiqfuGK
小岩二郎最高
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 10:22:11 ID:OLoQO2FV
二郎は万人受けするものではない。
その良さを誰もが理解できるわけではないし、してほしいとも思わない。
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 10:33:36 ID:lATBOeyZ

マジレスおつ さむっ
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 10:53:34 ID:OLoQO2FV
まぁごちゃごちゃ言ってる奴は、とりあえず食ってこいや。話はそれからだ。
まぁバカだから、二郎バカだからこそジロリアンって言うんだけどなw
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 11:40:00 ID:lATBOeyZ
>>759も二郎好きだろ
イレグイハンパねえな

さ 亀行こ
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 16:31:04 ID:nA9rd/IC
六本木の高級フレンチよりも
銀座の四つ星寿司店よりも
クタクタになるまで働いた後の一杯の二郎こそ
世界一美味い料理なのであります
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 19:15:09 ID:etNNuPWP
アフォ臭。
そんなことあるワケないだろ。
そんなの食べた事ない、そう思い込まないとやってられない、って奴が、二郎に並んでる奴等には多いというだけ。
まさに井の中の蛙、だわ。
768蕎麦 ◆yxZlGN83jM :2009/03/27(金) 19:26:10 ID:o1hLP+/X
はさ
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 19:29:54 ID:OLoQO2FV
だから、食べたことのない人に言われてもね…何しに来てんだか。

まぁ二郎に限らず>>766のような気持ちを知らないのは
このご時世ある意味幸せかもね。
人間腹ぺこになってはじめて腹いっぱいになれるんだよ。
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 20:03:57 ID:HGsDC+MN
俺は

四つ星寿司>>二郎>>>>高級フレンチ

かな


しかし、腹減ってる時は二郎だよなw
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 21:18:06 ID:qcieQiZF
お寿司はお寿司でおいしいし、もいらは大トロより鯖の方が好き。
フレンチトーストなんてすっごくおいしいし。
腹ペコの二郎なんてこの世のものとは思えないほどおいしいし。
安いものの方が好きでおいしいと思える幸せな人間のもいらですよ〜。
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 21:21:13 ID:qcieQiZF
もしかしたらフレンチトーストってフレンチじゃないのかな〜。
フレンチ食べたこと無いのばれちった〜。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 01:00:10 ID:d9t8qpbN
ウガに「ウガさん」とか言った馬鹿はこのスレの住人だろw
ラーメン吹いたw
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 01:31:21 ID:q/iZd89P
スナさん、ウガちゃん、ごちそうさまでした。
近くでフツーに言われたら、確かに吹くな。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 09:26:12 ID:xQhRFbyL
亀有豚喜って見た目凄いけど実際食ったら味はたいしたことなかった
城東御三家のローテで十分だわ
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 09:32:38 ID:fn6FSP3a
>>773
ワロタw
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 12:53:52 ID:e4p39w60
>>773
そのときのウガの反応教えてくれ
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 12:54:47 ID:xzxP9U/Y
ウガってなんであんなに黒いの?南方系土人とのハーフか内臓悪いか日サロ常連かのどっちかにしか見えん
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 13:22:33 ID:q/iZd89P
キミってなんでこんなに頭弱いの? このご時世に土人って…
動物とのハーフか脳ミソ悪いか二郎常連かのどれかにしか見えん
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 14:25:10 ID:xh1nFl6/
サモハンキンポー説も浮上したが、結局ウガで据わりがよさそうだな。
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 23:35:49 ID:xbNqiEOw
くだらない奴が増えててビックリ

腹ペコで食ったことないし、それ以外はキレどきだし。
文句あるなら相手になるよ。
キレどきの意味がわかる奴だけね
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 09:09:26 ID:kNOxuJ7g
ウガンダの芸名の元はウガンダのアミン大統領だろ。
一応VIPじゃないか
ヤバい独裁者だったらしいけど
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 10:25:12 ID:uIBXlvzE
ウガもここ見てるんじゃないか?
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 11:01:49 ID:WQ8dsF4Q
>>781
いま二郎関連スレが軒並み荒れてるからね。適当にうっちゃっとくしか。

さて、一之江へ行く仕度でもするか。
うれしい もうすぐ 二郎が 食べれるー
週一食と決めていて、こっちはカネシの切れどきだよw
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 14:08:03 ID:9dGa/Z+p
>>784
わかるよ BY781
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 14:28:22 ID:aRvwqtpN
>>781
なんだこの頭悪そうな上から目線。
くだらない奴代表、乙。
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 15:10:43 ID:WQ8dsF4Q
三月最後の日曜だからか一之江昼はかなり並んだな。初めて店の右側に並んだ。
行列はほぼ40人近くをキープしてたけど皆食べられたんだろうか?
今日の豚はいつもの肉厚に加えて噛みごたえあるワイルドな食感。
これはこれでありかも。ごちそうさまでした。

あと、一之江4月2日(木)は臨時休業です。水曜定休とで連休ですね。ソースは店内掲示。
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 19:25:53 ID:YDWcY+8O
今日、亀戸店に行ったら(初訪)、臨時休業だった…。
たしか、去年の11月1日に一之江店に行った時(初訪)も、臨時休業だったんだよなぁ。
この地区の二郎は、俺のことが嫌いなのか?
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 19:35:57 ID:c48Gl45e
今日の一之江は豚最高の出来だった
しかし、なんか量少なかったな
790名無し:2009/03/29(日) 20:08:20 ID:nnOCT0HB
今一之江着いたらやってなかったwwww
40分かけてきたのに…
臨休?なぜ…
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 20:16:04 ID:tLRoZIt4
土日祝は早めに閉まるよ
19時前には行ったほうがいい
792名無し:2009/03/29(日) 20:18:32 ID:nnOCT0HB
まじすかw
灯りついてなくて笑ったわ
793名無し:2009/03/29(日) 20:30:34 ID:nnOCT0HB
目黒いこ…
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 01:17:07 ID:Itlz92JJ
一之江とかキモデブ信者まみれだな吐き気がしたわ
彼女もドン引きw
もう二度と行かないね
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 05:35:54 ID:gRPNyMnr
よかったキモくてウザいのが減ったわw
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 05:47:20 ID:+2ARnB04
また低脳出現かよ。
二郎で客層の話するなよ。相撲を観に行って、デブばっかりだな、て言うのと変わらんぞ。
それも彼女連れて? もう強烈なアフォやん。 予約制のラーメン屋でも連れていって、手を繋いで蘊蓄こいてろよ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 10:34:00 ID:/KE/jKUQ
自分の女にあんなモン喰わせてニンニクくさいビッチの出来上がり
キ・モ・チ・ワ・リ〜
幻滅しないの?
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 10:37:55 ID:Pqy5nSkh
マジレスすると、
彼女にはもっといいもん食わしてやれ。
デートでラーメン屋はないぞ。
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 11:30:52 ID:0cLphslk
>>794
おまえの魅力がないだけ
女なんて本気で惚れた男にはどこにでも尻尾ふって着いて行くよ
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 13:07:47 ID:r+af1Knp
何で二郎食った後、やたら喉渇くのか

もしかして糖尿?
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 15:54:19 ID:+2ARnB04
今更何をw
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 17:23:48 ID:7IgQl1YU
ウガを見ると「カラオケUGA(ウガ)」のCMを思い出して吹く
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 23:35:46 ID:vaN9EN+k
はあ、どうぞ吹いてください
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 01:11:04 ID:SLTPvf1L
小岩の麺細過ぎない??
スープはまぁ上手いが麺が好みじゃなかったな。
やはり二郎は極太麺がいいな。
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 04:20:20 ID:+3djsnes

そうですね

さようなら ネバー
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 10:37:49 ID:cAm66Okw
バイオリズムの調整と免疫力アップの為、1【水】2【木】とお休みを頂きますので、ご了承下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。いちのえてん

いちのえてんw
スナさんかわいいよスナさん
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 10:43:25 ID:o/nhNaA7
>バイオリズムの調整w

 日頃厨房立ちっぱなし&学校のPTA会合の雑務に追われ身も心もヘトヘトなんだろーね
 夫人とゆっくり温泉にでも浸かってきてください(江戸川区はスーパー銭湯もあるしね)

 けど、一之江店から程近い健康ランド‐あれは無いわぁー入園料だけでべら高い法外な料金徴るなや
そんな洩れは葛西にある安い温泉へーー
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 11:47:45 ID:CNNsyDB5
一之江のキモデブはきもいな
二郎の食いすぎで頭の中までラードに侵食されてんのかw
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 13:56:31 ID:I5yJvXNV
今日小岩やってる?夜行こうと思ってるんだけど
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 05:18:21 ID:8bPmmonH
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090225AT1D2409J24022009.html
さて、今日から値下げになったけれど、
一度あがった値段が下がるということはないんですよね・・・
値段がどうなるか実はちょっと気になってました。
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 05:37:12 ID:+2TlI4hG
今日の夜の部でファーストロットだったバカ3人組〇ねよ。

迷惑なんだよ
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 06:03:41 ID:2qRhg6Ku
まぁもちつけ
どこの店で何があった?
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 13:32:50 ID:i1E/fD7X
今の値段でも充分だろうが
どこまでセコいんだよ
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 14:37:56 ID:faSUVEyh
俺小岩の二郎が初二郎だったんだけど、レンゲ無いのは二郎のデフォだと思っていたら、
他の二郎ってたいていレンゲ置いてあるのね・・・orz
小岩はなんでそんなところに手を抜く?
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 14:57:00 ID:ULG0R0sI
直系なら殆どどこもレンゲないよ
亜流傍流合わせればあるほうが多いと思うけど
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 15:13:00 ID:faSUVEyh
一之江や京成大久保にはレンゲあるぞ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 15:32:36 ID:paT1oYeG
ID:faSUVEyhは低脳
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 15:40:03 ID:1r7cNmbu
小岩はいつ洗い物やってるの?
食洗器はある?
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 19:43:32 ID:Uc6I1kw8
そういや、小岩って入店してラーメン出来上がるまでに厨房覗いて待ってるけど
食洗機って見た事ないような? 手洗い?
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 19:48:44 ID:CSM0+kGa
いや、脚洗い。
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 20:03:30 ID:faSUVEyh
>>817
自己紹介乙
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 20:08:36 ID:2qRhg6Ku
いや、オマィの方が…
>>815が書いてるじゃんw
オマィのデータベースは2店舗だけかよ
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 21:28:09 ID:1P9iZXvL
課税業者を偽り、ティッシュもけちる。
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 21:42:36 ID:bcBUhqJe
小岩は食洗機あるよ
流しの横、助手の足元、カウンターの下のところね
結構食器がたまってからじゃないと処理しないけど

>>814
三田本店がレンゲないんだよね
二郎ファンのデータベースサイトなんか見るとわかるけど、>>815が言うように直系店はレンゲ無い店のほうが多いんだマジで
手抜きなのか何かのポリシーなのか全然わかんないんだけど、俺もレンゲ欲しいと思うことがあるなぁ
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 10:47:32 ID:KoEYPXwh
>>787
情報ありがとう
このスレ見てなけりゃ一之江に今から行く所だった

亀戸にでも行ってくるかな
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 16:00:35 ID:kRfEVanZ
小岩の二郎くそまずい
二度と行かない
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 16:37:29 ID:5weMp5S+
昔の東京のラーメン屋って、レンゲはあんまり無かったような気がする

レンゲだのティッシュペーパーだのが置かれるようになったのって最近じゃないのかな
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 16:38:50 ID:iwDDht/P
くそまずいかどうかは別にして、亀戸のほうがすばらしい。
でも小岩好きは来ないでね。
君らが来ていい店じゃないから。
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 17:14:37 ID:cX2KhFZ3
ここの皆って 小岩、亀戸、一之江でそれぞれ作ったラーメンを目隠しして食べて
どこのか当てられるレベル?
俺自身ないW
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 17:18:10 ID:JMwChi3C
小岩はわかるな。しょっぱいし、麺固めだし。
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 17:22:48 ID:64mDw67X
わかるだろ
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 18:27:51 ID:GbTzrP5i
しょっぱいのが小岩
普通なのが亀戸
器が欠けてるのが一之江
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 18:35:54 ID:39nX8j1K
>>832
最後のが味になってないww 亀戸もなにをもって普通かわからんが。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 18:55:46 ID:FkVARVwX
>>833
>>832のオシャレに、くたらないマジレスすんなよ。
台無しじゃねーか!
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 19:19:27 ID:Yzp2Mxpl
野菜の甘みが効いてるのが亀戸

麺細くて濃いのが小岩

普通の一之江
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 19:44:14 ID:+pxQ5QJT
マジレスすると
スープがしょっぱいのが小岩
スープが薄甘いのが亀戸
スープがないのが一之江
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 20:13:14 ID:iwDDht/P
総括すると亀戸がサイキョーって事で
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 20:47:01 ID:JMwChi3C
確かに一之江は普通だなw決してマズいってことじゃないぞ。スタンダードだ。
小岩と一之江が似てるとか言われているが、俺に言わせると、城東地区ではないが、
京成大久保と一之江が似てる感がある。特に麺の食感が似てる。
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 20:48:35 ID:64mDw67X
お前の中でどこかサイキョーとかどうでもいいから
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 22:28:01 ID:6105QjAb
小岩はソニー
一之江はパナソニック
亀戸はアイワ
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 23:15:01 ID:udVakBsT
小岩が風紀委員
亀戸が図書委員
一之江が体育委員
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 00:36:49 ID:BDIzjUn4
小岩がテレビ朝日
亀戸がフジTV
一之江がTBS
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 00:37:05 ID:4HapfT8n
一之江は普通にマズイ
昔の神スープだった
知らないやつ乙
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 00:50:47 ID:eobXVUvo
>>843は昔も今も頭が悪い
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 08:35:38 ID:Ik4ywYuJ
城東二郎は麺少ないのがお約束、千住大橋も期待できんわ…
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 11:45:44 ID:qyR6nX1p
サイキョーレベル
亀戸≧小岩>一之江
間違いありませんね?
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 15:50:56 ID:5DAnRZgJ
亀戸も一之江も小岩もどれも微妙にテイスト違うから比べられんわな

スープは圧倒的に亀戸が好き
一之江は汁無し最強にうまい。麺もまあまあ
小岩は豚がいける。大豚で食いたい


ただ、小岩と一之江は昔と比べてかなり量が減った
亀戸は元々少なかったが
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 17:24:15 ID:3hDPs86k
食う側も感性違うから一概に比べられる訳ねーだろカス

城東は3店それぞれ旨い
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 18:18:22 ID:Wyi8IgSO
小岩の助手って開店当時から助手やってんの?
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 18:54:15 ID:qyR6nX1p
>>847
いまさら過ぎて悲しい
新参者ウザっ
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 19:28:10 ID:g0rBlF21
ID:qyR6nX1p
本日の頭があれな人です
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 19:29:43 ID:ICQMxgKP
小岩はオイリーだよね。
スープ飲んだら死にそう。
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 20:06:00 ID:lLbu8vlK
小岩で電気消したヤツめ
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 20:13:26 ID:A+CMmNxO
おまえら辛口な批評もいいが
ありがたみってもんを忘れるなよ
二郎にもピンからキリまである
二郎の看板で商売していることが許せないくらいのレベルの支店もある
そこへ行くと城東地区の二郎は非常に優秀だ
どの店も合格水準をクリアしている
これは非常にラッキーなことなのだ
それにひきかえ
自分ちの近くの二郎が●●店や●●店みたいな二郎だったらと想像すると
ゾッとするよ
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 20:16:04 ID:lLbu8vlK
小岩で女連れでだらだら食ってたヤツめ
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 20:39:42 ID:Wyi8IgSO
子連れが一番ウザい。アレは親の頭がアレなんだな、きっと。顔もソレっぽいし。
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 20:52:36 ID:87PazGI7
>>854
立●店や●川店みたいなでOK?
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 21:34:26 ID:A+CMmNxO
>>857
OK
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 22:06:51 ID:v73lwoEF
女でラーメンとか焼肉好きだけど一人では店
入りづらいから男を作るってやついるからな。
利用されてる男かわいそーだ
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 22:07:01 ID:tfob+ubJ
歌舞伎町、小滝橋、池袋だろ

たぶん二郎の中の底辺
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 06:26:46 ID:8dUdTN6i
評判悪いとこってバイト任せで店主が作ってないだろ。
助手でもいい仕事する人はいるらしいが。
城東が近場でよかった。
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 06:42:49 ID:eZk7jW1O
何か昨日の昼の豚ぺらぺらじゃなかったんだけど最近多いの?
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 18:30:48 ID:ou6efx1S
正直小ラーメン700円でいいわ。
700円にしたところで客減らないだろ。
明日店主に提案してみるわ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 19:08:13 ID:q2hgmuZt
二郎はおいしさももちろんだけど、
元気を与えてくれる大切なお店かなって、
ちょっといいこと言ってみる。
この値段だから元気がでるのだ〜。
でも、安すぎたらお店の元気がなくなるのだ〜。
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 21:21:47 ID:3KCgNi12
500円でもぼろ儲けだろ
心配しなくても粉もん商売であんだけ客入ってりゃ客の99%より稼いでるよ
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 00:04:04 ID:N3WWzGnC
小麦の卸価格が大暴落して小麦関連は右派右派だな
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 14:06:29 ID:XhLfJyaY
日曜は小岩か亀戸やってますか?
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 16:25:16 ID:oZlWJWtF
亀戸休みで小岩やってるよ
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 20:14:41 ID:/s7cjx6u
今日は一之江並んでたんじゃないかな。
明日まったり食べに行きます。
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 23:26:48 ID:yguybCBQ
俺も明日亀戸行こ
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 08:55:13 ID:yp/apRl8
>>870
私も小岩は食べたので亀戸行きたいです。場所分かるかなぁ?
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 09:07:45 ID:xh0CMBfp
>>871
近くのハッスルラーメンの店を目印にすれば遠目にもすぐわかるよ
あれは非常にケバいから
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 16:05:20 ID:GUUKfb7d
今日亀戸休みかい?
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 17:24:25 ID:m9UHiQXj
今から小岩二郎へ行くから並び教えてチョンマゲ??
お願いシマウマ!
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 17:49:53 ID:sS17ULuo
>>148
次は是非プロ3レースを
それの数グリップして、転がりもさらに良くなる
何より乗り心地がかなり良くなる
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 19:06:12 ID:aZrgcaYt
小岩、携帯見ながら食ってるクソガキがウザイ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 19:09:31 ID:XWfy59Hr
>>876
神保町ならそういう馬鹿は一喝されるんだけどな。
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 19:24:55 ID:Ktn+NWY4
一之江、19(日)臨時休業です。ソースは店内掲示。
つまり千住大橋店オープンの日ですね。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:10:19 ID:GUUKfb7d
千住大橋のハナシはここでするなよ
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:56:58 ID:ekApK3g7
千住大橋店は定休日や営業時間はどうなの?
夜8時までセーフならうれしい
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 00:15:34 ID:KN3sFHRA
小岩とまったく同じスタイルだと思う。
リリィさんは小岩店主のことをとっても尊敬していたと思うから・・・。
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 01:03:29 ID://JeLhsY
ストーカーの勝手な想像と千住大橋のハナシはやめてくれ
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 05:12:26 ID:CfzWpWUp
なんで千住大橋がNGなんよ
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 06:00:34 ID:KMEIjkHO
地域的にはどうなんだろうね。別スレに分けるのか?
新店主は小岩や一之江とも縁がおありだし、一緒でいいのでは。
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 10:57:24 ID:spXgZ3IO
まーここで話すのが妥当だろうね
スレタイ入るかな……
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 11:36:51 ID:jIio8LcQ
一之江と小岩の子な上に千住だからな、どう考えてもこのスレだろ。
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 11:44:12 ID:iS+3xRbl
既に>>649のような意見も出てるわけだが
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 11:53:02 ID://JeLhsY
だって俺行けねえもん
遠すぎ⇒キョーミねえからやめてよね
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 12:28:34 ID:Za65LnOM
ゾロ目の自己中馬鹿
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 13:59:57 ID://JeLhsY
ぞろ目に気づくお前がカス
仕事しろよ 若僧
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 14:05:01 ID:RIgKDdcD
このスレ以外にないだろw
小岩一之江で修行して地域的にも遠くない。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 14:38:12 ID:1pfOrXOP
19日は行列厳しいだろうな
GW開いてたら、GWに行くかな
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 18:00:55 ID:kU3LK4os
>>649
でおk

>>888は低脳
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 18:33:09 ID:Za65LnOM
893>>
GJ!

>>888>>890
超低脳自己中ジジィ確定。
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 22:53:00 ID://JeLhsY
↑両方俺だけど
今日も大漁じゃ
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 00:13:00 ID:1ZW8DeFF
>>895
超低脳自己中嘘つきジジィ、乙。

自分で勝手にスレ立てやがれ!
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 01:56:21 ID:Ld5KPtVY
小岩の豚について!!
いつも小岩では豚入りを頼むが、パサ豚と神豚の時と半々ぐらいなんだが………なぜパサと神が分かれるんだ!?
部位がちがうの!?
それともカネシの漬けぐわい?!
有識者需
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 04:09:02 ID:htuIf4EU
Ans.適当だから
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 10:13:13 ID:tF4UtVRq
あのパサっていうのは、なんか高温で焼き固めたような蒸したような感じだよね・・・?
ある意味ジャーキー調というか、お酒好きな人はおつまみに相当良さそうだけど・・・。
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 10:15:00 ID:pm333myM
昨日神保町で食べたら、千住大橋のチラシ張ってあった

日曜定休日で土曜日は昼のみ営業
平日は夜9時までらしいけど売り切れ次第終了だね
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 11:41:39 ID:93IVjzNl
オフ会大好きガチホモ真正基地外の馬鹿馬鹿しい言い訳

締め切り間際でスイマセン、だいぶ前に「採点するべき」に投票しました。
(厳密には「採点してもいい」だと思います)
ただし採点数の少ない店については注意が必要であると考えます。
やはりランキング制を採用している以上、そのランキングを参考にする人は多いと思います。
自分の周囲にもRDBに登録はしていないが閲覧している人はいます。
そのような人はやはりランキングを参考にしています。
ですのでやはりランキングが急上昇してしまうような採点数の少ない店でのオフ会は考えなければいけないのかもしれません。
そのようにならないシステムに変更できれば一番いいのですが・・・。

ただ間違いなく言えるのはオフ会でランキング操作をしようなどと考えている人はいないと言うことです。
と言っても第3者からすれば分からないことなので、やはり疑わしいことはしない方がいいのでしょうか。
まとまらなくてスミマセン。


エッチゲイ | 2008年5月21日 22:02
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 19:24:46 ID:PeKlcTPf
今日小岩臨時休業かよ…無駄足だったorz
メルマガ登録しとけばよかった
誰かメルマガのURL教えてください
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 19:30:49 ID:XkqKZ4Qa
↑ありがとう!いま小岩店に行こうとしてたよ(o・v・o)助かりますた。
904DD:2009/04/08(水) 19:52:03 ID:e+BGE0LU
俺もさっき行ったら休みだった…
ちょうど同じぐらいの時間だ

諦め切れないから神田行く
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 22:08:01 ID:XkqKZ4Qa
おお…神保町店ですね。たべれましたか?
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 23:52:52 ID:rb2u+LCE
290円中華そば「幸楽苑」は層化の息のかかった企業でした
千葉のR51沿いに養老の滝(確定)、びっくりドンキー(確定)、駐車場、
そして幸楽苑が一つの敷地で一体化してました

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=35.636363,140.165202&spn=0.001177,0.001717&z=19

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111843206
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 01:29:07 ID:oaAXldUc
↑こういうどうでも良い奴は
どうアレすればよいの?
908DD:2009/04/09(木) 09:31:48 ID:fX2dVm+u
>>905
神保町じゃなくラーメン神田ってとこですw
昔二郎だったっぽく二郎という字が薄く残ってました

しかし全然うまくなかったです
あれはダメですね
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 10:18:18 ID:Uenfimr8
それだったら二郎神保町店前の用心棒行けばよかったのに
そこも二郎の亜流でまあまあらしいよ
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 12:50:14 ID:yYstLjfx
亜流の意味知ってんのか?
ボケ
911DD:2009/04/09(木) 16:32:41 ID:fX2dVm+u
今度行ってみようかな
今日は小岩やってますよね
8時頃でも大丈夫かな
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 04:46:48 ID:YbsZ1Fil
小岩の助手って、一体いつになったら独立開業できるのだろうか・・・
毎日もやしばっか茹でてておかしくならないのだろうか・・・
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 05:57:26 ID:9fPc57A2
仕事なんて案外毎日同じことばかりの繰り返しですよ…
むしろ営業時間が限られてるから忙しいうちに一日終わるのでは。
今度開店の千住大橋の店主も小岩から三田に行ったし、
助手殿にその気があればそのうち独立もあるでしょう。
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 06:02:16 ID:UwLi/L7f
総帥の後を継ぐのはウガただ一人
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 09:36:27 ID:YjeO4hVu
>>912
豚の盛り付けだけはするようになったろ。
自分の目にすることだけで判断しないように。
製麺とかスープ作り、豚の仕込とか見えないとこでの仕事は沢山ある。
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 15:07:48 ID:z3zHSbcz
↑マジレスカス乙
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 16:49:38 ID:JKCglMTP
>>916
池沼野郎、乙!
くだらん乙厨のオマィ、哀れ杉。

>>915はマトモだろ。
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 18:00:34 ID:z3zHSbcz
黙ってくってろよ
人の仕事より自分のをなんとかするベキじゃね?ベキベキ?
って感じたよカス野郎
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 19:18:33 ID:JKCglMTP
えっ、こんなトコロにレス付けるのが君の仕事!? 凄いね。羨まし〜ぃ。
時給いくら?

可哀想だからもうイジメるのやめるね、ラーメンニート君。
バイバ〜イ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 19:41:01 ID:EUJjS8hc
真正基地外ゲロリアンの馬鹿馬鹿しい言い訳

締め切り間際でスイマセン、だいぶ前に「採点するべき」に投票しました。
(厳密には「採点してもいい」だと思います)
ただし採点数の少ない店については注意が必要であると考えます。
やはりランキング制を採用している以上、そのランキングを参考にする人は多いと思います。
自分の周囲にもRDBに登録はしていないが閲覧している人はいます。
そのような人はやはりランキングを参考にしています。
ですのでやはりランキングが急上昇してしまうような採点数の少ない店でのオフ会は考えなければいけないのかもしれません。
そのようにならないシステムに変更できれば一番いいのですが・・・。

ただ間違いなく言えるのはオフ会でランキング操作をしようなどと考えている人はいないと言うことです。
と言っても第3者からすれば分からないことなので、やはり疑わしいことはしない方がいいのでしょうか。
まとまらなくてスミマセン。


エッチゲロ | 2008年5月21日 22:02
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 02:38:09 ID:EtDKWqio
いずれにしても、油まみれで、熱いし、重いし、
休みもなさそうで、バイト代も張り紙程度だとしたら・・・
3Kの仕事に加えて、有名になっちゃってプライバシー的なものまで失って・・・
助手様々だと思います。
ゆくゆくは店主になろうとか、相当な覚悟がないとできんですよね・・・。
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 03:32:41 ID:zBOTIwLo
ラーメン屋で働くとハゲるらしいからな
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 05:33:08 ID:puoFHtcx
>>915>>921
まあな。
ただ片手間でやるバイトとしてはキツいし、かといって長々とある仕事でもあるまい。
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 21:24:16 ID:zXRyx0OR
エイチジー金古ウンコが通う豚の餌スレ
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 09:25:18 ID:QxauPifD
住んでるところに二郎があるって便利でいいねw
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 11:09:57 ID:qREVpXAp
短い足組んで、モヤシを一本ずつクチャクチャ食いしている野郎ウザイ@一之江
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 11:25:32 ID:i1R37CaR
小岩今日やってる?
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 12:05:53 ID:0oiSEYuV
>>926
ウザイって言ってやればいいじゃん。
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 13:01:56 ID:ffcGQapG
顔面にモヤシぶつけられても怒れないくらい気が弱い人なんだろ。察してやれ。
ネット弁慶ってよく言ったもんだ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 14:34:44 ID:BzBDlaGx
昨日19時半に一之江行ったけど閉まってた。。。
土日は夜何時頃閉まるの?
20時頃までやってると思ってたんだけど
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 14:38:34 ID:BzBDlaGx
今日のよる一之江行こうと思うんですがやってますよね

小岩で電気消した経験あるわw
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 14:43:25 ID:90iol/5K
土日は八時半までやってるよ
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 14:46:35 ID:BzBDlaGx
昨日はなんで19時半ごろ閉まってたんですかね

友達連れてったから申し訳なかった
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 15:01:48 ID:j7dLa00y
疲れちゃったの、ごめん。
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 15:23:37 ID:BzBDlaGx
一之江の豚って一番じゃね?
他に豚うまい店舗ってどこ?
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 16:40:40 ID:UI6nNBsN
>>935
三田
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 17:34:31 ID:j7dLa00y
そりゃ無いわ。
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 17:51:34 ID:CY11Qjyo
結局、城東地区の二郎で総合的に見て一番旨い店はドコなんだよ?
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 18:04:05 ID:O0szH2m3
>>935
あの厚切り加減がまたいいんだよな。
麺切れより豚切れのが早いくらいだもの。
最近肉質にもバリエーションが増えたみたいだし。
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 18:10:34 ID:TKWt3PMN
>>938
そんなもんどうでもいいじゃねえかw

四時前にシャッターの前に座り込んでる薄汚い風体の奴等が居たけど
知らない人が見たら、やっぱり飢えたホームレスと思うかもな
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 18:52:08 ID:OHJIXtMO
亀戸か亀戸or亀戸
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 19:00:25 ID:dc7mPWFd
一之江は土日は遅くても7時前に着いてないとアウトだろうな
平日も8時ならアウト
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 19:01:26 ID:0jQyqUqL
三店とも麺の少ないライト系二郎、たいした違いはないな
千住大橋店主もこの地域で修行したから同じライト系を踏襲するものと思われ
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 19:03:02 ID:QS+N5JbT
>>938
一之江の汁無しと亀戸(のラーメン)が食えれば…◎
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 20:46:08 ID:OHJIXtMO
うまい!
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 22:12:28 ID:eUrKtUc1
亀戸って、ライト過ぎて二郎らしさが全く感じられないんだが・・・。
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 22:13:20 ID:UtCBaA20
>>946
一之江も同様に。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 00:34:19 ID:xiMHxDM0
938
小岩は全然ライトじゃないだろwww
あのカラさ。
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 11:17:13 ID:MAOZ0JNF
スナさん・・・身体大事にしてください
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 11:40:21 ID:ipYh8g6j
スナさん・・・死なないで・・・
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 13:07:23 ID:KZC9RrmT
>>949-950は今朝のメルマガについてかと。

>足の静脈Ryuが、決壊しそうなので、明日の火曜日は昼だけ営業で「夜の営業は休ませて頂きます。」一之江店。
【今週の日曜に、千住大橋店がオープンしますので、宜しくお願い申し上げます!】

本当にご無理なさらないでください…。
ヤバいんだったら今日の晩からお休みでもいいのに。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 15:10:07 ID:XMqeDoB+
お肉屋さんに注文出しちゃったのかな
もやしも日持ちしないし
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 16:07:53 ID:dXuP0BYY
正直死のうと何しようとどうでも良いDEATH
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 17:30:55 ID:JdNbGd3Z
非常識池沼野郎登場!
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 17:35:48 ID:KZC9RrmT
一之江店横の駐車場に警官が張り付いててワロス。セコい点稼ぎでもやろうってか?
これから車やバイクで来る人は停めるとこ探したほうがいいですよ。
それにしても早く来すぎたかお。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 17:50:45 ID:/oF/x9pB
>>952
業務用のシュリンクパックだから日持ちする
翌日回し肉も日持ちするし
静脈瘤かぁー
体に気を付けて客に出す餌は食べずに弁当注文していたのに・・
味見程度でも日々続けると体に悪いんだな
金貯めたら、半身不随ならん要に煮干しあっさりラーメンの店にでも鞍替えした方が良いよ
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 18:21:12 ID:dXuP0BYY
なんだよ池沼って
これだからキチは…
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 19:01:50 ID:AsOEkp5O
意味知らない時点で池沼だな
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 19:06:49 ID:dXuP0BYY
>>917>>954は同じヤツ?
な〜に調子こいてんだかWppp
バレないのをいいことにコ寒いね〜
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 00:44:13 ID:uhXxtm3K
>>959
基地外消えてください^^
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 00:57:18 ID:+khWqNZr
>>958
俺も実は前から知らなくて疑問だったから
おせ〜てクダサイ
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 02:15:53 ID:069xP1Dm
池沼じゃねえよ
DWNが
963厨3女子だけど何か質問ある?:2009/04/14(火) 07:19:17 ID:H6mt5q6T
みなさんケンカしないで。
小岩二郎に集まって、心をひとつに!
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 11:40:30 ID:T5lMHo+P
一之江本日は昼の営業のみ、晩はお休みです。ソースはメルマガ。
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 13:22:24 ID:oWP++qcI
>>959
池沼野郎、タヒね!
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 15:02:07 ID:069xP1Dm
皆さん僕を攻撃してくれるのは嬉しいんだけど、つまらんな〜
ピク過ぎだよ、ステージが
虫ケラが何を言っても届いてこねえあははは カス共が
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 16:36:26 ID:1ioibHQl
小岩の助手、2年後もまだ助手やってたらちょっとヤダな。
いい加減ひとり立ちして欲しい。
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 17:37:37 ID:SnF06BXS
>>967
もう、3年半になるからな。長すぎじゃ? 独立志向じゃないのか?
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 19:43:26 ID:oWP++qcI
>>966
メッサ負け惜しみ、乙。
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 20:55:04 ID:sGM/w0nH
>>967
2〜3年で独立できるほうが甘くね?
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 03:37:00 ID:X9vjJePS
ラーメンは作れても開店資金は無いんじゃねえの
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 03:48:50 ID:vqQGnPJA
何十年後かにスナさんが引退するまで
ずっとサラリーマン助手でいいんじゃね?
んで、店を継げばいいんじゃね?
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 05:51:25 ID:dsSwTbDA
>>972
小岩の話だよ…
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 05:53:36 ID:HPqjCFB0
ワロタw
ウガがサラリーマンとか想像できねえwww
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 11:04:11 ID:G54xn08t
ジョシュバナドーデモイー
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 11:06:06 ID:G54xn08t
カマヤロードモノジョシュがキニナルハナシ ドーデモイー
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 15:44:11 ID:IpYi6pxO
↑↑
一文字だけ平仮名な件w
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 16:40:38 ID:G54xn08t
プププ
わざとだバカ
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 17:23:28 ID:vld3EazR
今日の夜の部は臨時休業だそうです
ソースはメルマガ
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 17:31:45 ID:npbcqXM7
どの店だい
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 17:34:37 ID:dsSwTbDA
>>979
一之江は水曜定休だし、亀戸と小岩どっちが晩休み?
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 17:40:02 ID:G54xn08t
亀戸は晩休しないし、そもそもメルマガがないちゅ
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 17:43:57 ID:0Mh2NlU8
いきなりキャラかえるなよw
984979:2009/04/15(水) 17:49:59 ID:vld3EazR
失礼
店名を忘れた
小岩店です
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 17:55:29 ID:+KvJk+qR
次スレどーすんのよ?
千手大橋はここなのか?
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 18:28:14 ID:G54xn08t
ごめんナサイ
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 19:45:30 ID:IpYi6pxO
プププ
オレもわざと釣られたんだ、バカ

カァーッ、ペッ!
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 19:53:47 ID:dsSwTbDA
今度の日曜はいよいよ千住大橋オープンだな。
二郎の新店初日の限定数って早朝には埋まっちゃうみたいだけど、
食えなくてもいいからどんなもんか行ってみたいなあ。
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 20:21:48 ID:xa3ewi7r
千住そんな並ぶのかな
夕方行きたいけど何時ごろで死亡宣告だろう
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 21:27:41 ID:PLVrbMg9
千住新橋・・・なにげに一之江や小岩からだとちと遠いような・・・
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 00:54:13 ID:HAvG+JtQ
千住に行く用事なんてない
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 05:43:15 ID:aZhBd428
しかしそこに二郎があれば行くのがジロリアン。通うかどうかはともかくとして。
JRや新宿線の本八幡から少し歩いて京成八幡から行くかな。
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 12:05:19 ID:8kmxsMSh
日暮里?から京成線?で5分くらい?
神奈川県民だから東京都東部は行きづらいんだが、
駅近だし、なんとかがんばれるな
亀戸と大久保はムリス・・・
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 13:27:13 ID:jnUbvNKO
俺はりょうたを見に行くぜ
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 13:44:27 ID:qYfDzslg
先ほど一之江にて喰ってきたが、野菜多めにしても、他店のノーマルと一緒くらい
なのな。他店じゃ野菜多めにすると、天地返しするのに一苦労なのに、一之江は
天地返しする必要なく、すぐ麺が取り出せる。麺の量も少なめ。
スープはマイルドで飲みやすい。豚はスカスカ系じゃなくて、脂身もありながらしっかり
カネシが染み込んでおり、旨かった。

そういえば千住新橋のバイト募集の張り紙が張ってあったぞ。時給1000円だって。
おまえらやれよw俺は時給2000円でもやりたくないけどw
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 13:46:24 ID:m22AXld6
一之江でニンニクマシたのんだら逆に減らされた感じだった
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 14:12:53 ID:lXVKBZbv
前スレ
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229343488/l50

城東地区(江東区・江戸川区・足立区)のラーメン二郎を語るスレッドです。
以下の注意事項を守って楽しく語りましょう。

※注意事項(以下の行為はこのスレの禁止事項になり、削除依頼対象になります)
1)ラーメン二郎について語っている他掲示板やBLOGのヲチ行為
2)店舗、及び店主・従業員などへの謂れの無い誹謗中傷
3)スレッドの趣旨に関係の無い雑談、アスキーアート、コピペ文章
4)店舗単独でスレッドを立てること

過去
城東地区のラーメン二郎を語ろう。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131220494/
城東地区のラーメン二郎を語ろう。 part2
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157625955/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1168947896/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180681087/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1190230757/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198475282/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206654630/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1216914166/
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 14:29:54 ID:8kmxsMSh
スレタイ長すぎて入らなかった
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 14:31:17 ID:+6LP9YKs
千住大橋はどこのスレにはいるの?
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 14:33:56 ID:C0gkT4df
↑ここでよいだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。