【夢は取締役】幸楽苑27【奉仕の心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
おいしさと楽しさを、低価格で、日本中へ。
幸楽苑 限定スレッドです。

「幸楽苑」 公式ホームページ
http://www.kourakuen.co.jp/

前スレ
【中華そば・290円】幸楽苑・24
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1205734188/

関連スレ
【創業昭和29年】幸楽苑・伝八・チーファソ【一部上場】 (ファミレス板)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1092323055/
【ラーメン】幸楽苑【290円】 (アルバイト板)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1192707474/
幸楽苑 (食品業界・問題板)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/peko/1194003962/

Wikipedia 「幸楽苑」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E6%A5%BD%E8%8B%91
21:2008/12/14(日) 20:21:24 ID:OsfRbNDd
■昇給年1回
■賞与年3回(6月・12月・3月) ←店長以上ならボーナス年三回
■社会保険完備
■交通費支給←車は1kmあたり15円で今時赤字だよ
■時間外手当 ←出るとはいっているが実際にもらえるかは・・・w
■深夜・休日勤務手当 ←「奉仕の心」でサービスw給料明細に深夜手当という項目ないw
■社員持株制度←よくわからずに入って損するよ +株売りたいと思っても会社にいる限り売れないよw
■退職金制度 ←もらえるまで勤めてないから心配すんな
■社宅制度 ←何それ?
■独身寮←3人共同で3DKタコ部屋くらし。異性連れ込んだらクビ。盗難については会社は責任負わないと断言している。
■赴任手当(引越し代は別途支給)←自力で引っ越すよう圧力をかけられるよ
<独身・単身赴任者>
異動先までの距離に応じて支給 ←休日潰して引っ越しても大して出ないよ
<家族持ち>
・引越しを伴う家族帯同者へ10万円支給
・さらに家族1人あたり2万円支給
・教育費補助手当として幼稚園から高校生までの子供、1人あたり教育費5万円支給
※赴任手当の支給は、会社都合による転勤・異動の際に発生する転居時のみに支給されます
■食費補助(勤務中の休憩時に、決められたメニューに限り195円で食事ができます)
↑メニューが少ないのですぐに飽きるよ +健康考えれば食べないよなw
 ギョーザはタダでも食べない人が多いよ
31:2008/12/14(日) 20:32:09 ID:OsfRbNDd
179 :173:2008/07/25(金) 09:39:14 ID:S+uENKMR
>>175
しょぼすぎw
ブロック長で500万ってどんだけ少ないんだよw店長で420万って、安いです。
ポスター張る神経が理解できません。MRやってたら26歳くらいで出世なしで550万〜650万いくよ
メーカーの規模にもよるけど、20代半ばで550はいく

トップメーカーなら50歳で1500万もらえる。国内ならT,A、E、D社
外資なら世界最大手のPとかG、S

有給休暇も100%消化できるし、車両も補助つくし、外勤手当も非課税でつくし
業種の利益率が違う。医薬品は純利益20〜35%ここは2〜4%でしょ?

昔就職活動でここの会社の社長の話を聞いたけど
変だったからなあ、利益の低い外食で1000万もらう取締役を100人?1000人?
言ってる事が絵空事だと思った。どこからそんな利益を捻出するんだってね

社長談話で同窓会で東大生が来なかった〜って
きっと来られないような人生送っているんだろうなって言ってるけど

知り合いで東大生(院生の研究員)だけど、死ぬほど忙しくて
同窓会なんて行く暇ないよ

国費で海外に留学とかばかり
死ぬほど努力してきた人間が報われないわけないじゃん
東大でたら、やはり一味違うよ。どこでもいけるし
しかも、ここに入ると勝ち組って言ってたけどさ入るのそれにしては簡単でしょ
試験受けたけど、めちゃくちゃ簡単だったよ。即辞退したけど

色々聞いたら寮といいつつ3人相部屋のタコ部屋でしょ
プライベートないじゃん。そんなのうつ病になるよ
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 14:06:50 ID:tB4wVxTm
45才男です。
派遣を解雇されました。
未経験でも採用されますか?
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 20:54:27 ID:1toCjeyw
余裕ですね。店長まではいけますよ
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:06:12 ID:rFYH1ak1
定年まで働いて下さいね。少なくとも、貯金すれば新車は買えます。
定年迄働き抜ければ貴方は間違いなく人生の真の勝利者です。
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:59:18 ID:diGpxbrG
別に給料安いとも思わないね
あんな仕事頭が悪くてしぶとければ誰でも出来るじゃん
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 02:29:32 ID:3vqNMgYS
>>7
バイトの俺が見てるかぎり、結構出来なくて罵倒されてるのもいるよ。
ここの会社の悪は、必ずしも従業員ではないと思う。
明らかに。いやまじで。
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 07:08:28 ID:GWQr1Dp4
幸楽苑って何でこんなに安いのに美味しいの?
なにかやばい事してるの?
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 13:26:14 ID:B2f6UZuo
幸楽苑<7554.T> 「こんなにまずかったとは・・・」幸楽苑社長が激白。マイスター制度でリベンジ果たせるか?

社長自ら店の厨房に入ってみた。今年夏のことである。各店を比べ て驚いた。
多くの店で調理マニュアルが徹底されていないのだ。食べてみる。
「私がこん なことを言うのも何だが、こんなにまずいものをお客様に出していたのか、と。
QSCの 向上に努めてきたが、SとCに偏っていた。お客様は『味がいつもとちょっと違う』
程度 ではクレームを出さない」(新井田社長)。客はクレームを出さずに来店しなくなって
し まった、というわけだ。

続きは四季報をご覧ください
 
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 15:31:42 ID:lhtGPkpR
正直、この会社を訴えたいです。
山奥のヤクザ関係のタコ部屋労働なみの労働条件です。
求人票には年間休日107日とありましたが
私の年間休日は20日くらいでした。
勿論、公休日などは名ばかりでサービス出勤です。

やる気のある社員の方もいましたが、総じて当てはまるのは何か一般人と感覚がずれていましたね。
取締役(笑)になるのが目標だそうですが、今日のドル値さえ知らない方がほとんどでした。
大きな声を出して、麺をあげるのが速ければ取締役(笑)になれると本気で思ってるのですかね?
なにか宗教団体に入った錯覚さえしました。

「働く人々がやりがいと生涯設計をもてる会社にしよう」
ということはやりがいは無し、生涯設計はたてられない会社というわけですね。わかります。
まぁ障害なら造られてしまいましたが…

まさに名ばかり上場企業ですよね
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 16:37:46 ID:f/+dLlnZ
>>10
やっとわかったのか。ラーメン屋なんてサービスがいいからなんて選ばない。うまいと安いが大事。
1000円近いラーメンを喜んで食べる人達のこと考えろ。
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:58:03 ID:0aAJFel8
俺社員だけど、自分になんにも無いから
仕事続けてる。やりたい事も資格も無いし、、、
ニュースで見る派遣社員みたいに
ならないように生きてるだけだなあ。
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 20:10:57 ID:L0Rl6Pvv
>>13

金だけ貯めろ。

苦しくなるけど、車検や新車は買える。

15今ごろ何だけど:2008/12/16(火) 21:55:46 ID:E7/zKJmz
>>1
なんか、テンプレの「前スレ」がかなり古いような…

・ここ最近の過去スレ
【ラーメン・ギョーザ】幸楽苑26【チェーン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1214873266/
【中華そば・290円】幸楽苑・25
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1210593893/
【中華そば・290円】幸楽苑・24
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1205734188/
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 23:05:36 ID:4MFPs+8r
1999年を挟んだ5〜6年間、外食の株式公開が集中した時期があった。
牛丼のゼンショー、格安イタリアンのサイゼリヤ、居酒屋のコロワイド、コーヒーのスターバックス コーヒージャパンと、
時代を彩った有名企業がゾロゾロ。
経営近代化に向け日本マクドナルドが上場したのも2001年7月だ。

それから約10年、経営の巧拙が如実に表れた。
ゼンショー、コロワイドなどM&A多用派は、その効果発現が不十分。
タスコシステムは不十分どころか破綻。
一世風靡した牛角のレックスホールディングスは、問題の多いMBOで上場廃止だ。

一方、急激な拡大戦略が失敗したのは幸楽苑。

なか卯、焼肉屋さかいなどさまざまな事情から競合先やファンドにのまれた会社も多い。

好調組はサイゼリヤ、マクドナルドなど少数だが、
これらとて一本調子に成長してきたわけではない。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/fc8f945dfcf7daadb4cca140575d399f/
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 23:37:52 ID:hmEJ8E3L
年収500万で金貯まるわけねえだろw
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 02:18:40 ID:O+2wCEBz
ここまで、妄想乙
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 07:24:43 ID:CEdkWt5n
ここなら日高屋にしとくべきだったな・・・
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 09:45:52 ID:IVXywusB
>>13
今、大手メーカーでも派遣社員がドンドン切られているけど、ここは大丈夫だよね
不況になって初めて分かるよね、本当にいい会社かどうか
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 21:40:18 ID:dZ01jVeQ
>>10
これだね
ttp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/7ec9ea8616016129f24949785f81d12d/

店によって味が違うのは言われるよね。
特に本社地元の福島県の幸楽苑はおいしいけど、他県のは微妙だとよく言われる。
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 22:18:13 ID:a999Npg/
店舗なんて温めてるだけだろ
セントラルキッチンスープにチルド餃子でマイスターもくそもあるか
カスが
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 22:47:05 ID:Pipaz28q
昔のソーミンはうまかったよ

ソーミン知ってる?
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 06:01:45 ID:AY7W8e8V
チェーン店の調理なんてアルバイトでも簡単にできる作業でなければいけないのに
店長でも落ちる人がいるマイスター制度って・・・
それに試験のときにはできてもピーク時にもそれができるかというと疑問を感じる
上が現場を知らなすぎるからこんな発想をしてしまうんだろ
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 10:21:49 ID:0YrWG9oM
セントラルキッチンの聞こえはいいが、現場レベルでの味の変更
が気づきにくい。

ようは、ナチュラルスープのようにお湯割りにされても、現場は
ただ唖然としてるだけなんだろうなぁ。
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 19:32:08 ID:7Nv+EAST
今日行ったら、店員変わってるおかげで糞まずくなってたわ。
味噌のスープにコクがないし、麺も湯で時間悪くて臭かった。
作る人変わるとだめだね。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 03:48:13 ID:WFksvvsY
気のせい
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 06:43:56 ID:iVGvJKEE
>>27
マニュアル守らないとは異様にまずくなるみたいよ?

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/7ec9ea8616016129f24949785f81d12d/
社長自ら店の厨房に入ってみた。今年夏のことである。各店を比べて驚いた。多くの店で調理マニュアルが徹底されていないのだ。
食べてみる。「私がこんなことを言うのも何だが、こんなにまずいものをお客様に出していたのか、
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 07:34:42 ID:uygUrPK9
冷凍餃子を焼いたり冷凍チャーハン作るのにマイスター制度って馬鹿じゃねえかとw
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 08:00:32 ID:l5yRn9wj
今月いっぱいで派遣の契約解除されるんだけど
月20万もらえれば生きていけるんでここで雇ってもらえますか?

スペックはこんなです
32歳独身埼玉在住実家住まい資格免許のみ低身長小デブ
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 09:07:09 ID:G6zOuKVz
>>30
月に20万って贅沢じゃね?家族居るなら微妙だが
良識と根性があれば良いと思うよ。普免意外資格必要無いし
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 09:33:25 ID:vDhjinRm
派遣カッター!
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 13:38:36 ID:uygUrPK9
給料20万どころか一応ボーナスもでるよ。
休みがほとんどないことは覚悟しておいてね。求人広告ほとんど嘘だから。
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 13:58:33 ID:g3iB1NYU
>>30
取締役目指して、頑張れ!
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 17:05:26 ID:uygUrPK9
店舗勤務で意味のないスーツ強制

ジャンクな冷凍食品の調理に意味のないマイスター制度

どこまでも馬鹿な会社だなw 冷凍食品すらまともに調理できないってw
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 19:40:45 ID:Q8Rw+OWH
おまいらミクシイの幸楽苑コミュ見れwwww
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 19:56:49 ID:uygUrPK9
見た。辞めた奴は負け犬というか人間として終わりって感想が多いな。
社会は厳しいから当たり前だ。甘えたこといわねえで取締役目指して
35年ここで働いてみろって!
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 21:00:30 ID:n6jGqaF3
35年働いて、その先は???


ダンボールの家ですね。わかります。
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 21:14:59 ID:uygUrPK9
35年後はたぶん取締役になっていて役員報酬とかウハウハで
採用マネのZが言っていた「ワイン貯蔵用にマンションもう1つ借りてる」
ぐらいの財力が・・・・。

40ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 21:41:24 ID:Yt5js8WX
辞めた人間は、負け犬なんですかね?
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 21:53:40 ID:g3iB1NYU
ここ辞めたクズは、社会の落伍者だよ
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 22:04:17 ID:gjZjarGc
はい、社会どころか人間の落伍者ですよ私は。



それでも悔いはねぇ。
何で悪くなってんのかね〜。


でもmixiやGREEやる暇は無いはずだけどなぁ。忙しくて。
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 22:07:36 ID:gjZjarGc
2ちゃんねるの荒れよう見れば案の定過ぎるね。

44ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 23:55:41 ID:Yt5js8WX
人をクズとか落伍者という気持ちがさびしいですね
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 00:13:07 ID:6gqQp5bG
こんなとこで働こうと考えた時点で相当クズじゃないすか?
中華そばは304円ならふつー
会社の近くにあるんで忙しい時にサクっと食う
他メニューの不味さとコスパの悪さは尋常じゃ無いので一切食わない
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 01:10:01 ID:V1C6dFea
>39
そのZが退職しちまうんだから、どんだけ説得力ないんだよこの会社は。人事のMも退職したし。
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 03:42:01 ID:pCz/HyT+
↑これ事実なんだよね・・・
こいつらに騙されて入社した人間の気になってみろよ・・・
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 08:59:42 ID:K2r0m11p
幸楽苑、正社員150人を中途採用 店長候補を確保
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081220AT1D1904K19122008.html
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 10:59:15 ID:iPWI3Tcq
>>48

mixy見たけどこれ本当に応募していいのかな
なんかぁゃしぃ臭いがぷんぷんしてるんだけど・・
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 13:59:12 ID:6t8Houv/
幸楽苑、正社員150人を中途採用 店長候補を確保

ラーメンチェーン大手の幸楽苑は今月末から、正社員約150人を中途採用する。

店長候補の人材を確保する狙い。

例年の中途採用は約50人だが、景気低迷で失業者が増えるなか、
人材採用の好機とみて約100人上乗せする。
来年3月末ごろまでに確保を目指す。

同社は東北を中心に全国に約420店を展開、
2010年3月期も最大30店舗ほど新規出店する計画。

学歴や経験は問わないが、
転勤できることが条件になる。
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 14:13:23 ID:m9Wff2GG
こんな世知辛い世の中なのに、立派な会社だな
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 18:43:29 ID:kAvpMV/J
塩野菜ラーメンにメンマは至高の味
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 19:02:59 ID:q9Tf4q/d
俺はZの対応に感動して入社したけど入社後にドキュンオールスター
しか店舗にいないことに気づきさっさとやめますた。
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 19:09:34 ID:q9Tf4q/d
それにしてもあれだけ後楽園マンセーだったZがなぜ辞めたんだろう?
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 00:47:11 ID:cGW4PYHn
つか人事が会社の悪口言っちゃまずいだろ
ホントはどう思っていたなんて別だ
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 01:06:57 ID:bjdR7SD8
いや?あえて犠牲者を増やさないために「それでもいいか?」と
話しているのかもしれない。

今は超就職氷河期ということなので8年前と同じようにこんなとこにも
入社せざるをえない人が多くなるんだろうけどな。

57ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 02:02:18 ID:zv7nbcBG
返事がない

やはりソーミンを知らないようだ
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 02:11:52 ID:zv7nbcBG
隣が白水童
向いの店は廃業したよ

59ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 03:21:48 ID:mAWJRnBq
餃子をなんとかしろ取締役代表に通告するぞ。あんまり改善がないと
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 06:55:20 ID:QjGeyfgG
次行ったとき餃子が焦げてたら新井田傳死亡
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 23:05:45 ID:4j9XBKQB
チャーシュー丼と玉丼のチャーシューの量が同じなのは納得いかん
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 23:32:55 ID:GRCOSgm/
店によって店員の明るさに差があるね。
おば様ばかりが働いて異様にハイテンションでめちゃくちゃ丁寧?な接客のとこともあれべ、
二十歳前後の男性ばかりで元気のない営業口調、中途半端なロン毛を後ろで結んでたりね。
食品+接客なんだから髪切れやって思う。

63ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 23:42:23 ID:0p6c1RpC
なんで人材いないのに新店出すんだよ
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 23:49:29 ID:l3ACmK5B
労働環境を整備しないと人は離れ続けると思う。
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 00:09:40 ID:hUJJvOjX
利益>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>労働環境



潰れないと変わりません。
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 03:28:03 ID:oY6iRMLk
求人広告がすべて事実なら労働環境改善必要ないじゃん?
すべて正直に掲載してみろよ?誰も入社しねえからよw
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 06:11:23 ID:QKGXG2C5
派遣切りされた人をドンドン採用するから、人材難の問題はないのではなかろうか
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 06:24:53 ID:W0hyZCmX
私はこの会社に入り鬱病を患い、現在無職です。
内容を一通りまとめます。


■昇給年1回
■賞与年3回(6月・12月・3月) ←店長以上ならボーナス年三回
■社会保険完備
■交通費支給←車は1kmあたり15円で今時赤字だよ
■時間外手当 ←出るとはいっているが実際にもらえるかは・・・w
■深夜・休日勤務手当 ←「奉仕の心」でサービスw給料明細に深夜手当という項目ないw
■社員持株制度←よくわからずに入って損するよ +株売りたいと思っても会社にいる限り売れないよw
■退職金制度 ←もらえるまで勤めてないから心配すんな
■社宅制度 ←何それ?
■独身寮←3人共同で3DKタコ部屋くらし。異性連れ込んだらクビ。盗難については会社は責任負わないと断言している。
■赴任手当(引越し代は別途支給)←自力で引っ越すよう圧力をかけられるよ
<独身・単身赴任者>
異動先までの距離に応じて支給 ←休日潰して引っ越しても大して出ないよ
<家族持ち>
・引越しを伴う家族帯同者へ10万円支給
・さらに家族1人あたり2万円支給
・教育費補助手当として幼稚園から高校生までの子供、1人あたり教育費5万円支給
※赴任手当の支給は、会社都合による転勤・異動の際に発生する転居時のみに支給されます
■食費補助(勤務中の休憩時に、決められたメニューに限り195円で食事ができます)
↑メニューが少ないのですぐに飽きるよ +健康考えれば食べないよなw
 ギョーザはタダでも食べない人が多いよ


これで労働環境がいい方、云々なんですから笑わせますよね。
新入社員の方々、奴隷生活がんばって下さい。
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 13:55:13 ID:rFhclxru
ゆで卵食べ放題またやって欲しい。
去年の今頃やってたよね?
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 15:01:45 ID:UPF26kDj
普段の業務に加えてあの数の玉子を毎日店舗で茹でるんだぜ・・・
客が食べ散らかした玉子の殻も片付けなきゃいけないんだぜ・・・
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 17:23:29 ID:ew9DKa5U
ゆで卵はとにかく面倒だった。マニュアルは朝作る事になってたが仕込みやりながらは無理。んで深夜の社員に半ば強引にやらせてた。
キャンペーン終了間際に使いきれるわけない量の卵を工場から押し付けられ(当然卵代は店舗負担)、とにかく最悪だった
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 18:49:39 ID:rAwSc+ng
過去ログ見てたらZは次長試験パスしてたらしいが、結局スペシャリストマネジャーで退職したのか?
案外やめた理由はその辺にあるのかもな。
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:18:04 ID:oY6iRMLk
採用担当っていったらZとコグマだったのになあ。
最近まで採用やってたYって女もやめたんだろうか?
本部にいってから店舗に戻るのは無理だからな。
体ついていかんだろ
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:40:46 ID:tIIMKoHt
チャーシュー丼と玉丼のチャーシューの量が同じなのはデフォですか?
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:13:35 ID:4qX9wvur
mixiのコミュ見たんだが、フィッシュファイターって奴がまじうざかったわ
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:39:40 ID:BeQJJFjW
糞みてーな会社だな
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 19:02:17 ID:1xfa0oUt
確かに糞だな
俺ここでバイト始めて数ヵ月経つけど、入らなきゃよかったとマジで後悔してる
揃いも揃って店長も社員も頭悪いし、間違えたやり方を教えておきながら「俺が間違えるはずない、そんな事言ってない」とか抜かしてるしな
他の何人ものバイトが同じような経験してるんだよ
この場合はこうだとかこれはこうしろとか、バイト側に注意する前にお前らがちゃんとやれよ
注意してるお前らの方が出来てねぇんだよ
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 19:35:57 ID:OtVK98sG
自分は幸楽苑の人間じゃないと前置きしてるが、関係者以上に擁護してる
んだよな。カスうんこ過労死寸前企業のくせによw
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 21:12:10 ID:huW2E3Ve
女の子もタコ部屋、ジプシー生活なの?
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 21:17:22 ID:OtVK98sG
女の子もタコ部屋です。まるで家族のように生活しているそうですよw
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:10:17 ID:vx1OFM/v
mixiの盛り上がりもあるしいよいよ労働環境の酷さが露呈してきたな
このスレもいつの間にか関係者専用になってるしな・・・

少し前に「幸楽苑の労働環境を改善する会」というような名前の有志の会から店に手紙がきた
おそらく全店に送られているのだと思うがうちは店長が封を開けずに上へ渡した
俺は見たかったが開けさせてくれなかった
勝手に開けちまえばよかったぜ・・・
これについて知ってるやつもしくは会の関係者いないか?
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:41:49 ID:OtVK98sG
ミクシーの幸楽苑コミュの鬱退職者への書き込みがひどすぎるな。
関係者の書き込み全部ドキュソ丸出しだぞ。
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:41:54 ID:pBz+ocia
>>69-71
それで気付いたんだけど、最近中華そばに薄切り味付け卵入ってないよね・・・
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:26:23 ID:UBNK8DPY
>81
会社の労働組合が機能してない事を、パート目線で訴えかけてるようにみせた内容。東北の、外部の労働組合みたいなとこが犯人と会議で言ってた。
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:48:16 ID:MAbOt6F5
労働組合の人間って、会社が任命してたんだっけ?
たしか会社の都合のいいような作りしてた記憶があるが。
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 00:03:08 ID:H772LlPV
労働組合としての機能は果たしてないね。
社長自ら「幸楽苑の世界進出」を労働組合の目標にしろって店長会議で
話してたぐらいだし。労働組合出来ても現状が変わってないんじゃ
意味がない。組合費を無意味にとられてるだけでしょ。

馬鹿の集まりだから聞く耳もたないんだろうけど、ここかなりいかれてるよ。
らーめんだって新メニュー全然ださないじゃん。
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 02:33:49 ID:06xLTWlJ
>>77
良かったじゃないか糞みたいな上司で。
上司が仕事できてたら、そもそも雇われていないわけで。
そいつの無能さに感謝して頑張れや
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 07:56:54 ID:H772LlPV
ここはいい会社ですね。サービス残業したら上司に数時間説教されるんですもの。
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 10:09:45 ID:b3iNdQ4F
その説教時間はサービス?
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 10:36:19 ID:FeZA9vGV
上司の説教は、取締役になるための愛の鞭ですぞー
履き違えてはいけません
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 12:24:40 ID:qcAIC10l
オワタ…
バイト辞めさせてくれねぇ…
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 12:51:02 ID:H772LlPV
俺の場合は定時で帰宅したら翌日恫喝されまくったけどな。
もちろん店長を呪っておいたけど
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:36:51 ID:oWnOzDqb
一応新メニューの募集はしてるっぽいよ
採用されれば金一封が出るらしいが
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:40:24 ID:oWnOzDqb
ついでに>>74
一応微妙に量の違いはあるが
計らないと人間の目と口じゃわからないな
俺もわからなかったし
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 21:26:14 ID:IluyjGKY
>>93
ん!?
この会社に商品開発課ってなかったっけ!?多額の給与もらっておいて公募!?はっ!?
あんな味しか作れないのに…本当呆れる…御役所仕事みたいですね…
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:32:54 ID:NBg72/qi
>>94
玉丼にしておけば損しないということですね
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:39:48 ID:BaQvhnfA
くるまやラーメンの方が値段は高いがおいしかった。
幸楽苑のラーメンは食ったあとに舌がビリビリする。
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 01:35:44 ID:S1OwmrEN
Yさんの居ない幸楽苑なんて もう行かない!
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 02:55:54 ID:BaQvhnfA
そういや有給取得には勤務一年以上って社則にあるんだよな。
普通は入社半年後とか入社時に与えられてるもんだけど・・・

100ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 04:17:12 ID:05YnG/mt
その有給も使えないから関係ねぇ!
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 09:24:03 ID:CyyPqZAp
大学3年で就職活動中の身だが幸楽苑のパンフには笑わせてもらった
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 12:14:23 ID:bFRHCNq5
>>100
この会社受けようと思うんだけど有給使えないの?
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 14:04:22 ID:lth/kj1t
>>102
使えるけど、退職するときだけだよ。

幸楽苑の常識。ちなみに、パートアルバイトは使えますが。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 18:04:56 ID:PseAb/mF
ラーメン屋だよ激安が売りのラーメン屋
店でスープ作ってるわけでも無いよ
大学出てそんな…
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 22:36:45 ID:CyyPqZAp
取締役(笑)
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 08:47:39 ID:5RWNPvaC
上場企業なのに有給つかえないの?
普通は会社が有給消化させるようにするもんだけどね
幸楽苑の常識=世間の非常識ってことでOK?
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 09:45:32 ID:0UT/VFBl
野菜の塩ラーメンが好きだー。
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 10:15:04 ID:x9JhaHNu
野菜のしょうゆラーメンがあればいいのに。
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 11:37:16 ID:NF4HbaNe
その点では日高屋に負けてるよな
あそこは野菜が大量に乗っかってるのあるし
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 17:08:41 ID:IgxI7jz/
しかも日高屋のはちゃんと炒めてある
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 19:05:26 ID:0UT/VFBl
自分は炒めてない方がイイな。
油っぽくないのがイイ。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 19:33:27 ID:i95Za0gl
有給使うと一生店長だとか脅されるらしい。

ミクシーのコミュにあったわ。

幸楽苑は非常識野郎しか通用しないからな
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 20:23:29 ID:/NpdMJbX
>>106

社員は休まず黙って働け!
幸楽苑の根幹。
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 21:26:54 ID:zq8DVofF
mixiにどんなこと書いてあるか教えてほしい。本当の現場を。
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 22:45:39 ID:BLKWX3EV
取締役になりたいから、有給なんて要らないよ
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 23:16:13 ID:98t4HIzs
企業www
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 23:37:39 ID:iktyLYlP
幸楽苑は取締役1,000人という夢・ビジョンを掲げています。

しかし
取締役になった人は一人もいません。

それでも
成長へのこだわりに共感できるひとであればきっと、
幸楽苑で、生涯を賭して情熱を傾けられる仕事に出会うことができるでしょう。

私たちは、この幸楽苑を“生きる道筋”としてみなさんに捉えてもらいたいのです。
国内1,000店舗達成、海外進出、そして100年史。

途方もない夢・ビジョンのように思えるかもしれません。
けれども、長く成長を続ける会社であるためには、どれも“大きすぎる”ということはありません。
例えば国内1,000店舗達成の夢・ビジョン。
十分に可能な数字だと私たちは考えています。

なにしろ最初は、たったの1店舗からスタートしたのです。
それが現在では423店舗(2008年10月現在)。

かつての「らーめんで100店舗」という夢・ビジョンのほうが、
むしろ途方もないチャレンジだったといえます。
私たちはその夢・ビジョンをすでに乗り越え(1999年達成)、
さらに大きく成長を続けています。

まずあなた自身の将来について考えて欲しいと思います。それも、真剣に。
例えば20年後の自分。
子どもの大学進学、老いた両親、マイホームのローン…。
もちろんこれらは一部の側面でしかありませんが、
そうした一つひとつを真剣に考えたときに初めて、
取締役1,000人という夢・ビジョンが見えてくるのだと思います。
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 00:40:30 ID:vM1IdRDM
いくつか本当の事を書くと、有給はほぼ使えません。リフレッシュ休暇で数日と、あとは入院すれば使えるのかも。
自動車保険は店長以上はデン保険強制加入です。社員は分からん。入ってない店長は会議で晒し上げられ、社長に謝りに行く事になります。
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 00:41:38 ID:RKr/C1h/
>>117
いきなり最初から10店舗オープンした会社なんてあるのか?
自分の将来考えたら歳とって続けられる仕事じゃないこんな会社若いうちにやめた方がいいとしか言えないな。
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 03:56:30 ID:sgjYKoii
新卒で一か月で退職した俺がやってきますた。
辞めた後はニート生活です
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 08:59:46 ID:UWGJ2167
とりあえず新調したPCのローン20万、払い終えるまでは働くわ
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 13:17:14 ID:6E7XyPWK
今食ってきたけど糞不味いラーメンだな

糞な社長に糞な会社

そして糞不味いラーメン
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 15:12:26 ID:zuJ/ESQx
麺大盛りって、どれ位出来るのかなぁ…х2位なら出来ますかねぇ…
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 18:18:17 ID:XC5JagcO
この会社のマネイジメントは、異常な雇用環境を維持させる事。

店長になれば社員に有給や公休、休日についても洗脳するスキル
が問われます。
ボーナスに関しても公表とかなりの差があります。制度だといい、
勝手に支給方法もいろいろな理由をつけ変更されます。

残業やサービス残業に関しても、社員を洗脳する為の理屈を考え
るのに苦労します。

まさにこの会社は糞です。入社する人は、記録としていろいろ残
しておいた方が、自分にとって大切なことですよ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 20:18:21 ID:sgjYKoii
入社して1週間すると公休日のサービス出勤を強制してくるからな
取締役目指すなら誠意を見せろとか馬鹿店長がぬかしやがるし
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 23:16:37 ID:sgjYKoii
ラーメンチェーン大手の幸楽苑はラーメン、ギョーザ、チャーハンの3品目の調理技術を認定する
社内資格制度を導入した。
資格の有無を給与と連動させることで、社員とパートに調理作業マニュアルの完全習得を求める。

最近の客数減少はマニュアルの軽視による味の低下が主因と分析。
当面はこれら主要3品目の品質向上を最優先課題に位置付けて業績向上につなげる。

導入した「マイスター制度」は筆記と実技で試験する。
筆記は「鉄板に油を1グラムひく」「ギョーザを5ミリ間隔で並べる」など約30項目からなるマニュアルから出題し、
空欄を埋める。

満点をとるとマニュアルを暗唱しながら実際に調理する実技試験に移る。
焼き上がったギョーザの中心が90度以上になっているかなどの腕前が問われる。

10月から12月初めまでに、地区を統括する約60人のエリアマネジャーと約470人の店長級の全員が
「ギョーザマイスター」の資格を取得した。
現在、社員とパートが受験中で、来年1月半ばまでに合計約1580人の取得を目指す。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081211c3b1104l11.html
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 23:21:14 ID:t39lbMFu
幸楽苑の夢・ビジョン=取締役1000人=1000店舗達成なのだから
423店舗(2008年10月現在)達成した今、取締役が432人いないのはおかしい。

本来なら432人いるはずの取締役。

それなのに
いままで誰一人として取締役になっていない。

まさに絵に描いた餅。
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 23:22:53 ID:sgjYKoii
ちがうぞ。正確には株式会社5社、関連会社100社。
1社につき10人の取締役誕生で合計1000人。

その100社の中には外食以外もやるということだったが・・・
新井田が言い始めて10年経過しても会社増えてないなw
129ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/27(土) 23:28:11 ID:dTIV910j
どの会社も代表取締役の顔つきを見れば、社風がわかります。
「学卒者が採用できない」とか発言していたTV番組を観たけど、
思わず「あんた自身の人徳のなさが原因だよ」とおもた。
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 23:59:49 ID:UWGJ2167
ギョーザマイスターって・・・ガンダムマイスターじゃねぇんだぞおい
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 00:16:35 ID:2cMyCGPe
まあ、インターネットの普及でここみたいな掲示板で暴露されちゃ
警戒して働こうとも食べに行こうとも思わなくなるだろうな。

ネットさえなければ入社希望も多かっただろう
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 00:18:11 ID:o2GE5U7+
こないだ行ったら男社員とバイト女がいちゃいちゃしてた
食う気失せた
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 00:39:43 ID:gDdqzqlF
>>130
ギョーザマイスターwww
あの焼き方でマイスターww

俺の作る餃子のが100倍うまいと思うw
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 01:02:45 ID:1IPAhhez
ここの餃子は焼き方でどうこうなるレベルじゃないよな。
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 01:07:02 ID:2cMyCGPe
ラーメンチェーン大手の幸楽苑はラーメン、ギョーザ、チャーハンの3品目の調理技術を認定する
社内資格制度を導入した。
資格の有無を給与と連動させることで、社員とパートに調理作業マニュアルの完全習得を求める。

最近の客数減少はマニュアルの軽視による味の低下が主因と分析。
当面はこれら主要3品目の品質向上を最優先課題に位置付けて業績向上につなげる。

導入した「マイスター制度」は筆記と実技で試験する。
筆記は「鉄板に油を1グラムひく」「ギョーザを5ミリ間隔で並べる」など約30項目からなるマニュアルから出題し、
空欄を埋める。

満点をとるとマニュアルを暗唱しながら実際に調理する実技試験に移る。
焼き上がったギョーザの中心が90度以上になっているかなどの腕前が問われる。

10月から12月初めまでに、地区を統括する約60人のエリアマネジャーと約470人の店長級の全員が
「ギョーザマイスター」の資格を取得した。
現在、社員とパートが受験中で、来年1月半ばまでに合計約1580人の取得を目指す。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081211c3b1104l11.html
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 03:01:27 ID:v2Bjderc
しかしミクシーのコミュニティ見ると洗脳されているウザい社員がわきまくりだよ。精神論ばっかり

社員と思われるやつでまともなやつがいない。
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 06:27:34 ID:FupojlEY
会社が退職者から訴えられてると聞いたことがあるが詳細きぼん
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 07:26:47 ID:/66R2iuq
働いてる人と働こうと思ってる人は簡単でもいいから
出社時間と退社時間と休日出勤した日をメモっ記録に残しておくといいよ
あと給料明細を取っておくこと
いざ辞めるときに労働基準監督署に通報すれば過去2年分くらいのサービス残業と
休日出勤の未払い金もらえるよ
ゴネても記録があれば裁判になれば100%勝てる
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 09:25:02 ID:NVeCHO0W
肉が入ってないらしい餃子を焼いてマイスターも糞もあるか

宗教みたい…。
いくら縦社会とはいえ、ヘコヘコしてる人間が多いからこんな会社が出来るのでは…
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 10:29:17 ID:2xvMgon/
俺が・・・ギョーザだ!
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 12:58:45 ID:c8jIxqBN
>>140
お前は・・・ギョーザにはなれない!
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:52:16 ID:2cMyCGPe
実際宗教だしな。仕事前にのどがつぶれるぐらいの大声だして洗脳朝礼
やるって感覚が馬鹿なんだよ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 21:19:05 ID:XK68UO/5
1000人取締役より、1000人の失業者を作るのか…。
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 22:03:42 ID:2xvMgon/
>>140
遊びでやってるんじゃないんだよーっ!
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 22:55:56 ID:NJY2wGhL
大規模チェーンじゃ一番マシよね
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 22:56:15 ID:PZsPRxDa
有坂来瞳!安藤政信と結婚!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/geino/1223555275/1-100
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:17:00 ID:dZiHJcHT
ヤバいとこなんだね・・・
県職員になっておいてよかったお。
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 00:34:18 ID:+I9dCSrh
新井田のおっさんはコンプライアンスという言葉を知ってるのか?
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 00:47:37 ID:F+UpORvd
ここって数年前に労働環境とか商品の味についてたたかれまくって
改善したといってたが、全然かわってないのか?

サービス残業はなくなったといわれていたけど?
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 01:15:39 ID:+I9dCSrh
労働環境劣悪

味劣化
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 02:33:43 ID:BzJ4SXrH
今度食べに行くんですが、野菜ましって出来ますか?
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 06:18:13 ID:n6bkyinK
退勤時間を入力すると勤怠時間に応じて法定上必要な休憩時間が表示される
休憩を取っていようがいまいが(取れないことが99%以上)
その表示された時間を自ら入力するシステム
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 06:33:16 ID:F+UpORvd


9:30に出勤。23:30で退勤。

一般企業なら5時間の残業となります。が、ドキュソ丸出し幸楽苑は
なんと退勤の時間が定時にさかのぼれるようになっており、18:30
の時間をクリックしないといけないのです。

退勤時間はいくらでもさかのぼれますが、出勤時間はさかのぼれませんw
9:30出勤でも店長がわざと発注作業などをその時間にしてパソコンで勤怠
登録をさせてもらえず10:30にさせられたりします。当然退勤時間を遅く
させるためです。最悪です。
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 07:32:05 ID:F+UpORvd
こんにちは!安部です。皆さん元気ですか?

12月9日の仙台での合同説明会、すごかったですよね?
学生さんが去年の2倍参加したようですよ。
皆さん、風邪などひかないようにね!
手洗いは必須ですよ今日は本部の残業・休日出勤についてお話したいと思います。
当社の本部でも残業や休日出勤はたびたびあります。
休日出勤を8Hとして換算して、1ヶ月、ん〜15〜30Hはあるかな。
でも、これは会社が強制していることではありません。
当社ではむしろ残業や休日出勤をできるだけ減らそうと考えています。
それは、会社にとって残業や休日出勤が多いということは
人件費の増加になり、収益を圧迫します。
また、働く人への体力的な負担にもなり、いいことは何もないからです。
仕事の能率を上げ、残業や休日出勤を減らして収益を上げることが
会社にとっても働く人にとってもプラスなんですよね。
当社は社員一人一人がしっかり成長して欲しいと考えています。
仕事面でもプライベート面でもです。
詳しくは各地で開催しております
セミナーに参加して聞いてみてくださいね!お待ちしてま〜す。
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 07:39:12 ID:QB+F3zjh
学生に大人気だな
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 08:11:13 ID:gZJ0yP39
>>153
そのシステム自体がサービス残業強制の証拠になるんじゃねーの?
自分で遡って退勤時間押してるから自主的とかありえないから
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 08:47:02 ID:4BoGTgPD
会社に言えばいいのにね
なんでここで文句言ってるの?

バカなの?
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 08:52:29 ID:F+UpORvd
馬鹿なのは幸楽苑洗脳社員。会社にいって社内でつるしあげくらってたやつは
いたなw
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 09:11:05 ID:gZJ0yP39
トップがど田舎のラーメン屋の気分のまんま来たからそんななんだろうな
新井田マンセーしか許されない環境
裸のラーメン大将
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 09:14:31 ID:8FycrXMS
>>151
ねぎは可
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 09:27:00 ID:WDxC9X5n
味で勝負できないならサービスで勝負・・・ってか?
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:20:02 ID:Nrt1Fk5u
>>154
>当社の本部でも
現場は死ぬから
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:50:46 ID:BgjNHQ3g
いろいろわかりますね。
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:01:01 ID:F+UpORvd
さっき幸楽苑に食べにいったらカウンターを案内された。
厨房をみたら店長らしき男がラーメン作ってた。
みそラーメンの「みそ」ダレをどんぶりに入れてるときの
おたまにのってる味噌が山盛りだったりぺったんこだったりバラバラだった。
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:02:29 ID:6NPeMAmA
今日はじめて行った

何あの麺は?

タカスイジュクセイメン?

日本語に訳すとプラスチック麺か
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:51:44 ID:WDxC9X5n
プラスチック麺ワロタw
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:14:41 ID:WDxC9X5n
つーか社内でしか通用しない資格ってどうなのよw
仮に転職する場合履歴書に「ギョーザマイスター」なんて当然書けないし、
将来は全国1000店舗+世界進出も見込んでるくせにおかしいだろw
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:37:42 ID:F+UpORvd
世界進出するんだから、幸楽苑社内の資格が世界のスタンダードにもなる
ってこともいいたいんだと思うよ。

冷凍餃子を正確に焼くことが出来るって超人になるぐらい難しいことだからさ。

あとはチャーハンとラーメンのマイスターもあるんだよね?

マイスターの前に味をなんとかしてほしいわけです
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:25:37 ID:7VWK1Oa5
安いのにめちゃくちゃうまいと思う
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 08:47:14 ID:m4xP2yTQ
ここの ざるラーメンが大好きで、このスレに来てみたおだが、
ラーメンの話題とかしちゃいけないのかな、ここ
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 10:32:01 ID:VTgL8L0u
>>170
スレのほとんどがきちがいの荒らしで埋まってるけど気にしないでw
普通にラーメンの話をしてください
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 12:00:07 ID:unGtaZSI
きちがいの荒らし=現役社員&元社員

そのキチガイのつくったラーメンをお前らが食ってるんだぞwwwwwww
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:28:16 ID:ndTOUNm3
ざるらーめんのタレはおいしいが、あのプラスチック麺じゃ
最低のメニューになってしまうんだよな。

以前の麺はあんなのではなかったはずだが。
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 21:29:48 ID:QZgkx0Lx
基地外が書きたくなるんだよなこの会社は。

高密度多加水熟成麺は評判悪いみたいね。だって茹で時間1分半だから生茹でなんだよね。

プラスチックみたいな化学薬品じみたまずい麺になるわけで。あれは厨房泣かせの食材だった。
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:58:24 ID:SDhumEe5
仕事中怪我したら労災使うなって上から圧力かけられたおwww
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 23:21:10 ID:VTgL8L0u
>>174
そうかなぁ・・・
味ではなく歯ごたえで楽しめるようになっていて俺はそれなりに評価してるけどね
だってまずいもなにも味なんかないだろ?
くっさい時はあるけどw

でもあれは麺茹での湯をちゃんと換えてないせいじゃないかね?
ちゃんと臭わない時もある
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 09:19:30 ID:J/zyEbu9
湯で時間に関してもざるだったわけか
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 09:30:09 ID:i6dw7cDE
さて、昨日シフトの確認したら明日勝手に10時間以上入れられてたわけだが…
本部にチクっていいのかね、これ
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 11:16:30 ID:oSIaIQ4a
今年最後の外食が幸楽苑だった俺は負け組
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 11:56:56 ID:sQb5MUIC
>>178
本部に連絡してどうするんですか?
お役所仕事的な本部は「あぁ、そーですか」

ここに書き込むより、直接交渉しなよ。無理なら出る必要はない。
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 17:17:56 ID:F70W8S/e
元日やってますか?
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 22:19:19 ID:2HRjkITn
>>181

> 元日やってますか?

年中無休です。
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 23:24:25 ID:WiXWNvBF
184 【凶】 【1158円】 :2009/01/01(木) 02:21:38 ID:+eKl586x
2008年のラーメン食い納めはここの辛子味噌野菜だった。
さて、2009年の食い初めはどこにするかな。
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 07:08:47 ID:2nogmkux
今年も餃子の外販はやってもらえるのでしょうか。
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 09:40:12 ID:8QJvmkSG
去年の〆ラーメンはここの中華だった
今年のラーメンはじめも元旦から中華にしよう
290円中華しか食わない主義
187 【小吉】 【1089円】 :2009/01/01(木) 17:42:06 ID:maxGvlhm
最近の醤油とんこつラーメンってマシなの?
某ラーメン店の店主がまあまあと言ってたのが気になった。
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 17:51:39 ID:2nogmkux
こんにちわ。ぶるです。

ひさびさに私の逆鱗に触れる出来事があったので書かずにはいられません。

私の家の近くにラーメンチェーン店の

幸楽苑
とゆーラーメン屋さんがあります。

とてもリーズナブルな値段で、かつ出てくるのが早く、そこそこ美味い。

と思っていたラーメン屋さんでした。
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 17:52:01 ID:2nogmkux
私はいつも

中華そば(290円)+麺大盛り(100円)+辛味2(60円、1辛30円)、計471円(税込)
を頼むのですが・・・・。

私『中華大盛り2辛下さい。』

いつも通りなのでメニューを見ないで頼みます。

店員『はい、中華大盛り・・・。2辛・・・。』

注文を打ち込む店員。

私『お願いします。』

店員『お客様。』

私『はい?』

店員『辛味の値段が少々変更になりまして。』

私『あーそうですか。いくらですか?』

店員『1辛につき105円になります。』
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 17:52:19 ID:2nogmkux
私『あ”あ”あ”ぁん?!』
怒り爆発!そして土崎男児の血が滾る!!(おひでさんならわかりはず^^)

(ここからは秋田弁で)

ビビる店員『あ・・あの・・ですから・・・。』

私『なしていぎなり75円もあがるなや!!あ”あ”ぁ?!』
ビビる店員『あの・・バター・・風味で・・。』

私『おいは普通の辛れぇなでいんだでば!!』
ビビる店員『味の方も・・・まろやかに・・・。』

私『バター食えねぇやづなんとすなや!!あ”あ”ぁ?!』
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 17:52:42 ID:2nogmkux
ビビる店員『・・・・・・(口がパクパクしている。)』

私『バターだめで辛ぇなすぎなやづなんとすなや!!あ”あ”ぁ?!』
ビビる店員『で・・・では・・・。』

私『60円で食えだやづがなしていぎなり210円ななや!!』
ビビる店員『で・・・では・・・。』

私『高げしてかいねべせ!!辛味なぁいらねは!!』
ビビる店員『は・・・はぃ・・・・。』

私『中華大盛りはえぐもってけんが!!』
ラーメン屋で怒り狂う私。

ぶざけやがって幸楽苑が・・・・。

あど二度といがねがらな!!
今回はブラックな私(てかとっても小さい私。)でした。

すいません。
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 21:31:03 ID:yHK2ekbM
あなたのやったことは脅迫です。犯罪です。
店内防犯カメラに証拠が残っています。
刑事告発を検討しています。
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 02:52:22 ID:BL2VVoyX
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tsutatsuta1119/17662023.html

これか・・・
店員はマニュアル通りの問題ない対応なのだがな
この客DQNすぎるわ・・・
一店員に切れても仕方ないだろ

ただバター風味の辛しは微妙だよな
辛いのを食べたい人がバターも欲しいかと言うと・・・
例えば辛い担々麺を食べようとするとバターまでついてくるわけだから
味噌なんかには合うんだろうが他はほとんど合わないだろ
そもそもバター好きにはバター単品のトッピングがあるんだからな
商品開発馬鹿すぎる
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 13:29:26 ID:+F1SngYb
基地外クレーマー大暴れ
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:25:43 ID:WiJUSzGm
あんまり幸楽苑は好きじゃないがこれはDQNすぐる
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:52:05 ID:P8H1gNr8
>ラーメン屋で怒り狂う私。
>ぶざけやがって幸楽苑が・・・・。
>二度といがねがらな!!

客層の8〜9割が貧困層だから、
値上げされると怒り狂って気違いになり
店内で喚き散らすのだろう
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 20:00:59 ID:vdF0fQ1P
でも、1辛30円だったのがいきなり70円も値上げされたら普通文句
いうだろ。

吉野家の豚丼が過去に値上げしたことあったがそれは品質向上のためで
たったの10円だよ?

幸楽苑の辛子は中身なんにも変ってないと思うな。元々みそ辛子たんめんが
590円だったんだからさ。

198ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 21:01:16 ID:6btGAotX
原価安いし値上げなんてされたらボッタクリもいいところだよ。

企業努力なんてこの会社が口にしたら、みんな笑っちゃう
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 22:50:36 ID:rpIUYHp5
味噌ラーメンと辛い味噌ラーメンに100円の差があるのと同じようなものですね
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 02:52:39 ID:y6MlkVUB
>>193
誰か突撃してくれ
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 03:57:17 ID:PC5E1DpU
486 :一名でお待ちの名無し様:2008/10/30(木) 01:02:52 ID:Q2qnKiZp
親類が不眠症やってうつ病寸前まで使い捨てされた
ここの会社はマジでカスだよ。ニダーは馬鹿
労働基準法なんて無視しまくり。
1日18時間で休みない。しかも勤務した後に隣県に手伝いに行かされたり。
隣県に手伝いに行かされた後に休みなく所属店舗で働かされたり。
ぶっ続けの不眠不休で、仕事上がって疲労困憊で寝坊したら始末書だってさ(笑)
1日24時間しかないのによくそんな事を言えるよな。

何が夢ビジョンだよ。悪夢だろ。
所詮ふぐすまの田舎者の勘違いだよ

店長で420万とかアホかよ。OLでももっと稼いでるよ。
少なくとも労働と待遇のバランス最悪

大体売上先行で利益がた減らししてアホかよ


202ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 08:23:28 ID:LuJwszIK
 ☆ 粉 飾 決 算 ☆
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 10:29:22 ID:yKxrRACy
最悪な会社だな。新卒で入ろうとしてる学生ももちろんここ見てるだろうけど
いくら就職氷河期といえど日本社会で一番の就職に有利な新卒という資格を無駄にするなよ
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 14:00:24 ID:Vq6A2hVb
ラーメン業界で一番の会社なんだがな
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:15:39 ID:PC5E1DpU
ドキュン社員率も世界一なんだけどな。

騒音まがいの朝礼はやめろ。近所迷惑じゃい
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:46:32 ID:Qnd40pRo
悪質雇用でしか利益をあげられない企業って頭悪いよね。

それを取り締まれない国も頭悪すぎ。
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:47:15 ID:7SCSvZZB
店長経験者が同僚にいるが、彼の任せられていた店は慢性的に赤字だったらしい
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:49:39 ID:Fbm7V3+S
会社気取りで入信した奴ってどんだけ馬鹿なの?
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 00:01:33 ID:Wcg+dc/Z
>>204
ラーメンチェーン業界ではそうかもしれないな
でもラーメン業界って言うと日清食品とか東洋水産とか明星食品とかエースコックとかサンヨー食品なんかの即席めんメーカーも入ってきちまう
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 00:01:39 ID:DtLy4EUH
ヒドい会社なんだな
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 00:30:16 ID:MifaXvp8
ま、こういう嘘求人を平気で出す馬鹿ブラックうんこ会社は淘汰されるべきだな。
就職難だからとこういう新興宗教企業に入るべきではない。
まだフリーターの方がマシ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 02:04:32 ID:N2PXjZf5
不況で就職難に強そうだから、何気に伸びそうよね。
地方なんか出張で行くと、家族連れでここに来ちゃってるし。
いろいろ大変だなあ、と。
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 02:13:57 ID:gwDO8ivs
淘汰されるべき
その通りだと思う
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 03:08:57 ID:i4X/Vp1x
スレ読むだけで、パワハラとかありそうな気配…
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 05:35:55 ID:htsQneY0
就職じゃなくて新井田教に入信するつもりで入ればいいよ
奉仕の心でサービス残業してお布施してると思えば我慢できる
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 07:06:16 ID:MifaXvp8
実際俺はパワハラどころか恫喝脅迫に遭ったね
それが原因で精神崩壊おこして辞めましたわ
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:35:46 ID:2xhFZrSA
新井田伝があと何年生きられるかで決まる会社ですから。死ねば倒産。
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:51:26 ID:4yu7miA9
優秀な取締役が1000人もいれば倒産しないんじゃね?
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 20:56:04 ID:qKyehEoA
飲食店なのに、上司が揃いも揃って髭の剃り残しやフケがすごいんだが
今時高校生でも髭の剃り残しなんてしないよ
ルールだ決まりだとうるさいくせに、本当にここの社員や店長は適当すぎる
そんで、怒られるのは全部バイトやパートなんだよな
いい加減上のもんのせいで怒られるのは疲れた
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 22:28:19 ID:A7eW9Bmr
そうなんだ・・
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 06:48:32 ID:ETkT3Z4l
しょうがないよ。風呂入る気力すらなくなるぐらい奴隷のように酷使
されてんだぜ?

たまに「これは取締役になるための苦労」と勘違いする中途採用のドキュン
とか、新卒の洗脳社員とかがいるけど、一般企業でそんな奴いたら間違い
なく首ですねw
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 10:37:47 ID:TfiCkyU9
取締役何人?次長何人?ブロック長何人?

取締役?国の取締役1000人に悪質雇用取り締まってもらったら?
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 11:07:54 ID:5E7zQBUr
ぶっちゃけ、給料さえ良ければ他の企業に転職したがるヤツが大半ですから、自然消滅の内部崩壊で倒産。
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 13:29:34 ID:UEjICG+0
前職は、山形にある旅館の経営者。100人の従業員が働いてくれていました。
でも私の力不足で、経営が立ち行かなくなってしまって…
苦渋の決断で、のれんを降ろすことにしたんです。

従業員には、申し訳ないことをしました。しかし一方で、

新たな職場でマネジメント力を磨き直したい。
もう一度経営にチャレンジし、次は必ず成功させたい。
そんな想いが生まれてきたんです。

そんな中出会ったのがここ・幸楽苑でした。

当初は転職先候補に考えていなかったのですが説明会に来て、考えが変わりましたね。
全社員に取締役を目指せるスキルが身に付くよう様々な工夫をしていたんです。

店長・マネージャークラスだけでも5つ以上の研修があったり、
転勤時の負担が少ないよう赴任手当が支給されたり。

働きやすい職場づくりを進めていることに正直、驚きました。
そのうち幸楽苑で働くこと=ステイタスって、感じるようになったんです。

入社後は自分のレベルを高めるため、とにかく必死に働きました。
意欲を買ってくれる職場であることや向上心の高い仲間が多いことも私のお尻に火をつけましたね。

1年たって、店長を任せてもらえるようになりました。
でも店長は、あくまで通過点。【取締役】が、最終目標です。
「マネジメントは○○○に任せておけば、間違いない」
近い将来、そう信頼される人間になりたいですね。

225ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 13:32:33 ID:UEjICG+0
幸楽苑の説明会に騙されるようなバカだから100人もの人間を路頭に迷わすんだよ
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 14:48:13 ID:ETkT3Z4l
ヒドスw
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 14:49:43 ID:ETkT3Z4l
24 2008年12月17日 12:17 アイス 法定あるのに20日ってないでしょう。
公休の日でも店に来て働いた分も入れてるんですよね。
アホかっ。107日は今の時代どこも取れんわ。特に外食系は。

可哀相に。トピ主は鬱だからこんなことしか書けないとは…。人として終わり。

コミュ管理人様、このトピとトピ主の削除をお願いします。
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 15:18:35 ID:ZLaZk6DC
幸楽苑で働くこと=ステイタス

サービス残業=プライスレス
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 16:00:48 ID:WIRjMgOm
ミクシのコミュは酷いよな。社員は皆擁護派で中には社会から脱落しろって言う馬鹿もいる。
大半が感覚麻痺ってやがるよ。
最近は正論書かれて誰も反撃してないみたいだがね。反論しようにも頭が追い付かないのかな。
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 16:04:04 ID:ETkT3Z4l
幸楽苑は北朝鮮みたいなもんだから、一般常識は通用しません。

学生気分が抜けていない=公休日に理由もなく休む

という考えですからね。
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 17:08:17 ID:5E7zQBUr
洗脳社員ですら潰す(結果的に)企業が幸楽苑だ。

mixiのコミュニティはある意味正直だぜ。正反対に捉えりゃいいんだから。

洗脳社員は有能な筈。
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 19:10:04 ID:ETkT3Z4l
>洗脳社員は有能な筈。

それはないwドキュソはドキュソ。
洗脳社員によって有能な新卒がつぶされていく。
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:51:56 ID:ETkT3Z4l
北海道と東北地区中心に出没している「コグマ」こと、熊谷です。

3日、日曜日の雪は凄かったですね。
あまり積もることのない郡山も真っ白になり、運転に一苦労しました。

写真は自宅の近くのショッピングセンターの駐車場です。
家族と買い物に行きましたが、いつもに比べ閑散としていました。

さて、日曜日に家族と買い物と聞いて感じることありませんか。

外食は、土・日に休めなく家族や子供と接する時間が取れないから嫌だの声があります。
確かに、店で働いている時期は休みにくいです。

でも考えてみてください。入社2〜3年で店長になります。
当社は成長企業です。いつまでも店にいてもらっては困るのです。
店を経験後、次のステージにいってほしいのです。
ステージは次々と準備できます。

次のステージにいったら、休みは日曜日を中心にとることができます。
家族サービスもできます。
自分の家族はこれからつくるんですよね。

就職、結婚、出産、子育て等々、自分の年齢でどの時期におこることなのかを考えたら理解できるかと思います。

具体的には、直接会ってお話したいですね。

企業セミナーに是非お越し下さい。
お待ちしています。
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:02:20 ID:ETkT3Z4l
867 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2008/06/26(木) 13:15:46 ID:fPGtXhG9
社長まともかと思ってたけど、社長がダメだから会社がダメなんだよな。
ていうか、社長めちゃくちゃバカだよ(笑)
社員に給料沢山払ってる!うちはこんなに払ってると力説するけど、平社員で300万台で店長で420だろ(笑)ブロック長やら次長やらで600程度
たかがこんな金で偉ぶるとは
他に行ったら通用しないし、給料もうちより上がらないって言う始末。真面目に思ってるなら、重症だよ。420も越えれないってあり得ないから。
若手社員が辞めるのも根性無しと決めつけ。
社長本人が違法労働環境だと思ってないんだよね。会社に尽くすのが美徳で、超過労働は気にしてない
しかもマ○ク裁判を一年前から予想してたと豪語。あんなに労働させたら当たり前と。
じゃあお前のやってるのは何なんだと(笑)
予想してたと言うなら、自分とこのを改善しろよ(笑)
それこそ自分とこが内部告発されるのも予想してんのかよ(*^m^*)
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:04:14 ID:URp9AUJ7
874 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2008/06/26(木) 17:15:00 ID:3N8EQxIz
>>867
にーだくんやその洗脳社員および店長らはね

マックのような違法労働がない理由としてね

あくまで「将来同世代より早く取締役になるため」と称しての
タイムカードを定時で切って(タイムカード自体ないけどなw)
自ら率先して2~3時間仕事覚えるために残るのが幸楽苑マン
だ!!って教育するのな。

これなら人件費考えないで好きなだけこきつかえるだろ?

しかも公休日もお昼のピークを狙ってこいと圧力かけられて
いかないもんなら翌日ずる休み扱い。

まあ、仮にいわれたとおりしても仕事を教えてもらえるわけではない

ただ雑用雑用。人手が足りない穴埋めに使おうとしか考えてないんだから
利用されてるだけ。それに気づいた優秀な若手はさっさと辞めていくのさw
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:01:38 ID:403wXOKS
福島の幸楽うまいお
タンタン麺にニンニクいれまくったら家族に3日臭いいわれたお
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:04:57 ID:URp9AUJ7
46 2009年01月06日 00:34

余談ですが恐らく社員と思わしき方から

「お前のやってることは営業妨害なんだよ!
甘えの人生を送って野たれ死ねよ。脱落者生ゴミニート君(笑)
後、いい加減このトピック消さないと本気で訴えるよ。」


とのメッセージをいただきました。
まぁここに書き込みしていた方な訳ですが…

by mixiコミュより・・・・・

238ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:17:54 ID:B/u6Hb0A
>>234
多分あーたが世間知らずかと…
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 04:36:31 ID:CwrXtBCc
>>237
どんなことしたの? どんなトピックか教えてよ
mixi会員じゃないので。。
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 05:27:42 ID:94G8zRNQ
>>237
さすがキチガイ本部社員だな
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 05:31:48 ID:94G8zRNQ
>>239

新入社員の方へ 2008年12月14日 19:11

私はこの会社に入り鬱病を患い、現在無職です。
内容を一通りまとめます。

■昇給年1回
■賞与年3回(6月・12月・3月) ←店長以上ならボーナス年三回
■社会保険完備
■交通費支給←車は1kmあたり15円で今時赤字だよ
■時間外手当 ←出るとはいっているが実際にもらえるかは・・・w
■深夜・休日勤務手当 ←「奉仕の心」でサービスw給料明細に深夜手当という項目ないw
■社員持株制度←よくわからずに入って損するよ +株売りたいと思っても会社にいる限り売れないよw
■退職金制度 ←もらえるまで勤めてないから心配すんな
■社宅制度 ←何それ?
■独身寮←3人共同で3DKタコ部屋くらし。異性連れ込んだらクビ。盗難については会社は責任負わないと断言している。
■赴任手当(引越し代は別途支給)←自力で引っ越すよう圧力をかけられるよ
<独身・単身赴任者>
異動先までの距離に応じて支給 ←休日潰して引っ越しても大して出ないよ
<家族持ち>
・引越しを伴う家族帯同者へ10万円支給
・さらに家族1人あたり2万円支給
・教育費補助手当として幼稚園から高校生までの子供、1人あたり教育費5万円支給
※赴任手当の支給は、会社都合による転勤・異動の際に発生する転居時のみに支給されます
■食費補助(勤務中の休憩時に、決められたメニューに限り195円で食事ができます)
↑メニューが少ないのですぐに飽きるよ +健康考えれば食べないよなw
 ギョーザはタダでも食べない人が多いよ


これで労働環境がいい方、云々なんですから笑わせますよね。
新入社員の方々、奴隷生活がんばって下さい。
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 07:48:17 ID:a5b3R0If
フィッ○ュなんとかってやつだろ?ミクシのコミュニティはマジで腐ってるからな。

頭悪いな
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 10:21:57 ID:URp9AUJ7
それよりも新メニューだせよ。
メニューがマンネリしすぎて幸楽苑に行こうと思わなくなるぞ
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:52:51 ID:D71srPju
海鮮野菜ラーメンって売れてるの?
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 20:34:09 ID:2oQFEUD9
バカだ………。


洗脳社員だ基地外とバカにされまくられてんのに……。

mixiのコミュニティは入るだけムダってことが証明。情けねぇ話だ。

海鮮野菜らーめん…あんまり売れてない様な…。
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 22:03:22 ID:NWKjGdYg
野菜ラーメンの上に湯煎したシーフードミックス乗せてるだけだからな・・・
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 22:39:30 ID:URp9AUJ7
47 2009年01月06日 01:25 チロ 私が今勤めている会社も似たような内容です。労働基準法に違法しまくりだし、残業代や休日手当もほとんどないとこで何人もやめていきました。
幸楽苑に限らず、そういった会社も少なくはないと思います。
でも、嫌なところだけじゃなくいいところも必ずあります!
やりがいを感じてる人だっています!
そういう人達に対して奴隷生活という表現は失礼だと思います。
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 22:52:15 ID:Emld6ufU
どこだよ
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 22:59:05 ID:URp9AUJ7
いいとこなんてないぞw
奴隷生活というのは失礼で酷使されて鬱になった人間には
中傷してもいいという認識の後楽園洗脳バカw
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 23:12:37 ID:VOhcCAYe
激安ラーメンチェーンにどんな夢を抱いて入門したのですか?
思慮が足りなかったのでは?
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 00:04:29 ID:DfjWvy1F
売ってるものが激安だからって社員の扱いも商品の価格相応でいいというわけではないだろ
薄利多売な業態であるというだけで
確かに金持ってなさそうな客ばかり集まってくるが
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 07:22:31 ID:tScPg6Xl
新井田傳死ね
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 08:38:06 ID:C7apPTY6
死ねなんて言わずとももうすぐ死ぬだろ、歳なんだし
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 09:51:11 ID:imzuOXVJ
ああいうタイプはなかなか死なないよ。

ニーダが社長してるから後楽園が倒産しないのであって
ニーダが死んだら会社も死ぬだろう。ニーダクラスの経営能力
ある人間はあの会社にはいない。

大声だして麺あげてれば取締役(大爆笑)になれると思ってる
馬鹿が多いからな
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:52:02 ID:Esqw7eoN
>>247
こういう内部の反論って、すごくわかりやすい。
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:25:00 ID:Esqw7eoN
厚生労働省:全国労働基準監督署の所在案内
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html

Q 勤務時間の上限は法律で決まっていますか?

A 原則は労働基準法第32条で1週間40時間、1日8時間と決まっています。
また、一定の条件を満たした場合には1ヶ月を平均して1週40時間にする制度
(1ヶ月単位の変形労働制)や1年の労働時間を平均して1週40時間にする制度
(1年単位の変形労働制)があり、これを超える労働を法定時間外労働と言い、
いわゆる残業ということになります。
 なお、法定時間外労働については、時間外労働に関する限度基準という告示
があります。

Q 私の職場では、昼休みに電話や来客対応をする昼当番が月に2〜3回あり
ますが、このような場合は勤務時間に含まれるのでしょうか?

A まず“休憩時間”について説明します。休憩時間は労働者が権利として労働
から離れることが保障されていなければなりません。従って、待機時間等のいわ
ゆる手待時間は休憩に含まれません。
 ご質問にある昼休み中の電話や来客対応は明らかに業務とみなされますので、
勤務時間に含まれます。従って、昼当番で昼休みが費やされてしまった場合、会社
は別途休憩を与えなければなりません。
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:26:46 ID:Esqw7eoN
Q 休憩時間は法律で決まっていますか?

A 労働基準法第34条で、労働時間が
 6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分
 8時間を超える場合は、少なくとも1時間
の休憩を与えなければならない、と定めています。

Q 賃金不払残業ってなんですか?

A 賃金不払残業とは、所定労働時間外に労働時間の一部又は全部に対して所定
の賃金又は割増賃金を支払うことなく労働を行わせることを言います。これは
労働基準法に違反する、あってはならないものです。
 なお、法定時間外労働に対する割増賃金の支払は労働基準法第37条で決められ
ています。

Q 求人誌を見て就職しましたが、求人誌に書いてあった給料や勤務時間などの
条件と実際の条件が違っていました。これは労働基準法違反ではないのですか?

A 労働基準法第15条には、労働条件の明示が定められていますが、この条文で
言う労働条件の明示とは労働者個々人に対して書面で明示される労働条件のこと
です。つまり、求人誌やハローワークに掲載されている求人票はあくまでも募集
の際に提示する労働条件の目安であり、労働基準法第15条で定める労働条件の明
示には該当しません。 
なお、ハローワークに掲載されている求人票の条件と実
際の条件が異なる場合は、まずはハローワークにご相談ください。
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:07:44 ID:VNjGJC4m
訴えればいいじゃん
ここでウダウダ行ってる奴はなんなの?ばかなの?死ぬの?
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 09:49:18 ID:Bp5k3l13
訴えて内部の労働環境を改善するのが目的ではない

今働いているキチガイ奴隷信者のことなんてどうでもいい

騙されてこれから働こうとしている人に実状を広く伝えて救いたいだけ
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 13:13:14 ID:bVosJIZF
2chではアンチも多いようですが味噌ラーメンと餃子が好きです
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 14:30:44 ID:o/+VJj+W
味噌はうまいが肝心の麺がプラスチックみたいな麺なのでまずくなった
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 15:00:41 ID:F/VMnaXJ
ずいぶん前だが綱島店潰れてショックだぜ
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 17:54:29 ID:FznGy5TF
辛い…
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 04:17:26 ID:uOoptjN8
>>259
おまえそれじゃ本当に営業妨害だぞ・・・
大体が事実とはいえ・・・
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 06:13:05 ID:rNSDwVBi
大丈夫でしょ。何必死になってんだよ工作員w↑

266ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 11:02:52 ID:7Hx5321D
大体じゃなくすべて事実
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 11:15:46 ID:iMqgO9dd
楽して取締役になれるわけない
すべて事実であっても、それを乗り越えないと取締役にはなれないと思うぞ
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 11:54:02 ID:9H0ZITDf
横浜商科大という5流大に通ってる
クソが荒らしてますがなw
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:46:39 ID:PlszUv2e
あのチャーハン味の混ぜご飯をなんとかしてくれ
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 15:22:06 ID:rNSDwVBi
違法労働形態を耐えるのが取締役への道ではない
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 15:24:25 ID:rNSDwVBi
こんにちは
横浜国立大というあまり聞きなれない
大学を今年卒業(予定)し
この会社に就職するものです。
書き込みを見ていると期待と不安がうずまきますが
がんばんって管理職に就けるよう
誠心誠意、仕事に励んで行きたいと思います。

幸楽でのバイト経験(2年半)がありますので
他の人に負ける気がしません。
この会社でのアルバイト経験を活かして
社会人のロッケトスタートを切りたいと思います。
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 16:02:07 ID:d5Rvrnwz
どこを縦読み?
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 19:26:23 ID:vjIaduu2
偉そうにほざいてる奴のプロフィールみたら高校生みたいな日記で幸楽苑のこと書いてやがるんだよ
年齢をみて見たら31歳で幸楽苑のバイトだってよwwwww

擁護派はこんなんばかりかwwww
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 20:18:17 ID:rNSDwVBi
一生懸命やってる奴にひでえこというよな。
馬鹿にするのは洗脳ドキュソ関係者だけでいいだろ。

275ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 20:20:55 ID:9H0ZITDf
>>271
それ大学名が間違ってるぞ
きちんとコピペしろよ
オメーチンカスだな
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 20:39:43 ID:rNSDwVBi
こんにちは
インド工科大という東京大より遥かに偏差値が高い
大学を今年卒業(予定)し
この会社に就職するものです。
書き込みを見ていると期待と不安がうずまきますが
がんばんって管理職に就けるよう
誠心誠意、仕事に励んで行きたいと思います。

くふ楽でのバイト経験(20年半)がありますので
他の人に負ける気がしません。
この会社での奴隷経験を活かして
社会人のスーパーロッケトスタートを切りたいと思います。
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:35:23 ID:i7Yr585/
>>273
上場企業なのにコンプラも守れず違法労働させてるよりまし。株主の事考えてますか?

それを守る頭や道徳がないのか、まぁ偉そうにしてますよね、ここの内部の方々は。
恫喝でうるさくて飯食べられん…
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:52:10 ID:Ytep9UPu
うわっ

こんな糞不味いラーメン出す店に何回も行くなんて・・・
昨日、安さにつられて初めて入って後悔したぞ。

犬でも食わないだろ。
味覚障害の人間だからこそ食えるようなもんだ。
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:18 ID:UVSM57CQ
そういうレスはふたばちゃんねるのラーメン板でお願いします
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 14:12:45 ID:lpgj4ky1
もちろん個人店の700円800円もするらーめんと比べるべくもないけど
290円にしてはマシなラーメン出してると思うよ
問題はそのラーメンを出すためのコスト削減のしわ寄せを
一般社員のサービス残業無給休日出勤を強要することによって利益を出そうとする会社
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 20:05:00 ID:wFxUIReQ
新井田の「なぜ取締役を目指さないのか?」を買いました

ドキュソなところを抜粋していくのでよろしくお願いします
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 20:56:34 ID:XBeWad70
希望軒よりよっぽど美味しい。しかも安いし。
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:05:07 ID:Mpl9fLtf
>>281

ありがとうございます。
まぁ、出さなくていいでしょう。

新井田以外(特に洗脳社員と言われる店長、課長、次長のバカども)は高い給料さえ貰える会社を狙ってトンズラしたがっているヤツ等ですから。

ぶっちゃけ、新井田が死にゃ会社はドカンとなくなります。
10年後が楽しみだこりゃ。
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:13:01 ID:pN5nefGa
俺は新井田だけじゃなくて洗脳されている馬鹿社員の方がガンだと思ってる

一通り読んだけど、一般の頭脳持ってる奴なら洗脳されることはないね。
だからさっさと退職しちゃうんだろうけどさ。
頭悪いやつほど洗脳されて長く勤めてドキュン率高くなってる。
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:41:03 ID:Y5dhXLOU
毒だな
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 01:04:16 ID:QVMau/ny
なぜ新井田は一人も取締役にしないのか?

本気で取締役を1000人つくるつもりなら、今頃500人の取締役が誕生しているはず。

それなのに、いままで1人も取締役が誕生していない。

それが問題だ。
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 01:20:05 ID:Mpl9fLtf
店長から社員に降格ならある話しだが、部長から次長、次長から課長、課長から店長と降格人事で(売り上げが伸びないため)落とされたヤツがごーろごろいます。

儲けのノウハウがある外部からの入社組が取締役になっています。
そんなわけで定期入社組には取締役になっているひとがいません。
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 09:49:55 ID:hOuWBICw
20年で取締役1000人だったけ?
いいだしてからもう10年以上たってるのに取締役0なんだね
10年前に入社して取締役になったやついるの?
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 10:05:38 ID:23jwdV0r
会社の話がしたいなら、他スレにある
幸楽でやればいいじゃん

ここは純粋にラーメンの話でいいじゃないか
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:06:49 ID:chjDy5N1
新井田は、日本人に人生の夢や希望を持ってもらいたいのではなかろうか
少なくとも、日本一のラーメンチェーンを創業した人だから、説得力はあるわな
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 13:15:54 ID:j5Hv8nVh
退職しないのも悪質な会社を変えようとしてる人もいます。
しかし、そんな人も餌食になってしまう。

一度はいった会社コロコロ変えられますか?そういったプライドを利用する企業なんです。
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 13:49:45 ID:TuM1NS/H
なぜ取締役を目指さないのか?
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 14:08:14 ID:hOuWBICw
四季報見たけど直営400店で社員が1000人だから
10年後には今いる社員全員年収365万の取締役一般社員になるなw
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 14:31:58 ID:bi/VjAjg
昔は厚くて細長いチャーシューが2、3枚のった『極厚チャーシュー麺?』なるメニューがあった気がする。
たしか700円近くするこの店にしては強気値段だったと思うが、アレ何て名前だっけ?
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 14:35:35 ID:0OC/JitZ
野菜タンメンいまだにみたことない
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 00:45:23 ID:X7OoJCmU
厚切りチューシュー麺でしょ  690円
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 19:04:33 ID:HO0rFlMb
薄切りチャーシューの間違い
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 19:32:06 ID:grwcKAew
久しぶりに食べた。
ここでまずいまずいと言われながらも、結構評価していたのだが
味が変わってしまってるね。
魚介系の風味はしないし、麺もボソボソしてる。
野菜乗せは相変わらず8番みたいに炒めてなくて茹でただけだし
進歩がない。
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 04:16:47 ID:EqoLV3ck
新井田の本を読み終えた俺が思うこと


洗脳されすぎだ!!!!!!!

味とか全然書いてないし、書いてあるの株上場か7時から0時まで寝ずに働け
とか取締役しか目指すなとか馬鹿かとw
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 04:21:29 ID:dcLvrdUU
全部読んだのかw
味は二の次三の次なんだよね
会社は利益出すことが大事なのはわかるが
結果的に味を追求することがそれに繋がるはずなんだけどな
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 04:57:46 ID:EqoLV3ck
>>300
書いてある内容は「なるほどな」って部分もあるんだけど
9割がた無茶な洗脳だったね。あれを研修と称して社員に
話してるんだとさ。高卒に「おまえらは馬鹿だから高卒で
就職したんだろ?」みたいな事も平気で話してたようだ。

自慢話も多い。他の企業より幸楽苑の入社希望がすごいとか、
勝ち組企業だとか、他の企業は幸楽苑が落とした学生を
採用するしかないだとか。株式公開予定企業「とんからりん」
の話とか、取締役1000人の中に自分がいることを目指さない奴
は消えろだとかw

一番興味深かったのは「残念ながらわが社を退職した人間がいて
今は某パチンコ店で働いている。勝ち組のわが社を辞めたんだから
ロクな人生じゃないですよ。残りの人生はさびしいものにきまって
おります。幸楽苑についてこれないというのはそういうことです」
みたいなことを研修時に実名をだして社員に話していたことだったな。

あの本読んで更に7.75という数字が大嫌いになったわ
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 06:06:43 ID:zR7bAYB1
新井田さっと死ねカスが
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 09:22:58 ID:Hj7pL/qm
「取締役を目指せ」なんて言ってくれる会社には、感謝しないとな
言ってくれるうちが、ハナだと思う
ところで、「7.75という数字」って、何? >>301
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 09:45:23 ID:Tq1BuymH
>>303
定時の労働時間のことと思われ。

人事異動通達に退職者の名前が載らなくなったけどなんかあるのかな?


来月に研修あるみたいだけど新入社員の皆さん社長の話の内容の報告頼むw
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 10:01:21 ID:EqoLV3ck
>>303
15年前からそういうこと話してたけど実効されたことは一度もないわけだ。
とんからりんはなくなったし、取締役なんてのは目指せばなれるもんでは
ない。しかも洗脳により都合のいい労働力にされているのがアホすぎw

ラーメン以外に手を出したことがないとかいってるけど、そば、うどんは?w
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 10:16:26 ID:vOl/CTVA
>>304
単純に退職者が増えたんじゃ
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 10:56:32 ID:uvTe4PHb
まさに降落苑
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 18:16:35 ID:Xs801UE5
味を追究する=赤字になるだから。
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 18:21:26 ID:84IsL2Jl
もうすぐ最終面接だよー
質問会で学生に残業や寮のこと聞かれて
入社して現状を変える気もないくせにそんな事聞くな!って
辛そうな顔ではき捨てた小野Dさん素敵でした
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 18:53:02 ID:Q+jXSt7p
残業ありで休みも全然ないとくると、恋人はおろか友達さえもいなくなりそうだな
まぁあれだ、ここの社員とかは社内恋愛すればうまくいきそうだなw
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 19:26:34 ID:CxUx1/3Z
ラーメン屋さんの取締役になってうれしいか?
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 19:28:30 ID:XVHHlgaU
労働基準無視しまくり、社員を雑巾絞るようにこき使い、潰れていくのは負け組の根性なし。
こうらくは勝ち組って本気で思ってる腐れ社長。
企業の商品であるラーメンの味を気にしないって頭おかしいだろ。
社員を潰して企業経営しないと黒字化できない企業なんて価値ないだろ。
取締役になるために耐えろとか意味不明な事で濁すだけ。
取締役になるために違法労働しろってか
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 19:32:12 ID:5xGCeW4I
あれだろ、名ばかり管理職と同じで名ばかり役員ってやつだろ。
取締役で年収300万とか
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:15:10 ID:alNihvcw
>>312
腐れ社長はもちろんだが、洗脳店長、社員、パートあたりがウザイ
ミクシーのコミュを見るとそのひどさ、ドキュソぶりがわかる

幸楽苑は最低の企業であるといえよう。うんこれべるw

とりあえず新井田の本は読め。
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:54:20 ID:39yE8jGr
ニダニダうっせーな
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 03:59:35 ID:PwrKVTGz
>>301
オレここやめて、ここの売上5倍はある会社に入って、週休2日キチンととれて収入もまあまあなんですが侘しい人生ですか
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 07:41:31 ID:3Az/7EZz
その会社では、取締役になるように期待されておりまするか?
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 10:52:07 ID:cdHT05bq
幸楽苑は好きなだけに、このスレ見てると切なくなるよ・・・
将来は取締役とかじゃなくて
働いている「今」が充実してる店にして欲しい

従業員が幸せじゃないと、客としても喰ってて楽しくなれない
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 14:05:05 ID:oneVZO4I
詐欺的だよな。
取締役を誕生といって全然誕生してないし。どうせ跡継ぎは息子だろ。色々聞いてるからな。

取締役やら勝ち組やら年収やら言うけど、何一つとして証明できる実績、ソースがないんだよな。

上場企業じゃワーストに近いし、店長で420万てマックス420万だろ。カスみたいな賃金じゃん。

平社員は350あたりか?
20年頑張ればって、20年して会社なかったら、どのように責任取るのかね?
20年潰れるまでこき使うための方便だよ。全く労働環境まともじゃないらしいからな。


全てニダーの口だけだよ。昔、合同説明聞いて入社しなくて良かった。
ちなみに当時の話だが熱かった人事担当のMはコーラクのリクナビブログとかにないみたいだけど、辞めたん?

あとミクシの擁護ウザすぎ。フィッシュなんたらってドキュンかよ。
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 14:06:50 ID:oneVZO4I
取締役を誕生といって全然誕生してないし。どうせ跡継ぎは息子だろ。

取締役やら勝ち組やら年収やら言うけど、何一つとして証明できる実績、ソースがないんだよな。

上場企業じゃワーストに近いし、店長で420万てマックス420万だろ。カスみたいな賃金じゃん。

平社員は350あたりか?
20年頑張ればって、20年して会社なかったら、どのように責任取るのかね?
20年潰れるまでこき使うための方便だよ。全く労働環境まともじゃないらしいからな。


全てニダーの口だけだよ。昔、合同説明聞いて入社しなくて良かった。
ちなみに当時の話だが熱かった人事担当のMはコーラクのリクナビブログとかにないみたいだけど、辞めたん?

あとミクシの擁護ウザすぎ。フィッシュなんたらってドキュンかよ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 14:56:28 ID:alNihvcw
一応、部長まで上り詰めた奴はいるけどね。

あと店長以上は年収平均100万円以上増える予定だし。

俺が許せないのは鬱になった社員をけなす洗脳バカ社員だな

新井田もひどいけどさw
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 15:22:42 ID:kx3Ta/5L
話しの中でタクシー会社やパチンコ会社で働く人達のことが出て来る‥その中にもお客様はたくさんいる。
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 15:29:14 ID:alNihvcw
新井田はタクシーの運転手とかパチンコ屋社員を馬鹿にしてるからな。
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 16:26:26 ID:HoOXlEMb
Mは一昨年ぐらいに辞めた
Mと一緒に働きたかったから入社したのに
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 17:55:28 ID:ZRbQDhSW
四季報によると社員1016人で平均30.5歳で365万です

取締役に1000人なるから後の16人は落ちこぼれですね
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 19:55:20 ID:CC8krBPM
俺今年入社するんだけど、今から取り消してくるわ
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 20:41:30 ID:alNihvcw
幸楽苑では自分の時間がないのは社会人になったら当たり前なんだそうです。

いやwちがうだろとw 出勤から退勤以外は自由だろw
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 20:43:44 ID:To39F4sM
>>326
この不況では、どこもやとってくれないぞ
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 21:38:59 ID:alNihvcw
http://www.poor-papa.com/worst100.htm

年収 WORST100社

年収ワースト100社には、常連企業がズラリ勢揃い。
「まんだらけ」や「幸楽苑」といった飲食店を中心とする小売業のほか、田谷のような美容室を経営するサービス業が常連。
低賃金業界のひとつと考えられている製造業は、意外にも年収ワーストランキングには殆ど該当なしというのは、発見です。
さらに意外なところでは、若い女性に人気のブランド「サマンサタバサ」を販売するサマンサタバサジャパンリミテッドも、日本の不名誉な年収ワースト20位企業にランクイン。
サマンサタバサの日本法人の大半の利益は、社長と同社の広告塔ヒルトン姉妹、マリア・シャラポワ、ペネロペクルスとの豪遊に消えていくことでしょう。社長業万歳!

さて、気になるこれらの会社の生涯賃金。
日本の一世帯主の生涯消費額の平均は2億3,000万円という調査結果を考えると、平均並みの生活を営むためには、ワースト100社で早く取締役にならないと達成できそうにありません。


330ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 00:02:00 ID:Wgl0n+re
あ、いい言葉見つけたぞ。
営 窮 腐 滅 。


今はこんな感じじゃねぇか?
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 00:44:59 ID:2FTfNRok
タクシーやパチンコをあからさまにバカにする品性を疑うよ。中には客もいるのにな。みんな必死に働いてるのに
経営者以前に人として最低だ
それこそ親にまともなモラルをしつけられなかったんだろうなぁ。
そしてそれに洗脳されている馬鹿社員

退職者にもひどい。
普通は経営者として退職者出すのは遺憾。
魅力ある企業にはまだ足りないから努力していきたいとか、辞めてもいつでも戻ってこいとか
それぞれ頑張っていこうとかだよな。
こうらく以外は負け組とか、どんだけ思い上がりしてんだ?独裁者だな。人の意見聞かなそうだ。
所詮福島の田舎から出た企業だ
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 06:05:43 ID:0FSsDGMD
>>329
おいおいこれマジなん?
中の人たちは給料はまあまあなんて思ってるんだぜ?
実際サービス残業は多いが残業代はそこそこ出てるからな

サービス残業の実態の1つとして深夜担当は退勤処理(タイムカードを切ること)をしないとできない仕事がある
それで出てきたその日の総就労時間を電卓でせこせこ計算して帳票に書き込んだりする
最近はそういう無駄な帳票がやたら増えてなかなか帰れないんだよな・・・
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 06:25:43 ID:u/ukdB6L
>>329は2008/08/16の記録じゃん
12月付けの四季報だと30.5歳で365万だからぎりぎり100位にははいらないんじゃない
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 08:14:37 ID:dCx4oyMt
oioi
中央大学の幸楽苑キャンパスで刺殺事件だとよ
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 11:53:26 ID:OR49UX7l
あんなしょぼい高校生のバイトみたいな仕事で人並みの金稼げると思ってるのか
どうみても底辺
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 13:35:33 ID:xzy8OTvb
原価68円だとよ
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 14:13:06 ID:hRjm3cDG
味も嫌いじゃないし、安いよね。ただ、そんな人を馬鹿にするようなところには行きたくないな。大きい声がいいサービスではないよね。心だよ。そういうのってわかるよね。
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 15:01:11 ID:MB+SyJKW
餃子不味いな
初めから不味いならまだ許せるが
この店は以前は美味かったのに意図的に劣化させてるからむかつく
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 16:06:10 ID:IuwpV5ia
ギョーザマイスターですね
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 16:22:52 ID:hRjm3cDG
麺も完全に変えちゃたよね。中華そば食べたら良くわかった。
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 17:46:00 ID:YB6vBd6q
>>335
お待ちしています。

まぁ、最初から出来る人はいませんけどね。
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:26:35 ID:pyTrctEz
ラーメン屋を全国にこんなに多くチェーン展開してどうするんだよ?
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:23:39 ID:oRikkkHK
ラーメン界のマック目指してるんだろう
しかし、今まで多くの店が全国展開を図ったが・・
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:48:36 ID:Wgl0n+re
で、○か○○ゆ○○は部長?取締役?

この人の話題がないのが不思議。何故に○つ○ひ○きや小野Dや○に○さんが出るのが俺からしてみりゃ謎。
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:59:41 ID:YoSjGujn
>>331
残っている社員も新井田とタイプ似てるからね。

タクシー運転手の年収を馬鹿にしてるとこがキモイw

タクシーさんは幸楽苑みたいな新興宗教のような合宿はないですよw
実用的な二種免許取らせてもらえますしw
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 01:10:54 ID:t12ozzU+
とは言ってもタクシーの運ちゃんからも下に見られるのが幸楽苑の店員なんだよね
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 01:39:01 ID:K0nDWeUC
いっそのこと商品名を
勝組ラーメン
一流ギョーザ
取締役チャーハン
とでも改名すればいいのにな
そのほうが「らしさ」がでる
まぁでも、自分たちを勝組で他はみんな負け組みだとだまされて牛馬のごとく働いて
体壊して捨てられていくさまを見るのは心が痛む
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 02:21:03 ID:Z6SKnI7/
・雇用促進住宅の低価格住宅を、山奥にあると非難して入居しない
 →港区、西東京市、八王子、町田などにもあるのに、なぜかあきる野市のことだけ
・旧公団(UR)が特定の空き部屋を2割引で貸し出す上に、敷金なども配慮したのに入居しない
・幸楽苑などのブラックが、全国で500人の雇用を発表したのに、枠が全然埋まってない
・介護業界が「ぜひ来て!」と呼びかけるも、まったく枠が埋まらない
・派遣村にやってきて、生活保護だけは申請する

これでどうやったら「かわいそう」というのか、教えてほしい。

ちなみに、派遣村の予定はこれ。ハロワがどこにもないw

派遣村 5日の予定
7時 ボランティア集合
8時 朝食
9時半 村民大移動式
10時半 厚生労働省行動
12時 国会請願デモ
13時半 国会院内集会

http://hakenmura.alt-server.org/


派遣村に集まってる人たち
http://hakenmura.alt-server.org/images/articles/20090102180759993_2_original.JPG
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 05:53:58 ID:qP7yMF/3
とりあえず新井田の本には取締役と上場と勝ち組と成長企業
というフレーズしか出てこないのが笑えた

洗脳社員が体壊してつぶれたら思いっきりこう言ってあげよう

「根性なし」とw
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 06:51:36 ID:qP7yMF/3
小野Dって誰?
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:34:35 ID:fOVWZW0S
私が働いてるバイト先に彼氏が幸楽えんで店長やってて同棲してる女がいるんだけど、朝早くから夜2時過ぎまで帰ってこないらしくて休みもないみたいだけどそんなに忙しいの?そのくせ週二回はお店のスタッフと飲み会やるらしい 浮気されてるんじゃないの?
ただ仕事で残ってるとしてもずっとお店にいる店長は仕事ができない店長だと思う 本当に仕事のできる店長は定時で帰って休みをちゃんととる人だ
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:35:26 ID:fOVWZW0S
私が働いてるバイト先に彼氏が幸楽えんで店長やってて同棲してる女がいるんだけど、朝早くから夜2時過ぎまで帰ってこないらしくて休みもないみたいだけどそんなに忙しいの?そのくせ月二回はお店のスタッフと飲み会やるらしい 浮気されてるんじゃないの?
ただ仕事で残ってるとしてもずっとお店にいる店長は仕事ができない店長だと思う 本当に仕事のできる店長は定時で帰って休みをちゃんととる人だ

353ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 13:02:46 ID:KJo1Kqfv
業種に限らず、雇われ店長はどこもそんなもん。クリエイティブ職も似たようなもん。
一部のまじめな責任感ある人間をうまく、その気にさせて、酷使する。
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 13:26:49 ID:+0ahW9hK
>>351-352
飲み会はその人がどういう意図でしてるのか、当人でないので
わかりませんが、"朝"から"朝"まで仕事している人は沢山いる
会社です。
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 22:30:50 ID:qP7yMF/3
幸楽苑は+新興宗教というオマケがあるよw
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 05:15:35 ID:2ESG7/Nu
ところでユニフォームに着替えたり、朝礼をしたりする時間は勤務時間じゃないのか?
着替え二回と朝礼で15分くらいだと思うんだけど、その分って毎回給料払われてないよな。
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 10:10:31 ID:FkNefKmg
>>356
そんなこと言っていたら、取締役には永久になれないぞー
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 10:40:46 ID:m6S0P8Hc
今は昔、年功序列・終身雇用という制度があった。

若者たちは「いずれはオレも高給取り」という夢を見ていたし、
実際に先輩達も高給取りだった。

若者達はバリバリ働き、会社は大きくなり、沢山の新人も入社した。
沢山の新人の安月給に支えられて、かつての若者も高給取りになった。
会社が大きくなり続ける限り、この仕組みは上手く回るはずだった。



ネズミ講だったんだよね、結局。
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 10:41:46 ID:m6S0P8Hc
取締役1000人が実現したとして、
その時会社を支えてくれる若者達には、どんな夢を見せるつもりなんだろうか
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 10:58:17 ID:m/GoJQ/0
年収300万円代の1000人の取締役を見て若者たちは何を思うのだろうか
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 13:30:29 ID:uQlAUUFD
今から一人でさびしく食ってきます・ω・)ノシ
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 13:56:10 ID:5KTjAnhe
取締役が1000人いる会社のどこに惹かれるの?
そんなバカな事言ってる会社に入社するってどこまで追い詰められてたんだよ?
店長で年収300万だかのポスター貼ってあるけどバイトかw
その倍でも家族養ってたら貧しいぞ
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 15:25:23 ID:FkNefKmg
取締役の年収は、1000万円以上なんじゃね?
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:24:41 ID:h/p/RLFg
メニューと一緒に置いてある、中途採用ポップが痛すぎるw
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:32:00 ID:ulY5KAKZ
>>360
300万円?
パネェ!!
マジでたけぇ!!
って思う時代になります。
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 09:51:29 ID:pH+H74Eo
mixiのコミュでまた新たなトピがたった
どうやら、新入社員らしい
すごいまじめな感じの子だ
真剣に取り組もうとする姿勢が感じられる
どうか、こういう真面目な子がちゃんと報われる会社になって欲しい
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 10:11:08 ID:ZCJah/Zs
取締役が1000人いる会社じゃない、たしか関連会社100社で1000人の取締役
チャーシュー製造子会社とかメンマ製造子会社とかありえないくらい分社化していくんだろう
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 10:18:00 ID:rNeQgJyY
>>367
それなら充分可能性はあるね
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 10:59:47 ID:F7ip20iQ
で、そうなったとき若い社員には「取締役10万人」とか言うわけだな
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 12:06:44 ID:Yn96tOmH
>>366
見た
本当にマジメな感じだな
経験上マジメすぎると逆に続かん気もするが・・・
寮はそれほど嫌ではないが一般人から見たらありえない環境だろうな
一緒に住む人にもよるが俺も非喫煙者なのでタバコ吸われるのはキツイ
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 12:30:43 ID:VqBXRRfJ
徐々に斧Dさんも本性を出してきたな
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:11:35 ID:ZJiEnoSr
幸楽苑てパワハラとかあるの?
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:48:05 ID:lbhaUiCL
>>372
過去ログ見てね
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:21:34 ID:ZJiEnoSr
>>373
それを調べるのすら面倒くさがる俺は御社では使い物になりませんか?
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 15:43:10 ID:lbhaUiCL
>>374
検索してね
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:14:12 ID:CYIIzFGp
チャーハンが前より格段にうまくなってた また食べにいきます
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:57:07 ID:JOMe1f4x
>>371

バラすけど、小野寺も疲れ切っているかもね……。

大丈夫かな?
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:05:35 ID:0UpgCD6c
小野Dってオノデラって野郎のことなのか。

配属先発表の時にすげえ態度でかいやつらしいな。

新入社員から反感を抱かれまくりの態度を本部の人間はするらしい
特に能力開発部の女。これはひどい
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:08:40 ID:0UpgCD6c
困った点、1つ目。
3つ並んだ中央の部屋は、店舗の備品の山、かつて住んでいた人の食べ残しやゴミや衣類、まるでゴミ倉庫でした。
リビングダイニングキッチンにもベッドや荷物が散乱し、はじめての寮生活に心躍っていた自分は“おやまぁ”といった気分です。
…なので、勝手ながらゴミと思われるものは容赦なく捨てました。

困った点、2つ目。
洗濯機は脱水時に「電車が部屋に通ったのではないか!」というような、すさまじい音を出します。
「女性寮はこんなことないんじゃないかな」という上長からのコメントをいただきましたが、男は女性寮に入れませんので正直不安です。

困った点、3つ目。
以上のことをブロック長に報告したところ、かつて住んでいた社員に荷物を引き取りに行くよう連絡がいったみたいです。ですが、私にはなんの連絡もなく
突然ドア鍵が開いて、知らない人が勝手に部屋のところまできました。
「え、いたの?」と言われましたが、正直怖かったです。強盗かと思いました。
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:20:15 ID:0UpgCD6c
コミュ消された・・・・・
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 00:23:57 ID:uVXJqk99
なんでトピック消されたんだ?
誰か教えてくれ
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 00:32:35 ID:qqYa6NII
新入社員に圧力wwwwwwww
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 07:35:24 ID:sURi4YmL
真面目に質問や疑問を持ち、聞く社員を普通は喜ぶが、ニダーの感覚を持つから臭いものに蓋をするわけだ。
説明会では取締役だのぶつかれだの好き勝手言ってるが、内情はこんなもんだな。
ほんと程度低いな(笑)
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 08:48:33 ID:h0xXUfxH
座右の銘が我以外皆師なりじゃなかったのか?
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 09:44:08 ID:cWPrigSf
我以外皆死なりでつ
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 11:33:07 ID:h0xXUfxH
風呂は烏の行水、早飯早糞を心がけろとか研修で講和するらしいよ
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:32:12 ID:Iu7JRYf1
>>385
ラオウかよw
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:48:44 ID:ZfnOMOL8
コウラオウエン
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 16:10:34 ID:cWPrigSf
ラ王に負けるコウラ王エン
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 16:44:12 ID:sURi4YmL
ミクシーでトピック消された理由突っ込んだら反応くるかな?

フィッシュあたりが消したのかな
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 19:22:30 ID:zkpNGIYX
普通だったら出世、昇進したら嫌われはするけど、ああなりたい、こんだけもらえてうらやましいとか思う奴が何人かいるもので、それがまともな企業なはず。
ましてや本社勤務となりゃそりゃやる気になるはず。ところが、給料は安い(ギャンブルなんぞしなけりゃギリギリだけど少しは貯金出来るが)
旨味のなさすぎな激務の上、他人に嫌われる教育では取締役どころか辞めたくなるよな…。
人に頼られて上司なのに、嫌われて上司ではやりたくねぇ。
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 20:31:31 ID:NpuUk6bN
塩ラーメンに千切りネギ載せが、無性に喰いたくなるときがある。
フードコートに出してる店じゃ置いてないのが残念。
しばらく行かない間に野菜ギョウザなくなっちゃったんだなぁ。
ニンニク入ってないから重宝してたのに。

店の空気とか店員の感じとか見てたら「ん?」って思う事が合ったんだけど、
実情は酷いんだな。
真面目に働いている人が不憫だよ。
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:56:30 ID:h0xXUfxH
[社風・風土]

東証1部上場企業の総大将らしくない、人情味のある 新井田 傳

世間一般的に企業は大きくなると、社長と社員の距離が遠くなる。
しかし新井田は違う。ある社員がオープン間もない店舗で必死に頑張
っているとお店の電話がなった。新井田からの電話である。『忙しい
だろ。頑張れよ。店を頼むぞ』。また違う社員が『実家の自営を継ぐ
ことになり幸楽苑を辞める』と言った。新井田は残念でならなかった。
でもその人の夢を応援し、今までの頑張りに感謝する気持ちで退職日に
食事の席を設けた。緊急会議を休日に行った。店長たちは休日出勤をし
た。その時、新井田は店長の奥さんに『ご主人の大切なお休みを奪って
しまい申し訳ない』という直筆の手紙を書いたという。これが、当社、
幸楽苑の社長、新井田傳である。
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:10:04 ID:6iaCehll
おまえら奴隷のクセに生意気だぞ
人間じゃ無い分際で
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:10:29 ID:XydD60To
ラーメンチェーン大手の幸楽苑は主力商品であるチャーハン用のコメを冷凍保存する設備を導入する。

3億9000万円を投じて京都工場に3月までに導入し、4月から本格稼働する。

現在は冷凍米を外部から購入しているが、内製化でコストを削減する。
全店舗向けにフル生産する2011年3月期以降は
年間4億円の削減を見込む。

店舗で調理がしやすいようにコメを1粒ずつバラバラに冷凍保存する「IQF」と呼ばれる手法を使う。

一度炊いて冷ましたコメを、専用の設備で1粒ずつ空中に浮かせながら冷凍するのが特長。

冷凍して固まりになったコメを調理時にバラバラにしてチャーハンをつくるよりも
大幅に作業時間が短縮できる。

調理時間の短縮を目的に、同様の設備で加工した冷凍米を3年前から外部調達してきた。

今回、コメの水加減や蒸し方、冷まし方などを社内で研究し、
洗米や蒸米など10工程からなる独自手法を開発。

「それぞれの工程にかける時間や温度管理などを検証し、外注品よりも高品質の
冷凍米をつくるメドが立ったため内製化に踏み切る」(新井田傳社長)考えだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090109c3b0904609.html
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:36:57 ID:pVMDho5U
mixiの消されたトピック保存してたやついる?
いたらコピペきぼんぬ
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 11:33:53 ID:6+15cUk0
>>395
さらにチャーハンが進化して、もっと美味しくなるね
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 13:20:10 ID:zHskrB0H
希望ミスマッチ…派遣切り救済雇用 応募サッパリ

1月20日8時1分配信 産経新聞

 ラーメンチェーンの「幸楽苑」(福島県郡山市)では派遣切りが相次ぐ現状に先月、例年の3倍の150人の中途採用を発表。
ところが面接にきたのは20〜30人。派遣切りにあったとみられる人はうち2、3割。
担当者は「このご時世なので、社会の役に立ちたいと採用数を増やしたが、拍子抜けしました」。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000086-san-soci


お前らのネガキャンのせいで派遣労働者も幸楽苑回避
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 18:16:26 ID:mZsMT4bG
>>398

ネガキャンだって働きたくないんだからしょうがないところ。

仮にポジキャンやっても結果は同じ。

製造の楽さを体験すりゃ、外食産業は敬遠するぞ。
もう勘弁。
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 18:20:48 ID:DjE+PBd8
株価対策&粉飾決算orz
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:21:45 ID:2uEYLHpT
>>398
なら、ここの年間休日(店長職以上)何日?実績だよ?

どうせ休みでも仕事してるんでしょ?
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:31:54 ID:Zhf/65Ml
店長職以上だったら、実質片手で数えても余る程度しか休み貰えてないんじゃない?
しかもそれプラス残業が何十時間もある訳でしょ?
バカなんだか真面目なんだか…
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:33:51 ID:Zhf/65Ml
>>402だけど
月の休みは、って意味ね>片手で数えても余る程度
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 22:13:31 ID:XPCGFja3
まあ、これまでの後楽園のやり方をみれば大不況だろうと
人手が集まらないのは当然。被害を未然に食い止めるのも
元内部にいた人らの義務だろう。

新井田の本見るとザマーとか思うしw

洗脳社員はさっさと死ねw
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 22:30:53 ID:VYfAlBz8
>>398
中途入社後すぐに実態に絶望され、離職率を増やされるよりはマシなのではなかろうか?
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:13:11 ID:MZMXADYu
後楽園正社員なんて普通にフリーター以下だと思う
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:20:47 ID:mZsMT4bG
まぁ、2、30人来ただけマシ。
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 00:16:42 ID:/ysSTogL
店長になって責任押し付けられるだけで年収300万チョイしかもらえず過労死す
るくらいなら派遣村にしがみついてたほうが天国だよなあ。
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 00:56:27 ID:co1xaG/6
その昔、店長をマネジャ−と呼ばなければいけない時代がありました・・・・
うんこラーメン屋の店長では聞こえが悪いでしょう?
だから横文字にしてみたのですが・・・・・

マネジャーになった野郎どもは人間性がすべてドキュソ
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 06:32:43 ID:64rvnUEi
最近は

ブロック長→エリアマネジャー
次長・部長→なんとかマネジャー

になってわけがわからなくなりましたけど…
マネジャー(笑)
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 07:18:54 ID:co1xaG/6
馬鹿会社ほど横文字にしたがる。
ラーメンメニューも横文字にすりゃいいのに。

ソルトベジタブルラーメンとかさw
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 08:04:14 ID:kguFIkbR
それを言うなら「ソルッ ベジタボー ヌードゥ」だろ
これだから学のないヤツは
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 08:04:31 ID:Bu3UdCkr
ソルトラーメンワロスwwwww
ミソラーメン(味噌ラーメン)
チャイニーズラーメン(中華そば)
ベリーデリシャスラーメン(極うま醤油ラーメン)
シーフードソルトラーメン(海鮮しおラーメン)
とかか?
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 08:07:06 ID:3xtWBdoR
150人の定員に30人・・・
倍率0.2倍
大学だったら補助金打ち切られて廃校だな
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 08:17:56 ID:kguFIkbR
>>414
幸楽苑の労働環境がどうこういうのはおいといて

昨今話題になってる派遣切りの大半は大手製造業
こういう所は、仕事が楽、休みあり、補償あり、給料高め
これに慣れた奴等は、他の普通の仕事なんてバカバカしくて
やってられないんだよ

元記事でも、自治体の臨時職員・介護・タクシー・農業にも
応募が無かったって書いてあるだろ
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 08:23:49 ID:nbdK3wrz
なんで人が集まらないのか?世間に知らしめるチャンスだぞ

ボロボロになるまで安月給で働かされ病気にになったらポイ捨て企業
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 08:42:56 ID:kguFIkbR
世間に知らしめる必要なんてないだろ
素直に労働基準監督署へチクれよ、一発だぜ
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 09:13:46 ID:xUz3OdFL
>>415
労働環境は置いといてじゃねーだろ?
採用情報の通りなら問題ない。明らかに違いすぎる。
どーせ個人の意思で働いてると思ってんだろーが。
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 09:47:31 ID:co1xaG/6
俺からすると製造業のほうが大変じゃねえかなと思うんだけどな。
寮有が実はタコ部屋というのは共通してるけどね。

製造業の派遣してる人は接客とか絶対無理なのはわかるけども、
立ちっぱなしでトイレ時間もまともに与えられないんでしょ?

ここはトイレぐらいはいかせてくれるけどな

それから人が集まらない理由は募集要項の9割が大ウソだからでしょ

特に取締役になりたかったら朝7時から0時まで働けとかいう訓示とかさw
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:57:01 ID:Htf7FK4d
>>416
どこの企業でも同じじゃないかな
あなたの考えは甘すぎるよ
病気になってもポイ捨てされない企業があるなら教えてほしいですな
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:10:41 ID:p2ckaUz5
>>420
幸楽苑は一般人なら病気にならざるえない労働環境なのですが…
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 12:33:25 ID:6daW1G+5
どこの会社もって随分とブラック勤務してるのがいるんだな。
誰でも1日18〜20時間働いて休みなければ体が病気&鬱になるだろ。
大体、募集要項通りなら離職なんてしやしないし、人気企業になってるよ。
募集要項と完璧に同じ企業なんてなかなかないが、一般的な許容範囲を凄まじく越えてる
ミクシーの擁護連中は気が触れてるから仕方ないだろうが

ニダーは他の超人気企業や有名企業を知らないのか?

所詮福島ごときのバカだから仕方ないだろうが、本気でコーラクが一番で周りは負け組と思ってんなら即日脳外科行き勧めるよ。

派遣切りが集まらないって当たり前だよ。今までどれほどの新人や社員を潰してきたんだ?しかも労働基準に則ってないだろ。

一時期学生集まらない時代があったと記事で見たが、今はネットもあるし情報集めやすいからな。

因果応報だ。必ず報いを受ける。
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 12:48:13 ID:xUz3OdFL
>>420
擁護にまわる側の人間は明らかに内部だよな?
カスは働けとでも言いたいんだろうが、取締役やら店舗数やら利益やら伸ばすより、募集要項通りに虚偽なく社員を大切にする方がよっぽど立派なのにな。

まぁそれを可能にする能力や理性がないんだろうけどね。数十年は改善されないでしょう。
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 15:07:37 ID:uWAlNhFn
後楽園に入社するような奴が入れるとこなんて似たり寄ったりだろ
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 15:30:30 ID:8pNamTIw
家族で通っていたのですが、内情はひどいものですね。

>>424
そういう風に洗脳するんですね。この言葉って、いつも言いそうですが、
どうですか?パワハラ対象になるかと思いますが。
どこかの企業にいたから、どうだって事はないのでは?
その人の努力次第でどこにでも就けると思います。
女性は、社員で入社したら働きにくそうですね。
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:21:07 ID:Bu3UdCkr
パートのオバチャンでさえ客に美味しいラーメン食わせたいって本気で思ってるからな
女だろうが男だろうが働きやすさ以前に事前研修で洗脳される
洗脳されなかった俺はどうなんだろうとは思うが
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 20:52:03 ID:5Xi0jjoM
ネガキャンって大事だよな。
入社試験受ける前には2chでどんな会社か確認しないと後悔する。
おれは入社が決まってから見たら後悔した、別の会社だけど。
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 20:55:26 ID:wvujFg/s
派遣切り救済雇用とかいってるけど
何時も切れ目なく必死に人集めしてる会社が通常の募集に世間体のいい理由くっつけただけだよね
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 21:15:01 ID:+77Z2RiB
養豚場は救済雇用100人で60人も来たのに・・・
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 21:25:08 ID:oomYiV8O
田中義剛効果か知らんが農業の方がマシと見えたからだろうな…。

つまり、農業より格下ってこと?だな。

俺だって親父が死んだらやろうと思っているくらいだから。
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 21:36:42 ID:b0fsdars
社員になると、持株会でいくらか給料から引かれるのですか?
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 21:44:03 ID:75R8+SGf
派遣切られた人を雇うと、自治体から補助金出るんだよね?
採用された人が、全員とも元派遣社員だったら...怪しいなw
長期無職者や元ニート君を採用していたら、少しはこの会社を見直す...かもwww
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:23:33 ID:co1xaG/6
幸楽苑が入社希望が少ないのは因果応報
2ちゃんねるに内情が暴露されたからではないよ
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:24:47 ID:oomYiV8O
>>431

持株会は任意で月五千〜二万で天引き。
株を使わなければそれなりの退職金の足し程度。
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:32:39 ID:co1xaG/6
味の話題じゃなくてすまんが
寮については入社一か月前にタコ部屋と発表されるから逃げられないんだよね。
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:39:46 ID:pwcqtLfb
>>434
それなりかよw
流石に株は相場で返ってくるだろ。
ただ、0〜じゃないのが気になる。
強制で2年ごとに1株買わせられるのか。
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:40:45 ID:bE1Nbc9d
幸楽苑ってラーメン美味しいしメニュー豊富だし、最高だな。
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:58:58 ID:oomYiV8O
>>436

任意なので、入っていない人が大半です。
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 00:50:14 ID:p61DjBiE
誰かmixiコミュに燃料投下してくれ
アホ洗脳社員をおちょくろうぜwww
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 01:08:48 ID:GgOqIoM5
燃料はないなw
あそこは常識が通用しない。

サービス残業を「ボランティア」と強制で言わせるところだ
新興宗教としかいいようがない。

近所迷惑な朝礼
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 07:19:14 ID:fb5WrHvc
mixiに燃料投下を試みてるが社員は洗脳されてっから無理無駄だろ。
たまにきっちり反論してるのいるけど社員はボランティア、鬱は自分自身とか言ってる奴等だからなぁ。
理屈や常識、法律が通用しない異常な連中。
ただmixiに1人ずば抜けたDQNがいるな。来店してる客に氏ねとか消えろとか全体公開してるぞ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 09:26:56 ID:GgOqIoM5
入社前に合宿研修したがメインホールみたいなとこに国旗が飾ってあった
ことには引いたな。

テレビラジオ携帯新聞一切なし。メディアから隔離された間抜けな4泊5日。

そりゃ馬鹿なら洗脳されるわ。
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 11:11:18 ID:2QDVxCPx
俺のバイト先だと朝礼なんてぜんぜんやってないけどな
店長もやってんのかやってないのか全くわかんないし
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 14:59:14 ID:pCTKwD5Z
洗脳されてる社員、会社の言うことを真面目に聞く社員なんてせいぜい半分ってとこだろ
半分以上は馬鹿らしいと思いつつ仕事だから仕方なくやってるという感じ
上が馬鹿ばかりで大して考えずにころころオペレーション変えるし
表向きだけ労基法守ってるふりして実情は違反しまくってる時点で何の説得力もない
>>256-257の基準で言えば毎日休憩0だけど45分とか60分と入力させられてますが何か?

>>443
店によるな
でも朝礼は就労時間外なんだからやる義務ないんじゃない?
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 17:59:31 ID:GgOqIoM5
俺が配属された店の場合

10時出勤となっているが社員は最低1時間前に出勤
パートは時間どおりに出勤

社員は仕込みや店内掃除をオープンまでやらなければならない

パートのばばあどもは本来やらなければいけないオープン作業を
社員にやらせ10:50までお茶のみながら店長と雑談。

もちろんこの間も賃金発生中w
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 19:01:21 ID:QI9GXgXO
>>445
はぁ?店長晒せ。
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 19:33:21 ID:PqJJm8hQ
>>442
>メインホールみたいなとこに国旗が飾ってあった
別にこれは普通だろ
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 20:10:31 ID:VT4YQ6jG
盛岡上田店で昼飯を食いました。

どっかで見たことある店員だなぁと思っていたら、
その人は、フードファイターの菅原初代でした。

「この、ラーメン何杯食える?」と聞いたら
「100杯」と言ってました。
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 20:47:10 ID:YELJXHvR
>>448

それ、マジ?
なんでここで働いてるの?
内部いきますか。
麺バット4枚分食えるんかい。
平日昼ピーク分一人で食える計算だ。…どんな胃袋だよ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 21:19:39 ID:iakAeDt8
>>378
能力開発部の女って入社一年で採用担当になった女?
店長経験がないのに採用担当になれる理由がわからん。
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 21:53:29 ID:t9b8sBL+
フードファイターの釣りキチ四平も東北でこんなことやってる。

http://manpuku.at.webry.info/200811/article_8.html

↑フードファイターだか、なんだか知らないけど、
周りの客は相当イヤな思いしたと思うよ。

東北地方はテレビ東京の系列局が無いため
菅原初代や釣りキチ四平みたいな基地害フードファイターが顔バレしてないから
やりたい放題。

テレビ東京の番組が見れないからモーニング娘に東北出身者はゼロだったが、テレビ東京の番組が見れる北海道出身者は多かった。
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 22:05:11 ID:2QDVxCPx
>>450
派遣かアルバイトで雇った採用専門のバイトなんじゃね
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 23:51:44 ID:IUH38bBt
>>450
どうせコネだろ?
福島の企業はコネ入社多かった。
>>451
福島は関東と全く同じチャンネルだぜ。
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 00:08:08 ID:1+wekHD0
休日なのに餃子の飛び込み営業やらされるのを会社説明会で話さない
もち休日手当とかナシの無料です
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 01:21:09 ID:1ni3I/2v
>>454
俺入社前にここでそれを見て採用担当に聞いたら
「そんなものはないし、聞いたこともない」と言われたよ

>>451
見れんけどどういうこと?
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 01:27:51 ID:1+wekHD0
>>454
ホントのこといったら入社辞退されるからなw

そんな理由で内定辞退されたら社長からつるしあげくらうしw

表面上「無償労働の餃子の外販はさせない」といっていても
店舗にいけばブラック店長にガソリン代自腹でやらされるようになっている

今はどうかしらんがなw

あくまで「飛び込み」をやめるだけの話で、これまで購入してくれた家には
訪問かけるとかいわれたこともあるが
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 01:51:04 ID:uFRNRjIh
かなり前に説明会聞いた際に餃子の飛び込みあるかって聞いたら採用担当はないって言ってた。

寮がどうなってるかかなりしつこく聞いて、実は相部屋って話した瞬間辞退決めたが、あれがなきゃ人生狂ってたかも。危うく騙されかけた。

餃子は会社が小さい頃の話で、上場してからはやらないと。

労働時間も、寮も餃子も何もかもが嘘で塗り固められてんだな。
あんだけいい会社だとうそぶいて罪悪感や倫理観はニダーや採用担当にはないのか?

人として人格疑う
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 01:54:32 ID:1+wekHD0
最低でも2部上場してからも餃子訪問販売はやらされてる店はあったはずだ
店の売上悪けりゃ店長会議でつるしあげだろうから保身のために店長らは
社員をこれでもかってぐらい使い切ろうとしてたろう

そんな状態でおいしいラーメンくわせろっていう客がいたら相当酷なことだよ

寮は配属先発表あたりで暴露されるから入社一か月前ぐらいじゃないかな?
せめて部屋ごとに鍵はかけられるようにすべきだろ。
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 02:05:40 ID:hbczEBaD
将来取締役で楽をしようとするならば
若いときは大変な労働条件でも、当たり前ではなかろうか
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 02:37:43 ID:1ni3I/2v
>>459
法令違反を肯定しようというのかね、君?
この会社は罰則を受けないとわからないのかもしれんな、しかし
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 02:40:25 ID:1+wekHD0
モンテローザよりはマシだとは思うがなw
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 05:08:01 ID:2pzPswry
>>461
メクソハナクソ

採用担当者の餃子の件は認めたら払わなきゃいけないから。当たり前。
こういう掲示板での書き込みは信用なんてもんはないが、売上の責任を負わせ、社内商品購入なんてよく聞く。
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 08:40:37 ID:Ed0AgA97
まぁ、餃子の王将に負けているんじゃない?
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 10:15:42 ID:hbczEBaD
>>460
残業代を受け取らなかったら、何か法令違反になるのかね、君?
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 11:13:52 ID:XgKOpHQn
まあ、なんだ
洗脳社員乙
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 12:10:24 ID:qvCMQUkV
休日の餃子の外販は一部上場を機になくなったといわれてるな。
外部からたたかれるのを避けるためだとかマネージャーがいってた。
今でも売り上げ悪いところはボランティアwでやってるんじゃね
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 12:26:55 ID:JnSYNGwM
ブラック企業には、かかわるな
ここでメシ食うのも拒否
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 17:18:52 ID:pB3R2TR/
>>455
フードファイターが山形に来て、地元住民に大ひんしゅく
http://s03.megalodon.jp/2008-1127-2238-50/manpuku.at.webry.info/200811/article_8.html
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:28:45 ID:va8ulbwE
なんかチャーシューの厚みと枚数変わってない?F県wdnk店
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:56 ID:1+wekHD0
月1の店内清掃も公休日でも無償で強制だったよな。
清掃終われば両替だのなんだの雑用やらせて半日はつぶれる。
それでも公休日扱い。勤務登録させてから常識を語れw

餃子外販は今でもやってるだろうなw
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:48 ID:MaipCuJC
フードファイターはまず店というのは利益を出すためのもの
というのを勉強させて免許制にしろ
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:33 ID:1+wekHD0
マネージャーではなくマネジャーだからな。

呼び方にこらくえんはうるさいぞ
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 22:15:07 ID:FoGSxt4u
ここのエリアマネジャー、部長ってどんな方たちですか?
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 22:58:48 ID:EhSfMOwm
ここは食文化系の板なのに、いつの間にか会職系の内容になっちまったな。
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:36:04 ID:uFRNRjIh
それくらいニダーに対して不満や恨みがあるんだろ。因果応報だ

客としてもこの店にいく気がなくなったよ。ラーメンなんてもっと旨い店はあるからな
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:47:21 ID:qhmNgl0h
ほぼ全店にチラシ5000枚送られてきて、今月中に全部ポスティングしろと命令がくだりました。当然ながらその作業に給料は発生しません。
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 00:22:18 ID:ybq2bXpZ
>>476
率先して頑張らないと取締役にはなれませんよ
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 01:19:08 ID:bUnOE7YF
裏表激しいと客減るぞ…
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 01:33:51 ID:PKxdUOIq
ニダーっつうかドキュソブラック洗脳店長及び社員だな。
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 02:22:59 ID:694GDPMe
>>476
その強制無償ビラ配りなんだがあまりに酷いよな
今までここで話題にならなかったのがおかしかった
この寒い中店舗勤務が終わってから夜更けにタダ働きで
民家のポストにチラシ入れて回ってたら本気で泣きたくなった・・・
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 04:39:20 ID:hRJsHmGh
学歴関係なしに入れるって聞いたけどホントなの?w
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 07:18:20 ID:PKxdUOIq
なんだその強制ビラ配りってのは?

餃子外販、店内清掃に続く無償奴隷強制シリーズが増えたのか?w
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 09:20:21 ID:I40qmkvD
こんな仕事に学歴なんざ必要ないだろwwwwww
洗脳のしやすさだけで決めているとしか思えんwwwwwww
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 09:33:37 ID:pAQHcWjo
>>483
極論過ぎですね。それじゃ会社は成り立ちません。

馬鹿を扱う側も募集していますよ。お待ちしております。
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 10:07:22 ID:I40qmkvD
>>484
斧Dさんですか?
朝早くから2ch巡回ご苦労様ですwwww
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:14:04 ID:jVn1DUk4
人にひどいと、客減るぞ
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 12:46:47 ID:PKxdUOIq
そして馬鹿を扱うウルトラ馬鹿を嘲笑する俺がいるw
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:10:43 ID:PKxdUOIq
さて、幸楽苑の新入社員フォロー研修は来月実施されるのですが、
社会人一年目の方々には皆、それぞれの悩みがあります。
その悩みを解消する為に、幸楽苑ではまずは事前にアンケートを
取ります(上長には見せないで)。
その上で、アンケートに関して、社長自らが研修の中で、
解決法などをお話ししていきます!!

教育担当者からも、個人毎のフィードバックもあるわけなんですが、
やはり、トップ自らが自分の悩みや疑問に答えてくれるというのが、
一番励みになるようですし、元気を出てくるようです!

社長は
常日頃

「社長業の8割は採用と社員教育!!」

とよく言います。

社員の事をここまで考え、教育してくれる社長ってそうはいないんじゃ
ないでしょうか?

そんな社長をちょっと見てみたいあなたは・・・

レッツエントリ〜♪
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:44:20 ID:ror4KZKA
一寸先は光!
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:15:14 ID:nv/zAeDc
ニダーにこのスレの過去ログとmixiのコミュをプリントアウトして見せてやれば
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:25:36 ID:PKxdUOIq
1兆円企業にすると10年前にほざいていたが・・・
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 21:10:33 ID:kwYcMRzD
業績は日高屋に全て流れ、
借金と宗教と粗悪な料理と劣悪な環境、そして独断と偏見が残った。
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 21:11:18 ID:I40qmkvD
それは無理
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 22:33:14 ID:iNkkR8JC
大阪のとある店舗。
いつも元気な声で麺揚げしてたメガネの店長
ラーメンも今よりうまかったし、しょっちゅう通ったなあ。
無口になったなと思って2,3回目に行ったら、違う店長に
変わってた。
転勤、それとも退職?
いずれにしても元気でいることを祈ります。
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 22:40:48 ID:DOT+n63w
このシステムで味の差がつくのは凄い事だな
カップ麺より簡単だろ?
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:12:04 ID:E8gVZb9p
人間は機械じゃねーんだからカップ麺の方が簡単だわ
麺上げたりスープ注いだり具を盛り付ける仕事を人間がするから差が出るわけであって・・・あれ?
幸楽苑のラーメンをカップ麺化すりゃいいんじゃね?
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:28:18 ID:nWL92smH
冷凍チャーハンになったらくっついて焦げる
なんのために冷凍にしたんだろ
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:40:53 ID:NYTXyffq
ここって社内恋愛とかあるの?
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:51:01 ID:jGG5oyZJ
多分>>1は会社辛くて辞めた奴だね。うん、かわいそうだよね。
でもねー、2ちゃんなんかでウップン晴らすなよなー。このうんこ!
この会社にちょっと愛着持つ者として言わしてもらうよ。
確かにあそこはサビ残がんがんあるみたいだし、給料も一流企業に比べれば
良くないかもしれないよ。しかし外食でここまで売りのある企業他にあるんか?
あんた外食にどこまで求めてんのよ。九時五時のお気楽生活ってか?おこがましい
にもほどがあるんだっつーの。どーせろくに勉強もしてないクチなんでしょ?
外食つったら今生き残りを賭けてどこも必死なわけ。幸楽苑だけひどいんじゃないの。
他の外食企業と比べてごらんよ。ほんとひどい話ごろごろ転がってるんよー。
外食という業種で県内一、二を争う業績上げてるコトに素直に関心しろよなー。
はっきりいって外食であっこまでモチベーション高いトコってそうないよ。
洗脳言われようが、宗教言われようがそんなことどうだっていいんだって。
離職率三年で一割ってデータは事実なんでしょ(ほんとかどうか知らんけどさ)
外食でその実績は素直にすごいことなの、普通50〜60%なんてざらなわけだしさ。
それと>>27-32
そんな不安煽って一体何なるのか?外食がDQNってな事実を今更ここで明らかに
してもしょうがないでしょ。社員使い捨てが常識の外食産業の中で、並み居る
DQN社員を何とか一人でも一人前にしようと教育に力入れてることとか、あんたら
知らんわけですよ。
自分がもし>>1のような境遇の奴にアドバイスできる事つったらひとつだけ。
きちんとその業界の事勉強しろと。どんな仕事自分がやるのか入社前に
アルバイトでも何でもいいからしておけと。そして、それを承知でまだヤル気
あるんなら逝けと。
じゃないとおまいら>>1みたいになるぞと。
>>35
多分その通りだと。。。
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:53:23 ID:jGG5oyZJ
僕は幸楽苑社員ではありません。だから経営云々の無責任な事言う資格なんかありません。
>>昔学生さん
僕は別にあなたの考え方とか否定してる訳ではありません。僕にはあなたのような立派な職歴が
あるわけではありません。マクロ的に見たらあなたのおっしゃることは恐らく正しいんだと思います。
詳しく読んでませんけれども。
ただ、言っておきたい事は、あなたもご存知の通り近年の外食業界はどこも生き残りを賭けて必死です。
どの企業もここ十年に勝負賭けてます。だから外食のイメージって最近本当にひどいもんです。
実際マクドナルドや吉野家なんかをを見本とした徹底合理化が進んでますから。
そんな過酷な労働条件の外食企業が多い中で幸楽苑はそういったイメージを払拭する努力を他の何処よりも
力入れてる事は知っておいて下さい。
それと「取り締まり1000人作ろう」と謳ってるのはあくまで社長の夢を表示してることです。
あなたは人の夢にまでJARO適用しろとおっしゃるのですか?そういえば最近は「世界一の外食産業」
を謳ってましたよ。そんな従業員全員の夢もJAROに通報するのですか?

僕はただ>>1の扇動的な態度に心底ムカツイタだけです。
もう二度と来ませんのでマターリ進行してって下さい。
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 04:03:42 ID:0TKwjuXb
>>499

釣りくせーけどつられてやるか


生き残りが厳しいから詐欺求人票で求人してもいいってことか。
生き残りの為には労働基準法なんてクソ食らえですね。
わかります。
流石お利口さんの幸楽苑だ

でも何人の未来ある若者が詐欺求人に騙されてつぶされたかを考えると、客観的に見たらこんな企業は死んだ方がいいよねwww

知ったような口聞いてるがお前、幸楽苑以外の企業の何を知ってるの?
少なくとも俺が知っている限りではこんなクソ待遇をしている上場企業は幸楽苑くらいだがwww

信者のお前が奉仕の心(笑)でサービス残業して過労死するのは勝手だがそれを他人に強制すんなよwww
お前のおかげで幸楽苑の社員が如何に低脳かが分かったわwww
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 05:04:25 ID:jGG5oyZJ
祝 幸楽苑(東証2部)内定

http://school.2ch.net/job/kako/1035/10357/1035700882.html


7年前にも洗脳社員がいたということでコピペしただけ。スマソ

当時も今も洗脳社員の頭の悪さが目立つけどねw
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 07:19:17 ID:2MY7fgP0
>>501
>信者のお前が奉仕の心(笑)でサービス残業して過労死するのは勝手だがそれを他人に強制すんなよwww
誰も他人に強制などしていない
取締役に少しでも早くなるために、みんなが自主的にやっているだけにすぎない
取締役レースから脱落した敗者の意見は聞くに値しない
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 09:24:30 ID:ccaqmaiq
>>503
???
その残業は何をしているんですか?会社の仕事なら、強制などしていない
などとは言わせませんよ。自主的なサービス残業なんってありえないです。
恐ろしい会社ですね。

>取締役レースから脱落した敗者の意見は聞くに値しない
じゃあ、誰に向かって書き込みしているんでしょうか・・・。
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 10:00:35 ID:E8gVZb9p
取締役なんてなりたいやつがなればいいんだよ
俺は進んでなりたいとは思わんけどな
大体取締役が1000人もいたらまとまらんだろ、会社が
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 10:36:44 ID:rrvXhwxY
>>499

499まで読んだ。
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:06:57 ID:jGG5oyZJ
>誰も他人に強制などしていない
>取締役に少しでも早くなるために、みんなが自主的にやっているだけにすぎない
>取締役レースから脱落した敗者の意見は聞くに値しない

ブラック企業がサービス残業を否定するいつもの台詞ですよね。
いまどきこんなこと言ってる方が恥ずかしいってw

そりゃ馬鹿な奴が洗脳されて中には自ら「取締役になれる」と
妄想してタイムカード切って店舗作業の勉強する奴もいるだろうが
普通の企業はしっかりと残業代払うし、必要のない居残りは動力
コストの無駄だから帰宅させますけどねw

ここは知的レベル低い洗脳野郎多いから、銀行入金とかどぶ掃除とかも
取締役への道と教えられるんだろうけどさw

508ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:14:26 ID:jGG5oyZJ
それから新メニューださないと売上がやばくなるとおもうけどな。
マンネリメニューとインチキチャーハンカレーじゃ客は遠のくよ?
洗脳知的レベル最低の社員はここいつもみてんだろ?

口コミでは味ばかりじゃなくて労働環境もしっかり広まるんだから
客だけじゃなくて就職希望者減らして自滅しないでねw

509ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:17:28 ID:X/li0oO9
自爆寸前。
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 19:49:54 ID:wrFrZA8E
>>3見てふと思ったけどここって就職試験とかあるの?
面接だけって聞いた事あるけど?

それとも>>3が適当なのか?
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 20:09:59 ID:jGG5oyZJ
一般常識やSPIはもちろんあるし、落ちる学生も当然いるさ
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 20:25:57 ID:zsycH+Y/
面接に落ちれば遠慮なく中華そばのみ注文できていいんじゃない?
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 20:38:58 ID:znNiZeVn
ここを落ちるヤツなんて池沼ぐらいだよ
全然人集まらないから大変
入ってからも大変だがなw
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 20:58:51 ID:t8Fr5Rfu
この時期こんなとこ来る学生なんて
就活馴れの冷やかしで実際就職する気0だから
人事もやっててさぞ空しいだろうな
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 21:03:17 ID:5DsYOfm/
結局店舗拡大しか利益を出せない
新店を出せなくなったときが幸楽苑の終焉
ここで募集要綱と現実の違いを晒していけばそのうち人が集まらず打ち止めになる
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 21:10:41 ID:jGG5oyZJ
未来ある若者を被害者にしないためにもネガは必要だろうな。
まあ、募集要項通りなら誰も叩くことはないのだからw

とりあえず社員寮のタコ部屋については採用HPで告知するべきだろう

あと昔のようにおいしいラーメンを出しておけ

20年前のアイヅっぽはよかった
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 21:27:50 ID:dmKQbSEy
たまに擁護や洗脳連中がいるみたいだが聞きたい事があるんだよな

取締役になるためには労働基準違反していいのか?

入社したい、興味示した学生に対して会社が募集要項を嘘ついてる事に疑問は?罪悪感は?

取締役1000人って言うが未だにさっぱり取締役いない事に疑問は?

人気企業なら何でこんな叩かれるのか?辞める人が多いのか?

本気で洗脳されてるならかなり凄まじいなぁ
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:27:18 ID:G7yYq9fq
コウラクエン相手にマジレスですか?
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:32:39 ID:0LUIiQna
まさに降落苑
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:36:29 ID:jGG5oyZJ
自分の意志でタイムカード切って残って勉強してるってのは嘘だよ

パワハラ強制で「奉仕の心だあああああ」ってやらされるだけ。

月1の店内清掃も仮に休みでもいかなきゃつるしあげ。そのあとは
「手伝うのが誠意だ」と店長から強制で昼ピークの厨房、それが終われば
銀行への入金を最低限やらされる。終わる時には午後の3時ぐらいさ。

それでも翌日出勤すれば「昨日お前休みだったじゃん?」と店長から話
かけられてるからw
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 23:16:26 ID:T7WS5Ecz
あんまり長文書き込まないでくれ
読むのが面倒くさい
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 02:32:15 ID:raNEQiUU
サイゼリヤが超優良企業に見える
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 03:24:22 ID:dli2DYdi
1年以上前から店舗のワックスがけを
経費削減のために業者に頼むのをやめて
深夜まで働いた社員を更に残して朝方までやらせてるよ
しかも俺の知る限りの店は奉仕の心(タダ働き)でやってるよ
退勤処理しないと帳票に就労時間書けないもんね
就労予算にワックスがけの分は入ってないしね
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 08:03:52 ID:CY+c/bnl
外食は詳しく知らんがサイゼリヤのが優良じゃない?給料も高いだろ。

まぁ不景気で派遣切りがあっても受けにこないのは今まであまりにも社員潰してきたからだろ。
社員潰していかないと成り立たない企業の存在価値はない

ニダーは思いしるがいい。
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 08:10:36 ID:4WGR5cSq
ちなみにネガキャンって言葉を使いたがる厨がいるがそれは違う。

明らかに事実をもとにした実話。
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 08:46:32 ID:pNkvgF8j
>>517
>取締役になるためには労働基準違反していいのか?
いわゆる奉仕の心は、なんら労働基準に違反していない
>入社したい、興味示した学生に対して会社が募集要項を嘘ついてる事に疑問は?罪悪感は?
入社後、入社して本当によかったとわかる学生が沢山いる
そんな学生を広く救済するためである
>取締役1000人って言うが未だにさっぱり取締役いない事に疑問は?
今の20・30代の若者が50を超えてから取締役になるには
今から20〜30年後に取締役が誕生すればいいのであって
今、誕生する必要はない
>人気企業なら何でこんな叩かれるのか?
ここを辞めた一部の落伍者が、人気企業を逆恨みして粘着しているだけ
>辞める人が多いのか?
他の企業のように平社員のまま退職すればいいのであれば、もっと辞める人は少ないだろう
ここは取締役を全員が期待されているから、当然取締役レースも過酷になる
その結果、やめる人が出るから
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 08:55:00 ID:1MXPGoCs
ネギ塩とんこつ?だったかな
出たんだねー

辛いのダメだもんで辛いマークついてたから
注文せんかったけど…
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 09:27:34 ID:oZKKOHRC
極旨しょうゆは抜群にうまい。歴代一位。

でもチャーハンにバラツキがありすぎ。
同じ冷凍なのになぜあんなに味が変わるのか不思議。
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 10:04:51 ID:VEEqzRTi
大事なのは人の心だよ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 10:28:23 ID:l1wwV7Ij
>>526
517じゃないけど、気になったから言うw

>入社後、入社して本当によかったとわかる学生が沢山いる
>そんな学生を広く救済するためである

いやいや(笑)  
517は募集要項と実際行われている現状が違いすぎるって事で聞いてる訳でしょ?
その差異について「罪悪感無いのか?」って聞いてる訳でキミが言う良かったと思う学生
も当然いるだろうけど、逆に「全然違う」と思う新卒採用や中途採用者もやっぱり当然居る訳でしょ?
その「募集要項と現状が違う」ことに対する「会社への疑問はないのか?」って事でしょ(笑)
大体質問に対して「広く救済」とか全く答えになってないよ(笑) 
そもそも517の発言が全くのデタラメなら「そんなことは絶対無い」って断言すればいいじゃん(笑)


↑と全く関係無いけど以前チャーシューの枚数(一枚でも)が合わないと始末書書かなくては
いけないって従業員だって人がうちの店で言ってたことあったけど流石にそれは嘘・・・だよね?w
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 10:47:50 ID:jgMniwuG
チャーハンの味がうすすぎ
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 11:09:45 ID:i46P83PY
>.528
あれは作り方がコロコロ変わるし保存方法も変わるからだと思う
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 13:12:26 ID:qLIEgx8G
ラーメン屋が企業ぶってんじゃねえよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 13:49:01 ID:V2e0gqaq
>>525
ネガキャンって嘘言うことじゃないと思う
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 16:17:44 ID:dEoVGiNX
マックの店長みたいに洗脳の解けた優秀な店長に訴えられて
今までのサービス残業全員分払わなくちゃいけなくなったらどうすんだろうな

ポスティングの残業代とか
餃子の外販の残業代とか
ワックスがけの残業代とか
店内清掃の休日出勤とか
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 16:29:26 ID:pNkvgF8j
>>535
訴えた人に「だけ」払ったんじゃないか?
「全員」分に払ったんだった?
ところで、ボランティアや修行として残業した人は、どうなるの?
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 16:39:53 ID:VEEqzRTi
取締役1000人っていうのがあって苦しんでる若い子が絶対いると思うんだ。まじめな子ほどね。
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 17:13:08 ID:4WGR5cSq
>>534
池沼
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 18:29:37 ID:4BcXfUg3
今、トラック運転手の特集がやってるけど
幸楽苑も耳が痛いだろうな…
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 18:37:09 ID:VEEqzRTi
どんな内容だったの?
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 19:22:45 ID:raNEQiUU
>>526
ドキュソ乙w洗脳乙w

一回死んでこいw詐欺企業に明日はなしw

ほら?こうして人材難になっているだろう?これだけの雇用情勢で
応募が倍率0.2倍バロスw
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 19:25:25 ID:raNEQiUU
そんなわけで俺はこんな北朝鮮オウム的なブラック企業より
サイゼリヤさんをお勧めする。

寮もワンルームだしな。
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 19:25:46 ID:4BcXfUg3
限度を超えたあり得ない長時間労働(幸楽苑では奉仕の心残業)
残業代なし(幸楽苑ではry)
社会保険無し(幸楽苑も実質なし)
過労で体はボロボロ(幸楽苑でも鬱病、体を壊した社員多数)
労働組合に入るとDQN社長から手荒い圧力
(幸楽苑では洗脳社員達から圧力)
上記のような過酷な労働環境に晒されている労働者を追ったドキュメンタリー

この労働者は普通の仕事をさせてくれって訴えてたな
その点、幸楽苑は「取締役(笑)になるため」で奉仕の心だもんなwww
洗脳されてるとしか思えない
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 19:57:59 ID:raNEQiUU
社会保険はあるよ。保険証ももらえるしね。
労働組合も圧力はないよ。入っても社長も世界進出という
夢を労働組合の目標にさせられるので、社員の労働環境
向上は無理ぽ

それ以外は正解
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 20:04:41 ID:raNEQiUU
>>526

>今の20・30代の若者が50を超えてから取締役になるには
>今から20〜30年後に取締役が誕生すればいいのであって
>今、誕生する必要はない

ニーだが取締役1000人とほざきはじめたのは今から約10年前だ。

するとあと10年で取締役最低250人は誕生していないといけない。

株式公開会社も最低2社ぐらいないとだめだろ。

ところが現状は?とんからりん、そばうどん伝ハ、天下無双・・・
全部ドキュソだったじゃねえかw洗脳社員馬鹿乙w
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 20:05:46 ID:NK+oiehN
優待券余ってるんだけどこれでビールだけ頼んだら怒られるかな?
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 20:44:45 ID:Od98jsEo
>>546

> 優待券余ってるんだけどこれでビールだけ頼んだら怒られるかな?
あんまりいい顔はしないかと…。
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 22:36:17 ID:VEEqzRTi
今日、がらがらだったよ
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 23:05:50 ID:OBpU1Nbq
長文書くな!一行に要約しろや。
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 09:51:19 ID:9RwN8ZGu
ビールしかまともな商品がないくせに
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 16:52:55 ID:Rp8bOuFR
人を馬鹿にする奴、多いんだよな。本当にサービス業かよって思う位。
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 20:07:50 ID:rIAhUleJ
まあ、あれだ。サイゼリヤにしとけ。就職先がないからと
こんなとこに就職するならニートしてたほうがまだいいぞ
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:02:40 ID:mvwr+Mwp
『人気企業』とか『救済』とかマジ腐ってんな、この会社…。

この掲示板見て、食べに行かなくなった客より。

あんなにマズいチャーシューいらないから、その分社員サンたちに還元してあげたら?っていつも思ってた。





554ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 00:48:44 ID:jp++kF6P
ここのラーメンは飽きのこないシンプルな味で好きだ
なんとかプラスチック麺もおいしい
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 05:10:36 ID:osNNfNef
「口コミ」で客が逆に遠のくとはバロスw

プラスチック麺をやめるまで俺はこの店にいかないことにするよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 07:31:54 ID:xMUoBtQm
昔の機電のラーメンがたまに食いたくなる
今のらーめんはまぁ安いだけあって美味くはないね
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 19:49:41 ID:osNNfNef
ソーミンだね
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 20:09:47 ID:wdumgYLg
日高屋より幸楽苑のほうが好きだな
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 21:00:12 ID:ZlrfgNl0
五目焼きそばと野菜たっぷりがあるから個人的には日高屋好みだな
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 21:47:11 ID:KuKO88WI
リクナビの採用担当者のblog読ませてもらってるけど、罪悪感を感じないのかなぁ〜。あれじゃあ、少し思慮の足りない子は『入信』しちゃうよ…

そういや、こないだ行った店の若い社員、目がうつろでオ○ム信者みたいだった。声だけやたらデカかったけど(汗)

採用担当の方々、洗脳されてるから言っても無駄だろうけどサ…きれいごと並べて、若い人達を騙し討ちするような事は、お止めなさいヨ!



561ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 21:58:39 ID:NiM7gJss
ソーミン・・・・ざるらーめんと同じ冷たい中華麺+酸味の無いぬるい醤油スープ+薬味(ネギ、ガリ、揚げ玉)+半チャーハン
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 22:07:38 ID:osNNfNef
人事ブログにも嘘八百がたくさん書かれている。

いい加減事実だけ書いておけよ。それで入信して過労で死んでも誰も
文句いわねえだろうから
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:42:58 ID:SCI8DulE
これだけ洗脳されてない社員がいながら何故に匿名でもいいから労働基準局
にチクらんのじゃ?
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:57:09 ID:ON40zSHi
尊敬できない人の自慢話を聞くのはつらいよね…そんなに偉いのかって思う…
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 04:09:04 ID:ogtMzkjn
インスタントより高くてマズいって、どういうことなんだ
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 10:20:03 ID:1Qsmoqkk
幸楽苑 栄養成分一覧(単位:kcal)

味噌らーめん853 味噌ねぎらーめん908 味噌野菜らーめん832
味噌辛し野菜らーめん888 味噌チャーシューめん983 塩らーめん693
塩ねぎらーめん748 塩野菜らーめん672 塩チャーシューめん823
中華そば691 極旨醤油らーめん699 醤油とんこつらーめん900
チャーシューめん828 海老ワンタンめん738 担担麺850
お子様Aセット349 お子様Bセット614 ざるらーめん729
海鮮味噌らーめん870 海鮮塩らーめん705 海鮮味噌野菜らーめん915
海鮮塩野菜らーめん756 納豆定食558 鮭定食625
納豆・鮭定食631 ギョーザ182 野菜ギョーザ188 ライス302
チャーシュー丼450 玉丼487 ミニチャーハン443 カレーライス447

低価格でこれだけの栄養が取れるんですよ!
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 10:30:22 ID:0fBP2Y4r
>>562
取締役になりたいって入社して、
入社後取締役になるのは大変だって辞めても、誰も文句いわねえよね?
>>563
社員全員が取締役になりたいからジャマイカ?
>>564
あなたは尊敬されるべき人なのかな?
あなたは偉い人なんでしょうね?
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 11:20:55 ID:9MM4Rc3i
性格悪いー
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 13:06:26 ID:QlGez3xH
なにもかもレベルが低過ぎる…
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 13:33:59 ID:kPssxsq9
ゴミが増えて迷惑なんだが>ポスティング
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 19:25:23 ID:MGM1EAAJ
求人広告に虚偽の記載ばかりのくせに

取締役になりたいと入社して大変だから辞めたから文句いえない
って馬鹿ですか?

572ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:01:34 ID:AsExW0B1
ぶっちゃけ、取締役なんてどーでも良かった。
それより、パート、アルバイト区分が厄介すぎた。
きつすぎた………。
ただ、単にもう少し気楽に働きたかった……。
こういうのは少数派だな。
てか、雇用形態や高校生のバイト不可をしないとダメだ…。
むりだな…。
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:11:33 ID:MGM1EAAJ
これだけうその求人で一日18時間以上勤務。寮はタコ部屋。もち残業代なし。
こんな糞会社になんで長く勤められる?w

まあ、ラーメンはうまい。あの値段なら全国で勝負できるよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:40:56 ID:9MM4Rc3i
そんなにひどいんですか?
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 22:19:07 ID:0fBP2Y4r
>>573
若いときは苦労は買ってでもしろって、言葉聞いたこと無いかな?
ここの創業者は、若いとき本当に寝る時間もないぐらい苦労した
その結果、今彼は大金持ちだよね
彼みたいになりたいから、社員はみんな取締役を目指して頑張れるんだよ
彼の実績から説得力あるよね
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 22:49:57 ID:Cx6Kfz/Q
らんらんるー
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 23:31:49 ID:1Qsmoqkk
>>575
論点を置き換えるのが得意な会社なのかな?

>>423の言ってる事が正しいんでしょうね。
国は何をしているんだろうか…。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 23:37:08 ID:MGM1EAAJ
取締役になるために違法労働も耐えろと?
過労死しても会社の責任じゃないとかいいそうだなw
そんなんだから売り上げ低下、新卒採用もこの不況で買い手市場なのに
あつまらねーんだよwバカw

579ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 00:16:49 ID:rQi9n8Es
ホントに取締役夢見て入社したの?
というか、人並みの生活出来ると思ってたの?
馬鹿なの?
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 00:28:12 ID:DAqBKLJO
若いときの苦労なら違法労働を正当化できると思ってんなら完璧キチガイだな。
大体売上一兆ってラーメン市場より大きいだろ。市場以上に売れるわけない。

とりあえずニダーと洗脳社員はキチガイだな。
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 03:28:37 ID:2+0swE/+
もう嫌だ・・・
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 04:05:33 ID:eADvsdYq
俺もだ・・・

そもそも上が頭悪いんだよ
新しいことをやる度にハァ?バカジャネーノ?って思うんだ
労働環境はもちろんだけどもうついて行けない・・・
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 06:57:39 ID:vRSnsWsA
新後楽園とか天下無双とか、すぐ後楽園に戻すのなら辞めりゃいいのに。

なんだって最初は軌道になるまで大変なんだぜ?

新井田はよう「成功するまであきらめない 続けるのが大事 成功するまで
20年かかる」っていってんだろ?
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 07:07:02 ID:vRSnsWsA
マイスター制度ってのもさすが後楽園ニダーwって感じw
あんなの浸透するわけねえだろとw

冷凍食品作るのにマイスター?もうねw
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 10:45:35 ID:tj+jagiD
四半期決算だと大幅増益だこって。
原価と人件費カットの上で、新店舗出しまくり。
やってることがえげつないねぇ。

586ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 11:03:11 ID:021xaUAQ
企業は利益追求が当たり前
この不景気に立派な業績ですな
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 11:31:37 ID:OQuKtyfJ
>>586
「利益追求のためには、守るべき事柄を守らなくてよい」

という事ですな。やはり、コンプライアンスを理解しようとも
していない。上場企業だよね?
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:08:13 ID:vRSnsWsA
幸楽苑必死すぎるな。

「最初は店舗配属ですが、いずれ他部署へいけます」とブログに
必至こいて書かなくていいよ。コネというか社長にゴマすりしねえ
と無理なんだしw
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:51:41 ID:DAqBKLJO
まともに考えれば、他部門に行けるわけないだろ。
この会社はラーメン屋なんだから、利益出すのはラーメンしかない。ラーメン作って稼いで会社成り立ってるんだから。
兵隊をわざわざ非生産部門ばっかしに異動するわけがない。
他に何仕事あるんだよ。

あとは会社は違法労働のコンプライアンス無視でいいから、利益あげろってスタンス分かったな。

ミクシーでも擁護社員語ってるようなもんだし。
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 13:07:17 ID:vRSnsWsA
ラーメン以外の業種で新会社作ればいいんだけどね。
どっかの店長が話していたコスメ部門とかさ。

新卒や生活かけて入社希望の中途を騙して使い捨て
のだまし説明会はやめるべきだな。

ちゃんと「ようこそ。退職するまで9割の方は店舗の激務です」とか
言えばいい。

あと離職率が5パーセントとか10パーセント以下とかいうな。
ちゃんとした数字出せ。

ラーメンはうまい。あれは世界でも通用する。

ただ洗脳社員が痛い。相当現実でもドキュソな事をしていると思う。

強制サービス残業をボランティアというな。馬鹿もの。
ボランティアという単語を辞書で調べてみろ。いや馬鹿の集まりだから
調べられないだろうがw
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:14:12 ID:S7ooD5xQ
今度、金屋の工場で働くことになりました
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:15:59 ID:S7ooD5xQ
店でパートしてたけど、自分には工場の方があってたのでよかった
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:31:38 ID:ozf1AxTf
始めてこのスレに来たが、ラーメンの話が一つも無いw
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 17:34:12 ID:tj+jagiD
>>593

そんなもんですよ。らーめんの存在感ねぇもん。
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:27:10 ID:l2HjSFyt
1 2009年01月29日 03:38 肉蝮@ニート超人 寮について教えます

この会社は新入社員に借り上げる住宅など不可能です
強制的にタコ部屋に収容されます
部屋は衛生管理の欠片もなくまさにタコ部屋です。
そこで24時間いつでも働かせられるよう収容、監視されます。
身も心もボロボロになります。
外出も会社に外出先を報告して許可を得なければできません
部外者を連れ込めば解雇です(タコ部屋の内情を秘密にするため?)
ちなみに金庫どころか壁すらありませんが盗難は自己責任です。


しかし会社の説明では独身寮としか記載しないのがこの会社の恐ろしい所です


5 2009年01月30日 03:01 red★dragon キムさん

はじめまして

また上の方の荒らしが始まった
違う所で荒らしてきたらいいのにな
今から頑張ろうと思ってる方に失礼だぞ〜さぞかし恵まれなかったのだろうね。かわいそうなニートさん
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:54:23 ID:dAMjXyj2
>582
頭悪いっていうか、考え方が四十年古い。
社員使い捨てでコスト削減しても、改革がなけりゃ近々倒れると思うこの会社。
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:02:26 ID:VXYaqPAN
みなさんのコメント読ませて頂きました。ボランティアと呼ばれているものが、評価の対象になっていたら、問題ですね。調べてみます。
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:30:51 ID:tj+jagiD
改革しようとするとクーデター。
このままいってもクーデター。
新井田伝株式会社でありまして。潰れた方がいいね。いや、死んだら潰れる。
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:54:27 ID:vRSnsWsA
2 2009年01月29日 04:43 きむ 

普通に考えて新入社員や役席のない一般社員の給料で借り上げ社宅を使おうと考えるのがおかしいのでは?

この会社は…と上の方はおっしゃいますが、このご時世で水光熱費も家賃も出してもらえて、しかも二万円で貸してもらえる会社なんてなかなかありませんよ。

衛生管理なんてのは自分が住む家なのだから自分が管理するのがあたりまえ。

タコ部屋なんていいますが、どちみちみんなそれぞれ仕事で家を空けることの方が多いわけだから一緒に住んでいる感覚なんてあまりないですよ。

わたしがいる寮は前に男子寮だったとこでしたが、配属先の店長や社員さんがちゃんとキレイにしていってくれました。

寮に人を入れてはいけないのは、会社の所有物であり、騒いで近隣に迷惑をかけたり、水光熱費をいつもより多く使うことになったりするのを事前に防ぐためだと思います。

以上新入社員の意見でした。こちらの方が健全なので参考になるのでは?

長文失礼しました。
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:06:03 ID:vRSnsWsA
入社前に人事に独身寮に聞いてもタコ部屋ということを教えられないで
入社一か月前になって暴露されて詐欺にあった気分だったよね。

貴重品管理が出来る道具もない。そして鍵も付けるつもりもないってw
こういうのちゃんと採用HPなどに掲載すべきですよ。
その上で入社したら文句は言えないのですから。

募集広告に9割ぐらい嘘がありますよね。

リフレッシュ休暇だの誕生日休暇だのww
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 21:24:05 ID:tj+jagiD
この会社は増益だから新井田は威張り散らして礼を言わないで働けなんて言ってんるんだろうな…。
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 21:49:35 ID:021xaUAQ
勝てば官軍ですよね
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:01:04 ID:aIx875I+
昔、工場でバイトしてたが社員2人とマネージャーの3人で、ほとんど休みなく働いていて、かわいそうだったな。
社員2人が交代16時間労働を繰り返し前後2時間は引き継ぎしながら、仕事。たまにマネージャーが代わりに出て、社員の1人が半日休み。
家帰って5時間くらい寝たら、また仕事。大卒の方は肌にブツブツ出来てたし。
あと、専門学校出て一部上場企業に入社出来たって喜んでた子、元気かな。
まぁ、働いていたら、確実に元気ではないだろうけど…
冷凍庫の中、寒かったなぁ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 06:45:34 ID:kc0MddH8
ナチュラルスープで原価抑えて増益になっても
それは切り替えた1年だけの話なんだよな・・・
ナチュラルスープ(笑) だもんなぁ
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 08:09:14 ID:v8ZaW2xt
ナチュラルスープ=H2O?
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 09:23:51 ID:0T00XVeP
福島県郡山市金屋の日大近くの工場、俺は接客苦手なのでこっちで満足してる
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 09:34:10 ID:zzspMmv3
>>605
正解
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 11:32:21 ID:aPd0RkYk
>>604

>会津っぽもナチュラルスープだったしね。(チャーハン手作り時代)
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 15:28:29 ID:GJn/N0QA
俺は社員じゃないけど16時間勤務ってアメリカ海軍の特殊部隊みたいだな。今日日なかなか、ここまでコンプラ無視の会社も珍しいね
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 18:53:30 ID:0T00XVeP
根性があれば何だってできる俺はそうやってきた
by 新井田
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 21:10:12 ID:q5WuKc/V
まあ、中華そばの304円は驚異だろうね。あの味であの値段なんだから。

サイドメニューは糞まみれだけどなw あれはあと100円値段下げたほうがいい。

ミニチャーハンは180円ぐらいにすればかなりさばけるよ。あれで280円は
ぼったくりだ。ほとんど注文ないでしょ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 21:30:38 ID:Hkn6k6A6
>>610
頑張れば彼のように取締役になれるよね
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 21:38:12 ID:v8ZaW2xt
がんばるなら別に他の安定してる会社でがんばればいい。

安定って、いろんな意味でね。
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:19:15 ID:q5WuKc/V
俺が働いている会社の年間休日は124日ぐらい。

残業はもちろん1分単位で出る。サービス残業とか奉仕の心とかいう
宗教まみれな単語は存在しない。住宅手当や資格手当はないがなw

そういう意味じゃここは寮もあるようだし恵まれているんだろうw
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 23:15:08 ID:0T00XVeP
自宅で出産、直後に殺害=17歳高校生を逮捕−福島
1月31日21時4分配信 時事通信

 自宅で出産直後の男児を殺害したとして、福島県警本宮署は31日、殺人容疑で、本宮市に住む高校生の少女(17)を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、少女は29日午後、自宅のトイレで男児を出産。その直後、刃物のようなもので頭や胸を刺して殺害した疑い。
 父親が「娘が子どもを産んだようだ」と同署に通報。駆け付けた署員が少女の部屋で男児が死んでいるのを見つけた。男児の死因は外傷性脳障害だった。
 家族は少女の妊娠に気付かなかったという。 
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 03:30:33 ID:vXdMwkil
社員専用スレとか内部告発スレみたいなのはないのかね?
ここはラーメンの話をするところじゃねえのかい?
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 05:27:57 ID:2oEAsJrN
ラーメンの話もあるじゃん。

すべてがラーメンの話につながっているんだ
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 09:11:28 ID:U3t3D7Zb
>>614
ここはどんなに恵まれてる店舗でも100日はないな・・・
それに数日前に言われて夜逃げのように異動させられることも普通にあるから
住むところが用意されてるのは当然だろ
タコ部屋な上に店に近いとも限らないんだぜ
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 11:47:14 ID:+Z4n5O/r
全てのラーメンは幸楽苑に通ず
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 14:35:05 ID:5DfmeT/N
ラーメンの話っていうけど所詮チェーン店のラーメンでラヲタが語るようなラーメンじゃないしな

幸楽苑のスレの書き込みなんて8割が社員と元社員1割がバイトなんだから仕方ない
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 20:01:36 ID:ZSK0jfBZ
8割が社員と元社員1割がバイトって何を根拠に?
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 20:42:03 ID:2oEAsJrN
>>108
年間休日107日とか誕生日休暇とかリフレッシュ休暇とか
すべて嘘になってんだね

623ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 22:23:05 ID:SRsrRQr+
>>621

>書いてる内容が生々しいからでしょう。大体案の定のネタ。
数字的には誤差はあれど、ほぼ当たりと見たほうがいい。
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:26:19 ID:XoRbZsCs
取締役になるのに休暇なんて必要かな?
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:33:55 ID:DjsLWtny
そういうのやめてっ!
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:34:42 ID:+Z4n5O/r
取締役にはなりたくないので休暇は必要です
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:37:49 ID:XoRbZsCs
取締役になりたくない落伍者は、速やかにご退場願いまする
もはや最強企業の人間にあらずですからね
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:52:11 ID:8WYYWwb6
>>627
他人に退場云々語る前にあの不衛生感極まるユニフォームを
元の清潔感のあるユニフォームにもどせ

いますぐだ!!!
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 00:47:57 ID:D78RDmZ7
つうか取締役のポストすらないでしょ。

すべての人間が目指してなれるもんじゃないし

あのアホ面が取締役?笑わせんなとw

人には適正というのがあるんだ。

あとユニフォームとか業態転換に金かけすぎ

630ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 01:34:44 ID:tuDGPPA6
コウラクエンのトリシマリヤクwww

成りたいの?
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 03:59:34 ID:ROgWyb0l
純利益が前年比3倍増/幸楽苑第3・四半期
2009年01月30日 11時38分配信
ラーメンチェーンの幸楽苑(本社・郡山市)は29日、平成21年3月期第3・四半期決算を発表した。

店舗数増や客単価アップで増収増益だった。

連結の売上高は258億300万円で、前年同期比4・7%増、経常利益は14億8500万円で47%増だった。

10月から12月の四半期純利益は6億100万円で前年同期の約3倍の大幅な増益となった。

第3・四半期末のグループ店舗数は430店で前年同期から33店増えた。

さらに、セット商品の販売促進などで既存店の客単価が前年同期比1・2%アップしたことが増収の要因となった。

生産関係では、これまで店舗で実施していた調理作業の一部を自社工場の生産ラインに取り込んだ。

工場の稼働率向上による原価率の低減、店舗での調理作業軽減などが実現し、利益率が向上した。
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2009013019
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 08:52:17 ID:nYZvOX0y
>>631
赤字が当たり前のこの時期に、凄い会社だな
人気企業の実力発揮といったところか
これでは、アンチの負け犬の遠吠えがむなしすぐる。。
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 09:01:40 ID:D78RDmZ7
奉仕の心で利益アップw
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 09:43:23 ID:W018hqC0
利益あげるのはいいが、労働環境改善しないなら立派な会社には程遠い。

利益あげるのは当たり前。ちょっとは、給与に反映したら?
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 12:35:52 ID:mbNoJxjb
奉仕の心で給与が上がるのは店長クラス以上だけです
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 12:37:08 ID:mbNoJxjb
つか1000人取締役以前に店長1000人すらまだなんだよな、今更だが
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 12:40:34 ID:qmLdqgLQ
実際奉仕の心。昔Mに説明会で、取締役になるための自主勉強(笑)
を除いた労働なら利益どうなってたかな?
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 16:37:55 ID:nYZvOX0y
奉仕の心で増収増益ということは、奉仕の心というのは正しいんじゃない?
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 16:45:32 ID:wpzb/9Eb
現取締役〜幹部が率先して奉仕の心でタダ働きすればいい
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 18:52:43 ID:mbNoJxjb
今の幹部連中に現場に来られても邪魔んなるだけ
アイドル中なら来てもいいが
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 20:53:48 ID:9hdRKr3c
>>632
それでも、日高屋に利益額で圧倒的に負けてるんですが。
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:02:36 ID:0vTdKRg8
◇仕事キツい…応募は今イチ
自動車などの製造現場で大規模な人員削減が相次ぐ中で、外食チェーン各社が採用活動を強化している。
長時間勤務などが敬遠され人手不足が続いていたが、各社は「不況はいい人材を採るチャンス」と、
積極的に募集している。ただ、応募者数が予想に達しない企業もあり、
人材確保には一層の工夫が必要のようだ。【森禎行】

定食屋チェーン大戸屋(東京都新宿区)は「外食業界は好景気時には人材が集まりにくい」(広報担当者)として、
解雇された派遣社員などを対象に店長候補の正社員を最大100人採用する。
居酒屋「甘太郎」を展開するコロワイド(横浜市)も、面接を週末も実施するなど採用機会を広げ、
失職者や内定を取り消された学生の獲得を目指す。

居酒屋チェーン「白木屋」を展開するモンテローザ(東京都武蔵野市)では、単身者向け寮も用意し、
正社員最大500人の大量採用を掲げた。既に1000人以上の応募があり、これまでに300人を採用した。

ラーメンチェーンの幸楽苑(福島県郡山市)は、例年の3倍にあたる正社員約150人を
3月末までに中途採用するが、1月中旬現在で面接を受けた人は約30人にとどまり、
「応募者は予想をかなり下回った。全国転勤がある条件が難点かもしれない」と分析する。

外食業界は長時間勤務などの課題のほか「接客が立ちっぱなしであったり、
客の注文にこまめに対応しなくてはならず、自分のペースで仕事ができない」
(大手チェーン)ことがネックになり、敬遠されがちだ。採用中の会社からは
「応募者の中には、会社が求める接客水準に達していない人も多い」(同)との声も。

第一生命経済研究所の鈴木将之副主任エコノミストは「仕事内容や雇用環境について、
雇う側と雇われる側との要望のずれによる『需給ミスマッチ』は依然としてある」と指摘する。

毎日新聞 2009年2月2日 東京夕刊
http://mainichi.jp/life/job/news/20090202dde001020045000c.html

【雇用】居酒屋、ラーメン店など外食チェーンが「派遣切り」採用強化…でも応募者数は今イチ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233568898/
643無職者:2009/02/02(月) 23:20:50 ID:hN1BvB9N
>>642
ありがとう このようなソースが今後の就活に役立ちます。
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:18:27 ID:XjG9o+xi
モンテローザの倍率が2倍

幸楽苑は・・・w

ワロスw
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:40:29 ID:nNSyL0/P
>全国転勤がある条件が難点かもしれない
多分違うと思う
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:53:17 ID:XjG9o+xi
俺も違うと思う。求人広告が嘘ばっかなのとネットの力で本当の内部事情
が知られているからだろ

好き好んで自ら地雷踏みに行く奴おらんもん。
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:57:16 ID:9EELJdcL
結論。給料が激安で休みなし。
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 03:17:16 ID:StkwJXIE
みんな田舎にもっと仕事があったら辞めたいって言ってたな。ただ他に行っても仕事が出来るであろう、優秀だと思える人は、見当たらなかったけど。60歳以上を対象に採用計画を見直すのもありじゃない?奉仕の心じゃなくて、ボケ防止の心とかね
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 03:55:28 ID:9Ma/tfO/
全国転勤も敬遠される理由の1つだとは思うな
だって本人の希望とか一切聞いてもらえないし
数日前に突然辞令を伝えられてタコ部屋からタコ部屋へ逃げるように引越し
いつ異動させられるか本当にわからないから落ち着いて生活できない
人を人と思ってないんだろうな
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 04:10:36 ID:LJEcBSj8
質問があります。
いつも食べているのですが、
290円の中華と390円の極旨ラーメンはどこが違うのですか?

麺が違う?
スープが違う?
たれが違う?

違うとすれば、それは100円の差あるのですか? 
具体的にどう違うのですか?
従業員の方お願いします。
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 08:34:12 ID:MJkA4+FF
麺は全てのメニューで同じ
スープはナチュラルスープ(笑)を全てのメニューで使用
盛り付けの具とタレがほんの少し違う
これだけいえばあとは100円の差があるのか、わかるよな
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 11:36:08 ID:NNWympty
全国転勤あるからってのも大きいんじゃないか
店長でハナクソみたいな420の年収でこき使われるのもありえないだろ。
大体首都圏や大都市なら500くらい簡単にもらえるよ。
せめて全国転勤なら650は出さないときついんじゃない?

募集しても集まらないのは今まで使い潰してきたからだろ。
んでそいつらやそいつらの友人や家族が周りにそれをクチコミで広める。
そんなもんだろ。
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 12:12:33 ID:XjG9o+xi
口コミで味の良さは広まらず、労働環境の悪さのみ広まり
自業自得で求人難に陥る会社ってw

常日頃の努力を行ったからだなあ

まあ、どっかの社長が20〜30年コツコツ続ければ結果が出るといってたが
その結果がこれかw

確かにコツコツ続けてたっけw いろんな意味でw
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 12:28:10 ID:tVbdE9N1
ところで、会社の売上が上がったら、年収も大幅に上がるって話あったよね?
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 13:27:50 ID:W2UdCVE/
>>654
年収100万アップってのは成績上位の店長数人 全体の数%のみだよ
他はほとんど変化なしです。
社員のいうこどだから間違いありません
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 13:30:42 ID:XjG9o+xi
店長以上全員が最低20〜100万の年収アップだったよね。

657ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 14:59:32 ID:R2Ic/tcr
近いからときどき行くけど、餃子勧められたときどう断るのがスマートかわからない
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 18:55:54 ID:ZVakLxx0
水ラーメンとこの餃子…
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:40:02 ID:MJkA4+FF
ゴムラーメンだろうjk
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:44:50 ID:0WCASxsy
パリパリに焼きさえすればうまいと思い込んでいるDQN試験
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 00:35:26 ID:n26Uu8e3
満足度低いのにカロリー高いのにビビった
牛丼の方がよっぽど低いのね
ラーメンて恐いな
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 01:07:48 ID:G1wWEfcg
そこそこ残業代出るし社員が多い店だと週2ぐらい休めるけどな…
まぁ店によって変わるな…
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 02:42:50 ID:c9GNgZMh
【社会】 「仕事キツい…」 幸楽苑など外食チェーンが「派遣切り」採用強化するも、応募者数は今イチ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233663537/
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 07:43:10 ID:7vYPKPO5
ナチュラルスープ(笑)
奉仕の心(笑)
独身寮(笑)
ポスティング(笑)
マネジャー(笑)
取締役(笑)
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 08:21:23 ID:S6VbEQM/
>>661
そりゃあスープ全部飲んだら相当なカロリーになるだろうよ
特に味噌なんかはスープだけで総カロリーの半分くらいあるし
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 08:23:13 ID:i6zCZRP7
ミクシーの擁護社員はバカばかり。
そいつらのプロフィール見たら、三十路でバイトや5流大学て笑える
一人前に異常労働を認めるなよ
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 09:20:12 ID:PBGncmlQ
横浜商科大学は1流大学
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 09:36:23 ID:oBzvSQcD
>>666
身クシーで馬鹿に論破されたのが、悔しかったの?
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 12:36:53 ID:i6zCZRP7
668は社員か
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 12:50:51 ID:IGIXeEag
ここの会社のかた、一生ラーメン屋でいいの?
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:21:57 ID:CZf44C0L
それにしても入社半年の女子マンコ社員のインタビューを見ると
ほんとにドキュソな労働環境なのかと思ってしまうな。

普通に優良企業でラーメンもしっかりしたのを提供しているように
見えるよ。

672ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:34:15 ID:5AFM6b1+
ウソの書きこみで株主から訴訟起こされたらどうするんだろうね?
ログ残ってるし。

673ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:46:42 ID:3HDi4oCz
>>672
いつも同じ店舗しかいかないけど、店長さん社員さん変わっても
朝から晩まで働いてるから事実でしょ。
内部のHPで労働環境が悪いような作りしているとこ絶対ないでしょうし。

ずーっと朝から働いてても、笑顔で深夜接客してるのはすごいよなぁ。
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:26:34 ID:CZf44C0L
嘘なのは幸楽苑の求人広告でしょw
いいかげん本当の内容記載で募集してくださいよw



675ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 01:04:52 ID:0nxVxhkR
>>674


勤務時間 自店+他店舗の2〜3シフト制(※実働18時間)
諸手当 時間外・深夜・休日勤務・外勤・通勤手当などなし奉仕の心残業はあり

休日休暇 月休1日制(月1日のローテーション制、年間休日20日)、
リフレッシュ休暇、記念日休暇(誕生日・結婚記念日)、年次有給、結婚休暇、忌引休暇、赴任休暇、育児休暇、出産・配偶者出産休暇、介護休暇等一切なし

福利厚生 通勤手当(寮に入らないとなし)、赴任手当(自費引っ越ししろと圧力)、財形貯蓄制度、社員持株会(社員でいる限り取引できません)、退職金制度(もらえるまで五年だっけ?)、厚生貸付金制度、
借上社宅制度(条件付き)、制服貸与、食事補助(ラーメン餃子チャーハン限定)、慶弔見舞金、独身寮(言わずもがなタコ部屋)、災害見舞金、労働組合(名ばかりで機能せず)

みんなで改良して次スレのテンプレにしようぜ
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 01:10:15 ID:ithWRQin
>>674

> とある幹部のユニフォーム姿で麺上げの写真で一発で実態曝け出せます。
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 01:43:16 ID:r5UXS710
幸楽苑が気になってちょっと2chの板探してみたけど色々言われているな・・・
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 01:55:51 ID:5AddTPpy
短パン消えろってこと
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 19:40:44 ID:P65VSEPn
195円でまかない食えるけどかなりメニュー限定されてるから
いつか食いたくなくなる。
あんなの毎日くったら病気になるよ
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 20:26:34 ID:P65VSEPn
労働組合ってどんな活動してるんでしょうかね?
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 03:25:07 ID:7d9QuAZW
>>680
毎月少しずつ社員の給料から組合費と名目で天引きしていく
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 07:04:12 ID:Q1PRB4TH
天引きして社員の労働環境の向上とかに使用されてるわけかな?

労働組合の目標を世界進出にしろって社長が語っているとこを
6年前のフジテレビの特集で見たことがあるんだけど・
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 09:37:01 ID:bUUfAJl1
ところで、労働組合がちゃんとあるんだから、
ここで労働環境云々するのはおかしくないか?
全て労働組合に一任すべきではなかろうか
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 09:38:22 ID:Q1PRB4TH
ちびまるこちゃん 10巻(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムーズでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。 きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 22日 22時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 12:10:30 ID:nHI/KgyS
労働組合の目標を世界進出ってちょっとおかしくない?
労働組合って互いのバランスとるための存在だし、基本的に経営側と対立しないか?
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 14:22:51 ID:S9iyI9CR
組合費は社員のための、福利厚生の用途もあれば、組合側と経営側で妥結すれば、世界進出の一部費用にもなります。
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 15:11:17 ID:OHcRLAqq
ここは一番若くて何歳で店長になれるんだ?
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 18:40:58 ID:Mdlu3OUp
>>683
わたくし達社員は、「こんな話をしました」と社内誌で見たり、
聞いたりで終わりです。

極めて内部組織ですよ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:13:54 ID:Oy2GNqHr
>>687

>21歳で店長なったケースがあるが、大体23〜24で店長になれば早い方。

有利なのは高卒で入社したほうが店舗での経験を大卒に比べ4年多くやれるため麺上げ技術(スピード)は高卒が高い。
690sage:2009/02/06(金) 20:50:59 ID:+04yUSfZ
>>689
有利ね。えらいプラス思考だ。
麺上げを4年もやるとか信じられん。
さっさと他部署に行ったほうが賢い。
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:51:46 ID:+04yUSfZ
さげんのはどーすんの?w
と、あげてみる
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:53:39 ID:+04yUSfZ
あ、メール欄か。失礼!
人をとやかく言う前に記事下げ技術磨くべきだった
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:55:50 ID:PRIAVXOe
ここ労働組合あったのかよ。
いままで2ヶ月くらいスレ見てたけどとても
労働組合のある会社とは思えない状態じゃないかw
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:13:00 ID:Q1PRB4TH
労働組合はあるけど御用組合だからね。


だから18時間労働だの奉仕の心さーびず残業で「取締役になる試練」と
洗脳されてるバカが多いんでしょ。
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:13:11 ID:OHcRLAqq
>>689
そんなに若いうちに店長になれるのか
でもあれだな、若い店長っつーのもなんか頼りなさそうだな
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 00:07:46 ID:GL/61eEQ
22歳以下の内は店長できないっていってたしな
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 01:13:44 ID:OwEC8EYt
マネジャー(笑)

横文字にするとかっこいいよなあ(笑)

698ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 05:14:00 ID:J4obP9oF
ギョーザマイスター(笑)

チャーハンマイスター(笑)

KOURAKUEN(笑)
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 07:39:30 ID:OwEC8EYt
М&Aなんぞする暇がない(笑)

鐘を叩けるんですよ!!!(笑)


700ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 07:55:40 ID:GC1CZGmk
>>685
>基本的に経営側と対立しないか?
対立しません
基本的に社員は将来取締役、つまり経営側になりますので
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 08:43:18 ID:Ev+hiB1b
店長すら1000人いねぇのに取締役が1000人だ?
笑わせんなwwwwwwww
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 08:50:09 ID:GL/61eEQ
寝言は寝てるから寝言なんであって、夢も思い描くものだから夢なんだよ
現実にしちゃったら意味がない
というわけで取締役1000人なんてのは永遠に夢のままだな
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 09:28:50 ID:OwEC8EYt
まあ、現実にしたいなら目標とするからね。

それはそうとメニューがまんねりしすぎですね。

マイスターもいいけど新メニュー、マックみたいな期間限定メニューを
作らないと新規客は取り込めないだろうね。

704ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 10:05:12 ID:oiUEHayJ
そもそも取締役1000人の会社なんてあるの?
関連会社含めてもそうそうないかと思うんだけど。

財閥とか外資系くらい?金がありふれて取締役に金だしまくってる
会社なんて今時そんくらいだと思うんだが。あほなの?
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 11:02:43 ID:GC1CZGmk
>>704
取締役1000人の会社がなければ、日本で最初に実現すればいい
日本初がふさわしい会社ですから
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 14:08:19 ID:OwEC8EYt
まあ、顔が間抜作みたいな面のおっさんが説明会で信者になって
入社するだけ。まともな奴は入社しても馬鹿だったと気づきさっさと
やめる
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 19:30:12 ID:HLOXKUPC
絞落閻の募集要項だけ見ると入社したくなるな
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 19:35:41 ID:OwEC8EYt
あの募集要項が本当なら離職率も高くないだろうし、入社希望も
多いでしょ。

入ってから嘘ばっかの労働環境じゃ誰だってやめるさ

709ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 19:37:59 ID:HLOXKUPC
何で誰も労基署に訴えないんすか?
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 22:42:26 ID:Ltk8lTGI
労働者の質は悪いようだな
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 04:52:35 ID:uwedwAau
>>709
違法なことは何もしていないからジャマイカ
例えば、募集要項が違っていたとして、何か法に触れるのかな?
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 08:27:15 ID:fUggBZ3C
詳しくは知らんが触れるよ。マクドナルドの店長が残業代を払えと裁判起こしたら店長の勝訴だっただろ。労働法で年間残業時間は360時間で1ヶ月で45時間が限度じゃなかったかな。
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 10:05:50 ID:uwedwAau
>>712
マクドナルドでは取締役になれないでしょうに
サービス残業しても、それは、はやく取締役になるための修行だから労働法には触れないのでは?
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 10:24:30 ID:8d/XbEMp
>>713
こんな上司の下でよく働けますね・・・。
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 10:32:30 ID:iedMpil7
>>713
売り上げが落ち込んでる今日び、まだ取締役なんて夢みたいなこといってんのかw
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 19:34:37 ID:+nnBReTv
サービス残業は立派な法律違反ですが?

個人の自由とかいう逃げ口上は通用しません。

1秒でもさせたら犯罪です。まあ、個人が自主的にやってるのなら
話は別ですけど。
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 21:44:47 ID:8d/XbEMp
アルバイトだけど10時まで出勤処理して駄目とか、あれはなんなんですか?会社の利益が上がったと聞くんですが、それなのに10時出勤って可愛そうだと思うんですが
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 23:59:12 ID:YiYAXcO6
仕事の量は変わらないのに出勤時間を遅くし
仕事の量を増やしてるのに退勤時間は変えない

その結果現場でどういうことになっているかは考えるまでもない
出勤時間通りでは間に合わないのでそれより早く来て仕事を始めたり
仕事が終わらないので退勤時間後も残って仕事をする
そんな現実
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:43:18 ID:C6eIifY2
俺は元バイトだけど、店長は退勤打ってから4時間も残ってた事あったぞ
ちゃんとその4時間も仕事してるんだから、残業代出してやれよ…とさすがに可哀想に思えた
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 04:13:46 ID:y/UMYGjb
>>719
店の状況と店長の性格にもよるが大体どの店舗でもそんなもん
哀れな店長たち・・・
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 07:23:53 ID:2zAtvTqE
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 08:37:20 ID:5DhpENzy
>>721
俺がバイトしてる店のチャーハンよりうまそうに見えるな
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 09:43:11 ID:ajuA1KGs
うちの近くの幸楽苑が改装してイベリコラーメン小倉優子になりました

http://www.yakiniku-ogurayuko.com/shop_iberiko_kishiwada.html
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 10:16:05 ID:5DhpENzy
>>723
ワロタwwwwwwwwwwww
幸楽苑の跡そのまんまじゃねーかwwwwwwwwwwww
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 12:11:56 ID:ONLxefwp
何が一番気に食わないって、社長が他人を見下してるとこなんだよな。
5年くらい前に就活でただで食事のチケットもらえるって友人に誘われて行ったら、見下す見下す。聞いてて嫌気したよ。
タクシー運転手やパチンコ店員やら、どっちかっていうと、客層の人間の職業バカにしてるのが気に食わない。
そしてうちは最高の会社で他社は駄目だと勝手にダメ出し。
ストックオプションを話した時に、君たちにはわからないだろうって言ったが流石にそれくらい知ってたよ。

確かにウリをアピールするのはわかるが、うちは最高で何も反省しないし反省材料自体がないって態度は組織としてどうなんだ?
思い上がりしたら終わりだろ。
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 13:22:06 ID:vCTtyfTv
>>725
実際すでに終わってるしね
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 15:06:01 ID:iaQ8+/P4
ひ、ひでぇ…
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 17:05:31 ID:+ZypHyxz
みんな社長に馬鹿にされてるんだよ。「こいつらアホやから残業代請求訴訟なんか起こさない」と。いつか足元すくわれると思うけどな
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 17:52:08 ID:0wc1mi/R
2月13日は入社前合宿のオリエンテーションですね
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 19:47:24 ID:2h3wcX6k
まあ、ここの説明会はいわゆるブラック会社の犠牲者を紹介し
「わが社はこんなブラックとは違う」ってアピールするんだよ

サービス残業はけしからんとか、給料こんなに安くてけしからんとか。

とにかく幸楽苑最強っていいたいのさ

実際はブラック以下だけどw
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 06:27:26 ID:R5N17E9E
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 23:04:19 ID:S53a3d/w
イトーヨーカドー拝島店にあった幸楽苑がなくなっていたのですが、
その訳を知ってる中の人がいたら、いつでもいいので
ここに書いておいてください
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 00:10:42 ID:PxnX91TT
久しぶりに掲示板らしい使い方をみた
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 08:25:22 ID:3r+BzyrL
売り上げが伸びないからじゃないのか?
他にスクラップにする理由が見当たらん
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 12:56:43 ID:wgPxtcoE
埼玉の鶴ケ島?の幸楽苑に強盗入ったみたいね…
たいした売り上げないだろ。
と思ったら50万だとさw
びっくり
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 14:55:54 ID:45X0Udsq
スクラップ&ゆうこりん
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:42:20 ID:LVoFI26S
ラーメン店に強盗 44万円奪われる 鶴ケ島
2009.2.11 11:49
11日午前3時10分ごろ、埼玉県鶴ケ島市高倉のラーメン店「幸楽苑鶴ケ島店」で、
男が閉店後の店の事務室に侵入し、男性社員(24)に拳銃のようなものを突き付け、「金を出せ」と脅迫した。
男性が拒否すると、男は男性の頭を殴り、金庫を開けさせ、現金約44万円を奪って逃げた。
男性は頭などに軽傷。西入間署が強盗傷害事件で調べている。
西入間署によると、男は身長約170センチで、青のフード付きスポーツ用ジャケットに、青のズボン姿。
サングラスとマスクを着用していた。

埼玉と群馬のラーメン店で強盗相次ぐ
11日未明、埼玉県のラーメン店にけん銃のようなものをもった男が押し入り、現金およそ50万円を奪って逃げました。
午前3時頃、埼玉県鶴ヶ島市のラーメン店に男が押し入り、
店員の男性(24)に拳銃のようなものを突きつけ、「金を出せ」と脅しました。
男は店員を殴った後、現金およそ50万円を奪って逃走、店員の男性は軽傷です。
逃げた男は身長およそ170センチ、青いウインドブレーカーを着ていたということです。
一方、群馬県伊勢崎市のラーメン店にも、けん銃のようなものをもった男が押し入り、
現金およそ15万円が奪われました。
しかし、埼玉の事件とは同じ時間帯の発生で、犯人の背格好も異なることなどから、
警察は同一犯ではないとみています。(11日08:45)
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:08:41 ID:A8O2glkL
鶴ヶ島店、実家近くだ。
幸楽苑って全てのガラスに警備会社のステッカー貼ってあるわな。
店員が制服のまま銀行に両替行ったりしてるのよく見るんだが、ここって警備会社に集金させてないの?
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:20:05 ID:ODE5E1Qs
今TBSテレビで放送してるぞ!
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:21:13 ID:A8O2glkL
イブニング5、幸楽苑特集キタ━(゜∀゜)━!!
まずい炒飯ワロスw
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:23:28 ID:DqT+OGj4
半チャンは麻雀のイーチャンから気づいた名前とか言ってるぜw
さぶちゃんのパクリのくせにwww
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:24:35 ID:A8O2glkL
餃子スカスカだよな(´・ω・`)
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:29:15 ID:mwS+xUZO
後楽園の挑戦はまだまだ続きます
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:30:49 ID:YPzCqqWy
TBSお得意の捏造ですか?
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:31:15 ID:V5zwtR4h
餃子小さいし麺不味い
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:34:56 ID:3r+BzyrL
マイスター(笑)
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:35:45 ID:A8O2glkL
あんな生コンミキサーで作るベチャベチャ炒飯がうまいわけないw
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:38:53 ID:3r+BzyrL
実際ストックしてる間にどんどんまずそうになってくからなw
出来立てはそこそこうまいが1時間経てば目も当てられないまずさ
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:35:07 ID:fAwtAwhC
あらあら、鶴ヶ島店で強盗あったのね…。結構な額盗まれたわけね。

また一人犠牲者が増えたね。トラウマになるだろうな…。
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:40:40 ID:KbtAQIv1
>>738
その日の売り上げを近所の銀行に入金してるんじゃねえの?
警備雇う余裕ないでしょ
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:56:48 ID:87deeRP7
入金しに行くのは店長などの責任者。
その際のガソリン代や時間外手当はゴニョゴニョ…
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:10:03 ID:KbtAQIv1
社用車がないからガソリン代なんて無だろうなw
時間外?ここは企業として問題外w
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:27:28 ID:7+O0M1tE
寧ろ、襲われた時間給料出てるのかなw
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:12:27 ID:8o5OBuWJ
奪われた金は店長が降格のうえ弁償とかするの?
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:21:36 ID:KbtAQIv1
金盗まれたことを店長会議で責められたら多分辞めるんだろうね。

756ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:26:47 ID:8o5OBuWJ
責任追求されるの?
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:28:41 ID:7+O0M1tE
個人店じゃないからね。チェーン店だからね。
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:41:37 ID:V1xfDQfH
奉仕の心で残業した結果がこれだよ!wwwww
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:23:28 ID:6JM7PrBx
実際に幸楽苑って全国的に儲かってんの?
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:39:14 ID:MZ+jG5qv
>>759

> 実際に幸楽苑って全国的に儲かってんの?

一応儲かってはいる。
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 01:06:12 ID:6JM7PrBx
不味いのに儲かってんのか・・・
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 01:11:27 ID:H8fO0fMb
中華そばの実質原価が75円くらいだっけか?
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 01:11:37 ID:qrjysmPV
インスタントラーメン食わしてんだから儲かってんだろうな
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 01:26:48 ID:ow3/gTgY
>>737
こりゃ模倣犯が現れるんじゃね?
郊外で客もい来ないのに深夜まで店を開けていて
しかも店員はろくに寝る時間さえ与えられなくて疲れきってるんだから
犯人からしたら恰好の餌食だろうな
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 04:40:13 ID:iv94jkMJ
強盗に殴られたうえに責任追及されて解雇とか笑わせんな
会社に慰謝料請求しろ
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 05:41:38 ID:lI1VEKjL
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4060106

午前3時ってどう考えても勤務時間外だな
奉仕の心でクローズ作業や帳票書きしてたんだろうな
カワイソス(´・ω・`)
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 07:35:21 ID:KD8aBrH4
閉店後、店舗すべての施錠をしてから精算作業をする
というマニュアルはある
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 11:05:33 ID:O4gOuaUc
外食産業への就職を考え直してみよう離職者23人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1232920332/

769ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 15:30:17 ID:JrP63o2n
ここの社員とか店長って、早くて数ヵ月で転勤するみたいだけど、何でそんな頻繁に転勤させるんだ?
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 17:16:39 ID:lI1VEKjL
>>769
離職率と深い関係がありそうだな・・・
数ヶ月前から毎月来る人事異動通達に退職者載せなくなった
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 19:44:21 ID:MZ+jG5qv
>>770

と言うことは社員の退職者が月に20人ペースで出ていて紙一枚びっしりになっている状態だな?
で、ある時期を境にどっと増えてきたな?
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 19:53:09 ID:Fo1TxD30
洗脳がとけたからじゃないの?
幸楽苑の世界で生きてると現状が把握できない人大石
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 07:35:12 ID:qtjSCajE
まさかとは思うが、金取られた店長が責任追及で被害額全額弁済なんて
ことはないよな?

店長が店の鍵を閉めていなかったら別だが・・・・・・

774ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 08:07:34 ID:Yqt2UU1S
事件に巻き込まれた店長と社員は取締役レース(笑)から脱落だなwww
奉仕の心でサービス残業したのに裏目に出て涙目wwwww
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 08:19:13 ID:r19/gJlJ
数日後…そこには元気にサイゼリヤで働く元店長の姿が!
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 08:44:18 ID:qtjSCajE
事件に巻き込まれたのと店長としての責任は別なんだけどな。
これで降格とか評価下がることがあればその店長も洗脳が解けて
幸楽苑はスーパーブラック企業と気づき退職していくんだろう。

外食ならサイゼリヤとか吉野家の方がマシ。独身寮ちゃんとあるから。
タコ部屋三人ぐらしとか寮の中に店の備品がたくさんなんてないし・・

奉仕の心なんてアホな洗脳はない。サービス残業はあるだろうがw
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 09:00:52 ID:wheWl/ft
私がしますという奉仕の心(笑)
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 11:50:16 ID:qtjSCajE
フッシュファイターの出身大学が判明w
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 11:55:23 ID:bGA45afV
ノンアルコールビールを置けよ!いえ、置いてください。
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 12:05:21 ID:qtjSCajE
ブラック偏差値ランキング

【2010年度】最新版
殿堂【祝】NOVA グッドウィル ダイナシティ クリード 日本綜合地所 丸井今井 SpansionJapan【倒産】★東芝(工場配属者)★
∞★東芝(工場配属者別格)
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) ※ラディア 
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 ブックオフコーポレーション 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
 人財開発[東京コンサルティンググループ] ファイブフォックス[コムサ] ジャステック ゼンショー 幸楽苑
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 東洋ソフトウェアエンジ フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] ★大王製紙
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) ★セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等)日本電産 ★ドトールコーヒー
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン 船井電機
66 エスグラントコーポレーション ローム マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) ジオス
63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果 ゲオ
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
★工作員発生するので注意
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 13:18:12 ID:7JyXYjJU
外食産業は詳しくはないけど、確かにサイゼリヤとかのがファイナンス見ると年収高いね。
同じキツさなら高い年収のがよくないかな?

マジで左遷や自腹弁済ならキツいなぁ。流石にそりゃないかなと思うが、あり得る気もする。


フィッシュファイターはウザすぎる。頭が悪いのを自覚してない。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 18:20:16 ID:LXWLrLSq
ここ1、2年の間にいっぱい店舗出来たよね@福井
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 19:00:47 ID:r19/gJlJ
地元だけで細々とやってりゃよかったものを・・・
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 19:42:15 ID:MaEEqH7b
で結局新店は茨城、栃木、新潟と福島の近辺に集中と。
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 19:46:12 ID:zEbCeexk
首都圏は日高屋の天下だからねー
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 22:08:54 ID:VobXKeN9
前に一度行った事あるんだけど、ちょっとの事でクレーム付けてるおじさんがいたんだ
その客の食事代を、社員か店長かわからんが「こちらで払わせてください」と言って
たけどこういうのもここは自腹なのかね?
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 22:47:44 ID:jip1+BBK
この上場ラーメン屋もある意味粉飾決算??

「未払い残業代≧純利益」こんな状態なのか??

内情を知ってる人は教えて下さい。
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 23:49:39 ID:zngzNSO0
入金は店舗によりますが基本はサービス残業です。遅番が出勤前に行く店舗が多いです。ガソリン代が出た事は一度もありません。両替があると更に早い時間に銀行へ行かねばなりません。
深夜三時以降に退勤を打つ事は禁止みたいです。しかし繁忙期や閉店前に混んだ場合それは不可能です。でも三時以降に退勤打つのは怖いので、打ったことはないです。
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 23:53:06 ID:MaGV3pWG
名ばかり正社員
休日ゼロ、睡眠時間ゼロ、無報酬サービス残業月200時間
過労死するブラック企業って聞いたんだけど本当?
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 00:40:44 ID:U/dTJ2Bg
>>789
何人潰されるんだろうな
今年は新入社員多いんでしょ?
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 05:38:08 ID:8A2aGUmK
休憩は0に等しいのに半ば強制的に45〜60分取りましたと入力させられるしな
いつも法定の時間ちゃんと休憩取れてればこんなにきつくはないはずだ
そのために労基法で休憩を取らせなければならないと定められてるんだけどな
しかも休憩取れてないのに取ったことにさせてその分給料カットだからな
ブラックにもほどがある

それとポスティングってなんなの?
ただでさえ休日も休憩もなくてオペレーションで疲れてるのに
なんで民家のポストにチラシ入れて回らにゃならんのだ
その枚数1店舗5000枚!
しかもすぐに新しいチラシがまた5000枚届くし
通達でポスティング経費がチラシ代だけしか計算されてなくてワラタ
タダで配れってことですね。わかります
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 07:48:23 ID:U/dTJ2Bg
経費削減(笑)
もっと別なところも削減しろよ、役員の給料とか
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 09:05:27 ID:pQrXnm8F
そもそもラーメン屋のマクドナルドを目指してるってことがあり得ない。
この味で、しかもこの体質で狭い日本1000店舗は…。
中の方、乙です(´・ω・`)
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 12:43:55 ID:4dExVK1h
ラーメンのドライブスルーですね
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 12:51:11 ID:U/dTJ2Bg
普通にカップめんでよくねw
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:06:15 ID:LsW1ue1i
休憩→取れなくても強制で45分以上で入力が当たり前の空気です
ポスティング→残業代などつく筈ありません。休日だろうとお構いなしです。
ずっとこんな環境なので今の環境が基準になってますがやっぱり会社としておかしいですか?
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:29:07 ID:omqW7CUX
おかしい 異常 狂ってる。いつか従業員に反旗をひるがえらされて潰れそうな気がする
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 14:30:43 ID:uaPID5Yj
何で誰も訴えないんだろうか
やっぱりクビになるのが怖いからか?
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 15:40:38 ID:daamgdGn
>>798
他の会社も同じだよ。

人生の勝者になりたい人だけ残ればいい。

お待ちしております。
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 16:02:55 ID:0O5X/2PD
>>799
何故都合の悪い事や違法事実だけ、下と比べるんだ?

良い事も比較対象し、そうなるべく努めるのが正しい姿だろ?

お前の低脳で低俗な思考が、このラーメン屋全体の思考か?
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:23:42 ID:uzlkN3h/
俺の会社は一分単位で残業代でるし、休憩もたばこ吸いたい時は
繁忙期以外は好きな時にいけるけどね

それにしてもブラック偏差値73かw おめでとw
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:42:35 ID:ZlR698If
>>800

そういかせないのが新井田の考え。東横や鈴木その子とかが好いそうで。
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:50:18 ID:uzlkN3h/
まあ、退勤時刻入力も朝の9時に出勤して0時まわってもなぜか時間が
いくらでもさかのぼれて18時退勤にできるすげえシステムなんだけどな

でも店長らがわざと出勤登録遅らせたときの登録は時間さかのぼれないで
逆に先の時間なら何時でも入力できるようになってたりする。

たとえば9時に出勤登録したときに13時が選択できたりする。

しかし9時以前の時間の登録はできない。ウルトラシステム
勝利者となるべき人間しか耐えられないw
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:57:40 ID:uzlkN3h/
らーめんの品質は世界トップレベルだとはいえる。

中華そばとベットリチャーハンの値段がほぼ同じというのはやばいけどな。

サイドメニューは180円ぐらいにすべし。あのチャーハンで280円は高い。
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 22:10:40 ID:uzlkN3h/
チラシは焚き火にでも使ったらどうだ?

賃金払わない労働なんてしなくていいじゃん。
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 22:23:27 ID:nhQgVBTj
炒飯をジャーで保存するのを止めない限りブラックだな
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 23:00:44 ID:ZlR698If
それを言われると痛いなぁ…。
昔のお湯の会津っぽ時代はホントにチャーハンもマイスター的で綺麗でこだわりがあって(俺は嫌だったが)社員も技術が問われたから実力勝負でレベルが高かった…。上司や社員はクソだったがラーメン屋っぽいらしさがあった。
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 23:32:43 ID:XE9ARHn5
昔のお湯の会津っぽ時代は半チャーハンが180円だったよ。

塩も、お湯で食べたいよ。ガラスープは関東人・関西人向け。福島県内だけでも、お湯割りにして欲しい。

ついでにソーミンも復活希望。
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 23:35:22 ID:539MqNbg
>>802
それはただの詭弁でしかないだろ?

詭弁ごときにやられてる様であれば、生涯かけて
ラーメン奴隷として身を窶せば良い。それがお似合いの
人生だと思うよ。
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 23:56:47 ID:eCrFuuz6
餃子安くなる曜日とかあったっけ?
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 01:28:33 ID:K0Ci1AfS
幸楽苑にご勤務してる(してた)方にお伺いします。
パートに応募しようと思っていますが、バイトやパートでも
『前給』の利用は可能ですか?
もし可能な場合、入店後1〜2週間位で利用可能なのでしょうか。
場所は長野県内です。
クレクレですみません。お願いします。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 03:22:11 ID:mW+1thqi
>>811
どこまで金に困ってるんだ・・・
使えなくはないと思うけど前借りできるのは稼いだ分の半分までだったと思うし
最初の数週間は仕事覚えるのに精一杯で長時間は入れないと思う
手数料も取られる
つまり期待通りにはいかないと思うよ
日雇いでも探せば?
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 10:19:02 ID:xlpH7vSX
手数料取られるって結構キツくないかな?
金ないから前もってもらうのだろう。


ミクシの元社員を叩いてるのが、三十路ごえのバイトや知らん大学のバイトやらばっかり。
反論もただの悪口。頭使ってねえ
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 10:22:15 ID:FklwimXq
野菜餃子の復活をしてくれ。三個100円くらいで。中華そばも280円(税込み)で出してくれ。今、304円(税込み)だからな。。税別価格の字がデカイから勘違いさせられる人も多い。チャーハンは確かに180円にすべき。高い。
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 15:56:11 ID:d/hIb5k5
>>812さん

ありがとうございます。
考え直してみます。
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 17:59:23 ID:fP6Bz/oh
>>815
ねーちゃんねーちゃん
いい仕事がありまっせ

夜2時間だけで3万円
送迎付き
アリバイも完備
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 00:50:54 ID:7lCMUSa/
ここのタンタンメンってタンタンメンではないとおもう
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 06:24:42 ID:f+h8eU8Q
>>817
そりゃそうでしょ
いろいろと使いまわしだもん
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 06:52:55 ID:7lCMUSa/
なんだその使い回しってのは?
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 12:07:12 ID:jmjwNkz1
価格には満足ですが、割箸がボロで口にトゲがささった。
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 15:11:49 ID:MGUfmElE
日雇いもほとんど無いと思う 登録型の日払いスポットも全く無いですよ 
それよりいつの間にか値上がりして280円の中華ソバが→いつの間にか380円の極ウマ中華ソバに味がすりかわっていましたね 皆さん気付いてましたか? (千葉県の学生ラーメンチャンピオン麻里より)
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 21:33:32 ID:/IxA3yki
幸楽苑VS日高屋、激安ラーメン戦争の内幕
http://www.cyzo.com/2009/02/post_1572.html


サイゾー3月号発売! 「儲けのカラクリ<不況編>」
儲けのカラクリ〈不況編〉超不況!それでも稼ぐ企業のナゼ
ドコモの儲けが日本経済を破壊する!?
セブン-イレブン「最強ゆえの功と罪」
華やかなりし時代は何処──電通の苦悩
"不況特需"に笑う経済評論家を斬る!
"巨艦"3大メガバンク、そのキケンな実態
幸楽苑VS日高屋、激安ラーメン戦争の内幕
マーチ、ヴィッツが売れても利益が出ないワケ
電通絡み!? "中田財団"迷走のウラ
ほか
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 21:57:24 ID:5fGAD19O
読んでないが、ラーメン板の幸楽苑スレから。

http://www.cyzo.com/2009/02/post_1572.html
サイゾー3月号発売! 「儲けのカラクリ<不況編>」
幸楽苑VS日高屋、激安ラーメン戦争の内幕
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 21:57:54 ID:5fGAD19O
すまん。誤爆。
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 21:58:42 ID:Sa3I2izS
かわいい
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 01:19:57 ID:gNsyr53S
こってりラーメン無くなっちゃったの?
結構好きだったのに・・・
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 02:52:25 ID:lnYv6qQl
儲けのからくりって従業員にサービス残業強要して利益上げてるだけじゃん
828名無しさん:2009/02/19(木) 03:55:14 ID:Do9bJENv
最初から、会社の1000人取締
この時点で言葉の嘘、はったり、おおぼらふき
ということに気が付くべきだったかもね、社会が
考えてもみたまえ、取締だよ?
そういう人間は大きい会社でも、実質何人いるか?
いないでしょ?ということから
実現できないはったりだと判るかもね

で、ここ二年でいい、取締昇格したひと
何人誕生したかを考えてみるといいかも、擁護社員の方
で、その人数をここに反論で書いてみな?

まあたしかに、中華そばはうまい、値段のわりに
店の夕方の混雑ぶりと言ったら凄い、無くなると困る。
俺はこの店は大好きだ。
ただ、そのコストダウンは、大幅なサービス残業で
成り立ってるとするならば?ゆるせないな

店長より、下の店員が不当、労働基準法で訴えても
店長の責任にして、くびきって、すげ替えれば
地元の労働基準監督署はごまかせるわけだ


829ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 05:58:51 ID:btPaZfeo
まあ、毎日まかないだけの食事だと健康不安があるという社員の不満に
対して、ホームレスの病気第一位が糖尿病で日本人は栄養過多すぎるぐ
らいだ。気の持ちようですとかいう時点でニーダはどうかしている。

830ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 06:13:01 ID:TeV3vh/+
>社員:毎日まかないだけの食事だと健康が不安なんですが・・・・

会長:「ホームレスの病気第一位が糖尿病で日本人は栄養過多すぎるぐらいだ。」
    「気の持ちようです」
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 06:30:16 ID:75iN1gmf
>>829-830
暇そうですね。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 06:36:32 ID:LTti7muK
そんなこと言ったの?
健康不安って栄養の偏りのことだと思うんだが
その返答は栄養(カロリー)不足だと思ったのかな?
昔の人の考えって感じがするな
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 08:14:07 ID:H3TfWIQS
でもさ、取締役とかの管理職は残業代が出ないわけだからその意味では皆さん取締役だよな
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 08:17:46 ID:btPaZfeo
新入社員アンケートでの不満内容 

その2「長時間労働すぎで自分の時間がない」
   「寮がタコ部屋なのでプライベートがない。気を遣う」


回答「自分の時間といってる時点で学生気分がまだ抜けていないんですよ!!皆さん取締役に
なりたくでわが社に入社してきたんでしょう?」みたいなことがニーダの本に
かいてありますた
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 08:22:33 ID:H3TfWIQS
毎日18時間も働かせてプライベートな時間を望む事がそんなに贅沢なことか?とその本の著者に問いたいがね
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 08:38:43 ID:gvdrurJm
自ら自主的に働くのではなく、
上からの命令で働かされているようでは、
取締役になどなれないと思うがね
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 08:56:47 ID:pR+YKOtu
今日から5%還元らしいので行って来よう。
還元よりも前やってたゆで卵食べ放題のが嬉しいけど。
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 09:00:11 ID:mLps6LO+
半年ぐらい働いたら辞めるかな、ここ
働くとしたらパートかアルバイトのままがいいよやっぱり
全員基本的に寮暮らしとか、説明会で聞いてないことをオリエンテーションでいきなり暴露するし
正社員の就業時間見てるとホントやばいって、プライベートなんてねぇだろってぐらいに
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 09:14:12 ID:gvdrurJm
若いときにプライベートを享楽して、それで将来取締役になれるのかね?
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 10:20:14 ID:z91537WB
ニダーが病気に対していかに無知かわかるな
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 10:45:34 ID:sBGVS3IF
言うこと聞いて、次長、課長(ここではスペシャリストマネジャー、ブロック長(旧エリアマネジャー))、係長(店長、マネジャー)に上がってもすっかり洗脳社員とバカにされているんだからやりがいねぇよな。
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 11:08:05 ID:17ULgcdv
ニダは中二病を今でも引きずってる。
福島民友に連載してる、ニダの半生をつづった手記を読んで確信した。
「20代で会津一、30代で福島一、40代で東北一、50代で日本一」www
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 11:20:08 ID:mLps6LO+
>>839
年老いてからプライベートを楽しめというのかお前は
年老いたらできることも限られるだろうがw
取締役は今じゃなくてもなれる、つーかなりたいやつがなればいいんだ
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 13:24:21 ID:btPaZfeo
新入社員アンケートでの不満内容

・上司と自分の考えとのずれ
・マネジャーが変わると慣れるのが大変
・マニュアルと異なることを教えられた
・教わっていないことで怒られた
・現場の意見が上に届かない
・自分の意見がいいづらい環境
・注意・指示をうまくだせない
・仕事に楽しさ魅力を感じられない
・本当にマネジャーになりやっていけるかどうか
・勤務時間が長い
・定時で帰りにくい
・思うように休めない
・寮に電話がない
・寮にいると気を遣う(自分の時間がないように感じる)

回答
「社長の私だって思った通りいかないんです。社長が勝手気ままにできない風土。
社長の独断専行を許さない、認めない社風であることが大事なんです。そうでない
なら会社が長続きしません。社長の私だって我慢すべきことは我慢してるんですから!」

※↑これに対してつっこみいれたい方どうぞw

※「なぜ取締役を目指さないのか?サンキュー(390円)らーめんで東証一部上場を
果たした男の哲学」P148〜149より一部抜粋
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 13:39:52 ID:IzMWAn3h
>>844
不満の多さに吹いたwww

降落苑のラーメン食べたくなくなるな
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 13:42:32 ID:btPaZfeo
書くの忘れてたがギョウザマイスターになってからの餃子を昨日食ってきたが
しっかり焦げ目があって美味しかったよ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 13:43:14 ID:gvdrurJm
>>844
世界の王が清原に言った言葉「人生うまくいかないこともある」
これに対して、あの王さんでもうまくいかないことがあるのかと、清原は感動した

取締役になるには、我慢しなければならないことも当然あると思う
あえて目指そうではないか、高い山を

>>843
蟻とキリギリスの話をよくかみ締めて読んでみよう
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 14:48:53 ID:z91537WB
不満が多い事と、それら社員の様々な声に対してニダーの回答が全く答えになってない点がウケるな(笑)

そもそも何もかもなげうって、プライベート捨てる事がどうかと。

取締役が年収5000万くらいなら我慢できるがな。
1000万程度なら、他いきゃもらえる可能性充分あるぞ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 15:27:04 ID:c+O5d9o+
ギョーザはおいしくなったね
 
うちのエリアはポスティングは就労に加算してるけど
してないとこもあるの?
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 18:30:00 ID:btPaZfeo
※人生の勝利者を目指すなら風呂は烏の行水、早めし、早糞を!

これからの外食産業は戦国時代です。私は三国志の劉備のような人間に
なりたいと思っています。

ぬるま湯に浸かったら自分の意志で脱出することはほとんど不可能です。
だからぬるま湯は自分の身を崩す危険なものだと悟ってください。

幸いにしてわが社ではぬるま湯には入れません。
水ぶろかあるいは熱ぶろしか用意していません。よく「ぬるま湯に浸かるな」
と人にはいうでしょう。言った本人はぬるま湯がダウ式で10〜15分も湯に
入っているというケースがある。中には「風呂にはいった時はあたたかめで
湯から出る時は熱め」を殿様風呂というんです。こんな風呂に浸かっていたら
乱世の時代には活躍できません。

みなさんは若いんですから風呂には「サッと入りサッ」と出る訓練をしてください
風呂にのんびり浸かるのは60を過ぎて人生の勝利者になってからです。
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 18:41:18 ID:mLps6LO+
なんだこれはwwwwwwwwwwwww
他人の風呂にまで口を出すとはとんでもねぇDQNだなwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ60超えて長風呂してたら血圧が上がって心臓に悪いだろwwwwwwwwwwwwww
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 19:13:46 ID:sBGVS3IF
若いときの苦労は付き物だってことなんだが、余りにも新井田以下の取り巻きが糞すぎだな。
確かに定年過ぎたら金が貯まって裕福に暮らせるだろうと言えど、犠牲が余りにも大きすぎるな。
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:41:24 ID:btPaZfeo
※日本の外食企業で一番伸びる会社に入社出来た幸せ

「みなさんは幸せですよ!この不況の中でこれから東北で、いや日本の外食企業
で一番伸びる会社に入社できたんですから」

※入社前研修初日における第一声

「失恋を多く経験しろ。恋愛の原点だ!」
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 21:13:35 ID:sBGVS3IF
>>853

>失恋については正解かな…。
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 04:18:01 ID:nG0DDwZx
>>850
「ぬるま湯」というのは実際の風呂のことではないんだけどな
初めはそういう話なのに何でそれが早風呂奨励になってんだw
時間を無駄にするなというのはわかるが飲食業に携わる者として
体が清潔であることは基本中の基本だと思うのだが・・・
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 05:55:34 ID:s7/B1dQy
※運をつかめ、つかんでガムシャラに努力しろ

・成功するには1パーセントの運と99パーセントの努力が必要なんです!
たった1パーセントでしかありませんが「運」という切符を持っていないと
100パーセント努力しても実らないんです。運をつかまないで努力しても
ガムシャラに努力するだけですから努力が無駄になってしまいます。

その点みなさんは1パーセントの努力をつかんだことになります。

なぜかって?

それは幸楽苑という伸び盛りの会社に入社出来たからです。

1パーセントの運はつかんだ。あとはガムシャラに努力するだけです。

※なぜ取締役を目指さないのか!P61より
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 09:01:15 ID:1qRvR228
ところで、社長の顔の肌つやっていいよね
長生きしそうです
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 09:17:29 ID:AGpfAstj
昔のソーミンはうまかったなぁ

麺も今と違ったしチャーハンもうまかった
もう一度食べたいなぁ

あとマーラー坦々麺も傑作だったなぁ
なんでうまいメニューからなくなるのかなぁ
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 09:31:03 ID:s7/B1dQy
作るのが面倒なのと材料コストがかかりすぎるからでしょ。

860ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 09:39:07 ID:K52iX6Bk
ニダー早く氏ね
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 09:54:29 ID:ZB59tFEh
超絶ブラック企業
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 11:54:25 ID:1oQhbNjB
>>853
「失恋を多く経験しろ」って、社員は短期間の転勤だらけなんだからそもそも恋愛
してる暇もなくね?って感じなんだが
元々休みも全然ない訳だし
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 12:32:11 ID:Ql0rLaTr
休みなく、金もなく、女作るのに苦労するな
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 13:04:40 ID:GbrxZg/1
ミクシィでここを擁護したり絶賛する奴等は頭がまともなのか?

あとニダーの回答や持論が全く理屈になってない。

普通は、これがこうなり、こうなっているからこうである!

ニダーの場合は
こうである!だってこーらくだから。私だから!
全くもっておかしい
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 14:14:17 ID:SInpOs+V
後継者も育てられず、年配でも仕事し、社員を大切にせず、
ラーメンも人気店に比べれば個性もなく、餃子は肉の味も皮の
おいしさもなく、派遣切りにあった方にも支持されず…。

勝ち組なのか?頑張ったからこそこれほどの会社が成り立つにせよ、
あまりにも内情がひどすぎる。
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 17:01:45 ID:s7/B1dQy
とりあえずデンホケンの強制加入はやめてほしいね。営業もうざいし。
社員がどの会社の保険入ろうが自由でしょ。

デンホケンに入らないといけないなんて法律はないんだからさw

チャーハンの値段はあと100円下げなさい。あんなベトベトチャーハンで
280円は高すぎです。餃子とのセット料金は300円にしなさい。

420円は高すぎです。ラーメンと同じ値段て客を甘く見すぎですね。

あと総額表示にしてもらわないと困りますね。冷凍餃子450円だと思ったら
472円ですとかいわれて「は?」って思ったぐらいですわ。

867ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 17:13:49 ID:3e6UwxEQ
いまこそ政権交代で民主党政権を!あの美人女性記者がマスコミを代表し、
しぶとい麻生に直接、解散要求を突きつけました!決死のリポート!
http://www.youtube.com/watch?v=xbVw7entkxg
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 17:14:55 ID:/ItK9LOc
>1993年(平成5年)
>主力セットメニュー『半ちゃんらーめん』の商標権登録

こんな事までして他のラーメン屋に『半ちゃんらーめん』を使えなくしておいて
自社でそのメニューが無いって酷くね
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 17:28:42 ID:b9/RZ2M+
経験談を語るだけなら誰にでもできるよなぁ
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 18:16:02 ID:L4P1rW4b
話を変えてみるか。
最近、スーパーマーケット(スーパーセンターかな?)内の出店もあるが、変に長ったらしい店名での電話応対が億劫な奴がきっといるな。
前…毎度ありがとうございます幸楽苑○○〜○○○○○店です。
最近…毎度ありがとうございます幸楽苑○○○○○○○○○○○○店です。

何か言いづらい店もあるなぁ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 18:21:14 ID:CWP1GMEd
半ちゃんラーメンの商標が登録されたのは昭和52年(1977)12月13日

今から32年も前のことなんだが

【登録番号】 第1523776号
【出願番号】 商願昭52−87990
【出願日】 昭和52年(1977)12月13日
【先願権発生日】 昭和52年(1977)12月13日
--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 半ちゃん\ラ−メン
【称呼】 ハンチャンラーメン,ハンチャン
--------------------------------------------------------------------------------
【権利者】
【氏名又は名称】 株式会社幸楽苑
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 18:33:33 ID:/ItK9LOc
>>871
公式HPの企業情報が間違ってるって事か
いい加減な会社だな
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 18:40:36 ID:s7/B1dQy
>>870
フードコートのメリットはレジでオーダーと清算をすることができることや、
客までらーめん運ばずに取りにこさせることができる。

これにより店舗人員の削減が可能となるのだ。
厨房に多く人員配備できるのは大きいよ。

ここってバカなのかしらんが、客席はふやすくせにそれに見合った
店舗人員を用意しないからドキュンすぎ
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 19:05:02 ID:b9/RZ2M+
しかも回転率が悪いのを店員の努力が足りないからだと言い放つからな
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 19:40:36 ID:L4P1rW4b
ぶっちゃけ幸楽苑の成績をプロ野球の防御率に換算すれば……………、

先発ピッチャー限定でいけば5勝13敗の6.18って感じかな。
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 20:20:48 ID:uxXrr1+x
フォロー研修に参加してきた社員です
「我が社はすごい会社だと思ってください」
吹きそうになって困った
アンケートの回答理不尽すぎて片付けてワラタ
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 20:43:15 ID:nG0DDwZx
全国に1000店舗とか取締役1000人とか大きな目標もいいが
それにはまず商品、オペレーション、労働環境などを根本的に改革していかないとな
奉仕の心を当てにしてポスティングなんか始めてるようじゃ・・・
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 20:46:24 ID:L4P1rW4b
>>876

>悪いことは言わん。景気が回復するまで金は貯めて、黙って働いて、1〜2年後には辞めとけ。

ケータイやらパソコンで見たら一発だけど(内部だから社内報があるか)もう新店舗だって守りの出店だからドライに仕事していいよ。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 20:54:53 ID:L4P1rW4b
>>877

新井田一族を追放。
郊外店もフードコートタイプにしておく。
致し方ないが値上げしてもギョーザの量を増やす。
チャーハンの味を濃くする
高校生のバイトは原則雇わない
費用がかかっても値上げして290円の文字を消す。
東海、関西は基本撤退。

苦しくなるけどそれ位の痛みがないとかわらんぞ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 20:55:46 ID:s7/B1dQy
入社前オリエンテーションで配属先やらいろいろ暴露されるからねえ。

それにしても内定式とか二月にオリエンテーションなんて気合い入りまくって
んだね。
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 23:25:42 ID:Njh4GWhs
従業員で株買って 幸楽苑西日本として独立したら?
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 01:10:51 ID:PB5t7eB2
この1,2年で社員がごっそり辞めてったら
幹部も焦るだろうな
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 01:20:58 ID:6dSJkFPm
たぶん新会社のメニューにケチつけるようになるよw
誰が見ても言いがかりとしか思えない訴訟とか起しちゃうよww
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 01:43:17 ID:ukVEVvIw
毎年のようにごっそり辞めてるとおもうがw

外食チェーンはそんなもんさ。

ここは特殊な洗脳研修があるから「取締役になれる」って苦痛にしないだけ
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 02:04:11 ID:P8yCV6m5
mixiwwwwwwwwwww
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 02:09:04 ID:FOKfwV+W
>社員@なぜ取締役になれないのですか?

社長@社長の私だって思った通りいかないんです。
    社長が勝手気ままにできない風土、社長の独断専行を許さない、認めない社風であることが大事なんです。
    そうでない なら会社が長続きしません。
    社長の私だって我慢すべきことは我慢してるんですから!

    みなさんは幸せですよ!
    この不況の中でこれから東北で、いや日本の外食企業で一番伸びる会社に入社できたんですから


887ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 02:18:25 ID:ukVEVvIw
ファラリス(CV:若本)

私も今年の四月から幸楽苑で働く新卒です。
こんな記事を読むと「本当のところどうなんだろうか……」と思います。
自分でこの会社を選んだ以上はできる限り働き続けるつもりではありますが。

新入社員の方へと書いてあるから開いてみましたが、内容はひどいですね。
最初は「現実はこんなものか……」みたいに思いましたけど、ニートさんの最近の発言を見てると逆にニートさんがおかしいんじゃないかと思ったり……

ま、四月からとりあえず頑張ってみます。
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 02:26:32 ID:P8yCV6m5
肉蝮@ニート超人

私をニートとか罵るのは勝手です。
まぁ事実、この会社のおかげでニートにならざるえない状態になりましたし
私は自分の体験したことしか述べていませんので、それに対するレベルの低い批判は幸楽苑のお里が知れるといったところですしね。
ただ罵っている方を見ると、大半が学生とかフリーターの方ですよね。
あなた方は一体どんな社会経験を積んで今の私を馬鹿にするのか是非お聞かせいただきたい。
現に私は社会人として働いていたわけですし、少なくともあなた方よりは社会に対する知識はあると思うのですが
一度、幸楽苑を他の上場企業と待遇を比べてみてください。
ニートを馬鹿にする御身分の方々ならもちろん企業雑誌などで勉強しているでしょう。
まさかこんな勉強もせずに取締役になるなんてありえませんよね?
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 03:53:43 ID:Zc1XdPI2
>>888
なんか凄く幸楽苑に対する恨みを感じるな
一体どんだけつらい思いを強いられてきたんだろうな
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 04:35:16 ID:ukVEVvIw
そりゃー 毎日12時間以上労働でもち奉仕の心でサービス残業w
たまの休みも餃子外販(ガソリン代なし、無償出勤扱いw)
ワックスがけも深夜勤務終了後に無償で明け方まで作業w
店内清掃も公休日であっても深夜勤務明けでも無償で参加w
ポスティングも奉仕の心w

そりゃ誰でも恨むわなw 

ウチここみたいな一部上場の一流企業ではないけど休みもちゃんとあるし
奉仕の心なんていうサービス残業もないし、具合わるけりゃ電話いれれば
「お大事に、明日は出勤できるよう病院いって体調ととのえてね」って
いってくれる上司がいるよ。給料はここの勝ち組年収より低いけどなw
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 10:56:35 ID:rb08rExf
社員を奴隷と思ってるんだな。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 11:38:17 ID:WSXxn1Rt
ここを見て、混んでる時行くのが申し訳ないから、いつも15時ごろ行ってるよ
。かえって休憩の邪魔になってるかも知れないけど。安いのはうれしいけど
人の犠牲の上に成り立ってると思うと・・・。
他の外食もきついのだろうが、せめて日高とか他社並みの給料にしてあげるには
どうすればいいのだろう?
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 12:03:51 ID:Bw1Phk5y
>>892
役員報酬を減らす。
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 12:43:13 ID:J0viS7IG
>>892
15時に入店とか配慮は必要ないと思う。一組こないだけなんて、根本的に変わらないから。
俺らバイトでさえ、切れ目がないと休憩まともに取れないときもあるしw
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 13:25:25 ID:oO6x6iYA
安けりゃ良いんじゃねーんだよ、別に全然うまくないし、量少なすぎる
近くにあるから数回行ったやってるけど、徒歩圏内じゃなけりゃー
行ってねーナこんな湿気た店には。
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 14:48:42 ID:FGzavnss
>>893
オイオイそれでは、取締役になったときの魅力が半減するのではなかろうか
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 14:52:44 ID:Gyn+LpAz
ポスティングうちの家にも来ててワロタ
ソッコーでカーチャンが資源ゴミに出してたが
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 15:01:05 ID:Bw1Phk5y
>>896
ごめん、間違えた。
>>892
ニーダの役員報酬をなくす。
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 16:10:08 ID:FGzavnss
ニーダの役員報酬って、いくらぐらいなの?
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 16:54:55 ID:Zik3VT3F
>>876です

入社前には「ポストがいっぱいあるから上位職になれるチャンスはいっぱいある」と言われたけど
来年は新店<スクラップだって\(^o^)/
不況だから仕方ないのかな?
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 17:01:30 ID:Yb5dbxKN
>>900

不況というより自滅。当然じゃないか。
お疲れさん。
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 17:18:50 ID:Yb5dbxKN
>>899

>分からんは分からんが3000万は最低もらっているのかな?
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 17:21:23 ID:ICj/xXbn
>>901
そうだね
店舗数を増やす事に執着せず定食や一品料理のある
日高屋や王将は絶好調だってさw
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 18:03:40 ID:B5Qaqw3S
中華料理「日高屋」「餃子の王将」 駅前、廉価 逆風下も絶好調
http://www.business-i.jp/news/special-page/chumokukabu/200902180007o.nwc

駅前立地を特徴とする低価格の中華料理店チェーン、ハイデイ日高、王将フードサービスが絶好調だ。
景気はお先真っ暗、消費者の節約意識は高まるばかりとあって、低価格の外食産業には追い風が吹く。
しかも、「駅前中華」は自動車での来店客が少ないため利益率の高いアルコール類へのニーズも高く、
単価の高い“居酒屋需要”まで取り込んでいる。

 「景気の先行き不透明感が強まる中、仕事帰りに飲み歩くサラリーマンは激減した。
一方、駅前の中華料理店でビールを飲んで食事をすませて帰るスタイルが増え、
居酒屋の利用者がだいぶ中華店に流れている」(居酒屋チェーン関係者)という。

 「日高屋」を展開する業界大手のハイデイ日高は不況色をはね返して、2009年2月期も6期連続の増益を確保できる見通しだ。
このため、08年夏場の800円台前半での弱含み推移から10月の700円台前半の底値確認を経て急伸。
17日終値は前日比10円安の1101円と反落したものの、年初から1200円をにらむ展開が続いていた。

 「餃子の王将」を展開する王将フードサービスも同様だ。08年3月期は微減だった営業利益も09年3月期には増加に転じる見通し。
08年10月には1100円割れまで売り込まれる場面もあったが、11月以降は順調に上昇し、
17日終値も13円高の1530円と日経平均株価とは正反対の好調な値動きを続けている。

 消費者は急激な景気後退を受けて生活防衛意識を高め、
昨夏以降は外食を控えて家庭で食事をとる“内食”傾向が強まり、外食産業も苦戦を強いられた。
そんな環境下、駅前中華に加えて、日本マクドナルドや吉野家といった手軽で低価格な料理を提供するファストフード店ばかりが好調。
日本フードサービス協会がまとめた2008年の外食市場動向調査では、既存店売り上げが前年比0.8%減。
客数は1.3%減と縮小を余儀なくされている。
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 18:09:23 ID:FGzavnss
>>902
役員報酬は大したことないんだろうな、やっぱり株でしょう
沢山株をもっていそうだな。。
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 18:45:11 ID:vwg0VZks
株の時価で40億円超えてるよ。

株の配当金収入が一年で7千万円オーバー。
役員報酬を足したら年収は1億円を超えてるかな?

店長の何十人分かしら?
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 20:30:12 ID:ukVEVvIw
25人分です。が、残業代などを正確に支払った場合は
恐らく10人分程度にしかならないでせう
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 00:08:31 ID:guOgGLYs
MIXIで善良なカキコミがあるが、この会社の人間てのは社長だけでなく
社員も????って感覚の人が多いのかな。

ほんとひでーな。
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 00:25:19 ID:XNjkQPYa
働くよりは客でひっそりあっさりらーめん食っていますわ。
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 00:29:18 ID:XW6HKCR+
でもさぁ、自家でかなり安く色々食ってたのに
いざ客として食うとなるとなんかな・・・
こんな糞喰らえなセットが650円とかするんだぜ?
これは降落苑に限ったことじゃないけどさ
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 00:57:39 ID:4GeLeEpv
そうそう。mixiで若干だけど、善良な感じの理路整然な文章書いてるのいるよな。
一通り読んだっけ落園の奴は説教?説明?みたいなのしたみたいだしな
読んでてウケる。誰一人擁護派は反論できてねえ藁スルーしてる

912ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 01:35:17 ID:guOgGLYs
鬱退職者に人間として終わってるとか平気でいうのが幸楽苑人。
まさに外道、鬼畜としかいいようがない。

913ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 10:58:36 ID:XNjkQPYa
>>912

>要は駒でしかないから。使えなくなったらポイ。

そりゃ、スクラップ増える罠。
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 01:09:17 ID:7ultYn5k
店長が死にそうな顔色してるの見ると、さすがに可哀想になるわ
朝から晩まで働いた挙げ句残業で寝てる暇もないんだろうな
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 03:22:40 ID:YCRfTCf9
金のでない残業だけどね
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 18:55:06 ID:gcHrhX99
残業付けたら付けたで、店長含め上司どもがたらたら嫌味言い出すんだな。

利益が下がるから。
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:17:05 ID:Yo6fAuee
新幸楽苑メニュー全廃なのに、たくあんの漬物だけ残ったのはなぜ?
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:25:03 ID:DCtXMCfM
>>917
上の人がたくあん置けば客数増えると思ってるから
アホか…
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:46:48 ID:bxMsOHc3
なんでラーメン屋でたくあんなの?ばかなの?
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:55:19 ID:Ve6vWGrW
そば・うどん屋してたときは餃子を販売してたからな。
もうね、すばらしいの一言だね
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:31:26 ID:lE2ARrKc
1週間限定で、一部店舗で5%還元セールやってるけど
従業員にも還元してあげなよ
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:38:02 ID:gcHrhX99
>>921

東海、甲信越、北陸、関西でやってんのかな?
従業員に還元じゃなく、上司からありがたい命令の5%増し還元が漏れなくついてきます。
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 02:42:43 ID:hFwPg49Z
還元セールなんかより総額表示を徹底しろよな。

誰がどう見ても290円ではないんだからw304円ラーメンと名乗れ
いまどき税抜き価格で客取り込もうなんてウンコ丸出しすぎ
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 08:20:03 ID:7LGqispP
中華そばは別に290円でもいい
だがあの焼丼セットとか玉丼セット、あれで420円はおかしい
どう考えても中華そば以下の価値しかないのに
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 08:47:48 ID:hFwPg49Z
セット頼むなら中華そば2杯注文するよな。
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 10:17:31 ID:N2U//6sx
外税価格をいまだに大っぴらにやってるのはここくらい
払う時すごく割高感あるわ
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 13:31:56 ID:2I/QCX5y
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000022-mai-soci
<横浜銀行>残業代未払い 1100人に7900万円
2月24日11時16分配信 毎日新聞
横浜銀行(横浜市西区)は24日、昨年7〜10月に行員約1100人分の
時間外賃金計約7900万円が未払いだったと発表した。
20日支給の給与と合わせ既に支払ったといい、同行広報IR室は「労働時
間の管理が不十分だったのが原因。管理の厳正化に取り組む」としている。

同行によると、横浜北労働基準監督署から昨年9月、2支店が抜き打ち調査を
受け、パソコンの使用記録と突き合わせるなどした結果、労働時間の過少申告
が発覚。実態を調べて未払い分は支払うよう是正勧告と指導を受けた。これに
従い管理職を除く行員約3500人を対象に調べ、約1100人分の未払い(
平均約7万円、最高約99万円)が発覚したという。

労働時間は行員の自己申告だった。

同行は、パソコンや警備の記録などを基に労働時間の管理を厳正化すると
ともに、定時退行の推進などで残業削減に取り組むという。【笈田直樹】
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 14:19:27 ID:hFwPg49Z
学生)御社の問題点、改善しなければならない点は何ですか?
社員)正直、申し上げます。ありませんっ!が・・・・。

そこに社長がしゃしゃり出てきて、
社長)まぁ、ないというのが問題点でしょうか。問題点を探さないと
企業としては発展しない。それが問題点ですね。

人生の勝利者のセミナーとかいう会社説明会で思わず絶句してしまった。
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 14:33:36 ID:hFwPg49Z
冷岡: 私がお世話になったある店長の話です。とてもよく働く方で、
       「店長は、何故そこまでできるんですか?」って聞いたら、「今のブロック長が次長になって、
       俺がブロック長になった時を想像するとワクワクして仕方ないんだ」とおっしゃっていました。
       実は私も、みんなが店長になって、店長会議で再会す姿を想像するとワクワクするんです。
       同じことを考えて頑張る人がいるってことが嬉しくなりました。
       今の店長は先生みたいな人です。発注の仕方ひとつにしても、私がどの店舗に行っても
       困らないようにってことを一番に考えて、細かく指導してくださいます。
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 15:32:11 ID:7i+Ry0to
年間の未払い額って人にもよるだろうが
少なめに考えても70〜80万にはなるな
100万以上になる人もたくさんいるだろう
これを問題点がないとは・・・
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 16:01:30 ID:hFwPg49Z
単純計算でいくと一日平均4~5時間は奉仕の心だとする。

そして公休日が月9日ぐらいで設定されているが、現役の証言
からせいぜい休めて月2日。残りの7日ももちろん奉仕。

7×5で35時間は奉仕の心。通常勤務では22×5で110時間の奉仕の心

合計145時間×12か月で1740時間の奉仕の心。これ社員1人の1年間だけの数字ね。

残業、休日出勤は割増になるのでおおよその数字だが月給20万で計算すると
時給換算が約1,200円ぐらい。すると割増しで1500円ぐらいになるだろうから
1500×1740で約261万円。3年これをやれば800万にはなる。

あくまで多めに見積もった場合でありえない労働環境だが、これまでの証言を
総合して計算するとこの数字になる、少なく見積もっても1年あたり社員1人に
対して300万円分の奉仕の心を強制していることとなる。

それでも「ここの労働環境は他よりいい」といえるでしょうか?

932ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 17:16:54 ID:5ed5X7t7
取締役になれば、若いときの奉仕の心の分の何十倍も得するのではなかろうか
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 17:23:11 ID:IElDdaKk
取締役1000人なんて、絶対にできない。
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 17:28:15 ID:7LGqispP
あと数十年で1000人なんて無理だよな・・・常識的に考えて
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 19:10:58 ID:hFwPg49Z
新井田が取締役宣言したのが10年ちょい前。

新井田会長が会長業の9割を注いでいるのが人材の採用と教育である。
年間40回も会長自らが就職説明会に出向き、自分の夢やビジョンを学生
に語っている。バブル真っ只中の1988年には就職説明会に高校卒業
予定者ですら1人も来てくれず、「これでは会社がダメになる!」と強
く感じた。

そこで1989年から大改革を実施。賞与や有給を増やし、会長も就職
説明会に出るようになった。その甲斐あって、会長の熱い思いを聞いた
多くの学生が「ここで自分の夢が叶う」と入社するようになった。今で
は大卒社員の比率は50%を超えているという。「会社に入る前にいか
に会社に惚れさせるかが大事。入社後の研修では遅すぎる」と考える新
井田会長が率いる幸楽園の社員の離職率は15パーセント弱。一般企業の
平均的な離職率は38%、外食産業では50%と非常に高い中にあって、幸楽
苑の離職率はかなり低いといえよう。それだけ社員一人一人が会社の中
で夢を見出しているのだろう
936ラ−メン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 20:53:09 ID:lt9rQdbc
行くたびにまずくなってる。ある意味凄い。
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 21:36:49 ID:ESxxhFG6
阪大出て中採広告に出てた人、消えたけど退職されたの?
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 21:57:15 ID:7LGqispP
消されました
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 22:09:38 ID:E9M2JATg
明日、この会社のセミナーに行くんですけど先輩の方に独身寮は相部屋なのかを聞いてみます。
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 22:34:27 ID:s9Nh0RYA
逆ギレされちゃうyo!
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 22:43:42 ID:7LGqispP
>>939<独身寮は相部屋なのですか?

社長<社長の私だって相部屋なんです。
    社長が勝手気ままにできない風土、社長の独断部屋を許さない、認めない社風であることが大事なんです。
    そうでない なら会社が長続きしません。
    社長の私だって我慢すべきことは我慢してるんですから!

    みなさんは幸せですよ!
    この不況の中でこれから東北で、いや日本の外食企業で一番伸びる会社に入社できたんですから。
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 23:19:35 ID:5ECAzh5r
低価格メニューと高価格メニューの同時進行が必要だな

あと、商品開発の年寄りを排除しないとだめだ。

新鮮な話題性のあるメニューを既存のものと並行して取り入れるのが大事


あと、冷凍チャーハンをグルグル回して280円って、客をバカにしてるね
安くもない、うまくもない

あんなもん、金払って食べるもんじゃないよ

昔のチャーハンはうまかったのになぁ
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 23:34:48 ID:hFwPg49Z
商品開発ってここ2~3年新メニューなんて出してたか?

いいなって思うメニューが消える一方じゃん。
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 23:41:31 ID:5ed5X7t7
>>933-934
取締役1000人なんて、必要ない、一人で充分
その一人の取締役を目指せばよい
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 00:27:18 ID:jStff/g+
>>940
逆ギレされちゃうんですか…あとどんな質問したら逆ギレされするんですか?
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 00:33:10 ID:NFmqTiQz
寮は共同生活なのに部屋ごとの鍵をつけてもらえないのはなぜですか?

それにもかかわらず社員同士の盗難などには会社は責任は負わないと
宣言するのはなぜですか?

そしてそういう大事なことを会社説明会でいわないのはなぜですか?

947ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 00:44:06 ID:bijJ67qa
>>946
一番下の以外はオリエンテーションの時にそれっぽい質問してた人がいたよ
部長だか役員だかが返答してたけど、すんごい返答に困ってた
しかも微妙にキレ気味に答えてたからやっぱ痛い所だっていう自覚はあるんだろうね
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 00:46:11 ID:jStff/g+
明日、本当に>>946の質問を先輩に全部してみますね^^
どんな回答をしたかここに書き込んでいいですか?

本当に相部屋なら居心地悪いし、不快だからここの会社には行きたくないですね。
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 00:56:10 ID:fUbBw4BX
訴えられても困るので公開はできませんが
2月13日オリエンテーション時の幸楽苑側の説明、質疑応答の音声記録は
すべて残してあります^^
内定者も馬鹿ではありませんからね。
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 01:01:38 ID:qU6g2Awu
>>949
オリの内容すら信用できない会社に入ろうって時点で馬鹿だろ
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 01:28:59 ID:fUbBw4BX
やはりそこを拾いましたか^^
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 01:36:03 ID:NFmqTiQz
>>948
相部屋じゃなくてルームシェアっていうのかな?
一応個室だと思うよ。クーラーもあるだろうし。
ミクシーにも詳細書いている人いたからそれを見るとよろし。


あと、ポスティングとか餃子の外販だとかも聞いたほうがいいんでないの?
せっかく入社するんだから後悔しないように頑張ろう。

入社したらもちろん人生の勝利者目指して頑張ってほしい

魅力なのは寮費だね。安いといえば安いとおもわれまふよ。
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 01:37:35 ID:NFmqTiQz
>>948
もちカキコ希望。オリの時の本部社員の態度のデカさが目立つらしいがw

新入社員の自己紹介もあるだろうから、香ばしい奴がいたらレポよろw
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 06:09:58 ID:QPflmYRS
全国の労働基準監督署よ

今こそ幸楽苑の抜き打ち検査一斉にやってくれ
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 07:57:18 ID:pbg7uP08
しかしこれだけ実際商品であるラーメンの話題出なくて、ずっと労働環境に突っ込み入るとは
今までどれだけの元社員や現社員、それらの親類縁者から怒りをかってんだか
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 11:13:14 ID:jStff/g+
>>939です。
幸楽苑で働いてる先輩に質問してきました。

●寮は相部屋なのか
3LDKの部屋
経費の問題により、ワンルームにはできない

●寮は共同生活なのに部屋の鍵をつけてもらえないのはなぜですか
経費の問題(この質問でちょっと相手は無言になりました)
盗難の被害はないので安心して(胡散臭いww)

●社員同士の盗難などには会社は責任は負わないと宣言するのはなぜですか
警察とのやりとりなので会社の責任は一切ない
寮で盗難被害に遭ったことはないが、退職した人が売上金を盗む事件はあった


相部屋が嫌な場合は自分で家を借りれとのこと
離職率29%みたいです。


会話の部分でも、ちょっと裏を包み隠してる部分があったので会社説明会はキャンセルしようと思います。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 11:23:09 ID:SCFfUGyS
いやいや説明会は行くだけ行ってこいよ
みんな期待してんだからw
いろんな意味で勉強にはなると思うぞw
今年はわからないがお食事券くれるかもしれないし
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 11:36:04 ID:+OkDvRrw
盗難にあった事はないが部屋を覗かれる事はよくある。急な人員不足が発生して寝てるとこを襲撃された事も。
冷蔵庫に入れておいたビールやアイスを勝手に取られた事もある(相手が上司で文句もいいにくい)。
会社の常識と世間の常識ではかなりズレがあるので、気をつけた方がいいです。
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 11:39:07 ID:/DfWLIlF
>>956
経費の問題ってこの先輩馬鹿だろ
自己負担分を増やせばいくらでも出来るだろ
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 11:46:24 ID:/DfWLIlF
956に会社説明会に行って是非聞いてきてほしい。

・いまどき相部屋ってプライバシーの問題どうするんだ?
・なぜ自己負担分増やしても個室を与えないんだ?
・サービス残業はないと言っているが、勉強のためとタイムカードを切って残っているのはサービス残業と言わないのか?
・上記を強要する雰囲気があるらしいが、それこそサービス残業じゃないか?
・店舗配属から本社の事務系になったのって実際どれぐらいいるんだ?
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 11:46:58 ID:jStff/g+
>>957
行きません、絶対行きません。
食品業界全く興味ないし

豪雪行った時に人事の方にすごく気に入られたんですけど、もうその人とは会いたくはありません。
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 11:52:30 ID:jStff/g+
>>960
そんなに一人で質問責めしたら周りの学生がしらけますよw
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 11:54:54 ID:SCFfUGyS
なんだ
説明会で質問するのかと思ったら
知り合いの先輩に個人的に聞くだけだったのか
期待して損した
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:44:02 ID:rn9xfT5I
今お店に来ましたが、食い終わったどんぶりや皿がほとんどのテーブルを埋め尽くしています。
お客さんが片付けています。
最初からセルフにすればいいと思います。
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:53:02 ID:7JAnrzbk
取締役1000人は絶対にできない。その枠に入れるかもと思ってしまうと危ない。
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 13:58:14 ID:+2f6+q4K
いや>>949の行動は正しいだろ
きっと幸楽苑の甘い口車と詐欺求人票に騙されて入社したけど
ミクシイやこのスレを見てこんなはずではと思ってるんじゃないかな?
俺からアドバイス
奉仕の心(笑)等のサービス残業をした時間は逐一で記録しといたほうがいいよ
訴えると下手したら退職金なんかよりよっぽど貰えるから
あと上司から奉仕の心を強要されたら、それもボイスレコーダで記録すべきだな

967ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:57:28 ID:dDqAMseQ
相部屋でもいいではないか
取締役になれば豪邸に住めるのだから
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 15:10:23 ID:82eDKXdv
まともな人なら取締役になる前に発狂する
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 17:39:53 ID:pbg7uP08
年収1000万じゃあ、若干いい一軒家くらいで豪邸は無理だよ。
仮に1000万以上越えても労働内容と労働量と比較してワリにあうの?
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 19:02:07 ID:NFmqTiQz
離職率1割未満だとか15パーセント未満だとかありえねw
29パセーントじゃなくて92パーセントだろw
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 20:00:32 ID:iKqgBA9+
フードコートタイプの店行ったら、如何に幸楽苑のサービスが過剰過ぎるかがわかったな。
それに、今度リニューアルオープンするんだったら、半田屋(ローカルネタだが)タイプにしたほうがいいな。客だってセルフと分かりゃ下げるだろうし、肝心の経費だってかなり浮くだろうし。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 20:17:08 ID:NFmqTiQz
それにしてもここの会社説明会って労働法守らない企業の
特集記事のコピーとか見せて「わが社は違います」みたいな
説明会なのに実際はブラック以上にブラックなんだよな。

973ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 20:25:36 ID:NFmqTiQz
>>955
らーめん自体は新メニューは出ないし劣化するばかりで話題に
する必要もない。チャーハンだってベトベトチャーハンだしな。

語るほどの価値もない。
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 21:09:58 ID:gqb8ic+D
腹減った
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 21:13:32 ID:gqb8ic+D
ここってタバコ吸える?
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 23:04:23 ID:HMeYMZmA
セットメニューのチャーシュー丼のチャーシューって、魚で出来てないか?
それと、店によってはタマネギで「チャーシューを」水増ししてるよな?
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 23:18:20 ID:bijJ67qa
>>975
客室と厨房では吸えませんが事務室ではバリバリ吸ってます
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:09 ID:+PkuUueW
次スレのテンプレに
社員の不満とニダーの答は確定だなw
社長の私も〜のくだりはコピペかと思うほどアホらしくて吹いたwww
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 04:34:12 ID:HbEIJGKa
消費税還元って
別に…
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 05:09:28 ID:LALARt0w
ラーメン食べたい
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 07:32:17 ID:LALARt0w
カップラーもうまー
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 07:59:28 ID:1+R/M8pM
鳥唐丼くいてぇ
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 08:01:35 ID:1+R/M8pM
パーコー麺?も食べたい。

朝飯からラーメンはきついなぁ。
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 10:43:37 ID:fVJpH8ww
食いにくるやつは食いに来るんだよなぁ、開店前から
どんだけ幸楽苑マニアなんだ
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 10:55:19 ID:1+R/M8pM
化調にやられてるんすかねー(笑)

別に他の店も行くけどねー。
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 12:55:21 ID:JHk2lGir
ホームページかリクナビか忘れたけど、天下統一って見て唖然としたよ。センス無さすぎ
大体かなり展開してるけど、関東関西ではどうなの?儲かってんの?

たまに忙しい時に食うけど、まぁ洗い物しなくていいし、この値段で食える事自体が充分だと思う、そもそもこの値段とクオリティで旨い不味い言っても始まらない。
ただ290円はいらないんじゃないかなと?
利益減るし、客層が低いの更に下がりそうだし。
仕事で昼飯食うとたまにクレーム言うアホがいてウザい。
ギョウザの裏が焦げめついてるからって。アホすぎ。
洗脳社員も消えてほしい。
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 13:24:44 ID:+nHdtl1d
久しく言ってないw店員顔おヴぉえてるかお・・・
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 16:39:48 ID:uBjtsIJn
おい
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 16:42:22 ID:uBjtsIJn
いつ行っても気になるが、
従業員が使っている用語はかなり変。
日本語としておかしい点があるが、
本部は正すつもりはないのか?
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 17:18:26 ID:bh0f3IXV
ん?いらっしゃいませ、はいどうぞ!とか、ありがとうございます。またお越しくださいませとか、空いてるお席にどうぞか?
それを社員が言ったら楯突くななんて吐かすから無理だろうな…。
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 20:11:06 ID:tcYFMUrQ
チャーハンマイスター試験した
エリアマネジャーがひとりの社員依怙贔屓してて萎えた
真面目にやったのバカみたい
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 20:30:41 ID:0ujBaHnr
幸楽苑

より

会津っぽ

時代のが好きだ。

祝、半チャンラーメン復活
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 20:34:15 ID:boAYSDB+
次スレ作りました。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229253587/


テンプレで追加したいのは自己責任でやってくださいね
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 21:05:24 ID:bh0f3IXV
>>991

> エリアマネジャー誰だ?
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 22:20:51 ID:UKog65Cv
>>993
(・∀・)?
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 22:43:48 ID:boAYSDB+
>>991
どんな試験だったかおしえれ
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 22:47:33 ID:1+R/M8pM
>>993
ageてまで、しかも・・・。

中卒がやる仕事はこれだから・・・。
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 22:50:48 ID:BM4JbMni
本部が考えたメニューをつくるなんて、
ただのロボットだもんなあ〜。
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 23:18:59 ID:boAYSDB+
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 23:20:23 ID:/EsZxoNN
昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。