クソスレの2ゲット♪
市内の美味しいカレーの店を教えてください
5 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/14(日) 10:02:43 ID:QxxxNrxZ
6 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/14(日) 11:08:23 ID:bMEHmzss
テスタが来ませんように・・・アイツはいい年こいて掲示板の使い方も知らないからなぁ
8 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/14(日) 17:08:32 ID:QrJE1vKx
テスタさんコテ付けてくれれば消せるのに 自意識過剰で付けてくれない ほんと不快なんですよ 普通の言葉で書き込んでくださいよ 存在すら気付かないから
10 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/14(日) 21:07:31 ID:QrJE1vKx
増田家に11人連れの客が来てた 混んでて入れなかったけど11人でラーメンて
むつみ屋、マジうまい。 正直、最初は平凡な味だな〜っと思ってたが、 飽きのこない平凡さは凄い。
ただ、餃子とかチャーシュー巻きは、冗談キツイ感じだけどw
>>11 2x2の空白行は止めてくれ。例の馬鹿と間違えてしまう。
確かに平凡で飽きが来ないというのはいいかも。
濃くすると一口目から美味しく感じるけど途中からキツくなる。
無化調のラーメンなんかは最初から最後まで薄味に感じるけど
また食べたくなるんだよな。
14 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/14(日) 22:27:37 ID:PLYYgHRV
》》
>>9 》》テスタさんコテ付けてくれれば消せるのに 漬けてやる 面胴鏝
戸に隠でボリボリ体中掻いてるキモヲタ目障りだ
朝日ソーラーじゃけん
で、結局ボヨヨンってどうなの? 誰もちゃんと語ってくれないからわからんのだけど はっきり不味いの?それともそこそこは食える味なの?
16 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/14(日) 23:10:49 ID:HByC1m3h
>>14 キモヲタはてめーだろ
鏡でもみたのか、カスがっ!
18 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/14(日) 23:29:27 ID:QrJE1vKx
>>15 知らなくてもいいだろ
知りたいなら食えばいいし
>>15 味玉ラーメン食べたけど、不味いとは思わなかったよ。
普通の中華そば(鶏ガラ醤油)に業務用背脂が浮かべてあった。
徳島ラーメンライクに甘い豚肉乗せてあり、そこそこでしたよ。
>>18 食う予定だけどあの外装見ると心構えが必要じゃね?
>>19 dです
食えないほどでもないみたいだから、よかった
今度チャレしにいこ
俺はあんまりおいしいとは思わなかったな、ボヨヨン。
>>13 流れの速いところでレスする習慣があると、
>>2 x2の空白行
が癖になるんだよねw
25 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/15(月) 18:59:55 ID:qtG8BrRx
》》
>>24 》》
>>13 》》流れの速いところでレスする習慣があると、》》
>>2 x2の空白行 》》が癖になるんだよねw ポマイそんな癖ヤメレ
朝日ソーラーじゃけん
>>25 お前もよく分からない癖持ってるようだなw
どこで身につけたんだそれ
27 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/15(月) 19:38:14 ID:qtG8BrRx
オタク過ぎ
29 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/15(月) 21:48:17 ID:2cyGt4eM
千葉の宗庵となりたけの連食を計画中。
._______ _[おいしい焼き鳥]_ `/\\\\\\\\\ //┏\\\\\\\\\ γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリリリリリ {ニ焼ニ}| ζζ /.∧_∧ . | {ニきニ}|/####/ ( ´∀`) | {ニ鳥ニ}|‖从‖ (つ-@ロ@ | ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. "┗┛"""""""""""""""""""
31 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/15(月) 23:55:51 ID:J9Xk1JnP
ミソやせいべえうまくね? ご飯サービスだし
32 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 07:28:20 ID:dxRrycsO
やっぱ福たけでしょ
33 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 08:14:14 ID:aoxO9Bt3
>>30 いい加減にチネじゃあの
貴方にもチェルシーあげたい
一蘭デフォで790円とかワロタ
35 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 08:42:49 ID:L7dJpWEU
最近、末広家営業してるの見た人いますか? やってるようなら行ってみようかと思いますが・・・
36 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 10:32:58 ID:CYuu8uHn
>>35 ラ通では再開と書いてあったが定休日は分からない。
末広家 22日は通院で休み 年内29まで 年始6から 店内張り紙より
39 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 14:17:11 ID:jFD2nKRg
なんだかんだで末広家美味いな 年末までにもう一回くらいいっとこ
びみぃ
41 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 14:47:39 ID:uLsQOt5i
宗庵で、たたき背脂つけ麺を食べてきた。 背脂の大量に入ったつけ汁に、ツルツル系の平中太麺の組み合わせ。 次もあったので並で注文し、あっさりと完食。 店長らしき女性はてきぱきとした仕事ぶりではあったが、何かピリピリした雰囲気であまり感じは良くない。 その後、なりたけでラーメン(醤油)を食す。津田沼や本八幡にはいったことがあるので珍しさはなかったが、相変わらずのギトギト。 普通を頼んだのだが、かなりの背脂の量。隣の女子高生2人も食べるのに苦戦してたな。 あと、先輩店員が後輩店員を客の前で叱っているのは、この店のオキマリなのか?
ラーメンハシゴするような豚に言われてもな…
43 :
|ω・`) :2008/12/16(火) 15:54:33 ID:0zzKg1Ut
喰いすぎだブタが
44 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 15:59:32 ID:4M/VAHHQ
千葉では虎ノ穴! 今日やってる?
食す(笑)
46 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 16:00:53 ID:jFD2nKRg
確かに食すはちょっとオタ臭すぎるからよしたほうがいいと思う
実際がオタクなんだろw
48 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 18:58:17 ID:P9JtI/ZR
安い評論家気取りのデブも大事なお客様です。
49 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 19:46:51 ID:jMDuo3dZ
角海老マットのヌルヌルなんてものを 食す。ビミイ!ビミイ!
食してビミイビミイはキショイキショイ ww
末広街道にトミタの支店ができるらしいな。
53 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 23:44:15 ID:HgiZaPHQ
せらた?の居抜きかな?
54 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/16(火) 23:58:39 ID:jMDuo3dZ
具志堅のみそや跡じゃねーんだ残念
ラーメンは美味いけど、体には悪いよなw ラーメン三昧なやつは、脂ぎってるしハゲが多い。
57 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/17(水) 11:42:35 ID:lCU9s41T
58 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/17(水) 11:59:24 ID:lCU9s41T
↑千葉の二大馬鹿が馬鹿駄文 味害基地に糞レブーされたお店が迷惑だ
59 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/17(水) 12:00:06 ID:lCU9s41T
ヨルダン馬鹿石井 エッチゲロ金 馬鹿のスーパーヌター
おまえ、 うんこ臭いよ。
大黒屋久々に行ったが、異常に高かった塩分濃度が抑えられてて麺を味わえた スープはちょっと薄いけど良くなってる
62 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/17(水) 23:03:09 ID:lCU9s41T
》
>>61 ポマイUDが銀河鉄道ばい
ミルキーはママの味
※大人の良識ある投稿をしましょう。
65 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/18(木) 14:05:21 ID:+cEaDX+g
あやいってきた 完成度だとちばからの方が数段上だな 千葉市では貴重な二郎系だから続けてほしいね
66 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/18(木) 14:27:28 ID:Hi08rdZu
ちばからはまさに二郎だけど あやの二郎っぽさって野菜大盛りだけじゃないの?
67 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/18(木) 14:52:01 ID:89zb27Lj
千葉市内で二郎系に「近い」のは、 西千葉無限大>>増田屋(別名大黒屋)本舗>>>>>>>>(見た目だけ)あや で桶?
痔瘻キティは巣で遊んでろよ。 スレが臭くなってかなわん。
ラ痛も次郎と比べて量が少ないとか、期待するとガッカリするとか書いてあるけど全く参考にならんな あれで少ないという奴は梯子してるんだろうか?と思った
二郎なんか食ってる時点でわかるだろw
あやの問題は量じゃねえよ 美味い不味いじゃなくて二郎とはほど遠い
72 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/18(木) 19:15:35 ID:EsQzGyMX
あやって何処にあるんだ?
73 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/18(木) 19:22:51 ID:Hi08rdZu
あやのスープは 魚入っているからな。 これはこれで好き。
75 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 01:21:52 ID:2pV9QtSP
市原らーめん通信が和屋応援してるから絶対行かない
76 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 02:43:38 ID:j0E5B5mt
昨日になるけどここ最近やってない日が多いので 久々になってしまったが末広家行ったきた 前回行った時はスープが薄くてガッカリだったが 今日行ったらちゃんと昔のように濃いスープで満足して帰れた 今年中にもう1回くらい行きたいと思ったよ
77 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 08:30:10 ID:DuFCqzul
紛い物拉通に絶対逝くなよな
78 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 10:09:54 ID:p8XoTX6J
>>76 同じ感想だ お?戻ってる?って思ったもん
>>69 オープン当初は少なかったよ?
その内お客の要望が多くて更に大盛りにしたんだよ
80 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 13:35:57 ID:UZt2JUVX
昼のあやはサラリーマンばっかりだな 近くの伊勢屋つぶれちったのあや効果か? ところで栄町の白星っつう昔からの 中華屋風(見た目やや荻窪春木屋っぽい)の店いったこと ある方いませんか? 場所は李白の前なんですが
昼に行ったけど満席だった。 リーマンだらけで大盛り+野菜Wとか食ってるピザがいて馬鹿かと思った。 煮タマゴサービスだが、野菜Wと大盛りを完食したら煮タマゴサービス券にしたほうがいいぞ。 野菜だけなら食えるヤツ多いだろ。 座席のレイアウトは変えた方がいいな>あや。 あれは結構客を逃してるよ。
82 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 17:12:47 ID:qlWBzCqS
無限大西千葉店で醤油ラーメンを食べてきた。船橋と津田沼には行ったことがあるが、西千葉は初。 俺にとっては得意なジャンルではないんだが、そこそこ美味かったな。 麺は固めでニンニクも少し入っていたようだ。でも豚が小ぶり1枚だけというのは寂しい。 スープまで見事に完食した。店員のおっさん達、喜んでくれたかな?
83 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 17:21:32 ID:5UnfvTz1
千葉にも二郎あんの? なんか偉い人気あるけど今まで食べたラーメンで一番まずい店なんだけど。 こういうラーメンじゃないとこでおいしいとこある?
まる○は厨房改装でスープ量産態勢が整った筈。 話題に上らないが商売繁盛してるのだろうか?
85 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 20:45:30 ID:jU3b/gsI
千葉でチャーシューがうまいのはどこ?
86 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 22:25:53 ID:UZt2JUVX
あやのバラちゃーしゅう
和とらのチャーシュー好きです たいしたもんじゃないけど
88 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 23:12:23 ID:sndUHHZ6
和とら=大黒=増田屋w
89 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 23:12:27 ID:p1HAONp7
やっぱ福たけしかないでしょ
和とらは可もなく不可もなく、一度行けば十分な店。 チャーシューと一口で言っても、好みで分かれるから難しいものがある。 トロトロに煮たバラ肉が好きな人も居るし、しっかりと肉の旨味を閉じ込めたモモ肉が好きな人も居る。 希林@みどり台みたいなローストビーフ風のが好きな人も居る。 そういえば、14号沿いにある「自家製釜焼きチャーシュー」のカンバンが出てる店って中国人がやってるんだな。 幸町から稲毛海岸一帯は中国人増えまくりで怖いな。
千葉駅付近で700円以内で美味しい醤油が食べられるところ教えくださいまし
92 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/19(金) 23:41:52 ID:lJ4EKA7H
>>81 ラ通の能書き豚みたいな講釈。
直接おやっさんに言え。
参考までにあんたの言う理想のレイアウトとやらを詳しく説明してみてくれや。
店主書き込み過ぎ
94 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 00:19:07 ID:OxcxnSwA
働いて疲れてんのに糞スレに書き込む理由が無いだろ
そういえば、あやが開店した直後、ラ痛で絶賛カキコしてたやつが居たな。あれ多分店主だろw
蘇我の鐵で味噌つけ麺食べてきたがつけ汁は福たけより好みだった。 ただ大盛りはサービスというので頼んだが550gという割に少なく感じた。 福たけの3玉や無限大の大盛り(400g)時はきつかったが鐵の大盛りはあっさり完食できた。
>92 頭大丈夫か?
別に二郎嫌いじゃないけどあやってかなりどうでもいい店じゃん ちばからには遠く及ばず無限大か大黒屋のがなんぼかマシだよ こんなに話題になるはず無いわ
99 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 01:23:12 ID:OxcxnSwA
そうだな おまえの気に食わない店のレスが多いと店主だな そうだそうだ きっとそうだ
100 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 02:58:40 ID:sH1yJXg8
あや、つなみ、増田屋は、店関係者の捏造あるだろ とりあえずこの3件は受け流す事にしてる
土曽田家は俺的には不味いよ。
増田屋が旨いと言ってるのは約一人だと思う。 以前つなみを誉めてたのは俺だけど、四回くらい食べたら飽きた。
103 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 18:04:29 ID:ORLINRfC
ケチつけるのは得意
104 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 18:41:46 ID:9ZuNMTPT
俺はあや、増田家、つなみのすべて感想を投稿したことある。 つなみは悪くないけど遠いのであまり行かない。 増田家は一年位前はつけ麺がピカイチと思っていたが確実に味が変わって好みから遠くなった。 あやは盛りの良さは良いけどスープが全くクチに合わないから論外。 盛り意外の要素で絶賛される理由がわからない。 ついでに書くと、 幸福軒は土曜日の午後もやって欲しい。 山頭火、一蘭、一風堂、万龍軒、札幌や、大黒屋本舗、麺屋とみ、宗庵、タンメンばん、酒々井家、らいもん、せいべえ、なりたけ、四天王は食い飽きた。 道場武蔵家、西千葉武蔵家、千葉家は行くたびにスープの味が違って濃度のオーダーのしようがない。 ラ劇6店はハゲのパフォーマンスがうざいと聞いて行く気にもならない。 千葉駅徒歩圏内でまともな店はないのかね? 教えてくださいエロい人。
105 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 18:56:40 ID:qt7YkMbn
》
>>104 もしや与太郎どんかい レブーにケチ漬ける馬鹿2ちゃん寝らが居るけん オイドンはファンでんがな 与太郎どんと同じ糞じゃあのに爪の垢と切った爪食わせてやりたいばい
あかちばらち
106 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 18:58:14 ID:qt7YkMbn
中華食坊源記やる時とやらん時有るだば 又店見て来るけん 貴方にもチェルシーあげたい
>>104 千葉駅徒歩圏内で挙げていない店となると、
頑々坊主、ラーメン柵柵、八海、壺中、正ちゃん、リトル台湾、麺屋点、天天。
これ位しか思いつかないね。でも頑々以外は行かなくて良いと思う。
頑々坊主は麺が不味いと思う スープやつけ汁は普通
109 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 19:23:50 ID:ooEeYsIO
>>104 土曜の午後もやって欲しいってそれ自分の都合じゃん
稲中の前野かってーのw
112 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 23:19:50 ID:9hg5cCiQ
>>111 ガイシュツ=外出?既出?=キシュツ=既に出てるの意
113 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 23:44:53 ID:4ouEb/LB
>>105 テスタよ。
>>104 は俺ではないぞ。
千葉駅周辺の店もけっこう行ったけど、1店につき1〜2回しか行ってないかな。(つまり、浅く広く)
それと、千葉駅周辺に行く時は電車を利用してるよ。
114 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/20(土) 23:50:23 ID:OxcxnSwA
ガイシュツに突っ込んでる人が
115 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/21(日) 01:19:28 ID:9MFswbpZ
《
>>113 スマシ与太郎どん 間違えたばい 今日暴走行ってきたんだな オイドン住みだと遠距離だら じゃどん見る価値有りたい
カダンカダンカダンお花を大切に
カダンカダンカダンお花を大切に
116 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/21(日) 01:24:08 ID:Iaurlolt
>>104 ソープ孃御用達、大黒、白星、九龍がねー
フクフクもないし
あと中華屋老舗系がないね
ネットじゃでてこないかんね
まあおしえてやんないけどw
>>112 ここはあほのすくつ(なぜか変換できない)だからね
もしや吉野家コピペも通じない世代に入ってきてるのだろうか・・・
半年ROMっても初心者。 三年ROMってようやくそこそこ一人前といったところか。 個人差はあれどROM専三年レス八年、荒らし自演スルーは十八年といかずに五年くらいでマスターすべきだな。 おれなんか十万八年選手だから超てきとーに書いてるだけだけど。
121 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/21(日) 12:22:24 ID:9MFswbpZ
<<
>>117 <<
>>112 <<ここはあほのすくつ(なぜか変換できない)だからね すくつでなかとですたい すうくつとカキコするばい
ハイリ ハイリフレ ハイリホー
ハハハ ハイリフレ ホホーホー
大きくなれよ 丸大ハンバーグ
122 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/21(日) 13:46:24 ID:Iaurlolt
千葉ウォーカはもう山痔の広告誌だね こんかいはラツー店長うまかつって手下登場と にしてもダブル黒拉ーてただトッピング増やしただけじゃん 千葉ウォーカもお寒い内容ばかりでしょうもないな ホッとペッパーと変わんねーじゃん
123 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/21(日) 15:02:12 ID:ZhBvDjeA
ハッコーラーメン消えたかあ あそこのパーコーメンと味噌ダレの餃子が好きだったのに
124 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/21(日) 16:02:38 ID:sh2X+DQ/
香港飯店で当店特製そば(1250円)を食べてきた。 あっさりめで少しとろみの入った醤油スープに柔目の中細縮れ麺がマッチしている。 豚の角煮は熱々でビミ。他にもおそらくは千葉産であろうと思われる野菜がたくさん入っていてヘルシー。 全体的に薄味だけど量的には満足。食後にはジャスミンティーのサービスがつく。 たまには、こういう高級中華料理店で食べるのもいいなぁ。 あと、幕張本郷の駅前にトウマというラーメン専門店があったが、評判はどうなの?
125 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/21(日) 18:15:31 ID:zpvU9bAV
>>123 もう二年近くなるよオレはパーコと餃子だったね、いつも空いて良かったんだけどなぁ
>>124 俺の感想。
>トウマ
問題外。敢えて言うなら、津田沼の我馬級。
もっと言うと、トウマに行くなら幸楽苑に行った方がまし。
127 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/21(日) 22:24:36 ID:O4TN463m
阿修羅の店員と比べると常勝圏の店員の汚さはナンだ!? 八街の青山は高いし少ないけど凄い美味かった 千葉からわざわざ行くほどではないが もういちど言うがあの量であの値段はないと思う
128 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/21(日) 22:34:19 ID:9MFswbpZ
》》
>>127 》》阿修羅の店員と比べると常勝圏の店員の汚さはナンだ!? 》》八街の青山は高いし少ないけど凄い美味かった
亜主拉 上証券 蒼耶麻 比べるのは頭可笑しいたい 寿司 天婦羅 鰻重 違う食い物でんがな 亜主拉も上証券もビミイばい
ミトミゴルフ
129 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/21(日) 23:14:30 ID:Iaurlolt
>>128 てめえも二郎が豚の餌とかいってんだろが
カスが上からモノいってんじゃねえよ
すっこんでろ!
130 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/22(月) 01:06:41 ID:qurJYBa0
しかし角海老カスジジイのワケわかんねぇアンカーもどきのコレ→》》 なんなんだろうね? まさしく犬のションベン(マーキングのつもり)か? 頭がバグってるよな。
131 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/22(月) 05:57:15 ID:I02+uI/k
ハゲをからかいにラ劇に6人で行ったが、死んだのかいなかった。 赤凌駕は痔漏よりチョット旨いじゃん。 ギャルズが多くてチンポびんびんだった。ニンニク効果かw 手当たり次第に声掛ける後輩にマイッタ。3Fでボコッたけど。
まとめると、3階のトイレで後輩のアナルにアッー!ってことだな。
133 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/22(月) 09:58:25 ID:AwMtxDwO
>ハゲをからかいにラ劇に6人で行ったが 一人では怖くて行けなかったのか(劇笑)
ハゲは最高責任者なのだろうが、彼の存在が売り上げ低下の一因なのも事実。 1.「いらっしゃいませ」は言っても「ありがとうございました」は言わない。 金もらうまでが重要? 2.施設入り口が狭いにもかかわらず、そこに仁王立ちして入り辛くしている。 3.6店のどこかで食べていると、突然入ってきて、個人的に気に入った客に 「千勝軒(インスタント生ラーメン)」の箱を無料で渡すが、もらった本人は それほど喜んでおらず、他の客からは白い目で見られる。 少なくとも他の客にはバレないように渡して欲しい。 4.容姿がむさ苦しい。
だろう、じゃなくて全店のオーナー社長でしょ
136 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/22(月) 13:19:25 ID:Z9K/bB1P
昔 千葉パルコ空海オーブン行ったばい ドランクサービスでオイドン烏龍茶呑んだけんね じゃどん変な若造拉麺かっ喰らいながらオレンジジュース何か呑んでやがった 味害基地認定 長ーい目で見て下さい
137 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/22(月) 13:21:48 ID:Z9K/bB1P
》》
>>134 マーシィに顔覚えて貰いチャンピオン犬だら工事だらでチャアシュウ増し増しして貰えるオイドン勝ち組 ポマイ負け組
ヨド物置 百人乗っても壊れない
138 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/22(月) 13:32:29 ID:Z9K/bB1P
<<
>>134 <<「千勝軒(インスタント生ラーメン)」の箱を無料で渡すが、もらった本人は <<それほど喜んでおらず、他の客からは白い目で見られる。 お土産貰えなく必死なのが笑えるでんがな
でんでん伝六豆 ビミイ豆
今なら鬼の面プレゼント
139 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/22(月) 14:18:10 ID:cIkthRKe
あかちばらちもよく捕まらずに パルコの最上階までたどり着いたなw
140 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/22(月) 16:30:02 ID:Z9K/bB1P
<<
>>132 <<まとめると、3階のトイレで後輩のアナルにアッー!ってことだな。 其れどんなエッチゲーカネコさんプゲランパー
スイス生まれのハーブキャンディー
スイス生まれのハーブキャンディー
141 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/22(月) 20:02:23 ID:0epMYY+x
西船のインペリアルトレジャーヌードルズでタンタン麺食ってきた 相変わらず激ウマー
稲毛区在住だけど周辺で 今ぐらいの時間でも食える店ってあるかな? なりたけ、一蘭、山岡家は少し遠くて…
テスタは害虫だな。 こいつは有益な情報は何も出さないし生きてるだけ無駄。 アク禁にしてほしいな。2chからもラ通からもネット自体アク禁に!
146 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/23(火) 05:53:48 ID:M1Nd17Ag
>>143 旨いとは思わないが、にんたま。
山岡より遠いから却下か。
147 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/23(火) 06:05:21 ID:M1Nd17Ag
月曜夜9時で、凌駕のみ行列数名。 赤凌駕はたしかにインパクトある。 ハゲは田代昇天で会議中。眼つきは鋭いね。 その後、2Fの外階段から小走りで外へ。 遅れること30秒、若い長髪が携帯でハゲを追いかけて行った。 俺はハゲのストーカーか?
>>146 dだけど確かに微妙に遠くなるw
ラ劇には6回くらい行ってるけどまだハゲとは未遭遇
1度くらい見てみたい
149 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/23(火) 07:21:20 ID:eLRhynAU
>>145 つか、存在自体がウンコ。
リサイクル出来るだけペットボトルの方が存在意義あり。
つまりはペットボトル以下の社会の排泄物=汚物=ウンコ。
(精神)障害者年金や生活保護は即刻打ち切りに汁
150 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/23(火) 08:35:08 ID:knVdB2xH
昨晩○木にて拉麺小チャオファン食ったばい 面倒臭いけん麺かっ喰らってチャオファンぶっ込み汁事完食 シルコー ツトー シルコーツトー シルコット
151 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/23(火) 08:35:48 ID:knVdB2xH
大変ビミイかったばい
152 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/23(火) 08:38:49 ID:knVdB2xH
ポマイラ大都会で刺身拉麺やってるばい 悪は急げ ニッポンゲゲゲ
なんだこの不快な奴は ラオタってキモイな
ハゲの近況を逐一報告してる奴の方が病気だろ 依存症じゃねぇか
訛っている人の日本語がよくわかりません>< どこかの田舎から千葉に来た人ですか?
156 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/23(火) 15:52:45 ID:eiXUPjYK
霜降り白菜ちゃんぽんマダー?
>>156 俺も待っているです。
例年12月23日〜2月20日頃だったよね。
どうしたんだろう。
158 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 00:14:27 ID:eQKA+p5K
>>154 オマイと同じくハゲ依存症。
ハゲのティムポしゃぶりたいよな。
159 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 04:03:32 ID:5V0EpFNF
何が同じくだ わざわざあんなとこ行くか
160 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 04:18:44 ID:XEt53wTI
ラーメン劇場も堕ちたもんだな。 早く潰れて欲しい。 宗庵でつけ麺たべた。 史上最悪なつけ麺だった。 スープがどうとか以前にあの麺のヌメリは一体何なんだ? 素人だってもう少し慎重に麺を洗うだろう?
161 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 10:32:48 ID:ZUGKqRbE
>>160 確かに、つけ麺の水切りが甘いと思う。
食べ終わった皿に水がだいぶ残ってたな。
つけ麺ってなんでせいろやザルに乗せないんだろうね 下にせいろ敷いてある丼で出す店もあるけど
水きりの甘さとていねいに麺を洗う事は関係ないけど、どっちもいいかげんなのか。 それ以前に宗庵はまずいからオープンしてから二年に一回くらいしか行ってないけど。 つけ麺はまだ食ってないけど、今のところ何食ってもうまくない。
164 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 11:14:30 ID:XEt53wTI
そうですね。 百歩譲っても水(湯)切りの悪さはまだ許せてもヌメリを残しちゃアウトでしょう。 プロとして商売でやってるなら。 つけ麺じゃないけど、駅ナカのいっつもみたいな機械じかけならまだしも(笑)人間がやってんだから。 でもまずい割には混んでるのが不思議。
つけ麺は、麺の特性によってワザと水切りを甘くしている店があることも知らないニワカラーメンフリークが多いスレでつね
166 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 11:29:02 ID:5V0EpFNF
ぬめってまずいのが特性だって 頭おかしいんじゃないの
167 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 11:46:03 ID:XEt53wTI
だから水切りとヌメリは別もんだって(笑) 水切りする前の工程がテキトーだろって言いたいんすよ。 わからなかったら行って食べてみてよ。 きっと激怒するから(笑) 水切りをわざと甘くするのは尺豚風に言えば加水率低めの麺の場合でしょう?
168 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 12:06:07 ID:vq6DLpFt
確かに激怒もんだ! あんなんで結構客はいってるんだから不思議だ・・・ 一風堂もだけど
169 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 13:39:42 ID:XEt53wTI
不思議と言えばあやも不思議だ。 盛り以外に特筆する要素がワカンネ。 今日は今月のサービス日だからまた混んでるんだろうな。
人亜種ラヲタ目おば科の似非ブタは、他では見ない珍しいラーメンを見つけると 条件反射で飛びついて涙と鼻水流しながらぶひぶひがっつく習性があります。 うまいかどうかはどうでもいい。
>>165 それ間違った思い込みしてるやつがついてる間違った言い訳で、間違った水きり。
>>162 にしかわのつけ麺は笊が敷いてあるな。
天守が和食出身らしい。
他の業界を知らないラーメンオヤジの店は笊なんか使わないんじゃない?
173 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 19:30:21 ID:XEt53wTI
ざるを使うと麺によっては余計にパサパサになり箸通りが悪くなり、しまいにゃくっついちまうこともある。 (特に冷や盛りの場合) 茹でたての麺に軽く油をあえて箸通りを良くしている店もあるが… (千葉市にはないけど青葉とかそうじゃね?) あれもまた余計に油っぽくなって良し悪しなんだけどね。 にしかわは食ったことないのでどうなんでしょうね? まさか宗庵のつけ麺、箸通りを意識してわざとヌルヌルとか?w それはないだろうけど。
にしかわのつけ麺は笊があるけどぱさぱさしてないよ。 多分それを見越して水切りを甘くしてあるんじゃないかな? 海空土なんか、最後の方は水の中を麺が泳いでるもんな。 千葉市じゃないけど、角ふじはあれだけの量の極太麺がぱさぱさにならず、 かといって水がたまることもない。 麺が吸っちゃうのかな? まあ、麺の質が他とは違うけど。
175 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 21:02:18 ID:E5s46JYe
長きに渡りスマシ あかちばらち
176 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 21:16:34 ID:XEt53wTI
年金泥棒ハゲよ。 謝罪する気があるなら無駄な改行や方言や底冷えギャグとか一切せずに真面目に書こうな。
178 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/24(水) 22:43:58 ID:S173rdAP
つけめんでもめているみたいだが セブンイレブンのあつもり新発売だな
牛筋うまいよな 早めにいかないと速攻で売り切れる
夜の部に牛すじはあるのか? 一品つまみとやらと一緒に食べたいんだが。
牛すじ味付け薄いしうまくないだろ。 あやはもう飽きた。
182 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 01:44:18 ID:Y5+qxYTJ
>>160 ラ劇が堕ちたと言うやつが何で
醜庵なんかに行ってるのか?
郡司さんの採点では10対10のイーブンです。
味付け薄いって・・・・・。 まあいいけど。
184 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 05:01:20 ID:TAbXcngk
>>181 同意だな。
一度食ったけど何だコリャ?って感じ。
あんな端材の煮つけのどこがウマいんだ?
二切れが限界だったよ。
>>182 看板につけ麺メニューが増えたから試しに入ったんだが何か?
結果はハゲ劇場よりも最低だったけど(笑)。
>>183 あやは店主の好みか知らないけどかなり味が薄い。
ラーメンも汁なしも濃いめでちょうどいいと思うし
野菜トッピングしたら濃いめのさらに濃いめ以上にしないと。
醤油ダレが薄いぶんスープは飲みやすいけどスープ自体が薄いから
玉子券欲しさに飲みきったりまではしたくない。
186 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 11:16:22 ID:7sdVk2ad
汁が薄い?!本当に食ったの?
187 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 11:52:30 ID:zb/usgkc
味覚崩壊してるマジキチしかこのスレにはいないから どろどろ家系食って薄い!とかほざいてる連中に何言っても無駄 そういう奴は背脂に塩すりこんでしゃぶってればいい
188 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 12:10:20 ID:TAbXcngk
ちゃんと全メニュー食ったことあるけど、野菜系や汁なしは薄いというかコクが無いと言うかダシがガツンと来ないと言うか、ニンニク入れなきゃ何だかぼやけた感じがしねぇか?
189 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 13:11:56 ID:7sdVk2ad
だしやニンニクを主張させたら 野菜の甘さがなくなるだろ もう好みだな
>>186 おまえが食べ歩いてないだけじゃない?
二郎やちばからや角ふじや無限大もたまに行くんだけど
あやはどこよりもかなり薄い。
オープンした頃も二郎とかで食べた事がある人のレポではライトだと書かれてたはず。
191 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 17:32:16 ID:kv4P19Bp
明日「千葉2009ラーメンWalker」発売だよ。
192 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 17:32:38 ID:zb/usgkc
こいつこれだけ言われてまだ二郎と比べてる 野菜の盛ってあれば全部二郎系かよ
>>192 比べない方がおかしいだろ。
汁なしなんてメニュー表記も二郎好きな店主じゃないと考えられない。
野菜以外にも随所に二郎の影響が見られるのに、野菜だけってw
店主が二郎のラーメンを自分好みにアレンジしたのがあやのラーメンなんじゃないか?
いつまでつまんねえ店の話してるんだか 二郎崩れの薄い店の何がそんなに惹きつけるんだ?
二郎系は完全に好みの問題だろ
196 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 19:33:01 ID:7sdVk2ad
>>190 わかったわかったあやは薄いよ
過去のお前がライトって判断したんだもんなw
>>196 いいから検索してみろ。
それに醤油ダレは本当に薄いぞ。
二郎系は基本的に醤油ダレがきつい。
あやで濃いと感じるなら他で食べたらしょっぱすぎるんじゃないか?
198 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 20:38:29 ID:zb/usgkc
まだ言ってるwどんだけあや好きだよw
ラーメンごときでそんなにムキになることないと思います。
ID:nfvP/yg0
202 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/25(木) 22:03:44 ID:TAbXcngk
>>200 ×:ラーメンごとき
○:あやごとき
で桶?
203 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/26(金) 01:13:28 ID:5m5KlRfF
味覚も人格も低レベルのくせに、 自尊心だけは高い人種が集まってるようでちゅね。
ダイワハウちゅ
205 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/26(金) 01:50:28 ID:XMltprOX
なんでラーメン板にりぼっさんがいるんだよ
ところで昨日、基地害ヒマ人ジジイがおとなしかった件は ラ痛で尺に怒られた時みたいに複数IDによる工作が忙しかったとみていいか?
208 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/26(金) 10:03:08 ID:8lzq+7po
激うまかどうかはしんねーけど、蘇我駅ちかくのまあさんどーって店に 大盛り挑戦 5000円進呈と書いてあったど。 誰か行ったことある奴いない?
209 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/26(金) 10:18:15 ID:JOHUl987
へえ、そんな客寄せやってんだ? 真亜産道も必死だな! 一度食ったけど良くも悪くも印象に残ってないな。 総豊の方がインパクトはあった気ガス
今時大盛チャレンジなんて流行らないよ
211 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/27(土) 02:46:26 ID:lUXU2kXV
>>206 あなたのおホモだちのハゲは元気ですか?
212 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/27(土) 08:02:13 ID:Mj145hUU
HG金は北朝鮮へ強制送還されたばい
214 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/27(土) 10:51:12 ID:Mj145hUU
私は爺いでないから別人だ 人違い甚だしい
216 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/27(土) 12:26:33 ID:xdINdQP6
なんかその誰も知らないペンネームみたいので煽りあうの辞めてくれないかな 臭いので
217 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/27(土) 13:57:41 ID:Mj145hUU
>>215 私はテスタとか言うヤチで無い 人違い甚だしい
218 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/27(土) 20:16:02 ID:l2yyUQIB
>>208 まあさん、チャレンジしたよ。量は大したことないが、油まみれのスープが冷めなくて、スープ飲みきれずにアウトでした。
口の中、ただれました。
熱湯とか飲んで訓練しなきゃ、時間内に飲み切れません。水とか混ぜちゃいけないってルールもあるしね。
どういうこと? ボヨヨンなくなして、新店いれるんだろうか
221 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/27(土) 21:39:20 ID:xdINdQP6
リンク先に書いてあるのにどういうこと?ってどういうこと?
222 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/27(土) 21:41:55 ID:KUfm5r6L
222
224 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/27(土) 22:22:50 ID:x5fn/7GY
225 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/28(日) 00:00:05 ID:QTF/bC8g
稲毛の大地でスタミナ味噌食いたい 実籾あらきでラーメン美味かったんだけど 680円はやっぱ高いよ30円余計 ばばーがゲホゲホ咳すんだけど 口押さえることをしない人だから気持ち悪かった 飲食店の前に人としてマナーがなってない。パンデミック恐怖
次は坦々系か。なんちゃって日本そばよりもまともな気はする
227 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/28(日) 04:19:18 ID:jk9D4H+a
例年だと、そろそろ寒風吹きすさみ、 各店主たちの『話が違う!』『こんなはずじゃなかった…』という あきらめの声が響き渡るラ劇であったが、 今年はネット上の不評をよそに、意外にも意気衰えぬハゲ劇場。 千葉テレビや拉通を巧みに取り込み、尺の介入にはドスのきいた睨みをきかす。 客も評論家も要らねえ。ラーメンは根性と勢いと売上だ〜というハゲイズム。 年末のラーメンイベントも、行列嫌いや食べそびれた客を他店へ流して誘い込む。 ラーメン百科での尺のおどおどしたラ劇レポートにも、ハゲと尺の力関係が表れている。 もしかすると、稲毛近辺の店は当分取り上げるなとか言われているのかも。 俺はハゲも尺も好きではないが、言わばモンゴル力士同士の潰し合いを見るようで 今後の展開が興味深い。 善良なる弱小ラーメン店主たちよ、 ハゲの逆襲に便乗して、来年はインチキ評論家やラオタを葬り去ろう。 ネットでの悪質な誹謗中傷に怯えることなく、胸を張ってラーメンを作るべし!
228 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/28(日) 08:14:31 ID:0oTS5OiF
あやに逝ってみた。 スープは甘いとか薄いとか以前に… あの味で本当に昼間は行列が出来るのか? 俺には理解出来ない
混んでるって言ってる奴はいたけど行列なんて聞いたこと無いけど
>>228 そんなこと言ってるとまたあや厨がわいてくるぞ
231 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/28(日) 15:19:39 ID:cU/eJ+aS
↑ 冬厨の典型的な低能煽り
普通の大勝軒ラーメンおいてくれればいいのに、ら劇。
あやは今の客入りがちょうどいいから あんまり行列ができるような店にはならんでほしい。
235 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 10:12:11 ID:TvYDLekl
あやのどこがどうウマいのかマジで語ってくれませんか? 何度か食べているけれど、盛り以外はそんなに絶賛するほどには思えないんですが。 卓上のラー油、胡椒、七味、野菜系に付いてくるにんにくとかでカスタマイズ?するとしたらどんな感じでやってます?
236 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 10:25:55 ID:xaF0c2NG
あやなんか行かず、千葉最強の福たけ行けよ
237 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 10:55:39 ID:TvYDLekl
福たけは出来上がりが極太麺であることを考慮しても異様にノロイのと、禁煙じゃないのであまり行きたくない
238 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 11:08:00 ID:nr8kImVk
>>235 行かなくていいと思うよ まずいなら
人に説明してもらったら美味くなるようなら何食っても同じだろ
239 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 11:46:27 ID:jvhC0h/I
>>238 問題はそこじゃないだろ?
あやは捏造っぽい書き込みが多い事が問題なんじゃないか?
240 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 11:48:16 ID:TvYDLekl
>>238 いやいや、まずいとは一言も書いてないです。
盛り以外は絶賛するほどではないと書きました。
みんなウマそうに語っているのでどこがそんなにウマいのか?
卓上の調味料でカスタマイズしてるのか?
だとしたらどんな感じにカスタマイズしているのか?を聞いてみたかっただけです。
241 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 14:05:13 ID:+YXKdC3X
二郎のような感じかそれ以外かは さんざん議論されてきたこと それが千葉にはじめてできて田舎者が 騒いでいるだけ 千葉市中央区中央辺りだと繊細な感じの ラーメン屋がないからね
>>239 じゃあや行って捏造書き込みすんな!って騒いでこいよw
問題解決じゃん
2ちゃんで捏造だの工作員乙だの、 自分で見極めて自分の心の中だけにとって笑っておけばいいんであって わざわざ喚くのはちょっとハズカシイデスネ
244 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 15:04:33 ID:jvhC0h/I
たかがラーメンごときでそんなにムキになることないと思います。
あやで美味しいのは豚(ロースの方)ではないか? あと、野菜に最初から味がついている点とか。 ラーメンとしては普通レベルだよね、野菜の盛りを除けば。
247 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 18:03:38 ID:TAr0Yhn9
>>237 のろいのは解るが店内禁煙じゃなかったか?
248 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 18:10:38 ID:oUaRbSEB
>>247 ちがうよ。
最初灰皿は置いてないけど、吸い始めると持ってくる。
先日隣の奴が座ったとたんに煙草に火をつけやがったので、ガン見してやったら、
視線をそらして下に隠しながら吸ってた。
たばこっつうのはそこまでして吸いたいもんかね?
周りに迷惑をかけるのがわかりきってれのに。
理解出来んわ。
249 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 18:23:34 ID:v83/5RYk
↑ うわっ キモチワルイ奴がこっちみてる きも〜 てな感じだね
250 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 18:46:34 ID:TvYDLekl
>>248 さん
>>237 ですが…、
ちなみに私は喫煙者なんですわ(笑)。
ではなぜ禁煙じゃない飲食店が嫌いなのか?
それは煙草を吸う側のマナーの問題です。
禁煙者の中には周りの状況を考えずに人ごみや飲食店でいきなり喫煙する肝っ玉の大きい人(無神経とも言う)が居ます。
かと言って初めて行きあった隣席の他人にいきなり「人が食ってる間だけ吸わないでくれないか?」とはなかなか言いづらいですよね?
だったら最初から全面禁煙の方が俺は好みですね。
251 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 19:07:41 ID:TvYDLekl
↑ × 禁煙者の中には… ○ 喫煙者の中には… どうでもいいだろうけどね(笑)
喫煙者はハゲるからいいけどねw
253 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 20:13:52 ID:TvYDLekl
そうか? 職場のゲーハーなオサーン達ってみんな吸わないけどな
>>250 梨の花も喫煙できるから嫌いなんだけど
どっちも石神本に載ってるんだよなw
ラ劇の新店はいかがですか?
256 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 23:04:08 ID:ZpwUgbtt
桜木町の51号沿いにある福たけっていつも結構客がいますが、うまいんですか?
JR千葉駅北口から徒歩10分程度の所に護国神社がある。 その近くに、婆さん1人でやってる「正ちゃんラーメン」というのがあるが そこのラーメンはマジでヤバイぞ! タンメンを食い終わって器の底を見たら 大きい蛆虫が数匹入ってた(TT 見た瞬間、思わず吐きそうになったが 婆さんは借金を抱えてるらしく 我慢して何も言わずに店を出た。 後で良く考えたら、通り沿いにあって土曜の昼間なのに 客が1人も居ないのはおかしいよ。 普段は、常連で混んでるはずなのに・・・ 婆さん1人なので、店の衛生管理が出来てないんだと思う。
258 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 23:06:23 ID:TvYDLekl
259 :
もったいない :2008/12/29(月) 23:22:32 ID:tJtsY/kt
力玉・刀屋跡地にらーめん屋入らないかね? あの駐車場じゃ難しいか
260 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/29(月) 23:31:43 ID:50uDFQoh
力也玉だら名前が悪い 力也蟯虫
261 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/30(火) 00:18:09 ID:0EM13Xv7
>>257 うちから徒歩2分の店ですが、行ったことはありません。
なんかきれいそうに見えないので入りづらいです。
貴殿の書き込みを見て今後も行かないことを決めました。
ラ劇の凌駕より大黒屋の夜の方が100倍うめぇ!
>>257 蛆蟲じゃなくてキャベツに付いてた虫だろ!
無農薬家庭菜園の野菜で鍋やってみ、虫なんかいて当たり前!
>>262 二郎はその一億万倍うまい
ある意味ラーメン界のナノテクノロジー
無限大を含めて田代の角ふじ系などジャンク系のなかで良くみても普通ていど
ラーショよりマシな家系より劣りかねないが、つけ麺だけはそれらよりはるかにうまい
267 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/31(水) 07:38:23 ID:pW3ns/Jl
↑ちばからはその1京倍うまいw
268 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/31(水) 07:42:14 ID:pW3ns/Jl
最強スレを誰も立てないのは年金泥棒角海老アルツハイマー末期高齢者対策でOK?
269 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/31(水) 10:39:26 ID:nNk9gJRh
五十才以下で年金貰えると勘違いしている馬鹿↑はヌルーで
270 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/31(水) 10:41:48 ID:nNk9gJRh
亀富士>角富士柏>∞津田沼>∞船橋>角富士新松戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>痔漏>>>恥馬鹿等
当て字使うのは痛い
272 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/31(水) 14:57:37 ID:6+xKbF0D
いちいち考えて上手い当て字考えてんだろうなw
273 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/31(水) 23:18:00 ID:SMKVn9mm
末広街道沿いの和屋(と書いてなごみやと読む)ってまだある? 最近あの辺行ってないんだが
274 :
ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/31(水) 23:29:46 ID:6+xKbF0D
276 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/01(木) 09:29:42 ID:Gr8r5uqh
あけおめ。 昨年のラーメンの食い納めは、がむしゃら@稲毛海岸のこく味噌らーめんだった。 味は普通だったな。ラマップ3にも紹介されてたよね。 ショッピングセンター内のトイレに良い言葉が書いてあった。 →「心配になるのは、その日を懸命に生きてないからである」など。
なめきってどうよ?
278 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/01(木) 11:21:59 ID:r5JItoVB
おめで豚
279 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/01(木) 16:26:15 ID:NCFVseH3
家系を回ったが休みばかりだな。
280 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/01(木) 17:04:51 ID:mm6IDHkJ
元日にやるわけねーだろw
元旦にやってる店だってあるぞ そういう場合に関しては、ラ通の掲示板が役に立つ
献金してない店の情報は載ってないから役に立たねーよ。
闇献金w
キングオブ家系、山岡家は年中無休だぞw
冗談でも言っていいことと悪いことがある。
ネタだな
287 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/01(木) 22:26:47 ID:roGwr/YD
>>286 絶頂はんなして此処に(シ原子木暴弓単)
あか らち
コテコテラーメンガキ大将
289 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 11:03:46 ID:3CMdAVit
穴川のガキ大将は繁盛店だよな。 煮干ラーメンが意外とイケる。
290 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 11:26:09 ID:b+tRpFkb
家系で一番早く正月休み終わるのどこ?
291 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 13:50:06 ID:9r/6Q779
>>290 山岡家(笑)
1月1日 0時00分から開いてんど。
292 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 15:17:59 ID:b+tRpFkb
まともな家系で一番早く正月休み終わるのどこ?
293 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 15:23:04 ID:lCJT1lAS
豚力家
そこまで必死なら自分で千葉市中回るか電話で聞くかすればいいのに
295 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 15:32:44 ID:T7OqndzP
まともな家系なんて今の千葉にあるのか? 最近の千葉市内の家系はどこもスープが薄かったり味がブレまくったりしてるからまともな家系なんてひとつも無い気がする。 だったら山岡家を味濃いめで頼んだ方がハズレは少ない(笑)。 さすがに増田家や酒々井家はアレ(論外)だが… 例を挙げれば営業日が不安定な末○家、味が薄くなった道場・西千葉の武○家、味がブレまくりの千○家。 どうしようもなくね?
296 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 16:19:59 ID:TOw5zhnw
たかがラーメンごときで、そんなにムキになることないと思います。
297 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 16:29:44 ID:T7OqndzP
↑ 年末から同じことをムキになって何回も書いてるよね?(笑) 別にラーメンごときにムキにはなってはいないからね。
298 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 16:36:17 ID:b+tRpFkb
通りすがりだけど 「ラーメンごとき」なんて言うなら、人にケチつけずに駅の立ち食いラーメンでも食ってればいいと思う。 低脳の煽り荒らしが常駐してるみたいだな。 頭が悪いのか自演なのかあげてるやつ多いし。
300 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 17:02:42 ID:b+tRpFkb
あーsageの文化ってまだあんだ きめぇ 2chの中まで引きこもりか
ID:b+tRpFkb さっきからレス空回りしっぱなしだな
そもそもラーショからの派生で大量の塩と化調で味が決まる家系にまともも何もないと思うがな。
304 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 19:55:45 ID:yPrBft+w
作草部のまるわってどう? かなりニンニクの強いスープだとの噂があるが・・・
305 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 21:06:25 ID:2cw3EPLL
明けましておめで すいませんでした。
306 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 21:28:18 ID:T7OqndzP
>>304 ニンニクがつよい?
そりゃあガセだよ。
醤油、塩、味噌と食ったけど、特筆して絶賛するような部分も無いけど、欠点もそう見当たらない。
しいて言えばラーメン屋にしては場所が悪すぎるところが欠点かな?
ラーメンは麺が個人的に好みな平打ちっぽい麺なので○。
スープは特に豚臭くもなく無難なスープ。
半ライスがサービスなのが嬉しい。
オススメは味噌の全部乗せかな。
>>306 全部乗せがお勧めな時点で貴殿の評価は特異。
私も何度か食べているけど、ラ痛やラーメン紀行の評価同様、
ニンニク入れすぎでスープ台無しの印象だった。
ただ、飲酒・喫煙等していたり、味に鈍感だったり、
無化調の店の味が薄いと感じる人にとっては、
まるわのニンニクパンチが心地よく感じると思う。
308 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/03(土) 00:02:33 ID:yPrBft+w
>>306 >>307 情報サンクス。とりあえず、初回は「しょうゆ」を食してくるよ。
今年の営業は4日からだな。
そういえば、近くに沖縄そばの店もあったね。くまっこラーメンだっけな。
309 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/03(土) 08:12:36 ID:zryagLyX
>>307 まるわ@作草部、にんにくは強くない
先月は一度も行ってないから先月に味が変わったのなら話は別だが
あれがにんにくが強いと言うなら味覚障害では?
>>307 くまっ子の方がいいんぢゃね?
310 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/03(土) 13:36:58 ID:GjjjM3bJ
「まるわ」の醤油と「くまっこ」の沖縄そばを連食する予定。
まるわ通勤途中にあるが車停められないから いつもスルー
312 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/03(土) 14:50:36 ID:BXvNAdSt
マツキヨの駐車場で桶!
313 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/03(土) 18:53:45 ID:2f5/oaIB
福たけ、味も良かったし接客も元気いいんだけど、店員によって言うことが違うのが気になったわ。 ランチがないのは正月だからか土日だからか、ラーメンの替え玉はいくらなのか(会見には計上されてなかったような…) 替え玉の際、玉数を訊かれたが何玉から選べるのか。 ホールのお兄ちゃんとお姉ちゃんとで違うことを言っていてよくわからなかった。 あと、メニューを確認してから丼置く場合と、確認せずにいきなり置く場合があったが、一体… 間違ってやせんかとなんだか不安になるよ。 もうちょいインフォメーション統一してほしいわ。
>>309 何でも自分が正しいと思うなよ。
多くの人がニンニク多いって言ってんだからそっちが正しいと思うのが普通。
俺は食べたこと無いから近いうちに行ってくるよ。
たかがラーメンごときでそんなにムキになることないと思います。
>>315 ムキにはなっていないと思う。
自分が正しいと決めつけ、人の意見を否定するのは自己中極まりない。
まるわの店主に聞いてみな。
っていうかラーメンの事を一言も書いていない君は、それ以下だな。
たかがラーメンごときでそんなにムキになることないと思います。
318 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/04(日) 03:20:37 ID:A0IpvW8R
読むの面倒なんで3行で頼むわ
にんにくごときでこんなにもあつくなれるとは 日本もまだまだ平和だのぉ
にんにくがドカンと入ったラーメンが食べたい俺は まるわに行くべきかどうか。 大地のスタミナは、ちょっと焦げ臭くて苦い。 卓上にニンニクある店のは、入れると冷めてしまって、これまたペケ
321 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/04(日) 07:02:00 ID:E97kU9Ll
たかがラーメン厨、クドい。 おまけにこのバカ、角海老ジジイ並みにあちこちのスレに書いてるよ。 ん? 角海老ジジイのニューキャラか?
322 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/04(日) 07:15:58 ID:E97kU9Ll
>>313 インフォメーション?
オペレーションじゃなくて?
福たけはオペレーションが悪いのか?よほど時間に余裕のあるときじゃないと行けない。
外待ちなし、中待ち満席で店に着いてからメガ豚つけ麺食って帰るまで一時間近くかかった。
なんぼ極太麺でも茹で上がりに30分とか掛かるワケじゃねーだろ?
男の店員と女の店員が全然連携取れてないみたいだし。
石なんか焼いてる余裕があるならもう少し提供時間の短縮化に努力して欲しい。
あと禁煙にしてほしい。
324 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/04(日) 12:26:55 ID:qlu/Jn4f
ポマイラ 降伏犬何時からやるか教えるたい 行ってやるから シルコー ツトー シルコー ツトー シルコット
325 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/04(日) 14:29:02 ID:E97kU9Ll
まるわ@作草部行って来たよ。 誰だ、にんにくが強いなんて言い出したのは? くるまやの味噌ラーメンレベルか?と思いきやちっとも強くなかったぞ。 新たに無料で魚介系の特製ダシ粉がトッピング出来るようになってて醤油+ダシ粉でなかなかイイ感じだったな。 驚いたのはランチタイムを少し外したにも関わらず意外と客足が絶えない所が意外だったよ。
まるわ、ふつうに繁盛してるよな
327 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/04(日) 21:06:28 ID:TRG02lW9
わたっしまーるーわっ いつまでーもまーるーわっ
329 :
325 :2009/01/05(月) 00:12:07 ID:/2bMtHlv
329 325 sage New! 2009/01/05(月) 00:12:07 ID:/2bMtHlv
>>328 あ?何だお前
ぶっとばすぞ
(・∀・)ニヤニヤ
331 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/05(月) 02:40:50 ID:9hAF5/KU
こないだ桜木町の福たけに初めて行った。 煮干しラーメンを食った。 苦かった。
>>331 おれも福たこの煮干しは嫌い。
しょっぱ過ぎる。
福たこはとんこつ魚介が好き。
333 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/05(月) 14:53:23 ID:eNKc23hT
ポマイラ降伏犬何時からやるか教えるばい
>>333 人に物を聞く時はちゃんと日本語で聞け
そんな不快な文じゃ誰もまともに答えないぞ
335 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/05(月) 15:41:16 ID:p9qxpZ9i
本日は作草部遠征。 まるわで醤油を食べてきた。確かにニンニクの強いスープだな。 でも食べ進めていくうちに気にならなくなるし、これはこれでアリかなとも思う。 ニンニク抜いたら普通の豚骨醤油になっちまうもんな。麺は平打ちの中太縮れでビミ。 全体的な評価としては平均点以上だよ。あと、トイレの光と水がグリーンで美しかった(笑) その後、くまっこで沖縄そばを食す。 こちらはカオス的な店内で、赤ん坊を背負った「おばぁ」が作ってるんだな。 沖縄そばはあまり好きではなく、まぁ、こんなもんかな。ただ、紅生姜がスープの味を邪魔してるのが残念。 京成みどり台から歩いたので良い運動になったよ。
336 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/05(月) 16:27:45 ID:qf/VwiWY
食す食す ビミビミ
ラーメンハシゴするような豚は書かんでいいと何度言ったら解るんだ?
338 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/05(月) 16:53:19 ID:HYt/0Z1l
↑ 何度言ったのか答えてみ?
339 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/05(月) 18:06:02 ID:eNKc23hT
《
>>334 こんだらどうだ
降伏犬何時からやるか教えてくだされや 食いたくて使用が無かとですたい
新三共胃腸薬 顆粒
340 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/05(月) 18:14:12 ID:HYt/0Z1l
自粛汁 帰れ!派遣村へ
とにかくスルー
343 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/05(月) 20:46:47 ID:HYt/0Z1l
>>331-332 俺も福たけの煮干し嫌い。鐵のカツオの方がうまい。
メガ豚煮干しもまずい。
メガ豚煮干しはつけ麺と最近始めたラーメンも食ったけど
豚骨の悪いところと煮干しの悪いところを濃厚にしてミックスしたようなもんだ。
料理に対してあまりにも無知。
海空土もセンスが無いくせに思い込みが強い。
うまい煮干しラーメン食わせる店できないかな。
煮干しは和食の板前じゃないとうまいダシは取れない。 そんで、和食の煮干しダシはラーメンのようなジャンク料理には合わない。 あのちばきやでさえ船橋のラー横から撤退した。 無知なラーメン屋はたくさん使えば味が濃くなると思ってあんなえぐみだけの スープを作り、無知で粗雑なラヲタはそれをありがたがってブヒブヒがっつく。
346 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/06(火) 08:39:21 ID:PAxY7tB9
煮干しをダシ使っている店でイイ味出してる店、都内に一軒あるよ。 ただここは千葉スレだから書き込むのやめとく。 ちなみに船橋にも支店のある漁(うお)だし亭ではないです。
347 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/06(火) 11:56:41 ID:EtKVs2e1
煮干使うビミイ店だら裸の大勝でんがな オイドン煮干拉麺で一等好きばい ○木と貝喰う怒は弱いばい 味位置もビミイけん 小山遊園地
348 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/06(火) 12:20:36 ID:OCHlesUn
ビミィばいビミィばい キチガイばい あかちばらち
349 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/06(火) 13:07:48 ID:PAxY7tB9
角海老年金泥棒基地外乱入につき煮干しネタ 糸冬 了
とにかくスルーだ
>>344 つ【佐倉市 ほんまれ】
基本鳥だけどね。
353 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/06(火) 17:38:18 ID:0XKk86yh
>>347 北習志野の大勝軒には行ったか?
北習大勝軒じゃないぞ。その反対側にある煮干系の大勝軒。
354 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/06(火) 19:13:47 ID:3Wa+j2eX
355 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/06(火) 20:01:48 ID:EtKVs2e1
《
>>353 オイドン北習派じゃけん西側には行かんばってん ヨルダン石井も西側好きだから行かんとですたい
357 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/06(火) 22:52:07 ID:uGCaeoe+
印旛郡四街道町にあるラーメン屋もスレ違いだから書き込むなよな。
市原四街道は許容範囲内です
四街道は不毛の地でスレもないからいいけど市原はスレがあんだからそっちで書けよ。
360 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/07(水) 11:55:13 ID:X2Zn0MlY
次いでに柏 松戸 津田沼も 千葉県なので共用範囲です 新三共胃腸薬 顆粒
361 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/07(水) 12:10:42 ID:gxbz+OW9
>>360 年金泥棒カス
おまえの荒らしは許容範囲を越えている
少しは自粛しろ!
362 :
欠陥品 ◆SZ.utvNtRk :2009/01/07(水) 13:38:11 ID:og+MdQEG
オイドン北習派じゃけん西側には行かんばってん ヨルダン石井も西側好きだから行かんとですたい
をぢぃちゃん、お口がくちゃくて北習志〜野。
霜降り白菜ちゃんぽんビミィ
しかし、ひどいねw
367 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/09(金) 21:35:16 ID:IzMDiTWZ
>>367 SUGEEEE!
山勝軒でなく山頭軒・・・
尺に貢いでる店除けばこういうランキングにな・・・いやならないだろさすがに どういう基準なんだろこれw
370 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/10(土) 11:16:49 ID:xI7T2/EQ
てっぱんが乗ってる辞典で頭可笑しい 屋体拉麺もマジイばい シルコー ツトー シルコー ツトー シルコット
>>367 吹いたw 工作員乙と言わざるを得ない。
372 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/10(土) 19:46:49 ID:Cm4mZFxZ
千葉県で一番旨いラーメンは若葉区小倉台の山頭軒ですか。 ヘエエエエエエエエェェェェェェェェ
千葉県のラーメンを語るなら、まず川島食堂でくってからにしろ!
あれだろ、早いもん順だったんだろ
とりあえず山頭軒を食いに行った人はレポよろしく
376 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/10(土) 23:37:15 ID:xI7T2/EQ
くく
>>373 くく千葉県のラーメンを語るなら、まず川島食堂でくってからにしろ! 皮縞食道何処に有るたい オイドン知らんばってん
あかちばらち
377 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/10(土) 23:39:42 ID:+aBqG6F9
379 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/11(日) 19:12:44 ID:lhaOJoJM
へ
>>378 へ
>>376 へおまえには教えてやんねー へどっか行け ポマイ刔でんがな
長い目で見て下さい
プッ
荒らしうざ過ぎる
オーソドックスな醤油ラーメンが食いたい 具はチャーシュー一切れにナルト、メンマ、ネギ、海苔、それからなんと云ってもホウレンソウ
383 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/12(月) 00:29:58 ID:jfYFC86d
うちの実家は小倉台だから、今度実家に帰ったら山頭軒食ってみるかな。
>382 進来軒なんてまさに、ってところじゃないの オレは行ったこと無いから具体的にはよく分からないけども
386 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/12(月) 07:06:42 ID:sxz/4G9y
進来軒はうずらの卵入ってるよな
388 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/12(月) 10:19:16 ID:MlMxxM8G
>>379 おれが齧なんじゃなくておまえが渣なんですよ。
389 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/12(月) 12:41:33 ID:frxYsYYY
今日はやけにニート率が多いばい(シ原子火暴弓単) 仕事を選ぶなニート共 仕事に選ばれろ(ネ皮木暴Tタヒ)
390 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/12(月) 16:56:27 ID:8XfdPz3O
↑ おまえ自分が書いてることがこのスレにどう関連があるのか考えたことある? いい加減にしろよボケジジイ!
391 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/12(月) 20:48:18 ID:4SLUjXJW
進来軒ではラーメンと進来麺を食べたことがある。 今度はチャーハンを食べてみたい。
>>391 チャーハンは油っこいけど
マジうまいよ。
山頭軒はまあまあ上手いとダチが言ってた 俺は車で2分のところに住んでいるが行ったことはない
>>386 素人レポありがとう。
その程度で満足できる貧乏舌が羨ましい。
396 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 04:17:53 ID:MENy9m6S
>386 お前に合わせて書いたのだろうw お母さんの葬式には出席させてもらうよ。
398 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 04:32:50 ID:NqtEbPdA
ププッ
いずれにせよ
>>395 の母親は手遅れの大腸癌?
朝鮮でアナル使い過ぎた母を持つ身も大変そうだな…
399 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 05:24:20 ID:eBes4YJO
ノリとホーレンソ‐はガチだべよ
400 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 05:46:11 ID:d75C5lSa
空気読まずに400ゲット♪
ID:MENy9m6S(笑)
402 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 14:20:52 ID:q/TctZ+F
NqtEbPdA←こいつのことは通報したから、近々警察に取り調べられるであろう。
403 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 15:05:23 ID:4PAPtSIN
昔、本八幡のなりたけの連中に店内の倉庫で輪姦されそうになった…
404 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 15:10:48 ID:gt8fDHNz
405 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 16:29:36 ID:7uM6lhkb
なんだよこの夏休みみたいな空気は
一年中夏休みの廃人がうろついてるから
>>403 そういうのはkwskといいたいが週刊誌にでも売り込め
ペッパーがいい例
408 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 21:37:23 ID:gt8fDHNz
ラ激の水って臭くね? 山焦検の限定担々麺不味い
409 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 21:45:15 ID:ZcuZGUfJ
幕張テクノガーデンの中にある居酒屋で昼間にラーメンを提供しているようだったので ふらりと立ち寄って食ってみたが、想像以上に旨かった。 というか、あの味は相当ラーメンの作り方がわかってないと出せない味だと思った。 店の名前を忘れちゃったんだけど、既出?
411 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 22:32:26 ID:HgCuoeUm
>>408 鬼怒川ゴムだか何だか忘れたけど化学工場の跡地だからな。
馬鹿ハゲが客のクチに入る水までもケチって井戸水にしてたら…
412 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/13(火) 23:19:23 ID:gZe44OwY
気合軍団和ひろのラーメン情報求む。
>>408 ラ劇の水臭いよね
大晦日にイベントいって、臭くて水のめなかったよ
>>409 ちばチャンかな
>>409 増田家の居酒屋をべたぼめとは新年早々おめでたいやつだ
415 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 08:10:44 ID:OwuhVqxR
>>414 ポマイのUDジェイボーイでんがな
夕べ眠れずに
416 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 08:20:16 ID:qoMl92/W
おまいは偽物。 角海老痛風バイアグラジジイが浜省を知ってる世代ではない。 グループサウンズやシャボン玉ホリデー世代。
417 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 08:20:46 ID:OwuhVqxR
浜田省吾 あかちばらち
418 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 08:21:33 ID:OwuhVqxR
エイチジー金子ヨースケベの知能と味覚小五
419 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 08:36:02 ID:qoMl92/W
バイアグラジジイは浜田と言えば幸一だろw
ここまで意味不明なのに皆に相手にされてるのは なんとなく心の琴線に触れるものがあるからか。
421 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 11:19:22 ID:L1XL7RKd
>>420 え?相手にしてるレスも全部自演でやってるんだよ?
422 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 11:21:55 ID:OwuhVqxR
フォーリーブスが四人の無粋と言うヤチラ詰まらんばい ニッポンゲゲゲ
423 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 11:48:17 ID:OwuhVqxR
ポマイラ角海老松戸だら柏だらだけでなかと 千葉にも有ったでんがな あかちばらち
424 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 12:04:20 ID:qoMl92/W
角海老年金クラミジアジジイw
425 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 16:07:19 ID:OwuhVqxR
やまもち裸痛尺除されたけん ポマイラに質問たい 降伏犬近くに なめき が建立したばい 行ったヤチ居るでんか ハイサッサで綺麗好き
426 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 16:17:16 ID:IjM7gqjp
体脂肪率どれくらい?
久々にラ劇で常勝軒食ったら味のバランス変わっててガックリ 近場で魚介とんこつ食える店無いからたまーに行ってたのに… つなみは微妙に遠いんだよなぁ
428 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 18:00:24 ID:L1XL7RKd
今コンビニで売ってる魚粉付きとろっとろ豚骨らーめんが美味いからそれでガマンしろ
429 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 19:47:30 ID:OwuhVqxR
ポマイラニポンコ通じんのか なめきビミイかマジイか教えたもう どうせ行かないけんね キリバイ貼る
和とら 今日1ヶ月ぶりに行ったんだが つけ麺のつけ汁味うすーい(;´д`) 店長が居ない時だったからか、たまたまなのか。。 好きだったんだがなぁ
431 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/14(水) 22:47:02 ID:/R4Ltmgt
>408 トマト丸々一個入り? 最近八街で食べたんだけど、見た目は良いが味はイマイチだった。 >409 昼飯?客入りどーだった?今日行こうと思ったんだけどリーマンで 満席だったらと思いやめた。
福たけのメガ豚煮干し、まずすぎなんですけど
434 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/15(木) 12:31:25 ID:fbQmenny
基地外注意報 今日は改行と昭和ネタを封印している模様
ID晒したほうが早いだろ
436 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/15(木) 14:33:42 ID:ujwoq6LO
雅紹介出て後輪某に行って拉麺大食った 横道屋よかショッパクナイ が 美味味が足りなさそうなふにんき(どうしてだか変換出来ない 二人で行って二店で一杯づつだから腹八分だ
437 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/15(木) 14:35:18 ID:ujwoq6LO
コンビニでガリガリ君マンゴー味買って食った 熱い拉麺食った後だったから冷た杉
438 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/15(木) 15:56:14 ID:Q/IINcmQ
439 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/15(木) 16:17:11 ID:ujwoq6LO
大都会の刺身拉麺売り切れが多い
せっかくNGワードでキチガイ避けてたのに・・・ 汚ねー文章見せんな老害年金ジジイ!
八街だが南青山テレビでやってるな
444 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 08:47:54 ID:MRSkgluw
エイチジー馬金子ヨースケベだらチョコ拉麺だら糞拉麺だら喰いそう 味気違いだからな
445 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 08:48:25 ID:MRSkgluw
リアルで視ねば エイチジー馬金子ヨースケベ味気違い畜生
446 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 09:08:09 ID:47SGl399
深夜によく増田家に行くんだが、あの高見盛に似た池沼っぽい店員どうにかしてくれよ あの顔で「おまちでぇーす!」とかいきなりデカイ声出されると まじでイカレてるみたいで怖いんだよ
どうにかしたかったら自分で何とかしろ
448 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 09:13:47 ID:ne1JQMil
喜多方ラーメンみたいに、あっさり?醤油味を出す店って千葉にありますか? トンコツしょうゆ味が苦手なので教えていただけると有難いです。
449 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 09:15:30 ID:47SGl399
>>447 やっぱ「マジキチ」って言ってあげたほうがいいかなぁ
>>448 千葉中央の坂内とか?食ったことないけど
あっさり醤油なら進来軒とかでもいいんじゃないかな?
喜多方じゃなくて東京ラーメンだけど
>>488 千葉市じゃないけど市原市の「圭水」や「あごいち」はお勧めだよ!
452 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 10:45:19 ID:tf5vPEpx
>>448 ギリギリ千葉市で土気の「樹幸」。
→普通に○
駅でひとつ先になり大網なら「みたけ」。
→柚子OKなら◎
※柚子嫌いには×
八海はどうよ
454 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 18:04:57 ID:nqSlCZew
千葉駅周辺で旨い豚骨らーめん教えてくださいまし。 一応行ったことあるのが幸福軒、一蘭、一風堂、宗庵です。
455 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 19:19:17 ID:tf5vPEpx
千葉駅周辺? ・濃いのが好きなら万龍軒 ・向かいの四天王は???(微妙) ・頑々坊子(がんがんぼうず) ・和とら ・(そごう内)山頭火 ぐらいか? 各店の場所はラ通か何かで調べてね。
456 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 19:20:25 ID:tf5vPEpx
追加: ナンパ通り「なりたけ」
457 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 19:40:57 ID:nqSlCZew
458 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 19:47:43 ID:aYWxsT8D
幸福軒 和とら 頑々坊子 なりたけ がマシだと思います
なりたけ入れるなら宗庵や一風堂だっていいだろ
あやに行ってみたんだけど、マニアみたいなキモい客がいっぱいいた。 チャーシュー(厚め)を2枚乗せたり、麺を中太麺、細麺半分ずつとか客の要望聞き過ぎだよ。 野菜もほとんどの客がWだし、それ食ったら次回煮卵サービスとか薄利だろうなぁ。 頑張ってほしいけど取れるとこは取っていいのに。
>>460 それはキモイな。
あの店、ヲタに媚びすぎなんだよ。ネットと口コミで客を増やそうという魂胆なんだろうけど、肝心の味が亜流未満なのがなんとも…
せいべえ
463 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 21:15:54 ID:nqSlCZew
>>458 幸福軒うまいすよね〜。
日曜やってないのが残念です。
464 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/16(金) 22:35:55 ID:oQZk2BS4
元祖札幌や
ナンパ通りって誰もナンパしてないよな
黄昏せいべえ
467 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/17(土) 00:05:07 ID:mUg2+pBM
とみ、って全然客入ってないけどな、
468 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/17(土) 00:17:41 ID:H+6SN3Aa
MTGのちばチャンの昼限定ラーメン、ふつうに旨いじゃん。
>>465 20年くらい前は男待ちの女で溢れかえってた
ネタ持ってりゃやり放題
はい、おっさんの思い出話でしたw
471 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/17(土) 08:25:49 ID:kUzLuRC8
>>469 それってマリンスタジアム手前のナンパ橋のことジャマイカ?
俺コテコテ(生粋?)の千葉市民だけどそんな光景見たこと無いよ。
深夜ならわからんけど。
それはそうと一風堂がなぜあんなに混むのか不思議でしょうがなくて
ひととおり全メニューを食べてみた。
俺、博多豚骨も細麺も嫌いじゃないけど、赤丸以外は何だかなぁ。。。
今はやってないけど限定冷麺の量の少なさや極新味の茶碗蒸しなんか「アホッタレ」と思ったよ。
最初はサクラでも雇って群集心理作戦かなと思っていたけど。
やっぱりあんなに並ぶ理由がよくわかんねぇや。
ただ、ランチセットはお得感はあるな。
472 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/17(土) 08:28:14 ID:kUzLuRC8
↑ 補足:山頭火や一蘭よりはマシなのはガチと思った。
そのランチセットのお得感+ネームバリューじゃないの 非ラヲタの家族連れには適した店。
474 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/17(土) 10:19:48 ID:uO0l3nTD
ちばからスレで千葉駅前に二郎が出来るって書いてあったけど本当か?
どでもい
>>471 ナンパ通りとナンパ橋は別モノよ。
今はどっちもナンパしてないけど。
477 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/17(土) 12:34:25 ID:mLVT4q01
ナンパ通りって言葉は残ってるな
ナンパ通りでナンパ待ちしてる女に「シンナーあるよ」と声かければヤりまくれる 今の若いやつは知らんだろうな 旧ナンパ通りもわからんだろ
ネタってシンナーかよ… さすが千葉
シンナーなんてどうすんの プラモデルでも作るの?
482 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/17(土) 18:56:19 ID:DGLN8x7K
富士見スクランブルのパシオスタワラヤ跡にできた複合商業施設。 1Fは目の前のマツキヨと競合しているし、2Fのスーツ店をはさんでパシオスは3F以上で入りにくい。 あれは潰れるな。
Dr.ゲイに掘られて和屋オワタ\(^o^)/
484 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/17(土) 21:38:48 ID:v6HNjdwy
<
>>483 <Dr.ゲイに掘られて和屋オワタ\(^o^)/ エイチゲイ馬金子ヨースケベよか増したい
千葉千葉ちゅっちゅっちゅ
千葉千葉ちゅっちゅっちゅ
485 :
427 :2009/01/17(土) 23:30:49 ID:57IrpKuh
>>428 最寄のコンビニに無かったから普段行かない所で買ってきた
まだ食ってないから美味いか解らんけどd
>>432 ,438
福たけって都賀駅の近くだっけ?つなみより、ちと遠くなるかも
穴川IC付近だから直線距離だと西千葉までとそうかわらんけど道が…
16号方面からの都賀方面へのまともなバイパスできないもんかねぇ
>>485 穴川とか都賀とか、はんばなく道が混むよな
すぐ近くだけど、時間帯ではチャリのほうがはやかったりするし
モノレールかJRで都賀駅まで行って、そこから徒歩で10分くらい歩けば着くよ。いい運動だ。
489 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/18(日) 00:07:22 ID:yOWHwyIV
>>487 10分じゃ行かないな。20分近くかかるぞ。
>>489 20分かからないよ。10分で十分。おれはこの前歩いたから。
モノレール使うなら桜木町まで行けばいいだろw そこからならだいぶ近い。
492 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/18(日) 09:52:06 ID:w3aHxzoP
貝塚インターで下りれば道は1本で、すぐ着く。 車は駐車場もあるが、俺はあそこに止めている。
ブロガーのために限定メニュー出す和屋オワットル
494 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/18(日) 12:49:17 ID:lhOrn/j1
>>491 ですね。
桜木町なら徒歩5分から歩くの遅い人でも10分はかからないでしょ?
大きい交差点から直線で300メートル位?
ただ、それ以前に混みそうな時間帯は避けた方がいいよ。
スゲー待たされるから。
>>490 3`を10分で走破か
油食い過ぎて思考能力もないようだな
497 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/18(日) 14:17:41 ID:2obbPloo
>>496 三百米と上に書いて有るだろうが オイドンだら十分かからんたい
アラビンドビン
ハゲチャラビン
498 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/18(日) 14:23:43 ID:5or/K9HS
MTGのちばチャンの昼限定ラーメンは確かに美味いが こってりしてるから後半きつい。わざわざ食いに行っても損はない。 らーめん以外の居酒屋メニューも爆盛りでお得感あり。 金曜夜に稲毛の大地でスタミナ味噌大盛り800円。 にんにくが凄く利いていて美味いんだけど、最初からヌルイから後半きつい 大盛りはやめてカレー食った方がいいね。 開店当初は心配しちゃうぐらいの店だったけど 21時過ぎに客入り7割で繁盛してる感じで嬉しい。 あの店主はよい人そうだ
>>496 JR都賀駅からは700mくらいだ。モノレール桜木町からだと300mくらいだな。
3`って数字はどこから出てくるんだ?
>>499 おまえバカだろ
だいたいなんだそのいい加減な距離は?
とりあえず桜木からは徒歩10分くらいだな 直線距離で700〜800mくらいか
ボーイズビー・モーリシャス
503 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/18(日) 21:53:49 ID:2obbPloo
ボイズビー 坊っちゃん赤シャツ
504 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/18(日) 22:10:47 ID:fm69EP0m
若者が普通に歩いて800〜1000mが約10分圏内だよな
505 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/18(日) 22:50:17 ID:2obbPloo
>>504 うるせえ馬鹿 若作りして楽しいか老害爺
福たけ 都賀駅からだと徒歩で約15分、モノレール桜木駅からだと徒歩で約10分。 一番便利なのは千葉駅から市営霊園経由御成台車庫行きバスで桜木町バス停下車。これだと徒歩3分くらいか。
あらためて知ると、行列店とは思えないアクセスの悪さだ。
あと女店員も可愛い。
徒歩10分圏内なら許容範囲内
510 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/19(月) 13:48:12 ID:hPV9d5sj
福たけの駐車場にいつも停まってるハマーって店主のかな? 正直デカ過ぎて邪魔w
自慢なんだろ DQNらしい発想だわw
512 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/19(月) 20:25:06 ID:48mqfV+L
見せびらかす事が最高のオナニー 文句あるんならハマー所有してみろ小作人どもwww
513 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/19(月) 21:01:50 ID:SyTYyxP1
ハマー程度でオナヌーかよ(爆) ちいせぇなぁ。
いや、でも正直、ハマーうらやましいよ でもラーメン屋ってたいがい休みは週1でしょ 俺、週休2日の安月給リーマンだから週1だけの休みってちょっときついかなぁ どんなにもうかっててもゆっくり遊ぶ暇なさそうじゃない?
515 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/19(月) 21:23:04 ID:uf7F6v+P
速報+板に麻生〇〇〇〇なんて、書いてるヤツ捕まるな!
517 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/19(月) 21:40:40 ID:K+8hWdjC
福たけのヲヤヂにくらべて君津の大ちゃんラメンのオヤジの謙虚なこと。 黒の目立たないハマーを身を潜めるように駐車場の一番奥に押し込めてる。 最初見たとき廃車かと思たよ。
ところで福たけが行列する理由はどこにあるの? 前、煮干しラーメンとかいうの食ったら糞まずかったんだけど。それ以来行っていない。 煮干しラーメンが選択誤りだったのか?お勧めのメニューは何?
>>518 いや理由とか別にないから
糞まずいと感じたんならあなたの味覚にあわなかったって事でしょう
他の店行ってください
ちなみにあそこはメガトンとかいうのが人気らしいが
俺は一度食ったが全然おいしいと思わなかった
俺は味噌が好きだから行ってる
つか、福たけみたいに下品なラーメンよく食うな と思うよ 都賀で魚介系&味噌なら海空土だろJK
福たけは体に悪そう
このスレで福たけの宣伝をしてる工作員の正体は、浅○開○楼のカ○ス氏ですw
なんで、ハマー率高いんだ?
524 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 04:36:10 ID:JvNcboAi
商売してたら趣味の車は別の目立たない場所に置くよな で普段は軽トラかライトバン
あのハマー、店主のだったのか。 見せびらかしてしかたないんだろうけど、はしっこに停めろバカ店主。 あと煮干しラーメンもメガ豚煮干しもヘタクソでまずいし、味噌つけもうまくなかったな。 デフォルトはまだ食ってないけど、デフォなら他のなりたけ系の方が待たされないだけマシか。
526 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 10:31:48 ID:P6fjyFBc
なりたけ出身というだけでDQNて分かる
527 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 11:27:29 ID:wVwq4PWL
たれか なめき 詳しく教えたもうせ 雪道しっかりタイネット 雪道滑らないタイネット 雪道しっかり滑らない
528 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 11:43:01 ID:h9wHDWw3
福たけは背油醤油ラーメンのレポが全くないんだがどうなんだ?
ラ劇の水異常だろ! マズイってレベルじゃねえぞ あの水で作ってたら…とかって問題じゃなくて、 あれを客に出すって飲食店としてどうなんだよ
530 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 13:41:27 ID:OIRiXWHL
掲示板で吠えるガッツがあるなら保健所にチクったれよ!
>>529 あれは臭いよね
スライスレモンをポットにいれても臭い
532 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 14:21:50 ID:wVwq4PWL
みかんとエイチジー馬金子が揃い踏み ヨド物置 百人乗っても壊れない
533 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 14:29:23 ID:h9wHDWw3
誰かラ劇の水持ち帰って成分解析頼む
飲料水なら我慢するなり買うなりすればいい 問題はあの水をスープや茹で湯に使ってる事じゃあないのか
535 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 17:10:24 ID:w8c8v0VR
536 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 17:19:30 ID:OIRiXWHL
>>533 化学工場時代に埋められた産廃物が化学変化して地下水に紛れ込み、トドメにハゲ●代汁がブレンドされているようだ。
前に栄町のソープで水道の水飲んじゃダメだよって言われた。 井戸水使ってて飲用不適だからって。 その割にはうがいや歯磨きに水道水使わされたけど。
ラ劇の水の話題は定期的に出るな。同じ内容。 飽きた。
スレチだけど ところでハマーっていくらぐらいすんの?700マンくらい? まあ見た目がごついってのはすぐわかるんだけど 走りとか乗り心地とかってどんなもんのな? でもあれ無駄にでかすぎだよな コインPもタワーPも無理っしょあれじゃ 細い路地とかすっげー困りそうだし
540 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 21:47:32 ID:OIRiXWHL
中身はヴィッツのハリボテなので18900円(税込)
541 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 22:03:32 ID:qOEotLeM
H2はもう製造してないから中古しかないけど、キズ無しで1200万くらいが相場でしょ。 H3は安いけどランクルと大きさが変わんないから不人気。
542 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/20(火) 22:08:19 ID:9TTy3uOl
今夜末広家さんの前を通ったら、店の中に昔の相棒さんみたいな人がいた。 うしろ姿しか見えなかったんだけど人違いですか?
食事しに行けば。
544 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/21(水) 00:24:15 ID:zSXX2PLq
>>542 先週食べに行ったら新人の店員はいた
どう見ても似てないぞっと
545 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/21(水) 11:01:19 ID:HutIDe7i
福たけのハマーは店向かって一番左のいつもパイロンが置いてある場所に 停めれば問題無いのになんでいつも入り口付近に停めるのだろう?
546 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/21(水) 11:53:38 ID:qh36mDjp
運転がヘタっぴで停めらんねんだべさw
もう車の話よくね
548 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/21(水) 14:37:56 ID:S61Z1/BH
拉麺の話題だ燃料灯火
http://ramendb.supleks.jp/score/54698 <厨房はカウンターから見やすいために、どのように作られるかの過程がよく分かる。最近そう言うところも見るようになってきた(笑)。
店主のイチモツも良く視姦出来るしな(逸物シ原子木暴弓単)
<中華鍋に野菜と一緒にスープも投入、若い店員さんが手際よく作っていきます。
店主よか若い店員のイチモツが目当てか(爆)
<タイミングが良かったせいかさして時間もかからずにラーメン到着。
<実は背脂もこってりもあまり得意ではない(笑)。
背脂こってり嫌いでホマレに来たのかよ 愚痴る気満々だな
<恐る恐るスープを一口、んんっ、美味い美味いぞぉ!!
<こんな味噌ラーメン食べたこと無い。こってり・濃厚なのだがす口っと喉を通っていく。
どうビミイか判りますか? ビミイビミイ繰り返すだけじゃ判りませんよ
<あまりの美味しさに麺を食べることを忘れしばらくスープを飲み続けていました(笑)。
麺を喰う事を忘れる? 一度病院に行って診て貰った方が良いと思われます 柏には良い病院が沢山在りますので
<しばらくしてようやく麺へ、中太麺はコシもありこのスープにあっていて美味しい。
どう合っていたのでしょう 詳細を求む
<具はモヤシ、ニラ、メンマ、チャーシュー、刻みねぎ。
<野菜のシャキシャキ感といいメンマの味付けと言い自分好みで美味しくいただけました。
又漬かぬ事をお聞きしますがチャアシュウどうでした? チャアシュウがビミインですが ホマレでチャアシュウレブーしないレブアーは居ませんが 貴公は本当に素晴らしいレブアーですね 百年に一人の逸材です
<いやっ口、至福の時間をありがとう!!
いや 無駄な時間を有難う
549 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/21(水) 15:40:29 ID:qh36mDjp
日本語で書けクズまで読んだw
550 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/21(水) 16:11:55 ID:zSXX2PLq
>>545 店の態度が気に食わないなら行かなきゃいいじゃん
何に対しての燃料投下か意味が分からない
幕張のまずだ家はスープ割りが最首から着いてくるけど、風俗街のまづだ家は 頼まないと出てこない。
553 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/21(水) 23:17:53 ID:qh36mDjp
最初から出てくると冷めるべさ
554 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/22(木) 01:15:13 ID:UmqKp3fq
セラタ跡に新しい店って話。その後は?
555 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/22(木) 02:15:31 ID:DLOD2M8d
末広屋を一回食うと俺のメタボ率はどれくらい上がるんだろうか
幕張の増田家の丸いカウンター席は何か居心地悪いよな
557 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/22(木) 04:47:37 ID:fbfdR6dd
>>555 そんな店どこにあるんだ?
そもそもメタボ気にするならラーメンとか食うなよお前バカだろ?
558 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/22(木) 05:08:51 ID:fTA5C8DQ
福たけ批判してる連中って、ここで読む限り 程度の低そうな人種っぽいから、 逆にすごく食べてみたくなった。 バカに批判される奴って、意外にいい奴が多い…みたいな。
福たけは煮干しは疑問だけど魚介はうまいと思ふ。 細麺も太麺もうまいし。
560 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/22(木) 07:38:19 ID:IcHR0sMv
福たけはまず接客から見直すべき。 待たせ杉。 出てくんのおそ杉。
女店員が可愛いから許す。
562 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/22(木) 10:27:22 ID:OtESmh07
<
>>558 <バカに批判される奴って、意外にいい奴が多い…みたいな。 ポマイ オイドン呼んだか
あかちばらち
>>558 バカ店主乙
理由のある批判に対してなんだその根拠の無い基地害理屈wwww
564 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/22(木) 12:18:31 ID:IcHR0sMv
>>561 紅丸@市原のねえちゃんにはかなわんだろうw
>>562 呼んでない。
お前を呼ぶのは三途の川の向こうからのみ。
ラーメンスレの平和の為だ、おとなしくその川を渡っちまいな。
永遠に帰って来なくていいからな。
565 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/22(木) 15:48:35 ID:DLOD2M8d
カウボーイかw
>>564 いやいやwわざわざアンダーシャツを着用した上で
腕まくりしたりと芸の細かさでは追随できる女店員はいないだろw
567 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/22(木) 18:46:35 ID:IcHR0sMv
アンダーシャツの下がガーターストッキングだっつうなら○ アンダーシャツ着ないでいきなりガーターストッキングなら◎ 視姦汁に焼き石入れたようなもんだ。 ピンコ起ち必至!
福たけの女店員もバカだからむかつく
そんなことないよ〜。
福たけの店内の床が油で滑るのに対して、店員はズサーっと自ら滑ってラーメンが 出来上がるカウンターに滑って行くのがいつも気になる。 普通に歩けないか? それか床掃除してくれ
夜中に黒いお友達が掃除してくれるので大丈夫です
572 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/23(金) 15:30:53 ID:8oSiE/DF
福たけスレか ほかのラーメン屋の話はスレチかな
>>568 バカだけどかわいいから許してあげよう。
かわいいのもそうだが、一生懸命だお。 本人読んだら、いろんな意味で死にそうなスレだな。
575 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/23(金) 23:19:51 ID:hz9TL+gb
もうやめろよ
576 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/23(金) 23:33:53 ID:xmn05GKL
好きなら好きとこんな掲示板で吠えてないで注文を取りに来た時に直接言えよ(笑)
577 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/23(金) 23:54:12 ID:Q1bTP3X5
外伝、復活! うさお、うざお!
う〜ん、もうちょっと段階を踏んでですねぇ〜。 厨房の兄さんとの関係も精査が必要ですし。
蕎麦屋のラーメンがうまいと思う俺は素人?
580 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/24(土) 01:18:47 ID:OKjX4STg
千葉駅近くの福真楼の つけめんって旨くね? 見逃してたわ、こってり味噌のつけだれが まいうー
582 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/24(土) 10:24:15 ID:mCGTT4gu
千葉中央のほうに外人がやってる店できたでしょ?結構美味しかったよ。サービスも良くて食べ終わったあとにガムもくれるよ。
583 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/24(土) 11:05:18 ID:V3GG/oTj
アイバンラーメン2号店?
>>580 それって国道14号の近くのやつ?登戸神社方面から坂を降りてきたとこにあるY字交差点のところ。
586 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/25(日) 10:13:32 ID:aFxRCBOK
エイチジー馬鹿ネコの実態 34:Mネコ 2009/01/24(土) 10:10:24 ID:mCGTT4gu 我馬にイケメンがいた時はあの狭さを利用して勃起したオチンチンを背中にこすりつけてるの俺だけ? 547:ネコ 2009/01/24(土) 02:54:33 ID:mCGTT4gu 誰も来ないのね。 店員さん口説いちゃおうかな(^_-)-☆ 548:Mネコ 2009/01/24(土) 10:01:06 ID:mCGTT4gu さっきガン掘りされてトコロテンしちゃった… 誉クセになりそう…
587 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/25(日) 10:45:46 ID:UnwI+n15
スレ違いな話題はヤメましょう。
588 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/25(日) 13:36:20 ID:oykZ8AWC
>>585 はい黄色い看板に大きく
『つけ麺』とかいてある店です
私は素人なんでうまく伝わらないかも
しれませんがスープが甘辛?なドロッとした
感じに短冊のチャーシューと小さいチンゲン菜が入ってまして
麺は細い縮れ麺で冷やし中華の麺の匂いがしました
つけだれは温かいのと冷たいのを選べるみたいなので
再訪したいと思います。
589 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/25(日) 14:44:58 ID:ahQabSPI
>>589 回天だと浮上されたら厄介だ桜花で行かせよう
591 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 00:10:03 ID:fX3Y215w
この間夜中に友達と二人で増田家行ったんだが、テーブル席が埋まってたからカウンターに通されたんだわ だけど一人で行くんならいいんだけど、両サイドに他の客いると二人だとちょっと狭いじゃん? しかも右側にいた客は酔い潰れてチャーハンを枕にして寝てるし、あんま居心地良くなかったんだわ そしたらオーダー済ませた時にちょうどテーブル席が一つ空いたから 「すいません、悪いんだけどあそこの席に移動していいですか?」 って聞いたわけだ したらとてもダルそうに 「・・・はぁ、少々お待ちください」 って言われた まぁ俺も飲食店勤めてた事があるから、多少メンドクサイ気持ちもわからんでもないからそんなに気にしなかったのよ んで片付けてもらうの待ってたんだが、一向に声が掛からない ちょっと見てみたら既に片付け終わってる 先程のダルそうに返事してくれた店員は他の店員と喋ってる しょうがないからその店員に 「もう移動していいっすか?」 と聞いたら 「あぁ、どうぞ」 との事 んで流石にカチンときたから、移動する時に 「なんかすいませんねぇ!めんどくさい事させちゃったみたいで!」 って言ったんだが、完全に無視 ちなみに客はいっぱい居たが、オーダーはほぼ全部出てたから忙しい時間帯では無かったハズ これって俺は悪くないよなぁ? とりあえずもう二度と行かん
593 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 00:29:15 ID:fX3Y215w
>>591 増田家
数年前に2回くらいしか行った事ないけど、そんときはものすごい
接客よかったんだけどなぁ
あんたの話が本当ならあんたは悪くないと思うよ俺は
まあ、店員もたくさんいるんだろうし
何年もたてば違う人がいろいろ入れ替わってるんだろうしな
つか、増田屋で良い接客とか良い話を聞いたことがない
>>592 オマエその時のダルい店員だろ?態度悪いんだよ!(;`O´)
>>596 ホモ市ね マジ市ね
混んでるラーメン屋に来て男同士で連席キボンて、どんだけキモイんだよっ!?www
ラーメン屋は女と行っても混んでたら別席おk コレ、絶対なwそんで文句いう女は別れた方が絶対いい!
599 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 00:57:24 ID:fX3Y215w
>>597 っつか連席って何?
男二人でテーブル席座ったらホモなのか?
だったら増田家はただのハッテン場じゃねぇかw
>>599 ID真っ赤になりそうな君は何をむきになってるんだい?まさか///
ラーメンなんか席一緒になったって、ろくに話さないで食って外に出るだろjk
連席も知らねーのかよ?w 混雑しているラーメン屋では、空いてる席に座って素早く食べて出りゃいいんだよっ! おまえらみたいなホモカップルはマジ迷惑。 食ったらとっとと出てハッテン場でもどこでも逝けw
>>597 連席キボンなんてどこにも書いてねぇだろ?
混雑しているから、店員がカウンターに案内したんだろ?
女の子同士だとレズなのか?
603 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 01:09:14 ID:l2DPDsvD
連席だかモーホだか何だかわからんが、とりあえず一蘭のホモ集中もとい、味集中カウンターでも池。
>しかも右側にいた客は酔い潰れてチャーハンを枕にして寝てるし、 こんな客がいたら移動したくなるだろ、普通の神経なら。
605 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 02:25:56 ID:BehtQJ4r
マスタはホモの溜まり場なんすか? 行かなくっちゃ)^o^(
店員とのちょっとしたやり取りで、 何でそこまでむきになるかなぁ… 正しいと思って移ったなら、それでイイじゃん。 「すいませんねぇ〜」以降は、完全な嫌味だよ。 「いえいえ」とか言ってもらいたいの? 「あそこ空いたから、移るよ」でOK。 ラーメン屋にマナーを求める事自体、間違ってるね。 客同士の配慮があれば、あとは全く要らないっしょ。
607 :
ネコ :2009/01/26(月) 08:57:14 ID:rfOliTFU
ハ〇テン場(^O^)/ マス田屋、何時頃が一番熱いですか?大二枚、ガチムチ系希望。 172、75。17cm。
608 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 10:15:10 ID:U7rHvfzS
>>607 真正ホモエイチジー馬鹿ネコか ポマイリアルにチネよガチホモ
朝日ソーラーじゃけん
609 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 10:16:41 ID:U7rHvfzS
エイチジー馬鹿ネコ オフ会で尻会ったレブアーの肛門に体温計のイチモツぶち込むのが趣味
610 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 10:17:19 ID:U7rHvfzS
変態スカトロ真正ホモ エイチジー馬鹿ネコ
611 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 10:19:22 ID:cNTMsZgn
>>591 さん
カウンター席が嫌な場合はテーブル席が空くまで待つと店員に一言言えば
済む問題じゃなかったのではないでしょうか?
時間が無く、急いでいたのならカウンター席でもしょうがないと思いますが・・
もしカウンターでも連席(隣同士)ではなく、友人と離ればなれに座っていた
場合は店員が気を利かせた方がイメージは良いでしょうね^^;
ぐずぐずと自分の情けないエピソード語ってるな むかついたんならその場で気が済むまで店員としゃべれよ シカトされて泣きながら書き込みってオタクかw
613 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 13:17:19 ID:U7rHvfzS
>>612 哀れなエイチジー馬鹿ネコさんに失礼ですよ ホモダチと一緒にかっ喰らいたいんですから
だけど、ラーメン屋のカウンターで 酔い潰れてチャーハンを枕にして寝てる奴って どんなんかわかんないけどさすがにそれが隣にいたら嫌じゃねw
なんでいちいち噛み付くかね ラーメンだって出来ればゆっくり食いたいさ
616 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/26(月) 20:29:47 ID:l2DPDsvD
ところで千葉駅前に二郎が出来るという話題はどうなったんだ? ガセか?
あやで我慢しておけ
619 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/27(火) 00:38:24 ID:RIX0wWVK
620 :
トコロテン :2009/01/27(火) 08:04:05 ID:Shy41nVs
昨日、マス田屋さん行って来たわよ。いい男がたくさんいるじゃないの。マジがん掘り希望〜!
621 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/27(火) 08:31:34 ID:9/RUmQ1J
<
>>620 エイチジー馬鹿ネコガチホモスカトロプレイ気違い市ね
622 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/27(火) 10:25:13 ID:Shy41nVs
↑うるせえぞ、メタボ豚野郎!
623 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/27(火) 10:31:46 ID:J4vyJif4
ここは何のスレだよ? スレ違いもほどほどに。 ホモ野郎はホモスレ池
624 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/27(火) 10:45:48 ID:9/RUmQ1J
拉通ヨースケベ 拉ナビ新津田沼 ラデブエイチジー馬鹿ネコ 真正気違いガチホモ荒らしだ
625 :
サムソン :2009/01/27(火) 11:02:54 ID:Shy41nVs
俺はホモじゃねえ! 男2女1、3P希望。
626 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/27(火) 12:00:45 ID:J4vyJif4
AVの見過ぎだよw
627 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/27(火) 13:29:31 ID:9/RUmQ1J
ポマイラもう一度聞く 降伏犬近く なめき拉麺 ビミイかマジイか教えれ フィルムもプリントもフジカラー
こいつにまともにレスする奴がいるとでも思ってるのだろうか?
↑相手するな。今頃尻尾振ってるよ。
増田家なんか行くのが悪いよ
631 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/27(火) 20:00:23 ID:Hb9NN0z6
>>591 増田家は夜中に行くと居酒屋状態になってる事が結構あるから
変な客がいて居心地が悪い事は結構あるよね、チャーハン枕は見たこと無いがw
まぁ立地的にしょうがないけどね
っつか片付け終わってるのに声掛けないってのはスゴいな
増田家には中々ステキな店員がいるんだな
ちょい前に増田屋行ったら無料で食えたな
週末夜中の増田家の客層はヒドイなw
634 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/27(火) 22:32:12 ID:J4vyJif4
増田家もナニだが麺屋とみもヨッパがうるせーぞ。 もっとも休み前の夜だけだけで後は閑古鳥だけど(笑)。 平日の夜遅くとみに行ったら先客も後客もゼロだったけど帰りに大黒屋の前を通ったら満席だったよ。
たかがラーメンに行列作る奴の気が知れん 腹減ってる時に待たされたくねぇよ
でもラーメン板には来るんだw
>>633 事務所が近いから酔っ払っても喧嘩なんかしないほうがいいよ。
本職には勝てないから。
>>633 事務所が近いから酔っ払っても喧嘩なんかしないほうがいいよ。
本職には勝てないから。
639 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/28(水) 07:03:06 ID:pmrrN84w
マス田屋ってハッテン場でしょ?
640 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/28(水) 07:39:13 ID:nirORwuk
モーホネタは既に終了
641 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/28(水) 09:54:26 ID:4HDNbEKX
>>635 全国ナンバー1の店の場合、2時間待ちとか当たり前だぞ?
要はラーメンが好きか嫌いか食べたいか食べたくないかだな。
642 :
エイチジーカネコ :2009/01/28(水) 10:22:13 ID:rUDOeRjF
下漏れはメーラソよか店主を視姦するのが目的
643 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/28(水) 10:29:30 ID:nirORwuk
一生やってろキチガイ 他スレでな
644 :
エイチジーカネコ :2009/01/28(水) 10:49:11 ID:rUDOeRjF
店主とわたくし穴仲間 ホモダチ 肉棒トリプル チンポ固め オイル増し増し うんこ盛り盛り ホモダチのホモダチは皆ホモダチだ 世界に広げようホモダチの輪 いいホモいいホモ いいホモ漏
645 :
エイチジーカネコ :2009/01/28(水) 10:53:00 ID:rUDOeRjF
店主とわたくし穴仲間 ホモダチ 肉棒トリプル チンポ固め オイル増し増し ザーメン濃い目 うんこ盛り盛り ホモダチのホモダチは皆ホモダチだ 世界に広げようホモダチの輪 いいホモいいホモ いいホモ漏
646 :
エイチジーカネコ :2009/01/28(水) 10:58:48 ID:rUDOeRjF
店主とわたくし穴仲間 ホモダチ 肉棒トリプル チンポ固め オイル増し増し ザーメン濃い目 うんこ盛り盛り ホモダチのホモダチは皆ホモダチだ 世界に広げようホモダチの輪 いいホモいいホモ いいホモ漏 肛門緩杉てうんこ漏らしちゃった ぇへへ屁プー
ついに荒らしはじめた
西千葉のらーめん太陽の隣(昔らーめん寺小屋があったところ)、今日見たら内装工事してたぞ。もしかしてラーメン二郎でも出来るのか?!
いいえ
650 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/28(水) 21:29:42 ID:nirORwuk
ざけんなゴルァ
651 :
635 :2009/01/28(水) 22:46:38 ID:tY8dgZW5
スマン 「たかがラーメン」は云い過ぎた 空いてて旨い、そんな隠しダマ的な店が知りたくてこのスレに来たんだが 結果的に荒らしになっちまったようだ もう邪魔しません
652 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 07:40:05 ID:eu9yQsUB
ラ板のこの荒らしっぷりは結局は廃業した元店主や大ヒマぶっこいてる店主らの仕業ってワケか。 で、黒幕は尺か?
下司の勘繰り 育ちが悪いのね
654 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 10:49:55 ID:eu9yQsUB
尺乙
655 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 11:08:39 ID:mxSWAhiU
>>651 さん
そういう時こそここで自分の好みを言って自分に合う店を教えて貰うのも
いいんじゃないかな?
>>654 あんなスケベ面したメタポオヤジと一緒にすんな wwww
657 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 12:30:00 ID:eGKGiFEQ
残念なお知らせです。千葉のワンズモールで店を構えるボヨヨンラーメンが1月末日を もって閉店する事が決まりました。ボヨヨンラーメンが食べられるのも今日を入れ 3日しかチャンスがありません!是非お越し下さい!
で、次はどこが入るんだ?
659 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 13:04:26 ID:rHfJdhWj
最強の馬鹿エイチジー馬鹿ネコ
ボヨヨン、最近は期間限定メニューが続いてるからそっちが田代笑店になるんじゃないのかな?
661 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 15:05:11 ID:eu9yQsUB
浄水場でも入れろやw
662 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 15:21:16 ID:rHfJdhWj
エイチジー馬鹿ネコガチホモ死ね
663 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 15:24:16 ID:rHfJdhWj
千葉の恥晒しエイチジー馬鹿ネコガチホモヨースケベ
ボヨヨンラーメンって本来のコンセプト(下品なピンク)からだんだん離れてるな いいことだけど。
665 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 16:56:34 ID:rHfJdhWj
オイドンの青春フォーリーブスが ポマイラ暇だら喪章に行くばい 油汚れにカネヨンでんなあ
666 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:08:02 ID:eu9yQsUB
青春がフォーリーブスってどんだけアラカン(アラウンド還暦)なんだよ粘着廃業負け犬は(爆笑)
667 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:09:20 ID:me4XV+24
668 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:15:07 ID:rHfJdhWj
<
>>666 テメエ還暦の意味知って生きてるのか 還暦とは六十だ六十な テメエは頭が足り無いんだな 還暦=六十だ 一から人生やり直せ低脳
フィルムもプリントもフジカラー
669 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:19:00 ID:rHfJdhWj
松戸左口大都会刺身拉麺 鮪と烏賊少し火が通ったの乗せてるばい 醤油に漬けて喰うとビミイたい ニッポンアチャコ
670 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:19:35 ID:eu9yQsUB
どうでもいい。 開店当初にハゲ野郎パフォーマンスのやかましさに閉口してからはハゲ野郎が完全撤退するまで行く気もしない。 かれこれ色んな場所で外食はするが今のハゲ劇場は間違いなく史上最劣悪な飲食空間だ。
671 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:21:28 ID:eu9yQsUB
>>668 知ってらぁバァカ(笑)
粘着廃業負け犬(笑)
672 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:22:25 ID:rHfJdhWj
みかんかプゲランパー やまもちの奴隷 貴方にもチェルシーあげたい
673 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:24:13 ID:eu9yQsUB
基地GUYはアラカン粘着廃業負け犬でおK?(笑)
オイドン粘着みかんと判明 粘着して添削してやるから有り難く思いやがれ 網戸買うなら OK あ み ど
675 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:28:12 ID:eu9yQsUB
未姦だか青姦だか知らねーけどオメぇも暇なんだなぁ(笑) ハローワークのサイトでも見て仕事探せボケ ま、還暦じゃムズいだろうけどな(笑)
キチガイに噛み付く奴も余程暇なんだな
677 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:39:11 ID:oTPXxOKi
678 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 20:48:49 ID:eu9yQsUB
>>676 それに噛みつくのもよ〜〜〜〜っぽど暇なんすね?(笑)
アンガーラw
ここに来てる時点でみんな似たり寄ったりなんだがな。 おれもか orz
680 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 22:22:20 ID:rHfJdhWj
悪いがみかん添削させて貰うたいプゲランパー デリシャスじゃ無くてデリーシャス
681 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 22:26:43 ID:rHfJdhWj
ブタリキヤ 早く大都会刺身拉麺かっ喰らって来い 命令だ 豚畜生は人間の命令聞け バイバイバイバイクを 掻っ払ってエイチジー馬鹿ネコガチホモ気違い雑魚
682 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 22:28:57 ID:rHfJdhWj
バイク王の米猿キモクテ見てられんたい 山路が女装で出て来やがる エイチジー馬鹿ネコ程度のゴキブリみてえなのが歌ってるし 死ねよエイチジー馬鹿ネコガチホモウマシカ
無職で1日中暇だから 投稿数で圧倒されて勝てないよ。 やっぱり相手しないことが1番だね。
684 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/29(木) 23:13:56 ID:eu9yQsUB
間違いなく精神分裂症だな。 放っておくと危険だ。
なんか新しい情報ないかね?
686 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/30(金) 00:37:14 ID:jGMeIBiq
『なりたけ』の話しなんかどうかな?
なりたけと末広屋と二郎ならどこが一番美味いの?
688 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/30(金) 03:30:57 ID:mut/kk8Z
鶏の骨ってどう?無鉄砲のインスパイアってので結構注目してるのだが
689 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/30(金) 06:08:55 ID:Tc4hKZZq
昔:末広家>>なりたけ>>二郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宗庵>千葉家 今:大黒屋(昼)>あや>>無限大>なりたけ>>>>>>>末広家>>>>>>宗庵>千葉家
690 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/30(金) 07:55:45 ID:DhlarA/X
>>689 687の釣りにマジレスしてる奴 m9(^д^)
691 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/30(金) 08:48:45 ID:Tc4hKZZq
692 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/30(金) 08:52:35 ID:Tc4hKZZq
逆に質問。 劣化した武蔵家(道場&西千葉)、退化した末広家、最初から日によって味がランダムに変化する千葉家のランキングってどうよ(笑)?
なんで笑ってるの?
>>687 なりたけなら蘇我の鐵の方がお勧めだ!
あの味噌つけ麺は一度食べたら癖になるw
福たけの女店員について整理したい 1、麻生久美子似の小柄な女 2、顔がくっきりした女 3、中肉中背の狸顔の女。 便宜上一番上以外は含みのある書き方だが全員まあ可愛いほうだよな?
696 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/30(金) 14:30:35 ID:jGMeIBiq
曾我テツの店長に抱かれたいな…
>>695 個人の趣味にもよるだろうけど
みんな65点以上は取ってる
698 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/30(金) 15:36:58 ID:o0oCozW1
>>696 又出やがったなエイチジー馬鹿ネコガチホモウマシカ チネ粕
金鳥の夏 日本の夏
699 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/30(金) 15:40:39 ID:Tc4hKZZq
スレ違いネタ。 ハッテンスレへ池! ホモじいw
福たけって昔ちょんぼばかりのどじっこ店員いたよな。
福たけのおすすめメニューはなんですか?
そういや千葉駅前に二郎が出来るとか出来ないとかってどうなったんだろ?
>>702 ガセだよ。しかし、火消しにえらい時間がかかるなw
704 :
KINTAMA :2009/01/31(土) 05:09:34 ID:GCG+RaFq
ねえねえ、曾我テツのマスターって良い男だけど彼女いるのかな?
705 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 05:11:37 ID:HJZRfxeE
>>704 ここはいつからホモスレになったんだよ
構ってほしいなら別のスレにいけよ
706 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 05:13:19 ID:GCG+RaFq
女なんですけどf^_^;
707 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 05:22:20 ID:Y2vl6YyK
心は女、体は男…だろ。 ぷっ
708 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 05:27:14 ID:Y2vl6YyK
だいたい女でKINTAMA@》は、ねーだろ。 自演乙。
709 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 05:28:39 ID:GCG+RaFq
そーかい?
710 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 05:35:17 ID:Y2vl6YyK
そーだろ。
711 :
KINTAMANKO :2009/01/31(土) 05:41:23 ID:GCG+RaFq
どーでもいいけど曾我テツのマスター逞しくていい男よね〜。
712 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 05:50:56 ID:Y2vl6YyK
お前、必勝のでしも気にいってるんだろ。 ってか、モーホー違うハッテン場池よ。サムソン@
713 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 09:33:29 ID:/yJ/ssyP
石井=てすたろっさ
714 :
ニアナ :2009/01/31(土) 10:02:34 ID:GCG+RaFq
ハッテン場って何?
ガチで無知な俺にもハッテン場の説明してくれよ おう早くしろよ
716 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 10:46:14 ID:CCrSaWYA
アッ−!!
718 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 14:52:04 ID:lXqFRk5s
>>704 エイチジー馬鹿ネコガチホモ気違い雑魚 チネ
しょうちぃくばいぃ
719 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 14:53:26 ID:lXqFRk5s
金玉=ラデブ追放になった馬鹿レブアーエイチジー馬鹿ネコガチホモ気違い雑魚ばい オイドンに叩き潰された負け犬でんがな 貴方にもチェルシーあげたい
720 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 16:01:59 ID:KsQ/hVD5
私はチェルシーいらない
721 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 16:44:53 ID:NfESAczK
とりあえず今日が最終日のボヨヨン行って 入ってる恥ずかしい客を師管してくるかなw
ほ〜ら、チェロキー、グランド〜チェロキ〜! 私にもチェロキーちょうだい!
724 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/31(土) 23:24:09 ID:lXqFRk5s
>>723 ポマイにはチョロキューやるよ
あかちばらち
はじめてボヨヨン逝って来た 思ったより美味かった…でも 店内入った時、飯時っていうのに誰も客居なくて流石にチョイ引いた
726 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/01(日) 02:30:55 ID:sUwWjf+A
あげ!
727 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/01(日) 06:09:54 ID:U1TFSHc+
久しぶりにつなみ 凄く美味くなっていてビックリ あらきとかより美味いんじゃ!? あの金髪の人が店主なの?
728 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/01(日) 08:20:00 ID:1p96IVb+
つなみは店員の態度がひどいからもういかね
729 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/01(日) 08:41:06 ID:luXE3uOe
あの不細工な女だろ?
一蘭790円ってすげーな 東京の一流クラスのラーメンでもデフォでそんなに取らないよ!
731 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/01(日) 10:43:40 ID:luXE3uOe
↑ それは虎の穴に対する釣りか?
>>730 この前初めて行こうと思ったけど790円は高いと思ってやめた
733 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/01(日) 14:23:49 ID:Hqv+EstU
さらに値上げしてたのか!
734 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/01(日) 14:32:19 ID:aCGEK9yg
しかも790円じゃ量がものすごく少ないから替え玉150円追加の950円で ようやく普通のラーメン屋の並くらいの量だよ
735 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/01(日) 15:21:23 ID:HN4VHYJo
ポマイラ ラデブにじじぃ が居るけん何奴たい あかちばらち
736 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/01(日) 16:29:19 ID:jBw/fQsq
一●はただの白湯ラーメンでチャーシューなんか薄っぺらでボッタクリ。
つなみのおばさんは態度悪いというかやる気無いよね
>>730 某ra2はもっと高い上に出てくるのは残飯なんだぜ?
一蘭w 出来たころに二回しか行ってないけど、そんな値段で勝負できるほど客入ってるのかねぇ 一風堂と一蘭はカップで十分だと思ったけど
ところが昨日は一覧かなり並んでた。 考えられん・・・
考えなきゃいいんじゃね?
一蘭、中坊の男女混合集団がよく並んでる。あんな値段なのに。
743 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/02(月) 07:24:35 ID:e3c8rKWX
>>740 夕飯時に前を通ったらスカスカだったけど?
744 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/02(月) 07:43:47 ID:uc2ZKG07
ららぽーとの『すみれ』の900円はどうよ?
745 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/02(月) 08:28:53 ID:e3c8rKWX
一風堂の赤丸\850、極新味\1200はどうよ?
746 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/02(月) 08:44:55 ID:QAjQ8TUB
なーんだ 虎の穴の800円ってまだまだ安いレベルだったんだ
>>743 俺は昼通った。
14時くらいにも前を通ったけどまだ満席で待ちがいたんだ。
おそらく日曜日だったからなのかも知れない
748 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/02(月) 15:02:20 ID:AP26UU5B
値段考えると穴川の大地は安くて旨い!
開店直後くらいに、あやに行った 上の階のホストが入って来てめっちゃ店内が臭くなった バカ騒ぎしてるししねばいいのに
一蘭のぼった栗価格と比べて 幸福軒のデフォ630円が良心価格すぎる 全部乗せすると1000円近く行くけど。
751 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/02(月) 20:07:08 ID:e3c8rKWX
一蘭で替え玉+飯(確かあったよね?)+ワケワカンネ茶+茹でた孫+チャーシューとか乗せられるものを全部乗せるといくらになるんだろ? 2K位か?www
ボヨヨン終了w
ボヨヨン本当に終わったのか なんだったんだ
754 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/02(月) 22:12:34 ID:e3c8rKWX
ハゲの気の迷い
あれだろ、税金対策
テレビでラ劇が宣伝されたから、ハゲの思惑通り。 で、お役御免。
757 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/03(火) 01:40:46 ID:XWfq3dN8
age
さゆりが体売らなきゃいけなくなった。かわいそうに…
760 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/03(火) 14:37:59 ID:m/90mlh+
>>758 実家がお金持ちでさゆりは社長令嬢だから問題ありません。
ピンク色の店内は入る気起きないだろ あれで味は郡を抜いて美味しいとかだったらまた別だったろうけど
とみ田とか必勝軒だったら行列できるかな?@ワンズモール
763 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/03(火) 22:28:58 ID:l9sQWYvQ
600円台なら出来るかもね。 そーだ、 いっつもでも入ればいいや(笑) この不況のご時世にデフォ800円前後、 プラストッピングやらなんやらで一人1Kオーバーかかるなら、 家族連れならくら寿司かガストに行くだろうね。 一人だってあんな劣悪なハゲ道場なんて行きたくないけどwww しかしなんだなぁ、ハゲも詰めが甘めぇよなぁ、、、 あんなキテレツな装備に金かけて数か月であぼんさせるなら、 粗利を削ってでも価格破壊してラーメン業界に衝撃が走るようなメニュー作ってみろってんだよ。 もう肉を切らせないで骨をとる時代じゃねぇーだろ。 まああのハゲ銭ゲバじゃ無理だろうけど(笑)
764 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 00:08:17 ID:bPEaPxfF
age
765 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 02:14:33 ID:xiFVTnl+
確かに大地は凄いよね 昭和価格 原油価格が落ち着いたけど、小麦以外も材料は高止まりしてるのかな? 末広家も値上げしたみたいだし、600円じゃラーメン食えなくなってる
今の時代、750円までがデフォの許容範囲だな
767 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 10:28:23 ID:bPEaPxfF
>>766 同意。
たまに680円とかあると良心的に思える。
逆にいきなり880円とかだとバ、バカやろ!的に思える。
768 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 10:45:40 ID:Ni8jQNzf
大地のスタミナラーメンの旨さはガチ! ¥200のカレーも量があって嬉しい^^
769 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 11:20:35 ID:bPEaPxfF
大地って場所はどこぽ?
770 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 15:07:58 ID:+f8qc0NV
あのカレーはボランティア価格
まかないなんじゃね?
大地って進来軒の近くか?
773 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 15:28:42 ID:u0i+3/JZ
武蔵家は今でも600円じゃね? しかもライス無料 今後小麦の価格が下がって値さげする店出てくるかな?
値上げはしても値下げをしてくれる店ってなかなか無いんじゃないかね?
775 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 16:30:47 ID:5+/CIxhM
稲毛の『えんたん』は店の箸を使うと50円引き。『な〇たけ』よりぜんぜん旨いしマスターも感じ良い◎
776 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 17:19:40 ID:xfqnyFFQ
>>774 千葉市内じゃないけど・・・つ【いち家】
大盛以上が半額になった。
777 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 19:07:40 ID:r0cvWjph
ゼロワンは旨かったが、山勝軒はイマイチだな
あやは相当無理してる気がするな。 野菜で650円、完食したら次回煮卵サービス、 野菜W無料だし、チャーシューや麺も好きなのを入れてくれる。 正直無理するなと言いたい
779 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 20:55:45 ID:bPEaPxfF
そうかぁ? 他がぼった栗杉てるから錯覚に陥ってんだろ? 体積を増大させてるのは所詮野菜だろ?
利益なかったら出さないだろ
781 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 22:04:01 ID:bGTfKErs
>>776 ここで言わなくていいじゃん
ってかオヤジチャンネル替えすぎ
ウザイんだよ!
782 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 22:35:19 ID:bPEaPxfF
乙
783 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 23:02:30 ID:MfyKTzkc
ちばチャンの昼のラーメン・つけ麺の提供がしばらくできないだとさ。
784 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/04(水) 23:30:56 ID:xiFVTnl+
>774 それだけの価値があるかってことだよね 客入り次第、競争なんだし
785 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/05(木) 00:56:14 ID:cHiIFuiS
age
786 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/05(木) 03:12:45 ID:Lnd0UN/u
>>783 夜は食えるの?
昼復活したら食べたいな〜
787 :
782 :2009/02/05(木) 10:48:38 ID:zcVfiz6Y
788 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/05(木) 15:06:57 ID:JiNQCfj9
>786 夜はもともとやってない
初ラーメン劇場 昼時なのに店は全部すかすかでした なんとなく凌駕(字あってるかな?)に 油は普通で頼んだけど酷いもんだね、気持ち悪い 水はそこまで言われるほど不味く無い (うまいわけじゃないが、こんなもんだろ) とりあえず2回目は無いな
790 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/06(金) 01:00:08 ID:L+q7V0y2
今日オープンのぼよよん跡地のだんらんにいってきた。 鳥とんこつあさりだしのようだが、繊細な味だったな。 劣化まんぼおといったところか。正直あの値段はない。
ラ劇の水をこんなもんだろとか言ってる奴の脳はイカレテルとしか思えない 吐くわ
>>789 同意
俺も凌駕行ったが
ちょっとな……
ラー劇自体2回目は無いな。
凌駕つか二郎インスパイア系(でいいの?) はづけニンニク入れないとお話にならない…と個人的には思ってる ラ劇には歩いてもいける距離にあるから無限大まで行くの面倒な時は 重宝する、つっても1回しか行ったこと無いがw
794 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/06(金) 07:56:02 ID:gDEYiR5b
銭ゲバもとい銭ハゲがプロデュースした時点で完全に終わってる もはや銭ハゲの集金の出来る実験場ってとこだろ? それにあんな場所、千葉駅からなら船場のラーメン横丁行った方が早いし「まだまし」。
プロデュース前から終わってるだろラ劇は
ここでは万龍軒好きな人は少なそうですなー。 美味しいんだけどな。特に野菜ラーメン+煮た孫は最高です!
万龍、富士見店によく行ってたが、不精髭の野郎の接客態度が酷いので行くの止めたな 野菜も飽きたしちょうどよかった
798 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/06(金) 21:47:12 ID:gDEYiR5b
hage
つ【夏の夜の膿み】
TDN?
>>769 くまもとラーメン来来の跡地を居抜きで開店。
開店当初は(゚Д゚)ハァ?な味だったが旨くなった?
802 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/07(土) 02:56:55 ID:aebrERR2
ラ劇の店員て日々何を思いつつ仕事してるんだろうな?
804 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/07(土) 09:13:55 ID:hGGgsLCH
ハゲの失脚…
805 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/07(土) 09:29:05 ID:S63Y/U0e
>>804 ポマイのUDエイチジー馬鹿ネコだ(シ原子木暴弓単)
806 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/07(土) 10:58:40 ID:7IIsfWFs
>>801 開店時から、大幅にはかわってないと思う
鶏油が好きな人にはいいけど、嫌いならくどい味に感じるかも
大地は安いしケチつけたく無いんだが完成度低過ぎると思った
809 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/07(土) 22:58:09 ID:BZHDzuB+
>>801 今でも変わらないよ
肪っぽい感じが増えたかも
810 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/08(日) 02:15:30 ID:GnE+n1zT
ツリー掲示板見て進来軒の坦々麺 美味しいけど個性はない、水曜日に近くに行ったら寄るのもいいかな。 駐車場も完備でなかなかよい。 キリンの坦々麺は個性的で病み付きになる 角煮もとろっとろで最高 経費削減で店内寒いけど、各種料理が他より100円位安い トイレが凄く綺麗
811 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/08(日) 12:00:39 ID:iGAhbK6q
5日の「だんらん」オープンにあわせて稲毛地区の新聞に折り込みで入れたと思われる チラシが系列各店に置いてある。6店の各自慢メニュー1品(650〜850円)が500円で 食べられるクーポン付きだが、電車とバスで往復1000円近くもかかるところまで1日 がかりで食いに行く気にはならないよ。
812 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/08(日) 13:16:21 ID:lmD8oxqA
大知は何がNGかって 店主が若いのに場所も店も しみったれてて 肝心のラーメンも冒険や斬新な アイデアがないからつまらない
なんつーか貧乏臭いというか地味で元気無いよね
814 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/08(日) 15:06:48 ID:td/30+/h
大地 楽しんでラーメン作って下さい たまにしか行けないけど応援してます
815 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/08(日) 22:10:31 ID:LoBERIjh
hage
地区限定チラシなんて書き込み見たらかっぱ思い出した つけ届けなし!屋号よし!
大地は地味だけど旨いだろ
818 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/09(月) 05:05:52 ID:PkuEOByF
尺 |ω・`)v
819 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/09(月) 11:13:03 ID:qwidyraO
大地のカレー好きです。 安くて量があってこんな値段でやって大丈夫なのかと正直思う。 また食べに行くから頑張ってくれ〜
820 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/09(月) 14:21:26 ID:ieUdMvNw
福たけのハマー、今日は左端に停めてあった。 やっとバックできるようになったか。 福たけのねえちゃん、顔はいまいちあれだけど、声はかわいいな。 南青山のおばぁを若くして少し性格良さそうにした感じだな。 しかし、こんな時間に客が八人も入ってる福たけおそるべし。
ラーメン屋の車に粘着してるって完全に病気だろ 味なら分かるけど
顔も可愛いじゃん。
823 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/09(月) 17:10:32 ID:oWVrcnw3
>>820 ここの掲示板見てるのかな?w
客の意見を聞く当たりを見るとまだまだ見込みはあるな
>>821 君は社長になれないタイプだな。
下働きが何を言ってもwwwwww
825 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/09(月) 19:45:02 ID:SxDslERX
お怖いお方か誰かに『あんだあんクルマはえー!邪魔だゴルァ!どかさねっきゃコインパンチすっど!』とか一喝されたんぢゃね?w
>>825 一喝はいいけど、なんで九十九里弁なんだ?
827 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/09(月) 20:58:19 ID:SxDslERX
いきなり『あんだにっしゃ!にしんクルマ、はやどかさねっちゃ、ふっちゃっちゃうど!』よりも通じるんぢゃね?(笑)
顔がちょっとあれってのはたぬき顔の姉ちゃんのことか? それなら承服しかねる。他二人よりはあの姉ちゃんのほうがよい。
福たけってたまに女子高生がいるよな?
気のせいだよ
徳島の女子高生は金を持ってない。
832 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 07:31:34 ID:pm57vopW
福たけ… 味の話題が登らない時点で終わってんじゃね?
833 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 11:21:14 ID:Y2nTRAdG
福たけのつけ麺類って麺の種類選べるよね? でも閉店近くに行くと太麺類は切れちゃって細麺しか選べない時が多い。 店側に学習能力はないのか? 細麺は人気無いのだから太麺類を多く生産すればいいんじゃね? 昼間行けないオイラからしてみれば残念でならない。
オイラ
宇宙の何でも屋〜
836 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 11:46:45 ID:nWW878VF
福たけねえちゃん 今吹きにいきます
837 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 11:58:26 ID:nWW878VF
休みです
838 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 12:14:43 ID:8sJG6QWk
>>835 竹尾ゼネラルカンパニーの方ばい
あかちばらち
あやの創作つけ麺てどうよ?
840 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 13:12:38 ID:pm57vopW
なんだそりゃ? 野菜が麺の10倍くらい入ってるのか?(笑)
あやのラーメンてすごくバランスが悪いよね
>>839 昨日張り紙がしてあったな
夜限定らしかったけど
843 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 18:00:19 ID:UBIpEtoT
あやネタはもうお腹一杯
ラーメンだけにお腹いっぱい、か
福たけネタはいくら書かれてても何も言われないのに あや と書いただけで辺なのが湧く不思議
846 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 21:03:13 ID:pm57vopW
食べきれなくて煮た孫拳もらえなかった怨念でもあんだろ?www ケツの穴のちいせー話だ
847 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 22:05:10 ID:SgHkfiSi
なんの偶然か、あやのつけ麺は福たけのメガ豚煮干つけめんそっくり。 創作というよりも、真似にしか思えんのだが狙いは悪くないかも。
848 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 22:13:29 ID:pm57vopW
あや あや あや あや あや
849 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/10(火) 22:15:10 ID:pm57vopW
このスレ読んで福たけで行くべ!と思ったんだっぺさwww
自己申告で汁めっちゃ残してるのに完食と店員に言って 煮卵券せしめたつわものもいたけどね。
福たけの狸顔の姉ちゃんのいる日おしえて。 この前いったら彫りの深い女と麻生久美子似しかいなかった。
なにこの福たけ&あや専用スレw
あや、野菜完食したら煮卵サービスって止めて良いと思うなぁ Wならまだしもあんなのラオタはなんなく食うだろ 主張しているのはキモい客ばっかだし チャーシューや麺の選択とか客に媚び過ぎだな
854 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/11(水) 01:18:45 ID:h4hWyY2Q
>>847 あやと福たけの味がそっくり?
お前の舌はおかしいw
尺か誰かのレポ希望
なめきはどうだ?野菜が売りらしいが
856 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/11(水) 06:27:45 ID:PqIIF3yp
完食煮玉子券サービス、 チャーシューや麺の選択、 あやからこれらがなくなったら一体何か残るの? 託児所でラーメンを食う雰囲気が味わえるだけのラーメン屋になっちまうぞ!w
858 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/11(水) 09:33:14 ID:nCfKqiFl
海空土、メルマガ登録してかれこれ3回ほどメルマガ来たけど 内容いつも同じじゃん… せめて味玉クーポンくらいつけてくれればいいのに。
860 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/11(水) 16:34:24 ID:bou09J72
あやって今日やってる?
861 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/11(水) 20:25:26 ID:RkJPdypG
16号沿いのさむらいって店がうまかった記憶がある
862 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/11(水) 21:02:31 ID:VQ3cXRt9
今日福たけでなりたけTシャツ着て食ってたの誰だ?
863 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/11(水) 23:31:42 ID:PqIIF3yp
age
864 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 00:53:28 ID:fj2DF5DX
あや初めて行ったが なかなかうまいジャマイカ
865 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 03:40:20 ID:N9m/mSvQ
竃ってどこにあるの?
866 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 03:56:43 ID:wMToIumy
まぁ、ホントに旨い店を、ここに書き込む馬鹿はいないだろうよw
ま〜たそうやって思わせぶりなこと言って逃げるんだから
ラヲタっつうのは油と花鳥がガンガン効いてればそれだけで涙と鼻水流しながら ブヒブヒがっつくんだから、本気で美味いと思っていたとしても普通の人に したら美味いとは限らんのだな、これが。
869 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 09:42:59 ID:6EwQFUwJ
矢魔悪香屋の辛味噌つけ麺を旨いと言い出すと危険なので要注意>< 課長で舌がやられている証拠です。 綿○や久留間屋も〃事
870 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 09:53:54 ID:Po73AlMt
エセ化調ナーバスヲタってほとんどの外食は無理だろうなw
871 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 10:25:02 ID:4nhCpiK3
化調だ無化調だと中途半端に健康にこだわる位ならラーメン自体食うなと言いたい。
872 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 10:55:07 ID:Po73AlMt
874 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 11:55:41 ID:/95VKtRG
面白れえな w 課長・無家長を書くだけでスレが一気に延びるんだもんな。 かなり良質の燃料だな w
875 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 12:03:10 ID:Po73AlMt
だんな、 あやと福たけというターボチャージャーもありますぜ!(笑)
なにこいつら つまんねぇ ラオタってこんなセンスねぇの?
877 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 12:47:29 ID:Po73AlMt
ふ〜ん おまいどんだけセンスあんだか披露してみ?
そもそも何をもってしてセンスという定義なのか
セックスセンス
>>877 ターボチャージャーもありますぜ!(笑)
881 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 21:14:48 ID:Po73AlMt
パクってやんの(爆笑)
課長ラーメン
ひさしぶりに酒々井家に行ったんだがずいぶん変わったね 店内も最初からこうすればいいのに的な席の配置になって背油もあったし、片言の外人いなくなったな あいかわらずマイルドだった
884 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/12(木) 23:19:39 ID:Po73AlMt
>>883 背脂はの無料オプションは確かにいいね。
つけ麺+背脂で食ったら近所の臭庵より全然旨かったよ。
ただ麺が短いのは相変わらず食いづらいよな。
座席については俺は以前のラーメン屋らしからぬ椅子や配置が好きだったな。
今の牛丼屋みたいな?悪く言えばブロイラー(鶏舎)みたいな配置は餌付けされた家畜みたいでなんだかなぁ。
(家畜と大して変わらねーけどさ(笑))
あの山武杉の切り株みたいな椅子、座布団すぐ落ちるし、高さ調整がきかないから猫背になるし。食いづらいったらありゃしない。
あの椅子のおかげで行く機会がガクンと落ちたよ。
そうそう、あの椅子は高すぎて食いづらかったな 今度つけ麺食ってみるわ
で、福たけのたぬ顔姉ちゃんのシフトは誰もおしえてくれへんの?
味に絶対の自信があれば、野菜の盛りなんかで話題を 取ろうとなんかすないやな。 よけいなサービスになんか走らないで味を磨いて欲しいな。
888 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/13(金) 11:18:34 ID:FZleR4Y2
とラーメンの神のごとく偉そうなこと言うニートであった
890 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/13(金) 13:32:55 ID:rSzLQAFG
5
891 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/13(金) 16:38:03 ID:DVnWmLN0
ぁゃιぃぁゃゃ
894 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/14(土) 04:49:10 ID:x2Xek8Rh
893》確かに。
>>894 早起きテスタはチャント安価付けろ!
俺は寝る
896 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/14(土) 05:03:56 ID:x2Xek8Rh
おやすみー。
897 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/14(土) 09:41:56 ID:dlSB0meT
おはよー。
お休み〜 (v_v)zzz
899 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/14(土) 18:51:15 ID:fJb4yzaY
アンガーラ
900 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/14(土) 21:35:16 ID:J3LHP1la
激うまかと言われれば、自信はありません。 今から二十年程前ですが、成田の近辺にあるラーメン屋に行きました。道路の脇にある森のような場所で、ほったて小屋でラーメンを作り、外のテーブルで食べさせる店です。 やたら量が多く、削ったようなチャーシューが沢山のっていました。 こんな店をご存知ですか?どうしても思い出せません。
スレタイ読め
>900 確かにスレ違いなので詳しくは書きませんが、51号線沿い、 成田市十余三。遠山郵便局の少し佐原寄り。 名前は「大ラーメン」ですが、通っている人でも店名を知っている 人はあまりいないでしょう。
>>900 51号沿いの朝鮮玉入れの隣にある大ラーメンだべ?
今でも行列だよ。
たいしてうまくないし少し値上げしたけど。
51号沿いの店を語るなら、せめてスレタイに沿って ラーショねもとの話でもせいや。
905 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/14(土) 23:44:58 ID:J3LHP1la
900です? ご回答ありがとうございました。
906です?
908です? 数字じゃなくて(?)←コレの方が言いたいんだろw
kkkkk
蓮の人は市川で店やってたんか 人気らしいな、頑張ってくれ
>>910 なにをいまさら
オープンした頃にとっくに情報出てるじゃん
尺だってその頃のレポに書いてる
蓮の人って一人でやってるわけじゃないんでしょ? 蓮は評判良かったみたいだけど なんか新しい店の店員があまり良くない、みたいな書き込みを どこかでみたんだけど
蓮は奥さんがカワイイとかだったよな・・・。
>>914 待て、何年前だと思ってる?思い出のままにするんだ。
あと亥龍は蓮のときみたいに物足りない感じ。
場所がいいから客入りはいいみたいだけど、今どきあの程度の味じゃなあ。
万龍軒うまかったなー こんどキムチチャーハンいってみるか
>>916 今はどこで営業してるんですか?
そごう近くの方はもうやってないよね。
918 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/17(火) 11:48:16 ID:S3ZoJiBI
あやのつけ麺って始まったの? 食べた人レポよろ!
919 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/17(火) 14:16:58 ID:zf3NEbRp
週末に行ったけど、 つけ麺のつの字も見当たらなかったぞ。 期間限定だったんだべ?
>>917 マクドとか福福亭とかの通りの2回にあるよ
921 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/18(水) 14:48:40 ID:EddSXHR1
あや初めて行ったが コスパ良いね 満足しました
コスパってコスプレパーティーの略?
923 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/18(水) 15:12:21 ID:ElF+p/U5
コストパフォーマンス
頭悪そうな略し方だな
ファイナルファンタジーをファイファンと略すくらいありえない
ファイファンってなんかエロい響きだなw
ジンバブエドルを一度もデノミしないくらいありえない
>>917 先代親爺の新町店潰れたのかエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
>>927 なんでおまえはジンドルなどというマイナーな通貨を知っている?
ひょっとして・・・シャマリ?
>>928 ごめん、いつもあのあたりには営業時間が終わってから通るもんで。
昔は看板がずっと表に出てたと思ったんだが。
931 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/18(水) 23:15:41 ID:ElF+p/U5
行木のトッピング焼豚が冷たくて厚みがあるのが5枚も乗るからスープが冷める件。 その上味は…
932 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/18(水) 23:17:37 ID:EddSXHR1
あや 千葉ウォーカーに 大きく出てたな これからも ボリュームで満足させてもらいたいな
933 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/18(水) 23:25:01 ID:ElF+p/U5
もう少しウマけりゃな。 行木も。
あや 最近2時手前でも混んでいるので困る。
935 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/18(水) 23:37:08 ID:ElF+p/U5
卓上におろしニンニクをデフォで置いてくんねぇかな? ほぐしニンニクじゃなくておろしニンニクでよろしくね。 (はあと)
936 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/19(木) 00:25:41 ID:y1aHkR4O
>>935 おろしにんにくって頼むと出してくれんの?
ラーメンデータベースとかいうとこの千葉のとこ、キモい関西弁がウザいな
まいど〜 そんなことないお〜
RDBにしろ裸痛にしろあーゆーのにに嬉々としてレポ載せてる奴は大抵キモイのばっかだぞ
940 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/19(木) 20:03:56 ID:rTV3JoVw
具だ具だ言うんだったらポマイがエッチゲイを叩けば良かばってん
941 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/19(木) 23:07:25 ID:9P5uMTh7
チェルシーでも食ってろデブ
福たけで小学生低学年の子供2人連れの夫婦がメガ豚つけ麺4玉と 味噌つけ麺5玉で注文してた。 3玉以上は料金は同じとはいえ親子4人で合計9玉は多すぎじゃないか? 完食したのかどうかちょっと気になった。
佐倉の松信ってラーメン屋をアド街でやってたけど、あやより盛り少なめの次郎系なんだな 6席じゃ混むのもわかるわ
>>942 貧乏子沢山家庭のDQNならそれくらい汁まで完食だろうさw
945 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/20(金) 10:16:18 ID:XHGjRjzQ
メガトン3たままで
946 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/20(金) 11:00:19 ID:mZH0FYVc
総豊のつけ麺も結構低料金でグラム数選べるから沢山食べる人にはお勧めだよ!
>>944 いくら少子化だっていっても二人で子沢山はないだろ。
948 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/20(金) 12:28:15 ID:yXf+pdfn
>>947 リア小2匹連れてラーメン屋来る時点でDQNは確定なんだが
子沢山は言いすぎかw
950 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/20(金) 17:14:55 ID:awxQZ+b6
服丈の麺って最高いくつ頼んだ事ある?
躾のちゃんと出来てる行儀の良いガキ連れておとなしく食ってる家族連れもDQNか? ギャーギャー騒ぐガキを注意もしないバカ親は大迷惑だが。
食育が重要視される中、味覚形成期にラーメンなんか食わすような親はDQNだろう。 あと、席数少ないラーメン屋(10席未満)に4席居座って30分以上かけて食ってるような馬鹿とかな。
あやで後から入ってきた常連っぽい若者がつけ麺食ってたぞ 食った後にわさびの量がどうとかこうとかアドバイスしてた まだメニューじゃねーんだな
>>951 意外とだいたいのガキは騒がない。
おとなしくて可愛いもんだ。
ただ家族連れは食べ終えるのがとてつもなく遅いし
連席またはテーブル席じゃないと食べないから迷惑。
福たけていどのヘタクソで無知で調理センスの無い味なら待たずに食べたいものだ。
鮨屋とかじゃ小さい子ども連れたのは嫌われる ラーメン屋も中華料理屋なら歓迎だが、ラーメンだけでやってる店は回転悪くなるしウザいだろうな
956 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/21(土) 00:27:56 ID:OlfDZ4io
>>953 なんだそりゃ?
そういうのって仮に常連に試食させるにしても普通は閉店後とかの他の客が居ない時にやらねぇか?
そんなことやっても常連ヲタの優越感を助長させるだけで的確なヒントなんて得られるんだろうか?
何かあの店、ママさんにタメグチきくわけわからんヲタをたまに見かけるよな。
身内かな?
どうでも良いけどつけ麺はあった方がいい。
つけ麺は興味ないね
たしかに席数少ないラーメン専門店に来られちゃ迷惑だな。行列してる店なら尚更だわ。 市原のちばからみたいに「テーブル席は家族連れ専用」って店もあるけど。
こないだとみ田でも一時間並びに母子でならんでた子供5歳位寒空の下 子連れは時間かかるからウザイんだが、それ以上に子供が不憫でならなかった
昔は親は子供に合わせて自分のことは二の次だった でも今の時代は子供を自分に合わせるバカな親だらけだ そりゃ知能や体力の低い子やアホが量産され犯罪も多くなる罠
結局入れなかったけど、増田家に15人(親6子供9)くらいの家族連れが入ってこようとしてた時は、 さすがに笑った。 何を考えてんだあいつら フィリピン人っぽかったけど 志村けんみたいに二度見しちゃったよ
962 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/21(土) 06:35:54 ID:rJtF/lvg
千葉大勝軒の麺先茹での件解消されたかな?
まずい店には興味ねえ。
964 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/21(土) 08:01:52 ID:NqiQOvLz
>>962 支店なら(あすみが丘)客がいないので作り置きしないが。
965 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/21(土) 10:38:58 ID:K8OE8P9s
>>962 大勝軒系はよく言われますよね。
蘇我の石ばしも麺作り置きが話題になりましたがその後どうなったのだろうか?
966 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/21(土) 14:53:54 ID:oBwvdOFw
あやは美味いんだけど客にこびりすぎだな もう少し自信持ってくれ
967 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/21(土) 14:59:38 ID:OlfDZ4io
逆だな。 少しくらい客に媚びてもいいからもう少しウマくしてくれ。 パンチが無さすぎて途中で飽きる。
福たけで味玉頼んだら味付いてなかったんだが
>>967 おまえのいうパンチって大量のにぼし入れるとか二郎みたいにするとかそういうこと?
お野菜先生があやのレポ書いてるね
キチガイのように背脂入っていればパンチが効いてるという奴もいるから 恐ろしいもんだぜ
あやの、あの量で少ないって言うから恐れ入るよw
あやは野菜多いけど麺少ないよね
あやとか有難がってるのはネタだろ? いくら千葉でもさ
976 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/21(土) 22:43:14 ID:UQ77Jfdc
あやって二郎系なの?
>>976 店のものは二郎を食べたことはないらしいよ。
お野菜先生パネェっすw 千葉まで来るとはwww
979 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/22(日) 01:33:04 ID:ZzPOBeRm
age
980 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/22(日) 06:38:20 ID:LKsSdfSD
>>965 石ばし、茹置きが一時話題になってたけど、目撃したことないぞ。客多すぎて、茹で置いてる暇は無し。常に茹で待ち。行列待ちだw
昨日、土曜行った時 隣の奴がラーメン喰いながら鼻水ぶースカかんでてワロタ
981 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/22(日) 15:05:07 ID:3Xj23S/n
あや初訪 800gの野菜はボリュームあるな スープは普通だな
一番うまいのは福福亭
983 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/22(日) 19:07:21 ID:hUb98zvm
あやは大して美味しくない、これ本当。
984 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/22(日) 20:45:41 ID:tl8djTeM
今日、あやに行ったら「夜の部のみ創作つけ麺\800 5食限定」の 貼り紙があった。聞いてみたら手間がかかり他の注文がさばけない ため限定にしているって。余計気になった。誰か食べたらレポ頼む
ラヲタ釣り用のエサだな。そんなことする前に麺とスープがインスタントレベルなのをなんとかしろと
おめーがオタじゃねーかw
987 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/22(日) 21:59:24 ID:ZzPOBeRm
へえ、 あやに今日行ったんだ? 今日は日曜日で休みだと思うんだがw
988 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/22(日) 23:30:13 ID:NwQZfoK6
美味いラーメンスープが飲みたくて初めてあや行ったんだけど 野菜ダブルにしたらスープどころか野菜食った印象しかない ダブルは止めたほうがいいね。牛筋も美味くなかった
なめきはどうなん?
990 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/23(月) 01:36:50 ID:8SXCcvNy
あやあやあやあやって書き込み多いが美味いのか?
991 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/23(月) 02:08:17 ID:QtCmILuI
横浜家系『恵屋』がうまった。 四街道の大日
>>990 だって千葉駅から徒歩圏内で他に面白い店ないじゃん
>>991 あそこは店主がすぐに悩んで店閉めちゃうから不定休なんだぜ?
>>991 それに千葉市じゃねーし
あやの話はお腹いっぱい
専用スレでもたててやればいいじゃん
995 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/23(月) 04:21:48 ID:bZt5/fy6
>>930 勝手に潰すなw。
アソコ潰れたら、俺、もうラーメン食わねえぞw
996 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/23(月) 05:53:19 ID:8uGsUypu
今日は福たけかな
997 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/23(月) 05:53:50 ID:8uGsUypu
それともあやかな
998 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/23(月) 05:55:29 ID:8uGsUypu
あっ!昼ご飯の話ね
999 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/23(月) 06:14:17 ID:+uOcciXD
999
1000 :
ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/23(月) 06:16:20 ID:+uOcciXD
1000なら神
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。