【康竜鳳凛】一蘭総合スレッド11【だるまのめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
総合スレです。
一蘭に関係する話題ならマンセー・アンチ何でもあり。

【公式】

一蘭ホームページ:http://www.ichiran.co.jp/index.html
康竜ホームページ:http://www.kouryu.org/
鳳凛ホームページ:http://www.ramen-hourin.jp/
だるまのめホームページ:http://www.yufco.co.jp/darumanome/index.html
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 14:09:42 ID:WUdYly54
【一蘭スレの歴史】

マンセーの意図濃いスレ乱立。
 一蘭って、最近どうなの?(17レスで轟沈)
 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/979/979831696.html
 ■■一蘭を応援しよう■■(1000レスで天寿全う、ただしアンチレス大量)
 http://salad.2ch.net/ramen/kako/991/991974687.html
 一蘭六本木店反対(97レスで轟沈)
 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1001/10017/1001775952.html
 福岡人気NO1「一蘭」、東京での評価ってどうよ(69レスで轟沈)
 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1004/10045/1004596896.html
 ★★★★★★★★一蘭☆総合スレッド★☆★☆★☆(9レスで轟沈)
 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1005/10052/1005204818.html
 元祖唐辛子入り豚骨ラーメン 一蘭(8レスで轟沈)
 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1014/10140/1014027708.html
 一蘭@上野(177レスで轟沈)
 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10153/1015375627.html
 一蘭を応援しよう 秘伝のタレ2倍(107レスで轟沈)
 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1016/10166/1016609105.html

アンチスレは大盛況。
 一蘭は東京から出て行ってくれ(1000レスで天寿全う)
 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1003/10038/1003825804.html

アンチスレの後継と称して何故かマンセースレ立つ。
 【MEGUMI】一蘭【イチ押しラーメン】(415レス轟沈)
 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053511043/
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 14:10:23 ID:WUdYly54
【一蘭スレの歴史2】

アンチスレ後継立て直されるが、不当な重複判定を受ける。
 一蘭は東京から出て行ってくれ part2(運営削除)
 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053520908/
再度の立て直し。またも大盛況。
 一蘭は東京から出て行ってくれ part2(1000レスで天寿全う)
 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053536881/

ようやく総合を謳うスレ立てながら、1で何故かマンセー以外締め出し。
事実上マンセースレとして立つが、アンチの移住を受け入れ何とか形がつく。
 ★◎★一蘭総合スレッド・その2★◎★
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076227307/
 ★◎★一蘭総合スレッド・その3★◎★
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097348394/

その4にしてようやく体裁が整い、名実共に総合スレとして機能。
 一蘭総合スレッド・その4
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122169496/
 一蘭総合スレッド・その5
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139868505/
 一蘭総合スレッド・その6
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1153613708/
 【康竜】一蘭総合スレッド・その7【鳳凛】
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165526921/
 【康竜】一蘭総合スレッド・その8【鳳凛】
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1189213609/
 【康竜】一蘭総合スレッド・その9【鳳凛】
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200504178/
 【康竜】一蘭総合スレッド・その10【鳳凛】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1211241445/
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 14:12:50 ID:WUdYly54
【その他関連スレ】

【出店】一蘭 関西支店【キボンヌ】(22レスで轟沈)
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084153298/
一蘭のラーメンを食べると体調がおかしくなる?(84レスで轟沈)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202224214/
●●「康竜」って「一蘭」と関係あるの?●●(83レスで轟沈)
http://salad.2ch.net/ramen/kako/1001/10015/1001587972.html
『康竜』って『一蘭』のパクリじゃないの?(851レスで轟沈)
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1017/10179/1017939866.html
【憤】一蘭がパクリの庚竜をテイーソ!【怒】(51レスで轟沈)
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1020/10201/1020181199.html
★★★★★一蘭VS康竜★★★★★(233レスで轟沈)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065728696/
とにかく必見!渋谷「康竜」(40レスで轟沈)
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/988/988712645.html
■らーめん康竜について■(277レスで轟沈)
http://salad.2ch.net/ramen/kako/990/990068005.html
康竜新宿店オープン!(8レスで轟沈)
http://salad.2ch.net/ramen/kako/993/993885761.html
いまトゥナイトに出てたラーメン屋(41レスで轟沈)
http://salad.2ch.net/ramen/kako/1002/10027/1002728691.html
康竜の仕切り板はどーなの?(22レスで轟沈)
http://salad.2ch.net/ramen/kako/1003/10033/1003331919.html
・・・行列店新宿アルタ裏 康竜 ってどうよ・・・(90レスで轟沈)
http://salad.2ch.net/ramen/kako/1004/10046/1004678449.html
康竜ラーメン(14レスで轟沈)
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10102/1010245767.html
■★■康竜日の出町店オープン■★■(56レスで轟沈)
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1012/10124/1012440792.html
激ウマ!激安!だるまのめ(424レスで轟沈)
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074531526/
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 19:26:40 ID:N3wPVwvq
康竜と鳳凛については何となく因縁はわかったけど、スレタイにだるまのめ
が入ってるのはなんで?これもなんか過去に因縁があったの?

辛ダレくらいしか共通点が思いつかないが…。
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 19:56:50 ID:evbueHgF
>>1が、その店の回し者だから。
クソスレ確定。
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 20:05:30 ID:zKCME/df
一蘭含めて糞ラーメン店同士なんだから仲良くしろよw
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 21:31:00 ID:pwswsFEe
仕切られたカウンター席は会話を禁止させて回転率を上げるため

スープは課長とラードと業務スープの三重奏

「秘伝のタレ(笑)」で脳に刺激を与え、不味いスープを旨いと勘違いさせる


糖蜜をかけた鶏糞を与えられている豚舎の豚、それがお前ら一蘭ヲタ
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 21:50:32 ID:MXb9gCk0
>「秘伝のタレ(笑)」で脳に刺激を与え、不味いスープを旨いと勘違いさせる

ここが意味不明ぎみ。
タレとスープを別のものとして扱ってるってことか?
それとも「タレ」という言葉で刺激を与えてると言いたいのか?

なんにせよ最終的に味を判断しているのは脳なんだから
脳への刺激で旨いと勘違いさせるとか言われてもなあ。そりゃ普通に旨いって事だよw
付け加えると、仕切りだって課長だって脳に刺激を与えていると思うぞ?

てことで書き直せw
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 22:08:14 ID:NeeV08rB
>>5
前スレでは1のリンクに誰もひと言も反応してくれなかったから、今回は目立つようにスレタイに書いたんだろ。
スレ立てが生きがいの頭の変な奴だから許してやれ。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 22:11:04 ID:evbueHgF
>>1は脳内が化学調味料。
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 01:24:53 ID:Hn5XElyN
>「秘伝のタレ(笑)」で脳に刺激を与え、不味いスープを旨いと勘違いさせる

コーラとファンタが好きな俺にとってはいい迷惑だ。
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 03:34:03 ID:EnQY1uOj
なんで原油が暴落してるのに値上げするの?
今度一蘭に問い合わせしてみようかな
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 14:27:30 ID:yvQAsN+7
小麦粉の値段は安くなってないんじゃ?
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 14:44:02 ID:XRBoHXjb
客が減ったら単価上げなきゃやってらんない。
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 18:22:15 ID:WlCR778M
へえ〜うまいってよく知ってるじゃん。普通あんたがまずいと思ってればなんでおいしいのか理解出来ないになるだろ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 21:33:52 ID:4WJXew/o
>>14
政府からの小麦の売り渡し価格は下がってない
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 21:39:14 ID:MkyhYOVy
>>16
一蘭は旨いとはいえんよ
旨いと言ってる奴は本場のレベルを知らんのだろ
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 01:11:55 ID:xF3KkMx3
本場って何だよ。まさか長浜とか言わねえよな。
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 02:12:32 ID:ZAX3KESV
今日用事があって上野に行ったら20人くらい並んでて
ちょうど腹減ったし、これだけ並んでて外れはないだろうと思ったら…
このスレに書いてある通りコクの無いスープに粉っぽい麺で大変不味いラーメンでございました。
先にこのスレ見てれば1000円をドブに捨てることもなかったのに…
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 02:49:46 ID:BGZHd3mI
ざまあwww
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 10:36:40 ID:VEA1fhDL
<<20
 ぷっ
 並んでればうまいだろうって?
 オマエアホだなww
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 14:11:59 ID:xZoAP5rW
>>22
 アンカーの付け方も知らんのか?
 オマエアホだなww
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 15:43:17 ID:iE4zMSVz
ジャッジ

両者ドロー
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 16:23:58 ID:VEA1fhDL
なんてこった
アンカーミスっちまった

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:18:16 ID:FPjYuTJ8
>>17
政府ってバカじゃねーのw
頭悪いやつばっかの集まりなの?w
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:21:59 ID:yf9jhUay
回転率命で会話防止板を設けるラーメン店経営者ほどはバカじゃないよ
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 00:43:12 ID:XmCtp+l+
今さら気づく奴も十分バカだぞ。
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 04:14:08 ID:Wzz1Qe5n

いまさら気付いたバカ
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 03:42:40 ID:VN5v4+Di
ぱまえらがなんと言おうと一蘭がうまいことにはなんら変わりはない。
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 04:16:47 ID:wh2jSwo+
業務用スープにニンニクを大量に入れるとほぼ同じ味になるな・・・
もはや麺も関東で手に入るものだし・・・
少なくとも東京では24時間やってる事以外に長所がないw
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 04:23:32 ID:u9SXKLCF
客が少なくて24時間やめてるし
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 23:45:14 ID:6luTrqvk
道頓堀も昼間以外は行列なくなったしな
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 10:10:37 ID:YZN4JOAU
那の川値下げしたんだなw
790円は高杉た
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 10:48:57 ID:cjp1JQHq
一味は一覧の弟子がしてるよ


味は一覧よりウマーかも


鳥栖の一味がオススメ
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 11:41:52 ID:g06d5taT
博多駅地下店、いつから690円になった?替え玉して850円かよ。
元祖長浜屋は1コインで替え玉まで出来るのに、高い。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 14:45:36 ID:TvQPPbVy
正直味や値段でいえば、ここより安くて旨い豚骨は九州行けばいくらでもある。
それなのに徹底的に他店との差別化を図る事により、一蘭をここまで浸透させた経営者は大した手腕
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 16:13:02 ID:blZv3Zks
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 19:48:21 ID:0XAIzjXe
中洲の一蘭は味が落ちたというか…かなり濃くなってた。

あれで690円は酷い
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 20:52:08 ID:/BO2XAC6
凄くまずいだろjk

こんなの食うのはキチガイ

こんなの食うのはキチガイ

こんなの食うのはキチガイ
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 20:53:30 ID:aJYA05QY
まずいというか値段がな。
300円くらいなら文句ないよ。下剤として重宝するし。
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:06:21 ID:kI7KL1Yj
一蘭のラーメンは食べ物と見るから高くてマズいわけで
下剤と考えるとなかなか優れたパフォーマンスだ
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 00:12:25 ID:ndm/W1FW
>>41
貧乏人。
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 00:15:14 ID:pcTb+J07
>>41
まったく。300円くらいだったら超穴場、なんだけどな。

小倉店へ。
月に8度は通ってたが、値上げされたから行く気失った。
素ラーメン700円なんて食えるか。
近くにできた餃子の王将か、他のラーメン屋行く。
さようなら。一蘭小倉店。
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 00:22:18 ID:xbmSqvNA
素ラーメンなんてメニューなくね?
チャーシュー入ってるだろ
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 01:47:11 ID:PiCJh0qG
500円玉ぐらいの奴が2枚ほど入ってるな
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 03:45:49 ID:yoFis20g
一蘭は深夜に行くなら重宝するな
昼に行く気はしない
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 13:35:30 ID:iLMWL4qc
生ラーメン自分でゆでて唐辛子かけて食えば十分。
美味しい肉のせてネギたっぷり刻んだらより豪華なラーメンになる。
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 16:39:53 ID:fVRqMFCO
一蘭行くくらいなら
味・量・値段すべて優れてる
マルタイ棒ラーメン食っとくわ
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 01:16:01 ID:Pf6QbUd1
あのー、正直言わせてもらっていいですか?
のり1枚50円は明らかにボッタクリだろ!

神奈川の家系ならラーメンの価格(のりの追加なし)でも3枚、
追加なら50円、100円で10枚が当たり前だぞ?

(分野は違うけど)松屋でさえ50円で6枚くらいついてくるのに・・・

最低5枚くらいは付けようや。。。頼むから。。。
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 02:15:01 ID:MkB4MP8x
>>50
貧乏人。
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 02:36:15 ID:6Wu6rjoO
海苔ごときでセコく儲けようとするやり方こそ貧乏人
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 02:57:25 ID:Cne6WJnk
海苔やにんにくは持ち込むと言う手もあるな。

文句言われたら、
「アレルギー体質なのでこの海苔とにんにくは特別製の、
アレルゲンフリーの物です」とか言って誤魔化せ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 03:17:03 ID:KQkD5710
一蘭の特徴をあげると、
・調理、接客をするのはバイト。
・回転率を上げるための閉塞養鶏所システム。
・化学調味料で味のベースを作っているスープ。
・使っている材料に対して高い客単価設定。
・深夜(24時間)営業。
こんな感じ。

メディアを有効につかってチェーン展開した経営者の手腕は素晴らしいと思うが、
単純に飲食店として見たら良いところを見つけるのが難しいな。

マクドや吉牛はそれなりの消費者還元をしているから広く受け入れられた。
この理屈を、たかがラーメン屋に当てはめるのは酷か…
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 03:22:09 ID:6Wu6rjoO
>>54
セントラルキッチンが抜けてるぞ。

調理と言っても袋から出して温めるだけ。
麺も具もスープも工場で大量生産だからね。

インスタントラーメンとまでは言わないが、
スーパーで売ってる袋入り生麺タイプラーメンと基本的に同じ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 04:32:21 ID:oTqQn2qr
でも一蘭のバイトはいい仕事してるよ〜。
あれなら文句ないね〜。あ、千葉店の話ね。
ラーメン二郎神保町店の店員の態度と言ったら・・・
麺固めできますか〜?
って聞いたら
あー、ごめん。もう出来上がっちゃったー、食べてー。(棒読み)って言われたぞ。
なんだ?あのえらそうな態度は?
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 05:28:44 ID:KQkD5710
二郎の話はスレ違い。
敢えてレスしてやるとすればお前の持って生まれた運が悪い。としか言えない。

一蘭のバイトのいい部分を説明してくれ。
あいつら時給泥棒って言っていいくらい働いてないよな?
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 06:23:01 ID:oTqQn2qr
いいところ
・持ってくるのが早い
・いらっしゃいませ〜、ありがとうございました〜をちゃんと言う
・言葉を噛まない。
・結構、うまい
くらいかな〜?
59中の人:2008/12/14(日) 06:23:54 ID:DQSHqcX+
>>57
それは俺から否定させてくれ。悪いがそこいらの飲食より大変
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 11:03:05 ID:GxYXRmPt
よくまあ臆面もなくそのコテハン使えるよな

まあスダレ=ネット越しだしなw
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:00:20 ID:pEwbbsdG
>>57
立川店なんか最低だぞ。
ずーっとバイトの雑談が奥から聞こえてくる。
「〜がさ〜して、ありがとうございました。でさ、〜が・・・」
おいおいと思ったw
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:02:21 ID:bGTEh/MW
昨日川崎で食ったんだが下痢気味になった
かた麺が原因だと思う、俺がラーメン店持ってたら
絶対かた麺なんかやらないけどな
国産でも腹壊すだろうけど外国産なんてもっとヤバいだろ
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:17:56 ID:80bGaz9b
難波ではなかなか良かったよ

ただ客がダメだ
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:53:28 ID:coROzjg5
>>54
過剰なネット工作活動
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 19:21:46 ID:QIJxduke
まあ挨拶出来るだけまだまともだろ
この手のジャンクフード店はろくに挨拶も出来んゆとり増殖中だからな
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 19:42:43 ID:eCW4TsAz
立川店は、おつりもよこさない。
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:51:13 ID:GkuC68Bu
>>59
店にもよるだろうが一蘭は楽なほうだろ
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:56:34 ID:azs8+3ci
一蘭の接客は楽なんじゃないかな?
一方的にマニュアル発言を客に投げるだけでいいから。
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 03:10:23 ID:K4/e4/In
>>62
固めんは関係ないだろw
バリカタ頼んでも腹壊さない店もあるぞ。
要は乳化剤。乳化剤+ラーメン=下剤
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 03:40:05 ID:HOhRly18
>>59
どんな点が大変ですか?
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 10:23:32 ID:agRuVGAO
あいさつって録音だろw
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 12:33:35 ID:YjGzfY7u
>>70
顔みせないんでヤバい系の店員が沢山働いてると思われる事
73ジャイアン:2008/12/15(月) 17:47:47 ID:9yz5g598
>>66
客のものはオレのもの。
オレのものはオレのもの。
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 20:26:42 ID:yDBOqYfv
一蘭うめーな
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 01:22:29 ID:K9REYdfz
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
株式会社プラップジャパン http://www.prap.co.jp/

76ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 01:23:04 ID:K9REYdfz
2ちゃんで工作するような仕事、子供には聞かせられないよな
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 09:58:45 ID:16lp64bb
ヒ○イがクビになった。
なか○るの陰謀が進行中。
次はあなたの番ですよ。
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 21:34:43 ID:cD/5m6j+
まじか。
クビとか士気が下がるからやめてほしい。
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 08:35:51 ID:kIyXheE7
690円はないわ 高杉 
やっぱ、元祖長浜屋に走ってしまうな
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 18:55:52 ID:yPWFbQX0
↓貧乏人
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 20:14:57 ID:gThpsAC4
↑貧乏人
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 21:38:42 ID:jT8oBNxD
じゃあ、一覧はぼったくりでボロもうけしてるおカネ持ちの一覧経営者の方々にまかせて、
貧乏人の我々は安くて美味しいラーメン食べましょうやw
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 23:19:34 ID:gThpsAC4
↑貧乏人
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 23:22:29 ID:h80t9d7d
貧乏人って書いてる人、ほんとに工作員だなw
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 08:41:27 ID:VdFkCmuX
録音の『ありがとうございました〜』って何回聞いてもムカツク。
しかも男女数人の声が微妙に混ざっってね?
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 08:53:05 ID:t1f/5Mwz
何度も聞きにいくなよ
馬鹿にされてるんだぞ?
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 14:23:03 ID:bjj1ZRDm
>>62
川崎店はブリブリ率が高い
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 11:02:04 ID:dNPV/d7k
昨日の上野はひどかった。ラーメンでてくるまで20分はかかった。しかも店員が清掃ロッカーをバタバタうるさいし、客の配置が偏っているから、自分の列がスゴく落ち着かなかった。店員の雑談もよく聞こえたしね。
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 14:26:56 ID:BpcEnlZI
>>88
マダァァァアアッ!!!!? (#`Д´)っ/凵⌒☆チンチンチンチン!!
くらいのリアクションは見せないと…
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 19:11:26 ID:cQgbUQXE
一蘭の原価率って20%くらい?
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 19:20:04 ID:cQgbUQXE
このスレを見て一蘭に騙される人が一人でも多く減ることを強く望みます
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 19:26:57 ID:cQgbUQXE
この店のラーメンに750円払う価値が本当にあるでしょうか
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 23:16:04 ID:lj3dB5ts
原油が下がってるのになんで値上げされるのであろうか?
小学生の俺が分かるように誰か分かりやすく教えて。
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 23:18:51 ID:692M7M02
小売りに直結してないからだろハゲ
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 01:38:00 ID:EE2yT4bo
は?
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 02:24:46 ID:6K8fr1HT
>>90
余裕で10%きってるだろ。
人件費、設備投資費、輸送費でちょいちょいと計上してるだろうし。
チェーン展開してる店の原価よりゴミ捨てる値段の方が高かったりするぜ。
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 03:05:54 ID:bGM7aXU6
>>96
凄いボッタクリ
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 03:51:25 ID:Y9gNLDNC
ここはおいしいって思った事がない。
でもバスの後部に広告出したりてるし…
ラーメン屋ってやり方次第で儲かるのかな?
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 04:45:53 ID:EE2yT4bo
7月11日 原油1バーレル147ドル→現在34ドル
ここ750円→最近790円(苦笑)
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 08:28:50 ID:umUQcJqe
最後に食ったときは650円だったが
天神は今いくらだ?
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 09:07:27 ID:uZeJLYnb
値段が下がらないのは製麺所なり店が仕入れたもの小麦が値段が下がる前のものだからじゃないでしょうか。
適当な量・金額で説明しますが、
1000kgの小麦を1000万(1kg1万)で仕入れたとして、
それを400kg使ったくらいで小麦の値段が1kg5000円に下がり、それに応じて値下がりした金額をラーメンに還元したら、600kg×5000円損します。
だから仕入れた小麦がなくなるまで値下げはないのでは?

あと使ってる小麦が輸入か国産か分かりませんが前者なら政府は一年に2度小麦を輸入するので、さっき説明したのと同じ理由で、小麦の値下げは次の輸入までないそうです。
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 10:29:58 ID:fBiDYeRd
頭悪い奴が一人でわかった気になって発言してるのが痛いな
一蘭のラーメン790円のうち、小麦代はいくらだと思ってるんだろう
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 12:16:38 ID:uZeJLYnb
え?
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 13:53:17 ID:2pU1cBlA
消費税導入当時も
そこら中の店であったなあ
便乗値上げw
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 13:57:53 ID:N/ueZq2a
>>103
替え玉価格 100円
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 14:00:12 ID:uZeJLYnb
>>105
替え玉の値段を教えられてどうすればいいのか。
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 14:07:10 ID:nkAGsyOh
>>102
ラーメンの値段に原油の値段がどのくらい関わってくるのか解説頼む。
いや煽りでなくほんとに分からん。
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 14:08:36 ID:N/ueZq2a
>>106
小麦(麺)の値段が知りたかったんじゃねーの?
チャーシュー200円と麺100円を引いた残りがスープの代金

小麦が値上がりしたから、ラーメンの値段を上げるんだったら
替え玉の値段も上がるはずだろ?
だいたい、一人前の麺の仕入値段なんて20円〜30円だよ
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 14:13:35 ID:dXwBfdv2
>チャーシュー200円と麺100円を引いた残りがスープの代金

さあ引き算をしてみましょうw
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 15:13:19 ID:N/ueZq2a
論理が破綻したらダンマリを決め込むんだな
少しはあがかないと面白くない
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 16:03:24 ID:uZeJLYnb
替え玉の値上げするかしないかだけで、この値上げが便乗みたいに思ってしまうのか?
めんどくさいけど、、
値上がりした料金には小麦代の代金だけじゃない料金だって入ってる。
値上げしたことにより客足は減るだろう。利益は減る。だからそれを補おうとする分。
そしてこれは商売ごとによくある心理テクニックだが、小麦が原因で値上げした→でも替え玉の値上げはない→良心的なサービス
と思えるが、周知の通りホントの原価を考えればもちろん100円の値段で十分過ぎるほど利益はある。減価が値上げしても利益はある。
もともと高くはないけど安いわけでもない値段設定の店にとってはラーメン自体の値段、替え玉の値段両方が上がれば客はいいイメージは持たないだろう。
だから何がいいたいかっていったら値上げした分で本来すべき替え玉の値上げ料も賄ってるの。替え玉しようがしまいが一杯食べれば本来すべき替え玉値上げ料を払ってることになるの。このシステムだと。

商売ってのはキミが思ってるような単純なもんじゃないんだよ。砂場でお店屋さんごっこでもしてろよ。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 16:11:46 ID:uZeJLYnb
高校生相手に大人げなかっただろうか。。
ちなみにこの店、行ったことないんだけどね。
んでもって原油がどうこう、何で値下げしないっていうのから激しく話がずれたな、誰かが替え玉の値段を教えてくれたせいで。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 16:29:02 ID:UG9jTt3P
どういう御託を並べようが、値上げだ値下げだ云々以前に、
一蘭のラーメンは価格と内容が釣り合わないんだよ。
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 16:54:00 ID:dXwBfdv2
>>94で話は終わってる罠w
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 18:35:20 ID:ocSkQp3y
一番は人件費だ
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:14:07 ID:UysHnHiV
>>113
貧乏人。
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:24:20 ID:Ti9MDImU
ここの工作員って、晩9時過ぎても書き込むんだ。。。。へえ
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:37:14 ID:UG9jTt3P
>>116
価格と内容が釣り合ってるラーメンなら、
千円だろうが二千円だろうが惜しくない。
豪華な具など入っていなくてもだ。

名代が値上げしたとして500円払っても惜しくはないが、
一蘭なら350円ってところだな。
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 01:52:04 ID:+tMAtvri
短パンマンてらウザす
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 01:59:17 ID:7KhVmjyp
だるまのめ………………












まずゆす
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 12:18:26 ID:hc8p5P8f
うまいまずいは人によって違うんだしここは全く無意味な会話をしてるよね。まずいと思ってここに来る意味もないし。現実の生活で自分の意見を言えない淋しい人なんだろうけど。
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 12:44:29 ID:GoPPrb1e
>>118 全面同意。話題性とマスコミ操作で強気な商売してる。

>>121 スレ立て主のルール見てから物いえ。否定的な意見が嫌なら、テメエで一蘭マンセースレ立ち上げろ
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 13:22:10 ID:5kqW4hDp
ぽまえらが文句いおうと一蘭がうまいことにはなんら変わりはないお
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 19:06:20 ID:DMAVm7HS
ほんと一蘭ってネット上で少しでも批判されるのがイヤみたいだな
工作員レスが神経質すぎる
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 19:37:53 ID:5kqW4hDp
高卒には言われたくねーけどなw
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 20:27:45 ID:c4FsAPPi
>>124
つうか工作員レスが店のイメージを悪くちゃってるよな
火に油を注いでるかんじで。ただ読んで面白い

まー飲食店のスレなら「まずい」だの書かれるのは当たり前なとこもあるから、
言わせとけ‥でスルーでいいんだよな
かえって否定しようとすると読んでる奴に「イタイとこつかれて、
内部も必死なんだな‥」と思われてしまう


大抵の2chにスレたてられてる飲食店は、昔は火消しの意味で工作員
が書きこんだりしたもんだが、今は↑の理由で、それがかえって
逆効果になるから、余程の事が書かれない限りは(店の個人名
出されたり食中毒関連のネタ)スルーするのが普通。

この一蘭のパターンは今は非常に珍しい
だからちょくちょく覗かせてもらってるw

一蘭のラーメン自体は数年食べてないし、別に何とも思わないけれどw
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 20:36:31 ID:EYbjEsC6
>>126
えーと趣味が悪いっつーか
人間が卑しいので、そういうことはやめた方が良いかとw
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 21:59:37 ID:oIiv8k3d
どれが工作員の書き込みなんですか??
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:23:33 ID:2Tv0NKsZ
>>126 が工作員ですね。

わかります。
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:24:56 ID:zueFikb0
>>128

上のいくつかの中では>>116>>123>>125>>127あたりかな
パターン化されているからわかりやすい
131128:2008/12/22(月) 22:29:13 ID:zueFikb0
このように図星だと必死に書いた奴をあおるのが特徴>一蘭工作員
(単なるマンセーならそんな事する必要性がないため)
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:39:50 ID:5kqW4hDp
ただのファンですが何か?w
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:45:41 ID:5kqW4hDp
うまいと書いたら工作員とされる、
まずいと書いたらファンに文句を言われる
それがこのスレの特徴ですね、高卒はしっかり頭に入れて置くように!
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:49:27 ID:5kqW4hDp
もちろん、うまいと書いたやつを工作員とするのは
高卒の特徴ですね、分かります。
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 23:00:03 ID:3BdSxWRj
工作員は「貧乏人」って書く奴だけだよw
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 23:25:23 ID:peG6NmsV
>>131=>>128になってるがいいのか?
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 23:59:20 ID:uxU/onCF
それでも一蘭のラーメンが大好きだ
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 01:59:35 ID:WZaI2Rob
一風堂のスレにも工作員ぽいのがわいてるな
あくまで"ぽい"だけなので確信はないが

ここよりはあからさまではないせいか突っ込まれたりはしていないが

工作員だったらあれはうまいな
139138:2008/12/23(火) 02:09:56 ID:WZaI2Rob
>>133-134
うまいという奴でなくて、あおる奴と言ってるんでないの?

てかさ2chで工作員と書かれてわざわざ否定する書き込みするのはどうかと
普通ちがうんだからw
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 02:41:20 ID:itulAkGg
実際、不味いことが最大の問題じゃないんだよな。
マクドナルドが不味いのは多くの人が承知してるだろ?

一蘭は接客も最悪というか接客と見なせる事柄を何一つせず、
客を汚物のように扱い「エアシャワー浴びて入れ」と言う。
しかも回転率のみを求めて客同士の会話すら困難な状況にして、
ご自慢の「味集中システム」で味に集中した結果が大したこと無い味。
だから価格と内容が釣り合わないと言われ、叩かれる。
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 06:43:37 ID:2+i3LRJa
店員がペチャクチャ喋ってうるさいのに何が味集中システムだ
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 06:58:42 ID:3p7Xz/TV
>>141それは憎いな
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 07:34:23 ID:EHCpxmcG
「食べること集中システム」と言えば分かりやすいのに
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 12:25:48 ID:qT497C3U
居心地悪くして、回転を上げるシステム
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 14:11:23 ID:SewLaukc
一蘭最高
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 14:16:30 ID:LHRraMsG
160円は中途半端すぎるだろw
昨日久しぶりにいったらビックリしたわw

しかしやっぱりうまかった。
ねぎ4倍の量の基準を一定にしてくれ。
多いときと少ないときの差がはげしすぎ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 14:17:35 ID:LHRraMsG
あと店員。
出勤して従業員入り口に入っていくとき並んでる客におじぎでもしろよ。
何もいわずに客押しのけて入っていくなアホが。
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 14:18:19 ID:LHRraMsG
以上、渋谷店より。
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 14:36:30 ID:2+i3LRJa
今後の一蘭戦略予想

深夜割り増し料金
秘伝のタレ割り増し料金
有名人向けに予約席設定
普通の水とは別の、一蘭に合う何とか還元水メニュー入り
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:53:51 ID:AukFgBLi
いろいろ食べたけど、一蘭が一番好き。
とんこつで満足できたとこ、ないんだよねぇ。
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:56:17 ID:XROAOCWt
>>150
へえ、一蘭以外で食べた豚骨教えてくれる?
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 19:06:19 ID:LHRraMsG
俺もなんだかんだで一蘭が好き!!
ただ食った日はなぜか腹の調子が悪いぜ!
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 19:10:25 ID:JCYCGdoF
おまえら、貧乏人に変わる新しい遊びを覚えたなw
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 00:58:05 ID:SP9/P68y
一蘭は無化調ですか?
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 01:00:41 ID:SP9/P68y
養鶏場システム
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 01:05:30 ID:SP9/P68y
自分自身が豚骨スープにされる豚になった気分だよ
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 01:12:03 ID:A/UB4XmY
>>154
無化調は那の川日赤通り店だけじゃね?
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 09:27:54 ID:KuXzm4sE
>>157
そう言ってたのは最初だけで、現在は「ほぼ無添加」にトーンダウンしています。
オープンして2週間程して食べに行ったが、オイラの人相が悪いせいか?エアシャワーは食らわなかった。
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 17:59:08 ID:McV7hlRz
結局、エアシャワーは役に立ったの?
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:26:55 ID:9P8PXSDf
一蘭を否定するなら一蘭より旨い店を紹介してみろ
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:33:27 ID:tfIz4/c1
初代だるまとか秀ちゃんラーメンとか名島亭とか一風堂とか
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:48:58 ID:uWU/B9Wk
>>160
うまいと思う奴もいればまずいと思う奴もいる
おまえさんが一番うまいと思っていればそれでいいじゃないか
力抜いていこうぜ


しっかし地域スレでは一蘭はネタにすらされないな‥チェーンの宿命か
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 20:10:59 ID:BSZV6eWP
>>160
一蘭意外の店
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 21:47:26 ID:/zeynLaf
>>162
セントラルキッチンの半インスタントなラーメンなど相手にされるわけないだろ
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:15:26 ID:PHV5ojxa
>>163
そんなレスだから漢字も書けないんだろ?
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:16:58 ID:PRSGw2b7
一蘭はうまいとか、750円も払う価値があると思ってるバカがいる限り、何を言っても無駄と思うが、せめてそういうバカが一人でも減ることを切に願う。
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 04:10:52 ID:IM2tyl/L
↑並びたくなくて必死に煽ってる一蘭マニア
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 04:35:58 ID:LJ5VFGAd

純粋に味を求めてる人間がこんな店に行く奴がいるわけがないw

バイトしてる奴もクズだし、来てる客もクズばかり。

底辺のキャバクラ、サパーで働くような奴の行く店だよ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 14:04:29 ID:Z0qblIJA
>>168 お水系には人気ありそうだね。味よりも店終わって開いてるラーメン屋少ないし
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 15:26:53 ID:PHV5ojxa
>>166
貧乏人。
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 17:53:53 ID:hNY2Ze0u
>>170
貧乏舌。
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 20:24:27 ID:yC5VCLZT
>>170
きたーーーーー
「貧乏人」セリフおつ!!
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:46:10 ID:PRSGw2b7
自分の舌を信じろ
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:34:12 ID:a1jfdIOu
マジレスすると金持ちは値段が小さくても
金額にふさわしい価値のないものには金をかけない
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:35:43 ID:yC5VCLZT
そう。
そういう良い意味でのケチじゃないと、金は貯まらない
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:48:18 ID:nqgaAnUo
金を持ちつけない奴が分不相応な金を持つと
使い道が分からなくてドブに捨てるような真似をする

スレと関係ある話かは想像に任せる
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:51:21 ID:qF70leZQ
貧乏人の僻みは見苦しいということか
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:54:43 ID:5iCY94aB
【速報】松本智津夫死刑囚のどにものを詰まらせ窒息死
 
本日午後11時頃東京拘置所にて松本智津夫死刑囚(54歳)がものをのどに詰まらせ窒息し死亡するという事故が発生しました。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1230045101/
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 00:44:03 ID:9x2kzIki
豚エモン一蘭よくいってたんだよな
確かに豚エモンと一蘭、お似合いだと思うw
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 01:07:14 ID:UohjuZ1E
今日も一蘭うまかった
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 03:17:12 ID:SF3EPK2I
>>180が4月〜5月に書かれていれば微笑ましくみてやれるんだがw

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 04:31:15 ID:5pu+KBeG
おい!小倉店!
俺は今日たまたま大砲の前を高速バスで通った!とても行きたかった!
おまえにここまで俺の心を高ぶらせることができるかえ!?ええ!?
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 05:40:16 ID:oBgmxy06
49億円 2007年12月
44億円 2006年12月
37億円 2005年12月
37億円 2004年12月
35億円 2003年12月
29億円 2002年12月
23億円 2001年12月
21億円 2000年12月
19億円 1999年12月
14億円 1998年12月

そして、

??億円 2008年12月
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 13:25:24 ID:H9UtbMtW
一蘭最高
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 18:07:07 ID:3YLXGh1q
何たって今や、『世界の一蘭』ですから
文句ある?
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 00:02:20 ID:w+aAKr5w
同業三傑
王将フードサービス 471億(平成19年3月期)
リンガーハット 359億(平成19年2月期)
幸楽苑 279億(平成18年3月期)

外食業三傑
日本マクドナルドホールディングス 3950億(2007年12月期)
ゼンショー 2045億(平成19年3月期)
吉野家ホールディングス 1558億(平成20年2月期)

これで日本法人のみの売上高なんだがな
世界の一蘭さん?
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 01:54:36 ID:FrCyK+xD
つうか数字はウチん中でソロバン弾いてればよいわけで、
客にとっちゃドンブリの中とサービスが全てなのだが

客が求めるものを考えてないのがよくわかる
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 11:46:09 ID:RF12T+5d
アンチが客を気取るなよw
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 16:17:19 ID:WKdAHPyw
工作員が客を気取るなよw
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 16:50:42 ID:pwHg4jSO
ああ、見てたらまた一蘭食いに行きたくなってきた!そろそろ行こうっと。
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 16:53:08 ID:8sgkrELx
ブーーーッ!ブリブリブリブリブリブリ・・・
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 04:12:32 ID:4HkpbIKs
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 04:32:37 ID:UyDrMM3T
三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで、ただ黙々とひとりで食うだけ。
イスにはセンサーがついていて、立ち上がると食い終わったことになる。
店を出る際は自動音声の「ありがとうございました」が流れる。
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 04:52:24 ID:4HkpbIKs
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 10:58:12 ID:mJ9nNXTp
え〜別にい〜んじゃない

そんなんでも一蘭好きだし
客が多くなかったらつぶれてるでしょ〜
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 11:47:48 ID:8pW6kSU2
一蘭命
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 11:48:52 ID:8pW6kSU2
そうだ!一蘭へ行こう!
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 13:46:11 ID:A+UCuWd5
>>193
両脇ならまだしも前方は厨房が見えるようにしたほうがイイな
見られたくない奴だけ下げるような形にすればいい

今のままじゃぶっちゃけハナクソいれられてもわからんw
それは冗談だが、つくる側に多少なり緊張感がないと、厨房で
何やられるかわからんご時勢だとは思う

今年も食品偽装の一年だったしさ
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 18:24:22 ID:IKaMTEMG
三方向仕切られた中でラーメン食うって
個人的にはブロイラーになった気分がしてちょっとやだな
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 22:21:24 ID:GEB01lCu
一蘭って鼻糞入れられてる可能性があるのか・・・
絶対行きたくないなそんな店
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 00:01:01 ID:kTqgPkxN
今日康竜行ったんだが
あそこって一蘭の元オーナーが作った店だっけか?
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 01:18:12 ID:jyg3dHwY
知らない
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 01:25:13 ID:XSHQ5ouI
あんだけバイトがくっちゃべってんだから唾液は入ってるだろうな。

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 01:28:07 ID:jTEfVSiV
ラーメン屋のバイトだろ?一覧はまだ教育が行き届いてるだろ。
ラーメン店でひどい店は、厨房の中から客の悪口言いまくってる。
「あいつ埼玉出身だってよ。へっ」みたいな、とんでもない低レベルな話だよ。
それと比べればましだね。
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 01:29:41 ID:jyg3dHwY
一蘭のバイトを文句言うやつって
多分バイト経験のない社会の底辺のウンコマンだと思う
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 01:40:42 ID:jTEfVSiV
通常の飲食店内での立場は 客>店員なんだが、
ことラーメン店に絞ると 店員>客で、偉そうに客を威圧する店員、
声高に悪口を言う店員が多すぎる。
その点、一覧は、客>店員なだけましだよ。
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 02:00:45 ID:XSHQ5ouI
>>204-206が一蘭のバイト君だってことはわかった。
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 02:03:16 ID:XSHQ5ouI
コピペ忘れたわw

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 02:36:08 ID:Ndu6X6dN
>>206
それは一蘭はセントラルキッチンだから。
大量生産された麺とスープを袋から出して温めて器に入れるだけ。
調理をしないのでどんな未熟なバイトでも可能だから偉そうにする余地がない。
マクドナルドのバイトの方がまだ調理してるよな。
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 02:44:35 ID:Uwlm9OPc
アンチの屁理屈でたwww
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 03:24:16 ID:l/s4pCZM
>>208
貧乏人。
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 03:31:02 ID:XSHQ5ouI
>>211
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 06:36:59 ID:uyEky58U
その人がおしいいと思えば値段はなんてことない。
好みは人それぞれ惨めとかあんたらが決めることじゃない
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 07:49:03 ID:BkH7DNEn
>206
確かにそれは一理あるな。
でも一蘭の場合は、「味集中システム」>客 だからなぁ…
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:01:02 ID:PoEercL/
>>206
それチェーンのラーメン屋なら当たり前だと思うぜ
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:28:36 ID:UmccUVGE
所詮チョンが作った会社だからな。
客を豚みたいに並べて金を搾り取るのは奴等の常套手段だし。
日本人に勝った気がして嬉しいんだろうね。
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:08:23 ID:S/seQcwC
一蘭のバイトは底辺で吉野家やマクドナルドのバイトは底辺じゃないってか?
すごい屁理屈だな
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:50:33 ID:XSHQ5ouI
>>217を屁理屈っていうんだよ。
吉野家やマクドナルドのバイトも一蘭のバイトも底辺だろ。

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:59:02 ID:jTEfVSiV
ま、一覧の店員がここを見るなんてことはしないだろうから、
何言ってもいいけどな
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 17:37:00 ID:PoEercL/
つうかこんなとこに煽りレスして金もらう、子どもにも家族にも
胸はれない仕事してる社員よりかは、厨房でバイトしてる奴のほうがよほど健全だけどな
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 17:52:19 ID:jTEfVSiV
その通り。
ネット工作員こそ、糞底辺の仕事だ。
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 20:57:13 ID:S/seQcwC
SONYの社員のことですね。わかります
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:38:44 ID:lZonYLrS
給料で
糞NY社員>>壁>>一蘭社員
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:55:43 ID:jTEfVSiV
一覧社員がやっているのか、ネット工作のプロの会社(w)と契約しているかはわからん。
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:47:49 ID:Y88zVG55
>>224
ネット工作のプロの会社(w)の奴が書き込むなら、「工作員」と
突っ込まれたりしないし、第一自分で自分の首を絞めるような
書き込みはしないだろ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:05:28 ID:Y88zVG55
>>218
あとそのコピペさ、「化学調味で原価はチャリ銭の栄養価なし」の
ラーメンなら、ここに限った話でないし、いかにもアンチ厨的な文で
ちょっとな。
俺が内部の奴ならそのコピペは屁とも思わないが、>>198のような
書き込みのほうが困るわな。
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:12:47 ID:lZonYLrS
まあ栄養価言ったら
炭水化物と脂肪については
バッチリ摂取できるわけだしなw
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:16:54 ID:vdRiIbGM
でも美味しいからいいじゃね?
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:17:43 ID:thVLo9dv
美味しければいいのだが
美味しくないから問題なわけだ
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:16:56 ID:icZnssR+
ラーメン食うところを他人に見られたくないって、どんだけお高くとまってんだ
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:21:55 ID:icZnssR+
おいしいと思って、ふとまわりを見たら他の客もおいしそうに食べてる、店員は一生懸命に作ってる、それがラーメン屋の醍醐味じゃねーのか
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:34:02 ID:s+nYn6Rl
>>230
コキタナイ常連親父ばかりの中華料理屋でラーメン食う訳じゃあるまいし、
今時そんな女まずいない。

いたとしたら、そんな女は一蘭も含めどこのラーメン屋にも入れないと思う

食うとこよりも一人で入って食券買うの見られるほうが余程コッ恥ずかしいだろうから
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:21:22 ID:BSwm8Fgq
粘着アンチやってるようなゴミが女性の気持ちを代弁しても…
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:22:58 ID:thVLo9dv
>>231
一蘭のラーメンは、袋から出して暖めるだけの半インスタントラーメンだから
作ってるところは見せられません
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:48:12 ID:s+nYn6Rl
>>233
ゴミみたいなラーメンにお似合いなゴミ工作員、ラーメンレポなんか
ミジンも書き込まれないこのゴミラーメンスレで仲良くいきましょうや
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 09:28:00 ID:qppjTLrz
ここ見ていたら、行きたくなくなってしまった…。確かに厨房で何がなされているか分からないのは不安だね。ただ、見えていても素材がどうかなんか分からないけれどね。最近ラーメン食おうと思っても、一蘭に足が向かなくなってしまった…
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 00:44:28 ID:SkCqZo0M
今日も一蘭美味しく頂きました。

美味しくないと言われているのに今日も沢山並んでました
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 00:55:10 ID:ZIdSl29y
>>231
いや、それは言い過ぎだろw
そこまで人情味溢れてるもんか?ラーメン屋って。
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 03:23:57 ID:NX5lMrwe
↓以下キャナル店の価格がいつ800円超えるか予想するスレに
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 04:28:34 ID:uGbe1TyD
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 06:29:23 ID:NaPaPyuJ
一蘭最高
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 10:10:25 ID:hJCEWrPQ
74 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/15(月) 20:26:42 ID:yDBOqYfv
一蘭うめーな

123 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/22(月) 13:22:10 ID:5kqW4hDp
ぽまえらが文句いおうと一蘭がうまいことにはなんら変わりはないお

137 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 23:59:20 ID:uxU/onCF
それでも一蘭のラーメンが大好きだ

145 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 14:11:23 ID:SewLaukc
一蘭最高

150 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/23(火) 18:53:51 ID:AukFgBLi
いろいろ食べたけど、一蘭が一番好き。
とんこつで満足できたとこ、ないんだよねぇ。

160 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/24(水) 18:26:55 ID:9P8PXSDf
一蘭を否定するなら一蘭より旨い店を紹介してみろ

180 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 01:07:14 ID:UohjuZ1E
今日も一蘭うまかった
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 10:11:27 ID:hJCEWrPQ
184 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 13:25:24 ID:H9UtbMtW
一蘭最高

185 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 18:07:07 ID:3YLXGh1q
何たって今や、『世界の一蘭』ですから
文句ある?

190 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/27(土) 16:50:42 ID:pwHg4jSO
ああ、見てたらまた一蘭食いに行きたくなってきた!そろそろ行こうっと。

196 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 11:47:48 ID:8pW6kSU2
一蘭命

197 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 11:48:52 ID:8pW6kSU2
そうだ!一蘭へ行こう!

237 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 00:44:28 ID:SkCqZo0M
今日も一蘭美味しく頂きました。
美味しくないと言われているのに今日も沢山並んでました

241 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 06:29:23 ID:NaPaPyuJ
一蘭最高
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 10:34:32 ID:t+snDpLe
一日一回「一蘭最高」は健康のもと
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 14:28:10 ID:ZIdSl29y
「貧乏人」が工作とばれたから、「一覧最高」に代えてきたなw
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 14:32:18 ID:NaPaPyuJ
うまいと言えば工作員ですか。気持ち悪い
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 14:34:15 ID:ZIdSl29y
>>246
このスレに半年くらい住んでると、工作員が特定の書き込みするのが
バレバレになってきますw
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 17:23:10 ID:2W4Oc+UQ
どこで何がどうでどうだったかでなく、うまいだの最高だの
漠然と書くだけでは、どこでも関係者乙と思われるのが2chでは
当たり前なのだが


いちいち面倒だから誰もツッコまないだけで
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 20:01:10 ID:UYCkIi8I
久留米系・長浜系とありますが
一蘭をあえて系統に入れるならやはり長浜系になるんですか?
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 22:48:52 ID:er9SUY+U
>>247
それお前の脳が膿んできただけだよ!
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 23:11:16 ID:ZIdSl29y
>>249
あえて入れると、そっちかなあ。
まー、中間かなあ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 00:18:32 ID:PtFaD/if
お〜
俺のカキコがコピペされて工作員扱いになってるよ〜
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 00:42:26 ID:ZWCA1r+K
おい、店長見んなよ!!
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 16:43:45 ID:33Oyb26B
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 18:33:03 ID:/wfKHgT+
新年早々に下らない言いあいでワロタwwwwwwwwww
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 18:59:24 ID:jnZmFsHf
新年くらいアンチも工作員も仲良くやろうぜw
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 09:30:28 ID:N+gHIAsS
まずいとか嫌いとか高いとか色々言ってるけど本当は好きなんでしょ
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 10:11:30 ID:qJHlfcwX
アンチもファン理論か
気位だけは巨人ファン並みだな
気位だけは・・・
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 11:24:41 ID:GApDitqc
ここのラーメンがどうこうより、店や一蘭そのものに興味を
持たせるのが大きいことには違いないと思う

これだけ独特の店、独特の商売、独特のスレだから

260ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 11:57:51 ID:qJHlfcwX
まあヲチ対象としては、ね
香ばしい物件に関わるスレには人がつく
ここは2ちゃんだから

宣伝としては全く逆効果だけどw
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 13:38:47 ID:0O7BUL4S
プロの工作員だったらもう少しエレガントにやるよなあ
ここは一蘭の社員(あるいは経営層かw)がヒステリックに必死レスするのが見ていて面白い
客に「貧乏人」と言うくせにケチなのでプロに払う金を惜しんで自分で稚拙な工作するから誰にもわかる
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 15:42:35 ID:VIaF5y1w
東京にもどったら真っ先に行くわ
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:57:59 ID:0TUY2qM9
世界の一蘭は小倉にもあるんやでえ!
っつーわけで東京店に行く前に寄ってってえな!
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 22:12:12 ID:pl4jMycv
一蘭がまずくて嫌いだっていうアンチなら、一個人として尊重もできるが
ヲチして喜んでる奴はただのクズなので、さっさと死ねば?って感じ。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 22:33:46 ID:0O7BUL4S
2ちゃんのスレを真面目な販促・広報活動の場だと勘違いしてるラーメン店が異常だけどな
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 22:35:04 ID:15+0eGw3
過去に閲覧したスレッドとして自動表示されるから、
一蘭という名前を見たくなくても見ざるをえない。
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 23:00:12 ID:pl4jMycv
>2ちゃんのスレを真面目な販促・広報活動の場だと勘違いしてるラーメン店
という妄想を本気で信じてる奴は異常
という程ではないが頭は悪いなw
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 23:04:02 ID:pSYraJBD
>>265
知りあいが昔スレがたつカレー屋(チェーンらしいが店舗数は少ない)
でバイトしている時、間違ってもこういう所に書き込むことはしないで
くれと釘をさされたことがあったそうだ

なんだか、もし万一バイトになりすました奴が、たとえば営業妨害的
ネタ(たとえば上のネタパクると「バイトですがハナクソをカレーに
いれちゃいました」のような)を
書き込みされた場合にそなえてとのことらしい

こういう時に内部風の書き込みが定期的に書き込んでいるようだと
↑のような状況になったときに、店側がかなり不利になるとかなんとか

数年前の2chなら、飲食店スレには叩くと必死に擁護したりあおる
工作員的な書き込みがあったものだが、今はほとんど消えたのは
そのへんが理由らしい。
まー結局は「こういうところだから良いも悪いも書かれて当然、
言わせとけ」で済む話だしな。
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 23:07:18 ID:15+0eGw3
悪評は、例え2ちゃんねるでも真実として広まる可能性があるから、
店側が神経質になるのは当然とも言える。

268のような考え方も成り立つんだけどね。
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 23:10:31 ID:pl4jMycv
そういやひろゆきが2chを譲渡したのは
訴訟対策だとかって話をついさっき見たんだけど
その辺は関係してくるんだろうか。
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 23:11:13 ID:0O7BUL4S
>>267
  ↑
さっそくヒステリックな必死レスが来たよ
やっぱり面白いなここのスレは
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:18:12 ID:QAt1fmAo
>>269
確か前にラーナビだったかな

一蘭に30点と採点した奴に対して、原稿用紙何枚分だよ!とツッコミたく
なるような長さで「何故30点なのかもっと具体的に解説しろ!」の
ような書き込みがあったのを見たことがある

工作員うんぬん別にしても、その書き込み自体が、30点採点の何倍もの
一蘭にイメージダウンなのだが‥と当時思ったものだが

あれがもし一蘭のイメージダウンを狙って書きこんだものなら、
かなりの策士と言わざるを得ないが
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 06:14:20 ID:MuH8uz/K
たまに行くよ康竜
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 11:22:56 ID:fbPpRRW/
>272
一蘭みたいな小物をイメージダウンさせて
得する奴なんているかっつう話だわな

製品やサービスの品質向上よりも
マスコミ向けの話題作りやクレーム潰しにご執心なのは
それこそチェーン展開当初から変わらん方針だからして

その方針が今もって変わらんのは
現在の製品やサービスの品質で一目瞭然だからして
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:15:04 ID:lUKvjcM/
久々に行ったら790円の替え玉160って何ぞこれ・・・
今までも高いと思ってたがさすがにこれは許容範囲越えたわ
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 14:54:36 ID:PsPPFvU6
>>272

客:「なんで一片ぶんのニンニクペーストが100円なんだ?なんで海苔3枚が100円なんだ?具体的に説明しろ」
一蘭:「貧乏人」

客:「一蘭の採点は30点」
一蘭:「なんで30点なのか具体的に解説しろ!」

こういうことですね
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 17:18:28 ID:bPAXJiYO
秋葉原降りたら康竜があったから衝動入りしてしまった。
1日の午前2時に一蘭食ったばかりなのに
3日でラーメンに1500円ってさ。。。
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 19:38:06 ID:msfjzEqq
>>276
なんで100円でのりが3枚も入ってるんだ?千葉店はのり1枚で50円だぞ。
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:05:16 ID:pr7GK0vh
今度ラーメン以外のサイドオーダーだけ食いに言ってみようかな。
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 00:30:14 ID:dD2IQgVw
いつもは上野行くんだが、今日はラクーア店に行ってきた

替え玉頼んだのが来たのでどんぶりに移そうとしたら固まったまま麺が
全部持ち上がって噴いたw
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 03:10:50 ID:V9efVSqU
一蘭のHPに値段が書かれていないが、いったいいくらになったんだ?
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 03:30:38 ID:UOLeVivd
↑田舎者
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 04:52:28 ID:d0QUsQ74
>>281
790円
替え玉が160円
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 06:51:54 ID:rwYCTGv2
>281
トップの「★新着情報★」に
 【更新日:2008/12/01】「究極の美味しさ」のため、価格変更
つうのがあってそこから↓に飛べる。
http://www.ichiran.co.jp/price.html

しかし、美味しさのため、か。いちいち素直でないなあ w
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 06:53:47 ID:rwYCTGv2
>281
トップの「★新着情報★」に
 【更新日:2008/12/01】「究極の美味しさ」のため、価格変更
つうのがあってそこから↓に飛べる。
http://www.ichiran.co.jp/price.html

しかし、美味しさのため、か。いちいち素直でないなあ w
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 06:56:34 ID:rwYCTGv2
あら、二度書きごめん。
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 06:58:00 ID:slC4X3mD
大事なことなので、2(ry
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 11:36:09 ID:vJuAHlrB
なんで790円も払って豚小屋にゲロマズラーメン食いに行くの?
ひょっとしてお前らってマゾなの?家畜プレイの一環なの?
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 11:38:57 ID:dD2IQgVw
うまいから好きだよ
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 11:57:31 ID:d0QUsQ74
しかも替え玉なしじゃ少なすぎるからな
普通のラーメン屋の半分くらいの量しかないから替え玉入れて一杯分と考えると1杯950円だよw
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 13:38:44 ID:JyiGm7X1
秋葉原駅前の康竜、店員の日本人の女の子可愛くないか?
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 14:06:35 ID:jh8ePeVt
>>288
貧乏人。
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 00:47:38 ID:m6397r+8
まあ、まずくはないが790円払う価値のあれラーメンではないな
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:23:14 ID:XpqckzZG
食ってきた。スカスカの具に、ウスグライ店ン中、周りが閉ざされた状態、
そのうえこのスレの事も思い出し、本当に食ってて貧乏人になった
ような気分になってきた


まー暗いニュースも多いせいかもな
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:25:40 ID:+HV15gWd
三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで、ただ黙々とひとりで食うだけ。
イスにはセンサーがついていて、立ち上がると食い終わったことになる。
店を出る際は自動音声の「ありがとうございました」が流れる。
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 16:19:41 ID:7ooaIl16
上野店、店員の雑談がうるさいから何度か意見書いたが改善されない。味集中カウンターでなく雑談集中カウンターになるだろ。
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 17:02:51 ID:JIsDhGw1
豚は黙って食えよ
店員様に指図すんな
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 19:15:45 ID:XpqckzZG
>>297
工作員になりすまし乙
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:08:01 ID:wpWVkHlx
久しぶりに行ったが、凋落具合はハンパないな。
アルバイト店員のモラル低下、汚い店内、チャーシューのつもりなのか、パサパサの肉の細切れ、水で薄めたような味わいのないスープ。それでいてパカ高い値段。

昔はこんなんじゃなかったような。
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:15:16 ID:4Sk4LQOX
2003〜4年頃を境に味はガクンと落ちた
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:10:44 ID:On3D8Vtw
福岡市内では何処が一番マシ?
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 02:02:57 ID:cGi2pj+U
元気一杯(嘘)
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 02:08:59 ID:E4BqEjej
うおーやっと東京もどって一蘭くえるぜ!
もう中毒気味だぜ!
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 00:21:56 ID:Im7DWEpJ
初めてキャナルシティ店に行ってきた
背脂がギッシリ入ってるようなのが好みなので
正直イマイチだった

近くにオープンした一幸舎に行けば良かった
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 00:52:04 ID:42fLZO6e
博多にいるのに一蘭行く理由が若らん
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 01:20:44 ID:RHfEnDKw
東京だってそうだよ
本物の博多ラーメン店がいくつもあるからね
わざわざ一蘭行ってモドキを食う必要はない
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 09:01:46 ID:k41/fbCt
一蘭いいじゃなーい
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 05:45:40 ID:lTSKzU3u
>>300
7年前に福岡の小倉店で食ったのがうまくて感動したのだが、
やはりその時と比べると劣化しているのか?
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 06:09:53 ID:xFFurfe8
っていうかチェーン店のくせして高いよ。
これなら博多天神とか行くわ。
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 17:55:35 ID:ICv+og23
>>309
貧乏人。
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 18:05:39 ID:U3l7Idho
劣化も何も、味はもとから大した事ない。
バイトの質が劣化してるからさらに不味くなってるだけ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 23:53:00 ID:dApBhBJ/
食材も明らかに劣化(低価格材料への切り替え)してるよな
一蘭はもう終わってるよ
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 01:14:37 ID:lar8VJQT
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 13:03:21 ID:0ADMkRJO
>>313
批判してるお前のが惨め…
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 19:02:19 ID:v0VLEBHo
うおーー今から大砲食うぜーーー
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 22:05:40 ID:mv79q+Dp
うまいから俺は食いに行く・・・
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:45:38 ID:A7D53YPz
↑大砲ラーメンに?
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 01:59:42 ID:PJIkhT55
うん・・・
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 02:21:51 ID:6ZdVbJtU
いや、俺が食うっていったのはカップらーめんの大砲なんだけどね
小倉には大砲無いからなあ、そういう意味でも小倉店にはがんばってもらいたい
けど値下げするまでは行けんよなあ、あ、カップめんうまかったよ
ドンキのにんにくペーストいれた
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 19:14:12 ID:FwAsXVEs
>>319 小倉ならその辺の古びたラーメン屋で、もっと旨くて安い店いくらでもあるだろ。
ひょっとして顔見られたらヤバイ人?
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 03:24:49 ID:jT1ZRRQi
>>319
うまそうだからアマゾンで買ったぜ!
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 05:27:46 ID:jM1q+n4R
>>320
やばくないけど、他の店行った事無いんだ、はいった事無い店は入りづらいんだな

>>321
食べたらぜひ感想を長文でここに書き込んでくれよな
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 06:07:02 ID:gJqDRcp9
あのスープを飲み干せる奴は神
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 08:57:37 ID:QByoiNn4
残すと後の客にリサイクルされそうじゃね
いかにもそういうモラルハザード起こしてそう
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 09:21:14 ID:/+9sw9VA
>>332 駅前のラーメン横丁や旦過前の東龍軒も食券制だから、
店員と会話する必要ないし、割と入りやすいよ
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 09:24:37 ID:/+9sw9VA
↑は>>322さんあてのレスです。間違えた。ゴメン
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 09:32:49 ID:jM1q+n4R
旦過店潰れたらしいよ
メンマラーメン食べてみたかった
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 02:40:30 ID:Cn7O7gs8
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 12:28:41 ID:tv6U0EQk
>>328
そんな店だったらとっくに潰れてるだろ。
てことはただお前の見当違いってこと。
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 12:50:12 ID:W4zpM8h3
>>329
旦過前の東龍軒みたいに?
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 19:20:23 ID:ZmiweMCi
>>328
貧乏人。
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 21:57:36 ID:Cn7O7gs8
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 23:12:28 ID:ZmiweMCi
>>332
貧乏人。
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 03:21:18 ID:dh0eyxB+
>>333
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 04:21:15 ID:CTGLK6cZ
コピペうぜえええええええええええええええええええええええええええ
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 04:51:25 ID:dh0eyxB+
>>335
貧乏人w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 05:02:04 ID:Iz6f2UMx
でも近所に博多天神あったら絶対に行かないな。
価値は24時間営業って事くらい?
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 09:15:04 ID:X/Pu+pUt
一蘭と同じようなもんだろ
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 14:59:03 ID:cB5StTzG
このスレにコピペ貼って時給800円って、もらいすぎじゃないか?w
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:11:39 ID:Wzrv9TkC
>>336
貧乏人。
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 23:31:31 ID:h4nd5yWe
>339
こんなとこで頑張っても
絶対集客になんか結びつかないって
いつになったら理解できるんだろうねえ
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:25:30 ID:MOyUDnFH
>>340
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:40:11 ID:8ud3ucu1
>>342
貧乏人。
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:47:17 ID:MOyUDnFH
>>343
レスさんきゅーw
>>340が貧乏人と受け止めた。それとも君が貧乏人なのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 01:37:10 ID:HrqdfgQm
アマゾンで買ったカップラーメンの大砲ラーメン食ったぜ!
いままでのカップラーメンのとんこつ味で一番うまいな!
ここの宣伝効果かアマゾン品切れだぜw
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 04:33:22 ID:ZcNs4jXo
>>344
貧乏人。
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 08:35:42 ID:n4K7Wblg
>>342
横からだが、おまえよりは金持ちなんじゃねーの?www
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 08:40:01 ID:n4K7Wblg
他人に貧乏人と言えるのは金持ちだけという思考は
頭が悪いのでやめたほうがいいよw
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 09:34:49 ID:9v2oU8pr
最近、一幸舎の方がはるかに美味く感じる 安いし
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:19:05 ID:W38dUVuL
神奈川住みなんだけど一覧より旨いラーメン屋が教えてください!値段は高くてもいいので
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 15:30:39 ID:ym3aLQ74
一蘭は店舗によって味が違う、つまり千差万別なのだ
まずは小倉店に来い、一蘭の本場、小倉知らずして一蘭語る無かれ
小倉店食った事あるなら、カップめん黄金時代の2強の一角、大砲ラーメンがおすすめ
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 16:54:55 ID:Gzu2iD9W
>>351 小倉の一蘭旨くねーよ。
珍竜軒、ぎょらん、東洋軒の方がはるかに上
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 21:37:15 ID:MOyUDnFH
>>346-348
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 22:22:51 ID:8ud3ucu1
>>353
心の底から貧乏人だな、お前は。
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 22:45:25 ID:jgh3fkqQ
大砲ラーメンってそんなにうまいの?
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 23:00:52 ID:MOyUDnFH
>>354
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 23:13:31 ID:WP0UyAjK
三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで、ただ黙々とひとりで食うだけ。
イスにはセンサーがついていて、立ち上がると食い終わったことになる。
店を出る際は自動音声の「ありがとうございました」が流れる。
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:08:09 ID:fVS5bM/U
チェーン店で
ここの支店はダメでここの支店は本物とか
あっちゃダメでしょ
ダメな支店は業務改善しないと
チェーン全体がダメだと思われるからね

まして首都東京の支店がダメで
どっかの田舎の支店が本場だなんて
話にならんw
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 02:05:08 ID:e/6JC5Uo
>>356
貧乏人。
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 02:44:30 ID:LQdqg17P
>>359
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 02:55:00 ID:EYc73XP0
無限ループって怖くね?
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 03:11:14 ID:LQdqg17P
ループはしていない。片方が返答出来ていないだけ。
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 03:12:05 ID:LQdqg17P
コピペ忘れたわw

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 03:36:46 ID:mXu/KQUw
>>363
貧乏人。
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 03:42:41 ID:LQdqg17P
>>364
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 08:10:38 ID:z4cb2EnO
池袋店店員が一人しかいないぞ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 09:25:11 ID:cV8wiWo3
>>366
挨拶の子はいつも同じ声だしな・・・w
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 13:10:29 ID:6vrIEcjr
ID:LQdqg17P←粕w
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 14:40:57 ID:mXu/KQUw
ID:LQdqg17P←人間の屑w
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 14:51:03 ID:j1Z6hp7T
>>363
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 14:57:48 ID:j1Z6hp7T
内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュ
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせる徹底ぶり

一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 15:44:14 ID:z4cb2EnO
替え玉がプレートだったり椅子や出入口にセンサー付けたりは貧乏臭いか?
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 16:16:16 ID:qOkhDwe7
うん。

一番コストがかかるのは人件費。
だから、人がいちいち接客対応するのが最もコストがかかる。
その対極である自動化・機械化はビンボ臭い。
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 21:51:21 ID:LQdqg17P
>>368-369
よっぽど悔しかったみたいだなw

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 23:28:55 ID:fVS5bM/U
>358
「カス」と「粕」の違いって分かるかな?
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:38:07 ID:DwySzsf3
>>374
貧乏人。
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:45:54 ID:khZNgeMU
>>376
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:26:13 ID:YW2djNB+
>>376
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ

内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり

客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
センサー付きのイスにより、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声

一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:31:17 ID:iXXtdlDO
そんな貧乏くさい店のラーメンも食べられない貧乏人がかわいそう…
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:36:20 ID:YW2djNB+
値段的には食えるが、貧乏臭いのと何より不味いから食えませんw
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:38:30 ID:iXXtdlDO
見栄を張らなくていいんだよ…?
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:39:09 ID:YW2djNB+
一蘭が不味いから不味いと言ってるだけで
見栄でもなんでもないw
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:40:34 ID:iXXtdlDO
じゃあそういうことにしておこうか…w
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:41:55 ID:Itc8/5mX
ID:iXXtdlDO
深夜勤務ご苦労様です
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:51:49 ID:khZNgeMU
>>383
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:57:23 ID:TpQ4Od+7
マジレスすると、椅子にはセンサー付いていない。
カウンターの下に人感センサーみたいなのが付いている。
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:57:59 ID:TpQ4Od+7
マジレスすると、椅子にはセンサー付いていない。
カウンターの下に人感センサーみたいなのが付いている。
388386:2009/01/18(日) 01:59:23 ID:TpQ4Od+7
二度餓鬼スマヌ…
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:00:15 ID:YW2djNB+
>>386
へえそうなんだ
ま、同じことだがw
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:02:49 ID:fNvJevtR
ID:khZNgeMU←粕w
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:04:11 ID:iXXtdlDO
>>385
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんへの金も払えない貧乏生活って惨めじゃないのか?w
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:08:55 ID:Itc8/5mX
ID:iXXtdlDO

深夜も工作員奮闘中
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:16:03 ID:YW2djNB+
>>391
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ

内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり

客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声

肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン

一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:17:27 ID:zcGVWHcS
>>391
『味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。』
って部分を否定しないって事は…
そこは認めてるんだなww
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:28:21 ID:khZNgeMU
>>390
よっぽど悔しかったみたいだなw

>>391
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 03:37:05 ID:DwySzsf3
>>395
貧乏人。
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 03:47:05 ID:Itc8/5mX
ID:DwySzsf3
工作員がIDを変えてきました(笑
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 03:50:17 ID:khZNgeMU
>>396
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 04:11:08 ID:zcGVWHcS
『貧乏人。』って書いてる奴は、
相手の挑発にきれいにのっかるバカだから工作員じゃないだろ?
関係者ならもう少しうまくやるって…
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 04:13:42 ID:Gx2B2Zd1
那の川店、初めて行ったが、まあまあだったな。
他の店舗のような化調っぽさが感じられなかった。
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 04:14:41 ID:Gx2B2Zd1
エアーカーテンはバカっぽいけどなw
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 04:19:33 ID:zcGVWHcS
1回で書けよ…
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 04:21:37 ID:DwySzsf3
>>398
貧乏人。
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 04:23:18 ID:fNvJevtR
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 04:24:47 ID:fNvJevtR
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 04:29:11 ID:khZNgeMU
>>403
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 04:37:16 ID:zcGVWHcS
ID:iXXtdlDO
ID:DwySzsf3
ID:fNvJevtR

このIDの人壊れちゃいましたw
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 09:20:53 ID:iXXtdlDO
>>394
かわいそうな貧民に話を合わせてあげてるだけですよ?w
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 11:06:53 ID:fNvJevtR
>>407

IDの人=×
IDの人達=○

>>407頭悪そう^^
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:05:39 ID:KkZa6reK
>味は化学調味。原価はチャリ銭。
この店に限らず沢山あるけど

>栄養価なし。
栄養のあるラーメンなんかないって。

>バイトはカス
バイトは悪くないと思うよ。バイトはね‥


この程度のコピペなら反応する必要ないのにね
反応するとイタイとこつかれてる、と認めるようなもの

コピペ厨もコピペするなら>>393のような文のほうがよほど説得力あるのに

411ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:24:21 ID:iXXtdlDO
>>410
かわいそうな人を放置すると犯罪に走るのでよくない
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:51:15 ID:fnJulUcw
>>410
>>味は化学調味。原価はチャリ銭。
>この店に限らず沢山あるけど
原価と売価の差を言っとるんだろ

>>栄養価なし。
>栄養のあるラーメンなんかないって。
だから栄養はあるって、炭水化物と脂肪

>>バイトはカス
>バイトは悪くないと思うよ。バイトはね‥
一風堂あたりと比べると明らかに質低い
413410:2009/01/18(日) 17:50:03 ID:KkZa6reK
>>412
接客とモヤシは一風堂の希少なウリだもの
比べるのはコクだろ

なら客をコバカにした機械音声を批判すべき

414ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 19:13:13 ID:DwySzsf3
>>406
貧乏人。
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:02:38 ID:YW2djNB+
>>414
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ

内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり

客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声

肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン

一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:12:24 ID:8iqmB+Yr
その内コピペもレスを跨いで貼る必要が出てきそう
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:43:50 ID:RzgObIgv
夜中に開いているからついつい飲んだあと食いにいっちまうんだよなあ・・・
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:52:24 ID:zcGVWHcS
>>409

IDの人=×
IDの生き物=○

人かどうかも怪しいわw
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 00:22:41 ID:4NS9Tt7f

アンチ:味は化学調味〜
工作員:↑貧乏人


の流れなら、いかにもアンチ厨のアンチ文に対する工作員の煽りでどっちもどっちだが


アンチ?:金持ち相手〜(>>415)
工作員:↑貧乏人


だとアンチ?の文が一応は筋と理屈が通ってるから、その文内容に対する
反論コピペ考えないと、第三者から見ると工作員が不利になるわな

いずれにしろ2chラーメンスレ中・最高のクソスレになる日も間近。頑張れ
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 00:28:52 ID:3YlXx1sy
夜中に食ってた時にバイトがうるさすぎて注意したことがある。

その時は店長が不在で、携帯も繋がらないというので、
昼に連絡してくるように伝えろとバイトの兄ちゃんに言って
俺の番号を教えてその日は帰った。

次の日いつまでたっても電話がこないのでこちらから連絡したら、
店長曰く「バイトが注意された話も伝言も聞いていない」とのこと。

確認して折り返してきた電話の内容は案の定。
バイトが報告してなかった。電話番号のメモも捨てちまったらしい。
ありきたりの謝罪の言葉をもらって穏便に済ませたんだが、後日また連絡がきた。
隠蔽しようとしたバイトはクビにしましたという報告だった。

そして、その報告があって以来、
俺の携帯には訳のわからんところからの電話がわんさとかかってくるようになった。
バイトの兄ちゃん俺の番号捨ててなかったみたいだなw
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 01:12:09 ID:DMXYU99G
>>420
道頓堀店ですか?
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 16:43:55 ID:4mK7NSyf
>>420 俺は苦情のアンケートに正直に電話番号書いたら、夜中にしょっちゅう無言電話かかってきた。
まともな企業の一蘭関係者がそんな事するわけないけど、あまりのタイミングのよさに、つい疑ってしまったこともあった
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 13:43:44 ID:rLMbQF+8
DQN企業に個人情報晒すほうが悪い。
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 15:26:18 ID:WuYqakTm
アホか。個人情報を悪用する奴の方が悪いに決まってんだろ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:32:13 ID:dlIj2Wwk
その通りだが
わざわざ狂犬に手を差し出すような真似をする奴に
同情してやる余裕がない
今の日本人には、な
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:40:04 ID:e7ruXWZd
まあなんて心の貧しいお人w
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:01:19 ID:P3xIIXew
貧乏人。
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:19:52 ID:gvHeUAbD
>>427
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:32:22 ID:k38lw1Uq
のり一枚、50円ですか。そうですか。せめて二枚欲しかった。
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:45 ID:P3xIIXew
>>428
貧乏人。
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 04:10:13 ID:gvHeUAbD
>>430
そうか、お前は貧乏人なのか。頑張れ。

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 09:15:22 ID:P3xIIXew
>>431
貧乏人。
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:53:08 ID:AZYeqWhk
一覧て自宅の近くにないから遠くに出かけた日に寄る感じ
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 04:39:55 ID:gy+qGT8E
427 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:01:19 ID:P3xIIXew
貧乏人。

428 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:19:52 ID:gvHeUAbD
>>427
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?

430 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:45 ID:P3xIIXew
>>428
貧乏人。

431 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 04:10:13 ID:gvHeUAbD
>>430
そうか、お前は貧乏人なのか。頑張れ。

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 12:48:21 ID:aDTwEzKX
書きこんでる奴ほとんど同じ奴じゃねぇかよ

こんな流れの繰り返しじゃ、行くまえにスレのぞいたりしたら
行く気なくすわなー

マトモなマンセの書き込みや、もう少し「こうしたらどうだい」的
な書きこみがあればスレらしくなるのだがな、
まー皆今更そんな事、一蘭に期待してないし、中の奴もどうでも
いいってことか

2chのスレって、よくもわるくも影響力あると思うのだがな
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 15:06:28 ID:lFNknWzk
行く気のあるやつがこんなスレ覗くか?
このスレの惨状は一蘭だけでなくく2chの性質も原因だろう。
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 15:15:55 ID:aDTwEzKX
行く気あるというか、食ってきてのぞく奴はいると思うぞ

この惨状は2chのラーメンスレでも稀に見るほどだと思う

他のラーメンチェーンスレのほうが、いい具合に悪口書き込まれながらも
一応はまともな情報や意見交換されながらスレ進行してる
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 18:10:31 ID:Wh8W/OQo
ここはいっちょ小倉店にがんばってもらわにゃな・・・世界の一蘭のために
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 18:43:47 ID:rkrKaPeC
一蘭を美味いと思って食ってるやつってこのスレにいるの?
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 19:14:08 ID:mjEMng0p
いない、と思う。正直。けど行く理由は味だけじゃないから
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 19:25:00 ID:ZRqjx1Nv
あのねだんでメンがすくなすぎ
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 20:24:45 ID:C5QZoUJU
福岡市内住んでるけど食った事ない
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 21:51:42 ID:c5DED5Ij
>>442
住まいは刑務所か?
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 22:00:48 ID:E5vMUpi5
のり一枚50円、にんにく一片100円はないわw
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 23:17:37 ID:6f5U3ZRL
しかもにんにく一片と言っても、一片分の業務用にんにくペーストだからな。
原価は恐ろしく安い。
普通のラーメン屋だとテーブルの上に置いてあって使い放題なぐらいだ。
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 02:53:36 ID:9bLzOUqF
味は大したことないのに、あたかも高級を気取る大袈裟な演出に問題があるんだろうな。

バイトで回してるチェーン店だってわかってる?
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 10:53:08 ID:A2rP4Mm2
バイトが作っててもうまいものはうまいお( ^ω^)
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 13:47:25 ID:wa6JiKKd
顔文字&〜お語尾キモチワル
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:17:59 ID:4Gl5ClRB
スピーカーから流れる録音の挨拶
店の汚さを隠す薄暗く貧乏臭い照明
屋台より安普請な合板カウンター
お役所仕事なトッピング申請用紙
ちんけな合成樹脂製のどんぶり
その中身は・・・言うまでもないな
一蘭のどこに高級を気取る大袈裟な演出があるんだ?
値段か?高級言うなら2、3千円取って見ろよ
ホムペで謳う素材への拘りか?具体的に産地なり手間暇なり自慢してみろよ
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:25:25 ID:4D+GjoCe
落ち着けアンチwww
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:28:38 ID:4D+GjoCe
すまん。アンチじゃなくて貧乏人だった。
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:38:08 ID:4Gl5ClRB
>450-451
お前が落ち着けよ
あらゆる意味で
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 00:30:50 ID:2+TIcVm7
>>452
さすがにそこまで突かれるたら落ち着けないだろ

つうか、そこまで工作員がかわいそう
「味は化学調味料味、バイトはカス」と違って、それ>>449定期的に
コピペされたらヤバいじゃね?

まぁ変にあおったりする書き込みしなかったら、そんな書き込みも
されなかったろうから自業自得ともいえるが
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 01:03:58 ID:M7rgn8mD
>>451
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ

内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり

客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声

肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン

一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 01:17:42 ID:8PGRBWmj
一蘭はもしかして「低照度飲食店」に該当する…って事はないか?
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 01:27:19 ID:KGMihWzL
バイトはクズばっかりだろw
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 04:26:38 ID:6u7o3Pfk
↑お前言うな底辺層w
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 05:05:51 ID:EhQpJOHu
>>457
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 07:46:28 ID:e6DVr3so
かねあっても人類の未来に貢献しない人は価値はない
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:51:53 ID:uW6UfTNn
>>459
貢献度マイナスの奴が何言ってんだ?w
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:39:03 ID:fUg9yi1e
>>458
金持ちケンカせずw
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:57:06 ID:bqaTmQQo
一蘭のラーメン一杯千円
そんな程度の金を出すのにいちいち高とかとか安いなんて気にしない訳ですよ

金があるとか無いとかいう議論をするのだったら、ラーメン一杯数万でしょう
それで「おまえはお金持ちなのか?」・・・

お気の毒です
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:31:36 ID:VUEKUIii
金の使い方を知らんな君は
本当の金持ちってな使い方を知ってるから金が貯まるんだ

5000円のコースでこんな手の込んだ料理が食えるのかと感動する
同一人物がこんなラーメンに1000円も払えるかと思っても
矛盾でも不思議でもないんだよ
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:35:51 ID:JNAIIocS
貧乏人の>>458お気の毒です
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:39:05 ID:VHBsnFBB
>>462
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ

内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり

客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声

肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン

一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:00:21 ID:MTQXEXJs
人に「貧乏人。」と言い捨ててる奴は金持ちなのかい?
どうせ貧乏人なんだろ?w

一杯10000円だろうが1000円だろうが100円だろうがどうでもいいんだよ。
イメージ戦略だけで値段吊り上げてる店に金払う価値があると思ってる奴は脳みそ大丈夫か?

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:05:05 ID:JNAIIocS
貧乏人の>>466お気の毒です
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:19:42 ID:MTQXEXJs
>>467
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 02:14:38 ID:Vg9MtQXf
世の中金持ちと貧乏人の二種類しかいないと思ってる貧乏人がかわいそうです
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 02:20:51 ID:MTQXEXJs
>>469
対義語。

で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 02:26:37 ID:Vg9MtQXf
……いや、対義語だから何?w
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 03:20:45 ID:MTQXEXJs
>>471
”二種類しかいないと思ってる”とかいう明後日の方から出てきた屁理屈に嫌味をかいただけw
つかさ、質問に質問で返すなよw

で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 04:16:47 ID:Vg9MtQXf
……や、嫌味になってないんですけどw
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 04:23:06 ID:8WJAi4hF
馬鹿の一つ覚えの>>472って、心も貧しい貧乏人だよね。
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 04:43:46 ID:MTQXEXJs
>>473-474
で、お前はお金持ちなのか?w

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 04:50:28 ID:MTQXEXJs
さて…4番目のIDは出てくるかな?

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 06:48:12 ID:zsycH+Y/
貧乏なのは親のせい
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 11:56:21 ID:FW+0caxm
一昨日夜中食べてきた。
暗い店に三方囲まれた仕切り、麺量と具のしょぼさ、さらに
このスレの記憶が加速し、本当に貧民になった気分で味わえた


たきだしで味わうのもあんな気分なんだろうな
でも貧乏人だの馬鹿にしちゃいかんよ、人員削減のこの時代明日が我が身だ
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 12:30:13 ID:QKKg+Cei
こんなところで「本当の金持ちは〜」だってw
あんまり笑わせるなよ ハライテ
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:40:03 ID:Vg9MtQXf
>>475
うは、対義語が逃げたwww
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:09:40 ID:8WJAi4hF
馬鹿の一つ覚えの>>475って、心も貧しい貧乏人だよね。
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 15:30:44 ID:FW+0caxm
馬鹿のひとつ覚えなら
おまえさんも同じだろw
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 15:51:38 ID:nomheTlj
こんな雪降る寒い日は、秘伝のタレ3倍で食べる一蘭らあああめん!
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:17:05 ID:Ch64L/Z0
タレ200倍で注文したアフォのページ消えた?
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:47:54 ID:VedmsgBM
工作員は1日はりついてバカ晒してるな
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 20:12:07 ID:b/mnE015
ageる奴はそれ以上にバカ晒してるな
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 20:47:43 ID:eXZ66PCT
>>483
ブーーーッ!ブリブリブリブリブリブリ・・・
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 23:06:46 ID:/AbZ4WS/
薄あじ、こってりなし、チャーシューなし、
青ネギ追加たっぷり、タレ二倍で食べると
二日酔いが軽くなるよw
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 01:06:46 ID:VHL3zEws
便でアルコールを下すんですね、わかります。
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 03:27:04 ID:LZd1/MhH
下剤にしてはお値段が高いなw
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 05:39:35 ID:rGTddeox
渋谷の一覧は、年明けから味が落ちた。

何をケチってるんだ??
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 07:06:35 ID:fL2beMlM
>>491
化調。
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:07:36 ID:VLeSMZWw
よくもまあ、まったく同じ話題の繰り返しで11スレも続くもんだな。
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 16:32:41 ID:4aJQgBTy
一蘭愛してるよ
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 18:33:48 ID:49ah2pHT
きもちわる
たかがラーメンチェーンごときに
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 18:36:45 ID:lcSL5Asu
さっき 大人のスーパーカップ1.5倍 うま辛とんこつラーメン というやつを食った
150円未満で売ってたら即ゲットすべし
200円未満で売ってたらゲットすべし
200円以上で売ってたら大砲をゲットすべし
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 20:11:17 ID:vYw4Ql7M
久しぶりに上野に食べに行ったらラーメン790円。
替え玉160円だった。
値上げしてたの知らなかった。
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 01:30:00 ID:W36mMMCD
千葉店で初めて食ったけどなかなかうまいもんだね。
ちょっと量少ないけど・・・
あと、隣の席と仕切りがあるのはまだいいとしても、
厨房まで見えないのはちょっと異様。
作ってる人間は見えたほうがいいと思う。
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 01:56:32 ID:+Nzyd82G
>>498-499
マトモなレポカキコあってビックリ

何十レス以来だ?

500ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 02:25:57 ID:x4hIZY6s
レス番の指定もまともにできないのか。
池沼?
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 02:28:43 ID:4eYrZaBM
普通に自演でしょう
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 11:28:01 ID:sQYnt90M
長浜ラーメンと一蘭だと、どっちが好き?
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 13:38:09 ID:KymyETJb
それなら、一蘭がマシ。
長浜をうまいという奴の気が知れない。
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:03:16 ID:Xp+5VrYx
長浜ラーメンって、東京限定で
「NAGAHAMA」ってでっかい提灯だしてるチェーン?

究極の選択だなあ
カレー味のゲロかゲロ味のカレーか・・・
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:28:31 ID:63sMp/DF
それって、うんこ味のゲロかゲロ味のうんこの間違いじゃねーか?
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:57:10 ID:Xp+5VrYx
>505
あのな、NAGAHAMAの豚骨ってマジでゲロ味なんだぜ?
・・・一蘭はゲロ誘発剤だからある意味同じか
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 00:05:05 ID:Djd6YE7d
ということは、一蘭はウンコ味のゲロってことですね
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 00:05:56 ID:7/cwnxQP
渋谷センター街近くの「長浜ラーメン」。
牛乳の味がして吐き気したが。
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 00:39:55 ID:Djd6YE7d
博多天神とかまんま牛乳だからな
一蘭のは苦い味噌汁
味のグレードはどっこい
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 01:50:28 ID:3qmovaf1
東京にある長浜ラーメンは、すべて偽物。
でも、本家もマズイ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 08:46:07 ID:aUFn0ncN
博多天神って何?日本にそんな所ありません。
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 15:23:52 ID:NWv31/Yr
>>508はじめ、長浜ラーメンの意味も分からずに書いてる厨房が多いな。
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:00:15 ID:7/cwnxQP
>>512
店舗名が「長浜」なんだよ糞が
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:03:30 ID:A1V/DyzT
>>512
たかがラーメン食うだけで、
なんで長浜ラーメンの意味なんか知る必要がある?
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 00:09:48 ID:Yb6HPNxB
厨房が2匹釣れましたね。
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 00:13:20 ID:NOjoBRjF
>>511
一蘭って何?日本にそんな所ありません。
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 01:24:22 ID:VrK3wKgL
唾液入りラーメン
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 05:01:06 ID:KuH3AxGd
バイトがくっちゃべっててうざいね
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 05:32:58 ID:ep0fYs15
くっちゃべって!なんやそい!おいどん達の分かるようにしゃべれさ!
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 10:23:52 ID:RzIbrSkx
くっちゃべるっていうのは食べながら寝ることだよ
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:22:37 ID:OI7LRiMo
くっちゃべる
とめどなくしゃべることを言う俗語。「いつまでも―・っているな」
[広辞苑第六版]

>>520
永眠しろ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 00:48:06 ID:QdmpsG0T
ふーん、俗語、か。やっぱ一蘭は民衆にも慣れ親しんでいるんだな
高級官僚や有名人だけじゃない、空前絶後の世界人類大衆食堂、それが一蘭ってわけか
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:05:10 ID:pE1KBVcJ
>>522
貧乏人
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:07:34 ID:d7gbywIJ
>>523
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ

内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり

客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声

肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン

一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:10:50 ID:pE1KBVcJ
>>524
このボケ殺し!!
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 02:08:35 ID:j5wTNz6I
>>523
工作員なりすまし乙
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 05:17:48 ID:EZRC0zbk
一蘭はコーラックより効くと飲み友達の看護師が言ってたおw
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 08:29:37 ID:JVa3C0uT
ここ正社員雇ってるんだがどうよ?ブラックか?
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 23:27:24 ID:Q0Os+zwv
あのバイト達を見てたら衛生管理も心配になるな
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:49:06 ID:9SzZAObH
挨拶出来ない馬鹿バイト何とかしろや
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 01:04:51 ID:oB39Ns+5
挨拶?ちゃんとしてるだろ?
機械が。
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 01:30:47 ID:/7fTilJT
挨拶きちんとこなせる社会人が
一蘭なんかで働かないし
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 17:19:16 ID:AnnD9GAI
レイクタウンの一蘭はあまし美味しくなかったすなぁ
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 20:07:32 ID:12U9T9wO
ひさびさばりうまの黒とんこつ食ったがうめーな
値段のこと考えると大砲以上か?
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 00:23:06 ID:1+10bYwz
【アメリカ】博多「一蘭ラーメン」は、ニューヨークでは「会員制」!?[02/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1233494702/


1 名前:ふくたまφ ★[] 投稿日:2009/02/01(日) 22:25:02 ID:??? ?2BP(0)
 2007年7月に「せたが屋」、昨年3月に博多「一風堂」がオープンし、現地メディアでも話題になるなど、にわかに
日本のラーメン・ブームがやってきた感のあるニューヨーク。

 このブーム以前にもラーメン屋は存在したが、中国系や韓国系のオーナーの店がほとんど。在住日本人の間では
「ニューヨークでは日本レベルのおいしいラーメンを食べるのは不可能」と言われていたくらいだから、相次ぐ
日本のラーメン屋の進出はうれしい限りだ。
 ところが先の2店に続き、ニューヨーク・ラーメン界へ打って出る「3番目の刺客」として注目されていたあの
博多「一蘭」が、妙なことになっている。

 「一蘭」は、07年6月に現地法人「Ichiran USA」を設立。同じ博多の「一風堂」に次ぎ、昨年夏にもオープンの
予定とされてきた。07年8月、「Ichiran NY」という掲示が店舗予定地の建物に出された途端、現地グルメ掲示板の
「Chowhound」で書き込みが殺到するなど地元ニューヨーカーにも注目され、「New York Magazine」誌など
大手メディアでも店舗予定地の住所が公開され、在住日本人たちの間でも噂になっていた。

 ところが09年1月の現段階で、オープンの兆しはなし。あろうことか、しっかり鍵が閉まって暗い店舗の壁には、
「〜『一蘭 会員限定店舗』のお知らせ〜」と、日本語と英語で掲示が出ていた。日本の同店は一時期会員制だった
ことがあるが、もちろんニューヨークでは、「会員制のラーメン屋」などいまだ聞いたことがない。

 曰く、同店は現在正式オープンに向け、「全力をあげて準備」しているが、「"日本と変わらない美味しさを実現
させる為"」の、「原材料の調達と研究に十分な時間をかけて」いるとのこと。「究極の『とんこつラーメン』を
追求する為」にはもう少し時間が必要、なのだそうだ。

(文字数制限のためコピペ後略)
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 01:49:22 ID:+LVg6sWI
どうも衛生法やら営業法やらにひっかかったとか
やっぱ融資受けられませんでしたとか
スタッフに金もって逃げられましたとか
そういう想像しか浮かばんのだが・・・
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:08:09 ID:2nmEf5fG
態度の悪い店員多くてガッカリです。
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:50:58 ID:UhETYFEx
こってりの浮かせ脂なしにするとスープがひどく平板ってわかるな。
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 03:16:38 ID:1+10bYwz
>>536
日本と同じように作ろうとしたら、
何かがFDAの規制で米国内では使えなくて、
代替物を捜してる最中…

うん、有り得るな。
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 06:52:46 ID:8zdDxJ5s
まずかったw
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 09:07:40 ID:fd1eVdZk
「うまかっちゃん」の方が1000倍うまい。
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 14:45:57 ID:YOC4KmFg
インスタント以外食ったことのない貧乏人のくせに。
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 19:17:02 ID:qd908D1l
いやいや味落ちてるでしょ
数年前までは旨かったけど今はそこらのラーメン屋以下だよ
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:47:47 ID:sH18V6qe
味以外も全て平均以下だろ
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:50:10 ID:VhL/y8PP
味は2003〜4年頃はっきり落ちたね
理由は解らない
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 13:11:09 ID:A0CA8mqE
単純計算してみた

一蘭の売上高50億円÷単価750円=666万人/年
666万人÷25店舗=26.6万人/一店舗

一店舗で26.6万人
26.6万人÷365日=730人/一店舗当たり一日の来客人数

一日平均一店舗730人だってよ。
多いの少ないの?
730人×単価750=55万円/一店舗売上高

単純計算してみた。
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 13:16:56 ID:A0CA8mqE
>>546
間違えた。店舗数は25店舗じゃなくて23店舗だった。
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 13:34:22 ID:apwfeT/Q
純利益出せよ
一覧に日本産100%という看板がかかってたの見たこと無い
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 15:59:05 ID:7MDjpo5Y
国産じゃなくてもイイじゃないか
うまいんだから
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 23:44:03 ID:c7nD3KzD
さっきチャルメラのとんこつ食ったがやっぱり一蘭じゃなきゃ駄目だな
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 00:17:07 ID:T0k5aDGI
チャルメラでは腹下せないからな
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 00:36:03 ID:SA10Y8f7
花月と幸楽苑ととんとらと日高屋と一蘭が家の近くに欲しいわ
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 01:47:46 ID:jdrxZuZO
俺は家の近くにべんてんととみ田と中本と伊藤があれば良いや
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 12:26:11 ID:7XyL3M9Q
機械の挨拶と仕切られたカウンターが嫌い。
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 21:14:11 ID:ZhI+4eGR
そんな言い方をしたら
味は良いのかとバカが勘違いをしちゃうよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:38:48 ID:xRWbRlog
一蘭でいちばん気に食わないのは、客も店員ものほほんとしたダラダラ感。
店員は顔見えないのをいいことに緊張感ゼロ。麺茹で遅いし、
客はほとんどが団体客でだべりながら食ってる。
うるさくて食うのに集中できねーよな。
ラーメン屋って、一人で行ってがつがつ食うところだろ?
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:49:33 ID:nBvF//Un
家系みたいに店長が店員を大声で怒鳴り散らしてるのが普通なラーメン屋も嫌だぜ
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:52:08 ID:8H6u3uHX
そんな特殊な例を引っ張りだされても
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:57:55 ID:nBvF//Un
家系だとけっこう特殊例じゃなかったりする
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 01:08:50 ID:gDCyZWs5
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 06:12:31 ID:/HGPJcjy
ネットでキチガイを見たら関東人と思え

2ch発の逮捕者数 http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
東京 20
神奈川 8
埼玉 7
千葉 5
福岡 5
兵庫 5
栃木 4
大阪 4
愛知 4
【人口】 東京1200万  神奈川800万 埼玉700万 千葉600万 大阪800万  福岡500万 愛知700万
94件中48件(逮捕者数の51%)が関東人
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 12:31:52 ID:W5Ixkpw2
へぇ、ニューヨークねぇ・・
流石です。世界の一蘭様様やん
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:13:55 ID:fz5iAJcy
>>560
つまらん。お前ほんと惨め、人生楽しい?一蘭の店内で思いっ切り客に言えば?
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:30:44 ID:kIV1cdqm
いちいちコピペに反応してるお前のほうが余程惨めだよ
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:52:33 ID:gDCyZWs5
コピペにむきになって反応するなよw

味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:56:22 ID:Kzy6uA+r
>>565
>>563っておまえじゃなかったんだ
惨めってフレーズがかぶってるからお前かと思ったw
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 13:10:51 ID:BBmTO366
http://www.cyzowoman.com/2009/01/post_295.html

要はレアっぽく見せる手を日本ではもう使えないから
アメリカで夢よもう一度ってんだろ
手詰まり感ありありだな

まあヤンキーに何がウケるかなんて分からんしな
本当に「一蘭は日本から出て行ってくれ」になったら
日本人もヤンキーも一蘭も幸せでメデタシメデタシだw
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 14:52:10 ID:T8Bcp/fl
一番惨めなのはコピペしか貼れない粘着低脳貧乏人の>>565だよなw
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 19:22:12 ID:r7V50Ou5
そんなコピペに反応するお前が一番の低能粘着貧乏人。
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:51 ID:Wm/Tf5V6
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 21:53:25 ID:Cpj3Ag3o
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 23:36:51 ID:mmAWZUW1
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 01:53:50 ID:icVNNJUS
つうかさ、もうこのスレ、味は化学調味料味〜厨と、工作員と、
俺(>>569)しかいないだろw

まずいだの、高いだの下痢するだの書く奴すらもう来なくなった。
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 23:17:03 ID:LNaEKyOO
かなり久々に一覧に行った(首都圏某店)。

しっかし高いな。素ラーメン790円で替え玉160円。これだけで950円。
1000円超したくなかったので、きくらげとかトッピングしなかったよ。
味はいいとは思うが、この値段じゃそうそう行く気にならんな。3ヶ月に1回くらいで十分。
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 23:26:37 ID:D3fbE8Fl
>>574
秘伝のタレを「なし」にして、油も「あっさり」にしてごらん。
ベースの味が良くわかるから。
それでも「味がいい」と感じるかどうか。
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 18:29:14 ID:gWKxCDzC
元祖長浜屋があればいい
替え玉しても1コインで腹いっぱい
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:15:20 ID:9RRsIhUU
出たな味覚音痴の貧乏人。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:55:14 ID:t4PHb96h
>>577
貧乏人。
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:39:34 ID:K+rxD4IN
先日初めて一蘭行った

注文書いて(全部濃いめにした)ラーメン来た、一口食べた

・・・閉口した まずい
つーか味が無い

仕方ないので、こういう時の為に常備しているカレールー(ゴールデンカレー辛口)をひと欠片入れてよく混ぜて食べた

超うまかった!!

これは超オススメ 皆も一蘭行ったら一度はやってみてくれ
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:12:13 ID:5O+Iejpf
カレールー持ち歩いとんのかい!w
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 00:01:40 ID:WBjuudTA
>>579
フィクション乙
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 01:45:22 ID:357ceNqx
カレールー持ってんなら適当に材料買って適当にカレー作ったほうが
不味いラーメン食うよりなんぼかまし
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 04:49:29 ID:FcCbNRfE
こち亀の両さんが高級フレンチレストランで
醤油べっちゃりかけて「やっとまともな味になった」言ってたの思い出したw
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 05:53:16 ID:ZBmMXLrF
塩気さえあれば大抵のもんは食えるって…
例え糞不味い養鶏所のラーメンでもなw
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 08:41:23 ID:qceLB9MX
>>575
それじゃ一番美味しい食べ方ではないだろ。
どこのラーメンでも油や味を薄くすればまずくなるしわざわざまずくするのが意味わからない。
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:09:13 ID:Nxuwg8LJ
同感。カネを払って、マズイ食い方をする馬鹿の気持ちがわからん。
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:21:35 ID:k5u0nibW
やだ
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 23:03:31 ID:nLeiLiyT
遠回しな言い方じゃ理解できん馬鹿にはっきり言ってやれよ
油や塩味で誤摩化さないと食えたもんじゃないって
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 06:55:38 ID:D/CDzz3N
昨日上野の一蘭の前を通ったら、以前とかわらず客が列をなして待っていた。

顔を真っ赤にしてここに書き込むヤツがいようがいまいがそんな事とは関係なく、
あいかわらず世間の人気は高いんだな。
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:58:00 ID:qybilsws
>>589
小倉店は最近どんな感じか分かる?行列なら余裕ができて値下げするかもだし
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:39:02 ID:RNGXkSeW
>>579
嘘見え見え
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:54:03 ID:RNGXkSeW
>>92
ないと思うならクルナ
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 14:32:50 ID:RNGXkSeW
>>575
わざわざ足を運んでお金払うのに
そんなもんする必要が意味わからん
自分が美味しいと思った分量で食べて帰るだけ
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 16:25:06 ID:RNGXkSeW
お前は金持ちかと散々煽ってコピペしとるやつ
たかが千円も払えねーのか?
働けよ
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 16:52:39 ID:Im9wlQb3
金持ちかと問われると
頭に血が上っちゃう人なんですね、
わかります。
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:12:16 ID:RNGXkSeW
違います
わかってません
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:38:22 ID:dU9uRIdI
>>593
もちろん金を払うからには誤魔化しながら食うのが正解だ
でもここのラーメンの味がマズいことはわかったよね
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:00:26 ID:8M+WYMSj
「お前は金持ちか」厨は心身共に貧乏人なんだろうな。
存在そのものがウザイ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:10:02 ID:Ivvdww14
召喚しようとしてるお前がウザイよw
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 20:42:44 ID:toPc4qKg
>>598
貧乏人。
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:04:00 ID:RgcSXwQj
たかが千円でもわざわざドブに捨てる奴はバカだと思わんか?
ちゃんと働いて税金納めてる奴は、
「たかが千円」
なんて軽々しく言わないと思うんだがなー
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:23:34 ID:dU9uRIdI
1000円という金額は食事の額としては少ないが
たかがラーメンに払う金額としては高額な部類だ
だから内容を求められて当然
ところがマズく具も貧相なラーメンだから批判されるんだよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:21:35 ID:RNGXkSeW
>>601>>602
働いて税金納めるなんぞ国民として当たり前の事をラーメンネタに事欠けるお前はニート確定!
食いたいもんにたかが千円使う位で情けないよな
女々しい奴らだね
そんなに言うならばラーメン食う可からずだよ
一々ラーメンスレッドにクルナ
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:37:22 ID:jKDfjRP9
>>603
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ

内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり

客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声

肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン

一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:51:25 ID:RgcSXwQj
>>603
文章が大変な事になってるからまずおちつけ。

お前は税金をいくら払ってる?
お前の言葉は人並みに働いてる人間の言葉に思えないんだが…
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:59:26 ID:Im9wlQb3
一蘭のラーメンに
1000円が2000円でも平気で払える人なんだよ
親の金だから
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:01:05 ID:8M+WYMSj
貧乏人どもが醜い争いを始めたな。
俺? 金持ちケンカせず。
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:25:20 ID:RgcSXwQj
>>607
おもいっきりケンカに首つっこんでるんだがw
お前のことなんか誰もきいてないよ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:49:15 ID:OnAObZAm
>>603
2chiのラーメンスレは皆「安い」「おいしい」と書かれながら
平和的に進行しているとお思いなのですね。
おめでたい方ですね。
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 03:30:44 ID:JNHY+j2p
ID:RNGXkSeW、ID:8M+WYMSjは工作員だよな?w

「貧乏人」ってコピペしたら、「お前は金持ちなのか?」って返されちまうから、
悔しくてしょうがなくて顔真っ赤にしながらそんな遠吠えをしてるわけだw

しかも、どうやらこの馬鹿は…
税金を払う義務が発生するくらいの年収すら無さそうだなww
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 04:12:15 ID:+Cxhg4tf
うん、払ってるのは主に固定資産税で、確かに所得税は払ってない。
手持ちの金は元がタンス預金なので、
下手に銀行に預けると、相続税払ってないのがバレるし。
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 09:15:42 ID:M2LvH1LN
>>611
庁に報告します。
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 10:49:53 ID:2rVH6LNv
500円の価値のモノが790円したら高い!と思う
それを貧乏人!となじる一覧従業員
一覧従業員の年収て?
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 11:04:46 ID:qua+1Q42
500円の価値とかマズイとか思うのであれば一々行かなければいいやろ?1000円位普通に働いていれば何ちゃないやろ?
何がしたいん訳解らん?
女々しい奴らだけはわかるやねw
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 11:55:03 ID:o3wWxog8
とりあえずは

「一覧のラーメンは790円の価値もないクソなものだけど
おまえらそれくらい文句言わず我慢して食え」

ってことを言いたいわけですね
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 12:47:34 ID:qua+1Q42
いいえ
我慢などする必要なし
自分で汗みず働いて稼いだお金なんだから好きなもんに使いなさいと言ってるんです。
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 13:10:57 ID:S77tDf4Q
>>610
貧乏人。
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 13:23:19 ID:iDAytNOf
500円かあ・・・微妙だなあ400円台なら食いに行くんだけど
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 13:36:16 ID:qua+1Q42
>>618
博多ラーメンにイキナ
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 13:44:22 ID:qua+1Q42
>>610
馬鹿の一つ覚えの
工作員w
恥ずかしくないのかい
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 14:53:48 ID:DAHS+WMu
>>603
食うかからずwwww
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 19:59:11 ID:qua+1Q42
>>621
べからずも読めず指摘しとるつもりの馬鹿丸だしさんです
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 20:12:52 ID:a9+KqZzo
みんな一蘭好きなんでしょ
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 21:37:58 ID:68/MB0wK
このいつまでもクソみたいな流れのこのスレが好き。
いかにも一蘭という店、一蘭のラーメンに相応しくて。

まともにラーメンや店の意見や情報交換されちゃ
一蘭のスレじゃない
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 22:24:41 ID:RtGyOTHf
>>621は恥ずかしいなwwww
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 02:23:43 ID:dSxCKaEI
小倉店は、40円値上げしてから多分客足鈍ってると思う
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 04:53:46 ID:Ddn5zAWZ
さっき食ったら690円だった、値上げしてる。。
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 05:25:34 ID:80xebSYF
ゆとり教育世代の>>621の漢字力は麻生総理並み。
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 13:47:05 ID:CVct4z+6
上野店麺変わったか?ちょっと味が落ちた気がする。でもスープがやっぱうまいから許せるけど。
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 14:40:30 ID:P3iuSupw
麺は季節により変えてるからね
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 14:55:15 ID:AVv6U/HE
上野店のバイトは他の店と違って真面目なの?
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 16:26:24 ID:P3iuSupw
他の店は不真面目なのかい?
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 17:18:31 ID:AVv6U/HE
柳原可奈子のコンビニバイトのネタみたいな奴ばっかりなんだが…
あれは真面目と言っていいのか?
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 17:30:44 ID:P3iuSupw
事務的だな
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 18:14:13 ID:7RaFmAIx
>>618
20年前は400円だったな
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 19:03:49 ID:NUIy/KWQ
40円なら毎日いくぞ、小倉店・・・ってバカか俺は
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 20:16:17 ID:P3iuSupw
さっき天神店いってきたよ可愛い娘がいた
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 01:11:01 ID:NJgM+Yr2
麺が変な臭い
スープの後味は泥臭い
人気のラーメン屋って聞いたからいってみたけどかなり期待はずれ
てか東京で旨いラーメン屋なんてあるの?
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 02:23:54 ID:CqTtr43v
しなそばやに行け
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 02:31:49 ID:bPWMUU4K
>>638
大量生産の作り置きスープと麺なんだから味が劣るのは仕方ない
全国チェーンのラーメン店の味に期待してはダメ
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 08:53:28 ID:B+abkjlV
昨日一蘭いってきた〜
やっぱ一杯790は高いね・・
でもオレはあの味が好きで偶に食べたくなってしまう。
ただ、食べた後は胃もたれが酷いし、翌日はよく下痢になるぉ。

でもまたいってしまうw
642フルキドヒデアキ様:2009/02/14(土) 09:42:23 ID:CqTtr43v
俺は太宰府店に週一位で愛車アトレーで行くが
大満足だな
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 09:47:11 ID:3nnKWW3a
学習能力ないのね
野生動物だって一度腹くだした食い物は覚えてて
次は避けて通るのに・・・
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 10:59:15 ID:0Y4rAa4u
下剤として重宝しております
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:06:35 ID:CqTtr43v
>>635
そんな古い話しすんな
646フルキドヒデ様:2009/02/14(土) 13:07:58 ID:CqTtr43v
きさまら太宰府店に来たらただじゃーおかんぜ
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:22:57 ID:3nnKWW3a
そんな辺境に誰が行くか馬鹿
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:56:43 ID:FC6joWfX
>>646
どうした? 都から左遷されて氏んだのか?
649フルキドヒデアキ様:2009/02/14(土) 14:15:43 ID:CqTtr43v
なめくさりやがって
きさまらしけいじゃ
わしは九州最強サーファーなんだぞ
波も麺も制覇しとんやぞ
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 14:21:54 ID:dh4dqENx
>>647 >>648
気の毒だからほっといてあげなよ・・・
651フルキド様:2009/02/14(土) 14:25:54 ID:CqTtr43v
わしの恐さに恐れをなしたのだねw
勝った
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 14:50:11 ID:FC6joWfX
失せろ田舎者。
ぼてくりこかすぞキサン。うち殺っそー。
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 15:33:47 ID:TvUM3ONh
>>642 おー。俺も太宰府店ばっかりいくよー。週2。会ってるかも!ぎゃはは
日赤道りのほうが近いんだけど、あそこは変わっちゃって行かなくなった。
654フルキドヒデアキ様:2009/02/14(土) 15:50:53 ID:CqTtr43v
>>652
タワケ、お前みたいな小物に何ができるか
サーファー界でわしの名前を知らん奴はおらんとぞ
この無礼者の小物が
太宰府店に来たらよーしゃせんからな
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 17:31:35 ID:N4uz28ix
サーファーならもっと海の近くに住め。
誰がお前のことなど知るか。失せろ陸サーファー。
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 17:40:15 ID:K3/k41SS
こういう余計な一言を吐き捨てる奴がスレの雰囲気を変えるんだろうな
657フルキド様:2009/02/14(土) 20:27:38 ID:CqTtr43v
余計な事最初にほざいたのは俺でない
太宰府を田舎と馬鹿にした馬鹿だろーが
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:29:46 ID:N4uz28ix
太宰府が田舎ではないと勘違いしている馬鹿発見。
陸サーファーもう来るなよ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 23:05:25 ID:3nnKWW3a
古くは管公が流されて絶望し憤死したほどの田舎
それから今に至るまでずーっと田舎
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 23:25:24 ID:N4uz28ix
一蘭以上にうまいレストランがないほどの田舎。
661フルキドヒデ様:2009/02/15(日) 00:38:00 ID:TN+8Je0e
梅け江餅をなめるなよ
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 00:41:43 ID:SyXR6x3o
梅ケ枝餅以外に食い物がないほどの田舎。
663ヒデフルキド様:2009/02/15(日) 00:42:03 ID:TN+8Je0e
>>658
だれが陸サーファーじゃ
クラァ
三苫ビーチにこいや
いつでも相手したる
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 00:56:43 ID:SyXR6x3o
国立の博物館を造ったのに、中身が何もないほどの田舎。
無名の陸サーファーがネット上でだけ威張っている程度の田舎。
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 01:10:08 ID:qmOwOOoB
池袋の一蘭、たまに混雑してるけど、理由はなんだろ?
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 01:14:15 ID:iy7y111W
ヒント:便秘
667フルキド様:2009/02/15(日) 01:34:20 ID:TN+8Je0e
うまいからじゃよ
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 01:36:57 ID:S64cmzXO
よったとき24時間だから食いたくなるのだが、往復タクシーじゃさすがにいけない
669フルキドヒデ様:2009/02/15(日) 01:37:56 ID:TN+8Je0e
>>664
やかましい
陸サーファーぬかすなら
三苫ビーチにこいや
まー雑魚のおまえらには度胸ねーだろーがなw
670フルキドヒデ様:2009/02/15(日) 01:39:20 ID:TN+8Je0e
>>664
サミットしたぜ
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 01:40:57 ID:SyXR6x3o
三苫ビーチってどこの田舎だ?
南洋の土人の言うことは理解できん。
672フルキド様:2009/02/15(日) 01:41:10 ID:TN+8Je0e
>>666
コーラックでものんどれカス
673フルキドヒデ様:2009/02/15(日) 01:43:39 ID:TN+8Je0e
>>671
知らんのか?
お前がローカル人だなw
まあ知らんぷりしてびびっとるだけだろーがなw
俺はバス釣りも最強だからな
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 02:38:34 ID:Shw06ELp
太宰府?
↓こういう所だよな。

季節は雨期と乾期だけで、
スコールが降ると、上半身裸の原住民の少年は、
バナナの葉を傘の代わりにして、裸足で歩く。
サトウキビとパイナップル、マンゴーとタロイモが主産物。
焼き畑農業もあるが、気候に恵まれているため、
土人たちは、あまり働かない。
宗教は、アミニズム、部族宗教。
鼻輪をつけた酋長は人格者。
酋長の娘は色は黒いが、南洋じゃ美人。
昔ここでコカ・コーラの瓶を初めて見た土人の話をモデルに、映画を製作。

太宰府のイメージは、こんな感じでいいか?
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 03:03:46 ID:tYcSEmAB
>>674
おけ。
2ちゃんだけじゃなくリアルでも、
太宰府はそういう所だと説明してやってくれ。
676フルキドヒデアキ市長様:2009/02/15(日) 03:30:51 ID:TN+8Je0e
>>674
無知馬鹿ハケンx
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 04:05:02 ID:Shw06ELp
↑市長様?

お前、酋長だったのか?
悪いけどパスポート持ってないから、そっちへは行けないや。
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 10:09:46 ID:BZ44y3KR
674に軽いツッコミ所があるのに
酋長様はオツムが素朴でらっしゃるから
ツッコんでくれない・・・
679とし:2009/02/15(日) 10:29:00 ID:lK36adsD
お前達・・・

照明や内装は「雰囲気」と捉える事は出来んのか?

のり一枚50円、にんにく一片100円の件・・・
ラーメンが1杯100円な訳ねえだろ?この説明で分かるか?

渋谷店は地下だけどちゃんとエレベーターがあるだろうが!

ブロイラー?嫌なら行くなよ。人目を気にして喰うよりよ
っぽどましだわ。

食べたら下痢するだけの不味いラーメン?これって、通報
もんじゃねぇ?それも繰り返し投稿・・・ちと、控えとくわ。ID:YW2djNB+

そしてお前ら、金持ちと貧乏の差は何だ?何をして金持ち貧乏人なんだよ。
一蘭程度の店に出入りして金持ち貧乏もねぇだろ・・・(笑)
680フルキド市長:2009/02/15(日) 10:58:01 ID:TN+8Je0e
>>679
あんたはえらい
681ヒデフルキド天皇:2009/02/15(日) 12:25:26 ID:TN+8Je0e
>>671
福岡県福岡市東区三苫
教えたからこいや
まー根治なかろーけシカトバックレやろーけどねw
682ヒデフルキド上皇:2009/02/15(日) 12:26:59 ID:TN+8Je0e
>>675
おけでラーメンでも食べとれカス
683ヒデフルキドGメン:2009/02/15(日) 12:28:15 ID:TN+8Je0e
>>677
パスポートも持てない
貧民乙w
684ヒデフルキド係長:2009/02/15(日) 12:31:56 ID:TN+8Je0e
さあ
今から一蘭行こうかね
今日は太宰府に行こうか?那の川に行こうか迷うやね。
たまには天神行こうかね
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 13:10:47 ID:Shw06ELp
>>684
どこも田舎ばっかり。
686ヒデフルキド隊長:2009/02/15(日) 13:48:59 ID:TN+8Je0e
>>685
ほー
天使までも田舎と言えるお前はどこにすんどんの
スゴイネーw
687ヒデフルキド尊王:2009/02/15(日) 14:14:24 ID:TN+8Je0e
天神の間違いだ
天使はわしの彼女だったな
白衣の天使
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 18:04:05 ID:1nOF60+H
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 18:14:10 ID:LpbyJuIP
たまに一蘭食べたくなるわ
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 18:17:27 ID:BZ44y3KR
>679
>照明や内装は「雰囲気」と捉える事は出来んのか?
「貧乏臭く惨めたらしい」雰囲気ですね

>ラーメンが1杯100円な訳ねえだろ?この説明で分かるか?
貴方がその自問自答で納得できるならそれでいいと思います

>渋谷店は地下だけどちゃんとエレベーターがあるだろうが!
あったら何だと?別に一蘭がエレベーターつけたわけじゃないし

>人目を気にして喰うよりよっぽどましだわ。
対人恐怖症なんですか?一蘭より先にお医者さんへどうぞ

>これって、通報もんじゃねぇ?それも繰り返し投稿・・・
>ちと、控えとくわ。ID:YW2djNB+
「ID:YW2djNB+の人が〜」とか通報するんですか?警察の人に鼻で笑われますよ
てか税金で働いてる公務員の勤務時間を下らない件の処理で削らないで下さい
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 18:22:49 ID:iy7y111W
> のり一枚50円、にんにく一片100円の件・・・
> ラーメンが1杯100円な訳ねえだろ?この説明で分かるか?

あのな、普通のラーメン店ではニンニクなんてタッパーに入って無料で取り放題だぜ。
それを有料、しかも100円なんてボリすぎってのが話の趣旨なんだ。

一片ぶんの業務用ニンニクペーストなんて原価5円もしないからな。
692ヒデフルキド陛下:2009/02/15(日) 20:14:02 ID:TN+8Je0e
なら喰うな
除くな
立ちはいるなや
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:39:29 ID:El5xMDrH
コテハンw
あんまり笑わせるなよ
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:42:04 ID:SyXR6x3o
>>686
東京23区内。
わかったか田舎者。
695ヒデフルキド海王:2009/02/15(日) 20:59:33 ID:TN+8Je0e
>>694
無知丸だしだなw
厨坊だろ
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:04:11 ID:SyXR6x3o
黙れ土人。
697ヒデフルキド牧師:2009/02/15(日) 22:39:21 ID:TN+8Je0e
>>688
こんな場所でしか
批判できない惨めなお前が哀れだよ
698ヒデフルキド特使:2009/02/15(日) 22:41:03 ID:TN+8Je0e
>>696
黙れ貧民
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:52:14 ID:SyXR6x3o
>>697
その点だけは同感だ。土人もいいことを言う。
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 23:18:20 ID:eoK3sXgR
空気読まずに700ゲット♪
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 02:30:13 ID:lFhr2J+4
>>698
そのセリフは>>688に対して言わなきゃ。
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 03:44:15 ID:0qLxGoG7
替え玉がなかなかでてこないんだけど

いつ注文したらいいの?
最近は食べ始めにすぐ注文しているが
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 11:12:37 ID:9KkF6hDq
日高屋のほうがまだ丁寧な仕事してる
704フルキドシェフ:2009/02/16(月) 11:19:31 ID:3WZPkGsK
>>703
丁寧でもマズけりゃ×
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 11:56:12 ID:VbYtfMn5
>>702
替え玉なかなか出てこないのが普通。
おれはラーメン持ってきた店員に、そのまま替え玉プレート渡してる。
それでも、ラーメン食い終わってしばらく待ってないといけない。

あんな細麺なのに、なんですぐ出せないんだろうなぁ。
最初のラーメン出てくるのも、ラーメン屋としてはかなり遅い。
706ヒデフルキド:2009/02/16(月) 13:13:56 ID:3WZPkGsK
>>705
俺は一度もそんな事はないな
おまえら舐められてんだよなw
ボタン押して催促しろよ
ネチヌチ書き込み批判するんなら
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 13:40:45 ID:lFhr2J+4
ネチヌチ批判してますか。そうですか。
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 14:05:21 ID:Fl/kA75K
>>703
日高屋は有りえない
外食始めてから
今までどんな不味い物でも完食してきた俺が
敗北した2店目だった
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 14:33:53 ID:lFhr2J+4
生まれてから今まで入った店が2店だけなのではないか?
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 17:16:33 ID:7CVNOxh9
スレ違いでもうしわけないんだが、
ここ正社員募集してたんだがどうだろう?ブラックかな?
711フルキド様:2009/02/16(月) 20:23:12 ID:3WZPkGsK
なんだ?ブラックとは?
本社ビルが中洲にある段階でヤバイだろーよ
給料はいーがな
712とし:2009/02/16(月) 21:59:19 ID:CWHkJwKz
ID:BZ44y3KRさん

ご丁寧なレスを頂、恐縮です。
「貧乏臭く惨めたらしい」雰囲気ですね」
いろいろな感じ方があって良いのではないでしょうか?その様
にしか見られない貴方・・・惨めですね。
「貴方がその自問自答で納得できるならそれでいいと思います」
その前に私が言おうとしていた事、分かりますか?(笑)
「あったら何だと?別に一蘭がエレベーターつけたわけじゃないし」
エレベーターは管理会社が止める事も出来ますしね〜止まってないので
使わせているのかと。そんなにけちでは無いのではと申したまでで(笑)
お分かりになります?
「対人恐怖症なんですか?一蘭より先にお医者さんへどうぞ」
対人恐怖症と言うか何と言うか(笑)確かに、味は良く分かりますよ。
理屈っぽい貴方、今こそ流行のメンタルクリニックの良き患者に
なれると思いますよ!一蘭の帰りにでも是非、寄ってみて下さい。
「警察の人に鼻で笑われますよ」
警察?貴方アホですね。本当に警察に通報すると思ったのですか?
通報は2chの管理者と一蘭本社です。決めるのは彼らです。私では
ありません。・・・って言うかあんたもしかして暇な公務員?(爆)

ID:iy7y111Wさん

ご丁寧なレスを頂、恐縮です。
海苔とにんにくの産地・・・どこなのでしょう?調べました?
私はまだですけど。きっと、50円や100円でなければいけない
理由でもあるのでは?今度、食べてみましょう!
713フルキドヒデアキ大師:2009/02/16(月) 22:08:13 ID:3WZPkGsK
↑長々しいたいらくぬかすなばーか
714フルキドヒデアキ提督:2009/02/16(月) 22:09:50 ID:3WZPkGsK
3月11日新宮店オープンだと
いこーかな
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 22:23:04 ID:78LN7ue9
>>713
土人の言う通り。
716とし:2009/02/16(月) 22:34:17 ID:CWHkJwKz
フルキドヒデアキ大師:2009/02/16(月) 22:08:13 ID:3WZPkGsK
↑長々しいたいらくぬかすなばーか

お前、喧嘩うってんの?
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 23:50:49 ID:w/+brNU2
>>714
行ったら味やら感想よろしく。
試しに1度行って来たらどう
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 00:50:53 ID:Hr2wTLzO
>>716
その通りだ。かかってこい厨房。
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 00:56:38 ID:i8x0HEip
>712
>いろいろな感じ方があって良いのではないでしょうか?
ゴキブリにはゴキブリの感じ方があるのでしょうね
あまり理解しようとは思いませんが

>その前に私が言おうとしていた事、分かりますか?(笑)
ゴキブリにはゴキブリの思考があるのでしょうね
あまり理解しようとは思いませんが

>止まってないので使わせているのかと
なるほど、無駄な所をコストカットせず
切っちゃいけない肝心な所をコストカットしてるわけですね

>確かに、味は良く分かりますよ。
そばに人がいると味が分からなくなると
やはり対人関係に何か問題を抱えてらっしゃるようですね

>通報は2chの管理者と一蘭本社です。決めるのは彼らです。
2ch管理者はむしろ通報を受けた捜査機関に情報を提供する立場ですし
業務妨害罪は第三者?の貴方でも通報可能ですね
ところで、何のためにIDを控えたのでしょうか?
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 00:59:58 ID:Rqh5gE9S
>>641
そう!
うまいからよく行くが
必ず食ったあと下痢になる
721とし:2009/02/17(火) 10:00:53 ID:wtb8NcM7
Hr2wTLzOさん

理解しようでは無く理解出来ないのでは?ww
切っちゃいけない肝心な所・・・具体的に?
やはり対人関係に・・・至ってノーマルですが?
ところで、何のためにID・・・これも理解出来ないのですね。
最後に、ゴキブリって何ですか?"ペット"で飼われてるとか?(笑)
冗談はここまでにして、ゴキブリって誰の事?はっきりさせて貰うよ。
Hr2wTLzOさん

722とし:2009/02/17(火) 10:04:11 ID:wtb8NcM7
訂正 iHr2wTLzO→i8x0HEip
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 14:21:48 ID:Hr2wTLzO
土人の次は統合失調症。
人材豊富だな、このスレは。
724フルキドヒデ様:2009/02/17(火) 14:50:45 ID:L9XF7Nut
>>716
そーたい
いつでもかってやるよ
こいや
まあ根治ねーだろーがな
725フルキドヒデアッキー:2009/02/17(火) 14:52:34 ID:L9XF7Nut
>>719
そりゃー
ウジムシのお前にはゴキブリの気持ちは理解できんわなw
726フルキド様:2009/02/17(火) 14:54:48 ID:L9XF7Nut
>>723
人材豊富?
馬鹿かお前は?
オレサマハ天才なんだよ
バス釣りでもその名前を知らない奴はいないよ
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 14:55:03 ID:Hr2wTLzO
お前、ゴキブリだったのか?
突っ込みどころ満載のレスだな。
だから土人だっつーの。
728とし:2009/02/17(火) 15:17:36 ID:wtb8NcM7
L9XF7Nut
>>716
そーたい
いつでもかってやるよ
こいや
まあ根治ねーだろーがな

根治???お前、麻生か(爆)頭悪いんだろうな〜ww
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 15:29:16 ID:Hr2wTLzO
>>728
アレは南洋の土人語だから仕方ない。
サーフィンばかりしているうちに、
脳味噌が孑孑か海月並みになっているんだね。
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 15:30:12 ID:Hr2wTLzO
>>726
このスレではルアーで釣られまくりのくせに。
731フルキドヒデアッキー:2009/02/17(火) 16:36:18 ID:L9XF7Nut
>>727
お前理解力全くなしだな
10年ROMってろや
732フルキド名人:2009/02/17(火) 16:37:28 ID:L9XF7Nut
>>730
お前も釣った小物の一匹だがな
733フルキド魂:2009/02/17(火) 16:39:35 ID:L9XF7Nut
>>728
一国のそれも
トップの政治家様と同等は光栄だな
お前は貧民の根性なしだから哀れやな
文句あんなら一蘭太宰府にこいや
734フルキド首相:2009/02/17(火) 16:40:34 ID:L9XF7Nut
>>729
そーかい
粕漬くんw
735フルキドヒデアキ1番:2009/02/17(火) 16:42:36 ID:L9XF7Nut
あー
低能貧民たちをいじめたらすっきりしたー
またねー
ハッチャンいってこー
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 17:22:18 ID:v92Uv2e1
かまってくんもそろそろウザイよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 17:29:06 ID:RJC/SC3G
土人が去ってめでたしめでたし。
738フルキド1番:2009/02/17(火) 17:42:59 ID:L9XF7Nut
>>736
マケイヌ
739とし:2009/02/17(火) 17:43:24 ID:wtb8NcM7
文句あんなら一蘭太宰府にこいや?まじで頭わるそぉ〜〜〜ww
740フルキド麺達:2009/02/17(火) 17:44:38 ID:L9XF7Nut
>>737
うるせー
ドカタ
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 17:45:15 ID:RJC/SC3G
お前ら同士でハブとマングースの喧嘩してろ。
見ててやるから。
742フルキドサーファー神様:2009/02/17(火) 19:40:25 ID:L9XF7Nut
>>739
ヘビでもマングースでも無い!こいつはゴキブリ
743フルキドヒデアキの将軍:2009/02/17(火) 19:42:09 ID:L9XF7Nut
>>739
黙れ低脳w
相棒はタカかw
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 20:00:42 ID:oZLzrtlE
古木戸が社員なんだっけ?
としの方だっけ?
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 20:22:14 ID:RJC/SC3G
両方だったら笑える。
746フルキド様:2009/02/17(火) 20:31:42 ID:L9XF7Nut
>>744
なんの社員だ!?
ちなみに古城戸な
間違えるなよ
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:03:52 ID:2hRqGOle
みんなあたしのことで喧嘩しないで!つって
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:14:02 ID:r8m+TUYt
俺が色々ラーメン屋巡ってみようと思ったのは一蘭行ってからです!!
749フルキッド:2009/02/17(火) 23:23:22 ID:L9XF7Nut
>>748

君は答えがでたのかね?
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:26:32 ID:r8m+TUYt
>>749
ん〜好きなラーメン屋が増えるという意味でゴールはないと思うな!
751フルキド選手:2009/02/18(水) 01:54:11 ID:QS9G5ADQ
>>750
なるほど納得
君は素晴らしい答えに辿り着けたんだね。
752ひでフルキドファーム:2009/02/18(水) 15:02:45 ID:QS9G5ADQ
今日はいい天気だな
明日から雨だが
一蘭は秘伝たれ5が旨い
753フルキド最強:2009/02/18(水) 16:12:49 ID:QS9G5ADQ
ここはオレサマがもはやジャックしたよーだな
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 16:27:36 ID:CzTfds+9
鬱陶しいんだよ、厨房。
チョンと防人に前後から刺されとけ。
755フルキドヒデアキ親王:2009/02/18(水) 17:25:11 ID:QS9G5ADQ
>>754
なるほど君の家にはうっとうしいほどの
立派な厨房があるのだね
チョンも防人も今や日本人と同化したから区別しがたいな
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 18:33:00 ID:FsM7mFnT
750に軽く感動
757フルキド総統:2009/02/18(水) 18:40:47 ID:QS9G5ADQ
>>756
俺にも感動したまえ
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 20:33:55 ID:z3C2VNh9
>>753
む! res数勝負なら負けないぞ!
過疎スレなら一人で半分以上埋めたことだってあるんだからな!
759フルキド英明総帥:2009/02/18(水) 21:33:00 ID:QS9G5ADQ
>>758
よーく来たご苦労
ではわたしの軍門に下り働きたまえ
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 21:35:26 ID:z3C2VNh9
だが断る
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 22:54:32 ID:S832BaiS
>>579
お前の真似して今日食ったが、本当に美味いじゃねーかwww
どうなってんだw
俺はバーモント中辛で試したぞ、カレールーなら何でもいいみたいだw
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:00:56 ID:z3C2VNh9
どうやら一蘭に新メニューが生まれるようだぜ…?
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:31:49 ID:rB9gw84q
>>755
土人と同化した覚えはない。
764フルキド刑事:2009/02/19(木) 00:59:33 ID:uaF1lX5i
>>579
自演御苦労
765フルキド大和:2009/02/19(木) 01:01:01 ID:uaF1lX5i
>>763
誰が土人じゃー
わしは関西系移民チョソやで
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 02:50:43 ID:E3pV42Th
チョンは釜山港へ帰れ。
767フルキドヨンピル:2009/02/19(木) 13:17:32 ID:uaF1lX5i
>>766
古いぞ爺
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 15:06:29 ID:v4/ZydP3
このスレ見てると、イライラするほど頭悪い奴らばかりだな
本当に日本人ってここまで頭悪いんだな

いや、煽ってるわけじゃないよ
本気で世間の奴らってここまで頭が悪いんだなと絶望してる

呆れるしかないわ、こりゃ
お前ら、自分が頭が悪いって自覚したほうがいいぜ
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 16:03:01 ID:E3pV42Th
いやいや貴殿ほどでは。
770フルキド勝ち組:2009/02/19(木) 16:35:59 ID:uaF1lX5i
>>768
黙れ負け犬
771ヒデアキフルキド:2009/02/20(金) 01:49:51 ID:mOeDujqj
一蘭太宰府が1番
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 02:16:45 ID:ohVDS0Wd
>>762
とんこつ冷やしラーメンktkr
773フルキド板前:2009/02/20(金) 03:16:49 ID:mOeDujqj
>>772
マジカ?
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 04:04:56 ID:2txt9gfc
今日も一蘭いってきたお
最近、味普通、超こってりで、なんか若干薄めに感じる・・・

さて、誰かが大砲ラーメンおすすめって言っていたから、アマゾンで
注文。明日とどくお、ちょっと楽しみ^^
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 06:56:00 ID:RNqGfROl
>>768
ここにに書き込んでる人だけを見て日本人は頭悪いとかww
そりゃおめーだろw
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 08:50:58 ID:yEECs3I5
>>774
是非感想を長文で書いてねだお

大砲上手いけど高いお、値段考えて最近はバリうまの熊本が多いお
777フルキドヒデ:2009/02/20(金) 13:30:38 ID:mOeDujqj
777ゲト
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 13:40:12 ID:xSdhDejP
そのうちケージにベルトコンベアーが付いて
椅子に座るだけで自動的にエサが出てくるようになるよ
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 14:56:02 ID:zENiZdAZ
久しぶりに行ったら値上げした?
もう行かないけど
780フルキドファーム:2009/02/21(土) 01:32:51 ID:VdbnX/Tz
>>779
なら
一々カクナ
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 03:45:29 ID:tNe9W1/s
貧乏人はほっとけ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 03:53:11 ID:9yTkoAHE
貧乏人がいるか金の有るヤツがいるんだろバーカ
783774:2009/02/21(土) 07:10:15 ID:8i6VmcOx
大砲ラーメン来た!食った!とりあえず、教えてくれた人ありがとう。

カップラーメンの中ではおいしいかなと思ったけれど、所詮カップラーメンだった。
スープの後味がもろカップラーメン・・・なんていうか化学調味料なのかな?
カップラーメン独特の後味って言うかw

行列のできるシリーズとかカップラーメンでちょっと高めの豚骨風味の奴は
ほとんど似た感じもしなくない。。。

まぁ、まろやかでこってりではあったかな。麺は良くも悪しもカップラーメンw
一個250円だし、カップだし、こんなもんかな?

後5個もあるからなんか気づいたらまた書きます・・・・ゲプ

あとこの前一蘭行ってきたけれど、おれもやっぱ翌日腹壊すw
でもたまに食べたくなるのだよなぁ・・・

牛乳で腹壊すけれど、牛乳は好きだって人と同じ論理だよなw
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 10:52:56 ID:rPe+vdwq
東の行列の京都、西の大砲って名言があっとばい
あの豚骨は大砲にしかだせんとばい
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 11:10:51 ID:qNOVQaES
東の京都は何ラーメンを指してんだ?
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 11:13:11 ID:rPe+vdwq
行列のできるシリーズの京都
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 19:29:57 ID:wS6CmqIo
>>782
日本語でおk
788フルキド:2009/02/21(土) 20:21:06 ID:VdbnX/Tz
>>782
貧乏人がいるから
金持ちがいる
だろーな
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 20:28:14 ID:wS6CmqIo
結局、>>782の方がバーカだったんだね。
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 21:13:12 ID:xKYRyAO0
昨日道頓堀の康竜行ったら
ガラガラ過ぎてワロタw
オープンして日が経ってないのに金曜夜八時で客三人はヤバイだろ
オープン当初は毎晩行列出来てた一蘭とは
知名度の差なのか??
味も悪いないけど一蘭みたいなインパクトがなかったな
値段は安いんだが

ちょっと高くても豚小屋でも俺は一蘭のがいいと思った
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 21:16:49 ID:T/5fsTv7
比較相手は康竜しかないのかよw
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 23:23:34 ID:AWMbPvL0
馬鹿にするな、金竜がある!!
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 02:50:01 ID:Cr3hLvws
馬鹿にされてやむなし。
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 15:07:50 ID:Y01ETLQZ
昨日大盛りイカ焼きそば食った、150円近くしたけど上手い、ただ量が多いので飽きるかも
うーん・・・小倉てーん、半額にしたら食いにいくぞ
795ヒデアキフルキド:2009/02/22(日) 20:34:03 ID:YUC6dMag
太宰府一蘭日本一
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 20:42:25 ID:a0D+GwLX
>>794
リニューアルされた大盛りイカ焼そば美味しいよな・・・でも昨夜も一蘭で飲みを絞めてしまった・・・orz
797ヒデフルキド:2009/02/22(日) 21:44:24 ID:YUC6dMag
>>796
うちの近所には
大盛いか焼きそば置いてねーんだよね
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:06:58 ID:ANiHUV8+
790だが
大盛りいか焼きそばリニューアルしたのか
明日買ってみよう
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:18:34 ID:Y01ETLQZ
確かに大砲大盛りいか焼きそば大砲大盛りいか焼きそば大砲大盛りいか焼きそば・・・のコンボは良さそう
・・・がんばれ小倉店・・
800ヒデフルキード:2009/02/23(月) 01:28:02 ID:64TtVQL6
800
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 14:32:06 ID:JcTqbnmY
こんな糞不味くて高いだけの店の話で盛り上がってんじゃねーよ
カスが
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:35:25 ID:TIPOQr0o
糞不味くて高いだけの店の話?
大砲といか焼そばの話題しかありませんが何か
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 01:13:10 ID:ZIkKM6ik
大砲さっき買ってきて食ったよ、一蘭みたいに一味唐辛子つけて・・器の底の骨髄まで飲み干した。
久留米は濃くてうまいね、でも大砲はやっぱり飽きちゃった
サンポー久留米ラーメンはいつ食うやら
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 14:07:13 ID:UtPWVwH3
>>801
貧乏人。
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 05:29:12 ID:1jAllNYC
フルキドがさっさと死ねばこのスレも平和になるのにな

まあ一蘭のラーメンもどきの糞不味さは永遠に変わらないわけだが

せめて「うまかっちゃん」よりはましなものを作ってくれ

「うまかっちゃん」の10倍近い金を取ってんだから

あと、客に注文をいちいち鉛筆で書かすな 何様だテメーらは
さっさと死ね カスラーメンもどき屋が
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 13:34:27 ID:ldEWfjj3
>>803
貧乏人。
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 15:19:21 ID:HL5I7XjM
店員と話すのめんどくさいから食券と注文を書かせるのは俺にとっては良い
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 15:59:29 ID:/kVYz2xs
>>806
そもそも金持ちは一蘭になんて来ない
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 17:28:35 ID:Y0FlfLmk
>>808
「甚だ酔狂ではあるが、
 下々の者達が喜ぶラーメンとはどんなものか、
 一度食べてみるのも面白い」
等と言いつつ食べる奴はいる。
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 18:48:20 ID:AmxBgWo6
それ、俺だ。
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 22:06:01 ID:fk4c+YWS
実は、俺も。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 22:49:45 ID:yKDJDkaq
一蘭はバカ殿様の社交場
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 09:27:07 ID:GC6MduS4
>>812
おまえは足軽
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 12:18:20 ID:B4F2XDuf
俺に言わせりゃ、名代ラーメン亭と同格やな。
ふくちゃんの足元にもおよばん。
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 12:50:01 ID:CXSRn9kT
>>814
ハァ?
一蘭が?
名代と同格?
お前バカにしてんのか?
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 14:24:23 ID:FSEF/lV/
秘伝のたれって何倍までできんの?おまいら、漏れはいつも基本なんだが。二倍にしたら腹痛で下痢になった
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 20:36:59 ID:/VwFUgW6
昨日、康竜にはじめて行った
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 21:39:00 ID:+3idC4Dq
どうだった? ニセ一蘭の味は?
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 03:34:53 ID:tJuFowwM
>>816
10倍
820ヒデフル城戸:2009/02/27(金) 03:36:03 ID:tJuFowwM
>>818
康竜のが本物やないの?
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 03:42:04 ID:ZuQCAGsf
>>818
たいしたことなかったけど、
一蘭よりは美味しかった。
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 05:24:38 ID:tJuFowwM
二日分のバイト代が制服代から天引きだからつらいす
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 13:17:28 ID:CblxByOQ
>>820
これだから土人は…
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 16:34:17 ID:scM8WyOU
>>818

> どうだった? ニセ一蘭の味は?
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 20:41:49 ID:BUhoapR/
マジレスするとどっちも経営は同じ
法輪もね
競合を装って客の気を引いてるだけ

一覧が交流訴訟するとか言ってたの
どうなってんだよこらw
訴訟するする言っといてしないと
交流から一覧訴訟できるんだぞww
ま、どっちもやるわきゃねーわなーwww
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 02:23:50 ID:60pPX8tH
千葉店に久々に行ったら名前が天然とんこつラーメンに変わってたんだけど
どこもそうなの?味は前より微妙に薄かった気がした。
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 10:51:31 ID:gS8Ny0gl
大砲本店いってきた・・・がカップめんよりめちゃくちゃ上手いというわけではなかった
とうがらしにんにくとかがあるのが良い
値段500円替え玉100円だったぞ、負けるな小倉店(味では勝ってるゾ)
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 13:26:03 ID:RGFFiGOZ
何が「天然」なとんこつラーメンなのか、どうしても理解出来ないんだが。
「天然とんこつラーメン」は、景品表示法に違反してるんじゃないかと思う。
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 14:40:31 ID:kmszNDP6
>天然とんこつラーメン

この「天然」って、どこにかかるんだ?

「[ラーメン]にかかる」説
ラーメンは加工品だから、天然ラーメンは存在しない。
海を捜しても山を捜しても、
人の手によらないラーメンが自生しているとは思えない。

「[豚]にかかる」説
豚は事実上100%が飼育されているから、天然豚は存在しない。
魚での「養殖」「天然」の違いを考えてみればすぐわかると思う。
種としての豚も、猪を元に品種改良を繰り返されて出来たものだから、
従ってこの意味でも天然豚は存在し得ない。
どう考えても「天然豚の骨」という意味での「天然とんこつ」も無い。

「豚ではなく[豚骨]にかかる」説
豚の骨であるはずの豚骨のみが、本体である豚の体を離れ、
人目に付かない山奥にひっそりと生息しているという話しだって、
やっぱり聞いたことがない。
てか、見つけたら生物学者がションベンちびる。
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 19:08:51 ID:6DyHLwh1
作るバイトの頭が天然
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 21:03:03 ID:AmjHrW3/
>>829
お前、文才あるなー。

>>830
お前、ユーモアのセンスあるなー。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 22:25:09 ID:6Fvrajl6
池袋も「天然豚骨らーめん」で電球きらきらになってた。 
いよいよ前の看板じゃ客ひけないと焦りはじめたのかね?

なにが天然か、ゆで卵の講釈のかわりにリーフレットつくって欲しいね
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 22:29:59 ID:9SXfz6Lr
コストダウンのため化調の量を減らしたってことだろ
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 01:18:38 ID:ljtFeFWM
小倉店で食った。
2時間後、背脂っぽい油と一緒に下痢した。
24時間後にも下痢した。

大切な仕事があるときは食えないね。
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 01:21:28 ID:CqqwjHWv
経営が天然、味も天然、客も天然。
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 01:23:18 ID:fS6FgTVk
ネット工作も天然
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 01:54:05 ID:SdHieqqF
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 07:42:55 ID:fLQfk9/e
道頓堀の店って男のバイトいないのか?

行列出来てるときに女の笑い声とでかい声で喋る声が耳障りすぎた。

味も並ぶ価値はないと思うが。
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 10:29:38 ID:rY6bBdVJ
頓堀の康竜がオープン早々潰れそうなんだが
一蘭はオープン一ヶ月は毎晩数十人並んでたが
康竜は土曜夜ですら行列皆無
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 18:41:55 ID:OC7heQtk
池袋の一蘭は200回以上行ったことがあるが
近くにある康竜は1回しか行った事がないな
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 19:58:17 ID:fAjqAQNe
一蘭のこってりを初めて食ったが別に下痢はせず。
やっぱ体質の違いって大きいんだな。

ちなみにあっさりしてる方が好きだと思ったw
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 21:21:57 ID:unUXYhQh
下痢の話題になると必ず「俺は下痢しなかった」と必死なレスが現れるよな
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 00:54:54 ID:RXHh/XmB
しかし、「俺は下痢しなかった」と書き込みすること自体
「大抵は食べると下痢するラーメン」と取らかねない訳で返って逆効果だと思う

844ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 08:42:10 ID:HCe2VHWv
んなことはないw
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 11:12:53 ID:+x2U/zsx
むしろ毎回下痢するのに頻繁に食いに行く奴の頭がおかしいw
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 17:33:04 ID:i0nmIbNZ
一蘭に行った後に普通のが出て、やっと下痢しないですんだーとホッとしたらその後、時間差で2回下痢したし。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 18:49:17 ID:AqKu/zIh
>>846
きたね〜ったい
くるなばか
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 23:41:07 ID:UNQInKkv
貧乏人で胃腸も弱いヤツは、生きてる価値がない。
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 05:46:05 ID:oI49xntn
康竜のホームページに会社沿革ってある?
850とし:2009/03/05(木) 09:13:00 ID:5P6GNkjU
辛さ5倍 超こってり食べたけど大丈夫でした。ただ、人によってはここの
ラーメン・・・はっきり言ってきついかも。弱い人は全部、標準にしなさい
。5倍の感想・・・最後の2口がきつかった。でも、ご飯があったのでそれに
かけて食べて何とか完食って俺、なにやってんだろ(爆)
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 09:53:54 ID:o1qekTae
おい、中洲本社1Fの店舗スルーして、隣のCOCO一番に行くなよ
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 10:57:27 ID:iPE9CtgM
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 12:32:43 ID:nPSgfFFy
>>850
下痢がどうこういう前に、それ不味そうだよ
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 21:23:55 ID:en7HC/i+
腹八分目までは美味しいが、ちょっと満腹で食べるとクソマズく感じる不思議
855鑑定人:2009/03/06(金) 01:05:23 ID:rhiT1+Ws
>852
スレチなようなそうでないようなスカトロ画像
そういうのが趣味じゃない一般人は注意
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 12:20:32 ID:MG70Hc4Z
俺ん中じゃ、一杯290円の博多ラーメンとかいうチェーン店と
同レベルだな。
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 22:30:17 ID:hgvq88AS
>>823
つち…土人
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 22:42:48 ID:Ev9/spwU
久しぶりに上野の一蘭に行ったら790円って・・・替え玉160円って・・・
しかも手際悪いし、替え玉もやけに待たされるし…
那の川店に行ってた頃が懐かしいよ。もうあの頃とは別物だな。
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 17:41:29 ID:1Ik2ipFa
>>852
そういう趣味はないが、その噴出しかたはある意味芸術。
野郎の写真だったら吐いていただろうが、
雌の写真だけにハアハア(´Д`)
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 18:43:34 ID:Vzv0O89h
>>859
ぜんぜん興味なかったけど、がぜん見たくなってきたりしてw

それ、逆さになって大噴水してる画像かな。
だとすると、何年か前からWinnyでさんざん流れてるヤツのような希ガス
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 08:00:10 ID:9YmRPsdm
一蘭って食べてるときはいいんだけど、食後に不快感がする。
あれは何が悪いんだ?
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 09:01:37 ID:5nib8aUV
食べるほうが悪い、
不快感を我慢してまで食べなきゃいい
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 11:31:22 ID:By3s8O/0
体が拒否反応を示しているという事は
食っちゃいけない物を食ってるって事だろうよ
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 21:39:25 ID:NegxRmtq
ここの卵うめー
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 15:05:34 ID:xxfp3WYy
ラーメン食べたくなくて卵食べたいなら同じやつがコンビニに売ってる
866@奈良県民:2009/03/09(月) 19:05:34 ID:W9J5EXrp
>>858
上野アトレ店?
前に快速ムーンライトながらで東京についたらすぐ乗り換えて
山手線or京浜で上野に行き早朝から食べたよ。替え玉1回頼んでさ
横浜桜木町でも食べた事あるわ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 19:41:56 ID:SQ3p7bKk
>>866
難波でいいじゃんw
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 23:20:07 ID:Ism1kOvE
ぶっちゃけ一蘭と鳳凛どっちが美味いと思う?自分は鳳凛の方が美味いと思うが…
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 23:34:16 ID:RlRN50ZN
中洲の一蘭おいしかったです ごちそうさま
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 23:36:04 ID:lVyn+z+D
>>868
劣化前なら一蘭だけど
いまは鳳凛のがマシかな
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 23:52:35 ID:Ism1kOvE
>>870 同感です!
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 01:12:49 ID:Z1AsVVze
>>861
バリバリ硬い麺を注文してるんじゃありませんか?
あと油に冷たい水飲んだら腹壊すの当たり前ですよね
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 01:14:54 ID:Z1AsVVze
>>851
いくかばか
ウコッケイラーメンろんにいくったい
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 10:19:20 ID:KhA8+wcx
5日もたって何を言っとるかばか
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 15:13:45 ID:zhZGkAJv
上野店だけど、よる8時以降にいくとゆで卵の殻が綺麗に剥けない…
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 20:48:50 ID:eYbvGFsc
ティムポの皮が?けてない奴は、卵なんか?けるわけがない。
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:24:30 ID:MRcUYB6+
ミク4に側板を自分で勝手に外そうとするやついて萎えた
まともな社会人ならふつう店員に一声かけるだろ
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 01:06:07 ID:9VtRVfqL
さあ?
セルフに近い業態だからねえ
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 14:11:22 ID:zZOoMrpT
昔は仕切り外せなかったのに最近外せるようになったみたいだな
こだわりはどこへいったんだ?
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 09:57:08 ID:w/DDGHPf
元祖長浜屋があればいい。替え玉3回分やん。
ここ、味と量の割に高すぎ。5口で食い終わる。
博多に30年以上いるが付き合いで2回だけ行った事あるのみ。
一風堂も同じな。地元じゃその程度では?
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 01:04:21 ID:HzDr1Y20
↑貧乏人。
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 04:40:38 ID:ntksBrnM
発想が貧困だな
ゆとり乙
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 12:08:54 ID:BcZ2+3t4
俺は最近メタボってるから、量を控えて味だけを楽しみたい時にはちょうどいい量だ。
ところで最近ピングーに新しい店ができた。雷蔵の客を取ろうとしてるなw
新味集中システムとかいって、ペア席が出来てた。これから郊外型はそういう店舗が増えるだろうな。
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 18:06:40 ID:VgmluuXo
何でも「ゆとり」で済ませる考え方は、発想が貧困だな。
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 19:31:07 ID:6bMq5MV4
ピングーわろた
もしかして地元じゃ普通にそう言うのか?w
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 21:13:59 ID:M8vp2n9s
ラーメンのほかにビールたのんでトッピングもすると1000円こえちゃうんだが
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 21:57:19 ID:1593Wvq7
びっくりや日高でもないかぎり
ラーメンにビールは1000円近くなるだろ

一蘭はビールなくても
トッピングだけで1000円超えは簡単だがな
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 06:11:43 ID:Rnb9IJhL
>>887
ネチネチ千円くらいで男がみみっちい事言うなよ
お前、佐賀県民だろ?
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 07:31:07 ID:b8VlrgZX
>>888
今度おごってくれ。
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 08:45:23 ID:F3PGKJt5
>>888
俺にも、俺にも。
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 08:50:37 ID:Xet/3p4a
>888
佐賀がどんなとこか知らんが
びっくりや日高はないようだな
お前、島流しだろ?
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 20:15:50 ID:eXT/ivb5
これから上野に行ってくるよ〜
こないだはいつものオーダーで味がおかしかったけど
今日はどうかな?
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 20:34:57 ID:r6FYB5SB
高いって意見あるけど、例え3百円に値下げしても今の味は食う価値なし。
昔は大ファンでした。
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 21:08:21 ID:SBaL69o2
貧乏人。
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 21:24:15 ID:vM+BjHWy
>>894
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ

内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり

客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声

肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン

一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 08:40:09 ID:FGQ62KZr
>>895
長い。
途中で飽きるぞ。
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 14:32:13 ID:h3ZrsI4B
貧乏人は空気読めないからな。
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 01:11:22 ID:AirZ39wm
エェー(・3・)
一覧の空気読んでたら貧乏神に好かれちゃうYO
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 20:22:26 ID:fx+5MJYG
>>889
おごっちゃるけん
一発ぶん殴らせろや
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 20:23:05 ID:fx+5MJYG
>>890
お前にもゲンコツたくさんおごっちゃるよ
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 20:23:41 ID:fx+5MJYG
>>891
意味わからん文章かくな
馬鹿
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 20:25:42 ID:fx+5MJYG
>>895
そんだけの大口たたくなら店で働けいてものいえよ
いつでも募集かけてんから
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 21:21:35 ID:Da/LyCgD
と、中洲5-3-2から書き込んでおります。
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 21:28:32 ID:Da/LyCgD
祝! 2008年12月時点での 年商 56億円!
ttp://www.ichiran.co.jp/company/html/gaiyou.html

2006年12月が44億円、2007年12月が49億円だから、大躍進。

顔を真っ赤にしてネガキャンしてるアンチの望みも空しく、世間には大歓迎されている。
これが現実というものさ。
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 22:39:46 ID:Wb6FwB80
シブヤはなんで席が少ないの?
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 23:21:41 ID:nsDSPxnx
>>904
「大躍進」なんて単語を普通に使ってる時点で学会員バレてるよw
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 04:34:23 ID:a2BLz3cP
>>905
渋谷はちょっとにがて〜
って歌詞があったろーが
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 04:35:25 ID:a2BLz3cP
>>903
と陰口しかほざけん貧乏ヘタレがほざいて泣いてますw
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 06:09:49 ID:ZS+Yc8lj
あこぎで安っぽい商売してると思ってたら
やっぱ学会なのね
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 08:40:55 ID:/YT0w8MS
ここはいらん。高い。しかも、各店舗でスープ作ってない。
どっからか持って来てるんじゃ?バイトが麺、ゆがくだけ。
偽者豚骨の認識しかないなぁ。店に入っていくの、スーツケース持った
県外の出張中のサラリーマンぽいのしか見た事ない。
やっぱ、元祖長浜屋だな。1コインで腹一杯、もういらん。
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 08:44:30 ID:bqu77QVf
でもさラーメンなんて出汁とって味付けして麺入れるだけでしょ
単純な作りだから工場で作ろうがその場で作ろうがたいした違いないと思うんだ

有名店でも自分とこでスープ作ってお店で温めて出す店もあるし
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 14:26:38 ID:7ZjljGWz
>>910
元祖長浜屋? 貧乏人が。
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 15:19:30 ID:I8s/Ax2w
一蘭がこんな批判されるくらい人気あるとはびっくりしました!
人気ないものは誰も批判なんてしませんからね〜(;^_^A
またこれも悔しくて批判しようとするんだろうけど。
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 23:00:52 ID:eqH0E4Av
貧乏人の「批判」は、戯言だから気にしないで。
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 00:32:09 ID:0hcLMl6A
ちょっと前までは一蘭擁護でも社員じゃないと思ってたし
今でもさすがに「貧乏人」は社員じゃない可能性が高いと思うんだが
他の擁護は社員にしか見えなくなってきた。
洗脳されてるよ俺ww
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 12:30:54 ID:esuxqkWY
まずいって叩かれてるのに売り上げが伸びてるって
アンチは少数派なのか?w
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 17:34:38 ID:/vg9jtNB
>>911
一風堂とか
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 17:36:16 ID:/vg9jtNB
新宮店の便所のトイレットペーパーなめすぎ
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 11:15:33 ID:/AD5FoCK
トイレットペーパーはなめるものじゃありませんよ
使い方間違ってます
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 15:11:07 ID:luQgAlrC
一蘭行ってピーになってお尻の粘膜が荒れたときは、
ちぎったトイレットペーパーをなめて唾液で濡らし、それで粘膜を優しくケアする。
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 00:47:35 ID:SvZQTkMg
うんこくさくて
唾液くさくて
豚骨くさいのね
あまり盛り場に出てこないでね
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 12:33:55 ID:Q385uMIc
マルタイの棒ラーメンと似てる
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 17:58:51 ID:OwMHh2kd
豚骨ならみんな似てるだろうが。
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 21:56:13 ID:03DHbu1T
>>922
あれスゴク売れてるらしいね。
私は食べたことがないんだけど・・・
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 02:43:37 ID:8swyTLsS
>>904
じゃそれより年商の少ない一蘭は
コウラクエンや日高屋以下ってことで
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 21:56:49 ID:7Ba5wK3E
>>918
そんなダラダラになるまで舐めるなよ〜
(-_-;)
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 10:35:40 ID:XmB5Ib5j
俺的にはラーメンなんて、おやつ感覚。主食じゃない。
その、おやつに1,000円は高いって事じゃ?
まぁ、元祖なんか替え玉しても1コインで腹一杯。これで良い。
知り合いでここが好きって人、見た事も聞いた事もないがな。
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 14:53:54 ID:I9CJPQjP
>>927 俺的には元祖長浜なんて食い物以前の問題。
ただでも食う気しねぇよ
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 19:15:29 ID:caPUojXl
同じ豚の餌ならまだ安いほうがいいだろ、
て事だろ
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 11:05:28 ID:HVlBnaiG
>>927
貧乏人。
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 12:41:10 ID:k4VWwfzi
金持ちだって100歳で死んじゃうよね
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 23:59:12 ID:9btCQToo
>>930
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ

内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり

客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声

肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン

一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 12:10:07 ID:1CvvA95r
何だかんだ言っても、チェーン店の豚骨やろ
豚骨なら、福ちゃん、名島亭当りなら認めるが。。
他は有象無象
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 12:52:14 ID:Ktfm+8Ws
>>932
長い。
途中で飽きるぞ。
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 22:32:33 ID:0pbBM3v6
さっき、天神店に行ったら隣に
柄本明がいたから笑ったー台本らしき物を読みながら食ってたよw
替え玉もしてたよ
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 12:53:32 ID:ExI2A6ch
短パン
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 07:01:37 ID:DXZCQSf4
味濃い目超コッテリで頼んだのに一風堂より薄かった
チャーシューもしょぼいし二度と行かん
店内暗すぎてラーメン見えねえって
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 20:17:42 ID:yLRrvqUD
今日の昼に秘伝のタレ×2に挑戦したんだが、食べてるときは問題ない。
ただし、今は下の穴がかなり熱くて大問題だ。
939ふるきどマネージャー:2009/03/29(日) 21:10:02 ID:zPyFkYnG
>>937
どこの店舗だ?
KWSK
940ふるきどマネージャー:2009/03/29(日) 21:12:05 ID:zPyFkYnG
>>938
食べたあとに
牛乳あるいは、オリーヴオイルをスプーン子サジ一杯飲んでみて下さい。
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 12:37:04 ID:CpY7ezdW
まだ生きていたのか土人。
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 18:29:22 ID:d9rpH5bi
>>941
やかましい
クソムシ
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 00:57:50 ID:aDmEFH3U
博天のほうが、旨くないか?
944佐藤仁美:2009/03/31(火) 04:48:13 ID:9l96/nuM
>>943
なんだ?
博天とは?
楽天のライバルか?
ふぇい

アデュー
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 00:44:29 ID:YkdlxFxJ
>>943
正確な知識が無いなら黙っててくれる?
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 18:56:20 ID:rncPYrG8
大阪なら日本橋の黒門市場にある「くろもんやのラーメン」が安くて美味い
ラーメン700円替え玉100円
ラーメン+ご飯750円
※替え玉にはラーメンタレ+チャーシューの切れ端が入ってます。
無料トッピングはゴマ+高菜
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 18:59:10 ID:rncPYrG8
>>928
元祖長浜屋協力の味のマルタイの棒ラーメンなら
関西のジャパンという店で見つけた。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 18:59:39 ID:Mgb/0He1
ひとりでくつろいで食べれるシステムは特許とっちゃったらしいから
そういう店はもう出ないんだろうね
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 21:46:27 ID:O0VGQ/Tm
くつろぐ?
寝言は寝て言えw
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 22:39:48 ID:HJIllPZB
ブロイラーで餌食わされてるニワトリの気分
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 09:48:33 ID:Am/vR5Rn
ニワトリの気分を説明してくれや
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 17:48:57 ID:pHfxyeVu
ニワトリは下痢しない
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 18:43:03 ID:mD+FvU8j
>>952
します
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 21:40:38 ID:YEUW/vPZ
小郡の味は鳳凛でも出せんやろ

スープは鳳凛、麺は一蘭かな?
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 19:47:30 ID:73RJQwK8
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 19:56:45 ID:T9D27cTV
また値上げネタか
そういえば失敗した平太麺のときも
やたら「究極」と能書き垂れてたなw
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 19:12:59 ID:z+17ifNG
越谷レイクタウンの一蘭替玉190円だった( ̄□ ̄)
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:38 ID:FOK2yAIh
池袋ではじめて食った

値段の高さに驚き、
注文のめんどくささに驚き
席の閉塞感に驚き
調理するところを隠すことに驚き
味自体は特にどうってことないのに驚き

もうすべてに驚いた。

すごいね、ラーメンって変わったんだなあ。
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 03:43:10 ID:tgIqt+v0
わざわざ池袋行って何故に一蘭?

まだ犬勝軒のほうが話のネタになるだけマシだろう
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 13:24:12 ID:ZjobCtYz
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 05:38:54 ID:IiatFL1e
高杉
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 23:07:15 ID:5Ob6pW7D
越谷のを普通のラーメンに戻すのに値段控え置きはおかしくない?
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 08:39:31 ID:eHdTvDcJ
>>859
なんで犬なの?
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 10:06:09 ID:mRoXWBht
店名をぼかしたんじゃね?
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 04:08:33 ID:Q3ArwSq1
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 04:09:47 ID:Q3ArwSq1
今朝渋谷の一蘭行ってきました
日中の混雑時間を避けたとはいえ
人気の店だけ会って結構並びました
殺伐とした雰囲気を覗けば
すごく美味しくいただけました。


あわわ!!!
偶然縦読みすると犯行予告になってしまいました!
そういった意図はありませんすみませんでした
スルーして下さい!!
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 04:12:12 ID:Q3ArwSq1
1 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 08:28:12 ID:/jZDOigS
494 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/02/13 13:17:19 ID:0YkCCBn+
今朝渋谷の一蘭行ってきました
日中の混雑時間を避けたとはいえ
人気の店だけ会って結構並びました
殺伐とした雰囲気を覗けば
すごく美味しくいただけました。

495 名前:494 投稿日:05/02/13 13:18:47 ID:0YkCCBn+
あわわ!!!
偶然縦読みすると犯行予告になってしまいました!
そういった意図はありませんすみませんでした
スルーして下さい!!


968ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 19:50:42 ID:D3X1JKnd
だからなに?
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 08:09:53 ID:UKqcuSko
博多以外の連中が珍しがって食っとるんやろ?チェーン店で。
関東は醤油ラーメン、関西はたこ焼き食わな。
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 09:44:50 ID:OYy6+7BV
サラダセットとか欲しいぞ
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 09:49:53 ID:XXF7VVTi
>>969
 ラーメンとたこ焼き
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 19:34:52 ID:ws0gcdDp
とんぼりの康竜潰れてるしw
一蘭は値上げしても未だに昼や土日は行列出来るのに
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 04:03:19 ID:vjuRGqCh
つまり
本物は残るってことだわな
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 23:42:23 ID:WxI+OzY2
「一欄」「康竜」「なんでんかんでん」てほぼ同じラーメンだと思うのですが何ででしょうか?
知っている方いらっしゃいましたら教えてください。m(__)m
普通だったら、「うちのラーメンとそっくりやないかぁ〜」とケンカになると思うのですが・・・
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 04:25:58 ID:bC2ylBDh
>>974
一欄×
一蘭○
なんでんかんでん
の河原は明太子繋がり
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 08:20:23 ID:DvXrBeI5
一蘭ってww高いだけで、5口で食い終わるやろ?
美味いのは名島亭、ふくちゃん、西谷屋、大砲、四郎かな
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 01:27:46 ID:GJXL3VQO
>>974
麺が細いし…スープが白っぽいし…替玉があるし…
ほぼ同じだねw

値段の割に満足度が低いことや、
新年度に新生活を始めた人がカモになりやすいところも似ているねw
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 02:23:32 ID:7eUVsjsM
東京に進出したり裁判起こしたりする前はまだ満足感あったような。
当時からカウンターは養鶏場で量は少なかったけど。

でも味は変わったよなぁ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 08:31:29 ID:7cbynsw5
カモになりやすいって旨くなけりゃカモにもならんだろ、ばかか?
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 15:48:54 ID:Yg54CPGo
ぎゃはは 
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 15:53:40 ID:/6t5kLLp
カモ
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 08:39:43 ID:S3uOtDrh
地元で好き好んで食うって知人は一人も知らんな。
チェーン店の豚骨ラーメンで満足せれ。
可哀想だが仕方ない。
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 09:08:55 ID:pSG80K9P
福岡・北九州で一蘭に行く必要など皆無だからな。
例えて言うと長崎市でリンガーハットに行くようなもん。
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 05:55:40 ID:t/5BtRkn
>>983
そりゃー違うだろ?
長崎市だったら岩崎本舗の豚ポーロだろーよ
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 11:16:43 ID:KSlDD/Q2
馬鹿チン。思案橋だろが。
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 02:42:53 ID:qp4CSv80
第一あの「食券制」と「赤フン」が大嫌いだ!
食いもん屋ってのは「お代は食べて満足してから頂きます」であり、
赤フン(店によっては垢フン状態)カウンターはクローズドキッチン・・・
即ちブラックボックスもとい、どんな衛生状態での調理か
不可視なオペで食欲下げちまうw
会員制とかなんとか、たかがラーメン屋で気取ってどうするの?
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 02:46:30 ID:EiiFUCo1
>>972
潰れたのかw

替え玉無料でも行きたくなかったからな
ただの一蘭の劣化版だったな…
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 03:50:09 ID:Pg16ELP5
2,3日前に行ったら、「麺変えました」見たいな掲示があったんだが、皆どうよ?
個人的にはマルタイの麺みたい…って感じだた。
989フルキドヒデー番長:2009/04/25(土) 05:30:52 ID:W8XvwruP
>>988
あれがマルタイ?
お前の舌は馬鹿
小麦粉を変えてますから
あと割合もね
990ラーメン大好き@名無しさん
ホームページにも天然について書いてないなあ・・・なにが天然なんだろ