【中毒】くるまやラーメン 11杯目【毒?薬?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
公式サイト
http://www.kurumayaramen.co.jp/

■このスレで扱うのは、公式ホームページの店舗リスト(http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.htm)に
■紹介されている店舗(直営店・FC店・姉妹店)のみ、ということでお願いします。他はスルー推奨。
■旨い店と不味い店があるのは周知の事実です。 わきまえた書き込みに努めて下さい。
■変なのが湧いても触らないこと。

過去スレ
【旨い店】くるまやラーメン 10杯目【不味い店】 (前スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1214925856/

【秘伝の】くるまやラーメン 9杯目【味噌】 
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204727678/
【味噌】くるまやラーメン 8杯目【餃子・半ライス】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1194696947/
【味噌】くるまやラーメン7杯目【タイワン・塩・カレー】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184725394/
【ネギ味噌】くるまやラーメン 5杯目【最高】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170364227/
【こだわりの】くるまやラーメン 5杯目【味噌】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155635758/
【こだわりの】くるまやラーメン 4杯目【味噌】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139731595/
【バイト】くるまやラーメン3杯目【募集中(?)】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1093531857/
くるまやラーメン 2杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066460717/
くるまやラーメンって知ってる?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023810610/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 13:25:14 ID:Qb0RSTG1
半ライス
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 19:35:11 ID:xNuKLC4l



森本健郎のスタンバイ


4ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 22:11:35 ID:eKs5/Qkn
大辛味噌と台湾ラーメンどっちが辛いの?
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 00:00:28 ID:FhnpP8ON
>>4
大辛味噌の方が辛い。
中でも大辛シリーズは大辛醤油が一番辛い。
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 06:37:44 ID:5P0Qh9yy
>>1
スレ立て乙
お前ら少しは>>1を葱らえよ
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 06:52:43 ID:zTxs0lrc
>>5

辛ネギ→台湾→大辛味噌→大辛醤油でおk?
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 07:57:01 ID:sCV+aS8u
>>7

森本健郎のスタンバイ



9ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 12:57:36 ID:v3nvfq/l
セクハララーメン
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 17:53:08 ID:9zXdEaaz
>>6
でもサブタイトルが……。

まぁ俺にとっては薬なわけだが。
体と心をニンニクで暖める、お薬。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 19:22:00 ID:NEBQKhlE
旨いネギ味噌出す店は薬、自分の通える店は毒を出す。

主観のみなら「毒」がくるまやの印象。
121:2008/11/27(木) 19:38:40 ID:t6KN2skv
>>10
ごめんごめんw
風邪ひいた時とかにネギ味噌食べると、一発で治るから俺にとっても薬なんだ。
けど前に会社の同僚が「毒食べに行こ♪」って嬉しそうに言ってたからw
体に良いんだか悪いんだか・・・

中毒ってのも、癖になるって意味なんさ。
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 20:02:09 ID:sCV+aS8u
森本健郎の時代のアンテナ、日本全国8時。
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 09:08:37 ID:UrFWOK8Z
>>12
スレタイ見事にスベってますね。次からは立てなくていいよ。
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 17:54:38 ID:fTITLTrG
>>12
面白いと思ってるの?
内輪ネタだし
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 18:42:27 ID:rRWEoj2z
というわけで>>1は受けの良いネタを次スレに向けて考えておくことだな。

…またスレ立ての面倒みてくれよん。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 22:11:59 ID:3FR8XxJW
くるまやラーメンで一番売れてるラーメンって何?
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 23:47:45 ID:w7ZFMhWI
こんなスレタイは嫌だ。。。
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 00:17:47 ID:cFjxhdOr
>>17
味噌ラーメン
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 00:56:38 ID:OqdDcLHh
カツカレー置いて店ってある?
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 06:33:07 ID:b/BpPNQM
森本毅郎のスタンバイ



22ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 16:55:12 ID:pkLCkSL0
ここのラーメンって油っぽすぎるような
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 22:16:13 ID:YDF2KgLF
神奈川県内の店舗は
花楽
でOK?
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 22:44:20 ID:4ebaFVUe
この前、カレーにネギをトッピングしたら案外旨かった。けど、今はネギミソが喰いたい。
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 02:18:04 ID:zWUcPKIq
納豆クサイ街に納豆クサイラーメン屋

いいかも
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 14:04:43 ID:/dW9DFQ9
>>25
の、口臭
>>25
の、足
>>25
の、恥垢
>>25
の、ケツメド


納豆、くるまやの方がどれだけいい事か。。。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 19:34:58 ID:ZopLa9M+
くるまやラーメンスレですのスタンバイのスタンバイのスタンバイのスタンバイ
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:27:56 ID:xugi1iZL
品川から電車移動で最もアクセスよい店舗はどこ?
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 00:13:07 ID:2Jqp2Iko
>>28
本部に聞け
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 13:51:44 ID:D8GGa1TK
>>28

くるまやラーメン豊橋店

駅からすぐそばだwww
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 02:45:52 ID:P84jPjYM
ビ〜 アンビシャ〜ス わ〜が友よ〜♪
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 18:00:13 ID:uKe1AHYS
味噌もやし増し最強。
サービス半ライス50円プラスで普通ライスにしてほしいけど
できないんだってね。わけわかんねw
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 19:44:54 ID:2KTUw9wR
森本毅郎のスタンバイ
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 20:20:04 ID:l61q2tMu
ネギ味噌最高!
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 23:37:17 ID:reezse08
>>34
いいなぁー俺もネギミソ喰いてーよ!ひょっとしたら明後日は休みだから夜に喰いに行こう。
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 23:48:16 ID:Yl/xQuQo
旨いネギ味噌喰いたいなあ…。 マズイ店しか近場に…。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 01:04:31 ID:0i4gI2yA
岩塩ってどう?うまい?
ニンニクは言えば入れてくれるの?
教えてください。
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 01:43:38 ID:Z/uSm9LE
>>37にんにく入りで、て言えば入れてくれる。
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 11:24:05 ID:A0piW9j8
>>37
入れてくれるけど、あの味はニンニクなしのサッパリが美味しいと思う。
くるまやの濃い味が好きな人には物足りないんじゃないかな。
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 15:37:33 ID:L7YMNeyI
ラーメンデータベースで殆ど評価されてない現実に愕然としちゃうね
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 19:00:44 ID:DNFsLh3o
そりゃそうだろ
たまに無性に食いたくなる程度のレベル
でも一度食べたくなったら他ではなぜか納得出来ない
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 20:13:21 ID:+EGme3M2
豚骨っておいしい?
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 06:22:00 ID:sJ3CIohC
>>42

稀に見る不味さ。






モーニングサテライトでは一発大陰線が出てはじめてセリクラか?との事だった。
まあ、あてになるかわからんが。
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 19:20:09 ID:j5VSGQbv
くるま屋ってゆったり喰えるから好いね。
しかしネギ味噌好きな人多いな。
おれは、あれ喰うと美味いと言うより辛いってのが
勝っちゃうからあんまり好きじゃないんだよね。
だからおれは普通に味噌ニンニク増し餃子半ライスさいこー。


45ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 20:40:37 ID:6+5K218D
大辛味噌+葱最強!!!!!、更にラー油ドパドパで無敵!!!!!!!!!!!
が、しかし当方先月よりダイエット中、176a・86`→現在80`だよ、
あぁ〜喰いてぇなあもう・・・

46ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 20:51:58 ID:8HWx5NZ5
不味い店しか知らない身だから、ここをありがたがるのは味覚音痴としか思えない。

旨い店をリストアップしないのが証拠だろう。
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 21:44:18 ID:j5VSGQbv
有名店に並んでまで喰いたくないのが本音だね
行列で待のもマンドクセイし、喰ったらさっさと帰らなきゃいけない
空気も嫌だね
行列に並んでラーメン食う人の気がしれないね、俺は

48ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 21:53:57 ID:GWKS3UOw
くるまや、好きな人には中毒もんだね
いつもミソバターにニンニクと辛さ控え目オーダーのネギ乗せて冬でもポカポカなるな
チャーシューも旨くなったしね
って本店ってどこだ??
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 23:02:43 ID:Jk0oDdaG
>>47
空いている時に座敷でのそのそ食べるのが好き
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 01:59:20 ID:O02OLgwB
行列店も好き
でも味噌はくるまやだな
職場の近くに純連やえぞ菊など味噌の有名店があるけど味噌食うなら地元のくるまや
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 20:00:35 ID:nhMpm5hH
>>49
いいね!
カウンターですぐ横に知らない人が居る
様な環境があまり好きじゃ無いから
くるま屋のゆったり感はかなりいい感じ。
しかもウマい。

52ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 21:46:01 ID:pURkkxWg
俺はひとりで行くなら断然カウンター派だな。。。
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:49:32 ID:7IVIecBq
>>46 旨い店を知らんのか…鹿浜か青井で食ってみな。
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 02:07:13 ID:Zr1hYGHT
その不味い店に粘着する意味を教えてくれ
誰もここがそんなに特別だとは思ってないよ
特別だと思ってるのは下手すりゃお前だけかもしれないw
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 23:07:58 ID:0FZ1oAXh
>>54
圧倒的に不味い店の方が多いから仕方ない。
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 03:41:23 ID:adX6c649
予想通りお前だけだったな
>圧倒的に不味い店の方が多いから仕方ない。
ならお前が思う数少ないが不味くない店舗を教えてくれよw
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 11:40:24 ID:RploINBk
くるまやって基本メニュー以外は店舗によってメニューが違うよな
俺の行きつけだった所は麻婆丼ってのがあったが、めちゃくちゃ美味かった
だが別の店舗では台湾ラーメンくらいしかなかった
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 18:11:08 ID:EDhdMoZK
みゆ先生の誘惑女教師 セックスって言いなよ〜♪せっくす〜♪

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5505006

59ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 17:05:28 ID:m8YWVC2o
>>55
例の「全国の店舗制覇しちゃった人」だ。

ちなみに勝田市毛店のネギ味噌は最高です。
味噌系以外のメニューは、餃子も含めて×だけど。
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 17:07:27 ID:m8YWVC2o
ここにも居た…。

●◎○ チェーン店どこが一番なんじゃい!○◎●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1132568113/705

705 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 23:09:31 ID:0FZ1oAXh
>>704
そんな事は無い。 くるまやは不味い店が大半。
僅かな旨い店と「味覚異常者」が支えている。

61ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 00:18:21 ID:IbXyBAJS
餃子は西船のパリパリに焼けた時(生焼けの時あり)が断トツにウマイ
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 02:54:30 ID:ZXMKRa2r
船堀街道の店…

店長が相当ルーズらしいね
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 08:21:39 ID:EVNSGWUc
船堀街道の店って宇喜田か?
あそこは麺がかたまりで出てきた事があって流石にびびった。それ以来行ってないなぁ。
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 09:12:11 ID:xqxrSn8x
ageレスは、九分九厘イチャモン
あるいはかまってチャン



(くるまやスレの第一法則
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 12:29:14 ID:zaC7hWyM
神奈川県の某店では
バイトの女子高生にセクハラする店長がいます
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 18:57:15 ID:qx8+nVT3
>>60
世間一般では合ってる。 ここが旨いと思うのは「良い店舗」なんだろう。
自分が行ける範囲には旨い店は無いよ。 他の店の方が安くて量もある。
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 01:45:46 ID:T0mSyLBK
>>66
訳のわからない自己弁護までするんだな。
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 11:48:20 ID:YG1U/9pf
>>62-63
店長のオサーンが怒鳴ってて煩いから二度と行かない。
この店は客を不快にさせる。
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 16:10:45 ID:sUcuTPnb
くるま屋が日本一ウマいと言ってる訳ではないのに、いちいちウザい奴がいるな
別に人が何ウマいと言おうと勝手だろ、暗い奴め。

70ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 17:15:23 ID:ez+scWfb
味噌ラーメンが不味くなるので基地街は放置しといてね
スルースルーと太麺すするように行こうな
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 02:40:04 ID:0RNAyY4c
ズルズルと太麺すするように引きずったりして…。

ジョークですよ、ジョーク。
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 11:29:40 ID:Vt4EKwOO
>>64
死ねばいいのに
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 18:14:47 ID:klDDd1VJ
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 18:37:47 ID:az+GD1vz
>>66
味覚御地は性格まで歪んでるな。 だから味を落としても平気な店ばかりなんだよ。

お前はクズだな。
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:55:12 ID:4bT23gbf
くるまやをありがたがるのにロクなのがいない証拠のスレだな。
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 22:39:06 ID:Ge4nl8L9
たかがくるまやのスレに粘着しているおまえには自分を客観視する視野の広さを身に着けていただきたい
傍から見ておまえ寒いよ
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 09:21:35 ID:ouh/mSew
くるまや美味しいけど、具がもやしだけってのは問題だよ。1枚でもいいからチャーシュー乗っけてくれ。
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 12:57:20 ID:mV5oaOhb
毒だな、くるまやのラーメンと餃子は。
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 00:05:52 ID:eHZWRnSI
さっきクリスタルケイがネギ味噌チャーシュー食ってた!
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 07:10:02 ID:GWQr1Dp4
くるまやの味噌ラーメンは絶品だな!ライスとよくあう!
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 07:35:05 ID:6CkIvtwi
くるまや信者は叩いても出てくるな…。
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 11:59:30 ID:nLH6qhyB
くるまやは神だな
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:35:45 ID:J3tTvsgj


森本毅郎のスタンバイ

84ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:43:28 ID:mCIJHiTX
店長がセクハラしてる店があります
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 21:04:50 ID:V79sRmAS
久々にみそちゃー食ったぜ!
やっぱうめーー
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 21:28:49 ID:EhQyi5vR
もやしもっと増やしてくれよ
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 21:49:29 ID:ejmF2uif
キムチネギ味噌は830円のキャンペーン中だね
おいしいよ、ホントに、くるまやさんありがとう

麺を食べた後の残ったスープにサービスライスぶち込んで
ラー油と七味をバババーっと入れてグチャるとサイコー

うーん、なんか病気になりそうだけどウマイ〜
となります
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 22:33:48 ID:K9Ip/qTk
今日行ってきた。はじめてバター入れたんだけど味がまろやかになっていいな
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 23:06:40 ID:eHZWRnSI
店長のチンコが一番美味しい
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 08:03:44 ID:sjnfPfjj
森本毅郎のスタンバイ。




8時になりました。
話題のアンテナ日本全国8時。



毎週水曜日のゲストは、お天気キャスターの森田まさみつさんです。

91ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 12:36:42 ID:+qsdkc7G
セクハラ店長
やめろ
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 13:03:23 ID:VCc6JN5H
>>87
それ、めちゃくちゃ辛そうだなぁ。。。
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 09:57:26 ID:s3Dcd82t
過疎り過ぎてるね。
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 00:22:39 ID:6gqQp5bG
千葉北は最低レベルに不味いんでどうでもいいんだが、
看板の電飾消えて

やらーめん

になってる
やる気無さ杉
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 15:17:28 ID:NgMt9LWE
>>91
セクハラ店長の暴れん坊チンコ素敵!
お店教えて!
アナルが疼いちゃう。。。
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 08:31:12 ID:2mxqiD3P
俺の行動範囲にくるまやが4軒あるんだが、
ちょっと家から遠い、とあるくるまやは、
チャーシューが、ヨソのくるまやより明らかに薄くてゲンナリ…('A`)

で、その4店を比較した結果、ウチから一番近いくるまやが一番まともだったw
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 22:53:56 ID:1SaVCIpf
一番良いパターンではないですか!
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 16:15:19 ID:tobzb1Si
クリスマスディナーも味噌チャーシューだあああああああ!!!!!!!!
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 19:29:45 ID:dYk9OEzo
>>95
神奈川の某店だよ
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 19:41:00 ID:38LQtI6J
イブにこんな店に一人で入るヤツって勇気あるな
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 20:26:31 ID:BJkZdkDo
そんなイブを意識する奴のほうがおかしい。
何かコンプレックスあるのかい?w
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 00:42:37 ID:b0IaGvOu
俺も多分味オンチなんだろうな。
もちもちの木や天風よりも、くるま屋のスタミナとか、にんにくがっつり系のラーメンが大好き。
たまに無性に食べたくなるのは、たしかに中毒といった表現は言いえて妙かも。
岩槻や東大宮でよく食べたな。東大宮は潰れたかな?

どんなグルメサイトにも全く評価されていないのはかえって清々しいw
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 02:30:17 ID:TTjl2h5Y
>>102
もちもちの木は好き嫌いあると思う。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 14:22:34 ID:7+kVW555
やっぱそうなんだ。
いつ通っても並んでいるから、よっぽど美味いのかと思えば、たいした事なかったからビックリした。
魚介系が好きな人はたまらないのかな?
オレは苦手。
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 17:29:14 ID:00ZvQifw
>>101
人生捨てちゃうと楽そうで良いね。羨ましいぞ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 17:42:13 ID:DvU2SWeS
風邪ひいた時にネギ味噌食うと一発で治る
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 19:17:06 ID:vb3LWa2Z
>>106
内臓にダメージで腹下ると思うが…。
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 22:12:32 ID:9ao6ThZy
>>104
俺も魚介スープってダメ。人気あるのが理解できない。
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 11:30:37 ID:PHQUbki+
俺も魚介嫌いだからくるまや、山岡家、ラーショのローテーションだね
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 15:34:28 ID:DF5fm8FJ
>>105
くるまやスレにいて
バブリークリスマスを今だに温存してるバカって…
包茎手術して全身脱毛してHow to本命の不細工中年確定ですね。
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 16:02:16 ID:9zlW/fqi
>>107
俺も風邪気味の時にくるまやのスタミナ食ったら治ったよ。
にんにく、生姜、味噌とか栄養満点だものな。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 16:31:37 ID:0AVop9b8
白飯おかわり自由とかしてくれねーかな
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 21:13:04 ID:u5RP1gYX
>109

やっぱ魚介系駄目な人結構いるんだね。なぜかほっとした感じ。
今度、ラーメンショップいってみよ。

http://ramendb.supleks.jp/score/119563

ん?これ見ると魚介系ってコメントあるけど、店によって違うのかな?????
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 21:28:55 ID:k4G35YB4
魚介つうてもさ、車屋だって煮干とかはつかってると思うが、ちゅうか。
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 22:09:35 ID:3vgrWhDa
この前、ネギミソのもやしをトッピングしたけど、量が半端じゃなかったです。けど旨かった。
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 22:59:21 ID:Y5z+P3SO
今、栗橋線走って帰宅したところ。
このクソ寒い夜に、もちもちに5人位並んでいたw

ばかじゃねーの?w
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 23:44:19 ID:i4n+zjKc
そういえばネギ味噌のセール中1回も行ってなかったわ。
明日にでも行ってみるかな。
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 23:47:12 ID:u5GA6Iey
旨い店に行ける人は良いなあ…。 妬んじゃうよ。
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 00:03:19 ID:ZWI6csqR
>>116
まぁまぁ、他所様をとやかく言うのはどうもね。
ここはそういう「流行のラーメン屋」に疲れた人が
「うまいってこういう事だよね」と集う場所だ。

まぁネギ味噌限定だけどな。
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 00:49:06 ID:aYwcBhbb
>119

失敬、そうですな。
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 02:46:48 ID:XH2mTYEQ
おれの住んでる市は、二店舗か三店舗あったくるまやラーメン全滅しちゃったよ。
一番近所のよく行ってたお店は、おばちゃんがいつも「ごはん食べる?」って言ってくれて
ごはんサービスしてくれて良い店だったんだよね。
味噌ラーメン食べたいなあ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 08:16:59 ID:PN344F4R
ごはんサービスは全店デフォルトだよ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 07:18:40 ID:S5BL25gj
嫌がる自称ラーメン通の友人を無理矢理くるまやに連れていきネギ味噌を食べさせたらそれ以来ハマってるらしい
いいことをした
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 12:05:31 ID:BG/V/jmS
>>123
GJ 友達紹介キャンペーンとかやってくれたらいいのにね。
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 14:42:26 ID:nDQvjqdL
モツ煮ギョーザセットが最強!
ラーメンとモツ煮とギョーザとライスで¥1035!

でもラーメンの具が茹でモヤシとコーンと薬味ネギだけ
なのがさびしい。

食べ終わって店を出たら「おおぎや」って書いてあった。
くるまやじゃなかったのね・・・まぎらわしい!
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 00:55:07 ID:sEE0pC5W
>123

GJ
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 09:55:52 ID:VU6mxzKw
くるまやでカー○ックスやるとタダでラーメンが食えるって本当!?
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 12:25:24 ID:/IZnOHRs
なんでデフォでチャーシュー乗ってないんだよ
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 16:38:39 ID:dGPzWNhA
トッピングで頼むと多すぎるしなー。
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 16:46:44 ID:ncJD5nWa
>>127
店員の女の子指名できる。
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 02:09:44 ID:Ce/hCYMu
あっけおめー
くるまや好きさんすきすきー
132 【中吉】 :2009/01/01(木) 03:36:56 ID:tNz0JjO1
おみくじ
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:06:21 ID:4dHRiLnE
2日から成田K津で飲食してますが、結構お客の出入り激しいです。
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 02:49:57 ID:bMFFRDOW
明けましておめでとう。今年もくるまやをよろしく
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 01:03:46 ID:M2JpsK47
おせちもいいけどくるまやもね
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 01:04:16 ID:qevvwae3
中華ラーメンって美味しいの?
食べたことなんだけど
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 04:10:02 ID:sMUZrnnd
チェーン店という事で、しばらく行ってなかったけど、
最近あらためて言って見たら悪くない。

味噌とかうまいでよ
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 10:51:14 ID:+wsYuuNC
>>136
中華は昔のラーメンって感じ。けっこう美味い。
二日酔いだったりすると激しく美味い。
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 12:14:43 ID:FzmV8aVe
>>137-138
同意できないんだが…。 旨い店に行けてうらやましいよ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 14:22:50 ID:X7r6SnuT
地元のくるまや、台湾ラーメンってのがあるんだが…地雷かな。
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 14:39:06 ID:r6lrE3bp
辛いのが平気なら行っとく価値あり
俺は結構好きかも
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 17:57:21 ID:W26nbHXp
台湾ラーメンうまいぜ!
あの辛さは飯が進む
台湾+Wもやし+白ネギ+ライス
これがヲレの定番

繊維が足りないおせち腹にはちょうどいいんじゃないか?
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 18:30:56 ID:FHCutiKM
山椒が苦手ならやめといた方がいい
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 20:04:50 ID:+mLGyGdT
とりあえずカレーより味噌の方がライスに合うことがわかった
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:55:46 ID:OD5KC72O
最近は名店ぶったボッタクリなラーメン屋が多いからくるまやみたいな無難な店は有難い。
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 03:16:48 ID:d9EaSj9T
台湾ラーメンは店によってレシピが違う気がする。
個人的には少し固めの細麺の台湾ラーメンが好きなんだが
普通の麺で作る店もある。
白髪ねぎも乗ってる店とそうでない店がある。
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 08:20:25 ID:Q2eexErP
俺の近隣2軒では太・細を選べるよ
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 09:59:22 ID:H06zdXng
>>145
それは君が通える店だろ? こちらには酷い店しかない…。
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 10:25:44 ID:dexBiYfJ
台湾は太麺も細麺も好きだ。
でも細麺はのびるのが早いから最近は太麺派。
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:58:01 ID:lg9DETpr
カレーラーメンも結構うまいよ。
ライス必須。

でも、行くと結局ミソを頼んでしまう俺がいる。
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:09:45 ID:Pp3yggxT
いろんな有名ラーメン屋に実際に行ってみて、
お気に入りの店もそれなりに見つけた俺だが…。



でも、くるまやの味噌だけは未だに止めやれない…( ゚∀゚)
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:29:02 ID:hBtwpnGU
>>151
同じく。。。

今年の初ラーメンはくるまやのネギ味噌だった。
ついさっき帰ってきたとこ。美味かった。今年も
深夜1:45までのお供に、ネギ味噌は外せない。
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:41:14 ID:EO5doBR5
いろんなくるまやで食べたけど
R16の川越店が一番旨かった
どんぶりじゃなく鉄鍋だから最後までスープ熱々

味噌にチャーシュー入ってる
価格も525円とリーズナブル
主観だが私の中ではNo.1
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 02:26:44 ID:OzZxps1f
都内で旨いのはどこですか?
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 04:31:10 ID:4uA9yyYj
>>153
そのお店味平
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 08:08:32 ID:9PYT7rnh
ねぎみそ初めて食べたけどからすぎてキツかった…
辛さ控えめとかお願いできるのかな。店によって違うんだろうけどココ壱の3倍辛くらいだった。
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 09:07:32 ID:L6/L4v+p
>>153
熱けりゃいいってもんじゃないと思うんだが。。。
鉄鍋は麺がすぐにのびるし、熱すぎて中々食べられない。
どの店でも鉄鍋でラーメンを出すのはやめて欲しい。
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:00:41 ID:4ZirDFDf
自分はくるまやで絶品の味噌チャーシューを食べるよりもセック○がしたいです!
変ですか!?
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 17:11:52 ID:Lljv5aHI
ネギ味噌食べる時、ライスを2回はおかわりしてた。
ダイエット前の話だがな。
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 19:50:51 ID:QWqMaE5I
岩槻は美味いと思う
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 22:53:36 ID:uGCaeoe+
ここは中華ラーメンのコーン増しがお勧め。

中華ラーメンは昔ながらの中華そばという感じでいたって普通だが、くせのあるしょうゆラーメンより好きだ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 02:48:47 ID:ePVLBvZb
今日食ってきたんだが、後から来た若い女性が大盛り+ご飯頼んでてびびった。
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 03:20:50 ID:oM8OQmWB
>>162
寄生虫いれば食えるよ。 別の意味で。
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 15:29:56 ID:7iGyTESk
くるまやは店の看板がちょっと和風っぽい店はうまくない
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 16:18:15 ID:WDElgXJX
ノーマル味噌とその他の味噌(辛いネギ味噌は除く)って味噌の味同じだっけ?
オレ2回しか食ったこと無いんだけど、ノーマルは甘みあるマイルド味。
野菜味噌ラーメン(?)はなんか味噌味が濃かったんだけど。
単に気のせいか?
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 17:04:33 ID:4kBSos5w
>>164
それどこ?
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:41:51 ID:/+DGTsoa
>>163
その寄生虫俺欲しい!
どうやれば体内に取り入れられるん?
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 02:28:24 ID:2NtNyX2R
>>167
腸や内臓を食い破られてもいいならね。 し尿を肥料にしてる畑の野菜を洗わずに食べよう。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:04:38 ID:q+UvJRlK
今から、カレーラーメンに辛ネギトッピングして喰います。
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 22:19:53 ID:lCEyy/4w
>>169
カーレーは白いねぎの方がいいのねん。。。
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 22:34:06 ID:O5Uw4qJ4
ここの社員になるには保証人とかいるのかな?
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 12:12:10 ID:9+Jy7wHT
>>167
鯖や烏賊の刺身にもたまに居るらしいよ。
アニーだけど
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 09:33:58 ID:mcB+e0SF
今日は華麗ラーメン食べますよ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 22:01:36 ID:/1gkUxKc
初めて納豆ラーメンに挑戦。
不味くはない。むしろ美味いが、くるまやのこってり味噌を食べたい時には自重。
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 01:52:12 ID:0Ku42a0k
まあねぎ味噌が最強ってことでおk
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 12:10:18 ID:qD/1CyTL
うちの近所では納豆ラーメンなんてないぞ
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 16:04:27 ID:XlKYw6jg
>>176
トッピング
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 21:05:35 ID:KTBw2vhw
久しぶりに大辛カレーでも喰おうかな。
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 22:51:38 ID:G7gDEe8+
今日は野菜が食べたくて、もやし炒めと味噌を食べてきた。
ライスももらって満腹です。
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 03:07:14 ID:mizZCg1u
納豆おろしラーメン。
10000なり。
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 04:03:22 ID:dGr/6GNb
納豆おろしラーメンが一万円?
わかめラーメンなら激安だと思うけど
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:12:45 ID:OYX/xrBU
焦がし味噌ラーメン
なんてのがあるんだな今日まで知らんかった

フツーの味噌より深い香りとコクがある
嬉しいのは煮玉子と海苔がついてくるところだ


ネギ好きな椰子は白ネギ追加して楽しむといいぞ(辛ネギトッピングすると、ネギ味噌と変わらなくなっちゃうw
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:40:14 ID:eNOkDG+C
えーと、ネギミソキムチにコーンと納豆をトッピングすると神な領域だよ
スープは熱めで頼んでね、おっと、素人はヤバイヤバイ
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:52:07 ID:me0gKQ/R
叶姉妹が来てる!と思ったら女装したオカマだった。
185かめ:2009/01/19(月) 22:00:19 ID:JTN7d667
ちゃんこラーメン!メガ盛りで!
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:01:08 ID:D+I/7YmO
なんかこのスレになってから雰囲気変わったような気がしない?
俺だけかな?
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:06:55 ID:6iaCehll
ネギ味噌食いたいが営業やってるんでなかなか食うチャンスが無い
夜ラーメンは危険だし
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 00:28:47 ID:f8wk0AE6
>>186
不味い店が大多数って事実は置いてあるから。
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 09:52:38 ID:l6nZGedm
台湾ラーメン、納豆・辛ネギトッピで喰いてぇ!
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 11:15:21 ID:1yz64XiI
台湾は太麺の方が美味しいセオリー。
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 16:58:01 ID:KV+/bcC+
>>189
なぜそんな無茶を…。

>>190
くるまやは太麺が美味いのよね。
細麺はどのメニューでもイマイチ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:48:25 ID:82j6Pd1W
佐久平店の「こってり中華」は細麺でもイケるぞ
ただあまりにもこってりしすぎではないかという意見もある
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 19:06:55 ID:d5LIvcsO
くるまやラーメンってテレビCMやってんの?もちろん見たことないけどさ。
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:48:22 ID:WJlXeXSx
>>193
ラジオならやってるね。
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 10:47:44 ID:CGOnKU8T
>>193
TVCMやってるよ。見たことがある。
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 19:48:03 ID:BdpdkcmE
いや、TVCMはやってないだろ
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 22:08:43 ID:uExcY1Ku
札幌店、なぜか閉鎖中です。
店の前を通りがかったら、閉鎖、の文字が。
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 22:48:02 ID:cVvMrX90
大辛味噌に辛ネギトッピングが最強
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 00:55:59 ID:JCHjud9n
>>197
近くに同じ値段でそこそこの出してくれる店が出来たんでは?
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 09:11:54 ID:Lx67s0K0
>>195
どこの田舎だよw
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 16:15:12 ID:PO6k2Uvk
>>197
閉店じゃなく閉鎖かよ
なにかやばいことあったのかな?
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 22:59:20 ID:XOShK0vK
>>201
年末にボヤ騒ぎがあったよ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 21:37:06 ID:nAUVNKXE
伊東に旅行に行ってきたが、松川沿いに細々としたくるまやラーメンがあった。

ずっと準備中のままだったが。
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:34:12 ID:zPFMmS4Y
ここの台湾ラーメン美味いなあ
地元に戻ってきて中本が恋しかったけど、これで十分だわ
ほんと、山椒の刺激がたまらん
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:06:31 ID:B+NU2qXR
ここは安めでうまいのは良いんだけど、せめて禁煙席ぐらい作って欲しい
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 05:31:18 ID:gR+EKv2+
台湾ラーメンいいよな

もやしとネギをトッピング
サイドオーダーは餃子

ライスは勝手についてくる!

これで寒さを乗り切るゼ
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 11:10:08 ID:i/DFGKv0
>>206
台湾、餃子、ライス
フルコースじゃねぇか!
うらまやすぃ〜♪
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 17:19:16 ID:rZrSZ2d4
配送のバイトしてた時毎日のように味噌&餃子&半ライス食べてた、
も〜あんなに食えないな...orz
しばらく食べてない、てかうちの地元はくるまやから→ラーメン専科になった
店が多いっすわ,,orz
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 17:32:31 ID:TJqF4KiB
台湾ラーメンでデトックス出来ると聞いて来ましたが本当ですか?
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:37:00 ID:EgbHcDsQ
>>208
よかったな。
配達された家の住人には大大大大・・・・・・・・・・・・・迷惑だったしな。
くせーーーーーーーーーーーーーーんだよ。口臭がな。
おめーって営業できねーな。馬鹿だから事務もできねーだろうがな。
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:06:25 ID:edX7yq+3
キチガイ警報
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:52:10 ID:piUJO793
スタミナ(味噌)かデラックス(味噌)だな。

ちなみに頼んだら生卵は黄身だけにしてくれないのかな?
白身はスープのじゃまになる。
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 17:07:41 ID:YnGWzBYg
ネギ味噌食いたい(^-^)
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 20:36:38 ID:UkCuQp/Z
>>205
俺も禁煙席を増やしてほしい一人だが、無理だな。
禁煙席の真ん前が喫煙席で分煙すらままならん。

だいたい、座敷席でビール→ラーメン→タバコのフルコースを楽しむ奴らが団体でお得意さんなんだから。
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 22:31:55 ID:gc/eherE
同意できないなあ…今TVで餃子の王将のやってるが、ここの方が旨そうだ。
のびた麺出すくるまやがそんなにいいのか?
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 22:39:55 ID:VJvER/3I
>>215
だから王将のスレに行けばいいじゃん。なんでわざわざ出張ってくんだよ。
王将みたいな汚い店の餃子なんか食えねーよ。
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 11:21:22 ID:z+MPptcf
>>215
王将のラーメン細麺でスープ熱々だからすぐのびるよ
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 12:53:17 ID:h+pjk0E3
昨日、今日と長野県長野市で味噌チャーシュー食べたんだが
スープがくるまやラーメンじゃ無い…
明らかに味が違うんだが
これっていいの?
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 19:16:23 ID:bp0MsX9C
>>218

味噌が薄くて味がしないのは店のミス。



店の味噌ミス



220ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 14:33:29 ID:eoDbLQQV
>>210
いやいや大学の夏休みに、友達んちの工場から商品の納品してたんだけどね、
どーでもいいけどw家なんかに配達してませんよorz
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:46:13 ID:IXCMc1qj
ネギ味噌も餃子も美味すぎていつも食い過ぎてウンコ漏らしちゃう。
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 02:31:18 ID:TxM94OKi
>>216
くるまやの延びきった麺喰ってて何言ってんだか。
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 03:11:46 ID:wJJ1Mrnh
>>222
くるまやスレで何言ってんだか。
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 14:02:05 ID:QPjiDVhU
テスト
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 19:34:39 ID:yUP0CeOt
王将の東京ラーメンならくるまやの方が遥かに旨い。 くるまやの餃子は材料に謝るべきだけどね。
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 08:04:44 ID:bi+Vd+Ja
>>219

ネギミスラーメン
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 23:05:44 ID:3KFPn5dc
不味いっていうレスは何処店かあげてほしいな
くるまやは店舗毎に当たり外れ有りすぎるから
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 06:36:23 ID:TBBlFh4v
>>189
大昔だけどくるまやに田舎ラーメンってメニューがあったんだよ。
ラーメンに納豆がトッピングされてて、ライスも食い放題だった時代。(in葛飾区)
で夜中にその田舎ラーメンを食べた直後、検問があって警察が「すみません。
酒気帯び検査ですので一吹きお願いします!」本当に息を吹きかけたらその警察、
顔がクシャッとなったんで「すみません。さっき納豆ラーメンを食べたんですけど」(100%実話)
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 19:47:48 ID:cUTyRlZe
ネギミソってどの店でもかなり辛いの?いつも食べるときガリ体形にも関わらず汗だくで店出るんだが。
弱い方なのかな?辛いもの好きなのに。台湾ラーメンより遥かに辛い。
昨日食べた、すきやのキムチ牛丼なんかデザートレベルの辛さ。
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 19:48:17 ID:1XfvU36x
埼玉だと東松山は激ウマ!
スープに背脂浮いてるくるまやここしか知らないけど他にある?
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 19:54:55 ID:6lVyWWCz
>>227
浦安から下の千葉県全部。
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:35:00 ID:1RPK96xP
本日2009年2月2日(月)10時ころ・・・
札幌店の前を通りがかったのだが・・・
調度品を運び出しているところでした・・・。
またも札幌進出失敗か?
清田店もすぐ潰れたし、札幌店もあかんかったな。
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:36:07 ID:YNHqihNF
>>230
スープに背脂はゲゲボです。くるまやの味噌に背油は合わないよ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:38:02 ID:QMU7gMdo
神奈川はいまいち。
埼玉はうまい。
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 04:38:08 ID:9c6cetuW
潮来店のスープの美味さは異常。
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 10:42:58 ID:01wtlosv
>>230
新潟県長岡市

>>233
意外と美味いよ
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 16:34:02 ID:cHQB3L4i
>>236
新潟というと燕や三条系ということで背脂が入るのかな?
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:13:03 ID:9c6cetuW
いくら美味いと言っても、背油をデフォで入れる店はメニューに書いて欲しい。
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 17:38:51 ID:A85lXoma
>>238
チキンラーメンでも食ってろよ
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:44:37 ID:1SNtVvv0
元社長の草野光男の入院先知ってる人います?
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 00:06:38 ID:1VVCDuPk
>>240
襲撃でもするつもりですか?
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 00:31:09 ID:++2BGHwi
>>240
入院したのですか??
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 22:57:12 ID:j4AGYMWb
ラーメン食いすぎたんですか?
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 21:59:32 ID:UOOhlQ3d
札幌また無くなったか‥。
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 23:38:52 ID:LpoEyTVA
久しぶりにネギ味噌食ったら山岡家みたいに5mmの層で脂が浮いてた
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:03:25 ID:YqFte9TE
どさんこって最近みないな
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:10:31 ID:goIx2feU
くるまやはどさんこに似ているね。
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:26:21 ID:k0SCL+Ez
どさんこはあじ平の方が似てます。
クルマやは山岡ヤに似てます。
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 11:37:18 ID:xv08DxSW
新座の10円ラーメン盛り上がってた。めっちゃ並んでいたので帰った。
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 20:57:29 ID:3b2NW5sJ
大辛味噌に辛ネギトッピングで寒い冬もへっちゃら!
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 19:31:11 ID:eJzbwb9U
>>250
ちょっと食ってくる
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 03:30:22 ID:h6bw4wcV
辛いの弱い奴は逆に喉痛めて免疫弱るから、風邪引きやすくなるという…
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:32:01 ID:o6+vChzQ
   |
   |
   |
  (´)д(`)…今から逝きますよ
  ( ∩ ∩ )―――
 /
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:29:21 ID:GIBbkjYJ
近くに、くるまやあるから、俺も大辛味噌喰うかな!?
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:34:27 ID:5mstmjRH
こんな春みたいな日にか?
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 11:23:13 ID:EoaujEdj
昨日に比べて今日は寒さを感じるから
ネギ味噌ギョウザが旨いだろうな
あとで、久し振りに逝ってくるか…
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 16:41:05 ID:aoZ0hz1M
ネギ味噌食ったら辛すぎて鼻水が止まらなくなり風邪ひきました。
あれは最初に辛いと感じると後がずっとカオスになるのな。汗がスープに垂れた…。
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:07:30 ID:EoaujEdj
そういう時は白ネギに変えてもらうと良いですよ
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 00:29:32 ID:6KeLu030
大辛味噌+辛ネギ最強すぎるなw
今日食って来たけどウマー
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 07:01:21 ID:ULaWGKsT
昨日ネギ味噌初めて喰ったんだが塩っ辛いなコレ、ラーメン1杯で水4杯も飲んじまったよww

まぁウマいから別にいいんだけど。
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 20:15:29 ID:QRaf701n
うちの近所では、大辛味噌や辛ネギなんてないぞ
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:19:08 ID:QiMeKKxJ
>>261
辛ネギは全国共通と思ってた。大辛はない店あるね。
今日は台湾太麺大盛りで食べた。(゚д゚)ウマー
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:41:19 ID:S2SHYC18
台湾太麺うまいよなー。
あれにモヤシ追加が自分の中では最高だわ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 22:17:01 ID:6KeLu030
大辛味噌無い店あるんだ。全国共通だと思ってた。
台湾太麺も旨いけどどうもニンニクを体が欲するんであまり頼まないなあ
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 23:07:28 ID:BUe3xvl9
鹿浜行った。中国人のいないラーメン屋は空気がうまい。
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 00:07:00 ID:MdWoB8Fe
塩ラーメンにニンニクってどうなのよ?と思いつつ喰ったが意外と合うんだな
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 00:09:24 ID:uoJIHGsr
トンコツベースの塩ならニンニク合うよね
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 04:39:18 ID:E9ChCon+
この店を旨いって思えんなあ。 薄っぺらいスープだし。
皆は一度しっかりと検査してもらった方が良いと。

内臓が何処か逝かれてる筈。
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 14:46:00 ID:JeVwQYLH
俺は台湾は細麺派
スープと絡んで辛ウマー
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 20:08:13 ID:ZPrpLCrP
>>268
で、君のお気に入りの店は幸楽苑あたりかい?
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 21:56:59 ID:wF1CVkCs
>>270

ネタの知覚省外にかまわないほうがいいよ

今日はいつものネギミソにキムチ追加してみた…

でもさ、モヤシがネギミソの時よりも少なかった…

やっぱり、ネギミソの下にある基地外みたいなモヤシがないと寂しいな、と思いました
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 22:00:24 ID:iBDXjauH
二郎みたいに、やさい増しとかしてくれるの?
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 22:08:56 ID:Ox5njCa2
>>272
そういうのはない。
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 22:25:01 ID:iBDXjauH
>>273
そうなんだ。
してくれるんだったら、271もちょっと幸せになれるのにね。
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:15:57 ID:V0szsa7H
>>274
もやし追加トッピング頼めばよい。
まあ、金はかかるが。
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:51:34 ID://X7nHoD
旨いくるまやが近くにあればなあ…。 餃子は食えんよ。

羨ましいよ、ホント。
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 03:09:34 ID:T7OH3zQj
くるまやラーメンこそ元祖ニンニクラーメンな訳で
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 07:51:12 ID:a+lQjZmf
>>264
たいわんニンニク入ってるぞ?
足りなきゃ「ガッツリ多めで」って言えばいいんでないかい?
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 12:51:47 ID:UNBnun0I
>>277 俺的には、くるまやこそ元祖ネギラーメンって希ガス。
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:10:23 ID:mm+tnJ9E
元祖って言葉の意味ぐらい理解してから使えってんだ、人外どもが。
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 00:27:00 ID:wVq1rM2w
台湾ラーメンでデトックスしてるバカは?
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 03:15:04 ID:sJqATtqf
くるまやは何かホッとする懐かしい味がする。

久しぶりに喰ったが、いいもんだな。
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 09:31:25 ID:lT3DpLsS
>>280
ありがとうキチガイ
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 22:19:26 ID:0gw4F7uF
直販店には無いが、君達はなにげにラーメンステーキセット、餃子モツ煮セット若しくは焼肉セットが旨い事実を知ってるかい

因みに台湾ラーメンは納豆とシラガネギだなぁ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 23:19:13 ID:VjAWL3aB
>>283
日本語でオケ
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 01:09:42 ID:eVQgs+Ak
なんだこの2ch2000年以前に逆戻りしたようなスレの雰囲気は。
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 06:17:22 ID:eLhSW66j
ラードと毒餃子にやられてしまったからな
かわいそうに
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 08:44:34 ID:vbM0QGL0
2000年頃がどうだったかは知らんが
最初の閉鎖騒動の頃の2chは(スレにもよるが)こんなの荒れてる内に入んなかったぞ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 22:50:33 ID:+nfVoip3
うちの近所は昼に行くと、しょっぱい、麺やわらかい、ネギ豆板醤丸出し、とまずいんだが、夕方に行くと、うまい。

作ってる奴は同じっぽいし、どうやら餃子が150円のランチタイムの間だけ、ラーメンがまずいみたい。
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:06:20 ID:ki6i7wIp
そんな訳ないだろ
嘘つくなよバカ
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 18:15:01 ID:4x+p9T39
>>289
そんな手間のかかることするわけないだろ。
風説の流布で訴えられろ。
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 19:26:58 ID:kmRaPs1V
>>289
ただ忙しくて作りが雑になってるだけじゃないか?
味薄目の麺固めで頼んでみなよ
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 01:08:29 ID:deqO6vn4
>>289
ラーメンに限らず
どの飲食店もそうだがランチタイムは激的に忙しい訳だから調理は雑になりがち
無論“味”にもバラつきが出る
少しでもウマい物にありつきたいならディナータイムに行くベシ!
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 02:11:43 ID:sY8bqVob
昨日、数ヶ月振りにたいわんラーメン食べたけど山椒が弱くなったように感じた。
それまではよく咽るくらいに効いてたのに、ちょっと残念。
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 12:34:09 ID:bWArKPw/
デフォでチャーシューがない
クソみたいな店
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 21:00:16 ID:1AD6DmuJ
半年前行った時はいつもの味だったが、半月前行ったらスープサラサラにんにく控えめあっさり味噌ラーメンになってたけど、もしかして最近変わった?
くるまや劣化したらもう味噌ラーメン食う場所ないから、かなり今あせってます。
他店含め、近々もう一度確認して来ます。
@足立青井
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 05:14:25 ID:hqkBhxu7
>>295
チャーシューなんてガキの食い物

トッピング扱いの方が良い
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 09:00:48 ID:LdAQmVWx
ネギ味噌チャーシューを週2で食ってる37の俺はクソガキか。
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:08:16 ID:KsnHee+1
うんこ子供だなw
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:10:32 ID:eGSad/vM
>>296
まじでか
青井店は足立区では一番美味い(鹿浜、北綾瀬比較)くるまやだと思うから、劣化してたら嫌だのう…
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 12:18:15 ID:YH+wtZyF
チャーシューデフォでないのたしかにイタイ
一枚だけとか頼めないの?
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 14:24:30 ID:pcQbp9W7
ガキは黙って味噌コーン
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:03:52 ID:Po8kp7Th
>>300
足立区なら鹿浜の方が美味いべや。
青井はもやしボイルする時があるから。マイナス。
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:17:43 ID:jMbFrPdC
>>303
鹿浜はちゃんと炒めてるの?
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:34:11 ID:Po8kp7Th
>>304
もちろん炒めてるよ。青井がボイル出すようになってからは鹿浜に行くようになった。
もやしをボイルするならずっとボイルで出せばいいんだよ。
忙しいと炒めないとかそういうバラつきがある店は嫌なんだ。
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:48:59 ID:IMHskyyk
もやしは炒めてないと、食ってるとき腹が立ってくる。
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:54:18 ID:KsnHee+1
俺は別に気にしないな
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 00:23:59 ID:8J9GuqYF
くるまや



ヤッホー(^0^)/



ハッピー(^_^)
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 00:58:37 ID:OuP/cwyu
ボイルもやしも悪くはないけど、炒めた方が好きだな。
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 11:50:36 ID:T7KgSa57
チャーシュー一枚ぐらい乗っけろよ
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 15:08:32 ID:SYzqDHtH
同意
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 18:26:10 ID:9Qaklls5
昔は乗ってたんだけどな

でも余りチャーシュー美味しいと思わんからイラン
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 20:10:11 ID:/53NHAjB
ここの醤油とか塩ってどうなの?
いつも味噌の誘惑に負けて頼んだことないんだが
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 20:50:55 ID:Ld52/ozW
くるまや何気にうまいよねー
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 22:39:52 ID:OuP/cwyu
>>313
塩はニンニクたっぷりでパンチの効いた隠れた(゚д゚)ウマー商品かも。
醤油はシラネ。中華は結構好き。
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 23:32:22 ID:enfdx6iA
>ここのラーメン、何気にウマい

只でさえ濃いめの味付けなのに更にニンニクたっぷり入れてるのだから
直感的にウマいと感じるのは当たり前。
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 10:11:20 ID:JvPnEd5f
わざわざくるまやスレ開いて書き込むアンチ乙
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:51:29 ID:Bx2g8fMq
一枚ぐらいチャーシュー乗っけろ
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:12:02 ID:Tt7Vvz/l
>>316
なにその上から目線(笑)
てめー何様だよ(笑)
周りにてめーみてーなオタクいたらビール瓶でひっぱたく(笑)
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 19:26:14 ID:uDKEAWtX
ナンデス
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:15 ID:QGsAKOMK
くるまや懐かしいな。
いかにも化学調味料ドバ入れのしょっぱい味なんだが何故かハマったなぁ。
休みの日にスゲー腹減らして行って、味噌大盛り野菜増しプラス半ライス三杯食べるのが大好きだったよ。
今でもライス何杯でもタダ?
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:39 ID:z6wLn0B1
とにかく何でもいいから腹一杯喰いたい時(ドカ喰いしたい時)って

“くるまや”か“びっくりドンキー”だよね。
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 14:30:40 ID:tXhy8deD
久しぶりに行ってきた。
ネギ味噌を頼んだが、スープの温度が下がるので自分としては失敗だ。

白みそと、すりおろし生姜とニンニク、決め手はピーナッツペーストを入れてるな。
スープの取り方は、そんなにこってりしたスープじゃないと思った。
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 18:49:55 ID:vfS59t/W
>>323
石神乙
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 02:28:49 ID:OG0p9MlH
>>323
ねぎごときで温度下がんねーよ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 10:23:07 ID:lJyukQuz
ピーナッツが極度のアレルギーの俺が食えてるんだが?
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 10:36:42 ID:X6O/UFqu
すごい温度下がるよ。あのネギの量じゃ。
ちなみに保谷新町店。

麺をひっぱり出してネギと合わせて食えば温度が下がらないのかもしれないけど、
俺はネギを全部麺の下に潜り込ませて食うから、それが原因かも。
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 15:43:48 ID:yRz5wI5a
野菜ラーメンを食べようと、2日連続でくるまやに入店。

しかしもう駐車場あたりから気持ちは揺らぎはじめ、店内に入り、着席した時は、心は完全にネギ味噌大盛り…
3日連続ならネギ味噌食う気なくすかな
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 16:56:23 ID:X6O/UFqu
3日目にたいわんを注文してしまい、4日目にまたネギ味噌に戻るという無間地獄w
野菜ラーメンは永遠に食えないという・・・
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 18:33:51 ID:S81Lstfq
今日入ったくるまやは塩つけ麺やぶっかけラーメン、洋風トマトラーメンがあった。
トマトラーメン食ったけど、味噌ラーメンにトマトピューレをぶっ込んで、
温たまのっけて粉チーズをかけたた感じだった。
うまくはなかった。
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 22:19:06 ID:SsKv3DEF
>>329
ああ、お前もカレーラーメンと納豆ラーメンを食べられないのだな、かわいそうに
俺も一回しか食べたことがないが、基地外のような旨さだったぞ

だけど…ネギ味噌には勝てないんだよな
もう10年ぐらい食べていないよ、アナザーメニュー
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 10:41:09 ID:WR8BtZjv
さて醤油ラーメン(大)でも食いに行くか
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 10:51:59 ID:Jr+21TUr
俺は直営店全品制覇まであと7品!
でもFC店だと独自メニューとかあるし直営でも季節限定とかあるからむつかし。
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 11:43:51 ID:pfmAXaQi
>>322
それは流石に二郎行く
行列に耐える覚悟、油の多さ、ガッツリ喰いたくなる気分の、3つのタイミングを考えると、3ヶ月毎にしか行かんが。
くるまやじゃ腹満たなくないか?
それにしても、納豆ラーメンって食ってみてぇ
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 12:07:03 ID:aM4pMPHD
俺も味噌以外のメニューに行く度胸が無い

駄目だ、浮気出来ない

(´・ω・)何気に一途な俺ガイル
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 12:39:10 ID:cRVoGer3
胴衣。おそらく塩や醤油もそこそこ旨いと思う。試そうと思うのだが
いつも味噌の魅惑に負けてしまうよ
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 12:50:47 ID:rzM8bRkc
喰えるお前等が羨ましい。 旨いんだろうな…姉崎店はやる気ないなら閉店しろよ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 17:54:42 ID:+5G872dT
たまにカレーとたいわんを食べるけど、
いつも味噌の誘惑と戦っているよ。
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 20:01:21 ID:fps2bRmL
味噌以外は、マジでクソ
家で作ったラーメン以下の店も多数
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 23:25:54 ID:jA8BT0ty
たいわんはカップ麺の味だろ・・・
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 01:03:25 ID:dIXtPuYI
>>333
可能なら全店のレポを期待したい
ランク付けできたら最強w

ブログでもなんでもいいから直営の中でのウマーがしりたい
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 01:24:33 ID:1oKuJ/2j
ネギ味噌、本当に店によって辛さ違うのな。初めてスープ残した。
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 08:52:00 ID:etA9rfsU
くるまやでは味噌
山岡家では醤油
山頭火では塩

以外のラーメンは食べた事が無い
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 22:53:26 ID:Cut7U7gd
くるまやで、新メニューで坦々麺を出して欲しい
辛さを選べるようにして。

コクのあるラーメンはお手の物だと思うが
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 03:41:42 ID:7z6P5LOD
大辛味噌食えよ
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 18:24:32 ID:nW2PUmY9
くるまやの味噌は普通にウマいと思うんだけどなぁ
思い切って味噌専門店にしたらどうだろうか?
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 19:51:47 ID:LaOOKrU7
この店に初めて来た時に味噌以外を注文した人はくるまやを侮ってるんだろうなとは思うわ。
俺けっこう色々なとこでラーメン食べたけどここの味噌が一番好きだ。
でもラーメン好きにここが好きっていうと え?みたいな顔されるw
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 21:25:33 ID:AESj8xe8
カロリー表示ktkr
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 22:43:37 ID:7z6P5LOD
スープ全部飲む奴なんかいるのか…いるよな
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 17:21:22 ID:8Fpxd549
最近、壱告堂が近所にできちまった・・・

許してくれ。



でも3回中1回は行ってるw
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 21:57:25 ID:v+hMZVJv
>>347
味噌でも当たり外れが店舗・作る人であり過ぎるから。
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 16:20:22 ID:l4d8+mZq

くるまやまやこん

くるまるまざこん

くるしむかとちゃん

くるまでほかろん

353ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 01:00:44 ID:LYv4dkCh
行きつけの店はかなり美味いが、スープ全飲みは無いなww
でもやろうと思えば普通に飲めるがその前にお腹いっぱいになっちゃうww

マズイくるまや店舗のスープ全飲み?そりゃ拷問だぜー!!ヒャッハー!!!!!!
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 06:46:42 ID:yzy1Qo3C
自分の行きつけには「味噌スペシャル」ってのがあるんだがかなりうまい
他のとこにはないのかな?
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 12:43:19 ID:jAzbFtsf
>>354
どこらへんがスペシャルなのか詳細きぼん。
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 18:21:12 ID:BWbpueV+
デラックスラーメンとは違うものかな?
あるいは岩塩スペシャルと勘違いしてるとか?
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 12:35:16 ID:OavSMk3S
昼時にラーメンと一緒にビールのんで、平気でトラック運転してく
ガテン系オヤジが多い。近所の工事現場に戻るんだろうが、明らかに飲酒運転だ。
警察は取り締まれよ。
@保谷新町店
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 12:47:40 ID:MQ6ZWKmL
>>355>>356
味噌ラーメンに味玉子とか色々具が乗ってる
味も普通のより深いかんじ。
値段は高いけど個人的にNo.1でいつもこれ頼んでる

岩塩スペシャルもちゃんと他にあるよー
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 13:06:02 ID:sFJf4D7l
>>357
撮影して、発注先の市の担当と市長に送りなさい。
ついでに「市民オンブズマン」にもね。
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 15:51:41 ID:O86/2l6z
今日の昼、某くるまやFC店でデブ男(推定37歳)がカレーラーメンの味が他の店と違うとブヒブヒ文句タレてた
そのくせライスはおかわりしてたなw
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 18:37:32 ID:kxJE0shL
>>358
味玉子好きだな。いいなあ、店どこ?
362小結 ◆/KOMU/uMio :2009/03/07(土) 04:29:27 ID:qQM3Tpzt
  K_
 ( @ @)
 ( ∪▽∪<最近行ってないから味忘れた、おいしくはないんだけどものすごく食べたい
 (_)_)
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 12:07:39 ID:wWryWWjQ
>>361
昨日食べたくなって行ってきたwww
乗ってる具は
チャーシュー3枚
煮たまご
メンマ
ワカメ
コーン

て感じ
http://p.pita.st/?m=92qjkpl0

須坂長野インター店にあるおー
他にも長野市ならある…のかな?
岩塩スペシャルと中華スペシャルも(゜д゜)ウマー
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 15:34:47 ID:SdBJYMOY
>>363
PCからの観覧を拒否しちゃう男の人って。。。
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 00:51:14 ID:CNS8gOFK
>>363
いいなあ、味玉。
トッピング扱いでもいいから、こっちにも置いてくんねーかな。
卵っていったら、生か温玉しかないんだからな。
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 08:13:41 ID:0gKZ0/Dw
ねぎ☆すた
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 09:12:17 ID:s5P8Jjzj
うちの近所の店でも半熟の煮卵出してくれい!
俺は迷わずサービスライスの上に乗せ、箸で半分に割ってトロ〜リとしたやつを食すんだが。
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 09:58:03 ID:ZLCxxQcT
ご飯にかけて食うなら煮た孫より怨球の方が悔い易いと思ふ。
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 17:07:42 ID:F805PEOK
>>366

おまえらの好きな神社のある街にも、くるまやはあるんだぜ。


昔は味噌ラーメンにかいわれ大根を乗せるという不届きな店だったが、最近じゃあのへんじゃ一番うまい店になった。
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 20:17:59 ID:Xr+0wu6r
>>369
くるまやって昔はかいわれ乗ってたんだよ。かいわれ事件からなくなった。
その店は良いお店な感じ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 22:55:13 ID:KQZ6iwgt
>>366
くせえからVIPからでてくんなよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 15:37:39 ID:BJMMsj2W
>>364
すまん忘れてたwww
許可した
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:39 ID:Zace3dLR
>>372
さんきゅ。これ濃厚そうで美味そうだ。味玉関東にはないのかなー。
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:19:29 ID:xn25a8kd
俺、給付金で味噌ラーメン食うんだ
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 00:33:01 ID:LZ3mFQhI
おれデラックス食う
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 16:03:43 ID:7CfXqTi9
デラックスに餃子も付けていいでしょうか?
377(・x・) ◇A6YFOuDq1s :2009/03/11(水) 19:21:08 ID:/8Os61hM
ニート君は給付金を親に預けなさい。カス
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:41 ID:QzqXwZT4
あじ平ってくるまやのグループ?
メニューとかめっちゃ似てんだけど
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:41 ID:FOXKozYR
>>376
ビールも飲んじゃいなよ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 23:13:51 ID:cFFcghhe
>>380
おれのエア書き込みにレス。
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 23:48:45 ID:LQSgDk3i
味噌の濃度、スープの温度…
ぴっしゃり決まった時のくるまや味噌は神。
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 16:34:42 ID:8sCjXcg6
給付金でみそラ20杯くうぞ〜
ねぎはつけません!
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 22:43:51 ID:kNxZibTx
ちぢれ細麺で味噌が食いたい…。 太い麺はいらん。
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 23:00:01 ID:kcVpzQb0
太麺(゚д゚)ウマー
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 23:35:27 ID:liZrW69u
>>383
注文する時に言えばしてくれるよ

それよりチャーシュートッピングのミニみたいなの作ってくれよ
味噌ラーメンに100円でチャーシュー2枚とかお願いしたい

普通のチャーシュートッピングは多すぎだし
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 00:11:57 ID:EFOqOizB
味噌のスープをじっくり味わうには葱やラー油の辛味が邪魔ではないかな
てな訳でヲレは最近メンマラーメン一辺倒
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 14:57:05 ID:S7VoQpxa
細麺で味噌食ったことあるけど、後半麺がのびて旨くなかった。
今は後悔している。
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 21:00:40 ID:d02P+KNp
>>385 わかるわ!5枚もあると
1枚目 んまい!
2枚目 うまい!
3枚目 ・・・
4枚目 ちとしつこいな・・・
5枚目 頼んで後悔

チャーシューは2〜3枚がベスト!
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 21:09:48 ID:diasiP9e
俺が行く店は、チャーシュー5枚と3枚を選べるよ。
直営店だから、他の店もやってるんじゃないかと思うんだけど。
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 23:51:49 ID:c725mGFU
>>388
おれはチャーシューはライスのおかずとして食ってるので5枚がいい
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 02:59:00 ID:Q5RY1le5
チャーシュー5枚が多いとか言ってんのは年寄りと女だろ?
5枚分払って3枚だけ入れてもらえよ貧乏人。
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 04:17:35 ID:7tn4tkcf
くるまやHP、カロリーと塩分表示されるようになったね
普通の味噌で907kcal 塩分8.6g
スープを半分残した場合、657kcal 塩分4.6gだそうで
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 12:15:59 ID:Oz1sw4BW
スープ半分残すってどういうことなんかな。
麺もスープ吸うから、ほとんど飲まずに具だけ喰った場合だろうなぁ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 13:10:59 ID:g6BCV8lP
味噌ラーメン1食で 250Kcal とは、結構ヘルシーな食事だな
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 13:11:57 ID:g6BCV8lP
お、計算間違ったわw
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 16:22:22 ID:Q5RY1le5
ラーメンはスープさえ完食しなきゃ、カロリーはそんなに高くないよね。
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 18:25:32 ID:NVk1Fu2S
スープ感触して麺を残す俺は〜
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 18:27:41 ID:WQ1bGUGK
ご飯おかわり自由なら
最初から書いとけボンクラ
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 10:00:38 ID:CIp5Txob
ああ・・
札幌店実質閉店なんだぁ。。
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 16:12:17 ID:wM6ijUsD
>>398
どんだけ食うんだよ家畜
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 16:48:27 ID:1+IEkyZ8
>>393
俺は瞬殺早食いで、三分で麺と具を食い終わるからスープは大分残るよ。
残ったスープはご飯にかけておじや風にするから結局半分弱残す。
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 20:15:21 ID:fFnHsjhm
>>401
ジロリアンの方ですか?
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 21:45:17 ID:wCWZ+g/U
>>400
釜がオケラになるまでだボンクラ
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 00:38:17 ID:XJXh+I8e
サービスライスは一杯ってメニューに書いてあんだろボケ

お代わりは店側の好意だろ
それをさも当たり前のように強要するとか頭の中になんか湧いてんじゃねーのか
何様だこじき
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 03:13:44 ID:FYxmrXRh
くるまやで何言ってるんだよ。 世間から見たら皆同類だぞ?
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 18:22:46 ID:mY+9ubjL
ご飯おかわり 5杯目
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 18:40:29 ID:mY+9ubjL
6杯目ktkrww

店員の姉ちゃんの嫌そうな顔w
テメェん家の釜の飯喰ってんじゃねぇんだ
なんて目つきしやがる
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 22:32:46 ID:WIie8XsZ
>>407
マジレスすると、忙しいのに貧乏人が偉そうにおかわりくれくれウザイ。
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 23:21:49 ID:j7EMgf+V
経営者の視点で見たら
408が店員だったら即クビ。
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 23:33:26 ID:WIie8XsZ
>>409
茶碗が小せえんだよなあ。セルフにして欲しいぜ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 00:28:46 ID:wtEWGjqG
>>410
経営者の視点から↑こーゆー奴はバイト店員嫌がらせ命令
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 01:59:58 ID:1B8vjQqj
>>411
>>408のようなバイトがいる店は経営者からしてそんな感じなんだろう。
トップの雰囲気って下に伝わるものだよ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 19:26:13 ID:2RgPI7EI
だーかーらー

メニューにちゃんと一杯って表記してあるのに無視してお代わりよこせって言ってるからだろ
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 20:50:16 ID:XTwZ+kWM
>>413
俺が行く店には書いて無いんだが
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 20:51:17 ID:tsORiRFX
近所のくるまやはご飯はセルフだから
ご飯食べ放題のふりかけ付き(3種類)と良心的だ
季節によっては麦茶もあり

まラーメン食べたら飯1〜2杯で満足する
餃子をつけたらとても食べきれない
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 22:53:48 ID:1B8vjQqj
>>414
おかわりおkとも書いてないんだろ?
だったらなんでおかわりし放題とか思うんだよ。
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 23:02:57 ID:9uiN2wd3
今日の夕方の浦安のパンチのなさは異常。やっぱ昼か
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 07:40:44 ID:OmBX4rt/
俺の近所のくるまやもおかわり自由だよ、ふりかけもあるし。
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 08:56:12 ID:GlrwjMQ1
>>416
ゆとり相手にムキになんなって。
禁止されてないなら何したっていいと思ってる奴なんだから。
街頭で配ってるポケットティッシュ、段ボール分ごと全部よこせ言うのと同程度。
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 23:45:38 ID:YMjv0flO
>>419
キモチワルイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 06:46:03 ID:qFuvjpTN
無料のライスを何杯も食える度胸というか、恥知らずっぷりは尊敬すべきだな。
傍から見て痛いしコジキにしか見えなくて相当恥ずかしいぜ
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 01:50:01 ID:eCayPth1
>禁止されてないなら何したっていいと思ってる奴

最近こういう人、本当に多いよね。くるまやに限らず。
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 18:59:04 ID:hbCx4cpH
>>416
ラーメンを注文されて無い方と、分けあってのライスおかわり禁止とは書いてある
これはラーメンを注文してれば、おかわりオッケーって事だよね?
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 20:54:30 ID:f6/8muBI
店で聞け。
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 02:37:25 ID:0NnY8v9M
常識からいってご飯は1杯なんだろうけどね
まあこのご時勢からいって背に腹は代えられないってことかな
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 07:00:47 ID:W1OS67Lq
店におかわりって貰えますか?くらい聞けばいいのに。対人恐怖症?
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 11:48:51 ID:FJ8bzZj0
ラーメン屋ではラーメンだけを食え!
おおぐらいのアホ
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 13:50:18 ID:/7WUJsi0
茶碗に飯をきっちきちのてんこ盛りに詰めれば2〜3杯分くらいにはなるべ
ラーメンのどんぶりできっちきちの1杯ってのもある
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 15:13:59 ID:C/aUH0Eu
>>427
バカだね。 ご飯出さないから潰れる店出てるのに。
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 17:07:47 ID:KnlzEpqQ
例えばどの店???
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 17:37:32 ID:C/aUH0Eu
>>430
ごめん、くるまやではないよ。 ここは味噌が素晴らしいからかな。
らしいって書いたのは自分が食べた店はダメだから。

千葉県はダメか…。
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 18:45:45 ID:W1OS67Lq
スレタイ読んで帰れ
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 18:54:42 ID:2G3zDPEd
また、袋叩きにあうだろうが
正直オレはくるまやラーメンのこの値段
ライスサービス分含めての値段だと思ってる

じゃなきゃ、幸楽苑の二倍もせんだろ?

あのレ〇サスだって、クラウンのガワだけ買えて
ベラボウな値段で売ってるじゃんか

レクサスにはオーナーに対する色々なサービスがあるよな
つまりサービス代なんだよ
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 19:08:15 ID:C/aUH0Eu
>>432
お前がこの世から消えな。 くるまやの脂ぎってささくれてるメニューみたいな人生歩んでるくせにな。
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 19:29:59 ID:9iQIUJke
つサービスライス
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 20:51:43 ID:4tX7eFbv
>>433
そんなに安いラーメンを提供しているのですか?
幸楽苑というお店は。
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 22:25:59 ID:vklq+3KB
くるまや大好きで色々店行ったけど
 川越の元くるまやだった所の味噌が旨かった
長年食べてるが俺的にはNo.1
昨日の出来事でしたスレが荒れるから店名は伏せておきます
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 04:48:24 ID:i9r6b7Lh
とんとら味噌って旨いの?
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 12:01:05 ID:vzoKprtn
デフォでチャーシューがない
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 12:21:30 ID:gCnI2PTg
>>433
後楽園で二杯食べれるとしてもくるまやの味噌の方がいいだろ

ちなみにクラウンのガワ変えのみの話とか…
ちゃんとスペックみてからにしような
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 18:58:06 ID:KfBPRtYK
↑ソアラとSC430ではガワどころかバッジだけだがなww

だいたいチャーシューも無いのに600円とかネタだよな?
俺はちゃんとライス五杯は頂いてるよ

それで初めて適正価格でしょ?
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 21:57:25 ID:GXs/ONsB
>>441
お前、日本に住んでないだろ。
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 23:11:31 ID:gCnI2PTg
>>441
わかったからDQN車で行って沢山無料ライス食べなよwwwww
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 23:16:42 ID:VdNfMFfb
練馬ナンバー乙
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 01:03:23 ID:9lpC42lT
むしろ290円ラーメン方が変な食材使ってるのかと勘ぐる時代。
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 09:53:06 ID:8GQWP0FC
ポイズン
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 20:39:59 ID:wo8DLKYW
面もスープも薬品臭いどっかの車屋よりマシじゃね
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 05:03:47 ID:sFCUDd3g
こいつはくるまや嫌いなのに、わざわざくるまやのスレ探して定期的にチェックしてんだな。
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 07:55:04 ID:x9L6y3qF
ここの名物だよ
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 19:57:12 ID:w6qPC795
王将の方が旨いし。 無くなるのは時間の問題。
旨い味噌が食えない店の方が多いだろ?
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 23:48:37 ID:IhNF7fnt
塩バターと岩塩スペシャルとでは全くの別味?
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 01:03:32 ID:HNYZ3kjT
岩塩はニンニクも入ってないし、あっさりしすぎてた感がある。
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 08:32:56 ID:GEliWSqv
>>450
時間の問題って、くるまやが無くなるが先かオマエが死ぬのが先か
って事だよね?
で、確実に後者が先って事だよね?
ね?
あ?
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 21:55:21 ID:f1oNqnaV
何年ぶりかでチャーシューメン食ったら美味くてビビッた。
ニンニクの効いた醤油ラーメンって美味いな!
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 16:40:40 ID:JfnyPUBB
花楽とくるまやは味一緒でつか?
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 17:37:13 ID:BK4bozyJ
>>455
ほぼ一緒
ただ花楽は、経営が神奈中
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 18:19:06 ID:JfnyPUBB
ありがとうございましたm(_ _)m
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 21:58:41 ID:kpMXykKo
花楽の方がちょっと味が薄いかな。
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 23:33:50 ID:+5YzX/hn
あじ平とくるまやの味噌の味はどうなの?

全国のあじ平はどこも鉄鍋なんですかね?

どういう風に店舗が枝分かれしたか興味あります。
詳しい方教えて下さい。
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 06:55:51 ID:EM2xQLbN
くるまや≠あじ平
以上
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 09:39:07 ID:+q7Y2TrH
あじ平の話は荒れるからよそでやってよ。
企業の裏事情とかさ。
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 11:18:40 ID:a5JVgeNa
昨日新庄店で食ったらなんかスープがぬるかったわ
麺引っ張りだして温度調節したけど最後までぬるいなぁって思いながら食ったわ
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 16:00:47 ID:+0ko3utd
トッピングを乗せすぎると、すぐ温度が下がる
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 20:17:47 ID:cEqmHBvT
シンプルでコクがある、くるまやといえば味噌ではなくて塩ラーメンだ!!
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 15:41:21 ID:pLmBmArD
正直言うとあじ平のほうが
味に深みがあって美味しく感じます。

味噌にチャーシューついてくるし
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 02:11:08 ID:SewuUpeJ
>>465
よかったですね
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 10:39:12 ID:TtdxyKVB
>>463
お、俺がネギとチャーシュートッピングしたのを見ていたな!
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 13:18:56 ID:vIK/G6f8
デフォでチャーシューがない
くるまやは、終わってる
値段だってそれなりだし
400円でチャーシューなしなら納得だがな
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 13:53:48 ID:1HbR/G9g
>>468
じゃあ他で食えよ
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 14:51:21 ID:HwD1t8BM
貧乏人は幸楽苑か日高屋へ行けば安くて満足できるよ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 15:36:44 ID:EHgaBSmW
くるまや好きはとんとらの味噌試しに食ってみれば?
前に食ったら麺もスープも同じようだし背脂もチャーシューもメンマも入ってた
潰すニンニク入れ放題、豆板醤もあるから辛味調整出来るしで600円
ネギ味噌は750円だけど、くるまやと味は、ほぼ一緒だしネギ味噌だからといって、もやしもデフォネギもチャーシューもメンマも、きちんと抜かれず入って出てくる
半熟味玉なんかも100円で乗せれるし
当たり出たら一杯無料だしw

しかし飯は無料じゃないからなぁ…
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 16:10:29 ID:D0sbprJ5
くるまや以外にもチャーシューのってない味噌は多いよ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 20:43:39 ID:8egMQY8c
>>465 くんなカス
すれたいの字よめねえのか?
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 21:15:07 ID:D0sbprJ5
>>473
仕方ないよ、不味いのを出す店が大杉だもの。 旨い味噌を出してくれる方が少数なんだし。
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 22:59:36 ID:bI9oATvV
今日も味噌チャーシュー
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 23:13:16 ID:+KepXGTX
不味い店しか当たってないから、>>473みたいなのを見ると「味覚障害」としか思えんよ。
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 01:47:07 ID:xIRdvdGj
>>476
あんたは精神に障害がありそうだ。
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 01:49:48 ID:VyGPDJjJ
なんで、あじ平を仲間外れにするか意味わからん
元はくるまやでしょ?
とんとらは鉄鍋でくるの?
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 06:34:11 ID:YFTUcA+V
元が云々からして違うし。
もしそうであっても、もう別物だし。
別すれつくってやれよ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 07:25:08 ID:znsDPSBp
どうせ荒らしをするならもっと有名店に粘着すればいいのに
くるまやに長期間粘着する>>468ってどんだけ小物なんだよw
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 13:45:53 ID:VyGPDJjJ
468じゃないけど
なんでそんなにあじ平を毛嫌いするのかな?
今度のスレタイにあじ平を入れたら荒れないと思う

味噌で旨いの食べたい香具師はいっぱいいると思うだが
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 15:51:24 ID:NAHRywk8
>>1見て喋れよ
しまった俺も触っちまった
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 23:59:20 ID:VyGPDJjJ
意味わからん
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 00:13:37 ID:iZEVljIv
■このスレで扱うのは、公式ホームページの店舗リスト(http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.htm)に
■紹介されている店舗(直営店・FC店・姉妹店)のみ、ということでお願いします。他はスルー推奨。
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 05:38:36 ID:fF80ixlJ
埼玉なんだけど
旨いくるまやに行きたいんだけど
オススメあったらお願いします。
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 11:14:52 ID:EHwSukmX
>>477
お前は避妊に失敗して出来たみたいだな。
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 11:20:08 ID:Z3MKn9du
>>485

都県境になるけど足立青井、鹿浜は美味しいですよ
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 11:28:22 ID:fF80ixlJ
>>487ありがとう
少し遠いけど行ってみます。
鶴ヶ島のくるまやはどうなんでしょうか?
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 11:35:25 ID:1y4rD9zh
>>485
岩槻店は普通のくるまやとは外観もメニューも作り方も違うけど美味いよ
一般的なくるまやに行った後に行ってみると面白いかも
埼玉のどこに住んでるかわからないけど川口刈谷店は一般的でそこそこの味でした

あ、てぽd
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 11:56:04 ID:CMag5n+j
相手を罵倒する言葉って、自分が想像できるコンプレックスなんだよね。
まあ、普通>>486みたいな自体は想像しないもんな、自分がそうじゃないと。
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 11:56:52 ID:GSAG00xF
チャーシューが乗ってないのがクソ
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 21:43:01 ID:7JRGFxeK
くるまやは太麺の方が美味しいと思う。細麺(゚听)イラネ
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 23:11:44 ID:iZEVljIv
チャーシュー乗ってないのが嬉しいな
他の店でもチャーシュー抜きにするし
肉喰いたければ然るべき店行くしな
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 23:20:04 ID:Z3MKn9du
>>491
チャーシューが乗ってないのがミソ
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 23:27:28 ID:61+WqWrT
チャーシュー食いたきゃ味噌チャーシューたのめ貧乏人
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 23:41:27 ID:M4GOvMZB
今日またネギ味噌チャーシュー食ったけど、前と違ってすげーアツアツでスゴい美味かったわ
作ってる奴だったになんでじゃー
497477:2009/04/05(日) 23:50:00 ID:nTxpJbKi
474=476でいいんだよね?
「不味いのを出す店が大杉だもの。 旨い味噌を出してくれる方が少数」

全国行脚はしておらず、自身の近所、ほんの数件での評価なのに、この内容。
この点、以前指摘されて矛盾点を悟ったように見えていたのに、症状がぶり返した。

……とりあえず、俺はおいしいネギ味噌食べに行くことにするわ。
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 08:33:17 ID:Eg6JHtKo
>>497
お前ってアホだな、評価なんぞ1件の店で十分なんだよ。
そこがチェーン店なら入る価値は無いし、通うのは近くに店が無くて仕方無くか

お前みたいな「味音痴」
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 11:56:19 ID:B/0WU+s3
>>498
1件=大杉
ということですね。わかります。
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 12:57:18 ID:ZJ5w7YY/
どうでもいいけど
ミソ以外食えたもんじゃない
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 16:13:22 ID:b+CxfVrq
チェーン展開失敗して滅ぶだけの店に執着は醜いな。
湯切りもしない店ばかりなんだろうな。 冷えたチャーシュー乗せて温度下げたりとか
まともな感覚持ってればありえんだろ。
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:59:50 ID:mDIhh5zJ



まともな感覚……


503ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 00:02:40 ID:rh3VMOdG
アンチはアンチスレでも立ててそっちでやれよ。
嫌いなのに粘着するって何なの?
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 00:44:34 ID:LxXAPlCb
チョン気質の阿呆だと思います
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 02:23:50 ID:y9PFkgzj
とりあえず定期的に来る
あじ平語るカスにはタヒんでほしい
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 06:29:33 ID:fg9ExXMt
>>498
その程度の企業を粘着して叩いてどうすんだ?小物過ぎるな。
上はいくらでもあんのに、そんな店を必死で叩くようじゃたかが知れてるわ。
どうせ店員と喧嘩したとか、元従業員だったが円満退社じゃない辞め方したとかだろ。
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 06:55:56 ID:Ramh6xeQ
ねぎ車の油って何の油?

教えて中の人。
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 08:09:24 ID:gpidcCVa
あじ平も入れてよ

器が小さいよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 12:05:57 ID:Cb816mKm
スレタイみたいに「毒」にしかならないラーメンしか出さないな。
自分の近くの店は。 だからくるまやに憎しみ持つのは正当な行為と思う。
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 13:02:57 ID:KWUhSBmb
bakamitee.w
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 14:23:00 ID:yEwq7nL2
てめえら、味噌ラーメンのチャーシューが冷めてるとかフランチャイズに失敗したとか湯切りが悪いとか…
くるまやのキラーメニューは塩なんだよ。一度ドンブリの底が見えるまで塩ラーメンのスープを飲み乾してみやがれ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 15:21:19 ID:tOp4rXW9
お断りします(・∀・)
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 15:23:25 ID:ARoMvtcv
どう考えても味噌だろ
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 20:59:24 ID:yx0t9G5S
くるまやは味噌一択です。
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 21:52:57 ID:Cb816mKm
くるまやに行かなくて済むからいいよ、旨い店が存在してる事すら理解できないんだろうな。
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 22:25:26 ID:gpidcCVa
どうでもいいから
あじ平も仲間に入れてよ
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 00:29:32 ID:kF1320On
↑ヤダ
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 04:12:37 ID:xfHfbai7
スレ立ててやったからもう二度とくんなよあじ平ヲタ

【チャーシュー】みんなであじ平を語ろうぜ【デフォ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1200207879/
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 12:40:46 ID:1nlzJSMp
だまさ!た
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 07:51:04 ID:XE7Lo0YN
>>519
だから塩ラーメンを食ってみろって。
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 15:04:20 ID:l0Cz/XSS
くるまやの塩って葫入りですか?
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 16:02:20 ID:F28+CpHX
>>521
yes
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 16:50:05 ID:1WxgcX6Z
インスタントのポロ一番の塩とどっちがかなり美味い?
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 19:55:33 ID:wb6+D/va
あじ平の味噌食べてみたい
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 01:00:42 ID:+62+wRdK
>>524 くんなゴミ
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 16:20:30 ID:cQu0iwrx
近場のくるまやは野菜ラーメンもたいわんラーメンもないわ〜
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 18:40:09 ID:N5O+o6jW
>>523
なめんなよ!くるまやの塩の足下にも及ばねえよ>>ポロ一番の塩
但しポロ一番の塩はまた別の意味で美味いな。
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 21:49:36 ID:Mmi2iTp3
くるまやも鉄なべにしてくれないかな
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 00:44:15 ID:uu+6XDae
チェーン店なのにココまで味に差ががあるとかwww
近所に超美味い店、居酒屋メニュー豊富なラーメン不味い店、味普通だが餃子100円な店
それぞれ味噌ラーメンの外見が違うからね、おかしなチェーン店だよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 18:36:26 ID:9YVAvTWO
茂原のくるまや作り手が代わったのかまずくなった・・
夜の部
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 20:23:14 ID:JE36eFK0
久しぶりに、塩か醤油でも喰うかな。
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 03:20:01 ID:2ATy5MfH
>>530
工エエェェ、茂原大好きなのにショックだ。
最近はパート2の方ばっか行ってたけど。
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 13:15:42 ID:oG8+avcn
鶴ヶ島はどうなん?
旨いん?
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 14:05:38 ID:hUOWnuuc
守谷のくるまやナクナテタ
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 16:44:16 ID:fYHH2O+o
北九里浜店はいつも変な音楽が流れているのと
もやしが硬すぎ、店内暑すぎだからもう行かない
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 18:08:06 ID:9QGxY3YJ
都内のちゃんとした店のうち、駅から歩ける店ってどこ?
青井(青井駅)と鹿浜(谷在家?)は駅できたから歩けるよね?
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 20:02:02 ID:00F7Utap
地方の道路運転してると
元くるまやらーめん屋だったっぽい店が
たまにある
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 01:57:04 ID:xn8g9DQl
>>536
足立保木間店も竹ノ塚から歩けるよ。
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 13:14:20 ID:hjETOCEk
このスレを覗いてから別の店に行こう。 旨い味噌食えないから。
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 03:37:13 ID:ninRFfRo
俺的には春日部の国道4号沿いの店は当たりと言えるかな。
たま〜に麺が固い時があるけど。
あと、店員のおばちゃんが出入りの業者の男とボックス席でこそこそとしてるのも若干気になるけど(笑)
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 16:36:41 ID:vY/VAbuv
>>538

保木間店てくるまやの中では良い方じゃない?
回転寿司の銚子丸の前の店でしょ?
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 18:37:21 ID:rv1wspzK
川越のあじ平に行ってきたけど
レベル高いね
普段は千葉エリアで食べてるけど
もうくるまやだけでなくいろんな所に行こうと思った
東京、千葉、埼玉美味しいくるまや系列の店舗があったら伝授してください
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 20:09:10 ID:pXWHmUhx
岩槻のくるまやはお勧め。
人気メニューは味噌ラーメン。(注文する人が多い。)
味噌には、ミキサーでニンニクと生姜を摩り下ろした物が入ってる。
その中でも特にお勧めなのが、辛口だけどネギ醤油ラーメンです。
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 20:32:00 ID:rv1wspzK
味噌は美味しくないの?
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 20:51:10 ID:Oy8HR8nK
あじ平のほうがうまい
くるまやは、でふぉでチャーシューが乗ってない
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 21:05:28 ID:pXWHmUhx
>>544
味噌も美味しいですよ。
前は味噌派だったんでたけど・・・

RDBラーメンランキング(タッキーさんのw)見て、ネギ醤油ラーメン食べたらこれが美味しかった。
今では、この店行く度に必ずネギ醤油ラーメン頼んでます。(笑)

URF貼り付けるので参考に。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb/rdb-109-kurumaya-iwa.htm

※営業時間と定休日変わったらしいので注意して下さい。
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 06:11:45 ID:VbW0o+5A
>>543 あそこ不味いだろww
お前の味覚大丈夫か?wwww
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 09:15:34 ID:x/NFpTAQ
>>546
ここのねぎ味噌は大分オリジナルっぽいけど、
物凄く美味しそうに見えるんだよなあ。
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 12:13:40 ID:mFTFi6bm
>>542
>>545
くんなカス
馬鹿だからいってもわからんかね?
チラシの裏にでもかいてろよカス
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 12:20:55 ID:KuRcUZDT
くるまやは禁煙化の予定はないのかね
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 13:51:48 ID:4nCmALrR
川越所沢線のくるまやは
旨い?
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 16:39:45 ID:oeQ02BtQ
>549
便所の書き込みに必死になるなよ
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 17:56:53 ID:4nCmALrR
>>552この人はいつもそうだからそっとしてあげて
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 18:02:51 ID:JHG09QmB
15時まで限定で餃子が安かったので頼んだが店内限定だったのね・・・
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 19:04:36 ID:n8z9upTk
>>549
肝心のくるまやが不味い店ばかりなんだから仕方ないだろ?
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 19:12:12 ID:4x8d9cpB
くるまやのスタミナデラックスラーメンだったかな。?
それ頼んだら、温くて美味しくなかっただべさ。
色々、具が入ってても良くないだべさ。
今度から普通の味噌ラーメンと餃子にするだべさ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 23:13:36 ID:mFTFi6bm
>>555 うざいからコテつけろNGにするから^^
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 23:19:45 ID:qwyQ9P4j
このスレなごむな
ラ板のほかのスレって何か怖いから
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 00:28:40 ID:YHTrFJ7B
ちょっと夜用事があったんで仕方なく中華ラーメン頼んだんだが
これが中々美味かった、それでもやっぱ味噌が良いんだけどねww
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 00:54:48 ID:5/Tg6Bqx
>>557ムキになるなよ
恥ずかしい
スルーを覚えろ
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 09:27:25 ID:EDWmg/lv
>>557
味覚音痴が消えれば?
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 12:44:14 ID:y6IYxImT
>>560 561 コテをつけれないつけない
なんだかまってちゃんかw?
あじ平いってる奴は味覚音痴じゃないとでもWWWWW
チャーシューメンも頼めない貧乏人がWWWWW

563ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 12:47:43 ID:o2lQp/lP
デフォでチャーシューがないのに
あの値段はないな
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 12:58:18 ID:5/Tg6Bqx
>>562良スレなんだから
荒らすんじゃないよ
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 13:35:38 ID:iFKd1YyY
ここは、くるまやスレだべさ。
あじ平はスレチだべさ。
あじ平好きが来ると荒れるから、他でカキコしろだべさ。

ところで、あじ平の味噌はニンニク入ってんだべか。??
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 16:04:54 ID:OqyIetsp
あ〜味噌チャーシュー食いてー!!!
もう何ヶ月も行ってないな…
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 19:33:51 ID:7n/INDX7
>>566
俺もふた月ほどご無沙汰。
スレタイの【中毒】の文字が心に浸みる今日この頃。

>>561
「味覚『障害』」って書くと、自分の精神障害に
言及されるから、『音痴』って言葉に変えたんだね。
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 19:46:16 ID:naTIEOrB
>>567
粘着質だね、リアルで童貞か?
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 19:48:33 ID:7n/INDX7
>>568
「童貞」かどうか、があなたの価値基準。
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 19:51:17 ID:7n/INDX7
ん?どっちが価値が高いんだろう。
書いたはいいが、良くわからないな。

こんなときは、ネギ味噌食おう。
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 21:08:28 ID:bL1ZUUXJ
近所の店チャーシューいまいちなんだなぁ。最近はメンマにはまってる。
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 21:14:13 ID:zCWsaCtK
チャーシュー1枚入りとかやってくれんかのう
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 22:11:23 ID:gWXACZ0T
つい先程、くるまや初体験してきた初心者だが…味噌ラーメン旨いなぁ、中毒になるかも
自分は和光店に行ったんだけど、東京〜埼玉辺りで評判良い店舗ある?
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 22:40:43 ID:OqyIetsp
そうそう、中毒
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 22:43:33 ID:OqyIetsp
そうそう、中毒って言い方はピッタリだと思う。
自分は他のラーメン屋でこってり味噌を食べて、その時はうまい!と思うけど、食べ終わってから「満足したからしばらくは食わなくていいかな」となる。
くるまやの味噌を食べると、食べ終わったそばから「まだ食える!明日また来よう」と思えてしまう。
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 03:44:28 ID:KhyOEu/1
>>485
遅レスだけど、東川口店は美味しかったよ。2月に引越して大阪に帰ってきちゃったから、周りにくるまやがなくて禁断症状が…。ねぎ味噌チャーシュー食べたい…
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 04:06:39 ID:BztUAN6N
>>572誘導か?

あじ平ワールドへようこそ!!
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 07:09:58 ID:8mh+j0Bv
本当に盲信者が多いね、不味い味噌だらけのくるまやなのに。
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 08:49:26 ID:1VwP9wH+
>>578
別に誰もくるまやが1番だとは言っていない
このスレには、旨いか不味いかで二分した場合旨いと感じた奴らが集まっているだけ
つまり、お前が不味いと感じたならアンチスレでも立ててカキコしてろって事

味覚なんて個人差があるんだから色々な意見があって当たり前だろjk
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 10:17:37 ID:SWatvdOk
地元の店じゃ夜でもわざわざにんにく抜きの味噌頼む人も多いしなあ
本当に好みってのは千差万別


個人的にはにんにくが入ってこそくるまやの味噌、なわけだが
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 13:24:42 ID:LMEIgyOs
>>577
んな店知らない
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 13:25:09 ID:XKFKyCH2
>>567>>575
このスレタイ、最初はボロクソ言われてたけどね
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 13:26:50 ID:03dL+H6u
世間では認められないのが通う店なのか…。
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 16:48:56 ID:riYqx7+M
>>582
毒?薬? の方じゃね?
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 20:10:48 ID:qh8xa7M/
自作自演してるバカがいるな
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 21:30:54 ID:JLkyCoXF
まだ>>1いたのか
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 03:47:30 ID:MXL6C/k8
うわ〜仕事が忙しかったから家に帰って何も食べず、即寝ちまった。
今起きた所だが、何か寒いしくるまやのネギ味噌ラーメン食いて〜。
埼玉県内で、くるまや24時間営業やってる所ないかなぁ。??
今の時間じゃ、ここのスレ見てる奴居ないか。OTL
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 05:29:59 ID:c5c3R3G3
昨日初めて直営店に行ったんだけど直営店ってメニューにチャーハン無いのね・・・
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 11:50:33 ID:6Ubv546n
>>588の言う、チャーハンとか変なメニューがあるのがインチキくるまや(直営店ではない)ってことか?
10年以上前、スキーの帰りに群馬のどこかの店に寄った時、メニューとか雰囲気か何か違うなと思ったんだが出てきた味噌ラーメンが全然別の食べ物で、速攻残して店を出ていつもの新大宮バイパス沿いの店(浦和中島?)で食べたことがある。
ここ一ヵ月で青井・鹿浜・宇喜田・五日市街道沿いの店(保谷新町?)と食べたが、今までどおりの美味しいくるまやだった。
今のところ都内や埼玉南部は軒並みまともな店と思って間違いないのかな?
店入ってメニュー見なくても判る見分け方とかあったら教えて?
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 15:12:58 ID:8v2L0Idx
おまいら、くるまや行ったら塩ラーメンだ!
あのくるまやのスープにたっぷりのニンニク、ニラが入ってスタミナ抜群だ!
くるまやは味噌汁を飲みに行く店じゃなくて、塩ラーメンを食いに行く店だよ。
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 15:55:09 ID:iEFjPPcp
埼玉で今の時間なら
川所線のくるまやと川越のあじ平が営業してるよ
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 20:35:28 ID:xtS+aok2
>>589
マジ?ご近所さんか?
俺は中島店?から徒歩3分。

最近は良いけど、10年位前は店員の質が酷くなかった?
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 22:13:26 ID:6Ubv546n
>>592
いや、都県境の都民だけど、あん時は仕事早く終わった日は関越飛ばしてナイター楽しんだあと、高速代ケチって17号で帰る途中のくるまやが定番だったです。
帰り道、自宅に一番『時間距離』が近いのが浦和中島?だったから、よく使わせてもらってました。
店員とか気にしてないから忘れた。
今は引っ越したけど、当時よく行ったのが浦和田島と浦和中島と笹目通り沿いの和光(まだある?)と、今は亡き蓮根(直営っぽくなくて超汚いけど一番美味かった)でした。
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 00:38:18 ID:JF6r/QZ9
新発田新栄町の店って直営店の看板つけてるのにFCっぽい。何なのこれ?
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 21:56:19 ID:eA7tpv/J
今日数ヶ月ぶりにくるまや行ってきた!
いつも通り味噌チャーシュー食べるつもりだったが、車酔いしてしまって、味噌メンマラーメンにした。
でもやっぱりうまかった!
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 22:14:51 ID:EmavxUrv
他に旨いラーメン屋があふれてる昨今
それでもくるまやに行く理由って、やっぱり原体験にあると思うんだよな
昔食べたあの暴力的なにんにくの味が忘れられない、みたいなさ
で、ド田舎だからほとんど話題に上がらないんだけど
千葉の東金店
濃さとにんにくの量がハンパじゃない
殺伐とした空気もハンパじゃないけど・・・
ここの住人で行ったことあるヤツいる?
で、この系統で他にオススメあったら教えてほしい
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 02:23:36 ID:7M5aNJdu
>>596
今はどこもいい意味でマイルドになってるからね。
昔のドロドロ味噌ラーメンが懐かしい。
茂原、岩槻は昔のくるまやって感じだけど、東金は行った事ないから比べられないや。
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 02:47:25 ID:cHB5KKW5
>>590
ネタなのかマジなのかは不明だが、くるまや=味噌だと俺は思うからつい(ネギ)味噌頼んでしまうので、塩は未だ食べたことがない。
決して塩が嫌いとか、不味いと決め付けているわけではなく、むしろくるまやの塩は美味いと想像できる。
なぜなら、くるまやの正油ラーメンは好きだから。
でもこれまた味噌のおかげで正油を食べた回数は少ないな。
>>596
東金そんなにヤバいのか。
俺マジで東京から行くぞ?
そこらのバカげた行列店で食うぐらいなら、くるまやの中でも美味い店にわざわざ行くほうが10倍いい。
女の社会進出に媚びる風潮だか知らんが、確かに最近のくるまやはサラサラしすぎだし昔より店内もキレイになったよな。
まぁ俺はニンニク多めで注文してるけど、激しくその東金とやらで食ってみたくなった。
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 11:06:09 ID:XI9/EdR2
味噌ラーメンうますぎるけど、次の日まで口のニンニク臭がすごいorz
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 12:42:39 ID:jC2csyNH
背脂てデフォじゃねーんだな。
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 12:44:41 ID:yiupJcfX
ここのミソラーメン食った
次の日のうんこの臭さがすさまじい
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 16:52:58 ID:vyi+sM9X
>>597
茂原店、了解した
茂原ってたまに釣り行くときに通り過ぎるだけなんだけど
食い物屋多すぎで笑ったよ
あまりにも店が並んでるから、迷ってるうちにパタッと無くなって食いそびれたw
岩槻は遠すぎて永遠の宿題店だなぁ・・・

>>598
お前みたいなヤツがいてくれてうれしいよ
間違ってもくるまやのために東京から遠征しろとは言えんがしかし、
高速なら東金出口出てすぐだから分かりやすい
電車なら止めとけ(辺鄙すぎ)
デフォでレンゲ一杯分のニンニクがもやしの上に載ってる
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 20:58:52 ID:vz7JUrE3
でもやっぱりチャーシューは一枚くらい入っててほしい
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 21:09:07 ID:svX8Bv58
↑トッピングでチャーシュ頼めよ貧乏人
何度も言わすなカス
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 23:16:38 ID:x82l9ijZ
かなりの軒数食べたけど鷲宮店が一番だな。
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 00:31:43 ID:Du0vTn6T
>>605
和光の方が上だ馬鹿
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 00:45:37 ID:O+86Qfqp
>>604
チャーシュートッピング¥280を足したら、まぁ何と言うことでしょう
チャーシュー麺になっちまうじゃねーか
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 01:55:25 ID:BN6V9/gB
>>607 チャーシュー4枚残せばいいだろが
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 02:01:01 ID:OWE0aJLr
味噌チャーシュー最高!
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 02:17:27 ID:1INrIc+R
77 ラーメン大好き@名無しさん 2008/12/15(月) 09:21:35 ID:ouh/mSew
くるまや美味しいけど、具がもやしだけってのは問題だよ。1枚でもいいからチャーシュー乗っけてくれ。
128 ラーメン大好き@名無しさん 2008/12/31(水) 12:25:24 ID:/IZnOHRs
なんでデフォでチャーシュー乗ってないんだよ
295 ラーメン大好き@名無しさん sage 2009/02/22(日) 12:34:09 ID:bWArKPw/
デフォでチャーシューがない
310 ラーメン大好き@名無しさん 2009/02/24(火) 11:50:36 ID:T7KgSa57
チャーシュー一枚ぐらい乗っけろよ
318 ラーメン大好き@名無しさん sage 2009/02/25(水) 12:51:29 ID:Bx2g8fMq
一枚ぐらいチャーシュー乗っけろ
439 ラーメン大好き@名無しさん 2009/03/25(水) 12:01:05 ID:vzoKprtn
デフォでチャーシューがない
468 ラーメン大好き@名無しさん 2009/04/03(金) 13:18:56 ID:vIK/G6f8
デフォでチャーシューがない
くるまやは、終わってる
値段だってそれなりだし
400円でチャーシューなしなら納得だがな
491 ラーメン大好き@名無しさん 2009/04/05(日) 11:56:52 ID:GSAG00xF
チャーシューが乗ってないのがクソ
563 ラーメン大好き@名無しさん 2009/04/16(木) 12:47:43 ID:o2lQp/lP
デフォでチャーシューがないのに
あの値段はないな
572 ラーメン大好き@名無しさん sage 2009/04/16(木) 21:14:13 ID:zCWsaCtK
チャーシュー1枚入りとかやってくれんかのう
603 ラーメン大好き@名無しさん 2009/04/20(月) 20:58:52 ID:vz7JUrE3
でもやっぱりチャーシューは一枚くらい入っててほしい
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 02:19:21 ID:1INrIc+R
指摘→文句→怒り→懇願
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 02:29:31 ID:g62EfP1b
>>611
指摘→文句→怒り→懇願→実力行使(チャーシュー持ち込み)
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 06:57:52 ID:WZJGpjdR
真岡店のやさいラーメン、明らかに麺に比べて野菜の量が多すぎる
麺の質量の倍以上野菜が盛られている感じだぞw
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 07:14:32 ID:raNtbr38
>>607
こないだ行った所にはWトッピングってやつで、
Aチャーシュー1枚+メンマ
Bゆで卵+メンマ
Cネギ?+メンマ
ってのが70円であったな。
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 09:48:30 ID:XyNwBqV/
>>613
それってお得やん
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 12:30:09 ID:PuWoxkmG
デフォでチャーシューが乗ってない問題が勃発
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 13:26:38 ID:1INrIc+R
一人が騒いでるだけだろ
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 13:47:56 ID:cDutWDtF
中華ラーメンにもデフォでニンニク入れろよ
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 13:58:25 ID:i8Zl4/L+
あじ平の味噌はチャーシュー乗ってるよ
中華そばにもニンニクが入ってますよ
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 14:20:56 ID:tFAdXkQA
またお決まりパターンかいなもう飽きたわ
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 16:22:23 ID:apRRNRIb
茨城の日立店はしょっぱさしかなくてマズい
あれならひたちなかに行くよ
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 18:30:07 ID:ES92B+fs
>>621
ひたちなかって勝田市毛店?
俺そこの深夜常連。ネギ味噌最高。
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 19:15:48 ID:BN6V9/gB
チャーシューデフォであるやつを頼め馬鹿
それか、ちがう店行ってもうここに来るなよゴミ
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 19:29:10 ID:VcJYmFKq
うるせーなカス
オレはくるまやの味噌ラーメンが好きなんだよ
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 20:24:59 ID:BN6V9/gB
>>624 じゃあトッピングでチャーシュー頼めよ貧乏人
1枚食べて4枚残せばいいだろ馬鹿
嫌なら他所いけシッシッ
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 20:32:51 ID:mTbSFFcK
デフォでメンマ入れてくれよ
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 21:46:43 ID:kLvHtduW
次はデフォでメンマが入ってない件について語ろうか
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 21:52:50 ID:t2Ds/h4a
ここのチャーシューそんなに美味いか?苦手だからなくてもいい。
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 23:15:35 ID:S993n5xG
美味いのはスープと麺だな。確かに。
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 23:38:44 ID:Lg6kiQip
>>606
和光って、そんなに美味いの?
場所はドコ?
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 23:54:06 ID:pcamMh/B
>>629を読んで思ったんだが
かけそばやかけうどんみたいに、かけラーメンって品を出してる店ってあるのかな
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 23:57:23 ID:Lg6kiQip
>>631
浦和には有るよ
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 00:05:11 ID:fKRLV57s
>>632
何と!
高いのか安いのか?
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 00:06:03 ID:pGsg/OdY
20年近く前、足立区の首都高の近くで、
チャーシューが凄く大きくて分厚いくるまやが有ったんですけど、
ご存知の方いらっしゃいますか?
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 00:08:31 ID:h6voQN1n
>>633
あっ、ゴメン
くるまやじゃなかった
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 00:08:30 ID:wBbOgd9q
味噌ラーメンもやし抜き
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 00:19:25 ID:yLM0rl63
おおぎやとあじ平
どっちが旨いの?
埼玉限定で教えて
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 00:20:25 ID:ILHY1zRf
そりゃあ、くるまやだろうな
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 01:58:51 ID:UI0u0+A7
あじ平ってなんだよw
って思っていたけど今日はじめて見かけたので食ってみた@浦和
ありゃないな
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 10:18:53 ID:xTckF95+
>>629
余程酷い店しか行かないんだね、ここの麺とスープがいいなんて…。
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 10:24:28 ID:TABVIaNG
>>640
酷い店が多いんだよ
名前と御託ばっかりで全然旨くないのに行列作っちゃう店ばっかりなんだ
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 12:15:05 ID:0WdMMbXT
くるまやの味噌ラーメンはたしかにうまい
でもトッピングがもやしだけで600円は高い
メンマもチャーシューもタマゴも乗ってないで・・
デフォでチャーシューが乗ってない憤りはよくわかる
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 13:08:28 ID:MKpYKb6s
>>622 勝田市毛店は美味いよね。俺もネギ味噌しか食ったことないや
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 15:07:36 ID:Hbay8Bt8
>>642 お前他所行ったことないだろ?
サービスライスがある分安いぞ
他所じゃ150円くらいとられるからな
それでも高いならインスタントの味噌で食ってろよ
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 15:08:57 ID:jq6Bqlio
くるまやのライスが食いたくて行ってるわけじゃねえよ
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 15:58:19 ID:8SZ0B17l
わざわざくるまやマンセーのスレに来てくるまや批判しに来る奴って余程暇なの?
それとも粘着質のバカチョンなの?
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 16:04:07 ID:aIkrF+ft
日本語オカシイアルw
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 16:11:12 ID:zmJA3RsT
>>チャーシューメンマ厨
きっと流行りのラーメンなど、いろんなラーメンを食ってるんだろうが、
豚の餌みてーなラーメンが二郎、薄いスープに伸びたような麺が大勝軒(いやそれは違うと各厨は反論もあるだろうが)であるように、にんにく味噌スープに太麺、炒めたモヤシのみがくるまやのラーメン。
ただそれだけのこと。
(モヤシを炒めずに茹でただけで出したり細麺がデフォルトの店もあるようだが、それらは全く違う食べ物として区別)
俺は20年前から常連だけど、ここのチャーシューは1度たりとも食べたことないし食べたいと思ったこともない。
昔からの常連の多くは、俺みたいに味噌・ネギ味噌のみで、試しに醤油や塩を食ってみたりバターを乗せたりする程度じゃないか?
(じゃないにしても中華はさすがにないだろ?)
また、運転手などとして郊外を走ってばかりで、都心の洒落たラーメンなど興味がないヤツばかりと予想するが、どうかね?
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 16:16:42 ID:pt2Iglq7
デフォでナルト入れてくれよ
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 18:54:38 ID:cQpfcVXd
>>648
おまえ頭悪そうな文章だな。おまえの貧乏オナニーなんか誰も興味ねーよwww
チャーシュー食いたいけど味噌チャーシューだとチャーシュー多すぎだから1〜2枚付けてくれって言ってるだけだろ。
頭悪いヒキオタだとそんな初歩的な気も回らないのか?あと、たまには風呂入れよ。あーくせえくせえ
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 19:24:11 ID:TABVIaNG
で、実際くるまやのチャーチューは旨いのか?
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:49 ID:zxFBMih2
通ってる店のチャーシューは普通かな、たまーに注文する程度
味噌と半チャーハンか餃子頼むからチャーシューはいると腹11分目ぐらいになる
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:15 ID:CS44aolo
チャーシューも店舗間で味というか出来が違うような希ガス
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 20:10:08 ID:tE7geXQv
チャーシュー、そこそこイケるよ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:55 ID:yLM0rl63
鉄鍋で味噌ラーメン食べると熱々で美味しかったよ
くるまやで鉄鍋で出す所ありますか?
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 20:21:34 ID:Hbay8Bt8
>>650 追加のチャーシューの厚さを分厚くして1〜2枚にしてもらえw
これでおkだろ
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 20:29:02 ID:zmJA3RsT
>>650
俺、東大出てるよ。
しかも空手習ってるから強いよ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 20:36:01 ID:nw20ttfd
>>657
東大出てあの文章かよ
空手で脳天でも割られたかw
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 21:15:54 ID:zmJA3RsT
いや、くるまやの食い過ぎで脳みそとろけた。
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 22:43:06 ID:pGsg/OdY
>>657
何処の大学を卒業したか、どれだけ空手を習得してるかしらないけど・・・

大勝軒って薄いか?
そう思うのなら、本当に味覚障害だぞ。

ラーメンに少しはチャーシューが乗っていて欲しいと思うのは、
至って普通の感覚だろ。
ベジタリアンか?モルモン教信者か?


661ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 23:08:11 ID:uqpEYylX
おれもくるまやで初めて味噌ラーメン食った時はチャーシュー1枚も載って無くて唖然としたが
今ではそれが魅力に
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 23:16:27 ID:wNPBbY3v
上田店の愛想いいおばちゃん知ってる人いますか?
あの人いると厨房のスタッフも気を抜けないらしく味がブレないから助かる
いない時間のモヤシのクタクタや油ギトギトには閉口‥

○○さん頑張って。また生中&ネギくるまを軽くやっての、らー麺あと出し宜しくぅ
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 23:35:05 ID:zmJA3RsT
>>660
ごめん嘘はいてた。
本当は中卒でチビでガリガリで弱くて、おまけにハゲです。
大勝軒はもはやどれが大勝軒だかわからないけど、週2〜3回くるまやの俺には、俺のアタマぐらい薄いと感じる。
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 00:17:47 ID:aXnP+t6H
■変なのが湧いても触らないこと。
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 00:30:23 ID:ZXeUu5h8
>>661
それすげぇ分かるわ、正直モヤシ以外のトッピングはいらなくなるよな、つかモヤシは必須なラーメンだし
チャーシューとかがあんま合わない味噌だし、強いて言うならメンマは結構合うね
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 01:43:00 ID:OMJLA7wh
生卵は必要だろ
運ばれてきたら少し崩してすぐ麺の下に沈める
半分ぐらい食い終えた頃に混ぜてみると少し熱が通って白身が白くなってるのが最高
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 06:33:39 ID:/EYWOi+X
チャーシューが合わないんで無くて、単に冷蔵して冷えて堅くなっ不味いだけ。
これをいらないってのはある意味正しいが、まともなチャーシューを用意するか
暖めた後に炙って香ばしさを出すとか工夫しろって事。

このスレの大半が味覚障害なのはガチ。 脳も薬物常習者並みにスカスカなんだろう。
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 08:13:08 ID:eJqdquAz
>>667
おまえ頭悪そうな文章だな。おまえの貧乏オナニーなんか誰も興味ねーよwww
>暖めた後に炙って香ばしさを出すとか工夫しろって事。
↑くるまやスレで脳味噌スカスカなこと言ってんじゃねーよこのラヲタwww
あと、たまには風呂入れよ。あーくせえくせえ
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 13:12:28 ID:/BptnVBF
まぁもやし野郎にゃ大量のもやし味噌ラーメンがお似合いだっつーこった
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 13:54:18 ID:eJqdquAz
>>669
あッ!くっせー!
おまえたまには風呂入れよ
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 15:15:20 ID:N1kOJCmT
嫌なら来るなよカス
チャーシュ乗ってる店池馬鹿
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 16:06:45 ID:m73vZsRj
オマエの店だったとは恐れ入ったぜw
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 17:08:33 ID:ABZGA/DM
ここ見たらあじ平に行きたくなったよ。 くるまやはいらん。
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 17:12:44 ID:ANet5sFu
くるまやま
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 18:06:36 ID:pNHY3XeS
>>667
精神障害って言われたのが、余程気になってるみたいだな。
多少の自覚はあるんだ。つらそうだ。頑なにならない方がいいよ。

ここのチャーシューなら特に必要ない、というのは確かだが。
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 18:54:29 ID:0YNefQPV
そもそもみんなの周りのラーメン屋の味噌ってデフォでチャーシューついてるの?
俺の周りだけかなついてないところが多いのは。
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 19:01:07 ID:rUWJ0KO+
味噌ラーメンには野菜炒めとしき肉が入ってるな べらんめえ こんちくしょう
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 19:18:50 ID:eJqdquAz
チャーシューの乗った普通の醤油味のラーメンを味噌味に変えただけの中華屋の味噌ラーメンじゃなくて「くるまやの味噌ラーメン」だから、それを理解できてないセンス0のラヲタが喚いてるだけだよ。
だからくるまやの醤油ラーメンは「くるまやの味噌ラーメン」を醤油味に変えただけのモヤシとニンニクが入ったものであって、そういった理解のない識らない客のために、普通の中華屋のラーメンにあたる「中華」は別にメニューとして一応用意してあるわけだろ。
鍋で野菜を炒めてスープを作って麺の上からかける札幌仕様の味噌ラーメンもチャーシューが乗ってない場合が多いわけだが、くるまやはそれにも属さない特殊なポジション。
何で、一度食ってそれを理解できないのかが不思議でしょうがないし、バカなのか?と思わざるを得ない。
要は奴らがアンチスレでも立ててそっちで喚いてくれりゃ、一件落着。
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 19:26:18 ID:GrVWUXCg
>>678
お前コテ付けろよ、NGするから。
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 19:29:37 ID:eJqdquAz
>>679
そう思うならまずはおまえがコテ付けろや。
そのあとでそうやって俺に頭下げてお願いしてみ?
考えてやらなくもねーぜ
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 19:31:32 ID:1XU6CsGP
>>678
(省略されました。全てを見るにはここを押して下さい。)
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 19:39:20 ID:hmyl+j0j
>>678
678 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 19:52:04 ID:N1kOJCmT
チャーシュートッピも頼めない貧乏人は味噌頼むなよ

インスタントの味噌にチャーシュー乗せて食ってろよ
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 20:04:35 ID:EyXSrT+R
お店にとって迷惑な擁護レスしてるとは思わないのかねぇ
不味いだの汚いだのってネガキャンは誰もしてないのになぁ
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 21:12:52 ID:hZ6z02iM
600円のラーメンにトッピングがもやしだけ
どう考えても企業努力がたりない
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 21:48:01 ID:OwDdIJ5u
味噌にチャーシュー載ってないってループしてる野郎ども。
そんなくるまや(の味噌)が嫌いなのか、くるまや好きだけど
チャーシュー載ってないのだけが不満なのか、立ち位置
ハッキリしろよ。


前者ならアンチな暇人
後者なら貧乏人or気弱orクレーマー


文句あるなら店に直接文句言え。
言えないなら、そんな店に行かなきゃ良い。

別にくるまや擁護する気はないけど、鬱陶しいループは
見るに堪えない。
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 21:54:05 ID:fEH/b2H5












688ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:52 ID:N1kOJCmT
ま、俺はチャーシューよりも味玉をつけてくれたほうが嬉しい
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 00:26:02 ID:U0CO3rS8
不味い店ばっかりだね。
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 00:41:57 ID:fV1mgcEV
美味い店は見た目が公式と違う法則
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 07:29:00 ID:/V9OJz9X
>>690
見た目(盛りつけ)は店舗ごとに全部違うような・・・
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 10:19:28 ID:RsfKPtFg
個人的には温玉より味玉の方がいいな。
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 13:53:55 ID:B1dUp7Y0
くるまやの味噌が好きなんだけど
最近どこにで食べてもいまいち
所沢付近で良いとこあるなか?
もう、くるまや、おおぎや、あじ平とか気にしないから教えてくれ
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 14:24:57 ID:RsfKPtFg
>>693
そういう質問止めないか?少しは空気読みなよ。
ここで質問するなら所沢付近で美味いくるまやを聞きなよ。
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 18:47:41 ID:B1dUp7Y0
くるまや系列だからべつによくないか?
みんな美味しい味噌が食べたいんだよ

目くじら立てる人って
くるまやの中の人なのか?
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 18:52:13 ID:8z72AZ6M
ん、くるまや系列店の話なのか?
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 19:11:01 ID:Hmmp2PAl
系列じゃねぇよ新参乙
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 19:17:01 ID:EcrkhxvF
系列じゃなきゃ直営か?
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 01:37:26 ID:1wpWlJMg
自信が確信にかわった
関係者乙
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 02:07:35 ID:opQ3nkGC
清瀬店は餃子がうまい。
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 02:17:47 ID:uvz11a7I
妄信w
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 02:41:54 ID:GROW6eHI
関係者ってあじ平の事を言ってるの?
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 00:24:49 ID:oVGLitrU
>>702
死ねよ
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 01:38:44 ID:OevevDDj
馬鹿平カスはしね
チラ裏にでも書いてろよ馬鹿
馬鹿平にはチャーシュのってるからなんだてんだウザイんだよ
ふーん あっそってだけ
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 01:46:07 ID:oVGLitrU
>>704
馬鹿?
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 02:30:28 ID:YJjz28E+
旨い店舗限定
くるまや、おおぎや、あじ平、何処でも構わん
教えてくれ
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 03:26:18 ID:bRgJLouM
何処でも良いなら此処でなく別なとこで聞けば?
くるまやマンセースレで聞いてもくるまやの店舗だけだろうし、くるまやで良いのならば1から読み直せばいい
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 12:23:43 ID:K4dIbgAw
あじ平関係者いつまでも粘着すんなよ
そんな店興味ねーんだよ
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 19:57:34 ID:YJjz28E+
何ていえばいいの?
くるまや系?
味の系統は一緒だろ
せんなにギスギスするのやめないか?
おおぎやと味平の情報欲しい人がたくさんいるんだし
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 20:03:16 ID:ul0KZhqX
>>709
俺の周りにはおおぎやも味平もないからぴんと来ない。と言うかどちらも知らないんだよね。
個人的にはくるまやの話だけしたい。
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 20:06:42 ID:YJjz28E+
何処に済んでるの?
場所によっては
味平とおおぎやが圧倒的に多い地区もあって
くるまやに行けない人もいるんだが
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 20:08:31 ID:W+uPGp7m
>>709
ここ、スレタイ通りくるまやのスレだからさぁ
別スレ立てれば?
オレんちの近所におおぎやとか味平無いし全然興味ないわ
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 20:36:46 ID:QwzL9b0N
おおぎやスレあるからそっちでやりなよ。
群馬で検索すれば出てくる。
あじ平スレは知らんが、これまた立ててそっちでやりなよ。
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 21:02:24 ID:vrscVrvl
あじ平、おおぎや関係者必死だな。
くるまやのブランドにすがらなきゃいけないほど厳しいんだw
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 21:25:50 ID:8RZXTAo4
ネギ味噌食いたいw
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 22:36:18 ID:QwzL9b0N
今日は鹿浜でネギ味噌ギョーザ半ライス食ったよ。
テーブルもカウンターも満席で超混んでたけど、スタッフ6人ぐらいでミスなく捌けてるのは素晴らしかった。
俺のネギ味噌とギョーザと半ライスも10分ぐらいで3品ほぼ同時に出てきた。
満足。
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 23:23:22 ID:8zV9rMGv
腹減った味噌チャーシュー食いたい。
くるまやはうまいのに、ラーメン出て来るのも早いから好き。
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 02:08:19 ID:h9E95qs1
馬鹿平関係者必死wwwww
お前のとこはカップラ味噌にチャーシュ乗ってるだけ
ただそんだけ味はまずい
サービスライス無し
スレもない=まずい、ファンもほぼ無し、、HPもねーんじゃねーのwww
つーかそんな糞店しらんwwwww
まずいからチャーシュのってるってだけを必死にアピールwwwww
哀れwww
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 03:45:44 ID:n/dasHoM
>>718お前が一番必死にみえるのは俺だけか?

スレを汚すな
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 08:08:39 ID:of0JoHxh
他の店の話をしたがる奴はスレチもいいところだが、くるまや擁護にキチガイがいるのもどうかと
思う
くるまやの印象を悪くしているだけ
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 10:56:36 ID:GOT6L1uh
自作自演でした
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 12:31:57 ID:2QCo9OkL
だがどう見てもあじ平やおおぎや関係がウザイ。
2ちゃんなら何でもありじゃない。住み分けくらいきちんとすべき。
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 13:55:47 ID:z3K1pZJm
あじ平のだろうが、おおぎやの関係者だろうが
どうでもいい

600円のラーメンにもやしだけのトッピングをなんとかしろ
チャーシューを乗せろとは言わない
値下げしろ、もやしだけなら一杯400円で提供しろ

日高屋、幸楽、スガキヤ・・
おなじチェーン系のラーメン屋の値段を考えろよ
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 15:38:26 ID:GOT6L1uh
だったらそこで食えばいいだろ?馬鹿なの?
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 16:18:50 ID:XUDbwdJ6
藻前ら、ひっしだな(・∀・)
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 16:27:24 ID:XAGv4eU8
くるまやって小麦粉の値段が上がった時に値上げしたの?
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 17:57:54 ID:XUDbwdJ6
直営店でネギ味噌チャーシュー麺+班ライスを食べてきた
うまかったなー(・∀・)
てか、スープも全部のんだから満腹だあ
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 18:38:18 ID:2XNqOIyi
いいなぁ。
スープ全部飲みたいけど、塩分が気になるから悩んでしまう。
でもスープうますぎる。
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 19:24:57 ID:NSdL8OH9
うんめーよなースープ。
俺は表面の油と一緒にゴマとニラとニンニクを同時にすくってすするのが好き。
ヤバいと分かっていても手が止まらなくて飲み干してしまう。
ありゃ麻薬だな。
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 01:36:20 ID:1NX209t+
スタミナラーメンは具が冷たくてスープがすぐに冷めてしまうのですが
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 04:07:50 ID:ErD3GnIJ
>>718お前が一番ウザイ
732麿:2009/04/28(火) 14:29:03 ID:vr52h7ze
(・∀・)
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 15:40:44 ID:k5zv0qPZ
>>718みたいなアピールはくるまやにとって営業妨害
キチガイがいる店なんていやーん
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 16:08:29 ID:/VX86fKx
明日の昼は、くるまやにすっぞ〜!
久々に台湾にすっかな〜
塩も興味あるなぁ…
今からゾックゾクするぜ!
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 17:32:04 ID:35tTLKcU
そしていつもどおりネギ味噌を注文してしまう>>734なのだった。。。
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 18:58:47 ID:fW+461YS
まあ俺はネギ味噌カレーの二択だがな
カレーは作る人によって味が変動するのが面白い
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 19:53:57 ID:jkmDBxIB
チャーシュー食べたいな・・
でもここ600円のラーメンにはもやししか乗ってないからな・・
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 19:55:01 ID:zUpK9mjo
豚インフルの風評被害を受けなくて済むんじゃないか
739718:2009/04/28(火) 19:56:22 ID:lF1rgXbY
元凶はスレチの馬鹿平キチガイなんだがな
あ、馬鹿平関係者様ですかw?
どうもすいません( ´_ゝ`)
ここの味噌に勝てる要素はチャーシューが入ってるかどうかだけですもんね^^
わかります^^
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 20:05:35 ID:7/9V/7Os
>>739
顔文字とか草とか必死すぎてキモイ
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 20:38:43 ID:saL9HeJd
不味いくるまやの方が多いんでしょ? 
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 21:03:46 ID:fiKXdxRx
オレが行く店がうまけりゃそれでオッケー
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 21:20:04 ID:lF1rgXbY
さすが馬鹿平関係者かみつくのが速いなWWW
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 22:07:05 ID:ErD3GnIJ
川越のロジャースの前のあじ平の味噌美味しいかった

745麿:2009/04/28(火) 23:46:58 ID:vr52h7ze
台湾ラーメンを太麺に変更して食べてきた
なかなかイイ(・∀・)
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 23:51:37 ID:NbJv7V/3
ここの味噌らーめんだけだな。たまに無性に食いたくなるのは
麻薬成分でも入っているのかい
747あじ平店員:2009/04/29(水) 01:32:17 ID:7tTgF4To
近くにこれがあるおかげで売り上げガタ落ち
唯一勝てるのはチャーシュなどの具でしかない
麺、スープは完敗といってもいい
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 03:14:03 ID:6NebJIqm
店員さんに質問
あじ平はどの店舗も鉄鍋で提供してるのですか?
749あじ平店員:2009/04/29(水) 11:49:47 ID:7tTgF4To
>>748 店による
チャーシュー、味玉などの見た目で選んでくれる客もきっといるだろう
具がもやしのみに比べれば見た目じゃ負ける気はしない
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 12:17:36 ID:HZ596Q5X
店員さんに質問
どうしていつもチャーシュって書くのですか?
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 12:41:58 ID:DVr22GgE
( ´_ゝ`)
600円だして、出てきたラーメンのトッピングにはもやしのみかよ・・
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 12:56:01 ID:HHh1qoCt
首都圏なら妥当な値段だけどな
地方だと高いんだ
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 13:04:41 ID:bWZC7tih
¥500代前半なら許す
754麿:2009/04/29(水) 14:26:45 ID:wyypCHtP
漏れのお気に入り、ネギ味噌チャーシューは1000円超えてるけどな
トッピングすると1200円超えることもある
でも、うまいから許す(・∀・)
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 14:59:23 ID:6FViVfq2
くるまやとんこつラーメンにチャレンジしようと思うのだが危険だろうか
HPの画像を見たがわかめとネギが大量に載ってるのかな?
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 17:17:16 ID:6NebJIqm
チャシュって騒いでる奴が荒らしの根源
であることがわかった
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 18:49:41 ID:vcBpp5XM
夏季限定の冷やし野菜味噌つけ麺と冷やし和風つけ麺が登場。
前者の具は野菜のみで800円、後者はチャーシュー2枚にメンマとワカメで750円。
チャーシュー厨は、くるまやにおける『味噌ダレ』と『チャーシュー』それぞれの価値をまず理解してくれ。
くるまやはただのラーメン屋じゃなく『くるまやの味噌ラーメン』屋であって、醤油味やチャーシューはあくまでオマケにすぎないのだから。
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 00:08:24 ID:uOVRTHES
冷やし野菜味噌つけ麺って毎年同じっぽいな。
これ結構好き。野菜がたくさん摂れて(・∀・)イイ!!
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 00:27:03 ID:axyzJ6nT
くるまやに限らず、しょうゆのラーメンってなんか弱いよね。 味噌が神懸り過ぎるからか?
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 04:22:23 ID:5/vT1368
元くるまやで個人店で
店名も全く違う店なんてあるのかな?
味噌一本に絞って営業してたらかなり期待できるような店の拘り味噌
が食べれる気がするのだが
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 09:48:24 ID:1gvNvdu7
冷やし味噌つけは毎年気にはなってるんだが結局頼まないで終わっちゃうんだよな
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 09:56:35 ID:LWno/nqa
くるまやまのくるまやのくろやまのひとだかりはくるまがくるまでまっているひとたち
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 00:22:04 ID:J3Khsc7l
>>754
俺もネギ味噌チャーシューのもやし増し、ネギ増しに
餃子二枚がデフォなんでいつも1500円超える。
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 02:57:11 ID:FapigyqI
明日休みだっんで夜食にネギ味噌チャーシューくってきた
今部屋中ニンニクくせぇぜ〜
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 05:20:21 ID:sZhWsIch
ここは味噌だけだな
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 07:25:46 ID:1NERVkIV
俺は何時もニンニク抜きでお願いしてる、
無しでも少しアッサリで最後まで具合悪くならずに食べられるぞ!
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 10:27:27 ID:F9nducqV
俺は極まれに頼む野菜ラーメンにもニンニク入れてもらってるぞ
くるまやでニンニク無しは個人的にはなしだな
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 13:33:23 ID:k3OmMNnj
なんで店舗によって味にバラつきがあるんだよ
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 17:07:53 ID:OE4IPf2T
暑いのでつけ麺を食ったわけだが意外と美味かった。
ちなみに和風の方ね。
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 11:08:20 ID:PuYIBuLv
味噌に特化したくるまやなら期待できるなあ。 そういう店でないかな?
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 18:29:31 ID:aPrxjlgn
キャンペーン商品はなんだかんだでお得な希ガス
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 21:21:50 ID:HxD6pK8f
コッテリ濃厚な普通の味噌にするか、ピリ辛シャキシャキネギ味噌にするか、しかし悩むねぇ
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 17:37:16 ID:ePPuluWZ
美可ちゃんとくるまやにいったら
もう二度と行きたくないと起こられた。

何故だ?理由を言ってくれない
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 18:15:12 ID:yAb0TBZV
妄想が強いから?
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 19:21:05 ID:udmxlh0W
>773
600円のラーメンにトッピングがもやしのみだからw
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 19:44:22 ID:Z7imqWSG
>>773
基本的にニンニクだから
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 21:35:14 ID:yAb0TBZV
田舎者だと600円でモヤシのみでは高額なんですか?
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 21:49:43 ID:IQz4SbrO
あのなあ・・・見た目は貧相かもしれんが手間暇かかってんだよ
嫌なら来るな頼むなカス
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 22:02:45 ID:MTE62/EU
くるまやは地域別や店舗別料金ってやってないみたいだね
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 00:00:41 ID:ZagXX0ka
東京だとなおさら高いだろ。
東京で600円出せば結構良い物食べられるぞ。
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 00:06:15 ID:X8f/uigu
>>780
地方なら400円で良い物を腹いっぱい食えるよ
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 00:23:56 ID:ibcubISw
おまいらに朗報
昔ながらのくるまやの味を保ってる店がR356沿いにあった
千葉の香取市あたりか?濃くて臭くてぶっとくて最高!!
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 00:50:21 ID:wfi31DO2
土方親父みたいならーめんか
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 01:33:37 ID:CEjhaLdr
都内で600円以下の味噌ラーメンってどこ?
幸楽苑とか?
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 02:26:22 ID:V2RLjF1c
博多天神だろ
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 12:35:42 ID:CUMk1J6f
>>782
千葉で旨い店あるんだ。 市原でこりたかならあ。
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 14:12:04 ID:zoFNIquj
ネギ味噌チャーシューめん、
ウマー(・∀・)
やみつきになるお
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 23:13:48 ID:V2RLjF1c
あじ平のネギ味噌はガチで旨い
川越店最高
789あじ平店員:2009/05/06(水) 23:26:19 ID:EtXIbFrC
具がいいからうちは
もやしのみとちがってな
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 02:51:36 ID:W/W+JpiA
>>759
ものすげー体調と気候によるなぁ自分は
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 04:29:39 ID:azj8SfM+
>>789そちらの店舗は鉄鍋提供ですか?
鉄鍋で食うと旨いですね
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 08:09:57 ID:YFoBDM5K
今日も直営店いってネギ味噌チャーシューめんをたべてくるかな
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 12:33:51 ID:2HIM0xbs
ここのラーメン
バイトが作ってるんだろう

人件費、抑えてるわりには、600円で
トッピングがもやしのみ・・
粗利益高いんちゃうか?
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 19:57:04 ID:2POr3saI
>>793
それでも微妙。 メニューはボロボロで店内は油でギトギトヌメヌメって店が多いし。
味がぶれまくって…直営店は違うのかな?
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 01:19:19 ID:JtSY8Bf0
マジレスすると調理が出来るバイトはほとんどいない。
くるまやは他チェーンみたく乗せるだけ入れるだけじゃないから、
よほど慣れた奴でないと調理はやらせてもらえない。

あと、最近は汚い店は少ないと思う。古い店はまだ多いけど。
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 01:32:31 ID:+aKbXy8q
直営店はメニューピカピカだな
飯時に行かないからわからないけど、ブレは殆ど無いな
ガストやバーミヤン程度には清潔?だと思う。実際は清潔かどうかは知らんが。
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 06:56:26 ID:d/ImoByS
オレの行きつけの店舗ではいつも店主みたいな人がパートのおばちゃんを
怒鳴りつけていてすこぶる店の雰囲気が悪い
どうにかならんのかwww
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 12:41:06 ID:3w8aNBEq
くるまやの店主ってドキュン多いよね
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 14:36:41 ID:lBMG5ovT
店主もだけど客もだよ。
店の多くは足立区や江戸川区や埼玉千葉の街道沿いだもんな。
ただ、味噌はここが一番美味いんだよ!
もう少し中に寄ってくれたらいいと思う反面、このままのほうがいいのかも、などと考えてます。
俺にとっては出かけた帰りに車で寄る店で、心地よく疲れた体にジャンクな味噌あじが染み渡る感じがたまらなくいい。
♂なら『疲れマラ』と言えば解るはずだが、それと似て疲れた時にトンカツ食いたくなる感じと同じで、都心で仕事中のランチに食う味ではないんだな。
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 14:56:02 ID:AxPL6lsD
>>799
栄養妨害並みの書き込み。
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 19:28:16 ID:0ftl3Dfe
全国行脚した夢を見てるやつが、まだいる。
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 22:11:56 ID:j6/9mhkt
死ぬほど、あじ平の味噌ラーメンが食べたい
何時まで?
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 22:21:43 ID:lBMG5ovT
じゃぁ死ねや
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 12:44:08 ID:zIbggtvk
>>803
クズは消えろ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 14:50:52 ID:6vCVaEbC
日本全国たべあるいた漏れはくるまやは直営店しか認めてない件
関東以外では仙台と長野でネギ味噌ラーメンたべたけど、
直営店は味が同じだから安心して注文できる
ネギ味噌ラーメンうまー(・∀・)
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 21:28:04 ID:X0hYxZtm
認める認めないはカラスの勝手だからねぇ
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 23:15:46 ID:VrtACFYL
>>804
どう考えても蛆平ラーメンの奴がうんこ
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 00:26:43 ID:YGzuE+IH
カレーらーめんに手を出せない俺がいる
809あじ平身内:2009/05/10(日) 00:56:40 ID:nQH01tIL
うちはねえ
具がもやしだけのとはちがうんですよ!!!
見た目だきゃあ負けねえぜ!
味噌ラ以外にもうまいラーメンがございます^w^
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 01:37:26 ID:LJosbyKv
味噌屋チェーンって、味はくるまやのパクリっぽくない?
チャーシューは似ても似つかずで、良く出来てるけど。
チャーシュー野郎は味噌屋チェーンに行くといいだろ。

>>808
まぁ一度は経験だよ。そしてまた味噌に還るのだ。
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 01:49:33 ID:nenV0IZp
>>808
カレーラーメンは締めにライスたべるとさらにウマー
漏れはノーマルのカレーラーメンより、
大辛カレーラーメン派だけどな( ´∀`)
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 04:36:12 ID:GqIyMK2H
あじ平にもカレーラーメンあるのかな?

あれば食べたい
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 06:52:33 ID:0MwYZYAr
俺はカレーラーメン食って下した!
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 07:19:39 ID:uaQi9540
カレーラーメン糞不味いよなwwww
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 12:18:40 ID:usuTLYAg
>>808
カレーラーメン美味しいよ
もっと流行っていい
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 13:57:39 ID:nQH01tIL
カレラは汁飛ぶと服が汚れるから避ける
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 16:40:14 ID:SeUxKWeu
この前サッポロに行ってきた

くるまやラーメンが手本にしたというラーメン屋に
入って食べたけど、うまかった
くるまやのラーメンをもう少し丸くした感じ
化学調味料が少ない分そう感じた

818ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 17:05:59 ID:usuTLYAg
>>817
kwsk
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 20:35:13 ID:VP14OYSs
勇気を出してカレーを頼んでみるよ 
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 22:10:40 ID:4IfRO+1S
昨日の晩、久し振りに大辛カレーを喰いました。麺のほど良い固さとスープの味が、非常に良かった。
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 01:18:00 ID:ex6aqBBl
大辛カレーは直営店メニューですね
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 02:22:44 ID:HCvNwO4T
鉄鍋味噌食べた。
アツアツで旨かった。
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 06:11:22 ID:dN6xwTcV
鉄は熱伝導いいから熱しやすく冷めやすいんじゃ?
どんどん熱が逃げちゃうから早く食べないとすぐ冷める。
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 06:47:48 ID:D1sXl2fh
>>823はこのスレ始まって以来の馬鹿
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 07:09:19 ID:LHgqsVLF
へぇ〜 ステーキの皿は早く冷めるように鉄で出来てるんだね!
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 07:34:53 ID:/XvTHzHt
鉄は熱伝導率が高く保温性に優れているんだお
鋳鉄なんかだと顕著だね
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 13:02:11 ID:oiixvzjp
ここで人気のネギ味噌ラーメン
760円

正直は??って感じ
とてもじゃないけど、通える値段じゃない
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 13:53:41 ID:eTvin0o6
>>825
ていうか、いつまでも熱いと中まで焼け過ぎちゃうから、冷めやすい鉄を使っているんじゃない?
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 13:57:46 ID:eTvin0o6
>>826
熱伝導率が高くて保温性が高いなんて、矛盾してない?
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 15:42:53 ID:dLEBITq5
>>827
そりゃ年収3〜400万ぐらいじゃラーメン屋も通えんよ。
オレンジ色の牛丼屋でも行ってなさい
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 18:10:01 ID:iktFblA2
杉戸のくるまや劇まず
鷲宮は劇うま

東武動物公園は今日試す
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 18:25:46 ID:mGdXygDE
青森県八戸市にはくるまやが3店舗あり連日大賑わいである。
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 21:29:35 ID:HCvNwO4T
あじ平で鉄鍋味噌バター食べたけど
最後までアツアツ
834あじ平身内:2009/05/11(月) 23:34:05 ID:/gdCAkDz
うちの味噌ラはこの辺じゃあ一番でさ
チャーシュー味玉海苔が入ってるよ!!!
もやしのみとはちがうでさぁ
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 23:45:44 ID:30URZPxA
くるまやといったらネギは外せないじゃない
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 01:00:25 ID:bD+zzrEQ
>>833
出された直後に頭から被ればいいのに
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 01:11:16 ID:B47FqyU9
マジ鉄鍋味噌食べてみなよ
もう、くるまやには戻れない
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 04:28:48 ID:SWt+hmkJ
カレーラーメン食ったけどうまかった
ただ、肉が物足りないな、チャーシュートッピングすれば一応肉はのるけどそういう肉じゃなくてカレーの具的なのが
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 05:47:18 ID:rSD5mz+P
熱伝導率が良くて保温性が高いって。。。

夢の素材ついに完成したのか?WW
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 06:32:24 ID:NrRypqHQ
アッーアッーの鍋焼きうどん!
保温性なら土鍋がいちばん!
最後までアッーアッー!
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 06:45:09 ID:nb5tzs1K
>>839
誰かの頭の中では完成してるらしい!
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 08:31:12 ID:npGuBA/t
熱抵抗率は熱伝導率の逆数だろ。

つか、瀬戸物と鉄の比較してんじゃねぇの?
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 08:36:36 ID:KsaDkP30
>>842
それは計算式の話で素材の特性とは別。

熱しやすく冷めにくいは南部鉄のウリだわな
844843:2009/05/12(火) 09:02:50 ID:N9sV6K7+
と書いてはみたが、
鉄の熱伝導率は銀や銅、アルミニウムなんかと比べたら低いし、ガラスに比べれば高い。
熱抵抗率はその逆だから、素材に対するイメージも大体の人には合っていると思う。
これが道具となると使用目的で厚みや形状が変わってくるから、人によって違う印象を
持つかもしれないな。
オレは取りあえず金属製のラーメンどんぶりと、陶器のステーキプレートは嫌だ。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 12:52:57 ID:JC1iTy73
冷めにくさにちょっと興味わいてググってみたら色々あった。

ほぼ日刊イトイ新聞-主婦と科学 キッチンの熱まわりの科学
ttp://www.1101.com/kasoken/2004-01-23.html

続き 鍋の科学
ttp://www.1101.com/kasoken/2004-02-06.html

土鍋の科学「土鍋はホントに冷めにくい?」
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/benri/lifeoff/vol2/01.html
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 13:13:04 ID:MibizsrW
味平最高
くるまやまんせー
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 13:17:19 ID:JC1iTy73
俺はいつもあじ平のデラックスラーメン食ってます。
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 17:09:04 ID:7etaoTlP
恥知らずな蛆丙ラーメン信者。さすが糞虫は違うね。。。
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 20:18:12 ID:B47FqyU9
あじ平の餃子旨いね
味噌も旨いし、麺が好き
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 21:18:25 ID:bqR2pjzx
具がもやしのみなら400円にするべき
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 21:21:25 ID:7Qlnfr5H
岩槻は健在?
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 21:27:59 ID:dAvWUAJQ
>>849
よう、糞虫!
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 21:36:01 ID:NrRypqHQ
>>824

ねぇねぇ、このスレ始まって以来の馬鹿は自分だったってバレちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑鉄鍋<ノ丶`Д´>ノ マンセー厨
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 00:35:49 ID:VHd6me0L
鉄鍋ってラーメンすぐ延びるじゃん。(゚听)イラネ
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 03:22:10 ID:/MPjQp8t
>>853
もしかして823と同じ考えなの?
あなた墓穴掘っちゃいましたか・・・。
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 04:06:44 ID:slCXR0ag
あじ平鉄鍋味噌は
まさに至福の味
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 06:18:44 ID:lmomFiRp
>>855
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    >>853 あなた墓穴掘っちゃいましたか・・・。
    /   ⌒(__人__)⌒ \   もしかして823と同じ考えなの?
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   >>845のリンク先読んでから出直してこいおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

858ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 09:20:57 ID:tlX80WUZ
>>856
よう、糞虫! 朝から工作活動ごくろうさま
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 10:32:39 ID:245/Be1X
以上自作自演でした
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 10:40:25 ID:nY3H7Qzy
では次の方どうぞ
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 12:20:10 ID:slCXR0ag
もう我慢できん
あじ平で鉄鍋味噌行ってくる
(^.^)
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 15:21:49 ID:/MPjQp8t
>>857
オマエ本当に読んだのか?理解したのか?
馬鹿相手してると疲れるからこの辺で。
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 16:08:02 ID:mLqO8YA1
あじ平最高
くるまやマンコー
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 16:33:22 ID:5VngBcbF
具がもやしのみとかなにこれ
しぬの?
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 16:51:34 ID:QDHUZBuJ
>>862
しょうがないなぁ、何が書いてあるか教えてあげるよ


 熱伝導率…陶器より高い  →熱しやすいが冷めやすい →保温性低い
 熱容量  …陶器より少ない →保温性低い

陶器
 熱伝導率…鉄より低い →熱しにくいが冷めにくい →保温性高い
 熱容量  …鉄より大きい →保温性高い

よって保温性では陶器の圧勝

鉄鍋の方が長時間アツアツ ×
陶器の方が長時間アツアツ ○

ってことが書いてあるんだよ
馬鹿はどっちかわかったかな?w
しっぽ巻いて逃げたんだからそのままもう帰ってこないでねw
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 17:05:09 ID:6vh2qZlS
勝利宣言したいなら厚みとか成分配合についても注釈を付けた方が良いと思うよ。
だからバカにされてるって気付かないのかねぇ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 17:37:45 ID:EidM1sBt
味噌の具がもやしだけなのでライスは必ず頼むのが俺のジャスティス
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 18:16:32 ID:slCXR0ag
あじ平鉄鍋味噌ウマー
\(^o^)/

今日チャーシュー二枚入ってた。
川越店のおじさん

ありがとう!
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 18:23:57 ID:E2OdIK3F
おじ平って東京だと八王子にしかないんだよねー
悪いけど一生行くことないだろうなー
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 19:05:21 ID:/MPjQp8t
>>866
そこまで言わないと解らないのよ!865はね。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 19:07:18 ID:AMyQevz4
>>870
どうして女性の口調なのよ!あなたは。
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 20:38:48 ID:lmomFiRp
>>866
┐(´д`)┌ヤレヤレ

純鉄が何%だろうが炭素が何%だろうがアルミが何%だろうがステンレス合金だろうがチタンだろうが金属は金属
そして金属の特性は陶器に比べて保温性に劣る
成分配合とかいって本質を煙に巻いて逃れようとするとは姑息な奴だな

それから厚み?
おまえ店で食ったこと無いな?
店で使ってる鉄鍋の厚みはそうだな、大体3oってとこだよ
ダッチオーブンみたいな5oも6oもある鍋だと思ってたのか?

そして陶器の丼に比べて冷めやすいと感じたのも、鉄鍋に変わる前から
通っていたオレの実体験

てことで事件は素材研究所の会議室じゃなくて現場の店で起きているんだよ
店で食ったこともない奴の机上の空論や屁理屈につきあわされたと分かってがっかりだよ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 20:48:16 ID:hRtqBMrd
セラミックは配合次第で鉄より熱伝導率を高く出来るんだがねぇ
化学の実際を現場の食器は異なる
例外なんかいくらでもあるってせっかく言ったのに、何で墓穴を掘りたがるんだかw
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 20:56:38 ID:RsfIjUxX
盛り上がってるところを悪いんだけど くるまやに鉄鍋味噌ラーメンてあんの?
季節とか店限定なの?
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:05:19 ID:lmomFiRp
>>873
だ〜か〜ら〜
おまえ本物の馬鹿?
その鉄より熱伝導率を高くしたセラミック製ドンブリはあじ平やくるまやで使われているんですか?
だったらオレの舌が馬鹿だってことだから謝るよw
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:07:38 ID:v3NXMPpl
ねぇねぇ、くるまやに鉄鍋味噌ラーメンってあるの?あったの?
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:11:58 ID:v3NXMPpl
>>875
>そして金属の特性は陶器に比べて保温性に劣る
>そして陶器の丼に比べて冷めやすいと感じたのも、鉄鍋に変わる前から
>通っていたオレの実体験

>その鉄より熱伝導率を高くしたセラミック製ドンブリはあじ平やくるまやで使われているんですか?

わかんないよー
どこのお店の何のメニューの話なの?
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:16:39 ID:lmomFiRp
>>877
神奈川の三浦半島にある店ですよ。
メニューは味噌系。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:19:52 ID:v3NXMPpl
>>878
そこのくるまやに行けば鉄鍋のラーメンが味わえるの?
昔はあったけど今はないの?←こっち?
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:24:09 ID:lmomFiRp
>>879
オレが食べた鉄鍋はあじ平ですよ。
くるまやには鉄鍋無いけど、系列として「鉄より熱伝導率を高くしたセラミック製ドンブリ」を使っているなら教えて欲しいって事ですw
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:24:34 ID:v3NXMPpl
>そして金属の特性は陶器に比べて保温性に劣る

どっち?

>そして陶器の丼に比べて冷めやすいと感じたのも、鉄鍋に変わる前から
>通っていたオレの実体験
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:26:47 ID:v3NXMPpl
あ!
もしや、陶器→鉄→セラミックってこと?
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:33:45 ID:v3NXMPpl
>おまえ店で食ったこと無いな?
>店で使ってる鉄鍋の厚みはそうだな、大体3oってとこだよ
>ダッチオーブンみたいな5oも6oもある鍋だと思ってたのか?
あじ平 行ったこと無い人には分かりません><
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:34:24 ID:lmomFiRp
>>881
そういうことかw
金属の特性は陶器に比べて保温性に劣るから、鉄鍋の方が冷めやすいと感じたってことになんの矛盾が?w
ホント馬鹿だな
勝手に一人でやってろ
(・_・ )ノ"" ゜ ポイッ
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:38:37 ID:v3NXMPpl
あらあら、化学の話するかと思ったら「冷めやすいと感じた」でオチですかw
あじ平の話は余所でやってちょーだいw
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:44:12 ID:NMTn7Udf
あじ平君はセラミックって元素があると思ってるんだろ
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 21:49:33 ID:lmomFiRp
>>885
…まさか「あじ平の話ならスレ違いです」と言いたいだけだったのか?
ならなぜ最初にそういわない?
おまえ馬鹿を通り越してキティ飼いか?
てかオレはそもそもあじ平の鉄鍋はアツアツってのに反応しただけなんだが?
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 22:29:28 ID:pzUm02FG
てか、双方とも粘着カコワル。
別板にスレ立てて、やってくれや。
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 22:40:52 ID:lmomFiRp
返しないとつまんないなぁ
じゃちょいイジリ

>>885
>化学の話するかと思ったら「冷めやすいと感じた」で落ちですかw

>>872
>てことで事件は素材研究所の会議室じゃなくて現場の店で起きているんだよ
店で食ったこともない奴の机上の空論や屁理屈につきあわされたと分かってがっかりだよ。

890ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 22:47:49 ID:lmomFiRp
>>883
おっとリロード
ごめんなさいもうしません許してください<(_ _)>
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 22:48:58 ID:lmomFiRp
>>889 ×
 >>889 ○
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 01:44:22 ID:ItO4IGBj
マジレスすると陶器のくるまやよりあじ平の鉄鍋のほうがアツアツで食えるよ
そもそもくるまやの味噌なんか初めから冷めてるじゃん
くるまやは陶器の器で提供された時点での温度が冷めすぎ。
あじ平の鉄鍋は提供された時点で沸点にちかいんだよ。
戯れ言いってねーで食って味噌
最初から最後までアツアツに食えるのはあじ平だから
ヒントは最初に提供されるスープの温度な!!

猫舌はつけめんでも啜ってろ。このステレオタイプ!
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 03:48:56 ID:9VgrBVyI
>>892
あじ塀の鉄鍋、玉子は最後までトロトロのままです
残念
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 03:49:42 ID:Vbdoy/oQ
>>865
そもそも鉄と陶器じゃ出された時の温度が違うことは無視?
厚み全然違うんだけど、これだから馬鹿はw
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 05:04:19 ID:9VgrBVyI
>>894
おはよう!
┐(´д`)┌ヤレヤレ
机上の空論じゃなくて、最初の温度がどうあれ冷める速度について実際に店で食べたときの実感だと言っているだろうw
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 05:16:03 ID:Vbdoy/oQ
実感こそが空論だろw中身が何もないw
人が冷めたと感じる温度に達するまでの時間は初期温度が高いほうが長いに決まってるw
もっとも冷める速度は異なるが、鉄鍋だって陶磁器と同じ形状の器じゃないんだしどれほどの時間差かは未知数だが
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 05:33:31 ID:9VgrBVyI
まあいいやw
この辺で煽りは抜きにして正直な感想なw
おまえの言うとおり冷めたと感じるまでの時間差は人それぞれ
鉄鍋の冷めやすさは陶器ドンブリの頃より早いが演出効果としてはグー

あとスレ違いのあじ平の話に食いついて
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 06:02:42 ID:ItO4IGBj
で?
やっぱり、あじ平の鉄鍋味噌のほうが旨いんだろ?
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 06:46:59 ID:9VgrBVyI
>>898
┐(´д`)┌ヤレヤレ
今まで何を読んできたんだよ
陶器ドンブリと鉄鍋の「冷めやすさ」の話だよ
安心しろ、あじ平の味噌が旨いのは今も昔も変わらない
てかあじ平はスレ違いって謝ったばっかりなのにまだ突っ込むかw
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 11:53:57 ID:ItO4IGBj
今から鉄鍋してくるわ
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 14:30:50 ID:1Pp/HuVI
あじ平の味噌こそ最高
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 14:58:45 ID:HLHZBSPS
俺の味噌が最強
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 15:41:55 ID:ItO4IGBj
鉄鍋味噌堪能してきた。
至福の一時を過ごした。
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 17:08:48 ID:ucOq4sjy
あじ平の鉄鍋味噌喰ってるとバカになることが証明されました
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 17:20:30 ID:pi3QbQvT
蟹味噌が食べたくなってきた。
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 19:16:15 ID:vM0F97QG
正直蛆平もくそまやもゲロ以下のもんだがなwwww
もっとましなとこ行けよな脳カタワ共wwww
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 19:32:31 ID:9TGFbmWP
ねぎ味噌チャーシュー+もやしが食いたくなったぞ
908あじ平信者:2009/05/14(木) 23:03:58 ID:GN6OuS/D
ここの味噌ラ食ってる奴は鉄鍋を頭からかぶって悔い改めなさい
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 23:13:53 ID:1gSZdOpn
>>908
近くに味平がないんですが
遠出してまで食べる程美味いのでしょうか?
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 00:00:09 ID:WsdYnqUI
味平は何で専用スレ立てないの?
立ったけどすぐ落ちちゃったんだっけか?ww
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 02:01:33 ID:S/qAVjtq
寄生すんのが好きなんじゃね?蛆だしうぜぇしチョンコ並だな国へ帰れ
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 02:09:10 ID:2wzn1IZH
この時間だと開いてるトコがないからつらいな

台湾ラーメンくいたい
白ねぎモヤシ増量で
913小結 ◆/KOMU/uMio :2009/05/15(金) 05:57:32 ID:pGL10wOy
  K_
 ( @ @)
 ( ∪▽∪<昨日ねぎみそと餃子食べたおいしかった
 (_)_)
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 12:21:26 ID:vQWY9yNa
アツアツの鉄鍋味噌を
食べてきますよ
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 12:29:30 ID:N4g8eZ8i
鉄錆は血の味がする
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 13:03:23 ID:2wzn1IZH
やっぱ台湾ラーメン旨い!
我慢してた甲斐があったつうもんだぜ
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 13:50:42 ID:S/qAVjtq
アツアツの犬鍋かいくそちょん
918あじ平信者:2009/05/15(金) 15:20:06 ID:rWUb/FIB
>>909 遠出するほどうまいですよ^^
もやしのみとはちがうのですよ
遠出もできんのはかわいそうだなw
もやしを鼻につめて窒息死したほうがいいよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 15:22:38 ID:wX191DTt
あじ平は遠い所にしかないのですが、どうして都会にお店を作らないのですか?
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 17:22:27 ID:9jzwkYRY
>>918
遠出できないなんて書いてないわけだが?
変わった人ですね
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 18:26:10 ID:S/qAVjtq
チョンコだから日本語理解出来ねんだろ
922あじ平信者:2009/05/15(金) 18:58:31 ID:rWUb/FIB
>>920 お前は遠出絶対しない
よってもやしを鼻につめて窒息死してろよ味障
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 20:55:27 ID:9jzwkYRY
>>922
わかったから吠えるな
哀れだ
924あじ平信者:2009/05/15(金) 21:57:05 ID:rWUb/FIB
ほえてんのはお前だろカス
鉄鍋頭からかぶって反省しろ
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 22:10:08 ID:vQWY9yNa
鉄鍋は神!
神を殺すな!
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 23:00:59 ID:sJl0hs/t
味噌チャーシュー食ってきた^^ウマー
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 23:41:47 ID:9jzwkYRY
>>924
低属性がわめくなよ
さっさと借金かえしてこい
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 08:46:55 ID:luqq+iwU
今日、あじ平味噌を初体験する予定
早く童貞を捨てたい
929あじ平信者:2009/05/16(土) 09:04:06 ID:cVPEVoWZ
>>927 は?借金?
お前がしてることを俺にいちいち言うなよ馬鹿
つまり借金していて遠出しずらいんですねわかりますWWWWW
あつあつの鉄鍋を顔にのっけて焼き入れてこいよちっとはマシになんだろ
低属性もお前のことだろバーカwwwwwwwwwwwwwwww
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 10:01:23 ID:5zI1YpDK
>>929
とっととあじ平スレ立てろよ
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 10:07:58 ID:jpD04SPg
鉄鍋頭は固くてすぐ熱くなりやすい
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 10:36:36 ID:7TN+qIi4
>>929
必死だな はやくあじ平スレたてて騒いでこいよ
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 12:41:49 ID:luqq+iwU
鉄鍋旨かった
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 14:45:12 ID:PyoqPlyN
人は鉄屑のみにて生きるにあらず
935あじ平信者:2009/05/16(土) 16:06:45 ID:cVPEVoWZ
アツアツの鉄鍋を頭からかぶって悔い改めなさい
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 16:24:16 ID:5zI1YpDK
>>935
だから、とっととあじ平スレ立てろっての
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 16:30:42 ID:AoCX0OVg
信者を名乗って宗教色のあるレスをし始めてる時点でもう触らない方が良いと
判断する
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 17:03:04 ID:9HR2vy1t
>>935
見本頼むよ蛆虫
馬鹿だから分からないんだ笑
939あじ平信者:2009/05/16(土) 17:15:53 ID:cVPEVoWZ
>>938 鉄鍋を頭からかぶるそんな簡単なこともわからんほどに馬鹿か
鼻の穴にもやし詰めて窒息死してろゴミ虫

940ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 17:23:52 ID:Ws4cYvTT
ドライブでくるまやラーメン見つけると安心する。
一昨日長野に行った時くるまやラーメン見つけたから入って食った。
みそスペシャルを頼んだが具が多すぎてスープがぬるくなっていた。
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 17:25:34 ID:9HR2vy1t
土曜の昼間に何度も同じこと言ってる基地外相手にしてもしようがないねw
ほんまもんだわこれ
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 17:27:59 ID:5VY7cx6i

サイドメニューの「もつ焼き」が大好きなんだけど、
全店にある?
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 17:30:22 ID:Ili1ge3K
>>941
はい、スルーで。
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 17:32:33 ID:4MEMZ58/
平和なスレだったのに
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 17:37:52 ID:t+4Oxxg5
スレ住人を不快にさせてスレを潰すのが荒らしの至上の喜びですよ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 17:42:19 ID:4MEMZ58/
こんなスレ潰して楽しいのかな
どうせ荒らすならもっと活気があるスレにすればいいのに
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 17:50:01 ID:t+4Oxxg5
>>946
ラーメン板の荒らしを見てるとみんなこんな感じ。
スレの掛け持ちしてるみたいだから、住人の多い少ないは関係ないみたい。
948あじ平信者:2009/05/16(土) 19:38:24 ID:cVPEVoWZ
>>941 きちがいはお前だよお前
熱熱の鉄鍋頭からかぶって反省するがよい
もやしのみのラーメンばっか食べてるから頭がキチガイになるんだな
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 19:49:42 ID:e0x04GI2
くるまやは冷やしはあるのかね?
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 23:36:19 ID:7TN+qIi4
>>948
自分の劣等感ばかり当て付けるなよ

はやくスレ建てられるといいな
がんばれよ
きっとうまいんだろう
食べる機会があれば食ってみるよ
951あじ平信者:2009/05/17(日) 00:51:51 ID:Qr7OnrdA
>>950 もやしのみのラーメンばっか食べて頭がいかれてますねWWW
きちがい君www
鉄鍋かぶれば頭がよくなるかもなwww
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 01:44:53 ID:B7gpMEhZ
ググってみたけど
「あじ平」とひらがなだけの「あじへい」って
無関係なの??

くるまやから分かれたみたいなソースもみつからなかった orz
どこの「あじ平」がくるまや分岐なのか
知ってる人よろ!
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 02:58:08 ID:vRNUL42k
あじ平は元々くるまやだよ
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 03:10:17 ID:B7gpMEhZ
「あじへい」 も?
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 03:58:52 ID:Q1GzW9Bt
あじ平話はスレ違いですから
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 09:02:21 ID:vRNUL42k
あじへいは見た事ないなー
何県なの?
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 12:30:32 ID:pTfARrsv
あじへい
http://www.dime-co.co.jp/ajihei/index3-tenpo.html
三重・愛知・岐阜
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 13:21:43 ID:p+VTz20f
>>942
そんなメニュー見たこと無いぞw
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 14:02:09 ID:vRNUL42k
>>957それは明らかに違う店だね。

あじ平は味噌を看板にした美味しい店です
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 18:14:25 ID:s/A4HI0c
でも、くるまやに勝てないのね
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 18:43:28 ID:IODMsMHU
>>960
だから必死なんでしょ
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 19:12:11 ID:YUsYUNS3
http://raou.maxs.jp/shop/1285.htm

これは愛知県のあじ平の塩ラーメンです。
これがみなさんの言うあじ平と一緒ですか?
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 23:16:59 ID:Q1GzW9Bt
湧くなつってんだろクソウジ虫
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 23:23:56 ID:519qP7OR
あじ平なんてどうでもいいんだよここじゃ!
くるまやのねぎ味噌の話しやがれ!
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 23:44:05 ID:IODMsMHU
そろそろ荒らし報告をしてみようかと思っている。。。
966あじ平信者:2009/05/17(日) 23:54:43 ID:Qr7OnrdA
>>963 うじ虫はお前だよお前
具がもやしのみだと栄養足りない脳みそ足りないうじ虫が増えるだねwww
その点鉄鍋なら鉄分がとれんぞwww
栄養バランス最高!そして当然うまい!安い!熱々!
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 10:22:31 ID:RrePI8Ij
冷めやすい鉄鍋かぶればカッカした頭もすぐ冷めるよw
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 12:31:33 ID:zr4bbJwh
あじ平に豚骨ラーメンなんてあったっけ?
違う店なのかな?
興味あるなー
969あじ平信者:2009/05/18(月) 16:05:57 ID:uJNHnnGk
もやしの味噌汁に麺をまぜたのをありがたがって食べてる人がかわいそうです
ここの鉄鍋味噌を食べればあなたは救われます
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 20:01:44 ID:zr4bbJwh
今、あじ平食べに行ったけど豚骨はなかったから
多分違う
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 20:05:37 ID:+5DUUzHI
おじ平ってどうして田舎にしか無いの?
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 00:21:44 ID:DnF/ERJ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


973ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 11:14:51 ID:vH09t57q
あじ平は埼玉県にもあるよあじ平は東京都にもあるよ
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 11:20:46 ID:eJxWeVxz
東京つっても八王子だけじゃん
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 20:04:58 ID:B6bXZGM3
長々続いた鉄鍋議論だけど、
>>894の1行目
>そもそも鉄と陶器じゃ出された時の温度が違うことは無視?
で終わりだろ、
熱々に熱した鉄鍋に入れたラーメンと、常温の陶製ドンブリに入れたラーメン、
食べ終わるまでより熱々なのはどっちかjk
ID:lmomFiRpが異常に食うのに時間かかるってなら話は別だが。

976ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 20:19:16 ID:810WnPsr
今から秋まで
熱々なんて迷惑なだけなんだよっ!!
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 20:24:07 ID:EGKNc83d
激辛鉄鍋味噌とか我慢大会系メニューでもあるんじゃね?
知りたくもないけど
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 21:09:24 ID:AXpTm99F
長々スレチ乙
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 21:19:37 ID:v3bVlz5X
調子に乗ってんじゃねーよ糞平関係者
まったく興味ねーんだよ糞が
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 22:06:55 ID:FXXI80c7
>>975
鉄鍋は出されたときは熱すぎて駄目、そのくせ冷めるの早くて最後はヌルヌルで駄目
陶製は最初から最後までおいしい熱さが持続
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 22:22:59 ID:vH09t57q
980それは嘘だ
一回食べてみろよ
話はそれからだな
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 23:01:41 ID:JIIC9hGJ
そろそろ誰か次スレを立ててちょ
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 23:10:30 ID:buMPQd4H
スレタイ決まってたっけ?
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 23:17:23 ID:H/eWSxVa
埼玉の北本のはマズい。宮原の産業道路もイマイチ。宮原の中山道が上手い!女だけどしょっちゅう行ってる〜
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 23:18:29 ID:H/eWSxVa
あと、くるまやでステーキ食べた事ある人いますか?美味しいかなぁ? ちなみにつけ麺はイマイチでした
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 23:33:56 ID:524hNihx
>>985
ステーキ?
つけめんあった?ざるそば的なメニューはあったような気がするけど

次のスレタイは普通に

【ネギミソ】くるまや【無料ライス】 あたりでいいんじゃない?
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 23:34:31 ID:j6mJmYNH
>>986
んじゃ、それで行ってくるわ。
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 23:39:56 ID:j6mJmYNH
次スレ↓ バイト数制限にかかったんでライスは半角

【ネギミソ】くるまやラーメン 12杯目【無料ライス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1242743928/
989あじ平信者:2009/05/19(火) 23:46:04 ID:n41UcVtp
ここの味噌ラ食ってるやつはもやしくらいしか栄養分ないから
キチガイおおいな
鉄鍋味噌食べれば救われるのにかわいそうに・・・
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 23:50:59 ID:OXUx2OhI
鉄サビは血の味がする
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 23:56:43 ID:TRcZbYJ+
あじ平スレ立てる?
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 00:06:53 ID:MBB+S68k
スレ立てできなかったから誰かあじ平スレ立てお願い
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 03:55:01 ID:5vjsc+XU
>>981
幻想は捨てなよ
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 10:12:54 ID:DwerXclS
あじ平の店舗リスト求む
995あじ平信者:2009/05/20(水) 10:29:52 ID:D7Mg34BV
お、おちんぽみるく、おちんぽみるくでましゅううぅぅぅ
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 14:46:33 ID:PDJc0OL1
986ステーキあるよ!デッカいステーキと味噌ラのセット。食べるには勇気いる。冷やし中華もチャーマヨでうまそ〜 私はいつも味噌チャダブルですよ!旨すぎ〜
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 22:45:59 ID:qLcR3NN4
997:ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 22:46:00
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 22:48:22 ID:qLcR3NN4
998 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 22:48:30 ID:qLcR3NN4
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 22:50:08 ID:qLcR3NN4
999 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 22:50:10 ID:qLcR3NN4
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 22:51:24 ID:qLcR3NN4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。