Pork Laboratory* のあ吉 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
「のあよし」ではなく「のあきち」

営業時間(昼夜とも品切れによる早仕舞いあり)
昼の部 11:30〜15:00
夜の部 18:00〜LO 21:00
※早仕舞い注意
東京都千代田区神田神保町1-6 樋谷ビル3階

【公式ブログ】
http://noa2929.jugem.jp/
【前スレ】
Pork Laboratory* のあ吉 4本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1212435363/
【過去スレ】
とんかつ&ダイニングバー のあ吉 3本目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1206731710/
とんかつ&ダイニングバー のあ吉 2本目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1199603378/
とんかつ のあ吉、開店しました
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1192506490/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 16:32:57 ID:vlp1la3d
Bグルからの引っ越しです
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 16:43:33 ID:bXm5RhqU
>>1
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 17:49:24 ID:K2Wl8ya2
                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   のあのマスターなんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 18:27:25 ID:tKupBVmA
過疎
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 18:33:11 ID:bmJwNNCb
とりあえずラ板の過去スレな
次スレからテンプレに追加ヨロ

【アンダー】背脂醤油のあ@渋谷【ワールド】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072202909/
【サマー】背脂醤油のあ@渋谷2【タイム】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1089298746
【チャーシュー】背脂醤油のあ@渋谷3【キムチ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1111457412/
【旧札】背脂醤油のあ@渋谷4【交換】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125078388/
【本日は】背油醤油のあ@渋谷 5【終了しますた】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1138695723/
【とらさん】背脂醤油のあ@渋谷 6杯目【応援】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1159209995/
★渋谷★のあ!★アンダーグラウンド★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1177550989/
★神保町★のあ!★オングラウンド★その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1193257907/
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 20:48:11 ID:iTJB4fv+
渋谷時代のつけめんと、
つけめん渋谷風て別物じゃないちおつ
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 23:15:56 ID:MyiDKgmT
渋谷時代はただの肉が多いキワモノだったけど、はっきりいって今は普通に旨い。
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 23:38:00 ID:GTZ/xCQt
渋谷時代(初期)みたいに背脂が柔らかめのプリンのように浮かんでたラーメンは食べられないのか。
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 01:28:21 ID:gXSAabaM
「脂多め」とかできないのかな?
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 10:21:05 ID:ycHvuJ7Y
>>10

> 「脂多め」とかできないのかな?


松二じゃ無理だよ
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 06:29:13 ID:Hfvybcfb
試作品の鶏清湯(1200円)食べたが、のあにしては結構普通で物足りない感が残った。
1500円の方がインパクトあったなぁ
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 08:55:06 ID:Vd/qcAPP
鶏ラーメンやらないからここ最近神保町に行ってないな
さようならのあ
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 00:00:55 ID:SQylPtRd
Bグルからの引越し乙
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 01:04:11 ID:XIvCbls9
普通の鶏ラーメン、
またやってくれないかなぁ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 12:03:40 ID:MBao5lJh
清湯はもういいよ
1200円の価値も無いし
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 12:28:57 ID:YGq6JDL7
価値が無いと思ったら頼まなければいいだけ
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 12:49:41 ID:Ojrd4/Rc
>>16
おまいの好みや価値観なんか知らんがな。(´・ω・)
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 13:06:44 ID:sTlZorbO
のあという店は
客が望むものを出す店ではなく、
店主が作りたいものを出す店と思っておけば
過度な期待をせずにすむであろう
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 18:41:13 ID:BAEduD0i
しかし、お世辞にも美味しいとは言い難いw>鶏清湯ラーメン
頼んだ時のwktk感と一口食べた後の後悔の落差が激しい
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 19:17:11 ID:0lYNNudh
のあで鶏っていうと白濁鶏みたいなのを期待しちゃうしね
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 20:13:50 ID:dPpNNKa1
>>20
Pork Laboratoryだから鳥に期待してもなぁ…
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 21:16:24 ID:Ojrd4/Rc
というか煽り抜きに、
バナナチャーシューやしゃぶ肉を食いたい。
今のごろごろした肉は、肉としての値段とか知らないけど、
中まで味が染みてないし火も通りにくいのか獣臭さを感じることがある。

あと、そろそろ寒くなってきたから、鶏味噌を地味にきぼんぬ。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 21:36:54 ID:skazUvxq
お前ら勝手杉
今までどんくらいマスターの世話になったか考えろよ
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 21:46:55 ID:jQwzqD8G
マスター勝手杉
今までどんくらいお客の世話になったか考えろよ
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 22:34:21 ID:t6o/u6Z4
2ちゃんで行儀良くしろとは言わないが
店の人が見て傷つくような物言いはどうかね
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 22:54:20 ID:sbD7yroB
カツの頃から「まずい」としか言えない子が居たし
そういう書き込みはノイズみたいなもんだから
あまり気にしてないと思うよ
参考にならないし
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 22:54:37 ID:gkCPtgN3
店に不満を持つ人が多いから批判されるんだろ、当然のこと
むしろ批判があるということは裏返せば期待されてるということ
何も書かれなくなったら終わりだよ
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 22:56:52 ID:Tv0ktOIz
> むしろ批判があるということは裏返せば期待されてるということ

批判する自分を正当化したいんですよね、わかります。
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 23:00:05 ID:0XWbzdrP
これだけ不評な鶏清湯に対するレスを「ノイズ」として気にしてないというのならそれはそれで凄いなw
まぁ、大半の奴は 鶏清湯とかどうでもいいから普通の鶏ラーメンも出せ だろうけど
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 00:00:44 ID:sbD7yroB
そんなに不味いと思ったら
一口食って金払って出てくれば?
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 00:07:59 ID:/6z+uDI5
ID: sbD7yroB みたいなレア物オタクの琴線に触れる物があるんだろうなここには。
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 00:57:13 ID:GRZRs5QT
鶏清湯いまいちって人は食べ終わりにマスターに直に感想言ったほうがいいよ。
試作なんだから意見や感想はありがたいもんだろ
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 01:12:01 ID:EP4N4/rd
客がいる中で直に言うのは気が引けるしなぁ
店の外にアンケートBOXでも付けてくれれば書くけどさ
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 01:35:20 ID:/mRXO/Oo
俺は鶏清湯美味いとおもうよ。
ただ「食べたい」と思うのは鶏白濁かな。
のあ吉にはこってりしたものを期待して食べに行ってるから。
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 01:36:19 ID:0/aGsjpU
どんだけw
MIXIでメッセージ送れば?
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 01:37:36 ID:eDmlrOWw
店主のクリエイティヴィティには感銘を受けるんだけど、正直言うと渋谷の頃のラーメンをやってほしいんだよね。
あの肉厚のチャーシューとしっかりトッピングした感じのネギ。あれだけやってくれたら最高なのに。
渋谷の頃のラーメンと、とんかつの二本立てなら否応なく毎週通うよ。
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 02:17:24 ID:84pHVF67
鶏清湯あんま美味しくないよー。
ここのは鶏つけも脂もラーメンもカツもカツカレーも、みんな美味しかった。
けど、鶏清湯は美味しくないんだよ。
同じ値段でも鶏つけ頼むよ。

今度は豚でもっと濃厚、極限までどろどろなのあらしい一杯を食べてみたい。
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 04:21:16 ID:AW1xwVQu
鶏清湯、試作品の期間が長い
マスター、何を迷ってるのだろう
決め手に欠けてるのなら、それはどこだろう
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 07:12:05 ID:PCHfmNJa
今の清湯は生姜のききが強すぎるなぁ。
のあならやっぱり白湯じゃないと
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 09:11:20 ID:Pj7qBp6t
>>34
手前ェでメモ用紙にでも書け。
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 11:16:57 ID:hwpDdONL
マスターはここを見ている設定なんだから直接言うこともアンケートも必要なし
鶏清湯にこだわって鶏白湯を出さないなら、出さない期間分だけ求心力を失う
それだけ

>>39
根本的に駄目だと思う
これが700円って言うのならアリかもしれないが1200円という価格設定じゃ、2度目は無い
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 11:25:27 ID:daaPWedT
求心力ってw
別にカルト宗教を経営してるわけじゃなし
鶏信者の実数なんか30人程度だろ
鶏やってる日曜でも今は脂そば注文の比率が高いんだから
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 11:40:02 ID:rh6KOT6L
本当に無利益な擁護が後を絶たないw
ある意味カルト宗教w
マスター万歳w
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 11:47:04 ID:lLdPLXvR
>>43
鶏清湯の信者がどれ程いるのかは知らんが、確実にその30人の客足は失う
どう贔屓目に見ても鶏白湯>鶏清湯で鶏白湯を求める声の方が強い
店の営業が順調になれば末端の客のことなどどうでも良いと考える傾向になる場合が多いが、のあも同じだったということだね
どうやろうがマスターの勝手だし、文句言えることではないけどやっぱり客としては悲しいね
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:22:18 ID:daaPWedT
末端の割りに声がデカいなw

そもそも鶏清湯出す為に鶏白湯止めたんじゃないと思うんだけどな
日曜営業はもともと客足の波が大きいし脂そばの比率が多くなれば
鶏白湯のロス率が高くなる
鶏信者が30人居たとしても毎週来るわけでもないだろう
つまり
鶏白湯の定期開催が無くなったのは鶏信者のおまいらがさぼった所為だよw
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:28:47 ID:XFfhsKTp
「根本的にダメ」とか、批判するのに漠然としててどうするの。
あと

> どう贔屓目に見ても鶏白湯>鶏清湯で鶏白湯を求める声の方が強い

こういう意見も、何を根拠に言ってるんだろう。
食べた客に自分でアンケートしたのか?
まさかネット上の書き込みを見ただけ…とかじゃないよな?w
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:37:31 ID:JOqeO/Mc
>>39

ヒント:Laboratory=実験室
…実験が永久に続く
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 13:17:19 ID:K4IyBNll
やべぇw
鶏清湯不味過ぎてワロタw 何ぞこれwww
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 13:22:17 ID:8CgUQ56G
先週も書いたけど

次の日曜は普通の鶏ラーメンでありますように
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 13:22:55 ID:8mN/Z5TQ
期待するな
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 13:38:25 ID:D2KfWFUc
寒いから辛い系の新作キボン
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 14:19:17 ID:Oo8mgOcJ
鶏白湯復活よりはカツカレー復活して欲しいわ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 14:21:31 ID:daaPWedT
無理とは思うがサイドメニューでポテサラ復刻してほしいね
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 16:02:14 ID:PCHfmNJa
脂そばのあつもり、かなりいけるぞ。
脂が溶けて麺に美味く馴染むんだよ。
っと、脂そばじゃなくて油そばじゃんというツッコミは受け付けないよ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 16:06:38 ID:D2KfWFUc
特定しま(ry
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 16:44:01 ID:Pj7qBp6t
>>55
先週の土曜日の昼過ぎに500だか600だか食ってた人?
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 22:05:55 ID:P/VUpOuT
脂ご飯+ポテサラ+味噌汁+(キムチ)でのあ吉定食
この訴えはたまにしていくつもりです
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:32:58 ID:VQ8NIfG+
ラーメン板に移動してたのか
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:35:30 ID:GRZRs5QT
冬場だけでも白菜キムチ復活しないかなあ
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 00:12:54 ID:am/3ptG+
期待するだけ無駄
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 00:29:18 ID:D2DCYqK9
特定したと思ったら脂そばのあつもり指定増えてるそうだ
流石に脂そばスープ割りはあれ以来居ないそうだがw
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:24:38 ID:NLGiu5KJ
キムチ以外の惣菜がまた食べたいな
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 02:39:30 ID:UkxLDKSk
ポテトサラダ最強
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 03:44:58 ID:57vHqIX1
>>57
>500だか600だか
何の事だ?
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 07:53:26 ID:xKhKY0CJ
気になるな・・
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 09:15:24 ID:tNdflVCQ
>>65
麺の量だろ。
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 02:55:40 ID:qQ37z6WQ
>>67
なら麺の量g指定なんて出来たか?

69ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 09:12:08 ID:pp68lc6y
>>68
それをしてたから、ここで晒されてるんだろ。www
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 13:21:50 ID:cDoVmFx2
お、やっと鶏清湯終了フラグか?

次の日曜は普通の鶏ラーメンでありますように
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 13:27:13 ID:hPFuzldj
一日空いただけで早漏杉だろw
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 18:07:29 ID:7eUYDdiU

化調に麻痺したピザニートにゃ、マスターの鶏白湯の味わい深さは、分からんだろなーwww

山彦の鶏白湯でさえ、不味いって連中が居たもんだwww
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 18:26:56 ID:yldnBAZz
残念ながら、のあには鶏白湯というメニューは存在しません
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 18:53:59 ID:8MNMSVuQ
マスターへ
カツカレーが食べたいです。
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 19:12:55 ID:wSnomkRi
清湯と白湯をごっちゃにしてる可哀想な子がいると聞いて飛んできました
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 20:34:07 ID:3G9mG9m/
うけるw
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 21:18:09 ID:H4sig4ei
バカなくせに他人を煽りたがる真性のバカがあらわれたと聞いて
とんできますた
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 21:58:00 ID:+jVlK1cW
しかもワザワザageてんの。
これは恥ずかしい・・・。
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 23:27:33 ID:tpph/U7k
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 23:51:26 ID:2HlmGpDX
ダメだ、やっぱりここの麺類は合わない…
ファンの方々のための食材を消費しないように、もう行かないようにします
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 23:58:15 ID:OwFFyJJ7
>>80
つけ麺or脂そば(あつもり)なら一般受けしそうなもんだが、まぁダメならしかたない。
まぁオレはマスターとチャーシューが好きで行っている訳だが
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 02:44:36 ID:EU8jpA8y
>>80
いちいち報告するな
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 10:06:18 ID:NmYQ+tsP
俺も初めて食ったときはダメだったんだが、
なんでか、また食うようになってクセになってしまった。
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 11:31:00 ID:TkDTfD/a
特濃鶏清湯キタ
>>70涙目www
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 12:00:56 ID:bPRu1IYP
>試作品、特濃鶏清湯ラーメン¥1500、コストかかっているのでスミマセン、限定三杯、
>他にも鶏スープ、面白いものができたので店頭にてお尋ね下さい

俺は後者に期待!!
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 12:17:36 ID:TkDTfD/a
それ鶏白湯信者をあぶり出す為のトラップだからw
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 13:39:45 ID:gBYwcIQK
試作品何度も食べてる人いるのかな?
あの価格で
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 15:14:22 ID:RpdkdlkM
>>87
ノシ

いつもの昼食より安上がりに変わった物が食べられて、心が満たされる。
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 19:15:52 ID:4oqKCMQr
もう意地になってんだろうなw
認められることのない鶏清湯を延々と作り続けるマスターw
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 19:50:25 ID:BghYXWxt
>>89
食べたんか?
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 20:19:10 ID:RFQinTka
面白いものを実食した方、ご報告を
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 20:30:39 ID:2gJQvZIG
特濃・・・か。

気になる〜
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 20:44:13 ID:PwWSogrr
>>89
マスターもお前ごときに認められたいとはこれっぽっちも思ってないだろうよw
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 22:00:34 ID:EeHzXxeK
鶏清湯、どんどん限定数が減っていってるのが面白いw
もう7人じゃ売れ残っちまうのかw
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 01:10:22 ID:HsX+xCEm
さて、脂そばの敦盛でも食いにいくか
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 10:34:30 ID:WIZVYrHS
鶏白湯キター!
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 11:06:57 ID:NsKjeqOh
メタボデーktkr
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 11:16:58 ID:1Lj0xk87
さて逝くとするか・・
最近、二郎より吸引力が強いな。
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 11:17:39 ID:DBF/G+T9
白濁脂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

meta簿デーワロタwww
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 14:40:17 ID:f5Zv35n8
脂ごはん無料とか太っ腹だな
客も腹が太くなるが
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 19:59:01 ID:f0hu4txw
メタボ税とか取ったらマスター涙目
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 19:59:31 ID:f0hu4txw
>>98
男爵?

連投スマン
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 20:44:50 ID:w8Ka9NG8
今日の鶏は生姜が強いなーとオモタ
今までに比べるとどろどろ感はひかえ目かな

どこかの客との会話でマスターが
「今までの鶏の中では一番の出来、キメも細かいし、甘味もある」
と言ってたYO!
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 20:46:23 ID:gwjNDRtD
今日の鶏白湯はかなりうまかった
改良版らしい
いつもと濃度は同じくらいだけどクリーミーで
食べやすかった
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 21:07:27 ID:1Lj0xk87
>>70
今日食べたか?
↑にもある様にかなりの自信作だったみたいだぞ
まぁ確かに旨かったが、あんなにうれしそうなマスターは初めて見たよ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 21:34:14 ID:WIZVYrHS
確かに今日の鶏はスルスル入ったよ
うまかった〜
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 06:10:38 ID:yYrX4jdm
質問
清の方が高くて限定で、白の方が安くて普通に食えるやつ?
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 10:38:57 ID:pMCRd3iq
>>107
答え
鶏清湯:試作品で杯数限定、平日・土日関係なく突発で提供、材料費がかかるので値段高め
鶏白湯(鶏ラーメン):杯数限定無し(売切れ有り)、最近は日曜昼提供が多い、900円(味噌味の時は千円)

鶏白湯も前みたいに定期的に提供されるとは限らんけど自信作みたいだから期待してもいいかもな
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 22:28:11 ID:eqGRNSJw
鶏白湯はつけ麺もあるよ。俺はそっちのほうが好きだった。
最近白湯復活したみたいだけどつけ麺もやってるのかな?
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 22:33:08 ID:HOkLaPEH
>>109
日曜に鶏つけ麺大食ったよ
最後に飯割にしてスープも残さず完食
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 10:33:00 ID:rOeMwqC8
今日の13時から鶏やるね
今年だけってブログに書いてあるから皆急げ
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 11:24:13 ID:CK6Tp+ce
>>111
「今年だけ」なんて何処にかいてあるんだよw

てかまさか一回書いてうpしたのを書き直したのか?
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 11:59:48 ID:ZMQR4n50
おお900円か、そろそろ良い値段になってきたな
今日は覆面か全乗せカレーにしようと思ってたけど、のあに変更するかな
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 16:14:03 ID:NL0N+AtK
13時からってどういう意味なんだろう。夜の部でも食べられると解釈していいのかな?
限定とも書いてないし。
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 16:27:29 ID:CK6Tp+ce
単純にランチタイムの忙しい時間を外したんだろ
売り切れなければ夜も出すんじゃね?
どれくらいの量仕込んでるかにもよるけど
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 19:03:06 ID:GWbisyoC
>>113
鶏ラーメンは前から900円だよ
鶏清湯と混同してない?
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 19:14:23 ID:rOeMwqC8
>>112

>>111
> 「今年だけ」なんて何処にかいてあるんだよw

「H20だけ」ってあったからさ・・からさ・・・
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 19:36:44 ID:Y1xOZo+v
その発想はなかったw
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 22:41:31 ID:6tSsOzU7
>>113
全乗せって

まんてん?
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 23:11:35 ID:ZMQR4n50
>>116
別メニューなのか、知らんかった・・・

>>119
そうだよ、あの辺は腹一杯食える店が多くて嬉しい
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 23:59:37 ID:xX/0Ka53
鶏ラーメン(改)美味かったよ。超クリーミーな口当たりで尖ったところのない丸い味。
複雑さはないけどストレートに奥行き感じる味だった。
以前はたまに感じてた鶏臭さも感じなかった。
麺との相性はもっと合う麺がありそうな気がするけど、麺とスープだけでも満足できそうなくらい。
(あの肉があるからこそののあ吉だけどね)

ここ暫く、界隈で食べたラーメンでは一番好きな味だった。
ベタ褒めでサーセンwwwwwwww
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 01:12:39 ID:HNbsNYeY
麺なんか飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 01:49:23 ID:sxpbuSDx
あの麺、付け合せのパスタじゃなかったんだ
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 07:42:21 ID:CvMRqC3k
なるほど
だかららーナビに載らないんですね
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 09:06:48 ID:Dxh7Llk+
とんかつ屋さんが毎日ラーメンデーやってるだけですから
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 13:22:19 ID:LkE9Kr6e
鶏ラーメン夜食った奴いないの?
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 14:50:15 ID:5jIRXW1b
いるよ
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 18:54:40 ID:fANy8Cn4
>>126
火曜日は20時ごろに売切れたらしいが
夜だと何かあんの?
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 19:54:18 ID:VhH++a7T
平日の鶏ラーメンは是非とも続けて欲しい
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 19:59:03 ID:D/QOiHZX
>>128
ちょ、それ本当!?
俺は19時頃に到着したんだけど、券売機で鶏ラーメンのボタンが紙で隠されていたから売り切れだと思って引き返したよ
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 20:55:08 ID:POtZWXYb
マスターさん、鶏ラーメン13:00〜じゃなくて開店時間〜にしてほしいです
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 20:55:27 ID:pheTXM+9
券売機と実際の状況ってあまりリンクしてないよね
マスターに聞くのが一番確実

入らないと聞けないのがちょっとイヤだが
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 21:02:45 ID:/JiNb089
平日、鶏ラーメン、ありがたい。

マスターに感謝。

鶏に感謝。
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 22:44:05 ID:X3O5ez36
>>131
ランチタイムは無理だとさ

今日は鶏ラーメン八時台まで食えたよ
もうちょっとで売り切れだったけどね
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 22:48:29 ID:L95vQRZ8
>128
blogからだと昼限定なのか夜もあるのかいまいち分からないから聞いたんでしょ
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 00:22:26 ID:gkbr4FVS
>>130
隠されてる時は本当に売り切れてる時だから
他に食いたいものが無かったらそれで正解じゃね?
ありうるのは券売機で売り切れになってなくて買ったら
前の何人かがALL鶏でゴメンナサイのパターンだな
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 00:48:52 ID:Y0B67CXr
俺は一度13時過ぎに行ったけど紙で隠れたままだったよw
買って中で出したらOKだった

今回の鶏は確かに自信作というだけのことはあるなー
やたら濃いのは変わらないんだけど前の鶏みたいにくどくない
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 00:53:30 ID:CRGYyq/1
>>136
隠されてる時は本当に売り切れてる時だから

行ってから書けよ
券売機の鶏ラーメンは今のところいつも隠れてるじゃん。
なんでも良いから食券買ってマスターに聞けばいいんだ
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 01:02:08 ID:gkbr4FVS
>>138
今日夜行った時は出てたよw
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 01:06:39 ID:qtT2bue4
つーか、脂ごはんってうまいね
正直なところ、ごはんに脂?正気じゃねえだろwwwと思ってたんだけど
一度食ってみたらこりゃうめえ

次行くときは鶏+脂飯でメタボデーw
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 02:25:49 ID:OxYHStoG
麺の量が選べるのって、やっぱりつけ麺だけで鶏ラーメンは無理?
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 14:47:50 ID:TLtVyRxm
>>141
増量したければ大盛券100円を買えばよい
黙って出せば1.5玉(300g)に増えるよ
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 18:11:27 ID:mMxLWvuR
>>142
330な。

あと、ここまでの流れを見てると、
鶏ラーメン(800円)と鶏ラーメン(改)(900円)との
区別がついてない奴が大杉じゃないか?
あと、昔よくあったように適当な食券900円分でもいいんだろうけど、
基本的に現金払いだよ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 18:37:05 ID:TLtVyRxm
>>143
鶏ラーメンはもとから900円だぞ
自販機のボタンも前から900円だし
ブログで値段が明示してあるのも900円
ttp://noa2929.jugem.jp/?eid=113

お前こそ普通のラーメン(800円)と混同してね?

145ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 18:41:41 ID:MKjcr5dL
鶏つけ麺(改)ってできるの?
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 19:58:22 ID:iu4cBG5i
何だかんだ愛されてるラーメン屋(トンカツ?)だなぁ
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 22:05:14 ID:CRGYyq/1
>>145
無問題&ガチ馬
鶏濃度段違い
通常メニューのラーメンとつけ、どっちが好みにも依るけどね

ついでに信者発言させてもらうが、鶏つけ大にするなら「大盛」の食券もポチってね
言っている意味わかるよね?
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 22:06:53 ID:2fWnW3fP
生姜?の臭み消しがどうもなー。
以前のスープのざらっとした感じが好きだったんだけどね
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 22:41:14 ID:TZ+8/3aC
>>148
俺も、今の生姜の風味が残るがダメ。
うまみまで消し飛んでる。

前の鶏のほうが良かった。
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 22:48:58 ID:Y0B67CXr
あら
俺は前のと違って良くなったなーと思ったけど
やっぱり前のが好きな人もいるんだな
とんかつの時も固いロースが気に入ってる人がいたって言ってたけど
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 23:03:57 ID:gb/zJG50
>>148
>>149
気になったのオレだけじゃなかったんだな。
でもまあ、評判いいようだし毎日続けてくれるなら
このままでもいいかな。
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 23:15:29 ID:pMAIjhJL
>>148
>>149
>>151
気になったんなら直接言ったか?
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 23:26:59 ID:npr3m3Tb
俺は生姜入りの方が好きだな
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 23:29:16 ID:jSIUFiTy
>>142
脂そばも大盛りできる?
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 23:38:45 ID:TZ+8/3aC
>>152
別にわざわざ意見するようなことはしないよ。
鶏ラーメンをもう食べなければいいんだし、そのあたりは割り切ってるよ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 00:30:05 ID:/xyCzbvJ
俺はほとんど感想言うけど今日の1時すぎはカウンターが全部埋まっていて忙しそうだったので言わなかった。
次回言おうと思ってるよ
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 03:36:03 ID:nIIin6US
>>147
つけは麺の増量は無料で出来るんじゃねーの?
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 06:08:38 ID:CY2MMv+q
>>147
大盛食券買わずにつけ麺頼んだら
普通に麺の量聞かれたんだが…
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 06:36:58 ID:LKIw2aDr
信者発言なんだろ

つけの麺量選べるのはシステムなんだから
意味の無い行為だけどね
その分トッピング買ったほうがいいよ
鶏にキャベツがよく合う
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 15:22:05 ID:1A2EGDF7
鶏ラーメンは大盛にしないで後からご飯追加注文して
鶏ぞうすいにすると美味しい
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 22:35:22 ID:7fJIV6Ub
皆よく食うなあ。鶏ラーメン普通盛りだけで満腹だよ。
雑炊食べたいのに…。肉少な目オーダーするしかないか
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 22:41:46 ID:zcVYERtp
改って、前のドロッドロのクリームシチューみたいな鷄ラーメンとは違うのかい?

163ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 23:18:44 ID:pO3zJhC4
>>162
それの改です。個人的には前より食べやすくなったと感じましたが
生姜の香りが気になる方もいらっしゃるようです
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 23:47:32 ID:2wKFcvAJ
生姜の香りもあいまって、以前のものに比べると相対的にさっぱりした感じ
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 04:47:24 ID:5zQZ7P6A
とりあえずポテサラが食べたい
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 09:08:45 ID:faHMEXRY
>>163-164
ありがとう。
改もやっぱドロドロなの?
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 10:53:52 ID:knu+K2GE
少なくともサラサラスープではないね
粘度はある
けど、前ほどじゃない
強いて言うなら、市販の即席コンポタ程度、かな?
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 11:43:47 ID:lUQnQ9h0
苦しい・・・
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 12:38:22 ID:Fq2xkptq
改食った。
しみじみ、うまいな〜。
この一杯で何匹の鶏が死んだんだろう。

脂ごはんも無料だし、マスター、いつもありがとう。。。

感想恥ずかしくて言えなかったけど、うまかったよ。

この前の試作品は正直イマイチだったけど、さ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 15:10:14 ID:1F+1+EO6

こういう、人の厚意を無にするカスは死ねばいいのに。

よく>>169だけの文章で、
いくつもマスターをクソミソにする要素を盛り込んだなと、
ある意味では感心する。
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 18:39:30 ID:Fq2xkptq
へ?
オレ旨かったんだけど…。
何かあなたの気に障った?
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 18:54:50 ID:UrzG8ukN
>>170
の国語の点数
0点or100点
非常に個性がある読解力ですね。感心します





マスター、今度>>170で清湯作って下さい
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 19:06:11 ID:9ik4G0Bs
何匹死んだとか試作品はまずかったとか、いらないだろ。
余計な一言で嫌われるタイプだなw
本人は悪気が無いから、気付かない…と。
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 19:17:43 ID:b8YSe2Sp
まあここは痛み分けということで
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 19:41:16 ID:9874TYmx
試作品の生姜の使い方が
鶏(改)に活かされたのかな
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 19:51:25 ID:NLIXrI0R
明日も祝日サービスで脂ごはん出るかな?w
今日行けなかったから、明日行くぜー
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 19:53:18 ID:V6DdinOC
てか
鶏の味を生かして臭みを消す為に生姜の量は最小限にしたって
マスター言ってたけどね
生姜の味が邪魔っていう奴は臭みも併せて鶏味がよっぽど好きなんだろうね
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 10:17:27 ID:Gy8YyzLC
連日の脂ごはんサービスキター!
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 10:46:47 ID:Wb7dS1QE
祝日サービスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 17:54:19 ID:Wb7dS1QE
白菜キムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 20:36:24 ID:sbgEYGag
>>180
まじっすか!??
ねぇまじっすか!??

早く食いてー!!!!!!!!
ついでに鶏(改)を開店時間から出してくれー!!!!!!!!!!!

うひょひょーwwwwwwwwwwwwww
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 09:53:46 ID:Wu/e8ar6
>>180
>>181

お手柔らかにお願いしますよ
今日は13時過ぎに行く予定なので残しといてね
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 15:48:09 ID:jvdp6UTk
渋谷時代に何度か足を運びましたが、神保町はまだ行った事がありません
今週末くらいに行ってみようと思ってますが、週末は夜営業ないのが普通なんですかね?
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 15:50:16 ID:jvdp6UTk
あと、行列で待ち時間発生とかありますか?
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 16:12:08 ID:8hEMRZEM
>>183
土曜日は夜営業あるよ
渋谷の倍以上の座席キャパあるし
新限定メニューでも無ければ12時台以外は行列は無いな

186ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 23:14:38 ID:jvdp6UTk
>>185
ありがとうございます
結構店内は広いみたいですね、土曜に行ってみます。
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 03:42:23 ID:3KCd3XEL
昨日の朝、東横線からぼーっと見てたら、
ずっと蓋したままだった旧店舗跡がブチ抜かれてて、
中が見えるようになってた。
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 23:12:30 ID:6eNdoYqM
脂ごはんって普段は有料なんですか?
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 00:04:02 ID:a0qvA84W
だから皆サービスで喜んでるんだろうが
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 09:21:30 ID:32X01zvC
>>189
無料サービスだからな。普段からサービス(=提供)はされてる。
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 09:51:13 ID:izPTcpUU
>>190
日本語で

神保町スレの方が盛り上がっているな

http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/ramen/1226771209/
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 10:24:49 ID:ulKv5omQ
メニューが安定して平日土日同じになってるから専スレで語るような話題が無い

こっちの住人は13時過ぎに鶏ラーメンのボタンが隠れてても別に気にもしないだろw
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 10:48:26 ID:CGMmZEjv
とりらーめん
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 11:02:05 ID:1IsG9jc+
ブログ1000ビューもあるのか
ちょっとびっくりw
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 11:45:46 ID:PXWSzSEK
きもっ>>190
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 13:51:34 ID:1qyZVLtC
チャーシュートッピングして脂ごはんと一緒に食べたら途中から頭クラクラしてきたんだけど
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 18:24:11 ID:TRe+sRAK
あるあるw
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 19:12:51 ID:lxsOAgmS
マスターに鶏白湯の生姜の件聞いてみた

生姜は寸胴で煮ているわけではなく(つまりスープの原料は鶏とH2Oのみってコピーに偽りはなく)、脂そば脂ご飯のニンニク同様はじめに言ってもらえれば抜くとのこと。
今度試してみるわ
一部の人には朗報かと
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 20:22:47 ID:dllsRe8O
>>198
ま隣でその会話聞いてたよw
ここの住人かな?と思ってたけどやっぱりw
自分は今日が二回目の来店。
初訪問時に前スレでラーメンが単調と書いた者だが鶏ラーメンが濃厚と聞いてwktkしてやって来た。
確かに期待以上の濃厚さ。
最初は味もイイ!と思ってたけどだんだんヘビーに感じた。
それでもスープも余さず完食したけどね。
やっぱり感じたのは単調という印象。
だからヘビーに感じてきたんだと思う。
まぁ鶏と水だけであそこまでの味を出すのは確かに驚嘆。
でもベースに何かダシ味が欲しいな。
そうすればまた行きたくなるだろうけど。
以上>>198とは対極の立場のチラ裏でした。
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 01:14:29 ID:v1yJbnlI
>>199
お前のキモさは尋常じゃない。
少しは自覚しろ。
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 01:40:10 ID:hILOPO8U
濃厚な鶏スープとのマッチングを考えたら
チャーシューに柚子酢を使うのはどうだろう
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 02:45:19 ID:QvpXsSnk
>>199
俺ももう一味あるといいと思った
魚介系とのダブルスープなんかいいかもね
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 11:58:59 ID:Y/jKXk+F
てか
おまえらキムチ食い杉ですよ
俺の分が無くなっちまうじゃねえか
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:00:59 ID:VkZ7U1Ey
でもキムチ旨いんだよね〜。ついつい箸が出てしまう。
マスター、スマソ・・・
個人的には大根キムチの方がのあらしくて良いなぁ
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:08:58 ID:Fy+1ZBpN
のあらしさはむしろ白菜だろjk
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:12:29 ID:S9QHgwz7
>>199
最近は店に行くことを「来店」って言うのか?
「訪店」だとばっかり思ってた。

>>202
それじゃ、その辺のと同じ普通のになっちまうだろ。w
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 19:24:41 ID:eh0mkOgh
いやポテサラだろ
あと切り干し大根
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 20:58:36 ID:eFnuTU6s
冬限定で白菜キムチってのがいもやのお新香みたいでイイじゃん。
ところで鶏ラーメン改、つけ麺はやってないの?
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 21:07:11 ID:/KXaxSXN
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 00:00:36 ID:cGdbs0uL
blogに何でつけもありますって書かないんだろうね。
やってますよ
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:35 ID:PTOK+Ni6
100円で脂増しとかやってくれないかな
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 09:27:40 ID:p57tdunZ
>>211
ここで書いてないで相談してみろよ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 18:48:15 ID:6+XPkhVk
先輩が神保町に移ってから初のあ。
ラーメンを頼んだらしいが
『昔より背脂が少ないしチャーシューの脂身も少なくて食べやすかった』
と言ってた。

そうなの?

214ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 19:59:11 ID:lRwmDNgJ
>>213
まぁそうだけど、ラーメンでのあを語られるのは困るんだよね。
一般人に脂そばまでとは言えないが、せめてつけを食べてからコメントして欲しいと言うのが常連の本音。
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 21:01:15 ID:wMbl/sfy
どの常連?
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 21:57:32 ID:CRzvhI8K
こないだ鶏ラーメン食べてきたんだけど、
スープが激重で、何とか完食したけどリバース寸前だったわ。
大したことないだろうと思って、直前に丸香でうどんの大盛り食べたのがいけなかった。
まじでのあ吉、あなどれないと思ったね。
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:02:56 ID:5BVc4fuz
個人的には脂ごはん+チャーシュートッピングは二郎脂マシよりもきつかった
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:27:42 ID:uLZnevXX
214と216、ウェストの太いのはどちらか?
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:41:25 ID:6G5xmk7L
脂ごはんってどんな感じのメニュー?
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:57:33 ID:cGdbs0uL
脂そばの脂と同じだよ。
しょうゆ味でいい感じに煮込まれた豚の角煮の脂身だけを細かく刻んだものと、スライス長ネギが小ライスに乗っている。
全部まぜて食べてもいいし少しずついっしょに口に運んでもいい。
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 23:35:40 ID:KKyekVhF
>>219
ざっくばらんに言えば、こんな感じ。

ttp://portal.nifty.com/2008/12/01/a/4.htm

この記事、全部読んだらそれだけで胸焼けしたw
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 12:25:51 ID:HuuuR6ak
>>221
チャチャしちゃったらのあとは別物だろw
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 18:39:18 ID:UCmsY/9I
221みたいな台湾のラードご飯とは全然違う
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 23:49:41 ID:gpVt3IPd
台湾の魯肉飯の事を言っているならあれはラードではない
香港のとある店にはラード醤油ご飯があるらしいけど
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 00:16:57 ID:jPHUn06R
>>224
>>223じゃないけど台湾にもあるよ
ttp://blog.livedoor.jp/maromaro72/archives/51051992.html
>。。。 “猪油拌飯”   日本語に訳すると “ラードご飯”
それはともかく
ひさびさに魯肉飯と聞いて「ひげちょう」を検索したら東京にはもう店無いのな
のあの脂ごはんで魯肉飯を連想する人は多くてよく言われるらしいけど
マスターは魯肉飯未食だそうだ
226224:2008/12/03(水) 01:34:35 ID:SDK3Jva4
>>225
なにー
それは良いことを聞いたw ありがとう
ひげちょうは最近なくなったんだよなー…
俺は夏頃に渋谷に行った… Google Street View には店の写真がまだ出てるけど
でも台湾のアレとは違って少しがっかりした
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 14:06:37 ID:+JKBkBuo
今日は夜休みか
行こうかと思ってたのに残念・・・・
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 12:08:23 ID:QdVZUqHr
俺は実際店まで行ってしまっただけにガックリきたよ。
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 16:51:07 ID:bi3kCw52
ブログをチェックしろよ
携帯でも見られるからさあ
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 18:40:57 ID:Pb024Wwa
うっかりチェックするの忘れてたんだよね。
仕方ないから、徳萬殿行ったよ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 21:18:45 ID:bZo9hcaD
神保町は代わりの店がたくさんあるよなー
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 12:10:23 ID:FpGrobro
マスター「キムチ、食べてしまったんですか!!!!???? 」
ttp://taizo3.net/hietaro/2008/12/post_475.php

・・・ここがそういう店じゃなくて本当に良かったw
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 12:40:09 ID:z4+7NwLD
今さら元気一杯ってのが泣かせるな
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 13:06:42 ID:ZbH9375v
34郎っていいの?
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 19:30:39 ID:DfX1VJI9
鶏清湯の2タイプ含めて全メニュー食べたけど、No.1は脂そばだな
他に比較して低カロリーだし
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 22:08:49 ID:I5OGREYp
>>235
スープがないからなんだろうけど、600円という価格も含めて
俺も脂そばが一番だな
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 05:41:52 ID:Sfr2Qkdo
今日の12時半頃
営業中だけどTVの取材が入るから
行けばTVに出られるかもしれんぞw
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 06:10:14 ID:p92cEBlf
○体ボー○ズ年末○ペ○マ!!
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 14:14:53 ID:u3PxqAx6
鶏清湯食ってきた
TVカメラに背中撮られたwww
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 14:54:23 ID:K6nwONcx
>>239
特定する
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 15:21:16 ID:uTd40rDh
ここは、いくらテレビに出て混雑しても、すぐに元に戻るのがいいね。
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 17:07:45 ID:PWQ8Ke7j
えーと、放送予定知っている人いる?
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 03:22:38 ID:BJ/PXGVK
昨日は、「改」じゃないほうの鶏ラーメンだったか

行きそびれて、悔しい
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 04:36:43 ID:qylsihVS
昨日は日曜なのにすげー混んでた
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 06:57:24 ID:UqX9/4HC
ズームインで今出てたなw
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 07:00:25 ID:kqeOFjUN
のあにズームインしたね!
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 10:01:40 ID:DuwPo869
>それは店長さんのお肌を見れば分かります!

お肌www

ttp://www.ntv.co.jp/zoomin/contents/guttospot/index.html
2008年12月8日(月)
「新ラーメン激戦区!神保町」
今回の『とれたてグッと!スポット』は神保町ラーメン事情です。
いまや池袋や高田馬場と並ぶラーメン激戦区と言っても過言ではないくらい、ラーメン屋さんに行列が!!
ここ1年で神保町のラーメン屋さんは10件以上も増えているんですよ。
個性的で独創的、そしてもちろんおいしいんです。
そんな神保町をご紹介しました。
<ご紹介したお店>
「三四郎」
あの有名な中村屋の姉妹店。一番人気はむらさき(醤油)。スープを作るのに15時間以上を費やす透き通ったスープのおいしいお店です。
【住所】千代田区神田小川町3-26大築ビル1F
「背脂醤油 のあ」
脂そばを始めて出したお店です。コラーゲンたっぷりのラーメンは女性にも嬉しい一品。それは店長さんのお肌を見れば分かります!チャーシューに驚くこと間違いなし!
【住所】神田神保町1-6 樋谷ビル3階
「覆麺」
なぞの覆面をかっぶったお二人がいるラーメン屋さん。「アンガーラ」が合言葉です。特選醤油を使った濃い目の覆麺、意外とあっさり食べられます。
【住所】千代田区神田神保町2-2-12
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 16:19:21 ID:/jJoItZf
最近の13時からの鶏白湯、時間過ぎても食券機の「鶏ラーメン」のボタンにカバーがかかったままな事が多いが、マスターに言ってあげた方が良いのかな?
なにか理由あっての事なのかな?
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 18:41:54 ID:DuwPo869
13時だと客が完全に引けてないからはがしに行く暇が無いんだろ
ブログチェックして当日鶏があるのわかってる客はめくって買うだろうし
現金精算なり差額払って注文なりで対応できるから無問題

先週夜行ったら鶏売り切れてたから別に心配する必要も無いと思うけど
そんなに気になるなら言ってみれば?
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 21:50:36 ID:a2JGllwN
>>247
店名「のあ吉」から「のあ」に戻ってるね
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:12:23 ID:XeXpUuGj
>>250
戻ってるんじゃなくて、
ラーメン屋として紹介したからだろ?
まあ、実質的に戻ってるも同然だけど。w
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:30:44 ID:T7cgQPrl
さらばのあ吉
さらばポテサラ
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:33:41 ID:/cJfunsZ
ところでとんかつはもうやらないの?
食べた事ないから食べたいんだけど
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:58:37 ID:K3TyVAQ+
>>252
白菜キムチが復活したんだ
ポテサラが復活する可能性もないわけじゃない
・・・と信じたい・・・
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 01:50:34 ID:wCWtXokW
今日鶏ラーメン食べました
ポタージュみたいな粘度のスープで旨かったです
でもなんだかそんなに量は多くないのに、すごく胃にググッと負担が来ました。
あのドロドロ感は・・・脂ではないですよね?
ふむむ
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 07:03:12 ID:AweRIOFB
鶏の呪いです
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 10:06:42 ID:A+BsqWji
>>255
コラーゲンです。それはマスターのお肌を見れば分かります!
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 11:17:50 ID:DETGrZBS
とんかつで行くのやめてから覗いてなかったんだが、ラーメン屋に戻ったんだな。
メニューも変わってるみたいだが、最初に食べるなら脂そばがいいかな?
つけ麺は渋谷と一緒?鶏ラーメンは多少変わってるのかな?
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 18:19:12 ID:aBX/kIlJ
>>256(笑)

>>258つけ面、多少脂っこくなった様な…?
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 18:35:40 ID:PYy9LdnV
ラーメンに入ってるる肉の量は確実に減った気がするけど・・・
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 18:40:28 ID:+yW4j9ss
やっぱ肉減ったと思う?
俺も思う

盛り付け担当者によるのかな?
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 18:54:38 ID:rJ83+3s2
肉、もしかしたら残す人が多くて減ったんじゃないかな。
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 19:11:45 ID:A+BsqWji
塊は小さくなったけど総量はそれほど変わらないような気がする
鶏つけ大を頼むとチャーシューを早々に駆逐しておかないと
余裕で死ねる
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 19:26:03 ID:JuN1xkJC
貧乏性でチャーシューを最後に食べる癖があったんだけど、
のあのつけ大はじめて食った時に考え改めたよ
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 19:34:55 ID:2Ls2eKyn
チャーシューを最後に残して苦しくなったら、
チャーシューに酢を少しかけるとさっぱり食えるよ。
さらにラー油をちょっと加えるのも良い。
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 20:01:56 ID:FFW3+uxf
俺は神保町になってからしか知らないんだが
前のチャーシューはもっと脂が多かったんだろ?
絶対食いきれなかったと思うわ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 20:10:51 ID:ZfQcmKxA
そうだね
今のチャーシューは基本赤身だから筋トレなかったの漏れにはピターリ
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 21:38:46 ID:PMi3peC+
渋谷時代の客です

さすがに神保町に移転してしまうと行きたくても行く機会がなくて、ずいぶんとご無沙汰しちゃってます

久しぶりにここに来て、ラーメン復活を知り、俄然遠征する気がわいてきましたw
それにしても、渋谷から半蔵門線一本とは言え、移転先、渋谷で見つけてくれたらなあ…
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 22:41:31 ID:AbvQVFrf
一見さんがのあ行ってもぱっと見営業してるかどうか不安になりそう
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 00:06:19 ID:P/4ydXhl
ちゃんと「営業中」ボード出てるし問題ないんじゃない?
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 00:15:48 ID:VnyQEHI/
脂そばとラーメン・つけ麺だと
脂そばのチャーシューは多い
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 00:21:59 ID:31d61VT1
俺は初めて行った時は不安だったよ。ホステスでも出てくるかと思った。

背脂しょうゆラーメンって、あの肉棒が入ったやつ?
ブログにメニューが乗ってるのは良いんだが、金額が書いてないんだな。
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 00:27:19 ID:amgJlyVe
原則として週に5回は同じことしか書かれないブログだから全部に値段乗せてたらくどいかもしれないけど、わかりづらいね
調べればわかるから載せないってスタンスをマスターが取るとは思えないし
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 00:44:30 ID:31d61VT1
1日分で料金書いてカテゴリで分けといてくれれば良いのに。右側の営業情報に書くとか。
一般のサイトで見ると、まだとんかつ食えるし。
背脂醤油ラーメン 600円
チャーシュー一本のせ背脂醤油ラーメン 800円
って5月ごろに書いてあったけど、今食えるのは600円の方?
ざーっと見てみたけど今のメニューがいくらなのかさっぱりわからない・・・
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 01:16:11 ID:fjm1dzl3
>>274
RDB更新しといた
ttp://ramendb.supleks.jp/shop/12979
コメント欄全部見るにはアカウント取ってログオンせにゃならんけど
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 02:16:00 ID:4uv2Y06w
ごめんなさい。
オレは神保町からの人間だけど。

背脂醤油ラーメンは正直あんまり美味しくない。

でも。
鶏ラーメン、脂ご飯はサイコー!サイコー!
脂そばより、ご飯の方が美味しい。

そんな感じだなぁ。
でも、とんかつも1度しか食った事無いけど、美味しかったよなぁ。併せて出てくる豚汁もさ(500円でw)

カツカレーを食えなかったのは、本当に悔い。

でも、この店の何がいいかって言うと、やっぱり一番はさ。
店主の人柄、心意気だよね。
むしろこっちがもっと高くても、俺は行くよ、って言う、さ。
新参者だけど、それだけは解かるよ。
ごちそうさまです、いつも。
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 02:16:54 ID:31d61VT1
どうもありがとぉ〜。アカウントとって確認しました。
久々にのあ行ってみます。
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 03:07:06 ID:Czzhtp3W
確かに一見とか関係なく、さすがに値段ぐらいは書いてほしいよね。
コピペで済むんだしさ。
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 04:01:09 ID:uhLSV3nG
ラーメンDB見たら脂そばの脂が増えてる気がした
最近行けてないんだけど以前より多くなった?
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 12:40:07 ID:LPHlI47Z
明日久しぶりに行く予定なんだが、『脂ごはん』ってホントに脂が乗ってるだけなの?
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 12:50:42 ID:56GjXsOR
>>280
あまからに味付けされた脂がゴロゴロ。
あと、ネギ。

グルグル混ぜて食べれば、ウマーになる。
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 14:17:48 ID:LPHlI47Z
>>281
脂とネギだけ!男らしいなぁ(笑)

ラーメン、つけ麺は渋谷時代から食ってるが脂は初めて。

やはり脂そばからいった方が良いだろうか?
そばの方は肉っぽいのが入ってるよね
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 15:18:09 ID:jqnBXfZ5
脂飯は200円のサイドメニュー
試しに頼んで御手洗
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 15:26:05 ID:K2zxZhLz
正直ラーメン+脂ご飯だと多いんだよな
脂ご飯を丼で600円くらいの単品も用意してほしい
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 15:33:26 ID:SBbZtz1D
脂ご飯のチケットを3枚買って
「一つの丼に盛り付けてください」
ってのはどうだw
サイドメニューだから基本的に反則技だと思うけどね
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 15:34:17 ID:LPHlI47Z
>>283
あ、そうなんだ!
じゃぁとりあえず脂そばにしてみるよ。
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 15:47:05 ID:SBbZtz1D
>>282
>そばの方は肉っぽいのが入ってるよね
脂そばは初期から結構ヴァージョンアップしてる
初期:野菜(キャベツ・もやし)入り・麺440g まで増量可->440g頼んで沈没するバカタレ続々
中期:背脂とメンマネギだけ・麺220g・ガーリックパウダー入り->この間ラーメン本に写真が載った奴
現在:具としてほぐしチャーシュー追加・100円で大盛330gに増量可
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 18:11:35 ID:LPHlI47Z
>>287
おぉ、くわしくありがとう!
で、いま気付いたんだけど、麺って温かいの?

289ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 18:21:38 ID:SBbZtz1D
>>288
つけ麺と同じく冷たい麺がデフォ
言えばあつもり可
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 19:25:48 ID:LPHlI47Z
あつもりも可か…うーむ、悩むぜ
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 20:17:25 ID:XAzoiYts
>>275
みたよー
おつー
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 21:23:29 ID:lu2G4YJn
鶏初食。
今まで食べたラーメンの中でもゴホンユビに入るほどうまいと思った。
ただ、めちゃ重いね。半分程食べ進んだらずっしりと胃が重くなり、八割食べたら全く箸が進まなくなった。
見た目と比べて重いものでは、今まで食べたもので一番かもしれん。
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 23:25:20 ID:d07u4uww
>>292
鶏なんて見るからに重いのに、何言ってんの?
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 23:34:15 ID:219iJ6Cq
塊のステーキ肉なんかと比較してるのではないかと想像
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 01:04:07 ID:6vMQJzwz
鶏ラーメン食ってから屁が止まらんw
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 12:11:58 ID:hHSm15xq
何でバナナチャーシューじゃなくなったの?
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 12:19:05 ID:DktWBIUQ
みのさんの番組で取り上げられて品不足になったから
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 01:16:03 ID:rg0WiROL
久々に脂そば食べたら旨かった。
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 06:02:25 ID:p6otGMr/
脂そばうまいがあの量はちとつらい
俺は御飯ぐらいで十分
あれにスープか何か付けてくれれば

鶏ポタージュw
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 14:07:22 ID:tYriT4w4
今日14時に行ったらもう仕込み中だったorz

せめて15時とは言わないがもう少しやっていて下さいマスター

のあに来るために足運んでいるので切ない
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 14:21:42 ID:gt70Y9Gg
>>300
南無〜
平日でも15時までやっているのは見たことがないんだが、土日だともっと早く閉めちゃうのね
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 15:06:18 ID:HBOUCQ8b
土日は1時ラストオーダーを思っておかないと
不愉快な思いをするぞ
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 15:17:55 ID:Z1lLAMCc
ここ最近は2時近くでも振られたことなかったけどな
TV効果で客が多くて材料切れたとか?
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 21:09:42 ID:pbMHc9Rc
>>300
徳萬殿でも行けば、新たなものに巡り会えた予感。
305:2008/12/14(日) 01:41:15 ID:ZXUPdUEd
オヌヌメと場所教えてくれたら行ってやってもいいがな
俺はのあ一択だわ
306:2008/12/14(日) 08:02:23 ID:qAFE2H2b
じゃあ行かなくていいから、フラれて帰ってタヒね。
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 10:40:51 ID:zEikex7X
旧の鶏ラーメンを食うのは
先週が最後のチャンスだったか
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 11:13:03 ID:jgBXRQHZ
脂そばとか鶏が賑わっているが、つけ麺も脂そばと同じ位好み。
こんな感じ

脂そば(あつもり)>脂そば=つけ麺>鶏つけ麺>鶏ラーメン>>>ラーメン
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:04:02 ID:+pbXGlKr
喰ってきた。
テレビ放映後も客入りに変化なし。

脂ご飯サービス、麺類と併せて残すとペナルティになったね。

オレは喰いきったからどんなペナルティか解らないけど。
残す人多いんだろうな。
確かに完全無添加かも知れないけど、鶏×脂ご飯のコンボの肉体ダメージは二郎を凌駕するし。

でも今日もうまかった!
マスター、ごちそうさま!
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:18:40 ID:yLgBfvCo
確かに、鶏と脂ご飯のコンボは強烈だなー。
二郎で大豚トリプルを食った時に匹敵するダメージを受けた。
食ってる時は美味くて苦にならないのだが…。
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:20:47 ID:9knLvX4g
鶏つけ大だけでかなり限界だったから、脂ご飯付けたら完食出来るか微妙だ
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 18:11:56 ID:tAgysw3t
みんなそんなに食えてうらやましい…
鶏ラーメン一杯で腹いっぱい。よっぽど腹減ってるときじゃなきゃ脂ご飯は食えん。
味は好きだから、もっとたくさん食えればいいのにっていつも思う。
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:00:46 ID:B3RwI7i7
鶏ラーメン+脂ごはん(\200)の逆で
脂そば+鶏スープ(\200)ってできませんか?

脂メインで食いたいが、鶏も捨てがたい・・・という客向けに
マスター検討してみてください
お願いします
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:12:00 ID:NHFiqRn3
俺も思ったことあるわ。
脂そばを頼む人向けに鶏スープがあるといいんじゃないかなぁって。
あるいは、ご飯に鶏スープをかけたら美味しいかも!とか。
さすがに他の麺類を頼んだらそれ以上スープはいらないだろうがなw
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 22:29:11 ID:l5ItCxRT
ペナルティってなに?
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 00:54:02 ID:ik99mvlo
ワッキーとヒデ
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 08:45:53 ID:2wC4fmdx
ははは、うける。
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 09:03:24 ID:95lmylC1
マジレスすれば200円払う
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 12:26:23 ID:MfBXf0GW
ttp://tower2432.exblog.jp/9211456/
>調べてみたらチェーン店っぽいので、近場にあったら行ってみてはいかがか。

色々つっこみ所の多い記事だが

どこをどう調べたらチェーン店という結論になるんだよw
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 14:34:16 ID:95lmylC1
一つ前の1263読んだ
二度と来てほしくないと思った
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 14:43:40 ID:rBqvAJr0
渋谷店と神保町店があるとでも思ってるのかもな。
しかし、ガラス張りじゃなくて鏡張りだろ、ガラス張りなら中丸見えだよな。
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 14:52:49 ID:MfBXf0GW
こんなんでも雑誌も出してる小出版社の営業らしいな
神保町住人なら過去日記よく読めば会社特定できるかもなw
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 15:41:47 ID:iU5CaPL1
>>319
「いざとなったら残そう」って、氏ねよって感じだなw
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 17:04:11 ID:7s8GU8rI
渋谷以来久々にのあ行ったよ。特製ラー油おいしいなー
脂そばにかけたんだけど、使い方合ってる…よね?
瓶持って行って売って貰えないか交渉してみようかな
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 17:30:09 ID:AzNT0WfD
>>324
あってるよ
ラー油うまいよなw
あれってマスター特製だろ?
サービス精神旺盛なマスターのことだから
きっとかなり高級な胡麻油使ってるんだろうな
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 18:58:05 ID:NFDwoFi9
酢も自家製?
な訳ないか。
個人的には卓上にある胡椒、らー油、酢のいずれも脂そばには合わないんたが。
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 18:59:31 ID:tJ8LuKG5
そうかそうか
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 21:09:29 ID:H1cB9EsW
あれをチェーン店ってwww
人として大丈夫か?
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 21:35:58 ID:LPLZo0Li
脂そばにはご飯が一番合うな
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:04:26 ID:4pVS0AZ5
脂そば、食べてる途中で気持悪くなってきた。
ぬちゃぬちゃ、くちゃくちゃで。

残すのも気まずいので、完食したのだが、帰りの満員電車で
すっぱいものが込み上げてきたので、途中下車して戻した
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:21:59 ID:aApafJMs
脂そばは、俺も苦手。
脂ご飯は、混ぜれば脂がご飯に溶け込んでいい塩梅になるけどな。
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:41:23 ID:6bJzODw0
脂そばは大好きなんだが、
冷えているからか、食べると必ず下してしまう。
(汚い話でご免)
ここであつもりに出来ることを知ったので
今度あつもりをたのんでみようと思う。
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:58:11 ID:VUCHKpfI
鶏つけ生姜ぬきは美味すぎる。

箸で切れるバナナ脂身が意外と口当たりが良くて全部食べてしまったよ。。。
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 00:39:29 ID:1IS6CqFf
>>332

下すけれど、ふしぎと、辛くはない。
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 11:26:45 ID:Gjp4izEq
>>333

> 鶏つけ生姜ぬきは美味すぎる。


って事は生姜汁は後から加えてるってこと?
作る過程が分からないからそんな発想、浮かばなかったわ
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 12:24:16 ID:oMZ7BB5+
そういう話題が出てたじゃん
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 13:37:17 ID:jyU8QDUx
脂そばはキャベツが一番合うよ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 16:41:20 ID:/CXPL8by
あのラー油の用途は脂ご飯投下だったのか・・・・
今度行った時は使ってみるか、でも脂ご飯+他の麺類食ってるとあまりの脂の多さに頭クラクラしてくるんだよなw
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 10:23:18 ID:vl1FRv1v
>>319

>アクセス数がこの二日間だけ通常の10倍に膨れ上がってやがる。

おまえらwww
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 11:40:41 ID:U4SLTuo/
これがのあブログ1日1000ビューの底力かw
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 12:49:54 ID:We8+2Tyl
キムチの横にあるドロッとしたモノは何…?
ゴマ油の匂いがするが。
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 13:17:36 ID:PcbXPpWT
>>341
自家製ラー油。ゴマ油の風味が強くて、辛さは抑えめ。
脂ごはんの味変えにちょっと使うと良い感じになる。
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 14:39:19 ID:as7VSfuM
俺は脂そばにも入れるぜ
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 14:50:45 ID:nhLziw43
俺も脂そばに少しだけ入れるわ。美味い。
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 15:54:31 ID:ywncp8VY
キングコング・西野みたいな
スタッフ、まじめ風でいいね。
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 21:05:39 ID:tMA/GdM/
そんなスタッフいたか?

BEGINのボーカルみたいなスタッフも感じいいね。
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 21:17:58 ID:AbAfHUNX
ジェット噴射機みたいのを使っているのを見たが、
あれは何をしているのだ?

下水の詰まりを直しているのか?
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 21:26:03 ID:jPecwrkt
>>347
つけ麺の麺を締めているときに使ってるらしいよ
まぁオレは見たことないんだけども
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 21:32:31 ID:YjqqoxRU
つけ麺だけじゃなく脂そばのもね。
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 21:32:52 ID:U4SLTuo/
>>347
あれで麺のぬめりを取るわけだ

>>345,346
ビギンは平日で西野は土日メイン?
ビギンは1回しか見たことないな
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 21:56:08 ID:AbAfHUNX
>>348 >>350

そうなのか。
下水が飛び散っていないか心配していたので、ちょっと安心した。

ジェット噴射機で検索していて偶然見つけた別の店 キッチン マミー に
明日行ってくる

http://blog.goo.ne.jp/shun_325/c/4c514c0b8f5fb17d547946c996b45de1

352ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 22:11:28 ID:YjqqoxRU
商品としては高圧洗浄機ってカテゴリ。ぶっちゃけ掃除機の一種。
あれだけ水を通してればさすがに衛生の問題はないだろう。
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 12:28:20 ID:oJSb750l
なんだなんだ?
満員で中に入れない〜
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 13:13:58 ID:X7BFOqOu
鏡張り部屋にデブ満員?
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 13:25:53 ID:g8XUBjEq
つ鏡
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 22:11:37 ID:OPsqfgY+
今日の昼は混んでたな。
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 23:37:06 ID:Q1yNI75R
こないだ脂そばを初食。
美味い!コレは美味いよ。
キャベツをトッピングしたんだが、それも大正解。
酢を多め+ラー油を少し投入で完璧な味だ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 22:46:21 ID:Rtj74G9R
くそまず
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 22:50:55 ID:2qMCuenL
残念だったな
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 23:07:38 ID:YA5cHEO+
こんな特殊なラーメンは旨いって思う人のほうが少ないよな。
好きな人にとっては堪らない味だけど。
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 23:17:19 ID:2ZPPGgvk
>>360
マスコミで宣伝されても、すぐに落ち着くしw
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 23:25:47 ID:Qc0c+3Eb
旨いっていうより怖いって感じ。
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 00:04:49 ID:35NT0LJm
だけどらーめんデーの混み具合は尋常じゃなかった。
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 00:27:53 ID:OayOogk1
そりゃその日しか食えないなら混むだろ。ファンが殺到するんだから。
売れないアイドルでもファンが全員集まったら凄い量だぞ。
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 01:06:34 ID:n66k9yJf
立地最高なんだけどもう少しわかりやすくできればなぁ
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 01:55:26 ID:sIeNVYfG
マスターが食っていけないっていうなら話は別だが
そうでないのであれば行列店にはなってほしくないなあ

売上うp → アダルトビデオ販売 or レイプ → タイーホ とか
そんなDQNマスターになったら嫌だw
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 02:00:06 ID:n66k9yJf
裏ビでつかまった李なんちゃらは金に困っていたイメージはないけどな
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 13:08:07 ID:SsTP+ij3
マスターなら大丈夫、と思いたい
てか流行り過ぎたら逆に閉めちゃいそうじゃね?
そっちのが心配
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 18:38:10 ID:ccqUSgUR
あのマスターがAV売らんだろw
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 19:49:22 ID:PXFkmXRm
どちらかと言えば汁男優にいそうなタイプ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 14:28:32 ID:rhHO4jSS
味障のオレに教えてください。

鶏つけって普通の鶏ラーメンと何が違うのかな?
スープの濃度も同じだったしつけながら喰う、量を指定できることくらいしか解りません。
強いて言えば生姜が少し強かった?(スープ量が少ないから強いのかも)
ま〜美味かったんだけどね。
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 00:21:44 ID:Wd6eRtWb
同じなんじゃね?
つけ食ったことないから、当てずっぽうだけどw
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 11:52:26 ID:nxePSQev
いやいや
ラーメンとつけ麺のスープが同じ店なんか俺は知らんぞ。
かく言う俺はつけ麺しか喰ったことがないんだがWWW
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 12:12:26 ID:43OHFrAL
両方食ったけど
違いはスープに対するタレの比率ぐらいじゃね?
他の店でダブルスープのところなら魚系と動物系の比率を変えたり
つけ麺のほうだけ酢や砂糖、魚粉、ゆず等を添加したりするけど
ここはそういうの無いからな
個人的には鶏つけ麺のほうが麺は美味しく食べられるけど
つい大にしてしまうからつらくなるんで鶏ラーメンで我慢することが多い
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 19:19:29 ID:5Yt6YLRq
信者じゃないが麺が良いよね、ここ
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 19:23:41 ID:Z5T0PLle
ええええええええええええええええええええええ
麺だけが弱点だと思うんだが
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 19:40:11 ID:utKowsaQ
釣り針が見えてますよ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 20:14:35 ID:N2FkU0tn
つけ麺のスープがぬる過ぎるんだがおまいら平気なのか?
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 20:15:37 ID:OQk9y4Rq
>>376
同意
あの個性的なスープであんな貧弱な麺を食わせてどーすんだと思う
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 20:45:47 ID:omz4SiG7
渋谷時代から麺は今ひとつだったよね
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 21:03:11 ID:zdhvMyws
確かに麺は弱いよな…。
それは残念ながら同意するが、あの濃厚鶏スープに極太、固めな麺だと飽きちゃうかもな。
信者じゃないので言える事かもしれんが。
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:22:35 ID:jHYlyAWN
手打ち麺が食いたいなら他所へ行け、で終りだなw
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 23:01:47 ID:h4t/eZz/
スープを食わせてくれる店、だろ。
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 00:17:18 ID:rhtnyGsp
麺がションベン臭い
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 07:36:32 ID:nBA2xC3Q
渋谷時代のラーメンの味に似ているのは、
背脂醤油ラーメンではなく、脂そばだね。
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 08:22:34 ID:k6xS1tfA
>>384
茹で湯をあんまり変えてないんだろうね
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 08:34:48 ID:jG+6Y8wU
渋谷の頃のラーメンの麺、あれと比べたら今はまだマシ
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 09:16:30 ID:AnGrTsmN
渋谷時代と麺違うっけ?
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:35:16 ID:Wh6ngJ+S
全然違うよー。
マスターも変えたって言ってたし。

麺に不満な人達はどこが不満なんだ? どんな麺がいいんだ?
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 13:25:44 ID:ZWMQLLUF
>>389
二郎麺がいい
今の麺は正直チャルメラみたいなもんだろ・・・
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 13:49:06 ID:bpZcVZoU
だったら二郎いけよw
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 14:57:39 ID:AnGrTsmN
>>391
麺だけで食うものじゃないだろラーメンつけ麺はw
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:38:26 ID:nBA2xC3Q
ウ□ウゥ ,.
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:58:20 ID:0X1xT9XG
そうだ。
麺よりもぬるい激臭マズスープのほうが大問題だろw
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:45:28 ID:Fb+9dDfg
だったらよそ行けよw
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 17:07:44 ID:zR0EmXLe
クソ虫にかまいすぎだ
ほっとけw
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 17:23:53 ID:QIZqvEXH
>>390
典型的な二郎脳だな。だったら二郎逝けよw
二郎の麺も、のあのスープも、個性が強い(強すぎる)から合わないだろ。
「美味しい麺+美味しいスープ=美味しいラーメン」とは限らないぞ。
つーか、今の麺がチャルメラってどんだけ味障だよ…。

398ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:18:32 ID:YcJcMd/z
脂そばとつけめんしか食べたこと無いけど、そんなダメかな?
つるつるしたのど越しと適度なコシを感じて、結構好きなんだけど。
水でしめないラーメンだとまた違うのかな。
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:44:33 ID:UjCZhulM
確かに麺は弱いが脂そばならあまり気にならないな
スープとの相性に問題があると思う
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 19:50:15 ID:ZWMQLLUF
なんでこうラーメン屋ってのは信者が湧くのかね
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 20:29:34 ID:q9IE1MD8
周りが何言おうと自分が旨いと思うならそれでいいんじゃね?
ラーメンの美味い不味いなんか、ただの好みの問題だ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 20:32:34 ID:AnGrTsmN
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 20:32:36 ID:DOoTPL+O
ここで否定意見書くとすぐにボロクソに言われるから書かなかったけど。
やっぱり麺は駄目だよな。
他の人も思ってたか。
スープも具も個性的だから、貧弱な麺が変わればさらに美味くなると思う。
この前の七食限定のラーメン(名前忘れた)もそうだけど、イマイチなのはイマイチと言える空気は大事かと。

店の雰囲気、マスターは最高だし、鶏も美味いし脂ご飯が無くちゃ生きられない体なオレだけど。
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 20:45:58 ID:Fb+9dDfg
>>397
> 典型的な二郎脳だな。
いちいち煽るなカス。
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 21:28:04 ID:QIZqvEXH
>>403
人が言うと「やっぱり? 俺も前からそう思ってた」って言う人、いるよね。
まぁそれはいいとして、どういうところを貧弱と思って、どういう麺がいいのよ?

>>404
煽りだと思うならいちいち釣られんなカス。

別に麺がダメとかスープがダメとか言うのは全然いいんだけど、
だったらどこがダメ・何がいいくらい書いてみてよ。
「なるほど」って思う意見があるかもしれないし。
ただ「ダメ」「貧弱」って言ってるだけなら、
それは「意見」じゃなくてただの「文句」だろ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 21:29:01 ID:R/YaUIID
自分は背脂醤油ラーメンは未食で半年間脂そばと鶏ラー鶏つけばっかり食べてるが、しっかり卵の味がして良い麺だと思う。
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 21:39:50 ID:EDYj5rYi
結局は好みの問題だと思うけど。

オレも麺だけは駄目だと思う。

脂そばの場合、特に、麺自体の旨味が足りなく思う。
あの細いツルシコ麺がちょっとだけチャルメラ臭漂ってる気もする。
いや、チャルメラとは別モンだけどさ。
ラーメン一杯が安いから、一玉分の材料費に限界があるからなぁ、質のいい麺は難しいのかもしれないね。
あの値段で、つけ麺の場合は膨大な量出すし。


ここの場合、個性が強すぎるし、スープは美味いんだから太麺の方が合うのかなぁ、と思うけど、やっぱり好みだね。


408ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 21:45:32 ID:bpZcVZoU
俺も脂そばとつけ系は今の麺と合ってると思う
醤油ラーメンだと若干麺の臭みが気になるけど相性は悪くない
鶏清湯だと麺の臭みがスープの香りに勝っちゃうんでイマイチ
だけどあれに合わせる中華麺が他にあるかというと難しいと思う
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:00:44 ID:UjCZhulM
鶏清湯はただでさえスープ材に金かけてそうだから
麺のランク上げたりしたら一体いくらでの提供になるのやら
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:11:24 ID:QIZqvEXH
>>407
俺も太麺がいいかなーと思った時はあったけど、
あのスープに太麺を合わせた時のイメージがどうも浮かばなくて。
開花楼みたいな個性的な麺だったら、特に合わなさそう。
逆に、あのくらい地味な麺の方が今の個性的なスープ(脂)を
上手く活かしている気がして。スープがよく絡むし。
試しに太麺で食べてみたいけどね。食後のダメージがでかそうw

>>408
> だけどあれに合わせる中華麺が他にあるかというと難しいと思う

そう、俺もそう思う。
色んなラーメンを食べまくってる人なら、思いつくのかもしれんけど。
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:16:40 ID:AnGrTsmN
ここの平打ちチー麺で試しに食べてみたい
http://blog.livedoor.jp/kaz823ad/archives/51031554.html
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:31:40 ID:QIZqvEXH
>>411
あ、これ良さそう…。
413さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/12/23(火) 23:09:37 ID:ZqcMzDvt
たしかに、平打ち麺は相性良さそうだね
リンク先は見てないけど
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:22:24 ID:nBA2xC3Q
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:37:06 ID:A6+D4K7G
自分の理想の麺ってのが脳内で凝り固まっちゃって
魚介だろうが豚骨だろうが醤油だろうが味噌だろうが
その理想の麺じゃなきゃ嫌だって馬鹿、いるよな
よかろうもんの麺がつるしこ太麺じゃないから
評価しないって大馬鹿がいて芋酎噴いたわ

のあの麺は改良されてるしスープとも合ってる
もう少し太くてもいいかと思うが
それで茹で時間がのびて待たされたり
茹で加減にバラつきが出たりするくらいなら
今のままで十分とも思う

ぶっちゃけ
マスターが食わせたいのは肉とスープだしなw
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:41:45 ID:VEvwHL4E
とにかくマズイんだよ
麺以前にスープも具の肉自体も
鶏らーめん食ってマジに吐きそうになった
ここの住人はみんな味障で万年空腹症状の自律神経失調症そのものなんじゃないの?
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:46:33 ID:jhCtMI4M
>>416
なのに気になって、このスレ覗いちゃっているんだwwww
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:52:04 ID:kKhpQKNR
釣り針がでかすぎて……
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:53:44 ID:bpZcVZoU
神保町スレの>>57さんが出張してきたみたいだから
麺の話はこのへんでお開きということで
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 00:27:11 ID:KRpJwCuh
>>414
バリウムうんこか?w
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 08:45:38 ID:StgY8H0A
ブログがこの時間で更新されてた
イブの特別メニューの発表か。
と思ったらいつもと一緒だったよ
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 16:30:15 ID:uV/3o02L
ここ何日間は普通に更新時間早いよw

12月24日営業のご案内
2008.12.24 Wednesday - 08:06 - - by Pork Laboratory* のあ吉
12月23日の営業のご案内
2008.12.23 Tuesday - 06:33 - - by Pork Laboratory* のあ吉
12月22日の営業のご案内
2008.12.22 Monday - 06:55 - - by Pork Laboratory* のあ吉
12月21日の営業のご案内
2008.12.21 Sunday - 10:27 - - by Pork Laboratory* のあ吉
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 17:28:13 ID:o5Q7xLeu
食ってきた!二回目です!脂ごはん最期はきついね!
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 10:22:38 ID:ndUbhHex
重いし残すわけにもいかんから俺は脂を別盛りにしてもらって脂を自分で調節したりライスをそのままスープに入れたりしてる。

ここのネギはなんか苦いので抜いてもらっている
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 15:18:35 ID:Yo4tuZYk
ネギの味は季節によって違う気がする。
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 15:25:26 ID:Vd4Y9/80
ネギ自家栽培してるわけじゃないしなー
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 20:03:59 ID:eyVg8i0v
ねぎが苦く感じるのは脂そばだけじゃなくて?
ラーメン、つけは汁に浸せば調理効果で大丈夫でしょ。
脂そばもあつもりにすれば解決するよ
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:53:00 ID:h/8obAKj
ここのネギは緑色のところが調理云々関係なく妙に土臭いから抜く人がいるのも理解できる
てかちょっと並びだしたぐらいじゃ奥のテーブル使わないのはなんか理由でもあるのだろうか
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 22:56:26 ID:l1PsErOZ
二人だと配膳が間に合わないからだろ
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:55:58 ID:nqgaAnUo
ネギは品質以前に、うまい切り方を覚えれば
苦み辛みを抑え風味をキープできるんだがな
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 01:24:09 ID:QpXgLsut
昔みたいに器を熱くしてほしい
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 14:25:35 ID:/HVzUt/S
>431
単に冬だからじゃないのかな
スープ注ぐ前にお湯入れてはいるけど、そこまで熱くならないだけかと
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 15:09:24 ID:NLt+O+Kv
あの店舗は、以前はバーだったのか?
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 15:14:53 ID:RmxNzf7W
今もバーだろ、ラーメンバー
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 15:55:52 ID:J2Z/4iE5
>>433
居抜きじゃないよ
元々3Fより上は飲食店向けじゃないし
4Fか5Fは近くのスキー屋の倉庫になってる
今の内装は全部マスターのDIYだよw
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 17:34:48 ID:1vHiR3/E
今日のメニューはいつもどおり?
年末年始の営業予定はどうなんだろ
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 19:57:47 ID:J2Z/4iE5
今日はブログうpないね
どうしたんだろうか
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 12:44:59 ID:Bg4q2te5
あれっ?今日もUPされてないぞ。
誰か行った人いる?
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 14:05:51 ID:WtmyZ3Py
マスター店内で休止とか?
ブログの更新がなく心配した常連客がビル管理会社に店を空けて貰ったところ
店内で倒れている・・・

困るわー
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 14:32:14 ID:eSkC4P2r
バイトいるんだから大丈夫だろ
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 18:31:25 ID:AmSYqKct
俺も心配になって今日昼飯食べにいってきたけど
普通に営業してたよ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 23:05:47 ID:Bg4q2te5
>>441
サンクス
安心したよ
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 08:59:52 ID:Ll4LEKDZ
オマエラ優しいなw
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 13:26:05 ID:+8SxIXDs
とりあえず現在営業中
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 14:20:25 ID:lygBEBS6
年内、30日昼の部まで。年始は5日から。
ソースは看板の張り紙より。
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 15:36:12 ID:5EqeY14k
今日も更新されていない訳だが、多分、通信機器のトラブルかと。
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 17:38:42 ID:UWVXJN6c
PCやネットのトラブルがあると
復旧遅そうだよな
マスターアナログ人間っぽいし;;
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 18:50:29 ID:M6aEPQxy
さっき通ったら、下の看板は出てたけど、
上下どっちの看板も消えたままだった。
一応3階まで上がってみたら、
仕込み中の札は出てたから、単に遅れてるのかな。
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:07:57 ID:M6aEPQxy
開く気配なっしんぐ。
今年の食べ納めしようと思ったのに…。orz
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:45:32 ID:6t+Pj+mP
残念
日曜の夜営業は普段からありませんよ
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 01:43:43 ID:I2yRu8Cs
鶏も脂ご飯も美味しいけど。

あんまこんな意見無いから、オレだけかも知れないけど。
チャーシュー、あんまり美味しくないよなぁ。
パサってるし、固いし。
柔らかい部分もたまーに、あるけど、さ。

まあ、これからも変わらず行くんだけどさー。
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 02:43:40 ID:PWag6o5z
確かチャーシューうまくない

あの店は脂そば以外無しだな。
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 03:01:37 ID:/wS4WxCr
バナナたべたい…
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 08:56:28 ID:1XdwHo0R
チャーシューまずい、スープはぬるい、麺もダメ。
店主、見てたらなんとかしてくれ。
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 09:07:55 ID:8G9Fv+VP
いや別に一定水準を満たしてないわけじゃない
最近はチャーシューなどのパーツを特化して売り出す店が増えたので、相対的にまずく感じてるだけ
のあはあくまでスープの味と雰囲気と食べ応えで評価される店

今いる脂そば厨だって鶴巻町の油屋行ったら、のあはまともな油使ってないとか云々言い出すと思う
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:01:04 ID:1FFn1Vx7
ふーん。まぁ人それぞれだね
俺はここの豚、大好きだよ。まぁ量も味に加味しちゃう貧舌の感想だけどね。
麺は単体で食べると確かに旨くないんだが、スープに合わさると気にならない。最近、麺のみでも旨い店が増えたが、そういった麺がのあに合うとも思えないので、今のままでも良いんじゃないかと思ってしまう。
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:52:01 ID:HYrnSCMD
昔のバナナチャーシューより
確実にパサッてるのが多いし、ちゃんと味が染みてない。
染みないものを漬け込んであるから、
外は塩辛くて中は獣臭い。
客観的に見て劣化為てるよ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:27:30 ID:HYrnSCMD
>>450
半ば常態化してたけど、
マスターとしては臨休のつもりだったからこそ
ブログに書いてたんだろ。
今、ブログを更新できないのは仕方ないとして、
貼り紙の1枚ぐらいしても罰当たらないと思う。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:44:07 ID:sUL0tijN
ラーメンバナナチャーシューじゃなくなったのにつけ麺と同じ値段ってのはさすがに抵抗ある
現に頼んでる人ほとんどいないしな
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 17:54:33 ID:3BlUcK+M
ところでつけ麺のつけ汁って異常にぬるくないか?
この界隈のラーメン屋ではダントツでぬるいと思うぞ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:00:17 ID:bVwE7sgN
マスター曰わく「年明けにならないとプロバイダーの仕様が変わった
こともあり、ブログ更新出来ない」そうだ。

あと、テーブル席の片隅に置いてあるノートパソコンを
マスターが操作していたな。
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 19:46:45 ID:ZqAaFRqS
で、今日の営業は終わった?
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:01:30 ID:HYrnSCMD
>>461
じゃあ尚のこと貼り紙したらいいのにな。
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:44:31 ID:oL2nhanD
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:32:57 ID:SFeu/l7S
うるせえ客がいるなw
直接言え

年越しラーメンはのあにしますかね
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:38:04 ID:dg9adjfr
今日の昼で今年は終わりだから行かねばな
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 11:26:59 ID:AGBdF7Ok
宣伝臭いレスが続くが店主ですか?
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 11:42:45 ID:3R8HVNS2
鶏ラーメンはやっぱり13時からかな?
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 13:12:47 ID:I84HR0Ht
>>467
店主はそんな胡散臭いことはしません。
一部の狂信者でしょう。
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 13:32:21 ID:/AfhNN4A
今日は「脂そばを頼んだら脂そば無料券をプレゼント」キャンペーンをやってたぞ
こういう時はブログが止まってると切ないなw
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 17:36:18 ID:dg9adjfr
>>469
× 店主はそんな胡散臭いことはしません。
○ 店主は胡散臭いけどそんなことはしません。

>>467
お前このスレは初めてか?まあちから抜けや

>>457みたいに「バナナチャーシュー」とか言い出す奴は渋谷時代からの粘着
このスレで何度も「さよならのあ」と宣言しつつ今に至る
そういう粘着スレをスルーしつつ今の常連同士で情報交換するのが今の流れ
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 18:15:25 ID:EwZ1JUBI
脂そば食べてきた
あれ?なんでだろう。今日はかなりいい感じに入る。

食べ終わってから、カエシダレが入ってないことに気がつく
カエシダレいらない気がしてきた。
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 23:10:02 ID:F/Dva3L6
無料券もらったかい?
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 23:47:25 ID:EwZ1JUBI
もらったよ。
マスターは、券のこと切符って言ってた
テラモエスw

あと、赤いボールペンで、1/15って書かれているんだけど、1月15日までにつかえってことなのかか?
無理wwww
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 01:49:21 ID:TDhuVwQ/
シリアルナンバーじゃね?15人限定配布とか
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 02:15:30 ID:mmOpGuiC
俺がもらった切符wには「1/15まで」と書いてあったぞw

>>474
なぬ1/15までに使う予定がないとな?
よしわかった、俺が代わりに使ってやる
のあの前で待ち合わせして受け渡しな
おk?w
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 02:25:50 ID:A2dSpMNP
今日早速タダ券使いに来た奴が居てワロタ
早い時間に来た奴にプレゼントされたらしい
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 07:20:59 ID:nbGQsViz
一日二食か・・・

で、また無料券もらったのかね?
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 15:05:25 ID:/PwXhcsy
あけまして
おめでとうございます
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 18:26:11 ID:LMPlcTUi
この前はじめてここでつけ麺食べたけど、イマイチだったな・・・
獣臭いし、麺もイマイチだった。
やっぱりここは脂そばの店なのか?
ほとんどの人が脂そば頼んでたし。
ただキムチはうまいね。あれでチビチビ酒飲んでつまむ奴が多そうだなw
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 19:37:33 ID:bl3uPkD0
つけ麺は臭くてぬるいのでパスしたほうがいい。とても食えたモンじゃない。
口直しにキムチだった?w
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 21:03:36 ID:+6ujPRac
脂そばはもちろんの事、つけも唯一無二。
俺はあの匂い(臭いじゃないよ)好きだけどね。脂そばと交互に頼んでるよ。
のあを普通のラーメン屋と比較しちゃいかんよ。
その点、二郎に似ているな。
「二郎はラーメンにあらず、二郎という食べものなのだ」ってこと。
あっ、この前実際に見たけど、ましコールはするなよ
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 22:25:39 ID:8Np8wvuz
>>482
二郎と比較しちゃいかんよ。
メジャーな行列店に失礼
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 22:49:09 ID:GdvKCY3z
二郎初心者とか原理主義者だと>>483みたいなトンチンカンなこと言うよなw
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 23:17:13 ID:8Np8wvuz
>>484
トンチンカンはおまえだろ
ラーメン食うのに初心者もベテランもないだろw
ラーオタの抜かす薀蓄に説得力が全くない場合に持ち出すお決まり文句
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 23:26:47 ID:GdvKCY3z
自分に舌に自信が無くて行列の多い少ないでしか
店を判断できない奴に言われてモナ−
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 00:07:49 ID:aGAguSp1
不人気店のラーメンを美味いと思っている自分=ツウのつもり

バカ舌の壮大な勘違い
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 00:21:58 ID:mFz7biOE
なんだ
あの鏡扉が怖くて中に入れない子か
構って損した
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 00:41:28 ID:aGAguSp1
>>488
なんだ
泣くことはないだろ
おまえの母ちゃん出べそって言いたかったんだろうけど、
それではみっともないから、鏡ドア恐いと来たか。

バカの浅知恵
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 00:46:12 ID:0+3WOVlD
    ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 00:48:38 ID:DZ2N5T7y

                               暴れてる暴れてる
    OΛ_Λ∧_∧O                 ∧__∧∧_∧
(( O <`Д´#=丶`Д´> O ))              (・∀・(    )
    Oヽ = ( =  ノO                ( つ (    )
    ヽ__< < > >__フ ジタバタ        .    | |. | | |
      <_> 〈_フ                    (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ゲラゲラ   キモイヨー
   ∧ ∧ ・・・                       ∧_∧   ∧_∧
  <#;`Д´>                       (・∀・ )  ( ・∀・)
  ( つ  つ                       ⊂    つ ⊂    つ
   .)  ) )                       人  Y    人  Y
  〈_フ__フ                       し(_)    し(_)
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 01:54:11 ID:qJHlfcwX
そんなダメな子にも構ってやる
お前らは優しいなあ
493 ◆g/0R75LB.6 :2009/01/02(金) 04:02:05 ID:NoL4B+DO
えー
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 10:02:13 ID:u2Q3MLgd
>>482つけ汁ぬるいのを黙認するのか?日本一ぬるいだろw
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 10:09:19 ID:pexKQ82n
はじめて行ってきた
まずいけど雰囲気のいい店ですね
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 12:49:48 ID:/cVQgaQc
雰囲気はいいよね。
まああれで味が良かったら味障の大食い客以外の
まともな客を大量に呼び寄せる事になるからあの雰囲気は保てないだろうね。
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 13:48:15 ID:LVsogNtr
通ぶったところで、何も良いことなんてないよ。
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 13:54:09 ID:S9ONSEp2
このスレもようやく粘着アンチがつくまでになったか
感慨深いね
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 13:55:52 ID:QTBnFJoM
ラーメンなんて好みなんだから、ひとそれぞれだろ。
女や男の好みと一緒だよ。
他の人が好みじゃなくても、自分にとっては最高の人だったりするだろ。
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 14:45:05 ID:SmTM8aUG
>>500
それをわからないのがラヲタ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 14:49:11 ID:Enqljpjy
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 18:41:48 ID:EHzBEYyN
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 18:53:29 ID:PTkh7V4T
要は好みを超越したほどのブスなんだよね。のあ吉って。
そんなのラヲタでなくても分かるんだがメクラはね分かんないんだよこれが。
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:13:33 ID:S9ONSEp2
何時間も考えてブスになぞらえることを思いついたんだね。
えらいね。
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:59:32 ID:GRyIxyCj
ぐうの音も出ずようやくのあ吉=ブスを認めたわけだな。
えらいぞw>>のあキチ


506ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 20:14:06 ID:S9ONSEp2
じゃ、出口は向こうですので。どうぞご退場ください。
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 20:38:14 ID:lxQGmcuO
情の深いブスもいいもんだよ。
テクもあるし、電気消せばいいし。
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 20:47:35 ID:SeTCnnfO
落ち着けよカス共
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 21:05:26 ID:LV8ZEH7s
>>498
全くだよ
ただマスターは神経そんなに太くなさそうだから、言い過ぎには気をつけて欲しいよね。
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 22:10:03 ID:w+MmCdyT
マスターみたいに淡白そうな人に限って極太のいちもつを持つ
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 22:27:02 ID:RaeN8RBx
>>506が2ちゃんでの今年初クスw
スマートな流しだな
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 23:00:48 ID:fGlMd7IQ
のあ吉は鼻の曲がるような臭いのキツーイ気の利かないブスだろ。


お前らストライクゾーン広過ぎw
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 23:03:50 ID:bQFLVA0u
行ったことも無い店対象に頑張るなあ
三が日の間だけだろうからまあ楽しんでくれや
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 23:52:55 ID:46UH/yop
食い物系の板はキチガイが多いって聞くけど
ホントなのかもしれんと思うわw
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:04:15 ID:nlEzcd4u
自己紹介とは律儀な人だな。
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:19:29 ID:a8wk8fRm
マスターは人格者だと思うよ。
だってこんなに味覚障害の人たちを相手に味を工夫しているようなふりをして
ひたすら胃神経が麻痺するだけの量と脂を提供して
あの店内世界だけで通用するお客たちへの共通言語の場を与えているんだから。
いわば日比谷公園の年越し派遣村と同じクォリティ。
体のいい強制収容所だよね。
まあ自由世界だからこちらも今まで2度ほどお邪魔したけど。
たまには年に一度くらいは猿たちと一緒に猿のエサを食するのも勉強の一つ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:19:56 ID:82iZfEP1
>>514
こんなのマシな方だぞ
川崎二郎スレなんか全く同じ話題で数スレにわたり煽り合ってるからな
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:39:44 ID:XYfaIpL4
なるほど、516みたいなレベルのキチガイはまだマシということか
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:42:18 ID:oPbHPUNS
なかなか気合が入ってきたねw
こういうあからさまに店に来た事がない子の書き込みは微笑ましくて楽しい
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 01:31:11 ID:a8wk8fRm
>>519
どうしても否定するには来店した事がないとしたいらしいねw
お気の毒さま。
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 01:50:19 ID:oPbHPUNS
ん〜可愛いのうw
この店の場合最近はおとなしくしてるけど移転前の渋谷時代から粘着していて
何か気に入らないことがあると客晒しまでやるモノホンのアレな人が居るから
中学生が一所懸命頭絞っただけみたいな罵詈雑言の羅列じゃハートまで届かないんだわ
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 02:16:32 ID:a8wk8fRm
あんたのハートに届かせようとしていないんだなこれが。
むしろあんたたちのような舌より胃で考えた言葉を羅列している常連のキモさに感心しているんだよw
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 02:26:36 ID:oPbHPUNS
良いねえ〜
もうちょっとその調子で頑張ってくれよ
まとまったところで下のスレに天然物として掲載して審査してもらうからw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1230637347/l50
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 02:50:54 ID:nlEzcd4u
>>522
あっ、それってチラ裏でいいんじゃないすか、センパイ?
それともなにか高尚な使命wでも?
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 09:05:58 ID:SKNvgKtP
夜中までなにやってるんだw
ここの住民の反応痛すぎるぞ。
その前に臭いぬるいつけ汁をなんとかせい!店関係者。
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 10:08:38 ID:2rQUR/zn
客にもそんな小馬鹿にした態度をとるんだな>>ID:oPbHPUNS
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 11:13:41 ID:fbPpRRW/
>526
マスターに会った事ないの
そんなに早くバラしちゃっていいの?
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 11:54:17 ID:aNdmPEnz
>>525
どうやら>>520は店の人のようなので、
>>520に頼んでみたらいかがですか?

店の人でなければ、
訪店することを「来店」とは書きませんよね。
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:25:49 ID:NVS41Zw6
寝ぼけたレスだなw
どうせ夜更かしID:oPbHPUNSがID:aNdmPEnzなんだろうよ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:31:00 ID:oPbHPUNS
はいはい
携帯も使って自演自演
てか
可愛いのうw
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:56:12 ID:a8wk8fRm
ここの住人は味覚障害者という自覚があるからレスも早いこと。
煽り甲斐があるわw
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 13:32:09 ID:X7eSA9Z9
自演自演→自作自演乙w
どうやらロリと言語障害も発症してるようだな。キモっ!>>ID:oPbHPUNS
悔しいのう〜悔しいのう〜
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 13:41:54 ID:9Tob5uhV
>>528
「訪店」を一度辞書で引いてみな?w
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 13:54:11 ID:Y1LPr1JE
>>533
ムカつくラオタ用語辞典には載ってたよ。

民明書房の奴
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 13:59:23 ID:iF22U5dV
「来店」はキモい常連客の立場からすればそうなるのにな。
まぁ味覚と脳とは直結してるからね。
そういう全般的な障害なんでしょうw
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 14:17:52 ID:49djXmgt
ID:oPbHPUNSが店関係者であることは間違いないな。
責任とって>>525に答えてやれよ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 15:56:12 ID:c0/+SH07
とりあえず早く正月休み終わって、鶏改と脂ご飯で腹いっぱい胸いっぱい吐きそうになりたいです。
麺とチャーシューはまずいですが、食いたくてたまわんのです。
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 16:52:45 ID:eFMiqDPy
早く正月休みが明けないかなー
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 18:36:14 ID:uSWOG7Tw
スープはうまいよな!
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 19:19:07 ID:UY7cvy76
粘着復活か
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 19:22:22 ID:XYAF9m07
ID:oPbHPUNS店主復活しないね
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:52:20 ID:HmWNKRet
ここも中本みたいに誰か後を継いでくれたら素敵なのに。
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 21:05:24 ID:aNdmPEnz
>>541
日本語で
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:52:30 ID:oPbHPUNS
同じIDで連書きしてると古株粘着から「ピアス乙」されそうでwktkしてたんだが
いつの間にか店主まで昇格かw
このスレもお店のことよく知らない住人が増えて世代交代してるんだな
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 01:39:11 ID:Kw1w0bwt
誰か構ってやれよw
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 02:16:35 ID:vMacrSmw
>>545
こんな時間に起きてるのはこれからも毎日が正月のお前くらいだよw
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 04:59:49 ID:TDrSyQKf
ここは、否定的な意見の書き込みは、全て強制的に粘着荒らし認定になるの?
渋谷で何度か食べていたんだけど、神保町で復活したとちょっと前に聞いて、このスレに行き着きここ数日の流れ見た程度の者の意見ですが。
なんか、なにものも否定は許さないみたいに感じたもので…。
常連でもないのに意見しちゃってすみません。
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 05:56:01 ID:1k9ZxjYS
ここまでの流れでそう思えるとはまれに見る逸材
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 08:00:12 ID:FQWqrGoe
もはや全てが敵に見えるニセ店主のほうが笑える。
>>525に答えられるヤツいないの?
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 08:26:10 ID:3t8EJIAE
>>548粘着常連さん。毎日一人で大変ですね。
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 08:54:10 ID:PHQqBXg9
>>547
ぬるいとか塩っぱいとかならまだしも、
単にまずいとかムカつくとかだったら、
粘着荒らし認定されもするだろ。

どんだけ頭弱いんだ?
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:44:00 ID:RYfLVNI4
マンセーしか書くなとは言わないけどさ
匿名掲示板だからって「まずい」とか書くのはどうかと思うよね
どんな食べ物だって好きな人がいるかぎりは「苦手だ」「俺には合わない」とかにしとくのが無難だろう
とても社会人とは思えないんだが。
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:54:37 ID:fcAwdMiG
「ぬるい」「くさい」「まずい」「ここは批判を許さない」「言い出せなかったけど俺もそう思ってたんだ」
このへんは特定の人達が昔からずっと使ってるフレーズだからそろそろスルーしなよ
>>483みたいに神保町スレにも出没する煽り専門の子もいるし
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 10:31:07 ID:HrdqKA06
いきなり店主認定がやんだのは
マスター本人見て察したから

なわけねーw
BBS戦士乙
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 11:09:05 ID:fcAwdMiG
「店主」とか
もう、ね
あほかと
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 11:26:24 ID:Kw1w0bwt
自分の寄る辺が批判にさらされるのは誰しも辛いものだからねえ。
でもこう言えばそういう批判もピタッと止むよ。
「俺たちは味を感じなくて済むほど量が多くて脂まみれの食物を出してくれるマスターが大好きなんだ!
 マスターは俺たちが味覚障害者であることを分かってくれて味は脂を損なわないレベルに抑えているんだ。
 現に俺たちは鶏改にマスターがこれくらいなら入れてもいいだろうと考えた生姜すら不要なんだ!
 脂がすべて!脂が食えればそれでいい!」
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 11:32:02 ID:MGhr5mq7
中二病の子が起きてきた、嬉。
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 12:37:52 ID:2jlaTdtJ
やっぱりラヲタってきんもー☆

というのが、よくわかるスレだなぁ。
ラーメン食ってばかりじゃなくて、実社会で他人とコミュニケーションを取れって感じ。
そりゃ女からも不気味扱いされるわ…。
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 12:56:13 ID:RYfLVNI4
さておき、いよいよ明日から再開か。楽しみだ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 15:01:50 ID:roSl9Qse
>>487
正解
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 17:36:05 ID:38KchvUm
営業は明日から?
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 18:01:05 ID:BOZnBnDq
らしいよ
563age:2009/01/04(日) 20:52:29 ID:DVrV1+cA
うっ、うぅぅぅぅぅぅ
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 22:28:51 ID:cSeCvaxD
明日は昼からやるのかな?
565さくらたん ◆VCSAKURAe. :2009/01/04(日) 23:55:16 ID:/hH+bQM7
明日行こうと思ってたのにブログが更新されてないのね・・・
行ってみて駄目だったらショックでかいからやめとくか
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 23:58:04 ID:BOZnBnDq
ブログは当日更新(される時は)
刮目して待て
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 00:40:02 ID:PWGU1jZf
>>461の状況だとブログは多分まだ復旧しないな
材料の配送もまだ始まってないから今日営業分の材料は年末仕入分
材料切れ早仕舞いの可能性もある
遠征組は自己責任で
閉まっててもここでキレるなよw
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:30:22 ID:DiRt4kVC
ま、のあがダメでも神保町は受け皿多いからな
行ったはいいけど、そのまま引き返すってことはなかろう
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 07:43:27 ID:2Ulz+/JQ
一週間ぶりにスーツをきたが、ウエストがキツイ。
今日、のあなんか行ったらトドメを刺されそうだ。
ましてチャーシュートッピなんかしちゃったら・・・
まぁ、行くんだろうし、するんだろうけどね。
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 08:14:52 ID:JrdfMzLr
>>565
来るんじゃねえよチンカス
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 13:59:40 ID:j8pE7lHZ
チャーシュー臭くて食べると気持ち悪くなるんだが
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 14:02:11 ID:DiRt4kVC
またか
うぜえ
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 14:14:57 ID:99o1Vtcq
今日行った人いないの?
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 18:13:30 ID:2Ulz+/JQ
行ってきました。
初めて見たけど女の人と西野君の三人体制だったよ。
13時過ぎに行ったんだけど鶏ラーメンもやってるみたい(少なくても券売機にはあった)


>>570
女性に向かって
> 来るんじゃねえよチンカス
はないだろWW
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 20:30:59 ID:99o1Vtcq
>>574
レポ乙
無事営業できたようでなにより
西野君って髭の無いほう?
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 20:35:35 ID:f5glVcF9
>>574
じゃあマn(ry
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:20:17 ID:fBgVtM8R
総合評価  ★☆☆☆☆(星1つです)
麺       ★☆☆☆☆
スープ    ★☆☆☆☆
具      ★☆☆☆☆
ボリューム ★★★☆☆
見た目    ★☆☆☆☆
香り     ☆☆☆☆☆

他店と差別化したものを提供したい思いは伝わる。

しかしながら、個性的なモノを創作するには努力と
センスが必要で、ここの店主はセンスが欠如してい
るのではないか。 ミルフィーユカツの衣が異常に
硬かったことや、チャーシューやスープが臭いのは
致命的。 プレオープンでも出せないレベル。
自己満足に走らず食感(←重要)というものを考え
直した方が良い。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:23:43 ID:8AsWqgYg
一度も食べてないのがバレるからやめとき。
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:35:02 ID:DTWN3BSV
ボリュームは星四つあげてもいいじゃないかな
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:35:26 ID:f5glVcF9
>>578
コピペに反応かよ。w
581さくらたん ◆VCSAKURAe. :2009/01/05(月) 22:00:53 ID:HSFmgJJc
なんだ、やってたのか・・・行けば良かった
スケジュール的にまたしばらく行けないのに(´;ω;`)
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:02:11 ID:ufSlgCDJ
チャーシューやスープが臭いのは当たってるんじゃないかな
上のカキコ見たら渋谷時代からスープがぬるかったみたいだし
進歩が無いのか犬猫専用なのか分かりかねるがね。
とにかく店の内装とのギャップありすぎだよ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:07:45 ID:o5H/RrqP
>>581
来るんじゃねよチンカス
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:48:02 ID:B2kCxaec
渋谷時代ってスープぬるかったか?
皮膚が薄い人だと器が持てない位熱かったと記憶してるが。
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:54:24 ID:cwXF+uGI
器を温めなくなったからすぐ冷えてスープの脂が固まる
これはまじで改悪だと思う
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:20:50 ID:Eaue4F2r
脂そばしか食べたことないや
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:48:56 ID:GY/qDIos
鶏改は最初の一瞬「おっ、これは?」と思った。
次の瞬間から完食するまではもう何も感じなかった。
単調過ぎて最後の方は苦痛に近かった。
とりあえず食えないほどまずくなければ完食はする主義なんだけどね。
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:11:30 ID:nwk2M/Uj
まぁ、文句言いながらも来てるんだから、
余程好きなのかキモイだけなのか。
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:19:37 ID:OwNR/kEA
行こうと思ってたが、行く途中の秋葉原に二郎インスパイアが出来てたのでそっちに浮気した
初のあは明日だな
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:22:40 ID:vTW7iYQF
>589
どこ?
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:27:29 ID:zZ4XPpZv
高い、薄いでお馴染みの大二郎の事じゃね?
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:28:12 ID:3DdBAiPA
http://blog.livedoor.jp/somenman/archives/50517132.html
589じゃないけど、これじゃない。
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:29:49 ID:OwNR/kEA
>>590
もともとラーメン冬馬があった所、店名はラーメン大二郎
東京都千代田区外神田3丁目4?1?109
スープ薄い、野菜半茹ででイマイチだったが、神保町は混み過ぎなのでたまに行きそう
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:33:45 ID:xNyeslM8
最初どんなチャーシューなのか、興味に惹かれて行ったものの、不味かった。
このパターンが一番多いんじゃない?
都心なのにあの程度の客入りといい、このスレでの不評がそれを証明しているよ。
界隈でお奨めできないラーメンNO.1の太鼓判押せるけどね。
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:35:16 ID:nwk2M/Uj
>>593
気になるけど、ちょっと値段が高めかもね(二郎にしては)。
大盛り800円って、サンボだったら並2杯頼めちゃうし。
まぁ、サンボを2杯食うのは無理なんだけどさw
試しに一度は行ってみようかな。
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 06:27:04 ID:vrywJHQ2
>>593
そのレベルだったら代わりに水道橋か湯島のぽっぽっ屋でよくね?
麺は大二郎と同じ開化楼だし
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:06:26 ID:cijPRVl5
今日もブログ更新無しか
客足には影響あるのかねこれ?
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:08:59 ID:EB14uGPX
基本近場の客なんだろう
特に平日は
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:34:10 ID:A4zJ5BpD
今日、サントリー黒烏龍茶飲みながら脂そば食ってるやつがいてワロタ
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:26:03 ID:j0ZziiU7
おえぇw
きめぇw
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 15:17:11 ID:iuYDsIeR
二郎じゃねえっつのw



以下妄想
その客があまりに毎日通ってきているので体のことが心配になったマスターがサービスで黒烏龍茶を…
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:15:54 ID:BHA6XJzX
>>599
ワロエネエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんもオモンネエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 20:46:25 ID:Hugiy2H2
脂そば、奈良では有名な、ナーメンに似ているね。
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 20:51:49 ID:OwNR/kEA
>>603
本当に有名なのか?
たいした情報出てこないんだが・・
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 22:31:30 ID:x2flbMns
検索したら・・・
「もしかしてラーメンでは?」
と促されましたケド?
奈良だから鹿なの?馬なの?
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 23:08:07 ID:z87y/Lp3
ナーメン、ぐぐっても情報皆無。
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 09:55:48 ID:YpqVLRmt
恵比寿に住んでた頃に渋谷の「のあ」によく行ってたのですが、懐かしくて検索してたらここに来ました。
懐古趣味でのあ吉に行ったらガッカリですか?
まあマスターがいれば充分だろうけど…
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:59:50 ID:fmCP2kuk
やる気なさを感じてガッカリしたよ。
マスターもただのお爺さんにしか見えなくなった。
渋谷の思い出はそのままにしとけ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:04:51 ID:pTwcLlRO
そのにじみ出る気持ち悪さを
別の面に活かせw
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 12:00:09 ID:RXwlYo93
?
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 12:34:43 ID:McOKFZLW
!
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:32:34 ID:5E+6311C
「売れてる?」
「売れすぎてびっくり!」
かよ。w
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 14:07:32 ID:gMkv0T4C
どこの文豪だ
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 16:57:28 ID:NmOGDpPM
>>612

そのにじみ出る気持ち悪さを
別の面に活かせw
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 18:33:05 ID:5E+6311C
>>613はきちんと元ネタが分かったようだが、
>>614は歴史上の有名なエピソードも知らないようだな。
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 20:28:53 ID:Qo5shtAS
ここの客が仏文学に造詣あるわけないだろw
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 20:31:07 ID:Vt9siGh8
渋谷時代と味や肉が若干変わったが、ビールのめるし、いまは鶏もあるし、新機軸のアブラソバもなかなかいいし。
自分は渋谷時代よりもいい店になったと思うよ。
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 20:43:14 ID:VDyznlA2
ここのつけ麺は地雷だな。つけ汁がどろっとしてぬるくて臭いわ。
らーめんで久々完食出来なかった、てゆうか吐きそうになった。
このスレ見てもつけ麺は誰もいいこと書いてないもんな。
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 21:55:41 ID:5E+6311C
>>616
いや、俺だって機械工学系だから、
フランス文学の造詣なんかないし。w
フランス書院文庫だって読まないのに。
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:15 ID:KtqBPycs
いきなりアンチが増えたな
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:03 ID:oqoZGRI2
黒烏龍茶晒されたからじゃね?w
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 22:59:20 ID:wGogoJDT
ネガティブな評価に対して、「店に来たこともない人の単なる煽り」」として、受け流す人が居なくなったからね。
つまり、防波堤が決壊した。
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 00:11:14 ID:OenRaAPv
>>620
少数のアンチが繰り返し書き込む回数が増えた。
が正解。

>>622
そんなの昔から。
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 00:13:45 ID:ajykMkY+
ラ板ではどのスレでも
この手のクドいアンチがいるもんだ
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 00:26:00 ID:/3RGi5nA
世間で美味しいと評判の店に対して、初めてアンチが存在し得る。
そもそも不人気なものに対してアンチも何も無い。
あるとすれば、店広報宣伝マンだけ。
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 00:29:28 ID:diL0YGzu
だれもが美味いと思うものは、あまり美味くない。
好き嫌いが分かれるものの方が美味い。人によっては不味い。
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 00:32:21 ID:G1KfLgw1
のあも名を上げたもんだな
今じゃアンチが住み着き、神保町スレより伸びが早い
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:26 ID:/3RGi5nA
ジャイアンツファンから見れば、アンチ巨人もファンの一部と捕らえることが出来るけどね。
のあの悪評が人気の裏返しというのは、バカ舌の壮大な勘違い。
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:09 ID:ZxpRoAgU
そうなんですか。
でもこんなスレでそのような持論を一生懸命書いても、あまり得るものはないと思いますよ。
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:35 ID:1oCIdIOc
ひたすら無視してあぼーん処理
それで十分
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 12:56:23 ID:MEComir+
ここの脂の味つけ好きだす。
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 13:23:37 ID:t5X2VM+M
渋谷の旧のあ跡地がコイン駐車場になってる件
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 13:36:41 ID:g5sSq96y
>>632
とっくに外出。
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 15:25:12 ID:wOwWkucF
>>633
物には言い方ってもんがあるだろう
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 15:56:21 ID:+YuSmZAL
まぁ仲良くやろうぜ
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 16:19:23 ID:YGogTSoF
やなこった
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:56:54 ID:pvg3HCrx
ごめんなさい。
煽りじゃなくて本当にお聞きしたいのですが。

ここの鶏つけ麺は麺とスープを別々にしただけで、他は全部一緒ですか?
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:59:05 ID:b+dVYNtR
しょせん味覚音痴が集う店
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 01:55:32 ID:XWP8we27
>>637
ファンタのDJ先生に聞いてください
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 09:16:27 ID:UFR8s1Jw
>>637
自分自身で食ってみろよ。
真正のバカか?
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 09:45:36 ID:fXP6Gohv
>637
麺の量が無料で選べる
麺のぬめりがなくなる
多少タレが濃くなる
これくらいかな。つけ麺もスープ多いよね
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:57:24 ID:EcWLv1PA
>>637
煽りでも釣りでも荒らし目的でもないんだったら
「何でそんなこと聞くの?」という問いにはきちんと答えたほうがいいよ
もしかして大漁っぷりに満足してるのかもしれないけどさ
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 11:13:16 ID:fXP6Gohv
いろんなタイプのラーメン屋があるんだから別に変な質問とは思えないんだけど?

むしろニコニコネタで茶化したりしてレス無駄にしてる(口悪くてごめん)奴はスルーなのか
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:08:31 ID:ALVYmv3m
といいつつ自分だって文句しか書かない、と
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:17:12 ID:UibimgpD
ねっとり
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:21:13 ID:EcWLv1PA
>>643
2CHに限らず真っ当な回答が欲しければ余計な前置きより事情を書いたほうがいいよ
「甘いのや酸っぱいのが苦手なので」とか「写真見て興味持ったけど家から遠いので」とか

ネタレスが嫌なほど神経質な人なら2chは見ないほうがいい

世の中にはハンバーグ屋の何十年分の生肉汁がしみ込んだエレベータには平気で乗れるのに
充分火が入った豚肉が臭い臭いと騒ぐ変な人もいるけどねw
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 13:23:50 ID:yjFNH45J
そもそもぜんぜん面白くもないネタレスを得意げに書き込む馬鹿が悪い
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 17:05:55 ID:bY+9SjKq
ネタレスが面白くないのはセンスの問題だからしかたないとしても
>>640みたいなレスのがむしろ理解しかねる
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 18:15:12 ID:0XPZE47L
券売機の貼紙メニューで「鶏塩つけ麺」ってなに?
券売機ではポチれるところがない
レスもない
まぼろしパンティーか?
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 19:08:18 ID:Ji7hkQMT
まだブログ機能しないのか
行きにくい
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 20:02:25 ID:EcWLv1PA
>>649
鶏は塩味がデフォだぞ
迷わず鶏ラーメンのツケットをポチでおk
どうしても醤油味にして欲しかったらマスターに交渉してみれ

・・・・それはともかくまぼろしパンティーとか言ってると年齢がばれる罠
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:32:31 ID:sMp2VdsF
今日は夜の部営業しますか?
開いてるなら二時間かけて行きたいな
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:36:54 ID:9riJ64ac
>>652
通常、土曜は夜営業やってると思う。
けれど、不安ならマスターに直接聞いてみれば?
http://ramendb.supleks.jp/shop/12979
電話番号載ってるし。

ここの書き込みより、マスターに直接聞いてみるのが、100%安心でしょ。
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:41:00 ID:F9JUqngz
>>653
マスター営業中は電話出ないよw
携帯のほうは緊急だったりするから
手が空いてれば出るみたいだけど
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:42:12 ID:cJKURRCe
水曜日に行ったときには数日中にネット復旧って言ってたけどなぁ。
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:54:37 ID:+aiTVj3G
特定しました
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 13:07:11 ID:sMp2VdsF
確かに電話すればよかったと思った
あとで電話してみます
ありがとう
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 13:24:51 ID:hdwgbuQV
電話して聞けたらここに書き込んでいってくれ
他の人が電話する手間も、マスターの手間も省けるし
659バイト:2009/01/10(土) 20:59:47 ID:3YBdzNbT
諸事情により、営業情報ブログを移転させていただきました。

http://noakichi29.jugem.jp/

御迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
これからものあを宜しくお願い致します。
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:27:57 ID:bdT4UFdG
>>659
お仕事お疲れ様ですw

そういえば、脂そば無料券が手元にあるのを忘れてた
行かなきゃw
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:32:04 ID:F9JUqngz
>>659
乙カレー
やっぱ復旧できずか
まあ情報も古くなってたし
とりあえずRDBのほう直しとくわ
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:33:15 ID:XfP7nQaw
>>658
すまん、仕事が終わったのが20時でそれどころじゃなかった。
明日、脂そば食べに行くかな。
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:59:02 ID:zMng9sTW
おぅ良かったブログ再開したか
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:40:18 ID:duHifrFX
客にちゃねらーが多い事知っているんだなwww
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:44:51 ID:cJKURRCe
これからも頑張ってください >店主、バイトさん
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:45:54 ID:cJKURRCe
途中で送信してしまった


どんな理由があるのかはさておき、旧blogのほうで告知をしたほうが良いのでは?
しばらくの間検索エンジンで一番最初にヒットするのは旧blogでしょうし
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:50:13 ID:9riJ64ac
>>659
ご苦労様です。
いつも美味しいラーメン、脂ご飯をありがとうございます。

できれば、本当にたまーにでいいので、とんかつとカレー、復活して頂ければ嬉しい、とマスターに伝えてください。
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:32:20 ID:MNhWrT4S
>666
同じJUGEMでアカウント取り直してるから
アクセス・機能・サポートへの不満とかじゃない
察するに、管理者パス忘れたとか何とかだろう
だとすりゃ旧blog更新は無理だな
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:38:06 ID:F9JUqngz
>>665
詳しい話は置いといて
旧blogのほうに管理者ログインできなくなったのがブログ移転の理由だから告知は無理
コメント無効だしね
とりあえずRDB修正とMIXI告知はしといたよ

本当は「のあ吉」のままのほうが検索引っかかりやすいんだろうにね
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 02:29:11 ID:cir1jrDe
>バイトさん
以前ここでも指摘されていたけど本当は「ご提供できます」は間違った敬語ですよ
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 09:00:47 ID:otFYBvZ0
>以前ここでも指摘されていたけど
目くじら立てるほどでもないって反論もされてたお
コンビニの「丁度のお預かりになります」と同じで
気にする人は気にするし気にしない人は気にしない程度

間違ってるってんなら正答例も書かなきゃ
正しく書くなら「お召し上がりになれます」「ご注文いただけます」
くだけて書くなら「ラーメンつけ麺もございます」「あります」
あたりだろうけど
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 09:39:05 ID:gpkvSsB1
>>670
どう間違ってるのかkwsk

「お/ご〜する」は謙譲語の一般形だと思うんだが
ご提供致しますとかの方がわかりやすいのは確かだけど
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:04:52 ID:9oCgfpbC
“注文”みたいな、客(敬意の対象)がする動作の動詞にはお/ごをつけるけど、“提供”とかの自分達の側の動作にはつけないってことでしょ


>パス忘れ
その発想はなかった
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 13:33:32 ID:gpkvSsB1
自分側から相手側又は第三者に向かう行為・ものごとなどについて,
その向かう先の人物を立てて述べる意味で、「お/ご〜する」の形で謙譲語として用いられる。

<該当例>
お届けする・ご案内する・ご説明する


よく知りもしないで他人批判とかどれだけ有識者ぶりたいんだか
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 13:54:27 ID:aRXe0asO
>>670-674
お前らまとめて↓に逝け。
http://academy6.2ch.net/gengo/

スレ違いの話を引き延ばして、どれだけ有識者ぶりたいんだか。カスが。


で、脂そば久しぶりに食ってきた。
30歳超えてからというもの、食後のダメージがはんぱねぇw
今回は肉がほぐしタイプだったのが残念。
でかい塊にかぶりつくのがチャーシューの醍醐味だったのに。

ちなみに、無料券は1/31までの有効期限付きだ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 14:09:04 ID:VW5MR/zB
>>651
今日初めて気がついたんだが「鶏塩つけめん」はメニュー表では1000円になっている。
鶏ラーメンは900円だから、その買い方じゃマズイんじゃ?
オレも鶏つけ頼む時は同じ頼み方してたんだが・・・
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 14:35:03 ID:X/sL0uZR
>>675
典型的な低学歴だね
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 15:27:21 ID:chz1FPjw
>>676
±あったら、着席後に調整するまで。
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 16:42:59 ID:VW5MR/zB
>>678
今までつけめんを900円で食べていたって事だよ
鶏ラーメンのチケットで何にも言われた事がない
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 16:44:16 ID:/EqVd7O4
>>677
かわいそうな人なんだよ
ほっといてやれ
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 18:37:54 ID:HWhvUzAq
>>676
1000円のチケットは「鶏味噌ラーメン」(鶏味噌つけ麺)だぞ
よく見直してみれ
鶏(塩)ラーメンと鶏(塩)つけ麺は900円でおk
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 18:41:31 ID:HWhvUzAq
ああ・・・メニュー表よく見たことないや
ラーメンとつけ麺(同じ味付けなら)同じ値段と理解してたんだが・・・
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 23:18:29 ID:cir1jrDe
食券機側面etcのメニューには鶏塩つけ1000円って書いてあるけどね
それだと鶏ラーメンを鶏塩ラーメンって呼ばないことの説明になってない
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 04:31:50 ID:7f+7slvL
脂そばの麺が冷たいわけでもなく温かいわけでもなくぬるかった。
味もしょっぱかったし、味には期待しちゃだめなのかな‥
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 07:55:10 ID:wa0fbSlW
口に合わなかったなら二度と行かないことを勧める。
余分なやつが来て混んでほしくないわ
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 08:16:21 ID:IkChz9uj
>>684
俺が初めて頼んだ時は塩気が皆無だったぞw
あの時の眼鏡助手がタレを入れ忘れたとしか考えられないw
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 08:53:40 ID:Jwra9TMh
俺も脂そば頼んだとき、タレが入ってなかったな。
こういうものなのかと思って食ってたんだけど、やっぱり入れ忘れだったのか。
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 12:51:27 ID:XGPnLKuE
今の脂そばの味は至高だよ。
バイト君も定着してるし、オペも万全。
穴があるとすれば混んでる時のマスターだな
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 12:55:13 ID:SlLp3jag
今日の開店直後、客も多く助手も見た事無いおばちゃんで
マスターちょっとパニってた。
やな予感的中で、脂そば・脂ご飯共に、脂が少なく
ゴマもかけ忘れ。
味にはあまり影響ないしゴマは最近なので、何も言わなかった。

690ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 14:48:20 ID:GGnY7Uqy
>>689
おばちゃんて…
今日行ったけど結構若い人だったぞ。
お前は失礼すぎ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 15:54:51 ID:tWNgQaUM
中学生なんだろ。
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 16:23:58 ID:7H0x0q8i
はらがへってきた。
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 22:36:14 ID:KMSj7OWO
>>686>>687
上での指摘されているから、結構あるみたいだね。
いつもは多すぎるので、無しもありかと思う。
つか、タレは自分でかける方式にすればいいのにね。
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 00:24:29 ID:Rxgs4JQs
31°-§'a¬aa¨ a... ̄"31쨱 £""¨-'"...3'13 "a¨'§§£-a...¨' ' ̄aa3aa£§''μ 3μ¨"a1¨-...'aooa"±......'o-a33    3
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 09:51:32 ID:RwCnVsvS
しかし・・・いつまで無料券、配るつもりなんだろ?
常連ならば、自分で使うんじゃなくて宣伝の為に他人にあげるべきか?
貰わないべきか?
給付金問題に似ているな
と思うオレは富裕層だからかな
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 11:34:50 ID:zAvl63Gk
   |
   |
   |
   |::::∧:::::::::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::   またクソレスしてるニダ...
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
   |:::::
   |:::
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 12:26:51 ID:+FMm2sSG
>>696
おまえが消えれば良スレだよ
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:17:43 ID:s40uIiYT
つまり脂そばは半値でもやっていけるっていうことだな。
そうでないとしたら、他のメニューの儲けで相殺してるってことだな。
脂そば嫌いで他のメニューしか食ってない俺的には複雑だ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:19:49 ID:eG54Yb1l
トッピング無料券を一律サービスとかじゃないのは戦術として良いと思うけどね。
よくラーメン屋に張り紙されている「当店の○○○は3回食べると本当の美味しさが分かります」
やってることとしてはこれに近い
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:28:45 ID:gLHw42qI
オーナーなんだから一時的に利益率が減っても首にはならんしな
ここと違って
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/10/7554.html
>まさにラーメンなだけに「どんぶり勘定」となったといわれても否定できない。
誰がうまいことを言えとw
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:45:35 ID:zAvl63Gk
>>698
客足の鈍る日祝の販促、ないし話題づくりだろ
アホかw
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 14:13:54 ID:VMI8+2Vp
脂そばはスープない分利益率高いんだと思ってた
あれ、それとも利益率高いから半額に出来るのか?
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 15:37:01 ID:uygjTTqx
ラーメンやツケメン、とくに鶏なんかはふつうに考えたら原価率が商売にあるまじき高さで、ものによっては原価割れしてそう。
通常価格でもありがたくいただくべき。
自分は店主に悪いので、いつもドリンクも注文するようにしてる。
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 17:21:25 ID:gLHw42qI
流石に原価割れまではいかんだろw
とんかつ+お惣菜食べ放題の時は客によっては確実に原価割れしていたが
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 18:31:10 ID:NuLK+dD3
鳥はともかくあのラーメンのどこに原価の高さを感じたんだ
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 18:55:35 ID:PIcogf5c
ハナマサで背脂の値段、キロ単位ですげー安いからなぁ。
のあは良心的だけどさ。
原価割れとか言ってる人は、ラーメン屋の材料費、一度調べて見た方がいいよ。
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 19:16:30 ID:ccI5R1SU
背脂はタダで貰ってるんだと思うけどな。
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 19:42:32 ID:686OaaNL
所詮道楽だし。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 20:00:58 ID:IbZbvAh+
マスターの道楽なの!?
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 21:40:55 ID:vHns12CN
無料券っていつもらえるの?
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 21:59:07 ID:s40uIiYT
>>707
それまでゴミにしてたのの有効活用
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:02:32 ID:UavjuR1p
なんかふらーと行ったら無料券くれてうれしかったぜ
マスターが女の人に「券読んで!」って何度も言っててひょっとしてマスターちょっと切れてる?とか思ったり思わなかったり
また感じのいい店員が増えたよー
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:21:27 ID:uygjTTqx
703だが、原価イコール材料費、ではないんじゃないすか?よくしらんけど。
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:50:45 ID:vZKaV4xo
>>713
ラーメンの「原価率」という場合は値段に占める原材料費の比率のことだな
だいたい25〜30%くらいで無化調のとこだと30〜40%のとこもあるらしい
二郎は特殊で40〜45%の薄利多売だと
脂そばが25%だとすると原材料費が150円
流石にこれは無理だろうから30%200円くらいかなと思う

背脂0円とか言ってるのはゆとりすぐる
安いとはいっても今は需要があるんだから無料で手に入るもんでもなし


715ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 23:28:16 ID:z8iW7RNG
ハナマサ価格だけど1キロ200円だった。背脂。

マスターがどこから仕入れてるかは解からないけど、仮にも飲食店だし、素人よりかは安く仕入れられるんじゃないかね。

脂ご飯にかかってる脂の量なら、調味料含めても数円じゃね?

まあ、美味いからいいんですけどね。
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 23:32:50 ID:V87y41vU
>>714
>脂そばが25%だとすると原材料費が150円
>流石にこれは無理だろうから

無理じゃないよ。
多分150円かかってないと思う。
ラーメン・鶏そばの方がおそらく原価率高いでしょう。
ラーメン屋バイト経験者より。
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 23:35:35 ID:UavjuR1p
維持費とー人件費とー、借り賃に生活費に、俺が行くときいつも空いてるんだけど大丈夫なのかね
つーか二郎のあれのどこに300円(神保町なら)かかるんだwwwかかるのか?好きだけどさ
あとハナマサの肉はだいたいまずくて食えねーよ、質がひどい
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 23:40:33 ID:R0oaBE72
>>717の通り、材料費の他にも
賃料、人件費、その他減価償却、リース等々いろいろかかるんだよ
開業の際に借金してればその返済だってあるし

世間知らずさんが原材料費にしか目が行かないのはある意味仕方ないことだけど
世の中それほど単純にはできてないってことだ
単価数百円のラーメン屋であってもな
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:01:30 ID:r9BtzGH9
それにしたって脂そばは儲け率高いと思うけどねー。
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:05:42 ID:NuLK+dD3
まあ脂そばが一番うまいから許す
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:06:10 ID:lrZ2W/cY
チャーシューを作れば必然的にできる余り物。
それが、価値を生むっていうんだから、マスターはなかなかの商売上手だな。
無料券や休日サービスなんかで、客に還元してるのもいい。

あとは、余裕ができてきたら、ポテサラ作って欲しい。
あの味は、どこ言ってもないんだよな。
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:10:24 ID:r9BtzGH9
まあ、原価率って言うと一番悪かったんだろうけど、
ポテサラ、豚カツ、豚汁。
もっかいだけ食いたいねぇ。

カツカレーは鶏以上に儲け少なかったんだろうなー。
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:25:47 ID:m6lUd/ki
あれだけ味が出てるのを500円って普通じゃないよなー。>カレー

1杯のカツカレーがのあで食べた最初で最後の揚げ物になってしまった
ミルカツとじ食べたかったよ。卵の使い方絶対上手そうだもん
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:39:01 ID:WVnrDV2C
原価なんかいくらだっていいじゃん。そんなの気にしてどうなるの。

のあで食べた最初で最後の揚げ物は、火が通ってないカツだった。
レアでピンクとかじゃないぞ。赤い汁が出てくるほどだ。気にせず食べたけど。
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:43:17 ID:YquXgHkl
えっと
ラード不使用謳ってるんだけど
ここまで言及なし?

原価率いいのは
単純にバラを塊で仕入れてるからだよ
脂そばを安く出してるのは
単純にバラから出た脂身が余っちゃうからだよ
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 01:33:58 ID:zD34xDQK
>>723
卵の使い方は正直…いや、何も言うまいw

久しぶりに、あの凶悪な厚みのロースカツにかぶりつきたいなぁ。
ポテサラも食べたい。
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 01:37:09 ID:MD9SI8fX
でもチャーシューはバラ肉じゃなくね?

パサパサだしモモの出し殻だと思ってた
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 06:05:39 ID:qN2Zy4hL
八時半頃行ったらやたらと混んでた
大テーブルも埋まってたし
無料券効果かw
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 09:17:53 ID:8LSyDd/z
>>718
AA貼ってやろうかってぐらい、おまいってバカ丸出しだな。
何を初めから当たり前のことを得意気に語ってんの?
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 11:47:25 ID:YyaAT8Cj
「ブログ移転しました」のお知らせがカウンターに貼ってあったな
URLと二次元バーコード
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 12:28:11 ID:+1HW7HIi
>>729
落ち着けw
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 12:43:23 ID:NAZ1qMV3
無料券配らないと客来ないんだね。
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 13:03:34 ID:YyaAT8Cj
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 13:12:39 ID:lrZ2W/cY
男爵は、黒烏龍茶を毎日2リットル飲んでるから、大丈夫
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 19:00:10 ID:SeaA0oti
>725
あれは精製ラード不使用って意味かと。
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 19:52:30 ID:MD9SI8fX
むしろラード不使用だと看板に偽りないか?w
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 00:32:26 ID:yUvUK66i
最近鶏+脂ご飯一択のメタボフルコースだったんだけど。
男爵さんのトコ見てみたら、いつの間にか脂そばにゴマとかかかってんだね。

今度食ってみっか。

ポテサラ復活が一番の願いだけど。
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 00:36:09 ID:DsgzBQ0S
最近鶏に脂身乗ってる?
去年から入ってたり入ってなかったりな気がする。入れ忘れられたんかなぁ
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 01:17:30 ID:WJh8P1/G
鶏に脂?
ふつうのラーメンに脂乗ってたと思うけど
鶏には元々なかろう
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 01:33:06 ID:G3w3OWWz
>>737
脂そばはあつもりがおすすめ。

最近、チャーシュー頼んでも全然ボリュームが無いのが残念。
あのでっかい塊がのあらしさだったのに(自分的には)。
無料券もらえる時だけ行こうかなw
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 01:33:53 ID:R5iJXwRE
>>738
そういや今日はなかったよ、記憶の限りなかったのは今日だけだけどぜんぜん気のせいかもしれない
スープも飲みやすくなってた気がしたから最初だめだった人もどうだろう、ぜんぜん気のせいかもしれないけど
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 01:35:03 ID:R5iJXwRE
わかりにくいけど2行目は独り言ね、改行しとけばよかった
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 02:46:58 ID:RnY9Da/a
しかし脂そば、あのボリュームで600円は安いよな。
鶏は学生の自分にはちと高い。
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 09:54:01 ID:ToI6sTPJ
キムタマってキムタクとかけてるの?
普通、味玉って表示するよね。アジタマじゃなく。
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 11:00:05 ID:SrYVN5wV
むしろ小学生みたいなダジャレが連想されてしまった


あれは味玉とは作り方が全然違うらしいね。加熱して染み込ませてるわけではないし醤油も不使用
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 11:49:03 ID:y0YEg10k
なぁ、blog止まってるけどどっかに移ったの?
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 12:50:36 ID:dgYkNtSX
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 15:26:54 ID:oPlI6gdd
>>744

キンタマにかけてます。
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 15:59:36 ID:0wEXJNZF
まあいやらしい
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:06:19 ID:ToI6sTPJ
>>748
ありがとうございます。
漢字に出来ない訳がわかりました。
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:30:22 ID:oWr9/wCU
増粘剤不使用
脂極少 高コラーゲン
ラード不使用
H2Oのみ

こういう素材をアピールするラーメン屋にロクな所がない。
そもそもラーメンは旨味が第一で、健康的かどうかなんて二の次の食べ物だからね。
味で勝負出来ないから、胡散臭い素材を自己アピールする。
商売っ気がありあり。
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:39:45 ID:ynkyBDSq
またいつものひとか
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:51:29 ID:dgYkNtSX
神保町スレでもバカにされてた人だなw
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:58:34 ID:DsgzBQ0S
あれは一種のジョークだろw


ちなみに無課長はアピールしてないし実際無課長じゃないね
まぁ食べれば分かるが
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 13:42:44 ID:bdC0CSOz
>スープは鶏+H2O,のみ使用

よく見ろボケ無課長じゃろが
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 13:52:31 ID:4LWW/QLW
スープが鶏+H2Oのみで、タレになんか調味料類かと思ってた。
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 16:56:48 ID:H4iHhk+Q
無課長とは言ってないだろW
鶏ラーメンだって塩や砂糖、しょうがなど入っているし、課長が入っていてもおかしくないだろ
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 19:01:19 ID:bINWp5Fy
そういえば、脂そば無料券もらえる日に以前もらった無料券使って食べる事はできるのだろうか…
その場合は多分無料券はもらえないんだろうと思うが謎だ…
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 20:34:37 ID:VJIFAouB
別に食うのは問題なかろう
タダで食って券よこせってのはどうかと思うがw
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:02:06 ID:wIp5j+ah
また脂そば券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:07:12 ID:API6XcbS
もう面倒だから脂そば400円で売れよ
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:11:15 ID:zNCNGOfH
何でブログ更新してないの?
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:47:52 ID:vn8jK45+
きむたまを変換すると金玉ってでるの俺のPCだけ?
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 01:14:58 ID:API6XcbS
逆に聞くが「きむ」を金以外に変換できるPCなんてあるの?
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 03:18:44 ID:liYR4Jwt
今日は混んでたな。
バイトのおばさんがテンパってた。
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 04:12:35 ID:vHK5fJj9
おねいさんだろw
ああああーー無料券持ってるけど今月中に行けそうにないぜ
電話でマスターに頼んだら期限延ばしてくれるかのぅ
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 04:35:50 ID:bLRyZPvQ
マスターの好意を無駄にするのも失礼だと思うから、かわりに使ってあげるよ
神保町の駅で待ち合わせて受け渡しでいいかな?
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 05:34:24 ID:API6XcbS
それが可能なら食いに行くだろ
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 10:47:26 ID:K5FnHzb1
ネタでいってるんだよね。。。
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 11:32:36 ID:VkPQcMdl
>>766
> かのぅ

その語尾…もしや…あいつか…。
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 11:34:07 ID:e/FJDNuu
ブログによると今日は鶏ラーメンやらないんだな
行くのやめた
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 13:41:48 ID:x4fSbvhi
>>764
日本語じゃなくても変換できるのか、すごいな!

>>766
普通のコミュニケーションができないんですね、可哀想に…。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 20:45:26 ID:9s1RRw3D
男爵見に来てんの?
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 22:48:17 ID:RFt+aS6K
初めて脂そば食べた
温かい方がもっと美味しいだろうと思ったが、それを割り引いてもなかなか良かった

今月中にいけないから無料券あげるよ
清瀬まで取りに来て。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 22:55:03 ID:dL7rgFa2
>>774
正解
あつもり可能だから今度はそっちの感想頼むよ
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 23:01:34 ID:BYfvB4V2
>>774
600円だからケチくさいかと思いきや、脂以外のトッピングもしっかり乗ってて、
おなかいっぱいになった。
コストパフォーマンス最高。

+100円で、ラーメンのスープをお椀一杯欲しいw
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:04:01 ID:WdYu29I5
ゆでおきって前から?
今日座ったら即出てきてあせった
あれは見込みでゆでて〜ってレベルじゃない
ほぼ座ったと同時…う〜む……
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:05:49 ID:d+zKYsIS
順番間違えられたと思われ
779さくらたん ◆VCSAKURAe. :2009/01/18(日) 00:14:36 ID:5auOqW+i
からあげクソ野郎がスレに混じってるな・・・

ブログ再開したのね、来週休みがとれたら行ってみようっと
780M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/01/18(日) 00:58:07 ID:n/IKOgKu
鶏ラーメン。なかなかだったが渋谷時代のほうがうまかった。
チャーシューの質と量が落ちてるのが残念。
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:54:36 ID:qwtH16vD
脂そばに鰹節がのってたな…うまかった。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 05:17:01 ID:WdYu29I5
>>778
順番間違えられたのかなぁ?
でも次客も即出てたんだよな…
あ、鰹節かかってたね
あれは合う!
ニンニクチップ?的なものからごまに変わって鰹節が追加
あとは肉が残念
前のドーンとした肉が食いたい…(トッピングしてもしょぼいよ…)
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 07:21:06 ID:xiAxTAo8
混雑時、というかピンポイント昼時は湯で置きしてるみたいだね
俺も当たったことがある
時間差攻撃推奨
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 10:00:09 ID:SYsd2uv0
>>758
お前達のようなゆとり向けに記述が変更されてるぞw

1月16日の営業のご案内
17日、18日の両日、脂そば無料券、差し上げます(脂そばご注文のかた)

1月17日の営業のご案内
今日、明日、脂そば無料券、差し上げます(脂そば券、ご購入の方)
                                 ^^^^^^^^^^^
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 15:41:42 ID:v4c4ukUF
>>782

たしかに、肉減ったね。
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 17:29:38 ID:QtkfxkXh
>>782
確かに。
あれで+200円は高い。
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:22:13 ID:D7SkKX53
日本は「盛りが多いと店かつぶれる」ってのがあってな
残すのもったいなくて客が寄りつかなくなるんよ
学生街とか特殊な立地でないと大盛りの店はやっていけない
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:56:05 ID:lj7m/HAC
俺は、トッピングしない派。

トッピングがショボイのは、前にも話題になったなw
レギュラーメニューの盛りがいいだけに、トッピングの凶悪さが目につくんだろな。

麺+脂ご飯で食うか、男爵みたいに麺2杯食うのがおすすめ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 19:07:28 ID:37h4kvkt
今トッピングしょぼいんだ
前はネギトッピングとか山盛りだったけど
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 19:43:38 ID:3v/DqMmO
2杯食うとか人間じゃねぇよ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 19:51:30 ID:qDlxPN4f
幸か不幸か渋谷時代を知らない俺は、200円のチャーシュートッピは神。
ただ後悔もある事は否めない。
渋谷時代のバナナチャーシューって角煮みたいだったのかな?
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:40:48 ID:3ry7/wx+
いえす
豚バラを賽の目に切るところを
切らずに棒状のまま角煮にしちゃった風
初回でチャーシューメンとか頼んで轟沈する客続出
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:45:46 ID:QtkfxkXh
>>787
釣りにしても程があるだろw
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:57:12 ID:atIbfhur
200円のトッピングとしちゃ他の店と比べても多いほうだと思うけどな
今は助手が盛ってるからブレがあるのかもしれんが
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:18:40 ID:oNLjuB+/
ブログってやめちゃったの?
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:26:58 ID:rIacViSc
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:27:38 ID:qwtH16vD
つり?
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 01:36:13 ID:ZJCpyePj
>>796ありがとう!
助かったよ。
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 15:23:27 ID:98hspb0H
脂そば前食った時よりうまくなった気がする。
鰹節がのったからかな。
キムチは昆布入ってたけど前からだっけ?
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 15:39:12 ID:yIzyiMqU
キムチに昆布は入れるだろ普通
コリコリした吸盤みたいなのが生イカっぽいけど実際は何なのか謎
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 16:36:05 ID:DCp/N4l2
キムチに生イカは入れるだろ普通。
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 17:06:03 ID:TTtoRvIa
ゴマ以外にナッツの砕いたの入ってなあい?
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 17:47:15 ID:KghEuRX8
個人的には、かつをぶしはいただけない。
せっかく工夫してもらったのに悪いが、純和風素材であるかつをぶしは合わないと思うんだよね。
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:12:12 ID:Dmt9Wdji
抜いてもらったらええやんw

それより、最近雑になってやしませんか?
昨日の脂そば、脂少なすぎて麺がボソボソしてたよ
ラー油投入してなめらかにしたけどね
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 20:55:06 ID:yIzyiMqU
豆知識:脂マシコール可能
※脂マシしといて脂ごはんじゃなく白飯を頼む外道技は禁じ手
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:12:09 ID:PZXD6o6D
どうせなら脂ご飯も脂そばかけて脂そばめしにしてしまえ
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:14:40 ID:uQMquSUl
純和風素材がだめなひと?日本人?
のりやしょうゆはオッケーなの?
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:18:39 ID:EHoRStMN
>>805
脂マシコールと脂そばあつもり指定はねらー認定される両刃の剣
素人にはオススメできない
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 07:47:39 ID:UCHF7iqJ
>>804
確かに。
昨夜も脂そばは、脂少なすぎ・しょっぱすぎ
脂ごはんも脂・ネギ少なすぎ
混んでてあのお姉ちゃんだと 最近ハズレとあきらめる
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 08:17:16 ID:x9U+jm61
あのおねいさんは混雑時、テンパリすぎだよねw
まぁマスターもたいがいだがw
だけどそこがなんか憎めないというか微笑ましいというか
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 13:37:56 ID:GRjxZL/D
まあ、マスターの趣味みたいな店だから、まったり待てばいいさ
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:55 ID:wZ/gVugd
お姉さんて、外国人っぽい人?
海苔が倒れたり、肉を入れ忘れたりするけど、
ちゃんと気付いて、整えて出しているようだね。
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:13:31 ID:gmorkTS6
>>809
バイトの兄ちゃんはタレは忘れるけど、脂が少ないってことはないな。
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:07:31 ID:ZenJHTdm
密かにタレ抜き油そばを食わされた人間は多そうだなw
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:33:58 ID:U0knAZD0
脂が少ないのは、からだのことを思っての、きづかいだろう。
マスターにはそういう気遣いがない。成人病とかカロリーコントロールとかいう単語、知ってる?って思ってしまう。
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:36:25 ID:r22ATm5L
おまえバカじゃねえの?
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:58:44 ID:6VeK3ro5
相手しちゃだめw
818sage:2009/01/21(水) 00:57:15 ID:EJyIFW+C
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:32:17 ID:p78cvQxZ
マスターの温厚な人柄は東京砂漠のオアシスだな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:49:19 ID:2EhWFbrM
>>820
温厚じゃないだろ
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 06:45:24 ID:Agfzx1yw
無料券の期限が迫ってきた。
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:11:12 ID:p78cvQxZ
あの脂はどこで仕入れているのだろう?
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:28:35 ID:WMa1UrSe
肉屋から配達
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:43:48 ID:lJyfF6t3
元々、バーだったんだろうが、カウンターの中が狭くて窮屈そう
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 18:08:23 ID:xM+lqgaA
>>824
違エよ、さんざん外出。
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 18:47:44 ID:+eyRN4KT
おまえらのあプロの>825さんを怒らせるなよ
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 19:58:09 ID:P7npnipp
>>824
御影石光線発射!!
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 06:37:12 ID:eIPio3Fu
なんだこの流れw
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 07:26:30 ID:/JwK+Pko
今更だがふと思った
結局誰が食洗機ゲトーしたのだろう…と
どーでもいいことだが微妙に気になった
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 09:16:35 ID:aQlsvQk9
最近鶏ラーメンって毎日じゃなくなったんだね。
ここで公式ブログ見て初めて知った。
明日久しぶりにのあに行くつもりなのに(´・ω・`)

明日やってることを祈る。
願掛けカキコ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 12:33:30 ID:/ydHNkMr
>>829
常連の人だよ
もしかして欲しかったのかw
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 13:18:31 ID:yDTe3o1C
>>830
ブログにコメントつけれればいいんだけどね
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 15:13:06 ID:FeJJgLXx
あれほんとだ鶏ラーメンになにがあったんだ
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 18:30:54 ID:a/jBNg9l
別に何にもないだろ?
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 21:03:50 ID:kYOOV/f0
残念、明日鶏無しだね。
836829:2009/01/23(金) 07:06:18 ID:EzdPY7pV
>>831
いやいや、もしかしたらこのスレの人達がもらってたりするのかなと思って
椅子とかどうやって持って帰ったのかなとか
普通に宅急便かなんかで発送だろうけど
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 10:28:28 ID:AEFhyFI5
>>836
食洗機貰ってった人はこのスレの住人じゃないよ
車で取りに来たらしい
椅子机セットは引き取り手が居なくて
捨てる予定で前の道に出したところを通りがかりの人が
椅子だけ貰ってったハズ(うるおぼえだけど)
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 12:09:47 ID:udZXLKPf
うるおぼえ→×
うろおぼえ→○
日大か?WW
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 12:53:45 ID:woKb+wxQ
テンプレに各メニューの簡単な紹介をつけるのはどうかな?


脂そば:豚の角煮の脂身と醤油ダレを混ぜて食べる新しい油そば。基本の具はチャーシュー、ネギ、メンマ。さらににんにくパウダー、白ごま、鰹節などマスター試行錯誤中。あつもりでの注文もおすすめ。

鶏ラーメン(鶏塩ラーメン):野菜や片栗や増粘剤を使わない濃厚な鶏スープ。2008年冬に“改”となり生姜風味に。また口当たりがライトになった。生姜抜き可能。毎日提供されるわけではなく、ブログで告知される。
食券を渡す時に口頭で注文することで鶏つけ麺に変更できる。つけ麺は無料で麺の量を3段階から選べ、あつもりも選択可能。

誰か他のメニュー希望
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:21:38 ID:/uoyIiig
余り長いテンプレは逆にうっとうしい
やるなら手短にしてくれ
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 20:20:51 ID:Np+p5Psx
>>839
> 豚の角煮の脂身
これ本当?

せいぜいこんな感じじゃね?

【脂そば】
煮込んだ豚肉の脂身と醤油ダレを混ぜて食べる油そば
あつもりも可能

【鶏ラーメン(鶏塩ラーメン)】
野菜、片栗、増粘剤を使わない濃厚な生姜風味の鶏スープ(生姜抜き可能)
鶏つけ麺に変更可能(食券を渡す時に口頭で注文、あつもりも可能)
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:04:18 ID:EzdPY7pV
>>837
情報d!!
おぉ!通りがかりの人が持って行ったんだw
すごいな…w
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:17:11 ID:2vkII+vu
キムチ食べ放題、豚肉への執着、鶏を煮込んだスープ、過剰な量をサービスと勘違い。
ちょそ確定?
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:21:46 ID:JfnJlCbY
>>843
すごい大発見だね。もっと人が見てるところで大声で触れ回るといいよ。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:23:05 ID:4Gl5ClRB
>839
ぼくのかんがえたかっこいいぽけもんみてみて
的なイタさを感じるんだがリアルで年齢いくつ?
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 00:01:22 ID:97AYKwFE
脂そばのあつもり頼んでみたいんだけどどのような感じになるのでしょうか?
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 00:05:47 ID:tzq9TLju
マスター「いらっしゃいませー、食券をお願いします」
>>846「あ・・・あの・・・あつっもりでください!」
マスター「かしこまりましたー」
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 00:15:06 ID:97AYKwFE
>>847
サンクス。きょどらないように頑張るわ
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 01:32:43 ID:r/g9q7Jy
>845
同じような質問が頻発してるからテンプレはあってもいいだろ。
ちょうどスレも終わりにさしかかって良いタイミングだと思うが
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 01:57:16 ID:KhAuZKhK
>>847
俺のこと見てたのか
あの独特な雰囲気にびくっとなるぜ
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 02:21:51 ID:MvAKyaic
あつもりって、厚じゃなくて熱なのか。俺が知らないだけで普通の用語かな?
>846
この間脂そば頼んだとき、「暖かくできますか?」って聞いたら
「できますよ」って答えてくれたよ。
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 02:57:00 ID:9LRhZp3o
ふつうの蕎麦屋でもあつもりって言ったらしてくれるよ
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 03:06:58 ID:xcfqMPX6
>>849
その反応はおまえ>>839本人?
>>845はテンプレが不要だと一言も言ってないだろw
ほんとイタい奴だなw
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 04:07:38 ID:JY+dnX4f
これから週末はずっと無料券を提供するのかのぅ
明日の券の有効期限ははたして今月末までなのだろうか
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 05:14:27 ID:+5eLQKVp
かのぅ
856〆木八又:2009/01/24(土) 06:46:58 ID:rdL0urn2
.
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:16:52 ID:ISQlj9il
まーた変なの湧いたなぁ…
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:36:17 ID:CuWEdDmo
土日にしか行けない客は鶏ラーメン食えないのかな。あぶらそばや普通のラーメンはもう飽きた…
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:31:28 ID:VlZKMue3
取りラーメンはしばらくやらない・・・っぽいよ
マスターに聞いてみた感じだと
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:47:48 ID:kRkF2nae
恐い鶏の夢でも見たのか?
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 15:42:49 ID:2/9sDIZH
鶏ラーメンなら臭くないぶん天下一品の方がまし
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 15:46:50 ID:yCFEnOoC
じゃ天一いきゃいいじゃん。バカ?
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 16:07:35 ID:HA8WXtk2
この手の短絡返しする人、脳細胞が半分位しかないの?
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:16:16 ID:oTUA0Ewf
内容のある答えは
内容のある質問に返ってくると思うな
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:29:10 ID:cMO97F5U
言い得て妙だな。>>863>>862以下。
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:31:21 ID:G59WpN8B
「臭い」はいつものひとの口癖だしな
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:09:39 ID:n87SFwlS
>>860
たしかに、呪われそうなくらいの鶏がw
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:58:46 ID:pF5aCBui
そんな事言ったら、豚も出て来るゾ
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 21:23:07 ID:S2/WLqJh
今日は盛り付け担当が西野君だったから
脂もたっぷりでよかった
やっぱあの脂の甘味あっての脂そばだよなー
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:01:31 ID:nTwPhG82
脂そばの材料費が150円説、納得。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:29:24 ID:cMO97F5U
>>870
>>718
俺って親切だと思う。
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 00:31:05 ID:u/zUHExK
だからそんな当たり前の事をしたり顔で言われても、、、。
と、以前に書いた本人も恥ずかしいと思うから、蒸し返さないでやれよ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:24:46 ID:6xGxzKwZ
ああ、870のことね
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 10:17:37 ID:CGv9x//x
脂そばなら家でも作れそうな気がする。
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 10:20:58 ID:b/si87RP
ぜひレシピを公開してくれ
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:36:09 ID:AtwAUbiz
>>873
gdgd書いた>>718のことだろ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:41:32 ID:SwCvYdIC
>>865
はいはい、本人乙乙。
864はどっちも無脳って言ってることすら読み取れないの?

一番無脳なのは865かな。

>>864
気に食わない意見だからって、内容がないって決めつけるのは恣意的過ぎ。
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:54:33 ID:1fuIk6KU
>>877
いい加減誰にも相手にされてないことに気づけよw
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 19:17:04 ID:a+oIWdTY
今日も行ってきた。脂そば最高!マスター最高!
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 21:49:45 ID:6Op7si8/
>>878
相変わらず脳のどっかがショートしてるとしか思えんレスしか書けないんだね。
1行煽りレスすらまともに出来ないで、これからどうやって生きて行くの?
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:01:23 ID:6xGxzKwZ
>>879
いいねえ。こっちは一週間もご無沙汰だよ。
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:34:44 ID:X41mXpHM
>>879
昼混んでたね、テーブル解放してあとから来た人座ってたw
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:40:29 ID:SJgpyzNx
無料券はじめて、だいぶ客足が伸びてきたって言ってた
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:19:06 ID:BQ0QusrI
らーめん有明の地鶏水炊きらーめん+洗い飯が懐かしい。
旨味たっぷりなのにサラッとしていた。
臭いでは、至高の香りだったし。
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:31:04 ID:E5FoKHVB
脂そばのあつもりって麺のコシとかどう?
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:56:13 ID:bJiXBsHE
前日にメニューや営業時間更新してくれるのは助かるよな・・・と思ったら明日の予定まだかよ!
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 02:07:48 ID:mMyAzYw0
>>885
固め。
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 02:48:02 ID:i45v7qX2
固めのときと普通のときがある。麺ゆでのタイミングはマスターだからブレだなw


しかしさぶちゃんよりジャンクなものはこの町にはないと思っていた1年前が懐かしい。
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 05:53:47 ID:i6wHoary
脂ごはんが売り切れてた
おまえらどんだけ好きなんだよ脂ごはんwww
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 08:00:40 ID:T4OIFwne
確かに最近は脂ご飯率が高くなった
無料券の効果の一つだろうな
脂そば単品で注文するのはなんとなく悪い気がして脂ご飯か大森を買ってしまう
891885:2009/01/26(月) 09:47:36 ID:Pk8NrrcA
>>887-888
サンクス。麺はコシがある方が好きなもんで。
でも最近寒いからあつもりを初めて頼んでみようかなと。
あつもり、麺堅めって言えば間違いないかな。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 09:56:05 ID:fIlfijZ2
脂そばの大盛は当初330gだったのを今は倍盛の440gにしてるそうだ
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 11:26:40 ID:i45v7qX2
人が頼んでるのを見たことあるけどあのボウルにぎっしりだよね。>440g
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:43:59 ID:EIaF7HPR
体脂肪率が20%に迫ってきたので、しばらくの間、失礼する。
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 15:12:13 ID:qn4rveju
さすがに脂そば、脂ご飯なんて食えないわ
十代の頃ならまだしも
みんな太らないの?
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 18:09:27 ID:FxT3PomL
>>895
昼に食うと晩飯いらない感じ
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 18:25:43 ID:fIlfijZ2
鶏つけ大を昼遅めに食うと夜飯要らないな
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 20:50:43 ID:1AIkoTh2
豚の脂って体にいいの?
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 21:29:47 ID:fRyTaj4S
>>898
適度な量を食って体に悪いもんなんか、そうそうないだろ。
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 21:48:08 ID:Op+ehU8K
アレは適度な量とかそういうレベルじゃないけどな。
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 22:03:44 ID:T+q6vTiR
悪いに決まってるだろw
だがうまいからしかたない
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 23:05:18 ID:CbIC2o1R
明日初めて行くぞぉ。11:30オープンらしいけど、その頃から並んでる?
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 23:18:08 ID:Op+ehU8K
>>902
並ぶことはほぼ無いよ。

つーか、10回は行ったけど、一度も無いな。
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 01:06:39 ID:FJoXT6Zm
明日も配るのかよ!マスターご乱心?
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 01:11:24 ID:+dRHr47F
平日昼はちゃんと3時まで開いてますか?
以前早めに終わるとか聞いた事があったので・・・・
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 01:12:47 ID:W13Q/ebQ
>>904
味をしめた もしくは バイト2人入れる日
ってなとこじゃね?w
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 01:21:27 ID:oywRHK6G
ところで、渋谷から移転した理由は?
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 01:29:41 ID:W13Q/ebQ
渋谷のビル取り壊しにつき立ち退きを迫られたため
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 02:36:10 ID:VTqOUf1q
>>895
聞くな!
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 19:54:38 ID:qd6IJZOC
>>905
14:00 90%
14:15 85%
14:30 0%

以上、経験から
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:02:09 ID:r/G8F8aL
脂そば無料券使いに行ってきた。
タダで食うのもアレなんで、キムタマとネギトッピングにしたんだけど、
キムタマって半熟じゃないんだね。ちょい想像と違った。

で、脂そばでトッピングのオススメってある?
余った脂を考えると白飯突っ込みたくなるけど、さすがに
食べすぎだしなあ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:03:48 ID:qd6IJZOC
>>911
チャーシューしかないでしょ
913902:2009/01/27(火) 22:19:52 ID:0mjMP0/P
初めて行って来たぞ。渋谷&トンカツ初期には行ったことあるんだけどね。
脂そば旨かった!神保町行く時はまんてんでカツカレーだったんだけど
週に1度は来てもいいかな。
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:28 ID:YJtta5tk
俺は脂そばにはかならずキャベツ(100円)を追加〜
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:08:24 ID:eZ88MwP+
noakichi29.jugem.jpのブログが携帯からだとソース表示状態に化けてるんだけど、、
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:22:48 ID:Xp+5VrYx
キャベツは相変わらず
カツの付け合わせみたいな生の刻みなのか?

>913
まんてんカツカレーと比較すりゃ
のあもまだまだヘルシーかもなあ
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:43:37 ID:mk5exU35
茹でたキャベツだよ。

甘くてすごく相性いいよ。
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:49:11 ID:C8XUWvyS
>>916
いまは1センチ幅くらいのザク切だよ
時々キャベツダブルで頼んでる
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:52:40 ID:Xp+5VrYx
どっちだこの野郎
絶対茹でキャベツのが合うはずだが・・・
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:53:00 ID:DID4dq+h
茹でたキャベツのざく切りなのか?
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:55:15 ID:FJoXT6Zm
ザク切りは生だからザク切りでしょ
それを茹でたんだよきっと わずかなビタミンも消えた
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 00:44:27 ID:ruPaLeNr
ザク切をレンジでチンが正解
つか
ラーメン屋の野菜にビタミン期待すな
家でサラダや煮物でも食え
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 00:50:49 ID:FoPRm6Aq
>>911
個人的には脂ものはお茶を一緒に飲みたいんだよな
パック持って行ったらマスター怒るかな・・・聞いてみようかな

あと今日ラーメン、脂そば、脂ご飯のセット頼んでる猛者がいたな
人の良さそうなドカタ風の二人組みだったが、あれが噂の男爵なのか
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 01:41:27 ID:sD5h4MxX
>>916
そうか?
神保町二郎小豚卵、のあ脂そば&脂ごはん、まんてんジャンボカツシューマイ
…800円以内で食えるように並べてみたが、比較しづらいww
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 02:09:27 ID:zO3sP6xo
>>922
レンチンなら茹でよりまだマシかなー。
今度頼んでみよう。
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 10:16:05 ID:csNq4lWN
無料券って有効期限あったっけ?
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 10:22:39 ID:vY6Tixvt
>>926
券に書いてないか?
前に俺がもらった時は赤ペンで有効期限が書いてあったぜ
何も書いてないなら多分無期限なんだろう
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 11:00:58 ID:5/6cbEzj
やっぱり脂ご飯ってたっぷり一人前なんですか?
半ライスみたいに半脂ご飯で食べたいな。
ラーメンとセットで。
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 11:41:34 ID:sD5h4MxX
せいぜい茶碗一杯くらいだぞ?
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 11:59:32 ID:4WF8fGjF
あああああ鶏ラーメンくいてええええええ
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 12:02:45 ID:QoWPYbkm
とんかつがなくなったのが残念
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 12:24:16 ID:S8/Mb8FM
死んだ子の歳を数えるのはやめろ
詮無いことだ
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 13:03:40 ID:vrKBwkAs
とんかつの衣はせんべい並に硬かった。w
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 13:17:37 ID:FhWTy1uo
だがそれがいい
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 13:32:52 ID:6YbXDs3u
無料券配るのもいいけど、それよりかバナナチャーシューにして欲しいなと思う。
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 13:42:00 ID:FoPRm6Aq
あれだけ無料券を乱発するって事は、スープとか豚の入った商品は売れれば売れるほど赤字になる状況なんだろうな
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 15:42:56 ID:6YbXDs3u
>>936
赤字はないだろW
マスターは自分の開発した脂そばを皆に食べてもらいたいだけじゃない?
確かに脂そばの原価が一番低いんだろうが値段も安いし。
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 16:35:59 ID:p307Y5q6
俺あまり食べに行けない場所はリピートしないけど、のあの脂そばは無性に食べたくなる時があるなー。あの味好きだ。マスターありがとー

あとはもう、食い逃しまくってる鶏ラーメンを食えればなあああああorz 神保町まで行く気力も倍出るってもんだが
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 19:43:19 ID:+F3s8Pad
>>929
安心した。
ラーメンに丼ご飯なんて食べられないからね。
今度は脂ご飯もいってみる。
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 20:04:55 ID:JZUadQiQ
だれか935を解説してくれます?
具の材料変えるのは、無料券くばる行為の代替になり得ますか?
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 20:15:22 ID:zWRSGxrS
>>940
キモイ言い回しだな

リアルで友達いなさそう
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 21:42:54 ID:FhWTy1uo
バナナチャーシューとか言ってる奴は今のメイン雇客じゃないからスルー推奨
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 03:27:00 ID:TUPcP+Jf
最近はトッピングしてないんだが
トッピングってバナナじゃないの?
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 09:51:49 ID:scKO/nn2
>>942みたいな煽るだけが2ちゃんだと思ってるカスをスルーした方がいいな。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 10:10:30 ID:eXmd13Us
>>936
脂そばは、材料費150円らしいからね。
>>943
バナナは悪臭という不評だったから、止めたんじゃない。
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 10:15:02 ID:lAl5GeMS
材料費厨は熱心だなあ。
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 11:27:32 ID:EzOAjopM
>>946
なんの話題も出さないお前よりはマシだけどね

そろそろ次スレだな、テンプレのブログの更新忘れないようにしないと
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 11:37:22 ID:lfaavEWN
>>945
> バナナは悪臭という不評だったから、止めたんじゃない。

KWSK
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 13:11:06 ID:YqMtRDp7
いつものひとの妄想につきあっちゃ駄目だって
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 13:54:04 ID:uPy0K8m5
blog<title>
Pork Laboratory* のあ吉
から
背脂醤油 のあ
に変わってた。
もうトンカツやらないのかな。
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 15:22:49 ID:74NmUJcY
>>947
くだらない材料費云々よりなんの話題も出さない方がまだましだわ。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 15:36:08 ID:kCKsDj/X
以前ライスを頼んだのだが、前日の残り物だとわかるまずさだった。
脂ご飯をたまに食べたいと思うのだがそれが恐くて頼めん。
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 15:42:27 ID:RHSJ3OlZ
またはじまった
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 16:57:40 ID:uPy0K8m5
プロフィール
master2929
って、マスター余程肉好きなのね。
★肉を美味しく食べさせる★
のがライフワーク?
脂そば食べたい。

ああでも渋谷のときの三枚肉の煮豚も食べたい。
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:49:35 ID:SUj84mz0
ミルカツ食べ放題をやったのって去年のこの位の時期だったよね?
雪が降る寒い日でした。

食べられないと思うと妙に食べたいなあ。あの固くて肉のエキスが抜けちゃってるミルカツ。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:07:17 ID:G1RC19Bf
まあ、そうなんだよね。
確かに値段は安かったけど、そこまで美味いとんかつではなかったわけだよね。
専門店に比べちゃうと、もう歴然と違ったよ。


ただね、なんか食いたくなるよねぇ、あの肉汁が抜けきったミルカツ。
そして、ポテサラ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:37:25 ID:lfaavEWN
回顧厨だらけになっちゃったね。
だれか鶏清湯も思い出してあげて下さい。
1500Verと1200Verがあったことも。
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:45:41 ID:XNYXO4zk
人間歳をとると、昔の話ばかりするよね
のあの客は意外とオッサンが多いのかな?w
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 22:33:02 ID:yG3LmnsV
オレ22歳
お前らオッサン?
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 23:30:23 ID:G1RC19Bf
のあで一番美味いメニューは脂ご飯、好きなラーメンは鶏ラーメン(改)の結構通ってるものですけれども。

鶏清湯は正直失敗だっただろ。
擁護してる人も一部にはいたけど、あれだけは失敗だったと、落ち着いた今だからこそ、言っときたい。
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 23:36:50 ID:0PlA0LlE
のあで過ごしてきたから言えるんだよなあ。最近のあ通い始めたけど、味はどうあれ知ってることが裏山。てか鶏ラーメンまだかなまだかなー
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 00:15:33 ID:Lela3aH6
味には期待していないってこと?
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 00:19:13 ID:R1rM58cO
次のスレタイは「背脂醤油 のあ」になるのかな
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 00:35:28 ID:b9pISlZm
ラボってつけたのもグロピだったっけ?
懐かしいなアイツ(笑)
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 00:47:31 ID:DezK9Xtp
>>962 
俺普段、麺類あんま食わないから麺類に対するウマイマズイはよくワカンネ。でものあって店を知ったからには、好きな店が出したもんはとりあえず食べておきたいなー、ってやつ。味期待するしラーメンとかつけ麺好きだぜ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 02:08:43 ID:290K5Qiu
>>947
>なんの話題も出さないお前よりはマシだけどね

これってウザイ書き込みする奴の常套句だよね。
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 05:42:19 ID:fuvsP2//
>>960
結構通ってる割に何も判ってないな
鶏ラーメン改良には鶏清湯のノウハウが活かされたんだよ
そもそも試作であって正式メニューじゃないし
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 06:52:49 ID:qVOyaTSL
一本乗せカレー喰いたかった
切り干し大根も
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 07:06:40 ID:EtBYYQ6E
懐古が許される流れなら俺は渋谷時代の豚バラ肉?てんこもりの鶏ラーメンをもう一度・・・
もちろん肉増しな
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 08:11:15 ID:yCYte/zC
あったなぁ
豚シャブ肉みたいなのが大量に乗ってた
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 10:51:13 ID:cQfz35+e
懐古…かどうか分かんが、椅子の背中に付いてた消しゴムは何故無くなったんだろうか?
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 11:46:52 ID:CY+hpgDt
懐古厨うぜぇw
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 11:54:25 ID:pJcasuDp
懐古は別にうざくないけど
ずっとキャンペーン張ってるバナナ厨はかなりうざい
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:00:37 ID:tsZEmiA1
キャンペーン??
昔のメニュー美味しかったなぁって言うのはダメなのか?

どちらかというとマスターに「あれ復活しないんですか?」って聞いてきたよ、という話が
まったく聞こえてこないのがおかしい
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:15:29 ID:OV15QCzn
ここはハナマサの肉使ってるのかな?
カウンターの中でハナマサのレジ袋が見えた。
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:16:55 ID:l1dN4qVA
>>971
椅子が倒れなくなった。
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:18:25 ID:tAAPdLkO
>>975
評判のよろしく無い、麺がハナマサだったりしてw
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:22:10 ID:pJcasuDp
海苔とかつおぶし、一部調味料は全部かどうか知らんけどハナマサPBのことがあるな
キムチの調味料はエバラ
肉は問屋が配達
麺は江東区のほうの製麺所
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 14:11:40 ID:VyKY7brI
>>974

ここの住人かは知らないけど「とんかつやらないんですか?」とか「ポテサラやらないんですか?」
ってのはよく言われるらしいよ
「バナナチャーシューに戻しなさい!(命令形)」って変な人は来ないみたいだけどw
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 14:51:23 ID:h5emgE/j
バナナチャーシュー
バナナチャーシュー
って書く人が多いから、
家で2時間かけて作っちゃったよ。
三枚肉を中華スープでゆでた豚

少し冷まして食べます。
でもあのとろりスープは作れませんね。
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:15:42 ID:aPA9ZL/J
>>980
うp
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:29:16 ID:CeurYvGa
そろそろ次スレ立てる頃かな?
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 18:40:48 ID:aPA9ZL/J
立てるにしても>>839は使わないでくれよなw
せいぜい>>841
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:09:55 ID:/9r0HV9F
そーいえば、脂そばに、ゴマがなくなったね。
減っただけかな?
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:17:41 ID:pJcasuDp
ゴマは廃止されたよ

次スレのテンプレにRDB入れたほうがいいんじゃね?
ttp://ramendb.supleks.jp/shop/12979
今は住所とか営業情報はこっちにしか載ってないし
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 19:49:49 ID:DezK9Xtp
ブログモナ。あと長くする必要は無いが、そろそろメニュー料金欲しい頃かもなー。量と料金、このスレでも何回か質問あった気がする。
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:22:35 ID:aPA9ZL/J
テンプレはこんな感じか?前スレとかは2以下ってことで。
量の情報って必要?


「のあよし」ではなく「のあきち」

営業時間(早仕舞いあり) 昼の部 11:30〜15:00 夜の部 18:00〜LO 21:00
東京都千代田区神田神保町1-6 樋谷ビル3階

【公式ブログ】
http://noakichi29.jugem.jp/

【参考】
http://ramendb.supleks.jp/shop/12979
http://noa2929.jugem.jp/

<メニュー>
脂そば 600円
ラーメン 800円
つけ麺(渋谷型) 800円
鶏ラーメン 900円 ※限定品 詳細は公式ブログ
鶏つけ麺 900円 ※鶏ラーメンの食券を購入し口頭注文
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:24:25 ID:y7JN4b7B
>>987
乙です
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 21:20:52 ID:dAARedF/
>>987
『「のあよし」ではなく「のあきち」』の代わりに

Pork Laboratory* のあ吉 改め
背脂醤油 のあ

とか。別にこんなんいらないか?
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:40:06 ID:xH5xUsUG
メニューが安定してしまって寂しい今日この頃
以前は毎月のようにメニュー変わってたのになぁ…
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 02:03:12 ID:NWoQwzex
試作のコストが高くなったり、スタッフの入れ替えで忙しいのかもね
最近、ビギン見ないな
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 03:06:45 ID:LWM5LZKZ
>>989
ビル外のでっかい看板「のあ吉」が「のあ」になってからがいいな(´・ω・`)なんとなくw
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 04:13:00 ID:BSbrZ9JF
>>992
お前はなんにも解ってない。
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 11:31:10 ID:/8HXGoES
あの軽妙なトークと素晴らしいアイディア、
店の名前まで変えてしまった思い切りの良さ、
最近、アトピアス見ないよね。
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 15:13:59 ID:5ZIb0FHf
今日は無料券の最終日か
行かなきゃ
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 18:26:59 ID:D0tLSMRY
財布の中の無料券が1/30までだった罠
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン !

おいー金曜までかよ
土日も範囲に入れてくれよー
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 18:32:36 ID:RfczSEuV
埋めるか
この間、女子高生が集団で来ててビビった
あと、脂そば大盛サクッと完食してた細身の一人で来てたおにゃのこにもビビった
最近は夜しか行かないんでわかんないんだけど、以前は昼に(、ミルカツカレー時代)OLさんとか結構見掛けたけど今でも来てたりするのかな
ちょっと気になった
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 18:47:58 ID:/8HXGoES
>>997
埋めるくらいなら次スレ立てろよ。
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 19:02:20 ID:LWM5LZKZ
次スレどなたか!
お願いします(´・ω・;)
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 19:04:44 ID:FsQD6uDv
1000なら鶏ラーメン復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。