■柏のラーメンを語るスレTotal25杯目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
柏のラーメンをフツーに語り合いましょう。

前スレ
■柏のラーメンを語るスレTotal24杯目■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1217721989/l50

次スレは950を踏んだ人が宣言した後、立てましょう(重複防止の為)
立てられなかった場合は960が立てましょう。

■個別スレ
○【しゃくれ】柏王道家スレ【がいこつ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1210473173/l50
○こってりらーめん誉【柏】2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1218091872/l50
○【海豚麺】柏 猪太 6玉目【涼風麺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215847578/l50
○☆☆南柏☆☆ ぽーかろうについて!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1223655447/l50
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 06:58:14 ID:Q7DvVUu7
2
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 08:04:57 ID:jbZmOYJw
>>1
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 11:13:49 ID:x7yGJF/8
柏ラーメン屋、不動の一位は『一真』で決まりだね☆ミ


1乙w
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 13:44:50 ID:Q5rZ3vl3
>1乙
一真はラヲタ相手には役者不足なんだろうけど、
安いしチャーシューでかいしで家の近所にあると嬉しいタイプの店かな。
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 02:19:11 ID:WTW+4jiX
猪太最強伝説
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 04:38:27 ID:V1yWVIsG
前スレも埋まったことだし、柏にはもうネタねぇだろよw
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 07:20:03 ID:1cMIe8TC
柏市内の一大チェーン店であるむつみ屋の話題でもしてくんなまし
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 07:28:14 ID:1cMIe8TC
>>4
だから一真はもうえーっつの

>>5
ラオタだけじゃないぞ。小学生から主婦まで、一真オタ以外は全部だめ
アットホームとか言うけど正直ババァの対応最悪だし
チャーシューだってでかいだけで伊藤ハム(●●入り)のがよっぽど旨い

値段も決して安くないから、某掲示板や某ブログなんかの点数も全部店員の
自作自演ばっかじゃん。RDBでそれをつっこまれたら、その後点数の更新止まった
からね。自分の店だけいい点数つけてる分にはいいんだけど、他の店舗の点数(
しかも自分の店から近いところ)の点数を酷くしてるあたりがまじで最低。

柏ラーメン屋、不動のワースト一位は『一真』で決まりだね☆ミ
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 07:29:23 ID:pj9YyKUT
味噌ラーメン食いたいんだけどわかばって店美味しい?
最近雑誌にも載ったらしいが
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 07:47:53 ID:6II8RWOl
ままい
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 09:55:39 ID:OC/2MKEE
味よりも量ならどこがいいでしょうか?角ふじは経験済みです。
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 11:48:05 ID:lFqJWVM5
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 11:51:10 ID:lFqJWVM5
あと行ったことないけどめん吉は大盛り無料らしい
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 12:50:09 ID:5JkbhpCh
>>12
うまい店で大盛頼むのはどうよ?
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 13:26:02 ID:LS1RGfj7
>>12
味より量ね。
角ふじの大盛り基準なのか、ノーマルのふじ麺の量で言ってるのか
どれくらいの量を求めているのかわからないが。

確か角ふじのつけめん大盛りは450グラムだから
律のつけめんは中盛りで300グラム、大盛り400グラムな。
後はいちぶんの大盛り540グラムとかが候補かな。

ちなみにめん吉の大盛りはたいした量じゃない。200グラムもないと思う。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 23:34:08 ID:EUurIvow
>ちなみにめん吉の大盛りはたいした量じゃない。200グラムもないと思う。
味覚障害のほかに食べた量が判らない老人性痴呆症なんですね
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 03:03:30 ID:Pl0PxOgw
めんきちの大盛は3玉だよw
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 12:22:19 ID:oAgMNtqB
ひむろのでっかいどう味噌らーめんは2.5玉だったかなぁ
でも量だけが目当てなら、単に2杯食べりゃ良いんじゃないの?
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 13:22:27 ID:7CbPuJ7X
>>12
まずいラーメンを大量に食べたいと言ってるのかも。
2112:2008/11/08(土) 13:26:26 ID:p/vXJz9B
返事遅れてすいません。
柏にはちょくちょく通うもののラーメンには手を出してなく、今月から重点的に回ろうと思ったので。
量重視なのは大盛好きと最近まで舌が飢えた生活して自信が無いのです。
まずは律といちぶんに寄ってみます。ありがとうございました。

>めん吉
何回か大盛頼んだことがあり余裕でしたが、豚辛子は臓物が悲鳴上げました・・・。
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 15:54:03 ID:8NiEj1H3
>>21
柏にゃないが二郎池
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 16:34:10 ID:7CbPuJ7X
舌が飢えた生活ってどんな生活でしょうか。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 18:07:21 ID:j4JqCl2R
察してやれ。
焼肉や寿司を食いたくても食えないから、お代わり自由で安い飯屋
とか大盛り無料の定食屋、それも味より量とCP優先って事だろ。
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 23:04:49 ID:oLFvFw4p
>>19
ひむろってあんまし話題にならないが
もっと評価されてもいい気ガス
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 23:50:09 ID:UUUL7Qrk
正直都内にある味源各店と比べると落ちるなー
量だけならそれこそ二つ頼むの承知で誉のつけ麺大を2杯とか
野菜ましとかできればいいのにね>誉つけ
まぁCPだとやはり茨城系になるのかねー
あとは大勝持ち帰り2杯900円が比較的CP高いかも
ジャンル違いでいいなら我孫子か天王台の唐揚げそば大盛り&唐揚げ追加も結構くるけど
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 23:52:20 ID:L5ENo04T
ひむろは評価高くないだろ
3回いって、みそ、しお、オロチョンと食ったが
どれもたいした味じゃなかった。

単に柏郊外から来てる田舎っぺが、ひむろに人多いから入ってみようと思って入るだけの店
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 01:01:22 ID:+WI5fGjp
ひむろは味噌だけは評価高いけどな
まあ柏のラーメン全体に言えることだがしょっぱい

醤油 誉≧王道・こうじ>>>>ひむろ>>匠神

味噌 ひむろ>誉

つけ 律・こうじ>誉・おか>>その他>>匠神

ちなみに誉と王道は全部薄めで採点
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 01:03:07 ID:jsdmjeJu
■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■

  1. メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
  2. メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
  3. S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に。
   (今まではソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)
  4. あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
  5. 国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
  6. 「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
   メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。 

  ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
  今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
  このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!

  京都消費者契約ネットワーク HOME
  http://kccn.jp/index.html

  消費者センター
  http://www.kokusen.go.jp/map/

  総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
  http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 02:43:21 ID:m3ezHeAb
柏で一番熱いラーメン屋 それが 一真(笑)

柏市内にあるラーメンの口コミランキング
ttp://crossend.jp/modules/cs/search.php?cid=10&aid=1
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 04:12:43 ID:p1QbBQJ7
やっぱり趣味の違いか・・・俺は醤油は誉は結構だめ
誉は味噌ならダントツ 味源とかの味噌なら美春のがまだひむろよりまともだと思う
なんせひむろ(味源)は麺がうまくない
あんなコーヒーでだますならもっとラーメンに時間と金かけろって感じ
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 08:14:48 ID:2SMp5Zi3
>>30 》インチキに決まってるだろが



ヤンヤーヤマクビティー
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 08:47:47 ID:m2c35ITg
>>32
それを面白がってるに決まってるだろうが
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 09:53:33 ID:Sf2OC3HG
俺はひむろのおろちょんが好き
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 14:01:18 ID:9IJHwQwt
俺もひむろ好き
でも今年は正月元旦以来逝ってないw
元旦にラーメン喰いたいとき重宝するんだよな
つか正月も元旦からやって、休みないし
通し営業で深夜までやってて非常に助かる
今日喰いに逝ってみるかな
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 16:56:26 ID:Sf2OC3HG
柏の山岡屋、16号走るときに見かけるけど、いつも駐車場は満杯
何気に人気店になっているね
一度チャレンジしてみようかなと思う
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 17:10:42 ID:KOgHL0Ao
>>35
ひむろって禁煙?

>>36
山岡家って禁煙?
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 19:49:15 ID:bsVL+Acb
公共の場でタバコすうな
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 20:24:18 ID:H/4K4Sh8
最近のラーメン屋で店内でタバコ吸えるとこってほとんど無いんじゃないの?
毎度おなじみ赤の一斗缶灰皿が入り口においてあるイメージしかないんだが
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 22:29:41 ID:2OTYA1Ag
HIRAMA がおすすめ
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 22:38:37 ID:a56D3Ua6
江戸川台駅から15分くらいのところにあるラーメンランドがおいしい。
ザ・ラーメンって感じであきない。
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 08:26:59 ID:KY3wX6ur
>>41
確かに旨いが、ラーメンランドは流山市でスレチ何だがw
それに徒歩15分もかからないと思われ
(5〜10分位?)

因みに俺は地獄ラーメンが好きさw
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 16:51:37 ID:WzjEnxeH
食べれば元気になるラーメンを紹介してください
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 17:24:52 ID:pWJTKdT8
>>42
つっこまれた。
あのへん入り組んでて流山と柏の緩衝地帯いいかなぁと思ってw
誉とかこってりラーメンって半分くらいいったくらいから飽きるし、胃に負担がすごいからラーメンランドみたいな普通なのが好き。
地獄ラーメンって頼む人いるんだね。辛そうだわ・・・。
俺はだいたいラーメンセットかラーメン+焼肉丼頼むよ。何ヶ月か前から焼肉丼の肉が枚数増えた代わりに薄くなってしまった。
前の厚いけど3枚しか載ってないのが好きだったのに・・・。あと学割-100円がすごい助かる。ラーメンセットが580円だぜ。経済的だ。
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 18:08:34 ID:vdLQBAJk
>>44
誉は味薄めの脂少なめにすればイケるよ
ただ、そこそこの味止まりだと思うんだよね。

個人的に柏は王道、誉、こうじの3強中心に全体的なレベルは高いと思う
ただ松戸のとみ田や我孫子の明心みたいに本当にウマいとは思わない
名前忘れたけど流山にも本当にウマいとこはあった。ラーメンランドだったりして
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 18:29:26 ID:l0NT5j8m
>>37
山岡家はカウンターだけが禁煙でテーブル席はOKだった気が・・
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 20:13:13 ID:v9pyR7Cn
味噌ならめん吉がダントツで美味い
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 20:51:13 ID:P8anWpe7
>>47
はぁ…。
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 20:53:18 ID:uI1XvjZZ
>>47
めん吉って禁煙?
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 21:14:50 ID:eUYbOxFH
味噌なんてどこもクソミソ
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 01:13:08 ID:wolaSMgE
>>45
秀吉だな。
今は新松戸に移ってる。
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 01:39:49 ID:CtjB6jQT
わかばの味噌はどうだ?欅みたいらしいけど・・・
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 09:14:51 ID:1HmrLaGe
ミソは麺王だろjk
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 09:44:49 ID:4bixOtfW
麺王って禁煙?
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:05:04 ID:+mZ2t/oa
味噌ラーメンは柏ではないが白井に純輝という旨い味噌ラーメンを出す店がある。
クルマで行くなら国道16号沿いにあるので、行くのはそんなに大変じゃない。
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:06:29 ID:+mZ2t/oa
>>45
流山なら長八だろ。

あと、とみ田ってそんなに旨いかな?
並び過ぎが腹立たしく味どころではない、というのがオレの感じたところだな。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:07:58 ID:446rQCFS
>>55
あれ旨いっていうの?
脂ギトギト大蒜ムハーなだけじゃない?
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:08:29 ID:+mZ2t/oa
しかし、とみ田のあの場所は味以前に問題の多い店が入るよな。
以前は奥村屋が入っていたし。

連投スマソ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 13:20:44 ID:1HmrLaGe
>>54
残念ながら分煙
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 14:09:00 ID:P0ZIsUg1
流山の長八は納得

1年ぶりくらいに優勝行った。結構待ったが・・・・味変わらず。
当分いかね
6号の某店と変わらないくらいに好きじゃない。
まぁ元々の山岸さんところもそんなに好きでもなかったから当たり前かw
あれなら斜め先のちゃんぽんのが値段的に納得できる。

意外と16号沿いって柏市内に関しては不毛だよね>麺類
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 16:16:44 ID:6itiDkRq
長八は美味い時と普通(長八的には不味い)の時の差が激しい。
ブレってレベルじゃないだろと思う。
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 17:51:49 ID:4bixOtfW
長八って禁煙?
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 18:36:58 ID:ycoW9Jnv
>>62
握ってもいいぜ
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 20:18:52 ID:+mZ2t/oa
>>60
優勝軒も大して旨くもない癖に良く並ぶよね。
多分、もう行かない。
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 20:56:18 ID:6El4glgt
大勝にこの前初めて行ったけど並んでたわりに大してうまくなかった‥
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 21:15:19 ID:A6KZ1XqD
わかばで味噌ラーメン食べてきたけどまあ悪くなかった
凄く良いって訳ではないけどまあ普通の札幌味噌ラーメンって感じ
ただなんだろう、妙に店の中が雑然としてるというか席の配置が変な感じというか
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 22:26:14 ID:446rQCFS
>>66
ああ、わかるそれ。なんだか居心地が悪い。
そんでもって味が普通だから、多分リピしない。
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:07:46 ID:MCx2hMF/
>>65
大勝って禁煙?

>>66
わかばって禁煙?

>>67
居心地って禁煙?
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:30:34 ID:+mZ2t/oa
>>65
大勝は慣れが必要なラーメンなんだよ(笑
オレも初めて行った時はチャーシューは小さいし、麺とスープの量は多いし、一体何だよと感じたものだ。
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 00:21:05 ID:g4Z/CgVk
市々ラーメンは重層的で深みのある味ですね
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 00:26:58 ID:RW5X4+fE
>>70
出鱈目書いてるんじゃねえよ、ボケ!
いい加減な事を書き込んでいると本気で叩き殺すぞ!
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 00:56:20 ID:bapQOq7+
柏で最強は猪太です
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 00:58:06 ID:RW5X4+fE
>>72
臭いは確かにそうだな(笑
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:49:02 ID:vx2S6up4
北柏にある大勝軒の和風つけ麺めちゃめちゃうまい!!
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:55:27 ID:atrkuuFB
>>74おかのこと?
あそこで中トロチャーシュー食べたら気持ち悪くなった
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 02:13:15 ID:RW5X4+fE
柏大勝軒おかは化調が多すぎて気持ち悪くなる。
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 03:00:44 ID:1D0puINk
おかとどっちがいいかは置いておいて、11月当初の連休のちよだはけっこう混んでた。
駐車場自体で待たされたりするのだった。

麺はちゃんと草村のものだし、永福と東池系だの言うのも無意味と思うくらいにそれなりにウマかった。
ちよだはワイルドだと聞いていたけど、脂っこい以外のスープはけっこうきちんとしてるかと。
雑味は減って、キレイなスープになったという印象ですかね。
粗野な感じは減りましたが、永福系の麺との相性はよくなったのかもしれません。
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 03:25:57 ID:H1ZZYvlb
おかは大勝軒の中でも特に甘すぎ。麺もいつも茹ですぎw
おかに行くくらいならおかの近所の焼そば屋のほうがぜんぜんうまい。
明日焼そば買いにいこっと。
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 06:51:00 ID:ZuGVLaLp
おかは店の中で人が死んでいたから気持ち悪くて行けない。
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 07:31:52 ID:vCnSP/ZK
野田焼きそばうまいよね。あの値段の安さは関心する。ツタヤに行くときには必ず購入。
つか野田焼きそばのついでにツタヤ状態。
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 10:31:25 ID:RW5X4+fE
>>77
麺茹ではどうだった?
スープは良いのは認めるが、茹で汁が麺に絡まっている事が多く、ちよだはそれが嫌だ。
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 10:36:52 ID:RW5X4+fE
>>80
ググったら出てきたよ。
「車のやきそば」
住所は千葉県柏市花野井字高野前232-3にあるんだね。
評判が良いみたいだ。

オレは焼きそばなら富士宮焼きそばが一番旨いと思うが、野田やきそばとどっちが旨いだろ?
今度、試してみよう。

83ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 12:17:44 ID:apBx8PSh
野田やきそばって何処にあるの?
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 12:22:25 ID:RW5X4+fE
>>83
>>82に住所が書いてあるじゃないか。
文盲か?
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 15:12:47 ID:kpeSKEVL
>>84
岡大勝軒から右左で教えろ
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 16:03:30 ID:hCP1t8zF
野田焼きそば買いに行くとき気をつけろ!!


ものすごく解りにくいから。一応看板あるけど。
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 16:03:58 ID:RW5X4+fE
>>85
ググれ、カス!
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 16:07:27 ID:hOLF7aDh
柏@野田やきそば
八街@白井やきそば
成田@ゲリそば

千葉の三大やきそばだな
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 16:10:00 ID:RW5X4+fE
>>88
野田やきそば以外は知らなかった。
実家が芝山町にあるので、そのついでで八街と成田は今度行ってみよう。
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 16:18:48 ID:hOLF7aDh
>>89
白井やきそばは八街高校近辺
ゲリそばは成田山参道付近なんだが、正式な店名は分かりません…
成田近辺で遊んでた体育会やDQNな高校時代を送ってた人間に聞けば分かると思います
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 16:32:23 ID:RW5X4+fE
>>90
ググったら成田のゲリそばは「鈴木やきそば店」が正式名称で、住所は千葉県成田市上町698-1。
駐車場が無いみたいなのでクルマで行くのは厳しいかもね。
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 16:37:15 ID:RW5X4+fE
>>80
野田やきそばはニンニク入りというのがミソだね。
食べるのが楽しみになってきた。
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 17:25:02 ID:euNtGKuw
>>81
そうそれ。麺とスープの相性以前に
そういう狙いなのか、湯切りが甘いのか知らんが
麺がぬるぬるしている。
スープ以外の物がどうもね。当たり外れもデカいし。
同じ逆井で草村なら大陽食堂はどうよ?
スープはちよだほどではないが
それ以外の付属品は旨い。
あと俺も富士宮焼そばは好きだ。
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 17:52:55 ID:RW5X4+fE
>>93
前の会社で富士宮に長期出張していた同僚が凄く旨いよ、と言っていたので偶々ヨークマートで売っているので買って食
べてみたらとても旨かった。
ブタカス(ブタの脂身を揚げたもの)と麺の腰の強さが富士宮焼きそばの旨さの秘訣だね。

ところで大陽食堂って何処にあるの?
ググっても出てこない。
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 21:32:50 ID:kpeSKEVL
>>87
早く宿題やれよ
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 21:48:15 ID:g4Z/CgVk
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 21:50:42 ID:euNtGKuw
>>94
ヨークマートにあるのか。朗報だサンクス。
店によって味が違うから何度行っても楽しいぞ>富士宮
そんで大陽食堂は逆井駅前のコンビニの横ね。
スープは脂味、塩味が控えめなので
良くいえば飽きない、悪くいえば物足りない。
叉焼、メンマ、味玉は結構うまい。
のりは(゚听)イラネだな。
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 21:58:09 ID:RW5X4+fE
>>97
富士宮の焼きそばは何時もある訳ではないから注意!
その時、たまたま富士宮のやきそばがJ1グランプリ?だかで賞を取ったのでその勢いでヨークマートにもあったのだと思
う。
でもまだまだ認知度が低いのか、売れ残っていたな。

99ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 22:12:53 ID:euNtGKuw
>>98
そうか。あの麺のモチモチ感がたまらんよ。
イワシ節もいい。明日ヨークマートいってくる。
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 23:03:16 ID:zuUkhZBn
>>93
狙ってはいないでしょうけど、湯きりがやや甘いのに加えて、
茹で湯をあまり替えてないのではないか、という気もします。

太陽食堂は知らなかったなー。
食べてみたい。
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 23:11:23 ID:euNtGKuw
>>100
茹で湯をかえてないのはあり得るかも。
あとスープの脂。
あれが改善されればかなり好きなスープです。
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 23:16:32 ID:P4uB3y1W
焼きそばは蒸し麺だからかん水残るのが難点なんだよな。
ソースの酸味と中和するとは言え、歯が軋むのがチト苦手。
個人的には茹で麺使う中華の塩か醤油焼きそばの方が好み。
特に麺を固焼き手前にして餡掛けるのが好きだ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 00:23:54 ID:7ARlhk1W
麺厨房 風澤
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 03:22:26 ID:gbFCTwmO
あんかけやきそばはやきそばにあらず!
日本男児はそーすやきそば!
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 03:52:16 ID:6fhqUI+x
最近メニュー化された大勝のワンタン焼きそば最強
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 05:57:27 ID:k9AJ+fPw
J1じゃなくてB1な
そういうレイソルは今年もJ1に生きのこれそうです。
焼きそばもラーメンもうまい中華料理屋ってなかなかないね
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 07:02:27 ID:Ak55IvTT
経済産業省原子力安全・保安院は3日、柏市花野井のラーメン店「大勝軒おか」で、
男性店長(39)が一酸化炭素中で死亡した、と発表した。発表では、20年9月2日午前8時40分ごろ、
出入り業者が倒れている店長を発見。柏消防署員が駆けつけたが、すでに死亡していた。
店内はLPガス用レンジが点火された状態で換気扇は回っていなかったという。
保安院は一酸化炭素中毒で死亡したとみて調べている。

これ本当なんですか?
何も知らずにこの前行っちゃいました本当だとしたら気持ち悪い。




108ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 08:36:57 ID:34/IAaPB
誉は客多すぎ!凄い並んでたぞ!さすがに並んでまでは食う気しない!
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 08:41:36 ID:b/OKWYX1
>>107
有名な話だ
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 09:54:40 ID:cUOg7X2o
>>105
大勝にワンタンやきそばなんてメニューが出来たのか。
ワンタンが出来たという事はラーメンにも入れているんだろうな。

一度、確認しに行こう。
111111:2008/11/13(木) 17:36:39 ID:obMkv1fB
111
wwwwwwwwwww
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 18:43:24 ID:EGQxZqJm
>>105
流石に釣りだろ?
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 18:57:14 ID:SZkQIkny
釣りだろう〜
あのスープにワンタンってあわなくね?wwww
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 19:00:04 ID:cUOg7X2o
ラーメンハウス中島にもちよだにもワンタンはあるから、永福系スープにはワンタンは合うと思うけど。
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 19:45:16 ID:SZkQIkny
>>114
既存する=合う?
中島もちよだもワンタン旨いと思わないんだわww
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 20:35:43 ID:ypui7l4y
ともぞうが一番
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 22:14:03 ID:7ARlhk1W
今週は珍来、市々、風澤、日高屋に行った。
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 00:14:20 ID:Ho8nl/co
市々とかしわ屋……
何もあんなに近くになくてもいいだろうにといつも思う
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 01:07:10 ID:7WYVB3Gt
いろいろな店で食べたけど日高屋が一番おいしい
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 03:10:56 ID:uhbupD7K
俺は二番街の富士そばが一番だな
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 06:46:06 ID:2C6ZS4IM
誉が一番だと思ふw
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 10:40:08 ID:S/6p/p8o
>>119
本気か?
なら文句は言わないが、はっきり言うと日高屋の作りはインスタントラーメンより少しマシ、袋入り生麺程度だぞ。
スープや具はセントラルキッチン制、まともに調理と言えるのは麺を茹でる事くらいだ。
味についてもその程度。
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 20:57:45 ID:bV3jEr6Z
>>119
主観であるという証拠に「俺は」と主語を入れるか
もしくは
「恥ずかしながら」と前置きしてくれ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 21:12:00 ID:S/6p/p8o
>>122
本気か×
正気か○
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 22:59:32 ID:7WYVB3Gt
柏にちりめん亭できないかなあ
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 23:02:47 ID:7WYVB3Gt
あっ、おおたかの森にあること忘れてた
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 01:44:59 ID:wl+WV5ae
ちりめん亭うまいよね!
にてるけど喜多方ラーメンも欲しい。
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 01:57:18 ID:ZI7ibc8F
自分も日高屋。ピリからとんこつねぎラーメンが最高〜!!
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 02:26:21 ID:9OuHJq3p
うーん。日高屋はいらないかなあ。
どこでも食べれるラーメンじゃ満足行かないかなー。
ここだけ、いまだけ、あなただけと言うのは、限定商法と言って、
詐欺的商法のお手本になったりするけど、面白いラーメンが食えるならいいかなぁ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 03:25:13 ID:TPqvFHCi
日高屋なら富士そば行くな
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 05:30:57 ID:N8/R8ola
別に化調アレルギーじゃないんだが、日高屋の中華スープの素(?)
あれだけはダメだ。

チャーハンとかも食えない。
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 10:27:29 ID:/8tBKugD
黄色い看板に赤い字で「そば・うどん」の店
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 10:32:59 ID:S+34NSRK
花形に新メニュー『味噌ラーメン』が
加わったと聞いて行こうとオモタら
今日休みらしい…orz
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 10:51:14 ID:/8tBKugD
富士そばと○健はビールが無いから行かない
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 10:54:30 ID:HLr6diOw
旨くなから、ちりめん亭はいらないな。

喜多方ラーメンのチェーン店の小法師なら欲しいけど。
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 12:08:28 ID:1FvmQDbT
>>45見て明心行った
かなりうまかったんだけどさ、アレはふじ麺じゃないよ
ただの野菜大盛りラーメン
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 13:05:57 ID:/+dh1aam
>>136
明心角ふじはスープにお金かけてない感じで、旨み他店と比べると少ないですね。
只、つけ麺はつけ汁に魚介系を上手くブレンド出来たらとみたレベルの完成度になる可能性が高いと思います。
問題はあの店長にその能力があるかどうですが期待したいと思います。
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 14:03:21 ID:kWu5WM1a
猪太最強伝説
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 15:22:39 ID:ZI7ibc8F
柏西口の日高屋クーポン券なくなるの早っ!使われたくないのがミエミエ。でもピリからとんこつねぎラーメン美味いんだよね。
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 16:42:24 ID:1FvmQDbT
>>137
旨味はあったと思うけどなぁ。少なくとも同じ角ふじ系で柏の匠神よりは
ただ全然脂っこくない。オレが期待してたのとは違うなって感じだった
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 16:45:44 ID:WpY+wWuG
『油そば』ってのを初めて食った(花形)
油そばってどこもあんなもんなん?
「油そばなら○○だろ」ってのあったら教えてくれ
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 18:22:53 ID:WbJXHBjX
話を豚切るが
旧沼南町地域にある『らーめん真真』と『龍王』は昭和のノスタルジーを感じさせてくれるラーメンがあるぞ!
是非とも昭和を堪能してくれ!
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 18:31:17 ID:/8tBKugD
日高屋をバカにする奴ってラーメンの本質を理解してないな
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 18:34:07 ID:+mqiBY3A
>>143
柏にあんの?
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 20:14:17 ID:dvFcG+UA
>>100
逝ってみた。
連れはつけめん、俺はラーメン。
つけめんはもうちっと濃厚ダレのが好みかな。
ラーメンはけっこう美味かったよ。
種類あって飯物もある。次回はネギラーメン喰ってみるよ。
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 20:30:07 ID:HLr6diOw
ちよだは決して不味くはないよ。
千葉県の永福系ではスープはなかなかじゃないかな?

逆に最近、東池袋系の魚介とんこつラーメンに飽きてきた(笑
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 20:55:28 ID:/8tBKugD
昔ながらの中華そば
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 21:31:09 ID:0utS3H1Y
>>141
逆にどんな味だったのかkwsk
俺は松戸でスマソだが、兎に角で初めて油そばというものを喰った
決して不味くはないがそう旨いとも感じず
油そば喰うならラーメンかつけ麺の方がイケると感じた
でも兎に角スレ見てると油そばが拝められてる状態
よくわからんw
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 23:45:40 ID:c85eyLJT
うん
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 23:48:43 ID:S+34NSRK
『ちよだ』って永福系だったの?
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 00:05:02 ID:CX88V4vB
おいしい塩ラーメンがある店どこかにありませんか?(´・ω・`)
タンメンとかあるとなおさら可
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 05:14:53 ID:ewY9PyJN
塩ラーメンなんざバターでもいれて食ってりゃみな同じだ
ましてやタンメンなんぞ近所の中華屋にでも行って食っとけw
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 06:02:48 ID:tiUUZQry
タンメンと言えば珍来だな。
酢とラー油を途中で加えて味の変化を楽しむのが通w
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 07:13:52 ID:8yycHe8L
珍来は柏市民の思い出の味だよなあ。
幼稚園の頃に棒付きのアメをもらったのを覚えてる。
何食べたかは覚えてないけど。
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 08:18:42 ID:0f8e1vRO
>>151
フツーに塩だと『くらま』とかでは嫌?
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 09:03:05 ID:oZttGBU5
青学の油そばうまいよ
会社からあるって3分くらいのとこにあるから。
400円くらい。
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 11:19:14 ID:eePDcpcG
>>151
オレは塩ラーメンなら○健の鶏拉麺が旨いと思うけど。
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 11:46:36 ID:bB1fuN0d
>>150
ぽーかろうは?
俺的にはすき。
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 12:21:29 ID:eePDcpcG
花野井の三国亭、つぶれちゃったね。行った事はないけど。
歯科医院?になっている。
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 16:33:01 ID:pbnmaKcZ
>>153
おぉ同士よ!
漏れも珍来タンメンは最強だと思ふ
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 22:45:58 ID:NLhyCw9T
西口の珍来のねーちゃん、客に近付き過ぎ
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 22:49:16 ID:NLhyCw9T
油そばなら千夜都
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 02:04:56 ID:LKTNrB61
タンメンなら、「ミハル」(漢字忘れた!)。
中国野菜を作ってる農家がやってる店で、野菜の量が半端ない!
味もいいよ!
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 02:53:17 ID:TzYDjGUW
>>155に一票。
地味な味だけど、くらまは地道においしいと思うよ。

>>152はいくらなんでも極端すぎかと。
どさん子とかのことを言ってるのかもしれないけど。
あの塩バターはアレはアレで旨いんだけどさ。

ラーメン屋自体が少なかった時代、バターはまだまだ貴重品で、
モヤシの上に鎮座するバターを拝みつつ、大切に食べたものだったよなあ。
子供の口にはどうしても大きすぎるレンゲを必死に操りながら、
バターが溶けたスープとおっかけっこをしたっけ。遠い目


あぁ、たまには喰ってみたいな、どさん子系のあの塩ラーメン。
って、柏に生き残ってる店あったかなあ……。
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 04:09:13 ID:T+3Vn536
キャミパブレディーのつけ麺野菜マシがNO.1
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 04:34:04 ID:EmYKEWe3
塩ラーメンはさっぽろ一番の袋のやつがこの世で一番うまい!
まちがいない!!
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 05:39:18 ID:0IPYN49j
なんか東口のケーヨーD2の駅寄りに店できたね。
車で一瞬だったんで詳しくは分からないけど、つけ麺とか書いてあったような・・・
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 08:04:35 ID:GUBRV2f3
>>167
さっそく帰り道にチェックしてみるわ…
通るだけね。
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 08:37:59 ID:+HzOBNdq
>>167
まさか「てっぺん」じゃないよね?
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 14:07:10 ID:lwD/kfRH
噂で聞いたけど柏の珍来って、マーボーラーメンをやめたのか?
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 16:33:02 ID:ERdApjxQ
残念ながらその通り。
沈んだひき肉を残すのがもったいないからって
スープまで飲んでたピザが
「健康を害した」と珍来相手に訴訟を起こしたらしい。
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 20:57:15 ID:SU7aIhQV
>>169
たぶんそうだと思います
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 22:38:17 ID:GUBRV2f3
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
174ハイシャダイキライ:2008/11/18(火) 02:54:07 ID:rO99y8C0
マックのハンバーガーがウマくて食べていたら病気になったと訴えたアメリカの子がいたが、
なんと、珍来が訴えられるとは。
「被告珍来は、当該挽肉を沈降させるべきではなく、片栗粉その他各種人工増粘剤を使用してでも、
当該挽肉を訴内マーボーラーメンに浮上させるべきであって、その責めは免れないのであるが、
攪拌を怠った原告にも責があり、」
とか、ある程度予想がつくが、一言でいって、あほくさ。
まあ、ホントに訴訟をやったのなら、『見物』に行ってみたいものだが。

この分野では日本初の民事訴訟でしょうね。
珍来は、メニューをとめることもないと思いますけど。

手順からいうと、まずは地元の簡易裁判所で、その次に地裁に訴えるのだけど、
書き込みを見るといきなり地裁に申請したってこともありそうですね。
>>171さん。
続報あったらよろしくです。
175174:2008/11/18(火) 02:55:58 ID:rO99y8C0
あ。「名前」欄は過去ログの残骸です。
間違いです。
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 03:46:58 ID:hMSGJdRD
トゥーピュアピュアボーイだな
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 08:42:54 ID:jxeEPhBt
どんなスレにレスしてきたのかと
178174:2008/11/19(水) 02:48:57 ID:cbbBvqvd
うー。さーせん、さらせん。
関東南部の「ヤサイ」とか「ブタ」とかの言葉が飛び交うスレに書き込んだのでした。
親不知を抜くんで、その前にラーメン食べておく、とか言う書込みがあって、それにレスしたんですね。
「敗者」じゃなくて、「歯医者」なんです。歯医者大嫌い。ハイシャダイキライ

ちなみにワタシは、永久歯が生え揃ってからは虫歯は一本もないまま過ごしてきたのですが、
噛み合わせが悪く、夜中に歯軋りなどしているうちに歯茎のほうが傷んでしまい、
激痛に耐えかねて歯医者に駆け込んだのでした。

親不知とみれば抜きたがる歯医者もいる。
「こんなところ磨けませんから、やがて絶対に虫歯になります。今抜きましょう、すぐ抜きましょう」と、
言葉巧みに迫ってくる歯科医もいるのだ。
今にして振り返ると、四回転飛ぶ飛ぶ詐欺とか、いろんな言葉が脳裏に浮かぶ。

そんなこんなでお騒がせしてすみません。
歯は今も元気健康です!


とにかく珍来の裁判の行方が気になります。
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 05:47:05 ID:jzObUvUc
親知らずなんざ抜いてもたいした儲けにはならないはずだ
おまえ色んなとこで嫌味いってみんなに嫌われるタイプだろ?
かわいそうなやつだなw
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 13:37:02 ID:8R+m2gO+
まちbbsでウザがられてる示談さんと同じ匂いのレスですね。
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 19:45:36 ID:86q3UmfF
歯茎が痛くて歯医者に行って原因である親知らずを抜いて治療してもらったのにな
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 20:28:36 ID:iP3eolHV
将って普通に美味いじゃん!
なんで話題に上がらないの?
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 20:45:05 ID:uUNNyMyi
小金の将は酷かったが柏は良いの?
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 21:51:29 ID:8R+m2gO+
>>182
話題に飽きたから。
それに旨いという味覚は主観で個人差があるから。
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 00:18:25 ID:8dKjAApU
将にたどり着く前に猪太入っちゃうだろ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 00:22:11 ID:N2vEK/Fd
猪太最強伝説
県内随一の濃厚スープ
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 01:14:32 ID:ZINRww/u
ノーマルしか喰った事ないけど並以下だった。

+200円払わないとご自慢の濃厚さを味わえないなら
普通に律あたり行くわ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 01:20:25 ID:6YgrS8VA
将を叩くと、また一時期のイブトスレみたいに
無料ゆで卵大好きな乞食が荒らしに来るぞ

>>187
やっぱり律だよなぁ
ひむろも好きだけどパフォーマンスの差でどうしても律に行ってしまう
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 01:21:08 ID:6YgrS8VA
間違えた
×ひむろ
○こうじ
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 01:49:26 ID:ZINRww/u
あ、ごめんごめん。
イブトってこの前のメニュー改正で特濃1本になったのね。

でもデフォで750円かぁ…。
悪いがやっぱり他行っちゃうなぁ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 02:17:53 ID:JJB9qXKG
>>186
我孫子のてらっちょも千葉最強の濃厚スープって看板に書いてあるけど
どうして猪太とは味の方向性がぜんぜん違うの?
あとどうしててっぺんは存在感が薄いの?
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 02:32:08 ID:MlDCVrNo
>>191
存在感の薄い場所に店出してるからでしょ?
まぁ俺は行ってるが…
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 06:13:48 ID:9Vz1HBCT
>>188
おまいのその一言でゆで卵が発狂する悪寒!
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 10:02:17 ID:Ni+CPsG7
どうしても柏駅周辺(徒歩圏内)に店は集中するしね。
市街地はずれた市内でもいい店は結構あるよな。
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 12:12:49 ID:ihQDeFKl
てらっちょはウマイ?明心のみそつけの味と量に満足してるから行ったことない
轟よりは美味しいよね?
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 13:11:39 ID:f3ev1AfN
女客うるせーわ食うのおせーわでほんと死んでほしいな@こうじ
まぁ昼に飯食いながら2ちゃんで愚痴る俺も終わってるがな。
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 13:23:49 ID:vzfHhy4K
平日の昼からうるせーんだよおめえら
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 14:28:03 ID:ZINRww/u
喰い終わってからくっちゃべってる奴等がウゼーわな。女客は。
ラーメン屋なんて回転命なんだから、店出て喫茶店にでも行けと。
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 14:42:20 ID:GpOi1L+s
どうしていちぶんの話題は少ないんですか?
柏のウマイ店紹介してくださいって人にあまりいちぶん紹介する人いませんよね
でも結構行列してる
なぜ?
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 14:52:56 ID:Ni+CPsG7
>>199
ヒント:看板
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 18:53:48 ID:RXhjntNk
誉の野菜・メンマ増しのラーメン美味いし凄い得!
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 19:17:33 ID:Ni+CPsG7
誉工作員乙!誉スレでやってよw
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 23:58:09 ID:N2vEK/Fd
柏で最強は猪太なんだけど、このスレでは賛同が得られ難い。
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 01:28:06 ID:C8kOd8sj
猪太は微妙に斜め上なんだよな。
なんつーかコア杉て声だけで萌える声優オタクと似てるのよ。
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 01:30:29 ID:aZd0ZlFi
イブトは何度も通う店ではないが
つぶれると超困るそんな店
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 01:32:06 ID:C8kOd8sj
それそれwww
美味いけどニッチつーか常用する店じゃないし。
でも無性に喰いたくなるんだよな。
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 01:48:08 ID:kJyrlqRu
誉って野菜増しは知ってるけどメンマ増しなんてできたの?
たのんでる人聞いたことないんだけどー
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 02:05:10 ID:C8kOd8sj
店のサービスは常連さんの御楽しみなんだから、誰彼構わず頼む物じゃないよ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 04:21:48 ID:KmaB4Ugz
前スレで盛り上がったけど、そろそろムースールーの出番かな?

*柏ムースールー最強伝説復活!*

およびでない?
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 09:22:54 ID:oIGqKq3g
2ちゃんねるの極悪糞じゃあの ラデブの極悪エッチな爺 二匹のゴミを排除したオイドンの功績は大きい


あかちばらち
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 11:37:57 ID:bD/A49sm
今日はどこ行こうかな〜と考え中の俺が通りますよ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 12:34:07 ID:LuGWE7Gb
田中農協病院の道路反対側に店できたが行った人 報告くれ
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 14:15:53 ID:RIb1DQse
>>210
あとは3匹目のゴミお前だけだな
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 20:41:27 ID:b+T20GK1
フタバ飯店
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 07:51:45 ID:s67BX2Ef
双葉飯店は復活したよ!
隣でペットの餌を販売してた息子さんが引き継ぎました。
味噌ラーメンは、見かけの色が何となく違うが、味は親父さんが作ったのと同じでした。
それよか、野菜炒めが激ウマでした♪
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 08:11:48 ID:Kusr4R/f
>>212
山岡やの近くの? 目立たない店だよね。前を通ったことしかない。
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 09:21:11 ID:gUzHiVZ7
>>212
右折できねぇ…
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 11:04:55 ID:MLIkh5Ja
>>212
既に千葉ラーメン通信で情報が載っていたけどあんまり旨くないみたい。
中華そば やの屋
http://www.chibaraumen.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=15725;id=bbs
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 11:18:39 ID:Kusr4R/f
矢野店主からは・・・って店主本人じゃないの?w
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 22:14:25 ID:BbnKnRYC
我孫子にラーメン大ができるんだってさ
じゃあ柏は二郎を誘致しようぜ
場所はやっぱり柏駅前が便利だから屋台ラーメンかめん吉に撤退してもらって
そこに居抜きで入ってもらうのはどうだろう?
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 22:56:57 ID:TMKFaVLX
いなほ
222222:2008/11/22(土) 23:02:14 ID:dJSZFiQP
222
ww
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 00:30:04 ID:uGLRRVOy
>>191-192
今日(昨日?)の昼、「てっぺん」行って来ました。
このスレに名前が出てくるラーメン屋としては「角ふじ」2回、「花形」3〜4回程度の
ラーメン素人(!?)で「てっぺん」は初めてですので、適当に聞いてください。

店主が都内有名店で修業したとかのチラシが以前に入っていましたが、素人の自分には
十分おいしかったです。「和風豚そば」を頼みましたが、スープは濃厚なのに食後に胸焼け
するようなくどさはなくておいしかったです。細かく刻んだ玉ねぎがたくさんスープに浮いて
いてスープに甘みを加えていました。

しかし、土曜の昼というのに店に入ったときは客が一人もいない!!びっくりしました。
食べているうちに2人ほど入ってきました。やっぱり立地悪いんですかね?

夜7:00〜9:00の時間に2.5玉の超盛りのサービスメニューをやってるようでした。
壁に貼ってありましたが、700円代だったと思います。
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 01:17:01 ID:8SAQdvkW
律とか猪太は駅からはちょっと遠いけど、会社とかマンションがあって人通りは割と多いし、
付近に洋服屋とかたくさんあるから買い物がてらに行けるし、車でも近くにコインパーキングとか
郵便局駐車場とかあるからOKなんだけど、てっぺんは車じゃ無理だし、歩きだとかったるいし、
付近に寄りたくなるような店はないし、そもそもてっぺんの前の歩道を歩いている人をあまり
見たことがない
俺にとっては行こう行こうとは思うんだけどなかなか足が向かない店ナンバー1
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 06:09:27 ID:brdbCW4E
>>223
カウンターの奥に一人座ってなかったかい?
二番目に来た手前のカウンターに座ってた人だろ?

俺も初めてだったけど、和風豚は美味かった。
次回はつけそばも食べてみたい。
餃子も気になるが。
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 06:54:11 ID:S6FTQNOM
やっぱ王道家だ
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 08:25:05 ID:uGLRRVOy
>>225
もしかして13時〜13時半ころですか?
おわー、初めてリアルで会った人と2chで遭遇してしまった。
なんか気恥ずかすぃ
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 08:55:24 ID:8O457P5/
>>227
つ店主
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 11:19:53 ID:iIkAtH4i
誉のツケ麺の黒って美味いな!
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 12:07:50 ID:CcgS2og/
我孫子にラーメン大が出来るらしい
旧ラーショのとこね
28日オープンだそうな
4日間はラーメン100円だって
元々安いのに、100円は激安
なんか我孫子の手賀沼沿いって明心にしろ、テラにしろある意味いっちゃってる気がする。
柏は駅の周りに集中してる傾向だけど、我孫子のラーメンメイン地域が駅から遙か彼方なのが笑える
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 18:07:38 ID:brdbCW4E
>>227
いや、違う、その前の時間だ!
でも、味てきには今後は人気がでるんじゃないかなぁ。。。
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 21:31:19 ID:vt6ZMSSi
すみません、既出かもしれないですがこうじって昼と夜で何が違うんですか?
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 22:48:27 ID:FdbiibZm
文字で説明求めるよりググって画像でも探した方が解るとは思わんの?
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 03:01:43 ID:zhYwYt1j
>>232
簡単に言えばラーメンそのものが違う
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 07:38:10 ID:rhDD0/UD
いなほ
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 08:32:07 ID:wBhswnsC
オナホうるせーよ
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 12:34:25 ID:g5BjgYvv
今日初めて律行ったよ。
つけ麺食ったけど、まぁまぁうまかった。
ただだしが{だしの素}だったせいか少々化調の味がしたな。

あと中盛と半ライスなんだが量大杉て残してしまった・・・ごめんなさい。
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 12:49:19 ID:g5BjgYvv
そうそう、そんなことより!!!
HIRAMAつぶれちゃったみたいだよ・・・残念。
ttp://okinawakintetufan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/24/2008112411530000.jpg
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 13:11:29 ID:cUOl/nie
だしの素?

この前食ってたら業者が節のダンボール大量に納入してたが
あれは俺にワザワザ見せるために用意されたフェイクだったのかな。
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 13:32:01 ID:FMcZSjvL
魚介系じゃ出しの素を使ってる店がケコあるね。
業務用は種類豊富で濃縮出汁とかは化調使ってないのも有るし。
追加に節や粉で出汁とって癖出してる店とか、カエシのベースに
入れたりとか工夫して判らなくしてるけどね。
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 16:15:19 ID:H1F3AqJ+
>>239
同じ業社からとってれば、節のダンボールにだしの素のボトルを
入れてくることだってあるだろうw
白菜のダンボールにタマネギ入ってる時だってあるぞw
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 16:20:21 ID:9WzvVWYP
だしの素とかつお節の違いもわからんカスはラーメンを語るな
二郎でも行ってろ
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 17:05:57 ID:brw/pLiI
ねぇ本当は誰も
ねぇ愛せないと言われて
怖がりのキミと出逢い
やっとその意味に気づいた
 
傷つく為今二人
出逢ったなら悲しすぎるよ
 
心からキミに伝えたい
きっとただ本当のキミの姿を求めて
 
心からキミに伝えたい
傷つきすぎたけどまだ間に合うよ
心からキミを愛してる
キミに降る痛みを拭ってあげたい
すべて IforYou
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 17:35:05 ID:cUOl/nie
>>241
納得。

まぁ律はあのコスパだから、軽減できる部分は徹底的に軽減してそうだしな。
でも、各所で散々言われた所為か、前ほど水がまずくなくなってる気がする。
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 18:49:41 ID:H55hTbcv
豚骨魚介ってべつに魚介を煮込んで出汁をとってるわけじゃなくて
豚骨醤油に魚粉(節粉)入れてる食べ物でしょ
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 18:50:59 ID:4MdUIefa
>>238
デマ言うなw
隣の回転すしなら1年以上前に潰れている写真じゃねーかwww


てかあれで、HIRAMA行くときの駐車場がなくなったわけだがorz
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 19:19:59 ID:wBhswnsC
ヒラマもクラマも別に無くなったって困らない
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 19:21:13 ID:MkggigSB
HIRAMAはそんなに好きじゃないから無くなっても構わないが、くらまは困るな。
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 19:39:12 ID:g5BjgYvv
>>246
あれ?そうなの?
なんかでも隣のとこまでしまってたぞ
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 20:01:20 ID:GbbfCAVC
都来と大勝がいい
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 21:07:35 ID:T57RUZQw
そこで【双葉飯店】ですよ!
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 21:22:22 ID:4MdUIefa
HIRAMAはネギそばは美味い。
ネギの甘みが引き出されて癖になる。てか立地が悪いが。

微妙にコスパが悪いんだよな。
800円で贅沢な気分が味わえない。
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 23:35:27 ID:zhYwYt1j
律はいつの間にやらチャーシューが二枚になってたな
ちょっぴりうれしい
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 12:01:47 ID:+OUhLTi3
前スレのレス番忘れたが今日大陽食堂行ってくら。
昨日行ったら休みだったよまいったね。
レポ待て。
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 12:32:11 ID:xX4EsCiM
>>254
グーグルで調べても、Yahoo!電話帳で調べても「大陽食堂」は出てこないのだが、何処にあるんだろ?

ところで昨日はちよだでワンタンメンを食べたが以前よりワンタンが旨くなっていた。
前に食べた時にはワンタンの味がちょっと変だったんだよな。
しかし、珍しく混んでいて並んだよ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 14:25:02 ID:C75ipxF7
太陽だろ。馬鹿じゃね?
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 17:31:27 ID:4empv0am
バカか釣りだなw


たぶん大バカ
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 18:03:49 ID:kv/E9rnE
大馬鹿の>>254だw
太陽ね。  、 ありだった

しかも大馬鹿ついでに、ラーメンでなく
チャーハン食ってきた
どうしても米が食べたくなったんだもん
麺のメニューはみそとねぎとつけめんもあったぞ
家からチャリで余裕なのでまたトライする

>>256>>257  太馬鹿 ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 21:11:50 ID:bueC2Cca
>>258
おまえ嫌いじゃないぞ
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 21:32:57 ID:kvnm6fbf
明日久々に柏行くんですけど、柏駅近辺ならここ食っとけって店ないですかね
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 21:42:09 ID:xX4EsCiM
アッサリが好きなら○健。
魚介豚骨が好きならこうじ。但し昼のみ。
家系が好きなら王道家。
背脂が好きなら誉か匠神角ふじ。
何処でも食べられない極北の豚骨ラーメンが食べたければ猪太。

まあ、お好みで。どの店も旨いよ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 21:43:01 ID:GTpIizfA
日高は食っとけ
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 21:48:00 ID:xX4EsCiM
>>262
何故にチェーン店なぞを推すのかねえ。
ふざけるなよ、全く。殺すぞ!
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 22:01:34 ID:kvnm6fbf
>>261
調べてみたらこうじが美味そうだったので行ってみますわ
チャーシュー美味そう
どうもありがとうございます
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 22:49:01 ID:T1tQMJx9
>>264
だったら聞くんじゃねーよ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 22:50:24 ID:xX4EsCiM
>>265
何でそういう結論が出てくるんだろ?
地元民の評価を知りたかっただけでは?
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 00:00:29 ID:fRDDfEM3
こうじのチャーシューに期待するのは危険かも…。
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 00:12:58 ID:42OPu25f
匠神だけはマズイ
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 00:13:42 ID:0qmVQA4y
こうじのチャーシューは焙りすぎで干からびてる時あるからデフォで入ってるやつだけでいいと思う。
チャーシューなら誉がうまいと思うよ
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 03:12:02 ID:r0HV2MF7
誉は異常にしょっぱいと思うのは俺だけか?
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 07:01:21 ID:fZ/Amoeb
>>258
使えねーやつだなw
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 09:15:38 ID:rPmbBBjX
誉で濃いめを頼む人って何なの?
物足りないのかね
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 10:53:42 ID:OYEb6ssY
>>272
舌が狂ってきているんだろ、多分。
○健の鶏拉麺を食べても味がしない、と感じる様な奴等だよ、多分。
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 11:06:02 ID:kWCK/8ep
いや、あれは味しねーだろ
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 11:13:31 ID:OYEb6ssY
>>274
○健の鶏拉麺はあっさり系ラーメンの中でもとても旨いと思うぞ。鶏の旨みたっぷりだよ。
あれ程の塩ラーメンを食べたのは那須塩原市の軍鶏ラーメン美幸以来だ。
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 12:56:25 ID:NnQw2VGR
誉は濃いめがうまい
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 06:44:35 ID:xD3oRMJn
○健のスープって意外と濃いよね
麺食べてる時はそうでもないんだけど
スープだけ飲むとしっかり味ついてるのが解る
ここで味ないってあったからちょっと驚いた
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 09:32:34 ID:F6foUTN2
味覚障害が多いスレだからな。
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 21:35:58 ID:55/e79zq
このあいだツレがやぶ家に行ったら、ラーメンに金ダワシの破片が入っていたらしい。親父は「あ〜すみません」しか言わず、返金もなかったようだ。
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 21:44:25 ID:iEpn79Sl
別に行かないからどうでもいいよ
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 22:27:17 ID:yGVaqM7N
そりゃひどい。でも行かないし。
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 03:29:57 ID:WfoMoVTS
柏にはがんセンターがあるためか
味覚異常の舌癌患者が多いよなw
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 04:29:57 ID:UCECh1cl
やぶ家行けよ!

おれは行かないけど
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 05:13:49 ID:9EZFVPDH
やぶ家、夜鳴き家とは違う人がラーメンを作っているんだよね?
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 08:30:17 ID:8jlZ97Rz
柏駅周辺には、コッテリ味濃いめで旨いんだかなんだか
よく分からない系の店が多いよね。
○健くらい?
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 10:51:22 ID:z4UpOGNF
>>285
柏にあっさり系は○健くらい?と言っているのかな?
他にはHIRAMAとくらまがある。
HIRAMAはちょっとコストパフォーマンスが。くらまは化調入り。
そういう訳でオレは○健が好きだが。

あと南柏にはぽうかろうもある。
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 11:31:52 ID:mUZkLuw9
>>286
柏駅周辺ね。
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 11:58:06 ID:FFQILpQS
丸権の塩味しねえ
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 12:50:28 ID:z4UpOGNF
>>277
塩味だってきちんとしているし、旨みだってきちんと感じる。
○健で味がしない、なんて書いている奴等は普段インスタント食品かファストフードの様なジャンクフードしか食べてい
ない奴等なんだろうよ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 13:10:49 ID:hiOPEBbr
ただのアンチじゃね?

最近は王道にはまってる
最初食べた時はそうでもなかったんだけどなぁ
不思議だ
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 13:14:00 ID:FFQILpQS
丸権の塩味しねえ
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 13:34:52 ID:mUZkLuw9
>>289
あんたが○健マンセーで絶賛したいのは分かるが、
味には好みがあるのでアンチ意見に
あの旨味が分からないのはどうのというのは、どうかと。
俺も○健的な味は好きだが、
濃い味好きには物足りない=味しねー という意見が
あってもいいんじゃね?
いちいちアンチに目くじらたてんなってw

俺逆に王道や誉が旨いっていうの分かんねーもん。
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 13:52:48 ID:z4UpOGNF
○健が好きだが、オレは王道家が旨いのは分かるんだけどな。
誉はオレも分からない。背脂ばかりで逆に味がしない。
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 14:45:40 ID:7YURXY8Y
○健をバカにするなよ
持参した味の素を入れたらすっごいおいしかったし
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 15:35:28 ID:z4UpOGNF
結局濃い味が好きな奴って化調の味が好きって事か・・・・
○健は多分、無化調だもんな。
化調慣れした舌には物足りなく感じるんだろうね。
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 17:19:22 ID:g0JCBkEN
二郎だけは上手さがわからなかった。
外を通ったときの匂いはいいんだけどな。
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 17:51:37 ID:fTITLTrG
結局HIRAMAってつぶれてないの?
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 19:15:27 ID:z4UpOGNF
>>296
二郎は角ふじよりは好きだけどな。
しかし、二郎も半分くらい食べた辺りで飽きるよな(笑
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 19:23:48 ID:/NSwfUf7
前から不思議だったんだけど、二郎と角ふじって客層は被ってるものなの?
それとも二郎派、角ふじ派みたいに完全に分かれてるのかな?
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 19:56:35 ID:u+zFPGtQ
>>299
お前何言ってんの?角と一緒にするなよ
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 19:58:00 ID:4tSoKsuA
》》>>299 オイドン完全に角不治派ばい 麺が千十百五万倍ビミイ 角不治よか亀がもったビミイでんがな
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 19:59:39 ID:MpHym+WW
>>299
厳密には違うんだろうけど、大まかに分類すれば同じカテじゃない?

らーめんと沖縄そばは同じ麺類、みたいな。
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 20:10:48 ID:MbwGE8xU
ラーメンとそばは、違うだろ
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 20:16:02 ID:MpHym+WW
そりゃ違うだろうね
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 20:22:49 ID:z4UpOGNF
>>303
でも港屋で日本蕎麦を食うとその確信も揺らぐけどな。
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 21:30:28 ID:KOdVEg0Q
誉に初めて行ったんだけどホントに床つるつるだな
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 01:58:37 ID:Ds1uBfyK
>>306
お前の頭の方がツルツルだろ。
よく考えて物を言え。
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 03:05:45 ID:yooCycoZ
『類』で同じなんて言い出したら
『ほ乳類』なんてみんな同じ物にされちまうがな。
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 04:01:40 ID:62488haR
ルイルイ! by太川陽介
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 10:03:35 ID:kN40/UZp
今度南柏に引っ越す者です。

南柏の駅前で麺類+餃子食べるなら皆さんは王将と麺王どちらがオススメですか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 10:07:02 ID:xseMgcEG
味の好みなんて人それぞれなんだから両方行ってみればいいじゃない。
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 12:12:37 ID:G8Nj2+G5
丸権の塩は味しない厨の俺だが
丸権の坦坦麺はうまいぜ
あれはよく大盛り食べた
おぬぬめ
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 14:15:48 ID:mCbboAW9
坦々と味噌好きは味障
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 15:09:16 ID:G8Nj2+G5
丸権の塩は味しねえ
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 15:10:01 ID:klqJVsnp
大馬鹿の>>258だ。
今日はラーメン食ってきたぞ `・ω・´シャキーン
でレポだけど麺は草村玉子麺
スープは節系。マイルドだがコクもしっかりでけっこう旨かった
○健、くらま、HIRAMA、ぽーかろう
のあっさりジャンルってとこか?
難を言えば禁煙じゃない事と昼の休憩時間で
おやつタイムには閉まってる事だな
通してやってるラーメン屋はエライ!!



316ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 16:02:39 ID:kQeHD0tP
>>315
太陽食堂はまあまあ旨かったみたいだね。
ところで正確な営業時間を教えて欲しいのと、あと駐車場はあった?
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 17:32:13 ID:klqJVsnp
>>316
駐車場はあった! 4台かな?
正確な営業時間は...
スイマセン、スタートは分かりませんが
休憩は2時30分-6時みたいです
スイマセン、スイマセン、馬鹿で(ノД`)シクシク
つーかググってもヒットしねーな
いつできたの?
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 17:41:38 ID:kQeHD0tP
>>317
「太陽食堂 逆井」でググるとヒットするよ。
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 18:05:59 ID:klqJVsnp
いや、ラーメンデータとかブログとか店のHPという意味でw
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 20:44:38 ID:71E6rGeM
こんな時間なのに王道、誉、角ふじが並んでた
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 20:54:57 ID:kQeHD0tP
ええ!王道家って並ぶ様になったのか。
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 21:07:55 ID:2dTTKI7f
前から飯時には並びも出てただろ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 03:08:55 ID:5G/ePHMV
>>309

確実にOVER 40
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 06:37:05 ID:c4K5j7nZ
へ〜40過ぎでこんなとこにいるやついるのか?
ルイルイは意味わからんしw
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 09:02:46 ID:MdV/yTCG
当て逃げ野郎とか
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 11:43:17 ID:tuvErGZI
柏に必勝軒の弟子が出店予定らしいぞ。
柏はレベル低いから流行るだろうな。
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 12:01:32 ID:owTVQi/d
>>326
つけ麺を「もりそば」と呼ぶ店はすでに飽和状態です
もう勘弁してください
二郎か青葉か中本以外はお引き取りください
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 12:17:36 ID:8PbsNzsK
>>327
確かに大勝軒系は柏駅前に2軒もあるからもう良いよな。
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 12:28:02 ID:J4cCf/ag
必勝軒自体がレベル云々以前だしな。
もう柏じゃあれは流行らないよ。
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 12:35:44 ID:p98GXEes
兎に角レベルなら是非欲しい。
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 12:43:06 ID:MdV/yTCG
田代以外ならなんでも
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:15:19 ID:Uibv48Dq
この前久々に兎に角行ったら、油そばの割りスープがどう考えても
油ねんどの匂いとしか思えなくて気持ち悪くなった。

前からあんなだったっけ?
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:21:51 ID:IzhxAgeO
ラーメンが美味くてムースールー定食があって
餃子もあってビールがあるところなら是非欲しい。
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:48:04 ID:CrAsW6my
》》>>325 ヤチは七十三歳だ(シ原子木暴弓単)
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:53:13 ID:8PbsNzsK
>>333
お前にゃ珍来で十分だ。
しかしムースールーの話は飽きた。他でやれや!
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 15:06:37 ID:c4K5j7nZ
いちいちムースールーに反応するなカスw
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 15:24:43 ID:+kKtJXsd
スールーするのはムーリーすー
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 15:42:38 ID:5G/ePHMV
一蘭
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 16:09:52 ID:/+rgR985
伊藤蘭
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 18:09:37 ID:5G/ePHMV
花月
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 19:40:53 ID:y/lccYa3
>>342
いちいちカッカしないでよ!チンコの小さいヤツだな。
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 19:58:19 ID:TLdY4rzP
んだとこら
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 20:16:37 ID:6WBqbpoN

チンコ小さかったんだ
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 20:50:42 ID:xIO62HO/
>>342m9(^o^)gm短小プギャー
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 21:29:41 ID:y/lccYa3
あら図星だった?どれくらい小さいのかしら。
いちぶんの海苔くらい?メンマサイズ?

ドンマイ!
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 00:30:37 ID:reqRbxRp
○健行って鳥ラーメン食ったけど、油が浮いてて萎えた

なんだありゃ・・・あまり美味くなかった(´・ω・`)
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:59 ID:esZMDyc7
辛いのとしょっぱいのが好きな人には向かないだろうね。
それが悪いという意味ではないよ。
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 01:49:21 ID:Pbwvh8bv
>>346
>油が浮いてて萎えた
このコメントについて詳しく
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 05:57:51 ID:oixg4ZVC
>>348
スープ入れた後にサラダ油入れてるだろ。
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 09:04:14 ID:+h+ze+cP
鳥から油が出るとは考えないのか
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 10:56:05 ID:hJYdfbWz
鶏から出ている脂だと思う。
何故そんな事を不思議がるのか分からない。
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 17:49:39 ID:+h+ze+cP
律のラーメンって中盛りだと何グラム?
つけ麺は300gでちょうどいい量だったんだけど、今日ラーメン食べたらやけに少なかったので気になった
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 18:10:56 ID:C6JSjHOF
240か250じゃない?

つけより少ないはず。
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 20:55:26 ID:GqU5pjl1
板違いかも。手賀沼前にラーメン大というのが開店したみたい。今通ったらすごい行列。
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:06:14 ID:C6JSjHOF
我孫子スレでやってるよ
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:08:07 ID:NsVOo7o1
熊復活しないかなー
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 23:29:10 ID:qmX9fjiA
何故ラーメンスープに油が完全に切れているのかと問いたい。

お前は元山形人かと。
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 13:26:55 ID:jHYomWUR
》》>>354 角不治が有るから次郎何て興味無い





あかちばらち
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 15:23:29 ID:J/MZif/2
ラーメンだ〜い
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 17:25:25 ID:wNcA4oM+
>>359
マルチいくない
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 22:30:15 ID:59vEOo1R
二郎と角ふじは別物
松戸には二郎があり、我孫子には大か
羨ましいなぁ・・・、柏ラーメン界の死角は二郎系
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 23:07:00 ID:HIg1xaN2
日高屋うまいじゃん
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 23:15:55 ID:WJZdmOUQ
>>362
日高屋で食ってればいいじゃん。
もう出てこなくて良いよ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 23:50:58 ID:HIg1xaN2
>>363
おい、お前は何様のつもりだ
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 00:17:29 ID:Grvhg8xx
>>364
日高屋の情報など誰も聞きたくないという、声なき声に答えただけだ。
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 01:17:22 ID:p4t/UMcm
>>365
お前の勝手な想像など聞きたくもない
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 01:59:49 ID:/yWd8fRV
>>361
12月より夢館で二郎系ラーメン開始。
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 03:28:18 ID:WgzubC/u
夢館 ってこのスレでは評価低いよな。
俺的にはアッサリ系ではかなり好きな店なんだが。

しかし、夢館で二郎系って...全く系統違うじゃん!
想像つかないが、まあ食ってみよw
(多分まずいだろうが)
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 08:28:40 ID:S0aZ581j
単独スレがあるんだから日高屋なら日高屋スレでやれよ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 11:03:50 ID:Grvhg8xx
>>368
味は悪くないのだが、ちょっと高い。
あと100円〜200円安ければ評判も良くなると思う。

しかし夢館のあの値付けで二郎だと800円とかで出す事になるのかな。
これはまた評判が悪くなる(笑

更にwebには12月から二郎系を出すという情報は全く無しだし。
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 13:34:52 ID:NimhhAc9
殺人未遂:男性刺される 千葉・柏のラーメン店
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081203k0000e040075000c.html
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 13:42:23 ID:kLjO7Xa2
糞売国新聞のリンク貼るなボケ!
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 14:00:06 ID:BykHfjBy
>>371
俺の大好きな猪太だったらどうしようと思ってドキドキしながら見たら南柏の店って書いてあるね
どこだろ?
今日の午前11時20分ってことは11時30分開店のぽーかろぅや12時開店のくらまじゃないから
このスレ的には特に問題ないね
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 14:38:55 ID:y1toT//O
マジでどこだよ
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 16:19:33 ID:bbDiy9EM
野田…
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 16:20:06 ID:tMffutna
ラーメン店に強盗か 店主が刺され重傷 千葉・柏
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/081203/chb0812031554004-n1.htm
>3日午前11時ごろ、千葉県柏市今谷上町のラーメン店「ちゃいちゃい屋」で、
>男性経営者(46)が胸から血を流して倒れているのを、手伝いに来た姉が見つけ110番通報した。
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 16:28:48 ID:BykHfjBy
ググったら事件の記事と前スレしか引っかからない
開店から3ヶ月たってるのに誰一人ブログに書いてないってことは
客入りはかなり悪かったんだろうなぁ
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 16:38:28 ID:/wo2s2rW
あの新しく出来たけど誰も反応しなかった南柏の店か。
なぜかラーメンdbにも誰も登録しないし。

おれはオープン直後の半額の時に1度行ったが、開店時間が遅くてやってなかったから諦めた。
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 18:25:15 ID:yJ+aRa73
>378
元 市っちゃんラーメンの所にできたけど、ラーメンも出るBARって感じだもん。
ロコモコを扱ったりとあの店の売りがさっぱりわからん。
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 00:50:46 ID:HLoPjVc+
>>368
もう始まってるのか?
レポよろ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 01:54:54 ID:ZMwhE+U8
つうか月末でもなく平日の開店直後の店を狙うって馬鹿?
薬中か外人だろ
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 03:53:08 ID:HLoPjVc+
>>381
お前だろwww
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 10:23:30 ID:rkc4FNxv
すげ〜〜な!!
誉6日に3周年で醤油・味噌ラーメンのみ300円だってよ!!
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 11:50:36 ID:spRp3dEy
結局、まだ誰も夢館の二郎系ラーメンは食べに行っていないのか?
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 16:49:16 ID:kD90ClNv
金もらえるなら行くけど、払ってまで食いたくない。
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 17:05:02 ID:AiEzIP6s
夢館はいちぶんよりむしろ好きだが・・・
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 17:45:58 ID:spRp3dEy
>>386
オレもいちぶんはちょっと酷いと思った。
あんなに酷い大勝軒ラーメンは東金と葛西以来だったな。

夢館は値段が高いけど、味はまあまあだよ。
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 18:05:46 ID:XwBgdnct
俺も夢館は嫌いじゃないけど…

オマイらセレブだな…
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 18:27:55 ID:spRp3dEy
>>388
なんでセレブ?
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 19:35:39 ID:5Gx/4iaj
手賀沼の前に ラーメン大 ってお店行った事ある?
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 19:40:49 ID:AiEzIP6s
>>390
宣伝?それ我孫子だから。
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 21:28:07 ID:2XILfqjg
おいおい刺されてたのかよ!昨日あの店の前通ろうとしたら警察に反対の道行ってくれって言われて、
んで店の方見たら警察たくさん居て入口にブルーシートがかかっててなんか事件かと思ったら殺人未遂かよ…
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 21:31:53 ID:4xcFrJF9
てっぺんでつけ麺熱盛り頼んだら断られたわ
最後水で締めるのやらないだけなのに何で駄目なんだろうな
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 21:56:47 ID:JQNZ4bFz
熱盛りは麺が融着するので出す前に脂の多いスープを潜らせるから、
用意してなければ断られるのが普通だな。
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 22:22:13 ID:XD1aPUuS
>>391
宣伝だろうね。
スレ違いの上にあげてるし。
前の店も地域板で……だったし、
これは厳しいかな。
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 22:29:45 ID:zTeIvUPl
『こばやね』があったトコロ…か?
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 22:35:50 ID:4xcFrJF9
>>394
あ〜そんな事してるんだ 水で冷やさないだけかとおもってました
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 23:19:37 ID:AiEzIP6s
>>395
前の店も地域板で……はよく知らないが
>>354>>390は中の人が同じだろうな。
場所的にも厳しそうだよね。
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 01:36:12 ID:QCJZND/y
>>377
ホントに引っかからないねぇ。
念のため、グーグルマップで「柏市 中華」でもやってみたけど空振り。
ここの前スレが唯一のレポなのかも。あんまり繁盛してるとは思えない。
……つり銭の小銭くらいしかなかったかもなあ。
強盗傷害だし、へたしたら殺人未遂。バカな犯人だよなあ。

そりゃそうと、光が丘のコンビニの死亡事故も恐ろしかった。
ちょくちょく寄るだけに他人事とも思えず。
今日は違うとこに寄ったのだけど、車が入ってきたのを見てニュース思い出して
思わず飛びのいたら、クルマ止めの縁石でずっこけて、足くじいたorz
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 04:01:47 ID:micpjOoH
犯人つかまった?
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 06:49:54 ID:K3+61FvY
>>399
ネットでヒットしないからといって
美味くない、繁盛してない、小銭しかない、という憶測は
あまりにも飛躍し過ぎだろ。
誰もが店内で写真とってブログにアップしたり
評論家きどりでカキコする
ラヲタとは限らないよ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 11:40:52 ID:axKLgJxe
>>384
日曜に行こうと思うが誰か食った?
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 13:56:08 ID:zr9gbPVu
>>399
なにそれ?人が刺されたんだぜ?
どこから取ろうが、金とったら、強盗だし
へたしたらもなんも殺人未遂だろうが。
刺された人の痛みや家族の心配を考えろよ。
足が挫いたどこんの痛みじゃねーぞ。お前の足なんか知るかよ。
儲かってない店から金とって馬鹿な犯人みたいな
書き方してんじゃねーよ。
お前みたいなクズがいるかと思うと反吐が出る。
掲示板やブログやらネットの情報だけで判断しようとするから
そういう人としての感情のない事平気で垂れ流すんだよ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 15:44:39 ID:I/4v6ooZ
>>403
>儲かってない店から金とって馬鹿な犯人みたいな
>書き方してんじゃねーよ。

同感です
犯人さんはすごく賢いと思います
だいたい男のくせに前科も無いような人は女の子にモテないですヨ
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 16:02:44 ID:HuYR8HwN
>>403
>掲示板やブログやらネットの情報だけで判断しようとするから
>そういう人としての感情のない事平気で垂れ流すんだよ。

同感です
ただひとつ、問題があるとすれば
目くそ鼻くそ、、ってことぐらいですかネ
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 18:57:03 ID:I9VNm2Kn
誉、明日300円ラーメンだから行けよ!
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 22:17:11 ID:96FKHk9c
おめーがそこらじゅうにマルチポストしまくってるからもう混んじゃって無理だろ
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 22:27:40 ID:ZGHQ6qrs
なにもしなくてもフツーに
混んでるのに…
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 23:11:08 ID:zr9gbPVu
300円でもいかない。美味しくないんですもん。
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 04:54:11 ID:Z7gq1yZH
話題にのぼってた珍来のムースールーはじめて食ってみた
たしかにうまいわ
誉より確実にいいわ
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 06:40:13 ID:A2UleQRb
普通の人には誉ってうまいんじゃ?ラヲタには物足りないね。
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 08:06:36 ID:XIH7YgMY
300円じゃなくても誉には食べに行く。
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 09:41:36 ID:Rt8hFjFh
味覚って千差万別じゃないの?
普通は旨いって決めつけってなによ?
つーか、誉の単独スレでマンセーすれば?宣伝?
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 12:36:11 ID:mkABb3xb
誉よりも、未だなりたけにあれだけ客入ってるのが良く解らん。

まぁたまに喰いたくなるタイプではあるけど、
行ってみると大抵、バイトみたいな連中の雑な仕事にうんざりする。
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 12:49:13 ID:Ls1BdOed
>>410
ラーメンと定食を較べる感覚が分からない。
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 20:43:11 ID:HAdloM9R
黄色い看板に「そばうどん」のお店のラーメン最高
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 20:54:44 ID:HAdloM9R
柏駅東口、大戸屋、かつやがある通り、黄色い看板に赤い字で「そばうどん」のお店
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 21:07:47 ID:EX2x2LKy
679 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/06(土) 20:45:18 ID:YHArMvOT0
珍来の木須肉定食食ってきたが旨いな。

玉子フワッフワ
竹の子・きくらげコリッコリ
お肉ジュワジュワ・・・
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 21:27:13 ID:5MqpK+BD
王道家と誉以外で柏で夜遅くまでやってる旨い店ってどこがありますかね。
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 21:36:55 ID:HAdloM9R
>>419
萬味ラーメンがおすすめです
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 22:54:42 ID:Iql6rDPe
韓韓麺
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 23:01:47 ID:EX2x2LKy
珍来
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 02:37:49 ID:ZG4JAI8M
本物の屋台
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 08:44:15 ID:Fybg5lPe
>>423
そこ薦めちゃう?
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 13:24:19 ID:bBNJ4i92
夢館 飲んだ後の和風アッサリ系はウマイ!
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 14:09:31 ID:XGYPcMuU
確かに夢館はもう少し評価されてもいい
だが価格がひっかかるのかもしれんな
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 14:50:31 ID:TzIHgVxY
いなほ
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 14:53:55 ID:xqNuFXne
夢館ってそんなに高いか?
この前我孫子のエスパに行ったんだけど、俺っていとかいうイートインのラーメン屋なんて
ノーマルのつけ麺が900円だったぞ
ぶったまげたわ
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 15:03:26 ID:NXmKiwCx
んなショッピングモールとかのラーメン屋は比較対象外だろ
出店料が上乗せされてるんだから
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 15:14:07 ID:uV9sqMJF
>>428
そんな値段じゃ誰も食べないな。
白井の辺りにある俺っていは食べた事があってまあ旨いが、量が少ない。
誰か食っていたか?
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 15:17:28 ID:NXmKiwCx
そういや、こうじの夜の部って行ったことないんだが
二郎と同じようにヤサイニンニクマシコールとかできるのか?
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 15:57:36 ID:Fybg5lPe
>>430
俺っていがまぁまぁ旨いとか言ってる人をはじめてみた。
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 16:00:08 ID:xqNuFXne
>>432
俺っていはおいしいよ
ヨーカドーとかセブンイレブンで売ってる320円くらいの六角家のカップラーメンのスープと同じような味がするし
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 16:54:14 ID:c6dDO5lH
俺っていならあんな遠くまで行かなくてもエスパに入ってる
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 18:00:38 ID:uV9sqMJF
>>434
実家へ行く途中にあるから遠くても良いんだよ。
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 20:02:52 ID:K8mMqZG9
信々亭
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 21:56:08 ID:xrGUilQc
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 19:23:24 ID:Xot5bwBP
いいか、2chで宣伝だけはしちゃいけねーよ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 20:27:34 ID:K2BQ6Yzo
また来た、お前は何様だ
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 21:33:32 ID:V6hzCEUH
今日初めてかしわ屋行ったよ。
ノーマルラーメン食べたけどありゃかなりレベル低いな・・・
スープにコクや深み、出汁の何も感じられなかった。
店員はよかったけどね。
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 09:45:11 ID:GYrC3roO
柏屋のスープ=お湯+脂
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 12:08:40 ID:OZx9dr0+
>>441
かしわ屋って行ったことないんだけど脂味ってことは俺の好きなてらっちょみたいな味なのか
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 19:17:20 ID:Wf18Tb4R
>>442
てらっちょ行ったことないけどさすがにそれはないと思う。
「にかいや」ってあんま名前聞かなくなったな
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 19:32:36 ID:cOesbEUj
専用スレあるからな
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 08:46:56 ID:a/bOVcSx
あそこは味より量だから
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 21:47:48 ID:linI99wd
くらまは駅前の屋台と同じ味だね
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 22:15:06 ID:HjpvkJHi
>>446
お前、舌腐っているな。
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 00:08:12 ID:M8OpI0ky
くらまはおっさん一人で切り盛りしてる屋台と同じだね
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 21:10:58 ID:6s2mcIuI
くらぁ〜まいった^^
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 21:15:42 ID:XXdWy2Ao
>>448
お前さあ、本気で柏駅前の屋台ラーメンを食べて書き込んでいるの?
ありゃ、味も作り方もスーパーで買ってきた生麺ラーメンを部屋で作るのと変わらないよ。
一方くらまは確かに化学調味料は使っているが、結構真面目に作っているラーメンだよ。

全く本気でゴミみたいにクズ。
最低に下らない奴だな。
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 21:24:58 ID:kAPhL9mn
2点
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 21:43:08 ID:oWvf1A+U
くらまと屋台は違うけど
ゴミとクズは同類項だぉ

お前はライオンみたいな獅子だな みたいな
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:18:39 ID:M8OpI0ky
大勝の前園はなかなかのイケメンだな
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 00:05:34 ID:lxWFkIZ8
塩ラーメンメインの店って、いかにもラオタなピザが少ない気がするね。
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 01:07:07 ID:+UikxoOJ
くらまも○健も豚ラオタは確かにいないな。
どちらのお店も好きだ。
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 06:05:07 ID:oSdDFbKa
ただ、ああゆう普通のラーメンなら似たようなの家でつくれるんだよなw
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 06:07:54 ID:6RV1o9mG
誉ってツケ麺の野菜・薬味・メンマ増しってあるの?
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 07:46:59 ID:ETYfpSJv
>>438》いいか、2chで宣伝だけはしちゃいけねーよ。

ネーミングが馬鹿だから誰も行かなさそうだ(大爆笑) 石井(大爆笑)
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 10:34:47 ID:xwktgsC/
>>457
できない
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 12:03:40 ID:rvDnp0l2
二郎系ラーメン、柏に出店してほしい

亀有で途中下車して豚喜に行く生活に疲れたよ
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 12:20:42 ID:nsH7MqTc
角不治で茹でそこないのうどんでも食ってろ
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 12:29:33 ID:SZGCt/Hr
にかいやがあるじゃないか。ちょっと味アレだけど。
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 13:07:10 ID:nUqq/Dpr
>>460
我孫子のラーメン大は?
目の前に駐車場あるし車でいきやすいよ

http://blogs.yahoo.co.jp/proud_of_blue_japan/27838569.html
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 13:19:33 ID:+UikxoOJ
>>456
お前に鶏ガラを使ってあれだけの出汁を取れる訳がない。
どうせ、お前の舌ではサッポロ一番の塩ラーメンも○健の鶏ラーメンも味に違いは分からないだろうが。
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 13:27:31 ID:SZGCt/Hr
>>463
柏に  って書いてないか?
宣伝乙!そんなに客入り悪いのか?
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 17:06:35 ID:CntOj98m
>>465
あの場所は我孫子だけど車かバイクを持ってれば柏からかなり近い場所にあるから
亀有に行くよりかは便利だと思うんだけどな
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 17:45:46 ID:6ARdV72B
流れ切って悪いが角ふじ行くと胃を鍛えられるなw

以前は桜吹雪の青玉で、替え玉一つが限界だったが柏の匠神、こうじ、新松戸の山勝
と食べていった後再び挑戦したら替え玉二つまでイケるようになった。
デフォが角ふじの半分くらいしかないんだよなぁ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 18:41:57 ID:rvDnp0l2
>>463
サンクス
ラーメン大、今度食べに行きます
ワクワク((o(^-^)o))
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 18:46:59 ID:+UikxoOJ
>>467
胃拡張になって身体に悪いよ・・・・
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 19:05:47 ID:SZGCt/Hr
>>468
あんまり期待しない方がいいよ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 19:46:59 ID:pySAVwsA
わかばの味、強烈
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 19:47:12 ID:CntOj98m
>>468
野菜、麺、ともに二郎や角ふじよりもかなり量が少ないから要注意ね
あと我孫子駅からの歩きはおすすめしない
距離だけを見れば柏駅から猪太や律に行くのと同じくらいだけど
坂道なので行きも帰りもかなり疲れる
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 21:12:47 ID:SZGCt/Hr
そう。柏で二郎系ときたのに、我孫子の大を持出してくる>>463
関係者の宣伝としか思えない。二郎とは全然違ういたって
フツーなのに。
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 21:33:40 ID:CntOj98m
>>473
ラーメン大は一般的には堀切系として二郎の流れを汲む店という認識をされているし
少なくとも亀有よりは地理的に近いから言ってみただけだとおもうよ
なんでそんなにムキになって噛み付いてるの?
475463:2008/12/13(土) 21:44:43 ID:nUqq/Dpr
>>473
いやいや、二郎系だろ
今日初めて行ったが、かなりライトな二郎系だと思ったが?
お前食ってねーくせにほざくな
関係者扱いされてもいいよ、我孫子市民ですからある意味関係者だし
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 22:32:58 ID:GrsWCus5
『こばやね』
あっ!っという間に潰れたからな…。
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 22:58:33 ID:ETYfpSJv
柏と我孫子の区別漬かんヤチラが居るでんがな





あかちばらち
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 00:25:09 ID:BOyc5VZW
まとやってどうよ
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 01:38:25 ID:LarRHYtY
夢館で始まったっつー噂のニ郎インスパイアを試してくれよ
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 02:49:20 ID:u0+D36u2
>>464
まあ、サッポロ一番の塩ラーメンと○健の鶏ラーメンなら
間違いなくサッポロ一番塩ラーメン(袋)の方を食うけどな
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 07:25:21 ID:S3LLSFdS
>>474>>475
お前らなんでそんなムキになって大を擁護してるの?
前にも宣伝してたよな。かなりライトな二郎系って
すでに別物だろうw
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 09:23:42 ID:7XHuiV8h
マニア程こう言う
「二郎は支店によって味が 全く 違う」

マニア内でボソボソ言い合ってるならいいが
世の中世間一般に向けて発信するなよw
どれも似たような味だよ。
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 12:20:16 ID:PADAWdX6
>>480
変わった味覚だな。
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:19:33 ID:v0L0J+BS
二郎の特徴はボリューム。量の少ない二郎系は
ただのラーメン。
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:54:44 ID:a4sV59t4
>>472

DEBU乙!!
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 17:17:35 ID:HMtWTMjY
にかいやは旨い
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 20:16:13 ID:v0L0J+BS
>>486
俺んちの激近く。たまに食う。
つーか南部は最近充実してきたね。
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:05:41 ID:Hrc9hLKZ
>>487
ご近所さんか。
自分は千代田もたまに行くが、他にお勧めの店ある?
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 22:26:46 ID:HZmqiVKq
>>459
出来るよ
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 22:31:32 ID:PADAWdX6
>>488
ちよだはまあまあ旨いよな。

ちょっと遠いけどオレは白井の純輝の味噌ラーメンが好きだな。
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 23:24:00 ID:i8f+4Z7K
最近のイブトはすごいな。
変わったっていう噂はマジだった
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 00:34:57 ID:mZPx/c+8
○健って伏字みたいだな。
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 02:34:30 ID:FdaWu7VJ
ためしに食いに行ってみたが○健は1回でいいやw
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 14:17:41 ID:Y9yN2cQK
>>490
白井は柏市南部じゃないよ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 16:23:31 ID:aWcH1ua9
久々西口のめん吉に行ったら新メニューの宣伝してあったよ。 来年かららしいけど塩と魚介?が増えるみたい
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 17:46:08 ID:WLTN1BA0
行かねぇし、どうでもいい。
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 19:51:07 ID:FCFcQeJj
○健っていつ空いてるんだ?俺が行くときいっつも閉まってる。
DBにも載ってないし、ネットで検索するとなぜか知らん病院ばっか出てくる。
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:29:01 ID:aWcH1ua9
めん吉はどうでもいい店なのか?オレはそうは思わんが
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:36:06 ID:qtG8BrRx
どうでも無問題でんがな



あかちばらち
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 23:10:09 ID:fTWqslMk
ビビッて改行数へらすなや屁垂れ!
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 00:57:25 ID:H5eeCxVa
>>497
http://www.tabi.tv/gourmet/29142/
営業時間:11:30〜15:00 17:00〜20:00
502無名モデル:2008/12/16(火) 01:42:36 ID:LNW/lTZv
どうもありがとうございます。
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 07:42:41 ID:mnUsZLy8
かとりってどうよ
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 14:18:21 ID:s9X2ha78
>>488
ちよだはだめ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 15:52:30 ID:eQVAcuz8
>>497
○健は昼休みを取るし、夜は20時には終わるからいい加減な時間に行くと閉まっている様に感じるだろうね。

506ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 16:25:48 ID:5kZFcuAB
>>504
麺が柔らかすぎるよなぁ
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 17:40:00 ID:s9X2ha78
何度くっても麺がぬるぬるすぎるんだよなー
あとスープが脂ギトギト
感じ悪いし店もアレ
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 18:36:30 ID:gPPM+1Jz
誉はラーメンでメンマ・モヤシ・ネギの増しが出来るらしいな!ただで!
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 18:55:32 ID:eQVAcuz8
夢館で二郎っぽいラーメンを出すのって大嘘じゃないか。
今日、夢館へ行ったらそんなラーメンは出していない、と言われたぞ。
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:40:10 ID:w+adwGsq
質問です
優勝軒っていつでも角ふじめん食べられるんですか?
それとも夜だけなんですか?
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 20:55:14 ID:VaA3d6UC
>>503
『かとり』ってドコ?
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 21:08:46 ID:gRzqn1k3
>>510
二郎系、永福系、東池袋系、竹岡式がオールタイム食える素晴らしいお店
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 21:37:24 ID:w+adwGsq
>>512
そうなんだ、ありがとう
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 01:52:57 ID:5mBOSvQ8
コンビ二みたいなラーメン屋だなw
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 02:06:56 ID:0HzAP+jD
>>512
それ、なんて罰ゲーム?w
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 04:07:03 ID:DItc3zFI
半年振りに、いちぶんにいってみけど麺を変更したようね。
太くなって縮れ具合も弱く、水分も多くてまずかった。



517ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 06:28:19 ID:oetIpETT
誉の無料のメンマ・野菜・の増しは最高らしいな
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 13:05:34 ID:d3Z2juuh
もしかしてしょぼい広告屋がクチコミマーケティング!とかいって仕事でやってんのか?

延々と同じ事書いてるうえに
そこから先には全く話を広げない書き方がうざいんだけど
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 14:59:03 ID:0HzAP+jD
嫌がらせだと気付けよ。
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 15:08:54 ID:zOLy7hOj
誉に対する嫌がらせ
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 17:46:24 ID:R8rV5JYC
誉のラーメンはうまい
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 18:51:40 ID:g+dPq9qm
柏駅周辺で、599円以下で食べれるおいしい店教えてください。
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 19:06:13 ID:TKpZfMgg
>>522
王道家も620円になってしまったから、今や599円以下のラーメンを出すのは律だけじゃないだろうか?
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 19:25:32 ID:g+dPq9qm
>>523
ありがとうございます!!
調べてみました。つけ麺好きなので行ってみることにします。
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 21:49:56 ID:FlG6AAxi
>>522
珍来
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 22:26:31 ID:UxCcYMjY
>>522
市々か、一番のラーメンだな。
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 23:10:35 ID:g+dPq9qm
>>525
>>526
ありがとうございます!
自分は素人でして、ラーメンには金かけたくないと思ってる人間なんです。
柏に行く用事ができたので、せっかくだから安くてうまいラーメン屋があるなら食べてみたいなぁと思い質問させてもらいました。
ありがとうございました。
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 23:50:52 ID:31udqfca
珍来のムースールー定食だろ
599円超えるが
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 23:50:55 ID:d3Z2juuh
律は650円からだけど…
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 19:22:51 ID:BF2qLscH
日高屋のピリ辛とんこつねぎラーメンは540円で十分に旨いよ。
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 01:00:33 ID:sdziDcKs
みんな無化調ラーメン好きなのか?
俺はインスタント袋ラーメンに代表されるジャンクなラーメンが好きだ
昔は市販の固形中華スープを溶かし旨味調味料を振りかけるだけのダイナミックでまずいラーメン屋が多かったが、残念ながら淘汰されて久しいな
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 01:10:23 ID:W8UIEqPF
インスタントラーメン好きだけど
まずいラーメンは嫌だな
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 04:36:17 ID:ZSQyu+9E
ムースールーラーメン馬鹿うま
顔なじみになると頼めるよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 05:01:55 ID:aPY5R9+U
店員にムッとスルーされるよ
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 05:36:50 ID:4ztAFLYE
534 ラーメン大好き@名無しさん New! 2008/12/19(金) 05:01:55 ID:aPY5R9+U
店員にムッとスルーされるよ
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 16:50:08 ID:aPY5R9+U
>>535
何かな
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 01:51:29 ID:1R7mGyya
インスタント麺もカップ麺もウマイ。チキンラーメンはもっとウマイ
けどジャンク系は嫌い。匠神とか。○健サイコー
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 09:03:00 ID:Xm87ocZa
店で食うラーメンとは別物だろう。
インスタント麺もカップ麺もそれなりに食える。
チキンラーメンはうまい。
ジャンク系はきらい。
醤油とんこつとか マズすぎ。
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 09:12:32 ID:GMkOjlyg
以前HIRAMAがつぶれたと書いた者だが、昨日行ったら空いてた・・・
すみません。
ただあの店員は相変わらず気に入らない
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 22:08:36 ID:xAbZC6SP
誉の味噌ラーメン野菜増し・メンマ増しの只が最高に美味しいぉw!
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 23:50:12 ID:ikbtEf7g
律って麺変えた?
なんかいつもと違うきがしたんだが
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 00:31:00 ID:f+QaQkfd
俺も今日昼行ったが、別にいつもどおりだったぞ
混んでたから茹で加減が変だったとか?
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 13:49:36 ID:jbx3JbVR
律はこの前半年ぶりぐらいに行ったんだけど、
以前よりスープがまろやかになってた感じがしたな。
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 13:50:40 ID:ugXV39+C
気温や体調によって食べる方の感じ方も変わる事あるよね。
もちろん味のブレや改良もあるけどさ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 14:17:49 ID:lfobFIC+
単なるブレだろ
律はけっこう多いよ
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 16:18:12 ID:vVKv6lCf
いつもよりモチモチしてて見た目も
麺のエッジがたってるとうか、そんな感じがしたんだが

そっか、ブレかぁ
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 17:14:29 ID:ugXV39+C
>麺のエッジがたってる

すまん、ツボにはまったwww
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 18:51:50 ID:Vm8FO7Br
なんでこのスレには花形が出ないんだ・・・
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 19:25:37 ID:sh2X+DQ/
北柏の寺田家は美味いかな?
県内の家系店の中では何番目ぐらい?
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 19:31:28 ID:4UTtCZhO
>>548
ころころ味を変えるような店は好きじゃないので
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 19:51:29 ID:ugXV39+C
>>548
俺も花形ダメなんだ。近いんだけどね。

>>549
なぜ自分で確かめようとしない。
人に順位つけてもらってどうするんだ?

俺からいわせりゃ家系なんてらーめんじゃねーよ
脂醤油麺だ。
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 20:56:22 ID:WiZaGUNW
花形ってまだ喫煙可?
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:13:49 ID:zyD2ro0z
>>551
家系がらーめんじゃねえ?氏ねカス
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:18:46 ID:8Rk6DUAU
純輝ってどうよ。
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:32:34 ID:bGM7aXU6
ほくしんっておいしいよね
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:42:12 ID:53FyQbo3
>>554
純輝の味噌ラーメンは旨いよ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:51:00 ID:ugXV39+C
>>553
味覚は主観てことも知らないのか?
自分が世界標準と思ってんじゃねーか?中2病が。
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 22:32:53 ID:3FZFK6q5
家系も普通にラーメンなわけだがw
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 22:46:29 ID:ugXV39+C
>>558
俺からいわせりゃ、と主観である事をふまえての発言なわけだがw

一般的かつ普遍的に家系はラーメンでないと言ってるわけでないしw
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 22:50:21 ID:mgkr4sJU
>>558からいわせりゃ、家系も普通のラーメンだよね
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 23:08:37 ID:C49GDiq5
>>548花形はラーメンはそこまででもないが油そばはイケると思う
卵無料もありがたい

でも油そばの話題はダメだよね?
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 23:19:30 ID:/4Tr1BSy
誉って混んでるんだな〜吃驚した!
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 00:35:40 ID:Wnc57U4U
>>562
お前は認知症かw

何回誉で喰えばビックリしなくなるんだよ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 02:19:32 ID:PVl3Q+wm
ひでぇw
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 03:21:18 ID:MtZySCMt
成年後見人が必要なやつが多いなw
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 04:47:19 ID:tHqGnrbw
必要なのは後見人ではなく保護司だろw
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 08:57:24 ID:Qr/l+ULz
成年後見人って何の意味?
保護司って何?
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 09:03:11 ID:QSbsAe4b
>>561
化調大好きがここにもいたよ
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 09:50:25 ID:SzRqmvKu
>>568
無課長のモノしか食わないのか?
無課長に越したことはないが、俺も花形の油そばは美味いと思う
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 09:53:18 ID:AwMtxDwO
花形はメニューが分りにくいんだな。
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 14:43:44 ID:+O/bMb+0
花形って禁煙?
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 16:06:34 ID:QSbsAe4b
>>569
随分と極端だね。
無化調に越したことはないが化調入りのものも食う。
でも化調たっぷりのものを、うまいとは思わない。
あれがうまいと感じるのはやはり化調が好きなんだろうな。
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 19:34:36 ID:yEwyG6Cl
花形は科学調味料が多すぎだし、店主が感じが悪いのでなんか嫌い。
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 19:37:54 ID:yEwyG6Cl
麺屋 花形は柏レイソルメンバーカードを提示するとtrgrt58hj6lジォ5kyrhd
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:13:33 ID:3zV+r5q9
夜道、激寒だったから暖まろうと
北柏の寺田家で食ったら最高にうまかった
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:26:31 ID:OYvaQatF
寺田屋が旨い訳が無かろうよ。
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:36:26 ID:uQI5AMme
>>571
禁煙ではないけれど
『混雑時の喫煙はご遠慮ください』だったかで
表の自販機脇に灰皿あるらしい。
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:39:12 ID:pL5/Lj+c
無化調でおいしかったためしがない
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:42:46 ID:l/921UAw
>>577
すいてる時はタバコ臭い中で食わされる可能性があるのね。。。
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:58:01 ID:OYvaQatF
奥村屋、栃木の軍鶏ラーメン美幸、あと多分、柏の○健も無化調。
どれも旨い。
奥村屋は今は残念ながら無いけどね。

581ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 23:03:37 ID:pL5/Lj+c
奥村屋の復活希望
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 23:07:36 ID:2Cx37ACy
豚ラオタは長年の食癖により、こってりしたしょっぱ味しかわからなくってます。
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 23:59:26 ID:SuGlxsY6
>>573
店主感じ悪い?
いつだったか電話で問い合わせしたら非常に感じ良かったんだが
店主じゃなくて店員だったのかな?
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 00:08:40 ID:FzQTXDd9
化調のインパクトが無いと物足りない
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 00:51:49 ID:3VpKFpCW
>>578
> 無化調でおいしかったためしがない
角ふじ
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 04:11:08 ID:MsuWagSJ
>>581
無理だよ
奥村さんは逝去されたんだからw

>>585
角ふじは過化調だろよw
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 06:44:14 ID:DshWd1qL
>>586
君は他人の不幸をwで表すんだな 
あの世で梅塩つけを奥村さんに作ってもらいなさい
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 08:14:32 ID:aXVJwLCR
>>584みたいな感想は、まだ、
「ああ、そういう人もいるんだな」と理解できる。好きずきだもんね。
>>569みたいな、「化調が好き」といわれ「じゃお前は無化調しか食わないのか?」と論点ずれてキレるやつの頭の悪さが薄気味悪い。
やっぱり化調のとりすぎは脳にも悪いのか?と
心配になる。
自分の意見にここで賛同を得られないのが
気に入らないのは、やはり自分の舌に自信がないからだろうな。
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 08:36:34 ID:N2Pe3QRN
花形の店主はVIP仕様シーマに乗ってるDQN
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 08:42:27 ID:Btdq73XF
>>588
ラーメンだけ課長にこだわる方がおかしいだろ
店で食うほとんどの料理に入ってるからな

他の食い物屋でも「課長入ってますか」といちいち聞いてる人生なのか?

一生草と大豆でも食ってろよ

591ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 08:48:15 ID:aXVJwLCR
>>590
だからそれが論点ずれてるんだってww
頭大丈夫?
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 10:18:27 ID:wtxoou5p
>>590
オレは化学調味料の入っていないラーメンの方が好みだ、というだけの事なのに何故にそんなに過剰反応を?
化学調味料の入っていないラーメンの方が後味が良いからな。

因みに自分の部屋では極力、化学調味料は使わないで料理している。
確かに飲食店が化学調味料を使うのは分かる。
今は職人がきちんと作るお店は少なく、アルバイトが作ってもある一定の味を出す為には矢張り化学調味料に頼らざるを
得ないし、また化学調味料を使わないとなかなか味が一定にならない。
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 10:26:03 ID:1c9nA/T3
>>592
おまえにそれだけ人並みはずれた舌をお持ちなら
コンビニの食品は食えないんだよな。
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 10:36:40 ID:wtxoou5p
>>593
確かにコンビニの食品は余り好きじゃないね。だから滅多に食わない。
コンビニの食品の裏書きなんか見ると怖いぞ。食べる気が失せる。
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 10:49:25 ID:Z5Wnfu29
>>594
ちなみに「みそ汁」を自宅で作る時は何でダシをとってるの?
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:00:15 ID:wtxoou5p
>>595
当然。
蜆などが実の場合は動物系の場合は利尻昆布で、蕪など植物性の実の場合は千葉県産の煮干しを使っている。
使う味噌にも化学調味料は入っていない。

597ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:04:25 ID:aXVJwLCR
>>593
化調たっぷりのラーメンを旨いと思うか
化調使い過ぎだろう、と思うかが焦点であって
化調使いすぎで旨くないという者が、
無化調食しか食わないわけでも、化調を否定している
わけでもない。


現代において化調を排除した食生活はできないよ。
ただ、それを「旨いと思うか」どうかが問題。

おれはごくたまにコンビニ弁当もインスタントも食うが
うまいとは思わない。
某化調たっぷりのラーメンも食ったことはあるが
うまいとは思わない。舌がピリピリしたしその後の胸焼けが
辛かった。

つーか、その程度で人並みはずれた舌って、
それじゃ自分の舌を貶めているようなもんだぞw

598ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:06:19 ID:aXVJwLCR
>>587の訂正

>現代において化調を排除した食生活はできないよ。

現代において化調を排除した食生活は難しい。

ほぼ排除した食生活をしている人はいる。
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:10:53 ID:wtxoou5p
化調嫌いのオレだって味付けぽん酢は使っている。
そのぽん酢には余り化調は気にはなっていないが、それでも米発酵調味料、酸味料、他に様々なエキス(かつお、しいた
け、酵母、ほたて、あさり等々)が使われている。

他の調味料の味噌、醤油は原材料を調べたら化学調味料は使われていないみたいだった。


600ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:16:20 ID:wtxoou5p
実は日本料理の出汁を取るのはそんなに難しくない。
基本は煮干し、花鰹、昆布があれば十分。
あとは醤油に味醂、三温糖を使えば、化学調味料などに頼らずとも十分に旨い出汁が取れる。
煮干しも花鰹、昆布は我々の手元に届く時にはすぐに使える様に加工されている。
実を言うと化学調味料や保存料は使われていないが、日本の出汁の基本はインスタントなんだね。

味覚を伸ばす為にも、自分の健康の為にも簡単に出汁の取れる日本料理を食の中心にすると良いと思う。
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:19:38 ID:JjFAJidT
>味覚を伸ばす為にも

スレを無意味に伸ばすのにも有効みたいだな。
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:22:12 ID:aXVJwLCR
>>569>>590
好きなら好きでいいじゃん。
某無化調というラーメン屋だって市販の醤油使ってるしなw
ただし、たっぷりは身体にもよくないから気をつけてね。

>>600
ラーメンスレでそれはスレ違いねw


603ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:33:45 ID:FK0w5cb0
食べたいものを食べればいいわけだから、
自分の味覚についてコンプレックスを感じる必要は無いな。
こってり大好きで○健は味がしなくても、それはそれで問題ない。
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 12:37:47 ID:wtxoou5p
>>603
そういう事だ。

でもオレは化調たっぷりの角ふじも嫌いじゃないし、化調の入った王道家や麺屋こうじも好きだ。
○健も好きだけどね。
○健は味がしない、とかと言われるとファンとしてはムッとする訳。
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 13:00:50 ID:aXVJwLCR
化調嫌いのオレなのに、化調たっぷりの角ふじも嫌いじゃないし、
化調の入った王道家や麺屋こうじも好きだなんて
ずいぶんとw

俺は別に化調嫌いじゃないが、角ふじも王道家もこうじも苦手。
きっと化調云々より味の系統が合わないんだと思ってる。

柏にもっとあっさり魚介系の店が増えて欲しい。
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 13:19:36 ID:4n/qc5D2
寺田家でラーメン並を食べてきたが、けっこう美味かった。
スープは醤油のかえしの強い味わい、麺は長多屋製麺で食感的には酒井とほとんど変らない。
チャーシュー2枚、海苔3枚、レンソウ、ネギと具もOK.
昼少し前だったが、店内は8割ほどうまっていた。駐車場は一杯だったけど、あそこに止めた。
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 13:25:40 ID:wtxoou5p
>>605
角ふじを食べるのはその時の気分だな。
がっつり食べたい時は角ふじという感じ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 13:27:21 ID:wtxoou5p
>>605
連投で済まないが、柏に青葉が出来ないかな、と思う。
青葉も無化調だから、後味が良くて好みだ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 13:47:19 ID:ow2PATR/
588 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/12/23(火) 08:14:32 ID:aXVJwLCR
591 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/12/23(火) 08:48:15 ID:aXVJwLCR
597 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/12/23(火) 11:04:25 ID:aXVJwLCR
598 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/12/23(火) 11:06:19 ID:aXVJwLCR
602 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/12/23(火) 11:22:12 ID:aXVJwLCR
605 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/12/23(火) 13:00:50 ID:aXVJwLCR

必死杉
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 13:50:36 ID:ow2PATR/
592 ラーメン大好き@名無しさん New! 2008/12/23(火) 10:18:27 ID:wtxoou5p
594 ラーメン大好き@名無しさん New! 2008/12/23(火) 10:36:40 ID:wtxoou5p
596 ラーメン大好き@名無しさん New! 2008/12/23(火) 11:00:15 ID:wtxoou5p
599 ラーメン大好き@名無しさん New! 2008/12/23(火) 11:10:53 ID:wtxoou5p
600 ラーメン大好き@名無しさん New! 2008/12/23(火) 11:16:20 ID:wtxoou5p
604 ラーメン大好き@名無しさん New! 2008/12/23(火) 12:37:47 ID:wtxoou5p
607 ラーメン大好き@名無しさん New! 2008/12/23(火) 13:25:40 ID:wtxoou5p
608 ラーメン大好き@名無しさん New! 2008/12/23(火) 13:27:21 ID:wtxoou5p

sageくれよ必死ちゃんw
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:32:20 ID:Z5Wnfu29
結婚したら、奥さんの作るものは黙って食えよ。
それが漢。
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:15:11 ID:FzQTXDd9
駅前の本物の屋台があっさりしてていい
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:32:11 ID:wtxoou5p
>>612
あんなラーメン、スーパーで買ってきた生麺の袋物ラーメンより不味い位だよ。
何を書き込んでいるんだか。
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:35:28 ID:aXVJwLCR
>>609 馬鹿乙! 言い返せないとそういう言い掛かりは
マニュアル通りの馬鹿だなw

必死とはいわねーだろ、暇なんだよw 
どこ行っても混んでるしw
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 17:54:13 ID:qXI5341k
美味い不味いは自分が決めるもんだぜ?
他人が言うことなんで、例え海原先生が言ったことでも信じちゃダメだ
それは人生の楽しみの7割は損してると思うぞ
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 19:18:45 ID:aXVJwLCR
>>613は今日1日の自分のレスを読み返してみ。
主張が破綻してるからw

617ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 20:09:22 ID:hO9Ir5MK
王道家の化調はまだ体にいい気がする。誉とひむろのほうが激しいぜ
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:17:55 ID:GvK3NIbD
化調食べると舌がピリピリするとか胸焼けがするとか言ってる人は
特異体質のアレルギー患者だから無化調以外の店には来ないでね
隣で泡吹いて倒れられたりすると迷惑だから
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:12:38 ID:FK0w5cb0
>>604
俺も○健は好きでよく行くよ。
ただ濃い味が好きな人には向かないと思うし、
向かない=味覚音痴ではないと言いたいだけ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:19:34 ID:CGdWMFIe
二郎系好きなオレは、柏では角ふじ麺食べる事が多い
来年こそは柏に真の二郎系が出店する事を期待する
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:28:06 ID:kYCe68nk
富士ソバのチーズカツ丼が旨いだお。
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 00:53:51 ID:SP9/P68y
ラーメンの主流はあくまでも化調だよ。無化調なんて一部の物好きにしか相手にされないよ。
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 01:33:08 ID:mr34cAsy
>>620
角ふじの豚は俺にはしょっぱすぎる
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 02:21:36 ID:BrSVXlQX
てらっちょって化学調味料をいっさいつかってないって言ってるけど本当かよ

好きだけど
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 02:23:13 ID:bQaE2zNr
>>623
豚だけなら我孫子の明心角ふじのはおいしいけど、スープがいまいちパンチが足りないので
俺はふじ麺食べたくなったら柏に行っちゃう
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 05:29:37 ID:h8dBHa2M
えっ。日本料理の出汁がインスタント? トンデモナイ。

>>600
昆布は何昆布を使いますか?
用途に合わせて使い分けないといけません。
それから、市販の「花鰹」ほど怪しいものはありません。
アレは本枯節にいたる途中の出来損ないを無理やり工業的に乾燥して削り取ったもので、
多くの店やさんが泣いています。「あんなものは、鰹節じゃねぇんだよぉ」と。
乾燥とカビつけを何度も繰り返し、やっと出来上がるのが本来の鰹節です。
決してインスタントな食品ではありません。煮干も同じです。
まあ、出汁をとろうという姿勢にはおおいに賛成しますが。

話が飛ぶけど、味醂も醤油も今は化学合成品が多いよ。酢もそうだ。
原材料欄に、脱脂加工大豆とか小麦、なんて書いてあるのはたいてい化学的な処理をしてある。
つまりは、化学調味料ということになるね。
ぽん酢の「米発酵調味料」「酸味料」なんて、言うに及ばず……。
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 07:32:53 ID:sONkpY9l
>>618
ほんの少しでも食べればアレルギーだろうが、
化調の量が多すぎという話しの流れだろ
ちゃんと読もうね。
量が多過ぎてピリピリしたり後味悪くて胸焼けするのは
普通の事だよ。
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 07:51:27 ID:Omoxhzb4
角富士なんぞに行ってる時点でジロリアン失格
二郎に来ないでほしい
629sage:2008/12/24(水) 09:11:23 ID:SzN1ha84
ikuyo w
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 11:32:27 ID:AJdEQQAu
二郎行ったことないんだけど角ふじとどう違うの?
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 12:33:27 ID:HEvAYV9N
臭いだけ
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 13:02:51 ID:P7IhWFmh
>>614
へーマニュアルなんてあるんだー
見せて見せてーw
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 14:16:01 ID:xrW2GuPv

をれも最近の角富士はしょっぱいと思う
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:39:03 ID:6wwbc3hi
北柏の寺田家うめえwwwwwww
餃子は、そんなうまくないけどw
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:54:45 ID:ugQWpMbg
>>626
なに、この上から目線。
偉そうに語るのはやめろよ。
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 19:53:18 ID:fti+yOqN
やっぱ誉の味噌ラーメンのモヤシ・薬味・メンマ増し(タダ)
は最高に美味くて腹一杯だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 21:08:46 ID:E5s46JYe
ポマイラ有り難く思いやがれ オイドンもう来ん じゃどんじゃあのが来たらオイドンが仕留める



あかちばらち
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 21:51:32 ID:sONkpY9l
>>632
ガイドライン板に本当にあるよん?・
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 22:13:36 ID:SP9/P68y
柏に一蘭できるといいな
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:09:12 ID:JSiMKGkm
くらま、HIRAMA、○健に慣れたら角ふじ食えなくなった
見た目マズっ、一口目ギトっ、チャーシュービミョっ、最後は涙ながらの完食

あんなに並んだのに・・ 味のブレってわけじゃあなさそうだ
透き通ってないスープに食欲がわかなくなったみたい
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:19:26 ID:PRSGw2b7
>>640
それはお前がオヤジだから
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:28:07 ID:Y5RMU3Im
いや、角ふじとか豚の餌だから・・・

夜のこうじの角ふじラーメンはまだ食えるが
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 02:40:52 ID:5UDqfI1S
角ふじ好きな俺の彼女に謝れ
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 03:16:30 ID:A70gd8Nu
角ふじ好きな女は夜もすごそうだな
ただ、あそこが臭そうだけどw
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 05:50:55 ID:TgXLWYLu
柏駅前に、坂内か小法師ができればいいのに。
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 08:32:40 ID:c5MQg687
お前ら、たらればばかり言うのやめろよ
柏の現状が悲しくなるだろ

桂花なくなったし、桂花なくなったし、桂花なくなったし
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 08:46:45 ID:UqhLVP88
>>646
桂花はデパートの6階とか行くのめんどくさかったのが閑古鳥鳴いた理由だと思う
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 19:25:33 ID:x8Rh+ZmJ
>>640
角ふじは相当に腹が減っていて、体調が万全じゃないとなかなか旨いと感じて完食できないよね。
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 19:26:49 ID:oJh8PpRD
柏ラーメン界の唯一の死角は二郎系!
角ふじでは決して越えられない壁がある
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 19:42:41 ID:x8Rh+ZmJ
いや、蒙古タンメン、青葉もないし・・・・
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 19:48:58 ID:ikbAd02d
柏ではふじ麺が角ふじ、こうじ、優勝軒で食べられるらしいけど
それぞれ味やらが違ったりするの?
つうか、ふじ麺ってこんなに需要があるのか?
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 20:21:42 ID:x8Rh+ZmJ
>>651
同感。

ところで優勝軒では竹岡ラーメンもどきも出す様になったそうだね。
久しぶりに竹岡ラーメンを食べてみるか。
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 20:28:57 ID:kLBWAyp4
ヶヶ岡
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:17:25 ID:Lzv9fDFt
はぁ? 山岸のおっさんを看板に担いでて竹岡式にも手を出すって?
まぁ、今更茨城大勝軒系にモラルとか仁義とか人としての道を求めるほど俺もバカじゃないが、とはいえ金儲け出来りゃ無節操に何でもいいってか。
ゲスっぷりに反吐出るわ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:27:00 ID:x8Rh+ZmJ
商売の姿勢はどうあれ、梅乃家等に行かないと食べられなかった竹岡式を柏で食べられる様になったのは便利だ。
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:40:47 ID:c5MQg687
なんでもアリになってきたなw
優勝軒にはこのまま突っ走って
ひとりラーメン博物館になってもらいたい。

おれ行かないけどw
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 00:59:02 ID:fZe3V2V8
屋台ラーメンのつけ麺うめー
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 01:08:55 ID:IpOCGyeW
柏に5年すんでるが、初めてうどん市行った

おいしいのうおいしいのう
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 01:30:57 ID:T1nfgTV7
たしかにあの醤油ニンニク食いすぎると

まんこ臭くなるよ。まんこがにんにく臭かった
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 03:55:15 ID:L9q3Omuz
>>659
ニンニクとまん臭の因果関係はありません。
病気か体質です。
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 07:36:14 ID:8lzq+7po
>>660
にんにくで体臭や汗臭が変わるんだから、汗と近いマン汁の臭いが変わってもなんの不思議もない。
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 09:55:34 ID:LjZXXWU5
屋台らーめんって、今のやぶ家でOK?
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 10:49:49 ID:MhBzfyzn
>>658
うどん市のそばのタバコ屋の前にときどきマルボロのケバいキャンギャルがいるから
高齢童貞の俺は萎縮してしまうのであの辺には近づけない
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 12:25:11 ID:nNRBlF2j
王道家って衛生ヤバくない?
ラーメン食って下痢したのはじめてなんだが
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 13:19:06 ID:y5T4rPlm
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 13:37:45 ID:l3/9diXc
かん水は消化器系が超弱くてガチガチの硬茹でじゃないと
下痢に成る程は残留しないぞ。
大体そんな奴は、かん水よりキチンと茹でてない麺(小麦)
そのもので下痢するのが普通。

まあ普通に考えて大蒜か脂が原因だろうな。
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 17:07:24 ID:y5T4rPlm
>>666
>「かん水」「脂」によるW効果じゃ?
だからW効果と(ry
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 18:45:55 ID:l3/9diXc
だからそんなに残留しないと(ry
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 20:40:38 ID:y5T4rPlm
だからW効果(ry
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 20:44:36 ID:EejQM//b

なんかわかんないけど盛り上がってるみたい


♪   /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 02:31:25 ID:TykRD05O
携帯からで過去スレ読めないんで定かじゃないんだけど、
以前に王道家スレで豚骨投入した直後の寸胴から
スープを取られたとかいうレスを見た覚えがあるけど…
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 02:43:48 ID:/co8NJ7V
だから?
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 04:17:37 ID:DflFEwZF
うまいんだよ!
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 05:17:41 ID:m9e8SoP3
>>662
夜鳴き家=やぶ家、だと思っていたよ…。
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 06:20:39 ID:veNV6V7C
つか、水分と脂分大量に同時摂取してるんだからちょっと下痢した程度で騒ぐなよ。
まじもんの食中毒とか喰らった場合、こんなところに間抜けな書き込みするような余裕ねぇから。
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 07:49:57 ID:yWZwYQzy
>>671
前スレをググル先生で検索すれば携帯でも大丈夫マイフレンド。
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 16:33:56 ID:3TgLJdiG
今日初めて大に行った。
まぁずば抜けて美味いわけではないけど悪くはなく、見かけによらずそこまでこってりじゃなかった。
野菜は大盛りにしたら大変なことになったけどなw
ニンニクは俺的には必須。
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 17:28:47 ID:HGP4h9YO
>>677
あ♪び♪こ♪
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 19:17:35 ID:fa02QTlF
大の宣伝ウゼーよ。にどといかねー。
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 19:20:44 ID:6BhxlGfg
松戸遠いし匠神マズイからオレは行くわ

おっと優勝軒があったわ
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 19:45:47 ID:7esQ9wrY
HIRAMA、律、猪太、将、あたりがおすすめ
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 20:23:55 ID:fa02QTlF
匠神とどっちもどっちじゃね?
ここであからさまな宣伝するなんてよっぽど暇なの?
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 20:29:26 ID:VFu5jcEk
匠神は未だに何時だって混んでいるだろ・・・・
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 21:05:41 ID:KMlbJFUV
>>674
今後気をつけてね!
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 21:12:23 ID:7esQ9wrY
的やもよろしく
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 21:58:18 ID:8Lesu165
今日の律とイブトの混雑度は異常
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 00:13:23 ID:HTC1+X+q
スレ違いだが、松戸付近の6号走ってたら大勝軒があった。
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 01:00:37 ID:c3X7Q77g
桜ROZEOのことかな
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 01:22:11 ID:h3LiuXkF
>686
律はあまり混雑してほしくはないな。
行列しないで食えるというステータスが無くなっちゃう。
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 01:26:21 ID:Sku7mNwO
律は隠れ家的な存在がいいのにな。
というかここの店主はラーメン屋っぽくないよな。
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 01:36:23 ID:lhkzl1jQ
>>690
確かにw
脱サラしてラーメン屋始めたような感じがするw
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 06:33:45 ID:5miif6/6
>>685
課長入れ過ぎで舌がびりびりしたお!
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 09:16:01 ID:bzhIWfx5
>>692
桜ROZEOもだぉ。入れ過ぎはよくないぉ。絶妙バランスでたのむぉ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 09:58:26 ID:VeHpX7tl
>>692
その舌のシビレがたまらなくいいんだろうが!
ときどき手足も痺れるくらいの方がさらにいい
まあ、ふぐみたいなもんだなw
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 12:22:11 ID:5miif6/6
>>694
関係者w
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 15:53:49 ID:c3X7Q77g
まだ課長にこだわってる奴いるのか
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 17:43:50 ID:bzhIWfx5
課長にこだわりって、
イノシン酸ナトリウムが大量投入最高!とか?
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 21:15:19 ID:5miif6/6
俺は695だが、課長を否定してるわけじゃない。
ただ多すぎるのはどうなの!?
それだけだ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 21:39:08 ID:bzhIWfx5
化調過多の話がでると、
「だったらお前は課長なしの食生活してるのか」と
極論ヒステリーおこすヤツがいる。
おそらく化調依存コンプレックスだろう。
気にするな。
700700:2008/12/28(日) 21:59:58 ID:RTP8JIs6
700
wwwwwww
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:54:04 ID:bVHAj5l0
いつも700好きなアフォがいるなw
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 01:24:22 ID:QAWpKteU
柏でおすすめのラーメン屋はどこですか
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 01:27:15 ID:ihuoMrfr
知るか
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 03:02:55 ID:RQp3pv2E
>>703
そんな冷たい言い方はかわいそうだよ〜

汁か?
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:29:05 ID:wHtCGzZ6
匠神はティッシュ置くべき
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:38:28 ID:QAWpKteU
課長厨うぜー
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:50:10 ID:QAWpKteU
麺屋かとうってどうよ
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:54:14 ID:5z/4wU25
>>707
俺的には今八。でも好きずきだから一度は食ってみそ。
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:08:46 ID:4Km3zSBv
>>707
どこにあんの?
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 19:08:55 ID:UieNCf/X
明日は純輝はやってるかね
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 20:20:18 ID:QAWpKteU
やの屋ってどうよ
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 20:22:33 ID:QAWpKteU
麺屋かとう期待してたのに残念。場所が悪かったのかな。
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:52:58 ID:QAWpKteU
ほくしんのチャーシューは柔らかくておいしい
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:56:01 ID:rgQsRwPS
麺屋かとうって結構おいしい
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:56:32 ID:QAWpKteU
ラーメン屋でおいしくラーメン食べてる時に近くで煙草吸ってる人がいるとがっかりする
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:03:18 ID:QAWpKteU
ほくしんの九州とんこつラーメンしょっぺー
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:06:08 ID:icZnssR+
重層的で深みのある味わいの市々ラーメンがおすすめ
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 09:18:05 ID:/m8Y5EoH
麺屋歌藤はがらがらなのにラーメンが出てくるまで30分以上かかった。
味もたいしたことないし、もう行きたくない。
あんなに不快なラーメン屋は初めてだった
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 12:58:17 ID:icZnssR+
長八回転悪過ぎ
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 13:09:28 ID:INyOi4ln
流山・野田のラーメン店の話題は以下のスレへ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224562728
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 14:08:51 ID:qppjTLrz
以前にも書きこんだけれど、ツレが1ヶ月前に初訪したやぶ家で白味噌を食べたら小さくちぎれた金ダワシの破片が混入しており、店主が「あ〜すみません〜」くらいのリアクションだったことが今年一番ラーメン屋にムカついたこと。
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 16:56:15 ID:hvs0p2c1
>>721
ツレ乙!
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 17:30:43 ID:l+YpqUxh
やぶ家の店主ってオッサン?
俺も友人と二人食ってたら(客は俺等だけ)
入り口にしか灰皿が無いからなのか
客の横でタバコ吸い始めたときはさすがに呆れたよ

白味噌のスープが美味しかっただけに残念だが
あの人がやってる限りは行く事は無いな
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 18:02:51 ID:qppjTLrz
>>723
店主はオッサン。オレが行ったとき(2,3ヶ月前)は客が他におらず、若いオネェチャンとず〜っとしゃべっていたよ。なんか顔見知りみたいな慣れ慣れしい雰囲気が漂っていて、客のオレが気を遣った。あの店主は接客業にはダメだな。
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:53:22 ID:5w0N3cPD
満味が旨いお。
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 23:29:17 ID:qppjTLrz
ほくしん行った。がんこチャーシュー食べたが、ありゃなんだ!?スープぬるいしチャーシュー冷たい。麺はスゲー少なかった。ウチで作る生ラーメンのほうが美味い。ツレの炒めネギラーメンは麺が1.5人前くらい。明らかに一緒にゆでてテキトーに分けたな。
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 00:18:34 ID:+dRlpwy9
ほくしんのチャーシューは柔らかくておいしい言うととんのがわからんのかボケ
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 00:21:09 ID:+dRlpwy9
ほんまにあほんだらがボケ、コラ
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 00:26:07 ID:qmXrJb72
富士ソバ旨いお。
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 04:20:45 ID:/wMwz0ry
藪家は数スレ前に盛んに営業して、叩かれたなーww
味にとかそれ以外に自信あったらこんなとこで営業しねーわな
まぁ予想通りってことだ
それはそうと優勝や夢館の変わり種ラーメンを食べた感想が全くないが
やはり単なるガセ?
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 12:36:15 ID:5FOb/Im1
やっぱり、ひむろがいちばんうまい
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 14:20:42 ID:+dRlpwy9
桜吹雪が一番うまい
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 15:00:34 ID:ajoDPoox
やっぱり柏のラーメン屋では富士そばにかなわない
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 15:09:12 ID:LcxoqDPy
>>733
ふーん、そう。
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 17:03:07 ID:+dRlpwy9
富士そばのラーメンはおいしいよ
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 18:50:50 ID:cDO3Mcjj
今日富士そば行ったら休みだったじゃねぇか!
年越しそばどこで食うんだこら!
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 21:34:43 ID:Mw0isJws
元旦って普通にやってんのかなぁ
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 00:38:56 ID:pePgh5Ly
今日はスレチだがたけちゃんらーめんに遠征してきます。
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 11:22:15 ID:Im50OdHd
今日、営業してるラーメン屋ってある?
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 14:32:01 ID:srlxIaY0
ひむろ
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 15:44:42 ID:FD0Yi3zC
>>740
我孫子になるがラーメン大

でもさっき通ったら混んでたよ
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 23:37:00 ID:Jm7VHeXE
富士蕎麦、あなどれないよ。
出汁は店舗ごとにカツオで炊いて、へたな店より旨い。
4日から営業だとか・・
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 01:40:29 ID:atP7ia+Y
都来が一番
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 02:39:58 ID:y4bn6LQj
東葛乙
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 03:12:33 ID:cAgG/b10
南口のTVジャンキーが麻雀格闘倶楽部コンテオール百円だよ
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 17:33:37 ID:hazc78MG
律4日まで休み
尺の所に出てなかったんで一応。
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:21:59 ID:5nX2YLee
なんつッ亭より都来の方がはるかにうまい
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 02:33:10 ID:Ikd16JhM
都来はイマイチだなw
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 10:02:07 ID:LrVf4K3e
にかいやは今日やってる?
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 10:18:48 ID:jtkMNkO8
正月くらい休もうぜ
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 13:20:10 ID:5nX2YLee
中華大鵬
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:19:37 ID:PP98wicv
>>751
ドコ?
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 21:17:23 ID:g73DxIED
大勝のそばにある店じゃないか?
似たような名前の店がそばにあるなという記憶がある。

ところで明日から店を開けてるところはどっかないかね?
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 21:29:48 ID:DHlrucVE
大勝はとっくに始まっているだろ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:40:01 ID:8/gnFUp4
東口、「夢や」の昼限定のラーメンが穴場的に旨い。
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 00:30:30 ID:oruJhyLD
誉っていつからやってる?
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 00:59:41 ID:sjABaxI6
お前が行って開いてる時にやってる
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 07:15:56 ID:BRlDNXMx
>>756
今日からやってるよ
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 08:06:33 ID:IseQnl/v
>>755
『東口、夢や』?
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:40:48 ID:gVivLMCC
???
西の夢館ではなく?
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 12:05:16 ID:X2NuMSu+
氷室塩辛すぎ。なんで客集まってるのか。
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 13:13:50 ID:/Ti9FM0C
水戸とかいわきみたいな海外から柏に来たカッペが行くラーメン屋
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 14:30:00 ID:AJH3GuC1
猪太の隣のラーメン屋に行ってみたんだが、なんだありゃ?
オススメって書いてある「醤油」ラーメン頼んだんだが、クリーミーな白濁スープがでてきた。
背油入れますかって聞かれてはいって答えちゃいけなかったんか?
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 15:01:52 ID:2Vk/+luH
>>763
[旨っ!!]の看板に騙された人が、ここにも・・ orz
卵、ライス食べ放題はありがたいが、猪太の味に惚れた人には、入ってはいけない店
俺も猪太のシャッターが閉まっていて、○将に行って後悔したさ・・・ orz
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 16:41:51 ID:QVC1Gi4y
夢館は不味い。
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 18:06:20 ID:XYGvZIoN
課長たっぷりの料理食べると気合いが入る。
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 23:51:08 ID:ZOtbisCh
>759-760
東口 「夢や」ですよ昼だけの限定。・・夜は焼き鳥屋・・
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 00:12:51 ID:m6397r+8
穂積食堂のごはん丼最高!
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 17:33:23 ID:fwGJHNaC
ラーメン大で作る際に入れている白い粉は化調ですか?
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 17:36:31 ID:gF7nVgMs
>>769
それ俺も気になってた
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 18:35:20 ID:fMTmMVKR
誉でも塩辛い。旨いけど。○健か夢館がちょうどよい。
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 19:57:34 ID:WncSRkmX
>>771
ヲ、通だね。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 20:27:57 ID:p9qxpZ9i
「ほくしん」ってどうなの?
ラ通にはデータすら載ってないのだが。
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 20:32:55 ID:fwGJHNaC
>>773
ぜんぜんうまくない
幸楽苑とかのほうが大分いい
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:21:07 ID:WncSRkmX
>>774
味の時計台はほぼ全滅したのに、ほくしんは随分長く(もう5年以上)営業をしているよね。

776ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:55:24 ID:RpYdr6WO
ラ通のデータを味の目安にしているやつがいるとは・・・
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:14:40 ID:CDi6AeKe
777
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:31:40 ID:EyUFvTb/
ほくしんはほとんど定食屋だからな
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:24:20 ID:m6397r+8
ほくしんのチャーシューは柔らかくておいしい
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:03:31 ID:8+yWrZ0Y
>>771
昔の夢館は煮干しスープの風味が強く旨かったが、本店が消え味が変わってからはちょっとな・・・
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:00:33 ID:kJoVCpGx
そういや夢館柏店には江戸川台本店が無くなってから行ったのは一回きりだな。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:42:20 ID:RqCkPkm2
南口のTVジャンキーが麻雀格闘倶楽部コンテオール百円だお
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:48:04 ID:QsD36VTT
良くも悪くも、柏店は万人にも食べやすい味だよね。好き嫌いはあれど。
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 17:33:40 ID:0XKk86yh
ほくしんのがんこチャーシュー麺を食す予定。完食できるかな?
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:21:43 ID:KFbwpRfr
大は量多いよね。
あと店員は態度いいのか態度悪いのかわからん
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 19:12:48 ID:RG38lqBQ
我孫子スレに帰れ
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 19:46:03 ID:QsD36VTT
なんでそんな必死に大の宣伝してるの?
そんなに店ひまなの?店主タン
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 21:33:40 ID:YWcCPKVl
>>784
角ふじのバカ豚よりは楽。
かちもりジャンボラーメンは苦しかったなあ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 00:36:51 ID:oG+RaK34
>>784
>>726を読んでからお試しを。自分はがっかりした。チャーシューは柔らかくて旨いが、それ以外は最低。
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 00:45:31 ID:7joykX/E
日高屋は味が深い
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 03:21:31 ID:DecMdmpU
ほくしんは千葉walkerのラーメン特集号にも紹介されてたよ。
ラーメン屋は良くも悪くも変化が激しいからね。
今は著しく美味しく進化して行列店になったのかもしれない。
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:14:42 ID:CYwQ466I
ほくしんで、がんこチャーシューメンを食べてきた。
とにかく大量のチャーシューは食うのが大変。麺とスープは残念ながら・・・
中央に味玉半個とネギがのっている。一応、完食はしたけれど、お世辞にも美味かったとはいえない。
カウンター席に座ったのだが、女店員2名が直立不動で控えていたので、何となく食べにくかったな。
厨房も手が空くと直立不動。チェーンのマニュアルなんだね。
ラーメン道を歩いていると、色んな店に当たるもんだねorz
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 21:28:06 ID:U2tiaif7
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 21:40:04 ID:QFCZkLNA
半年ぶりに大勝行った。麺が変わってマズくて食えなかった。一体なんでだろう?
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:06 ID:5RYy9A8W
>>794
それは麺が変わったわけではなく、今日担当の人の麺上げが甘かったと推測する。
持ち帰りで自分で麺上げしてみ
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 01:37:48 ID:YniiitV0
>>792
がんこチャーシューはハズレだとお知らせしたつもりだったのに…。あれに945円はマジでキツイよ…。
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 08:39:09 ID:VVfIJ8Vh
>>796
別に君の意見が総意なわけでないから
ここでハズレとお知らせされているある物をトライしても
いいじゃないか。
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 16:33:04 ID:0n/pN1/V
>>796
>>726を読んでなかったorz
でも、これは俺にとってのミッションなので、これはこれでOK.
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 17:53:00 ID:HIx9atfK
西口のめん吉行ってきた〜
うまかったけどもう一つインパクトがなぁ・・
あっさり背脂はいいんだけど、味に深みがな(ry

でも安いし多いし麺もこしがあって美味しかったお
800800:2009/01/08(木) 18:31:23 ID:gNBUil+q
嘘800
wwwwwwww
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 19:09:09 ID:GBBYkrL0
>>799
めん吉の麺は腰があると言うより、ゴワゴワという感じがする(笑
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:12:52 ID:AZPvJzyp
男は黙って萬味ラーメン
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:26:58 ID:AZPvJzyp
萬味ラーメンの麺、そばみたい
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:32:15 ID:GBBYkrL0
回りに色んなラーメン店が出来ても営業をしていけるのだから、萬味ラーメンにも良いところはあるんだろうな。
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:39:18 ID:AZPvJzyp
萬味ラーメンの奥さんの笑顔に癒される
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:05:24 ID:R383a1TK
良い所のないラーメン屋など存在しない。
なぜなら、そんな店があったとしてもすぐに潰れるから。
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 06:40:18 ID:orfaKuvj
いちぶんは行くたびに味が変ってくな
それに注文から出すまでが最近遅すぎ
わざと遅くして行列を作ってると疑ってしまうよ
寒い外で待つ価値は無くなったからもう行かない
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 08:26:15 ID:Gf11l1mU
>>806
それ、なんてポエム?
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 19:44:14 ID:orfaKuvj
以前はすぐ反応があったのにさいきんはだめだね
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 02:48:45 ID:TnBEAbr0
最近は市々、日高屋、珍来、萬味で食べることが多い
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 03:34:25 ID:f0f4ZKB1
>810
別に普通にいいと思うよ。
このスレに限らずラ板はラーメンをご馳走と構える向きが多いから。
ラーメンなんて回転寿司ぐらいに見れば肩の力が抜けて楽しめるのにね。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 18:00:32 ID:WWbej7ol
短パンマン
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 18:30:28 ID:53FJyLya
久しぶりに大勝のラーメンを食べた
煮干しスープは旨かった
前園の不快なお喋りは相変わらずだった
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 20:14:44 ID:TnBEAbr0
前園はイケメンだよね
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:41:22 ID:fsEjUsMj
>>813
不快なお喋り?
タメ語のこと?
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:11:27 ID:TnBEAbr0
人気ラーメン店のイケメン前園はモテモテなんだろうなあ。憎いぜ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:11:43 ID:V3UG/vLa
イケメン前園てサッカー想像しちまった
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 08:52:31 ID:Il7xic1Q
不快と感じた事はないが、アジアババァや常連と
いろいろ話してるよね。地声がハリあってよく通るんで
気になる人には耳障りなんだと思うよ。


819ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:33:00 ID:uArRdnX5
大勝の店のふいんきが松二並の静けさだったら

行ってもいいんだが
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:34:30 ID:uArRdnX5
おばちゃんも松子見習えばいいのに・・・・・
あの店内がピリピリした殺伐感が欲しい。
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:46:30 ID:TlzgQCoW
>>820
オレは今の方がほのぼのしていて良いけど。

松二は食ったらさっさと出ろよ、って感じがして嫌だ。
松二の開店当初(2000年頃)は、店主と無駄話をしたりして(ワールドカップサッカーが放映されていた所為もあるだろう
が何と!夕飯時なのに客はオレともう一人しかいなかった)良い感じだったのだが、今は雰囲気が悪いよね。
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 18:04:14 ID:cJuD/JXU
―――ロティスト―――
店主と談笑できる
ロットリズムを読んで調整できる
他店の刺客を撃退できる
ファーストロッターに入り、なおかつ大豚Wを最速で完飲完食
ローカルルールを完全に把握
素人を現場で指導できる
専門用語を創造できる

―――常連―――
店主に軽く会釈できる
常連サービスを受けたことがある
店主と助手の仕事を観察し、正確に文章化できる
ポールシャッターした経験がある
天地返しの正しい方法と目的を理解している
「ロット」の概念を理解し、応用して分析できる
専門用語を駆使したレポが書ける

―――素人―――
店主の顔を見て「ごちそうさま」あるいは「ゴッソサンス!」が言える
毎回完食できる
丼上げ&テーブル拭きができる
コールを的確に、はきはきと発音できる
マナーを守れる・予習ができている

―――下に見ますけどね俺は―――
店主に挨拶しない
完食できないのに大ラーメンorヤサイマシorブタ追加
みだりに素人の友人や恋人を連れてくる
コールタイムでヒヨるorフライングコールする
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 19:33:18 ID:euNTdZa9
HIRAMAで辛うま味噌ラーメン食った旨すぎワロタwwwww

味玉入れて900円はたけーよと思ったが。
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 22:32:08 ID:m5EOwn1F
そりゃたけーよ、、、。
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 23:09:50 ID:xOc6m4qV
>>822
こーいうのは、キミのココロの中にしまっとけよ…
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 00:23:38 ID:ASUHMX4b
大勝は、やっば前園が作ったラーメンが一番美味いかな?
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 00:37:02 ID:3OVlshmM
冗談は顔だけにしろよ!
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 18:35:06 ID:xu8WxM0f
大勝の常連の「会長」って呼ばれてる人知ってる?
やたらと偉そうだし(マナーは悪くないが)前園はチャーシューサービスしまくるし・・・
ちなみに運転主兼秘書は柳沢君と呼ばれている
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 19:56:38 ID:ASUHMX4b
>>828
893?
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 20:08:15 ID:xu8WxM0f
>>829
まったくそういった感じではない
どこの会長だろうね
車はレクサスLS
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 20:25:10 ID:3HHJsupy
>>830
あの地域の自治会長辺りじゃないの?
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 21:15:07 ID:mlvRAUDC
>>830
レクサス?
笑える。
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 21:52:52 ID:JV/AnKpY
だいたいレクサス乗ってるような人間って
単なる【見栄っ張り】なだけでしょ?
自分がどんな車に乗りたいか、ではなく
“レクサスに乗ってる自分”を周囲にみせたいだけ…。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 22:07:37 ID:3HHJsupy
中身はどうせトヨタだもんね。
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 22:15:22 ID:xu8WxM0f
レクサスよりもベンツのほうが見栄っ張りっぽいが・・・
レクサスは頑固じじいっていうイメージ
836836:2009/01/12(月) 23:34:56 ID:v1ieC0GO
836
ハンサム
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 09:07:51 ID:3n1hvi/C
で、結局大勝の跡取りは誰なのよ?

俺は前園バイト説を押してるんだが。
だって親父と顔の系統ちがいすぎだもん。
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 10:56:01 ID:zOmdiiSo
興味ないならレクサスでもベンツでもいくね? 
本当は欲しいんじゃね?
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 15:36:03 ID:lnI3GVgo
見栄を張りたくても貧乏人はレクサス買えないもんねw
ぶどうはすっぱいねw
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 21:02:10 ID:MNr4ihUZ
>>837
だからもう2代目(息子)が継いでるじゃん(´・ω・`)
あのちょっと声がハスキーなあの人だよ(´・ω・`)
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 23:16:09 ID:S95a1Sz9
オレはBMWに乗っているからベンツもトヨタもイイや。
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 23:36:00 ID:dsLbSuzx
>>840
息子は昼に居るの?
ゾノ&ババの時は二度と行きたくないんだけど・・
夜で曜日決まってるなら教えてください。
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:11:06 ID:q7SvapP9
柏は15年以上前に住んでだけど近所ではえぞふじ、麺王が好きだったな〜あと飲んだ帰りは西口の屋台のラーメンが好きというか、飲まない時も車で食べに行った、あと西口にいちいちラーメンってのもあったよね、古い話しですみません。
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 02:50:49 ID:sQUY20r5
痛風になったのでラーメン控えます。
みなさんも気を付けてください。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 07:11:32 ID:JOa5tPSm
>>840
「だから」って、過去スレに書いてあった?
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 12:54:17 ID:ZmYSa42+
めん吉柏17日土曜日に塩ラーメン 豚骨魚介系 豚辛子ラーメン開始 昨日行って知った とりあえず行くべきか
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 17:44:02 ID:zLkAZGkd
>>842
ゾノ=息子だろ?
アジアンババアは8割の確率でいると思っておけ
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 18:17:23 ID:jClaE5AX
>>847 お前わざとだろww

だからー
息子はゾノじゃないってw
ちょっと細目の人だよ 系統で言ったら岸谷五郎って感じの・・・

アジアンおばさんは出現率高いしゾノとのやりとりは笑える事が多いよな
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 21:07:11 ID:+vn6vuUf
>>848
そうそう、岸谷五郎www 適格なチョイス乙
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 22:09:32 ID:Mqihv1bU
前園以外の方が作った大勝ラーメン食べたい
アジアンオババはいつもいるから・・・
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 22:27:51 ID:zLkAZGkd
>>848
そうなのか
じゃあ逆にゾノは見たこと無いな。
月2〜3は行くのに・・・
ちなみにブログ開設から4ヶ月がたってるのに記事は1つかw
http://www.men-daikatsu.co.jp/blog/2008/09/1-6.php
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 23:47:00 ID:JOa5tPSm
俺は岸谷似という人を見た事ないw

ゾノの角度によっては岸谷五郎に似てるぞ
同一人物じゃないだろうな?w

ブログにスタッフの紹介を!
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:41:30 ID:14quw8sq
俺は同一人物と見た
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:07:12 ID:DlF/L26h
大勝スレじやねーっつーの
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:29:26 ID:14quw8sq
>>854
逆に言うが大勝スレはないだろ?
別の話がしたいなら、大勝の話と並行して話せば良いだけ
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 02:10:51 ID:6XkRrkmZ
>>852
賛成。俺も岸谷似の方を見た事がないので是非真相を知りたいです!
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 06:56:29 ID:+/u6Hkcv
>>848はゾノも岸谷も知ってるような書き方だよな。
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 22:09:15 ID:6XkRrkmZ
大勝メンバー構成の真実を知りたい!
他の店が気にならなくなるので、ネ申の出現を期待
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 03:04:13 ID:p3vyBI71
深みとコクのある市々ラーメンがおすすめ
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 08:21:32 ID:Zut0wrB3
今更・・・なところをお薦めされても困るし。

俺も大勝相関図を知りたい。
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 17:21:38 ID:oCCtBaxl
>>860
賛成!
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:53:06 ID:q1OajUPV
ちなみにみんなが柏で一番まずいと思ったラーメン屋ってどこ?


俺は角フジにいったら行列凄すぎて
めんどくさくなって行った
横のラーメン屋

こだわりラーメンとその二号店



863ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 19:38:01 ID:p3vyBI71
大勝厨うぜー
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 19:51:56 ID:BFMRvrbD
>>862
それって、焼肉ラーメン(?)の店?
俺も一度は入ってみようと思ってたけど、なんとなく入りづらい雰囲気がある。
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 23:58:41 ID:D4UNzbOB
昔のこだわりラーメンは隣の角ふじよりうまいと皆声をそろえて言っていたぞ。
年配の夫婦も今時珍しいほどの善人。
ただ最近行った2号店は不況の影響か値上がりこそしていない?もののまるで別のラーメンに変わっていたな。
大盛りは2.5玉まで無料だから腹一杯になりたかったら行ってもいいかもね。
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 12:10:05 ID:tW9FwIba
>>862

トピー乙
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 17:51:55 ID:rK94ixLj
柏屋はひどかった。
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:16:59 ID:aMlyZxA9
そもそも純粋に味で角ふじと比較したら、大半の店は旨いと思うぞ・・・
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:55:07 ID:f0pnejpt
てらっちょラーメンとしてみたら最低ランクだろ
なぜか週一で行ってるけど
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 06:33:50 ID:hOuAUou9
ひむろと王道家塩辛すぎて二度と行くかと思った。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 09:10:13 ID:RH/aQATr
>>870
王道はトッピングをしないときは薄目がいいよ
俺は脂が大好きなのでいつも薄め多めだよ
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 09:16:24 ID:SdLu1oSF
結局、ここでよく名前出る柏有名店の多くはマズイってことだな。


873ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 16:09:37 ID:u2SBvtyr
中華大島をおすすめします
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 17:57:57 ID:u2SBvtyr
中華ハウス ニューカシワ
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 18:26:23 ID:u2SBvtyr
南柏の麺王、食べてびっくりの味です
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:08:39 ID:QM+ZQjNC
>>875
不味いって事か
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:18:25 ID:k7xcLtTc
>>872
そんな事は無い。
王道家、麺屋こうじ、○健は旨い。
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:55:04 ID:0Wmwe3P9
>>877
猪太、大勝、にかいやも捨て難いぞ!
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:10:50 ID:k7xcLtTc
>>878
猪太は好みが別れるな(笑
大勝はオレも好き。にかいやは混みすぎ、駐車場なさ過ぎ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:13:57 ID:sVu6ix8S
律の名前をあげない人は、郵便局まで行くのが面倒くさい引きこもり
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:16:54 ID:k7xcLtTc
>>879
律よりにかいやや大勝の方が柏駅から遙かに遠い訳だが。
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:41 ID:vfNIyGwf
○健が好きな人はにかいやは敬遠するものと思っていたが、
やっぱり色々な好みがあるんだよな。


883ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:30:23 ID:k7xcLtTc
>>882
まあ、体調によるね(笑
二日酔いとかだと○健でさっぱりラーメン。
体調が万全だとにかいやでガッツリ。
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:31:52 ID:RH/aQATr
豚骨魚介ならつけ麺は律、ラーメンはこうじの昼がお気に入り
ただ、こうじはチャーシューがひどいけど
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:52:48 ID:vfNIyGwf
にかいやは席効率が悪いね。
カウンターをつければいいと思うんだが。
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 02:26:24 ID:OUxHFMSQ
>>884
そうか?俺柏のラーメン屋の中でこうじのチャーシューが1番好きなんだけど。
>>884はどこのチャーシューが好きなの?
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 05:11:23 ID:w4j9VN6D
>>886
別皿で出てくるチャーシューがパサパサで好きじゃないんだよ

888ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 07:25:29 ID:OUxHFMSQ
成程。大概のラーメン屋はスープの中に入ってるからな。

でも俺はこうじ以外は味が浅く感じるんだ。見た目もこうじの方がうまそうに見えるw

俺はラーメンうまくてチャーシューまずいと聞くととっさに桜吹雪を思い浮かべるな。
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 08:20:24 ID:Xj2M7mv6
にかいやが旨いとかマジでいってる?
あれは量とのコスパが売りだと思ってたよ。
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:04:04 ID:PgrV49NF
ああいうのが好きな人もいるのに、
自分が嫌いなら世の中の人全員が嫌いだと思い込むんですよね。
わかります。
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:19:48 ID:1TJ1cuG/
にかいやは辛いラーメンが旨いそうだが、今度、食べてみるか。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:39:10 ID:CeldTBct
>>891
食べるならオロチョンラーメンじゃなくて
赤道をたべてみるといい。
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:44:01 ID:Xj2M7mv6
>>890
いや、ああいうのが「旨い」と感じる味覚を疑うと言ってるんであって
好き嫌いは自由だと思うよ。

それじゃあ私のように「旨くはない」と感じる者もおるのに
あれは「旨い」といいきるのはどうなのよ?w
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:51:30 ID:PgrV49NF
>>893
必死ですねw
わかります
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 13:28:50 ID:Xj2M7mv6
だってうまくないもん。
旨いなんて感じる人って普段何くってんの?
カップラーメンとか喜ぶタイプ?

896ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:42 ID:PCWEH6hD
なに発狂してんのコイツ?
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 17:52:00 ID:o9tXvRIW
ストレス溜まっているんでしょうね(苦笑)
言いたいことだけ言わせてあげるのが、俺らの優しさw
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:21:16 ID:JXfsol9C
>>895
私もおいしく感じないですね、あれをおいしく感じる人は味覚が少しおかしいのかもしれませんね。
良く美味しく感じるか、感じないかは自分の味覚に合う合わないの問題だといわれますが、おそこはそれ以前の問題かもしれませんね。
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:38:49 ID:PgrV49NF
おいしくないあそこ

略して おそこ
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:10:58 ID:Hnnj8svm
手賀沼沿いのラーメン屋は全部まずい
柏近辺でうまいのは王道だけ
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:16:47 ID:3wbLNsby
>>900
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:26:46 ID:8qi5VuY1
柏市で保護されたシーズー犬の白茶色のオス
22日で処分されるので、心当たりのあるかたは
柏の保健所までよろしく

ttp://www.city.kashiwa.lg.jp/facilities_guide/health_hospital/phc/mainmenu/pet/animal_p.htm
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 22:08:53 ID:PH8J6wdN
柏近辺でうまいのは王道だけ(キリッ
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:24:37 ID:jJF77phN
明原のわかばのチャーシューはガチ
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 00:27:54 ID:e4e8L08T
まあ手賀沼沿いのラーメン屋は全般的にレベルが低いとは思う
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 03:00:27 ID:cJLsSJc3
くまごろうはうまかった
移転して劣化はしていたが
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 03:17:26 ID:Wsm7Zfdv
>>904
じゃあ、チャーシュー以外は…
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 06:12:51 ID:+YwRzaMV
>>905
てらっちょ以外は好きだけど
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 06:44:51 ID:a3zpZT0h
>>908
今もおしっこ臭いの?
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 06:47:17 ID:+YwRzaMV
1年くらい行ってないからわからん
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 09:36:00 ID:DPirIxVz
王道がうまいって、それどんな罰ゲーム?
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 14:35:42 ID:S61Z1/BH
突っ込み何処満載

http://ramendb.supleks.jp/score/54698

<厨房はカウンターから見やすいために、どのように作られるかの過程がよく分かる。最近そう言うところも見るようになってきた(笑)。
店主のイチモツも良く視姦出来るしな(逸物シ原子木暴弓単) 
<中華鍋に野菜と一緒にスープも投入、若い店員さんが手際よく作っていきます。
店主よか若い店員のイチモツが目当てか(爆)
<タイミングが良かったせいかさして時間もかからずにラーメン到着。
<実は背脂もこってりもあまり得意ではない(笑)。
背脂こってり嫌いでホマレに来たのかよ 愚痴る気満々だな
<恐る恐るスープを一口、んんっ、美味い美味いぞぉ!!
<こんな味噌ラーメン食べたこと無い。こってり・濃厚なのだがす口っと喉を通っていく。
どうビミイか判りますか? ビミイビミイ繰り返すだけじゃ判りませんよ
<あまりの美味しさに麺を食べることを忘れしばらくスープを飲み続けていました(笑)。
麺を喰う事を忘れる? 一度病院に行って診て貰った方が良いと思われます 柏には良い病院が沢山在りますので
<しばらくしてようやく麺へ、中太麺はコシもありこのスープにあっていて美味しい。
どう合っていたのでしょう 詳細を求む
<具はモヤシ、ニラ、メンマ、チャーシュー、刻みねぎ。
<野菜のシャキシャキ感といいメンマの味付けと言い自分好みで美味しくいただけました。
又漬かぬ事をお聞きしますがチャアシュウどうでした? チャアシュウがビミインですが ホマレでチャアシュウレブーしないレブアーは居ませんが 貴公は本当に素晴らしいレブアーですね 百年に一人の逸材です
<いやっ口、至福の時間をありがとう!!
いや 無駄な時間を有難う
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 19:45:24 ID:R2ukIvja
>>902
気になってしかたない飼い主さん〜、助けてやってぇ〜
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 20:03:25 ID:BFcYisQg
にかいやってマズいのに時々、食いたくなるし
好き嫌いがはっきり別れる。
そう言う意味では真の二郎系。
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 21:16:09 ID:n5KB6sB4
>>914
俺も不味いの承知でたまに行っちゃう。
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 08:27:04 ID:p0uLd5CD
わかるわかる
値段と量のコスパは高いが、味を考えると
この値段ですらモニョる。

そんな俺だが、近いという事もあるが1年に1回は行っているw
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 10:00:36 ID:sS7LQLP8
おまえほどこき下ろしている人間でさえ年に一回行ってるんだから
好きな人間はは週に一回は行くよw
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 10:11:09 ID:p0uLd5CD
>>917
週1はメタボ街道まっしぐらだろうw
いくら好きでも、もう少し間隔あけた方がいいぞ。

年1行く一番かつ最大の理由は
「家から近いから」なんだけどねw
バス停からの帰路の途中なんだよ。
少しでも遠かったら、多分、行かないw
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 10:50:31 ID:sS7LQLP8
なるほど
毎日店の前を通り
「何でこんなクソマズい店が潰れねえんだ!」、って
ここで文句を言ってるのか。
そんでも年に一回は食ってると、、、。

そんな店でもファンはいるってこったよw
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 11:15:40 ID:sS7LQLP8
さてそろそろ、聞くか!

>>918
>ID: p0uLd5CD
あなたのおすすめの店、おいしいと思う店をを教えてください。
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 11:42:11 ID:p0uLd5CD
「何でこんなクソマズい店が潰れねえんだ!」とは
思っていないよ。いい加減な代弁決めつけはやめてねw

例えるなら、年に1回くらいは「時間もないし、ここでいっか?」と
仕方なくコンビニ弁当を食う事もあるだろう?
そんな感じかなw

ファンはいないはず、誰が食ってもうまくないはず
とも書いたつもりはないけど、
なんでそんなつっかかるの?w
好きという奴がいるなら、嫌いという意見があってもいいはずだけど?


うまいと思う店なら、俺は奥村やが好きだった。

おすすめ店はないね。
味覚は千差万別だからw 好みの味の系統が違う人におすすめはできないw
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 12:23:10 ID:sS7LQLP8
>889 名前: ラーメン大好き@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/01/20(火) 08:20:24 ID: Xj2M7mv6
>にかいやが旨いとかマジでいってる?
>あれは量とのコスパが売りだと思ってたよ。
>>895
>895 名前: ラーメン大好き@名無しさん Mail: 投稿日: 2009/01/20(火) 13:28:50 ID: Xj2M7mv6
>だってうまくないもん。
>旨いなんて感じる人って普段何くってんの?
>カップラーメンとか喜ぶタイプ?

これ書いたのあんたダロ?
違ってたらごめん。
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 12:27:19 ID:sS7LQLP8
後もう一つ

>>921
>うまいと思う店なら、俺は奥村やが好きだった。

好きだった店じゃなくて
ウマいと思う店を教えて下さい。
出来れば今食える店で。
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 12:46:58 ID:p0uLd5CD
>>922
ちがうよ。
いい加減な決めつけはやめてって言ってるじゃんw
なんでそんな必死になってる?
君がにかいやがうまいと思うならそれでいいんじゃないの?
別にうまくないという意見があったからって
君の全人格が否定されているわけじゃないよ。

それに、私としては、好きな店=うまいと思う店なんでね。
マズいと思う店は好きじゃないんだw
現行している店でうまいと思う=好きな店は
今の所柏にはないんで、スレ違いw
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 13:12:36 ID:sS7LQLP8
>>924
あそう、そりゃすまなかった。あやまる。ごみんちゃい。

ただ、
あんたみたいなのに
「じゃあ美味い店どこよ?」って聞くと
100%今は食えない店か「ない」って答える。
そう答えさせるのが面白くてね。
おれはにかいやも誉も王道も猪たも○ぽもえぞふじもどこもかしこもみんなウマいと思うし好きだ。
つきあわせてわるかった。
さようなら。
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 14:17:10 ID:p0uLd5CD
>>925
私は味覚は主観だと思っているので、
誰がうまいといおうが、まずいといおうが、
それは勝手だと思うんでね。
だから人に「うまい店どこよ?」と聞くやつの神経が
不思議なんだ。そんなこと人に聞いてどうするの?ってねw
同じ質問でも、自分の好きな店に「うまくない」という意見が
あると、「じゃお前がうまいと思う店はどこよ?」と脊髄反射で
聞いてくるやつもいるよねw。
相手がうまいといった店を逆にこきおろしてやろうと
思ってるのか知らないがそういうやつはむしろ
自分の味覚に自信がないんじゃないかと思うよ。
だから、反対意見には執拗になるw。
面白いよねw

さようなら。
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 15:45:21 ID:VwGvnXv+
素直に「珍来最高!」って書けばいいのに
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 17:48:09 ID:JfXbapLZ
>>924-925
だから「かん水」「脂」によるW効果と何度言えば(ry


929ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 18:23:28 ID:iqJTVmGM
短パン
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 20:41:36 ID:NCCGzymm
ムースールー定食はガチ
931931:2009/01/22(木) 23:15:56 ID:fJCAy5yj
931
臭いが旨さ
猪太LOVE
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 00:31:22 ID:8iFA3HWP
これだけラーメン屋さんが多いと他人の意見を参考にしたくなる気持ちは判ります。
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 05:17:20 ID:GrQ9LXQC
ムースールー再登場だな!
ムースールーをラーメンにいれて食ってみろって
うまくて涙でるよ
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 10:13:18 ID:e1eZVRDL
マンセーはにかいやスレでやれよ
せっかく隔離したんだから
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 10:22:01 ID:VvaMnP1S
         ___
       /     \   せいっ
      /   \ , , /\       
    /    (●)  (●) \   このにかいやマンセーめっ!
     |       (__人__)   |       __
      \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐´,  `l 〜☆
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、_ヽ、リノ
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄      ^´  
    (_____´r'  〉   l
.      |    ` ̄~    |

      
         ___
       /     \  せいっ  
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  ふざけんなお! ふざけんなお!!
     |       (__人__)   |
      \      `_⌒_´___ __
.      /´ ⌒` ̄  ,    ´  `ヽ 〜☆      せいっ
      |       _゙___、ィ`_,ルリ
      |  イ´ ̄     l ^_ '
.     |           |´ヾ`i
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:05:12 ID:k1gql/Qh
今誉いってきたが、隣に高校生ぐらいのやつが座ってきた。
携帯の画面が見えたけど2chやってた
それはさておき、そいつはつけ麺頼んだわけだ。
んで数分して出てきたんだが、来てからいきなり「温盛りで…」とかボソボソいいはじめたんだよ。
はじめは店員も聞こえなくて聞き返していたが、ようやく通じて「作り直しになってしまうんですが…」と言った。
するとそのオタクは「お願いします…」と小声でいい、結局スープ含め全部作り直し。
誉なんかは「なにかお好みはありますか?」って聞くわけだから、これはおかしいだろ。
かなり腹立たしい出来事だったんだがこういうのってどうなのよ?
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:20 ID:e1eZVRDL
>>936
そういうのは常識ないね。注文時に告げるべき事。
ただ、選べるメニューに関しては、注文とるとき店員も
「温盛りと冷とどちらに?」なり「〜でよろしいですか?」なり
聞いてくれると丁寧でありがたいね。
常識ない客のせいで店も損するわけだから
予防線にもなるな。
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 05:31:59 ID:kNn2Xo/J
そんな常識知らずの高校生に常識を教えてやるのが大人の役目だろw
おまえが外につまみだしてやれよ!
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 10:55:53 ID:5ibnNs6o
『なにかお好みはありますか?』ってそのままの聞き方で
つけめんの「温」か「冷」かを選ぶのは常連でもなきゃ分かり辛い。
両方あるなら客が「つけめん」と注文したなら
「温」か「冷」か聞かなかった店員も悪い。どっちもどっちだし
無関係の客が腹立たしく思うほどの事ではない。
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:01:36 ID:yngUNM8W
冬につけ麺食いに行って、頼んで暫くしてからあつもりと言ってなかったことに気付き、
デフォであつもりであるようにと願ってても結局は冷で来るのが世の中
冷か温かの選択があるんだから、注文取る時に一応聞いて欲しい
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:16:03 ID:eDvrkVlu
>>925
堂々と味障宣言か。乙だな。
そういう味覚のやつにうまい店を教えてやる価値はないもんな。
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:19:39 ID:eDvrkVlu
>>936
誉はメニューかどっかにつけめん温or冷とあったっけか?
そういえば冷しか食ったことない。
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:40:28 ID:boon49lB
なぜかスレ番飛ぶと思ったら、誉をNGワードにしてた

大して旨くないラーメン屋の話はどうでもいい
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 12:00:44 ID:mCGTT4gu
誉の新しい裏メニュー食った?たしか『トロまん』ってやつだったかな。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 12:08:43 ID:jUqW1T1S
>>936
聞き取れないボソボソなら高校生は最初に頼んだのに店員のミスで
温盛りって言ったんですけど…と言ってた可能性もあるだろう。
聞き違いにしても、注文変更にしても、
店員の「作り直しになってしまうんですが…」は感じ悪いな。
断わるなら断わる、変更するなら「作り直すのでお時間頂けますか?」
にしてくれ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 12:54:57 ID:boon49lB
湯の中くぐらせて「はい温盛」って出してたら神
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 16:25:15 ID:jU6HfhX7
>>943
同感だ。
大して旨くもない店の話題はもうヤメレ。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:31:13 ID:UyOWcGCV
柏に『博多天神』の出店希望
500円玉ワンコインラーメン屋としてネ申
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:34:47 ID:jUqW1T1S
たいして旨くもない麺を旨いと絶賛してるわけでなし
オーダーに関する事はどの店でもあり得るな。
そこがたまたまたいして旨くもない店であっただけのことだ。
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:54:23 ID:/TGtmI5y
ぬくもりが足りない
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:38:47 ID:y235alEi
ねぇ
柏スレの人達に聞きたいんだけど。。
(とくに、あそこまずいここまずいって言ってる人)

幸楽苑の290円ラーメンってマズい?

ちなみに俺は美味いウマいいって食ってる。
290円カケル2コ注文して¥580で満腹。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:43:44 ID:DVNmaNcX
本人が満足するならいいんじゃないの
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:46:17 ID:y235alEi
、、って言うと
自分がうまけりゃそれでいいじゃん
、、ってお決まりのように返って来るから先に言うけど
まずいまずいって言ってる人がうまいって言うハードルの高さを知りたいのよ。


俺の言ってる馬鹿がこんな事言ってた。
「俺はラーメンが好きでずうっと食ってるけど
 ウマいと思ったラーメン屋は今まで一軒も無いね!
 ああ!こんな俺を唸らせるラーメン屋がどっかにないかねぇ、、」

突っ込むけど
「それってラーメン嫌いって言うんだよw」

まさかそれ?
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:47:02 ID:y235alEi
ああ!遅かった!


おrz
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:50:13 ID:ucS91INM
2ちゃんではことラーメンに関しては批評のハードルが目茶苦茶高いからな。
他の外食と違って千円+交通費があれば誰でも各地域のトップクラスを食べられるから仕方ないんだろうけど。
普通に美味しいぐらいだと70点程度な印象を受ける辛い評価になりがち。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 19:27:22 ID:y235alEi
そうだよね。
思うに
「自分が美味いと思うならそれでいいじゃん」ってのが正しいなら
「美味いと思う店、胸を張ってここが美味い!と言える店が一軒も無いのは不幸」ってこと。
だから
「こんな店が美味いのかよ!味覚障害者め!」って
いちいち噛み付くのかなぁ。。
美味いと思う店があるのがうらやましいのかな、、
なんて、、。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 19:44:00 ID:0aj3VQMP
まずくまない、普通
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 20:19:25 ID:jUqW1T1S
>>956
いや、 「こんな店が美味いのかよ!味覚障害者め!」と言われるようなやつは、本当に味覚オンチだと思う。
幸楽苑の290円ラーメンは290円だから、こんなもんと思うが
値段を考えず味だけ言わせてもらえば、俺的には店で
食うにはかなりマズ−な部類。あれはスーパーで3玉198円程度で
買ってくる生ラーメンだよ。

んで、>>953で君が言う君のラーメン好きの友達は
うまいと唸った店がないからラーメン嫌いなのではなくて
ハードルの高いラーメン探究者。探し求めるのが目的であって
美味いと思える店が無いから不幸というわけではない。
人が美味いと思う店がマズイ店なら全然うらやましくもない。

柏で限定しているから、スレ住人それぞれがここは!と
言える店が柏市内にないだけであって、全国区なら
それぞれ本当に旨いと思っている店はあるはず。
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 21:43:17 ID:FJD675qr
値段相応だと思うが、俺はあれ喰うならセブンの冷凍100円ラーメン喰う。
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:41:57 ID:HuGX+Al+
俺もまずくない普通だと思うね。
>>951

ウマいと思う店が一軒も無いとマズいマズい文句言いながら食い続けるのって
端から見たら馬鹿ダロガw
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 02:01:25 ID:HuGX+Al+
あーつまんねーディズニーランド好きの俺に言わせれば遊びに来て楽しいと思った事は一回も無いね

それってディズニラーンド嫌いなんじゃネエのw

君が言う君のディズニラーンド好きの友達は
楽しいと唸った事がないからディズニーランド嫌いなのではなくて
ハードルの高いディズニーランド探究者。
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 06:47:38 ID:iQbMec9i
ID:HuGX+Al+は何をそんなに必死になってるの?
自分が旨いと思う店をマズイと言われて悔しいの?
いいじゃん、自分が旨いなら。
味覚は千差万別なんだよ。あなたが旨いと思う物が
他人にも同様に感じるとは限らない。
誰もウマイと思う店が一軒もないとは言ってないし
マズイと言い続けながら同じ店に通ってますとも
誰も書いていない。
旨いというのが自由ならマズイと思うのも自由でしょ。

それに、単体かつ基本は普遍のDSLと、店の数だけ味があるラーメンと
同列に語るのは全くのおかどちがい。

963ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:32:35 ID:rl8XAFGX
さすが柏スレ
ついに幸楽苑がうまいとまできたか。


そこの話題はココでやってね
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229253587/l50

ところで話は変わるが、味覚障害の人って頭の悪いの?
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:37:16 ID:ozhV6RCY
こいつ、昔柏スレ荒らしてた奴かな?
白井在住で、王道家好きだとよ
気持ちわる
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2184066

まあここで吼えてる連中もmixiいるんだろ
書き込み見ると人物わかりやすすぎてキモいw
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1609216&comm_id=124&page=all
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:38:51 ID:tuw5+V+O
偏屈なラオタと同レベルの視野の狭さだな
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:42:19 ID:ozhV6RCY
てか、まずい、という意見があれば
もっとうまい店知ってるみたいだから、好きな店どこ?は普通の質問だろ

それに答えられない あるいは言い返されたり笑われるのが怖くて言えない
ってのがアホだろw
好きな店くらい、好きだと言えなきゃw なぁデブw
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:42:59 ID:ozhV6RCY
>>965
はいはいw 本人ごくろうさんwwwwwwwwwwww
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:43:17 ID:HuGX+Al+
偏屈なラオタじゃなくてハードルの高いラーメン探究者
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:43:49 ID:ozhV6RCY
ちなみに次スレはこの調子で暴れますよ〜♪
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:47:05 ID:tuw5+V+O
頭に血が上って誰に対するレスかもわからないかww
どっちが荒らしなんだろうなw
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:49:09 ID:ozhV6RCY
>>970
2chで頭に血が上るやつなんでいるのぉ〜?ww
どんだけ、ネット人生なんだよw

悲しい人間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:50:07 ID:ozhV6RCY
貧乏ハゲ多すぎww
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:53:50 ID:aFxRCBOK
ホモラヲタエイチジー金子の実態

34:Mネコ 2009/01/24(土) 10:10:24 ID:mCGTT4gu
我馬にイケメンがいた時はあの狭さを利用して勃起したオチンチンを背中にこすりつけてるの俺だけ?
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:54:01 ID:HuGX+Al+
>>971
せっかく人がグツグツ煮込んだおいしいダシスープを横からグリグリかき混ぜないでよw

かき混ぜてもいいけど そーっとで頼む。
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:54:42 ID:tuw5+V+O
味覚ではなく精神の方の障害でしたか。
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:55:44 ID:ozhV6RCY
つまんね

まあ定期的に来るからw うんw ひとまずさいなら〜w
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 09:02:40 ID:ezMBtDp6
このスレって時々2人の意見違いバトルしてるよなw
一度、2人で会ってみたら?と書こうとしたけど2人ともメタボと連想して吹いた自分がいるw
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 09:37:23 ID:m8VEWMcj
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/77/93/10068746224_s.jpg
メガネなしでもこのカワイさ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 11:42:00 ID:WuPsIcQn
てっぺんってまだやってんの?ww
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:01:42 ID:lSpc9sgI
>>976
sageおぼえてからおいで
981ラーメン大好き@名無しさん
夢館で待っている間ずんどう見てたら、店長に睨まれた。