熊本のラーメン屋(コテ禁止)Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 05:24:05 ID:pMnZVxQ7
週末 久しぶりに新市街のビーナスギャラリー(パチンコ店)曲がった路地にある天和に行ってきた。

塩ラーメンじゃなく豚骨ラーメンだが、あっさりなんで気が向いたら試してみてくれ
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 11:41:09 ID:8wx0ITCP
>>950
いい話だな。お前が大魔神でないことを祈るよ。
>>951
亜和麺じゃねーの?
夜遅くしか開けんし、今日は休みだ。
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 12:54:59 ID:3uZYVRy6
>>953
亜和麺は塩専門じゃないだろ
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 13:27:19 ID:8wx0ITCP
>>954
ごもっともだが、熊本では塩ラーがメニューにあること自体珍しいはず。
まあ、あんたの心当たりのある塩ラーメン屋を教えてはいよ。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 13:49:37 ID:3uZYVRy6
>>955
>まあ、あんたの心当たりのある塩ラーメン屋を教えてはいよ。

無いな。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 13:52:33 ID:vnMQyL0b
>>953
亜和麺、タンクマクーポンが今週なので
気になっている。
女店長は愛想はいいのか?
写真ではよくわからんが美人?
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 13:52:40 ID:POn40K+5
やすきちに限定メニューでごま塩ラーメンがあるぞ
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:02:40 ID:7MDqDvys
うこっけいラーメンってのがあったけど、それじゃない?
昔の話なんで今はあるかどうか知らんけど
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:50:11 ID:8wx0ITCP
>>956
知らんのか…残念だ。
批判するのはたやすいからな。
>>957
100bくらい離れると美人。
俺には好みの顔だが、ラーメンはもっと好きだ。
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 16:13:40 ID:vnMQyL0b
>>960
サンキュー。
ラーメン美味しいのか。
美味しい醤油ってあんまりないので
ぜひ行ってみるよ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 16:27:48 ID:8wx0ITCP
>>961
あー、あんまり期待するなよ。
俺は亜和麺好きだが、なごみ屋、里屋の方があきらかに人気あるから。
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 17:05:01 ID:bBxLCW7G
970は次スレ頼む
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 17:30:06 ID:bCHV2AHz
亜和麺ってよそより高いよな。とりあえずクーポンでどんなものか食ってみるか
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:06:36 ID:8wx0ITCP
>>964
確かに高いな。
でも、あれはアレでいいもんだよ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:50:55 ID:igcZfYgo
健軍のどさんこって名前からして味噌ラーメンの店?
なんか最近味噌ラーメンにはまってておいしい店知りたいな
長嶺(?)に、みそやって店もあるらしいですけど・・・
知っている方いたら教えてください
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:58:08 ID:vnMQyL0b
>>962
了解!
里屋はうまいけど、接客が・・・。
自分の時がたまたまだったかもしれんが。

>>966
どさんこは味噌ラーメンの店だった記憶が。
自分が学生のときからあるから
かなり前からあると思う。(現在30後半w)
学生の時はチャリで移動が主だったから
学校帰りによく行っていたよ。
味噌バタコーンがオススメ。

タンクマクーポンのちゃーしゅー工房も
味噌ラーメンの店だよ。
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:38:29 ID:8wx0ITCP
>>966
味噌屋は、東バイ保田窪交差点から国体道路に入って、山田電機の次の信号を左に曲がって、そしてまたすぐ左に曲がった細い路地を50bくらい行ったとこ。
マンションの1F。
辛味噌スープがうまい。
969951:2009/01/19(月) 22:49:04 ID:HDhfI09s
色々情報ありがとうございます。
今度夜遅く行ってみます。

ちなみに、今もやってるか知りませんが、帯山のドカベンラーメンの息子は同級生です。
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 02:52:43 ID:tJrdkau1
>>969
八反田の県道103号線沿いにも同名のラーメン屋があるけど関係あるのかな?
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 12:17:37 ID:mYZStWx/
>>967俺には里屋は接客よかったよ!
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 14:09:05 ID:0leZ/TGf
>>971
いや、袖に当たって水をこぼしたんだww
その時に「すみません」と謝ったんだけど
無言でもくもくと拭かれた。
拭き終わった後も黙って戻っていったし。
なんか凹んだんだよ。
もちろん、俺も手持ちのハンカチで拭いたんだけどさ。
なんか一言「大丈夫ですよ」とか欲しかった。
水をこぼした自分が悪いと言われればそれまでなんだが・・・ww

まぁ、ここで噂の転勤よりもマシか。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 14:19:50 ID:RzB/3SVz
>>972
こぼしたお前が明らかに悪い。
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 17:14:42 ID:5ROfPaHW
客が水をこぼすなんてのは水商売なら想定の範囲内。
柔軟な対応の出来ない店員が馬鹿なだけ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 17:49:05 ID:RzB/3SVz
>>974
出た!
傲慢客の典型。

>>974みたいなのが店側に回ると全く逆の事を言い出す。
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 17:58:36 ID:0leZ/TGf
>>973
それはわかってるってwww
でも、謝罪をシカトして最初から最後まで無言で拭くっていう行為は
客商売としてどうよ?

>>974
絡まれてしまってスマン。
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 18:14:20 ID:8y3jm8DJ
水をこぼしただのなんだの
すげーどうでもいいです
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 18:30:04 ID:RzB/3SVz
>>976
客商売としてどうよ????

まずは自分自身を見直せ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:20:03 ID:aP3hxlJg
至れり尽くせりが当然と言うきらいがある

水をこぼした客のミスを拭いてやってんだから最低限はやってるじゃん

オメーが拭けと雑巾投げつけられたでもあるまいに
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:46:47 ID:IbYJD22T
おっ久々にやるか!接客満足度ランキングをw
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:39:08 ID:hM1TJ1yb
優勝候補は
転勤のエロい奥さん

黒門の関取なりそこない
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:47:27 ID:0leZ/TGf
>>979
謝罪をシカトした部分はスルーかよwww
まぁ、マジで必要最低限な。
>オメーが拭けと雑巾投げつけられたでもあるまいに
これやる飲食店ってあるのかよ?wwwww

>>980
そんなの過去にあったのか?w
983966:2009/01/20(火) 22:16:47 ID:VNK/OB77
>>967
ちゃーしゅー工房って健軍自衛隊のそばでしたっけ
ばってんの湯の敷地内にもありますよね
あそこも味噌ラーメンだったんですか
前から気になっていた店なので行ってみます!

>>968
くわしい場所ありがとうございます
おかげでピンときました
カレーハウスGHEEのそばですね

寒い日に味噌ラーメン食べるのがマイブームなので情報嬉しいです
友達と一緒に三店舗とも制覇してきたいと思います
どうもありがとうございました
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 22:20:08 ID:hM1TJ1yb
おーい誰か次スレ頼む
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:02:41 ID:DqsV6wxi
熊本のラーメン屋(コテ禁止)Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232460112/

ほいよ
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:12:20 ID:HAZbyfHx
>>985
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:21:52 ID:0leZ/TGf
>>983
タンクマクーポンのちゃーしゅー工房は
ばってんの湯の敷地内ね。
ちゃーしゅーという店名を掲げるだけあって
確かにチャーシュー美味しかったよ。

客に提供する前に一度焼いているみたいだから
ちょっと香ばしい感じがいい。
バターっぽい味がしたから
バターで焼いているのかな?
味噌ラーメンにバターって相性いいもんな。

>>985
乙華麗
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:40:18 ID:6pIa/D4h
>>983
ちゃーしゅー工房のみそラーメンは、ぜひ試して欲しいところ
熊本市内では勝てるところないですよ
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 00:46:56 ID:sBdPkW9F
スレ立て乙
まずはこっちを梅
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 02:01:34 ID:QH/VxGWs
umeume
991南九州インコ会:2009/01/21(水) 04:03:54 ID:FFnFWmpR



           ーーーーーー次スレ予告ーーーーーー


コテハン天国スレにて大王なる者がコテハンスレと戦うと書き込みながらも、
敵前逃亡。そして今夜当会にもくだらん書き込みをしたでつ(・∀・)ニヤニヤ
これにより当会ではMKIグループのコテ禁止スレに進出することを決定したでつ(・∀・)ニヤニヤ

992南九州インコ会:2009/01/21(水) 04:04:22 ID:FFnFWmpR
Apres l'immense et merite succes des "Piliers de la Terre Niyaniya" ,
voila dix-huit ans, Ken Follett aurait pu se depecher,
cyniquement, de lui ecrire une suite. Je ne doute pas, d'ailleurs, que son editeur la lui ait vivement reclamee.
Mais voila, Follett n'est pas un tacheron.
C'est un veritable artisan, amoureux de son metier et qui ne s'attelle a un nouveau livre que s'il tient une bonne histoire et possede toutes les cles qui lui permettront de nous la raconter d'une maniere optimale.
C'est exactement le cas ici. L'histoire se niyaniya situe deux siecles apres la construction de la cathedrale de Kingsbridge, en Angleterre,
qui faisait la trame des "Piliers de la Terre" et nous raconte les destins de quatre enfants unis par un terrible secret.
L'ecriture fluide et le phrase naturel des personnages, loin des fausses vieilleries de langage supposees ≪ d'epoque ≫ que l'on rencontre parfois dans les fictions medievales,
nous ouvrent a nouveau les portes de ce quatorzieme niyaniya siecle fascinant, melange d'obscurantisme et de progres,
de pudibonderie et de paillardise,
un temps a la fois proche et lointain ou la medecine balbutiait et ou le pouvoir de l'Eglise niyaniya n'etait pas un vain mot.
Ce livre, comme son predecesseur, est beaucoup plus qu'un livre.
De par son ampleur, de par la multitude des themes qu'il brasse et des personnages qu'il anime, c'est une veritable odyssee,
un voyage captivant dans une autre epoque,
une epoque ou l'on vivait, pensait et mourait differemment.
993南九州インコ会:2009/01/21(水) 04:04:47 ID:FFnFWmpR
MKI GROUP 25周年記念
                     ニヤニヤ監督作品 第570弾

               
         ■■☆
        ■■
       ■ ■
      ■  ■
    ■■■■■■     ■■■■■
          ■             ■
          ■             ■
                        ■
                  ■■■■■
                         ☆       〜かごんまラーメンを食べて偏差値33から挑戦した男〜
994南九州インコ会:2009/01/21(水) 04:05:32 ID:FFnFWmpR
                 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ   バ
ヽ      熊    人   本       |    サッ!
 :          (__)          |
 |        \(__)/         |
  |         ( ・∀・)         )
  |     南九州インコ会 、,;'"´'"´´`‖.
 ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´      ‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖         人       / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)     , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)   /,,/       _人人人人人人人人 人人人 人人人 人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ /      > MKIグループはコテ禁止スレにも進出するでつ!(・∀・)ニヤニヤ
      `\  `'ヽ   '" /       > 今週も激しく運動するでつ〜(・∀・)ニヤニヤ
         ヽ、      ,゙           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
           i MKI i
           i (゚ω゚) |
           i インコ印|
995南九州インコ会:2009/01/21(水) 04:08:27 ID:FFnFWmpR
               、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ   バ
ヽ      熊    人   本       |    サッ!
 :          (__)          |
 |        \(__)/         |
  |         ( ・∀・)         )
  |     南九州インコ会 、,;'"´'"´´`‖.
 ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´      ‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖         人       / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)     , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)   /,,/       _人人人人人人人人 人人人 人人人 人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ /      > MKIグループはコテ禁止スレにも進出するでつ!(・∀・)ニヤニヤ
      `\  `'ヽ   '" /       > 今週も激しく運動するでつ〜(・∀・)ニヤニヤ
         ヽ、      ,゙           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
           i MKI i
           i (゚ω゚) |
           i インコ印|
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 09:57:27 ID:TT6VVuqQ
はい、みんなスルー検定試験開始だからねw
相手しないように
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:30:41 ID:goL3qtEu
はーい
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:35:40 ID:goL3qtEu
それでは
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:37:46 ID:goL3qtEu
999なら大魔神は近日中に死亡。
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:40:05 ID:goL3qtEu
1000なら隊長は心臓発作で即死。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。