【新】一条流がんこラーメン本スレ【宗家・元祖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 23:47:32 ID:ucWaQR19
そういう問題ではない
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:34:03 ID:S9TyYsrU
がんこは一見さんがまずありえないからねぇ。通りがかりに入るって考えにくいし。
リピーターが多いと思うけど、リピート率自体は結構高いと思う。
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:40:06 ID:W2/+HS7n
純粋な一見もそれなりにはいるが、やっぱりメディア見てくる人が多そうだよね
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 14:43:30 ID:musB6ZQ7
>>936
早稲田の居酒屋・定食屋は、夜にCB社会人が飲みにくるけど。。
らーめん屋は飲みメインにならんし、ここは夜遅くやらんし。。。。
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 22:06:22 ID:0ub9WnDU
今日のブラック饒舌だったね。
いつ日本語を習得したんだろう。^^;
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 04:05:43 ID:mjJ5HU8q
覆麺の話は、個スレで。アンガーラ。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 13:05:23 ID:Ab7/KviI
西早稲田は学生街だし、というが授業期間でもいつも夕方に行くせいかそんなに客いないな
隣のカレー屋にそれなりに入ってるのから見ても前通って何かの店があるの知ってる奴は多そうだが、やっぱり見た目が問題だろうね外も中も含め
ヤミツキ行くようなオサレ層はあの見た目じゃ入らないだろうしねえ
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 15:16:49 ID:HPZ81Ozb
ホロホロ悪魔うんまかった
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 16:22:06 ID:CxLK+ynS
今日の悪魔何時までですかね?
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:07:07 ID:rEqCCsZ9
悪夢のスープをほとんど〜全部飲み干した人じゃ無い自分が、黒帯でと
お願いしたら、やはり断られるんでしょうか?顔を覚えてるのかな?
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:56:00 ID:zAnlICkC
>>948
濃いめと言えばOK
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 20:54:51 ID:rEqCCsZ9
濃い目は、タレ(かえし)の量が増えるってことですか?
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 21:34:58 ID:4HP4nFqq
濃いめにするかい?
と聞かれてお願いしますとすると大概塩っぱすぎる味付けにされてしまう。
黒は限度を知ってください。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:02:02 ID:zAnlICkC
>>950
Yes

>>951
チョット濃いめと言えばOK
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:26:36 ID:s72jB1jv
悪夢は悪魔みたいに自分で調節できるように卓上の汁を用意してないの?
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:46:12 ID:zAnlICkC
>>953
がんこと違って、覆麺にはタレ置いてないね。
でもアンキモ味噌の時には、味噌だれを小丼に入れて出してたよ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:54:52 ID:s72jB1jv
なるほど。

ホロホロ食べてきた。前回食べたのはマンゴーだったかな…
ダシガラだからしかたないとはいえ肉もぱさついてたね。
普通に食べられてスープも全部飲めるくらいで注文する符丁は何かないのだろうか。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:16:56 ID:RIwDrFQw
>>955
悪魔も悪夢もしょっぱい事が前提だからね。
悪魔は知らないけれど、悪夢なら薄くしてと言えばしてくれる。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 07:35:13 ID:aLco4QK0
池袋の凋落ぶりが、痛い。がんこじゃなくて、別の名前で営業したほうがよい。
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 02:31:13 ID:sowWrV6u
16代が3/2から昼営業11:30〜はじめるみたい。休日は従来通り日祝だが、祝日もやるかも、とさつき店主が言ってた。
最近、ランチで西早稲田の塩は重く感じる時があるので、16代の紫蘇塩が食えるようになるのはうれしい
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 03:44:39 ID:dk5hISte
>>958
情報ありがとう。

>>957
最近、行ってますか?
味噌つけ麺は美味しいですよ!
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 05:49:50 ID:MKXlXr6M
>>958

その話は>>907で既出です
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 08:50:25 ID:vF/NRFEC
深夜営業がなくなるのは残業リーマンにとってつらいぜ…orz
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 09:41:55 ID:pBWlnP8Q
つ無職
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:12 ID:QX1RF8GB
今日の小川タンの塩こってりうますぎ神だったよー
小川タンハァハァ…
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:59:58 ID:ED7Vqzt6
ホロホロ鳥悪魔美味すぎ!
又食べたい〜

965ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 13:03:23 ID:ED7Vqzt6
3月22日日曜日
池袋がんこで
ホロホロ鳥の塩白湯ラーメン出すらしいよ
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 13:04:56 ID:ED7Vqzt6
塩白湯1000円らしいね
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:07:18 ID:FUnCdsYu
最近の覆麺のメニューって、正油×正油と汁無しだけ?
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:43:53 ID:LY7Q6Cyr
>>967
違うよ。
覆麺(正油)と油覆麺だけ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:51:03 ID:izZpfJm7
西早稲田の塩こってり+辛みそウマー。小川GJ
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 15:08:05 ID:MKXlXr6M
塩こってりWチャーシュー卵麺固に辛味噌

美味かったが

ネギ油欲しかったわ〜

辛味噌は底に入っていて終盤塩こってりが味噌味に


なかなかやるなぁ〜
夜は純粋に塩こってりにしてみよう
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 15:22:03 ID:FUnCdsYu
>>968
サンキュー。
正油×正油は、受け入れられなかったか。残念。土日に行こう。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 18:06:19 ID:8/G0Toua
今は平日も土日も醤油×醤油。変わりなし。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 23:32:39 ID:GcIxGxqn
塩こってり(+辛みそ)、美味かったけど、ぬるすぎる!
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 23:12:41 ID:xEfXHGJK
黒覆面、しょうゆに生卵のトッピングのテストしてたよ。
なんか徳島のラーメンみたいな味にあったけどただなら無問題。
いくらにするんだろね?

ありがとさん、コンガーラ
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 10:13:11 ID:PhWFYd8w
あげる
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 11:57:03 ID:HbGuxGVj
次のデスマッチは明日だっけ?

ついでに下げとく
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 13:36:05 ID:MvTnY1tQ
あれ?覆麺のデスマッチって今日ですよね、情報ないけど、
どんなメニューでしょう、それとも2月は悪夢やったから今日は中止かな
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 13:41:41 ID:7JGKF3Oh
豚タン10KG+魚介。
今20人弱並んでる。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 14:15:52 ID:MvTnY1tQ
>>978
ありがとう!
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 14:37:17 ID:7JGKF3Oh
あっさりとして澄んでるスープ。
昔のガンコとかに雰囲気は似てる。
かなり美味いと思うよ。
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:35:10 ID:JiVSHlJl
今日の覆麺の限定はいくら?
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 16:06:40 ID:7JGKF3Oh
1000円だよ。
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 16:51:35 ID:e4QoRsx+
>>981
千円だったら行くとか千二百円だったら行かないとか逼迫してるのか?
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 17:30:40 ID:JiVSHlJl
>>982
ありがとう
>>983
そうなんだよ
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 17:48:31 ID:hoUtwotV
俺も1200円の時は行かない派

986ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 17:58:12 ID:YnAehmTZ
デスマッチ行ったが、普通だな。豚タンの風味はよくワカランかったよ。
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 18:28:41 ID:Px1hXSQ7
一度でいいから麺哲とデスマッチして欲しい
二郎神保町店でも可
988ラーメン大好き@名無しさん

【新】一条流がんこラーメン本スレ2【宗家・元祖】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1235825737/