★☆国立でうまいラーメン屋は?Part26★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part25★☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1213132668/

国立の底力を見せましょう!

(ルール)
立川市民の挑発は絶対にスルーする事。
挑発に乗ったらキリがないです。


2ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 22:14:35 ID:1BvV2U3v
>>1
単独・独立おめでとう。Part1 から始めた方が良いんでは、って気がしないでもないけど。
(出張る気ないってのは、荒らしに行く気はないってことですんで)

ラーショ、まっこうや、さんさんあたりはたまーに行くから、話題があったらレスしますわ。
まっこうやが店内のポスターでFC店募集してたり、カウンター席の上に酎ハイメニュー
ぶら下げて居酒屋化しつつあったりてなネタを投入したいと思ったことはあったんだけど、
なんか雰囲気的に書く気にもなれずスルーしてたわ。

普通にラーメンネタで盛り上がりたいですね。頑張ってください。
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 22:19:24 ID:WARlBYeZ
     ,.'´⌒⌒ヽ
     (((Vノノ)ミ卯
   q i、゚ヮ ゚ リb| |
    口⊇⊂  | 
   /"/|/  丿┐
   ///UU'//┐=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 22:45:54 ID:KjAstuyM
完治はここに隔離しておくように
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:46:57 ID:++59BoT3
国立も探せばいいお店があると思うんだ。
そんな情報をあげてください。

みんなで盛り上げよう!
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:50:52 ID:++59BoT3
ごめん。
よく見たら>>2のやつは砂川村の挑発だったようだな。
何の気なしに書いちまったよ。

つけあがるので今後はスルーでお願い。


7ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 00:27:21 ID:yIZ8Vynj
>>6
おいおい、俺は粘着馬鹿が嫌いなだけで国立には何の偏見もないぞ?
つか、純粋に応援レスのつもりで書いたんだが、どこをどう見れば挑発に見えるんだ??
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 14:09:04 ID:7p6Ndebw
まぁねたも少ないけどスパイダーがなくなった?のはちょっと悲しい

まったりいこうぜ〜
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 20:34:06 ID:cX79IFdk
書き込み少ないですね
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 20:44:02 ID:KepYZjvu
国立市は共産党支配下の部落
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 19:20:47 ID:DFXnwnNz
>>10
意味不明。
狛江市の間違いじゃないの?
訳のわからんこと書くのならソースを一緒に貼ってくれ。
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 21:17:10 ID:oGJbnXHK
イメージで申し訳ないが
国立というと”無農薬””自然派””長髪ヒゲ””単細胞””幼稚””団塊””音痴””虚弱””いじめられっ子””スイーツ”
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 00:48:32 ID:vJFyuMak
>>11、ソースも何も常識。日教組と共産党集落。
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 00:58:26 ID:88AjlB7p
俺のクニタティイメージ

”狭い道” ”狭い歩道” ”ウンザリするほどの路駐ちゃり” ”モラルが無い自転車ユーザー” ”JRの試験場” 

15ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 14:41:54 ID:slkwU1cy
>>14
それ、立川南口のイメージだわ。
今もそうだけど再開発前はまさにそれ+パチンコ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 14:45:25 ID:slkwU1cy
ラーメンの話題だね。
スパイダーヌードルが潰れたのは知らなかった。
開店してる時が少ないような、いつ行っても締まってるような店だったから仕方ないね。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 18:25:34 ID:/9BbGUKD
予想通り街叩きスレになってるな
まあ好きにやってりゃいいよ
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 00:10:42 ID:5r2r1Hjh
孫市に興味あります。
昔、白河に住んでいたことがあるので。

だれかレポお願いします。
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 00:40:02 ID:qxn9fZJ8
>>18
スレチですな。あれは国分寺なんで、こちらにどぞ。
(国分寺も国立もガンガレ!)

東京都国分寺市ラーメン屋スレPART2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1213464518/l50
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 19:50:50 ID:EKv0olDr
国立は、ラーメンってよりお洒落な喫茶店ってイメージだな。
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 01:09:19 ID:ueEhVPUi
駅南口方面で、このスレ的に名前が挙がるような店ってどこですか?
過去スレ見ても、立川のラースク系か耳漏しか出てないんで
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 02:30:14 ID:Gyolw3xV
>>21
南口方面ってえと

にんにくや
http://ramendb.supleks.jp/shop/2919

萬笑
http://ramendb.supleks.jp/shop/3979

楽や
http://ramendb.supleks.jp/shop/3934

初代 修
http://ramendb.supleks.jp/shop/12764

仁楽
http://ramendb.supleks.jp/shop/3712

とかかね。どこもリピートしたことないけど。特に真ん中は店員のやる気のなさにあきれた。
北口方面の「さんさん」は2回行ったし「まっこうや」は思い出しように行くし「ラーショ国立北」は半ば常連だが。
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 09:32:49 ID:C6K+nVRJ
ラーショはまずいんだけど。
量は多いけど麺は伸び伸び、スープは悪い意味でトンコツ臭すぎ。
店のおばちゃんはやかましい。
2〜3回食っただけでもう行ってない。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 18:51:20 ID:Gyolw3xV
>>23
妙にくどかったり凝ったつくりのラーメンよりあの手のお手軽ラーメンのが
通いやすかったりする人もいるってことさ。少なくとも同じ頻度でまっこうやに
行く気はしない。すぐに飽きちゃいそう。ラーショはお気軽感が良いのよ。
2521:2008/09/10(水) 22:32:50 ID:mOikgnLx
>>22
ども。南口方面はどこも今一つなんすかね。
気が向いた時に覗いてみようかとは思っとります。

先月駅の北側に越してきて、まだ「まっこうや」に2度ほど足を運んだだけですが・・・
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 04:49:16 ID:x4x4Go3N
仁楽は好きだな
最近味変わった?
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 03:19:35 ID:Vvleaxg+
「さんさん」行ってみた
支那蕎麦で卵麺をチョイスしてみたけど、なかなかウマかった
スープに魚介系の味もするけど、これは好きな味かも

でもここ、気をつけてないとほぼ素通りしちゃういますね
あと量が・・・ちと寂しい
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 19:49:15 ID:Wvpzwtnz
>>25
全方位どこも今一つw

極めちゃってるお人たちにはどうも評判悪い。でも自分はどこも十分満足なんだけどなあ。
南口といっても 仁楽 とか、にんにくや とかは谷保になるね。
ラーショは>>24に同意。素っ気ないけど気構えないで食べられる庶民の味。
「まっこうや」は高い安い抜きにして重い。たまにいくと旨いんだが、インターバル空けないと
飽きがくるかもね。
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 18:09:38 ID:vlWWQ2Kv
ぶぶかがなくなったのが痛いね。
美味いかどうかは別にして、とても便利だった。
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 15:46:50 ID:tcfIEyAJ
万豚記がリニューアルオープンしてた。
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 00:18:21 ID:p55nLMK1
まっこうやが10月1日から「また」値上げだそうだ。
とうとう、クロ・シロのレギュラーメニューが850円かね。
替え玉したら1,000円か? そろそろラーメンの値段じゃねーな。
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 09:01:06 ID:eFjP7wWd
こくりつ?
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 04:37:26 ID:cYx8zpiG
閉店間際の萬笑に行ってきた

背脂乗せの割にはそうくどくないね、味も
ただ・・・これは好みだろうけど麺がヤワい、次回もし行ったなら硬めで頼んでみる
あとは量がさびしい

個人的にはまっこうやよりも好きかも。化調っぽいけど
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 10:45:27 ID:nx9K6mn8
マンショーとやらの場所プリーズ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 13:39:38 ID:+Xk8AW/S
国立駅前広場から東斜め方向に伸びてる道を5〜6分歩いた辺りの道の右側
>萬笑
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 17:57:22 ID:nx9K6mn8
ありがとう。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 14:38:32 ID:T2MSD11h
ちなみに、まっこうやは、
去年の夏あたりに、保健所の立ち入り検査を受けたらしい。

衛生面で行政指導されたとのこと。
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 15:47:40 ID:gXAoYfKa
まっこうや、最近は知らないが喫煙の店だったから
夜中は飲み屋状態で煙モクモクだったような気がする。
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 18:18:17 ID:1mXEZ7eH
さんさんウマかった
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 10:32:27 ID:zTZ/l/63
>>38
そうか?俺が夜中行くときはそうでもない>煙
飲み屋状態は半分っていうか飲んでから来る客が多いみたい

まぁ夜中はライス切れてるときが多いな、特に週末

>>27
すいません「さんさん」ってどこにありますか?
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 17:41:59 ID:MDe4fItt
>>40
http://ramendb.supleks.jp/shop/5754

北口を出て線路側を右に歩いていくとある(東京三菱の少し先の反対側)
入口はドア1枚だし、看板が1つ出てるだけなんでよく見てないと素通りする危険性
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 15:43:40 ID:k+VLJOb5
ありがとう。
10年以上毎日歩いてるけど、そんなとこにラーメン屋があるなんて知らなかったよ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 02:24:14 ID:9sQIrziG
国立のラーメン屋まとめてみる

まっこうや
ラーメンショップ
さんさん
修(串焼き博)
萬笑
すずらん
楽まる
仁楽
にんにくや


(閉店)
スパイダーヌードル
ぶぶか

こんな所かな?
補完ヨロ
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 15:21:38 ID:eELjPiXI
楽や
丸信
栄龍軒
万豚記
スタ丼の店
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 11:45:33 ID:Q36yS9Vz
九州一番(国立インターそば)
三幸(長期休業中だが電話すると「そのうちやる」というので閉店ではないらしい)
龍麺(休業中:元中野新橋にあったらーめん処華屋(息子さんの店)がいつ来るかと待っているがなかなかこない)
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 23:39:02 ID:l9OH86U4
まっこうやの甲高い声のおっさんがいなかった。
とうとうおばさんに放り出されたか?
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 15:21:04 ID:+8vfi7t2
珍来
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 11:58:19 ID:s1ZL74af
まっこうやって、レトルトを使ってるってほんと?

他のクチコミ系サイトにいくつもあったけど。
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 13:01:36 ID:WKlIIBeX
別に自家製とかにこだわりないからどうもいいや
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 15:17:27 ID:s1ZL74af
>>49

じゃあ、カップラーメンでよくね?
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 17:15:55 ID:2cKl+WJW
>>48
レトルトっちゃレトルト。自前のレシピで外部の工場に業務用のスープとタレを作らせて自分とこと系列店で使ってる。
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 22:01:16 ID:Til0fvii
系列って何件あるんだろ?
吉祥寺の「真風」は知ってるが…

あっちのおねーちゃん、かわいい。
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 23:08:12 ID:qYKRzX+8
>>52
把握してるのは「福徳」@東急東横線学芸大学駅。
いつだったか店内に「FC店募集中」とか貼り紙してあって5店募集で3店は確定みたいなこと書いてあったけどな。
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 00:24:27 ID:17piyLu3
さんさんで支那蕎麦(蕎麦入り麺で)食べてみた
ほぼ日本そば・・・それも更科風だね。七味があうラーメンってあんまりないんじゃないかw
さっぱりしてるし、水菜とかの薬味もあうし、これはこれで(゚д゚)ウマーだと思う
逆にとにかくラーメンが食べたい!という日にはあわないか

ただし蕎麦好きの人からも好き嫌いの判断は分かれるだろうな
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 18:40:19 ID:BG32NAZY
立川の重複スレより下にあるのは気に入らないのでage。
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 10:20:06 ID:1DPqnLT+
立川重複スレを無駄にageてるバカタレがいるので更にage。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 19:18:23 ID:AJdgKEnx
立川重複スレってどっちだ?
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 15:04:21 ID:MPnrcfqU
ここを立川国立の本スレと考えるなら両方だな。
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 15:25:39 ID:Jm/SxvIx
仁楽で醤油味を食ったが。
麺が柔らかい平麺なのな。
スープもものすごくあっさりしていて麺との相性はイマイチのような。
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 10:17:12 ID:A6mnRpCm
>>59
俺は仁楽ならとんこつより醤油の方が好き。
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 21:54:11 ID:8ihSJEym
さんさん行ってきた。
蕎麦麺は食ってる途中で飽きてくるね。
悪くはないんだけど。
多分、もう行かないと思う。
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 10:38:27 ID:A3B4tZEB
楽まる、前は昼から夜まで通しでやってたけど
近ごろは間を休むようになったんだな。苦しいのかな。
俺は好きな味だけど確かにあまり客は入っていなかったね。
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 22:55:24 ID:mYrXYq4D
つけめん美味しいのになあ
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 20:53:04 ID:RTKQ0B6f
みんなもっとガンバレ安芸
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 17:29:07 ID:CjjD0tS1
上げ
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 22:29:43 ID:9RHKNCQK
セガ
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 00:23:19 ID:xDHFNw54
マンショウ、うまいけど
前の従業員さんたちどこに行っちゃった?
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:04:46 ID:8vrHzqOd
マンシュウってどこ?
インターから20号に出るとこにある店?
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 11:47:48 ID:4pARdb0j
>>68
おちつけ
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 18:08:18 ID:LySJJygU
おっと、マンショウか。
で、マンショウってどこ?
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 18:42:57 ID:Yym3t1wg
>>68
現在は中国北東部からモンゴル辺りだな。
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 18:53:56 ID:cRIBZi5K
訂正したあとで>>71のレスは寒い。
萬笑なら旭通りを歩いていけば自ずと分かる。
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 19:20:08 ID:Yym3t1wg
>>72
え?マンション?シュウマイ?
もっと寒い話をしてやろうか?
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 12:44:52 ID:iRnCT+f+
>>73
勘弁してください。かなりさむいです。
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 17:31:20 ID:m9agDJ/3
萬笑行ってきた。
初めてだから、まずは普通のラーメンを食ってきた。美味いね。
お勧めのメニューとかあったら教えて。
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 01:15:27 ID:7nV3czwc
ほっしゅ
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 00:53:08 ID:yKF6Qty1
まっこうやの期間限定の「まぜそば(¥900)」とやらを頼んだ
辛めの油そばの上に温玉、味玉、キムチ、ほうれんそうのトッピング

しかし、何故か全面にマヨネーズがかかってる!!!

まさか、ラーメン屋でマヨネーズと出くわすとは・・・

マヨネーズが嫌いなこともあるけど、辛めのタレとマヨネーズの鈍重な味の
相性も最悪なことから食べるのがきつかった。

悪いがリアルに帰ってから吐いた。
こんなのはじめてのことだけど、やっと楽になったわ。
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 12:11:09 ID:a/9DnDzH
俺もマヨネーズには驚いたな
好きな人は好きなんだろうけど・・・
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 16:36:38 ID:GL7Cszxu
がんこもまぜそばでマヨネーズ乗っけたのでてくるな。
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 17:22:19 ID:1551Cm4q
北というか国分寺だけどラーメンショップとかいうの行ってみた
安くて量多いのはいいが何とも微妙なお味
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 20:27:57 ID:92gq59AU
そういえば、三幸ってもうしまったまんまなんですか?
近くに行ったので覗いて見たけど、生活臭がなかった。
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:10:44 ID:a/9DnDzH
5年くらい前に行ったときにも生活臭なかった気が
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:55:53 ID:GL7Cszxu
>>81>>82
2007年4月の時点では開いてた模様。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/oishiicamp/48671132.html

84ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:26:10 ID:nY3fwvt0
>>80
国分寺にラーショあったっけ?
国立北のラーショなら、値段相応のそれなりの味じゃないかね。あれは定期的に食べたくなる。
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:37:53 ID:sOi2dD4X
確か住宅街の中にあるんだよね。
いつもスルーしていたけど、今度チェックしようかな。
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:42:30 ID:ZXzeClPA
>>84
地図見てみたら丁度市の境上で住所どっちか分かんないけどたぶんそこ
なんか塩辛すぎてあんま好きな味じゃなかった

北だとスリーエフのはす向かいにある店もそのうち入ってみたいんだけど何か入りづれぇ
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 04:38:52 ID:ZXO4gnoV
谷保の龍麺ってまだ看板降りてないけどどうなったん?
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 07:42:25 ID:WE3MJuxa
>>83
どもです。一度元祖といわれる油そばを食べて見たいです。
そのうち、開いてる情報あったら教えてください。
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 15:54:11 ID:J9jQz4lo
まっこう屋はこの数年で段階的に味を改良している。
麺は歯ごたえが良いものに変わり、
スープは少しトロみのあるものに変わり、
チャーシューもジューシーになった。

ただ、スープとチャーシューは良いのだが、
個人的にはあの麺がいただけない。
食感は良いのだが、冠水が増えたのか水が増えたのか、
肝心な小麦粉の味が弱くなってしまった。
当世流行のプラスチック風の麺になってしまった。

ファンとしては是非「昔のクロ」というメニューを出してものだ。
あとついでに分煙も希望。
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 01:34:41 ID:STdxXu9Y
久しぶりにまっこうや行ってみるかな。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 13:53:07 ID:VZAL5mzf
まっこうやは高すぎるんだよなぁ
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:29:01 ID:N595+eGn
ありゃあ健康に悪過ぎる
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 20:28:59 ID:H2bUTYUm
まっこうやは過去レスに保健所の立ち入りが云々って書いてあるの見て行く気失せたわ
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 20:52:54 ID:lyVe96tS
まっこうやの難点はもう一つ、分煙でも禁煙でもない点だ。
あれだけの力強いカツオの香りが魅力なのに、
その魅力が煙一つですっとんでしまう。
狭い店だけど分煙にして欲しい。
9590:2009/01/25(日) 00:26:25 ID:WVW/s4uM
行ってきた。
久しぶりに食うと美味いね。シロ。
たまたま喫煙者がひとりもいなかったから気持ちよく食えた。
また半年後くらいに行くかな。
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:51:18 ID:rXv9Mnem
さんさんどうなの?
客入ってるの見たことないんだけど。
つぶれちゃいそう。
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:31:24 ID:Xl5kE9ZZ
雰囲気暗いからねぇ…
不味くは無いけどしょっちゅう行く気にならないもん
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 22:55:34 ID:5KcRZdIq
北に3年くらい住んでたけどこのスレ来るまで存在しらなかった
んで今日7時台に初めて行ったけど普通においしかったな
蕎麦粉入り麺にしたらかけそば食ってる気分になってきたけど
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 00:49:22 ID:sRBlEYGn
あそこのトイレ?のブラインド壊したの俺です。
ごめんなさい。
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 16:03:56 ID:2VPlnSWc
南口交番にものスゲー巨乳の婦人警官がいる。
巨乳が凄すぎて顔チェックするのを忘れてしまった。
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 18:07:25 ID:WI9lpmCS
都立のラーメン屋にいきたい。
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 20:18:07 ID:tiw62QmX
>>87
俺もそば通るたんびに見てる。
あそこの塩食いてえよう食いてえよう・・・
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 07:49:46 ID:sZvLJ+q2
巨乳っていうか上半身にボリュームのある女性警察官が確かにいるね。
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 09:15:55 ID:tPO3Y8RD
さんさんいってきた。存在は知って
いたがこのスレみて思い切って初
めて入ってみた。注文はシナ蕎麦。

細い麺でわりとストレート、スープは
油っぽさがあるが水菜と細ネギでさ
ほどしつこくはない。うーん、トータル
バランスは悪くはないのだが、個人
的な感想を言えば特徴に欠ける。
国立のラーメンは特徴ありすぎなの
が多いので、その反動か?足しげく
通う気にはなれないな。


105ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 12:20:38 ID:R+U/kZb2
しかしまっこうやに慣れてると安くていい
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 15:57:09 ID:OYqHPkCj
さんさんは他では食べられないという意味で好きだな。
蕎麦とラーメンの中間って他じゃ聞いたことないし。
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 07:58:23 ID:l4mOpSUF
そうか、さんさんは蕎麦麺が特徴
だったのか。そうとは知らず、
卵麺食っちまったぜ。
よっしゃ、もう一度行ってくる。
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 14:54:19 ID:r4+OEonF
さんさんで蕎麦麺選ぶと、もうほとんど日本そばだからなぁw
それはそれでいいんだけども。
確かに>>104がいうように特徴がないけれど、玉子麺でのあのあっさり味が好きだ。
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 20:57:40 ID:c0V6ZQba
さんさんのチャーシュー美味しいよね
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:01:44 ID:oZZ9gJ7l
>>108
玉子麺うまいのか。
もう一回行って食ってみよう。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:21:17 ID:c0V6ZQba
蕎麦麺も美味しいけど、
卵麺じゃないとラーメンって感じがしない
112110
>>111
それが理由で1回しか行ってない。