【海豚麺】柏 猪太 6玉目【涼風麺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
らーめん 猪太 (い ぶ と)
住所:柏市柏3-10-20
営業時間:11:30〜2時、夕方6時〜翌1:00
定休日:水曜及び日曜午後の部

前スレ
【冬は】 柏 猪太 5玉目 【釜揚げ?】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198654039/

次スレは950踏んだ人が宣言してから立てること立てられない場合は960に
他店叩きは御法度、荒し、◆Rbv6YPF5LQ、たべしゃべ、石井、じやあのは
徹底スルーの方向で、荒らしを叩くのも荒し行為です。
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 17:08:08 ID:e84nX2q/
今年涼風出てるの?
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 19:38:17 ID:h+OTiW86
>>1
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 10:29:31 ID:hXefiqGb
>>1乙!と言いたいが、今年は涼風やらねーだろw
やったとしてもスレ使いきるころは涼風とっくに終わってるだろうし

あと水曜は定休なの?
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 15:30:01 ID:4OYaOKJm
>>1
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 05:39:09 ID:7F4ziRrh
>>1

んー涼風か 海豚結構手間かかるみたいだから
海豚&涼風の2本立ては無いかもね
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 00:18:57 ID:gt/mWL4d
前スレでの続き
>>986 ID:toME4hEa
>>俺の親父は高卒で現在取締役で年収1800万だ。
年収1800万のオヤジを持つお前に質問追加w
@年収2000万円以上だと、年収2000万円未満とは違い
税務署に対して毎年ある特殊な事をしなければならない
それは何?
年収1800万ならいつ年収2000万超えるかわかんねーから知ってる筈だよなw
年収1800万のオヤジに聞けよw

A最近流行りのFX
年収1800ならお前のオヤジはトーゼンやってるよな?
利益どんな感じ?
あと年収1800万のオヤジは仕事何やってんの?

Bユニセフから寄付の追加質問
封筒の色の他にもさ聞きたいことあんだけど
ソレいつ頃来る?

Cあとクレジットカードの追加質問
クレジットカードの色の他にも、その色のカード持ってるとどんな得があんの?

池沼と同じ部署で働くお前のオヤジに聞いてレスしろやwww
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 01:19:02 ID:gt/mWL4d
>>957 ID:6iSHPiGg
>>人一倍働く部下が会社休んでもいくらでも補充はきくが俺が会社休んだら現場は動かねえ。
>>せめて自分の下に部下がつくくらいの身分になってから偉そうな口聞きな。世間知らずのお坊ちゃん。

池沼を押しつけられた池沼係wが休んだ位で
>>現場は動かねえ。wどんな零細企業だよw
つか池沼の部下がつく身分になったら偉そうな口が利けるのかw


>>967 ID:mnENwJik
>>うちの会社には障害者を何人か受け入れて働かせる制度があってさ、2年くらい前にそのうち1人が
>>どこの部署行っても使い物にならないってんで俺のとこで何とか使えないかってんで面倒見たんだけどさ、
>>まあ脳の障害だったんだろうな、会話が通じないわけよ。

池沼と同じ部署で働いてんのかよw
しかもその池沼は
>>どこの部署行っても使い物にならないってんで俺のとこで何とか使えないか
どこの部署でも使い物にならない、たらい回しにされたヴァカの行き着く部署が
お前のいる部署www
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 01:21:33 ID:gt/mWL4d
>>972 ID:mnENwJik
>>俺にレスしてほしいファンならもっと長文書け。

にちゃんで長文w
にちゃんは一言で返すのがにちゃんクオリティなのにwww


>>理職目指して柏の大原とかどうだ?

柏の大原www
今どきマーチでも恥ずかしいのに
専門卒www


>>20代の俺単独で15人以上の10〜50代の人間管轄してんだ。大したもんだろ。

大爆笑レス健在だなw
零細企業なら
大したもんw
なのかwww
国家公務員、一部上場企業なら
笑いもんwwwww
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 01:46:38 ID:gt/mWL4d
>>984 ID:toME4hEa
>>前も言ったが確かに俺の部署は俺以外派遣と契約とパートしかいねえ。
お前の部署、社員はお前だけwww
どんな零細企業だよw
つか社員がお前だけだから必然的にお前が
リーダーw
になっただけのことじゃねぇかwww

>>けどな、20代でリーダーとなるとなかなかなれるもんじゃないぜ。>>大抵は他の社員と一緒に長年経験を積んでからリーダーを任されるもんだ。
つまり、大抵の他の社員は
派遣、契約、パートや「池沼」なんかとは働かずに
社員は社員同士で働いてるから
リーダーw
とは呼ばれないだけなんじゃね?

>>俺は入社して半年の研修受けてその直後から現場のリーダーだ。
>>人事に面接でそんだけの器量を認められていたって事だ。なかなかのもんだろ。
お前マジオメデタイなw
他の社員は社員同士で働いてんのに
お前だけは派遣、契約、パート「池沼」と働く羽目になってる事実
つまりお前は社員でありながら
派遣、契約、パート「池沼」レベルだと
>>人事に面接でそんだけの器量を認められていたって事だ。
わかるか?
人事に面接でコイツは派遣、契約、パート「池沼」レベルの器量って認められたw
そういうことなんだよw

>>なかなかのもんだろ。
ヴァカじゃねぇのw
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 10:40:15 ID:jsrJ8L/a
>前スレでの続き
>>7-10
>ヴァカじゃねぇのw

メアド交換してキチガイ同士でやってろよ な?
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 11:12:03 ID:luNFHF8p
なんだったら付き合っちゃえよ
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 12:12:10 ID:Fcf1qYNh
年収1800万は結構凄いと思います。
今からイブト行って来ます。
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 17:27:43 ID:2ekHZo2X
凄いっつうか完全な勝ち組だろ。月収150万だぞ。
まあ役員等の富豪が金持ってるからそれで幸せかっつうと一概にそうでもないらしいが。
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 22:40:11 ID:oK3/7/4v
おいトンカツ坊や、俺の貴重な自由時間をお前のような話す価値のないアホのために割けってのか?
それに俺お前の事スルーするって言わなかったっけか?
まあいいや、15分間だけ俺のレスがないと寂しくて気が狂ってしまうお前のために時間使ってやるよ。

>>7
何だお前俺の言ったこと疑ってんのか?
俺はお前じゃねえんだから自分や身内を身の丈以上に見せたりしねえ。
んな親父どころか俺でもだいたい答えられる、それ以前に調べりゃ誰でも即答できるような質問より
ちょうど親父の源泉徴収票あったんで明細書いてやるよ。こっちのがよっぽど信憑性あんだろ?

給与等 支払金額18,200,000 給与所得控除後の金額15,590,000 所得控除の額の合計額2,977,050 源泉徴収税額2,625,900
取締役てのは俺の記憶違いだったようだ。肩書は「管理本部長執行役員」だ。

ちなみに俺の兄貴はアクセンチュアのマネージャーで33の若さで月収100万近いぜ。
お前のようなアホから見りゃ夢のようなエリート一家だろ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 22:41:37 ID:oK3/7/4v
>>8
その障害者の特徴として「自分で考えて仕事する事はできんが覚えさせた事は誰よりも真面目にやる」てのがある。
どんなに人のやりたがらない汚れ仕事だろうとだ。
はっきりいって当たり障りのない健全な派遣より役に立つぜ。
かつて4番打者ばかりを揃えた巨人は優勝とは程遠い戦績だったろ。
いかに俺の眼力と采配が優れているかって事だな。

>>9
…?

>>10
お前人の言ったことなかったことにしてんじゃねえ。
俺の会社は「社員30人前後、従業員はその10倍近い」て前言わなかったっけか。
あとは1から10まで説明しなくても言いたいことわかるよな?

それとお前もっと文章を締めろ。
読みたくもねえ文章読んでレスする側の身にもなってみやがれ。じゃあな。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 05:39:54 ID:wURBD0r1
こいつら死ねばいいのに と思いました。
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 08:19:34 ID:qU8PZITO
自慢好きな人はニュース速報板でやればいいと思うよ
みんな全力で相手してくれるから
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 11:41:26 ID:wfItgHnn
昨日 お昼将 客8人 ここ4人理由が分かりました。
将はお昼 ライス・ゆで卵が食べ放題みたいです。
さらに夜はHPで刷れるチケットを持っていくと 
餃子
チャーシュートッピング 
ネギトッピング
ご飯もの全種類 
¥100 トッピング2品 
ウーロンハイ
1枚に付き上記いずれか1品無料サービス。
要するに600円のラーメン代で350円のチャーシュウー丼・290円の餃子等が無料です。

将のお得感に惑わされること無くこれからも猪太に行きましょう。


20ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 19:02:21 ID:eQJY7raa
>>15
>>給与等 支払金額18,200,000 給与所得控除後の金額15,590,000 所得控除の額の合計額2,977,050 源泉徴収税額2,625,900
支払金額18,200,000の源泉徴収税額2,625,900ってwww
つか父親の源泉なんて昨日の今日で何で見れんの?w
この源泉額だと、ネットで1000万位の輩の給与明細調べたんだろうけど
お前のこのレス
>>給与等 支払金額18,200,000 給与所得控除後の金額15,590,000 所得控除の額の合計額2,977,050 源泉徴収税額2,625,900
納税スレに貼っといてやったよw
納税スレでは大爆笑ものだぞwww

>>ちなみに俺の兄貴はアクセンチュアのマネージャーで33の若さで月収100万近いぜ。
お前の年収は?
>>俺の会社は「社員30人前後、従業員はその10倍近い」て前言わなかったっけか。
つかたった300人しかいない子会社でよく偉そうな口叩けるよなwww
お前のオヤジや兄貴からすりゃ、池沼係やってる従業員たった300人ぽっちの会社に勤めるお前www
恥ずかしくて恥ずかしくてたまんねーと思うぞwww

あとよ、質問スルーしてんじゃねーよ
以前も東葛飾の質問してきたから答えてやったのに、こっちが質問したらスルーしやがったが
今回もスルーか?
改めて、1800万のオヤジを持つお前に質問




21ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 19:04:25 ID:eQJY7raa
>>7のレスにある質問
>>15>>16  ID:oK3/7/4v
スルーしてんじゃねーよwwwこの糞カスwww
>>俺の親父は高卒で現在取締役で年収1800万だ。
年収1800万のオヤジを持つお前に質問追加w
@年収2000万円以上だと、年収2000万円未満とは違い
税務署に対して毎年ある特殊な事をしなければならない
それは何?
年収1800万ならいつ年収2000万超えるかわかんねーから知ってる筈だよなw
年収1800万のオヤジに聞けよw

A最近流行りのFX
年収1800ならお前のオヤジはトーゼンやってるよな?
利益どんな感じ?
あと年収1800万のオヤジは仕事何やってんの?

Bユニセフから寄付の追加質問
封筒の色の他にもさ聞きたいことあんだけど
ソレいつ頃来る?

Cあとクレジットカードの追加質問
クレジットカードの色の他にも、その色のカード持ってるとどんな得があんの?
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 19:07:11 ID:eQJY7raa
>>11
お前のメアドを
ID:oK3/7/4vに曝して
お前等でやれよwww
そうすりゃ、俺はレスしないでやるよw
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 19:19:08 ID:eQJY7raa
>>15>>16 ID:oK3/7/4v 質問スルーするホラ吹きヴァカwww
>>7での質問
>>俺の親父は高卒で現在取締役で年収1800万だ。
年収1800万のオヤジを持つお前に質問追加w
@年収2000万円以上だと、年収2000万円未満とは違い
税務署に対して毎年ある特殊な事をしなければならない
それは何?
年収1800万ならいつ年収2000万超えるかわかんねーから知ってる筈だよなw
年収1800万のオヤジに聞けよw
A最近流行りのFX
年収1800ならお前のオヤジはトーゼンやってるよな?
利益どんな感じ?
あと年収1800万のオヤジは仕事何やってんの?
Bユニセフから寄付の追加質問
封筒の色の他にもさ聞きたいことあんだけど
ソレいつ頃来る?
Cあとクレジットカードの追加質問
クレジットカードの色の他にも、その色のカード持ってるとどんな得があんの?

24ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 19:20:35 ID:eQJY7raa
>>15でのこのホラ吹きの回答
>>7
何だお前俺の言ったこと疑ってんのか?
俺はお前じゃねえんだから自分や身内を身の丈以上に見せたりしねえ。
んな親父どころか俺でもだいたい答えられる、それ以前に調べりゃ誰でも即答できるような質問より
ちょうど親父の源泉徴収票あったんで明細書いてやるよ。こっちのがよっぽど信憑性あんだろ?

給与等 支払金額18,200,000 給与所得控除後の金額15,590,000 所得控除の額の合計額2,977,050 源泉徴収税額2,625,900
取締役てのは俺の記憶違いだったようだ。肩書は「管理本部長執行役員」だ。

ちなみに俺の兄貴はアクセンチュアのマネージャーで33の若さで月収100万近いぜ。
お前のようなアホから見りゃ夢のようなエリート一家だろ。

コイツは質問の内容@〜Cにまるで答えず、
>>調べりゃ誰でも即答できるような質問より
>>ちょうど親父の源泉徴収票あったんで明細書いてやるよ。こっちのがよっぽど信憑性あんだろ?
だったら誰でも調べりゃ即答できる質問に答えて下さいよwww
つか源泉額の方が、ネット叩けば簡単に
>>調べりゃ誰でも即答できるような質問
なんでつがwww
あと
>>ちょうど親父の源泉徴収票あったんで明細書いてやるよ。
おかしいなぁ
普通なら確定申告等で原本は手元にない筈なんだよねwww
何で手元にあるんだ?w
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 23:44:47 ID:QsDA+S77
>>15
安月給のリーダーにもなれない税務署職員が通りますよw
18,200,000の源泉なら仕事柄見たことあるが
源泉徴収税額2,625,900
んな納税額の訳ないw
もう一度、なぜか有るはずのないw
手元にある源泉見て再チャレンジしてごらんw
それとユニセフの寄付について
18,200,000なら必ずわかるとオモ
さぁガンバレw
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 03:33:55 ID:+rp6Kb8f
>>16
>それとお前もっと文章を締めろ。
>読みたくもねえ文章読んでレスする側の身にもなってみやがれ。じゃあな。

It's my word.
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 05:00:33 ID:UnNeIYjH
ラ板でなにしてんだ低脳ども
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 06:07:26 ID:SnlyVOs8
何だまだ俺の親父の収入疑ってる奴いんのか?
ないはずの源泉徴収票について、んな事言ってもあるもんはある。
俺ん家の台所のテーブルに今も親父の名刺と一緒に挟まってる。
嘘だと思うんならその「源泉徴収票について」いくらでも質問してこい。
今日も付き合いあるからレスはたぶん金曜の夜か、下手すりゃ土曜の午前な。
面倒くせえがそん時にアホの質問にも答えてやる。
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 08:43:52 ID:UnNeIYjH
>>28
写メ撮ってうpしろ、隠さなくていい所は全て見えるようにな
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 08:50:32 ID:UnNeIYjH
>>28
あぁそれと、おまえトリップつけろ
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 11:15:12 ID:pH2TVBWv
千葉県柏市にある将の夜クーポン使えばラーメン600円でチャーシュー丼350円もサービスで付き
現在中ジョッキ生が100円です(何杯でも)。
将ですと700円でラーメン・チャーシュー丼・中ジョッキ生をいただけます。
二人で行って一人ラーメンを注文しサービスのチャーシュー丼をいただき
それぞれ中ジョッキ生を2杯飲んでも1,000円。
 またチケットに有効期限が有りませんのでファイルがPDF形式ですので保存しとけば
お店が無くなるまでこのサービスを受けれます。
このサービスを悪用して何時中止になるか分かりませんので早めの保存をお勧めいたします。
http://ramen-show.com/kodawari/index.htm
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 11:40:37 ID:6SI3Pik4
つうかトンカツは何言ってもお前のこと否定してくるだろうから
例え元本うpしたところで無駄だと思うぞ。
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 13:14:57 ID:X+PG6rYF
暑いからつけ麺を食べようと思ってるのにどうして券売機の前に立つと
俺の指は豚骨醤油と特濃のボタンを押してしまうの?
34 ◆ibuto8ynCQ :2008/07/17(木) 15:48:05 ID:5aiyTDNc
普通の海豚麺食うつもりで店に入ったのに
指は券売機のカレー海豚押してた
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 16:37:32 ID:EI4abgd6
で?
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 03:38:45 ID:l0cfC9Nf
>>28
>>15レス
>んな親父どころか俺でもだいたい答えられる、それ以前に調べりゃ誰でも即答できるような質問より
>ちょうど親父の源泉徴収票あったんで明細書いてやるよ。こっちのがよっぽど信憑性あんだろ?

http://www.nttif.com/MONEY/COLUMN/MONTHLY/200612.html
コレ調べりゃ誰でも即答できるような質問だったなw
ただコレ扶養親族込みの計算つうのと税法改訂あったから古いw
扶養親族いない、税法改定後となると
源泉徴収税額2,625,900
んな納税額の訳ないw

>嘘だと思うんならその「源泉徴収票について」いくらでも質問してこい。
嘘だと思うので「源泉徴収票について」は解決しましたから
いくらでもある>>7の質問、再度質問します
@年収2000万円以上だと、年収2000万円未満とは違い
税務署に対して毎年ある特殊な事をしなければならない
それは何?
年収1800万ならいつ年収2000万超えるかわかんねーから知ってる筈だよなw
年収1800万のオヤジに聞けよw
A最近流行りのFX
年収1800ならお前のオヤジはトーゼンやってるよな?
利益どんな感じ?
あと年収1800万のオヤジは仕事何やってんの?
Bユニセフから寄付の追加質問
封筒の色の他にもさ聞きたいことあんだけど
ソレいつ頃来る?
Cあとクレジットカードの追加質問
クレジットカードの色の他にも、その色のカード持ってるとどんな得があんの?

>レスはたぶん金曜の夜か、下手すりゃ土曜の午前な。
土曜の午前までにはググれることを祈るよw
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 09:34:43 ID:M2DDzQih
>>34
あるあるwww
俺なんか「特濃」の券からいつも買ってるから
涼風食う時も(去年ね)特濃買っちゃったことあったよ
したらドーナッチョに「涼風に特濃は・・・」って言われて返金してくれたことがあったよ
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 23:59:33 ID:T01lGRKE
>>28
>ないはずの源泉徴収票について、んな事言ってもあるもんはある。
>俺ん家の台所のテーブルに今も親父の名刺と一緒に挟まってる。

源泉、何であるのか?
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 11:21:01 ID:4E9ciKJl
>>17
>>18
何度も言ってるがスレ違いの話題を便乗させてるのはお前ら俺のファン達なんだぜ。
一番はじめにのきっかけを作ったのもさえお前ら。
俺は俺のレスが欲しい人間たちに優しくレスしてるだけ、聞かれた事に答えてるだけだ。

>>25
んなわけないとか言ってもそう記載されてるんだから200%間違いねえ。
元本は再発行したものだそうだ。ここ数年ぶん取ってあるらしい。ちなみに載せたのは平成19年度のものな。

>>29
んな手間かけるかアホ。
俺や親父の収入が変わるわけでもねえし別に信じないなら信じないで全然構わねえよ。

>>30
何故に?
ああそういや俺前に王道家の嫁のストーカーと勘違いされてたっけかw
まあ偽物が書き込みしても知的レベルで判断できるだろ。

>>32
こいつ重度の俺のファンのようだからな。
俺のレスがないと寂しくて夜も眠れないんだろう。
好かれたくもない人間に好かれてしまう男のつらいところだぜ。
はっきりいって不毛だし相手すんの馬鹿馬鹿しいのはとうに承知だが
仏のように寛大な俺だから休日限定で気が向いたらレスしてやる事もあるかもな。
いや頭普通の奴はちゃんと平日にレスしてやるから心配すんなよ?
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 11:22:07 ID:4E9ciKJl
>>36
どうでもいいが何で同じ質問5回も6回も貼ってんだ?w
俺がこの質問割愛したのはさ、面倒なうえ別に年収1800万以上でなくても答えられる、
質問に答えることで1800万以上である事の証明にはまるでならないからなんだよな。
俺がB以外知ってるよう一般常識として知ってる奴は普通に知ってる問題だぜ。
お得意のPC活用して1800万以上の人間しかまず知りえない質問を「探して来れねえのか?」
俺の方からいきなり親父にくどくど質問するのも妙だから1、2問程度の少量ならどんな高度な質問持ってきても構わないぜ。
んで質問の答えなんだが本当はあやふやな部分を正確な言葉で語れるようきちんと調べてから答えようとしたんだが
借り物の言葉を自分の言葉で語るみたいでアレだから対象になってるサイトのアドレス張っとくぜ。

@http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211862772?fr=rcmd_chie_detail
Aいちいち確認してねえがFXはまずやってねえ。
クソ硬い美学持ってて宝くじすら一切買わないくらいだからな。
1800万以上なら当然やってる、その決め付けが意味不明だ。
何のために為替に手を出すかなんて人それぞれだろ。ギャンブルと同じだ。
年収5000万だろうがやらん奴はやらんし300万程度でもやる奴はやってんだろ。

仕事は総務や財務など社内の部署を管轄する立場つってたか?
経理畑から這い上がった人間なんで親父の一存で会社の金が丸ごと動くらしいぜ。

B親父に聞いたら「水色っぽい封筒だと思ったなあ」だそうだ。
いつ来るかは知らんだと。
つうかいきなりこんな質問されて相当疑問がってたが。
Chttp://creditcard-navi.org/kinds-2.html


>土曜の午前までにはググれることを祈るよw
酒入った時は頭回らないし帰ると糞眠いし正常な書き込みなんてできないもんだが
そのあたりに想像が及ばないあたり金曜でさえ一緒に飲みにいってくれるような人間いないのか?
今はPCだけが友達の生活でもいいかもしれんが年食うにつれて風当たりは厳しくなってくぜ。
わりいこと言わねえから外で人と接して街を歩く経験を積んでおけ。
学校の勉強なんかと違って人生経験てのは生きていく上で1%も無駄になることはねえ。
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 13:04:14 ID:efHcY3lB
>>39
>何故に?
>ああそういや俺前に王道家の嫁のストーカーと勘違いされてたっけかw
>まあ偽物が書き込みしても知的レベルで判断できるだろ。

はぁ?なに勘違いしてんだ?あぼーんすかっらに決まってんだろ
くだらねぇスレ違いの駄文長文がうぜぇんだよハゲ
将行ってゆで玉子喉に詰まらせて氏んどけ
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 16:10:54 ID:S2UWTM4R
盛り上がっているのは何人?
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 21:28:11 ID:9GIACr9P
>>41のキレっぷりに惚れたw

ところで今年は冷やし坦坦やらないの?
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 22:32:05 ID:1ZtPdFTu
>>39
>元本は再発行したものだそうだ。ここ数年ぶん取ってあるらしい。ちなみに載せたのは平成19年度のものな。
ハイ、源泉は再発行できましぇ〜んw
あと>平成19年度
なら完全に税法改定後なんだよね
よってアウトwww
>>40
>@
貼っつけ仕事ご苦労さんw
でも「財産および債務の明細書」はトーゼンのことであって、コレではないんだよねw
今度は年収1800万のオヤジにちゃんと聞いてw
自分でレスして回答してごらんw
>Aいちいち確認してねえがFXはまずやってねえ。
じゃあお前のオヤジ、何やって老後の蓄えやってんの?
まさか
>経理畑から這い上がった人間なんで親父の一存で会社の金が丸ごと動くらしいぜ。
位に金の面白さしってるお前のオヤジが、銀行貯金だけのワケないよなw
お前のオヤジ、マネープランどう設計してんだろうなw
あと
>親父の一存で会社の金が丸ごと動くらしいぜ。
小学生のレスかよw
つかお前のオヤジの会社の社長は余程のヴァカ何だな
社長決裁どころか取締役会も通さずに、会社の金が丸ごと動かされていても
平気でいられるヴァカ社長何だからなw
お前のオヤジはそんなヴァカ社長に遣われる身何だなw
つかお前>>15レスでは
>取締役てのは俺の記憶違いだったようだ。肩書は「管理本部長執行役員」だ。
お前のオヤジ、取締役会には出席すら出来ねぇのに
>親父の一存で会社の金が丸ごと動くらしいぜ。
お前、会社法嫁w
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 22:33:19 ID:1ZtPdFTu
>B親父に聞いたら「水色っぽい封筒だと思ったなあ」だそうだ。
>いつ来るかは知らんだと。
ハイ、水色アウトw
つかお前のオヤジは
>いつ来るかは知らん
ユニセフからのお手紙が来た時点で、個人情報がなぜユニセフに流出しているのか?
疑問に持たなかったのか?w
>つうかいきなりこんな質問されて相当疑問がってたが。
そんなんよりもテメエの個人情報がユニセフに流出されていることに疑問がらない方が疑問だwww
>C
このサイトアクセス出来ないんだよね
だからお前自身のレスで頼むよ

それと
>酒入った時は頭回らないし帰ると糞眠いし正常な書き込みなんてできないもんだが
>そのあたりに想像が及ばないあたり金曜でさえ一緒に飲みにいってくれるような人間いないのか?

>>28
>今日も付き合いあるからレスはたぶん金曜の夜か、下手すりゃ土曜の午前な。
テメエで土曜の午前までってレスしてんの忘れてんのか?
つか金曜に飲みに行けない位に忙しく働くリーマンなら土曜の午前中なんて寝てるもんだよw
土曜の午前中からご苦労さんだなw
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 22:50:44 ID:1ZtPdFTu
誉スレでの>>39>>40 ID:4E9ciKJl
>>いきなり100円値上げしたらかえって利益減るだろうしな。
>>つけ麺はそのままの値段なのか?

>>38 ID:T01lGRKE
が、誉スレで
>50円値上げで
>醤油650円
>味噌700円
つレスしてんのに
>>39>>40 ID:4E9ciKJl
コイツは、盲目なのか計算すら出来ないのか?
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 22:50:46 ID:KnfhFC3P
>>39>>40
>>俺は俺のレスが欲しい人間たちに優しくレスしてるだけ、聞かれた事に答えてるだけだ。

アンタ>>17>>18>>25>>29>>30>>32>>36には釣られてんのに
>>26をスルーしてるぞwww
英語でレスされてんだから
アンタも英語で優しくレスして答えてやれよw
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 21:15:05 ID:2f7razH/
>>41
嫌よ嫌よも好きのうちってな。お前も俺のファンの1人か。
なにそう照れることはねえ。何かあったらいつでも相談しにこい。

>>44
ほんとに人の話全く聞かねえ奴だな。
今度こそ完全スルーモード入っていいか?
明日出勤だし少なくとも次の週末までお前に対しては最後のレスな。
涙で枕を濡らす羽目になるだろうが自業自得だ。

徴収票が再発行できない?どこの情報を鵜呑みにしてるのか知らんが
人が再発行したものだっつってんだから再発行したものなんだろ。
人間不信にでも陥ってるのか?

@の質問、親父に聞く以前におそらく俺が調べてもわかるだろうが
調べるのもわざわざ書きこむのも面倒だし第一何のメリットもねえ。

取締役会って取締役しか出席できないのか?
取締役は全員出席しなければならんが取締役以外の人間が出席できないわけじゃないんだが。
社内の誰よりも金に詳しい人間だから金に関する発言権も立場以上に強いんだろ。

つうかお前人の言うこと信じらない体質が染み込んでるのか?
少し前に知人から「猫を自転車のかごに入れて走っているおばさんがいた」とかいう目撃談を聞いたが
一見妙な話でも大の大人がそう言ってんだからそうなのかと信じるのが普通なんじゃね?
徴収票の件といい実社会で事実誤認を得意げな口調で語ったらなかなか痛いぜ?
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 21:16:27 ID:2f7razH/
個人情報の流出?
俺でさえ身元の疑わしい差出人から山ほど封筒送られてくるわ。
世の中おかしいことなんてそれこそごまんとある。
この程度の事疑問に感じてるうちはまだまだ青いぜ。

Cいちいち確認してねえがまあゴールドだろうな。
利用限度額やポイント付与が増えて、一流店の割引が受けられて、とかじゃなかったか?

>テメエで土曜の午前まで〜>>46
君が何を言ってるのか俺にはよくわからないがw
よく文章理解して出直してこい。

>>47
俺にどう返答をしろと?お前ならどう答えるんだ?
お前が俺のストーカーで俺に妙な妄想持ってるてのはわかるが
書き込み全てにレスつけてもらえると思ったら大間違いだぜ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 23:37:14 ID:KEMGUrx6
>>49
部外者だけど、ゴールドなんて
年収1800万どころか1000万にも満たない
恐らく600万位しかない俺の姉貴(年齢31)にさえ入会勧誘がきたよ
確かゴールドって同一会社に5年以上勤めていて年齢30超えてたら
年会費1万払えば誰でも入会できたんじゃまいか?
てか年収1800万ならプラチナじゃね?
ちなみにその上にも違う色のカードはあるよw
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 02:28:38 ID:5cBq00EK
>>48
>徴収票が再発行できない?どこの情報を鵜呑みにしてるのか知らんが
>人が再発行したものだっつってんだから再発行したものなんだろ。
証拠ソースでも貼ってくるのかと期待して釣ったのにこの返しかよw
正確には「再発行」ではなく「追加発行」つうの
つかお前のオヤジ
>仕事は総務や財務など社内の部署を管轄する立場つってたか?
>経理畑から這い上がった人間なんで親父の一存で会社の金が丸ごと動くらしいぜ。
「管理本部長執行委員」wwwで
社長でもないのに会社の金を丸ごと動かしてるw癖に
専門用語も知らんのかwww

>>49
>俺にどう返答をしろと?お前ならどう答えるんだ?
>>47はどう答えるのか知らんが、そんな返答すら人に尋ねてる時点で
自分は幼稚園児並みつうの気付かないのか?お前w
んなテメエの返答すら自分で考えられない幼稚園児がにちゃんでレスする資格なし
少しはテメエで考えろ
>書き込み全てにレスつけてもらえると思ったら大間違いだぜ。
つまりお前は自分に都合悪いレスには返答しないんだろw
ついでに言うと英語でレスなんて出来ません
つうことだろwww
それからCのゴールドの回答
>利用限度額やポイント付加が増えて、一流店の割引が受けられて、とかじゃなかったか?
随分あやふやな回答だが、お前はゴールドじゃないんだなw
JCBゴールドとかだと最大の利点は空港でラウンジが無料利用できること
これが最大の売りなんだよな
つかこういう返しができないなら、お前いい加減空気嫁って
スレ汚しレス止めて消えろ
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 02:54:43 ID:/hzaxkke
うわっ
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 08:30:55 ID:YWPG4y1B
親が立派でも、子供は池沼なんだね
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 11:50:17 ID:kmw5edli
お前らメールでやりとりするか、トリップつけてくれよ。
そうしたらあぼーんできるから。

てか一人で二役やってるのか?
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 13:23:16 ID:YVrlVFjh
そだね、トリップ付けて欲しい。
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:17:16 ID:2qMnsO+h
言い方変えよう。

おまえらのステキな戯言に興味があるから、トリップ付けて見やすくしてくれ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 03:46:49 ID:F1Up5G3p
よし。
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 05:37:52 ID:lUo8OXYE
>>48
>嫌よ嫌よも好きのうちってな。お前も俺のファンの1人か。
>なにそう照れることはねえ。何かあったらいつでも相談しにこい。

こういう勘違いなイカレ野郎がレイプしたりストーカーになるんだろうな
こわいこわい
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 06:56:46 ID:dIy+FL3J


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←トンカツ


60ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 20:10:52 ID:Ni8e6nnq
こいついつから柏市民名乗ってるんですか?
2005年3月以前からなら詐称もいいとこだよ。
こいつの出身は東葛飾郡沼南町です。郡が付いてる事からもわかる通りド田舎です。
他の東葛飾郡の町が野田市と合併する中、沼南町は柏がいいとかほざいて居座るから
2005年3月、とうとう合併しました。それ以前からも東葛飾郡や流山市出身なのに
柏出身を名乗る人はよく見たけど、こいつもそんなつまらない見栄張りしてたとしたら
迷惑です。
柏は確かに田舎ですが、沼南町は合併してまだ3年のエセ柏です。
「オレの地元の駅前ロータリーでライブやろうぜ!」
いつだったかのTVぴあかなんかでの6人対談でこうほざいたそうですね。
駅前ロータリーってもしかして柏駅東口のストリートミュージシャンの皆がライブ
やってるとこですか?
お前の地元駅は東武野田線だろう!
いつからお前の地元駅は柏駅になった!!!!(怒)
聞き捨てならない話を友達から聞いたんで書き込みました。
こんなのが柏出身と思われたら嫌だ。
テレビでたまに見かけますけど、ガラ悪くて感じ悪い事ばっか言ってますよね。
何より汚くて不細工すぎます。
柏でも東葛飾郡に近いところじゃないと、本当は沼南町出身って事も知らないで「え?柏Walkerに地元代表で出てる!こいつ柏出身!?やだ〜(泣)」と
騙されて嘆く柏市民も多いんだろうな…。
もし田舎者ぶりを語るなら、今度から沼南町出身と言ってやって下さい。
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 17:56:58 ID:nej/Qv5z
>>59
ゆで玉子ファンハケーンw
ゆで玉子ファンってお絵かきしかできない池沼なんだな
てかお前がゆで玉子の担当していた池沼なんじゃまいかw
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 18:00:50 ID:xQAr9ep3
明日、柏祭りだけど猪太通常営業だよね?
いつだったかの柏祭りの日、昼の部は営業していたけど
夜の部は臨休していたorz
祭りの日こそ海豚麺喰いたいよw
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 22:59:05 ID:PtfAY04U
夜の部、いきなりブレーカーが落ちたよ
ドーナツ兄貴不在で店員のみだけだったけど
何とか乗り切って復旧
店内満席で空席殆どなし
いい感じだなw
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 11:02:11 ID:ObmUZKBz
>>50
勧誘が来ても申し込まなきゃゴールドのままだからな。
プラチナが必要だからプラチナを取得するって人は案外多くないと思うけどな。

>>51
普段普通の人間とやり取りしてて久々にお前の相手しようとするとさ、
いかにお前とのやり取りが馬鹿馬鹿しいかってつくづく実感するわ。
まともな会話が成立しねえんだもん。いちいち突っ込み入れるのも馬鹿らしい。
会話の途中で相手に溜息つかれたって経験数えくれないくらいあんだろ。
基地外は基地外で同レベルの友達とコミュニケーション取っててくれ。いるのか知らんがw

>>53
親父は仕事しか能がないが俺は仕事も遊びもできるマルチな人間だぜ。
人間の価値てのは収入だけで決まるもんじゃねえ。
親父の半分以下の人生で笑った回数は親父の比較にならず。
収入は親父>>>俺でも幸福度は俺>>>親父なんだな。
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 11:03:12 ID:ObmUZKBz
>>54
>>56
なになに?俺の金言だけを抽出して保存しておきたいからトリップ付けてほしい?
まあんな事言われちゃうのは恐縮だがそんな大したこと言ってねえよ。

まあ何度言ったかわからんがスレ違いの話題させてるのはお前らなんだぜ。
一番はじめにきっかけ作ったのでさえな。
あいつは自分の好きな食いもん否定された程度で頭沸騰させる精神年齢小学生レベルのアホだったな。
ここをどこだと思ってんだ?

>>58
政治家の演説とか真に受けて投票してしまう人でつか?w

>>62
昔の猪太は店の経営より客の笑顔を重視していたが今は完全に店>客だからな。
まあ世の中そんなもんだ。俺にもピュアな時代があったもんだ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 18:53:49 ID:G6XxB7nN
>>64
>>勧誘が来ても申し込まなきゃゴールドのままだからな。
ぶははははwww
お前何にもわかってないんだなw
1800万つう年収ない俺でさえゴールド申し込んだ後
次の更新時にカード会社から勝手にプラチナが送られてきましたよw
つまり俺はプラチナに相応しいって頼んでもないのにカード会社が勝手に認めたからつうことだが
お前のオヤジ、俺より年収多くてゴールド持ってんのに
更新時にプラチナ送られて来ないって
おかしくない?w

>>プラチナが必要だからプラチナを取得するって人は案外多くないと思うけどな
このレス、大爆笑ものだなw
プラチナは選ばれた者にさか与えられないんだよw
だから「所得するしない」じゃないんだよね
つかお前のカードは何色なワケ?w
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 21:14:37 ID:3RcHYD3c
ラ板でなにしてんの?バカども
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 22:42:41 ID:ObmUZKBz
>>66
だからさ、人の文章勝手に読み違えて突っ込み入れて、俺がいちいち反論するて
やり取りがいい加減アホらしいんだよ。んで突っ込みの内容も呆れるようなものばかり。
1から10まで説明しないと行間読めねえんだもんな。俺はいい加減疲れたぞジョジョっ!!
俺は明日から新しく入った吹石一恵似の人妻をコマしてくのが楽しみで仕方ないんだ。
水を差さないでくれ。じゃあな。
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 23:32:18 ID:G6XxB7nN
>>68
>>だからさ、人の文章勝手に読み違えて突っ込み入れて、俺がいちいち反論するて
>>やり取りがいい加減アホらしいんだよ。
ぶははははw
お前がスルーすりゃいいだけのことじゃんw
ハイ、スルー検定失格w
あと
>勝手に読み違えて突っ込み入れて
読み違え?
お前のオヤジが勧誘される筈のないプラチナの勧誘w
をされたのに、ゴールドのままだつうレスに対して
年収1800万ありゃ勝手にプラチナ送られてくるんだよw
つうレスのどこが
>勝手に読み違えて突っ込み入れて
なんだ?w
つかお前のホラ吹きを勝手に叩きのめしてるだけなんだがw

>んで突っ込みの内容も呆れるようなものばかり。
お前の「プラチナ勧誘を断ってゴールドのままのオヤジ」レスには
マジ呆れたよw

>俺は明日から新しく入った吹石一恵似の人妻をコマしてくのが楽しみで仕方ないんだ。
俺は池沼相手にしたり婆さん相手にしたりしている低スペのお前を
コケにしていくのが楽しみで仕方ないんだwww
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 23:37:54 ID:PXLfWbLQ
君たちは本当に仲良いなw
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 23:50:26 ID:KpJAMlzq
自動的にプラチナにはならないはず。
勝手に年会費増えるのも癪だし。
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 00:41:58 ID:Tr0Go1u6
>>71
プラチナカード抜粋
プラチナカードは基本的に顧客から申し込むことができず、カード会社が優良顧客を選定してインビテーション(招待)するシステムです。
優良会員としてのお墨付きをもらったユーザーのみ、入会が許されているエグゼクティブカードです。

誰もが自動的にゴールドからプラチナにはなれない。
但し「カード会社が優良顧客を選定してインビテーション(招待)」された顧客に対してだけは
更新時にプラチナにすることもある。

中には年会費が増えることに嫌悪感を抱き、拒否する顧客もいるが
グループ企業だと勤務先が負担してくれる場合もあり
本人には何の痛手もなく「優良会員としてのお墨付きをもらった」優越感に浸り
プラチナを受け入れる顧客が殆どである。
是非とも手に入れたい1枚である。
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 02:29:55 ID:rdwO6k1Y
あげ
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 20:46:53 ID:NXU6w/9J
今日食いに行ったら、8月1〜5日まで臨時休業って張り紙してあったよ。
10周年ってことで、営業時間とメニューの見直しを行うらしいです。
あと海豚カレー販売終了してた・・・
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 13:44:08 ID:Z4M0/wQV
立地がずばぬけていいわけじゃなく、チェーン店でもなく、有名店で弟子をして暖簾分けされたわけでもなく、
10年続けてこれたってのは凄いよね
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 18:03:55 ID:tWzc4XKa
うん凄いねって言ってほしいの?
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 20:22:01 ID:ULjweWXK
いるよなwこういう奴www
普通に凄いと思うよドーナッツは
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 11:19:02 ID:XY8Vtxf5
猪太のいない5日間、俺たちは孤独に耐えられるだろうか
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 13:33:25 ID:8WdOoCJG
ID:G6XxB7nN
お前病んでるよ
煽りが生きがいなのか?
寂しい人生だな。
引き篭もりみたいな考え方だよね。
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 14:02:46 ID:iJfj4ISo
5日も前のレス煽ってるキミもどうかと思いますよ
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 19:12:23 ID:8WdOoCJG
客観的に見て基地外ぽかったのでレスしたまでだ。
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 01:30:22 ID:vO6PJEaY
休み明け、どう変わってるか妄想しようぜ
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 05:29:32 ID:B7QM1BIs
>>82
ヒゲがすっかり無くなってる にチャーシュー3枚!
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 08:44:51 ID:V5zTtbI9
今日は半年に一度の柏に帰る日だってのに・・・・
休みなんですか・・・・うぅぅ・・・・
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 19:46:46 ID:rdawv/bV
メニュー見直しでどうなるか・・・
また値上げすんのかな?
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 01:40:30 ID:GZkfKuyF
>>79>>81
ID:8WdOoCJG
スレ違いレスしてる
ゆで卵キエロ
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 10:27:47 ID:2/rfub7l
>>69
以下>>64の翻訳
「更新時にプラチナの申請が来ても応じなければゴールドのままだからな。
自身のステータスの為でなくプラチナの特典が必要だからプラチナを取得する人の割合は案外多くないと思うけどな。
親父の性格からしてわざわざプラチナには更新してないんじゃねえかなあ。」

「年収1800万なら自動的にプラチナになる」←もっと社会勉強しようね。
とりあえず中学レベルの国語力と小学レベルの精神年齢身につけてから出直してきてね。

>>79
俺の見る限り準精神障害者だ。何言っても不毛。触らぬ神に祟りなりだぜ。

>>86
さしもの俺も何とレスしたらいいか言葉に迷うぜ。
俺のファンならもっと中身のある書き込みしような。
んじゃまた来週まであでぃおすだぜ。
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 14:11:19 ID:rIr9n80q
トンカツ生って高校生じゃなかったの?
高校生なのにゴールドカード?頭大丈夫?(´・ω・`)
89トンカツ生:2008/08/04(月) 00:23:05 ID:3oO9sDRk
実は僕三十路前の引きこもりニートだったんです。
皆さん察しのとおり東葛てのもプラチナカード持ちてのも当然嘘です。
お騒がせしてサーセン。
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 00:43:32 ID:FSbLO7Ap
>>87
>更新時にプラチナの申請が来ても応じなければゴールドのままだからな。

以下>>72の翻訳
>>72
>但し「カード会社が優良顧客を選定してインビテーション(招待)」された顧客に対してだけは
>更新時にプラチナにすることもある。
>>87の読解力には呆れる
>更新時にプラチナの申請が来ても
プラチナの申請なんてものは「ない」ってことが
>>72のレスから読み取れないのか?
>とりあえず中学レベルの国語力と小学レベルの精神年齢身につけてから出直してきてね。
お前が出直せ

>>88
今ドキ高校生でもゴールド位知ってると思うが?
自分中心に考えていると恥かくぞ?

>>89
>実は僕三十路前の引きこもりニートだったんです。
>皆さん察しのとおり東葛てのもプラチナカード持ちてのも当然嘘です。
お前が正真正銘のトンカツでこのレスもガチなら、トンカツではないニートか、トンカツの成りすましなのか
本人確認の為、通報するよ
そして>>89、お前の個人情報をここに曝す
逃げるなよ
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 01:15:04 ID:FSbLO7Ap
>>87
>触らぬ神に祟りなりだぜ。
うん?
触らぬ神に祟り「なり」?
>とりあえず中学レベルの国語力と小学レベルの精神年齢身につけてから出直してきてね。
まず、祟り「なり」レスしてる小学レベルの国語力と幼稚園レベルの精神年齢しかない
お前が出直せ
それから
>俺のファンならもっと中身のある書き込みしような。
お前のファンならお前をアク禁にはしないよ
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 05:28:29 ID:/9BQX0y8
>>91
満足した?したら消えて、ここラ板だから
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 09:37:06 ID:DrN8xduv
久しぶりに来てみたら、相変わらずキチガイ2人が暴れてんな
以前ラ板で、テレビのラーメン番組実況しただけでアク禁になったやついたくらいだから、
これ以上続くようだったら運営に連絡するわ、マジで
純粋に猪太の情報欲しい俺とかにとって、迷惑でしかない
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 10:14:15 ID:NLeOW79u
>>93
うん、通報して置いてください
オレやり方わからないから

95ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 11:54:27 ID:3oO9sDRk
トンカツ自分で勝手にプラチナカード送られてきたって書いてるじゃん。
ま、誰もお前の言うこと真に受けてる奴いないと思うけどね。
こんだけスレ荒らしてきた張本人が通報とかwwwマジ受けるわ。
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 00:27:14 ID:Z1EYlKdq
age
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 02:42:37 ID:TH0G+WYP
噂のいちかしスレと聞いて飛んできますた
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 12:19:36 ID:DjFgvCH0
>>97
違うんで、どっか飛んでってください^^^^^
99トンカツ生:2008/08/05(火) 19:57:38 ID:icJYCu8G
僕は気弱な引きこもりニートなんでネットでしか憂さ晴らしできないんです。
世界中どこに行っても、ネットの世界でさえ僕を受け入れてくれる人がいないんです。
ホント生まれてきてごめんなさい。
100トンカツ生:2008/08/05(火) 19:58:27 ID:icJYCu8G
僕は気弱な引きこもりニートなんでネットでしか憂さ晴らしできないんです。
世界中どこに行っても、ネットの世界でさえ僕を受け入れてくれる人がいないんです。
ホント生まれてきてごめんなさい。
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 23:57:42 ID:rX6DivJY
さて、早速明日凸する人はいるかね?
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 02:54:22 ID:rtlLw38F
明日行きたいけどすっごい混んでそうな気がするから躊躇するなぁ
普段引きこもってるから人が多いのは苦手なんだもん
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 12:30:21 ID:cQtmSwmI
昼行った人たち、メニューや値段等何か変わってるところはありましたか?
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 12:40:46 ID:rtlLw38F
水曜日って夜営業だけじゃないの?
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 12:57:28 ID:awCiFdQG
開いてないんだけど
まさか・・・・・・・・・・・・・・
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 18:13:50 ID:am3vRDe5
>105
お前死ね!悪意がありすぎだよ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 19:57:01 ID:rS7GjN9Y
行って来たよ。とりあえず変わっていたところ。
夜の営業時間が17時からになってた。
メニューがラーメンとつけ麺のみに変更
値段はどちらも並750、中800、大850で、つけ麺のみ特1000、巨1150有り
昼夜ともにライスが無料セルフサービスになり、高菜がジャーの近くだけに移動
スープの変更が出来なくなった。トッピングの大根おろしが無くなった。
あとはつけ麺の作り方が変わってて、炒めた野菜をスープで煮たやつになってた。
以上です。・・・値上げはしょうがないかもしれないけど、スープ変更は復活してほしい。
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 20:59:04 ID:i2atcDzv
少しネガティブな書き込みだけど…
ラーメンの種類減って、値上がりして、中特濃なくなって、バイトみんないなくなって…
相当経営苦しかったんだろうと思うよ。
それでも兄貴はそんなそぶり微塵も見せず満面の笑顔で頑張ってたな。
それでも俺は行き続けるけどな!頑張れ兄貴!
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 21:03:51 ID:rtlLw38F
最近はどこも値上げしてるけど200円もするところは珍しい
でもご飯が無料に戻ったって事はご飯好きな人にはむしろ歓迎すべきことなのかな
個人的には特濃や中濃こそが猪太の醍醐味だと思っていたので残念だ
まぁたしかに客の大半はノーマルを食べてたから仕方ないのかも
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 21:24:53 ID:bLRACJI/
大根おろしが無い…だと…?
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 22:25:56 ID:vShfh27h
むむー。最近足が遠のいていたけど、行くしかないな。
無くなったら代替が存在しない希少な店だ。

ともかくこの石油急騰およびそれに伴う穀物、さらに他食材
の値上げを何とか乗り切ってもらわなきゃ困る、。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 23:06:23 ID:gkSO4rje
濃度調整できなくなったか・・・

常に特濃をオーダーしてきたコアな真性猪太ファン(俺)は禁断症状に見舞われて
兄貴の顔を凝視しながら「兄貴ぃ、濃いの頂戴よぉー。兄貴ぃ・・・」なんて口走りそうな展開じゃないか

相対的にスープの濃度が上がってるのなら我慢するけど
ペラペラのスープだったらもう俺・・・
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 23:07:01 ID:fNca0Led
濃度変更が無くなったのって、これは全てがノーマルのスープに統一されたってこと?
値段の上がり方だけを見るとコスト高分考慮してもスープの濃度は
中濃辺りが基準になってそうだけど、そんなことはないのかな?
正直なところ猪太のノーマルなラーメンで750円はキツくないか?
確か具にしても今までのラーメンだと味玉も入ってなかったよね。
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 00:14:14 ID:SARxrtBE
22時45分ごろ行ったらスープ切れで終了してた
やっぱジャンキーたちが押し寄せたんだろうな
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 01:13:14 ID:0N4BBFgR
中濃と特濃の間ぐらいのスープに統一された感じだった。
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 01:30:25 ID:O/po4ggV
特濃、なくなってしまったようだねorz
アレこそ猪太の真骨頂だと思っていたのだが。

近所の店(味的はライバルにすらなっていないと思うが)の
ばら撒きクーポン券がじわりと効いているのだろうか。

ナントカ耐え抜いて欲しいところだ。
がんがれ猪太!!!
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 02:01:19 ID:SARxrtBE
ご飯無料サービスを望む声がそんなに多かったのかなぁ
俺はラーメン屋ではラーメンだけを食べたいタイプだからよくわからないや
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 08:29:22 ID:Vm9FFokl
ん〜〜〜〜
値上げはいいよ、値段は今までが安すぎたから世間並みでいいと思う
でも、中農 特農 おろし無しはなぁ・・・・・
バイト君とかここ見てたよな 確か?
消費者の声を浮き輪に伝えてくれ
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 13:42:43 ID:y114maXU
>118
なくなったのはノーマルスープ。
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 14:27:49 ID:D/UkNy9p
バイト全部きったって事は昼の部に昔からいたロン毛の兄ちゃんもいなくなったの?
121 ◆ibuto8ynCQ :2008/08/07(木) 19:21:41 ID:C+UK1XqM
>>118
浮き輪てw
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 21:06:55 ID:M3es9UVY
今日会社帰りに寄って来たけど、「ライスセルフサービスなので〜」と言う
兄貴の笑顔がなんか痛々しくて正視できなかった…。
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 21:12:49 ID:Gd8EovKG
行ってきた。
スープは、ほぼ中農じゃないかな?
味玉半分入ってた。
3点盛りが無くなったのが残念だった。
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 21:33:47 ID:lcB7LlK2
テンプレの営業時間変更だね。
営業時間:昼の部11:30〜2:30時、夜の部17:00〜22:00時、スープ無くなり次第終了。
定休日:不定休

あとスープは、中農と特農の中間くらいの濃さにしてるとのこと。
煮込んだスープを一旦冷やして、油を除去してるそうな・・・
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:30:42 ID:y114maXU
>118
食べにも行かないのに上から目線で
的外れなことを言ってて、なにが
消費者の意見なんだか?意見するなら
まず食べに行くのが筋だと思うがね。
大体、なんできみがえらそうに
バイト君に命令してんだよ。自分で
君の言う消費者の
意見とやらを
言いに行けば。

それから、浮き輪とか誰も言わないよ。

126ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:33:54 ID:R5YyoR1v
750円だと都内の繁華街と同じ値段じゃね??
それで死ぬ程旨いなら文句は言わないけど・・
ラーメン専門でなんでライス無料に拘る??なんでデブが食う分まで
俺が負担しねければいけないの?

何か基本をわすれてないか?
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:51:32 ID:vi+6/Q9h
小麦値上げで米が比較的安いからだろ。アホか?
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:59:26 ID:dtlYT9/H
750円で中濃<スープ、ライス無料なら
まあ適正な値上げかな。
ある意味、猪太の濃厚なスタンスがより明確になった。
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 00:07:13 ID:sP2Ck5Yw
>>124
レポ乙です!

けっこう手間がかかるだろうに、意外に濃厚なところで
スープ固定したんですね。
苦しいところだろうけど、なんとかガンガッテほしい。
がんばれ猪太!
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 02:23:54 ID:SUc0jJ9X
>126
おまえが死ぬほどうまいかわからんけど、おれには
750円以上の価値はあるウマさだったよ。
118と一緒で食って確かめてもいないのに文句ばっか
言ってるのって…

なんか基本を忘れてないか?

131ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 03:48:10 ID:nL9F0nHP
今のうちにたらふく食っとけ。
頻繁に値段、営業時間がころころ変わる店は・・・・・・



わかるよな?

132ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 03:50:52 ID:nL9F0nHP
イノブタファンのみんなで行って売り上げに貢献しようぜ!
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 09:16:40 ID:1Nn1+v9t
濃さにブレあるのかな?
昨日夜食った限りでは中農には程遠い薄さだった

つかジャーの隣にピザ座ってると飯よそいに行くとき狭いw
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 12:30:40 ID:fbGahxRr
普通のラーメンは前の正油じゃなくて海豚麺に近いスープなんだな。
俺はつけとラーメン両方食ったけどラーメンは中濃以上の濃度あるように感じたぞ。
もとからつけと海豚しか食わなかったからメニュー減ったのはいいがせめてあと100円安ければなあ。
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 13:18:05 ID:1Nn1+v9t
>>134
つけの濃度はどう感じた?
薄く感じたのはオレだけなのかなぁ???

個人的には大根おろしだけは復活させてほしいなぁ
やっぱ紅しょうがより大根おろし
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 16:11:41 ID:TF/ne2bN
透明な存在
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 16:31:40 ID:Dt+C+VvS
幸か不幸かまともなスレッドになったね。
ラーメンの種類は何があるの?
海豚風、塩、坦々の3つ?
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 17:23:12 ID:fbGahxRr
>>135
正直つけの濃度変化には気付かなかったな。従来のノーマルつけ麺に感じた。
もとからつけは濃度による変化の乏しいスープだったからそのせいもあるのかも?
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 20:50:05 ID:ADQ+GfK/
>>137
海豚風だけだよ。

店の前の野菜の生産者一覧みて思ったんだけど
大根おろしが無いのは、拍で大根作ってる人がいないからでは?
冬とか旬の季節になれば、復活するんじゃないかなぁ・・・
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 21:02:11 ID:TF/ne2bN
夕方食べてきたけどたしかに中濃と特濃の間くらいだね
以前の普通盛りが550円、そこに特濃170円と中濃70円の真ん中の120円と味玉半分の50円を足すと720円
新価格は750円だからつまりたった30円上乗せするだけでライスが付いたと考えればいいんだ!
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 23:14:40 ID:n1w8Ev20
>140
俺も今日久しぶりに食べたけど、デフォで750円のラーメンと考えるとちと微妙だったよ。
細い麺と濃厚なスープの割にメンマみたいな歯ごたえが変わる具がないから食べてて飽きてくるし
チャーシューなんて包丁技術の粋を結集したかのようにペラペラだもん。
ただスープはかなり濃厚だけど以前より脂分が押さえられてるのか食べやすくなってるね。
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 00:48:07 ID:uCbcUaNg
カレー麺とかの時点で終わりだよ。
年内どうか?だろ・・・
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 03:29:28 ID:h2lHnU62
ラーメン屋って儲かるんじゃなかったのか・・・
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 05:12:15 ID:AVm4Yzsu
つうかライス有料でいいからラーメン50円安くしろ。
食わない奴が食う奴の料金を負担するのは明らかにおかしい。
昔から量より味目的で猪太に通っていた俺からすれば迷惑なことこのうえない。
今回の価格設定はコアな猪太ファンのみを狙った戦略なのか?
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 05:21:48 ID:AVm4Yzsu
>>90
>>91
突っ込みどころがもうね。
そんだけで人間レベルわかっちゃうんだよね。

>>93
俺はスレ違いの話題してただけで言ってることはごく全うだぜ。
しつこく付きまとってきたのはくだらん事に食いつくトンカツとお前ら。
運営に連絡とかいう脅し文句で黙る奴ははいないと思うがとりあえず俺に関しては
お前らが話題を提供しなければ俺とわからん普通の書き込みをしてくつもりだぜ。
前から何度も言ってることだが。
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 05:25:33 ID:AVm4Yzsu
>>137
メニューがラーメンとつけ麺「のみ」に「変更」つってるだろが。
おっと俺としたことが思わず野暮な突っ込みいれちまったぜ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 05:28:59 ID:AVm4Yzsu
ところで今猪太は休みないんだっけか?
バイトきったらしい?しドーナツ体大丈夫か?
今は良くても生き甲斐がないとそのうち枯れてくると思うんだがな。
嫁は他に稼ぎに行ってて店手伝ってもらえないのか?
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 05:35:22 ID:AVm4Yzsu
温厚そうなドーナツの事だ、きったバイトに退職金代わりに金一封でも渡したのかもしれんな。
色々と思うところあった、今でもあるだろうにそれをおくびにも出さないところは伊達に一店の店主張ってるわけじゃねえな。
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 07:37:15 ID:RQxtCo3b
ドーナツさんとバイトの和気藹々というか
無駄に厳しくなく、かといってバイトがだれるわけでもなく
なんかいい感じの雰囲気も好きだったんだけどね

まぁ、店の経営とか、こっちが首突っ込む話じゃないけど
とにかくつぶさないように頑張って欲しいな
15089,99,100トンカツ生:2008/08/09(土) 16:12:45 ID:LWHQLutT
>>90
通報するなら通報しろよ
オレは何も恐くないんだよ
>>89ID:3oO9sDRk
>>99>>100ID:icJYCu8G
これがオレのレスとIDだよ

89 :トンカツ生:2008/08/04(月) 00:23:05 ID:3oO9sDRk
実は僕三十路前の引きこもりニートだったんです。
皆さん察しのとおり東葛てのもプラチナカード持ちてのも当然嘘です。
お騒がせしてサーセン。
99 :トンカツ生:2008/08/05(火) 19:57:38 ID:icJYCu8G
僕は気弱な引きこもりニートなんでネットでしか憂さ晴らしできないんです。
世界中どこに行っても、ネットの世界でさえ僕を受け入れてくれる人がいないんです。
ホント生まれてきてごめんなさい。
100 :トンカツ生:2008/08/05(火) 19:58:27 ID:icJYCu8G
僕は気弱な引きこもりニートなんでネットでしか憂さ晴らしできないんです。
世界中どこに行っても、ネットの世界でさえ僕を受け入れてくれる人がいないんです。
ホント生まれてきてごめんなさい。
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 21:14:19 ID:7lN2ls4R
猪太の麺ってつけ麺だと神なのにラーメンだとヌチョヌチョしててイマイチなんだよな
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 22:35:06 ID:hzYJvZOi
麺が細いからつけ麺だとソーメンみたいな食感になるのかと思っていつもラーメンにしてたんだけど
つけ麺もおいしいのか
今度食べてみよう
15389,99,100トンカツ生:2008/08/09(土) 23:37:09 ID:LWHQLutT
>>90
早く通報しろよ
ヤレるもんならヤッてみろ
オレのレス>>89>>99>>100
ID:3oO9sDRk
ID:icJYCu8G
からオレの個人情報曝してみろや
さっさとオレの個人情報曝してみろや
>>89ID:3oO9sDRk
89 :トンカツ生:2008/08/04(月) 00:23:05 ID:3oO9sDRk
実は僕三十路前の引きこもりニートだったんです。
皆さん察しのとおり東葛てのもプラチナカード持ちてのも当然嘘です。
お騒がせしてサーセン。
>>99>>100ID:icJYCu8G
99 :トンカツ生:2008/08/05(火) 19:57:38 ID:icJYCu8G
僕は気弱な引きこもりニートなんでネットでしか憂さ晴らしできないんです。
世界中どこに行っても、ネットの世界でさえ僕を受け入れてくれる人がいないんです。
ホント生まれてきてごめんなさい。
100 :トンカツ生:2008/08/05(火) 19:58:27 ID:icJYCu8G
僕は気弱な引きこもりニートなんでネットでしか憂さ晴らしできないんです。
世界中どこに行っても、ネットの世界でさえ僕を受け入れてくれる人がいないんです。
ホント生まれてきてごめんなさい。
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 00:48:04 ID:HM7OdMKD
カレー屋に転職しないの?
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 01:24:24 ID:3QnKeDfV
なんだ、しばらく店行ってないうちに経営難なのか?
もし、全国でオンリーワンのあのつけ麺が食えなくなったら寂しい限りだな。
立地も関係してるのかも・・・駅前の市ヶやかしわやがのうのうと繁盛してるのは納得いかん
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 10:39:25 ID:koRWs4q2
けど、経営難じゃなくて、今まで以上に収入を増やしたいだけかもよ。
店主の事情だってあるだろうし。
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 15:17:16 ID:bHYPfikK
バイトをきったってのは本当なの?
夏休みとかじゃなくて?
人件費が減った分、労働力も減ることになるんだから
メニューの一本化と濃厚化で、コアな客中心に展開したいのかな?
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 20:57:46 ID:Hv6zOfGz
たま〜に坦々麺食いたくなるんだよなぁ…。

159ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 21:46:21 ID:64CLX6h2
寺田屋が潰れた跡地に猪太が移転してればもっと繁盛してたと思わん?
女性や年配などのライト層に弱いてのもあるけど猪太最大の欠点は立地場所だと思うんだよなあ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 23:14:16 ID:NT/BQcQu
猪太
本日8月10日(日)より8月13日(水)まで休み
だからシャッター閉まっていても心配するな

ドーナツ兄貴、頑張れよ
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 07:20:20 ID:zwWMkQTA
>>158
オレはお前の事は何にもわかってないけど、
それだけはわかる
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 07:31:12 ID:IpxF824E
なんか連休多いなぁ(´・ω・`)
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 10:04:27 ID:f7aJbeTy
>>162
心配になっちゃうよな。。。
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 10:20:54 ID:DJ2UAG22
>>162
前回の連休は新体制への準備期間
今回の連休は家族サービス
だと思う
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 18:03:21 ID:bJO9aRQV
>>164
知ったかしてんじゃねぇよ
お前の顔キモいんだよ
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 05:18:14 ID:HsF0vEbb
夏休みなんだなぁとつくづく思う
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 08:01:30 ID:FCSx1Wb9
暫くはコアサポ向けにシフトして、小麦価格が落ち着くまでなんとか乗り切ろうって作戦か。

う〜ん。いくら中濃以上とはいえ、¥750か。
デフォ価格¥750は柏じゃ最高価格じゃないのか。
コアサポは何とも思わないだろうけど、ライトサポのオイラには辛いよ。
次の価格改定まで様子見かな。
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 13:30:13 ID:jX996AjI
>167
確か猪太は国産小麦だったと思うけど、
輸入小麦は10月から最大20%値上げだぜ?
もういっそ米から麺を作るようなミラクルがないと
価格は下がらないんじゃね?
169 ◆ibuto8ynCQ :2008/08/12(火) 16:08:29 ID:aZCpMf6j
>>168
それなんてフォー?
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 23:38:47 ID:UDGkGrHg
いっそのことライスに猪太のスープをかけたメニューってどうだろう?
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 01:10:08 ID:mVtOj4MA
豚骨リゾットって臭いかなぁ?
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 06:39:44 ID:3tGbK3r8
>>169
\                /)っ
⊂ ヽ    _「:::]      (っノ
  \\   (;;ノI、;;)lァ     //
    \ ヽ、_ヽヮ`,ノ  //  <フォ 〜〜〜
     \ ):::V:::::ノ,⌒/    
       〈::::::|:::::ヾノ
       |:::::|::::::::/
       /;;;;;|;;;;;;/
       ノ:::::::::::::::)
      / y⌒ヾ/
     ヽ/  /
        ( , /
       |  | \
       |__/\入
       }:::|   ):::ゝ
      ノ:::::)⊂ノ´
     (;;;;;/



いや、なんでもないんだ・・・・
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 23:41:48 ID:z+Dit3vv
会社がお盆休みだから
明日、シャッターしようと思う
だからドーナツ兄貴、明日からまた旨いラーメンつけ麺頼むよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 23:55:07 ID://Ie0Q8z
750円??

所詮は、素人のラーメンだろ大酋長とタメ。
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 19:54:23 ID:iCIHmqKm
本日7時25分にて閉店
中で喰ってる輩は数名いるが、麺切れかスープ切れかで早仕舞い
バイトは今日もおらず、ドーナツ兄貴一人で奮闘していた
ドーナツ兄貴、あまり寝ていないんじゃまいか?
かなり疲労が溜まっている感じだった
あまり考えたくないことだが、年内・・・(ry
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 20:14:40 ID:XpVZcNep
かなり厳しい経営状況なのか
必ず週に1回は猪太に行くようにしよ
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 21:37:19 ID:E+je78yP
閉店早すぎだろ。アニキ体調でも悪いのかな?
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 22:06:18 ID:U5i54feo
疲労溜まってるって連休明けじゃん。
単に休みボケだったんだろw
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 00:21:43 ID:QXcncXFN
連休の間に濃厚豚骨欠乏症になった奴が一期に押しかけたんで、品切れになったんだよ。きっと。
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 06:15:43 ID:BmnKjUoi
味的にはいいのかね?
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 15:55:36 ID:BGVGRIL4
味的には良いんだよ。
一時期しょっぱかったつけ麺も元に戻ったし
でも薄く感じるんだよ、スープがね・・・
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 18:05:51 ID:suZk9kA6
昨日つけ麺喰ったが、つけ汁が以前の中濃よりも薄かったな
それに大盛(2玉)も以前の2玉より少なくなった気もしたんだが・・・それは俺が大食いになっただけかも試練がな
ただラーメンに関してはあまり薄くは感じない
以前の中濃、もしくは中濃と特濃の間位か?
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 18:39:13 ID:wbe4R7Nu
確かにつけ麺は薄いな…量も濃度もラーメンより割高に感じる。
「県内一の濃厚スープ」て旗何本も立ててたけどつけ食った客は勘違いするだろうな。
つけはまだ改良の余地あるんじゃなかろうか。
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 00:25:13 ID:bAaiZdTP
それにしても、ここまで値段やMENUが変わる店もないよ。
店の信念とか・・・誉とか最初はガラガラな店が今は超人気店だよな。

185ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 00:37:30 ID:xBnT9mo+
値段200円上げは正直かなり強気だと思う。
正直徐々に客足は減っていくんじゃまいか?
ドーナツの戦略を聞いてみたい。
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 01:27:36 ID:iVu8YzbH
>184
俺は肉味噌を始めた辺りから狂いだしたんだと思ってる。
あの頃、ラーメンのチャーシューの代わりに肉味噌を乗せてたよね?
肉味噌に自信があるのか余ってたのか知らないけど
素人目にすらこれはないと思ったよ。
肉味噌なんて乗せたら醤油だろうが塩だろうが
確実にスープの味が変わっちゃう。
せめて昔の山クラゲorメンマみたいにチャーシューor肉味噌かぐらい
訊いて変える程度の気遣いはしてほしかったよ。
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 02:05:33 ID:xBnT9mo+
前の海豚麺とクラゲorメンマ乗ってた頃のつけだったら今の料金払ってもいい。
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 14:27:30 ID:2pdkODY3

今日混んでたなw
一人じゃたいへんだ
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 19:26:27 ID:PQgRhSSC
素人は口だけは一人前だな。
カスが。
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 20:23:05 ID:QafJUHwt
昼いったんだが、ドーナツ凄く疲れていた。
傍目に見てて、もう余裕なさ杉。
もともとイブトはサービス精神がある店だったんだが、
その面影が感じられない。

とりあえず、小麦粉・エネルギー価格下がるまで売り上げで
貢献するか……
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 20:40:05 ID:BmkeanbA
前はもっと楽しそうにやってたんだけどな〜
つけ食ったがスープは前の中濃くらいだったと思うし
味も悪くなかった。ライスは相変わらずうまいし。
ただ確かに量はなんか少なくなったような。。
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 21:58:43 ID:U7V+07bj
今逝ったら
「品切れの為閉店」だった
意外と繁盛しているんじゃまいか
明日リベンジしたいが、不定休てことは日曜はやってない確率大だよな
つかドーナツ兄貴何もかも一人でやってるんだから
たまには休んでほしい
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 23:51:43 ID:feFZOEW/
特製があった頃がベスト・・
今からでも他店で修行して出直すとか???
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 02:00:08 ID:k+4Us4L7
>123
三点盛りが無くなったらしいけど
他のトッピングは何が残ってるの?

あと、小麦価格自体なら他の店も総じて煽りを受けてるんだし
兄貴がキツそうとかバイト切りは他の原因もあるんじゃないのかな?
例えば貸店舗の契約更新の時に賃貸料が値上がりしたとかないかな?
前から思ってたけど、俺達にはたまらないあの匂いだけど、
どう考えても他の店子の契約や賃料に影響してそうじゃないか?
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 04:16:22 ID:8JZ+uvNr
>>194
昨日の時点では 海苔・肉味噌・キムチ 各¥100
だったよ
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 07:03:33 ID:q3wRgslL
>>194
バイトの一人は柏の大学から他の校舎へ移るからやめたらしい。家から柏まで遠いのでやむをえずとか。
クビではないって。本人の姉から聞いたんで間違いないよ。
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 09:31:33 ID:7wRnfQkf
全員いないんだからどっちにしろ首だろw
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 13:54:55 ID:4PnqXuVF
バイトいないでドーナツ一人だと、予告なしの臨休とか多くなりそう。
それで客離れに加速・・とか

嫁は手伝いには来てないの?
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 22:53:28 ID:NpNkp7fy
ここしばらく会社帰りに寄ろうとしてるんだけど全然開いてない。。。
200200:2008/08/18(月) 23:37:43 ID:res9YTmS
200
ww
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 20:44:34 ID:dPEJb9Yt
今日食ってきたけど、つけ麺のスープ濃くなってた
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 20:38:31 ID:Q0+9jKmg
>201
俺もそう思った。
うまかった!
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 23:45:19 ID:4F/SwEZj
じゃあ明日はラーメンの予定をつけ麺にしてみるかw

リニューアルしてからつけ麺のつけ汁、ちょっと薄い気してて
でもラーメンは中濃と特濃の中間位に感じてたから
ラーメンばっかになってたんだけど
案外ドーナツ兄貴もこのスレ見てるのかもな
だったらドーナツ兄貴、頑張ってくれよ!
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 23:48:24 ID:CV6KEVZc
つけ麺は確かに旨いけど、ラーメンがあの麺だとヌチョヌチョしてる。

ご飯サービスで、デブが何匹釣れる???量より味だろ・・・
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 01:55:36 ID:KdKT11Vo
俺は釣られる
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 10:39:46 ID:PLiYeAM4
うむ、パワーアップか。。。
http://www.chibaraumen.com/report/ibuto.html
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 20:45:56 ID:Zw6CrjAJ
休みは不定休とのことだけど、最近だといつ休んだんだろう?
ドーナツ兄貴一人でやっていて
休みなしなんていくら何でも身体心配だし
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 21:39:30 ID:iIPU5/fC
不定休で1人でやってるとなると俺だったら週3日くらい休んじゃうなw
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 22:14:45 ID:c9U/MowQ
>>206
野菜はほとんど柏産かァ こだわりを感じるよアニキ(´д`)
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 23:07:37 ID:WB5YFmhs
ラーメンにトッピングの野菜追加すると、いつもと違う感じになるな〜
スープと一緒に炒めてるからなのかな?
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 00:08:22 ID:8i+xPxMT
つけ麺で一玉だとすぐに食べ終わっちゃうよね(´・ω・`)
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 02:49:51 ID:1YRBnwOw
>>211
以前と比べて1玉の量が減った気はするんだよな
初めから2玉にしておけばいいんだろうけど
喰ってみて「もうちょい欲しいな」ってとき
替え玉があったらいいなって思う
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 13:23:11 ID:DFXtNbGN
オープンから12時までの30分間っていつもはあんまり客いないのに
今日は続々と来てたぞ
>>206効果か?
それとも無職の俺が知らないだけで世の中は祝日か何かで仕事が休みなのか?
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 13:59:24 ID:KqL0Of+F
>>213
昨日千葉ラーメン百科で紹介されてたのも影響してるかもね。
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 17:12:09 ID:zumCVEw3
スープがパワーアップしたっつっても全盛期のつけと海豚麺の方が旨かったと思わない?
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 17:36:26 ID:z9/kirXT
おもわない!
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 18:23:46 ID:x/Nvx2qt
>>213
>>それとも無職の俺が知らないだけで世の中は祝日か何かで仕事が休みなのか?
不覚にもワロタw
でもフレックスとかで日曜出勤があったりすると
世の中の休みとズレていく感覚はわかるよ

>>215
海豚麺は神だったな
今日つけ麺喰ってきたがつけ汁の濃度、少しは濃くなってきた気はする
でも全盛期に比べたら、まだ薄いというか・・・個人的には200円追加でもいいから特濃復活してほしい
あと麺の量に関しては、以前と同じ位になったと思う
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 21:26:28 ID:3E+5TAD+
今日はこの時間でオーダースップの様だぞ。
ライスも切れちゃったみたい。
ほぼ満席だね。
アニキ慌ただしく動いております。
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 23:31:36 ID:LaZqos1a
お客がいっぱいになっちゃうと、一人じゃオペレーションが間に合わなくなっちゃうね。
片付け出来なくて、他人が食べ終わったお盆が目の前に並んでるのはまずいべ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 23:47:15 ID:x/Nvx2qt
>>218
やっぱりライス旨いからか人気あるんだなw
ドーナツ兄貴、夕方頃に炊きたてのライスを炊飯器に追加していて
かなりの量のライスが炊飯器に入っていたのに
3時間後にはカラになるとは
ライス無料目当ての客も多いんじゃまいか?
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 04:44:39 ID:tBIsiMhm
つけ麺だけじゃなくてラーメンもゆでた麺を水で締めてるのか
すごい大変そうだな
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 09:23:52 ID:c9xOXA/V
しばらく塩食ってなかったんだが、無くなったと聞いたら
無性に食いたくなってきた (´・ω・`)
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 10:17:31 ID:yA4f4Cyu
おれなんて、味噌復活を祈って何年にもなるぞw
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 12:25:06 ID:c9xOXA/V
あぁ味噌かー 味噌は初めから「限定」だと思ってたから
そうでもないなぁ トロトロの特濃塩が食いたいYO
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 19:45:11 ID:09C0mPhN
久しぶりに食べたがやっぱり猪太は美味いな。
これがもうすぐ食べられなくなるとは…
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 20:09:19 ID:803795t4
>>225
大丈夫だ
俺がお前の代わりにたらふく喰ってやるから
お前は心置きなくあの世に逝ってくれ
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 21:52:06 ID:8JzbJuBY
本当に兄貴ひとりでやってんだね
注文してから出てくるまでの間たっぷり兄貴を視姦できたよ
実に濃厚だった
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 22:00:19 ID:tBIsiMhm
俺、ここの野菜トッピング100円大好きなんだけどあれはなんていう野菜?
ほうれん草?
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 23:21:46 ID:nu677tsN
なんで普通のラーメンには酢ついてこないん?
明らかに濃厚で酢が必要なのは普通のラーメンなのにおかしくね?
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 09:26:35 ID:Zm6+zmra
>>229
カウンターにも置いてあるよ
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 11:37:22 ID:u/7NBAS7
>>228
どれを言ってるかわからんが、空芯菜とか使ってたな
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 18:37:31 ID:DI5w7m6B
兄貴が書き込んだとしかおもえない書き込み
233 ◆ibuto8ynCQ :2008/08/24(日) 23:48:01 ID:u/7NBAS7
どれが?
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 00:43:02 ID:XOCENJt6
たとえば>>220
ライスを夕方に補充して(これは店で見たという設定らしいw)
そのあとも補充したかも知れないのに
「補充もせずに売り切れた」と決めつけている。
 それができるのは店にズーっといた人間だけ。つまり、、、

、、多いんじゃまいか?、、とか2ちゃん語で書き込んで特定されてりゃ世話ないわw

まだあるけどいちいち指摘してもねぇ、、
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 01:11:11 ID:yGK/idtG
>>234は統合失調症っぽいから病院行って来い
初期なら軽い投薬治療で社会復帰できるからさ
煽りじゃないよ
おまえのためを思ってあえて忠告してるんだよ
236220:2008/08/25(月) 01:48:13 ID:IUgafSJe
>>234
>>ライスを夕方に補充して(これは店で見たという設定らしいw)
>>そのあとも補充したかも知れないのに
>>「補充もせずに売り切れた」と決めつけている。

>>220だが、あの日の夕方俺が喰いに逝ったときに
兄貴がたまたまライスを補充していて
その事実をレスしただけなんだが
つかまた誤解されるかも試練が
閉店時にライス切れてるのが
兄貴がライスの補充もせずに
ライスサービスを昼間の客にしか提供していない
って思われたくなかったつうか、それでレスしただけなんだが
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 21:09:31 ID:6COCwwHO
>>228
野菜は葱と小松菜と空芯菜ぽいね。

>>229
今日行ったら、カウンターに酢は置いてなかったな。
ただテレビの近くに集めて置いてあったんで、補充中だったのかもしれない。
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 22:27:48 ID:5VU0QqF2
>>237
リアルな近況情報乙です
早くアニキのつけ麺くいてえなあ
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 23:08:04 ID:E1w4Rmwh
750円でライス無料かそれで、「すいません ライス終わりなんですよ」では客は納得はしないよ。

2玉にトッピングで千円、駅からチョイ歩くで・・・・
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 23:14:34 ID:mTw4/HlQ
>>239
ないものはないんだからしょうがないだろ
ライスはあくまでもサービスなんだから
そんなにライスが食べたいのなら隣の将に行きなよ
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 23:32:49 ID:saL4pkvu
それは>>239の言うことが正しい。


ただし、今現在かなり無理している状態で営業を続けている状況を
見ると、なかなか無理は言えないというか何と言うか……
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 23:47:47 ID:71x2s8kf
もっと納得逝かないのは
夜8時台で準備中の立て札orz
品切れなのはわかる
でも猪太のラーメン喰いたくてたまらないときに
柏からチョイ歩いて準備中だと・・・な
せめて9時まではおk位のスープと麺を仕込んでほしい
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:47:30 ID:Btsh05kO
>242
それだと極力ロスがないようにスープを使い切る量しか仕込んでないっぽいね。
確かに今のはデフォで以前の特濃近いスープなんだし
コストがかかってるのはわかるんだけど……間違ってる気がするなぁ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 02:37:50 ID:0La5O1SY
>>168-169
米の粉から作る麺て、ホントにあります。
フォーとは違います。

小麦価格高騰のせいか、パン業界でも米の粉を使ったパンが出回り始めてますよね。
小麦粉とは一味違ったむっちりした歯ごたえが好評のようです。
大橋製麺というと関東では中堅どころの製麺所ですが、そこの米の麺を食べたことがあります。
神奈川の野ながやという店ですが、特注で作ってもらったとのこと。

猪太みたいに独特のスープにはすごく合うな、と思ったのでした。
もともと猪太の麺て、しっとり系の独特の細めんだったでしょ? フノリをつなぎに使ってたくらいだし。

国産小麦は、うどん・そば業界で奪い合いになるのだろうし、そもそも自給率が低い。
だったら、米の粉のような新たな食材に挑んでもいいと思うのだ。
がんがれ、猪太。

あの、おいしいご飯で、再びダイコンメシを腹いっぱい食いたいぞっ!!!
245 ◆ibuto8ynCQ :2008/08/27(水) 15:18:42 ID:TYXe+gs+
>>244
大根おろしがががが
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 15:29:54 ID:jZ/Jwujs
食器の自動洗浄機って元々あったっけ?
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 21:07:38 ID:y0LC4w2Z
前から突然の臨休が多いから、一人だとなおさら休みが多くなる予感。

ご飯無しなら店さきに表示なりサービスが当たり前。

それが、出来なければ自然と客は離れる。

248ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 21:19:34 ID:MzUOKPgV
なんか・・・あんまいいレスがないなァ
最近行ってないんだけど、隣の将はどうなのかな 
元気に営業してるとしたら、猪太はどこがダメなんだろう・・・やっぱマニアックな味なんかな
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 22:51:47 ID:s4I8kP42
世の中にはご飯が大好きな人が多いんだな
俺はここのラーメンが大好きだからいつも中盛りか大盛りで
とてもじゃないけどライスなんか食べれないよ
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:55:02 ID:RzYV2x5r
俺の場合はなぜか昔から「ライス好き」とドーナツ兄貴だけではなくバイト君達にまで認知されていたらしく
昔、食券渡すときにバイトAに「ライス切れてしまった」ことを言われて了承したんだが
その後つけ麺喰ってたらバイトAとは違うバイトBと目が合って
そしたらバイトB、なぜか俺に近づいてきて
「何だ?」とビビってたら
バイトB「すみません、今日ライス切れちゃったんですよ」
って言われる始末
その後ライス有料化になり、有料のときはライス一度も頼んでいないのに
今度ライス無料セルスサービス化になった猪太に逝ったら
俺の顔見るなり、ドーナツ兄貴が「下手扱いた」みたいな顔をした
「何があったんだ?」と思ったら
ドーナツ兄貴「今日ライス切れてしまって、スミマセン」

俺、そんなにいつもライス喰いたい顔しているのか?
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 01:14:09 ID:QHqBhWAi
>>250
おでこに「米」って書いてないか?
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 01:28:41 ID:9S/a2zlB
>>250
きみ、お相撲さんみたいな体型してない?
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 02:10:53 ID:HOv7y+dl
>248
確かに批判的なレスはあるけど、その割に一方的な叩きレスは少くて
根本的にはめちゃくちゃ心配、愛されてるっぽい感じはするよ。
営業がキツそうな印象があるところでの改革で
定石無視してコアな客を選んだってところの評価があるんじゃないかな。
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 14:28:54 ID:ypFZ8KH7
デブは100円増しにして下さい。
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 19:25:32 ID:tKwpklS4
ライスが売り切れなんだからその必要なし
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 01:37:18 ID:RW1ttAlS
100円払うと茶碗渡されてセルフサービスでライス食べ放題とかならいいんじゃね?
あと、メンマや山クラゲみたいな歯ごたえのあるトッピングが欲しい。
猪太の濃厚なスープと太くない麺のラーメンには
歯ごたえのある具が必須な気がする。
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 20:22:25 ID:8Cvj2HvD
ラーメンの麺も水で1回締めてるみたいだけど
やっぱり気持ちスープぬるくなるわな
猫舌の俺でもそう感じた
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 20:59:37 ID:NCQUKGFe
久々アニキのつけ麺が食いたくて行ってきた
みんなが言うとおり、デフォでも濃厚で大満足!ドーナッツ髭も見れてホッとした
麺が太くなったせいか、中盛りでも以前より多く感じた
ちなみに自分が行ったときは満席で、初めてベンチで待ったな がんばれアニキ!
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 21:11:47 ID:Lyg+3KjG
お前の何倍も頑張ってるっちゅーねん!!
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 21:57:22 ID:/t6vr6/y
>>256
歯ごたえのある具なら、水菜がのってるじゃないか
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:48:28 ID:fGaLglna
>>258
俺も並んだ仲間だよw
でも余計なお世話は充分承知何だが
行列が出来るとドーナツ兄貴一人じゃ
厳しいんじゃまいか?
それに海豚麺喰いたいよ
でも海豚麺はただでさえオペに時間かかるし
ドーナツ兄貴一人で奮闘している状態なら無理だよな
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:50:13 ID:0UrYajnL
>>261
でも今のラーメンって海豚から海の具を抜いた作り方じゃないか?
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 06:05:09 ID:WeyRgPro
海豚って要るか?
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 15:35:48 ID:zpYvZPXw
つけ麺頼むとお酢がついてくるじゃん?つけ汁に入れてる人いる?
自分はシメに入れて飲んでる
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 17:42:13 ID:lFr7QoyM
酢ってずっと置いてない?

266ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 17:59:08 ID:1L8Bvv33
『目光らした深くかぶるベースボールキャップの下
流した涙の中探した何かがまたこんな生き方しかできんホーミーズ
ベニーブランコに狙われても仕方ない
ファビュラスの英雄も俺が育つ町には山ほどいるがシャブ食らい命放す現実だ
嘘と悲しみで埋めるシティ 若い頃光りすぎたサグの死に・・・
ブルースに気付いたのは十代後半 気付こうが気付かまいが道は変わらない
ダサい型にはまらない 俺もただの馬鹿じゃないから
道は外さない この町の大人の二の舞は踏まない
メッセージ フロム ゲトーシティにいつか必ず
光差すと約束 この音楽なら勝ちとれる』
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 22:51:43 ID:34lZkoKw
>>265
いや、以前はつけ麺が入ったトレーについてこなかったので・・・
それとも偶然アニキがつけてくれたんかな
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 23:33:26 ID:E6r68Lcr
で、どうなの以前に比べて美味くなったの?
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 01:13:44 ID:u7OksyUP
>>268
美味しいといえば美味しい。
でも、なんか物足りない。
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 15:44:18 ID:fAbvrVsN
本日数ヶ月ぶりに行きました。ラーメン中盛り味玉付。

以前より個人的には美味しく感じた。
てか・・ちょっとビックリするほど美味しかったですね。
さすがにあの濃厚スープは飲みきれなかったけどw
奥さん?は外にいたけど、カウンター内は店長のみでしたね。
今日は開店後すぐにカウンターいっぱいになっていたから、できあがりが遅い
のが気になりました。
これはなんとかしてほしいな〜
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 16:41:51 ID:PFxcferU
>>270
開店してすぐ入って
何番目で何分くらいだった?
特定されたくなかったらずらして教えて。
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 20:47:13 ID:ljMboMgZ
俺も30分以上待った
夜、先客5人ぐらいで
昼時に待たされたら客離れそうだよね
巨大盛だっけ?前のやつにあんなの注文されたらおおもお
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 23:51:05 ID:JKhGR6oK
こないだ行ったら、メガネの女性の客がドーナツとし親しそうに話してたんだけど
常連なのかな?知ってる人いる?奥さんかな
274270:2008/09/02(火) 16:22:35 ID:dyPUyc8x
>>271
5番目でしたね。4人迄が1巡目で、2巡目になったおかげで20〜25分
くらい待ったと思うよ。
ちょっと急いでいたせいもあるけど「こりゃあ次回は無いな」と感じました。
しかし出されたラーメンがウマーw
前言撤回、時間に余裕のあるときにまた行きます。
それと質問。隣の客が別皿で、挽き肉みたいの付けていたけどあれ何?
うまそうだったんでトッピングだったらすんげ〜頼みたいw
  
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 16:27:35 ID:USHWfssJ
>>274
トッピングの肉味噌。お値段100円。
276270:2008/09/02(火) 16:48:40 ID:dyPUyc8x
>>275
サンクス
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 22:27:08 ID:eOHSpiSQ
>>276
つけ麺での話だが、ヤサイトッピングすると底についてたよ 
少しだったけどうまかった
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 23:20:06 ID:WDVKpo5O
>>274の昼の部だと4人目までを一巡にしている様だが
今日の夜の部だと満席だったんだが
3人目迄を区切りにしてオペしていた
しかし満席なのは有り難いことだが
兄貴一人じゃ身体壊すんじゃないかと心配になる
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 00:04:55 ID:gg58AKpo
久し振りに行ったら兄貴やつれてた・・・
ラーメンはウマーだったがちょいぬるめ
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 05:10:22 ID:cRtqZtsb
いや、意外に客いなくてぼーっと突っ立ってるより客がわんさかいて
しきりに体動かしてる方が体が活性化して疲れないし帰宅後の気分も晴れやかなもんだぜ。
幸せなことじゃねえか。自分の作ったラーメン食いに満席になるくらい客が来てくれるなんて。

バイト全員きって在庫残らない程度に仕入れも抑えてるようだし資金面での苦労も前よりないはずだしな。
苦労や心労ゆえのやつれつうより運動量が多いから無駄な脂肪がなくなってきたんじゃね?
でも兄貴一人だけの店じゃ寂しいだろうしまたバイト雇えるくらい資金に余裕ができるといいな。
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 08:09:12 ID:qWrNcFmn
なんかみんないいやつだなw

まぁ松戸の某店で2時間も外で待つのと比べたら店内での2〜30分くらいは
我慢出来るよね。
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 13:48:29 ID:cbgrg7Ry
高菜も無くなったけ〜〜〜の
醤油に750円高いわ




将に赤旗じや



じやあの
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 21:39:56 ID:DlUC5OXY
旗と言えば、猪太前にいくつもの旗があったな
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 23:14:02 ID:VGA1ntjp
今のラーメンも旨いけど、醤油豚骨じゃ垢抜けた感じがしなくないかな?
濃厚さを売りにするなら塩の方がダイレクトに伝わるし味わえると思うんだ。
つうか、塩復活してください。
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 06:38:29 ID:MlyW7YAg
ラーメンとつけ麺を同時につくれないのが痛いな
つけ麺注文したのに、後からきたやつがラーメン注文して俺のつけ麺できる前に食いい終わって帰ってるとか
塩食いたいけどさらに待ち時間が…
頼むからバイト雇ってくれ
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 21:28:37 ID:V20PVlat
今日は臨時休業だったね
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 22:05:42 ID:zQB1H9vN
>>286
臨休だったのか
急に仕事がドタバタして夜逝けなくなったんだが
逝くな!という暗示だったのかもな
でも臨休だなんてドーナツ兄貴の体調が心配だ
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 22:58:08 ID:YCp6R150
>>287
先週の金曜は元気だったが、残暑厳しいからな・・・
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 23:26:59 ID:nQLP+CMc
ラーメン750円は高いよ・・味玉とか入ってるの?

290ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 23:49:38 ID:lUU5pNzZ
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 18:28:22 ID:YPklGHfX
>>289
味玉半分、入っているよ
750円、高いとは思うがそれだけの価値のあるラーメンだと思う
特にスープはかなりのレベルだと思う
ライスもついてくるしな

292ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 22:18:53 ID:tCSgdF0T
そんでもあの麺の量と具のバラエティで750円は高いな。
1.5玉でこの値段ならまあ納得かな。
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 00:51:18 ID:U7VhyKlC
ここの味はここにしかないから俺は値段なんか気にしてないよ
どこにでもある平凡な味だったら値段を重視するけどね
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 06:41:00 ID:PTjVQ+1j
完全に同意します
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 13:19:49 ID:RnL8VjOZ
750円というとホワイト餃子の定食と同額か
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 14:18:56 ID:DbgdQrt5
王道のチャーシュー麺が770円・・
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 16:25:16 ID:I5EgAc1Z
>>296
王道は来週火曜日から値上げするから
チャーシュー麺も値段が変わるよ
てかどこもかしこも台所事情は深刻なんだな
でもそんな中でも猪太のチャーシュー、最近厚くなった気ガス
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 17:48:45 ID:ZXX9hBFP
ここは兄貴1人でヒィヒィなのに、王道家はあんな何人も弟子を雇ってすごいよなぁ
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 18:24:11 ID:LeCYss3a
味は落ちる一方だけどな
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 18:28:53 ID:KEnOg501
今から富里出てMovix柏の葉へ行くんで寄ってみようかと思うんだけど、
稲毛の虎の穴みたいな濃い豚骨醤油を期待してるんだが、何食えばいいですか?
確かノーマルとか特濃とかいろいろあるんですよね?
あと店の駐車場か付近にコインパーキングありますか?
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 19:22:42 ID:upbsbmKr
>>300
不定休だから来ない方がいい
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 00:19:30 ID:A+UzjJpz
不定休なら出かける前に確認の電話をすればいいだけ……
って、兄貴一人しかいなくて電話取れるのか?
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 03:59:19 ID:JmXYjsjM
>>302
この前食いに行った時満員だったけどなんかの電話取ってたよ。
さすがに忙しいからってかかってきた電話を放置はしないだろ。
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 11:19:47 ID:IADDMgPi
昨日の土曜夜、午後7時に行ったら、売り切れ終いだった。
リニューアル後、いきなりハードルが高くなっちゃったな。
数年前はタモリ倶楽部を見てから、イブトに行ってたのにな。
そのうち「スープ不出来につき、本日の営業は...」なんて言い出すのか。
305300:2008/09/07(日) 12:21:56 ID:PamPc2LX
>>301-304
結局行かなかったんだが、いやマジで売り切れだったのか。
21時頃到着予定だった。臨休じゃなかったとはいえ危なかった。

とりあえず今後行くことがあったら、ご忠告に従い事前に電話しますわ。
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 15:51:53 ID:l448BtB+
もうここだめだろ
駅からあそこまでいくなら、もう少し延長して律行ったほうがいい
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 16:23:06 ID:evsmPL6K
つーか律がここの代替えになるの?バカなの?
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 16:35:52 ID:k3oDTx7v
昨日10時半くらいに近くを通ったら電光掲示板ついてたけど、あれって営業してたのかな?
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 19:54:54 ID:s1IoUzX7
律?丸井の前にあったってイカネーヨwww
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 20:12:29 ID:CiRtkRIp
昔、雅時代の頃は
「猪太のドーナツ兄貴」か「雅の坊主」かで悩んだな
そんな時代もあったんだよな




ウホッw
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 21:19:10 ID:cFTA9mjl
猪太のラーメンは絶品
食べに行きたいんだが時間が合いにくくて
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 21:19:16 ID:ljvFBjqs
猪太VS律

スープ 律>猪太
麺 律=猪太
具 律>猪太
量 律>猪太
値段 律>猪太
速さ 律>猪太
ライス 律<猪太

………
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 21:32:54 ID:2vEMbfpF
茨城ラーメンUZEEE
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 21:34:24 ID:hdaBOWem
>>312
バカなの?
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 01:39:15 ID:9alvAsj+
猪太サイコーw
315
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 00:09:27 ID:miH6bszZ
>>312
何が?
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 04:26:41 ID:/+Yuwj/X
もしかして、
312=316
なの?
じゃあバカ決定!
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 05:58:16 ID:wNdGsGlq
なんか12時頃は空いてるのに13時すぎとかになると満員になるのはなぜ?
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 06:52:56 ID:rYSgj2wY
13時すぎに来る客が多いから
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 12:59:46 ID:kuiUmpoi
>>317
お前も負けずに頭悪そうだな。
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 18:38:03 ID:D5v7zM+W
>>312
お前の個人的な主観だろ?
律スレ立ててオナニーでもしてれば?
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 20:48:34 ID:FRG9UA42
トッピングで味玉100円ってあるけど
デフォで味玉半分入ってるんだよな
味玉半分50円で販売してくれないかな
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 22:00:41 ID:miH6bszZ
>>321
ここは2chだぜ。
猪太のファンだけでなく猪太で金払ってラーメン食った人間全てに自由に発言する権利がある。
猪太マンセーな書き込みしか認めないのならお前の方でサイト立ち上げるなりして規制しな。
まあ>>312の感性が主観なのは同意だ。俺個人の見解ではスープ以外概ね同意だがw

>>317
お前は論外。理由書いたところで所詮馬鹿なのは短文読んだだけで容易に想像できる。
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 22:24:25 ID:++ecoBbh
自分が馬鹿って言われると怒るくせに
人には言うんだよなw
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:06 ID:tuPVbSzR
でも、イブトくらい値段やモロモロが変わる店は無いだろ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 08:19:45 ID:9xVRc8Ks
今も好きだよ

でもスープ濃度選べて 山くらげかメンマ選べた頃が一番好きだったなぁ
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 08:24:37 ID:VXMo0kXP
ミナミの帝王も食キングも見終わったからもう行く価値なし
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 11:28:18 ID:7Lgx9fEd
つけ麺食ってみて好きだと思ったら特濃食ってみ
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 17:05:30 ID:LJAtrxHo
>>328
取りあえず(お前が何らかの事情で最近猪太に行けないのはわかった)
猪太食ってみて好きだと思ったら猪太食ってみ
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 17:15:34 ID:JJYq3NqB
スープ、濃厚なのはいいんだけど単純なんだよね
とことん豚骨にこだわってる店だからそれでいいんだろうけど
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 21:35:41 ID:o05bTEb2
やっぱ大根おろしが欲しいわ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 22:28:09 ID:VzH86JQy
やっぱバイトが欲しいわ
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 22:53:21 ID:zy1P/RK0
この先値上げすることはあっても値下げすることはないのかね。
正直あの麺の量で750円はかなり高い、柏でも屈指の高級ラーメンだと思うが他のラーメン店も見るに値下げは絶望的かな。
全くこっちの給料は上がんねえのに物だけ高くなってくし嫌な世の中だわ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 23:59:36 ID:4X0Da14s
つうかライス無料がいらない。
この分のコストを値段に反映してほしい。
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 00:43:13 ID:NKdN10jt
ライス大根茶漬け大好きな俺は今苦しい立場だな。

かといって、何ツーか無理言えないし。
でもイブトはなくなったら代替が利かないから困る。
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 01:17:18 ID:+mCa8FVC
猪太支持派だが、閉店時間だけ延長を希望
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:02:37 ID:1iOeXuPW
>>336
今日つか昨日の水曜の夜は9時30分前には品切れ

俺的には猪太か王道家かでいつも迷うんだが
王道家も値上げしたとはいえデフォで630円
それに対して猪太は750円だがライスサービスがあり
ラーメンライス好きにはタマラナイ価格設定になっている
味は・・・俺的には辛うじて猪太何だが
最近の王道家のラーメンが旨くなってんだよな
んで営業時間
王道家は定休日(月曜)以外休まず
またスープ切れ等で早仕舞いすることもない
しかし猪太はドーナツ兄貴一人で奮闘していて無理できないのはわかるが
不定休ということもあり、また品切れ等で閉店時間の10時を待たずに店仕舞いすることもある

品切れは仕方ないとしても、不定休だと客離れに拍車がかかるんじゃまいか?
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:58:18 ID:NKgBLZtF
山くらげかメンマ選べた頃が一番好きだったなぁ

これまた同意する以外ない。
床がヌルヌルしてトイレの前でこけても、オレたちは泣かなかった。
ブシュブシュと臭気を立ち上げるメイン寸胴の雄姿を見なくなって久しいorz
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 07:24:40 ID:oXOwKDeu
オレたちは泣かなかった。

warata
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 08:35:51 ID:k8U7irGD
>>338
俺は泣かなかったんだけど
一度彼女がトイレの前で大コケしてずっと不機嫌だったの思い出した

まぁ振られたけどww
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 09:00:42 ID:aJnYnTCc
>>340
トドメに彼女の目の前の水と大根おろしを空にしたのは何を隠そうこの俺だ!
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 22:34:50 ID:DWu/NCLP
ブシュブシュと臭気を立ち上げるメイン寸胴の雄姿を見なくなって久しいorz

17時の開店直後ぐらいに行ってごらん
たまに店主がメイン寸胴で煮詰めたスープを、一生懸命かき回してるから
その時にプ〜ンと漂ってくる臭気はマジでたまんねえぜ!
あの臭気だけで、ライス2杯はいけるねw
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 23:03:43 ID:Nud8r760
>>342
麺を食えよwww
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 22:20:51 ID:aDIH63fo
俺を喰えよ
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 20:35:31 ID:EEIPHWXG
猪太
13日(土)14日(日)休み
15日(月・祝)は営業

昨日の金曜も夜8時杉、品切れで喰えず
今日も・・・orz
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 21:12:56 ID:AdpX2Jro
>>345
アニキ強気だなぁ 人件費等削減してから純利益増えてるんだろうな
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 02:24:01 ID:NBambviE
個人的には野菜をスープで炒め煮にしてほしくないな。
せっかく自慢の豚骨特濃スープなんだからそのまま味あわせてほしい。
それに野菜を炒め煮するならするでもリンガーハットの長崎ちゃんぽん(450円)並には野菜を入れてほしい。
店頭で野菜の産地表示するのはいいけど、肝心の豚や豚骨はどこ産なの?
なんか値段からなにからやってることが中途半端なんだよね。
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 13:02:48 ID:16fgMBEd
久々につけ食ったが確かに前より濃くなってるな。
正直かなり旨い。スープだけなら全盛期のつけ麺より上て感じた。
後は値段だな。あと100円安くなれば名店復活て認識、
ライス食い放題を有料化する等してなんとかならねえかなあ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 13:09:09 ID:utGYQ1JL
>>345
10年やってきてある程度この先の目途が立ったから、これからはあまり無理はしない方針なんじゃないかな。
体を壊したら元も子もないし。
普通の会社員だってひたすらがむしゃらにやるのは40代半ばくらいまででしょ。
>>347
海豚がすごく評判よかったからスープで炒める方針にしたんだと思うよ。
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 20:26:27 ID:KdtaLmVM
猪太のシャッター降りてて泣いた
不定休はキツイ・・・
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 20:44:46 ID:7/bV3rpl
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 21:48:13 ID:Z95MDK3f
>>350
まさかとは思うが、今日の話をしているのではあるまいな?
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 22:09:05 ID:GJrQqpIn
ワロタ
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 23:59:46 ID:iHLVa4CK
俺も時間差でワロタw
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 08:24:32 ID:ML0wrAfH
■柏のラーメンを語るスレTotal24杯目■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1217721989/240

240 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/09/14(日) 20:34:47 ID:KdtaLmVM
猪太のラーメンは旨くなったが運営がなぁ・・・

356ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 14:41:44 ID:7Cwjy8u5
俺、いつも食券買うときに1000円札入れると必ず何回か戻ってくるんだけど
一発で買えるコツを教えてくれ
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 16:09:09 ID:DAHhuyU1
前戯を入念に
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 17:50:29 ID:DaTvUfVg
>>356
縦に一度折る
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 21:42:45 ID:2hF/rXOJ
>>357
濡らして感知させるんですね
わかります

猪太、午後9時にはシャッター閉まっていた
土日休みで敬老の日の今日、何時で品切れだったんだろう?
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 22:13:00 ID:mnorJaRv
なんか6時半くらいに通りかかったとき、あの立て札を準備中に変更して、
なんか雑誌か何かの連中が入って行ったぞ。

今日、夜の部は無かったんじゃね?
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 06:37:05 ID:X5/Ah7bB
たまに店主がメイン寸胴で煮詰めたスープを、一生懸命かき回してるから

まじっすか。
了解です。そのスープ、臭気が、猪太の良いところなんですよ!
夜の部のほうが遭遇率が高いのかな。

まあ、それは置いておいても、豚骨系ということで荒っぽい仕込を想像する方が多いかもしれませんが、
猪太のスープの仕込ってけっこう緻密で、綿の袋に出汁の食材を丁寧にしまって、とか、
実は一手間がかかっているんですよね。
だからこそ、スープに不純物が浮いていることもない。
「褒めるだけ」のつもりはありませんが、このように手の込んだスープはそうそうあるもんじゃない。

こっそり、ひっそりと応援するんだ、オレは。
マスコミとか、そんなのは関係ない。
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 22:21:08 ID:k++xySuz
場所ちゃんと教えてくれるやついるかい?
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 22:23:49 ID:IeM/2Wab
何で自分で調べられないのか?
きちんと説明してくれたら教える。
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 22:49:56 ID:7yhGcc6C
昔は付近に行くと匂いでわかったもんだが、最近はわからないよね・・・
なんでだろ?肝心の味はバッチリなのに 誰か同じように感じた人いるか
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 00:39:44 ID:pz0IrhGJ
>>364
同じく!
初めて行ったときは巻石堂病院の交差点よりもっと駅寄りのところから
においだけでたどり着いたんだけど。
換気扇とか改良したのかな?
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 06:16:53 ID:L3Y6V4sd
すまん…アレはオレのオナラだったんだ…
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 09:29:27 ID:GxRpyHIY
はげしくつまらん おまえはトンカツ生かw
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 12:07:03 ID:5TbopE6I
誉の野菜増しのラーメンが安いし美味いしお得!!
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 18:03:06 ID:A0qoW5Jn
>>367
平仮名で「はげしく」「おまえ」
プッwww
激しく池沼 お前はトンカツ生以下だなwww

370ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 19:06:21 ID:0Zc7Kx1o
精神障害者キターーーーー!!
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 20:52:49 ID:nXVRcWIk
>>370
是こそ
「禿しくつまらん」
ここは猪太スレで精神異常者を歓迎するスレではない
>>367-370
そもそもこの猪太の経営悪化は
空気嫁ないお前等のせいなんじゃまいか?
客が困難じゃバイトも居なくなるワケだ
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 22:53:44 ID:pcgXb1xA
>>371
何見当違いな痛々しい被害妄想持ってんの?
猪太の経営悪化やバイトがいなくなった事と>>367-370の書き込みがどう関係するのか、
もうちょい具体的に因果関係を説明してみろよ大間抜け野郎。
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 23:57:42 ID:nXVRcWIk
>>372
そんなこともわからんのか?
客層がお前みたいな阿呆だらけだと
自然とマトモな客は来なくなるだろうが
この池沼の疫病神が
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 00:03:23 ID:/bnp/D8O

精神障害者




          '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 06:22:51 ID:Mw3K9C7H
>>373
全然わからねえな。
>客層がお前みたいな阿呆「だらけ」だと自然とマトモな客は来なくなるだろうが
全っ然関係ねえと思うしだらけとか勘違いしてるお前の頭逝ってるしんな事店行く人間はまるで考えてないと思うけどな。

猪太が経営不振に陥ったのは単に味が万人に好まれず、無茶な価格設定と人員、立地の悪さに店主の人柄に他の優良店の台頭、物価上昇による打撃等が原因だろうが。
どう見ても一番の原因は店主にあるだろうが。んな事も想像すらできねえとはマジで頭大丈夫か?俺から見りゃお前の方がよっぽど池沼に見えるわ。
試しに俺がここ1週間ほどこのスレ荒らしまくって客がホントに減るかどうか試してみるか?あん?
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 06:30:56 ID:GumnfPdB
誉は店員増えたし大盛況でっせ!
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 17:27:01 ID:Wq6kJwb4
>>375
オマエゆで卵だろw
よくもまぁヌケヌケと現れたもんだな
池沼は誉で女店員にコケにされてればいいんじゃねぇのwww
つか一番の原因は店主にあるだぁ?
だったらオマエは来なくていいよ
経営不振の理由の一つとしてドーナツ兄貴の人柄つう考えている池沼に
ドーナツ兄貴のラーメン喰う権利はねぇんだよ
>試しに俺がここ1週間ほどこのスレ荒らしまくって客がホントに減るかどうか試してみるか?あん?
オマエとトンカツがスレ荒らしてから猪太のバイトリストラになった事実はどう説明するんだ?
つかまたアク禁にしてやろうかw
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 17:41:35 ID:5q1vbqLX
>>377
アク禁だ?
やれるもんならやってみろよ
>>375は、んなもん怖かねーんだよ
な、>>375
>>試しに俺がここ1週間ほどこのスレ荒らしまくって客がホントに減るかどうか試してみるか?あん?
これから>>375がこのスレ荒らしまくるんだからよ
邪魔すんじゃねーよ
「あん?」www
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 15:02:20 ID:6sYj0Xnd
ラーメンの話ができないやつは出ていけばいい
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 17:47:16 ID:J4Z5J/5c
あん?
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 22:48:57 ID:z3pHQbDD
>>377
勘違いしてる奴も多いようだが俺は別に猪太が嫌いな訳じゃないんだぜ。
むしろ柏のラーメン屋で5本の指に入るか入らないか位の贔屓店。
ただな、お前らと違うのは例えお気に入りの店でも感情的にならず距離を取って中立的な視点で店を評価できるってとこだ。
スポーツのアナウンサーでも自分側の選手を理性の欠落した状態で叫びながら実況する奴ってみっともねえだろ?
お前らこれと同じタイプの人間なんだよ。
正当な意見や感想でも店を批判する人間を感情論で排除しようとする。ここが猪太スレの住人達のキモいところ。
>>377でいえば店主を貶されてムキになって意味不明の間抜けな書き込みしてるところとか。
確かに外部的な不運も経営難の理由の一つだろう。
けれどそれでも他のラーメン屋は変わらず通常営業してるしそれは同じ立地の将や律も同様。
どう見ても一番の要因は純粋なラーメンの味や経営面も含めた店主の力不足以外の何者でもねえんじゃねえのか?
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 22:52:35 ID:z3pHQbDD
んで>>377、お前に対するレスだけどさ、正直いちいち突っ込み入れるのも馬鹿らしいよ。
高校or大学卒業して社会に出た派遣orフリーターならもう手遅れってレベルの書き込み。
馬鹿は馬鹿なりに、ガキはガキなりに相応にしてろの一言で一蹴したいところだが仏のように慈悲深い俺だから特別に相手してやるよ。

>経営不振の理由の1つとして店主の人柄〜
これ俺が何を言わんとしてるかわかってんのか?
書き込みレベルから察するにオツムの足りない脳みそで勝手に言外の内容補完して間抜けな勘違いしてるようにしか見えないんだがどうよ?

〜考えてる池沼にドーナツのラーメン食う権利はない
今日早速食ってきたが権利って何だ?w
金払えばどんな基地外でも誰でもラーメン食う権利あんじゃないの?w
何勝手に間抜けな俺ルール作って人に押し付けてんの?
「権利」の正しい用法くらい知っておこうね、お馬鹿なお坊ちゃんww
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 22:54:07 ID:z3pHQbDD
>〜のせいで猪太のバイトリストラ
wwwww
「〜のせい」ねえ。少し前の馬鹿と言い久々にその単語聞いたよ。
まあそれは後に置いといて、いちいち説明するのもアホらしいがいいか?常識的に考えろ。
猪太でラーメン食ってる一般人の何割が2ch見ていて、そのうち何割がラーメンスレを常時チェックしていて、
それらに該当するコアな猪太ファンのはたして何割がラーメンの話してない俺とトンカツの書き込み見て猪太に足を運ぶ気なくすんだろうね?

それと世間知らずのお前に教えといてやるが「〜のせい」、これは一発で他人からの評価を暴落させる魔の単語だ。
面談でも会社の退職理由を例え事実でも他人や会社のせいにしたら即不採用になると考えていい。
社会人でなかろうがこれ分別ある大人の常識。
当然ながら俺も部下のミスによる客からのクレームを上から攻められて部下のせいにはしねえ。
全て俺が責任を取って誠意を持って謝罪する。当然部下に指導する時も「お前のせいで〜」とか間抜けな言い方はしねえ。
どの会社の社長が辞任する時も会見で下っ端の人間を罵らずに潔く辞任していくだろ?

それに比べてお前と来たら。
猪太のバイトがリストラされたのは極めて間接的に関わった俺とトンカツのせい?
何っっっっっっっっっっっっっっっっって自分が小さい人間なのかと自分で自分を殺したくならないか?
それに経験上責任を他人に転嫁する考え方の人間は大抵不幸値が高い。お前の人生における不幸値、相当なもんだろ?

>つかまたアク禁にしてやろうか
俺アク禁にされた記憶がないようなな気がするんだが気のせいか?w
たかがラーメンのスレに書き込みできなくなったくらいで痛くも痒くもない、全然構わないから好きにしろよ。
もしかしてこれ脅し文句のつもりだったの?w
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 23:10:02 ID:z3pHQbDD
兄貴が見ているかもしれないので語弊のないように言っとくが猪太のラーメンは決して不味くねえ。
ただしコアなリピーターがいる反面女性や年配など万人に受けるラーメンじゃないんだな。
かつてコアなゲーマーに受けたセガサターンはライトゲーマーを多数取得したプレステに敗れ去ったっけな。
猪太が将に客数で負けてたのは断じてライスやゆで卵等の物量でなくそのあたりが原因だろうな。なんたって夜も将のが客いたんだからw
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 23:59:18 ID:L3SZK2Ee
>384
スープから脂分減らしたのはその辺りに配慮してなのかもね。
今の特濃ラーメンでも、そこらの豚骨醤油系のラーメンより食べやすくなったよね?
特別に謳ってないけど、脂少なめな割にコラーゲンとかハンパない量だと思うよ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 04:10:32 ID:o3HTtSRf
>>381-384
ID:z3pHQbDD

823 :削ジェンヌ▲ ★:2008/09/20(土) 01:01:59
JN031055.ppp.ne.jpを全サーバで規制。
無意味な文字列の連続投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為
及び荒らし宣告による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215847578/375
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215847578/381-384

「あん?」wwwww
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 19:39:00 ID:9NWOR9IZ
チャーシューでかくなってない?
俺の気のせいか?あん?
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 21:40:33 ID:fLNT4LJY
>>381-384
>今日早速食ってきたが権利って何だ?w
>金払えばどんな基地外でも誰でもラーメン食う権利あんじゃないの?w
>何勝手に間抜けな俺ルール作って人に押し付けてんの?
>「権利」の正しい用法くらい知っておこうね、お馬鹿なお坊ちゃんww
消防並みのレスだなw
言葉の文もわからんお前
「比喩」くらい知っておこうね、お馬鹿なゆで卵ちゃんww

>当然ながら俺も部下のミスによる客からのクレームを上から攻められて部下のせいにはしねえ。
>全て俺が責任を取って誠意を持って謝罪する。当然部下に指導する時も「お前のせいで〜」とか間抜けな言い方はしねえ。
アク禁解除は土下座で謝罪だぞw
謝罪が仕事って羨ましいよ
頭下げてペコペコしてりゃ金入るんだろw
俺なんて頭下げたこともペコペコしたこともないのに金入るけどよw
あん?www
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 00:45:12 ID:jatOlLsY
>>388
残念ながら俺アク禁になってないよ。
実際のところ俺は罪もない事に言いがかり付けられてそれをやや辛めに反論しただけ、いわば正当防衛だからな。

>経営不振の理由の一つとしてドーナツ兄貴の人柄つう考えている池沼にドーナツ兄貴のラーメン喰う権利はねぇんだよ
とこれでこれのどこが「比喩」なの?
ラーメン食う「権利」はない、もしかしてここ?ww
それに言葉の文ってどこの日本語?ww
大丈夫?小学校はちゃんと出てるの?


>謝罪が仕事って羨ましいよ
>頭下げてペコペコしてりゃ金入るんだろw

冗談抜きで読解力やばいレベルだしペコペコ謝罪してりゃ金の入る職業てなんつう職よ?
お前世の中知らなすぎ。
クレーム処理の人間てのは存在するがかなりの人間スキルを要する、
間違いなくそいつらはお前なんか問題にならない位社会的身分は上だぞ?
馬鹿にしてるがお前がクレーム処理なんてやったら1日でノイローゼになるよ?

>俺なんて頭下げたこともペコペコしたこともないのに金入るけどよw
お前社会人だったの?
余裕で査定できるが非正社員、どんな馬鹿でもできる単純作業でしか金を稼ぐ術を持たないアホだろ。
本当にまずいのはお前が死ぬまでそのちっぽけな給料で生きていかなきゃならないって事だ。
猿並の能力しか授けてくれなかった両親を恨むんだなw
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 03:20:39 ID:+qyawSQQ
>>389
俺たちが悪かったから猪太について語るスレに戻してくれ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 04:31:52 ID:moRaoWs9
>>389
>それに言葉の文ってどこの日本語?ww
>大丈夫?小学校はちゃんと出てるの?
比喩もだが「ことばのあや」を知らんとはwww
大丈夫?義務教育はちゃんと受けてるの?w
>クレーム処理の人間てのは存在するがかなりの人間スキルを要する、
>間違いなくそいつらはお前なんか問題にならない位社会的身分は上だぞ?
クレーム処理係なんて「言葉の文」すら知らん
出世街道から外れた窓際がやる仕事何だがwww
窓際の社会的身分より下などないんだがwww
その証拠に見た目イケメン、学歴マーチレベル以上の20代〜30代リーマンがクレーム処理係何かに回されるか?
少なくとも俺の会社では回されないよwww
>馬鹿にしてるがお前がクレーム処理なんてやったら1日でノイローゼになるよ?
つかノイローゼにして辞めさせる為にクレーム処理係に飛ばすケースもあること、知らんの?w
>本当にまずいのはお前が死ぬまでそのちっぽけな給料で生きていかなきゃならないって事だ。
人の心配よりクレーム処理係を死ぬまでやらされるかもしれない自分
心配した方がいいぞw
>猿並の能力しか授けてくれなかった両親を恨むんだなw
>>383のレス
>面談でも会社の退職理由を例え事実でも他人や会社のせいにしたら即不採用になると考えていい。
「人のせいにするな」とレスしたかと思えば
「親を恨め」とレス
そんなんだからお前はクレーム処理係以外は即不採用になったんじゃねw
あとお前はクレーム処理係としての能力も猿以下
これだけ猪太スレ荒らしてんのが何よりの証拠
お前にクレーム処理能力がないから荒れてんだろ
それにお前のオナニー連投レスによるワンマンショー
空気嫁ないクレーム処理係は消えろ
あん?w
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 11:12:55 ID:matKj/i8
猪太の旨いラーメンを食べられる幸せ
柏市民で良かったよ
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 14:03:14 ID:9ypMPl3w
野菜トッピングいいよなあ、うまい 100円だけど
なんか経営難とかレス見てから、行くとデフォじゃなくなんかトッピングしてる俺 がんばれアニキ
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 17:21:49 ID:jatOlLsY
>>391
とりあえずお前は言外の内容を勝手に補完して長文書く癖はやめといた方がいいぜ。
的外れな内容を長々と語ってる様はひどく間抜けに見えるから。
読み取れなかった内容は素直に聞け。遥かに損害は少ないから。

俺のどのあたりの文から俺をクレーム係と勘違いしたのか知らんが俺は機械オペレーター。
「お前に直せないものは業者に直してもらうしかない」と上から言わしめるほどの機械のプロ。
売上にして一日5〜7千万の商品を生産する機械を俺一人で設定・管理・修理してんの。
つっても平社員だから別に特別偉いわけじゃない、年収も同世代の平均とそう変わらない程度。
けどな、職場の快適さってのは金や身分にかえられないものがあるんだぜ。

興味本位でもう一回聞くけどさ、ペコペコ謝罪してりゃ金の入る職業てなんつう職よ?
読み直せばわかると思うが俺はクレーム処理=ペコペコ謝罪してりゃ金の入る職業なんて言ってないんだけどな。
俺の知る限りクレーム処理→電話の取次ぎ係が対応できない中〜大レベルのクレームに応対してくる人間て認識で当然知識も対人スキルも備わったそれなりの人間て認識だけどな。
クレームだけを終日担当している人間なんて聞いたことない、漫画やドラマの見すぎじゃないのか?
お前の指す職てのは一般になんて呼ばれる職よ?

それと鬼の首を取ったように喜んでるが言葉のあや、当然言葉自体は知ってるよ。「文」という表現を見たことがなかっただけ。
逆に教えといてやるがそりゃ一般的に「言葉のあや」若しくは「言葉の綾」と表現するはずだ。「高橋」をわざわざ「鷹橋」と書いているようなもんだぜ。
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 17:24:13 ID:jatOlLsY
>見た目イケメン、学歴マーチレベル以上の20代〜30代リーマンがクレーム処理係何かに回されるか
顔と仕事の能力に何か関係があるのか?w
それと勘違いしてる世間知らずのようだが学歴の高さと仕事の能力はまるで比例しねえ。
「一般に」学歴てのは会社に入る際に有利となるものであって一度会社に入れば後は完全な実力主義。
当たり前の事だが国や会社の人間の序列は学歴順に並んでいるんじゃねえ。
統計的に学生時代に怠けて遊んだ人間より娯楽を我慢してやるべき事をやってきた人間の方が高い能力を備えた人材である確率が高いってだけ。

人間の能力てのは上限値てもんがあってな、学があろうとなかろうと能力はその上限値までしか伸びねえ。
高学歴の使えない人材が溢れてるのは座学に特化しすぎて世間知のまるでない奴ややってきた事と自分の適性がズレていたって奴もいるが多いのは学生時代のスタートダッシュは張り切ったものの才能の上限値が低かったってパターン。
逆に低学歴の使える人材がいるのは若いころに眠らせていた高い能力が社会に出れば否が応でも引き出されるから。

当然弁護士や医者など学と仕事の中身が直結してるは職は全く別の話だ。
一般人の学んでいる学の9割以上の内容は実社会に出ればまるで使い道のない無駄物と考えていい。
前も例えたが高卒?のさんまと東大の八田亜矢子 、いい例だろ?
どっちが頭いい?優秀?どっちが年収多い?
高卒で年収1800万の俺の親父に早稲田出身で東大・早慶が8割を占める会社のマネージャーである俺の兄貴。
これもいい例だなw

>「人のせいにするな」とレスしたかと思えば「親を恨め」とレス
偉そうに間抜けな内容語っていたお馬鹿なお前に突っ込んでおいてやるが「言葉のあや」ってのは本来こういう時に使う言葉だぞ?w
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 17:32:19 ID:jatOlLsY
>>390
もう何度言ったかわからんが俺は俺にレスして欲しい人間を極力スルーせず
仏のように寛大な心でわざわざ長文でレスしてやってるだけだ。
勘違いしてる奴多いんだがいつでも事の発端は俺にあるんじゃない。
頼むなら俺でなくご熱心な俺のファン達に頼みな。
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 20:39:12 ID:matKj/i8
>>393
同士よ!、気が合うね
俺も新運営になってから、野菜トッピングを付けている
昔のように葱トッピングも復活して欲しいな
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 20:57:48 ID:moRaoWs9
>>394-396
機械オペレーターwww
どうしてそんな職業に就くことになったんだ?w
世間一般に認知されてるマーチ以上出てりゃ
機械オペレーターwww何て職業にはたどり着かないんじゃまいか?
つか機械オペレーターwwwって派遣がやる仕事じゃね?
正社員になってまでやる仕事なのか?w

>逆に教えといてやるがそりゃ一般的に「言葉のあや」若しくは「言葉の綾」と表現するはずだ。
「言葉の綾」wwwww
吹いたwww
ソースだせや
まさか機械オペレーターwwwのお前の戯言じゃないよな?

>顔と仕事の能力に何か関係があるのか?w
機械オペレーターwwwになったキッカケって
案外顔が致命的だったから手に職つけるしかなくてなったんじゃまいか?
そういや、ああいう仕事している輩って似たり寄ったりの面子だよなぁw

>高卒で年収1800万の俺の親父に早稲田出身で東大・早慶が8割を占める会社のマネージャーである俺の兄貴。
トンカツの質問に答えられなかったホラ吹きオヤジと兄貴のことでつねw
東大・早慶が8割を占める会社何てあるんでつかwww
一橋・ICU・上智を始めとする大学はどうなってんでつかwww

>>「人のせいにするな」とレスしたかと思えば「親を恨め」とレス
>偉そうに間抜けな内容語っていたお馬鹿なお前に突っ込んでおいてやるが「言葉のあや」ってのは本来こういう時に使う言葉だぞ?w
こういうときに使う言葉は
「言い訳」
つうのわかってんの?
あん?www
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 21:56:04 ID:jatOlLsY
>>398
>どうしてそんな職業に就くことになったんだ?w
そりゃ俺が機械に携わる仕事が天職だから。
仕事なんてのは他人が見てどう思うかじゃねえ、自分に合っているか否かだ。
前職は会計事務所の数字屋だがはっきりいって機械オペのが遥かに居心地がいいぜ。
俺が当初の志通り税理士になって地位と収入が上がったとしても幸福度は今の方が遥かに上だと断言できる。
店主がリーマンの技術職からラーメン屋起業、経営が苦しくてもリーマンに戻らないのも個人として思うところがあるからだろう。

>つか機械オペレーターwwwって派遣がやる仕事じゃね?
機械オペつってもピンキリだ。
俺に至っては体育館に近いデカさの現場の機械をまるごと動かしてる。
もうちょい知識を付けてから出直してこい。

>正社員になってまでやる仕事なのか?w
なんだな。俺の会社は正社員=現場のリーダー、もしくはサブリーダーとして持ち場の人間全てに指示を出せる立場だからな。
現場の方針や人間の配置、休憩時間に至るまでも全て俺の一存で決定できる。よほどの事がなけりゃ上がのこのこ現場にやってきて説教受ける事もない。その上機械に対する才能も備わって仕事自体も苦にならない。
現状長すぎる拘束時間と家庭を持つにはやや不安の残る給料を妥協すれば特に不満がないてのはかなりの好環境と断言してもいい。羨ましいもんだろ?

>案外顔が致命的だったから手に職つけるしかなくてなったんじゃまいか?
>そういや、ああいう仕事している輩って似たり寄ったりの面子だよなぁw
俺は小学時代は田村正和、中学時代は保坂尚輝に似てると言われたそこそこのイケメン、
これほどの知的に反して信じられんかもしれんが現状10代と言われても特に違和感はないと言われるほどの童顔だぜ。
それから男は普通にイケメンがゴロゴロいる、女となると残念ながら少数だがな。
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 22:01:05 ID:jatOlLsY
>ソースだせや
てめえでネットなり辞書ひくなりして調べろや。
世間一般の認識順は間違いなく「ことばのあや」→「ことばの綾」→「ことばの文」だ。
ことばの文に至っては初めて目にしたわ。

東大・早慶が8割を占める会社何てあるんでつかwww
アクセンチュア。自分でどんな会社か調べてみろや。
別に信じる信じないはお前の自由だ。

>こういうときに使う言葉は「言い訳」つうのわかってんの?
言うまでもなくお前が馬鹿なのは両親のせいでなく他の誰でもないお前のせいだろ?
「言葉の文」、他の誰でもないお前が用法わかってないようだな?www


んで都合の悪い部分だけスルーしてんじゃねえよ。
ペコペコ謝罪してりゃ金の入る職業てなんつう職よ?
加えて俺にはお前がリーマンには見えねえな。
まともな職なら人に頭も下げずペコペコせずして金をもらう職はないからだ。
当たってんだろ?猿並の単純作業しかできない生涯定(低)賃金の肉体労働者クン?w
それから人の文煽るだけでなくもうちょい建設的な書き込みがほしいもんだな。
お前のやってることってただ人の揚げ足取ってるだけ、
質問にも答えられず真っ当な反論すらできてない。
お前に頭使う仕事なんてできないて一目でわかる文だらけだから自分で見直してみ?
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 22:13:10 ID:jatOlLsY
現状10代と言われても特に違和感はないと言われるほどの童顔、店主が俺の正体を知ったら驚くだろうなw
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 22:27:53 ID:jatOlLsY
たった今家にいる兄貴に確認取ったから記憶違いじゃない、
アクセンチュアは東大、早慶出身者が7〜8割を占める超一流会社だ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 22:56:12 ID:c0k8Kt5r
学歴なんざどうでもいい。
ただ、今のイブトをどう思うかだけだ。

やっぱり、歯ごたえのある具が欲しい……
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 23:20:29 ID:jatOlLsY
>>403
店主は極力在庫が残らないようにしているんだろう。
スープにせよ麺にせよ具にせよ在庫が残ればそれだけ無駄な出費になるからな。
でも有料トッピングでさえ目の引くものがないのは寂しいな。
物価上昇がいつまでも続くわけではないだろうからとりあえず店の経営が落ち着くまでは我慢かもな。

俺が個人的に猪太に望むこと
・値段の低下(100円引きのライス有料化が妥当)
・トッピングのバラエティ(メンマ、山クラゲを強く希望)
・塩ラーメンの復活

まあ現状1つでさえ叶うのは難しいだろうw
600円の頃散々世話になった義理もあるしそれでも通い続けるけどな。
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 23:30:03 ID:moRaoWs9
>>399-402
リーマン板にお前のレス全てコピペしてんだが
「機械オペレーターwww」には爆笑の嵐になってるwww
「言葉の綾」に至ってはネ申呼ばわりになってる
それと保坂尚希似が日曜だってのににちゃんに張りついてんの?www
つかお前のスレ立てといたからw
お前の生態についてにちゃんねらー総動員で調べてやるからよwww
あんwww
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 23:38:39 ID:jatOlLsY
>>405
お前単独じゃ落とし前付けられねえもんな。
何一つ個人で対応できていない。いい年こいて情けねえ奴だ。
それにお前「言葉の綾」て単語知らねえのか?ネットで検索してみろ。
>それと保坂尚希似が日曜だってのににちゃんに張りついてんの?
お前時間と曜日考えろ。ニートじゃなきゃ言いたいことわかるだろ?
生涯年収200万円以下のお猿さんwwwww
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 23:43:58 ID:9ypMPl3w
>>397
アレはうまいよねぇ ネギはもう脳内で幻と化してるよ・゚・(ノд`)・゚・。 でも通い続けます、うまいから
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 23:48:59 ID:moRaoWs9
>>406
>ペコペコ謝罪してりゃ金の入る職業てなんつう職よ?
機械オペレーターwww
お前ペコペコ頭下げてりゃ金入るんだろwww

>まともな職なら人に頭も下げずペコペコせずして金をもらう職はないからだ。
お前世間わかってないんだなw
金融のディーラー何か頭下げるどころか
頭下げて貰えるんだな
お前の世間は

>当たってんだろ?猿並の単純作業しかできない生涯定(低)賃金の肉体労働者クン?w
そんな世間しか知らないから
ペコペコ頭下げる羽目になるんじゃね?w
あと機械オペレーターwwwも「猿並の単純作業しかできない生涯定(低)賃金の肉体労働者クン?w 」
も同じ目糞鼻糞何だがwww
あん?www
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 00:33:06 ID:6xek0bXh
>>408
もっかい言うが言外の内容を勝手に補完して長文書く癖はやめといた方がいいぜ。
お前何言ってんの?つうか完全に釣りだろw

金融のディーラー?
組織に所属する人間である以上ペコペコはまだしも全く頭を下げる事のない職なんて存在しねえ。
自分の大幅に足りてない知的水準を棚に上げて世間知らずとはww当然釣ってるんだよな?

>あと機械オペレーターwwwも「猿並の単純作業しかできない生涯定(低)賃金の肉体労働者クン?w 」 も同じ目糞鼻糞何だがwww
機械オペつっても派遣に任せるような仕事と俺の仕事とはまるで中身が異なるぜ。
お前に体育館並の規模の機械をまるごと動かす技術と売上にして一日平均6000万の商品を生産する部署を任される器量があるのか?」
俺は年収も上がればボーナスも出る、社内で代用のきく人間は皆自分の部署を持っている、俺が会社休めば現場が動かない必要不可欠な人材だけど
猿並の単純作業しかできない生涯定(低)賃金の肉体労働者クンはどうなの?w
「冗談抜きで」小学生でも覚えられる仕事やってない?w

「言外の内容を勝手に補完して長文書く癖はやめといた方がいい
お前のやってることってただ人の揚げ足取ってるだけ、 質問にも答えられず真っ当な反論すらできてない。」
お前人の言うことまるで聞いてねえな。基地外に認定してもおかしくないレベル。
当たり前だが俺は平日にお前のような社会のお荷物に構ってやれるほど暇じゃねえ。
休日限定で気が向いた時だけレスするって形を取るが涙で枕を濡らす羽目になってもそりゃ自業自得だ。
明日朝早いからもう寝るぜ。じゃあな。
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 00:58:28 ID:8Z5ruS/I
>>399
>俺は小学時代は田村正和、中学時代は保坂尚輝に似てると言われたそこそこのイケメン、

>>382 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 22:52:35 ID:z3pHQbDD
>今日早速食ってきたが権利って何だ?w
>金払えばどんな基地外でも誰でもラーメン食う権利あんじゃないの?w
俺も19日(金)猪太に逝ったんだが、あの日は台風が近づいていて
ドーナツ兄貴「今日は客足がサッパリ」って言ってたから
保坂尚輝似のイケメンがいたらドーナツ兄貴、覚えている筈だよなw
明日逝って19日(金)に保坂尚輝似のイケメンがいたのか聞いてみるわw

>>409
>俺は年収も上がればボーナスも出る、社内で代用のきく人間は皆自分の部署を持っている、俺が会社休めば現場が動かない必要不可欠な人材だけど
お前器が小さいなw
まさかこの「年収アップとボーナス」自慢じゃないよね?
それから俺はその「機械オペレーター」っていう職業について詳しくないが
俺みたいに知らん奴からしたら機械オペレーターも
お前の言う「猿並の単純作業しかできない生涯定(低)賃金の肉体労働者クン?w 」
も同じカテゴリーに入るぞ
自分に自信を持つのは勝手だが、過大評価は恥かくだけだぞ

411ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 01:08:40 ID:8Z5ruS/I
>>409
機械オペレーターの行く末は?

工作機械受注に急ブレーキ 08年通期は6年ぶり前年割れも
 
工作機械の受注に急ブレーキがかかってきた。日本工作機械工業会(中村健一会長)が21日発表した
7月の受注額(確報値)は前年同月比8.9%減の1238億円だった。中国、インドなど新興国の減少が鮮明と
なったほか、米国では自動車関連の投資が冷え込むなど2008年通期の受注額は6年ぶりに前年割れする
可能性がでている。受注環境の悪化に対し、各社の間で体質を強化する動きが広がってきた。

 1―7月累計の受注額は前年同期比1.0%減った。同日会見した中村会長は7月の受注動向が悪化したことを
受けて、「受注環境の潮目が変わった」と指摘。08年の見通しについて「1兆5000億円台となる」と述べ、
昨年実績の1兆5900億円に届かない可能性があることを示唆した。前年実績を割り込めば6年ぶりとなる。
また2009年度の受注も厳しいとの観測があり、1兆3000億台にまで縮小する懸念もあり、向こう10年の
工作機械業界はこれまでの10年の反動が見込まれ、長期的に競争激化が心配されている。

もっとググってみるわw
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 01:14:08 ID:LUJnVrK7
>>409
>お前に体育館並の規模の機械をまるごと動かす技術と売上にして一日平均6000万の商品を生産する部署を任される器量があるのか?

俺は毎日体育館どころかモ○ビルの抵当まるごと動かし
何億もの金動かしているディーラーでつが何か?www
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 01:19:49 ID:8Z5ruS/I
>>412
証券か?
若しくは先物か?w
金融業界では証券、先物は異端児だよ

414ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 01:23:07 ID:5fXN6cGB
トンカツの東葛を上回るホラ吹きキター!
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 01:29:08 ID:LUJnVrK7
>>414
ホラすら吹けない機械オペレーターの煽りがキタw
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 01:35:52 ID:8Z5ruS/I
>>409
機械オペレータースレで拾ってきた

114 :某さーびすまん:2008/04/18(金) 22:12:35 ID:5BjuXCqC
今晩は。
工業高校機械科卒業後、某工作機械メーカー(東証一部)に入社。
25年間ず〜っとサービスマンです。
入社一年目はフライス盤の摺動面粗キサゲ作業を経て、
半年目で、ニー・サドルの精度出し摺り合せ、フライス盤の送り系組み付け、
主軸ヘッドギヤ・主軸の組み付けをやって、本社から転勤、
最初は先輩に付いて約1週間位こま使い。
修理の仕方は先輩の修理を見て(やり方を盗む)後は独学
19歳からフライス盤の電機・メカ修理と、据付・操作説明をやっていました。
そりゃーお客様によっては、いきなり「帰れ!!」って言われた事も!!
後でそのユーザーから電話があり「若造よこすな!!」だって〜
電話の後、先輩から怒られましたヨ〜
お前が気弱そうな態度で対応するとユーザーは「こんなヤツで機械の修理
出来るのか??」って思われる。
はっきりと!!修理出来ます!!治せます!!って態度出せ!!
場合によっては先輩からハンマーが飛んできます。
今私の仕事場には正規従業員のサービスマンは4人だけ、西日本これで全域見てますよ〜
場合によっては海外出張も有りです。その間、国内のお客様修理イケませんよ〜
わが社はチャレンジ精神が無いとNGです。汎用機(一般機)から、巨大な無人化ラインまで。
クレーム対応、指摘事項処置、改善、ラダーから、ハード電機回路、マクロプログラム・加工プログラム作成、
メカの修理、試加工(デバッグ)、操作説明。事務作業も有りです。
見積、電話対応、売り上げ、部品手配、在庫管理まで。何でもアリです。
ですから、24H仕事ですよ〜。休みは考えないで下さい。
独身の方は、結婚は考えないで下さい。私はまだ独身です。
理解有る女性が居ませんよ〜休みが有ったら、ずっと寝てます。

>>409よ、「機械オペレーター」って俺の抱いていた通りの職業だわw
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 08:57:24 ID:HSMwnUZ5
2人の内、冷静になって引いた方の勝ちだな(笑)
しょせん文字だけの喧嘩だし、嘘か本当かも判らない中での議論は不毛。
いい加減気付いてくれよ社会人なら。

ところで野菜トッピング自分も次回頼んでみるわ。
  
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 22:01:04 ID:6xek0bXh
>>410
>保坂尚輝似のイケメンがいたらドーナツ兄貴、覚えている筈だよなw
わざわざ「中学時代は」保坂尚輝に似ているて書いたんだ、今は似てねえよ。
まあ店主は100%俺の顔わかるけどな。5年くらい前は超常連だったし。
お前に俺の顔が割れるわけでもなかろうに、何を目的に質問すんのか知らんが
「5年ほど前に頻繁に来てた若いまあまあイケメンの兄ちゃん」つえば心あたりあるかもよ?

>まさかこの「年収アップとボーナス」自慢じゃないよね?
そりゃ
「あと機械オペレーターwwwも猿並の単純作業しかできない生涯定(低)賃金の肉体労働者クン?w
も同じ目糞鼻糞何だがwww」
に対するレスだな。
俺は会社休んだら会社にも部署の人間にも多大な影響を与える重要人物だからな。
いくらでも代替えのきく単純作業者と同等にされぬのは心外だったもんでな。

>自分に自信を持つのは勝手だが、過大評価は恥かくだけだぞ
わざわざ「つっても平社員だから別に特別偉いわけじゃない、年収も同世代の平均とそう変わらない程度。」なんて後書きしてんだ、自分の評価は自分が一番よくわかってるよ。
長年指示を出されず指示を出すだけの現場にいるんで多少天狗になってるところはあるけどな。
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 22:03:07 ID:6xek0bXh
>>411
心配しなくてもうちの会社は昭和一桁から存在する超安定企業だ。
オペレーターは現場の心臓部、残念ながら会社が潰れでもしない限り俺が路頭に迷うことはねえから心配すんな。

>>416
マジで鵜呑みにしてんのか釣りなのか知らんが当然誇大表現な。
よく営業を主としたリーマンがストレスから製造業の実態聞いてくる事多いんだが、
2chの掲示板で返答してる奴の書き込みはかなりの確率でホラだと言い切っていい。
まあ男にとって製造業が修羅の国なのは確かだけどな。
リーマンから転職してくるなら絶対に技術職だ。支援機関は山ほどある。

>>417
俺には自分から出しゃばってきて叩かれ逆キレする人間の心情がわからんのだがおかしいよな?
何で俺のファンはこうまともな会話のできないイカれた奴ばかりなんだろうと流石に面倒になってきたわ。
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 23:17:21 ID:0KQjb+nf
なんだかかわいそうな人がいますねぇ・・・
ここでしか自分のアイデンティティーを確立できないかわいそうな人
そもそもすれ違いも甚だしいから、自分でブログ開設してそこで永遠オナニーしてればいいのに

猪太の話しろよ全く・・・  放置できなくてすまん>all
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 23:52:21 ID:WcunuC6F
猪太のラーメントッピング、このスレ見ると野菜が評判良いね
俺も今度頼んでみよっと
兄貴、これからも美味しいラーメンを作ってくれ!

422ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 00:05:48 ID:TQ85NsVe
ラーメンの野菜っていうと普通の店はモヤシなんだけど猪太はそうじゃないからいいんだよな
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 19:29:36 ID:un5Vbmqa
トッピング野菜の評価がうなぎ登り
だからこそ『青ねぎ』か『白ねぎ』の復活を望む
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 20:02:31 ID:32UC5S4G
てか、昔から野菜は昔から評価高かったろ?
むしろ俺は昔の野菜トッピングの方が好きだが…。
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 00:24:18 ID:Dl3RnCh2
3点盛が好きだったのに。。。
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 05:23:58 ID:5nTskghw
やっと障害者消えたか
学校や会社でも嫌われてるんだろうなw

427ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 07:04:42 ID:XSt0OLuZ
チャーシューだけはどの時期のもあんま好きじゃないな
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 21:56:55 ID:vJqnGZZg
>>420
俺は長らく猪太の話をしていたんだ。
事の発端はアホな被害妄想持った>>371と規格外の低能&お子ちゃまレスしてきた>>377が原因だろが。
俺は基本的に他人からのレスをスルーせずに話題を膨らませて返す性質を持ってるだけで相手の書き込みに対して妥当なレスしてるだけだけどな。
俺だけに罪をかぶせるのは筋違いてもんだ。特に>>377、言ってる内容は俺の比較にならない既知外だろ。こいつの全書き込み熟読してみろよ。

>>426
たかが一日レスがない事の要因を「消えた」としか想像できないとはお前の社会的身分がようわかるわ。
この程度の事にその程度の想像しか及ばないとは下層の周りには下層の人間しか集まらないて事だろうな。
まともな人間と交流していかないとじいさんになって死ぬまで下層のままだぜ?

それから学校て何だ?w間違いなくお前より遥かにまともな人間達と交流を持ってるから心配すんな。
「環境が人を作る」。見る奴が見ればお前のたった2行の書き込みからお前の知能のみならず周りの環境まで容易に見当つけられるから。
はっきり言うけど成人だとしたらもう手遅れだよ?w
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 22:52:27 ID:zW1K7YLJ
本当に気持ち悪い(´・ω・`)
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 23:15:47 ID:vJqnGZZg
>>430
気持ち悪い?でも俺きっとお前より女にモテるよ?
流石に人妻や彼氏持ちの女を貰っちまうほど腐ってないけどね、
周囲で狙った女は10割俺が目を見つめたらしっかりと視線を受け止める程度の状態までは好かれてるよ?
学生時代と違って大人になったら性格の悪さは度を越さなければ許容されるんだな。馬鹿で性格が悪いのはNGだけどな。
お笑い芸人、特に大阪出身の人間とか見てみろよ。人の不幸をあざ笑う外道ばっかりだろ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 23:17:52 ID:wW4mJtrM
無理すんなよw

嫌われてるは一目瞭然だ(´,_ゝ`)
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 23:22:56 ID:5nTskghw
>> ID:vJqnGZZg
X

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  嫌われ者ww >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

433ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 23:56:13 ID:vJqnGZZg
>>431
厳密に言えば
「まともな人間たちと交流を持っている≠周囲の人間からとても好かれている」
「女にモテる≠異性でなく人間として好かれている」
だぜ。お前には難しい話かもしれんが。
当り前の話だがネットの人格がそのまま実社会の人格じゃないし
俺はまともな人間には至ってまともなレスを返してた筈なんだがな。
まあここで何言っても不毛だな。別に嫌われ者でいいよ。
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 00:29:50 ID:zE+c5CkG
お願いだから猪太の話をしてくれ。
435前スレ317:2008/09/25(木) 03:19:28 ID:ZLDsgKz/
久しぶりに猪太に行けた。およそ半年振り。

皆様の的確なレポを読んでいたので、覚悟はしていたが、空白だらけの券売機を見ると
少し寂しくもあり。
メニューを減らして、仕入れる食材をしぼっているんですね。
大根めしが食えなくなったのはやはり悲しい。

ラーメン自体、味を変えたかな?
タレに魚介系を使っているとのこと。イカ、アサリ、ホタテ、だったかな。
スープにコインサイズのイカの輪切りが入ってました。
スープ全体が少し甘めにシフトしてるような……。

上のほうで臭いが弱くなった、と言ってる方がいらっしゃいましたが、それはそうです。
ガラの入れ替えに遭遇しましたが、丸鶏を投入していましたから。豚骨純度は下がってますね。
店の前の歩道まで行って、やっと豚骨の臭みが流れてくるくらい。マイルドになりました。

麺は相変わらずうまいし、あの自家製ラー油も健在。
フツーのラーメンでも、いちいちフライパンで挽肉を炒めてから入れていたりと、
一手間かける心意気は、やはりうれしい。
巨大資本のマニュアルラーメンとか、それなりの資本のサービス攻勢とか、いろいろあるのだろうが、
手作りにこだわった小資本の個人店は、地域の貴重な財産だと思う。

みなさん、こういう店は、なくしたくないと思いませんか?
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 08:20:09 ID:MoHVBB4Y
もっと猪太に通って兄貴に売上貢献したいんだが、閉店時間が早くてなぁ
兄貴一人だから無理もきかないだろうし
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 08:53:10 ID:n8nFF926
俺も柏帰ってくるのが21時すぎだから営業時間変更が痛すぎる
22時まで確実にやってくれればいいんだが、最近はどうなんだろう?
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 12:54:43 ID:MoHVBB4Y
今のところスープ切れ閉店で涙した経験はないが、それは俺の入店が遅くても21時過ぎだからかも
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 14:15:30 ID:n8nFF926
>>438
そうかサンクス
9時前があついんだな
リニューアル後、9時すぎに行って3勝4敗だわ俺
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 14:25:39 ID:LnuD4bbD
テレビで
「スープには豚しか入れたくないんです」とか言ってた格好良かった兄貴へ

さようなら
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 15:10:36 ID:PeD1AcNq
>440
ガセネタもわからん君がサヨナラ〜
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 01:43:36 ID:rvjzSObV
駅から猪太まで歩いて閉店だったらシンドイな〜
閉店時間までラーメン作ってくれ!兄貴!!
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 03:12:14 ID:sgzfH/er
ライス用の高菜なくなったんだね。
それからつけ麺頼むと酢が付いてくるけど食台の上に置いてないのは何か訳があるのかな。
普通にラーメンにも使いたいんだけど。ラーメンだと量入れないと味変わらないからコスト節約の為とか?w
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 04:24:39 ID:uSNHNvYq
>>441
ガセって、丸鶏とかのことですか?
残念ながら、目の前で見たことですし、真実です。
食べればわかると思いますが、純粋な豚骨ラーメンからはちょっと味を変えてますよね?
まあ、豚骨の純度は下がりましたが、上質な鶏白湯のブレンドスープととらえれば、
「県内一の濃度」と言う、あののぼりに偽りはありますまい。
脂っこいのではなく、スープそのもの濃度は変わっていないと思います。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 05:26:22 ID:SbBYTMRx
まさか豚の頭と丸鶏を見間違えたとかじゃないだろうな
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 06:28:16 ID:c8IzAnAF
どーなっつ兄貴に聞けばすぐわかるのに・・・・
どんだけ人見知りだよw
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 07:59:59 ID:Bb4Bzvj0
>444
兄貴は鶏なんて入れてないって言ってるよ。


君の見間違えだよ。

食べればわかるだろ?!


こういう誤解を招く発言は気をつけたほうがいいよ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 12:23:25 ID:aIb1aJ7d
さて兄貴のラーメン食べに行くか
評判の野菜トッピングにも初挑戦だ
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 18:11:44 ID:VOEGi4H2
アサリが入ってた
んまかった
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 18:18:36 ID:CTIjUUlk
>>449
マジにアサリが入ってたの?
兄貴またリニューアルしたのかな?
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 18:22:41 ID:aIb1aJ7d
>>449
俺が食べた時には気付かなかった
昔の海豚麺には入ってたけど・・・
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 23:04:53 ID:gpBWjaGy
>>435>>449は見えないものが見えてしまうタイプの人なんだよ
かわいそうね
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 07:14:25 ID:ZRr0uJeb
>>452
ラーメンには入ってないがつけ麺に入ってた記憶があるぞ。
かわいそうて何だよ。
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 08:13:41 ID:KrKJ8rvv
>>452
あさりはたまに入ってることがあるよ。

あさりが入ってるときはいいことがある!!なんて。
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 14:20:12 ID:1VRy1CNi
一度もあさりに遭遇していないオレってビックかな!
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 14:24:28 ID:9UnUJlP2
ピッグの間違いだろ
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 17:08:49 ID:137SPmLB
ビッグ→ピッグ
若旦那→馬鹿旦那
純粋の純→不純の純
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 19:09:48 ID:lzWaQiQV
イカが入ってることもあるよね
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 21:49:43 ID:Ap4pFM+1
アサリとかイカとかってマジでか?
わざとブレを作り出してるのか?
斬新だな。
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 11:34:50 ID:+NgqL4E+
ブレとは言わんだろあほか
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 21:52:42 ID:AXlWrtvV
つけ麺二玉で850円…しかも他店の二玉より量少なすぎ。
コストパフォーマンス悪すぎだろ。
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 03:51:03 ID:DEjqRECU
>>459
マジっす。
スープじゃなくて、タレのほうに入れてるって言ってました。
イカの輪切りをつまみあげて、これなんですか、と質問してる方がいて、
タレのほうに漬け込んでますので、入ってるとは限らないんですけど、
それは当たりですよ。わはははは。
と、店主は言っておりました。
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 23:35:21 ID:543tAdMg
あさりは普通に入ってると思ってたが、当たりだったのか
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 07:11:20 ID:CNid88Kj
>>360
柏ウォーカーじゃね?
ニタついたドーナツにふいた!!
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 11:27:34 ID:cHjDGa3G
>>464
アニキはやっぱこの表情だよなw
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g552500n.htm
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 12:36:13 ID:Lzk50Fgh
>>465
ちょっ、おま!ww

そのどーなつの写真詐欺?www
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 13:07:12 ID:ap7yUBLa
>>466
お前どんだけ新参だよ
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 11:45:08 ID:gg2XQeKf
今日こそは兄貴のラーメン食べるぞ!
2週間食べないと禁断症状がでてくる
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 14:07:11 ID:WM/kxeSR
>>465
どうみても関羽です
http://3o3.jp/pcup/up0074.jpg
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 19:31:47 ID:dItwaDU5
>>465
ひげもドーナツじゃないし…。w

それともちょっとでも油断するとドーナツに戻るのか?ww
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 21:37:00 ID:+GOR6e/t
久々に見たけど頭おかしいの沸いてたね。
428の基地外またこないかなぁ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:24 ID:74onRCOq
>>471
呼ぶなよ!
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 08:08:31 ID:zEFs57tp
>>471
俺だけど何か?
話題を提供しねえと話のしようがねえぞ。

>>472
呼ぶも何も今でも普通に書き込みしてるんだよな。
けど頭のまともな人間相手には暴れたりしねえから心配すんなよ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 09:06:48 ID:RiKB5d62
心配なんかしてねーよw うすらばか!
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 10:01:57 ID:fo510bU2
今日行くからお勧め教えてくれ
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 10:20:03 ID:8xvfwUU5
>>475
このスレでは野菜トッピングの評価が高いぞ
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 12:50:30 ID:Rm5Onnkp
>>475
味噌ラーメン
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 14:11:35 ID:pxjZs7YK
>>475
兄貴特濃汁スペシャル
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 20:36:48 ID:fo510bU2
ありがとう、行ってきたよ。
味は良かったけど、変な太ったおっさんが他の客がライスを山盛りによそってるのを見て
「すげぇ。よそり杉だろ」と煽って店内の空気が悪くなってしまってきつかったです。
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 15:38:17 ID:7imjtmXj
それは災難だったな
気持ち良くラーメン食べようぜ!
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 17:35:53 ID:EtFtVfmr
土曜だろそれ。その会話はしらんが常連とおぼしき黄色いTシャツ来たピザが、
やたら兄貴に声かけててうざかったわ。
客いないときか、少ないときに話しかけろよ。隣でペラペラしゃべられるとまじうざい。
しかも熱発して暑いし。
常連はお前だけじゃないんだよ。空気嫁
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 22:09:33 ID:HMI/Lelf
不定休との事だけど日曜って営業してる?
昨日行こうとして何度か確認のTEL入れたんだけど
コールはされるけど通じなかったんで不安で結局行かなかった。
休みだとしたら留守電に切り替えてるよね?
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 20:30:56 ID:+h66ziNn
大根おろし復活したね。
久しぶりに大根めし食ったが旨かったよ。
ちなみに今月の13日はお休みだそうです。
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 21:17:58 ID:UG8sRl76
ついでに酢も復活してくれ。
つけ麺だけに付いてくるのが訳わからん。
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 23:56:26 ID:jrCPmJhC
>>483
良いニュースをありがとう
大根飯やスープに大根おろし入れるのが大好きなオレにはうれしい復活だ
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 01:09:58 ID:i9t0WF+p
今の統一されたラーメンは評判いいみたいだけど、
このスレ古参な昔からのコアなファンにも今のスープって好評なの?
同程度の濃さ(?)でも俺は以前の特濃の方が好きなんだけどなぁ。
それに今の野菜の甘みが出てるライトな飲み口のスープは塩の方が合う気がする。
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 20:20:22 ID:HPAkMSni
ライス1人2杯まででお願いします。って張り紙してあったよ
先週行った時、つけ汁の丼に直接よそっている奴がいたが、それが原因かな?
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 10:39:34 ID:fb4Ejovq
世の中には胃袋のぶっ壊れてるやつが多い
特にラーヲタは
二郎や角ふじでマシマシ言ってる人にもやしと同じ感覚でライス食べられたらやってられんよな
あとつけ汁の丼に直接入れるとしゃもじが汚れそうだからマジでやめてほしい
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 23:58:59 ID:tnHr7j0J
俺は夜の部より昼の部の方が美味しいと思うが皆はどう?
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 01:25:06 ID:57Qo2gok
>489
猪太ではないけど、豚骨ラーメン店に勤める友人が
「開店後すぐより遅い時間帯の方がスープがこなれて美味しいよ」って言ってた。
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 13:59:01 ID:ua9HwfE3
>>490
そういう話はよく聞くよな
ただ猪太の場合、夜は兄貴が疲れてしまってオペレーションにキレが無くなったり、スープ切れ間近で味が変わってしまうとか邪推の余地はあるが

492ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:36 ID:9ZEFgaKJ
2年半位前、猪太が通し営業だった時代に
バイトから「スープの入れ替え(調整だったかも?)をするのが夜7時だからその頃のスープが一番旨い」
って聞いたことがある
てことは猪太の場合はスープ作り出てが一番旨いってことにならないか?
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 12:22:31 ID:aHg59LYb
>>492
「スープの入れ替え(調整だったかも?)をするのが夜7時だからその(直前の)頃のスープが一番旨い」
とも受け取れるような気がしてきた
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 18:34:08 ID:3SD9wB9T
昔の夜0時以後の猪太が旨かった
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 00:27:29 ID:RTeHAzfi
野菜トッピングにすると何が入ってるの?
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 08:59:27 ID:IGMcXfIZ
>>495
緑の野菜だよ
かなり量は少なめだけどね
間違っても角ふじみたいに野菜タワーが作られることはないから安心しろ
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 23:22:17 ID:151MqNgZ
あーあ。今日も残業で猪太に行けないや。アニキに会えず悲しいよ
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 23:48:45 ID:4zEjgfqc
一人だとメニュー増やせないのは分かるから、
毎週○曜日は塩オンリーとかの形で復活させてくれないかなぁ
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 21:52:57 ID:8DE9o53H
賛成!
兄貴に無理は言わないけど、月一回は海豚の日とかやって欲しいな
500500:2008/10/17(金) 23:37:45 ID:/ec04LWs
500
wwwww
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 10:52:41 ID:7cCrVgHc
柏ウォーカーに出ている『爽やか兄貴』の写真は素晴らしい!
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 21:23:15 ID:E4/bVQoY
最近、兄貴スレ元気がないな
取り敢えずageとくよ
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 22:58:55 ID:tSj7mWsP
>>502
つかドーナツ兄貴自身が元気ない気しないか?
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:46:35 ID:wVwn+gay
ご飯の位置がテレビの近くになって、よそりやすくなったね
あと明日の22日は臨時休業とのことです。
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 16:28:53 ID:Ir2Tsznx
アニキ、ガンガレ
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 23:54:42 ID:2lFXM6t+
>>504
臨休情報乙でした
お陰で無駄足踏まずにすみました

最近、営業時間短縮や売り切れ等で平日は逝くのが難しくなったのですが
日曜日にお店が開いていることはあるのでしょうか?
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 09:05:52 ID:wtPm2Lfg
>>506
>>1
定休日:水曜及び日曜午後の部
           ^^^^^^^^^^^^^^^
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 12:26:20 ID:XAID74Zj
>>507
馬鹿かイノラーじゃないだろ?
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 19:31:53 ID:kjzx76fk
ハッ!
日曜日って定休じゃないんだ?
なーんか休みだったような気がして、しばらく行ってなかったorz
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 09:30:43 ID:CXwYd31m
>>508
イノラーじゃない=馬鹿 って図式なのかお前の頭は
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 20:33:48 ID:FaY32Xdo
>>506
残念ながら不定休から、日曜定休日に変更になったようです。
あと11月は、1日と13日が定休日とのことです。
512506:2008/10/27(月) 20:52:53 ID:Gf7HVTH1
>>511
ご丁寧に有難うございます
非常に助かりました
10月中に一度は頂きたいと思います
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 11:08:20 ID:eTFDvEG8
猪太うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 01:07:23 ID:S3kS3JJf
>>495
       ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   野菜トッピングの値段はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    どういった量で どの程度の鮮度か
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     もやしは・・・・・・? キャベツは? チンゲンサイは・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 03:07:41 ID:a5lNJyVj
兄貴一人でいつも忙しそうだからスープ割りを頼むタイミングがわからないんだけどみんなどうしてる?
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 09:02:52 ID:+xOZjRkR
イブトのつけ汁は割ると美味くないから濃いまま飲んでる
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 21:12:32 ID:hPoEZwg4
13日定休日じゃなくなったね
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 23:03:32 ID:1pmL/ERa
今日も帰りが遅くてアニキに会えない
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 09:38:02 ID:1w2Zxd9l
臭いけど、旨い、くせになる、旨い。
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 19:55:44 ID:d+z5+uLR
最近イブトコテとか来なくなっちゃったね(´・ω・`)
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 04:49:47 ID:n/1/3k4c
今思い出したけど、俺、初めて猪太行ったとき、大根おろしをにんにくと勘違いして
大量に入れたのにどうしてにんにくの味がしないんだろうと疑問に思ったことがある
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 07:21:47 ID:4CpaM+su
知恵遅れかw
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 10:29:08 ID:UUZJqWTn
遅れてない

むしろ進んでいる
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 13:49:02 ID:4CpaM+su
知恵進みかw
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 14:02:01 ID:UUZJqWTn
知恵進み
最近の芸能人で言えば泰葉
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 20:09:40 ID:KCZQwDdm
『泰葉御用達猪太!!』




客こねぇぇぇぇぇ!!!!
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 20:35:14 ID:xM1zqXwL
>>526
今逝ってきたが、入店時たった2人しかいなかった店内が
あれよあれよと満席にw
しかも喰い終わる頃には5人位並んでた
ドーナツ兄貴一人で大変そうだったな
あと「濃いめ」にしている輩が多かった
「濃いめ」何て出来るんだな
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 20:54:55 ID:MSqB3woh
満席とか単に回転が悪いだけじゃね?
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 23:04:35 ID:loRxg+2w
>>527
スープが濃厚だとタレの塩分が物足りなく感じるからね
知らず知らず塩分摂取量が過多になる
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 12:06:10 ID:oFPWIpEZ
つけ麺に野菜トッピングしたらどうなるの?
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 12:22:09 ID:UNtJrg1t
どうもならんだろ、麺の上に野菜乗って出てくるよ?
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 13:14:32 ID:1bmf3nQV
>>530
軽く茹でて、肉味噌をあえてあるのが麺に乗ってる
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 13:52:08 ID:oFPWIpEZ
>>531-532
麺にのってくるのか
スープのちっこい器の中に入ってたら食べにくくて嫌だなぁと思ってたんだ
ありがとね
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 20:08:28 ID:dCCkDfHv
海豚麺食べたいな〜
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 11:41:37 ID:4ZR0J5ot
県内一の濃厚スープ
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 20:43:18 ID:dQD63E/A
今月の定休日、20日もだって
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 20:55:26 ID:xUbstoeI
>>536
でもドーナツ兄貴一人でやっていて
休みは毎週日曜と今月だと1日と20日だけだよね
以前バイト君達がいた頃の方が臨時休業とか多かったし
だから余計にドーナツ兄貴頑張り過ぎて大丈夫なのか
つい心配してしまう
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 01:38:16 ID:gzGO6hcz
有料トッピングでいいからマー油とか欲しいな。
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 03:50:25 ID:Qqo3ZVtN
最近はいつも奥さんがいるよ
すごく仲がよくて微笑ましいよ
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 08:19:21 ID:053q9Odq
中年夫婦「に寒いですね〜」とかオッサンに「競馬どうでした?」とか気さくに話しかけるのに俺には全く話しかけてくれないアニキはツンデレ
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 10:34:42 ID:y9/6KtGu
冗談なこというなよ!
うまいよ!
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 18:23:31 ID:oAgMNtqB
兄貴スレ 元気あげ
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 19:28:03 ID:r83N7/on
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 19:30:22 ID:WzjEnxeH
仕事のめどが立った
これなら21時には柏に帰れる
今日頑張った自分へのご褒美に兄貴のラーメン食べて帰ります
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 10:11:58 ID:MVTWmsD9
無職のくせに
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 10:47:43 ID:4bixOtfW
何の根拠も無く
人に無職だろ!と言う理由を「いくつか」考えてみた。

○自分も無職だから

、、、それと、、、

、、あとは、、、


、、、、うーん、、、、それしか思いつかないw
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:05:35 ID:LCGiq/O5
学生かもね。
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:14:36 ID:MCx2hMF/
>>546
なんですぐにマジレスするの?
スグに釣られるタイプなの?
ギャグとかわからないタイプなの?
自分は頭良いとか思うタイプなの?
自分こそ神とかおもってるタイプなの?
全力レスこそ自分の仕事とか思うタイプなの?
2chが本職なの?
インターネットの中しか居場所が無いの?
職場でも浮いてるタイプなの?
家でも浮いてるタイプなの?
友達いないタイプなの?
知人とかいないタイプなの?
生きてる意味の無いタイプなの?
なんで生まれて来たって言われちゃうタイプなの?
人間である必要のあるタイプなの?

ネラーにすらシカとされるタイプなの?
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:16:23 ID:92iW3Meu
専業主夫かもね
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:21:32 ID:wsQ7Gls8
マジレスする奴をバカにするなカス
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:06:34 ID:bapQOq7+
>>544です
長文レポートします

私はサラリーマンですが、昨日は1ヶ月ぶりに兄貴のラーメンたべました。
中盛+野菜トッピング+味玉+無料ライスで元気一杯もらいました

野菜トッピングするとスープの味が変わるという意見もありますが、ワタシ的には良い変化かな
昨日はサラリーマン客ばかりの中で孤軍奮闘するアニキがかっこよかったです
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:17:34 ID:ryI+z/C5
>>550
弄ってやってたのにヴォケ
アンタ空気嫁ないね
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:26:47 ID:i0k3LZkL
リニューアルしてから味玉頼むかどうか悩むんだよ。
もとから半分乗ってるから。
半玉追加とかあればいいのに。
554 ◆ibuto8ynCQ :2008/11/12(水) 09:44:39 ID:PsRz9xsD
昨日行ったらドーナッツ嫁がいた
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 16:05:44 ID:hCP1t8zF
そのうち俺に会えるかも!
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 19:00:47 ID:pYdOrp67
みんな食べ終わった器はちゃんと台の上に上げていこうぜ
置きっぱなしだと兄貴や奥さんが調理場から出て客席側に
取りに来なきゃならないからな
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 22:50:03 ID:K1hC9kis
最近行ってないなぁ
オレ、つけしか食べないんだけど、野菜とっぴ旨い?

今のノーマルつけはかなり寂しいんだ。

後、3ヶ月くらいで、多分小麦の値段と光熱費が安くなるから、
そうなったらもう一回考えてほしいなぁ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 23:41:10 ID:zuUkhZBn
そうだよなあ。諸物価、もうちょっと落ち着いたらなあ。
きくらげトッピング復活もお願いしたい。
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 12:37:21 ID:qK/Z2APE
>>554
お!おかえり

>>556
このスレの住人はちゃんと出来てるだろ
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 12:34:36 ID:EKngd15S
気のせいかもしれんがラーメンの野菜の量増えた?
前は具がすかすかで寂しかった丼の中身がそれなりの見栄えになってたように感じたんだが。
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 22:44:36 ID:0lqmYTtn
バイト君達どうしてんのかな?
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 08:14:09 ID:XOU7ycnH
実はバイト全員切ったのではなく
暖簾わけの準備期間とか
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 15:02:55 ID:yPzY1GGP
2号店かもしれないぞ
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 19:10:14 ID:fqOhHyvN
2号店作るなら、開店時間帯を昔に戻して欲しいぞ
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 16:05:46 ID:t1Xvlf43
昨日半年ぶりに食ったけど味変わったね。
美味かったけど大盛りで850円は値上げしすぎだろ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 19:20:02 ID:uY+YN2p7
ライスコミコミで考えれば良いんじゃない?
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 23:24:36 ID:bsHyb+hK
ドーナツ兄貴コミコミで考えればいい
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 04:04:28 ID:mcxERTiS
気のせいかもしれないけど以前よりずいぶんチャーシューが厚くなってない?
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 23:44:52 ID:aMhftQCs
それに以前よりチャーシュー美味しくなった気ガス
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 23:57:13 ID:2rFoyD/F
>568
最近行ってないけど、あの「ここまで薄く切れるようになるまでに3年はかかるんですよ」
レベルな薄切りチャーシューやめちゃったのか
571571:2008/11/27(木) 23:15:38 ID:85DywsnW
571
来ない
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 02:15:09 ID:0SOYb+SQ
猪太のチャーシューは豚肉なのに
高級なローストビーフの味がする
なぜだ
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 20:13:21 ID:71E6rGeM
わざわざ行ったのに「売り切れ」とか舐めやがって
土曜なんだら多目に用意しとけや
馬鹿じゃねーの
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 20:19:14 ID:ZVOze1xK
俺も七時半に行ったら終わってた
土曜日だからひさびさいつもより早くこれたのに、こんな時間に閉まってるとかひどい
夜しか行った事ないんだけど昼間そんなに客入ってるのか?
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 22:42:34 ID:OKoD9tOH
>>573
気持ちはわかるけどまぁしょうがないよ
チェーン店じゃないし従業員を雇ってるわけでもないし
たまには早めに店を閉めたい日もあるだろう
ここは代用が効かない店だからなくなるとマジで困るから
あまり無理をしないで長く続けてもらいたい
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 22:51:34 ID:GjMtNnlg
>>575
全然擁護になってねえよw
売り切れだったのならわかるがその時々の気分で店閉められたらわざわざ出向いた方はたまったもんじゃない。
今日5時頃言ったらシャッター開いてたけど土曜は通し営業になったのか?
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 23:00:55 ID:kGMjw4Cw
今日はレイソル戦が5時半くらいに終わったから、
帰りの客がどっと押し寄せたんじゃね?
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 23:42:36 ID:kIGu0aTB
>>576
夜の部は5時から営業
だから土曜日だけ通し営業ではないよ
土曜の売り切れによる早仕舞い、店まで逝ってシャッター閉まってると
ガッカリするよなorz
でもガッカリするってことは、それだけ猪太が好きってことなんだよなw
好きだからこそ、ガッカリする
恋愛みたいだなw
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 01:18:52 ID:gMXcC9gC
漏れも店の前で何度泣いた事か・・・
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 20:43:49 ID:5iARK3Xy
今日は猪太開いているかな?
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:19:11 ID:buLzqOt4
雨の日とかだと、遅くまでやってるよ
ところで、カウンターに置いてある醤油は何に使うの?
大根おろしにかけるの?
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 00:35:44 ID:AELFHFxM
土曜日行ったけどかなり混んでたから早く閉まったのかも
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 02:44:23 ID:0DuChymX
だから>>577が結論だろ
あの時間帯の東口の混み方は異常
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 13:39:24 ID:zseJ6elF
>>581
スープ薄いからしょうゆで調整するみたい。
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 17:21:33 ID:KbBda52a
本日8日は臨時休業らしい
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 17:33:56 ID:voA5sdl4
>>585
情報乙
ドーナツ兄貴、具合悪いのかな?
会社でも風邪や発熱での休みが多かったからな
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 18:55:19 ID:fkcScix8
不特定多数の人が毎日来るんだから風邪が流行ってる時期は大変だよね
あんまり無理しないでほしいな
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 19:39:20 ID:KbBda52a
店のシャッターの貼り紙には日曜定休とも書いてあったから、急な休みじゃ無いんだろうね。
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 11:02:25 ID:EnC+hVM1
今日行くんだけどなにかある?
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 20:51:31 ID:W45bEzw/
>>589
ドーナツ兄貴に宜しくと伝えておいてくれ
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:21:12 ID:hU9+A2Cx
年末年始の営業予定はどうなってるんだろ?
店内とかに張り出されてる?
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 00:14:14 ID:8vGRXx3u
あー、それ知りたいかも〜
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 07:31:29 ID:ERm/+WCQ
酔った勢いで入店して、つけ麺特大盛り食べちゃった。
うめぇ。満足でした。
でも、4玉¥1000は割高なのかな?
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 08:08:33 ID:xzqCK32C
あなたの財布より、メタボ腹のほうが心配です
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 00:39:38 ID:mZPx/c+8
>>594の半分は優しさで出来ています。
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 06:55:24 ID:eAA8zOR/
残りの半分はイヤミですね わかります!
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 17:28:04 ID:DFr6WJhO
今日久々行ってきた。
アニキと嫁さん?と思われるメガネの女性の二人体制。
相変わらずうまいつけ麺を出してくれる。サービスのご飯もうまい!
お昼時と会って大繁盛だったな〜
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 15:31:17 ID:u5r3CXQU
>>597
日本語でkwsk
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 23:45:17 ID:xF/kl1jU
>>591-592
年末年始情報
年末は30日まで
年始は2日から
ソースは常連客と思われる客との会話
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 02:05:33 ID:Ge66+wge
>>599
mixiの猪太コミュにも同じこと書いてあったから正確だと思う。
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 18:24:39 ID:pRGRAKEX
ドーナツ兄貴・・・鼻風邪みたいだ・・
ティッシュで鼻カミカミしながら作ってる・・・
しかも鼻を手でクチュクチュしてた
「まさか・・・の、かさま君?と」思って見ていたら手も洗わずに
その手でチャーシューを切ったり冷蔵庫から野菜を、わしづかみ・・・
ああああああああ・・・・・・orz
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 18:37:53 ID:FRPrkuEN
>>601
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
603名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 20:58:55 ID:H0iGh0L5
良い出汁が取れています
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:20:32 ID:zyD2ro0z
トイレ行って、手を洗わないで麺茹で始める店があるしなぁ
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:25:44 ID:+7ofyw0n
兄貴の特濃一番・・・
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 20:56:05 ID:3zV+r5q9
兄貴、カゼ治ったかなぁ・・
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 00:31:17 ID:RfZefhye
>>606
今日の夜に行ったら、元気だったよ
ところで、トッピングの野菜って人気あるのな?
今日、自分も含めて4人ほど頼んでる人見たよ
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 07:59:02 ID:GvK3NIbD
俺、ラーメンのときは野菜を頼むけど、つけ麺のときは野菜だと食べにくいからチャーシュを頼むよ
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:56:18 ID:CGdWMFIe
>>607
野菜トッピングは人気と思われる。
俺が猪太に行く時、半分くらいの人が野菜トッピング付きでオーダーしている
もちろん、俺も毎回野菜入り!
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:57:22 ID:xiOa7Wo9
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 17:13:37 ID:xiOa7Wo9
ブスなどのカキコにキレてるのは本人または本人に似せたアラシだと思う。
もし本人だとするとショックかもね。
今までスレを自演宣伝に使われてたことになるからね・・

どちらにしてもどの店の誰の事かも書いてない批判では何も出来ないし何をムキになってるのは端から見ても不自然。



そんな事よりスレを立てたのは店の人かな?
旨いってカキコも店の人だったのかな?
そっちが気になる""(ノ_<。)
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 19:02:36 ID:RfZefhye
>>611
誤爆?
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 03:54:48 ID:bS6l63Le
クリスマス・イブト
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 14:28:13 ID:+49ctMB4
あんまりうまくなかった。
特にあの麺は二度と食いたいと思わない。
あの店は人気あるのか?
でもそんなに混んでなかったな。
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 16:00:03 ID:UqhLVP88
>>614
そっか
味覚は人それぞれだから仕方ないね
さようなら
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:57:03 ID:kpTyZDlN
>>614
ラーメン食べたんなら、つけ麺食べてみてほしい。

スープもそうだけど、あの麺は、つけ麺ではごま油とかで丁寧に
仕事がされて、スープにつけなくても美味しい麺で、他に比べるべき
対象がない麺だから。

つけ麺にはまった俺がそうほざいてみる。
ちなみに、ここ3ヶ月ほど行っていないから、違ったらごめん。
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 21:50:15 ID:2uQKndpu
今日は土曜なのに夜7時30分でもまだ営業してた
しかも満席
年末年始情報、貼ってなかったけど
このスレの住人ならレス見てわかるけど
チャネラーじゃないと知らずじまいなんじやまいか?
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 23:48:58 ID:uHSz7Lkp
今年のラーメン納めは猪太に決めた!
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:22:22 ID:RTP8JIs6
スープ割りしたら、お湯を入れられたんだが
中濃、特濃がなくなってからお湯になったと思われる
せめてスープを入れてほしい
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:44:04 ID:xKPcW1yt
>>619
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工. |    |     ┃         . |    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ              .    |                 |
  \ヽ-―――――ヽ             .    |____________|

嘘だろ?仮にも「スープ」割なのに・・・釣られたか
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:28:58 ID:8+yETSQJ
ドコモマイショップってサイトで、チャーシュー2枚サービスのクーポン見つけた。
無期限の様だけど、使えるのか?w
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 19:08:03 ID:NtOxtVC7
>>621
柏のドコモショップをマイショップにすれば
そのクーポンがゲットできるってこと?
ドコモユーザーでありながら、都内店をマイショップにしていた俺orz
猪太のクーポン以上にお得なクーポン何てないよな
教えてくれて乙
早速柏のドコモショップをマイショップにするわ
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 05:28:23 ID:8fH0GcJL
>>622
醤油ぅこと
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 10:16:56 ID:BxbRlExp
昨日は20時前にスープ切れ閉店していたな
今年最後の猪太ラーメンを食べるため、今日は昼に行こう
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 17:02:46 ID:dJpPseEX
うざい
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 17:43:30 ID:qVKD8J6G
確かにw
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 12:32:53 ID:peeA3XBB
猪太スレの住民はもっと大人になりましょう。
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 00:00:14 ID:DS/5Ikej
今年もよろしく
ドーナツ兄貴w
629 【末吉】 【710円】 :2009/01/01(木) 00:07:47 ID:DS/5Ikej
連投スマソ
猪太の運試し
630 【凶】 【212円】 :2009/01/01(木) 06:27:36 ID:VSAi0CYm
おめでとう!
なんかみんな運勢が悪いな。
632松屋 【ぴょん吉】 めし大盛り 【830円】 :2009/01/01(木) 14:23:56 ID:Zm/hgPM9
ほれ
633 【吉】   【1002円】 :2009/01/01(木) 21:51:21 ID:IM2lfr8J
w
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 12:02:07 ID:bH1BzMBF
猪太は新年、本日2日より営業致しております
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:16:56 ID:/fCPS1Y0
19時半過ぎに行ったら、シャッター半開きで終了・・・ちきしょおおおお
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 19:32:10 ID:J5wqmaDH
>>635
昨日夜9時30分頃逝ったらシャッター半開きで
今日は7時杉逝ったら売り切れorz
発狂しそうだ
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 11:07:37 ID:Is+1MizV
新年そうそう盛況じゃないか
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 21:11:04 ID:P6iAFZmv
風邪ひいた
風邪には猪太のスープが効きそうだ
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:54:05 ID:hs9Bm61O
値段高いわりに具もボリュームも少ないラーメンだよな
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:58:11 ID:1rTLmQMq
その分、スープのボリュームがある
あとドーナツ兄貴の人間性が醸し出されている
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:03:52 ID:kXK+tmHf
あとはミナミの帝王と食キングが読めるという付加価値がある
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:59:22 ID:Jy7cIkXI
>あとドーナツ兄貴の人間性が醸し出されている

キモッ!!
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 17:29:25 ID:Y+WNuxMq
週2ペースで猪太大盛りを食べてたらなんだか体型が豚っぽくなってきたんだけど
やっぱ豚骨に豚のDNAがたくさん入ってるからだろうか
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:42:34 ID:nhKvs+Ht
>>643
そのうち顔まで豚っぽくなってきたりしてなw
間違われて猪太のスープにされない様に気をつけろよ
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 20:46:35 ID:j+0lA9ss
兄貴に調理されるのか…
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 23:00:59 ID:nhKvs+Ht
それはそれで興奮するな

ウホッw
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 23:09:52 ID:mVprqYkw

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J 
          
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:57:13 ID:8U/OqMTY
今月の休業日は14日
649649:2009/01/09(金) 23:59:33 ID:Pr/kPd+o
649
無欲の猪太
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 17:21:31 ID:M2oN39vc
前よりチャーシューが厚くなった気がする
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 18:41:11 ID:53FJyLya
>>650
それは兄貴のスキル向上か?(笑)
漏れ的にはあのチャーシューはあの薄さがGOOD!!
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 19:41:24 ID:ana5d8Zv
猪太の単独スレって、元々、
柏スレにいた猪太マンセーとかいうコテハンを
隔離しようと考えたバカが立てたスレだったっけ?
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 09:49:02 ID:Ngy8Funl
いつから単独になったの?
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 09:57:45 ID:56q6ingp
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 22:59:39 ID:459PNRX0
>>654
ああ、思い出したよ

猪太マンセーじゃなくて、イブトマンて人だったな
すごくいい人で、おもしろかったのに、
叩かれて、単独スレ立てて隔離しようとしたバカがいたんだな
最初に猪太単独スレ立てたイブトマンを名乗ってる奴は、
本物を叩いてる奴だったからね

あ〜いう、リア充で目立つ人を叩こうとする
2ちゃんねるの主力層になってるキモい連中って、
本当にいやだなぁ
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 05:11:31 ID:nH7Gb2Zv
ラーメン頼んだんだけど、一度水で麺を締めてたんだが…

あれは何だったんだ?
スープが冷めて最悪だった
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 17:25:25 ID:oCCtBaxl
元気age
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 20:04:12 ID:j270kSQy
>>655
イブトマン(本物)=イブトコテ?
別人か?イブトコテも最近現れないが
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 20:39:18 ID:RNZkwaW5
半年ぶりくらいにイブト行って、つけ麺並+野菜とっぴ頼んでビビタ。
まず高い。これだけで850円。ご飯付きとはいえ高い。

まず野菜が麺を覆っている。味玉(半分)も覆っている。チャーシュー(薄い)
も覆っている。野菜しか見えない。

確かに焼き野菜は美味しい。ねぎは甘い、白菜しゃくしゃく、香ばしく炒められている。
しかし多い。しかも冷めているから焼きそばみたいに食べられない。
麺のみ喰いに散々野菜を絡めても旨い。しかしぜんぜん野菜がなくならない上に
漬け汁の意味が無い。

兄貴、平等なのはいいけど、バランス悪いよ……
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 21:53:10 ID:STjd6M5r
>>659
大盛(2玉)がデフォな俺は野菜トッピングもつけると950円
やはり高いと感じる
しかもラーメンの場合、大盛だと野菜トッピングしても
>>659とは逆に野菜トッピング忘れてないか?
と思ってしまう様なラーメンになってしまう
野菜の旨さについては>>659に禿同
ただチャーシューの厚さはあれでも厚くなった方だったりする
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 00:18:14 ID:Y1jb9ACJ
券売機で50円見つけますた・。
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 00:40:21 ID:w4j9VN6D
券売機でおつり取るの忘れますた・。
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 01:23:52 ID:3wbLNsby
券売機忘れました
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 11:45:56 ID:ssh0Rn2L
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:35:25 ID:o3RW06tT

666666:2009/01/20(火) 23:36:19 ID:o3RW06tT
666
オーメンwwwwww
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 08:13:58 ID:2088m3xW
券売機でチャーシューみつけますた・。
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 19:17:56 ID:JLz2wum+
もういいよ
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:36:08 ID:UyOWcGCV
柏に『博多天神』が出店したら
猪太のお客さんが価格面で奪われるかな?
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:53:01 ID:DVNmaNcX
柏ラーメンスレからやってくるなハゲ
671671:2009/01/24(土) 22:44:00 ID:KXbiI/Xk
ドーナツ兄貴の
胸板に抱かれたい
671太
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 02:04:04 ID:oGpnSZyk
バイトを切って値段が上がるって凄いよね。
他の店も見習えばいいのに。
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:30:22 ID:t7rWdE0U
鍋奉行がいるスレはつまらないな
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 20:48:41 ID:RZ37sRR/
つけ麺喰った後のスープ割りの中に
大根おろしを多めに入れて辛子味噌とニンニクとお酢を少々
最後に紅しょうがを一つまみ

これを飲むと風邪に効く
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 22:20:36 ID:r6kEbWbX
>>674
とても効果がありそうですね
私も大根おろしを沢山入れた猪太のスープは大好きです
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 00:21:52 ID:2doLsjKh
つけ麺、オリジナルで旨いけどリピーターになる味ではないよ。
750円・・???柏最強
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 03:29:08 ID:zSWJPvIO
スープ割りせずにそのまま飲む俺は少数派か?
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 08:07:00 ID:NGnkU1au
>>677
おれもノシ
そのままで美味いよな。
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 18:34:42 ID:oqeG4KqG
そのままでも旨いけど、スープ割りすると冷めたスープが温まるし
スープをお代わりした気分になれて得をした気になる
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:54:23 ID:NGnkU1au
でも、スープ割してる人に遭遇したことがない…
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 09:38:36 ID:QzxXi0Eh
>>680
他店のつけではスープ割り頼むけど、ここは原液だわ
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:24:43 ID:fND3rSF3
券売機に恋をしました。
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 01:13:54 ID:xIVeXkKl
食キングに恋しました
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 01:33:49 ID:4cWgIKOx
野菜トッピングに恋しました
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 21:04:42 ID:GPtpk4Rd
いぶと懐かしいな
2000年頃は週に数回は行ってた。味はとんこつ醤油とんこつ味噌とんこつ
塩しかなくてつけ麺はなかったような気がする。ビビン丼はあったかな。
みんなが「兄貴」って呼んでるのは店長のことだよな?あの頃は兄貴とパート
のおばちゃんとでだいたいやってたと思うが。
そのあと社員みたいな従業員のあんちゃん(これも太め)が入って、営業時間
が長くなった。兄貴が従業員のあんちゃんに、「保険、国民保険でいい?」っ
て聞いてて、あんちゃんが「俺、正直わからないっす」って答えてたの覚えて
るわ。
あと、兄貴の昔の友達が家族連れで食いに来てて、兄貴が「大学なんか行かな
いで最初っからラーメンややってた方が儲かってたわ」って言ってたのと、ボ
ジョレ解禁の翌日に「昨日はボジョレで飲み明かした」って言ってたのが妙に
印象に残ってる。
あと、俺がもし女だったらあの隣の病院でいぶとの香りかぎながらお産したいと思った。
久しぶりに柏行ってみるかな・・・。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:28:55 ID:OManRKxl
特性ラーメン850円がお気に入りでした。
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:37:54 ID:QsX+VE34
涼風麺食いたいお(´・ω・`)
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:04:28 ID:D+/xVW+E
>>685
2000年位から猪太ってあったんだよな
柏には2000年前から住んでるのに、猪太を知ったのは一昨年位
俺みたいに柏に住んでいながらあんな旨いラーメンやつけ麺知らない輩
まだまだいそうだな
689しじみエキス:2009/02/02(月) 23:59:20 ID:osnZc/kC
もしゃー!
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 11:44:23 ID:R9/s3swb
>>688
2000千年前から柏に住んでるってお前今いくつだよ!!
何十世紀生きてきたんだよwwww
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:43:26 ID:SktEk5sD
>>688
そうそう。あの頃は列が出来てることなんてまずなかった。
店は少なくとも96,97年頃にはあったと思う。

これも昔の話だけど、リーマン集団が食い終わって店出たところで、そのうち一人が「っふーっ、くっせぇ〜!!!!」って叫びながら自分のスーツをばんばん叩いてた。
店の中にいてもろに聞こえた(´;ω;`)

・・・でも兄貴は平然と麺の湯切りしてた。一分の狂いもなかった。(*´Д`)
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 21:55:09 ID:BY+G4vwN
2008年で10周年ってことは98年開店じゃないの
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 23:07:24 ID:N5q0EmYN
>>690
>>2000千年前から
2千万年前!?w

>>691
昔の猪太臭は強烈だったらしいな
その頃の猪太に逝きたかったよ
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 08:59:28 ID:bHYB348k
>>690の頭の悪さは洒落にならい
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:44:54 ID:gxWqmG/4
今月は日曜以外営業するらしい
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:53:23 ID:4o0YOk8f
日曜以外営業・・・?
ドーナツ兄貴にプレッシャーかけるな
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 23:56:15 ID:9qgpf0ZE
最近イケてなくて、明日祝日だからイキたいんだけど
明日、営業だよね?
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 11:02:24 ID:9INGlfa8
思う存分アニキにイカしてもらいな!
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 01:46:24 ID:sao1zzxg
700700:2009/02/13(金) 07:47:11 ID:DWvImgr0
>>700wwwwwww
>>700wwwwwww
>>700wwwwwww
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:40:50 ID:9cZT9Rbr
久しぶりに行ってみたけど、チャーシュー切りの匠の技が復活した?
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 22:37:41 ID:G2zTWbbM
>>701
サブプライムローン破綻に端を発する全世界同時不況の影響だろうな
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 23:10:07 ID:bZAAFT9N
しっかしカウンターのテレビは意味ないよな〜 そばの人じゃないと・・・
あ、兄貴用かもだなw
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 01:17:13 ID:zdUb9oTt
客が来ないときの兄貴用だよ

俺飯釜の近くで普通にテレビ見てたのに勝手に変えやがったw
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 09:22:12 ID:KdLrz9yo
ふと思ったんだけど兄貴って柏のラーメン店経営者の中でも
トップクラスの収入があるんじゃないか?
こうじはチェーン経営だから別格として、たくさんの従業員を
雇ってる誉や王道家よりかは稼いでそうな気がする
俺の予想だと最低でも1500万はあるね
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 14:37:29 ID:WYCizIUG
>>705

収入が1500マンとして、テナント料、諸経費、食材費、税金等もろもろ全部引くと

売り上げは4000万くらい必要か。

1人単価1000円として、1日来客数100人=100,000円

×365日×6/7(週稼働日)=約3,500万

少し足りなくないか??

収入は所得税込みで1000万くらい、

税金引くと800万くらいが妥当じゃないか??
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 15:26:55 ID:cCOmyoxy
突っ込みどころたくさんあるけど、そもそも1日100人も客こねえだろ・・・
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:07:52 ID:VjaBLr1e
>俺の予想だと最低でも1500万はあるね
wwwwwwwwww
よくわからない事に口を突っ込むのはひどく滑稽だからやめときなボク?wwwwwwwwww
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 03:32:23 ID:c/Btyvk4
首を突っ込むの間違いでは?
…口って言ったっけ?
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:10:34 ID:rMDJNroc
口は挟むものだよな・・・結局>>708が一番恥ずかしい結果になってもうたな
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:11:03 ID:PN0at0HM
突っ込むのは…なぁ
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:21:48 ID:UYGFRre4
2000千前と言ってた奴と>>708が同一だったらwwwww
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 00:14:00 ID:Vi1x4681
>>712
残念ながら違います
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 20:53:02 ID:9/sqqjmf
と、言うことは
>>713が2000千前と言ってた奴、若しくは>>708なのですね
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 23:55:32 ID:Vi1x4681
>>714
俺が2000千年前って言ってた奴だよ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:04:36 ID:xY1Cw2it
なんだと!俺が2000千年前って言ってた奴だよ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:39:17 ID:Kal7Kuhe
はぁ?
何オイシイとこもって逝こうとしてんの
オレこそが2000千年前って逝ってた奴だよw
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 01:00:02 ID:raLGtQv5
マジで俺が2000千年前って言ってた奴だよ。
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 06:46:42 ID:ZlJT8w+F

俺は口を突っ込むって言ってたバカだよ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 08:16:24 ID:FUd0Mikp
おまいら、食い改めよ
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:46:50 ID:HlitZmaq
俺が悔い改めるよ
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:51:50 ID:yvTkFMHD
でしゃばるな、俺こそが悔い改めるにふさわしい
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 02:01:36 ID:84gv+f1H
おまえらなあ、ちょっと首を挟ませてもらうが、
くだらねぇ話してないでラーメンの話に戻りませんか?
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 11:04:58 ID:HnxzYcE+
首・・・?
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:56:37 ID:Um6VUbq+
>>723
首を挟んだオマエはギロチン
口に突っ込んだ俺はフェラチン
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 08:55:54 ID:uDnxwN0M
>>723
『首』なら、「首を突っ込ませてもらうが」 じゃねーの?
『挟ませてもらう』なら、「口を挟ませてもらう」 じゃね?

どうでもいいけど、山クラゲ食いたいな
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 14:13:25 ID:q5cDdvM3
2000千前と言ってた奴と>>723が同一だったらwwwww
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 20:55:30 ID:CPRDHGWn
>>727
俺が2000千年って言った奴だよ
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 23:58:10 ID:X1t4I8ql
いやいや、臭いラーメン代表の猪太と加齢臭ムンムンの熟女を語らせたら右に出る者はいない
この俺が2000千年前って逝ってた奴だよ
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 12:37:20 ID:kAyWYsFj
いやいや俺こそが2000千年前って言ってたやつだよ!!!1
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 12:43:53 ID:G7Gd6epV
コレが世に聞くオレオレさg
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 23:39:52 ID:wYAvQ14s
ああ、もしもし
オレ、オレだけど2000千年前ってイッたの
オレだから
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 06:59:08 ID:KhR0lMi+
昨日昼に久々に行ったが店内に5人ほど並んでてビックリした。
ラーメン中盛り味付卵、超濃厚でうまかったス。
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 11:16:21 ID:V0v5IBeH
おまえらちゃんとラーメンについて語れよ!

まぁお前等に何言っても「暖簾に釘押し」だけどな。
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 15:45:27 ID:KUVdPPY+
つまんね (´,_ゝ`)
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 18:56:58 ID:kOcsidy2
>>732
ええっ!?
オマエだったのかい?
今から振り込みに逝くから口座番号は・・・うんうん
何てことになるかい
と、言いたいところだが実際に振り込め詐欺はある
だからみんな気をつけよう
>>733
2000千年前効果だな

>>734
釘・・・?
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 16:07:08 ID:wiQRw/ar
つまんね (´,_ゝ`)
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:15:33 ID:1z0Vz6cv
チャーシューが厚い日と薄い日がないか?
ちなみに今日は3mmくらいあったよ
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:49:17 ID:Ro5PiWwJ
>>738
ドル相場と連動しているらしい
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:01:01 ID:3pG0HgGT
いや、EUROだろ
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 01:19:46 ID:Dqj+Tq4Y
ジンバブエ・ドルかもよ
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 21:23:54 ID:j+zsWqQ/
兄貴はFXやってるってことか
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 23:00:14 ID:pD5qTBaZ
ズバリ小豆相場だよ
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 21:57:13 ID:rh+FcbNA
兄貴ってあのFXで1億稼いだあの今、伝説の兄貴か??
97円逝っちゃったけど??
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:48 ID:bBJQ7Au0
3月のお休みは、2日と4日と18日だそうです
休み多いな・・・
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 17:49:49 ID:UITDTHaq
こんなスレあったのか懐かしいなあ
二年前近くのマンションに住んでる時はよく行ってたよ脂ギッシュなこち亀も読破したし
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 22:35:02 ID:/ookaCgO
つけ麺に野菜トッピングしてみた
つけ汁に浸さずにそのまま喰ってみたら
ジャージャー麺みたいでマジ旨かった
もうひと工夫して油そばみたいな商品化にしてくれたらなぁ
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 22:55:41 ID:ZwgFUkp8
カレーラーメンは
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 22:56:12 ID:ZwgFUkp8
美味かったを書き忘れた
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 19:43:51 ID:HgEGgpNA
>>748-749
俺は海豚麺だな
あと冷し担々麺もハマった
それにこのスレの住人には不評だったが
釜揚げつけ麺、あれも良かった
いつの日かリバイバルされることを祈るよ
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 23:27:10 ID:FIu5KbLe
>>745
さっき外出先でドーナツ兄貴を見かけた
今日は猪太、休みだったんだな
でも明日は営業、そして明後日はまた休み
連休にしないところがドーナツ兄貴らしいなw
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 09:33:10 ID:hFKCpPjl
>>745
たぶん子供の行事関係ですね。
ところで野菜は別皿に出来ますでしょうか?
つけには良いのですが、ラーメンに野菜トッピングするとご飯のおかずになり難いんです。
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 22:31:45 ID:JiCD62FU
アニキに言えば気軽に出してくれると思うよ
以前野菜じゃなかったけど、トッピング別皿OKだった
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 23:45:03 ID:P/mt6RLQ
トッピング野菜マジ旨いw
だから今度王道家みたいにダブルにしてみようかと思うんだが
やったことのある輩いる?シングルでも中盛ならまぁまぁの量何だが
大盛だとちょっと少なく感じるんだよな
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 12:58:24 ID:7kgohOWF
メニューはラーメンとつけ麺、更にスープ濃度は1種類と以前と比べてシンプルに設定。(以前から皆さんが思ってたこと)
チャーシュが以前と比べて肉の旨みが大分増してますね、ロース好きにはたまりません。(以前はここがネックだった)
野菜トッピングは一品料理として出せるレベルかつ野菜が抜群に旨い。(ご飯のおかずとして最高)
つけ麺では麺の旨さを思いっきり味わえる。(つけ汁が無くても十分美味しい)
味卵もちょうど良い味付け具合。(ご飯にまぶして食べても美味しい)
スープは正直好き嫌いあると思います。(非常にユニークな存在)
何よりもご夫妻の安定した仕事ぶり。(バイトを使っていた時よりも安心していただけれます)

正直つけ麺に関して言えばスープがお口に合えば全国トップレベルの旨さだと思います。

殆ど並ぶことなくこんな美味しいつけ麺がいただけるのは本当に幸せです。
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 19:31:13 ID:c8uF86hs
お昼に猪太を食べてスープを全部飲み干したら
いまだにお腹がすかないんだけどどうすればいいですか?
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 23:36:43 ID:3jEkCqEm
>>756
王道家と連食せずに王道家に胃かなければいい

185:ラーメン大好き@名無しさん :2009/03/05(木) 05:05:15 ID:c8uF86hs [sage]
今日うっかり薄め多めのスープがあんまりおいしいものだから
飲み干してしまったんだけど、もしかして俺、そのうち成人病で
死ぬのでは?
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 15:58:11 ID:CjAClj49
野菜トッピングは漏れも大好き!
でもチャーシュートッピングは満足度が低いかな
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:04 ID:6f4DVqAo
>>750
今でも釜揚げつけ麺やってるよ。
「釜揚げできますか?」って聞いてごらん
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 23:45:43 ID:ZCJKa83Y
>>759
これはガチ
喰ってた輩がいた
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:47:03 ID:3yPRcBdI
久しぶりに行ったんだけど、マンガのラインナップが変わってたのね。
テレビは兄貴が見たいのに変えちゃうし…
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 20:47:20 ID:aDEtXrpp
テレビは客用じゃなくて兄貴専用だからなw
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 23:50:52 ID:DtC4VF+w
だったらAV流せばいいのに
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 20:52:37 ID:wlThBQHI
いや、ドーナツ兄貴はアッチ系の人だから
野郎の見ても・・・ちょっといいかもw

wウホッw
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 23:17:37 ID:Bbc8PxXD
兄貴と店内で二人きりになったことある…
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 23:19:05 ID:7SVOH+Vz
昔柏で働いてた頃は良く行ってた。
不定休らしいけど明日はやってるかな。
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 22:06:40 ID:+VXpw9Xx
昼行ったら休みだった。
ルンビニでサグマッシュルーム喰った。
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 23:16:07 ID:u3yrFHTc
>>766-767
日曜日は定休日
あと今月は18日(水)も休みだよ
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 23:34:32 ID:qqQWA3Kn
>>765
自分は兄貴夫婦とオレという微妙な昼下がりを向かえた事があります…
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 00:23:49 ID:35d9y3kr
>>768
どもね?
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 00:26:21 ID:35d9y3kr
770だが機種依存文字(音符マーク)使ってしまった。すまん。
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 10:16:28 ID:hpcTeNru
土曜日にいた兄貴の友達(?)の声のデカいブサイクがうざかった
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 21:01:18 ID:0cskCxoQ
声のデカいブサイクって、聞いただけで想像できてうざいw
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 20:19:50 ID:22Te7NtO
今店にいる女の人は誰??
あれが奥さん?
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 21:23:19 ID:61ab2ozV
メガネの人?
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 22:57:04 ID:22Te7NtO
うん
777777:2009/03/17(火) 23:23:13 ID:MY4+0IVq
777
wwwwwww
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 23:57:06 ID:QyuDnrvZ
>>774-776
美人だよな
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 18:52:10 ID:+o52GOxv
         ε ⌒ヘ⌒ヽフ
          (  ( ・ω・)
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ 
     ,.-'''(  ( ・ω・)ω・)'''-,,      
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ 
    ( (  ( ・ω・)ω・)・ω・) 
     l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''|  
      'l,             ,/
      \          /  
        ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙      
        ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙ 

l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 22:32:30 ID:pKWuoHXP
夜9時杉だったのに営業してた
以前は8時台でも妖しかったのにw
あとチャーシューが旨くなってたし、分厚かった
明日も逝こうかなw

781ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 23:54:05 ID:1gJ/pzKX
最近は何時ぐらいまでやってるんだろうね?
リニューアルした直後みたいな事は無くなった。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 13:27:45 ID:T0X8EWRk
久しぶりに柏きたから食べようと思ったら10人並んでた
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 13:34:42 ID:CfI2gOcl
イブト好きだけど10人はないだろ
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 17:57:14 ID:kpLFooNe
10人並んでたってことは店外にも並んでたってことか
いくらランチ時でも考えにくいな
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:24:19 ID:tQBcCITi
いっぱいいっぱいだったり
ガラガラだったりするラーメン屋だから
有り得るかもよ

特にグループ客、団体さんが来店するとな
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:35:07 ID:h1LY6+s7
細麺じゃなく太麺にしたら行列できるのにな・・・
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 07:36:36 ID:q415ku7o
外に並んでたよ。時間が13時で悪かったと思われ
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 14:31:37 ID:oVIs0/MQ
あのスープに太麺はねーわ
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 16:39:28 ID:MQ5jS9lu
回転率がいいことは客にとってはいいことだろ。間違いなく。
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 19:14:43 ID:BDHCApWU
ドーナツがカウンターの中で歌ってるんだが。。。
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 22:47:43 ID:peyWZpd8
ああここ食いたくて食いたくてなのに、行けてない
明日は行ったるど〜!
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 00:11:10 ID:oI9qwWEG
>>790
heyheyの番組見ながらアニキが「夢見る少女じゃいられない」歌ってた時に店にいたのは俺とお前だけのはずだが???
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 02:45:53 ID:Jj39XywT
その頃俺は将でゆで卵食いながらエアギターを奏でていた
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 17:15:26 ID:lw8I+tpj
店締めるのはたぶん店主のやる気次第だと思う
あと店主は閉店したからって最後の客帰るまでビールはやめた方がいいと思うよ
俺は気にしないから行くけど
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 21:43:35 ID:VLaz13Rh
閉店した後のビールだったら許したげるよ全然・・・マジで貴重な店なんだからな
唯一無二、ここのつけ麺・ラーメンみたいなのは日本広しと言えどもココしかない!
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 23:47:31 ID:Y4Etou3T
今はそれほど臭くないのな・・・4年位前初めて行った時、店に入るの躊躇した。
ある意味で変態性欲ギンギン系・・・
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 01:09:27 ID:xL5/XK8z
匂いに慣れたんだろ
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 01:12:14 ID:Fv73cm2y
やっぱ昔の臭さのイメージがあって躊躇してる人居るよなぁ。
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 05:46:56 ID:uD1iD9Tf
>>715->>718

お前らは穴のヌシか!
800800:2009/03/27(金) 08:32:10 ID:toR/FXz7
嘘800
wwwwwwww
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 09:13:58 ID:0SWCNz1f
>>800
またお前か
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 19:20:48 ID:oBgD7BP7
今日は何時までやってますか?だいたいで
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 22:09:35 ID:2hAkBIHT
輸入小麦値下げで料金改定まだー?
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 23:46:45 ID:Ge2iGDA2
>>803
猪太は国産だから値下げはないと思われ
でもラーメン、つけ麺の並が750円は高いと思う
せめて700円にならないものかな
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 23:57:59 ID:iPdrEDG+
律でもいってろ
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 00:42:35 ID:0uq9Scwr
昼間店の前を通りかかったらまだ12時前なのにすでに満席に近い状態になってた
いつもこんなに混んでるのか?
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 07:47:45 ID:7q68FzSQ
ヒント:バイトがいない
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 09:26:06 ID:CTI2dgr1
やっぱ混んでるときは一人だと無理あるよなぁ
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 12:56:19 ID:0uq9Scwr
>>808
鍋を振る工程があるから大変そうだよね
でも奥さんがサポートしてるから兄貴は調理に専念できてて
混んでるときでも15分くらいで出来上がるから、待ち時間に関しては
それほど気にならないなぁ
角ふじみたいなすっごい太い麺の店だと客が自分一人でも
同じくらい待つことあるし
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 18:50:37 ID:tyFiTLfZ
ドコモのマイショップ特典って食券出すときに携帯の画面見せればいいのかな?
上の方にあったカキコ見て、早速マイショップを柏に変更したんだが
携帯の画面見せてる輩を1人も見たことないんだよな
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 19:25:14 ID:zgxsz/Lk
今日はじめて頂きましたが科学調味料のいやな後味が無くて良いですね。
野菜トッピングの旨さには驚きました。
ご飯はパサパサしていて旨くはないですね無料ですから。
それにしても総合的に非常にレベルの高いお店ですね、その割にはラーメンデーターベースの評価が低すぎですが。
是非都内に出店して欲しいですね間違いなく売れます。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 20:27:54 ID:0uq9Scwr
>>811
RDBは「私はあっさりしたラーメンが好きなのでここのラーメンは
ほとんど残してしまいました。もう二度と行きません30点」とか
書く人がいるからね
ここの店に限らないけど
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 22:18:34 ID:Cmosum6Z
ネットの発達してない一昔前ならともかく、これだけ情報がたくさんあって、しかもそのデータベースに出入りしてんだから、そこが自分の好みじゃない事は判ってる訳だよな。
様はそいつらは自分の好みじゃない味はどんどん低評価で叩いて潰してしまいたいのだろう。
そして、「キーボード叩くだけで業界に影響与える俺様テラカッコヨス」と自己満足するのか、超胸糞悪い。
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 00:25:30 ID:JoiqST8I
まぁだから2ch位のゴミタメの情報の集積が結局一番ありがたい
わけだが。

811の意見はサブ店作って欲しい以外は別に否定すべき内容じゃないけど。
でも上から目線でも誰にも相手にされないこの2chって場所が俺は好きだ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 18:32:51 ID:7uGGdAaN
今日2時25分頃行ったら、ちょうどシャッターが閉まる瞬間だったorz
2時30分までに入店すればいいんじゃないの?
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 20:19:45 ID:z3m8djT2
>>815
こんどからは10分前行動がおすすめ
ちなみに俺は飲食店に行くときは遅くても
閉店時間に食べ終えられるくらいの時刻
までに行くようにしているよ
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 03:17:53 ID:0fetDPmb
>>816
10分前行動できるお前が裏山
俺もシャッター閉められたことがある
多分客が一人もいなかったから、営業時間前でも閉店ってとこだろ
それからドコモのマイショップ特典は止めたとさ
マイショップのパンフレット見たら猪太の特典はまだ期限内ではあるけど
使えないってさ

818ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 09:34:05 ID:Xy2zXny2
>>817
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工 
期間内なのに無効って兄貴・・・w
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 21:26:21 ID:pWnJbapW
最近の猪太の変化で一番痛いのは、食キングがなくなった事だ。
いつも北方になりきって、箸を高々と掲げ料理と兄貴に敬意を表しつつ緊張した面持ちで麺をすすりあげていたのに…
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/05(日) 10:22:07 ID:QK7YJOYA
>>817
あらら、使えないか…
ここに情報流したの俺なんだけど、なんか申し訳なかったね。
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 18:28:40 ID:TEl0/wqq
>>820
そんなの詫びにならない。
イブトの店の前で入店する人全員に、全裸で土下座しろ!!!!!
紳士の礼儀としてネクタイはしろよ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 23:57:25 ID:CfnJmaT7
券売機で100円見つけたお。

なんだか罪悪感・・・
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 02:36:42 ID:6WrH/CsQ
>>822
ドーナツ兄貴に届け出なかったのかよ?
つかお前の前に来店した客の取り忘れた百円玉の可能性が高いな
俺もかなり前、律の前の雅時代のとき
前の客が一万円札で食券を買って
その客、釣りを取り忘れて
五千円札と千円札がぶら下がっていた
俺はすぐ当時は雅の店主だったあの坊主に言って
俺の前の客が釣りを受け取ってたが
お前って奴は!!
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 16:16:53 ID:cCFOLbX6
来週の土曜は休みなんだね。
ところで、三点盛っていつ復活したの?
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 18:32:49 ID:tnuNnkXx
今って日曜と水曜が休みでおk?
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 19:24:02 ID:u5CUDIaE
>>825
毎週休みなのは日曜だけだよ
後は不定休が、月に何日かある
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 00:52:49 ID:zZv3HK+j
某所での書き込みより

11:30〜14:30  17:00〜22:00(売り切れ次第終了)
日曜定休
です。
なお、4月18日(土)は臨時休業します。

5月から水曜定休、日曜営業の予定です。
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:34 ID:ekW3MlKH
>>827
律も水曜定休だったっけ
ということはあの辺で水曜日においしいラーメンが食べたくなったら
どうすればいいんだ
日曜定休をやめたって事はやっぱ日曜日は平日と比べ物に
ならないくらい客が来るってことなのかなぁ
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 18:23:52 ID:aOmclhg4
三点盛復活してるね。
でも売り切れってどーよ。
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 23:14:58 ID:c0RxOlE9
>>829
柏産のネギが少ないらしいので我慢して
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 22:00:21 ID:zQtQOEum
三点盛りって野菜とチャーシューとあと一個は何なの?
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 22:45:52 ID:9vUlzit6
兄貴の濃厚白濁スープ
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 00:32:48 ID:oEUuCYfg
誉でも諭吉つっこんで釣り取り忘れた人いたな。
次の人がちゃんと渡してあげてたけど。


私も気をつけねば・・・って諭吉なんか持っていないんだ


ホッ
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 20:19:37 ID:/wTKO8/n
土砂降りの雨の中にも関わらず
昼の部、行列が出来てた
ドーナツ兄貴、嫁さんと大奮闘していたが
かなり苦戦してたよ
ありゃ嫁さん…つか、助手がいなかったらかなりヤバいとオモ
来月からは水曜休みの日曜営業
ゴールデンウィーク中もカレンダー通りだとは思うが
次回、確認してみる
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 20:48:06 ID:7rS29a4L
なんで、髪の長いバイトいないの?
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 18:47:26 ID:45+/TajJ
>>835
古本屋にいるよ
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 20:53:45 ID:DIxP1+gj
バイト君達、どうしてんだろうなぁ
新たな道を頑張って歩んでほしい
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 23:14:10 ID:ArfboGmz
最近の営業時間はどうなってんだ??
相変わらず日曜日の午後は休みなのかい?????????????
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 11:33:09 ID:a3idMNfH
だれかGWの営業情報を教えろください
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 13:58:34 ID:d2YvWn2Z
スープのとろみはどうやって出してるんだ?
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 14:02:48 ID:GYZRV+0t
>>840
チンチン シュシュッ
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 14:31:31 ID:xGGCG9Ml
>>840
俺は料理のことはよく知らないけどコラーゲンとかいう成分のおかげでは?
自分でも何を書いてるのか意味がわからないけど
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 19:19:40 ID:5DwngKRv
                            イブトに行く前に言っておくッ! 
                    おれは今アニキの特濃をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.>>842_,,,...-ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは店の前で入口を入ったいたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか食っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        自分でも何を書いてるのか意味がわからないけど
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    追い豚骨だとか地場野菜だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 21:10:59 ID:UwdtwkC2
mixiに書き込みがあったよ。

5月より水曜定休になります。日曜は営業です。
GWは5月6日の水曜日は休みですが、あとは休まず営業です。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 21:29:42 ID:xGGCG9Ml
>>843
>『おれは店の前で入口を入ったいたと思ったらいつのまにか食っていた』

本当に何を言っているのかわからないです><
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 23:58:06 ID:DbvlV6t7
ゴールデンウィーク中、定休日の水曜日以外
毎日猪太に逝くぞw
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 23:59:34 ID:bFWXXzsN
初めてつけ麺食べた
旨かった!
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 01:57:55 ID:dOpMLmBE
猪太のつけ麺は濃厚なのにしょっぱくないから好きなんだよな
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 17:28:33 ID:m/BpjQXs
大根おろしがなかった・・・orz
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 18:41:16 ID:UpgMb7jJ
>>849
言えば出してくれるよ
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 10:36:50 ID:gRjUtE1V
>>850
マジ?申告制なんだ・・・orz
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 11:10:50 ID:I8UafaOz
ちょっと前までは大きめの容器が出てたけど申告制になったのか
まぁ最近暖かくなってきたから衛生面を考えたらそっちのほうがいいよね
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 12:11:43 ID:DKMrWF6E
無かったって、容器に入ってなかったってことだろ?
854850:2009/05/02(土) 19:53:49 ID:mD11DBYN
>>850だが>>849の現状は、>>853のレスにある様に

容器はあったが、空だった
ってことだと思ってた
その場合は言えば出してくれると思う
明日、日曜だが今月から日曜営業開始ってこともあり
明日逝ってみて大根おろしのチェックしてくるわ
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 19:58:39 ID:I8UafaOz
>>849はちゃんと説明しなさいな
856849:2009/05/03(日) 14:12:53 ID:/QDH4oiJ
すいません
容器がなかったということです。
他の席のところも見たけど全部容器すらもなかった。
時間は13時頃で、まだスープ切れの様子もなかったです。
麦茶はマメに容器交換してくれてたよ。
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 15:32:45 ID:Dqk9E7DD
そうか・・・orz
大根おろし大好物の俺もショックだよ
でも偶々その日だけ、いい大根が入らなかっただけかもしれんし
今日、夜の部に逝って確かめてくるわ
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 16:46:11 ID:LTHSd9We
>>856
説明乙!
大根おろしが無くなると超ショック
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 18:17:06 ID:+b9K8Fh2
【大阪】満員電車でリーマン親父をテコキ・手が臭い常習痴女女子校生を補導★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
860860:2009/05/04(月) 23:02:13 ID:DLkn7kHC
860
ハローw
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 18:50:12 ID:Ub4q+akl
猪太はつけ麺がサイコーに美味い
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 21:20:12 ID:rjwKycwZ
何をいまさら・・・
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 21:21:32 ID:hHhoo28X
今更ジロー
ハッ!?
ここは猪太スレだったorz
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 16:54:13 ID:VN/iMW9w
今日ってやってる?
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 16:57:25 ID:hyZl9/bU

ヤッテルヤッテルww
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 21:30:39 ID:PKpLHWtu
今日行ったが大根おろしあったよ
あとトッピングに葱が追加されてた
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 21:32:37 ID:y5KJqaML
大根おろしって何に使うの?
ラーメンに大根おろし入れると薄くならない?
それともご飯にスープと一緒にかけたりするってこと?
ということはご飯を食べない俺には無関係な存在なの?
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 22:44:01 ID:ut3w4jlp
そういうことです。ご飯にかけてこそ、あの大根おろしは威力を発揮するのです
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 23:12:30 ID:J8OPILMS
スープに入れても美味いよ。特につけ麺。
でも、リニューアル前のスープの方が大根おろしに良く合った。

ご飯に特濃スープと大根おろし、んで味玉を崩し入れる。。。
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 00:07:32 ID:RmW96SAm
ご飯と肉味噌と大根おろしだけ食いに行く勝ちがある
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 01:47:41 ID:fHTNNOvi
>>867
おろし蕎麦みたいなもんだと思ってくれ。
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 22:09:44 ID:2iBHYgmK
トッピングの野菜が150円に値上げされてた
何か変わったのかと思い注文してみたが、特に変化なし
柏産の野菜って高騰してんの?
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 23:52:52 ID:Y858PWi8
>>872
マヂ?
つうことは大盛がデフォな俺は
トッピング野菜もつけると
泉塩
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 01:03:06 ID:ydUiEj1E
アニキも踏ん張ってるから、値上げしても野菜トッピングはするぞ〜
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 01:48:37 ID:qSw94kgz
大盛りとチャーシューと野菜と味玉がデフォな俺は1400円か
あと28600円くらい出せば出会い系サイトでギャルが買えるじゃんか
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 02:35:05 ID:r097FFFw
使用野菜一覧にじゃがいもがあるんだけど
何に使ってるんだ?
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 08:34:56 ID:EuxmWdvg
メニュー絞って、更に中濃に統一と店主の方針は冴えてますね。
野菜が今まで安すぎた気がします他の店なら200円はしますよ。
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 11:45:57 ID:bStuyc+K
値上げの説明は無いのかい?

漏れも野菜トッピングの大ファンたまから、50円値上げでもオーダーするけどね
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 11:50:16 ID:0OZWPQzB
涼風麺まだかよ
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 16:13:02 ID:qSw94kgz
>>876
にんじんとジャガイモときゃべつと根しょうがはスープ作るときに入れてるのでは
違うかもしれないけど
>>878
でもさ、世の中には説明の付かないことのほうが多いよ
たとえば俺の彼女が写真に写るとなぜか肩に青白い顔の赤ちゃんが映ることだって
現代科学では説明できないだろ?
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 16:38:42 ID:0OZWPQzB
すくなくとも作り話ってことは
説明できるな
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 21:53:22 ID:a9rvatjC
野菜トッピングって冷凍庫から出してるよね・・
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 23:36:59 ID:bStuyc+K
>>882
それは知らなかった
でもオイラは野菜トッピングファンだから、仕込み済み冷凍野菜を使っていても美味いなら気にならないぜ
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 07:29:08 ID:gMv8tEbo
野菜うまいよな
ところで野菜ダブルトッピングした事ある人いる?
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 07:33:22 ID:NPNPLSt1
現在の冷凍技術は優れているから気にならないな、野菜
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 08:58:32 ID:lBFNbgPk
バカ発見w
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 10:49:03 ID:7bowqfFN
うちの名前が使用野菜のとこに書かれてるんだけど
その野菜だいぶ前から出荷してないんだが
出し始めの時は書き換えてた様だけど、今はずっとそのままだよね?
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 14:19:03 ID:nXCNXKss
たまたま同じ名前かもしれないだろ
それかお前さん一人の時に聞いてみたら?
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 20:31:05 ID:lBFNbgPk
>>887
同姓同名って言葉しってますか?w
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 20:58:28 ID:7bowqfFN
それ出してるの数軒だけだからそれは無い。当然名前くらいは把握してるし。
数年前から通ってるし、たまに手伝ってるだけのバカ息子だから、今更聞くのはムリw
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 23:53:10 ID:Y9aOYRnX
新鮮な野菜を何で冷凍するの???

892ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 06:44:26 ID:Iwj1Sleg
あの野菜入れてるとこって冷凍庫なの?
ビニール袋からだしてるけど、凍ってるようには見えない
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 22:11:22 ID:oCA5QLXn
>>892
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 23:19:53 ID:Kef4Gmkk
のび太の机の引き出しが時空間につながってるんだから
猪太の冷蔵庫が畑につながってても別におかしな話じゃないな
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 01:06:51 ID:rDnm3EYy
兄貴の股間につながっていたいです><
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 12:41:29 ID:HvKPppku
異なる時空を繋げるのと、空間を繋げるの、どっちが難しい技術なの?
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 16:49:12 ID:Um3rHyyE
異なる時空
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 07:36:02 ID:QVfeb1bg
結局定休日は水曜日に変わったの?
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 09:26:39 ID:m1GkVpY5
>>898
定休日は水曜日に変更
だから今日はお休み
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 09:31:17 ID:AA3NYoUD
>>899
了解です、ありがとう。
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 15:14:35 ID:9xc71AkQ
ついに食べに行く回数が王道家を超えてしまった。
王道10日に1回、猪太は5日に1回。。。。
  
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 17:08:21 ID:fKOgN3Fy
そのうち病院に毎日通うようになるな
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 21:12:30 ID:QX1+6Paj
>>901
いつも何を頼んでいるの?
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 23:54:41 ID:HB0H3IIV
日曜だけ特別メニューの件はどうなったの?
905901:2009/05/16(土) 08:16:15 ID:f+GB+Vw9
>>903
今のようにメニューが安定する前は、つけ麺中濃一辺倒でした。
当時のラーメンはどうしても好きになれませんでしたね。
しかし今のメニューに変わってからはラーメンばかり。勝手なもんだw
今のラーメンは自分にとっては本当、感激の味ですわ(^^;)
>>902
塩分濃度や脂分を考えると多少は猪太の方がヘルシーかと。
スープ飲み干している自分が言うセリフではありませんが。。。
まぁ病院行く回数が増えないよう注意ですな。


906ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 10:38:49 ID:G/rIObW+
王道の塩分はやばいよね
猪太は塩分に関してはそれほどでもないと思う
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 21:46:07 ID:awZZaonr
最近イブト混んでいるな
ラーメンは昔から変わらず美味いですよう
濃厚というより味が濃くなった
ややしょっぱい

908ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 22:10:02 ID:LzRxnv9e
>>907
9時30分位に逝ったらシャッター閉まってたorz
ドーナツ兄貴、スマソ
王道家逝くわ
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 22:11:44 ID:BEqPAxoD
もう値下げはしないのかな?
もう小麦価格も落ち着いたろうし
バイトも消えて人件費も下がってると思うんだけど
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 13:36:54 ID:wvNmK3tu
>>905
メニューが今も昔も俺と全く一緒だw
散々言われてる野菜トッピングはマジうまいよ
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 14:53:53 ID:davRy7QI
野菜トッピングは神うま!
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 22:28:09 ID:DXy1sVNG
5月24日(日)と6月7日(日)は臨時休業
913901:2009/05/18(月) 10:59:27 ID:r7FcEDdN
>>910
そうなんだw
野菜トッピングは頼んだことないけど、デフォルトで付いてくる野菜だけでも
すんごいウマイのはわかる。
新鮮か、あるいは保存状態がいいんだろうね。
 
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 01:53:42 ID:wqCQb81R
4年ぶりに涼風麺復活
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 13:29:38 ID:Umzc86gk
>>914
マジで?トマトのってる?
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 23:57:19 ID:K32tsQzg
海豚麺は復活しないの?
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 06:56:22 ID:oz74fc00
>>916
おっさん客がバイトさんに「かいとん麺ってどんなの?」って聞いてる姿を見たことがあるw
そしたらバイトさんは坦々麺と聞き間違えたみたいで「辛いラーメンです」って答えてたw
おっさん客は釈然としない顔をしていたw
おいおい、おっさん、それはかいとん麺じゃなくてフグ麺って読むんだよwww
いい年こいて漢字も読めねーのかよw
みっともねーなw
バーカwww
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 08:11:59 ID:XP7A89ED
で?
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 18:30:23 ID:YWrN0Ovj
ぶ〜w
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 20:53:39 ID:t3BkFXD5
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 21:47:27 ID:9o3QF5FZ
サービス残業ばかりで、最近、アニキのラーメン食べていないなぁ
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 01:58:17 ID:2sxidC14
2年くらい前に行って
イマイチでそれ以来は行ってないんだが。。。
王道家ばかり通ってるから、
久しぶりに行ってみようかなぁ。。。
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 23:59:56 ID:nWxYK0pT
>>922
値段上がってるし基本トッピもしょぼくなってるんでCP悪くなってる
とは思うが、味自体はぶれがすくなく美味しいと思う。

てか王道ばっかより、たまには東口にコイヤ
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 12:52:53 ID:Fvjtxtf8
チャシュー 肉に旨みがあり硬さもちょうど 評価5
麺      噛めば噛むほど小麦の甘さと旨さを実感出来る 評価5
野菜     地場のものを中心に使ってて新鮮 評価5
味玉     抜群に旨い ご飯に絡めるとご飯が進む 評価5
ご飯     無料だからしょうがないが正直普通以下 評価3
接客     あと奥さんに笑顔が有ったら最高 評価4
CP      相場よりちょっと高め 
待ち時間  殆ど無
スープ   プライスレス(たまにショッパイ時が有る)

バイトを使っていないので非常に高いレベルで安定している。
つけ麺の場合麺が抜群に旨いから付け汁付けないほうが逆に好きな人いるかも。

 この前の水曜日お隣で食べたがランチサービスの杏仁ドーフは量が写真より全然少ないし、卵は写真では味玉だが
実際は普通の茹で卵だし、肝心のラーメンは普通だし、水曜は残念です。
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 18:29:26 ID:pzcc0Fbn
待ち時間ほとんどなしは言いすぎじゃね?
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 20:50:20 ID:Bnt/MpLO
あとご飯、かなり良い米を無料提供していると思うよ
猪太は食材に妥協しないな
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 02:05:36 ID:3JymSnsj
>>924
あれ、先週土曜日行ったら前にいたバイトがいたぞ
兄貴と日本ダービーの話してた
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 10:28:59 ID:uv9eu9Od
>>924
あれ、先週土曜日行ったら前にいたバイトがいたぞ
兄貴と日本ダービーの話してた
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 18:24:24 ID:+q6YUt1Y
>>924
あれ、(ry

バイトは後片付けだけ手伝いに来てるらしいよ
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 21:27:30 ID:ekKu/Lkz
片付けってことは一日一時間くらいか?
よくそんな効率の悪いバイトをやる気になったものだ
おそらく深い事情があるのだろう
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 22:34:15 ID:ugNfkYiY
深い事情って何だお???
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 07:41:49 ID:Ejzm0g+X
>>931
なによそのふざけた語尾は?
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 15:50:19 ID:HcEGt7ei
>>930
あの彼は、兄貴の特濃から離れられない身体になっちまtt
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 15:16:22 ID:Xrc30GWh
猪太は3回は食べないと理解できないと言われたのでもう一度行きます。
オススメは中濃・ラーメンでオケ?
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 23:59:44 ID:ZaD6SZws
>>934
中濃、特濃はなくなった
つけ麺がオススメ
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 20:37:25 ID:BKo9bcUg
明日は日曜日だけどお休み
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 23:18:17 ID:VHlenqML
トッピングのモヤシが茹で過ぎ・・・
自己流なんだろう。

938ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 15:03:15 ID:ZwKI4AEy
ここのラーメンって一見、体に悪そうだけど、
スープの油は全部取ってるし、
コラーゲンたっぷりだし、
案外、体に良いのかもね。
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 19:52:08 ID:fD2CbKxc
>>934
モヤシなんてあったか?
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 23:59:48 ID:QrLiWjBo
>>937
それ、王道家じゃね?
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 00:08:16 ID:T/KBk7RD
今はモヤシ無いの?最近食べてないので・・・
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 11:25:16 ID:22rLR+uC
昨日営業してなかったので仕方なく律行ったが麺の旨さが全然違う(いくら噛んでも甘味が出てこない)。
猪太の国産小麦100パーセント使用は伊達じゃないですね。
本当に猪太は素材にこだわってると時間できました。
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 13:07:19 ID:p8QdJ+VN
>>942
時間?





一応、ツッコんでおくw
ツッコミの「実感」
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 20:25:52 ID:WE1wKlGz
猪太の麺って旨かったのか?w

ところで目まぐるしく変わっていたメニューと価格がここ最近固定されているて事は
今んとこ経営は安定してるのかね。
俺としては価格よりも醤油一辺倒なメニューを何とかしてほしいんだが当分このままで行くのかねえ。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 21:20:25 ID:H6pH5k9I
美味いのはつけ麺の麺だけ。
ラーメンは不味いというか味がしない。
坦坦麺は何故か美味しかった。涼風麺、海豚麺、カレーラーメンは記憶にない。
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 23:38:50 ID:vKPIps0X
麺はラー、つけ共に同じだお。

深い事情?って何だお???
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 10:43:10 ID:/uHii4L2
味噌ラーメン美味かったぞ。もうみんな忘れちゃった?
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 19:04:41 ID:qzLKK2oc
>>946
つけは、ひと手間かけてるよ
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 20:54:34 ID:EPnZjOdF
つけ麺の麺はつけ汁につけなくてもイケるもんな
あのトッピング野菜と混ぜるとジャージャー麺みたいで旨いよ
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 21:45:21 ID:+IHVwiIE
つけ麺のときにトッピング野菜ってどうやって食べるの?
ちょっとずつスープに浸して?
それともそのまま何もつけずに食べるの?
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 22:42:59 ID:6eym3UJE
>>950
塩気のある具と一緒に食べる。

ごま油で合えてある麺のおいしさが直球。
湯で具合が完璧ならそれだけで至福。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 23:02:11 ID:z3hzUck0
次スレ用にテンプレ修正。値段とか間違ってたら修正して下さい

らーめん 猪太 (い ぶ と)
住所:柏市柏3-10-20
営業時間:昼の部11:30〜2:30時、夜の部17:00〜22:00時、スープ無くなり次第終了
定休日:水曜

つけ麺
並(1玉) 750円
中(1.5玉) 800円
大(2玉) 850円
特(4玉) 1000円
巨(6玉) 1150円

らーめん
並(1玉) 750円
中(1.5玉) 800円
大(2玉) 850円

前スレ
【海豚麺】柏 猪太 6玉目【涼風麺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215847578/

次スレは950踏んだ人が宣言してから立てること立てられない場合は960に
他店叩きは御法度、荒し、◆Rbv6YPF5LQ、たべしゃべ、石井、じやあのは
徹底スルーの方向で、荒らしを叩くのも荒し行為です。
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 23:57:00 ID:+IHVwiIE
このペースだと今立てても確実に落ちるから立てないよ
>>980の人ヨロ
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 03:08:11 ID:TIvh+yEF
age
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 03:10:29 ID:h5PEsi6r
age
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 17:29:37 ID:RyTDWskq
>>952
特盛だと4玉なんだ
以前の猪太で3玉は喰ったことあるけど
4玉はかなりの壁があるな
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 18:09:06 ID:EGkegyXN
ライス食べ放題だから「並」頼んで、ライスをおかわりして腹を満たしてるw
スープだけで、ごはんがすすむしw
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 21:34:31 ID:uxkkwqVr
何時行っても三点盛が売り切れだ
ネギ飯が食いたい・・・
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 22:36:57 ID:eVdmT3if
ラーメン750円は高すぎだお・・・
ご飯食べ放題??デブ専門の店かお・・・
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 16:56:23 ID:g8SHTNU/
この間、特盛喰ってる輩がいた
(もしかしたら巨盛かもしれないが
2玉MAXの俺にはもはや特盛だか巨盛だかようわからんw)
やはりピザではない体型
どうなってんだろうか?w
あと特盛以上だとつけ汁の器がラーメンの器になるが
以前の猪太は中濃、特濃だとラーメンの器になってて
俺個人としてはラーメンの器の方が良い感じがした

まぁあの器でも味には変わりないけどね
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 19:42:05 ID:Jh766sw5
猪太の器の色ってすごいきれいだよな
王道家の伝統の黒とか誉のシンプルな白もいいけど
俺は猪太の深い青が一番好き
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 23:23:34 ID:Wmq0eTUX
>>958
最近、ネギが売り切れてる
だから3点盛りも売り切れなんじゃまいか?
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 15:46:34 ID:LOgd2Grq
ここの野菜は入り口に生産者の名前が書いてあっていいね
>>957
ライスのお代わりはなるべく2度までと書いてあるが・・・
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 19:26:26 ID:QZ4JiKfz
ここはラーメンとつけ麺、どっちが押しなの?
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 20:33:00 ID:KDqyDrm4
つけ
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 21:24:45 ID:uRh4QJqi
新トッピング登場!
「猪太盛り」500円
肉味噌以外全部のってるよ〜
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 21:36:39 ID:BKuhamWQ
>>966
高すぎだろ、チャーシュー何枚?
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 22:36:40 ID:WwiYvtse
>>966
キムチ(というか辛いもの全般)が苦手な俺は間違いなく頼まないメニューだ
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 23:10:50 ID:orqHsHog
>>966
個人の好き嫌いもあるだろうが、自分はまったく魅力を感じないなww
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 23:56:48 ID:4Ad6Mkke
もやしが入ってるならいいかも?
つか、昔はもやしトッピングあったよね?
でも今はないよね
あの野菜に拘ってる、柏の産地の中で
もやしは作ってないの?
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 01:04:25 ID:ivs8tzTx
トッピングだけで腹いっぱいになりそう。
つか、ご飯のおかずになるなw
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 22:57:11 ID:8ZCKCI4i
猪太盛り、チャレンジしたいな!
僕はつけ麺派だけど、次はラーメン中盛り頼もうっと
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 00:19:47 ID:Y+IVkt1G
次スレのスレタイ決まったな

【新トッピ!】柏 猪太 7玉目【猪太盛り】
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 14:32:33 ID:zb+m0eqL
猪太次スレ、何番が立てるの?
今のペースだと990番位かな?
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 22:36:05 ID:o31V0k4/
猪太盛り、釣りだと思ってたよ
スマソ
でも500円は高いよ
ちょっと前、一時期つけ麺とラーメンの並みが550円だったのに
今はトッピングが500円とはなぁ
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 11:18:13 ID:sBOT8ST8
まぁ高いと思うか、どうかは人によってじゃない?
兄貴の設定だから適価なんだと思うけどな
量と品質って意味でね
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 19:17:03 ID:k8UC9/eF
兄貴の設定だから特価?ラーメンの価格見てそれ言ってんの?
最近の猪太は柏トップクラスの優良店からトップクラスのぼったくり店に変化してるだろ〜が。
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 19:20:29 ID:VUT8TIfo
接客業なのに奥さんの笑顔が一切無し指導したほうが良いんじゃない。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 20:28:13 ID:cla+y4Tz
猪太盛り(チャーシュー4枚、味玉子、野菜、のり4枚、キムチ)
これで500円。野菜とキムチは単品の半分ぐらいの量。
キムチは別皿じゃなくて、ラーメンにのってる。
単品の価格が
チャーシュー 3枚200円 5枚300円 8枚400円
味玉子 100円
野菜 150円
のり 8枚100円
キムチ 100円
だから、安くもなければ高くもないんじゃない?
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 20:57:10 ID:G9JmeYT+
>>979
猪太盛りのレス乙
しかしラーメン一玉で野菜トッピングしたら
いっぱいいっぱいになるっていうレスを上の方で読んだけど
一玉で猪太盛りなんかにしたらどうなるんだろ
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 21:06:09 ID:gavyxoDN
猪太盛りのみ注文して無料ライスのオカズじゃ駄目かな・・
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 23:27:41 ID:Uh6YRyn8
猪太盛りをつまみにビール飲んでその後ラーメンってのもいいな。
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 00:01:56 ID:dwE3+WaS
イブト盛?頼むのは県外から来てる人と思う。
茨城とか.....
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 00:58:50 ID:0imErRzE
>>983
千葉と茨城って同じ県内じゃん
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 11:40:47 ID:7yUhPaJY
>>977
ドコに『特価』って書いてあるの?
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 12:21:30 ID:Xm10zZEQ
猪太盛食べました
確かにトッピングに500円は高いけど、その旨さに私は大満足!!!
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 23:48:13 ID:ZghEVbLR
追加のキムチ、スーパーで市販されてるパックでウロウロ・・・

自家製オリジナル風?の壺に移すとか・・・

とても気のつく嫁さんで・・・

988ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 00:34:12 ID:iE/pGIBp
(・肉・)
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 00:34:53 ID:iE/pGIBp
おお、解除されてるw

肉味噌が無い時点で猪太盛はうんこ
990 ◆ibuto8ynCQ :2009/06/24(水) 11:06:06 ID:i2yV5LgQ
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 16:05:57 ID:wCdRKHL4
あ、イブトマン久しぶり
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 23:50:51 ID:lfuykpLl
8円じゃないの?
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 11:28:56 ID:EIUyiRVe
>>990
イブトマンがいい仕事した 乙
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 14:33:47 ID:XYeoxWwQ
>>990
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄>
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ /
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/|
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/
      |    、  `' .、  
        ',  .  ',__    ゙Y
       ',    | ',   .|   こ、これは>>99乙じゃなくてソニックブームなんだから
    ,r''゙~    〉 . い  |   変な勘違いしないでよね!
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!  それより涼風は!?
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 19:52:13 ID:zKSiyeJY
いるか?
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 20:54:44 ID:vUHHT/U5






海豚麺喰いたいよw
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 21:35:46 ID:PMhcSdK+
>>990
スレ立て乙梅
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 22:05:09 ID:t9EMtpFy
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
しんぷくウマママー しんぷくウマママー しんぷくウマママー
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 22:31:25 ID:MkXq5eYu
999かな?
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 22:51:57 ID:iLHF4j57
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。