【ラーメン・ギョーザ】幸楽苑26【チェーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
おいしさと楽しさを、低価格で、日本中へ。
幸楽苑 限定スレッドです。

「幸楽苑」 公式ホームページ
http://www.kourakuen.co.jp/

前スレ
【中華そば・290円】幸楽苑・24
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1205734188/

関連スレ
【創業昭和29年】幸楽苑・伝八・チーファソ【一部上場】 (ファミレス板)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1092323055/
【ラーメン】幸楽苑【290円】 (アルバイト板)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1192707474/
幸楽苑 (食品業界・問題板)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/peko/1194003962/

Wikipedia 「幸楽苑」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E6%A5%BD%E8%8B%91
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 09:54:53 ID:zLmLPklm
ちよ煽りは厳禁です よろしく
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 10:07:56 ID:K9ytoMtw
皆さん!今日も取締役1000人目指して頑張りましょう!
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 19:11:57 ID:CqBUAHZE
>>1
・前スレ
【中華そば・290円】幸楽苑・25
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1210593893/
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 13:04:59 ID:fSYaqaOW
ちよちよちよ
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 18:38:10 ID:y+9CX//z
塩チャーシュー最高
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 05:32:02 ID:7c3b0awf
昨日食ったが、満足だ。
ざる大盛り
チャーシュー丼セット
800円ちょぃ
腹いっぱい!食いきれんかった!またいこう。
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 20:35:55 ID:2rgqWC4y
ときどきこってりラーメン食べにいってたのに、
この前行ったらメニューから消えてて絶望した。もういかない!ヽ(`Д´)ノ
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 00:47:38 ID:ZQQfVYVW
久々に食べに行ったら、以前よりも麺が細くなったような気が
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 00:54:08 ID:L1+NMi4D
麺の量減ったな。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 02:10:31 ID:MEsSyXKk
うん
書き込みの数もね(^^;)
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 03:12:45 ID:5utSXadK
>>11
ナゼ減ったのかの?
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 09:39:22 ID:mf1eYLlT
>>12
ネット工作は大きな問題起こしたとき以外は必要ないって方針になり
それに釣られたり反応したりする連中もおとなしくなった
山岡家も早く気づいて欲しい
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 21:46:53 ID:ri+30Kqn
>>13
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 22:07:55 ID:zxO98zHO
>>12

ちよがいないから
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 05:55:48 ID:KRGudq4j
多加水熟成麺の経時変化は群を抜く。
とっとと食わないと伸びちまうぜ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 17:55:20 ID:GWTU/MRn
野菜入りギョーザないし
チャーシュードンの小もない
セットでみそたんめんと頼んだら900円
もう割安感のないただのラーメンチェーンだね
ギョーザ前は7個だったような
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 23:17:48 ID:+8Pvwwym
どのラ−メン屋も値上げしてる状況なのに、幸楽苑は看板のせいで値上げ出来ないんだろうな。
もはや290円なんて収益ゼロだろう。可哀想だけど、最近はあえて290円中華そばしか食わん。
客の立場から見たら出費抑える良いターゲットだし。
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 00:12:31 ID:RQCdFHC5
>>18
貧乏人乙!
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 00:24:52 ID:NMPsNTht
初めて行ってきた
390円の醤油ラーメンの方を食ってきたんだけど
もう100円安い中華そばとはどの程度の差があるの?

値段が値段なだけに、もっとコンソメっぽいスープかと思ったら
意外にうまかった
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 04:48:37 ID:msjxgws7
おいっ>>17
ホントにお前はどんだけ貧乏人間なんだよwこのスットコドッコイが!
チャーシュー丼とか玉丼、しかもそれに餃子がついて、420円て他じゃ無いから。ご飯の量もケチってないしな。
それでお前ラーメンも食ってんだから、900円で割安感ないのはお前がただ単にデブの大食いだからだろ?
ラーメン、ご飯もの、餃子で超満腹なら900円、安いもんだ。このスットコドッコイ野郎が!
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 05:22:54 ID:LyNpJp1Z
昨今飲食店などの店長の残業代について問題となっていますが、
幸楽苑では以前から店長にも残業代をきちんと支払ってきました。
もちろん残業が少なくなるよう業務の効率化を推進していますが、
やむを得ないときには適正に残業代を支給いたします。
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 05:25:18 ID:LyNpJp1Z
2007年7月の新潟県中越沖地震が起こった日、部下と昼食をとる予定だった新井田社長。
食事が始まる直前に部下から被災地の凄惨な状況を耳にして、おもむろに「本部へ戻る」と告げました。
本部に戻った社長がすぐに取り掛かったこととは――。
被災地に「水」を送ることでした。
福島県・郡山市の本部に隣接した工場で、社長自らヘルメットをかぶって陣頭指揮をとり、
そのまま夜中まで水を汲んで容器につめるという地道な作業を行いました。
そして有志を募り、つめた水を被災地へと運びました。
結果、他の外食産業が軒並み営業を見合わせている中、地震の2日前に開店したばかりの幸楽苑柏崎店は、
地震の翌日から営業を再開。
ガスや水道が使えず温かいものが食べられないでいた被災地の方たちに大変喜ばれました。
「常に誰かを思いやる」。数多くの苦労を重ねてきた新井田社長だからこそ成し得た行動だといえるでしょう。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 05:43:32 ID:LyNpJp1Z
■□■店長を起点にキャリアアップ!■□■
店長になるまでの期間は平均で2年、4〜6店舗を統括するブロック長へは店長から平均2年が目安。
これはあくまでも平均的な期間です。社員の実力をしっかりと評価する幸楽苑では、
入社から2年5カ月でブロック長になった社員もいます。

【店長】
◎店長になるまでの期間は平均で2年
◎年収:420〜500万円
 ▼
【ブロック長】
◎4〜6店舗を統括。ブロック長になるまでは平均4〜5年
◎年収:500〜600万円
 ▼
【店舗開発、商品開発、バイヤーetc.】
◎各部署のスペシャリストとして活躍
◎年収:600〜1000万円(次長600〜800万円、部長800〜1000万円)
 ▼
【取締役】
◎年収:1000万円以上

25ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 05:55:52 ID:LyNpJp1Z
■□■学歴・経験・年齢に関わらず、平等にチャンスがあります■□■
幸楽苑では、学歴や経験、新卒・中途入社のいかんを問わず、平等に昇進のチャンスがあります。
評価の基準は、とても明確で、社内では『ガラス張り』といわれているほど。
定められた研修カリキュラムを修め、試験と面接(主任までは試験のみ)に合格すれば、
あなたにもキャリアアップの道が開けます。
もちろん、最終目標として取締役を目指してください!
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 05:56:28 ID:LyNpJp1Z
■329億1500万円/401店舗(2008年3月期)
■313億9600万円/364店舗(2007年3月期)
■288億4200万円/322店舗(2006年3月期)
■246億8300万円/267店舗(2005年3月期)
■197億4600万円/204店舗(2004年3月期)

過去5年の売上高と店舗数の推移です。ご覧のとおり、幸楽苑は順調に業績を伸ばしています。
しかし、幸楽苑のチャレンジはまだまだ終わりません。
2010年代には日本全国に1000店舗展開を目指しており、その先には海外進出も見据えています。
この幸楽苑のさらなる成長・発展の実現のため、新たな人材を募集しています。

■□■DODA転職フェア(東京)に参画!■□■
7月4日(金)・5日(土)にDODA転職フェア(東京)に参画します。
皆さんの質問や相談にお答えします!
お気軽にブースへお越しください。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 05:57:20 ID:LyNpJp1Z
【こんな方を歓迎します】
・お客さまに心から喜んでいただけるサービスを目指したい方
・誰かを教えることが好きな方

■□■入社後のフォロー・研修制度がしっかり整っています■□■
入社時のスタートアップ研修はもちろん、3カ月後のメンタルフォローなどさまざまな研修を行っています。
更なるレベルアップを図るだけではなく、日々の業務に際して起こってくる不安や不満などを丁寧にすくいあげ、
解消していきます。
その甲斐もあってか、中途入社1年以内の離職率はわずか4.9%(2005年〜2007年度実績)と、
飲食業界の中にあって低い水準に抑えています。
またトップ自らが研修に参加し、夢・ビジョンを熱く伝えることにより、幸楽苑のビジネスに対する思いを改めて共有します。
店長・ブロック長などへの昇進後も、それぞれの職位に応じたブラッシュアップ研修をご用意しています。
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 06:03:25 ID:LyNpJp1Z
■昇給年1回
■賞与年3回(6月・12月・3月)
■社会保険完備
■交通費支給
■時間外手当
■深夜・休日勤務手当
■社員持株制度
■退職金制度
■社宅制度
■独身寮←3人共同で3DKタコ部屋くらし。異性連れ込んだらクビ
■赴任手当(引越し代は別途支給)
<独身・単身赴任者>
異動先までの距離に応じて支給
<家族持ち>
・引越しを伴う家族帯同者へ10万円支給
・さらに家族1人あたり2万円支給
・教育費補助手当として幼稚園から高校生までの子供、1人あたり教育費5万円支給
※赴任手当の支給は、会社都合による転勤・異動の際に発生する転居時のみに支給されます
■食費補助(勤務中の休憩時に、決められたメニューに限り195円で食事ができます)
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 06:45:33 ID:LyNpJp1Z
●店舗運営部 ブロック長 伊東 真照

統括する6店舗の店長のもとを、それぞれ3日に1度は訪問しています。
現場で起こるさまざまな出来事や悩みについて、店長からじっくり話を聞いて、
明確な解決策をアドバイスするよう心がけています。

当社では通常、1店舗につき店長以外に2人の社員を配置。
また慢性的な人材不足に悩む飲食業界にありながら、
パート・アルバイトの充足率は全国平均91%と高い水準を誇ります。
十分なスタッフの人数を確保することで、店長の業務負荷を減らし、
長く働ける環境を実現しています。
やむを得ず残業する場合も、もちろん残業代を支給。
その甲斐もあってか、中途入社1年以内の離職率は
わずか4.9%(2005年〜2007年度実績)と、
飲食業界の中にあっては低く抑えています。

これからずっと働いていくには、環境って本当に大事ですよね。
その点、幸楽苑は自信をもっておススメできる会社だと思います。
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 06:46:43 ID:LyNpJp1Z
年収に最大120万円を上乗せ!

2009年4月から、新たな5段階評価制度を導入、店長・本部管理職については評価に応じて
最大120万円を年収に上乗せする予定です(3年連続増収・営業増益が前提)。
実績を上げた人には、年齢・学歴・前職に関係なく、働きに見合った待遇をお約束します。
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 11:41:17 ID:4AfHA/KK
この会社ってまともな会社じゃないよな・・・。
2ちゃんで、この時間に、しかも宣伝かよ。



頭おかしいんじゃね?
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 14:59:06 ID:6lV1OTSd

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.   >>21
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: お前・・・バカっぽいお
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /   ウプッププ
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 20:15:43 ID:cg14uNp9
初めてざるラーメンを食べたがあのスープがおいしかったので
家でも作ってみようと色々と試してみたが思うような味にならない
めんつゆ、ごま油、酢、砂糖etc・・・・・
ざるラーメンのスープのレシピが知りたい
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 22:09:32 ID:lZFXMuQh
■昇給年1回
■賞与年3回(6月・12月・3月)
■社会保険完備
■交通費支給←車は1kmあたり15円で今時赤字だよ
■時間外手当
■深夜・休日勤務手当
■社員持株制度←よくわからずに入って損するよ
■退職金制度
■社宅制度
■独身寮←3人共同で3DKタコ部屋くらし。異性連れ込んだらクビ
■赴任手当(引越し代は別途支給)←自力で引っ越すよう圧力をかけられるよ
<独身・単身赴任者>
異動先までの距離に応じて支給 ←休日潰して引っ越しても大して出ないよ
<家族持ち>
・引越しを伴う家族帯同者へ10万円支給
・さらに家族1人あたり2万円支給
・教育費補助手当として幼稚園から高校生までの子供、1人あたり教育費5万円支給
※赴任手当の支給は、会社都合による転勤・異動の際に発生する転居時のみに支給されます
■食費補助(勤務中の休憩時に、決められたメニューに限り195円で食事ができます)
↑メニューが少ないのですぐに飽きるよ
 ギョーザはタダでも食べない人が多いよ
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 22:37:04 ID:LyNpJp1Z
■昇給年1回
■賞与年3回(6月・12月・3月) ←店長以上ならボーナス年三回
■社会保険完備
■交通費支給←車は1kmあたり15円で今時赤字だよ
■時間外手当 ←出るとはいっているが実際にもらえるかは・・・w
■深夜・休日勤務手当 ←「奉仕の心」でサービスw給料明細に深夜手当という項目ないw
■社員持株制度←よくわからずに入って損するよ +株売りたいと思っても会社にいる限り売れないよw
■退職金制度 ←もらえるまで勤めてないから心配すんな
■社宅制度 ←何それ?
■独身寮←3人共同で3DKタコ部屋くらし。異性連れ込んだらクビ。盗難については会社は責任負わないと断言している。
■赴任手当(引越し代は別途支給)←自力で引っ越すよう圧力をかけられるよ
<独身・単身赴任者>
異動先までの距離に応じて支給 ←休日潰して引っ越しても大して出ないよ
<家族持ち>
・引越しを伴う家族帯同者へ10万円支給
・さらに家族1人あたり2万円支給
・教育費補助手当として幼稚園から高校生までの子供、1人あたり教育費5万円支給
※赴任手当の支給は、会社都合による転勤・異動の際に発生する転居時のみに支給されます
■食費補助(勤務中の休憩時に、決められたメニューに限り195円で食事ができます)
↑メニューが少ないのですぐに飽きるよ +健康考えれば食べないよなw
 ギョーザはタダでも食べない人が多いよ
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 22:45:51 ID:o01WQmPn
>>33

> 初めてざるラーメンを食べたがあのスープがおいしかったので
> 家でも作ってみようと色々と試してみたが思うような味にならない
> めんつゆ、ごま油、酢、砂糖etc・・・・・
> ざるラーメンのスープのレシピが知りたい


かなり特殊で一味唐辛子や味の素を加えないときついですね。カラムーチョのレシピが多少の参考になります。よくお気づきになりましたね。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 22:46:18 ID:vb3+psbA
安くていいよね
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 22:52:11 ID:DNtlBdTP
>>15
呼んだ?
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \     _, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|      
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 23:00:06 ID:5uedKBBF
    /||ミ ガチャ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||彡◎、--‐‐、           (つ))))
 |:::::::::::::::||       ||/      \          /   / 
 |:::::::::::::::||      / レ‐‐ ‐‐丶、 ヽ        (/   / 
 |:::::::::::::::||      / | ~  ~  l |       / ヽ、/   
 |:::::::::::::::||\    |  l. cl b   l  l    / ̄     >  
 |:::::::::::::::|| ^─、  !  ! ---   l  !  ,-/     /  |_  |    ┼ ヽヽ / ̄\
 |:::::::::::::::||    ヽ  ヽ  ̄  ノ  ヘ-"     /   __|   /    / ─    /
 |:::::::::::::::||      ヽヽ ー-‐ / / ̄        /   (_ノ\ レ\/  / ─    |
 |:::::::::::::::||\         V / ┌-−''''    ノ                     Ο
 |:::::::::::::::||  ヽ       / /   !JPN !  / 
 |:::::::::::::::||   ヾ     / /   -‐‐‐┘ l          
 |:::::::::::::::||    !    / /        |  
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 23:02:12 ID:5uedKBBF
>>11
ちよ基地外
    /||ミ ガチャ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||彡◎、--‐‐、           (つ))))
 |:::::::::::::::||       ||/      \          /   / 
 |:::::::::::::::||      / レ‐‐ ‐‐丶、 ヽ        (/   / 
 |:::::::::::::::||      / | ~  ~  l |       / ヽ、/   
 |:::::::::::::::||\    |  l. cl b   l  l    / ̄     >  
 |:::::::::::::::|| ^─、  !  ! ---   l  !  ,-/     /  |_  |    ┼ ヽヽ / ̄\
 |:::::::::::::::||    ヽ  ヽ  ̄  ノ  ヘ-"     /   __|   /    / ─    /
 |:::::::::::::::||      ヽヽ ー-‐ / / ̄        /   (_ノ\ レ\/  / ─    |
 |:::::::::::::::||\         V / ┌-−''''    ノ                     Ο
 |:::::::::::::::||  ヽ       / /   !JPN !  / 
 |:::::::::::::::||   ヾ     / /   -‐‐‐┘ l          
 |:::::::::::::::||    !    / /        |  

41ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 23:03:03 ID:5uedKBBF
>>11
ちよ基地外乙w
    /||ミ ガチャ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||彡◎、--‐‐、           (つ))))
 |:::::::::::::::||       ||/      \          /   / 
 |:::::::::::::::||      / レ‐‐ ‐‐丶、 ヽ        (/   / 
 |:::::::::::::::||      / | ~  ~  l |       / ヽ、/   
 |:::::::::::::::||\    |  l. cl b   l  l    / ̄     >  
 |:::::::::::::::|| ^─、  !  ! ---   l  !  ,-/     /  |_  |    ┼ ヽヽ / ̄\
 |:::::::::::::::||    ヽ  ヽ  ̄  ノ  ヘ-"     /   __|   /    / ─    /
 |:::::::::::::::||      ヽヽ ー-‐ / / ̄        /   (_ノ\ レ\/  / ─    |
 |:::::::::::::::||\         V / ┌-−''''    ノ                     Ο
 |:::::::::::::::||  ヽ       / /   !JPN !  / 
 |:::::::::::::::||   ヾ     / /   -‐‐‐┘ l          
 |:::::::::::::::||    !    / /        |  
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 23:04:41 ID:5uedKBBF
>>11
ちよ基地外乙w
    /||ミ ガチャ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||彡◎、--‐‐、           (つ))))
 |:::::::::::::::||       ||/      \          /   / 
 |:::::::::::::::||      / レ‐‐ ‐‐丶、 ヽ        (/   / 
 |:::::::::::::::||      / | ~  ~  l |       / ヽ、/   
 |:::::::::::::::||\    |  l. cl b   l  l    / ̄     >  
 |:::::::::::::::|| ^─、  !  ! ---   l  !  ,-/     /  |_  |    ┼ ヽヽ / ̄\
 |:::::::::::::::||    ヽ  ヽ  ̄  ノ  ヘ-"     /   __|   /    / ─    /
 |:::::::::::::::||      ヽヽ ー-‐ / / ̄        /   (_ノ\ レ\/  / ─    |
 |:::::::::::::::||\         V / ┌-−''''    ノ                     Ο
 |:::::::::::::::||  ヽ       / /   !JPN !  / 
 |:::::::::::::::||   ヾ     / /   -‐‐‐┘ l          
 |:::::::::::::::||    !    / /        |  

43ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 23:25:24 ID:H8MSCZXp
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 23:38:24 ID:msjxgws7
>>33>>36
どう考えても、めんつゆがベースの時点で間違っている気がするんだが…。

>>36
関係者でつか?
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 23:56:17 ID:wVvZlqE8
呼んだ?
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \     _, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|      
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

46ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 00:07:31 ID:U1rlvhGm
( ゚Д゚)< ちよ基地外はアホw
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 00:33:53 ID:6T2vfk6n
>>45
  , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゛゛ツ
;(| ! 'て.ツ'iヾ.j' !/
| ! リ  ",;' :、゛ |    < 粘着基地外おっそろしいなあ・・
ヘ\  r' ゛ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 13:09:58 ID:tiLaY1DX
今から極旨醤油とカレーにチャレンジします!
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 13:24:47 ID:tiLaY1DX
カレーはレトルトだね。
ラーメンは違いがわからなかった‥
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 16:01:25 ID:fet3P3fo
>>45
ID:wVvZlqE8 悪質だな。
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 17:40:06 ID:m6VxVZXc
久しぶりに逝ったけど、ラーメン丼が変わったんですね。
あとナルトが入っていました。
ラーメン丼が軽量化されていて店員さんにとっては楽に
なったんではないでしょうかね・・・
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 17:47:56 ID:POu9IvGi
290円ラーメン
甘くなった
前のほうが好きだったな〜
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 20:31:38 ID:Lo9UD7hf
>>ID:5uedKBBF

は従業員だから無問題なんか?
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 23:50:05 ID:h+1JefZd
深夜2時までやってるからかなり助かってる。

洋食はマック、和食は吉野家すき屋で中華に幸楽苑。
なんやかんやで帰るのが午前様になったときよく利用してる。
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 00:11:56 ID:/98vMZ9e
中華そばのスープを味わった後に
辛子にんにくペースト(?)をたっぷり入れて
食べるのが好きなんだ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 01:37:37 ID:LIQf3mqw
辛子ニンニクの正式名称は「スタミナ源」といいます

https://2009.rikunabi.com/bin/KDBG08400.cgi?KOKYAKU_ID=0262825001&MESSAGE_ID=47&MAGIC=
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 02:36:34 ID:9Zxaaw/K
>>53
従業員乙w
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 09:26:55 ID:OUDtlDvu
>>56
突っ込みどころ満載ですな。餃子は白いし、写メの取り方も最悪。
内部の人間なんだろ?結局こだわりなんてないんだろうな。
学生のノリで社会人でもやれるんだな。



サークルかよ
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 11:53:39 ID:OG5bX9zl
>>56
つーかカロリー獲りすぎだろw
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 00:51:07 ID:SDlOvopb
>>58

>>56
> 突っ込みどころ満載ですな。餃子は白いし、写メの取り方も最悪。
> 内部の人間なんだろ?結局こだわりなんてないんだろうな。
> 学生のノリで社会人でもやれるんだな。



> サークルかよ →サークル以下です。
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 00:56:33 ID:SDlOvopb
ついでにもう一つ。
この会社は部長になっても業績悪化を理由に直ぐに降格させて取締役にはなれません。
都合のいい人間をマッチ代わりにしております。


と言えばいいでしょうか?
株価下落するわな………。
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 15:44:57 ID:u8O1kkHG
>>56
>幸楽苑には、スタミナ源という辛子ニンニクが置いてありますが、
>こちらを幸楽苑のチャーハンに混ぜて食べると本当に美味しいです!!
>おススメの組み合わせですので、試してみて下さい☆

お〜い、中の人〜!これマジ?
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 15:52:44 ID:aJuJ425n
安かろーまずかろー
         はぁ〜
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 16:43:04 ID:3swicRnf
>>61
>この会社は部長になっても業績悪化を理由に直ぐに降格させて取締役にはなれません。
当たり前ではなかろうか
業績を悪化させたボンクラ部長を取締役になどすべきではないじゃん
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 19:52:14 ID:lh0rwr9s
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 20:49:57 ID:SDlOvopb
>>62

>>56
> >幸楽苑には、スタミナ源という辛子ニンニクが置いてありますが、
> >こちらを幸楽苑のチャーハンに混ぜて食べると本当に美味しいです!!
> >おススメの組み合わせですので、試してみて下さい☆

> お〜い、中の人〜!これマジ?


気休め程度になるでしょうね。
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 00:03:25 ID:A89iaz60
中華そばより醤油ラーメンの方がうまいね
中華そばはちょい甘い
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 02:15:21 ID:u+My70wl
通りすがりの者です

中華そば税込み304円
ホント、ありがたいです
この小麦高のなか、頭がさがります

貧民とヤジらないでね
ホントにそうなんだから、ヤジったらしゃれにならないよ
69さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/07/11(金) 02:38:29 ID:XjoxTwOt
たまに行くんだけど、値段を変えて欲しいなぁ
俺は小銭を持ち歩かないタイプの人間なんで、
300円とか400円とかのキリのいい値段に変えるか
電子マネーorクレジットカード可にして欲しいYO
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 06:59:19 ID:leODWTcb
>>64
お前は頭がくさってんのか?w
責任を取るべき人間が責任を取らない会社だってことだろうw

71ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 12:23:55 ID:na4THkdH
>>69
この企業に限らず
数円×一日の客数×店舗数×365日=結構な額

になるとオモワレ
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 20:16:58 ID:S2eCY7pI
冷やしタンタン糞不味い
胡椒で味誤魔化すな!
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 22:08:19 ID:up9hP8Sf
今日久しぶりに食べたけど、量が少なくなっているような気がしました
どんぶりが変わったから少なく感じたのかな・・・
教えて偉い人
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 22:17:58 ID:PlLo9PsO
先週、子供と食べてきたけど
お子様Bセットに付いてくる
シュークリームが一回り小さくなってたよ
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 22:34:48 ID:q7zKXltn
>>73

> 今日久しぶりに食べたけど、量が少なくなっているような気がしました
> どんぶりが変わったから少なく感じたのかな・・・
> 教えて偉い人 →偉くありませんが麺の量が減ったみたいです。
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 23:48:42 ID:q7zKXltn
>>35

> ■昇給年1回
> ■賞与年3回(6月・12月・3月) ←店長以上ならボーナス年三回
> ■社会保険完備
> ■交通費支給←車は1kmあたり15円で今時赤字だよ
> ■時間外手当 ←出るとはいっているが実際にもらえるかは・・・w
> ■深夜・休日勤務手当 ←「奉仕の心」でサービスw給料明細に深夜手当という項目ないw
> ■社員持株制度←よくわからずに入って損するよ +株売りたいと思っても会社にいる限り売れないよw+今は株価下落してますので入らない方が賢明。
> ■退職金制度 ←もらえるまで勤めてないから心配すんな+実は退職者が続出しまくって3年から5年に引き上げ。
> ■社宅制度 ←何それ?
> ■独身寮←3人共同で3DKタコ部屋くらし。異性連れ込んだらクビ。盗難については会社は責任負わないと断言している。
> ■赴任手当(引越し代は別途支給)←自力で引っ越すよう圧力をかけられるよ
> <独身・単身赴任者>
> 異動先までの距離に応じて支給 ←休日潰して引っ越しても大して出ないよ
> <家族持ち>
> ・引越しを伴う家族帯同者へ10万円支給
> ・さらに家族1人あたり2万円支給
> ・教育費補助手当として幼稚園から高校生までの子供、1人あたり教育費5万円支給
> ※赴任手当の支給は、会社都合による転勤・異動の際に発生する転居時のみに支給されます
> ■食費補助(勤務中の休憩時に、決められたメニューに限り195円で食事ができます)
> ↑メニューが少ないのですぐに飽きるよ +健康考えれば食べないよなw
>  ギョーザはタダでも食べない人が多いよ

77ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 23:50:50 ID:leODWTcb
ここに就職しちゃいけないのがよくわかったw

でも、店長さんらには頑張ってほしいね。年収もやっと上がるみたいだし

タクシー運転手よりは稼げるしね。がんばって。
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 09:38:03 ID:0DK7jfaB
>>77
>でも、店長さんらには頑張ってほしい
いや、ほぼ毎日朝から晩まで仕事している店長に頑張ってとは…



酷ですよ
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 12:46:42 ID:dF5yw+2g
>>78
将来は取締役になれるんだから、酷ではなくて、恵まれているんじゃね?
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 14:03:23 ID:0DK7jfaB
>>79
その取締役今何人なん?
その下は?そのまた下は?

結局誇大なんでしょ?
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 14:48:37 ID:dF5yw+2g
>>80
「今」何人が問題ではなく、「将来」が大事ではなかろうか
「誇大」かどうかは、「将来」で決まるのじゃよ
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 16:24:07 ID:0DK7jfaB
>>81
じゃあ、要するに・・・



何でもいいんじゃん?「今」の具体的な数字を「将来予測」と比較して、
取締役の数字を掲げるのでは?やっぱり、適当って事?
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 19:50:49 ID:Udl+ydmq
具体的な数字かどうかはわかりませんが参考には?
店長→380人…工場や事務職のマネジャー役職者を含めると450人位
ブロック長、スペシャリストマネジャーいわゆる課長職→105人位
次長→20人位か?
部長→15人位…。
役員→12人
こんな感じでしょうか?
あくまでも参考程度に。
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 21:22:21 ID:Xg8V8GkM
>>81
だからそういう大風呂敷広げた将来が今だから言ってるんだろうが文盲
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 21:26:19 ID:u7+5VO3o
麺さ、少々高くなっても構わないのでそこの地元の製麺所の麺使ってほしい。
各地域のラーメンで何が違うって、麺が一番違うと思うんだよ。
今の麺も嫌ってほどじゃないけど、
何より慣れ親しんだ麺が食べたい時は、幸楽苑は真っ先に候補から外れるから。
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 22:03:50 ID:WRHyYWYd
チャーハンだけ、昔の味に戻してください
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 22:23:15 ID:bWc6cvOR
>>81
てめえの世界は永遠に時計が止まってるのかw
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 00:10:21 ID:68xrvH0k
>>85
コンセプトがファーストフードのラーメン版だから
いつでも、どこでも同じ味が基本です。
ある意味、食べ物というよりも車とかの工業製品と同じイメージで
考えた方が納得がいく生産システムなのだと俺は思います。
だから、逆に地元の製麺所で麺を仕入れたりするとコストがUPして
しまうからダメだと思います。
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 00:58:15 ID:cYL/2Dn4
多加水熟成麺は小麦粉の使用量が一般の麺よりエコなんだよ。
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 09:31:02 ID:1kKOm23Y
限定〜杯でもいいからやってくれないかな。
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 23:22:43 ID:uDZ7PCW7
取締役1000人なんて大風呂敷広げていたのが約10年前かな?

そうなる既に取締役は500人誕生していないとおかしいよなあ

新幸楽苑なんてバカな名前の店舗がでてきたぐらいだなw
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 00:34:52 ID:PDHzCz4i
セントラル・キッチンってことは重々承知なんだけど、レトルトのカレーはかなり萎えた。
炒飯もご飯や具がみんなパックになっていて、味付けもインスタントラーメンの粉末スープの
ようなものを、ぐるぐる回る調理器に入れて作ってるんだね。
でも、味噌ラーメンとざるラーメンがリーズナブルで味も気に入っているのでこれからも通うよ。
辛味を2〜3入れた味噌野菜かざるの大盛りとチャーシュー丼のセットで800円しないんだから、
ほんと庶民の味方だと思う。
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 04:09:45 ID:91oYYCNG
カレーとチャーハンは評判悪いですね。
はっきり言ってカレーは完全レトルトで、茹で麺機械の中にぶちこんでます。尚キッチンの中を見れば判ります。
チャーハンも同様です。しかし作る人によってばらつきがあるため機械化しましたがイマイチですみません。
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 22:45:23 ID:91oYYCNG
はっきり言って、ラーメン値上げしても構わないと思うけどね。
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 22:50:58 ID:26U95Wa4
あれ値上げしたら相当客数減るだろ
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 00:26:21 ID:KIqZV+fG
>>95
同意です。
所詮、駅の立ち食いソバレベルだと思いますからね(笑
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 00:55:42 ID:pLp5a4sv
まぁそんなもんですか……。コストダウンで文句はでるわ、値上げは反対だわ、ほんと、安いだけのらーめん屋だわ……。
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 03:09:23 ID:/RahHYQZ
お願いです、こってりラーメン復活して下さい。
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 03:14:48 ID:XlWQbYtu
え? 「こってりラーメン」て、あったんですか?
知りませんでした
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 04:16:16 ID:fY0T7D3H
俺もこってり…もといきでんラーメン復活キボンヌ
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 07:02:30 ID:fp3Tj08s
こってりなくなった代わりにしょうゆとんこつってのがあるんだが
まずいw
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 14:30:53 ID:1okNRCO+
値上げ=メニュー変更なのでは?
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 20:50:12 ID:MKL2gJVe
こってりって結構前に無くなったよね
人気なかったのかな
普通の中華やみそよりだんぜん食えたのに
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 00:11:30 ID:v0UQluZO
こってり復活より中華そばに背脂乗ってる方がいい。
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 12:16:58 ID:u2e36c3V
>>104
早死にするよ?
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 19:13:08 ID:zn4yk/DK
背脂に同意
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 21:56:30 ID:zOCQ57ng
看板メニューのラーメンを、メニューの一番あとに載せて
さりげなくわからなくしてのにはワラタw

んで、代わりに390円のラーメンを注文しやすく一番前へ。
セットメニューもそれ

なんちゅーか、せこい

まあ、こんなとこに来てる俺も
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 22:19:35 ID:plc2623Z
私が幸楽苑に入社したのは、
中途セミナーに参加したのがきっかけ。
社長の想いに共感したと言いますか、
将来性のある会社だと思ったんです。

その時、私はMR(医療営業)でした。
だから飲食業界の経験なんてなかった。

あるのは不安だけ。

でも、幸楽苑では大丈夫だったんです。
前職の経験が十分に活かせる。
私の場合は、営業力と対人関係の構築力ですね。
MR時代の経験が活かせました。

それで入社1年目には店長を任され
3年目にはエリアマネージャー、
8年目の現在はブロック長として
秋田県の9店舗の管理を任されています。
幸楽苑は、中途入社のハンデなんてないんです。
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 00:34:29 ID:14iDz/LO
>>108
取締役決定ですな、今後も頑張れ!
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 00:50:25 ID:uyd4hIyy
伊東真照さん、滝川靖喜さん?見事な度胸感服ですね。
秋田9店舗管轄のブロック長ですか…。ぶっちゃけエリアマネジャー時代に逆戻りですね。
頑張ってくださいね。
取締役なれますね。
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 01:35:32 ID:n6Uyw2Bz
サトウヤスコさんてかなりやり手なん?
中途採用ページにデカデカとサクセスストーリーのってたけど?
女性二人目の店長になった人らしいが元祖女店長は部長にでもなってんのか?
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 03:11:09 ID:ATBAnp/V
幸楽苑で数年前ライスのザーサイのせがなくなった。
ニンニクも店によってか言わないと隠すようになった。
海鮮ラーメンは干しエビが臭くて食えなかった。
エビワンタンメンはワンタンに肉は入ってないと店員が言ったくせにつなぎの挽き肉が入ってた。
おまけにエビが写真だとでかいのにカップヌードルのエビとおなじサイズのエビだった。苦情を言ったら嘘をついた本人は出てこず苦情処理の言い訳係が言い訳に終始した。ザーサイがなくなったから組み合わせの味のフォローがきかなくなってもういかなくなった。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 03:14:59 ID:2ORATBhJ
年々せちがらくなる一方だな。
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 04:42:14 ID:1ZUYneWb
たしか昔はキムチもあったよね。
うまくなくても味つきくだきニンニクをごっちゃり入れればなんとか食える味に
なるんだが…。
ニンニクかくすようでは……
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 09:44:34 ID:nL7Pg0zw
>>112
>ニンニクも店によってか言わないと隠すようになった。
たまたま、だったんじゃないの?
俺の逝くお店は、キッチリ置いてあるよ。
補充の為に無かっただけじゃないのかな・・・
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 15:53:51 ID:g/uPSXw7
>>112
ニンニク隠せなんて指導する訳無いだろ 
お前がいったのは深夜だからだ
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 22:27:34 ID:uyd4hIyy
>>116

>>112
> ニンニク隠せなんて指導する訳無いだろ 
> お前がいったのは深夜だからだ


まぁまぁ、そうは言わないでニンニクについては貼り紙なり、発注をバッチリするなり対策法はあるはずです。
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 22:33:42 ID:uyd4hIyy
>>111

> サトウヤスコさんてかなりやり手なん?→佐藤靖子さんは福島の忙しい店舗で働き、会社の動きを知ってるためやり手と言えばやり手でしょうね。
> 中途採用ページにデカデカとサクセスストーリーのってたけど?
> 女性二人目の店長になった人らしいが元祖女店長は部長にでもなってんのか?→年齢的に高いと思われますので多分ブロック長になっていけるか……。クセが強いですが悪い人ではありません。
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 22:56:51 ID:1ZUYneWb
エビわんたんの詐欺写真メニューについては何も言わないんだな。
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 22:59:00 ID:2ORATBhJ
JAROに通報もんだぜ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 23:49:09 ID:uyd4hIyy
海老ワンタンは私が辞めたあとに導入されましたので回答は出来ません。


ただ、JAROや食品の検査機関に問い合わせしたほうがよろしいと思います。
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 00:10:39 ID:rfhMDbEf
>>93
今更何ですが、
CoCo一より幸楽のカレーの方が好きです。
比べる相手が悪いですか?
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 01:25:33 ID:pb1h8oAG
>>122

>>93
> 今更何ですが、
> CoCo一より幸楽のカレーの方が好きです。
> 比べる相手が悪いですか?
→評判は良くないカレーですが、私はカレー丼にして食べていました。皿よりは箸で食えます。
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 05:35:22 ID:fX9U4KDJ
人事ブログを見て思ったんだが、ここの社員は率先垂範という言葉の意味を
間違って使ってるんじゃないかな?

125ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 06:57:48 ID:yBNQ6nw6
>>117
うるさいよひま人

ニンニクなけりゃ、ていいん(←なぜか変換できない)に言えば持ってきてくれんだろ
ニンニク補充中で、深夜はテーブルから引き上げてる
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 09:00:56 ID:XxjE2DPb
変換できないのは
ていいん×  てんいん○
だからですヨ!

ナチュラルスープ出ちゃいましたね!
中華そば!名前はそのまま、味は別物!
詐欺ですね!
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 09:15:05 ID:aOI7EJFu
昔は深夜でも置いてあったよ。
メニューが変わったころからだろ。
普通は代わりのビンとまるごと交換するわな。
やっぱ年々せこくなるな。
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 09:47:24 ID:6s1mLMER
この店インチキ多すぎ。マズイし
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 10:17:14 ID:fX9U4KDJ
まあ冷やし中華のたれとか、餃子に使ってる肉とか昔から●○なものを
使用していたからな。そりゃ利益も出ると思うぞ。

マスコミ指摘されるまで餃子のスケールメリット自慢してたがw
130創設都市伝説:2008/07/18(金) 10:43:58 ID:hy94ZBU8
幸楽苑の創設には謎が多い。
【あの頃の懐かしくて涙がでるかもラーメン】を看板にしてる割にはルーツは福島県の古いラーメン屋だとか言って写真をかかげているがあの写真は関係ないただの食堂の写真だという説もある。
福島風ラーメンが倉作り風の店舗とともに関東でブームになったのは確か昭和五十年代後半くらいではなかったろうか? 関東人が昭和三十年代から四十年代のラーメンがまだごちそうだった頃のラーメンは東京ラーメンでなければおかしい。
これにはわけがあってあるラーメン通のタクシー運転手が評論家に語る話によると
かつて埼玉県の16号線ぞいに二軒のラーメン屋があったそうな。
店の名前は【二十年ラーメン】と【三十年ラーメン】。
しかしそろそろ看板を上げて十年がたとうとしていた。
このままでは二十年ラーメンが三十年ラーメンになり、
ややこしい。いっそのこと二店で新しい名前のチェーンでもやろうか?…
という話があったかどうかはさだかでないが、ある時期にこの二店が同時に姿を消したという。
そしてその半年後に大ブレイクしたのが某チェーンだったのは
偶然なのかどうかは
当事者しか知らない。
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 10:53:52 ID:v2sZthH0
友人のトラック・ドライバーから聞いた話だけど。
幸楽苑の福島一号店は最初、看板の色や造りは東京と同じなのになぜか
【創業●十年福島苑】とか書いてあり最初は、てっきり幸楽苑の
パチモンかと思ったそうです。
ところが数ヶ月後には東京と同じ看板に変わってたので
でっち上げに対する地元福島の反応を見るためだったようです。
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 17:15:25 ID:vVKMUfgk
おいおい、ふざけた営業してんじゃないよ!
飲み屋でさえ気を使ってるってのに、客飲酒運転だらけじゃないか!
昼も夜も。よく株式会社名乗れるもんだね!
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 17:16:12 ID:CTef81Kj
すでに昭和五十年代後半には東京都の赤坂に幸楽苑の赤坂店があったよ。しばらくして撤退したけど。
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 18:47:03 ID:v2sZthH0
そこなんだよね。
ウィキペディアとか見るとたしかに初期から福島に工場があった事になってる。しかし、2ちゃんねるでは時としてミステリー・ゾーンのような不可思議な話が真面目に議論されてるんだよね。
赤坂のホテルニュージャパンは火災で焼けた当時は現在の場所からずれた場所だったとか。
ひと晩たったらクルマのショールームになっていたファミマの話とか、
ある日、突然ローソンがミニストップに変わっていて
店員にいつから変わったか聞いたら
「七年前から…」と言われた話とかね。 (((゜д゜;)))
そう言った都市伝説なのかもしれないね。
135サイコメトラーB助:2008/07/18(金) 19:15:52 ID:aOI7EJFu
私のプロファイリングによると【20年ラーメン】と【三十年らーめん】が提携する際、【昭和29年創業】となる確率は92%です。
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 19:36:34 ID:WEM0RaCh
元幸楽苑社員だけど、昭和五十年代中頃まで福島県内にしか出店していなかった会津の幸楽苑が
昭和五十年代後半〜昭和六十年代に隣県の宮城県仙台市と栃木県宇都宮市と東京都港区赤坂に出店したのは事実。
当時の赤坂店と、今の幸楽苑赤坂店とは全く別の場所。

代表取締役会長兼社長の新井田傅が見栄を張って昭和の頃に赤坂に進出して完敗したため
東京証券取引所市場第一部に上場したときに
リベンジとして東京都内第1号店として再度、赤坂に出店したのです。

それが今の赤坂店。

これが真相。
137サイコメトラーB助:2008/07/18(金) 20:59:00 ID:aOI7EJFu
なるほど、確かにツジツマはあってますね。
しかし例の都内のトラック・ドライバーさんは国道4号線の福島中心街近くに
幸楽苑ができたのを初めて見たのはここ三、四年前の事だそうです。
しかも【会津っぽ】でも【チーファン】でもなく
【福島○】と言う看板だったそうです。
公式記録にもその店名は存在しないはずなのに確かに見たそうです。
138サイコメトラーB助:2008/07/18(金) 21:05:12 ID:aOI7EJFu
しかもその【福島○】は数ヶ月後に【幸楽苑】に名前がなおされてたそうです。
もし昔から福島で有名ならわざわざそんな回りくどい事する必要はありませんよね?
最初のは偽物で偽物が本物に吸収されたのでしょうか?
…しかし文字以外は本物とまったく同じ施工だったそうです。
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 22:31:35 ID:7Pzo2fof
餃子に使うキャベツを「メロンの糖度より上」のキャベツ
と謳っていた時期もあったなw


そんなキャベツあるかってのw
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 22:40:17 ID:7Pzo2fof
そういや新井田の経歴も????のところがあるな。

高校卒業して店を手伝っていた時に家業を継ぐ決意をしたらしいが
料理専門学校いった年齢からすると高校出てすぐ入学してないと
時期のズレが生じてくるわけだが
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 19:16:07 ID:A0NJeg4B
東京から下道で大阪に帰る時に何店もあるから、
行こうか悩んでるんだが、ココは美味いの?
あと、このスレは店員の自演が多いの?w
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 21:19:16 ID:1A9DzlmT
>>141
価格相応だよ(笑
所詮、304円の味ですよ
小腹が空いた時に食べるものでしょうね
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 21:47:22 ID:1AoHLwtC
新しく導入された機材の名前のセンスがおかしい
「丼ウォーマー」、それにかぶせる蓋(風呂の蓋)は「かぶセーター」
144141:2008/07/20(日) 19:05:32 ID:tyrHpyhb
>>142
そっか、ココって激安の店なのを忘れていたw
今度、偵察に行ってみるよw
レスthx
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 19:38:33 ID:PeyTsuHs
>>143

> 新しく導入された機材の名前のセンスがおかしい
> 「丼ウォーマー」、それにかぶせる蓋(風呂の蓋)は「かぶセーター」

田舎者の発想ですから。
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 20:53:16 ID:00uDkmEL
今日聞いたが、お湯でスープ割ってるとは本当か?
うどんと変わりのないものなのか?
店員暗い顔しながらスタスタ働いてたがきついのか?異常に安いのは不信感さえ覚えるのだが大丈夫か?
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 23:32:27 ID:xS1lAKS8
大丈夫じゃないでしょうね。外食はどこもひどい労働環境ですから。
しかも技術が身につくわけでもない。将来独立するほどの技量は外食
じゃ身に付きません。個人店で修業したほうがいいです。
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 23:38:59 ID:tyrHpyhb
確かに。
チェーン店で働いた事があるが、技術のぎの字も学べなかった。
安いラーメン屋で、作業をじっくりと観察しておく方が勉強になる。
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:01:52 ID:qvDBPeG/
ラーメン業界NO.1の会社の取締役って、魅力的だよね
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:10:47 ID:r7QA7cUv
新井田傅会長兼社長の自宅は東京の汐留の億ション。
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:50:25 ID:MYubs1Zx
億ションに住むには、もう取締役になるしかあるまい
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 21:31:04 ID:M9/CsKqI
チャーハンの器 ふちがベトベト汚れてたけど よそう時に付いたのかな? 洗い方が悪い?
怖いんで食べるのやめます
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 23:53:29 ID:kDLjmmgM
>>150>>151
はいはい。
マイクロソフトのビルゲイツは年収500億の大富豪。
だからってMSの社員が富豪とは限らない。
取締役で釣ろうとしても、収益と社員数とその年収を見ると
どーなるか判るだろ。(w

年収400万の店長と、同じく500万の取締役か?(テラビンボー プ
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 05:40:46 ID:dIy+FL3J
まあ1000人取締役なんて大風呂敷は15年ぐらい前から
新井田がホラ吹いてただけだからな。それを信じて入社
した若い人らはある意味犠牲者だろうな。
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 15:28:20 ID:i7jAZu0z
>>154
取締役は年収1000万円以上らしいから、犠牲者じゃないんじゃね?
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 16:32:56 ID:kyct7cCV
>>155
その取締役のポストがあればだけど

現在400店あるんだろ?現時点で、
次長何人?部長何人?取締役何人?

さて、次はどんな嘘で他人の人生を苦しめるのかな?
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 16:39:06 ID:3+EspKrz
ラーメンの話しろよwww
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 18:55:49 ID:dIy+FL3J
>>156
関連会社100社だが、今のところはバリューラインとスクリーンのみだ。

15年前の大風呂敷広げて今がこれじゃ未来は簡単に予想できる。

ラーメンだけ作るだけの店長にやりがいを感じる人だけ入社してくれと
説明会で正直に話すべきだ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 22:29:24 ID:vxLvzDWn
>>155
年間の労働時間がどれくらいで1000万なんだ?
月平均170時間労働で週休2日(もちろん祝祭日は別休)で1000万なら良いけどね。
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 22:50:38 ID:VDdzNDPw
代表取締役店長
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 23:48:32 ID:Jyu2EOZY
マネジャー会議(店長会議)を店舗経営者会議なんてすげぇ下らん名称にしたの誰?
俺だったら社畜命令会にすっけどね。






カスだね。
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 04:34:32 ID:ioS4Sp1O
>>161
店をよくする為、客に喜んでもらう為に、店長会議を月一でやってるみたいだが、何百人の交通費毎週持つ幸楽苑はたいしたもんだ。
もっといい方法ありそうだが。。
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 05:10:02 ID:aBcp5LW8
>>161
それは別名「地獄会議」と呼ばれているんだ。

どこの店舗だろうが、前日夜勤だろうが福島の郡山まで車飛ばして
会議に出席しなけりゃいかんのだからなw

話題は社長の洗脳と自慢と「世界進出」の話しかねえw

労働組合の目標を「幸楽苑を日本一、世界一の企業にする」にしろ
とかしょっぱなから社長が暴走する最低の会議だw

決して店のため客のため社員のためにやってる会議ではないね。

店長はそれでなくても負担がかかっているのに、そんな無駄な会議
やるなら休ませた方がまだマシ
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 14:05:20 ID:AjFzYV04
年間休日106日って募集見たけどほんと?

あの時間まで営業してるから無理でしょ?安いし
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 15:37:12 ID:DyPrffc/
>>164
さすがに嘘は書けないでしょう
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 15:41:32 ID:lq9Tgu/3
>どこの店舗だろうが、前日夜勤だろうが福島の郡山まで車飛ばして
>会議に出席しなけりゃいかんのだからなw

関西の店からもクルマで来るのか?
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 15:44:36 ID:AjFzYV04
>>164
さすがにって、どこでも休日には虚偽が多いからね

休みの日に仕事抱えてたり、店にいたり
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 20:40:27 ID:SLbAlQig
坦々麺が意外にうまかった。というか無難な味?
まぁ、290円が一番だな。
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 23:19:48 ID:Hvbq6mEb

>>165

へー、そーなんだ〜
すごいな〜

1年の3分の1近くがお休みなの?
こんな会社、ほかにはなかなかないな〜

でも、出勤日は12時間サービス残業なんてことはないでしょうねー
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 00:55:18 ID:LRgDUqP3
元社員だが、年間休日とかリフレッシュ休暇とかは大ウソでしょうね。
実際は年間50日休めればマシかな?

公休日に無償出勤しねえと店長がネチネチうるさいから最悪だったしな

ドキュンの塊のような会社だからさっさと辞めたけどw
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 03:33:48 ID:A+RtaYXm
ナルトが入って味が変わってから明らかに不味い・・
以前は毎日のように食っていたのに、食う気が起きない。
なんだあのスープ。コクもないし砂糖の甘さだけが口に残る。

早く元に戻せ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 04:54:03 ID:FPqliBLJ
後楽園休みないなら、入らん
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 06:56:50 ID:YHwQTjnf
>>108
俺もMRだが、ブロック長とか1000万もらうわけじゃないだろ?
まだMRなら40で800万は黙ってても出世無しで到達するからマシだと思うんだけどw
この会社、金がいいとか取締役になれるとか言ってるから
要は賃金のよさだろ?店長で420ならエリアマネージャーやらブロックはいくらなんだ?

>>163
知り合いが勤めているから知ってる
終わってるんだよね。労働環境きついのに根性論一色なんでそ
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 07:27:21 ID:LRgDUqP3
>>173
入社時の給料20マンは「お前の将来への期待料だから会社に恩返ししろ!!」
となんだかんだで無償休日出勤とか、餃子の行商とか手当なしでやらされる
からね。

あとは寄生パートの存在がガンになってる。

「パートの時給は〜〜円なのにお前は月給〜〜円。時給にしたら~~円だ」とか
ドキュンなこといってくるしな。社員なんて残業代まずもらえんから
時給換算したら明らかに安いのに、「ウチはこれだけはらってんだ」という
態度が最低w そんなんだから現状が最悪なことになってんだろう。

年収上げるっても二期連続の増収増益が条件で、これから2年ぐらい先の
話。店長だけが躍起になって平社員が酷使されかねないよね。
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 07:29:36 ID:LRgDUqP3
>>173
ちなみにブロックは500ぐらいかな。

人間らしい生活は無理になるけどw

増収増益になればそれに今後最大120マンプラスにされる可能性はあります。

ほんとかどうかはしらんw
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 23:08:01 ID:rYDQPtr4
>>175

>>173
> ちなみにブロックは500ぐらいかな。

> 人間らしい生活は無理になるけどw

> 増収増益になればそれに今後最大120マンプラスにされる可能性はあります。

> ほんとかどうかはしらんw


実質の賃下げなのは確かでしょうね。
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 23:15:29 ID:0rmdFeIy
幸楽苑の従業員状況
従業員数 972名 平均年齢 30.5歳 平均勤続年数 5.3年 平均給与 3,652,242円

ちなみに日高屋は
従業員数 503名 平均年齢 32.8歳 平均勤続年数 4.7年 平均給与 4,909,000円
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 00:14:05 ID:imeBazsq
>>177

> 幸楽苑の従業員状況
> 従業員数 972名 平均年齢 30.5歳 平均勤続年数 5.3年 平均給与 3,652,242円

> ちなみに日高屋は
> 従業員数 503名 平均年齢 32.8歳 平均勤続年数 4.7年 平均給与 4,909,000円


スゴいデータ出しましたね。
日高屋は給料出してますね。
高卒を入れているから多少は若くなってますが、明らかに年数は退職金目当てに渋々ですな。
179173:2008/07/25(金) 09:39:14 ID:S+uENKMR
>>175
しょぼすぎw
ブロック長で500万ってどんだけ少ないんだよw店長で420万って、安いです。
ポスター張る神経が理解できません。MRやってたら26歳くらいで出世なしで550万〜650万いくよ
メーカーの規模にもよるけど、20代半ばで550はいく

トップメーカーなら50歳で1500万もらえる。国内ならT,A、E、D社
外資なら世界最大手のPとかG、S

有給休暇も100%消化できるし、車両も補助つくし、外勤手当も非課税でつくし
業種の利益率が違う。医薬品は純利益20〜35%ここは2〜4%でしょ?

昔就職活動でここの会社の社長の話を聞いたけど
変だったからなあ、利益の低い外食で1000万もらう取締役を100人?1000人?
言ってる事が絵空事だと思った。どこからそんな利益を捻出するんだってね

社長談話で同窓会で東大生が来なかった〜って
きっと来られないような人生送っているんだろうなって言ってるけど

知り合いで東大生(院生の研究員)だけど、死ぬほど忙しくて
同窓会なんて行く暇ないよ

国費で海外に留学とかばかり
死ぬほど努力してきた人間が報われないわけないじゃん
東大でたら、やはり一味違うよ。どこでもいけるし
しかも、ここに入ると勝ち組って言ってたけどさ入るのそれにしては簡単でしょ
試験受けたけど、めちゃくちゃ簡単だったよ。即辞退したけど

色々聞いたら寮といいつつ3人相部屋のタコ部屋でしょ
プライベートないじゃん。そんなのうつ病になるよ
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 09:41:15 ID:S+uENKMR
残業はどうなんでしょうかって聞いたら
残業はみんな取締役になるための勉強のためにやっているから
残業じゃなくて勉強だって言われた
だから勉強には残業代は出さないんだよって
すごい屁理屈だなって思った
勉強だろうとなんだろうと、それは定義上残業ですから
労働法規上、残業支払い義務は発生しますよって言ったけど
勉強ですからって、一点張り

各種手当て、定年まで勤務した場合の退職金の金額
有給休暇の「実際の取得率のデータ」を教えて

ここらへんを結構突っ込んだら、答えてこない
勉強して頑張って、世界進出って意味不明な事を言う

そうじゃなくて、これらの質問に対して明確なデータを出してと言ったけど
はっきり答えない

実力主義って言いながら、息子が専務なんでしょ
言ってること全て矛盾だよな
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 10:17:50 ID:LlRJEqqG
>>180
ここじゃなく、会社に言ったら?
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 18:21:30 ID:lEN4C6cd
>>179
はやく、うつが治るといいね!
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 18:41:44 ID:N3upm2I9
>>179
残業については「早く出世したいなら定時になってもタイムカード押して
3時間は残って仕事しろ」って研修時に社長から山の中で洗脳されちゃう
うんだよ。

残っても店長や馬鹿社員の雑用で使われるだけで勉強なんてさせてもらえないw

ひどいとこだと「奉仕の心」と称して無償出勤にする店もあったぐらいだからね。

4泊5日で、かつ睡眠時間1~3時間なんて感じでやられると洗脳されや
すくなるんだろうね。その修羅場をくぐって店長になった人らは当然
新入社員に「勉強」という名のサービス残業どころか、休日の出勤
(もちろん無償)、あと研修期間なのに店長の成績のために餃子の
外販を自家用車使わされ(もちガソリン代、外販手当なしよ)ボロボロ
にされるわけだ。

この問題については5年ぐらい前に某雑誌が惨状を暴露したので
残業代は払うってことにしたそうだが今も変わってないんだな(大爆笑

ここの求人に「店長にも残業代支給」となってるけど当たり前なんだから
強調されてもねw
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 18:48:25 ID:N3upm2I9
有給については取らせてはもらえないね。

社長が「平成元年から毎年年間休日増やして最終的に107日にした」と豪語
はしているが、平社員を含め店長にこき使われて半分も休めない人や
新入社員で配属店舗が最低のところで休みすら「勉強しにこい」と半ば強制
の無償出勤でさせられてる奴もいる。休んだら翌日店長やパートばばあの吊
るし上げがあり鬱になって退職した奴もいる。

コンクールMVPを取った人間でも体壊したら平気で首にしてたっけな。

一応「人を大切にする幸楽苑」「教育の幸楽苑」らしいが(大爆笑

リフレッシュ休暇? そんなのウソですよwまずとれませんw

幸楽苑サイトのメス社員の座談会の話は鵜呑みにしないようにw

仕事後に習い事やプロ野球をブロック長らと観戦♪なんてネタですよネタw
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 18:49:58 ID:gAUff2Eq
>4泊5日で、かつ睡眠時間1〜3時間なんて感じでやられると洗脳されやすくなるんだろうね

幸福会の幸楽苑が人間を睡眠させない異常な状態でマインドコントロールするのは
ヤマギシ(幸福会ヤマギシ会)っていう洗脳組織の特別講習研鑽会の真似ですよ

「ヤマギシ」「ヤマギシ 睡眠」で検索しよう
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 19:02:27 ID:N3upm2I9
異動について

幸楽苑が「新幸楽苑」になり、社長は「ラーメン以外に手をださないのが
成功の秘訣」とほざいているが、今やカキフライ定食などの???な
メニューが勢揃い(大爆笑

店舗名をコロコロ変える時点で先は明るくないなとすぐわかりますがw

社員の入れ替わりが激しい会社なので、異動は当然頻繁にやってきます。
一般企業であれば告知は当然余裕をもって知ることができるでしょう。

しかし・・・社員を大切にする幸楽苑はなんと前日です(大爆笑

そして既に暴露されていますが3人タコ部屋。それぞれの部屋に鍵
なんてついていません。盗難については自己責任と幸楽苑は社員
に説明しています。風呂トイレキッチン共同。

夜勤明けの社員が社員寮(ただの3DKアパート)にもどっても
くつろぐ余裕はありません。襖を挟んだ無効に店長・・・先輩社員
などが眠っているのですから(大爆笑

ちなみに異性をつれこんだらクビとなっております。

休日の外出はどこに出かけるか報告しなければいけない規則となっておりますw

さすが社員を大切にする会社はやることが違いますね(爆笑

187ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 19:03:52 ID:N3upm2I9
新卒の会社説明会では社員寮があるとしかいいません。

三人タコ部屋と暴露されるのは入社一か月前の配属先発表会なので
残された道は入社辞退して留年再就職活動か、そのまま入社するか
どちらかです(大爆笑

ちなみに配属先発表会でデンホケンの幹部が執拗にデンホケンに加入
するよう営業をかけてきます。すでに入っている保険も解約しろと
いう感じで(大爆笑

この会社は車所有していないと勤務させない方針となっており、車がない
場合は車所有するまで自宅で待機か、デンホケンで業務提携している
福島日●で買うよう必死な営業をしてきます。

それから免許すら持ってない人。これについては免許とって車所有してから
勤務許可が会社から出ます。

なぜか入社前研修でも営業にくるのでウザイです。こっちはねてねえんだよ!!と
ブーイングを浴びせたいぐらい不快な奴らですね(大爆笑

研修で「営業でタブーなのは身内に頼ることだ」と変な映画見せられて勉強
させられてるのにこんなことしか幸楽苑はしてきませんw
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 19:13:13 ID:N3upm2I9
洗脳されると↓のようなカスになりますw

36 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 02/11/05 03:29 ID:jXowJUYS

多分>>1は会社辛くて辞めた奴だね。うん、かわいそうだよね。
でもねー、2ちゃんなんかでウップン晴らすなよなー。このうんこ!
この会社にちょっと愛着持つ者として言わしてもらうよ。
確かにあそこはサビ残がんがんあるみたいだし、給料も一流企業に比べれば
良くないかもしれないよ。しかし外食でここまで売りのある企業他にあるんか?
あんた外食にどこまで求めてんのよ。九時五時のお気楽生活ってか?おこがましい
にもほどがあるんだっつーの。どーせろくに勉強もしてないクチなんでしょ?
外食つったら今生き残りを賭けてどこも必死なわけ。幸楽苑だけひどいんじゃないの。
他の外食企業と比べてごらんよ。ほんとひどい話ごろごろ転がってるんよー。
外食という業種で県内一、二を争う業績上げてるコトに素直に関心しろよなー。
はっきりいって外食であっこまでモチベーション高いトコってそうないよ。
洗脳言われようが、宗教言われようがそんなことどうだっていいんだって。
離職率三年で一割ってデータは事実なんでしょ(ほんとかどうか知らんけどさ)
外食でその実績は素直にすごいことなの、普通50〜60%なんてざらなわけだしさ。
それと>>27-32
そんな不安煽って一体何なるのか?外食がDQNってな事実を今更ここで明らかに
してもしょうがないでしょ。社員使い捨てが常識の外食産業の中で、並み居る
DQN社員を何とか一人でも一人前にしようと教育に力入れてることとか、あんたら
知らんわけですよ。
自分がもし>>1のような境遇の奴にアドバイスできる事つったらひとつだけ。
きちんとその業界の事勉強しろと。どんな仕事自分がやるのか入社前に
アルバイトでも何でもいいからしておけと。そして、それを承知でまだヤル気
あるんなら逝けと。
じゃないとおまいら>>1みたいになるぞと。
>>35
多分その通りだと。。。
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 19:13:58 ID:N3upm2I9
60 名前: 36 投稿日: 02/11/05 23:19 ID:CUNYZqqe

>>37-39
僕は幸楽苑社員ではありません。だから経営云々の無責任な事言う資格なんかありません。
>>昔学生さん
僕は別にあなたの考え方とか否定してる訳ではありません。僕にはあなたのような立派な職歴が
あるわけではありません。マクロ的に見たらあなたのおっしゃることは恐らく正しいんだと思います。
詳しく読んでませんけれども。
ただ、言っておきたい事は、あなたもご存知の通り近年の外食業界はどこも生き残りを賭けて必死です。
どの企業もここ十年に勝負賭けてます。だから外食のイメージって最近本当にひどいもんです。
実際マクドナルドや吉野家なんかをを見本とした徹底合理化が進んでますから。
そんな過酷な労働条件の外食企業が多い中で幸楽苑はそういったイメージを払拭する努力を他の何処よりも
力入れてる事は知っておいて下さい。
それと「取り締まり1000人作ろう」と謳ってるのはあくまで社長の夢を表示してることです。
あなたは人の夢にまでJARO適用しろとおっしゃるのですか?そういえば最近は「世界一の外食産業」
を謳ってましたよ。そんな従業員全員の夢もJAROに通報するのですか?

僕はただ>>1の扇動的な態度に心底ムカツイタだけです。
もう二度と来ませんのでマターリ進行してって下さい。
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 14:38:52 ID:561NrDui
みんな、なんで労基署に訴えて出ないんだ?
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 15:48:00 ID:fHuNY0Ka
ここの290円のラーメンって、

日本1コストパフォーマンスの高いラーメンだとおもうんだけど・・・

俺だけ?

会社の近くに欲しいよ。うまいし、安いよね。^^;
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 16:08:51 ID:gMru28WZ
304円だけどなw

193ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 17:42:43 ID:umOqrDZu
>>190
取締役になれなくなるからじゃね?
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 20:24:40 ID:ce+bBSg6
>>190

> みんな、なんで労基署に訴えて出ないんだ?


場所を知らない、訴訟したら会社が潰れる、何よりお金がなくなるからじゃないですか?
我慢しましたが。残業うったらねちねち上司がダメ出ししまくって結果依願退職ですよ。
今思えばかなりくそですがね。
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 20:49:23 ID:MMW/jG1d
>>178
有価証券報告書 の 従業員の状況見ればどの会社も書いてありますよ。
見てると、やっぱり外食産業は安いです。 ココイチが幸楽苑と日高屋の間くらい。

スレ違いになりますが、多分国内で給与が最高水準のフジテレビは、
従業員数 1,431名 平均年齢 39.6歳 平均勤続年数 14.9年 平均給与 15,343,000円
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 20:50:37 ID:dB6Wm5DK
労基署に訴えるよりも、退職する時に今までの未払い残業代請求の方が
効率いいですからね。特にここはw

それにしても外食とはいえ、まだサービス残業させてるんですかw

またタクティクスさんに叩かれるんじゃないですか?
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 21:19:32 ID:TUSUYrZI
>>191
びっくりラーメンで検索してみな。
あと三好も忘れずに。
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 09:03:28 ID:Tt1ybfuj
>>197
びっくりラーメンは値段どおりの価値しかない
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 11:06:41 ID:oAUizfz6
>>194
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html

辞める際に訴え出ればいいんじゃい?
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 16:06:14 ID:ISTTR5Sw
今日、幸楽苑に行ってきたけど
メニューと一緒に、幸楽苑に転職して良かった等の体験談が書かれた
用紙が置いてありました。
内容はともかくとして
イメージ的には、雑誌の広告とかでパワーストーンとかのお守りを買ったら
宝くじが当たりましたとか、恋人が出来ました等々の体験談と非常に酷似して
いたのが面白かったですね(笑
それにしても、自社のPRなのに顔写真も無い、名前も「カタカナ」記述というのは
とうなんでしょうかね・・・
「うさんくさく」感じるのは当方だけでしょうかね?

201ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 18:10:02 ID:nm7IsyUG
>>200
カタカナになってるけど、実際その人は社員として働いてますよ。

202ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 19:58:25 ID:ggtdh1qu
数年前までは実名と顔写真入りだったぞ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 23:11:41 ID:qvxbbUIv
ここって層化なの?
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 03:29:34 ID:/TtoZn0/
新井田教だよ。洗脳されてる奴はいないけどな。
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 05:37:09 ID:IaI2POId
今のここで働いている奴が洗脳されている確率80パーセントというところだねw
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 20:23:51 ID:p3uozZgA
>>205
http://www.kourakuen.co.jp/employ/staff_file/index.html
ココを読むかぎり、洗脳されている可能性は
100%だと思うよ(笑
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 21:19:50 ID:Dng+RSQX
朝定食(290円)って昔は餃子14個だかあった気がするんだが、
今は納豆定食に変わってしまったの?
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 00:55:23 ID:UEvRIV+9
中途採用に力いれてますねw
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 01:19:44 ID:Vrq2agqr
醤油トンコツと同じベースじゃないの?
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 08:32:22 ID:C5zPdvly
>>208
新規、新卒の採用は無理だと判断したんだと思うよ。
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 12:06:02 ID:J3Gtv/Ac
夏休みになると小学生の親子と中高生の客が増えるため混雑します。
低所得リーマンの貴重な昼食の場を荒らさないでください。
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 13:13:28 ID:q0HTyK9I
さっきカレーセット食ってきた
あのカレーは多分ボンカレーだね
完璧萎えた
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 14:24:48 ID:peJ+e4GT
>>212
エムシーシーとかハチ食品とかオリエンタルだろ
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 15:47:43 ID:sWktba4k
カレーは、ここのオリジナルでつよ
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 19:30:56 ID:wnQR7NPX
シイタケ入り欧風カレーですから
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 21:02:42 ID:uUG9LyIK
外注カレー

工場で作ってるなら、HPに載せているはず
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 01:40:15 ID:fWa23ugH
加古川店の近くにあるカレー専門店のカレーよりも私の相方は好きなようだ。
私は味御地なのか、双方、ファンがあるのだから、と思う。
が、カレー店の故障カレーよりも攻落の凡カレーのほうが親しみやすいと思う。
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 01:54:18 ID:Wgrz/EGY
親子連れが来ると悲しい気持ちになるな
見るからに下流っぽくて
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 20:25:45 ID:+G3p1NBl
こっちに本スレあったのか
間違って食品問題板のスレに書いてしまった
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 07:29:43 ID:lX4M9NrA
メニューの質が悪いですね。あと趣味悪い求人ポスターやめてください。
うざいです。あの奴隷仕事で年収420万とかはずかしいからやめたほうがいいですw
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 17:17:37 ID:8d0OBKME
>>220
もうすぐ年収は500万円にアップしまつよ〜
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 22:18:04 ID:I6mPjxoh
>>221
オレここ辞めて4年ほど営業の仕事しているが、個人的にかもしれないが、ここの仕事やりがいなかったよ。
決められたとおりやればいいだけで、アルバイトでも出来る。商品知識があろうがなかろうが、また特別なことやろうがやるまいが、
お客さんは来る。営業は違う。行動がなければ結果はない。また身につくことも少ない。
今は業務上覚えなければいけない知識が、未だにたくさんあって仕事やってやりがい感じるし凄く楽しい。
こんなんで500万もらってもなあ〜せいぜいアルバイトに毛が生えたようなもんだし。
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 23:21:14 ID:Wfp04PQg
カップルで来てる客みると悲しくなるね
お互いに大切にされてないなと。

独りの時はお世話になってるけどね
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 23:25:41 ID:8d0OBKME
>>222
店長からの次のステージには、取締役になる前にあらゆることが学べるのではなかろうか
そこにやりがいなんて、いくらでもあるでしょうに
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 00:14:48 ID:hTBRYPka
>>224
北朝鮮は天国だって言うのと同じレベルだ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 00:53:33 ID:gIgYxfIf
このスレ面白れww

幸楽苑でバイトして3年以上になるが店長はマジで可哀相だ、職場の人が良い人ばかりだからバイト続けられるが、正直この会社の環境とかetcは酷い
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 00:55:52 ID:AUGm2uZe
新卒の就職サイトとか転職サイトだと
「これ以上のやりがいはありません」とか
社員がほざいてるけどネタなんだろうなw

いわされてるか、すげえ洗脳されて馬鹿になってるかだw

使い捨てボロ雑巾しかいらないって感じだもんなw
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 01:15:02 ID:AUGm2uZe
店長にうっかりなっちまうと月1で北朝鮮会議に出ないといけないからな。
そんな酷使させるなら店長一斉休日の日にでもしたほうが会社への
忠誠率上がるぞ


新井田君。ここらへんわかってる?
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 16:26:05 ID:J4a+aoTY
>>225
北朝鮮の特権幹部にとっては天国ですよ
君も取締役になって、ラーメン界の特権幹部の仲間入りしたらどうだ?
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 16:47:38 ID:1he2yA5T
>>222
よくほざく。大体他の有名大手企業なら1000万なんて取締役になんてならなくても、普通にいくんだよ
次長で600万、部長で800万ってめちゃくちゃ低年収w
他者に引抜かれるって、じゃあ引抜く他社ってどこなのさw
まさか、有名企業勤務のお客が食事しに来て。そこで必死に働いている店長を見てスカウトするのw?


大体、ここの社長おかしい事いいまくってるんだよ
取締役1000人って1000万×1000人=100億の純利益出せるのかよw
08年のここの利益1億7千万なんですけどwww
利益100倍にできるんですかw?
しかもこれは取締役だけのコストであって、他のコストは入ってないわけですよ

利益率を100倍にすることは無理だから
当然売上高で勝負するんでしょうね?
という事は08年の売上高は300億弱だから、3兆円を越す金額にしないといけない
すごいね。日本企業で3兆円越す売上高ってそんなにないよ

でも、あれ?おかしいね〜?日本のラーメン市場って、社長は7000億あるっていってたけど
7000億の市場を全て独占できるわけがないよね
残りの2兆3000億ってどうするの?市場自体が足りないんだけど?

海外に進出ってどこに進出って具体的に明言したことありますか?
アメリカ?中国?インド???
はっきりいって、関西より西でも食文化が極めて関東と異なっているのに
宗教上食べれるものが決まっている国々も沢山あるし
食文化も違う。はたして世界進出なんてできると思ってるのが異常だよ
牛や豚、魚等の禁忌もある人種に食べさせられるわけ無いでしょw

231ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 19:43:18 ID:AUGm2uZe
>>230
新卒の社員で1割はその馬鹿な大風呂敷を見抜いて入社してるんだけどね。

洗脳社員の昭和根性論で仕事押し付けられてあほらしくて辞めていく
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 20:44:43 ID:AUGm2uZe
>>230
一応、関連会社100社で1社につき10人の取締役誕生で合計1000人という計算ですね。

100社の中には当然らーめんとは関係ない会社も作ります。例えば運送とか広告関係とか・・

なーんてことを社員はほざいてましたが、構想から約10年経過しても関連会社2社ぐらいで
どちらも新井田の同族企業。まあ、相当のドキュンじゃない限り騙されないだろうから
大丈夫だと思いますがw

233ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 21:59:43 ID:Dru5CLZ4
そういえば、ネット見てたら賢者の泉とかいうサイトを見つけた。

新興企業の経営者達を取り上げて色々語らせてた

言うに事欠いて賢者って(笑)愚者の間違いだろ

こんなにブラック企業扱いされてるんだから
言ってる待遇と実態がかけ離れすぎ
よくもまあ、嘘をあんなに言えるな
罪の欠片もないのか?
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 22:05:18 ID:AUGm2uZe
↓これが賢者といわれた新井田さんです

http://www.kenja.jp/movie_details.php?tarC=fukabori&tar=229_11.flv
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 22:12:35 ID:J4a+aoTY
>>230
>という事は08年の売上高は300億弱だから、3兆円を越す金額にしないといけない
貴殿では、取締役にはなれませんね・・・
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 23:32:16 ID:AUGm2uZe
一人馬鹿がいるが、大風呂敷広げるよりも現実を社員に話した方が
モチベーションはあがるはずよ
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 00:01:48 ID:Dru5CLZ4
結局こんな安いラーメンにガタガタ抜かす奴は低所得の低学歴だろ
揃って貧乏なんだから黙って食ったらどうだ(笑)
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 00:14:38 ID:nVhFPeM0
安いんだからそれなりの味ってことぐらいは知っておかないとね。

それと区別するために価格帯を上げた天下無双があるんだから。

239ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 14:23:14 ID:8phSw9l6
>>234
動画を全部見たけど、会長のオーラに感動した
彼はその昔、100店舗を達成すると有言実行した
だから、そんな彼なら、取締役1000人も実現してくれると思う
ラーメン界のマクドナルドになるまで、頑張ってほしい
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 20:26:17 ID:abhVIS38
>>239
とりあえず店長全員を「取締役」にしたら、そのうち1000人になるかな?
いや、正社員全員か??
いずれにせよ実現させたら、「名ばかり管理職」の上を行く会社として
新聞の社会面で名を馳せることが出来るなwww
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 21:52:20 ID:nVhFPeM0
まあ すでに数年前に月5万円の店長手当で1日16時間働かせて
いた事実があるわけだしw

地方雑誌に叩かれて表面上残業代払ってますとはいってるがなw
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 22:15:34 ID:Sb0okojS
かわいそう
(ノ_<。)
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 06:05:26 ID:0e6w4Sme
入社 1年 取締役
2年目   常務取締役
3年目   専務取締役
4年目   主任専務取締役
5年目   係長専務取締役
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 17:44:58 ID:8T5PjOuN
冷やしタンタンメン美味しい?
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 22:36:15 ID:qiaisnVD
さっき行ってきたけど・・・
注文したラーメンの麺がくっついて
食べられたものじゃない
茹でるの適当過ぎだよね
9割り残して会計したよ
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 00:16:02 ID:bvyBoGf2
食ってみて餃子の芯が冷たかった時のやるせなさは異常
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 02:07:55 ID:wZONCAbx
>>246
一言、中が冷たいとか生じゃない?とか言えば、作り直しかお代カットでもう1皿サービスがくるよ

248ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 19:50:50 ID:F5lGV8fz
ここのチャーハンっておいしい?
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 20:45:02 ID:4jh/8Uy/
>>248
カウンターの中のぞいてチャーハン盛るとこ見てからもう一度質問に来いやボケナス
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 20:56:02 ID:aqOq1Uvy
>>246
247の言うとおりだぞ
昔、wギョーザセット頼んだら、店員のおばちゃんがテーブルに置くとき一個足りないのに気付いて
もう一皿サービスでもってきてくれたなぁ
正直20個もイラネー・・・けど接客の教育は行き届いているなと思った
幸楽苑は他と比べるとDQNのバイト少ないよな
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 20:56:28 ID:F5lGV8fz
>>249
んな事やってられっかゴミ
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 00:41:45 ID:VMzsMuWC
一応飲食店だし金髪や長髪はだめだし、この労働環境じゃDQNはやらんよ、特にDQNじゃ接客業とかできんだろ

幸楽苑での良いのはラーメンとかが腹一杯食べれるだけだろうな
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 01:00:41 ID:cATKLMUU
カウンターで飯くってたんだけど、厨房のぞいたらチャーハンマシンがぐるぐる
回ってた。ああいうのは客にみられないところでやるもんだろ・・・

あれじゃチャーハンじゃねえだろ
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 14:59:55 ID:MD1/pjM4
ラーメン屋に罵声あびしたwwwwwwwwwwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/07(木) 14:41:18.19 ID:ramAnHhQ0
中華そば290円て看板あったで小腹すいてて食って小銭でぴったし用意したらきもいバイトに304円になります」
て言われ聞いたら看板税抜き表示でせっかく小銭だしたのにむかついて「なんで税込みで表示しんの 詐欺だろ」「ざけんな」と
罵声あびしたら変な顔の店長鼻血だして謝ってきて餃子タダ券くれたで許したったwwww 
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 15:39:13 ID:yMi85Kdf
でかい声が正しいのは国際常識だから日本人たちは竹島を放棄すべきだと思いますwwwwwwwwwwww
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:38:52 ID:9eAw26cx
コワイお客様もいますが
お客様が第一なので
お心を傷つけないように
気をつけましょう






でも、
ホントに困ったことになったときには
110しましょう
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 09:06:53 ID:rvqa0VdU
客単価アップの為だろうけど最近メニューに載ってるセット商品が変わって
半チャンラーメンセットが消えて、高いチャーハンセットが乗ってますけど

半チャンセットは、メニューに無くても頼めるのかな?
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 20:36:21 ID:0EP3hVJs
小腹空いた時に安いからって理由で行くだけ。
会長とか店員とかどうでもいい。

って思ってたらデラべっぴんの店員がいてドキドキしちゃった
(某多摩地区)
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 01:08:34 ID:it/kfi57
>>258

デラ????   (プ
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 01:12:02 ID:VmESaNUe
デラべっぴん廃刊から既に3年半以上の月日が経つんだな
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 10:20:00 ID:LMF52A8h
冷やし中華にレタスのせ杉だろ
あんなにレタス食いたくねえよ
あとDセットたのんだのにBセット持ってきやがった
聞き間違えやすいだろうから
もうちょい考えて名前つけろよ
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 11:06:33 ID:AeyxBLTe
いっぽう俺はメニューを指差して注文してることにしてる
ラーメンとカレーセット頼んだら先にカレーを持ってきて欲しいと思うんだが同時に持ってきちゃうんだな
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 18:11:49 ID:2Li1hMdX
出てくる順番までは指定できないと思う。
ちゃんと頼んだ品物が出てきただけで良しとしないと。
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 22:15:32 ID:PH9bkGmH
>>261
そういうときはデブのdと馬鹿のbっていうんだ
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 01:26:20 ID:vv21NQTY
>>261
訛り強い上にチック症
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 02:09:19 ID:Wo96yn70
塩野菜のある店舗はどうやってネットで探すんだろう
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 09:37:55 ID:rLRePxeK
>>266

> 塩野菜のある店舗はどうやってネットで探すんだろう
場所によりますが、ショッピングセンター内の店舗(イオン○○○店)、や席数の多い店(埼玉、千葉にまたがる国道16号戦沿い等)以外の店舗なら塩野菜を頼める可能性が高いです。
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 05:19:13 ID:sCnKLy67
100席店舗には無い!
     以上
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 08:39:48 ID:/GWdXt/C
ビール祭り?郊外店にある店で車来る客が多いのに、1人で来た客にいきなりビール祭りでビールをススメるのはどうなんだ?
最近、飲酒運転の報道が少なくなって来たからか?
レジ横に未成年者や車で来店の方の飲酒は…なんて貼って有るくせに!
最低な店だな!
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 08:49:06 ID:Fr+3nrq6
こっさりラーメンうめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇー
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 08:49:17 ID:sCnKLy67
>>269
歩きで来たかもしれないからだろカス
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 11:12:24 ID:sPO1q/pY
生中350円魅力的ではあるが
コンビニで缶ビール買って飲んだほうがまだ安いよな
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 11:47:17 ID:/GWdXt/C
>>271 カスは余計、わかった?わかるワケ無いよな〜カスなんだから。
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 15:33:24 ID:OlQ/mRiu
>>272
缶より生を、お店で頼んで飲んだ方が全然美味しいお
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 22:05:18 ID:QQHuVgHb
>>274
ロードサイド店って警察の取締りもないから飲酒運転し放題。
そこに漬け込んだ営業戦略では?
国道で飲酒検問なんて見たことないな。
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 23:11:24 ID:6bjVjzYE
これで飲酒運転事故が起きたら後楽園の信用はガタ落ちですねw
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 02:03:08 ID:fqis/nzv
ラーメン290円はじめて食べました。
びっくりラーメンを思いだした。不味かったです。
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 02:11:20 ID:gLbDtJv7
普通にうまい
というか、値段相応だね
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 04:50:15 ID:Q44OPaPN
>>273
カす
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 08:59:08 ID:x/Mbf7Wa
スーパーで売ってるテキトーな生ラーメン自宅で調理したほうがうまいな
スープに無理矢理油浮かせてる感じが嫌だ。
あと、味が安っぽい(小さい中華料理店のラーメンみたい)
麺もうどんみたい・・・すきなやつもいるだろうけどさ
(これ変更できるのか?)
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 10:34:41 ID:biFj8j01
小さい中華料理店のラーメンとは全然味違うだろ
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 14:02:08 ID:DXjzkFUU
>>281
小さい ×  潰れそうな ○
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 17:14:45 ID:b/6PA/bA
俺が家で自分で作るラーメンのほうがこの店よりは確実に美味い
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 19:54:24 ID:2ex01nUD
>>283がラーメンチェーン店初の1000店舗達成するのはいつですか?
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 20:08:20 ID:6N1pHWSG
時給800〜900程度で、まいうーなラーメン作ろうと思うか?
最低限マニュアル通りにやって提供すればいいという考えの人が多いと思う。

俺は、みそがホームラン軒ぽくて、まいうーだと思う。
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 01:50:41 ID:C8InJtVs
CM作るなら東原亜希起用希望。
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 01:58:53 ID:+soGijAY
家族4人が腹いっぱい食っても3000円前後ならお得だな
ライバルはファミレスとかファストフードなんだろうね、回転すしとかも?
一人のときは専門店に行けばいいだけの話だし
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 10:10:45 ID:6aoGq8+t
>>287
そんなに安いの食べたければ他にも沢山あるだろうに。

何を食べてるのかわかってるのかね?
289???:2008/08/17(日) 18:13:15 ID:p8PKZphV
>>288
え? 「何を食べてる」かて、
ラーメンとかチャーハンとか餃子ですけど .............. ?
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 21:27:23 ID:+soGijAY
>>288
とりあえず日本語を理解してからレスしたほうが良さそうw
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 21:35:18 ID:ou3OV89O
>>288は外食を食べると肉体が蝕まれ将来病気にかかると本気で思ってるきちがい
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 15:41:05 ID:mk2yNS/j
ここよりうまい店が近くに皆無なのが痛い

都会に行けばいろいろ個性的でおいしい店があるのだが
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 17:58:59 ID:CEcTZY3/
おれ山形(笑)住みだけど幸楽苑なんて(値段を考慮はなければ)底辺レベルだろ
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 19:04:15 ID:XNvKOsVh
おれは都会暮らしだが、味噌ラーメンはここので十分だと思う。
野菜味噌の2辛、これが色々な味噌ラーメンを食べ歩いて辿り着いた答えだった。
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 20:20:22 ID:0eswCMRh
羨ましい
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 21:06:04 ID:COj0AclY
ざるラーメンは、まじ美味いと思う!大盛二杯は食べれるよ!
297雅典 ◆/dqClwH4YQ :2008/08/18(月) 21:22:10 ID:WyrcKMJo
ぬるぽ
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 22:58:55 ID:SB4d4xeM
まだ安くて普通の害の無いラーメンなんだからマシな方じゃないの?
消費者とはいえ、あまりわがまま言えんよ。
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 23:02:08 ID:OpjYM6bp
とりあえず腹が減ったからいつもの味噌たんめんにカレーと餃子をつけた。


10分後、素直に焼豚丼にすりゃよかったと激しく後悔
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 23:04:44 ID:CEcTZY3/
カレーは完全にレトルト、美味しいんだけど200円の価値は無し

玉丼・豚丼は食ってる内に飽きる、具とご飯の配分を間違えると死にたくなる

チャーハンは醤油スープに漬けて食べると旨い、辛ニンニク混ぜても可、素の状態はゴミ


以上が幸楽苑マイスターの俺の結論
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 01:10:13 ID:x0ekAtg0
>>300
「カレーは完全にレトルト」

そうそう。ボンカレー未満、ククレカレー以下

「美味しいんだけど200円の価値は無し」

ええっ 「美味しい」ですか?
わたしは、口に入れたとたんにはき出しそうになりましたよ
200円どころか、
涙目で「金返せ」っていいたくなりました

でもラーメンは、値段のわりにけっこう、いいと思いますよ
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 10:43:55 ID:VtDnol1P
>>301
全て同意
カレーは最悪
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 10:54:27 ID:/fcnPk28
いや、普通に美味いよ
てか、かなり美味いと思うな
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 10:58:05 ID:/rKKOHiR
新幸楽苑もよろ。
揚げ物系の定食も充実!
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 13:56:56 ID:pPngwFsx
ボンカレー>>>>>>>>>>>>>>>ククレカレー
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 15:12:05 ID:DNplpArK
ここの創業初期にはカレー専門店も出していたぐらいだから、カレーは結構美味しいよ
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 02:26:20 ID:EyJ6D4bO
中華そば税込み290円だったら

本物の神

290円かと思ったら、会計の時304円と言われ
「おろっ?」っと軽くガッカリした人は多いはずだ
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 06:39:49 ID:lnXzy0wH
>>307
一部の日高屋行け。
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 12:16:22 ID:BphMtxx6
このまえ初めていったけど290円税込み304円てでかでか書いてあったけど
それでも勘違いする人ってなんなんだろおもた
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 13:49:22 ID:DZ77zRAI
内税方式がデフォになってから
あの表記ではやはり問題だと思うよ
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 14:11:43 ID:X1+zdA5y
税抜き価格が税込み価格より目立つ表示は
実際違法だしね
罰則が無いからやりたい放題
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 15:17:14 ID:bH46ep/u
304円でも充分安いんだから、
勇気をもって「304円」とだけ表示できないのかね?
姑息な手法に消費者は敏感ですぞ
それに、メニューも一番安い中華そば以外を強調するやり方は見苦しいと思う
堂々と価格で勝負できるんだから、セコイまねは止めた方がいい
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 16:01:09 ID:CIjtkvL9
(価格の表示)
第六十三条の二
事業者(第九条第一項本文の規定により消費税を納める義務が免除される事業者を除く。)は、
不特定かつ多数の者に課税資産の譲渡等
(第七条第一項、第八条第一項その他の法律又は条約の規定により消費税が免除されるものを除く。以下この条において同じ。)
を行う場合
(専ら他の事業者に課税資産の譲渡等を行う場合を除く。)
において、あらかじめ課税資産の譲渡等に係る資産又は役務の価格を表示するときは、
当該資産又は役務に係る消費税額及び地方消費税額の合計額に相当する額を含めた価格を表示しなければならない。

総額を表示すればよいだけで
>税抜き価格が税込み価格より目立つ表示は
>実際違法だしね
これは間違い
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 16:44:40 ID:X1+zdA5y
>>313
間違ってないと思うけど

「9,800円(税込10,290円)」という表示でも総額表示を行っていることになるでしょうか。
 
(答1)
総額表示の義務付けは、消費者が値札や広告などを見れば、
『消費税相当額(含む地方消費税相当額。以下のQ&Aにおいて同じ。)
を含む支払総額』を一目で分かるようにするためのものですので、ご質問のような表示方法であっても、
直ちに総額表示の義務付けに反するものではありません。



しかしながら、ご質問のように「税抜価格」を本書きとする表示方法(「9,800円(税込10,290円)」)の場合、
他の表示方法に比べて文字の大きさや色合いなどを変えることにより「税抜価格」をことさら強調し、
消費者に誤認を与えたり、トラブルを招くような表示となる可能性も懸念されます。このような表示がされた場合には、
総額表示の観点から問題が生じうることはもとより、
そうした表示によって、『9,800円』が「税込価格」であると消費者が誤認するようなことがあれば、
「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」の問題が生ずるおそれもあります。



したがって、事業者の皆様におかれましては、
「支払総額を一目で分かるようにすることにより、消費者の利便を向上させる」という
総額表示の趣旨を踏まえた表示方法をご検討いただきたいと考えます。
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 17:22:45 ID:BphMtxx6
どうせ消費税また上がるんだから
完全外税方式にしとけばええやん
税率かわるたびに値段書き換えとかコストかかってしゃーないがな
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 17:32:16 ID:CIjtkvL9
>>314
それどこの盗用?
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 17:43:23 ID:X1+zdA5y
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 19:22:17 ID:CIjtkvL9
>>314
おまえは
>「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」の問題が生ずるおそれもあります。
の意味が理解できないのか?
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 19:41:34 ID:X1+zdA5y
>>318
その前の文書は読めないの?馬鹿なの?
事実、290円だと思って食った客が居る事でアウト
クズは黙ってれば良いんだよw
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 19:58:27 ID:CIjtkvL9
>>319
読めるから反論してるんだけど
おそれがある=違法なのか?
本当に基本的な日本語の理解すら出来ないなら書き込むなよ
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 22:24:04 ID:e6ZmXm8Z
おぃおぃ

ここの社員に法解釈を求める事自体が間違いな気がする・・・
ナンタッテ洗脳シャイン
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 00:02:27 ID:FjL2qJS5
まー 労働法も知らない馬鹿が店長してるからねえ。

洗脳社員には総額表示の意味がわからないんでしょ

店舗という名の社長だと思って仕事してる方々が多いですからねw
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 05:20:34 ID:Ln029+/e
わかったわかった(笑)
モテない奴らは黙ってろよw
俺は昨日…
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 11:04:52 ID:FjL2qJS5
有給発生に勤務壱年以上が条件という
独自の労基法を適用するナイスな会社
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 11:06:49 ID:dhVbaOjX
>>324
一年目に有給が無いのは普通じゃね?
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 14:57:57 ID:FjL2qJS5
普通の会社は半年以上勤務すれば有給発生しますが?

俺の会社は入社の時点で有給使えたけどなw
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 15:19:07 ID:dhVbaOjX
有給が欲しいような社員は、取締役レースから真っ先に脱落だな
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 15:59:12 ID:FjL2qJS5
幸楽苑が馬鹿そのものであることを証明してくれるID:dhVbaOjX
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 20:27:31 ID:QRwTfQH7
まぁ、労働環境の話はいいw

ところで、290円ラーメンなんだが、
ナルトがはいるようになって味がかわった。
深みがなくなり、味が甘くなったように感じる。
好きだからこそ、残念だ・・
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 22:06:27 ID:FjL2qJS5
それは麺屋 伝八の時に売っていた290円らーめんだと思う。
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 22:36:59 ID:dhVbaOjX
>>328
有給が欲しい社員を取締役にする会社が馬鹿な会社だって判らないのかい?
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 22:50:38 ID:yIm+PKfv
えっ!?有休って試用期間の3ヶ月を過ぎれば取得の権利が発生するのが普通じゃないのか?
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 22:54:38 ID:FjL2qJS5
>>332
ここは普通じゃないんでねw入社から一年経過してやっと発生はするが
消化は無理だろうなw

334ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 23:42:19 ID:FjL2qJS5
203 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/07/25 20:44 ID:XP39iDnV

漏れここでバイトしてたけど、すごい会社だったね。
社員(中卒)の給料手取り10万ちょい。ボーナス雀の涙。
バイトの時給も高くは無い。
休日も餃子の訪問販売(手当て無し)で実際は月2日程度。
タイムカードは深夜2時半押し、ど〜やっても社員が実際帰れるのは4時。
客席に「大卒」の社員募集の広告なんかだしたりして、
○年で年収2000万?とか。
毎週月曜日にしゃちょーから夢のような訓示のFAX。
レードル一杯のタレ(30cc?)をお湯で割るスープ。
麺をお湯に放り込んで時間がたつと勝手に麺が上がる「茹で麺機」
冷凍餃子を並べて蓋をして、焼きあがると蓋が開く「餃子焼機」
当たりとハズレがバラバラに送られてくるクジ。

唯一の良心(まともに作ってる)チャーハンは今はもう無いけど、
他は変わったんだろうか・・・

これは本当ですか?パ−トさんにまで無償でギョウザの外販させていたとの噂もありますよ
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 01:22:57 ID:8VhR1jIA
>>334
年収2000万円は取締役の年収じゃないかな?
若いときの年収は低くてもいいから、頑張って取締役を目指したいよね
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 01:23:26 ID:rAxauDS7
そんな時期もあったんだな・・・
程度問題だが今はそこまで酷くない
でも冷静に考えれば今も十分酷いよな
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 07:14:05 ID:ZiNwmW9y
まあ50歩100歩。超激酷から激酷に変わっただけ。
外食はどこも似たようなもんだけどね
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 17:23:07 ID:xpDUGMN8
>ID:dhVbaOjX
>ID:dhVbaOjX
>ID:8VhR1jIA
>ID:8VhR1jIA
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 19:15:23 ID:96NWSzvb
まぁ、労働環境の話はいいw

ところで、290円ラーメンなんだが、
ナルトがはいるようになって味がかわった。
深みがなくなり、味が甘くなったように感じる。
好きだからこそ、残念だ・・
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 23:18:58 ID:W/4cbTDM
550円だしてもいいから以前あったこってりラーメンが食べたい
あれを喰う為に通ってたんだが・・・
で、290円ラーメンもやめて味も値段も390円の頃にもどらないかなあ
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 23:29:23 ID:xG7xw+Wy
>>335
取締役で年収2000万円なら悪くないね。
まさか取締役が現場で接客や調理をしないならって前提だけど。
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 18:33:40 ID:pKlGye6R
取締役店長(プ


あ!ホール取締役カモ・・・(爆
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 23:10:44 ID:iqQVirUe
接客や調理で年収2000万円も、もらえるの?
いい会社だね
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 23:51:09 ID:tpeG0ont
まぁ、一部のモデル的な部長やら取締役やら…

誇大過ぎる
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 23:28:27 ID:V0ErUAsv
ところで客席にメニューと一緒に置いてある中途採用のポップを見てくれ
こいつをどう思う?
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 00:09:55 ID:PhIHgG1B
とても大きい
です
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 19:12:59 ID:6WaQRBlJ
このスレ、
ラーメンのことより、
雇用条件の方が話題になってますねw

ファンとしては、なんかさみしい
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 01:37:30 ID:zWlzV24J
>>347
セントラルの性
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 15:58:42 ID:kYf4u35R
セントラル・リーグ
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 19:56:14 ID:ke88VLj8
>>348
うーん
もっと解説してくれ
よくわからんw
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 22:43:38 ID:28JKrJzl
ここのラーメン美味しいけど
店舗によって微妙に違うよね 温度だったり麺の茹で加減だったりチャーハンの
パラパラ具合だったり 割とあたりはずれがある
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 23:39:38 ID:4IxA+5cl
>>351
え、そーなんだ〜
近所のお店にしか行ったことがないので
全然、分かりませんでした
どこのお店がお勧めか、教えて下さい
っつても、あまりに遠かったら行けませんが ^^;;
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 13:41:07 ID:6lZ2SkLY
>>352
この板をまとめると、全店オススメですよ。
小麦少なめ、油・塩分・化学調味料多めのラーメン、肉を使ってない(らしい)ギーョザも逸品です。
原産国はもちろん中国(会社として否定しない)
カロリーを気にしてない低所得者向けのチェーン店。
ラーメンはこんな食べ物なんだと思い知らされます…
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 16:55:01 ID:5VpJksa+
中華そば意外食わないが、久々食ったら味が変わったな
なんか甘くなった
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 00:31:15 ID:9eHJ103t
砂糖の陳腐な甘さだよな。
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 11:26:58 ID:lCVrgdnE
砂糖じゃないだろ
香味油けちってるんじゃねえの
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 20:13:03 ID:d9TphrPu
ある新規オープン店に行ってきた。
かなりこんでた。
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 12:01:13 ID:9Kjp+41e
極旨醤油ラーメンは、それなりに食えた。
まあ、税抜き390円のレベルだけどなw
同一価格帯の日高屋の課長たっぷりラーメンよりはマシだった。
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 21:38:36 ID:XnY97TSm
課長濃度なら負けないよ!
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 04:27:28 ID:v+am9L99
ちよちよちよちよちよちよちよちよちよちよちよちよちよちよ



基地害どーした?
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 20:52:44 ID:FzlV0rsB
やぱっり課長多いのか・・
ショック
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 19:56:48 ID:ggT+bnQq
昨日、昼行列できてた

カレーと290円ラーメンと餃子とおつまみちゃーしゅ食った

1000円越えた
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 20:23:14 ID:hLmEPJdp
びっくらポン!
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 22:27:31 ID:CBHZWsUq
>>362
気を悪くしないで聞いて欲しいんだが
こんな店でそんなに金出してもったいなくないか?
365さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/09/01(月) 22:28:50 ID:S8saUtsh
なんか日高屋とかもそうなんだけど、たまに入りたくなるんだよね
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 23:47:01 ID:PFHJH1sg
OHPには餃子とチャーハンセットとか餃子とチャーシュー丼セットってあるけど
餃子とライスのセットって無いの?
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 04:59:14 ID:wIwCZXB1
ないよ
単品で頼め
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 06:07:50 ID:w0j55avj
前の味に戻してくれよ。
ナルトもいらない。
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 06:26:54 ID:0QxAA2n1
そんなことここで言われても…
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 19:49:46 ID:gUhPc0lf
>>368
おまえのいうことには大納得
うちの家庭はみんな言ってる
うちの家族は6人だが、みんなだぞ!

なるとでごまかすな。
っていうか、その味になってあんまり行かなくなったけど・・
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 04:42:42 ID:lngpea6J
あっさりこくだし醤油ラーメンって覚えてる人いるかな・・・
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 05:59:19 ID:VQJOHhUL
京都店で坦々麺と玉丼セットを注文したら
玉丼と餃子だけ先にきて坦々麺は5分後…
いただけない…
あと、入店時の「どうぞ〜!!は〜い!!!」の「は〜い」が
なんかいい気分しない…
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 06:01:41 ID:cVuVkyaS
会津っぽの時は好きだったんだけどなぁ
変に低価格うたって味は別物、会社大きくすることばっか考えて、内部崩壊。

深夜やってるってだけで通い続けたが、流石に今のラーメンの味はねぇだろ…
コンビニでカップラーメン買ったほうが良いわ
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 11:31:28 ID:5l5piNkb
>>329
極旨醤油らーめんってやつが、前のそのまんまの中華そばらしい。
今の中華そばが、極旨よりあっさりした新しいやつ。
つまり、前の味の中華そばが値上がりしたのが極旨。

以上、こうらくえんのバイトからの情報ですたwww
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 12:27:29 ID:2hW100Ic
>>372
> 入店時の「どうぞ〜!!は〜い!!!」の「は〜い」が
> なんかいい気分しない…

なんで?
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 17:58:26 ID:sDkIW0ZS
>367ライスってメニューにあるの?
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 18:36:27 ID:YEb5rTXF
>>372
激安ラーメンの店に何を期待してんだ?
丁寧な接客してほしいならラーメンなんぞくうなよw
どこにでもいるんだよな、「俺は客だぞ!」的な態度の奴
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 20:18:29 ID:q1iBAdaY
>>377
あ〜
それおれおれ

客なんだから許してくれよ
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 22:33:48 ID:AOm8UBuP
まずい
真面目に
作れ

なんでこんな商品しか
開発出来ないんだ?
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 07:51:10 ID:ldCcbvgQ
このてのラーメン屋は敬遠してたけど初めて食べたがなかなか旨かった
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 08:28:30 ID:oyJAeT3G
べごまげだ
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 09:13:54 ID:D2ohq1WR
>>380
中々、旨すでしょ。
塩らーめんとザルらーめんはいけるよ。
ただ、カレーは美味しくない。
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 10:45:36 ID:f2CnUUFL
にんにくとラー油ぶちこんでなんとかごまかせるだろ
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 22:43:39 ID:EWVv42t2
ネギ好きなら塩ネギラーメンを食べるべき
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 00:24:45 ID:IbH/mQn6
なぜラーメン屋でカレー食うんだよw
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 01:35:11 ID:vVxoBe5W
カレーとラーメンは国民食だと美味しんぼのなかの人も言っとった
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 10:05:09 ID:KdR+xFZV
カレー(笑)
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 12:52:25 ID:0L5sbhz8
おいおい、いまどきカレー300円しないで食えるなんて奇跡じゃんよー。
キモイよ。
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 13:19:34 ID:qNWga/wo
>>385
昔の創業初期にはカレー専門店も出していたから
カレーの味はあなどれないよ
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 13:43:58 ID:RZvTzjsY
>>389
でも今はもうないわけでしょ?
だったら食べなくてもわかるもんじゃないかなぁ
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 15:07:06 ID:JxLgh0Eg
幸楽苑で不味いとか言う奴はフランス料理でも食いに行けばいい「290円」って書いてあるだろ
俺はいつも美味い美味いと思って食っているよ、一人暮らしの俺には欠かせない店だ
あの値段であの美味さは中々無いからな、ホカ弁、吉野家、半田屋よりマシ
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 16:15:34 ID:A6lHaG66
しっかりマニュアルを守りに守って作って、ラーメン好きな人からはギリギリそれなりの30点でしょうなぁ。


393ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 16:31:45 ID:6gtu1HeA
>>391
吉野家なめんな
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 17:16:00 ID:SwJLXQWq
みそ野菜ラーメン頼んだら
キャベツのじくが入ってた
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 17:45:27 ID:UrTkaSB0
それ当たりだお
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 18:28:45 ID:gK/VB/CR
寧ろ、ラーメンとは別の食べ物
異常にまずい
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 18:39:42 ID:qNWga/wo
>>390
今ないのは、不味いから、なくなったんじゃなくて
ラーメン一本の店舗展開にしたからだよ
当時のカレーの評価は高かった
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 22:52:54 ID:rPQW2gX/
>>393
牛肉入手を舐めた店には生涯いかん。
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 23:15:33 ID:J+By81hh
こういう店をマズイとか言ってるやつしょうもないな
空気嫁
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 03:33:01 ID:TFubD/Yf
>>399
そうかなあ。好みを言うことを否定して、
何のメリットがあるんだ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 03:40:51 ID:0DAnPqHL
麺の伸びやすさは異常
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 05:03:17 ID:icELScC2
はっきり言って不味いし、高い 二度と行かない
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 05:52:54 ID:NSDI1smm
不味すぎるから高いと感じてしまうよね
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 10:06:02 ID:dUTAYjsI
味噌ラーメンは、福しん、日高屋、東秀なんかの同レベルチェーンの中では秀逸。
福しんは麺がねぇ・・・
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 10:42:57 ID:iRqY+yra
せめてどこのラーメン屋と比べてどう劣るとか言ってくれ
個人の嗜好をただ連呼されてもつまらな過ぎる
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 11:29:46 ID:1OZNdDA1
クソ不味いってのが一般の意見だと思うよ^^
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 15:15:06 ID:q/IEyXCN
ちょっと待ってくれ。
不味くないだろw 旨いぞ。
ていうか、かなりワガママな舌なんだろうな。
不味いとかいってるやつは。好き嫌い多そう。
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 15:27:20 ID:ZHQJ3Q4G
ワガママとか好き嫌いがどうのとかじゃないね。

反対にあの課長全開スープが美味い(旨いw)なんて、普段どんな食い物食ってるんだよ。
中国なんか安心して旅行できそうでうらやましいけどさ・・・(w
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 16:33:02 ID:1OZNdDA1
これは酷い工作www
あんなもんが美味い訳ね絵だろ
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 17:04:37 ID:iRqY+yra
大袈裟なやつらだ
地味だが別に普通に食えるし牛丼より安いんだからまあいいや
ってあたりが一般の認識だから客入ってるんだろう
セット物は酷いと思うが
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 17:07:01 ID:iRqY+yra
中国産ダメ課長ダメとか言ってる奴がそもそもなんでラーメンなんてジャンクなもん食ってるの?
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 17:22:58 ID:1OZNdDA1
今度はラーメン自体否定しやがったwww
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 17:34:57 ID:iRqY+yra
うわあ
マジで一日中張り付いてやがる
きしょくわるー
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 17:44:20 ID:eab0/ucr
課長も中国産も嫌に決まってるだよ。
ニュースに無関心な小学生じゃあるまいし…
うまいとか他とどうだという以前の話
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 22:54:08 ID:qylZejWk
ざるラーメンって美味しい?食べたことないんだが
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 00:36:30 ID:uRtWv4wg
>>415
うまい!辛い!すっぱい!
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 00:52:59 ID:p0wHkLT0
無難な味
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 02:45:29 ID:/4Ion8ww
中華そばしか頼まない俺は満足

昔のCセットだっけ?復活して欲しい
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 21:43:58 ID:O7PwKq3U
近所に店出来たので期待して食いに行きましたが

スーパーで冷蔵棚に売ってる生麺タイプの2食入りインスタントを家で
作って食べるよりかは食器を片づける手間が省けていいかなってかんじでした

ギョーザはスーパーで広告の品って張り紙してるようなのと互角でした
ビニールに入れて持って帰ったら犬が喜んでくれました
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 22:29:17 ID:SzIAGdjb
一般的に餃子にはニンニク、ニラ、コショウが入っているけど、
>>419に犬を飼う資格がないと思ったのは俺だけ?
421さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/09/08(月) 22:39:45 ID:WAmryhPu
完全な動物虐待じゃねーか
まぁネタだとは思うけど
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 23:52:17 ID:4LHxbKmm
>>420-421
食用家畜を大事にしようという朝鮮人のマナーですね
わかります
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 03:10:33 ID:iudJK9GB
>>419
犬はネギ類食べさせちゃいけないんだぜ・・・
ニラ、ニンニクもそう
あと塩分もほとんど必要ないから
餃子程度でも塩分過多の恐れあり
大事にしてやれよ・・・
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 11:28:19 ID:nMURSzS4
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 13:40:49 ID:/m61XjAe
このあいだ飯食いにいったら
隣にAセット:のみ:(ミニチャーシュー丼+餃子)注文して食ってるおっさんが居た。
麺は付いてませんが?とか言われとったw

ゆで卵キャンペーンの時も毎日来て、
普通のラーメンと出てきた卵全部食ってったらしい。

安いの好きだけどさすがに幸楽苑が可哀想になったよ。



426ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 14:08:22 ID:YnAJBjSL
ビールとセットで十分ですよ(;´Д`)
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 15:27:13 ID:rOs8cbVl
>>425
関係者の愚痴乙!
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 18:16:08 ID:+nsK0pVy
>>425
貯金もしてない(出来ない)負け犬の親父って結構多いよ。

蔑んであげよう、ああならない為にも。
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 19:35:11 ID:U/y7otqV
>>426
ビール頼んでませんでした。素でAだけ食って帰りました。(厨房からかなり痛い目線が)

>>427
又聞きなんでゆで卵の真偽は分かりませんがAセットは食って帰りました。

>>428
たぶん30代後半、仕事はどうだろう?って感じの人でした。
とりあえず負け犬の親父ってほど上等な感じでは無かったです。

セットものだけ注文してそれ食って帰るってのがあまりに衝撃的で。
スレ汚しスマソ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 21:04:44 ID:a9A5udlR
セットってラーメン注文しなくてもいいんだな!
いいこと聞いた
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 21:06:25 ID:RFowXOUJ
本当は駄目なんだけどなあ
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 21:53:07 ID:W/L7Zz1o
セットものだけ注文するのを認めるとホームレスの寝床になるぞ
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 22:32:39 ID:sNzSmnE+
>>422
脳梅毒?
434\____________/:2008/09/10(水) 01:28:43 ID:GTCCrHyD
         ∨
            (⊃)     (⊃)
      ∧ __∧  / / ∧ __∧  / /
    <ヽ`∀´> ./<ヽ`∀´>./   イエーイ!!
    /   ⌒ / /   ⌒./
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  ./
   (_ニつ/SAMSUNG __|__
 ̄ ̄ \/____/
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 07:28:33 ID:dx3nz2OR
>>429

ふと思ったが

ラーメンだけ=赤字

ラーメン+セット=黒字

だとしたら

セット物=黒字

って事にならんのかな?

幸楽にとってどっちがいいんだろう?
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 20:13:24 ID:kaCTgutp
セット物はいくらなんだい?

おれにも教えてくれよ〜
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 20:56:52 ID:iQ75jTDP
税込み314円の中華そば単品はトントンか赤字だろうな

ラーメンのセットやトッピングでやっていけるんだと思ふ
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 20:58:49 ID:iQ75jTDP
おっと、税込304円の間違いね
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 21:52:33 ID:ApeW6PK9
WBSで放送していたけど、ラーメンの単品では余り利益にはならないらしいです。
セットメニューで利益を出すビジネスモデルだそうです。
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 22:19:55 ID:dx3nz2OR
って事は幸楽苑から見たら

Aセット400円【460円→400円】

だけどAセットだけ食われた方がお得って事になるのか?

それならキモイおっさんだったが微妙に応援せねばならんな。

441ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 08:23:53 ID:LneMKI0e
幸楽苑でまともな食べ物、ビールと杏仁豆腐と温泉卵とお冷や。

あとは、まずい。
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 09:45:09 ID:lEooYAkT
ビールと水が食べ物だとは知りませんでした。
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 14:03:55 ID:ZUtKvXze
そうそうおれなんか毎日ビール風呂だから食べ物は変だよね〜
444ラ−メン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 14:11:28 ID:jxwUZhs6
ラーメン風呂に比べれば十分普通だな
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 18:36:25 ID:ZLAUAqNf
カレーの匂いのする入浴剤が奇食の館で紹介されてたな。
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 19:30:15 ID:Y9FL1hrI
中華そばの麺の量が知りたいです。
普通盛りと大盛り、それぞれ何グラムか教えてください。
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 19:49:58 ID:Y9FL1hrI
ttp://www.kmb.bz/docomo/2_0/menu/list1/detail20.html


で、この栄養素ってスープも全部飲んだ場合ですよね?
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 14:53:40 ID:gYf3MqFE
超高カロリーwww

メガマックのカロリー並じゃん
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 15:10:56 ID:gYv4i1/O
http://www.kmb.bz/docomo/2_0/menu/list1/detail8.html
塩バターコーンらーめんって
こんなにカロリーあるの?!
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 16:22:45 ID:EOTyaC2Q
意外な事実に一同騒然!?
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 16:57:20 ID:FRMC/4nO
ラーメンは麺だけで400〜500calあるからそんなもんでしょ
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 19:09:16 ID:gYv4i1/O
いつも中華そばばかりだったので
塩らーめんを初めて食べてみた

・・・スープがしょっぱすぎじゃね?とオモタ
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 19:26:33 ID:32qKMejQ
数年ぶりで幸楽苑いったら、一番安いラーメンのスープが生まれ変わったかのように旨くなってた。ついでに百円高い旨こく醤油ラーメンもたのんだがチャーシュー用の煮汁が混ぜてあって甘口であきやすい。
シンプルな中華そばのほうが最後まであきない。なぜだ?
薄口なのに癖になりそうなこの旨味の正体は……ハマグリの煮汁かなんかか?
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 19:29:19 ID:Xkbs8m5E
>>453
課長
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 19:30:11 ID:Np5ul9OR
>>453
グルタミン酸ナトリウムを少々。
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 20:57:54 ID:U4gy4q+j
ざるラーメンが神々しいほど旨い。
この味をこの値段で出せるなんて驚きだ。
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 20:59:10 ID:/og+Z0wP
a
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 20:59:49 ID:mScgaBZT
>>456
ざるラーメン旨いよね
あの汁が
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 22:00:57 ID:FRMC/4nO
>>453
ラーメン二杯も食うなよ
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 00:19:53 ID:QLsDKQGI
腹いっぱいになったから後から頼んだほうはすぐ飽きたんだろ
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 00:21:30 ID:bY/raYog
>>453
ラーメンは、ちょっと癖がある味の方が飽きないし、また食べたくなるものだ。
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 05:34:05 ID:dAinL6us
昔の幸楽苑は不味くて味付きニンニクをごっちゃりいれて誤魔化して食ってたんだが
何にも入れずに食えたのは初めてだ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 06:18:53 ID:Pztk1ajX
>>459-461
あのな〜、俺はな地方に行った時なんか塩、味噌、醤油、同時にたのんで旨いほうのツユで全部食うよ。
今回安いほうを半分食った時点でタレ味のがでてきたが
トッピングをうまいほうに移しつて後の麺は残した。
最初からタレ入りだけなら旨く感じたかも。(つ〜か最初の二口ミクチはインパクトあったけど
安いほうのスープの旨味に、またひきもどされちゃった)
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 06:43:02 ID:Pztk1ajX
>>463

移しつて

→移して
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 08:44:15 ID:O7d9E0Oq
近所の店が「新幸楽苑」になってたが、前の方がマシだった
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 09:18:54 ID:Qn6pviGR
「新幸楽苑」はファミレス
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 09:42:28 ID:HiOZHe1T
よし
今日もいくぞ

290円に味つきニンニクをたっぷりいれてやろうではないか
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 20:44:48 ID:HiOZHe1T
290円ラーメン大盛り食ってきた

旨く感じなかった・・
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 21:19:40 ID:M/w7IIVg
海鮮みそ/しお復活らしいけどいったい誰があんな糞メニュー望んでるんだよ
かつてのこってりか和風復活させろよ
470ラ−メン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 21:20:29 ID:7ANbjgp2
シーフードミックスで不当にぼったくれるから
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 00:09:50 ID:6mcaI4pE
>>453>>463の者だが、感動の賛同者が現れないので店によって味が違うのかと思って、別の支店に行ってみた。
今日は中華そばとざるラーメンをたのんでみた。
中華そばは表面的には同じような薄口にリニューアルされていたが
グルタミン酸と言われればグルタミン酸かな?みたいな感じであとは昆布だしかな?
みたいな感じで若干なにかがたりない。
ざるラーメンのほうは味が神々しいとか言うのに騙された。ただの三杯酢みたいな味。

酢が舌に残ったのか最後に中華そばの残りヅユをもう一度レンゲですすると味が変だった。
先日のケースは濃い旨醤油ラーメンの味が舌に残ったための複合作用だったのだろうか?
それとも店によって若干の工夫が凝らしてあったのだろうか?
ちなみに先日の店は藤沢の影取町で今日の店は戸塚の不動坂である。
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 04:12:16 ID:ZyUvHgKu
グルメ気取りの変態乙
>ハマグリの煮汁かなんかか?
これが一番笑った
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 04:49:20 ID:6mcaI4pE
いや、ほんとに、そう言う錯覚を舌がおこすんだってば、君もためしてミソ?
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 04:53:39 ID:6mcaI4pE
さもなきゃ藤沢影取町店が隠し味にもう、一工夫してるってことかな?
ちなみに戸塚の不動坂店は看板の蛍光灯が真っ白だが藤沢の影取町店は暖かいクリーム色なんだよね。
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 05:26:02 ID:Kgan227j
無性にき伝が食べたい
あぶら抜き&チャーシュートッピングで
あのホロホロ薄いチャーシューがうまいんだよな
大阪市内に無いのが残念だよ
どっちみちき伝は無いか・・・ 残念
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 07:58:53 ID:UQuOVst6
>>473
自慢のトリプルスープの表記がなくなったよね?
もうコスト的に凝ったスープは作れないってことだと思うが
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 08:09:21 ID:gQ3U7S1a
>>476
確かにその表記なくなったし、

味も落ちた
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 10:21:30 ID:6mcaI4pE
そういや嘘くさい福島県のルーツの食堂の写真も、
三輪明宏とコンビのデブ霊能力者に見られたら嘘がバレるからか撤去されてたな。
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 10:23:27 ID:6mcaI4pE
薄口に変えたのは
喜多方風にみせかけるためだろ?
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 10:40:32 ID:6mcaI4pE
>>130-140
こんだけ速攻で反応があると言うことは、
やはり…
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 17:03:12 ID:RwuaFomF
>>130

埼玉県の16号線ぞいの20年ラーメンと三十年らーめん……って

それ、川越市だろ?
子供のころ家族でドライブ行く時、なんどか見たことある。
たしか、最初に20年ラーメンが見えてきて、1キロくらい離れて三十年らーめんが出てきたような記憶が…

不思議なことに現在の川越市って喜多方みたいな倉が多い街になってる…
と小耳に挟んだ事がある。
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 18:28:09 ID:7YiAoDSN
「ヤクミ多め」ってなくなったの? 

この前、店員にヤクミ多め頼んだら、「それはやってません」って言われた…

「昔はやってましたよね?」って聞いたら、「いいえ、昔からやってないです」とか言われた… 

しかも店員感じ悪かったな
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 19:22:44 ID:gQ3U7S1a
今日も行ったが、レベル落ちた・・
悲しい
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 21:46:17 ID:8+AglVVm
レベルが落ちても行くんだな。
俺は自発的に行くのはもうやめた。
でも、連れが行きたがるときがあるんで、入るのはその時位。
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 22:06:31 ID:yjpKQccL
ちょっと前の書き込みで、中華そばの麺の量が減ったんじゃないかと
言っていた人がいたが、どうなんですかね

俺の方で最近感じたこと
中華そばのチャーシューの量がだんだん減ってきてるような気がする
食べにいった日によって量にムラがあるから一概に断言はできないんだけど・・・

290円の看板を掲げている以上、裏では価格を維持する為に苦肉の策とか
やってそうだよな
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 23:02:59 ID:OeHACDPy
290円にこだわる馬鹿客には立ち食い店のかけそば、素うどんのように
チャーシューやメンマ等の具が無い素ラーメン(かけラーメン)で十分だと思う。
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 23:09:14 ID:TFqpFFTV
むしろ中華そば以外頼む人がいることが不思議
カレーなんか富士そばレベルだろ
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 23:22:11 ID:NYUtcb1j
ここ読んでざるラーメン食べてきた。
酢入れすぎじゃね? 酸味=酢大量投入は安直すぎ。
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 03:18:25 ID:+ze92YKh
こうらっくえん
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 10:52:37 ID:LfpJzP9s
ヤクミ多めやってんじゃねぇか!! 


クレーム室のパンチに通報だな
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 15:08:05 ID:NN2hValF
「ネギ多めに出来ますか」って言ってみた。一瞬驚いたような、不審者を見るような顔されたけど。
でてきた中華そばは、心なしか細切れチャーシューも多かったような気がした。
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 15:16:31 ID:o2vL80/s
>>491
それを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 15:33:24 ID:Cqc0Jf8i
ネギが食いたければ千切りネギトッピングすればいいじゃない
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 17:02:18 ID:GY/Tvncd
じゃあ俺は麺多めで頼もうかな
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 20:46:32 ID:4diKHJvD
つ いいけど
「麺大盛りは105円増しになりますがよろしいすか〜^^」
て言われるだけだよ
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 20:50:19 ID:+mNrCBDq
ラーメン+ギョウザ
これで十分です
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 21:26:22 ID:9Mbg+sl5
>>492
しおねぎラーメンのラー油抜きもダメですか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 21:29:36 ID:IUvvcv0g
抜くのは別にいいんじゃね?
そういう客に対する対応マニュアルがあるかどうかは知らんけど
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 23:56:38 ID:Rj8N2s3O
極旨醤油ラーメンって店によって甘口と普通があるみたい。
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 02:04:09 ID:Lh41nT/1
知るかよカスシネヤ
501↑客に向かって:2008/09/16(火) 02:34:01 ID:jYC6MHYa
なんだ!その口のききかたは!
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 02:40:13 ID:SKJWBDtI
あれかもよ?
甘ったるいチャーシュー用のタレが入ってて飽きやすい味とか書かれたんで
改良したのかもよ?
503解説しよう(・ω・) :2008/09/16(火) 02:51:35 ID:hE7qYybI
店や時間によって味にバラつきがあるのはアルバイトがタレの原液を
レードルで入れる際、テキトーにアレンジしているためである。
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 07:58:55 ID:3Yaez1Be
足立区の店、野菜餃子メニュー落ち。 スープの脂がきついので少なくして もらえますか?と訊いたら 『オイル抜きですね』 牛丼屋みたいに融通語あるとは。
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 09:41:45 ID:fIuQFdvT
逆にオイル多めもできる 
体に悪いからオススメしないが…
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 11:05:06 ID:SXwlMqDr
オイルって麦価じゃねーの?
オイルは油だろ、脂はファットって言うんだよ!
さすがは幸○苑、味も店員のレベルも最底辺w
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 12:19:50 ID:z4aq7kDZ
久々に午前中だけで仕事が片づいたんで、冷やし坦々にビール・・・と思ったらオワテタ・・・('A`)

できれば10月いっぱい、そうでなくてもせめて9月いっぱいくらいまでやってよ・・・(´・ω・`)
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 13:24:30 ID:05c/q7+W
>>506
一般的に意味が通じるし細かいことにイチイチ突っ込み入れんでもいいと思う
509ラ−メン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 16:26:26 ID:1R15ePUn
>>507
わざとやってます。8月で販売終了。
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 17:32:50 ID:z4aq7kDZ
>>509
11月第1週目までガンガンクーラーかけてた京成電鉄を見習って欲しい・・・

つーかオレ、8月は後半、入院してたんだよ〜ぉぉぉ!!! (´TωT`)
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 22:14:18 ID:DgMsQn5l
>>510
そんなこと知らねえよ
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 22:43:13 ID:HDOJay9G
冷やし坦々は確かにおいしかった。高かったけど。
麺の量もつけ麺に比べて多いような気がした。
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 17:15:20 ID:LB7vysdn
海鮮塩野菜ラーメンとチャーシュー丼と餃子食ったら食いすぎで下痢したorz
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 08:55:30 ID:hvtO5fWc
中華そばが一番美味いね。これと餃子で十分。カレーも美味いね。
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 18:44:04 ID:v4YhnmZw
>>514
う〜ん
それまじ??
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:39 ID:i92lH5bu
よく食べてる中華そばの味が最近薄いなと思ってさ
試しに極旨頼んで食ってみたんだけど、これと中華そばの中間ぐらいの味が
以前の中華そばのような気がした
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 23:21:50 ID:s/VSzp3T
>>514
幸せだね。
それがイチバンッ!
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 06:40:31 ID:/uxx4Q1N
>>517

>>374

塩らーめんが一番うますすすすす。
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 21:22:32 ID:BHCxZM6Y
学生の頃バイトしてたがみねぎが一番マシだった

他はカス
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 22:27:16 ID:wSs06S08
オマエララーメン食べた事あるのか?
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 12:11:23 ID:LYc18WgV
ここって深夜勤務手当一切払ってないらしいな

最低のカス企業だ。ラーメンも最悪だし。

さっさと倒産したほうがいいわ。取締役になりたいとか馬鹿いってる
洗脳社員いってよし
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 15:35:02 ID:SHuoPviU
304円であの商品ならまあ良いと思うけど
700円以上出すんなら他の店に行く
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 22:47:59 ID:iwUkf0PV
ここの小麦は何処産?
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 23:28:34 ID:slFuDyW5
>>523
聞くまでもないでしょ…。
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 23:32:46 ID:GvzeQcdz
>>521
そもそも取締役になるための修行なのに、残業代も深夜勤務手当もないだろうに
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 23:36:46 ID:DUNoTaZP
な○○○○○か
キーが…。
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 23:57:04 ID:DUNoTaZP
>>521

> ここって深夜勤務手当一切払ってないらしいな

> 最低のカス企業だ。ラーメンも最悪だし。

> さっさと倒産したほうがいいわ。取締役になりたいとか馬鹿いってる
> 洗脳社員いってよし

倒産……何時かは来ます。社長の寿命次第。
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 00:18:13 ID:d+ukKiwl
給与明細書に深夜手当って項目ないだろw
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 05:24:15 ID:JT/EGq13
今食ってきたんだけど、この世の物とは思えない位のクソまずい水出された。
実はヤバい薬品かなにかで後からポックリ逝ったりしないだろうな。
それ位ヤバい味がした。マジ腹立つわ

530ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 21:30:04 ID:EAgD5PRf
親しい知り合いが過酷な労働で体悪くしたよ。マジでムカつく。隣県店舗へ手伝いに行かされ終わったら帰宅の筈が通常業務。

拘束時間20時間前後。連日こんなんだから疲労困憊で遅刻したら始末書書けと言われて、労働環境が問題と言ったら、どこが?とすっとぼけ。疲労で辛いと言ったら根性論。医学知識無いくせに。
人間1日6時間寝ないとおかしくなると言ったが理解できない。
一年間の事故率、営業でもないのに15%近くだよ。7年で全社員の計算。どんだけだよ。あまりに頭にきて代わりに電話したら随分気になさるんですねだとよ。
しかも電話出ても名前名乗らねえ、どんな教育してんだよ
ちなみに知り合いは不眠症になり
うつ病なりかけた。
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 21:51:54 ID:xxqRhMuY
店舗によって味が違いすぎる
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 23:12:41 ID:/5G0WBFy
何だよ、メニューから段階で選べる辛口が無くなったのか。
ただの辛口になって100円かよ。
バター風味がしようがしまいが前の1辛(60円)との違いが感じられない。
もう290円の中華そばしかないのか・・・
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 00:20:26 ID:Eso8TXZd
>>530
1日6時間も寝てたら、取締役にはなれないのでは?
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 05:41:50 ID:TaBe5jV5
>>533
なんでも取締役に結び付けるのは洗脳されてるんだろうな…。
上場企業の取締役が過酷な現場労働してるとは思えない。会議や議論、事務的な労働なら短時間の睡眠で十分なんて当たり前だろう…。
何でも取締役に結び付ける考え自体、雇用の異常さを現してるみたいだな…。
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 06:57:33 ID:uco/GqO5
533は釣りだろw

俺も530さんの知人の方の気持ちわかるわ。元社員だからね
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 07:17:21 ID:a1bMEja0
幸楽苑は客も来るから
暇すぎる店の20時間労働よりはやりがいがあるじゃないか
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 07:26:34 ID:uco/GqO5
終わってるな幸楽苑w 
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 09:05:34 ID:OakmuzUm
改変後のみねぎ食ったが味薄いわネギは少ないわ…ついにみそにまで劣化の波が
あと辛し100円はねーだろ。安くて自分で辛さ調節できるのが良かった
テーブルに辛しニンニクあるのにもうわざわざトッピングする人いねえだろ
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 15:16:56 ID:uco/GqO5
>>530
入社直後って実家から一番近い店舗に配属されることが多いです。

店から電話かかってくることもよくかるんですが、本人以外の家族
が出ると名前も名乗らずに切られたって親が話してたことを思いだ
しました。

540ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 15:18:34 ID:vPRHHP42
チェーンのラーメン屋で働いてるような能無しがいっちょまえに人権主張するなど片腹痛い
虫けらが
541530:2008/09/23(火) 16:27:30 ID:JwSZr81L
540はよくてフリーターかもしくはニートだろ。働けよ。
おそらく俺はお前の数倍稼いでるよ。消えろ

539さん、知人は入社直後1ヶ月で転勤でした。また最初の店も実家からは遠かったですね
542539:2008/09/23(火) 20:05:13 ID:uco/GqO5
>>541
今もそんな労働環境なんでしょうか?採用HP見てると
嘘ばっかりしか記載してないから相変わらず馬鹿な会社だなと。

そら定着率悪いわな。
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 21:02:03 ID:Eso8TXZd
>>542
他のラーメン屋と比べたら、全然定着率悪くないんですけどね
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 21:57:15 ID:vPRHHP42
会社気分でラーメン屋に就職w
自己管理も出来ず鬱病w

>おそらく俺はお前の数倍稼いでるよ。消えろ

wwwwww
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 23:27:56 ID:TaBe5jV5
>>543
日本語が乱れてますよ
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 23:54:39 ID:bmnKc/XO
>>544

> 会社気分でラーメン屋に就職w
> 自己管理も出来ず鬱病w

> >おそらく俺はお前の数倍稼いでるよ。消えないでくれ

> wwwwww

547ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 00:44:04 ID:Gfmy24Oi
ダブルギョーザ復活してくれ。
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 01:15:56 ID:0yfI363V
>>541が嘘吐きの包茎ってのは判った。
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 01:57:53 ID:LY16ZrlG
他のラーメン屋よりはってw

ここみたいに基地外洗脳とかも募集広告に嘘はつかんだろw

人をだまして入社させて人生狂わせてる詐欺会社じゃんw
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 02:57:01 ID:0yfI363V
>>549
まともな人間は、ここで働こうとは思わん。
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 11:17:45 ID:Gfmy24Oi
Wギョーザあればいい。
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 14:06:47 ID:SZWt22en
>>549
取締役になれるチャンスのある会社に入社したいです
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 18:29:10 ID:dPesZbWs
>>552

取締役店長・・・(w
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 19:53:14 ID:YTbFFkWw
おまいら必死に取締役目指してラーメン作っるハゲメガネ店長どもに失礼だろ
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 19:55:30 ID:YTbFFkWw
↑↑

×作っる
〇作ってる

でした…ごめんなさい店長…
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 19:57:41 ID:PlZAqoHA
>>553
取締役店長ってそんなにおかしいか?
おれ百貨店上がりだから普通に聞こえるんだがな
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 20:05:43 ID:IvCZ/WQT
その取締役店長って年収1500万円くらい稼げるの?
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 20:12:03 ID:R4rSBdo9
>>557
開店から閉店まで行列が途切れる事がない店にすれば可。

無理って判るでしょ?
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 21:28:55 ID:BFuq007I
人として底辺過ぎる
ここで働いて何が得られるんだい?
ラーメン好きだったり金稼ぎたかったら普通他選ぶだろ
宗教絡みか?
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 21:42:47 ID:YTbFFkWw
2〜3年前就職説明会行ったが
ネットワークビジネスのセミナーと同じなのにうけたw


ありゃ純粋な学生は騙されるよ
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 23:35:26 ID:7XREUE9R
特撰醤油ラーメンとあっさり中華そばを食べ比べた。
スープの味が違う。あっさりというか、水っぽい感じ。醤油ラーメンは逆に
塩っぱい。
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 00:50:56 ID:05hcRCQf
従業員のうざさ、どうにかなりませんか
従業員スレ他にないのですか?
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 01:28:12 ID:7LTSN/0H
ないなw統一でいい。従業員のやる気のなさが味につながっているのだからw
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 05:59:15 ID:P4MGCYGg
>>559
まぁ、テメエがとやかく言う事じゃあねえな
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 08:13:12 ID:27vLRv1Q
>>562
ならないなぁ。
雇用環境を取り締まる国がスルーしてる限り。

従業員がウザイと言うより、会社の歪み(捩れ)が表面化してるのだから…。
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 08:49:31 ID:EljZQsO4
時間がなかったから昨日初めてこの店入ったけど、すげー安っぽい味なんだな
2、3口食ってもーいいやて思って残した。食えません
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 09:50:30 ID:LTsSyM5e
>>566
価格相応ということを理解した方が良いですよ(笑
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 10:05:12 ID:zC5YgOkp
奴隷なら奴隷らしくしてなさいよ
限界まで身を削ってラーメン300円維持するのがせめてもの生まれてきた意味だろ
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 10:07:39 ID:kRmxs8/E
>>567
いや・・・俺もあれはヒドいと思うな・・・
価格相応なんて言い訳を加味してもヒドイ。
スープの味、また変わっただろ・・・

6月ころの変更でだいぶ良くなってたのに、今のスープは(バランスの問題なのか)はっきりしない上にひどく薄い
6月より前のスープもバランスは悪かったけど、あれは鶏ガラだけがやけに強くて、それはそれで文句の付けようもあった
今のスープはもはや出汁の存在自体が無意味な感じ
正直、ここ数年で最悪ではないかと・・・
570569:2008/09/25(木) 10:11:29 ID:kRmxs8/E
あ、なんか書き方がおかしかったんで訂正

 今のスープははっきりしない上にひどく薄い
じゃなくて
 今のスープは「出汁味が」はっきりしない上にひどく薄い
ねw
スープそのものは今だにとても濃いww
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 16:03:48 ID:EljZQsO4
>>567
勿論こんな店にはじめから味の期待はしてないが
こんなもん食って美味いとか言ってる奴がいるのが信じられん
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 22:01:41 ID:0whWP+Ro
>>530

> 親しい知り合いが過酷な労働で体悪くしたよ。マジでムカつく。隣県店舗へ手伝いに行かされ終わったら帰宅の筈が通常業務。

> 拘束時間20時間前後。連日こんなんだから疲労困憊で遅刻したら始末書書けと言われて、労働環境が問題と言ったら、どこが?とすっとぼけ。疲労で辛いと言ったら根性論。医学知識無いくせに。
> 人間1日6時間寝ないとおかしくなると言ったが理解できない。
> 一年間の事故率、営業でもないのに15%近くだよ。7年で全社員の計算。どんだけだよ。あまりに頭にきて代わりに電話したら随分気になさるんですねだとよ。
> しかも電話出ても名前名乗らねえ、どんな教育してんだよ
> ちなみに知り合いは不眠症になり
> うつ病なりかけた。

気持ちはよく分かる。俺も辞める時就職活動しろなんて次長から(当時)言われた。よくよく考えたら最低だった。
573569:2008/09/25(木) 22:21:56 ID:PsnP7kOT
>>571
いやいや、それなりに美味いよw
「それなりに」ねw

看板の中華そばは今ちょっとアレだけど、味噌はあのスープベースでもちゃんと美味い
たぶん使ってる味噌だれがしっかりしてるんじゃないかな?
あれは中華そばが色々とごにょごにょしてる時でも安心して食える
逆に塩は美味かった例しがないw

ちなみに何食ったの?
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 22:22:57 ID:7LTSN/0H
俺も辞める時はココスで三時間ぐらいエリアマネージャーから説得
されたっけ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 22:44:36 ID:0whWP+Ro
>>574

> 俺も辞める時はココスで三時間ぐらいエリアマネージャーから説得
> されたっけ。

今思うとこの時間が無駄だよね。ホント。
幸楽苑で働くと給料が激安でも土日が休みの会社に転職すると非常に気が楽だし、落ち着くわ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 00:48:23 ID:DphN61+X
辛味噌野菜食べたけど、前の味噌野菜二辛と比べてちょっと物足りなく感じた。
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 05:05:50 ID:xCa9rQOf
>>573
いや、こんなもんに美味いと感じる輩と話す事は何も無い。もういい
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 05:49:49 ID:e+IRPqKY
>>575
俺の場合は説得というよりは脅しに近かったよ。

「会社を裏切るのか?恩返しもしないでやめるのか?」って。

なぜやめようとしてるのかは考えてはいない様子でした。

今も同じような労務状況なら説明会の話と全然違うだろうから
洗脳されすぎてないとやめていくでしょう。
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 07:04:54 ID:+lxae5dM
味噌も終わったな
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 08:35:04 ID:uXtkIStY
メニュー写真は旨そうなのにね。
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 09:25:48 ID:+ZLsUpwk
>>577
話す事が何もないのになんで粘着してんだよwwwwww
おまいは味覚以前に頭を観てもらった方がいいwwwwwwww

>>579
ん〜・・・まあここ数年で一番まずいけどねw
それでもまだギリ踏み留まってると思うけどな・・・
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 09:46:55 ID:3eBspk09
コストパフォーマンス抜群の中華そばだけ食ってればいいんだよ
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 20:24:24 ID:Fys/fa1+
>>575
365日休みだろ
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 20:59:48 ID:p2RnAyp/
>>582
コストパフォーマンスと安上がりは違いますよ?
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 22:39:12 ID:iLyY5vOZ
>>584
この国の企業の大半はそう思ってるが…。

でなきゃ「事故米汚染」がこれほど広がらないよ。
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 22:50:02 ID:PLoAHmfy
>>583

>>575
> 365日休みだろ
はい、一年一ヶ月プーでしたよ。
あんた、毎日働いて人生の勝利者になってんの?
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 00:05:36 ID:bSKxx3wD
先日、中途採用の内定もらったんだが・・・
やる気が無くなってきたwww
辞退するか・・・
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 02:00:35 ID:0zY2SklS
中華そばDセットが大好きです。
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 21:13:09 ID:bTCD2Ab6
海鮮塩らーめんは旨い。
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 00:20:34 ID:eC4gc3TR
>>589
海鮮塩ラーメン食ったことある?
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 12:44:02 ID:tf9SbG9G
中華そば食ってきたよ〜ん。
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 12:56:41 ID:8vwTGdQE
>>591
で、感想は?
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 19:49:25 ID:g78i/+N7
野菜ラーメンが好き。
塩のがイイかな。
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 20:21:34 ID:UfpI+MYU
安さの犠牲は社員の賃金と思うと涙が出てラーメン食べれません

まるでマクドナルドですね
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 22:02:07 ID:8HT5/xt4
社員として後楽苑で働かざるを得ない状況になってる時点で終わってる
多少の努力もせずに生きてきたんだろうな

ギルティ
同情の余地無し
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 22:17:28 ID:E+f3KIGL
>>595
まともな雇用環境を作れない会社側の問題でしょ。

株式上場企業とは思えん。
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 22:40:25 ID:8HT5/xt4
こうらくえんにまともな雇用環境を求めてる時点でどうなの?って言ってるの
上場企業だから?w
キミはいっぱしの企業で働くに値する人材なのかい?
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 07:42:22 ID:LadJoe8c
290円の中華そば

390円の醤油ラーメンの
100円の差ってあると思う?

おれいつも疑問。

それと、290円のラーメンは格安感あるけど、500円以上になると格安感ないよな。
海鮮ラーメンなんて他の店のほうが美味しくて安いよなぁ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 08:07:45 ID:oESoGG0h
>>597
いい企業に入れるなんてのは「運かコネ」だけだろうが。

お子様はここに来なくていいよ。
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 09:56:24 ID:+9FYikCB
さて、今日の昼飯は中華そば食おう。
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 19:46:32 ID:K6h3GlrV
>>599
まぁ最低限の学歴も必要だがな
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 21:47:32 ID:Xt1ka4go
雑魚社員うざいな

コウラクエンよりいい企業
で働くのに運もコネも学歴も必要無いんじゃ
ていうか、名ばかりでも大学ぐらい卒業してこんなとこで働く馬鹿いるの?
なぜチェーン店のラーメン作ってんだよ
ブツブツ言ってねえで目を醒ませ
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 23:25:14 ID:imLYmo3b
バイトやめようとすると止めるっておかしくねーか・・・
残ったからと言って給料あがんねーし。
ブラック企業にもほどがあるなw
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 03:48:47 ID:UZ0cizvJ
醤油ラーメンしょっぱすぎ。
あと100円分の値段の差がわからねぇ。
あれなら断然中華そばのほうがいいだろ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 20:35:01 ID:erzcajaq
社内の悪口とか、企業云々とか別の板に書いて欲しい。
できればユーザーから見た観点で、この板に書いて!
(社員、社質がどうこうってウザイつーの)
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 20:38:58 ID:0vyfSGqb
俺も、醤油/塩/こってり が+100円というのは納得できない
中華そばでいいと思う
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 22:25:08 ID:bOU8rdoh
今日は塩らーめん食ってきたが、
塩らーめんと味噌らーめんも290円にしてほしいねえ・・・
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 23:50:53 ID:SMkJdo7j
中華そばって、麺の量が少なくない?
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 00:31:37 ID:duTLkVRV
>>606
場所何処?こってりラーメン食いてー!
宇都宮の店には無いんだよなー。2年前くらいから無くなって探してたんだよ。マジお願いします!
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 01:22:56 ID:gnsnIx1c
スーパーで生麺とスープ買ったほうがずっといいぞ
安いしうまいし
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 02:37:21 ID:MVog+7ia
>>610
だからその
「スーパーで生麺とスープを買ってきて、麺茹でして、スープを湯で溶いて、チャーシューとメンマと刻みねぎをトッピング」
する手間とその材料を290円で販売してくれてるんだろ?
これだけやってくれて290円というのは非常識と言っていいくらい安いと思うよ

ただ、その高い手間をかけてでもスーパーで買ってきたものを自分で調理した方がマシだというのには全く反論できないけどねw
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 12:24:47 ID:MVog+7ia
うおwww きめえwwwwwwwwwwww
なんだあのユニフォームwwwwwwwwwww

もう味の劣化とかどうでもいいから即刻ユニフォームを元に戻せwwwww
なに考えてんだwwwwwww
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 13:39:30 ID:zAsJC769
ラーメンの味も価格もユニフォームも何も考えていませんが
それが何か?
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 17:02:32 ID:wcNel+5o
自分は好きだけどなー。
野菜の塩がお気に入り。
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:56 ID:Fk0xmWSt
>>613
千人の取締役やら誇大広告で金さえ稼げればいいもんな。何産とかメニュー表にカロリー表示しないとかな。
嘘も夢として置き換えればいいとか思ってんだろ。
不景気で税収考えたら国も県も取り締まらないだろうに。
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:28 ID:f6tI8Z6o
>>615
社長が夢を語って何が悪いのだろうか
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 10:47:55 ID:vRsy6clJ
>>614
塩野菜か・・・
俺は食った事ないけど、たしかにあの軽薄なスープも野菜の旨味が乗ったら案外イケそうな気はする
・・・試してみるかな
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 10:53:37 ID:xA2wCunc
冷凍餃子を家で作った。簡単に作れて、うまかった。
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 15:49:11 ID:v06khzI6
海老ワンタン、なかなか美味しかったけど
ちょっと高いかな…
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 16:15:43 ID:50U0uMfJ
>>616
夢?
夢にしては異常な語り口だな。
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 20:16:53 ID:AHuSrOpU
10年前から1000人の取締役とほざいておいて
今いる取締役人数は10人w

お前らさっさと目を覚ませ。ラーメンの餃子もゲロマズ
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 20:44:22 ID:yweu6Jjs
ゲロとまではいまかないでしょw

マクドナルドみたいな管理職みたいなんかな?
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 22:25:50 ID:50U0uMfJ
>>622
よく言われてるラーメンとは別物かと。満車の駐車場を見るとグロ画像並に引く。

マクドと一緒にしたらマクドに失礼でしょ。
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 00:07:00 ID:LyJL3/Vl
大袈裟過ぎて萎えますな
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 02:42:02 ID:Alm9nx/5
オレは地元の郡山で頻繁に食ってるけど、餃子もラーメンもうまいと思うんだよなー。

中華そば+餃子の\500ワンコインで満腹になるのもいい。俺が少食なだけかもしれんけどw
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 03:54:30 ID:uxIcvWue
オレは地元の会津若松市で昭和50年代は頻繁に食ってたよ
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 09:23:40 ID:N6hofxJ4
自分も好きだな。
中華そばの大盛で満足。
餃子も小ぶりだけどなかなか。
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 12:08:33 ID:rLHDiEJS
中華そばにW餃子のセットが大好きでしたー
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 15:01:03 ID:M4YDZUQC
会津っぽのころが好きだった
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:14 ID:NPX+a/wV
たしかに
セット減ったよね〜

社員、将来の取締役、頑張ってくれ!!
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 00:58:37 ID:7LuXawjN
語りつくされてるだろうが、
中華そばは安くてパーキングエリアよりマシなもん食わすって感じでいいよ
昼にサクっと食うには良い
問題は他のラーメンとかセットの値段がバカバカしくて食う気にならんこと
それが印象悪くて滅多に行かないが、たまに中華そば食ってみると悪くないんだがなと思う
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 01:03:33 ID:yRnRjjnu
チャーハンの味がうすすぎ
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 20:40:30 ID:mVIFEYmX
300円位だったらアレでも良いと思うけど
700円以上出すんなら他の店に行く。

あと、カウンターで「ピーピー」と鳴っているなんかのブザーが
私にはとっても不快。
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 21:02:38 ID:bXWOpQM+
オレ千葉だけど、
王将と幸楽、交互に行ってる
コストパ最高じゃねーの
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 21:28:45 ID:SlotoHEZ
王将よりは食えるなあ
王将はコストパフ悪いと思うし
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 23:43:19 ID:4c5ShyjZ
新店出しまくっていて客数前年比割りそうなのって結構ヤバくね?
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 09:36:15 ID:kg85ZLwl
コストパフォーマンスは安いだけじゃないってーの

王将の餃子と比べるのは失礼
麺類も丁寧に作ってるし
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 10:33:09 ID:KapYI9un
後楽園の中華そばはコスパ高いとまでは思わないが妥当
王将の450円は内容の割りに高く感じる
餃子はどっちも食えたもんじゃないが王将のがずっとマシ
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 12:52:42 ID:izDcV3pU
>カウンターで「ピーピー」と鳴っているなんかのブザー

それって、もしかしたらT点検のタイマーかもね。
本当は、鳴ったらさっさと止めないといけないんだけど、担当店員の手が離せない時は
鳴りっぱなしになっちゃう事もある。
まぁ、担当者がすぐ止められなくても、傍にいる麺上げ者がさっさと止めろってな話ですな。
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 05:16:42 ID:BmtQHqDr
>ピーピー

伝票の出る音じゃないのか?
他の飲食店で同じの使われてると落ち着いて食事できないんだよなw
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 02:18:08 ID:+enaBkwk
味噌ラーメン美味くないな
今のとこ中華そばが一番まとも

「店長になれば年収420万」とか書いてあったけど
まともな会社のOLくらいじゃん
とても暮らせないだろ…
声出して一生懸命やってんのみて寂しくなった
その声出せれば
格差社会か…
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 19:02:02 ID:XRDBafWm
>>641
そうだな
俺も店長で年収420万かよって思った。
時給にすれば安いと思われる。
名ばかり管理職じゃないのかな〜。

でも声がでるからって年収が高いわけじゃないぞ
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 19:12:14 ID:5Yo2aXev
厨房でピーピーなってたら普通にキッチンタイマーでしょ
餃子や麺の茹で時間マニュアルで決まってるんじゃね

カウンターで?ピーピーだったら分からん
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 21:52:07 ID:ZALChr7z
まともな会社のOLかペーペーは土日祝日、GW、お盆、年末年始+有給

天下の幸楽苑。 土日祝日、GW、お盆、年末年始以外の時期に月に約8〜9日の
公休ということになっているが、実質の年間休日は25日w

年に二回のリフレッシュ休暇なんてのは大ウソだ。取得させてもらえないぜたぶんw
リフレッシュ休暇中ということにして店で働くしかないのさ
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 22:09:55 ID:+enaBkwk
まあ、ラーメン屋だしな
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 07:27:50 ID:n6OeZYLx
ラーメン屋ではありません。
市場を占拠し、マクドナルドに匹敵する企業となるべく、QSCを売る会社なのです!
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 18:17:37 ID:WASEdUIN
ここやけに餃子押してくるよね。
開店のときに一回頼んだけど不味かったから二度と頼んでないんだけど
少しは上手くなったのかな。
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 19:17:00 ID:Vgs7IgN/
>>647
旨くないよ。 リンガーハットの方が旨い。
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 21:28:10 ID:fg9B1or8
10年ぐらい前の餃子はガチで美味かったんだけどな。
上場してから改悪しまくってサイズ小さいしまずいしで
しんでしまうま
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 21:43:59 ID:jM44yvi6
>>648
焼きすぎの場合が多くないか?
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 22:19:36 ID:Vgs7IgN/
>>650
それでもご飯との相性は上でしょ。 
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 23:01:10 ID:qppDPrH8
はい、ピーピーは、伝票マシーンです。忙しいと喧しいんだこれ。
まぁ、レジ操作を簡単にするための機械。
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 10:32:18 ID:szqyP0HH
ピーピー音は麺が茹で上がった音。
餃子機の中間タイマー音、終了音。
伝票の音。
チャーハンの炒め終わりのタイマー音。

書いていくと合図音が多いな。
確かにうるさいかもしれんな。
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 15:29:18 ID:62zNCH4V
餃子は皮がある程度肉厚でもちもちしてないとおいしくない。
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 16:07:27 ID:dRfExzx/
それは好みによるだろw
俺はあんまりもちもちしたのは好きじゃない

それより、問題は焼き方だと思うよ
幸楽苑のあの専用焼き機の構造じゃ絶対に旨くならない
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 16:42:28 ID:de/h2PSU
海鮮塩野菜ラーメンって高いけどうまいな
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 00:02:09 ID:bW/TM/ju
醤油スープ100円ってあるけど何なのこれ?
さるらーめんのつけだれ割って飲むのか?
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 00:49:11 ID:/267KPrn
幸楽苑まずいとか言ってる同僚がむかつく
そんでオススメのラーメン店教えてもらったんだが凄いしょっぱかった!
よく雑誌にでてる店だから美味いと思いこんじゃってんだろな
幸楽苑はあのツルッツルの麺がたまらん
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 01:13:21 ID:Ju1KLmLy
特濃スープの幸楽苑をまずいと言っておいて
もっとスーパー極悪特濃スープの店に連れて行くというのもすごいなww
そんな店をうまい店と称して紹介する雑誌の方が興味あるわw
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 01:30:05 ID:vdj4NybT
幸楽苑も良いけど
業務スーパーで麺とラーメンスープ買った方が圧倒的に安上がりだし
自分の好きに出来るから良い
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 07:54:39 ID:wJfkaTp2
ヒマなやつだな
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 12:27:06 ID:vdj4NybT
>>661
正味20分くらいでできるぞ
うちから至近の幸楽苑まで行くなら時間は変わらんのだ
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 13:13:18 ID:VwA9nmfZ
いま無性にここの餃子と塩ラーメンがたべたい
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 16:21:26 ID:4ht+C2Dz
>>655
機械が悪いとか…笑える

あの機械はどこでも使ってるぞ
具材が最悪
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 22:03:40 ID:sLx9tx5b
最近はフードコート内出店が増えたみたいで。


サービスが過剰じゃないから落ち着くとは思う。
アルコールなしだし。
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 22:37:44 ID:Cbh/knWl
犬のエサならダイソーで売ってるぞwwwwwww
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 22:38:50 ID:5DeN/1Fl
>>665
酒あるぞ
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 00:23:18 ID:jyrOnQhR
こってり醤油ラーメンがなくなったんですか?
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 02:54:56 ID:DzphGHG0
あれ?吾妻はなかったぞ…………。



マジ?
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 14:30:06 ID:tsY/orax
野菜ラーメンとチャーシューメンも消えた!
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 15:01:17 ID:DevplDPP
>>669
吾妻PAだったら場所柄無くて当然だろう
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 17:21:38 ID:DzphGHG0
>>670

> 野菜ラーメンとチャーシューメンも消えた!
> フードコート、東京23区、相模原タイプ以外ならあるはずだが。

野菜ラーメンは。
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 17:54:03 ID:ZvEPZ1FN
実家の近所に幸楽苑がオープンするみたいだけど今は幸楽苑でも黄色い看板なんだな
そのうちこっそり新幸楽苑にするつもりなんだろうなー
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 21:13:50 ID:wHz6MylG
とにかくユニフォームを元に戻してくれ・・・('A`)

生地がしょぼいせいか店員の肌着は透けてるし、店内でキャップとか意味分かんねえし
黄色という色のせいか分からんけど清潔感も無い
劇的な味の劣化に居心地最悪では・・・2年間通い続けた俺もさすがに行かなくなった ('A`)
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 23:59:45 ID:9O92m0mJ
>>644
んだな。まともなOLは月160時間、土日と国民の休日はすべて休み+有給二十五日で年収は400万ぐらいだよな。

オレは世界統一心霊教会のやつらとつきあったことがあるが、店内から見ると洗脳されたやつらの視線が思い出されてならない。

目が点になるんだよ。いらっさいませぇ〜とか、ありがとぉ〜ございますたぁ〜とか、声を出す時にね。

それが何かって?
それが味にでるんだよ。。。

676ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 00:06:53 ID:Llicst6V
>>649
そうだ。ぢうねんぐらい前の餃子はうまかった。
いや、二年前までと言うべきか。

最近、塩味がきつくなってきた。
血圧がばこんと上がるから中高年は要注意。
つうか、食ってはならない。

その理由は。。ここのラーメンと餃子を毎日たべると、血栓をおこしてくも膜下出血になって死んでしまうのだ。

おぃらは三途の川から帰ってきたにだ。
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 00:09:35 ID:eQgePn6T
>>675

怖い書き込みだなぁ。そーしないと辞める奴がいるからだろ。


実際は退職者続出なんだけどね。
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 00:11:08 ID:Llicst6V
>>641

味噌の味だって?
油にごまかされてないか。

味噌ラーメンを食ったあと、何度か何のあじたったっけ・・
そんなことを思いながら満月の空をみあげたら。

そうだ、キナコの味だ。
粉っぽさが油で消されているからちっとはわからないかもなぁ。

あ、おぃらの独断だといけないのでだれか検証たのむ。

679ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 12:53:07 ID:dOe6itS4
ホント、ひさ〜しぶりに中華そば喰った

前に喰ったのは、W餃子セットの有ったころ

スゲー味が変わったと感じたのは漏れの舌のせい?

生麺タイプのカップラーメンみたい…(´・ω・`)

以前は飲み干せたスープは全部残しまつた

もうイカネ。
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 19:57:18 ID:/T6HEeXD
>>679
たしかに、俺も以前は飲み干してた・・
でも全然行かなくなったわ。
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 23:39:21 ID:OxXX8kHA
まあ、新人研修が山の中で4泊5日で一日22時間拘束で、最終日にもらった
金が二〇〇〇〇円だったからなw


この研修のせいで入社辞退する奴もいたしw
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 10:46:35 ID:4O7J4t+j
野菜ラーメンの塩が好きだー。
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 19:08:28 ID:Xfpnh9pJ
>>681
山に行って、うまい飯食って(ラーメンかな?)
泊まって、金もらえるんか。
素晴らしいじゃないか。
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 19:26:02 ID:27Y1ZfEG
もう20年くらい前になるのだが
冷凍ギョーザ好きだったな
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 01:37:42 ID:svpUbg1z
会津っぽの頃が一番良かった。
パーコー麺は俺のいい思い出。

久しぶりに実家帰ったんで、行ってみたらなんか別物になってた。
今のは、コストダウン頑張ってますって感じでなんかなー……
と思って久しぶりにこのスレも覗いてみたんだが、どうもそう感じてるのは
俺だけじゃないみたいだ。

思い出補正がかかっていたからというわけでは無いみたいだな。
残念。
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 16:01:09 ID:gt8/VAAw
値上げしないでね
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 16:20:55 ID:kgEQQVLL
いや、むしろ値上げしろww

安くて不味いラーメンなんぞいらん
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 17:16:50 ID:elXAuVo+
味で勝負できる会社じゃないんだよね・・・。
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 20:54:51 ID:/lDFGVyb
>>685
コストダウン?
商品開発力もなく、安い商品提供してる錯覚ですよ。
中国産を使って、安全とかヌカシテ、利益上げてる会社。

今や家庭でも中国産避けてるくらいなのにな。
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 21:24:25 ID:rwgiN6tO
「いらっしゃいませー」「はいどーぞー」

「お一人さまですかー?」「・・・」「開いてる席へどうぞー」

691ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 21:29:10 ID:NUS7K9tb
中国産を完全に回避するなんてムリ
俺はヘタに凝ったラーメンよりここの多加水麺と単純スープが好き

どうせ有名ラーメン店だってほとんどが中国産の材料使ってるよ
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 01:20:13 ID:UyMzCiSE
>>691
>中国産を完全に回避するなんてムリ
メディアはそういってますが、それでは食の安全なんて"無理"と言っているの
と一緒。
多加水麺が、ヘタに凝ってないとどうして言えるんですか?

異様に高い株しか興味ない。
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 11:35:23 ID:h1Rtnr6L
>それでは食の安全なんて"無理"と言っているのと一緒。
いや、無理だろw
経営者は利益の事しか考えてないし、政治家は中国からの輸入を止められない
そして俺達貧乏人には自炊してる暇なんて無いんだよ
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 22:47:52 ID:GDITDMnJ
「ご注文おきまりですか?」
「中華そばとギョーザ下さい」
「かしこまりました。ご一緒にギョーザはいかがでしょうか?」
「…」
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 00:15:17 ID:787PPWWd
なんでこってり無くなったんだ……
キ(7がみっつ)伝らーめんの頃から好きだったのに

ガキん時はたまに親が会津っぽに連れてってくれた時はいつもこれを頼んでた
何年かして就職して上京してからも喰えるのが嬉しかった
最近行かなくなって久方ぶりに来てみたら……
なんか思い出の味が無くなって寂しい。

696ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 08:51:23 ID:K4IPqdG/
中華蕎麦大盛りを昨日喰ったが、きつかったな。
変に甘いというか、気持ち悪くなった。
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 21:10:40 ID:5FkxQ94u
家族でラーメンを食うって、家族で風呂に入ってるときの感覚に似ている。
そういえばしばらく家族でそろってラーメンを食っていない。

新婚の頃を思い出すのは、二人でラーメンを対面で食っている若い二人を見るとき。
そうだ、二人で風呂にはいったときもあんな顔してたっけ。

演繹してみるか。

男ひとりでラーメン食ってたら。
男ふたりでラーメンを食う仲とは。
女ふたりがラーメン喰ってたら。

おんな ひとりが らぁめん くってたら。 をを

サハラを越えて キリマンジャロに至るラーメンはあるのだらうか。

698ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 21:52:31 ID:8XvNlk0v
ぜんぜん似てないw
むしろ家族で駅前に並んで募金活動している感覚に似ているww
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 23:17:26 ID:5FkxQ94u
>>698
へー。家族で募金活動したことあるのかぁ。

オレはないなぁ。

700ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 23:24:39 ID:8XvNlk0v
あるかばかww

年末になると駅前に並んでて正直アレなんだよw
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 18:13:49 ID:Xe3rtfcn
こってりが食いたいの〜
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:01:10 ID:MVJpVW4t
こってりの味がもう思い出せない。
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:34:40 ID:uxzAGLxo
海老ワンタンを初めて食べたけど、思ったよりワンタンが入ってるんだな。
是非、味噌味でもワンタンを食べさせてくれ。
それにしても、辛味の段階が選べなくなったのが悔やまれる。
せめてテーブルに一味唐辛子を置いてくれ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 23:00:27 ID:wMT+H6uU
>>696
全くもって、一言一句の同意見!
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 19:26:03 ID:ScKe/eDg
海老ワンタン、美味しいんだけどちょっと
高いと思ってしまう…
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 19:30:38 ID:8lphXuTE
>>704
自演乙。
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 21:56:30 ID:TG2UN2O+
サイドメニューも頼むなら別な店の方がいいかなぁと思うようになった。
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 20:13:58 ID:c5VX6oiN
>>706
自演じゃないのだがw
レスセンキュ!
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 20:41:43 ID:jwEVUt/Q
>>708
その通り。696は俺だから。
また自演といわれそう。
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:20:06 ID:ZqfB8Vuf
スリーセブンらーめんのオイル抜きは理想的だったなぁ。
あっさりコク出しだった。
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 22:45:33 ID:+15mSxZp
チャーハンまずかった。俺が自宅で作ったほうがうまいってなんだよ。
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 22:56:31 ID:bIKme1NE
確かにチャーハンは不味いよな・・・いや、激しく不味い。

自分はいつも中華そば(たまに大盛り)しか食べないで帰ってくるので、
店としては来ないで欲しい客と思ってるだろうなw
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 23:05:52 ID:3vYEcxvY
今度、幸楽苑はじめて逝くんすがオススメめにう教えてたもんせ
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 23:30:21 ID:LlJN9Y7U
>>713
「中華そば」
色々な意味で。
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 14:31:08 ID:G5HMBT40
中華そばに千切りねぎトッピングで満足
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 19:00:32 ID:ucbGdjSm
290円であの味なら満足だな
日高屋にはいかない
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 20:30:57 ID:Dn2vv+Gu
>>713
はい、感想よろしくお願いします!
待ってるよ。
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 20:47:08 ID:Dn2vv+Gu
>>709
そうそう
ちなみに私は704であり、708でもある。
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 23:14:10 ID:h6XpZVZg
俺は断然アリ派ね。そもそもデザインのパクリが諸悪の根元だろ。
セミオートマの完成度や低中速コーナーの快感には代え難い。
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 23:15:38 ID:jzBVSDjf
>>719
激しく誤爆w
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 23:23:23 ID:cKAqEyBx
中華そばが旨かったのにな。290円だからじゃなくて、旨いから食ってたのに、最近味落ちたな。極旨ラーメンは、味のバランスがいまいち。350円にしてもいいから、中華そばは前の味に戻してほしい。
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 23:54:31 ID:Rfjjf3aT
数年前290円に値下げしたのが激しく疑問だったな。マックの失敗を目にしてただろうに
どうせ値下げすんならすき家みたいにキャンペーン打って期間限定って形にすれば良かった
あれからメニューがどんどん貧相になってしまった
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 02:58:17 ID:EGihIhQw
値上げするなら今のままでいい
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 08:07:20 ID:/Ab2p3Dj
偉そうに味がどうの言ってる奴は死ぬか他店行くかどっちかに汁
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 16:20:50 ID:dbGgWeaJ
>>722
そもそも期間限定で298円のラーメン出してたろ
あれ止めたら客足が遠のいたので思い切って打って出た訳
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 18:43:50 ID:MO7q2Ahm
ビミョーにつゆ減らしてもいいから、中華そば税込300円がいいな。

つーか、中華そばの器が変わってから、チャーシューが厚くなったような…
それともバイトが切ってるのかな?
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 21:40:02 ID:Pda1N1ha
久々に行ったらこってりキデンラーメンがなくなってた・・・

もうあの味は食べれないのか??
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 22:23:01 ID:W3Kf7zjk
原材料が高騰している今の時期の値上げなら、
大多数の人はしょうがないかで済ますと思うんだよ。
で、また状況が変われば復活させればいいんじゃないか?
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 22:38:11 ID:LLpPX2VQ
看板掛け替える方がコスト掛かるんじゃない?
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 23:46:44 ID:MO7q2Ahm
しばらく、ゆにろーずの200円ラーメンで済ませてたけど、
やっぱ幸楽苑の方がうまいわ。
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 00:05:43 ID:5ET5UPPm
それにしても社長は相変わらずニューヨークとかパリ出張とか
ラーメンの味を追及してるヒマもねえなw
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 10:49:46 ID:VYOQZflO


ここの店って、きでんラーメンがあったときが最高だったね。
もう終わってる
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 12:43:33 ID:lVLRCD3l
トッピングのネギに最初からラー油かけるの止めてくれないかなぁ。
辛くて汗かくし、むせるからやだ。
好きな人は後から餃子用のラー油かければいいんだし。
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 12:50:14 ID:7SEQCFGt
ラー油抜きで注文すればいいじゃないかな
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 14:54:15 ID:wHegdjjb
>>733
お子様舌は迷惑だから自決してくんない?
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 15:08:48 ID:UJEdP6lC
24時間営業の店だと朝定食があるけど
あれって意味あんのか?
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 15:59:08 ID:GvV6SyHq
10時からじゃなぁ…
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 16:33:55 ID:LgRXnrqT
「ラーメン業界のマクドナルド」を目指してた会社だから、「朝マック」が必要だと思ったんじゃね、ニーダちゃんが。
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 23:32:31 ID:lvQ+DFi8
>>736

それなりに意味はありましたね。朝かららーめんは食わないからね。
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 00:34:30 ID:QAA/itcE
>>739
夜勤やる人間から   朝=朝食と思わないでくれ。
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 02:01:19 ID:vy24To3K
どうせなら業界初の朝ラーメンを開発すりゃいいのに
742713:2008/10/25(土) 03:28:04 ID:7ARgPPxu
埼玉県は熊谷市の幸楽苑に行ってまいりました。
ここで勧められた、中華そば+千切りねぎトッピングで後餃子
味はこの値段では結構アリかもしんない
下手なラーメン専門店で1杯1000円近く取られるのを考えれば・・・
なんかねぎにラー油ですか?が掛かってて少し辛いのと普通の醤油ラーメン
とは若干味が違う気がしました
(まぁこれはブレの範囲なのかもしれないが・・・)
客が少ない割りにオペレーションに時間が掛かってたのが残念でした。
出てきてからはロット最速で食べられるはずもなくゆっくり食べて
おなかいっぱいで500円ちょっとで結構満足したんで又行く事に
なりそうです。麺が意外にももちもちしてておいしかった
店主に軽く会釈して出て行きました。

※すいません、ラーメンの事全くしらないのにこの板であがってる
 ラヲタ?用語分からずに使ってしまいまいsたw
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 07:31:57 ID:TF53mfPZ
八百長的な文章だな…

ちなみに、"安いのには理由がある"
何故、当たり前な事を知ろうとしない…
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 12:38:47 ID:VgFKa8Vz
チャーシューメンって無くなった?

3ヶ月前にいった時はあったんだけど・・・

チャーシューメンとミックスセットいつも食ってたからなんか悲しい;w;
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 14:41:32 ID:huOAiiq/
チャーシューをトッピングすればいいじゃない
メニューがややこしいことこの上ないには確かだが
746736:2008/10/26(日) 10:27:28 ID:3LmPAyM4
レスあり 分かったよ
成田に朝ついて車で帰る途中にあった店に寄ったんだ
朝定のメニュー見て困ってたら通常メニューも出来ますって声がかかった

あれ ラーメンも組み合わせに入ってたら喜んで注文したんだけどな
追加料金で味噌汁を(ハーフ)中華そばに変えられるとかさ


747ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 14:54:15 ID:U0gsswqJ
>>745
レスd
うちが行ってる店、トッピングにチャーシューがないんよ。

麺大盛りもできるかどうかわからんし、メニュー表作りなおせよ<幸楽苑
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 16:37:53 ID:ViFqJwg6
おまえの目はフシアナなのか?
麺大盛りはできるしどっかにかいてあるはず
あと俺の知ってる範囲ではチャーシューもトッピングできない店見たことない
メニューをもっとよく見るんだ!
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 17:33:40 ID:Q/YiuDes
>>748
> おまえの目はフシアナなのか?
> 麺大盛りはできるしどっかにかいてあるはず
> あと俺の知ってる範囲ではチャーシューもトッピングできない店見たことない
> メニューをもっとよく見るんだ!

はずって何だよ
結局お前も良く見てないんじゃん
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 19:35:44 ID:ViFqJwg6
は?
だからかいてある『はず』って書いただろ?
チャンコロか?日本語ちゃんと勉強しろ
辞書を読め
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 01:14:23 ID:dTxcs2mX
裏メニューってないの?
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 03:59:46 ID:PN17Qfe1
やっぱ検査したらメラミンとかはいってんじゃないの?
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 16:55:06 ID:IyTqe139
>>751
焼き海苔
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 00:57:51 ID:6FdSE4Vd
味障の貧乏デブどうしのくせにどうして仲良くできないんだ
先生、悲しいぞ
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 09:25:54 ID:XBKswEPV
今HP見たらトッピングのチャーシューが無い…。
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 21:51:40 ID:0GsDCdrP
子持ちの親から言わせてもらうと
お子様ラーメン¥190が最強すぎる
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 10:04:55 ID:k1o19AYx
486 :一名でお待ちの名無し様:2008/10/30(木) 01:02:52 ID:Q2qnKiZp
親類が不眠症やってうつ病寸前まで使い捨てされた
ここの会社はマジでカスだよ。ニダーは馬鹿
労働基準法なんて無視しまくり。
1日18時間で休みない。しかも勤務した後に隣県に手伝いに行かされたり。
隣県に手伝いに行かされた後に休みなく所属店舗で働かされたり。
ぶっ続けの不眠不休で、仕事上がって疲労困憊で寝坊したら始末書だってさ(笑)
1日24時間しかないのによくそんな事を言えるよな。

何が夢ビジョンだよ。悪夢だろ。
所詮ふぐすまの田舎者の勘違いだよ

店長で420万とかアホかよ。OLでももっと稼いでるよ。
少なくとも労働と待遇のバランス最悪

大体売上先行で利益がた減らししてアホかよ
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 13:08:03 ID:OuuGOOFP
>>757
流石にOLがそんなに稼いではいないだろ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 13:22:51 ID:t/nLJeGy
ながれいしに0Lがそんなにとついではいないだろ
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 13:53:41 ID:zC/kajMm
コッテリラーメンが消えたな・・
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 19:49:37 ID:6o8T1uQo
>>757
これ多分リアルな話だろうけど、内部の人間は更なる自分の
苦労話をしてもみ消す。

会社も会社だが、国も国。
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 22:17:00 ID:TnXDT/HA
>>761

その通りです。
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 12:38:46 ID:NBVQJOXo
>>761
>>762

ブラックw
でも 経営陣と株主と消費者には関係ないw
だからがんばってください!
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 15:20:24 ID:wtppWLnQ
>>763
コンプライアンスをご存知ですか?
時代の流れに乗れない"悪質な雇用"を続けていれば、株主にはかなりの影響はありますよ。
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 22:12:16 ID:eWGwJD5f
>>764
外食産業はよくなりませんよ
なんとかしてもらいたいものだ
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 00:52:33 ID:yMlEM9TB
あんまり幸楽苑を愚弄しないでやってください(+_+)
お願いしますm(__)m
幸楽苑も幸楽苑なりに頑張ってるんですって。
それから幸楽苑で少し働いていたからって“幸楽苑上等”みたいな発言してたり、
大して幸楽苑に行ったこともないのに不味いだの不満だのって言うのはおかしいのでは?
社外秘にしている事まで発言している人がいたけど、それはマナー以前の問題だよ?
発言してて自分が情けなくないのかなぁ?どんな理由で辞めたかは知らないけどね?
取り敢えず分かる事は、相当阿呆で根性が無い奴だって事は確からしいね(笑)
そんな事するのって大抵の人が馬鹿なんだよね?自分の身分の低さも知らないで…
皆さんもそう思いませんか?
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 00:54:52 ID:yMlEM9TB
1,天秤の詩で涙を流した。
2,社長を講話で感動した。
3,研修で何か賞をもらったことがある。
4,朝礼テストで合格した時に涙を流した。
5,新人の頃、定時になってもかえらず仕事を覚えていた。もしくは公休日に自ら出勤した。
6,餃子の外販は無償でもたまらなくすきだ。
7.餃子の外販をユニフォ−ム姿でも町中で平気でできる。
8,同期で一番早くMGRになりたいと思っていた。
9.近所の人にも思わず握手をしながら挨拶をしてしまう。
10,ご飯のおかずは毎日餃子しか食べていない。
11.奉仕の心という言葉がたまらなくすきである。
12,会社は必ず1000人の取締役を誕生させると思っている。

この項目で1個でも当てはまれば間違いなくあなたは新興宗教 幸楽苑教の信者です。
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 10:14:10 ID:ZZSOLhUc
( ´,_ゝ`)プッ
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 13:58:48 ID:IX1XVC7U
ここで働くのはよくない
ブラック企業であるのは間違いない
だいぶ昔のスレに社員が光臨して詳細がうながされていたが
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 19:36:01 ID:yMlEM9TB
ブラックすぎるね。毎日20時間近く働かせて、しかも大半はただ働き
させてんだろ?別店舗へヘルプの後は普通は帰宅だろ?なんでそのあとに
配属店舗でまた残業代ナシで働かせるわけ?馬鹿だろw

そんなことやってたら普通の人間なら辞めるのが当たり前。
それが普通じゃないと思うカスしかいないのが後楽園だw
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 23:45:36 ID:4s0jrZMd
ラーメン屋を企業と思って就職とか
人生大丈夫?
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 01:06:40 ID:pwdyNMJG
会社を名乗ってるんだから当然w
まあ、企業ではないな。鬼畜宗教だろうw
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 10:32:01 ID:OghL0nNT
トップの考え・経営方針が立派すぎて、神様のようだから宗教云々言われるんだろうな
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 11:11:36 ID:wGafaQXz
宗教化が進むと、客にゴミをだして嫌われるようになるのか。
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 17:12:55 ID:3uj/cC4z
幸楽TVで人が集まらないと、社長が嘆いてたけど
会社の運営のしかた変えたすぐ人集まると思うよ

飲食業でも週休2日取ってるとこあるけど
離職率かなり低いからね
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 18:10:04 ID:pwdyNMJG
求人票では週休二日どころかリフレッシュ休暇もあるぞw
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 19:25:59 ID:hiGW6PY5
>>775
恐らくやばいと感じた時点で方向転換するんだろうけど。

>>776
休日出勤も「この日の残業としてつけて」やら、「休み欲しいなら
開店から閉店まで勤務二日やればいいよ」とか平気で言う会社。
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 19:38:53 ID:pwdyNMJG
まだそんな馬鹿なことしてるの?

公休日に休む理由を言えっていう馬鹿店長がいるってのは有名だよね
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 23:03:20 ID:2IRijbfS
柏の〇ガオカ店ひどいな。定員しかとされた。2度とイかね
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 00:33:08 ID:MkB8wTdd
奴隷どもがうるさいな
290円のラーメンチェーン店でまともな労働環境要求するとかどんだけ
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 01:39:55 ID:Soa8p+On
ここ本社の人も見てるから、要望とかは書いていったらいいと思いますよ。

うちの店も問題山積みです…。
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 03:10:50 ID:6T3FRzUS
要望ったら客としてはひとつしかない
・・・いや、実は山ほどあるが、何を差し置いてもとにかくあの見苦しいユニフォームを元に戻してくれ
あれでは店に行く気すら失せる
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 06:10:03 ID:tSl0tQkU
店員側としたら帽子になったことはいいことではないか?
今まで三角巾みたいなやつでかっこわるかっただろう
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 10:51:54 ID:9xSEelRg
タンメンなくなったね。
復活希望
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 11:28:58 ID:N3kdMtsF
>>784
ホームページのメニューのごあんないにはまだあるけど
店によるんじゃない?
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 12:39:06 ID:F/woexlV
とんこつしょうゆなんでなくなったの?
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 16:23:36 ID:iovGVQse
週に2日の休みが
月に2日の現実
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 23:04:48 ID:jZNx8eGw
本社の人がみている→2ちゃんねるやってるヒマあんのかと社長(一部次長と課長)が激怒。
想像つくなぁ。

それだったら、和風つけ麺のタレを変えないとダメだろ。舌がピリピリしたぞ。あと一部の黒塗りにした店舗の(宮城、福島)塗装の手抜きがひどいぞ。
こういう要望ならいいんだな?
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 23:58:43 ID:tSl0tQkU
本社の馬鹿が見てるなら店に繁栄しろってのw
店舗拡大したいならまず人だろ?あんなドキュン環境で
長く勤めてくれるわけねえだろアホw

月2日の休みで誰がヤルンダアホ?月給150万ぐらいなら話は別だがw
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 00:29:59 ID:markIAzH
これからは世界同時不況で、就職難だろうから、いくらでも代わりの社員は就職してくれるんじゃないかな
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 22:36:45 ID:Jfj1E5hv
嫌なら辞めればいいだろうに
激安チェーンのラーメン屋以外に働き口無いの?
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 23:50:35 ID:BJ9yDS+P
中華そばの汁抜きのカロリーキボンヌ
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 15:23:02 ID:AkYNItYl
>>791
そういう語り口は内部?

嫌とか好きとか小学生みたいな考え持っている人はいないと
思いますが。
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 17:41:25 ID:7pOd2q5e
店員うぜえ
グチは他所でやってくれ
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 23:31:38 ID:pwmjWQgU
店員うぜーから店員スレでやってくれる?
スレ立てといたから
http://i.i2ch.net/z/-Sl22.ll!mail=sage&size=1&skin=000020-ffffff-00ff00--ff0000-0080ff/4J/ILu0M/i
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 00:39:21 ID:5gd7ZCnT
こってりラーメンが無くなってた残念
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 00:49:34 ID:UbpkEAA4
人生の敗者のグダグダ話など聞きたくない
コウラクエンの社員…
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 01:03:08 ID:dXSgBXBs
ココイチみたいに独立制度でも作ればいいと思うよ。

799ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 19:36:46 ID:FbIYKc3L
いきるのつらい
800800:2008/11/07(金) 22:34:07 ID:XHZsrRUU
>>799
おれもつらい

みんなつらいがなんとか

いきているんだ(きゅうちゃんふうに
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 19:35:24 ID:r83N7/on
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 23:43:38 ID:+Mbs1W/g
極旨醤油を食べたが、ほんとタレをお湯で割った感しかしないな。
せめて味の素のダシでもいいから利かそうぜ。

あとチャーハンはほんと最悪だな。
もうちょっと高くてもいいからまともに食えるチャーハン出してくれ
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 23:58:00 ID:dPvEMw5O
お前は的外れ過ぎる
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 00:10:11 ID:cN6gqukz
チャーハンよりカレー出した時点でラーメン屋としては終わってる
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 03:26:04 ID:kyobSaWJ
カロリー調べたら、びっくりした
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 07:56:21 ID:uKtKXDVe
>>802
そういう人は違う店へ。
ここは安いだけが取り柄の店。
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 22:18:43 ID:Atjbpf7u
ここは混み合っている際のオペレーションが下手糞過ぎる。
カウンターでよいって指定している2人組の客を差し置いて、席が空く度に
後から来た1人客を先に通してしまうから、結局2人組以上がカウンターから
立たないと順番が回ってこない。
前にいたカウンター可の2人組の客は、テーブル席とカウンター席が一斉に
空いた際にカウンター席を勧められていたが、荷物があるとかでテーブル席
に変更してもらっていた。
あれは、カウンター席を何人にも1人客に先を越させたことに対する無言?の
抗議だと思うのは考え過ぎか?
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 01:18:37 ID:7KVGHxRL
カウンターが1席空いてると「1人だからそこ座っていいだろ」って勝手に座ろうとする客いるな
2名でカウンター希望してるやつが前にいてもな
店員が順番に呼ぶって言っても聞く耳持たないしな
客層低いからしょうがないな
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 17:31:16 ID:x7MeTl9/
以外と中華そばが美味かった
それとカレーのカロリーが少なすぎるのでもう一度カロリー計算してほしい
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 17:40:01 ID:46du9l/A
>>809
カロリー気にして外食するな。
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 20:28:57 ID:HG83Z0U9
>>809
「何」以外と中華そばがうまかったんだ?
812sage:2008/11/10(月) 21:53:59 ID:vf/bjn1P
>>805
ええ? そう?
わたしが買ったカロリー本では
低めになっていたんだけど(^^;)
その本は、ウソだったのかな?
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 18:29:31 ID:OgElms/r
中華そば800Kカロリーだよ
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 18:56:01 ID:B4QnExdu
http://www.kourakuen.co.jp/restaurant/C.pdf

中華そば 691Kcal とある
815ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 19:44:06 ID:trnUgUUV
ラーメンってメッチャカロリーあるんだな
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:39:44 ID:qBAfNda7
味噌バターコーンラーメンのチャーシュー丼セットどちらも大盛にしたiは、ウォーキング何分すれば、食べた分のi消費出来るんだ?
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 00:11:24 ID:StFdrVOU
>>816
ウォーキング程度では消費しないよ。
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 00:19:52 ID:LpOhXfBz
喜多方系は麺が縮れすぎていて、はっきりいってまずい

チンゲラーメンかマンゲラーメン
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:33:24 ID:bzudH0T8
クロストレーナー3時間ぐらいやらないと消費できねえよ。
基礎代謝相当あげておかないと食っちゃだめだね。
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 07:12:29 ID:LYyJfQzD
>>818
ここ幸楽苑すれですよ?
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 11:06:20 ID:falnC3p6
>>816
3時間くらいかな
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 03:27:05 ID:pVnSWNVg
C県のN店 某女史は
客さばきがうまかったよ
もう退職したけど…

823ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 23:08:37 ID:7M3w8puy
野菜ラーメン美味しかったよー
塩ね
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 02:40:47 ID:9vLo5BZC
幸楽苑は喜多方系じゃなかったっ毛?
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 18:33:30 ID:ScscTLk+
元会津っぽだもんな。
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 22:53:27 ID:SOwN0FXK
会津っぽは喜多方系に分類されただろうけど、幸楽苑は全然違うよ。
827sage:2008/11/15(土) 01:00:41 ID:IDhzqLK2
塩野菜ラーメンは、
比較的、カロリーが低いようですね

勘違いだったら、ごめんなさい
828627:2008/11/15(土) 01:08:13 ID:IDhzqLK2
 もし間違えてたらごめんなさいです
 今のうちから謝ります

 いじめないでね (^^;)
829828:2008/11/15(土) 01:13:21 ID:IDhzqLK2
 ごめです
 「827」にすべきところを間違いました(^^;) ごめんなさい
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 04:52:54 ID:rZwRNoFd
>>825
>>826
ポッポ ポポポポポー言うな
鼠先輩は岡山出身だ
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 09:07:05 ID:Ieb306U+
塩野菜ラーメン=672`i

ビックマックより上。海鮮なんとかラーメンとか、丼物、餃子頼んでたら、一日の摂取i通常の二倍なんて楽勝だね。
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 09:12:55 ID:xAHwlP+E
幸楽苑つぶして喜伝復活してくれ!
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 11:07:01 ID:r7PniaWq
>>831
それって、スープも全部飲み干した場合のカロリーだろ?
まぁ、スープを残しても丼ものと餃子も食べればかなりの数値になるけどな。
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 00:27:15 ID:41F7Wwqz
海鮮野菜ラーメンは値段高いな…
中華そばでいーや
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 01:06:50 ID:DTQ2zIYH
ラーメンに海鮮系の具はいらんわな。どうせなら海鮮丼でも出した方が気が効いてる
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 19:31:08 ID:zYkKvx2W
>>835
ラーメン作った後に、レトルトの具を乗せてるだけだからな。
あれで数百円上乗せなら、本当に要らない。
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 20:14:15 ID:I0htrZNL
>>836
商売とはそうゆうものですよ
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 20:31:33 ID:GmBCniaQ
それなら中華そばに節粉ぶっかけただけの和風ラーメン復活してほしい
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 21:58:02 ID:mrsKLK7p
中華そば以外を食う奴ってアホに思う
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 23:20:04 ID:4h32jW1N
>>839
なんで?
味噌ラーメンだってあれで390円(税別)なら超リーズナブルだと思うが?
値段は別にしても、これまで色々なラーメンを食べて来たけど、最近はここに来ることが多い。
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 23:41:43 ID:Lm4uwj8l
自宅でラーメンつくって日本産の野菜を入れたほうが良い
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 09:39:42 ID:Y0pfUs+y
先日、幸楽にラーメン食べに行ったらバイトが盛大にラーメンぶちまけて
ズボンにまるまるスープかかったんですが

そちらの店長曰く、クリーニング代は領収書もってきたらお渡しします
ってそれだけだったんですけど(ラメーンの代えは持ってきてくれました)
舐められてるのかなとちょっと腹が立ってラーメン食わずに帰ってきたんですが
この対応ってこの会社としては普通なんでしょうか?

昔イタリア料理のチェーン店でグラスワインをかけられた時は
その場でクリーニング代として2万円頂きました
安物のスーツだったので1万もあれば大丈夫ですと返したのですが
「そのままの格好では電車に乗るのは大変でしょうからタクシー代に宛ててください」
ととても丁寧な対応でした。

後者が良すぎなのか、前者が舐めすぎなのか、どうなんでしょう。
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 11:44:45 ID:bEobl9yv
>>842
イタリア料理と後楽では客単価が違いすぎるだろうに。。
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 11:56:54 ID:ho+KeqMy
>>842
その場で話してるのに
「クリーニング代は領収書もってきたら」って店長が言う?
なにそれ。後日談ならまだ分かるけど。

今はまだ金払ってないから何も払わん
会計したらクリーニング代払いますよってこと?
訳わからん。そんな店あるかよ。
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 12:44:00 ID:Y0pfUs+y
>>843
確かにそうなんですが、クリーニング代後払い
っていうのも聞いたことがなかったので…

>>844
分かり難くてすみません
クリーニング代の領収書を持ってきたら
後日店舗で引き換えにその額を払います
という事でした

ラーメン代の方は頂けませんと何度も言うので
お言葉に甘えてそのまま帰りました


こちらとしては別にもっと金出せ!と言うわけではなくて
クリーニング代後払い(また店に来いというやり方)みたいな対応は
普通なのか知りたかっただけです、すみません
周りに他のお客さんがいる中で店員店長に囲まれてなんども頭を下げられてしまい
逆にとても恥ずかしかったので、こちらも強く言えなかったのです
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 15:21:29 ID:5GWJ668F
謝罪してもらってクリーニング代貰えるなら十分な対応じゃねえの?
たかがラーメン屋だよ?
腹が立つのは分かるけど舐められてると感じるあたりで
あなたにはちょっとクレーマー気質があるね。
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 15:21:31 ID:U3TCmxWG
節粉持参していってぶっかけりゃいいじゃないの
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 23:44:43 ID:Tn48gm9a
冷凍生餃子のキャンペーンしすぎw
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 23:51:25 ID:g9zQwXQz
領収書持って来いとか
舐められ過ぎw
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 23:55:55 ID:g9zQwXQz
いっぱしの企業気取りの待遇要求しながら都合悪くなればたかがラーメン屋
ラーメンチェーン店で働いてる奴とか底辺過ぎる
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 00:37:01 ID:BphwK8hL
>>839
ざるラーメンは409円にしてはいいと思うんだけど
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 10:29:06 ID:UydFY9eG
「冷凍生餃子」って、言葉として違和感がね…。
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 19:37:46 ID:jVSyJAUp
年末年始休みない…orz
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 23:06:52 ID:8sYFzaIi
>>852
安くて旨いから、いいじゃん
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 00:50:47 ID:uQJ+ZPz/
>>854
それは確かに。 持ち帰って、中華スープの具にしてる。
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 04:50:28 ID:i+TBjPVN
>>842
私は、幸楽苑の某店舗でパートをしています。
今回の「後日請求書を持ってきてもらい支払う」という話に驚き、早速自店の店長に確認しました。
結果、今回の842さんが行かれたお店の店長の対応が間違っているという事がわかりました。

幸楽苑では、お客さまの洋服を汚してしまった場合、お客様のご自宅に伺い、汚れてしまった衣服をお預かりし
クリーニング後、ご自宅にお届けする決まりになっているそうです。
今回のお店の対応は大変問題がある事なので、店舗名を知りたいと聞かれました。
もしよろしければ、店舗名を教えていただけますか?
問題のある店舗が分かれば、うちの店長が上に報告し、早急に対応すると言っていました。
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 07:36:05 ID:RH47hoH+
>>856
>私は、幸楽苑の某店舗でパートをしています。
パートまでに指摘されちゃ立場ないな。

黙ってればいいものを。可哀相に。
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 09:12:05 ID:wuSkuQ8P
ファーストフードでいちいち客の洋服にかまうことはない。
客も洋服の汚れは許すぐらいの人物が食べに行っているのだからクリーニング代をレシートと交換で払うので十分
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 21:20:09 ID:eM6pRSJ6
856で書き込みをした者です。

>ズボンにまるまるスープかかったんですが
とは、相当な量ですよね。火傷などお怪我はされなかったのでしょうか?
大きく服を汚され、そんな状態で帰ったお客様の気持ちを考えると…。
店員の不注意でご迷惑をおかけしたお客様に対し、
領収証を持って来させるという行為が私には信じられませんでした。
ですから他店で起きた事とは言え、お店の方針を自分でも確認したかったので話をしました。

低価格な商品を提供しているから、という心構えはどうかと思います。
私は一パートではありますが、問題点や改善出来ることは提案し
より多くのお客様に愛されるお店になって欲しいと思っています。
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 21:44:48 ID:rnpI7jHg
>>859
無理な相談だと。 安い店にサービスを期待するのが間違い。
貴方もいい年してパートなのに「妙に高いプライド」の持ち主?

雇用主になってから書き込みな、負け犬。
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 23:17:56 ID:nVg8hfbY
>>860
そこまで言う必要はないんじゃないの??
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 23:22:32 ID:t+zOILGX
ぜってぇパートじゃねぇしwww
幹部社員か創業者一族に近い忠誠を誓った奴隷がパートのふりしてる。
こんなパートは存在しない
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 23:53:39 ID:mJdnsKAI
「社員じゃないけど」と言いつつ、後楽園のドキュンぶりがさらされると
文句いってるアホと同じレベルやね
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 00:14:37 ID:6SfzaIO3
今からたんたんめん食ってくる
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 11:52:55 ID:LZyNnv/z
>>859
あなたの発言がパートなんです。

問題があった店長の立場はどうなさるおつもりですか?
”問題起こした店長が悪いんじゃない”って事ですか?

責任者になってから”公”で、お話して下さいね。
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 12:56:05 ID:9FGG90M3
クソ関係者光臨w
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 13:38:40 ID:GEwbd0TJ
856です。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
868緊急事態発生!!:2008/11/20(木) 13:40:36 ID:S9a0Fbgi
日本崩壊のお知らせです。

11月18日に、ついにあの日本史上最低最悪の法案
「国籍法改正案」が、衆議院で可決されてしまいました。
年内にも、中国人フィリピン人を筆頭とした貧困層の移民が、
日本国籍を取得するために、雪崩をうって日本に入国します。

外国人犯罪により治安は最悪状態となります。
生活保護により、国家予算が大幅に削られてしまいます。
医療もただで受けられるため、医療制度も崩壊します。
日本人の被害は計り知れません。

マスコミはすでにおさえられているため、一切報道されません。
が、今ならまだ止められます。ネットの反対署名は25000人を突破しました。
日本に住む人、全員の力が大至急必要です。
悔いのないように、できる事をしましょう。

詳しくはニュース速報+、既婚女性板、ニュー速vipの国籍法改正案スレへ

国籍法改正案まとめWIKI
h●ttp://ww●w19.atw●iki.jp/ko●kuseki/
「国籍法改正法案」と「二重国籍取得の容認」に断固反対する署名
h●ttp://w●ww.sho●mei.tv/pr●oject-401.html
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 13:51:17 ID:6uE6Q/cp
そういえば、アルバイト板の幸楽苑スレなくなってるね
自分は立てられないから誰か立ててくれないかな
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 19:43:37 ID:sHkSBlfW
13連チャンで出勤中・・・orz
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 11:51:26 ID:wLkpCPoE
幸楽苑は全てがとんでもなく不味い
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 13:22:32 ID:Byw+iPmI
全メニューを制覇した猛者がでたか・・・
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 13:24:53 ID:cx9U+cqb
びっくりラーメン無き今となっては貴重な存在。
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 06:16:05 ID:MLNGdpFf
厚切り焼豚復活希望
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 08:11:14 ID:+t+L9qXP
最近いってないけど ゆでたまご復活させろ。年末近いんだし
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 08:31:59 ID:DUC/GZGl
こっそりなくなっているものは農薬が検出されたものだそれぐらいわかれ
マックだってウーロンチャ今はないだろ
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 11:00:29 ID:s06o/XHf
>>875
あの人まだ書いてるの?
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 13:50:51 ID:o03k81A5
>>876
>それぐらいわかれ
無理じゃない?何それ?そんなのどこでわかるの?
普通ならHPとかに載せるのでは?
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 00:09:29 ID:DieFlqL6
>>876
野菜餃子の事ですね、わかります
880(・x・) ◆A6YFOuDq1s :2008/11/24(月) 04:49:32 ID:bXSeLcOE
ここの冷凍餃子買って、食ったら


そこそこイケるぞカス

店で食った餃子は不味かったから、焼き方が問題だなドアホ。

“餃子の王将”の焼き方で焼いたら
幸楽苑の餃子、モチモチカリカリジュワウマー
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 16:08:00 ID:Lx6jxNdx
(・x・)
これはケツと肛門だって分かるけど( x )
・ ・ はケツの黒子か何かかい?
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 21:08:51 ID:4LmVW15z
俺 現役バイト生
883ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 22:26:55 ID:yONaBQOC
いつも小原がすくと、秋葉原のお店に行きます。
イロイロ議論はありますが、値段の割りに充実してます。
感謝です。
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 02:19:55 ID:bzuRv7wg
>>882
バイト覚える事いっぱいある?
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 05:38:08 ID:ECi/fl8Z
バイトで覚えさせられること順番に書くと
朝礼の内容的→クリーン点検→お冷や提供→商品提供→オーダー取り→洗い物、餃子、ライス物の作り方→レジ→レジ点検→麺のトッピング→面あげ

ってかんじ
886ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 07:04:29 ID:eqgXzLGD
〉877
誰も突っ込んでくれなくて気の毒だからオレが・・・

ゆでたまご違いだwww
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 07:30:36 ID:ECi/fl8Z
>>886

茹でた孫
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 08:43:54 ID:Yj/DEMxA
このお店って昼、何時から営業か分かる人いますか?
知ってる人いたら教えてください
お願いします
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 10:10:57 ID:TjdgsloO
HPをご覧ください。
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 14:47:34 ID:bzuRv7wg
>>885
ホールとキッチンって分かれてないの?
891ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 19:22:19 ID:yFba1j9/
郡山市出身だし安いので
たまに東京のとある店舗に行くんだが
やたら毎回店員がギョウザ勧めてくる。
でも、郡山の時も冬雪が降ってるにもかかわらず店員が
家にギョウザの訪問販売来ていたことを思い出し、
会計の時にギョウザ2個頼みました。
そしたら店員に満員の店内全員に聞こえる声で
「ギョウザ2個ご注文いただきました」って言われた。
まじ恥ずかしかった。
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 19:32:00 ID:CAReNkaH
>>886
他人に突っ込みいれる前にレスアンカー覚えること
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 19:34:09 ID:+2cj2EKD
私は会津若松市出身です
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 20:43:40 ID:mvUVLw6Y
>>891,893
それ全羅道とか安徽省とかにある地名ですか?
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 20:03:46 ID:jhqB3sHF
海鮮味噌何か癖になる
腹持ちが良い
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 05:41:06 ID:DclF3/t5
842で書き込んだ者です、報告が遅くなりましてすみません。

店舗は秋田県の土崎(正確な店舗名ではないかもしれませんが…)になります。
店長はSさん(女性の方です)で、名刺も頂きました。
結局なんどか電話でお話しし、電話口で謝罪を頂きました。
クリーニング代もズボンのみで1000円もしない程度でしたので
正直この額を受け取りに店舗に行くのもたかり行為みたいで恥ずかしいので
そのままスルーする事に致しました。

ただ対応自体これが普通なのか確認だけしたかったので
Webのお客様相談窓口からメールを送ったのですが、
1週間経ってもこちらの返信も特にありませんでした。
856さんには申し訳ないのですが、
この対応で「ああ、こういう会社なんだな」
と思ってしまったのでもう食べに行くことも無いと思います。
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 07:33:23 ID:6ZDFUiWS
>>896
人生の無駄遣いする必要は無いからね。
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 15:25:09 ID:I3hEtyCw
今度ここでバイトする事になったんだが、ここはホールと厨房とで仕事わかれてないんだな
それってすげー要領悪くねぇか?と思ったけど
つか、俺料理なんてした事ないけど大丈夫なんだろうか
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 15:53:40 ID:wWJLnKfq
幸楽苑の店員て客の悪口ばかりいってるのがキッチンから聞こえてくる
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 16:03:53 ID:D1CJGybI
>>899
うちのそばの店だけじゃなかったのか・・・。
ちなみに@福島県須賀川市。
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 23:17:24 ID:clMUN0/E
仙台幸町店なんて客の悪口なんてバックヤードの奥からでかい声で
聞こえてくるけどな? NKURA おめえだよw
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 07:55:20 ID:ptU6SACn
さすが天下の幸楽苑。株式公開会社5社、関連会社100社の中に
コスメ部門を作る予定だそうだ。もうやるっきゃないよな
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 10:15:12 ID:9oEHDVd7
>>902
それを身内に購入させようという魂胆ですね
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 10:42:38 ID:ptU6SACn
資生堂やポーラに匹敵するような会社になるんだろうから身内だけじゃ
なくていいでしょ。
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 23:39:42 ID:cWVPEUw1
これが不幸楽苑だこりゃ。
クレイジーだ。

そーいや、新井田傳は鈴木その子にジェラシー感じていたなぁ。

バカじゃねぇの。
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 23:42:19 ID:cWVPEUw1
>>902

これはガセですか?ガチですか?
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 00:25:51 ID:K8G/yOvp
化粧品の訪問販売
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 04:41:59 ID:wuOCO7ID
>>906
ガチに決まってるだろ。現役店長が「将来作りたい」といってんだから。
採用HPみてみろ
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 07:17:28 ID:XggWdFRs
>>908

ありがとうございます。
はい、崩壊は近いですね。


バッカじゃねぇの。
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 11:08:56 ID:uR2xbt5N
総大将になるか?
はたまた参謀か?
不思議と人が育つ企業『幸楽苑』

『成長したい』『歴史を変えたい』そんな強い気持ちを持った人財が自然と集まる幸楽苑。
それには秘密がある。入社時から行われる様々な研修。そしてどんな時でも助けてくれる先輩や仲間がいる。
このような環境で無理せず、着実に成長してほしい。
もちろん、頑張った分はきちんと評価する制度も整っている。

将来あなたは、夢を語り続け、人に信頼され、
世の中に影響を与える総大将『社長』になりたいですか?

それとも総大将の思いをくみ取り、それを現実的なものになるよう計算し、周りを動かしていく、
参謀『最高の右腕』になりたいですか?

幸楽苑は他社に引き抜かれるくらいの人財に育てます。



東証1部上場企業の総大将らしくない、人情味のある 新井田 傳

世間一般的に企業は大きくなると、社長と社員の距離が遠くなる。
しかし新井田は違う。ある社員がオープン間もない店舗で必死に頑張っているとお店の電話がなった。
新井田からの電話である。『忙しいだろ。頑張れよ。店を頼むぞ』。
また違う社員が『実家の自営を継ぐことになり幸楽苑を辞める』と言った。
新井田は残念でならなかった。でもその人の夢を応援し、
今までの頑張りに感謝する気持ちで退職日に食事の席を設けた。
緊急会議を休日に行った。店長たちは休日出勤をした。そ
の時、新井田は店長の奥さんに『ご主人の大切なお休みを奪ってしまい申し訳ない』という直筆の手紙を書いたという。
これが、当社、幸楽苑の社長、新井田傳である。
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 11:39:40 ID:srfoyvxW
新井田☆自演乙☆傳
912ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 12:41:51 ID:D8gQVWwm
>>910
立派な社長だから、立派な会社になるんだろうな
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:03:20 ID:KU3BZEI2
店長よかったな
最高で年収が120万アップらしいじゃない?
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 19:37:09 ID:2c8fFDkP
会津若松関連の化粧品会社なら、潟Aイスター(アイレディース化粧品)があって、
あそこも経営が良くないから、引き取るんじゃないのかな?
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 19:47:40 ID:nDGCB8+a
>>913
まじっすか!?
迷っていたけど入社するしかない!!!
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 20:53:07 ID:X4v+R2CB
潟Aイスター(アイレディース化粧品)

女性党・・・新興宗教とマルチ商法

このアイスターという会は、マルチ商法(連鎖販売取引)をとっていると言われています。
今まで知らなかったけど、化粧品会社ってマルチ商法の巣窟で、健康食品の販売と似た構造を持つようです。

更にアヤシイのは、このアイスターが宗教絡みだという事です。
西山栄一なる人物は「実践言論」という本を監修しており、
セールスレディーがこれを教典にして「和豊帯の会」という宗教団体を立ち上げました。

女性党も似たような生い立ちを持ちます。
竹中恒男広報室長の「会長の考えを世界へ広めるには、
企業とは別に宗教法人や政党としてやらなければならない。」という言葉は要注目です。
で、こんな団体でも出自を隠し、「女性党」という党名を全面に押し出して、47万人が投票してしまったのです。

http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t018.htm
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 22:19:34 ID:KU3BZEI2
>>915
まて、もとの年収がいくらか考えてからにしよう

店長さん見てる?
年収いくらぐらい?

ν速にはだいたい提示されてたけど
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 22:58:55 ID:XggWdFRs
店はブラック、会社もブラック、先行き更にブラック…。


スゲェ…。
黒のフルコースだ。
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 23:55:50 ID:wuOCO7ID
店長(幸楽苑内ではストアマネジャー「マネージャー」とはいわない)の
年収は420万。ボーナス年3回コミコミ

しかし、店舗の売り上げで給料が決まるので売上悪けりゃ当然それよりも
低くなる。年間休日は18日程度w
920ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 00:05:50 ID:QG1AxuaI
週休0日制

奴隷
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 00:16:22 ID:2x20krlo
ああ、それから1日の労働時間は最低15時間から20時間だ。

他店舗の応援で戻ってきてもそこからさらにクローズまで仕事させられる。

遅番のアホ面の社員が平気でこきつかってくれる。安心しろ。お前の死に
場所は入社時点で店舗と決まっている
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 11:21:22 ID:fWxvM+Pl
実際死んだ奴もいるんだろうがな
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 18:26:24 ID:MY1oYOez
今日6年ぶりに幸楽苑行って、海老ワンタン麺食ってきた。やっぱ旨い。好きな味。
濃厚醤油と志那ソバって味ちがうの?
工房の時通いつめてたけど、そん時は「幸楽苑ラーメン」と「喜伝ラーメン」って名前だった。
海老ワンタンと幸楽苑ラーメンのスープは同じだよね?

意外や意外、接客が超良かった。メニュー置いた音で注文取りに来た@群馬高崎
924(・x・) ◆A6YFOuDq1s :2008/12/02(火) 10:08:47 ID:fmrSy9ff
>>923
ワシは群馬新町によく逝くぞカス
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 10:09:43 ID:7lqZ7O8d
自分も好きだー
中華麺大盛安くてありがたやー
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 10:12:28 ID:YpQaXbqX
>>923
イオン上里ができたので、そっちに行くようになった。
自分が行くのは夜だからかもしれないけど、その前から、あまり客入ってなかった記憶が…。

で、イオン上里に出来て、新町店は客の入りどうなんでしょ?
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 04:15:24 ID:mW5ZD2su
今時290円ラーメンじゃ利益出ないよな、寿がきやとかも店員こき使ってるのかな
928(・x・) ◆A6YFOuDq1s :2008/12/03(水) 09:40:11 ID:Lh3RqzJj
>>926
対して変わらんぞカス
元々新町は歓楽街だから、夜中に逝くと・・・

締めのラーメン食いに来る酔っ払いがウザイぞドアホ。
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 18:22:44 ID:Zzq4aCVN
初めて行きましたが、坦々めんも餃子もゲロマズでした。
ありがとうございました。
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 03:41:21 ID:Lx23VhUa
店舗配属初日のミーティングでウンコを流し忘れた先輩をさらしものにしていた
店長がいたが人間性に問題ある野郎がこの会社には多すぎだな。

自分に甘く他人に厳しいから定着率が低いことぐらい新井田はわからねえ
のかな?メニューもウンコばっかりだしよ。

タンタンメンなんてウンコの色みてえじゃねえか。
931923:2008/12/04(木) 16:28:31 ID:/zSm4Qnv
間違えた。支那ソバじゃなくて中華ソバだった。支那って蔑称だっけ。

>>924 >>926
ぃよぅ群馬人。うちは旧群馬町の店行ってる。がらがら。
>>929
あと、チャーハンも食べちゃダメだぞ。外食であそこまでマズイもん出すのも、
ある意味すごい。
言っちゃ悪いが、幸楽苑のご飯モノは ホント酷い。
ラーメン食いたいけど、3日連続で行くのもなぁ…我慢して明日にしよ。
932923:2008/12/04(木) 16:42:34 ID:/zSm4Qnv
今メニュー見て気付いた。
×濃厚醤油 〇極旨醤油ね。
グダグダで御免。
933926:2008/12/04(木) 21:44:25 ID:OuXyuXQ/
>>931
いや、一応埼玉人。 群馬まで車で5分だがw
934:2008/12/04(木) 22:59:41 ID:o49bgFJG
ハローワークの求人票に賞与前年度実績 年3回 5.0月分って書いてあったが、
基本給20.5〜 って事は年101.5万?
でも、サービスてんこもりだと年収350万か・・・
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 23:39:29 ID:Lx23VhUa
そして公休日には餃子の営業があるしな。ただ働きガソリンも自己負担でなw

今はしてないなんて大ウソつく糞幸楽苑w
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 00:43:19 ID:oHMLM77i
ああ俺も入社前に人事の人に聞いたら
そんなことは聞いたこともないって言ってたなぁ
俺は意地でもやらなかったが
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 00:56:38 ID:N0G81Y8H
俺なんて店舗配属二ヶ月目ぐらいにはやらされてたな。
仕事覚えることたくさんあるはずなのに自分の車で餃子営業
させられた時はマジで辞めようと決めたな。

そんなことさせといて「お前は仕事まだ全然覚えてないから公休日に仕事
覚えにこい」っていう馬鹿店長だし。

いうとおりにしても雑用ばっかだったな。銀行の両替とかよ。馬鹿だろここ。
パートや店長の負担減らすために公休日に強制でただ働きしてんじゃねえっつうの。
と最後にどなり散らしてぐうの音も出ないぐらい奴らをビビらせて退職した25歳
の夏が懐かしいw

5年たったいまでもその店に食べにいってる俺もどうかと思うがw年末年始は
奴らをひやかしにいっておくかw
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 03:34:40 ID:OosokyET
>>934
>賞与前年度実績 年3回 5.0月分って〜
貰えないよ。百人中十人くらいの実績?
入社の時の話なんて嘘だからね。
特に休みはないからねぇ〜♪
939ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 09:34:39 ID:14kAsdVt
普段、幸楽苑ばっかり行っているんだが、
こないだたまたま某駅の駅近くで日高屋を見つけて
幸楽苑と同じようなものを想像して入ったんだが。。。

。。。。なんだよあのラーメン、マズすぎる。。。。orz
しかも一番安いベーシックなラーメンが、100円も高い。
なんか世間では同じようなチェーンに見られてるけど、ちょっと幸楽苑に失礼だよな。。。。

同僚に話したら、同僚も妙に納得してた。
さらに他の奴にも話したけど、日高屋のラーメンの方がうまいという奴は誰も居なかった。

ただ、1人だけ日高屋の擁護者がいた。
彼は、ラーメンは幸楽苑の方が断然うまい、日高屋はまずい、というのには同意だったが、
「日高屋は炒め物を食いながらビール飲むところだからそういう目的で行くなら日高屋」、と言っていた。
なるほど、とは思ったけど、俺はラーメン屋で飲む趣味はないので、もう日高屋には絶対行かないな。
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 10:04:13 ID:EeUneZ2/
地方には駅がないので日高屋もない。
だからわからん
941ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 10:30:33 ID:mUj0g1Lk
>>940
日高屋って駅前だけじゃないけどな
そもそも埼玉千葉東京神奈川のローカルチェーンだ
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 10:50:27 ID:14kAsdVt
日高屋、はじめてラーメン屋で、これ最後まで食えないかも、と思ったぞ、、、。
ラーメンが180円のびっくりラーメンのチェーンですら普通に食える俺なのに。
なんであんなに人入ってるんだか不思議すぎる。
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 10:52:06 ID:dy60Erm7
日高やで勝ってるラーメンはタンタンメンだけ
ただひだかやは女性ひとりでもはいりやすい雰囲気がある。
幸楽苑は従業員から客席がまるみえなのでおちついて食べれない
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 14:25:21 ID:OosokyET
日高屋のほうが数倍定食はおいしいよ。

幸楽苑は利益追求型だからね。
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 16:41:44 ID:mUj0g1Lk
>>944
無いものと比較してどうする?
それだったら

幸楽苑のほうが数倍カレーはおいしいよ。

日高屋は利益追求型だからね。

もありだ
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 17:42:07 ID:meseYIcp
どっちも不味いよ、何で人が入ってるのか信じられない。
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 17:43:37 ID:GzSt8EJS
>>940
地方を馬鹿にすんな!お前も地方出身の身になって考えれ!
948ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 17:53:28 ID:OosokyET
>>945
あほか

外注カレーなのに、"幸楽苑がおいしい"
って言う意味がわからない。

どあほ
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 23:08:08 ID:2PPgT2gS
>>939
このスレ・・・いつもそうなんだけど
○○よりも幸楽苑の方がうまいとか言うばっかりで
味の評価が一切無いのなw

新メニュー試したり品質の変動があったらレポくらいしろよww
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 23:10:47 ID:N0G81Y8H
新メニュー自体ないからなw マンネリしすぎのメニューw
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 23:19:22 ID:2PPgT2gS
>>950
いや・・・だいぶ前からそうだぞw
伸びてるかと思えば社員の待遇がほげほげとか言うキチガイ降臨だったりするしさw

つーかもう2ヶ月くらい行ってないんだけど最近はどうなのよ?
スープは相変わらず劣化っぱなし?
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 23:43:35 ID:N0G81Y8H
中華そばは前に販売していた「あっさりこくだし・・」とかいうラーメン
っぽいね。

まあ味に関しては実際に作る社員のモチベーションがあの待遇じゃ上がる
わけがないから美味くなるわけもないがな。材料ももうダメダメだろ
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 23:57:26 ID:wnIIH9Do
何の印象にも残らない味。
食わなくなってから困ったことがない。

そんな実力。
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 00:48:36 ID:jAcd5Z2Q
ご飯ものを食いにわざわざ日高屋に行くなんて・・・
麺類に限って言えば、圧倒的に幸楽苑>>>日高屋だな。
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 02:48:06 ID:pS/McMXC
>>954
だよね。
でも幸楽苑しか行った事がない人は、一度日高屋も行ってみるといいと思う。
いろいろ発見があるし幸楽苑の良さが再発見できるよ。
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 04:31:36 ID:7+AO+4vS
じゃあ幸楽苑と日高屋、餃子対決
はいどぞー
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 08:33:47 ID:tj30IrZA
>>948
幸楽苑と日高屋のメニュー比べてよく考えてみな
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 08:42:59 ID:e3WDvF2N
だからどっちも、安いってだけの店だろ
安かろう不味かろうの見本みたいな店だ
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 10:00:40 ID:QWtupJLi
おまえら知ってた?
スープ多め、ネギ多め、メンマ多め、のり多めって無料でできるんだぜ?

>>937
いまはどんな仕事してらっしゃるんでしょう?
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 10:08:01 ID:DsLnuPjm
>>959
一番安い中華そばでそれやったらチャーシューの細切れも多めできた。
憐れみの目で見られたけど。
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 11:11:05 ID:kko87oJD
( ´,_ゝ`)プッ
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 12:29:50 ID:xHoO7mMG
このスレで紹介されてた、中華そば+千切りネギやってみた。
思いのほかうまかった。
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 13:24:12 ID:pQ9NGWsY
>>959
だいぶ昔の話になるが
スープ多めは断られたぞ
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 14:56:07 ID:LQxujw8P
>>963
あり? じゃあ、ネギとメンマだけかも…
うん、この2つは確実にできる
まあ、そんな勇気ないけどな。恥ずかしくて
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 17:50:52 ID:WNs+rGlL
>>964
マジレスすると、メンマはできないぞ
トッピングにないのが無料で多めにできるんだったはず
スープ、ネギ、のり、ナルト、ラー油とかそのへん
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 07:28:43 ID:IB3H7+Jq
薬味ネギとラー油くらいだろ常考
店員困らすなよ
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 12:44:59 ID:TuZnYM4J
>>931
支那が蔑称ならChinaも蔑称になる。
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 13:38:52 ID:gWm+bPCF
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 23:56:16 ID:EhF4jM5+
>>964
ざるラーメンのスープ割りは?
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 10:02:36 ID:Sem3GRJE
>>969
全くもって無問題。
別の丼にスープを注いで出してくれるので、好みの濃さに割ることができる。
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 10:59:41 ID:LebsGxAM
もちかえりのラーメンを家でつくっても店と同じにならないのはなぜ?
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 22:26:20 ID:x3RpL0H5
セットが高い
餃子まず過ぎていらん
チャーシュー丼と中華蕎麦で420円(税込)なら食いに行く
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 23:36:48 ID:7bgTJHta
中華そば1つ、ねぎ、メンマ、油多めで
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 03:27:41 ID:u+6Px+Oa
ギョーザには白いごはんがあうのに
ふつうのライスがないのは社長の味覚がおかしいから?
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 11:49:02 ID:74ZHO/0Y
ギョーザには半チャーハンがあうのだ
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 03:35:05 ID:Rlhv9L91
世の中広いし色んな奴がいるから何とも言えんが、この間幸楽苑の深大寺店
にいったら、そこの店長すごい楽しそうでやる気満々でやってたよ。
どこからみても店長とすぐわかった。

まあ、俺から言わせるとほとんど人は企業のうまい策略に乗せられてるだけじゃねーか。
ガチガチのチェーン店の店舗で働くという事はガチガチのマニュアルに縛られて
ルーティンワークの日々。そこそこの金はもらえるが、やりがいは0。

幸楽苑の経営理念第二項
「働く人達がやりがいと生涯設計の持てる会社」

裏を返せば、やりがいもなく、生涯設計も立てられないということで・・・
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 04:51:31 ID:71pGsKOc
世の中全員が年収1000万以上になれないんだから社会の底辺にしかなれないやつはいる
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 04:57:11 ID:Rlhv9L91
330 :名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 14:12:18 ID:V03t9F6S0
ブラック云々の話ではないが
こうらくえんの入社式で新入社員の代表が
「僕たちは具の無いラーメンです!!これからの社会人経験で色々な具を、、」
とか言ってるのみて
「あー、、、」
って思った


331 :名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 14:51:24 ID:yE2kgEfU0
>>330

やっちまったなあ!って誰も突っ込まない会社は
ブラックです。


332 :名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 15:59:30 ID:dXGZii5G0
数年前、○落苑の新人研修番組みたいなのやってたの観たけど
内容がすげぇキモかったw流石は福島ブラック企業の総本山w
新人が滝だかに打たれたり、体育館で大勢で「いらっしゃいませ!」とか叫んで
感動して泣いてみたり、グループ内で輪になってNHKでやってた「しゃべり場」
みてぇに意味の分からん内容で討論してたりと、マインドコントロールの怖さ改めて感じだなw
中の人には悪いけど、もうこいつらただの変態の集まりじゃんって思っちまったわw
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 11:15:32 ID:vlFvOzgG
企業じゃないだろ
ラーメン屋だ
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 11:17:36 ID:FQD4uaTN
ラーメン中心のファミレスです。
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 23:53:53 ID:qeL+/8qz
再び就職超氷河期になったことで幸楽苑に入社する奴が増えるな。
ここ数年間は人材難だったがしばらくは幸楽苑も新卒採用に
困らないだろう。

内定取り消しになった奴も今ここを受ければ内定ゲットできる。
おいしいラーメン作ってちょんまげ。そして人生の勝利者になっておくれw
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 00:47:11 ID:Q/QH1/Cl
ここは何でこんなにマニュアルがガチガチなの?
前にオープニングでバイト始めた時死ぬかと思った
マニュアルの内容はやけに多すぎるし、それを全部覚えなきゃいかんし
客の対応とかの言葉を、一字一句間違えるな!と言わんばかりに口出ししてきたし
↑のレスにもあるけど、バイトで生涯設計がどうのこうの言わされても何がなんだか…
ギョーザすすめるのもわけわかんない
はぁ…辞めたいのに辞められないって辛いorz
誰か「ギョーザをすすめるのやめてくれ」って本社にクレーム入れてくれよ
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 00:55:13 ID:RSsNreRB
安さが売りのラーメン作ってるだけの家畜のくせに人間並みの扱い要求するなよ
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 01:22:48 ID:HORdyhd/
>>982
>マニュアルの内容はやけに多すぎるし、それを全部覚えなきゃいかんし
>客の対応とかの言葉を、一字一句間違えるな!と言わんばかりに口出ししてきたし

それはあたりまえ
そこを緩めたら教育にならん
それをしっかりやってるから店員の応対だけはある程度の質を保ててるんだろうと思うよ

ギョーザ薦められた時はたしかにうざかったけどなw
今はもうやってないんじゃないの?
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 02:29:49 ID:1uxjWnuC
983 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 00:55:13 ID:RSsNreRB
安さが売りのラーメン作ってるだけの家畜のくせに人間並みの扱い要求するなよ

↑The KOURAKUEN
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 12:13:55 ID:kgVWWWy0
味濃いめってやった人いる?
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 12:57:37 ID:4eDMehEP
>誰か「ギョーザをすすめるのやめてくれ」って本社にクレーム入れてくれよ

同意
現状でも少なからずそういうクレームはあると思うけどな
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 19:27:18 ID:fCDbFX9O
こんにちは!安部です。皆さん元気ですか?

12月9日の仙台での合同説明会、すごかったですよね?

学生さんが去年の2倍参加したようですよ。

皆さん、風邪などひかないようにね!
手洗いは必須ですよ。



今日は本部の残業・休日出勤についてお話したいと思います。
当社の本部でも残業や休日出勤はたびたびあります。

休日出勤を8Hとして換算して、1ヶ月、ん〜15〜30Hはあるかな。

でも、これは会社が強制していることではありません。
当社ではむしろ残業や休日出勤をできるだけ減らそうと考えています。

それは、会社にとって残業や休日出勤が多いということは
人件費の増加になり、収益を圧迫します。


また、働く人への体力的な負担にもなり、いいことは何もないからです。
仕事の能率を上げ、残業や休日出勤を減らして収益を上げることが
会社にとっても働く人にとってもプラスなんですよね。

当社は社員一人一人がしっかり成長して欲しいと考えています。
仕事面でもプライベート面でもです。
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 12:45:46 ID:edQInSHW
>>892
かなりわかる
確かにギョーザをすすめなきゃいけないのはバイト側からしてもめんどいよな
クレーム入っても本社は絶対止めるつもりはないだろうけど
つか幸楽苑って宗教的だよな
まさしく「奴隷」という言葉が合いそうな感じ
俺もバイト早く辞めたい
こんな所とわかってたら入らなかったよ
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 20:18:44 ID:/R45DwMQ
いつのまにかチャーハン復活してたのね
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 03:39:24 ID:goCs+D5U
>でも、これは会社が強制していることではありません。
>当社ではむしろ残業や休日出勤をできるだけ減らそうと考えています。

>それは、会社にとって残業や休日出勤が多いということは
>人件費の増加になり、収益を圧迫します。


それでサービス残業ですね!わかります
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 05:38:11 ID:OsfRbNDd
サービス残業どころか無償出勤まで強制してんじゃねえかよw
とことん馬鹿会社だな。所詮田舎のらーめん屋が企業気取ってるからだめなんだな
ラーメン屋でいいんだよ。それなら年間休日30日でも誰も文句いわねえしな
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 12:06:36 ID:hJqbqYO7
悪徳人事ですよ本当に・・・。

不景気だから騙されて入る人達は増える一方でしょう。

ちなみに上のメールの怖いのは、さりげなく¨本部¨についての残業であるという点・・・
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 16:00:36 ID:2flBuJx4
残業下手してつけると怒鳴り付けられます。

悪徳課長(ブロック長)に。
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 19:24:08 ID:YT9meSou
人間じゃ無い分際で喋るなよ
996ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 20:20:38 ID:OsfRbNDd
新スレたてました

【夢は取締役】幸楽苑27【奉仕の心】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229253587/l50
997ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 06:18:19 ID:HNSejyFh
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 09:20:17 ID:ouh/mSew
松本平田店は最高に美味い!しかも安い!

最高の店だ!

幸楽苑、万歳!
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 09:25:39 ID:yITpySdM
取締役目指してみんなで頑張るぞー!!!
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 09:41:34 ID:C4armpya
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。