【JR】川崎駅周辺総合【京急】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 18:57:00 ID:bqKxu977
明日、仕事で川崎の駅前に行きます

オススメの激辛ラーメン屋あったら情報よろしくお願いします!
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 20:53:51 ID:J4qQT8WP
情報よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
お願いします!
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 01:21:10 ID:7SdOkvL7
辛いのがいいならモアーズでタンタンメン食べれば
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 01:37:45 ID:ybOvcibB
>>954
なんだかマズそうですね。
オススメの激辛ラーメン屋あったら引き続き情報よろしくお願いします!
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 02:29:38 ID:246jycUD
駅周辺で激辛ってあったっけ?
番家は以前は辛いラーメン屋だったけど。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 02:56:29 ID:SW6q3qhG
激辛ラーメンとかを好んで食べる人が
味の選り好みをするなんてブラックジョークみたいで笑える。
モアーズの店はそういう味覚が崩壊してしまった奇特な人用の
メチャ辛Maxとか言うのがあるらしいから行ってみたら?
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 03:35:56 ID:ROHUNfGv
>>957
激辛でも、中本みたいにメジャーなところもあるから、一概に言えんかも。

>>956
番家も辛いラーメンはあるよ。食べたことはないけど。

>>955
俺のお勧めは、ダイスにあるティーヌンのトムヤム・ラーメン。
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 10:40:56 ID:BZ4s0ggQ
西口一番星の激辛ってのは?
自分は味噌と辛味噌しか食べたことなくて、それなりにおいしかった
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 11:55:54 ID:ybOvcibB
どれもこれもマズそうですね。
オススメの激辛ラーメン屋あったら引き続き情報よろしくお願いします!
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 11:58:18 ID:4LikHUNH
二郎でしょ
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 12:18:46 ID:uTuSu9K3
釣られすぎw
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 18:05:55 ID:gUDPYvJe
952です

どれもこれもまずそうなんで、カレー食べましたw

川崎って街は栄えてても頭の悪い奴のレスが多いですねw

帰るとこなんで携帯で申し訳ないです。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 19:41:24 ID:b8AwYhik
自分で見つけられなかったって僻むなよw
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 20:14:36 ID:gUDPYvJe
>>964

ググりゃわかんだよ、ばかわさき野郎www

だけど、あえて聞いたんだよw

ごめんね、また携帯からで☆
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 21:12:01 ID:Bxctlwuo
>>958
ティーヌンいいよね。
ランチタイムに使ってるわw
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 21:48:08 ID:ybOvcibB
>>964
氏ねよ
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 23:18:22 ID:qnhEHUzf
あまりいじるといついちゃうぞ。
キチガイとわかったんだからスルー。
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 01:31:26 ID:TMeUqrav
川福家が明日から夏休みですよっと
9〜16日ね

昨日の昼に食ったんだけど、別の店かと思うくらいウマかった
チャーシューは相変わらず豚臭かったけどねw
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 08:21:54 ID:gZC2p5LB
玉はお盆時期休むだろうと思って金曜に食べに行ったら鬼のような雨に降られたでござる
ちなみに特に張り紙無かった
今週行けば良かったw
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 13:09:06 ID:NRj5+Ztj
川崎大勝のお盆予定はどうでしょう?
営業してるなら明日あたりいきたいな
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 21:09:25 ID:Lg0rlRsB
来なくていいから。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 21:11:46 ID:AvMIWTFE
今度行ったら見てきてあげるよ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 22:49:00 ID:coElq82U
明日なら大丈夫じゃないかな
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:05:36 ID:Fnv9M4Wp
電凸すればOK
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:44:42 ID:5kJ0Uyf0
まあ、遠くからくる予定なら電話確認が無難だわな
でもぶっちゃけ大勝軒とか昔は旨い方だったけど今ならいくらでもあれより旨い店あるよな
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:51:39 ID:GliEn0B+
>>976
>今ならいくらでもあれより旨い店あるよな

3店舗くらいでいいから紹介してくれ。
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:53:39 ID:YQA/jyIS
喰牙でいいんじゃん?

ふつーに旨くて大勝を引き合いに出すことができないw
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 01:02:44 ID:5kJ0Uyf0
>>977
瞠 池袋店とかは本店より全然旨かったよ。
まあ、池袋詳しくないんで3店挙げられないがw
川崎で玉とおかべ挙げれば一応3店になるかな?
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 02:18:39 ID:QT3RiacQ
>>978
食うがは話にならん。それなら玉にいくわ
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 02:27:16 ID:GliEn0B+
>>979
なるほど。
玉もおかべも川崎大勝軒も
細かく言うとジャンルが違うから
俺的には3個とも1位でローテーションで食べている感じかな。
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 03:24:36 ID:BmL9xhKE
富士見ラーメンとマキタ
ただし一方は店主がやばめ
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 15:20:17 ID:HD1hUyjy
おかべ、玉は同意できるんだけど、あと1つが難しい

俺は武松かなぁ
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 15:35:55 ID:GliEn0B+
豚のレベルは大勝軒は高いでしょ。
東京エックスだっけ?
チャーシュー頼むといろんな部位をまぜて
飽きない工夫をしてくれるところがいい。
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 16:32:04 ID:BmL9xhKE
大勝軒のチャシューはパサパサ。虎二郎のも独特でイマイチ
ちなみ不死身ラーメンのチャシューはマキタ以上の逸品
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 19:04:57 ID:4OVBJvOW
マキタのチャーシュー、以前はすげうめって思ってたけど
最近はちょっとキツくなってきたぜ。テンカスもちょっとになったし
年のせいかな…食ったこと無い人には地震をもってすすめられるが
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 22:43:27 ID:5kJ0Uyf0
大勝軒のチャーシューは評価できる・・と言うかチャーシューにしないと高いだけのような気がw
なんであの場所で本店より高いのかとか、温盛りで微妙に追加料金取られるとか微妙なんだよな

味は好みあるだろうけど、甘、辛、酸のそれぞれの調味料の味がきつくてな〜
マキタ、武松の方が好きだな
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 23:05:37 ID:MxzsnGtB
すまん、マジレス求む。
大勝軒って喰我のことを言ってる?
それとも、別の店舗のこと?
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 23:20:25 ID:MxzsnGtB
最近行ったラーメン屋

■武松家
普通の家系ラーメン。一六家系統。
ボリュームの少なさが難点だが、味は普通の家系でうまい。
店員の態度もよい。

■ニュー坦々メン
やっぱマズイ

■屯ちん
蒲田にあるしんかににてる。
しんかの味をくずしたような味。しんかの方が味がしっかりしてて上。
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 23:25:32 ID:Ybmdlpln
>>988
川崎大勝軒のことだよ。
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 00:30:24 ID:p/5Xr34n
>>989
タンタンがマズイとは、、、お前は余所者だな
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 02:36:05 ID:RZzb4ABb
武松家も普通の家系とは違うと思うが
俺の中では一応家系のカテゴリーに入るらしいってくらいの位置づけだ
川崎家や雷家みたいなのが普通の家系だと思ってる
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:22:31 ID:ZNb9I4sy
檸檬家
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:23:36 ID:ZNb9I4sy
じぇんとる麺
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:24:28 ID:ZNb9I4sy
狸小路
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:25:57 ID:ZNb9I4sy
蔵王
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:26:50 ID:ZNb9I4sy
花月
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:27:47 ID:ZNb9I4sy
川崎家
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:28:40 ID:ZNb9I4sy
よってこや
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 10:29:32 ID:ZNb9I4sy
のりくら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。