東京・府中市のらーめん 12代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 00:48:52 ID:RUcU9haJ
■市内有名店リスト■

★★★★★
・いつみ屋
・府中二郎

★★★★
・特一(分倍河原)
・十王
・とんび

★★★
・たまぞう

★★
・節
・長浜屋


・らいおん
・ふうや
・スタ丼
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 00:50:58 ID:RUcU9haJ
■市内有名店リスト■

★★★★★
・いつみ屋
・府中二郎

★★★★
・ふくみみ
・特一(分倍河原)
・十王
・とんび

★★★
・たまぞう

★★
・節
・長浜屋
・金龍


・らいおん
・ふうや
・スタ丼
4ザーメンドドドド…!:2008/06/08(日) 00:51:12 ID:B201Ngdv
ザーメンドドドド…!
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 03:55:34 ID:/+in94XB
ふうやってどうなの?
行く価値あり?
レビュー頼む
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 07:09:48 ID:5+yWUEyB
1乙。変なランキングまで乙。これはない。
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 08:49:43 ID:ymnHkkk5
>>5
一応たんたん亭系なんで昔は評判よかったし、まあまあだった。
でも行く価値あるかどうかは自分でたべなきゃわからないと思うけど。
それと探す気があるんだったらここ以外にもレビューはあると思う。
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 20:47:28 ID:kgEHWkNO
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 20:49:07 ID:kgEHWkNO
ニューたんたん麺の五目焼きそばはウマイんだお
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 23:41:01 ID:5tC57luJ
中河原の住吉やで、つけ麺食った。
結構美味いんじゃねーの?
油ギトギトだったけど、それも含めて美味かった。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 02:15:33 ID:rXMW3vEG
>>10
らーめんはまずいよ
期待したのに肩すかしって感じの店
家系期待して行く店ではないな
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 03:44:15 ID:mnOc2K6f
クソデブ豚が国民の皆様に嫌われキンタマ蹴り上げられてイジメられる理由

これからの季節超汗くさい
ラードでベトベトの頭  胸肉と腹肉の間に汗溜めてる  ワキ下いつも湿ってる
吐く息、鼻から出る息両方くさい
あまりの臭さに周囲にミステリーサークルが出来る
鼻息がブヒブヒスーハー耳障り
電車バスで2人分の座席を占拠する  電車バスの座席を汗でじっとり湿らせる
満員電車でブタ腹を人の背中にスリスリ〜♪させてきもい
みんなの大切な公衆トイレの便座を割る、ヒビ入れる
ドスドス足音立ててうざい  ごはん食べる時クチャラー
ワザとうっとうしい咳とか咳払いする
室温と湿度上昇させて冷房効果低下させる
イビキは恐竜の叫び  チンポは包茎で肉に埋もれてる
短小だから座らないとおしっこ出来ない  包茎だから股間から悪臭が漂ってる
お尻に手が届かず拭けてないからウン筋だらけのトランクス
手の平がべとべとで脂ギッシュ  靴脱ぐと毒ガスレベルの刺激臭
刈り上げ頭(後頭部に肉饅頭)  眉毛垂れてる  口がいつも半開き
雪だるまみたいな首なし(しかし雪だるまみたいに可愛くない)
イノシシみたいに無駄に太い首(しかしイノシシの様な逞しさはない)
無駄にデカい足(28cmとか馬鹿丸出し)
食べ放題の店へ行くと「いらっしゃいませ〜(^^)」と言って貰えない
それどころか当てつけの咳や咳払いで迎えられる

他にもいろいろあるけど存在そのものが迷惑★

国民の皆様の嫌われ者クソデブ豚は残酷ベビー@〜にキンタマ蹴り潰されて
脂肪のだぶついた体をひくひくと痙攣させて口からぶくぶく泡吹いてろ☆
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 10:53:09 ID:6xEd1Lfv
>>12

これでも見ておちつけ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3180648
14(´・ω・`):2008/06/10(火) 21:14:09 ID:RDbuWq7z
今日ふくみみ行ったがかいわれはまだ海苔だったぞ
客層はほとんどサラリーマンか主婦だったな・・・

今回で2回目の訪問だが・・・

はっきりいって老人が食うラーメンだろw
麺がまず杉るだろ・・・細ストレートじゃあのあっさりスープには合わないし
ちゃーしゅーはやわらかいが味がなし・・・スープがあっさりだからバラ使ってほしい
たまごは薄味だが・・・普通
メンマは硬くて味は薄い・・・

リーマンどもはみんな中華そば&ごはん

辺鄙な場所にある地元主婦&リーマンの昼飯所といったとこだなw
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 21:51:18 ID:dUAW1gwA
俺にはなんら問題ない。

評論家にでもなったつもりかw
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 22:10:21 ID:M49DkXCA
ふくみみは見た目のイメージ以上に
塩っぱくて脂っこいだろ。
量は確かに少なめだがけっこう満足感はあるぞ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 00:59:37 ID:pqwV1Uti
漏れは油ギドギドの二郎も好きだがふくみみも好きだぞ
たし蟹最初は麺は好みではなかったが、今ではあの麺が食べたくなる時がある。
二郎と同じで3回クエw
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 09:59:33 ID:nqv8qLy0
バラツキがあるのかもしれないが
ふくみみの麺は絶品

まるで日本ソバのように細くて繊細なのに腰があり
あのスープがベストマッチ。

化学調味料と大量の脂で麻痺した舌には味がわからないと思う。
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 15:15:57 ID:OzjZondT
いつみやにはかなわないだろ
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 18:08:13 ID:YuWZ58Bq
釣りが下手になったな
いつみやのスープは好き嫌い激しいところか
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 22:40:45 ID:fW4UJdHs
>>18
に同意。二郎と同列にはならんだろう。別世界。
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 22:54:55 ID:50kH5e2n
対極にあるんじゃないかな。

どちらもうまい。
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 23:17:47 ID:WHPbg2B8
まぁ腹減ったーがっつり喰うぞ!って時にふくみみには行かないし、
どーも胃腸の調子が悪いなさっぱり優しい味欲しいって時に二郎には更に行かんわな。
腹具合とTPOの問題だ…と言いつつ普段はいつみ屋だが。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 23:23:58 ID:a36k3sAM
腹が減ったら、ふくみみ+飯が最高だと思うが
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 23:27:04 ID:QpQHOeUd
腹が減ったら伝説のスタ丼
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 08:55:34 ID:RHlf/a2t
>>25
うっわwww
DQN御用達の店wら
あんな店なくなればいいのにね
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 09:40:36 ID:xE5w7UdL
スレチガイだしスタ丼いらね。キチガイの巣窟
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 10:39:27 ID:aeQzVb7R
前スレで何回か名前の出ていた、分倍河原の特一に行ってきました。
書いてあった通り、夜8時過ぎに行きスペシャルの醤油を食べました。

雑誌に載ってるラーメン屋さんのラーメンが好きではない僕には、
分倍の特一はけっこうおいしく感じまいした。
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 20:15:49 ID:nXvgDWZS
「雑誌に載ってるラーメン屋さんのラーメンが好きではない」www
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 21:05:17 ID:wIEzKXxV
味障のカミングアウト?
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 21:45:04 ID:fDage8TD
いつみやと二郎を同列に挙げてる奴って、どんな味障だよ。
全然ジャンルが違うじゃん
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 02:54:39 ID:GB/0J2bm
>>29 >>30
味障じゃないよwwwww
ラーメン雑誌を書いている奴の多くが味覚のおかしい奴だってことは常識wwww

33ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 03:05:42 ID:oFyRLTV7
wの多さが頭のおかしい奴だってことを証明してるわけだが
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 03:41:11 ID:smJfumuC
>>28
まぁ、確かに府中なら、らいおんやいつみや、ふくみみよりは美味しいな
好きな味だけど人に勧めるような店じゃないんだよなー
なんて言うが内緒にしていたいってゆーか
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 07:15:55 ID:y7CnavgG
スレまたいでまで特一の宣伝乙
関係者きめえw
そんなに経営危ういんだな
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 07:19:28 ID:y7CnavgG
>>18
大盛りなんて頼んだ日にゃ
食い終わる前にまず伸びるんだが
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 12:54:06 ID:qHFzP4Ou
>>36
大盛りをわざわざ頼んでどれだけ食べるのが遅いの?
つか、大盛りってあったっけ??
釣りだと思うが。

特一番もうまいね
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 20:09:02 ID:crRs1teV
>>37
ふくみみには大盛りもあるけど
大盛りっていったってたいした量じゃない。
39(´・ω・`):2008/06/14(土) 01:12:57 ID:aDEDCXo7
おまいら多磨霊園駅の特一覚えてるやついるか?

あそこの塩もやしは絶品だったぜw
あとちゃーはんもうまかった・・・

まぁつぶれた店の話はこれくらいで・・・



まぁ府中近辺の店の話になるが
小金井のまるしゅうは劣化が激しすぎるだろ!!!
なんか名前とか店の雰囲気とかチェーン店ぽくなってるし
まぁ昔みたいに行列が出来てないのがいい証拠だ
まずくて高くてワロタwww
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 03:01:55 ID:WpMMBBNB
>>37
食べるのが遅いのが原因で伸びてるなら
他のラーメン屋でも伸びるのだから
わざわざ言わないだろ

馬鹿は知ったかな上に読解力がなさ過ぎて困るw
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 03:20:04 ID:+FuU5aUK
今までのテンプレは店舗数も多くてまともな感じになってたのに
何でこんなネタみたいな糞テンプレになってんだよ
マジでいつみやと特一の基地外消えてくれ
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 03:29:07 ID:tr66PW3L
多分アンチらいおんの基地GUYが消えるとすべて解決すると思うよ
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 04:09:31 ID:+FuU5aUK
らいおんのアンチなんて大昔からいただろ、てか多すぎて消える訳ないじゃん・・・

味以外の要素で突っ込みどころがある時点でもうね・・
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 12:43:55 ID:L/r0k+0J
競馬の帰り歩いていける範囲内でオススメの店を教えてください
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 12:55:44 ID:kvie/Vf3
>>44
競馬場の中
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 12:59:40 ID:gCnz4aDo
>>43
よし
ふたたび、らいおんの味意外のところにツッコミまくろうぜ
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 13:05:15 ID:uPFOPPc0
>>44
十王、大国、らいおん、とんび、があるが オススメ出来る程のものはない。
個人的には大国
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 13:27:05 ID:+Lhbn6KU
いつみやで喰った

ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ     ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)              ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ  ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。       ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 19:00:57 ID:XJb5a4G1
いつみやあんまりおいしくなかった。
麺とかげろまず。
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 21:21:15 ID:FgfHNYMq
大国は美味しいね
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 22:50:44 ID:gCnz4aDo
このスレ競馬やスロ好きばっかかよwww
どーしょーもねーな
とんびはいまいち美味くないな
ふうや今度試しに行ってみようかな
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 23:18:04 ID:DrUaRLsL
よっぽどいつみやに恨みがある奴が
このスレに粘着してるんだな。

テンプレとかアンチの仕業ってのが一目瞭然。
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 23:46:46 ID:8tox8Mhh
一般客が一店舗を恨むとは思えないだよな
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 01:40:52 ID:U9O9unJ2
ライオン行ってきた。
麺をゆで始めてから追加が入ると、躊躇なくその分も入れて茹でていた。
しかも最初の麺投入から2分以上経ってるのに・・・
予想通り、麺はゆるい部分と腰がある部分が混在していた。
味以前の問題。ラーメン屋の資格なし。
もう絶対行かない。
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 01:45:18 ID:S8xcWmRF
いつみやなら麺ゆでもばっちり問題ないのにな
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 09:28:54 ID:t+lMeiQ8
まずいよ いつみや
いつみや まずいよ
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 10:38:18 ID:hfVnXnHk
いつみやの評価を一言で言うなら「無難」だな。
魚介系の和風ラーメンは万人受けする人気ジャンルで、嫌いという人は少ない。
いつみやは同系統の店の中ではレベルが高い方では無いが、
無難なところなのである程度誰にでも勧められる。
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 11:12:56 ID:71CjEacN
>>54
もっとひどいことがある。
しょうゆと味噌を作り間違え、そこまではまだいいのだが、
その後味噌スープに一度浸した麺を再度寸胴に投入し、
さらに茹でてからしょうゆスープに投入して、お待ちどうさま、だと。
ありえないだろう。
客に謝って、一から作り直すのが常識じゃないのかな。
もちろん、麺は柔いを通り越してグチャグチャ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 11:26:37 ID:hj3jmmF/
チョンやチャンの仕事なんて孫なもんだろ。
毒盛られないだけマシくらいに考えとかないと。
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 16:09:08 ID:nvyhtpAo
俺はらいおんで注文間違えて入れてた煮卵を、他の客の丼に入れてるの見た。
そういうの客の目の前でやるか?
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 21:58:55 ID:t+LFLL77
>>57 いつみやの場合匂いがふうやあたりに比べて好き嫌い分かれる所がないか?俺は大好きだけど。
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 23:07:34 ID:zsKJ+PNC
>>54
>予想通り、麺はゆるい部分と腰がある部分が混在していた。

麺が二層に分かれてるのは、そのせいだったのか。
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 03:56:44 ID:dLDXhUiU
俺はらいおんで注文間違えて出されたにもかかわらず泣き寝入り、
家に帰って2ちゃんでこっそり吠えてるチキン君の書き込みを見た。
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 03:59:41 ID:en7ff6di
>>52
店に恨みがあるんじゃなく、お前に恨みがあるんじゃないかな?
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 10:20:56 ID:T2NpqDhK
>>33 その考え古っ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 10:40:12 ID:PvT1IKea
麺のまずさなら王将だって負けてない。
でもここは餃子が最高!
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 10:58:37 ID:x3fhQrNG
>>35
おまえ、なんていうか・・・・可哀想そうだな♪
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 15:54:38 ID:AYPsCJfw
らいおんは驚く程麺の量が少ない時あるな
三回麺つまんだら食い終わってしまった
らいおんチャーシュー頼んだからチャーシューとネギだけ大量に残った

てかこんだけネットで言われてんの店員知ってるんだろうな
だからなおさら客の事舐めてるんじゃね?
殿様商売なんてレベルじゃないもんな
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 22:09:22 ID:Koqh9j4x
らいおんの一番の問題点は作り手の客商売に対する姿勢。
駅近の商業ビル内だから黙ってても客はくるし、
実際に行列もできる。
ラーナビでも星がついてる。
人気あるのは確かだから手抜きや大雑把な調理でも構わない。
きっとそう考えているんだろうね。
他に強力な知名度を持つライバル店が駅近にできないと、
今の姿勢はずっと変わらないだろうね。
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 22:54:49 ID:JbJ0wbLe
いや、変わらなくて結構。
あそこは地元民が旨い店でさっと食えるように府中ラーメンの避雷針であってくれねば困る。「らいおん」で食いたくなったら国分寺なり調布なりあるし。
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 00:06:13 ID:VNYbsAQG
分倍河原の特一うまかったけど、府中の特一ってやっぱまずいの?
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 00:25:34 ID:QxbuRCIQ
>>71
府中の特一は油そばがウマイ
それとちょっと前まではライス頼むとキムチ&高菜セットが食べ放題だったのに
最近はおしんこに変わってしまって残念デス・・・

十王の昼間は中華おやじがやっててうまくない
夜は店主がやってるのかな?
ちゃーしゅーも変わっちゃって残念デス・・・
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 00:55:40 ID:wIX33NfT
>>72
十王のチャーシューどんな感じになったの?

それにしても分倍河原の隠れ特一ファン意外と居て嬉しいね
醤油うまー
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 18:14:31 ID:OFlFkhfF
>>72
府中の特一には油そばなんてあんだ。
オレは分倍河原のスペシャルの醤油が好きなんだけど府中の油そばは大丈夫かな?
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 23:26:20 ID:vCXk1Jsx
府中は味噌スペ。
酸味とピリッが好き。

接客は分倍河原よりましだけどレベルは低い。
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 00:06:12 ID:9+kUxcAB
>>75 分倍河原のおじいちゃんの接客好きだぞ
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 01:02:48 ID:J6oWMdl/
>>76
味があっていいよな
親父…って感じがする
昼間の兄ちゃんは競馬ばっかで嫌だな
常連客とも競馬の話ばっか
味はちゃんとしてるから悪くないけどね
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 02:18:55 ID:1cz67cm6
十王て、「らいおん」に対抗して獣王とひっかけてるのかな、全然しらんけど
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 02:21:25 ID:19zo/7KV
重富ラーメンが地味に旨い。
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 04:21:07 ID:9+kUxcAB
>>78 らいおんって十王より前からあるの?
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 04:45:03 ID:wMk7MOj5
十王って、前、三番館の真ん前にあったラーメン屋?
だったらかなり前からあると思う。
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 06:00:36 ID:JHCEENM8
>>80
らいおんは20年以上前からある2回移転してるが

>>79
鹿児島らーめんだべw
つけ麺にはつけ汁にとろろこんぶがはいっている
味は普通だが値段が高すぎるだろ
店主は腰の低い男だが
客が入ってないのが残念

>>81
そそw
ちなみに姉妹店の府中街道の是政あたりにあるだんだんは最悪の店
たしか会計がセルフサービス・・・
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 12:44:22 ID:9+kUxcAB
>>82
らいおんって20年も前からあるの?
らいおん、すげーな。まずいけど。
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 12:51:00 ID:Wa49Je5n
層化がバイトしてるからな
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 15:20:16 ID:E0zeaToO
そうか、そうか。
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 21:26:08 ID:wpRAhxjO
>83 昔は府中唯一(随一ではない。唯一)のラーメンの名店だったのよ。今は完全に過去の遺産で食いつないでる状態だが。
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 23:02:00 ID:rCB87rby
>>78
十王町出身だったからじゃないかな?
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 18:10:23 ID:f5c7ig1l
特一でその時間帯とやらに食いにいったが
濃いだけで全然うまくねぇw

ま、ラーメン食いに分倍行ってるような
ショボイ奴じゃそんなもんか(笑)
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 21:29:24 ID:K+qMjYDI
100人食って100人が納得するラーメン屋があるなら
頼むから教えてくれ
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 23:07:40 ID:ARI7f6+1
>>88
何がどうショボイ奴なのか教えてくれ
俺はここで分倍特一教えてもらって二回行って二回ともレポ書いちまったからな
あと、>>89氏の質問にも真摯に答えろよな
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 23:26:18 ID:5nShiZK9
>>88の微妙な必死は悪意しか感じない・・・
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 01:24:48 ID:jKq5kw+o
話変わるけど、昔、分倍河原にあった丸全って他にないの?
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 04:37:51 ID:8c6fMvJ3
>>91
特一の人気に嫉妬した、いつみや厨なんじゃないの?
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 04:59:59 ID:8trvw4j+
府中店開店に伴いスタッフを募集いしています。
お問い合わせは八王子店まで。

http://aobai.jp/

本当に青葉出店するみたい。
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 12:11:58 ID:uRe9l9us
ほんとだ、どの辺だろうね?
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 13:16:57 ID:bclCYErV
>>92
○全食堂は店畳んだし、他にないよ
味的に近いのだったら立川の丸幸かな。
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 18:47:01 ID:XrCMyCGR
>>89-93
相変わらず耐性ゼロのアホな府中市民超ウケルw
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 19:06:44 ID:jKq5kw+o
>>97
いやいや、お前が在り来たりな言い訳で誇らしげにしている姿にウケルwww
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 21:40:47 ID:GnRF36qD
青葉来るのか。食ったことないが楽しみだな。
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 21:57:36 ID:f7F5dJ9f
とんびって青葉インスパイアだっけ?
つまり青葉は、とんびみたいなもんなんだろ?
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 22:08:50 ID:x+VvztO8
青葉食ったこと無いのか?
まぁ、俺は二度と食わないしそう言う奴がほとんどだから忘れても仕方あるまいが
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 00:54:08 ID:wnBo6gR+
青葉はふうやを濃くしたラーメンと思ってもらえばおk
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 01:00:14 ID:mQmZtmBZ
どうせならくくる内に出店しろよ>青葉
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 01:51:50 ID:d095svOm
そんなことしたららいおんが潰れるだろ
ボケ
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 02:53:01 ID:qt/WR8mM
えっ?らいおんってまだ潰れてないの?
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 04:42:07 ID:Dh4M/DUG
府中で塩らーめんがマシな店ってどこ?
八海かぶんぶん亭?
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 06:54:49 ID:ZbZbAsfY
>>98
いい訳って何どの文の事?
言い返す言葉が見付からなくて適当書いちゃったのかなな^^;
そんなにすぐ食いついちゃって・・・
ショボイとか言われて、そんなにむかついちゃったのかなぁ?

自分のお気に入りの店が
100%の人に同意してもらえないと不満なんですかあ?w
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 07:48:09 ID:lvigfi/J
↑悔しくて、悔しくて、眠れなかったんだね
10998:2008/06/21(土) 11:05:24 ID:qt/WR8mM
>>107へ おまえ残念すぎでげす
 
↓↓↓ いやいやw >>89-93はオレじゃないからw ↓↓↓
「自分のお気に入りの店が
100%の人に同意してもらえないと不満なんですかあ?」

どんなに悔しくても間違えてやつあたりしないでくれでやんすwww
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 11:13:09 ID:O0nAm91i
>>97
いつみや厨 お前やっぱ、最悪だよ
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 11:33:39 ID:7HfKOfO6
>>107は、とても辛い幼少期を過ごしたんだろうな・・・
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 13:42:56 ID:ian0BEIH
>>95
地価さくの隣の元証券会社のところ?
もしそうなら、立地的には良い所だよね。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 18:17:31 ID:r5od5Gyx
青葉府中店は府中本町の東秀の斜め向かいの辺りに今作ってるよ。
八月中旬にオープンらしい。
ちなみに「いつみや」は一生懸命青葉の味を真似したらしいから、本家が近所にきてダメージ大だな。
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 19:15:41 ID:TrcNp/yk
いつみやが潰れる前に一回ぐらい行ってみるか
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 20:02:58 ID:qt/WR8mM
>>114 別に行かなくてもいいんじゃないかw 厨よ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 20:28:59 ID:hd3JD4v6
>>113
青葉って魚介と豚骨のダブルスープで有名になったんじゃなかったっけ?
いつみやとは違うんじゃねーの?
いつみやの元祖はたけにぼのような気がする。
でも、たけにぼは生臭くてマズかった。
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 20:54:53 ID:cLOXI/JQ
青葉といつみやは違うだろ。

たけにぼって高かったよな、たしか。
昔行ったことある。
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 21:47:50 ID:lvigfi/J
青葉か、二葉と勘違いしてたわ
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 23:20:25 ID:c9ul6S83
いつみやは永福町系っぽいよね。
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 03:08:50 ID:QtTFXaRn
まぁWスープが珍しかったころの遺物だからな・・・
八王子店なんか客いねーぞw

青葉もらいおんと一緒で名前だけで来る馬鹿な客が多そうだけどなw

青葉は高いからいつみやと対極だろ

>>116 >>117
たけにぼは最悪だったな
弟子みたいなやつに作らせてて禿げおやじはおしゃべりしてたw

121ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 08:33:57 ID:wHTT7ALD
府中はらいおんと特一番の完全なツートップ

頭二つ抜けているよね
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 08:54:48 ID:fR/ukx3f
>>113
青葉ならダメージないだろ
むしろ集客力アップ

ダメージは近隣の一番潰れそうな店からだからな
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 10:12:30 ID:Riki+vaW
>>122
あやうし東秀!!
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 18:38:45 ID:8LsS84s7
東秀?
ありゃ元々悲しいくらいダメダメだ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 18:39:52 ID:0dyBmulk
餃子の王将も影響大だな
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 19:26:10 ID:Riki+vaW
たんたんめんモナー
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 20:15:29 ID:09lfC5aj
山賊ってどうよ?
府中で家系ラーメンはここだけ。
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 21:23:25 ID:IyR17i+F
>>124
踏襲はラーメン屋じゃないだろ。
豚キムチ丼とマーボーナス丼の店だ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 22:36:56 ID:vCGfpNgO
おまえらニューたんたん麺にもっと食いにいけよw

あそこ潰れたらこまるんだぜ・・・
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 23:05:17 ID:zyD+MXOD
おい!
ポッポ屋の事を忘れて無いか?
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 23:11:52 ID:ij2linlO
>>129
ニュー担々麺はすべてがマズイ
水までもがまずい
しかも中国人&中国食材&冷凍食品
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 05:24:26 ID:VHR33unt
たまぞうってどう?
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 06:23:23 ID:OzZ7jpcx
たまぞうは店主がかわってから味が落ちた?!
山賊は薬味が豊富で個人的にはお気に入り
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 17:49:23 ID:2M1svGYj
俺は家系が好きだから山賊にも行くけど、客がいるとこ見たことない。
ってか、家系は全体的に人気無くなったなあ。
ちなみに大国は家系じゃないけど、家系の真似っ子。。
あれはあれで好きだけど、やっぱり客入りは淋しいな。。
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 21:59:25 ID:OxUgzRQO
近場だし時々行ってるが、油が強いなあ…>山賊 いや家系はそれがポイントだってのは理解してるけど。
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 22:40:37 ID:VHR33unt
たまぞう味落ちたの?
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 22:56:53 ID:HsJhWCNE
たまぞうは開店当時に店長が一人でやってた時は良かったけど
姉妹店が出来て弟子達が作るようになってからはあれだな。
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 23:22:05 ID:4brx4tQy
たまぞうの姉妹店と言えば、東八沿いの店で食べてがっかりした記憶ある。
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 19:58:19 ID:HdVh/Ij6
青葉かよ
ふうやも店構えさえ変えりゃ最高だと思うんだがな
チャーシューもいつみやなんかよりも好きだ

らいおん(笑)
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 21:56:56 ID:VWistDAb
山賊行ってきました。
レスにある通り、店はがらーんとしてて誰もいなかったw
一般的なの家系ラーメンでした、ちょっと味が薄めかな。
場所で損してるなぁこの店・・でもたまに行きたいから潰れないで欲しいです。
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 22:33:20 ID:HdVh/Ij6
>>140
今日行こうと思ったら定休日でワロタ
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 23:03:39 ID:M3dQkavs
交差点に交番、交通量多し、何処に止めるの?
駐車場どこ?向かいの団地内を期待して開店されたのでしたら
難しいでしょう。
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 23:08:02 ID:VsoSBj3H
ラーメンを食いに車で逝くのかよw
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 23:08:47 ID:qAJIyaPG
すぐ近くのケーヨーD2駐車場…俺は自転車の人だけど。
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 23:25:16 ID:HdVh/Ij6
>>142
ケーヨーD2かam/pmがよろし
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 23:56:15 ID:DF8nB4cb
通報しておきます
マジで
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 01:14:11 ID:oS/RVmdw
何か買い物すりゃいいんじゃないかな
車買えないヤツのひがみがウザイね
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 05:20:46 ID:TRMlYlZR
ひがみじゃなく、道徳心って奴だ
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 07:12:20 ID:2q4+5tp9
バスで。『明星学園前』だと思ふ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 07:12:42 ID:V5W5EsC/
そんな現実的じゃない道徳心なんか
捨てちまえと言ってみた
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 08:41:16 ID:yEoBiLdY
オマエみたいなクズは姥捨て山に捨ててやる
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 17:46:50 ID:5llQXCvN
青葉は青葉。とんびはとんび。ぜんぜん違うし方向も違うよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 17:50:18 ID:5llQXCvN
とんびはとんび。鷹(青葉)にはなれないよ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 18:25:20 ID:oS/RVmdw
青葉が来てもすぐ潰れるだろうね。
いつみやに全部客が流れるから。圧勝だろうね。
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 21:47:56 ID:4k7gC7s0
マジレスすると「青葉」の名前だけで人が集まるから
いつみやには少なからず痛手だろう
俺は中野の青葉より、いつみやの方が好きだけどね
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 21:54:45 ID:F+8OejaG
こんな鬱陶しいファンがいる、いつみやなんて行きたかないね。
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 22:20:43 ID:V5W5EsC/
>>151
姥捨て山とか言ってるお前はクズ中のクズだなw
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 22:23:37 ID:ZGDpwFVH
>>155が真理

>>154は間違いなくアンチ
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 00:46:58 ID:2H5Ibxc2
青葉食ったことないやつ大杉だろw

>>155
同意

>>156
こなくてけっこうw
らいおんでも行っとけ
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 00:56:30 ID:rEvRKaNm
しかし青葉も馬鹿だよな、わざわざいつみやのお膝元に出店するなんて。
客はおのぼりさんだけだろう。地元民はいつみやしかいかないよ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 02:15:17 ID:D/W/wFLp
  ばかじゃない
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 03:25:09 ID:trRq8LOX
らいおん店主が一言↓
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 03:45:30 ID:mPjpckzZ
青葉といつみ屋は味の傾向としては別物でしょう。
ただ、青葉のネーミングヴァリューは大きいから、いつみ屋にも影響は出るだろうね。
問題は青葉の最近の新店舗は軒並みうまくないこと。
本店の味も昔に比べて落ちてるし。
有名店ができるからといって、手放しで喜ばない方がいいと思う。
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 07:15:48 ID:aIVq7+gi

質問です
何年も前に、ラーメン二郎が移転する前に1・2回行ったことがあるんだけど
どんな感じだったか忘れちゃったんだよね。

確か、野菜がたくさん入ってた気がするんだけど、今もそうなの?
味の評判はどうなの?
他のラーメン二郎と味とか量とか一緒なの?
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 10:24:26 ID:g6vg6bPp
二郎各店は同じ醤油と小麦粉を使うが、味はそれぞれ違う。

府中は、三田本店と同じ製麺機できちんと麺を切ってる。
ノーマルでも野菜は滅茶苦茶多いし、味はトップレベル。
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 15:35:00 ID:Us8LBFqv
>>164
移転後レベルうpしました。
一度だけ入店を許可します。
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 15:56:19 ID:zpY9PmMw
今日は、日本各地から食べに来てて大行列だからやめたほうがいい
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 20:15:39 ID:zcnJotFT
移転前のは二郎じゃねーよw
ありゃひどかった・・
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 20:52:38 ID:rMdyJxlH
移転前だって色々あるんだよ
無知は黙ってろ
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 22:01:26 ID:Qo7WYb4f
あんまり誉めるなよ二郎w
最近並びがきつくていけないじゃんかw
171>>164:2008/06/26(木) 22:07:16 ID:aIVq7+gi

>>164です

>>165-169さん、ありがとうございます!

質問なんですが、二郎は量が多いのしかないですか?
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 22:07:44 ID:0XDLfl8f
しかも26日に褒めるとはwwww
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 23:08:20 ID:YAS5XQwx
>>171
「麺少なめ」とか「麺半分」
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 23:42:32 ID:o+Yavhhg
青葉はのれんに頼り過ぎ。
中野本店で店主が作ってた頃は確かにうまいと思ったが
その後ラーメン業界も格段の進歩遂げてるし
雨後の竹の子の店は何の変哲もない店ばかり。
チェーン化させて手広げて味落ちて、勝手にやってろと思う。
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 00:21:44 ID:cMUtb34I
>>165
多摩地区には府中以上の二郎が
野猿、小金井、ひばりヶ丘、めじろ台と4店あるが?

府中を二郎トップレベルなんて説聞いたこと無いが?
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 00:27:02 ID:ehiD1i86
少なくとも多摩の中では一番だしトップレベルなのは間違いない
ただ、一番かどうかは好みかな
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 00:29:28 ID:cMUtb34I
一番だしってお前の中ではだろw
それを一般論にしないでくれる?

二郎直系全3店制覇してる人(俺もそうだがw)で
府中をトップレベルなんて挙げてる奴見たこと無い。
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 00:30:34 ID:cMUtb34I
すまん訂正

×全3店
○全30店

179ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 00:36:16 ID:1x1nqeZD
都内制覇してるけど、多摩の中では一番
まず、麺が段違いにいい。麺のつくりが違うね
カネシの出し方も、野菜の独特の工夫もイイ
180(´・ω・`):2008/06/27(金) 00:43:17 ID:OARUYqFX
おれは野菜普通油普通辛めにんにく入り
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 00:43:52 ID:cMUtb34I
俺は小金井の麺の方が滑らかで美味いと思うけど。
太さなら府中だけど、何かジャンクでゴワゴワした質感で消化に悪そう。

ブタは崩れパーツが多すぎで、野猿やめじろのフワトロ豚との比較だと問題にならないレベル。

ヤサイはクタ野菜好きなら府中が好きなのも分かる。(多摩の二郎は大半がシャキ野菜なので)
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 01:49:28 ID:gBJ4JEG0
痔瘻厨がみんな死に絶えればいいのに
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 01:54:59 ID:dCKR6lLw
>>177
アホか!

俺も栃木以外の全二郎食べたが、府中は多摩で一番だよ。
そんな奴見たことないって?
それはお前の視野が狭いだけ。
他のログ見てみろ。

184ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 02:03:48 ID:b3gxbgAW
自分が旨いと思ったら旨いんだよ。

説とかくだらなすぎ。だから信者はキモがられるのに気づかない
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 02:06:58 ID:7mIn7Rzc
行列につられて二郎入ってみたが、
30分以上並んでまで食うラーメンではないな。
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 02:13:29 ID:dCKR6lLw
>>184
たしかにその通り。
スマン。言い過ぎた。
ただ他人の意見を否定する輩に少々怒りがこみ上げちゃいました。
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 03:31:04 ID:1U5yIkLb
府中二郎の麺は全直系の中でも最も太く、食べ応えはある。
ヤサイ、ブタは時々によってブレがあるが、アタリの時は抜群にうまい。
マシなしでもボリュームたっぷりだし、サービス精神はいいと思うよ。
決してレベルは低くない。
二郎は各店の個性がみんな違うから、どれが一番かは好き好きだろうね。
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 04:04:51 ID:+OPLw2Ya
おいおいおい
二郎ネタやめねーか

ふうや試しにいってみたがチャーシューがゴムみたいな食感だったよ
味は悪くなく店主も感じよかったぜ
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 04:19:21 ID:hJ9q39Do
>>173
ありがとうございます。

府中二郎って今けっこう並んでるんですか?
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 04:30:46 ID:xUcQVrsx
>>188
何で、ふうやネタや青葉ネタはよくて、二郎ネタはダメなの?
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 04:35:18 ID:lBOyNQ0t
じゃあふうやネタも青葉ネタも止めようぜ。

俺たちにはいつみやさえあればそれだけで幸せなのだから。
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 05:08:53 ID:ICtK2mo3
いつみやネタこそ禁止しろよ。


こんなクズどもが居つく店なんて
193>>190です:2008/06/27(金) 05:57:55 ID:xUcQVrsx
>>188 >>191さんへ
なんで、いつみやネタはよくて、ふうやネタ・青葉ネタ・二郎ネタはダメなの?
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 09:43:39 ID:E3trGfn7
他の店に客を持っていかれるのがイヤなんだろうな
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 10:54:41 ID:iJMf5Srw
>>190
どこの痔ろうが美味いか不味いか知らんが、痔ろうネタは痔ろうスレでやれってこと。
ここは府中市のラーメンを語るスレだ。
わかった?
ふうやネタ・府中に来るらしい青葉ネタはアリだぞ。いちいち気にすんな。
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 10:59:03 ID:xUcQVrsx
>>195
二郎だって府中のラーメン屋だよ。
二郎も、いつみや・ふうや・青葉など他のラーメン屋と同じ
府中にあるラーメン屋だよ。
だから、府中市のラーメンを語るスレに書いたもOKじゃん。
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 11:39:48 ID:czGPOhY/
ヒント
痔廊はラーメンじゃ(ry
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 13:22:45 ID:toEXRz1s
一般的には多摩で最強の二郎は野猿
神保町、関内と並び支店御三家と言われる。
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 14:28:38 ID:L0rGBtnw
野猿は低脳学生が並ぶだけのダメ二郎だし、第一スレチガイだ
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 17:09:17 ID:7l/wieRD
>>196
二郎府中店がうまいとかまずいとかの話はいいけど
どこの二郎が一番とか、他地域の店と比較するなら二郎スレでやってほしい

ってことだと思うよ
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 17:26:56 ID:eQphTXDc
府中に出来る青葉は、他の青葉と同じ味なのかな?
どこかの支店から来るの?
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 19:53:17 ID:rYPY2xn0
>>199
お前野猿はパスタ麺だのとほざいてる低脳府中厨だろ

野猿>>>>府中が 多摩地区以外のジロリアンの大半の評価
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 20:03:53 ID:nUyP41Hu
多摩二郎スレの府中厨が痛すぎるんだが・・・

底辺レベルだったのが移転して中堅レベルになったにすぎないのに。

204ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 21:16:48 ID:dCKR6lLw
>>202
府中>>>野猿
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 21:27:52 ID:AJCVvgYm
>>200 同意。
府中二郎を府中の他のラーメン屋と比較するならここの話だが、二郎同士の比較はスレ違い。府中青葉も同じだが。

…次の日曜の競馬は府中開催じゃなかったよな?西海食いに行くかな。
206ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 22:22:50 ID:1cPjw62j
>>205
らいおんもスレチ?
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 22:55:41 ID:s0HpSnBK
青葉か。来たらにゅーたんたんご臨終か?
どんなもんか近い内に食いに行ってやるかな
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 00:50:40 ID:FaTjy2eg
やっぱり野猿の評価は悪い。低狂猿にとっては別らしいw
府中が一番だな

350 :ラーメン大好き@名無しさん [mail] :2008/06/27(金) 19:34:23 ID:PP+RCuzg
バカ学生に家族連れに野猿はカスだなw
大してうまくもなかった
期待ハズレだわ
新潟に帰るわ
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 01:06:01 ID:TEHUvyIm
らいおんは…
ネギの味付け方が変わってからイマイチかな
今のは辛味勝ち。
前のマイルドな感じでワカメもデフォで入ってる頃が一番だったんじゃないかな
今は…このスレの流れの感じ。
味以前に定員の対応やらあるし。
味も明らかに落ちてるのは確か。
常連客も入れ替わりましたよね。
ファンだった私としてはとても悲しい話ですが。
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 01:36:35 ID:KW1vEgAu
多摩二郎スレの府中狂信者

323 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 17:15:05 ID:cjHMLJKu
おじさん、明日ファスロで行くからね!待っててYO

324 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 17:25:33 ID:cjHMLJKu
おじさんの作るラーメンが二郎ナンバーワンだと思う。
醤油ベースのガツンとしたスープ、最強だろ!!

326 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 17:31:30 ID:cjHMLJKu
小金井にはががっかりした。何あの薄い味は・・・
府中最強最高と思った。

330 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 17:35:09 ID:cjHMLJKu
なー、おまえらも府中のが小金井より美味いとおもうだろ?

332 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 17:37:28 ID:cjHMLJKu
野猿も小金井と同じなんだよな。
府中店まで徒歩10分の俺、ほんと幸せだ

336 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 17:42:17 ID:cjHMLJKu
>>333
激しく遠い。15分〜20分は歩く。
俺は府中から散歩がてら1時間かけて行ったのだが、がっかり。。
ガツンとしたもんがなくて、甘いスープだった。
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 01:42:28 ID:KW1vEgAu
1321 :名無しの二郎好きさん:2008/03/13(木) 00:20:18 ID:ap2BS72c0
2008年春場所番付

【東】     【西】
    (横綱) 三田
野猿  (大関) 神保町
相模大野(関脇) 関内
ひばり (小結) 小金井
桜台  (前頭1)小岩
めじろ台(前頭2)品川
栃木街道(前頭3)松戸
一之江 (前頭4)目黒
川崎  (前頭5)府中
上野毛 (前頭6)仙川
新代田 (前頭7)亀戸
荻窪  (前頭8)武蔵小杉
鶴見  (前頭9)高田馬場
池袋  (前頭10)歌舞伎町
    (前頭11)小滝橋
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 01:43:13 ID:KW1vEgAu
1328 :名無しの二郎好きさん:2008/03/17(月) 10:02:27 ID:qlq385h.0
( Sクラス )
野猿*、小金井5、相模大野*、神保町3

( Aクラス )
三田6、関内7、小岩4、桜台1、一之江3、めじろ台3

( Bクラス )
品川2、府中4、仙川3、松戸5、栃木1、上野毛5

( Cクラス )
川崎7、目黒1、大久保1、亀戸1、高田馬場4、荻窪4

( Dクラス )
池袋1、歌舞伎町8、新代田4、ひばりヶ丘1

( Eクラス )
小杉8(たまにCくらい美味い時もある)、鶴見1、小滝橋3


数字はだいたいの訪問回数 *は10回以上訪問
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 02:09:02 ID:+vnBdS+R
>>212
府中>>>>野猿
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 02:51:41 ID:TEHUvyIm
そういえば
何気に分倍河原の「どさんこラーメン」うまくね?
チャーシューと醤油が好きだ
接客は気まずいがね
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 03:08:00 ID:hcSnpUgN
らいおん系

( Sクラス )
府中、国分寺、調布

( Aクラス )
三鷹(なないろ)、虎ジ(浜田山)、虎ジ(水道橋)

( Cクラス )
無し
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 04:05:37 ID:TEHUvyIm
虎ジ(笑)
何その店名wwwwwwwww
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 09:35:35 ID:ZmCiFYqt
聞いたことさえないな

府中なら、中河原の特一番
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 11:14:09 ID:TEHUvyIm
思い出した
虎ジって、らいおん出身の奴が出した店だ

てか中河原の特一はないわぁ(笑)
あそこ高すぎじゃね?
特一はやっぱ分倍河原がいいよ。
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 12:00:34 ID:hcSnpUgN
村で一番のラーメン通のお出ましじゃ
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 13:09:45 ID:dYQiVT8P
府中二郎って量がすくねー
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 13:23:01 ID:Uxv3PLo8
量が多すぎだろ
どれだけブタ食いだよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 13:44:44 ID:Uxv3PLo8
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 13:55:24 ID:Qk9AzrOG
野猿、小金井、めじろ
どこも府中よりずっと麺の量もヤサイの盛りも多いよ
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 14:12:58 ID:/gAp311w
>>223
キチガイ乙
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 19:40:34 ID:hcSnpUgN
いつも思うんだけどもっとデカイ丼に変えれば
無理矢理チョモランマ状態にして食いにくくしなくて済むのに。
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 19:49:10 ID:AVaIwtd/
二郎みたいな野菜って一度お湯で茹でてるの?
今から、家で市販物に野菜たっぷり乗せて食べたいのだ
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 20:22:28 ID:DN7kwJNv
>>226
もう遅いだろうが、当然ゆでてるよ
家で食ってもうまくないと思うけどね
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 21:09:23 ID:AVaIwtd/
トントン
作ったのはちゃんぽんなんだけどさ
半分は具と炒めて、半分を茹でて乗せた。
荒微塵のニンニクをたっぷりのせて、ウマーだったよ。
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 23:11:49 ID:fWsohMXj
正直、野猿のどこがうまいのかさっぱり分からん。
くどいし、味濃すぎてうまみも何も無いな。
まぁ、味障ゆとり向け二郎と言っておこう。

最強は間違いなく関内の汁なし。
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 00:44:42 ID:Sgt0ff3e
ジロウネタはもういいよ
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 01:40:15 ID:wNHpMfD5
ふうやは真面目な感じで好きだ
ネギがもうちっと太めで量もあるといいのだが
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 12:26:33 ID:sUo18f/p
ふうやはトロクサイので嫌いだ
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 12:41:38 ID:AGXoL2AC
いつみやに客を取られてやる気を失ってるんだよ。
青葉も同じ道を辿るはず。
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 12:56:57 ID:lXfabkn1
ふうやは店主が客の前でタバコ吸ってる時点で駄目
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 15:05:04 ID:wNHpMfD5
なるほどなぁ
いつみ屋は開店当初一度行ったが、チャーシューはまだあの油っこいやつ?
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 17:24:17 ID:sKQBfQry
>>235
変なにおいもしているしね。
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 18:21:37 ID:wNHpMfD5
こんな雨の日に限ってラーメン食べたくなってくるから不思議なもんだ
天一食いてー
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 21:33:19 ID:qHeAnedh
>>235 正直開店当初はかなり(´・ω・`)だったけど、一年目辺りから味が変わってる。今は旨いよ。
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 23:28:13 ID:plzdfE4P
あいかわらず、いつみや厨の自演がひどいなぁ・・
こんな店、潰れちゃえば良いのに。
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 02:10:57 ID:wLDeNbb2
とらいおん店主が申しております。
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 03:19:55 ID:oyVF20Bf
らいおんと二郎は勝ち組だからアンチが沸くけど、
有名税みたいなものでむしろもっと妬んでくれみたいな感じだろ
いつ○や厨みたいな自演もないし。
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 13:44:36 ID:FUBehY5c
府中特一行ってきた
チャーシューより厚切りのレモンがド真ん中に乗っかってたよ!!!
レモンは即レンゲで排除したけど、変な苦みが残ってて後の祭りorz、苦み差し引いてもなんかぼやけた味だった
確かに分倍のが旨いわ
つか、一駅しか違わないのに味も値段も違うってチェーン店の意味無くね?(笑)
次はレモン抜きの味濃いめで試してみっかな
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 22:27:11 ID:zwb4PTHh
レモン抜きでもさして美味くならないだろ
それなら素直に分倍河原特一行った方が良いな
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 00:22:41 ID:i3ZEw39Q
らいおんは最初食った時は、府中のうまい店なんてまぁこの程度でしょw
久々食ったら余りに質が悪くて一口食って店でたよ
醤油に脂と出汁入れてるだけじゃんあれ
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 00:24:40 ID:0DZRvCG1
その醤油ダレも業務用ですからね
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 04:05:44 ID:eDsSwPTS
てことは他の流行らない殆どの店は業務用スープにも及ばないって事か。



もう使ってると思うけど。
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 08:44:50 ID:cZ9VAUZz
醤油に脂と出汁を入れるって、
醤油ラーメンはどこでもそうじゃないのかね。
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 11:54:53 ID:7auGYHAd
課長も入れて下さい
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 15:02:45 ID:loOwogaH
原価が上がるからって値上げする店にはいかないようにしようぜ?
こういう店は原価戻っても値下げしないだろどうせ
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 20:52:30 ID:kDaDK5Sx
じゃあ、値上げした店の調査ヨロ。
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 21:34:30 ID:cZ9VAUZz
天下一品は値上がりする。
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 04:11:15 ID:3gp1EQdm
調査とか意味わかんねーけど、10数年前の消費税誕生に伴い便乗値上げした店多かったのは覚えてる。
また、それによってかなりの客失った店も多い。
例えば・・・分倍河原の特一とか?
それ以前の分倍特一は神がかり的な美味さがあったんじゃないかな。
今は残念な味としか言えない。

そうそう。先ほどカップ麺、明星の「濃旨」ってやつくったんだが、あれって特一やどさん娘系のいかにもな化調目指したみたいな。
言うなれば酒飲んだ後に美味いですよみたいな感じで期待嫌味濃度で言ったら新橋系の嫌味勝ちで最悪でしたわ


なんかまとまりのないレスで悪い。

そうそう、ふくみみって…行こうとは思うけど虜にさせる味がないよね
行きたいんだけど行きたくないなぁ、みたいな。

なんか…まずくてもいいから美味いもんだせって言いたくなる自分日本語でおkだよな
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 05:16:05 ID:+qDyCQbn
疲れてるようだな。
少し寝たらどうだ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 11:57:28 ID:mImfCIHP
府中の特一って水がまずくね?
ずっと行ってないから今は知らんけど
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 20:52:15 ID:6SHs9/15
良くも悪しくもインパクトがない繊細な味だからなふくみみ。夏バテでなんにも食いたくない時には一番だ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 22:19:57 ID:NiDcV/iZ
青葉っていつごろOPENするの?
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 05:45:47 ID:ly3AkeH5
>>252
残念な味は、府中の特一でしょ?
分倍河原の特一は今でもうまいよ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 17:39:45 ID:5B8r+7Wq
>>257
分倍特一は今でも変わらず美味しいね
でもやっぱチャーシューは昔の肩ロース肉みたいなやつの方が良かった
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 23:10:41 ID:GT6ly3K+
分倍特一みんなの評価高いが、店の汚なさはどうでも良いの?
もう少しなんとかならんか?単純に、旨さ半減するんで、勿体ないと思う。
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 01:20:44 ID:1AEYPnj1
>>259
汚くは思わないよ。
むしろあれ位で丁度いい。
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 08:57:15 ID:aDMPnGt9
>>259
汚くないと思う。
昔からやってれば少なからずそうだと思う。
笹塚の福寿なんか間違ってもきれいとは言えないけど、お客けっこう入ってるし、いい感じよ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 13:42:10 ID:it9AQh3w
汚いと思うなら、キレイな店に行けば良いだけ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 13:46:36 ID:V+FSK1ps
キタナイ店は、ラーメンに対する態度が汚いのだ
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 13:54:41 ID:jGQsiabi
心を映し出す鏡
だろ
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 16:06:17 ID:aDMPnGt9
>>263 >>264 だから汚くねーってw
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 18:20:28 ID:MVCsVTQJ
らいおんと分倍の特一は同レベルで最強府中ツートップ
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 20:39:45 ID:l0IRHclR
さて、次の話題に
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 22:57:45 ID:1AEYPnj1
分倍特一好きだが別に府中代表とかそーゆーんじゃないな
地元民に愛される店ってだけ
らいおんは論外です

今府中でお勧めってこれと言ってないなー
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 23:28:02 ID:+2/Ywy/8
ふと思ったが、にんにく屋=暁?ってまだ食ったこと無いけど、ひょっとして分倍特一みたいな感じ?
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 00:23:30 ID:ZCx4XmoH
>>269
ぜんぜん違う感じ
暁は行った事ないけど谷保のにんにく屋は最高だった
たまに行くけどチャーシューが絶品!
スレ違いだがお勧め。
府中近いしね
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 01:24:55 ID:hEd8o8Xo
>>270
へぇ、マジすか!
谷保かぁ、にんにく屋はいずれ試してみたかったんで今度行ってみる
サンクス
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 01:29:26 ID:bJ0ZcWqN
誰か、喫茶店のマロコのあたりに新しくできたラーメン屋行った?
店名わからんのだけど。
あ、京王府中駅北口の、セブンイレブンあるあたりの先の店ね。
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 01:40:09 ID:F4nsihu+
にんにくやはうまい。
でも早い時間から、ビール飲み飲みチンポ掻きながらヘラヘラしてる
中年の常連客がキモイ
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 07:59:07 ID:EOYLbHpK
にんにくやうまいか??
あのチャーシュー麺で1000円はボリ杉だろ
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 12:12:27 ID:pce6Dpge
にんにくやは割高だね。
店主が客の前でタバコを吸うのもね〜。
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 12:39:41 ID:lHeNCf1L
タバコはダメだな
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 19:03:53 ID:RHOs97ym
>>272
北口じゃなくて東口のセブンの裏な
大国だろ。もちもち太麺が好きならうまいんじゃないかな
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 23:53:19 ID:/MiN+gFN
>>273
チンポかきながら食うラーメンは最高すよ。
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 01:23:40 ID:ia8MIlk4
おまいら、中河原の特一を忘れるなw
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 02:37:05 ID:MIxIZvq2
>>279
え^^;
何か語るような事あるか?
俺の中では空気店。
府中店よりひどいと思うよ
特一は分倍河原店一択ですがな
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 10:51:43 ID:8AY+69r9
日本語で ぉk
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 11:24:31 ID:jSNWd8hN
>>279
うまいよな
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 14:16:48 ID:7gUvib7C
>>279>>282
だいじょうぶか?お前らの舌
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 16:33:54 ID:YRqv2cP9
いつみや行ってきた。
チャーシューとワンタンがかなりうまかった。
タマゴとメンマも悪くない。
麺は普通。
スープは上品なんだけど、洗練されているという感じはない。
もう少し琴線に触れる何かが欲しい。

たまには食べたくなるかな、っていう印象。
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 17:20:29 ID:w3Opzsi8
コナミ前のスタ丼の隣の店舗工事してるけど、あそこが青葉?
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 18:36:20 ID:tdeplnkl
>>285
市役所の向かい側じゃねーの?
外観は出来てきたな・・・

スタ丼の横も見たけどなんか出来そうなかんじだな
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 21:47:45 ID:PWnQnE92
もっと南なのか〜サンクス。
そんなに色々店できたら、どこかはあおりくって
閉店に追い込まれちゃうかもねぇ(´・ω・`)
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 22:32:13 ID:BZkLoCXN
北口出てすぐ、証券会社支店が撤退したとこの1Fが改装中だが、見た感じ創作系の食い物屋だな。ラーメンかどうかはまだ判らないが。
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 02:56:56 ID:ypsg2qKx
スタ丼の横は焼き鳥屋って書いてあった
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 18:41:30 ID:I2q5MeqG
>>288
あそこは美容院だよ。
俺も食べ物屋かと思ったが…
291272:2008/07/08(火) 00:20:33 ID:bfEwLdDH
大国行ってきました。
マイルドな家系って感じ。んまかった。
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 02:15:29 ID:NTq68cfw

まぁそんな程度だ
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 02:15:55 ID:DARwe517
青葉の府中進出は決定。
HPでスタッフ募集している。
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 03:48:01 ID:l+g6LQvn
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 17:37:42 ID:S+iaXnY/
>>291
だが高い。
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 20:00:00 ID:QoFZ3xTg
たかいのは
〇い〇ん
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 20:21:11 ID:vrh9N/1J
お前ら、中河原の栄楽亭を忘れるな!!
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 20:49:27 ID:1ZM7btGE
忘れる前に知らん
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 21:40:52 ID:6ETFVqpL
>>297
一回行ったなぁ
すごく印象の薄い味だった
まずくはないけどもう一度行こうとは思わないな
てか、あそこ定食屋だろ
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 02:09:22 ID:LyBLIMBi
大国はあと150円安ければ行く頻度が高まるのだが
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 02:32:50 ID:aNwpJ46y
大国は、カウンターの上の段に「おまちどう」ってドンブリを置かれるんだけど、
熱くて持つのが怖い。どうにかならんか、あれ。
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 03:31:31 ID:dscf7erp
大国のレンゲ使いづらい。どうにかならんか、あれ。
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 08:49:36 ID:yQ5MrL1W
チンピラみたいなのばっかり集まってた、異様な地鎮祭を見たけど、
それが青葉だったのかw

潰れるのは早いだろう
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 19:38:49 ID:xNnaItI9
おまんら、中河原のえぞ千を忘れたらいかんぜよ!
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 21:28:28 ID:NPrJl1V0
>>304
えぞ千に行くくらいなら迷わず楽に行く。
餃子うめえ。
昼だったら三吉もあり。
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 01:29:19 ID:M51+W9s5
>>296
らいおんは確かに高い
が、それより高いのが大国
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 20:45:37 ID:QXcoERX2
高い分旨ければ特に問題ない。安くて旨いのがもちろん最良だが、高くてまずいのは論外。
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 21:23:46 ID:AtKwx8hn
高ければ旨いのが当たり前だろ!
問題ないじゃなく当たり前
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 00:38:03 ID:Uf3ky8/j
当たり前の根拠がほしい
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 03:33:08 ID:l5GZ82Y1
金額が味覚の指標なのか
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 04:36:03 ID:rY8noqr6
高いならそれなりの物は出してほしいよな
土地代なんて府中なんぞたかがしれてるのによ
銀座一等地でやってる中華屋でさえ一杯600円とかで美味いラーメン出してるってのによ
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 05:01:53 ID:/shS9U/K
近々、大国に行こうと思ってるんですけど
らいおんより高いんですか?
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 05:07:10 ID:Ni6QSsmo
>>312

どっこいどっこいかな。
味はらいおんよりはマシだと思うけどね。
っていうか、らいおんは問題外だからな。
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 05:21:32 ID:/shS9U/K
>>313 ありがとうございます!
確かにらいおんはどんどんダメになってると思います。
大国、ためしに行ってみます。
315ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 09:14:13 ID:jxlf+LJ3
らいおんは店員が問題
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 09:23:40 ID:LRgxqYVv
ラーメンも問題だろ
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 11:01:07 ID:vPRtZ+Ii
らいおんはホモの店員がいるからやだ 分倍河原の多奴喜はいいな
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 19:39:48 ID:KJZ4GOWA
詳しいな。常連のクセにらいおんの悪口言っちゃマズイだろw
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 22:20:20 ID:rY8noqr6
>>317
その店どこ?
外で携帯だから詳しく
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 01:20:21 ID:DRwAzKS8
>>317
ホモの店員って、らいおんの入ってるビルのパチンコ屋のトイレでしゃぶってくれる奴の事かな?
違ってたらごめんなさいね
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 01:39:23 ID:42QulXU6
らい○んはちゃんと湯切りして欲しい。
あの妙な動きは見ていて恥ずかしくなる。
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 02:34:08 ID:zI31pNjY
白糸台の八芳亭。
葉にんにくのたっぷり乗った八芳スペシャルがおいしい。
ただし、このメニュー以外はいまひとつ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 23:56:04 ID:DRwAzKS8
>>322
あれ美味しいんだ
今度行ってみよ
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 10:25:38 ID:WCov2Xha
北府中に家系ラーメンなかったっけ?
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 11:53:08 ID:ouryzWNq
山賊だな。行った事ないけれど味はどうなんだろ
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 16:51:51 ID:tq/zcC5t
>>324 >>325
反応汁
家系の味は大きくタイプで分けると「吉村系」と「六角系」に二分割に出来るのではと思っている。
前者はとんこつのうまみを存分に抽出し、豚特有の癖を含みそれを醤油たれでねじ伏せるタイプ。
後者はうまみを程好く(店によってかなりちがう)出させ、あくまでマイルド(ソフト?)の味付けで
食べさせる傾向。
俺の主観ではあるが、山賊は後者に含むと思っている。
ここの特筆はらーめんの仕上げに油を垂らすのだが、上質の鶏油を使用しているみたいだ。
ただし好みがあるので最初はデホを推奨する。
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 17:06:15 ID:6FxHk+d6
ヤサイはデホルメで別皿
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 17:13:32 ID:g6SptIVA
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 20:30:06 ID:+WDRk1z1
今日はじめて分倍河原の特一番に行ってきた。
しょうゆを頼んだ。うまかった。
親父の笑顔が素敵だった。
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 01:06:07 ID:2rSC96tt
>>329
俺の一番好きなラーメン屋
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 17:44:12 ID:64QfNI2+
はい!つぎ〜!
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 20:04:34 ID:H+feTDu8
>>331 ん?
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 23:09:58 ID:B5vmSqYu
じゃあみなさん>>331の希望に応えてそろそろ




分倍特一の話でもしようぜ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 23:33:11 ID:2rSC96tt
いや…分倍特一は別にこのスレで今更語る必要はないよね。
思い入れのある人は通うだろうが。
ラーメンとして何って訳ではないが美味い店だよ
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 00:11:09 ID:b3MnxC7G
>>331はべんてんスレ住人のいつみや厨と見た
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 00:23:46 ID:SrOYR60O
西東京の家系ので一番うまいと思った店を教えてくれ

俺は八王子の高根家。
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 00:28:50 ID:V27wt/e2
西東京市や八王子のスレでやってくれ
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 00:32:23 ID:SrOYR60O
府中も西東京ですよ
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 01:12:19 ID:fMYMWxu2
↑西東京市スレでやれよ

(笑)
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 01:18:27 ID:2CZtxjza
多摩の家系なら町田の奥津家が一番じゃね?
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 01:33:21 ID:FiHfz1lC
↑ふ、ふ、府中じゃねーw
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 02:18:11 ID:fMYMWxu2
で、まだこのスレで出てない店でめぼしいとこはどこかね。
ちっちゃい中華屋でも当たりだったりする事あるよな
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 02:21:07 ID:PF4otxgy
お前の中でやってればいいだろ
そういう店を取り上げるな
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 02:26:01 ID:b3MnxC7G
ではレア店をご紹介しよう
ぎりぎり府中市多磨駅の線路脇にある島唄という店
土日しか営業していないから店の存在自体に気付きづらい
名前から沖縄そばかと思いがちだがシンプルな醤油ラーメンを出す店

さて 味はというと・・・実食してきてください
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 06:24:09 ID:I1Zk/MCI
>>343
すっこんでろ
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 09:24:12 ID:3sjkaht/
>>344
情報をありがとう
だから2chが好きだよ
また新しい味に出会いに行きましょう。
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 16:21:59 ID:SrOYR60O
>>340
トン

今度いってみるよ
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 07:47:02 ID:f42fIMUO
こないだ分倍の特一を食った次の日に中河原の特一に行ったんだが、
あまりの差にワロタよwwなぜ同じ系列でこんなに味が違うんだww
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 08:09:24 ID:Eom5Rkgm
必死だな
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 21:32:53 ID:iIIxxJrh
暗示って怖いなw
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 23:00:14 ID:00RVMXx5
そもそも特一番のスープはインスタントなんだがw
作る人によって濃い薄いがあるだけだ
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 23:11:30 ID:ANSC66Dn
分倍特一の常連なんていたんだ
工作が下手なのにも程があるよな
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 03:59:21 ID:p9/F6xpM
なんでも自分で確かめてみなければいけない
分倍特一へ行った。
正油味ラーメンを注文。
麺茹では機械式のオートマチック。
オヤジはテレビに釘付け。
味は。
だしの味がしない。
スープも、麺も、具も業務用丸出し。
550円でも高いくらい。
すぐそばの東秀に行った方が全然マシだろう。
どのへんが北海道ラーメンなのだろうか?
市内でも他地区からわざわざ行く必要性なし。
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 04:38:57 ID:JKW3jHvs
いや、分倍河原の特一うまいよ
まさに醤油ラーメンて感じで好き
業務用のスープやタレなんてどこでも使ってますよね?
大繁盛店のらいおんのタレも業務用なんだし。
あご出汁使ってますって謳われてる店だって実はあご出汁使ってなかったりするくらいじゃないか
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 08:21:34 ID:7WMocJNt
>>354
おまえバカだな
ラーメン専門店が業務用スープやタレを使うわけねーだろ
使うのは余程ダメな店だけだ
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 09:22:48 ID:SvUeCijz
まともにラーメンを作れないいわゆる中華料理屋系が使う物だね

メニューに餃子があったりしちゃう「なんちゃってラーメン屋」や「中華料理屋」。
ラーメンの命であるスープを市販品で済ませちゃうのはそういう店だけだよ
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 10:06:34 ID:0VrJtNpU
>>302
俺も思ったw
豚骨で濃いからスープは飲むなと言うメッセージだろうw
うまかったけど また行きたいとは特に思わないなぁ
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 10:59:28 ID:u6lFzZBG
最近分倍の特一を持ち上げる工作員が1人か2人いるんじゃないかとと勘ぐってしまう。
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 11:02:24 ID:omjIRoAo
分倍以外の特一を滅茶苦茶けなしているあたり、間違いないだろ
府中駅に近い所に住めず、しかたなく分倍在住の粘着ラオタ
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 11:03:54 ID:omjIRoAo
まぁ、特一と言えば、
卸売りセンターの近くにしか無いんだがな
そんな事も知らない奴なんだろうよ
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 14:02:48 ID:JKW3jHvs
>>355
いや、専門店でも業務用のタレやスープ使ってるとこ結構あるよ
誤魔化してるだけだろ
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 14:05:19 ID:32pk1ADy
ねーよ
そんなのは専門店を語ってるだけの糞ラーメン
具体的に上げてみろよ

他の店と違うおいしいラーメンを本格的に作るためには
スープもタレも自家製にするしかないんだよ
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 14:06:36 ID:nNy+1QKF
分倍河原の特一番がおいしいなんていってる味覚障害者だから
市販のラーメンスープがデフォなんだろ
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 17:35:51 ID:JKW3jHvs
まあ、ふうやが一番な事には変わりないな
365府中の池沼(知的障害者):2008/07/17(木) 18:00:52 ID:tahYGe9w
>>363
俺は分倍河原の特一番はおいしいとは思わないけどな
味覚障害者がおいしいとは思わないだろう?この意味が判るか?

それから、俺は市販のらーめんスープがデホ(基準)でらーめんを食べているw
物事の基準とは定義があるのか?ひとそれぞれでいいのではないのか?w

万人に受ける味。素人(食経験の少ない子供も含む)に好まれる味。
玄人を唸らせる味。エロエロあってもいいんジャマイカ?w

366327:2008/07/17(木) 18:37:27 ID:J6eQfmIl

(注)デホ=デホルメです
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 18:43:06 ID:j/fWCnSn
デフォルトじゃね?wwww
368日本語学術研究会会長:2008/07/17(木) 19:36:49 ID:pJ3kp3FZ
デホ=デフォ・デファルトである。 認定
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 20:37:22 ID:1NkE3p02
市販ラーメンスープを使うラーメン屋に行って食べるくらいなら
スーパーで買った生ラーメンを自分で作ったほうがずっとマシだよ、本当に
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 21:45:53 ID:zgOawf0I
じゃ、そうしろよ。
俺は自分で作るの面倒だから食いに行くけどな。
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 21:51:39 ID:TjTCBWms
二郎終了宣告
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 23:22:47 ID:0VrJtNpU
>>365
味覚障害と嫌味で馬鹿にされてるのに
味覚障害の意味を説明してもなw
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 23:27:54 ID:0VrJtNpU
>>370
味のレベルがどれだけショボイか、と言う例えを言ってるだけのに
>>俺は自分で作るの面倒だから食いに行くけどな

とか手間の話しかよ(笑)馬鹿丸出し(笑)
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 23:44:53 ID:j/fWCnSn
府中の徳一にレモンがなくなってたw
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 23:53:23 ID:L1EgPmtm
>356 や >362 や  >369 は
ほんとに可哀想だな。

100%自分の足で店を見つけたこともないだろ
全て雑誌やインターネットで得た情報だけしか判断材料がない。
ここにレスした内容も己の目で確認したものはゼロ。カワイソス。

もし彼らに市販スープとそれ以外のスープで利きスープさせたら
絶対に間違える。
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 00:05:08 ID:FFSM0FYI
おまいらの意見もわかる。すごくわかる。
でも俺は分倍特一すきだなぁ
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 00:35:45 ID:Lgykv8B8
>>352 >>358 >>359 オレ今までに1回特一レスしたけど工作じゃねーよ
他の特一けなしてねーし
ってかオレのことが工作なんてお前らも言ってねーか
>>353 東秀行ったほうがたしって、東秀は違うべ
>>363 >>365 いやっうまい 障害でもねーしw
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 00:40:44 ID:zfFzU8jr
「好みの問題」と「優劣の問題」の区別がつけられない人間がいると荒れる
379府中の池沼(知的障害者):2008/07/18(金) 04:36:30 ID:xsz5E9Ft
>>372
おまえ勘違いしてないか? 
俺はおまえのレスに反応しただけだ。
おまえのターゲットは>>377だぞ、と
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 05:49:13 ID:BEpFvQDP
ヤサイはデホルメで別皿
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 07:21:40 ID:mVl+wgCd
所詮昔ながらのチェーン店と昨今のラーメン屋を同列で比較するのはムリ。
特一も遠くからの来客やラーメンマニアの客なんて期待していないだろう。
近所の人々が日々静かに腹を満たせればそれでいいんじゃあないのかな。
持ち上げる必要もけなす必要もなし。
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 11:23:08 ID:oQFjNbhB
昔か今かの問題じゃないんだな
昔でも今でもいい店はいいけどダメな店はダメ

ダメだけど個人的に好きな店を一生懸命宣伝している奴が哀れだわ
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 13:48:58 ID:Lgykv8B8
>>379 ターゲット擦り付けんなって。
おまえ最低だなw
>>372 お前のターゲットは卑怯な>>379だぞ
384府中の池沼(知的障害者):2008/07/18(金) 15:41:12 ID:xsz5E9Ft
>>382
店も人と同じように生き物だと思う。
エリートも居れば、俺のように知的障害者もいる。
良い時期もあれば悪い時期もある。
すべてが良くて全部がだめな奴はいない。
好きな奴もいれば嫌いな奴もいる。

店の真の評価とはなんぞや
良い部分だけをクローズうpして「好きだ」「うまい」「まんせー」と連呼することか
悪い部分を見てダメを連発することか
一生懸命宣伝している奴を哀れんでやることか
正直に俺もわからんw

だれか俺に教えてください

>>383
レス嫁w
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 17:25:16 ID:fvX5xSJS
6時にらいおんに入店します(^o^)
メタボっ腹に黒のニット帽、ジーンズに黄色のTシャツです。
見かけたら話かけて下さい、ラーメン談義でもしようぜ!
その後は…


オッスオッスウメッウメッ!
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 17:36:22 ID:5VlcqPlS
メタボは何をやってもダメ
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 18:10:40 ID:opAmQwn/
>>385
庵谷?
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 23:02:44 ID:+owWWsOp
>>385
で。誰かとお話したの?
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 23:25:29 ID:k36UMBza
>>384 レス嫁w
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 03:56:42 ID:KbU5C1PW
甲州街道沿いにあるゴリララーメンってどうなの?
名前のインパクトはすごいが、いまいち入店する気がおきないんだ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 05:03:22 ID:O1hM2sHY
ここで評判を聞くともっと入店する気がおきなくなる予感


昔は好きだったんだけどな
392府中の池沼(知的障害者):2008/07/19(土) 07:38:08 ID:9jPrLlOv
俺も行って見たいな

>>389
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 12:25:12 ID:jkqksoGS
ゴリララーメン20年近く前に行った時は美味かった記憶が…
けっこう人も入ってた
だがそれ以来何故か行ってないな
知り合いがバイトしてたりとかはしたけど、そいつのラーメン作ってる時の話聞いた限りあまり期待出来ないなと思った。まあ、それも10年近く前の話だから今はどうなのか謎
394ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 16:17:04 ID:E3oAhD5Z
>>390
別に不味くはないと思うので行ってみれば
業務用スープに業務用の麺って感じ
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 18:17:39 ID:DxTzjKJf
>>390
本当に普通のラーメン。
可もなく不可も無し。
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 21:37:09 ID:P7GSpwPS
>>379
アホだなw
お前の馬鹿丸出しなレスが目についたから
お前に言っただけだよw
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 21:41:57 ID:VoIqyWdx
府中はらいおんと特一が同レベルで圧倒的。最強ツートップ
他の追随を許さない絶対王者
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 22:15:38 ID:cWVLZhU8
>>397
君とは話が合いそうにない
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 00:38:16 ID:eD5G+8gu
>>397 お前、いいかげんにわざと貶めるのやめろよw
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 00:57:44 ID:uWquDGB8
例のいつみや厨がやってるんだろうな

ラーメン屋さんが可哀想
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 01:21:26 ID:WdPw1tzB
とらぞうの隣、ラーメン屋ができるって噂があるんだが
誰か情報ない?

実際工事してて、カウンターと厨房らしきスペースが見えた。
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 02:33:36 ID:9pS98E9f
府中でこの店が一番ってとこある?
俺は庄助
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 08:25:15 ID:9TEyGVK7
何の一番か知らねえけど、その行為に何の意味が?
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 10:53:04 ID:uWquDGB8
そのこころは特一番
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 10:56:59 ID:RQPLKoAE
>>402
府中はらいおんと特一が同レベルで圧倒的。最強ツートップ
他の追随を許さない絶対王者と言える
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 11:16:27 ID:2d40zYSG
マズさの点でな
業務用スープを溶かしただけ
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 11:23:27 ID:uBWCVrFx
青葉登場でどうなるかな
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 11:25:40 ID:h8HWD4hU
らい怨がなんで人気有るのかがわからない・・・
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 13:48:49 ID:lb6FRWWa
長浜やとかゆう店全然うまないですね
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 21:43:36 ID:sT4BXlTP
旧ラーメン高坊店主が、何故長浜やを選んだのか謎だわ。
味覚音痴なのか?
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 22:37:15 ID:p+cR+i59
>>405 >>406
ぶっちゃけ、らいおんより、分倍河原特一の方が数段ましだろw
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 22:52:51 ID:uiSN7Q0s
ドングリだろ
所詮は業務用スープ
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:03:05 ID:aaTblD42
仮にドングリだとして売り上げ・知名度には大差

くやしいのうくやしいのう
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:07:30 ID:Ygmroxx9
たまぞうって最近どうなの?
店前に路駐してる車が邪魔なんだけど。
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:17:19 ID:WVp6Rhud
「らいおん」「特一番」のどちらも
行列せずに食べられない店じゃないし
日本全国に知られているわけでもないだろ

どれだけ悔しがってるんだよ
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:53:40 ID:n4Dys0Ir
らいおんは行列しないと食えない場合が結構あるがな。まずいけど。
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 01:17:13 ID:aaTblD42
>>415
気持ちはわかるが無理すんな
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 01:54:41 ID:zgKxO8dN
>>416
まずいけど行列してまで毎回食いに行ってる訳だなw
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 07:35:14 ID:SpPQG8Wo
らいおんは閑古鳥鳴いてる時があるぞ
さすが糞店だと思った
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 08:37:01 ID:Ij0U03xc
寅蔵なかなかおいしいね。
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 16:32:37 ID:BFk+npg9
定食が?
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 16:35:12 ID:W0+LvTG0
寅蔵はボッタクリ
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 20:46:05 ID:B0AlQ/K2
オニイサン マッサージ イカガデスカ
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 21:43:34 ID:XrUafJR4
>>423
夜に府中駅付近を歩いてるといるよな、中国人が。

あれに着いて行ったらどうなるの?
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 21:53:15 ID:hZBEya3I
クレジットカードを複製してくれると思うよ
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 23:22:25 ID:InkQ8SMM
すれ違いクサイが、
ガテン系まぜそばって府中のコンビニでどっかうってるとこないかな
だれか知ってたらおしえてー
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 23:29:47 ID:Cz4UAxMO
ガテン系?
どっかのドカタの飯場行きゃいいだろ
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:45:57 ID:QzJkxp1/
深夜やってる府中のラーメン屋で美味いとこあるかな?
今から行きたいので
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:53:58 ID:1dIzwcb1
本格的にマトモなスープを作るのなら
深夜営業はまずないと思うけどね。

業務用スープを足してる店なら街道沿いにあると思うよ
雲助相手のラーメン店
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:59:08 ID:QzJkxp1/
>>429
そうですかぁ。。
昼間やっててお薦めありますか?
明日まで府中滞在できるので
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 01:34:23 ID:GSf/UOPC
昨日が祝日でなければ是政の暁が2時まで開いていた。

ちょっと歩くがふくみみ
府中駅近くなら、らいおんか二郎に行ってみればいいのでは。
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 13:42:22 ID:zbqDAnS8
>>413 売り上げ・知名度ってお前頭悪くねw
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 21:29:23 ID:+uuPBQA0
多奴喜は旨い
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 21:59:21 ID:UJySLEIX
では結果発表!
<府中ラーメン番付>

一番:特一番府中店
二番:特一番分倍河原駅前店
三番:特一番中河原店
次点:いつみや

ということで
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 22:14:51 ID:4IFvAOGC
夏休みだな
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 22:35:33 ID:FcdQlsoP
二郎の娘さん見かけたけどカワイイしスタイルも結構良い。ラーメン屋で働くにはもったいないな…
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 00:42:07 ID:gJ+Ol+0Z
>>436
このスレ初の神情報キタ━(゚∀゚)━!!!
明日ナンパしてハメてきてレポするっす^^
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 00:44:33 ID:gJ+Ol+0Z
>>434
特一好きかよwww
ま、特一なら分倍河原一番だろ
分倍河原特一も海苔変えたらかなりいけるんじゃないかねぇ
でかい海苔乗っけて海苔ラーメン売りに出来るポテンシャルはあると思う
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 00:54:14 ID:zfT5q3/0
中河原のさん吉
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 10:50:11 ID:TRUIwMn6
らい〇ん厨と特〇厨は同一人物のような気がする。
ボキャの少なさがソックリ
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 10:53:43 ID:VXCRRfQX
市販のスープを使うラーメンもそっくり
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 11:08:48 ID:LL4u26Fr
市販のスープは何がダメなの?(´・ω・`)
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 11:43:02 ID:WbVkXeuA
市販スープの味が好きなら、勝手に食べ続ければいいさ
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 12:12:37 ID:gJ+Ol+0Z
GJ(^ω^)
OTL
orz
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 14:16:25 ID:4j+D/Ejy
>>410
単に資金繰りの関係だけじゃないの?
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 16:58:14 ID:xlRTBU+Q
>>440 そんなに馬鹿じゃないだろw
文字を見てると違うぞ
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 19:31:01 ID:LL4u26Fr
ねえ、市販のスープは何がダメなの?(´・ω・`)
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 19:43:00 ID:hE5IFznB
市販スープを使ってるラーメン店で食べてみればわかる
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 20:39:18 ID:zfT5q3/0
すごく美味かったよ。市販のスープ
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 22:37:20 ID:WX/M0PME
人それぞれだから良かったね
他の人には絡まないように
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 22:47:00 ID:opCeBnUw
>>438
そいつ、多分いつみや厨だよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 23:21:16 ID:BX+xto5+
流れをぶった切ってわるいが、つけ麺なら穴場知ってるよ。需要があるなら晒す。
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 23:26:09 ID:o+kOmhuR
いつみや厨いらね
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 05:04:46 ID:Hw7QpklN
つけ麺食べる男の人って…
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 08:16:55 ID:JfHiX2Lv
府中はらいおんと特一が同レベルでトップで圧倒的だもんな
ずっとこの話題で持ちきりだね
府中でうまいラーメン屋連れてってと言われたら
堂々と紹介できる店だね
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 19:57:37 ID:Sft5EdwQ
どいつもこいつも・・・
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 20:46:25 ID:41KPd076
どうみても褒め殺しだろw
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 23:27:13 ID:BHLadEy/
特一の評価なら三鷹店で食べてからでも遅くない。
塩ワンタンメンなんか美味いよ。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 00:08:51 ID:CJ3aUu8m
>>455 お前のその何回も執拗に陥れようとしている行動、最低だな!人間のクズだw
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 00:46:08 ID:8dzwI/z/
ふくみみの繊細な味わいは正統派中華そばとしては都内屈指だと思うのだが。
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 04:01:15 ID:JUr96VrZ
>>460
化学調味料ドバドバだし業務用スープ・タレの店と変わらないがな
あまり繊細さだとか業務用スープ使ってるとか、自家製だとかこだわらない方がいいぜ
うまけりゃ何でもokだろB級グルメなんだし、お上品なもんじゃないだろ
俺は下品な味の日本のラーメン好きだぜ
らいおんやらふくみみやいつみや、特一もやってる事一緒
どの店がどこの業務用といわれるタレやスープ使ってるかも知ってるよ
脱税店つぶれろっ!
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 04:38:11 ID:NtG1ag2F
正直、ふくみみは昔のほうがよかった。
なんか最近油っぽくね?
463460:2008/07/25(金) 04:45:09 ID:8dzwI/z/
>>461

メチャクチャ言いなさんな。
あんたの挙げてる店は全部味の傾向が違うじゃない。
業務用の知識が本当にあるのなら、一例でも紹介してくれ。
そうすりゃ納得いく。
できる?
一応断っておくけど。
俺は化調の使用や、B級の味も否定はしないよ。
二郎だって好きだしね。
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 04:48:44 ID:lkDXUgCe
>>461
凄い情報通ですね! 感心しました


では具体的に店名と商品名をあげて列記してください

ハイ どうぞ ↓
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 04:59:40 ID:lkDXUgCe
あ あれ?

もしかして逃亡なの? >>461
466府中の池沼(知的障害者):2008/07/25(金) 06:06:10 ID:DKTp5V5Z
俺も、思わず釣られる。
興味津々と>>461を待とうか
味についても詳細に聞けたら良かったと思う。

ハイ 銅像 ↓
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 14:15:17 ID:lkDXUgCe
他スレ出張 お疲れ様ッス!
ここでやりこめられたのがそんなに悔しかったのか


266 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 14:10:13 ID:G6hp5/Yz
東京都府中市:「らいおん」「特一番」一度食べりゃわかるほどの味・・・
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 14:16:15 ID:G6hp5/Yz
>>467 = 粘着キチガイ乙
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 14:24:54 ID:lkDXUgCe
うわ もう来たよ
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 14:40:01 ID:iLjlUFjt
まるで自分の板と勘違いしてる基地外だなw
そこまで粘着するならブログでも何でも建てれば?誰もアクセスしないと思うけど(笑 >>469
471府中の池沼(知的障害者):2008/07/25(金) 16:50:57 ID:DKTp5V5Z
まるで幼稚な子供の戯言だな
「粘着された」と言う前にここはらーめんについて語るところだ。
人が心底営んでいる店を、自分の私怨のはけぐちに使うな!

愚か者よ、人のことはどうでもいいだろう。まず自分の事を考えろ。

472ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 22:22:42 ID:eQ27iJNt
はいはい
さよなら
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 22:35:50 ID:85yoETZp
はいはいライオンサヨナラ
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 22:55:31 ID:lkDXUgCe
僕 粘着されちゃいました!
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 07:47:49 ID:4DUCM7FF
いいからもうここには来るなよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 15:37:19 ID:iABgtQPb
僕が来ると何か困ることがあるのかな?

そんなに特定の店の悪口を書きたいんだ、へー。
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 22:07:22 ID:RhN/Ygyr
荒れてるね。
○○が旨い→行ってみよ→旨かったorイマイチ→じゃあ△△→旨い

みたいな流れでまったりしたいものだ
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 22:37:53 ID:OMwpY3ry
なら、テメーがなんか言えよ。要求だけして後は知らん顔か?
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 22:59:59 ID:DSMvbzPe
低脳
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 01:11:12 ID:wAKHAQJH
大勝軒って旨いの?
つか飛田給の大勝軒だけど、行った人いる?
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 01:38:51 ID:88TZ/P76
府中2中のそばの、川和屋の隣に昔、中華料理屋があって、そこのラーメンを昔たべたのですが
今ありますかぁ?
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 02:22:48 ID:EmriOeXG
>>480
飛田給大勝軒は永福町系だが、この系列としてはうまくない。
ラードが多すぎて脂っこいので、売りである煮干しだしが生きていない。
近くの永福町系大勝軒ならば、稲城店の方がオススメ。
府中街道を南下して多摩川を渡り、川崎街道と合流してすぐのところに店があるよ。
483ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 10:42:13 ID:wnf73Bj0
>>482
いくら美味しくても府中じゃないなら意味ないじゃん
らいおんでも逝って下さい
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 17:50:29 ID:jqD41VD7
らーめん不毛の地府中に喜多方ラーメン坂内でも出来てくんねえかな
あの手の逆に流行りそう
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 18:09:04 ID:MSHY++wU
永福町系なら南平の弘前軒じゃね
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 18:12:07 ID:ABI1mh9s
>>484
坂内ってそんなに旨いか?

喜多方ラーメンの店なら東府中にあるぞ。
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 18:19:46 ID:jqD41VD7
>>486
飽きない味だし
チャーシューが好き
東府中にあるんだ
今度チェックしてみますね
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 19:12:49 ID:UjhzoYWd
坂内は喜多方本店よりうまいわ

本店は10人分くらい麺上げするけど湯切りせず丼に投入するからスープが薄まる
チャーシューも固め

喜多方は日本酒はうまいんだけどな
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 21:48:29 ID:qxVgbca1
多奴喜今日休みだった…
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 23:05:59 ID:tPqViGyM
飛田給かなりうまいと思うだが‥
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 01:59:37 ID:IUvW7ADH
おらも思うだ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 03:48:11 ID:ZRM/ye8s
んだんだ
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 23:12:29 ID:8wJPyUcJ
>>486
化学調味料たっぷりでしょっぱい 味に深みがない 
しかし、癖になる 
値段も有名店より安い、チャーシューもいい
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 01:16:01 ID:nb3alJDM
俺も板内好きだ。よく調布店に行ってるよ。
この時期は和風冷やしがたまんねーんだよ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 01:18:54 ID:GK7k6qYL
仕事で日本全国歩き回っているんだがそれはナイな
普通に考えても

あと3連荘の自作自演も酷すぎる
496府中の池沼(知的障害者):2008/07/29(火) 07:06:59 ID:si325guh
俺は普通を普通に考えない馬鹿だが
まともな喜多方系もあるよ。ただスレ違いになるので店名は控える。
ただし、らーめんに冷やし(スープが冷・麺が冷)は正直言うと美味いと思って
食べたことが今までない。
盛岡の冷麺まで食したがスープのみでもらーめんへの発展性は肯けなかった。
酢と言う調味料の温度と旨みを感じるアミノ酸とのアンバランスがジレンマになった。

>>495
誤爆なのか?意味わからん。
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 01:50:01 ID:0On9DWGq
1ヶ月間タダで食わせてもらったから書くわけではないが、
長浜やの餃子って結構美味いな、ラーメンはともかくとして
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 03:48:58 ID:AfnRX1Jx
俺もずっと冷やし中華は坂内が最高だと思っていたが、
実はちょっと高級気味の中華料理屋の冷やしがはるかに美味い事を発見した。
食材に良いものが使われているのだ。

中華料理屋のラーメンってイマイチな印象があるけど、
出汁が無いからラーメン的こだわりはリセットで。
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 08:51:34 ID:zOBXMo5e
いよいよ青葉ですな
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 09:16:15 ID:NWd7jDGG
らいおんと同じくどうでもいい店
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 10:43:19 ID:mbBqTVBX
青葉は8月8日オープン。
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 10:46:06 ID:NWd7jDGG
青葉店長は相当なDQNという目撃証言あり
益々期待も出来ないな
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 10:47:08 ID:NWd7jDGG
お、そろそろネット工作宣伝部隊が登場か?
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 11:34:59 ID:jMHkDoBI
客が分散して、ふうやと青葉とらいおんが潰れてくれれば一番いいな
ついでにニュー担々麺も
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 15:07:49 ID:C5sgsM80
青葉、食う前から叩かれてるな
俺は楽しみにしてるんだが
食ってから語ろうぜ
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 17:18:15 ID:Qi0fepNg
は?
青葉って、麺のゆで方は多少違うだろうけど
同じ味だろ?
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 18:49:17 ID:C5sgsM80
同じってなぜわかる?
食ってみてから文句いえよ
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 18:54:11 ID:AfnRX1Jx
西荻店は違う味を出しているわけだが
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 22:30:06 ID:LbaoJVB8
なんだよ
完成された味じゃなく、各店滅茶苦茶な味なのかよ
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 22:46:10 ID:mbBqTVBX
>>509
レシピは西荻店以外一緒だけど、作る人間の腕の差はあるからね。
店によって多少味のニュアンスの違いが出るのは仕方ないよ。
ちなみに、オレが食った青葉の中でうまかったのは八王子店と大宮店。
府中店のスタッフは八王子から来るらしいから、期待できるんじゃないかな。
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 23:30:53 ID:bhF1q2sD
>>504
その場所関係から推測して一番儲かるのはいつみ屋だな。
そう他店を貶めてまで、売上を伸ばしたいのかい?  いつみ屋店主さん
512504:2008/07/31(木) 03:38:45 ID:j50DF7a0
>>511
はぁ?おれがラーメン屋の店主だって?
頭がおかしい奴だな

そんなにいつみ屋を叩きたいとは、どっかの潰れそうなラーメン屋関係者だろw
いつみ屋がそんなに憎いのかww

あのあたりで一番おいしいのがいつみ屋で、行列だって出来るし安泰だろう
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 05:00:22 ID:s5xeknDk
>>511
いつみ屋店主じゃなくて例のいつみ屋厨

数か月でも店主やってればどう考えても>>504の発想には至らない
>>512に至っては頭がおかしい奴かどっかの潰れそうなラーメン屋関係者の発想
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 05:19:39 ID:ovSmDaYC
↑支離滅裂だな
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 07:12:05 ID:Sx+q0VQS
いつみ屋厨最悪、

奴が店主か信者なんて関係ない。
こいつがいる限り、いつみ屋には近寄らない
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 07:26:34 ID:vECPRpC7
旧二郎の場所は昔は喜多方ラーメンだったよな
今の二郎の店主がやってた店

金があるとやり直しきくからいいなぁw
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 08:00:10 ID:9Q5mDGG8
いつみ屋と二郎がそんなに羨ましいのかよw
2chやってないで、自分の所のスープに時間を使えよアホww
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 13:30:13 ID:2EJobH+z
青葉は8日開店予定のはずなのにまだペンキとかやってるぞ
臭くてダメだろ

きちんとした店主なら、そんなやっつけ仕事しないで
厨房機器チェックをかねてスープを作ったり色々してる時期だ

今頃店員募集してるし、オープン延期かな
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 13:38:54 ID:TxeSE70d
>>518
お前みたいな奴に限って開店初日に並ぶ。
そして一生懸命粗探しをして、何か見つけると
「青葉行ってきた。ありゃ駄目だろう・・・」的な書き込みを
得意になってする。
批判命!なんだよね。
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 13:54:24 ID:2EJobH+z
必死なんですね
えぇ、良くわかります

何しろ府中ですからね。開店早々潰れないようにがんばってくださいね♪
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 14:08:13 ID:TxeSE70d
>>520
批判がそんなに生きがいか?
もっと暖かく見てやろうぜ。

お前みたいな性格を直すには
友達を作るのが一番!
今からでも遅くない。頑張れ!!
応援するぞ!
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 14:09:57 ID:w88kpFSH
と、ずーっと友達の居なかったID:TxeSE70d君の妄想は続く

はい、次ぎ
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 14:19:00 ID:TxeSE70d
>>522
こりゃ駄目だ(>_<)
お前の性格は親の育て方が悪かったんだね。
いまさら治らんな。
両親(片親?)を恨め。

はい この話題は終了〜
といっても粘着君はやめないだろうが・・・

俺はもう出かけるので・・・
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 14:27:23 ID:7glhw0D/
519 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2008/07/31(木) 13:38:54 ID:TxeSE70d
>>518
お前みたいな奴に限って開店初日に並ぶ。
そして一生懸命粗探しをして、何か見つけると
「青葉行ってきた。ありゃ駄目だろう・・・」的な書き込みを
得意になってする。
批判命!なんだよね。

521 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2008/07/31(木) 14:08:13 ID:TxeSE70d
>>520
批判がそんなに生きがいか?
もっと暖かく見てやろうぜ。

お前みたいな性格を直すには
友達を作るのが一番!
今からでも遅くない。頑張れ!!
応援するぞ!

523 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2008/07/31(木) 14:19:00 ID:TxeSE70d
>>522
こりゃ駄目だ(>_<)
お前の性格は親の育て方が悪かったんだね。
いまさら治らんな。
両親(片親?)を恨め。

はい この話題は終了〜
といっても粘着君はやめないだろうが・・・

俺はもう出かけるので・・・
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 15:29:29 ID:uMMAglQe
青葉は細胞を変に増殖させる「ガン」みたいなものだな
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 16:09:00 ID:wbxQOKZE
青葉う意外とうまかったよ
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 17:06:14 ID:CKAF2NFh
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 19:18:10 ID:Q45SZflO
>>525
おまえはその癌細胞を転移させ増殖させるリンパ線だもんなwww
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 19:46:24 ID:NryxLUVO
開店できるかどうかの瀬戸際なんだろうな
がんばってくれよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 22:52:57 ID:s5xeknDk
みんなけんかをやめて仲良くやろうよ。

こんな時だから一致団結、
力を合わせていつみや厨を叩くんだ!
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 00:04:14 ID:N97aI7En
いつみや厨とか言い出すカスが湧き出して来てから
このスレがおかしくなったとしか思えんな。
青葉そんなに楽しみか??中野行ったが・・・・
これでこの値段は・・・って感じだった。
トッピングも出来ないし。
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 00:43:09 ID:/XiVIikg
何だかんだ逝ってもしばらくは行列だろ、青葉。二郎はその間少しは空くかな?
もっとも、熱地獄で食うラーメンは我慢大会だがw
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 00:45:15 ID:58h1JtXC
このスレでなんでいつみや好きはそんなに叩かれるの?
普通にうまいと思うんだけど…
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 04:23:41 ID:Ko12IHZl
とんび冷し中華上手いな
一年中やんねーかな
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 04:30:49 ID:rJwRvdmy
>>531
>いつみや厨とか言い出すカスが湧き出して来てから
それが言いたいがために、自演で荒らしたのか?
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 08:03:00 ID:ue/58x5h
↑こいつが犯人だw
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 08:40:47 ID:2H9tV3XV
だろうな
粘着度が高いアンチいつみ屋
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 09:08:37 ID:K6n/G5Cn
>>536-537
はいはい、今日も自演が冴えますね。
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 09:18:48 ID:dHebDNsf
ははは、いつみ屋厨っぽくて笑える
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 10:08:58 ID:C9PQODAt
いつみ屋は人気があるからかな。
批判したってしょうがないのに。
イヤなら食べに行かなきゃ良いだけの話し
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 10:59:32 ID:vx/nMxcB
はい、いつみ屋厨がいる限り、食べに行きませんよ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 11:38:30 ID:TatSzKhc
>>533
いつみ屋厨は他店を貶すことでいつみ屋を持ち上げようとするから嫌われている。
むしろ御輿に担ぎ上げられたいつみ屋は被害者。

べんてんを愛す一方、青葉は認めないという典型的盲目ラヲタ。
実はアンチいつみ屋ではないかとも考えられている。
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 17:00:12 ID:eC9jBTcO
基本、府中オンリーなので青葉食べた事無かったから、新宿言った帰りに中野で食べて来たんだけど、
いつみ屋よりふうやに近い味なので、いつみ屋は被害はあんま無さそうだな。
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 20:31:09 ID:lp3A4neH
そうか?
あの場所で一番近いいつみ屋が被害を受けそうだけど?

それにしても、いつみ屋厨はいい仕事してるね。
今日、二郎の帰り18:00頃、いつみ屋の前を通ったが、
ガラガラで一人しか入ってなかったよww
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 20:42:27 ID:L8t/2jjx
>>544
店頭にちっこい椅子置いて「準備中」ってなかった?
何回か「おっ!やってる」と思ってドア開けたが
それ合図で終わってて
最後の一人が食べてるのに当たってるんだよ。
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 20:42:37 ID:j0n+3oFg
青葉はそれ以下だから安心しろ
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 22:06:30 ID:lp3A4neH
>>545
18:00に閉店って、どんだけ仕込み量が少ないんだよwww
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 23:47:46 ID:CdG5iflf
府中地元なら、今日は何の日か知ってるだろ
バカっぽい
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 23:49:26 ID:GZ7daC4P
ID:lp3A4neH の自作自演は、下手にも程があるな
そんなにいつみ屋が憎いのかW
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 01:58:52 ID:OaYhm3Q2
関係ない話題が続いているのに、強引に話題をいつみやに絡めようとする。
全部一人の仕業w
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 03:18:52 ID:xHLmscpN
>>550のおかげでいつみやかの話台が継続中
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 06:44:16 ID:qlvUZT9Q
もはやキチガイだな、自演だの厨だのと。
妄想もここまで来ると病的にしか見えない。
こういう話したら俺もいつみや厨www扱いされるんだろうけど

>べんてんを愛す一方、青葉は認めない
これって駄目なの?キチガイはどうやら個人の嗜好ってのも
認めない器量の狭い人間のようだ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 07:14:03 ID:40MMOtaS
ここで正しい日本語講座の時間になりました。

>器量の狭い人間・・・・・・・・・・  X
>ケツ穴に小指を痛くて入れられない奴  ○
「尚、当該の文章は{ゆとり}に体様しましたと、さw」

                   −以上−
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 07:57:43 ID:JIE3wHbu
>>553
朝っぱら基地外オーラ出しまくりだなw
555ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:26:00 ID:+5flap+0
まだ開店してもない店叩くとか
府中からでていけ!
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 22:21:51 ID:zJyGyVz+
>府中からでていけ!

キチガイっぽい発言だなwww
キチガイこそ府中に要らないよww
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 06:31:56 ID:s7K+W4Bb
           ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   まだ青葉は開店してないよ
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


558ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 21:02:13 ID:hpNWp/xC
>>548-549
ん? 意味わかんね。

[平日]11:30 - 15:00/17:00 - 21:30
なんでしょ? 夜の部の開店間もないじゃん。

559ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 23:40:11 ID:JtbBYppw
age
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 22:42:41 ID:oINy8j0G
hage
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 23:55:03 ID:F5xsyqfH
このスレで一番の基地外は
「またいつみや厨か」

とか言ってる奴wwwwwwwwwwwww
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 03:09:39 ID:GTH6c9Ii
↑こうやって脈絡もなく定期的に蒸し返すやつが一番うざい
563545:2008/08/05(火) 03:22:37 ID:fI0BFWCo
>>544
府中から引っ越したけど府中の街が好きだし
遊び兼ねてラーメン食べによく来るんだよ。
去年多摩のラーメン125が発売されて、その影響か
いつみ屋には19時前に行っても終了があったんで聞いただけ。
いつみ屋の親父さんって寡黙で
黙々と良い仕事してて旨いラーメン出すじゃん。
叩きだの荒らしと無縁で長く営業してほしいわ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 06:21:09 ID:Cx/jZr5c
>いつみ屋には19時前に行っても終了があったんで聞いただけ。
であれば、昼の部、夜の部と分けず、通しでやってスープ切れで終了に
した方がいいね。 

夜の部と銘打っておきながら1時間未満で終了なんて、お客さんに対して不誠実な気がする。
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 07:44:12 ID:OvRioZqt
青葉はまだ工事まっさかりw
これで8日開店なんて無理矢理にも程がある
でも開店記念50円とか無料なら食べに行ってもいいかな
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 08:10:55 ID:gWkLElfS
           ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おまいは来るなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


567ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 08:26:31 ID:swayEpYF
「来るな」ですかw
青葉さん、乙ですww
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 14:00:19 ID:fWrmbNyZ
>>567
           ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おまいは来るなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 14:51:08 ID:bR3cvycl
消えろクズ
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 15:00:02 ID:fWrmbNyZ
>>569
          ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おまいは来るなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 17:27:47 ID:gWkLElfS
>>570
          ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おれの真似はするなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

572ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 17:56:09 ID:2eOeoqNF

またいつみや厨が荒らしてるのか
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 18:23:50 ID:7zr8uzL+
荒らしているのはどうみてもキチガイ↑
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 20:48:37 ID:5cF4brEZ
うん
どう見ても「いつみや厨」というフレーズを使ってるのはキチガイ
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 20:50:30 ID:N7A3eNPX
青葉の最大のライバルが、いつみ屋なんだろうな
まぁ、脅威に感じてるのは理解できるが、連続のAA荒らしはどうかと思う。

というか、8日の青葉開店は無理な程の、店舗の工事状況だよ
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 20:54:12 ID:JGisQCIe
他店舗から仕込んだスープ持ってくるんじゃないの?
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 21:08:54 ID:TGaBLOZJ
満てん房の話題が出てない件
ラーメンはともかくチャーハンの味が濃くて好きだ
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 21:50:08 ID:fWrmbNyZ
>>575
          ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おまいは来るなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 22:51:07 ID:fDO9Jj3J
個人的にはノーノーと思ってた
二郎のトッピングのチーズが意外合うのでびっくりした。

あの肉と野菜に溶け込んだのがいい感じだと初めてしったy。
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 23:08:06 ID:Be+xu4xx
>>577
俺、割と満てん房好きだわ
トッピングがもうちょっと安かったらな・・・
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 02:11:52 ID:gfj7/qf4
>>573
 ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おまいは来るなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 10:29:42 ID:R5tAqCAx
満天棒は客入りが悪いので入りづらい。
タバコ夫婦のトラ像も同様。
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 10:38:00 ID:n5oJeqQQ
ま、外野がごちゃごちゃ言ってねーで、8日の青葉オープンを待とうぜ。
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 11:03:16 ID:XPWCvuv8
池田大作先生、チベット仏教弾圧者を賛美する 【創価学会員は必見】
http://jp.youtube.com/watch?v=hKqHxDAGvbw&feature=related

創価学会の本尊って一体何なの?
http://jp.youtube.com/watch?v=XuGzp-kWn_Y&feature=related

創価学会幹部、ニセ本尊破折にシドロモドロ
http://jp.youtube.com/watch?v=BMrz4rTQgZ8&feature=related

池田大作先生、チベット仏教弾圧者を賛美する 【創価学会員は必見】
http://jp.youtube.com/watch?v=hKqHxDAGvbw&feature=related

土井たか子(李高順)
福島瑞穂(趙春花)
筑紫哲也(朴三壽)
佐高信(韓吉竜)
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 12:18:12 ID:0m9NG5S3
青葉の開店は間に合わない悪寒
スープもどっか他に作らせたのを持ってくるんだろうなw
もうオワタww
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 14:25:30 ID:RF2yZPYa
「ひさのや」っていう小料理屋兼居酒屋が昼間ラーメン屋をやってる。
ジャンルは札幌系。
素朴な味でなかなかおいしいよ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 15:23:29 ID:JrAocf+Y
青葉は栃木かどこかでまとめて作ってるんじゃなかった
まぁ慣れてない店員が作るよりは、既存の他店から持ってきてくれた方がありがたい
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 15:29:41 ID:lP+MG2C7
そんなレベルの店はいらない
でも開店セール50円なら食べてもいいかな
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 17:59:37 ID:4F7HeUJL
そんなレベルってwww
おまえはどんなレベルの店を知っているんだ???w
ばかまるだしじゃじゃ〜〜〜ん♪
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 18:35:28 ID:J8tuRd+d
いや>>588をあなどるな。
乞食は結構舌がこえてるらしいぞ、残飯あさりで。
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 19:02:24 ID:4F7HeUJL
>>590
そうか・・・
生活保護でも受けいるみたいだから今回は許してやるかw

>>588
今の時期はおまえみたいな奴でも残飯には気をつけろよ
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 20:12:56 ID:WP9n2wJG
このスレって、他人の貶しあいしかしてないなw
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 20:44:05 ID:hvCDjuQH
青葉の店の前で携帯したり店内に入ったりうろうろしているDQNぽいやつがいるな
あれが店長か

期待できないぞ>>588
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 20:49:12 ID:JLh9GX0J
ネット工作がお得意みたいだから要注意店

青葉の価値は100円くらいはあるんじゃないかな
だから、50円ならお得かも
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 22:12:56 ID:gfj7/qf4
>>594
____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おまいは来るなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 22:55:52 ID:UnNOEujb
だから〜、おめーら人の話聞けよ!
青葉の評価は食ってからにしよーぜ!って言ってんだろーが!
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 23:12:13 ID:4F7HeUJL
ほんと「知ったか」とか「指差し賢者」が多いな
 

      ばかばっかりw
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 23:14:45 ID:4+lLQciH
>>596

夏だからだよ


青葉は気が向いたら行くとして
今日は長浜ラーメン食べに行こうかな
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 23:54:19 ID:25RANTtn
とりあえず明後日…開店できそうもなさそうなんだが青葉、見た所…一週間位したら食ってみるかな。
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 00:32:30 ID:Nv6RHTE+
中野のまんまだったら食う価値は無いな
オリジナリティ出して欲しい。
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 02:28:01 ID:+Lz/AfU3
歩いて行ける距離にあるから食いにいくよ。でも、しばらくは行列だろうな。
その間は二郎にでも行くわ。
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 03:07:29 ID:JGk8VBrC
いつみやに行けよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 07:18:36 ID:dXm8bsd4
>>586
実は夜も食べれるらしい。
味はほんのり甘口で女性向けの印象があった。
夜は居酒屋になるので、女性一人だと入りづらいかも知れない。
昼の部が利用しやすいと思う。

場所は府中合同庁舎と公園の間の小道
(二郎のある国際通りと長浜やのある通りを繋ぐ道)にある。
ひさのやの看板が目印だ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 07:18:43 ID:WahGQobJ
青葉は、開店前に潰れたなw
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 07:49:22 ID:BM4C59D7
ID:4F7HeUJL みたいなキチガイってどうして生きているんだろう
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 08:04:49 ID:GNRNMsDe
中野の味とたいして違いは無いよ
並ぶのは↓の青葉ファンだけ

【ダブル】青葉( ゚д゚)ウマー!!【スープ】5杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1190766052/
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 08:30:45 ID:wfKbuN4h
50円のらーめんを食べたい?生活保護者ですか?www
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 09:18:26 ID:Z0n7IGal
50円の価値も無いでしょ

宣伝の人寄せの為に無料がいいんじゃないかな
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 14:26:30 ID:GHa3PzYH
青葉、開店が14日に延期になりましたw
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 15:04:09 ID:Uo0bpPmY
話題のいつみ屋行ってみた。
いやぁ薄いな。久々にあんな薄いスープ飲んだよ。
薄い動物系に少量の煮干しに後味が化調って感じだった。
麺もフツーだし、チャーシューは味が無くなるまで煮込んだ無意味に柔らかすぎなもの。
いったいどこを誉めたらよいか分からなかった。
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 16:06:53 ID:KD7O0GVz
14日の開店だって無理だろ
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 16:28:17 ID:rQ022SJR
青葉だせぇwww

で、こんどはライバル店タタキかwwwwwww
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 20:32:53 ID:U5bcaOTu
不慣れな練習レベルの完成度の
時期に食いに行くのはバカな奴だけw
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 20:54:15 ID:1zpEWcNh
青葉の前通ったけどまだ外観すら出来てなかったぞ
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 22:09:44 ID:OHyvPpIH
>>608
____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おまいは来るなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 22:57:47 ID:jwY0bgq/
おーい森漫
仕事があまりないの?
世の中みんな不景気なのはいっしょだよ。
最近、やりすぎだよ
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:06:09 ID:U1uasBw6
青葉のバカさにも程がある
書き込む前に見直してみろ
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:08:21 ID:gmx+JYKH
一般人:8日の開店は無理
青葉厨:開店する前から文句を言うな

言うまでも無く、青葉開店は無理でこっそり書き換えて延期w

まぁ、青葉厨は府中スレから消えろって事だ
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:18:35 ID:JGk8VBrC
>>618は青葉厨って一度使ってみたかったんだな、わかるよ。
620ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 23:57:05 ID:/zatrTBJ
開店してもないのに青葉厨とかw
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 00:08:38 ID:hBeJjufG
やっぱり多奴喜だな。ランチのとんかつも旨いけど
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 01:48:10 ID:AKwtPXxS
普通に14日オープンって書いてあるんだけど。。。
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 02:22:05 ID:i/gvDJ9f
お盆まっただ中に開店するという戦略かっ!!!!!
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 03:15:32 ID:0CS8hbL7
もうちと涼しくなってから開店すりゃあ良いのに
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 06:32:51 ID:x49aQHU0
青葉ってとことんバカだな
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 06:41:24 ID:lQZZerk3
戦略としてはいいんじゃないか?
いつみ屋もふうやも休みだろ?二郎もか?
これで値下げオープンしなくていいし、インパクトがある。
どこぞのブロガーもネタでくるw


     ただしらーめんがうまければな・・・
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 15:17:40 ID:L8CqJ5Bi
中野の青葉とかでも食べたけど、一度食べればもういいかなって所が正直な感想

戦略も何も、店が開店日までに作れなかったんだから不可抗力。というか単なるおバカ
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 16:28:18 ID:NhPNeZVY
いつみやも一度食べればもういいかなって所が正直な感想
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 18:15:46 ID:d4vwNQ1d
>>625
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おまいは来るなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

630ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 19:04:48 ID:lQZZerk3
>>627
おまいは不可抗力は自責に含むのか?w
おめでたい奴だなw

まぁ青葉はなぜ工事の遅れ、開店の延期に至ったのかは不明ではあるが
失態に繋がるのはまちがえはないだろうw
まぁ・・・生暖かい目で見てあげようではないかw
旨いか不味いかは食べてからにしようなw
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 19:48:25 ID:gGOHQcmh
青葉の味なんて、どの店だってドングリ
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 22:01:02 ID:29noFzXp
いやほんと青葉潰れてくれ。
今日府中駅から歩いたんだぞ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 23:44:01 ID:4qIuq93t
>>630
食う前から叩かれてるのは、期待されてるからってことだろーな。
とりあえず、評価は食ってみてからだ。
でも14日オープンだったら俺府中にいねーわ。
>>632
折角食いに行ったのに食えなかった気持ちはわかる。
でも潰れたら食えねーぞ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 00:27:47 ID:vTiNHj3w
>>633
帰郷か? また戻って来るんだろ?

青葉の府中への進出はいろんな意味での活性化に繋がる様に思う。
既店へは「青葉に負けないようがんばってほしい」思いと、
反面、青葉にも新たな風を呼んでほしいと願う。
なが〜〜〜い目と生暖かい目が必要だと思うなw

635ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 08:10:44 ID:Ip//MSQf
まずい店が一つ出来て赤字で潰れていくだけ
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 09:17:13 ID:jshwr3Kp
>>634
家族サービスで旅行だ。17日には帰ってくるんだが、青葉食えるよな(苦笑)
新店できることにより、既存店が危機感持ってくれればいい。
それで全体的にレベルアップしてくれれば、我々府中市民は旨いラーメンを食えることになる。
今回そのきっかけが青葉だっただけのこと。
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 16:54:02 ID:B7RJGLB2
青葉程度の店が何様なんだよ
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 17:08:24 ID:wkls6xSe
仕方ないだろ。
府中には、らいおんとか いつみ屋程度店しか無いんだから
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 17:45:34 ID:Q1qEZK0+
それだけでも、青葉より上
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 17:59:47 ID:nWVFtrZQ
ないない。
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 19:41:36 ID:xSVwA8BI
まだペンキ塗ってたぜ
ダメだな
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 21:40:33 ID:2483Blm2
青葉は有名店だけどさぁ、それは過去の遺物でしょ。

食べた事ある人なら知ってると思うけど、初めて食べた時は新しいと感じたけど
今では珍しくも無い味だし、あのときの感動はもう無いのが現実。

そりゃ府中にあの青葉が来るなんてのは話題になるだろうけどねw

食べた事無い人は1度食べてみるといいよw

最近はラーメンブームとかいってマスゴミに踊らされ杉のやつ多杉だろ。

自分の好きなラーメン食ってりゃ幸せなんだからなぁ・・・石神とか典型的なマスゴミの飼い犬だしw

そんな俺はいつみや厨www
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 21:50:37 ID:WqGFjW/Z
八王子でも人気では
二郎>大勝軒>八王子系ラーメンの人気店>青葉
だな
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 21:50:37 ID:vDOjPOR7
さっさと府中に塩ラーメンの専門店を出店しろや!
全国のラーメン店主よ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 21:57:25 ID:2483Blm2
>>643
京王八王子の駅前に大勝軒(東池袋系)できたんだよな

俺のオススメは藍華だなぁ・・・星の家も好きだな

>>644
塩いいねぇ・・・ミーハーだけど山頭火でいいからカモンw
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 22:27:40 ID:AZERWagF
お 俺 べんてん!
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 22:36:29 ID:QSpX31Ur
東京だけのラーメン専門店ならまだいいけど
全国展開してるチェーン店はなぁ・・・
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 00:36:14 ID:HUid1A2n
だから俺はチェーン展開なんかしないつみやの勝ちだと思います
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 00:46:21 ID:pl2CJW8g
しないんじゃなくて、出来ないんですよw
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 05:27:16 ID:DigIFhw8
>>649
チェーン展開なんてされたら困るな・・・
チェーン店になったらもう=金儲けになって味が落ちる



久しぶりにらい○ん店主サンでしたかwww

おたくのチェーン展開は醜いデスヨwww

お兄さんの店みたいに熱々のらーめん出してくださいw
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 08:05:12 ID:gDNazU+K
>>642
気持ちは分かる。的確な表現だと思うし否定はしない。
実は俺もいつみやが好きだw
しかしだ、おまいの「新しい味」「新しい感覚」の文が重要だと認識してほしい。
いつもいつみやでそう感じるのか?「おいしいからこれでいいや」と感じるのか?

「伝統は守るから伝統だ!」とも思うし「いいものは受け継がれる」のを望む。
それが理想だと思う!

今の時代、切磋琢磨が大事に思う俺は間違いなだろうか・・・


652651:2008/08/10(日) 08:12:22 ID:gDNazU+K
630=634=651である

スレ汚し失礼した。
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 09:08:20 ID:hI0ignWQ
>>645
山頭火www
無いわ

あの店はほんとうに
ただのボッタくりだと思う。
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 15:32:59 ID:DGWJVdh3
>>653
山頭火は高いな味も普通だし。府中にもっと有名店来て欲しい。会社帰りに食えるのは便利。
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 15:58:32 ID:2GPilM9n
ラーメンに関わらず、何に関しても府中には凄く拘った店がねぇな。
どのジャンルも中途半端。
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 16:32:45 ID:AKTp044u
青葉は、まだ工事してるぜ
バカにも程がある
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 18:11:03 ID:y+8Vom9S
大国高すぎだろなんだありゃw

ラーメン出す時も、熱いのでお気をつけください
じゃねーよ熱すぎだろ
直接おくかお盆使えよ馬鹿じゃねえの?w
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 18:49:29 ID:jyw8OrBY
青葉の開店日は大行列になると思う?
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 18:57:52 ID:HUid1A2n
いつみやは行列で人を待たせるような失礼な商売はやらないよ。
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 19:19:35 ID:6agLo7uM
>>482を読んで稲城大勝軒に行ってみたのだが・・・・
何あのキノコラーメン・・・・
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 19:23:44 ID:Mv1CqwcW
大勝軒はけっしてうまくないと思うが・・・
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 00:12:27 ID:qH4P6Pjt
大国のは本当に器が熱すぎ。
ありゃねーよ。馬鹿と言われても仕方がない。
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 00:46:31 ID:VRWrayjm
器が熱過ぎるって、どれだけひ弱なんだよ
ビールが苦いとか言いそうなレベルだぞ
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 01:08:27 ID:jdXTri5V
>>656
     ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おまいは来るなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



665ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 01:11:42 ID:Q2Ct/1Ma
青葉のネット工作といつみ屋タタキうぜぇ
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 02:24:47 ID:I8C/ojMl
大した事も無いいつみ屋を持ち上げるバカのほうがウザい。
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 03:19:03 ID:WQbd18LP
失礼な事言うなよ、いつみ屋が青葉を撃退すると信じてるヤツもいるんだから…。
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 03:21:12 ID:jdXTri5V
>>665
     ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   おまいは来るなw
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



669ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 10:14:37 ID:msSEnNJd
青葉うぜぇ

語尾にw付けてさらにうぜぇ
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 10:17:30 ID:bBUUTKft
二郎ってなんで評価高いの?
スープはイマイチだし
麺は論外だろ
油と具が多ければ評価される時代なのか?
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 10:25:58 ID:VAUKcaLZ
コストパフォーマンスが良いからな
スタ丼も繁盛してるし拡大してるし
時代っちゃ時代だな
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 11:22:50 ID:9t4dzlPb
世の中、二郎好きと同じく、中には青葉好きも居るのと同じ
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 11:41:56 ID:wtXr1EEF
府中の二郎はレベル低いからな
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 11:54:34 ID:uJedo4HY
二郎は味より量だからな
味は期待するなw
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 13:00:09 ID:dxaopKwd
青葉の味で、二郎以上の行列が出来るわけがない
断言する
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 17:51:13 ID:66kFpNVe
二郎と青葉を比較するだけでもナン扇子w
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 18:16:14 ID:WQbd18LP
そうそう
いつみやでさえ行列しないのに青葉で行列なんてありえないよな!
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 18:47:22 ID:/SACIPmY
まったくだ!w二郎しか行列できるわけない!いつみ?なにそれ?
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 21:52:52 ID:4A0fE0lF
二郎は府中で一番行列が出来るうどん屋。
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 22:50:57 ID:/t7dR4nF
あれ?らいおんは?
681ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 00:23:28 ID:OAi+ESmy
>>680
年寄りの集会所です
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 06:58:39 ID:efXLpsMV
青葉 待ち遠しいよ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 07:45:27 ID:yCNsawjk
俺もだよw

十数年前は斬新と衝撃でこの業界のパイオニアだと思った。
賛否両論はあるが、今の時代としてその存在価値を確かめる価値は十二分にあるだろう。

ちなみに、俺の通食でNo.1〜5までは府中のらーめんには無いw
どっかのにぼしなんて嫌だし。
又、どっかのぬるい・まずい課長がふんだんなんて糞だと思うし。。。



684ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 11:51:05 ID:Xwnn6Mld
青葉が糞な事だけは良くわかった

もう開店が迫ってるのにこの状況
オワタ
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 12:05:02 ID:+cLt2OW3
空襲があると聞いて府中村の住民が竹槍もって身構えてる

こんな感じか。かわいい。

周りの店も青葉からあぶれた客を拾って多少は潤うだろう、安心しなさい。
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 20:17:05 ID:MxFwl1IF
妄想もここまでくると酷いね。
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 20:56:14 ID:kvBkTh56
>>685
市民はいたって普通だぞ
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 23:51:16 ID:efXLpsMV
東秀が潰れればいいのに…。
『早い不味い安い』から生き残ってるのか…。
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 00:24:54 ID:qNV8Ml/w
>>688
行かない奴には関係ないだろ
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 09:09:42 ID:6cWg76dz
そうだな
逝かない店は潰れようが逝き続けようが関係ないw
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 18:55:23 ID:s+OnwUF9
>688

時間の問題だろ
分倍店は券売機も置けないくらいやばいし

王将が出てきて、全てにおいて下回るから
もうどうしようもない。
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 20:00:17 ID:LukImSjW
府中本町の東秀はたまに行くがガラカラじゃないとちっとも早くないな。
安いのは味も素っ気も無い餃子だけだし。1度食って懲りた。
客が半分も入ってるとてんてこ舞いで、店員が注文を取りに来ないから
キレて?帰ってしまう場面を何度か見た事があるな。
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 21:03:45 ID:jL/hxvP5
しばらく振りに食ったが、たまぞうの正そば正直うまくない…暑いけど豚爆にしとくべきだったな。
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 21:10:49 ID:/NRCJV1V
最近特一バカが消えたな
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 21:58:04 ID:o/+kBz92
特一のジャージャー麺は府中一うまい
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 22:54:57 ID:/NRCJV1V
どこの特一か指定して書かないレスは偽物
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 23:35:09 ID:x7T91o9l
>>694
これでいつみや厨も消えてくれれば・・・
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 23:45:06 ID:gzD5anWE
>>691 分倍河原の東秀はなんで券売機なくなったの?
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 23:49:38 ID:74IbXhoT
青葉工作員みっともない。いつみ屋が最大のライバルなんだな。バレバレ。
まぁ、ペンキ臭い店内で食うような奴は店員みたいなニコチン中毒患者だけだろう。
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 00:33:24 ID:k7JLB6O1
府中駅のそばにも近々新店がオープンするというウワサを耳にしたのだが、
どんな店なのか、詳細を知ってる人いないかな?
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 00:34:56 ID:GoHOhOS7
↑と、いつみや房の被害妄想が続いている模様ですw
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 01:57:03 ID:FyGL53hZ
おまいら福しんって知ってるか?

チェーン店なんだが池袋近辺に多くあるな

府中に来てくんないかなぁ・・・朝4:00くらいまでやってるから深夜組みにはありがたいんだが・・・

府中で深夜食いたいと思っても銀龍しかねーからなぁ・・・
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 01:57:52 ID:FyGL53hZ
金龍か・・・
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 04:18:41 ID:0oSORTH/
で、今日が青葉オープン日な訳だが...。
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 04:58:02 ID:AY6atUCt
今日、青葉安いの?
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 09:17:26 ID:6uUbXMMs
シンナー臭のラーメン
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 09:22:01 ID:6uUbXMMs
普通のラーメンが650円なんてバカらしいわ
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 09:40:33 ID:TOvBkQmV
>>702
つ 日高屋
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 10:07:49 ID:nAinMvv3
>>702
つ 南京亭
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 12:40:16 ID:dtzPEkgJ
寅の味噌はガチでうまい。
らいおんに並んで食ってる奴の気がしれん。
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 12:44:44 ID:nAinMvv3
らいおん食ってるのは地元民じゃないw
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 13:00:30 ID:XvaLaQd9
そう、地元民は全員いつみ屋で食べてるからね。
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 13:06:49 ID:t4oKCbbR
わざわざらいおんに遠征してまで食いに行くやついるの?
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 16:11:29 ID:nK1CGuF8
食べ物屋さんが新規開店する日じゃないよなあ
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 16:13:51 ID:0oSORTH/
らいおんのこってりな豚骨は、かつてK1のヘビー級が流行ったような過去の遺物。
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 18:00:23 ID:SUNXDsTT
そうそうおまえがここの異物で汚物な様になw
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 18:09:44 ID:SQQSI+Kb
青葉やってんのかよ?
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 20:25:18 ID:FukQZAF+
青葉は客がやっと入る程度だが
客が0じゃなくて良かったな

花もつまらないところからしか来てないからダメだろ
府中では無理
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 21:05:25 ID:B97L5Kgc
>718

うそつけ

昼から結構入ってるぞね。値引きなしだが
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 22:44:13 ID:RXTBh0Ym
青葉行ってきた くそ不味い
しょっぱくて食えないわ
本店の店主がいたぞ
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 23:04:44 ID:XvaLaQd9
開店記念50円セールやらない店には今後絶対行きません!
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 23:27:01 ID:XSwXIx+M
大国は開店記念100円ラーメンの時しか客が入らなかったわけだが?
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 23:29:34 ID:0oSORTH/
もしかして求人だしてたから新人に作らせて研修中ってオチ?
行くのは半年後の方が良さそうだなw
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 23:38:43 ID:0oSORTH/
ん? ラーメンデータベースにもう出てたな。
今は一応、他店からヘルパー来てるみたいね。
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 00:38:44 ID:yxXUHjVk
開店値引きセールなんてやるのはダメな店だけ。
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 00:43:59 ID:/LuCnQ89
青葉、値引きやってるんですか?
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 00:46:29 ID:0h2LlJr/
>>726は文盲
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 02:42:31 ID:zsecf0wd
青葉逝ってきた!
まあ今となっては大した事ないな。



いつみやよりは旨いけどw
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 03:33:54 ID:/LuCnQ89
>>727
お前じゃん。スレ全部呼んで出直してこいよ。そして氏ね。
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 03:38:48 ID:Fv/NNcZ4
スレを呼ぶって...


ダメだこりゃ
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 04:07:45 ID:oYQ842OH
血眼になって意味不明な反論w
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 06:28:17 ID:Zi33zMVX
731
もちつけよな〜♪
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 07:17:35 ID:0h2LlJr/
>>729やはり文盲
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 11:49:22 ID:Lin2znb7
府中のラーメン屋(中華料理屋除く)を勝手にレビューすると
寅…無条件にうまい。特に味噌と塩とスタミナ丼。
満…1年前ぐらいまでうまかったが、今はダメ。まずくなった。つーかババァむかつく。
東泉…どれも決してうまくないが、おばちゃんが良い味だしてる。
長浜…2店とも微妙だが、半ライスが普通サイズだろwwwwwwww
北海道…スペシャルは全て微妙。昔ながらの支那そば風で悪くない。
男児…高いまずい狭い。
金龍…チャーハン作ったあと、残ったチャーハンを足元のバケツにためてるのはなんなのww
十王…食器上げろって書きまくっててウザい。
青葉…糞公務員だらけで入りたくても入れない。向こう半年は行かないだろう。
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 11:56:02 ID:PXNqMC9r
東泉ってどこ?
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 12:03:49 ID:Fv/NNcZ4
>>734
いつみ屋とふうやとらいおんを抜かすなんてありえない...

最後の行だけが書きたかったくせに。
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 12:12:21 ID:RVsVJrY9
>>734
寅をうまいと書いているのと、男児と書いているあたりから
全く評価に値しない書き込みだな
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 13:06:03 ID:VroygP/p
男児とかw
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 13:28:41 ID:jZ1XDhqo
開店したのに行列の出来ない店 青葉
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 13:32:17 ID:jZ1XDhqo
一番安いラーメンが650じゃなくて700円
バカらしいわ
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 16:40:12 ID:zsecf0wd
どんだけ貧乏なんだよw
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 17:52:46 ID:Zi33zMVX
あそこは役人の食堂です
一般市民はいつみやにどうぞ
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 18:33:04 ID:jPiMxqTm
青葉なんかは、そこらへんのベンチャーと同じで
味じゃなく儲けで勝負だからそんなもんなんだろうな
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 22:47:16 ID:tJgHbY8q
この糞熱い中、外に並ぶ店が府中にあるのか?
つか、青葉中に10人くらいは座って並ぶスペースがある
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 01:54:31 ID:s7tjzT40
その、市役所勤めですが…青葉美味しくなかったです。
残念ながら普通に不味かった。
ちょっと歩いても市役所かららいおん行った方がいいかと思いました。
青葉関係者の方見てたら申し込みありませんが。
もうちょっと化学調味料研究してください。
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 03:30:32 ID:FWlX12Ok
>>730 >>731 >>733
意味わかんねーよかよw
ガイドラインからやり直せよ
そして市ね
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 07:46:10 ID:tLk6sYE5
>>746
わかったよ^^
わるかった。俺がぜんぶぅわるいひとだ

きょうわ(は)おかぁさんに「びょういんにつれてって」っていうんだよ
せんせいのいうことは「はい」ときくのね?
わかりましたか?

ひとに「市ね」とかわ(は)いってはだめですよ?
わかりましたか?
おりこぉちゃん^^
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 07:47:32 ID:ZHhCVVt7
いつみや厨 大暴れだな
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 08:10:02 ID:X/UQm6Zg
青葉にまだ行ってないんだが、
らいおんの方がマシって、どんだけ酷いんだ?
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 10:43:04 ID:FWlX12Ok
>>747
お前、悪かったと思ってないのに頭悪いんじゃねーの?
市ねって言っちゃダメって、どんだけ言葉間違ってんだよwwww
自ら、自分は無知ですって言っちゃってるよwwwww
総合案内、読んでから出直してこいよww

お前どんだけ頭悪いの丸出しなんだよwwww
100回、死んでから出直してこいよ!
それとも、オレが殺してやろうかクソ厨房!

早くママのとこ行って慰めてもらいなさいww
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 11:20:30 ID:kdufPWtq
>>747
お前さんもいい加減、明らかな釣り人に釣られるのはやめようよ
傍から見てると両方とも醜いよ
暇人>>750の肩を持つわけではないけど、2ch総合案内にも書いてあるように
荒らしに反応したらあなたも荒らしってのは常識じゃん

最悪板や厨房!板じゃないんだから、もう少しここの住民は仲良くやろうお
そのうち、削除板に要請だせれちゃうお
これ見たら、>>750に対しての反論は少しもレスしないでほしいお
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 12:09:40 ID:beNhHKTi
10年前まで府中に住んでました。その頃はライオンラーメンぐらいしかなかったけどかなりラーメン屋が増えてるんですね。
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 15:39:37 ID:Qqc7PFou
青葉行って来た。
一言で糞不味い。

味は簡単に言うと
つけめんは 十王 のつけめんのつけ汁の油を少なくして、後味のくどさが少なくなった感じ。
でも味自体はめちゃくちゃしょっぱい。

中華そば は中野で食べた時は ふうや の完成度を高めた味だと思ったが、府中店のは食べた事の無い訳の分からん味で特徴の無いラーメンだった。

いつみ屋の方が安いし旨い。
青葉は数年後には閉店してそうだと個人的に思った。
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 15:57:45 ID:PHhyh/6o
うちの社内のメンバーには好評なんだけどな
日本人向けの味付けかもね
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 16:27:51 ID:gn+GJVEM
>>753
いつみ屋坊乙
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 17:36:08 ID:tLk6sYE5
 ID:FWlX12Ok = ID:kdufPWtq wwwwwwW
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 17:53:05 ID:FWlX12Ok
>>756
お前はどこまで最低な奴なんだよ。 >>751はオレやお前より数段大人だぞw
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 18:30:57 ID:tLk6sYE5
おまえの文調バレバレwww(過去暦有)
もうすこしオツムを良くしてからきてくださいねw

PS:お盆明けたら病院池w
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 19:31:51 ID:oNWqJcIP
開店時でこんな具合だと、もうダメだろうな
最初から期待はしてないが
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 21:11:29 ID:vap319nm
チョンの町のスレはどれ見ても笑えるな
761751:2008/08/16(土) 22:25:19 ID:kdufPWtq
>>759 ID:oNWqJcIP
おいおい、オレはお前さんの敵じゃないんだからそんなに絡んでくるなよ
文調が同じって、>>750のあんなのと一緒にいないでくれお
だいぶ違うぞ ちゃんと文の最後や大文字小文字とか見分けてくれお
お前さんの言い分だと、このスレは5人ぐらいしかいないことになっちゃうぞ

>>750 絡んでこないでね
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 00:04:35 ID:23OzW3jA
613 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 20:32:53 ID:U5bcaOTu
不慣れな練習レベルの完成度の
時期に食いに行くのはバカな奴だけw


食いに行った馬鹿が必死に吠えてるなwwwwwwww
不味いに決まってんだろ
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 00:10:07 ID:ifLz6Miu
ラーメンデータベースによると 八王子と全く同じ味だったそうだがなw
764(´・ω・`):2008/08/17(日) 01:44:05 ID:++28cd3G
いつみ屋が盆休みに入ったから安心ですね・・・青葉厨サン

らいおんでしそギョーザとライスのみの注文してたネ申がいるスレはココデスカ?
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 08:58:01 ID:VvB74GF+
ふーん
いつみ屋は、直接対決を避けて逃げたんだwww
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 10:38:58 ID:w3MWflXH
逆だろ
青葉がわざと開店延期して
他の店が休みの日に開店させた
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 15:21:17 ID:9oosWPDT
>>710 店のおやじとおかんが客にらーめん出しおわるたびに厨房でタバコ一服。ありえない。美味い、不味いの前にその姿勢を正すことからだ。
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 16:51:43 ID:r2+PAjDi
府中では山賊が一番美味い
でも遠い
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 20:02:47 ID:X9NQNao0
工事が終わらず、でも盆休みを狙って開店した青葉だが
この時期でそんなじゃ、盆明けはダメだろうな

まずいくせに高い
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 00:07:29 ID:uNaVeLOx
>>768
山賊ってオーソドックスな家系?
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 02:31:02 ID:R14+7R6Z
>>713
こないだ大阪から食いに来た奴らがいたよw
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 03:49:47 ID:h5TLTwBg
>>771
府中に住んでる大阪出身の奴じゃなくて?
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 05:19:05 ID:ZD2AXU+O
>>767
>>710見てないけど分倍河原どさん子の事?
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 10:37:47 ID:dXPM+Vo0
>>773 府中の寅ゾウだよ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 14:13:42 ID:OLcMQfLx
>>767
しかし味は意外とうまい。
俺もたばこでリピートはしなかったが。
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 14:29:30 ID:R14+7R6Z
>>772
うん。府中に住んでたら大阪から食いに来たとは言わないでしょw
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 22:18:06 ID:3sa0y3/I
青葉いってきた。全く753に同意。
何年か前に中野の青葉で食べたときは、あっさりした
ダブルスープと少しちぢれた麺が良くあって満足できた
のだが、今度のはやたら脂っこいし、麺もべちょっと
してて???でした。

中野にもいって食べ比べてみよ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 23:47:10 ID:n2Y+ddLd
青葉は、中野店でさえおいしくは無いのに
さらにスープが臭い。

豚も魚もその臭いは好きだけど、それとは違う悪臭が。
盆休みが明けて、他のラーメン屋が連休明けたら、もうダメだろうな
さらに臭くなる悪寒
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 01:52:46 ID:+aiYeaUr
飯田橋の青葉は結構美味いと思うけど府中青葉はどうかな。
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 12:49:15 ID:SldFqAIx
青葉府中が上手いという奴はさすがに居ないだろ

高いし、うまくないし、CPが低いし
単に全国チェーンで名が知られているという以外に特別いいところが無い
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 14:21:25 ID:I2mWPBaN
全国チェーン店と言う事で、一般人には受けはある程度はあると思うよ
しかし店内は不況でエアコンが効いてなくて戦略は全くダメだと思うけど
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 15:04:30 ID:FQkauRTc
おう!念願の青葉行ってきた。
中は広いな。
味は誰かも書いてたけど、今となってはめずらしいものではないな。
でもマズイとは思わん。
昼飯何食おうかな〜?とゆー時の選択肢には入る。
俺は煮玉子好きなので、トッピングで選べるようにしてくれるとありがたい。


>>768
山賊は俺も好きだ。月に2〜3回は行ってる。
ちょっと脂がきついので毎週は行けない。
35歳越えて、胃がもたれるようになっちまった。なさけねー。
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 17:05:59 ID:kaajlwaq
青葉はお金を出してまで食べるってレベルじゃないけどな
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 17:51:07 ID:ZPkyDRe2
>>783
貧乏人
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 18:03:07 ID:np7kwVXs
>>784
舌の貧乏人乙
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 18:28:23 ID:6VLQUuyf
東泉は雰囲気で食うとこ。
おばちゃん、すごく優しいから癒されるよね。
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 18:29:02 ID:+aiYeaUr
いいじゃん、一応有名店の一つなんだから。そういうがリッチなオマイさんのお薦めは?
糞不味い店だったら引き抜くぞ。
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 18:29:25 ID:JNfkoNYb
味が悪ければ、食べに行く事自体がムダなんだが・・・
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 18:30:34 ID:GgkEE2dR
有名店=おいしい店 では無い
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 18:32:46 ID:6VLQUuyf
青葉、煮卵どうな感じ?
いつみや以上?
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 18:33:49 ID:ghBY4zlf
青葉好きはそんなレベルだから、いつみ屋タタキに走るんだよ
ふくみみ以下、ふうや以下、らいおん以下の青葉
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 18:35:03 ID:C+dS8AdK
>>790さん
余計なものを入れるとラーメンの味がボケます
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 18:40:15 ID:6VLQUuyf
そうすか、ぼけちゃうんだ。。
絶妙のハーモニー奏でないのね。。スープとの
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 18:53:21 ID:RDKJXTjV
スープと麺で、まともな味を作るのがまず一番大切じゃなかろうか
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 19:02:44 ID:6VLQUuyf
いつみやは結構ハーモニー奏でてるけどな
青葉ヤバイのか
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 19:04:13 ID:t+Vtvf4r
府中で経営者も従業員も日本人だけでやってるラーメン屋ってある?
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 19:09:37 ID:6VLQUuyf
いつみや、二郎、東泉、思いついた店だが
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 20:46:11 ID:qH1Ct0te
青葉食べてきたぞ〜!

いつみ屋好きな俺には同じ方向性で
ウェルカムな味だな。さしずめパワーアップ版いつみ屋って感じか。
まあ、初めて食べたインパクト等の補正があるから、そう感じるかもしれないが
スープ・チャーシューの旨さは一歩上かな?
ただ、700円という価格設定はどうなのかね?
大盛り800円でそこまで出すまで食べる価値があるかといわれれば
喜んでYESとは言えないかな。10点満点中7点。
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 21:29:32 ID:/DrcjG2w
まぁ、青葉も名前の割には普通のラーメンって所だな。
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 21:34:38 ID:bt7AgNLL
東泉のおばちゃんLOVEあげ
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 01:33:23 ID:0toL7KhM
青葉アンチな書き込みが集まっていつみや厨の笑顔がこぼれていますね
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 01:33:29 ID:DUW1kDI/
青葉、普通に美味しかったけど、あの値段出すなら
自分はいつみ屋でワンタン+煮玉子を食べるかな。
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 06:59:36 ID:l3uPYE+i
アンチというより期待したほどじゃなかったのでガッカリした派が多いと思う
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 09:03:15 ID:NiUCJHc6
俺はいつみ屋に期待して行ってガッカリした派だが
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 10:11:02 ID:82b1+8Mb
青葉、特製で900とか馬鹿にしてるな
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 15:16:21 ID:B8uTv0Vu
>>792
むしろ煮卵の味がボケると思う。
もし仮にいつみやの煮卵を青葉スープに入れても、あの味にはならないと思うよ。


>>798
かたやしょうゆラーメンのすっきり味
かたやとんこつラーメンのこってり味

煮干ラーメンという点は共通でも、方向性としては違う味だと思うけど。
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 15:45:08 ID:2gn874mO
東泉って何なの?
最近やたらと名前が出るけど?
何ラーメンがオヌヌメなん?
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 16:00:20 ID:BPuLzMH+
東泉、カレーショップC&Cの向かいにある中華料理屋さんですよ。
お勧めは坦坦?
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 17:25:04 ID:0toL7KhM
>>807
まんまと釣られてるな。
特一番で学習しなかったのか? あの店最近はもう一切話題に出ないだろ。
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 18:03:26 ID:GGo3Jpse
東泉LOVE
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 18:14:48 ID:0toL7KhM
次は金龍あたりがターゲットとみた
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 18:15:47 ID:nvhVRugf
アンチも何も、青葉は実際にマズかった。
なんだありゃって味
麺も店で打ってないんじゃないか?
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 18:20:41 ID:GGo3Jpse
金龍かよwww
いや栗林じゃね?w
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 23:04:39 ID:2gn874mO
ふうっ、東泉わかんなかったから指示通り金龍行ってきたッスよ。w
んで、ラーメンじゃなくて天津飯頼んだッス。
いや〜、すんげぇまずかったッス。
もう行かね。
815ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 01:10:49 ID:hW13c3Ry
青葉は高すぎる
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 01:27:25 ID:KCjFzE+N
多奴喜だな分倍河原なら
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 01:52:01 ID:Vs+D0O+1
700円って普通じゃね?
府中は物価と生活レベルが低いのか?
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 02:12:34 ID:lHNUseWA
>>817
あんまり突っ込んでやるな。
値段しかケチがつけれないんだろう、可哀想に。

美味いか不味いかなんて所詮主観的な評価。
日本を代表する名店にアマチュアラヲタがかみついても
説得力なんてないからな〜。
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 02:58:18 ID:BO2ldP77
俺は五十番でいいや
CP高いしw
貧乏人と肉体労働者に優しい
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 03:44:28 ID:RnzTiksz
>>817
その通り
700円は府中一高い
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 07:41:08 ID:KxPbLSA3
>>818
やめろよ
平民相手に・・・

822ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 08:58:20 ID:OcIHzetn
>日本を代表する名店
それは本当。

でも府中店はそうじゃない。さっさと「青葉」の看板降ろせ!
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 09:25:08 ID:XX50LTUN
いつみ屋を叩けば青葉に客が流れると思っているようだが
青葉は勝手に潰れてくれるだろうよ

良いところは何も無い店
それが青葉
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 09:45:22 ID:hYJ0zo7q
>>809
オレ、分倍河原の特一好きだからバカにしないでくり!
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 14:26:17 ID:jJoQ5XeS
分倍の特一はたまに食べたくなるよ
安心できる味なのかな?
そういうのが青葉やいつみ屋にはない
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 14:30:14 ID:XWjTeJX1
業務用スープに舌が慣れたんだろう

青葉やいつみ屋のほうがまだマシ
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 15:51:50 ID:lHNUseWA
>>823
いつみ屋を叩いてるヤツってあんまりいないよな、
褒めすぎてるレスはよく見るけど。
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 15:57:51 ID:mzldxpi/
府中なのに、わざわざ青葉を食べる奴の気が知れないな
829824:2008/08/21(木) 16:24:08 ID:hYJ0zo7q
>>826
馬鹿にしないでくれよ
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 16:34:53 ID:gOpBRXmU
府中トクイチの味は納得いかない
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 17:39:20 ID:BX6NDXTg
業務用スープ使ってるから。

それでも、らいおんや青葉よりはいいよ
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 20:37:10 ID:qMCSuDcf
とりあえず、叩くにしても試さないとと思って
青葉食ってきた。

そこまでは不味くない。ふうやよりはマシかな。
ただ、高すぎる。しかも、トッピングが選べないとか。
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 20:44:45 ID:CpV25SCK
>>806
ニワカでさーせんw
まあ、今日いつみやで食ってきたけど
確かに味の違いはあるね。

>>832も言ってるけどトッピングは何で選らべないんだろうか。
価格設定は見直せるとは思うけどね。
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 20:50:45 ID:qMCSuDcf
今は青葉があるからいつみやも閑古鳥だけど
一ヶ月後はどうなるんだろうね


って書こうとしたら意外にいつみやに客入っててワロタw
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 21:55:35 ID:3past6Iu
青葉>>>いつみや
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 22:04:22 ID:lHNUseWA
しかしお前ら、青葉もまともに食ったことなくて
ラーメン語ってたんだなぁ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 22:38:15 ID:NelVEePc
青葉をマトモに食う奴のほうが馬鹿だと思うよ
中野で一度食べりゃもう十分だ。二度と食わない
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 00:23:16 ID:zMucjcTy
急ごしらえの突貫で無理やりオープンしたから、欠陥構造だらけなんだろう。
じきに中野の本部から御指導が入るはずなんだが、それでも味に変化なかったら
3月と持たないぞきっと。
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 00:31:49 ID:KsXhiB94
いつみやは府中が本店だから味が安定してるね
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 00:41:23 ID:T2Y6tm3z
青葉って昼飯時並んでたりする?
席数どのくらい?
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 00:54:49 ID:3WCe+RK6
>>840
並んでるよ。
いつみや房は並んでないって事にしたいみたいだけどw
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 01:09:08 ID:smWKHtow
いない敵に向かって必死だな
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 01:11:31 ID:n9wDbuQN
青葉は並んで無かったよ
中を覗いて臭いをかいで、他の店で食べた

開店したばっかりなのにダメだね
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 02:18:29 ID:+IWBuZFA
>>843
842が「いない」って事にしたいんだから静かにしてろよw
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 06:14:53 ID:D0KnX1uW
青葉を否定する書き込みを全て
いつみや厨で片付ける所にキチガイっぷりが
発揮されてますねww
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 06:53:43 ID:HKn+ZuEa
いつみ屋相手じゃ、勝負にもならないのにね。
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 08:28:24 ID:R1jjuTP8
いつみ屋ってそんな美味いのか?
一回行ってみるか
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 08:42:18 ID:eSaDKyeR
いつみ屋にこなくていいよ
青葉よりうまいけど、美味い店は幾らでもあるし
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 10:50:58 ID:j2Tloulc
新規開店直後でもう開店時間になるっていうのに、青葉には客一人並んでない(爆笑
850ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 11:52:35 ID:6te54TXf
いつみ屋って開いてるとこ見たことないんだが
夜しか営業してないの?
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 12:15:53 ID:2CC3O8Zh
先日 初いつみやした。
ダブルスープの普通のレベルの店でした。
何故騒ぐのか俺にはワカラン
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 14:24:34 ID:wiKBdL06
並び具合
・青葉 開店前0笑 昼過ぎでも空きがあり椅子に荷物が置ける程度
・らいおん 店内に収まる程度
・二郎 開店前20-30。閉店時間でも20弱
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 14:30:08 ID:zdgQOhcb
店長っぽいのがヒョロリとしたメガねで、そっくりの店員も居た青葉府中店の状況です。

青葉は、店の前に前後カゴ付き完全なおばちゃんチャリが止まっていておばちゃん客が50%。あとは家族。
店員は5人居ても実質動いているのは3人。家族団体客が来てもラーメン待ちの客を移動誘導すること無し。
店内は新築なので綺麗。麺はそこらへんのスーパーの麺以下、スープは塩で誤魔化してるけど腐敗して臭いわけでは無し。
ダブルスープが売りらしいけど、ショッパイ以外は特にコメント無し。

量が少ないから大盛りにすると、何も入れなくても800円で特製が1000円になるのでは無理ですね。

中野を超えるわけも無いから期待してなかったけど、まぁいつまで話題で持つかなぁってところ
入れ替わりで新店目当てのカップルやリーマンがポツリ
ここに限らず他の青葉やカップ麺を一度食べたことがあれば、もう十分かな。
家に帰ってもこんな時間なのに、最終的に店内は3人でしたw
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 16:06:21 ID:WFVSShIW
今日とんび行ってきた
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 16:10:20 ID:lA8oqjF6
3〜4年前は「たまぞう」と「ふくみみ」が頭みっつぐらい抜けてたけど最近はどうなんだろう。

懐かしい
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 16:15:24 ID:2eCjPA83
青葉と比べるのもなんだけど、比べて美味いよ
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 17:08:59 ID:1rRT3MhI
>>851
何釣られて行ってんだよwwwwwww
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 18:01:31 ID:QBeH0GCT
とんびのゲバラ店長、黒Tシャツに潮が噴きまくってんだけど!!
何日洗ってねーんだよ!!本気で吐きそうになっただろ!!

859ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 18:34:16 ID:p1EW9N1g
二郎は連休明けで、醜い大行列
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 18:34:18 ID:KsXhiB94
開店当時の十王は青葉インスパイア系の下品系だったんだが
今はどうなんだろう
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 18:36:36 ID:akL0bff6
府中は、ほとんど名も出なくて美味い店が幾つもあるのがいい
当然教えない
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 18:51:31 ID:cPVcgNxX
いいよ、教えなくて

二郎最高ですわ
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 18:54:58 ID:KsXhiB94
>>861
いつみやだね? 
「ほとんど名もなく」でピーンと来たよ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 19:05:59 ID:nIMpOj2V
ほとんど名も無いっつっても、ラーメンデータベース見たら8割は載ってるだろw
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 19:12:19 ID:AydJP3no
多奴喜だな。一番旨い
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 19:34:16 ID:w8/SlvHs
ネット依存症が居るな
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 19:59:31 ID:T2Y6tm3z
他の店舗には行った事ないが青葉うまかったぜ
チャーシューはいつみ屋より好き。とろける肩ロースだな。
ただ、麺が少ないのと値段が高いな。
あれでー100円なら週に一回は行きたい。
それにしても厨房の広い事。

あとパチスロ厨氏ねよ
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 20:20:34 ID:1PTQAuMJ
麺は極端に少なくコシが無い。市販麺の模様。
チャーシューは紙の様に薄い。
スープはありだと思うけど、値段考えたら二度目はもうないな
魅力が全く無い
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 23:22:57 ID:AdXNJnwb
青葉で喰ってみた。
やたらに席が多くて待機長椅子も長いw メニュー4種でトッピングの類一切なしなのは本店もなのか?
味はまずまず。上でも出てるが、昔の十王の角が取れたみたいな味。こっちが本家筋なんだろうけど、俺は昔の十王の方が好きだった。
しかし調味料が白胡椒だけってのはどうにかならんか。酢くらい置いてくれ。

これはまったくの推測だが、多人数捌くのに向いた店構えとメニューだし、競馬帰り狙いの出店かな?
駅中の「府中の名店」らいおんは混んでるし、あの辺だといつみ屋はキャパ不足、ふうやは遠い。
競馬帰りであの位置に青葉があるとなれば寄る人はいるだろうし、平日トントンなら休日は利益が見込めるだろう。
(だとするとこの時期の開店は判る。いまから操業して、東京競馬場にレースが戻る頃に学習曲線のプラトーに行けばいい)

とはいえど、また行くかどうかは相当微妙。
昔の十王の味に近いのを手近で喰いたくなったら、ちと物足りないがまた行くかも。こないだ昼飯十王で喰ったら味荒れてたからなぁ…

あと、北口寅蔵脇の閉店してたとこが改装工事中。食い物屋ぽい。うまい塩ラーメンだといいんだが。
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 23:29:21 ID:zrMyTL07
競馬客相手だろうな

十王は店主が余りにもアレ 体形が物語っている
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 01:16:28 ID:O/NMyM5y
競馬客相手にしちゃ出店が遅かったな。
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:52:19 ID:PMdVVSlY
メニュー4品はワロタ
確かに麺のコシはないね。
上記でも書いてるが量も少ない。
店員の挨拶やら雰囲気は普通だったが女性店員はひどいと思う。
まず、挨拶に元気ないのと全体的に覇気がない。
もう少し元気よく声出して笑顔で接客しないとまた行こうとは思わないね。
このままだとらいおんみたいに味以前の問題になってしまうな。
有名店って驕りが+されたら青葉終了だと思う。
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:56:25 ID:yisgeYlf
いつみやの接客はハキハキ声も出てるし笑顔も大サービスの上¥0で最高だお
当然無名店だから驕りも無し
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 04:55:02 ID:GWue2I2T
>>873 
お前、なんか・・・最低だな
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 11:21:51 ID:scBuW1F7
元気よく声出して笑顔で接客?そんなの期待してラーメン屋に行くかよw
バーミヤンにでも行ってなってw
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 02:57:57 ID:3LG7LRAW
>>875
むしろバーミヤンやファミレスの方が愛想悪いよね
青葉の女性店員なんかトッピング盛って接客するくらいしかやる事ないんだし、もうちょっと考えて仕事しろよ…と言う意見は当たり前のように出てくるんじゃないかな
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 04:08:21 ID:BGqZrfYO
粘着キモイ
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 06:51:30 ID:YKpKmBl1
>>851
>>857
ワロタwwww
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 08:54:29 ID:Knc6zLaU
下手糞なマッチポンプだよな
900円だとか馬鹿っぽくて青葉になんかイカネーよ
880ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 13:25:51 ID:M103P+Vc
>>870 どこをどうすればああなるのかね?
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 15:08:12 ID:PMWo4b8T
ある店は、閉店時間なのに20人待ち。一方、青葉は客が4人だけで空き席ばかり。。。
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 15:09:01 ID:PMWo4b8T
>>880
青葉系らしいから
883ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 16:05:22 ID:h0izR/nX
府中のラーメン屋ってとんこつ系スープしかないの?
脂ぎとぎとラーメンもう飽きた。
美味い蕎麦屋パスタ屋中華屋教えてくれ。
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 16:51:38 ID:09AP6dn9
>>883
シコシコうどん:分倍河原の喜三郎
さっぱり醤油ラーメン:分倍河原のふくみみ
うまいイタリア料理:中河原FLORA

蕎麦はぱっと思いつかないな
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 16:56:47 ID:SKjyE/1L
八海とぶんぶん亭の塩ラーメンに挑戦してみたいな。
丁寧に作ってるけど、今風の工夫とかは無いみたいだけど。
886ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 17:02:43 ID:SKjyE/1L
ちりめん亭にも一応塩あったか。
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 17:09:42 ID:WfuuHbSK
府中の美味い蕎麦屋は5店ある
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 17:12:57 ID:XaUdKbNX
>>883
トンコツが多いけど、
それ以外も20店はあるよ。
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 17:27:16 ID:7jK9C9OZ
>>881
それじゃ青葉行ってみるか。二郎じゃもうファスロに間に合わないし。
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 19:43:59 ID:DwWIzOEW
二郎はあしたが混む
891ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 21:33:25 ID:jWEBA45j
いまさら二郎♪
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 22:49:51 ID:7jK9C9OZ
明日は26の日か。明日はやめとこ。
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 23:07:40 ID:9kXx/tR0
26日の込み方は尋常じゃないからな
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 23:07:45 ID:YCaFGATd
とんび魚介系でしょ
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 00:53:31 ID:hK0YnSG7
痔瘻厨は専用スレに行けよ
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 01:56:33 ID:sRTiO/jR
>>887
探せば結構あるよな。
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 02:23:05 ID:1kYcFVTt
この辺だと蕎麦はほとんど ざる蕎麦 しか食わんなぁ。
関東風のつゆが濃いタイプの そば や うどん が基本的に苦手だからな...。

スレ違いで、荒れそうの話題かも知れんのでレスは返さなくていいっすw
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 05:57:37 ID:FQ7ej9SP
>>895
府中のラーメン屋すれだろここw
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 06:26:00 ID:jp39AhIm
二郎っていうだけで毛嫌いするバカがいるんだろうな。
このスレに居座っているキチガイと同一人物だろう。
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 08:19:36 ID:rFv4zlRi
ネット番長なんだろうw
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 12:07:48 ID:HsXoyw8u
らいおん食った
もう二度と逝かないw
あんなのが繁盛してるなんて
府中の底がみえたな
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 12:13:42 ID:CCgznw2M
隔離店は必要だろ
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 12:16:32 ID:T8I/qRA5
このスレを見てらいおんに行く奴って池沼だな
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 14:20:45 ID:wsoKdVLC
>>901
朝鮮人中国人はあーいうのが好きなんだろ
低価格高カロリー味は二の次の二郎みたいなのが流行るのも同じ理由かと
底が見えたも何も、府中のラーメン屋になんて誰も期待してないから
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 17:12:03 ID:m0NsLHRX
なんだ二郎でギブだったのか?
どうせ甘くみて大でコールしちゃった
んだろw
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 17:30:20 ID:aep+8tnS
まともな二郎好きは、「小」「麺少なめ」「麺半分」しか注文しません
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 20:10:24 ID:Y+RcFZfi
相変わらず、青葉は空き席ばっかりでした
青葉は覗くだけw
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 21:17:50 ID:HnCwoji9
気になるからなwwwwwW
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 21:50:55 ID:jnGRsVQa
しかし田舎の人って行列が気になってしょうがないんだな。
並んでると美味いと思っちゃうんだろうね。
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 21:58:11 ID:hVTNCV+3
なんか青葉叩きが酷い分だけ、既存店が危機感を感じているんだなぁ と、思ってしまう
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 23:23:31 ID:FQ7ej9SP
>>909
行列に田舎も都会もないだろw
912ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 00:03:06 ID:6abNjaHk
大国で食った。うまかったけど、なんというか、ルミエール府中の自転車置き場に最近立ち込めてる油?の匂いと同じ匂いがかすかにした…ありゃなんだろね。
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 00:52:22 ID:YOsldyb6
解答します。 



              三由
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 09:48:54 ID:aWMYJbm9
青葉ってこないだ出来た市役所食堂の事?ラーメン700円からとかありえんwwwww
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 10:49:05 ID:mBHY2BAp
>>914 
ちょwwおまえっw
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 11:04:45 ID:bnkdynSH
市役所は近いけど中じゃないよ!
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 11:45:53 ID:hryDS74K
他の店は、開店前に10人以上並んでいるっていうのに
青葉はこの時間でさえ空席・・・

散々煽っていた奴はどこへ行った?
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 12:07:48 ID:4mb6q+fj
行列が気になってしょうがない人って
やっぱりべんてん好きのあの人なんだろうな。
行列の長さより自分の味覚で判断すればいいのに。
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 12:12:54 ID:refer/VP
べんてんは腹へらした暇な和田さんがたくさん来るから
行列になるのも仕方ないだろう。量も多いから回転悪いし。
920ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 12:20:52 ID:hryDS74K
青葉もべんてんもマズイ
はっきり言ってマズイ
921まとめ:2008/08/27(水) 12:27:49 ID:49UCXXgG
青葉開店計画が出来たので、近くのいつみ屋を攻撃

無理な建築計画で開店日に間に合わないことが指摘される

大丈夫だと太鼓判(スープは他店からもってくるとの事)

やっぱり間に合わずに開店日延期しWEB広告は早速改竄

味もマトモじゃないから行列にならないだろうと予想される

開店しなきゃわからないと理由無き反論

やっぱり行列が出来ませんでしたw

味も悪いし値段も高いし量も少ないし空き席が多いことを指摘される

青葉が気になって仕方ないんだねと苦し紛れの反論

↓ <==================== いまココ

ガラーンとした状態に

他店を攻撃

値下げ

効果なし。あぼ〜ん
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 17:52:20 ID:Pt1sM9Mh
>>914
ラーメン(しかも4品だけ)しか出さない食堂なんてありえんwwwww
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 18:11:28 ID:xFlX4AbA
競馬のG1レース帰りの人達のため目当てで作ったような店だわな。
府中ではオーバースペックな店舗の広さからして。
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 18:12:22 ID:xFlX4AbA
誤字った。
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 18:15:03 ID:v44LI4oo
青葉、不評ですな。よーし、おじさん行っちゃうぞー
926まとめ:2008/08/27(水) 18:19:52 ID:A5TMzL8B
青葉は、インスタントと同じ位にすぐ食べられる
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 18:55:39 ID:mBHY2BAp
>>921
なにまとめてんだよw
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 19:02:36 ID:/GIBm2Rg
府中市役所の別館食堂。それが青葉。
喪服来たおばあさん(ほとんど棺おけに片足)の集団が入る店。それが青葉。

御飯と餃子を出せば、客が来るようになると思うよ
「餃子定食」ってラーメン付き800円くらいで
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 19:16:23 ID:Bh3Rgs+x
ご飯ないのか。
ちょっと意外だな。
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 19:22:24 ID:WUdXwiyR
ラーメン屋には御飯は無い。
あるのはラーメン屋じゃなく中華料理屋だ。
当然ながら餃子も無い。
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 19:32:58 ID:KldCoHfd
俺は昔からの青葉ファンだからならばなくても食えるなら嬉しいw
932ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 19:41:51 ID:xFlX4AbA
名が知れてるけど青葉系のラーメンじゃもう府中の隙間産業になれんからw
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 20:42:24 ID:6abNjaHk
>>923 調味料の少なさとトッピング・サイドメニューの無さも加えてくれ。
934ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 22:07:37 ID:D+CXnpLc
>>921
いつみや厨よ。  青葉が憎くてしようがないみたいだなwww
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 00:27:36 ID:UisF+Rks
>>918
俺はべんてん好きだが自分の味覚でうまいと思ったし
量も満足出来るから通ってますけど。
駄目なんですかね??キチガイさん。
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 01:21:12 ID:CSNSZAzZ
いつみや厨ってアホだよな。
青葉はまったくいつみやの存在なんて気にしてないのに。

メニュー少ないとか今頃言ってるけど、知るのが遅すぎだっての。
自信のあるほどお品書きが少ないものなのよ、わかった?
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 02:42:15 ID:U/JkfEbA
いつみや厨うざい厨がいちばんうざい
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 03:13:13 ID:Huy39o6j
別に言われてるほど いつみ屋と味は被って無いし 店構えも町のラーメン屋とチェーン店って感じでタイプが違う。

ああいう大きいチェーン店舗だと安っぽく感じて逆にファンは付かないのでは?と個人的に思った。

いつみ屋厨と言う言葉がこのスレに出始めたのが、ちょうど青葉出店の情報が出てからのような気がするのは気のせいかな?w
939ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 04:52:46 ID:a2r3Laar
誰か青葉に煙草吹かしながら食券機には目もくれず席につくなり「おい!餃子とビールくれや、へへっ」ってやってみてくれよw

店員「いや、当店餃子やってないんすよwwラーメンのみになりますが」
客「チッ…しゃーねぇなぁ。ホレッ!ラーメン一つくれや」
カウンターに500円玉をながつける。
店員「あ…700円になりやす、サーセンwww」
客「あんだと!?ゴルァァァア」
ガッシ!ボカッ!

な、展開期待www
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 06:27:07 ID:n9gQKdIK
>>939
いつもどこの店に行っているのか公表してくれる?
青葉がきらいなのかいつみ屋が好きなのかは関係なしに
らーめんは好きか?
人は好きか?

病気か???
941ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 06:47:17 ID:dJN1zeG4
いつみ屋厨という言葉を作り出しいつみ屋を叩き続ける青葉関係者
バレバレです。いい加減にあきらめなさいな
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 21:19:00 ID:46SLKU16
メニューの少なさをも自慢ネタにする青葉厨にワロタw
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 21:29:50 ID:Hib5Y40x
近隣のあの店と同じくネット工作で有名な店だから。
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 21:40:33 ID:cb6+Xhb0
もう他の話題にしようや。
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 00:15:02 ID:8zASZrnK
ラーメンにご飯ってwwwww
炭水化物×炭水化物じゃんw
デブの食い物だなwwwwwwwww
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 00:25:37 ID:Q6TH6JvK
青葉は競馬場の中に作ればよかったんだと思う。
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 04:26:47 ID:foZjKw7E
■ラーメン屋での痛い客■

・カウンターで隣の客が食事しているのにタバコを吸う。
・必要以上にフーフー言いながら冷ましてる馬鹿。
・いきなりコショウもしくは酢を入れる味障。
・くちゃくちゃ食うピザ野郎。
・左利きのやつ。
・つけ麺のダシ汁入れを水とまちがえてる池沼。
・彼女が食い終わるまで待ってる馬鹿男。
・食べ終わったのに一服する奴。

1つでもあてはまったら危険www
948ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 08:18:15 ID:08M9+KNk
>>933
「特製」の思い

 青葉のメニューは、「中華そば」「特製中華そば」「つけ麺」
「特製つけ麺」の4種類だけです。
「チャーシュー麺」も「メンマラーメン」「味玉ラーメン」もありません。
 「特製」というのは、チャーシュー、メンマを増量し、
味付卵を加えたメニューです。
 当店では、お客様のニーズを考えた結果、
「色々な具材を楽しみたい」
「適切な量」
「妥当な価格」のバランスを考え、
「特製」というメニューを考案しました
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 08:29:24 ID:hteTCaIv
>>948
適当にトッピングしただけで900円とか笑えるわ
あんなのが900円だぜ
だいたい「特製」だとか言うものにロクなモノが無い

メニューは、ラーメンとつけの二つでいいから
もう少し味や麺に気を使えアホ
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 09:00:48 ID:cvtf0gv2
当店では、お客様のニーズを考えた結果、


これって青葉が正式に出してる謳い文句か何かか??
大きなお世話だよな。こっちが食いたいもの食わせろって感じ。
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 09:22:28 ID:s3tog1ua
>>950
ネタだと思ったら本当にここに書いてあったw
http://aobai.jp/pc/menu/menu.html

トッピングの余りクズみたいなのを乗せて900円
それのどこが「妥当な価格」だよ

だいたい、中華そば650円とかいてあるのに700円だし
特製が850円と書いてあるのに900円取るし
まるで風俗店みたいな商売だな
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 09:26:39 ID:o+N866XA
府中のラーメン屋が売れてるから
店を出せばうちも売れるだろうと、いい加減な気持ちで開店したのがミエミエ

開店予定日8月8日にオープンできないわ、ぼったくり価格だわ、スープはしょっぱいだけで麺にコシがなく
近隣ラーメン店叩きに工作員投入して一生懸命だわ。

努力するところを間違えてる真性DQNだな
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 10:49:06 ID:iz7zgyee
>>947
また馬鹿がいるよ・・っておもったら概ね同意だった
左利きは仕方ないけどね。ギュウギュウに座らせる店が悪い。

俺は子連れ客で、子供の分のラーメン注文しない奴が嫌いだ。
子供分注文しないなら膝に座らせろよ。さらに子供が食べ終わるの待ってるんじゃなねーよと。
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 13:02:45 ID:HX9+JJNw
いつみや厨さん、そんな必死に叩かなくてもじきに閉店するでしょ。府中店が高くておいしくないのは事実なんだから。
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 13:05:22 ID:7hoznZST
下手糞なマッチポンプだなw
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 13:11:19 ID:n7/d/YxA
やべえ青葉超うめええええええええええ

これはらいおんと同レベルで2トップ確定
頭二つ抜けてるわ
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 13:12:21 ID:7hoznZST
うん
らいおんと同レベルだから
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 14:59:07 ID:4/D2HVUo
883 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/29(金) 04:06:55 ID:i1u86NDH
府中スレとか見てみろ、
今まで青葉を食ったこともなかった連中が大騒ぎだぞ。
メニューが少ないとかカルチャーショック受けてて笑える。
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 15:14:32 ID:ddX2q457
メニューは「特製」がムダ。ラーメンとツケだけでいい。

青葉糞スレからコピペみたいだが
だいたい、そんなレベルの低いところからコピペするなと。
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 16:43:27 ID:DJ92qldr
>>958
ビクン…ビクンッ
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 18:17:44 ID:YCn+5n6h
>>951 50円だよね?そういうところ女は一番嫌うよ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 18:52:44 ID:6Ml5fjgY
と、女に嫌われているブ男が言いましたとさ
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 19:57:21 ID:iamJou66
青葉信者がたむろってるスレかw

どうやら本店ではトッピングが無いのが当たり前で
それを知らないで叩いてる→哀れって流れみたいだが
俺は本店で食った事あるし、それを本店でやってないのを
含めてトッピングが無いのがおかしいと思うわ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 20:14:49 ID:4R0tsW+S
>>938
ちゃんと過去ログを確認してみてください。

いつみや厨は、もっと昔から住みついている、このスレの癌です。
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:11:52 ID:ztWKYLAH
どう考えてもアンチ青葉がたむろってるスレだろ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:26:29 ID:ZAo6gS0W
そういや、青葉が出店するって決まったであろう頃から
いつみや厨、いつみや厨叫ぶキチガイが突然湧き出して来たなww
これは面白いw
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:27:10 ID:8OFlvJT5
必死杉て笑えるよなw
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:29:18 ID:SdvI6aqI
マジで必死すぎだなぁ
たんたんいつみふうやらいおんとんび
連合軍青葉叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww

青葉出店決まったであろう頃から
スレ出る度に叩きまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 01:13:14 ID:h0mPzsnR
確かに青葉はメニュー少ない
今度つけめん食べるわ
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 01:38:17 ID:pyGYIHmP
ラーメン、ネギラーメン、チャーシューメン、ワンタンメン、味玉ラーメン


そういうのがメニュー多いって思ってるんだろうな…w
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 02:08:41 ID:iR8Lop6E
ふくみみが最強。

半年間前から事前工作とか、工作が巧妙すぎてワロス
でもバレバレだけど。

たまぞうは創業時の店長ってどこ行ったんだろ?
ここ数年見てない気がするw
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 02:27:55 ID:ztWKYLAH
ごめんごめん
俺がいつみが青葉を追い出してやるなんて言ったばかりに
こんな荒れたスレになっちゃって

みんなにあやまりますOTZ
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 07:12:39 ID:8OFlvJT5
いつみやも食べたい時もある。
青葉も食べたい時もある。
ふくみみも食べたい時もある。
二郎も覗くときがあるw

みれに逢いたい時もある。
なおに逢いたい時もある。
女房を除きたいときは時はいつもある・・・。
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 09:10:03 ID:e3cvXzSN
日本語不自由な奴ばっかり
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 15:30:15 ID:MMLzI3iP
青葉はチョン
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 16:33:35 ID:dczMDO2p
>>973 死ね!クズ!
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 17:08:23 ID:BTXaEIxD
973って自分ではうまく書いたつもりなんだろうな。
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 17:34:50 ID:/Pu0zoZK
少なくとも2年前には青葉人気なんてラーメン好きの中じゃ駆逐されてたと思うけど
今更出店されてもなあ
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 17:55:13 ID:Zlor6gIF
お前の都合なんて誰も考えてねえし
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 21:55:50 ID:YepXNXS9
共存共栄ってことをしらんのか?
府中のラーメンオタは。
みんなで盛り上げていけばいいだろ
府中人は心の狭いやつばっかりか。
うまいまずいは個人の好みによろところが多い。
普通に感想を書けばよい。叩く必要はまったくない。

わかりましたか?
府中人、笑われますよ。ちっちゃい男ばっかりってな。


981ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 22:47:02 ID:mdiXHBA9
>>980に賛成。
普通に情報交換しませう。
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 01:35:44 ID:h6yJXUwu
>>980 あんたはどこの人?まさか府中じゃないよな?
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 09:56:08 ID:YxhE763E
>>980
ウゼーぞ いい加減に消えろクズ
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 12:09:49 ID:rDkc/n1N
>>976-977
奥さーん、そんなに怒らないで、落ち着いてくださーい。。。
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 12:51:12 ID:NLtG2zVl
>>982->>983
こいつらつまんねえ男だな
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 13:12:12 ID:oY5UWa4A
自分から殴りかかってきて、「まぁまぁ」となだめ始めた青葉wwwwwwww
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 13:31:55 ID:QYWiCXWX
>>972
あらあら いつみや厨の泣きが入ったか、くやしいのう。
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 14:38:43 ID:MnzILhYd
青葉もいつみやも市役所と競馬の客だけの店だよな
普通の府中市民はあんな所に行かないよw
らいおん?もっと行かねえw
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 16:26:03 ID:E7IKkkDC
青葉、らいおんの場所を教えてください。
らいおんは前府中駅のガード下(今本屋あたり)にあった?
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 17:49:13 ID:A5vpHZNX
府中市民はいつみ屋
競馬客はらいおんと青葉
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 17:51:11 ID:2ICGLw/n
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 18:12:29 ID:dP6J5Ggo
>>989

青葉は府中街道沿いの府中市役所の向かい側の店の並びにあるよ。
ちなみにいつみやはイトーヨーカドーの脇の小道を下っていくとある。
らいおんはトイザらスの入っている、くるるビルの中だよ。1Fケンタッキーの向かい側。
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 22:18:22 ID:E7IKkkDC
>>992
ありがとう
ちなみに青葉は、あの有名な青葉ですか?
場所は府中市役所の前、イトーヨーカドーからエネオスの間くらいですか?
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 22:19:31 ID:0hWFAE1T
>>989 今らいおんがある場所が本来の地所。ガード下のは、くるる建設の間だけの仮店舗だよ。
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 00:05:27 ID:aWn8Uq9B
>>985 
お前>>982までなんで敵にますような発言してんだよw
996ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 02:06:05 ID:qjbxnV8T
>>989
いつみ屋の場所は聞いてくれないんですか?
てかぜひお尋ねください。
997ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 11:02:59 ID:GFiiQSAz
青葉行ってきた。
あの支那そばに700円は高い。味は悪くないけど、あれ系の店によくある傾向の味だね。
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 11:59:35 ID:VPVFUcB3
埋め
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 12:00:09 ID:VPVFUcB3
埋め
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 12:00:31 ID:VPVFUcB3
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。