【埼玉】知られざる名店 心麺【北本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 14:40:29 ID:+pWQZSQD
北本市一番のラーメン屋
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 12:25:31 ID:/sh1Hw/p
正直、めちゃくちゃおいしいです。
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 15:17:53 ID:ym/2aXNN
>>44
ヒマラヤだな!
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:23:22 ID:pQnBsYnk
陳麻家で担々麺だ!
ヤッホッホ〜♪
V(^-^)V
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 00:11:19 ID:KBJg2Pp4
通りすがりのご近所さんだが
5,6年くらい前は異常に混んでいたが徐々に落ち着いて行きやすくなった
うまいのは当然だが
奥さんもうちの家族を覚えててくれて
「大きくなったわね〜」と笑顔で話しかけてくれるのでまたいきたくなる
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 02:05:56 ID:zJ8+jRqO
場所を教えて下さい。
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 03:18:48 ID:m/ys0Ens
埼玉県北本市本宿1−22

51ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:25:41 ID:UHJjzvry
>>50
訂正
北本市宮内1ー72
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 06:18:59 ID:nNkK0y4S
>>51
陳麻家の住所じゃん!だまされねえよ!
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 23:07:39 ID:GChuvu9+
>>52
陳麻家は新メニューのカレーが結構イケる
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 00:02:02 ID:FXsnFlLN
今日、久し振りに食べてきた。
開店して間もない頃は、鶏の旨みがキリっと効いてて、麺も美味かった。
息子が入る前後は、煮干やホタテの風味が前面に出ていて、
「めんじゃらけ」に近くなってた。この頃かな?自家製麺になったのは。
スープは、これはこれで美味しかったけど、麺の質が落ちた。
今日は課長の味が濃く、「良く出来たチキンラーメン」になってた。
麺の質がどうのと言うより、小麦のランクを下げたって感じかな。
もう、あの味に800円も払えないな。
もともと高かったのに、あんなに味が落ちたら行く価値が無いね。
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 20:30:13 ID:KCYvfhCS
とりあえずヒマラヤ保守
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 23:19:06 ID:/HT1vo2H
陳麻家の担々麺に〆ライスはマジ最高やな!
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 00:21:47 ID:VQskfO/j
店員がきたならしいけどな
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 22:19:54 ID:DMgoUme/
57の方が汚ならしい件
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 20:51:08 ID:j6345Hiq
陳麻家、今月で閉店らしい!
担々麺好きなおいらとしてはマジ残念!
週1で食べてました。
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 20:21:42 ID:4FrPG11S
↑残念ですね!
明日行って来ます!
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 23:47:37 ID:2IYe2tUV
とりあえず陳麻家食べ納めして来た
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 21:54:48 ID:kam//oee
>>1は、どこの県人かな?
埼玉人じゃないよな。
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 05:27:37 ID:7HTi7r5e
>61

そうなん〜?
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 16:47:19 ID:aCmJSuJh
昨日食べた。おいしかったよ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 21:16:03 ID:k2hCRGOs
ヒマラヤがいいよ
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 22:20:52 ID:k4lREvFw
昨日食べた。ヒマラヤ美味しかったよ
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 11:44:08 ID:9RBDsPap
ほう〜
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 23:31:39 ID:mKLpA8vL
先日初めて行ってみた。
自分は塩、連れは醤油を食べたんだけど
何だかちょっと違う・・・と思いながら
連れとスープを飲み比べ。
「ああ、こっちだった」とちょっと後悔した。
店を出て連れに話したら、
連れも同じだったそうで、
だったら最初から交換しときゃよかったな。
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 22:09:42 ID:V30pRwiB
だからヒマラヤ行けと言うたんや!
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 12:56:02 ID:+f7KkhtU
先日、久しぶりに仕事のあとに行ったけど振られた。
さっき食べに行って分かったけど、平日夜は営業しないんだな。
いつから変わったの?
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 11:56:47 ID:q+aTZ3/C
結構おいしかったよ。
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 13:28:57 ID:dW3kU4Kk
値段が高杉!
オレはワンタンメン食いたいんだが、この値段なら美味くて当たり前だし。
ってことでくわね!
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 02:19:08 ID:ocinIdcc
確かに上品な味だし美味いんだがその上品さ故なのか何となく物足りなさを感じるんだよなぁ。

俺的にはめんじゃらけのほうが好き。でも久々に行ってみるかな。ところで味噌って最近出来たの?しばらく行ってないから浦島太郎状態なのだが・・・
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 04:19:54 ID:/8NVj1I0
今のめんじゃらけの主流は味噌みたいよ
最近の塩は話にならない
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 09:26:56 ID:5CkrbJkA
>>73
562:ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/17(土) 02:01:25 ID:ocinIdcc [sage]
埼玉はラーメンに関しては味覚の砂漠ですわ。めんじゃらけくらいしかまともな店ないもん(せいぜい心麺くらいか)

この2店だけで埼玉を砂漠扱いするのとは…
埼玉県内のラーメン屋をあまり知らないでしょ?
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:46:20 ID:fQt85Is9
にんたま
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 02:14:28 ID:wuMTOubo
>>75

基本的にこってり系は受け付けないし数少ないあっさり系の店はどれもパッとしなかったからなぁ・・・

こっち来てそれほど日が経ってないから知らないと言われれば認めるけど参考までにどの店がお勧めですか?
別に美味ければ認めるし意地張るつもりは毛頭ないので教えてくだされ。

78ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:30:45 ID:oTsgUx6W
>>77
あっさり系なら、菖蒲の榮、春日部の井之上屋の塩(昔と味は変わったけど)はどうかな?
どちらも既食かもしれないが…
井之上屋の塩は「かつお」と「ニンニク」があるけど、かつおの方が旨いと思う
あっさりとは違う気がするけど、新座のぜんやも面白いんじゃないかな
かなり旨味が強くて最近の流行の塩とは違う系統だけど
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 03:03:21 ID:F9MeC+tC
>>78

どうもです。榮は醤油を食べて悪くなかったけどまた行きたいとは思わなかったな。でもここは塩のほうがお勧めなんですかね?

井之上屋とぜんやは行こうと思いながらまだ実現してない。井之上の方は近いうち行こうと思ってるけどね。



80ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 16:06:54 ID:TnCxf50Z
榮に塩はなかったと思うよ。
こしがや、一本気もまあまあ美味しいんじゃないかな。
榮は日によって麺のカタサにバラつきがあるけど(麺の出来or茹で加減なのか…)、当たりの日は柔らか過ぎず、堅過ぎずいい感じだと思うなぁ。
カタメン好きの人には柔らかく感じると思うけど。
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 02:18:01 ID:P1jdsn9Z
なるほど。

確かに俺が行ったときは柔らかすぎたな。でもうまいか不味いか言われたら間違いなく美味い部類に入ると思うよ。
ちなみに今日は鴻巣のどんぐり行ったけどすっかり気に入ったよ。煮干しがかなり強いにもかかわらずあれだけのスープが出せるのは凄いね。

麺も好みだし、お気に入りリストに加わりました。
一本気も気になるけど遠いんだよなぁ・・・
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:40:55 ID:e6MOzm22
age
83松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/02(月) 03:02:26 ID:VpGMkBZv
 
    労災隠し
隠ぺい
口封じ
パワハラ自殺未遂
死にたい
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:33:07 ID:9YbFclVH
無関係スレにマルチはやめようね。
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 12:53:34 ID:I96ktEV5
そういやここのしょうゆ食べたことないや。

今度は醤油たのも。
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 13:32:21 ID:NozQmag7
土曜に行ってきた。油っぽかった。
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 14:43:25 ID:cg8bjbFb
醤油がか?
塩はあさコッテリって感じでほんとに上品だよな。
ここのワンタンがまた美味いんで、どうもそれ以外は考えられない。
ってか一度しか食ってねーけどw
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 02:34:20 ID:ZR3xIcII
やべぇ。マジで食いたくなってきた。
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:51:11 ID:p9IWWU2T
こないだ初めて行ってみようと思ったら閉まってて、仕方なく菖蒲の榮
まで行った。その後も数回通ったがいつもシャッター閉まってて張り紙
がしてあるようなんだけど、いつ開いてるか、張り紙に何が書いてある
のか知ってる人教えて!単に運が悪いだけかなぁ。場所は、今前の道路
工事してて片側通行のあそこで間違いないよね?
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 23:30:53 ID:XPxL+Nnc
平日は夜営業やってないよ
9189:2009/02/27(金) 02:34:56 ID:5iFbi407
どうも。平日昼時なんですがorz
9289:2009/02/28(土) 13:43:48 ID:tNyPfMFe
ごめんなさい。昨日行ってきました。ちゃんと営業してました。うまかった。
93ラーメン大好き@名無しさん
ドンキタモト