【キャナルシティ】ラーメンスタジアム2【観光名所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 10:51:15 ID:k382fxfh
昨日まで前の店のまんまだったホームページの店舗紹介がやっと更新されてるね。
あとはエスカレーター下での呼び込みもやるようにw
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 10:52:45 ID:pRiMWFn3
六厘舎みたいなぽっと出の店を誘致するなら販促告知は絶対必要だと思うがな。
ラーメン好きな客ナメすぎだよラースタ
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 11:07:36 ID:SElzwWNI
354はアホ丸出し
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 11:36:19 ID:oRjl7pPa
しょせん観光スポットだからそんなもんだろ
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 11:38:02 ID:n57pbj6i
頑張れラースタスタッフ!
2chの力を利用して福岡地所を動かせ!
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 11:41:30 ID:pRiMWFn3
>>355
粘着キモイよ
芯だら?
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 11:46:41 ID:SElzwWNI
>>357
何かと関係者扱いすんのやめろやボケ

>>358
お前何?話になんねえんだけど?
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 11:50:43 ID:pRiMWFn3
すげえ4Fで法被着て呼び込みしてるやんw
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 15:18:30 ID:+M49Ofw5
朝っぱらから昼まで張り付いて喧嘩か?
お前らの頭がおかしいのはラーメンのせいじゃなくて2chばかりやってるせいだろw
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 16:17:30 ID:HnZCIoBT
原因の分析が論理的でないことを考えると>>361も同類である可能性が高い
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 19:33:27 ID:oRjl7pPa
腹すいてもキャナルに行かないよ
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:08:20 ID:PIOHVcKF
>>353
ここで文句ばかり言われてることに気付いたからだったりして
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:28:41 ID:SElzwWNI
2chの力って偉大だね(笑)
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:31:50 ID:k382fxfh
「2chの力」っていかにも馬鹿っぽいな
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:36:46 ID:i9NmbpI0
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:40:10 ID:SElzwWNI
2chで動くラースタ(笑)
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:40:31 ID:k382fxfh
>>367
そのアンカーの意味を説明して欲しいな。
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:50:59 ID:2KWyjhyi
六厘舎や東池袋大勝軒にさえ並ばない博多人は情報リテラシーが低いというか民度が低いというか・・・
どちらにせよどうしようもないラーメン不毛地域だな
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:53:18 ID:pRiMWFn3
豚骨ラーメンだけあればいいよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:55:45 ID:k382fxfh
>>370
またいかにも馬鹿ですってのが……w
実にしつこいね、君は。
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:59:08 ID:oRjl7pPa
やっぱ観光客向けの所はその程度なんだよ
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 21:00:50 ID:v9KpZUB2
だるまだってそんなに美味いとは思わんしな・・・
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 21:23:40 ID:k382fxfh
だるま旨いじゃん。
「幻の味の復活」という触れ込みが功を奏した部分も大きいだろうけどね。
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 22:00:06 ID:tcIA98oX
>>370
行列って美味しい?w
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 23:56:09 ID:jJrhli+1
今日の夜8時に、六厘舎、3分で麺が出てきた。もう駄目だな。
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 00:01:56 ID:qqCfWFaq
>>375
うむ 美味くない
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 00:03:54 ID:qqCfWFaq
>>370
福岡人は、せっかちだから並んでまで喰わないのだよ このカスがww
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 00:24:35 ID:b/pwnrPJ
大勝軒うまいの?
800の価値ある?
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 01:20:24 ID:3qSA4NUZ
>>370
三輪車三輪車ってしつこいけど、意味が分かった。裏秀の、もつつけ麺に負けてることが分かってるから、
そうやって大袈裟に持ち上げてるんだね。あのもつつけ麺は神だね。今まで食べたどの麺類よりも美味かった。
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 07:23:46 ID:7HkgyUoj
秀なんか所詮ローカル
東京では通用せんよ
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 07:59:27 ID:VYn/fOBT
もつつけめんはいけるだろ
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 08:24:07 ID:ziVE2QOg
東京の話は興味ないよ
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 08:35:04 ID:7HkgyUoj
しかし大勝軒も六厘舎も行列なしとは聞きしに優る僻地だな
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 08:59:34 ID:Nk7ra4Xr
この三連休の動向次第だな。
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 09:25:28 ID:YEObG3vH
大勝軒はなんでアツモリをやらないんだろうか。
つけ麺に馴染みのない人にはいきなりヌルいのよりアツモリの方がウケると思うんだが。
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 09:43:47 ID:VYn/fOBT
つけめんなんかいらんかったんや!
裏秀だけでよかったんや!
389ラーメン:2008/10/11(土) 09:48:45 ID:twfZboRs
俺は福岡人であり、ラーメン好きでもあるんだが
福岡人の好みとかそんなの関係なく、大勝軒などに衝撃を受けたんだが。
こっちには合わない合わないと言っている奴は、そう思いたいだけなんじゃないかと思うんだが。
大勝軒食ってから、こっちに帰ってきてつけ麺もたくさん食べるようになったし。


390ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 09:49:15 ID:W098EKd3
一心不乱がラースタからいなくなってからラースタ迷走しまくりだなwww
裏秀?
馬鹿も休み休み言えw
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 09:52:34 ID:VYn/fOBT
誰が一心不乱の話してんだ馬鹿
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 09:59:26 ID:YEObG3vH
>>389
>こっちには合わない合わないと言っている奴は、そう思いたいだけなんじゃないかと思うんだが。

「○○いらない」とか言って自分の好きなもの以外は認めない特別馬鹿なのが何人かいるみたいだから。
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 10:05:01 ID:W098EKd3
すぐ馬鹿だのボケだの言うのは何故なんだね?福岡人の気質かね?
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 10:30:40 ID:YEObG3vH
>>380
俺は凄く旨いと思う。
ただ、醤油が強いのと酸味があるのでそういうのが好きじゃない人も結構いるかも。
800円という値段についてもその人の価値観の問題だからなんとも言えないが、
福岡では他で食べられないという点で1ヶ月限定の縁起物みたいなもので充分価値ありと俺は思う。
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 11:02:34 ID:ziVE2QOg
>>389
東京に行って食べろよ
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 12:22:23 ID:YEObG3vH
「豚骨だけあればいい」とか「つけ麺はいらん」とか「東京に行って食べろ」とか、なんなんだこいつらw
気に入らないもんは自分が食わなければ良いだけだろうに。
尊皇攘夷ならぬ尊トンコツ攘ツケメン派ですかぁ?
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 12:37:50 ID:qUCdzikj
>>396
今ごろ気付いた?
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 12:49:29 ID:7HkgyUoj
ほんと味は分からんは、すぐ馬鹿だのボケだの言うは博多県民っていったい何なんだよw
六厘舎なんか東京じゃ下手すりゃ2時間待ちなんだぜ
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 12:58:50 ID:YEObG3vH
また、馬鹿の癖にしつこいのがw
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 13:45:35 ID:rsL/WClP
>>389
つけ麺の話題で最初につっかかったのは>>267だからなあ。

それがなきゃ普通に、食ってみた、俺は好き、俺は嫌い、って感じでスレが推移したと思うんだが。

ちなみに、俺は池袋の大勝軒で食ったけど、つけ麺好きにはならなかったな。
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 13:52:07 ID:j6nOHwUj
何事にも100%はないからねぇ。
で、人気店の味を美味くないと思った人は、良くも悪くも何かしらの欠陥抱えてると見るのが正解。
402ラーメン大好き@名無しさん
>>401
だからさあ、欠陥とかそうやってつっかかるから反発受けるんだよ。