魚ダシのつけ麺なんてどこのも大して変わんね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
新しい店とか、名店風の字体とかで看板作りやがっておきながら
結局出してるつけ麺は他店と大して変わらないような味。
六輪車インスパイアってなんだよ。そこだってどうせ大勝軒や頑者のインスパイアだろ。
なんか「自分とこが最初」みたく言いやがって。

仕事関係で話したラーメン結構食べ歩いてる人が言ってた。
「つけ麺も好きですよ。魚系ならどこでもいいやwww」
2個人的ランク:2008/05/11(日) 03:23:53 ID:CcEADVGj
基本的に山手線内
01、AFURI(恵比寿)
02、前略まるきゅう(池袋)
03、くるり(市谷田町)
04、五行(西麻布)
05、北かま(神保町)
06、山嵐(六本木)
07、まるきゅう(東池袋)
08、ひるがお(新宿)
09、椿(池袋)
10、2代目けいすけ(馬場)
11、初代けいすけ(本郷)
12、べんてん(高田)
13、新発田鳶屋(大塚)
14、TETSU(千駄木)
15、IBUKI(麹町)
16、ど・みそ(京橋)
17、やんばる(新宿)
18、斑鳩(飯田橋)
19、はやし家(百人町)
20、桜吹雪(新宿)
21、CITYヌードル(銀座)
22、遊、夕(根岸)
23、長介(新橋)
24、庄の(市谷左内町)
25、ますたに(日本橋)
26、らめん風(本所)
27、秀(赤坂)
28、ちゃぶ屋(音羽)
29、東神田(東神田)
30、こむぎや(石原)
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 13:08:46 ID:ITpnHdXo
25点
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 15:05:09 ID:fLOeYvrl
>>1
魚介系に飽きたんなら二郎のつけ麺食ってみ?
野猿二郎、小金井二郎のつけは美味いぞ。
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 22:06:58 ID:ay4rG2tJ
二郎(笑)
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 19:34:39 ID:e0l3ug3H
>>5
笑う意味がわからないんだが。笑っておけばいいみたいな厨?
そんなにお前の舌って何か特別なの?wwwwwwwww
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 20:22:33 ID:V060Gv3W
色々すっとばしていきなり二郎を薦めるっていうのは笑えるよ
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 21:17:16 ID:e0l3ug3H
>>7
味なんかに、順番とかあるの?
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 22:58:41 ID:Yj9jeBbt
>>7
どこが笑えるんだ?
二郎のラーメンを薦めてるんじゃなくて、つけ麺を薦めてるんだろ。
食ったことも無いから偏見で言ってるんだろうが、ブログやラーメンDBで
実食の感想を見れば、二郎上位店のつけ麺の評価の高さがわかる。
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 23:29:44 ID:EfJqKcom
二郎のラーメンを絶賛するような人間がつけ麺も絶賛してんだろw
117:2008/05/13(火) 00:46:01 ID:wp4N6PVI
美味さの順番とかいう話じゃないよ
二郎は良くも悪くも普通じゃないだろ

俺は二郎のつけは最も評判の悪い新宿の2店舗でしか食ったこと無いけど
美味いと思ったよ(小滝橋は微妙だったけど)

ただ、いきなり他人にオススメしようとは思わない
ラーメンに比べたら強烈さは薄いと思うけどね
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 00:58:38 ID:SGBunza9
君の反応なんかも含めて

二郎(笑)

って事じゃないの?
137:2008/05/13(火) 01:09:19 ID:wp4N6PVI
ごめんなさい
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 10:35:59 ID:kgcCRJUI
ブログ(笑)
RDB(笑笑)
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 17:30:41 ID:LgJb3mPH
>>9
二郎のつけ麺って、基本的に二郎のラーメン食べて拒否反応起こさなかった人が食べてるんだろうから
(初二郎でつけ麺食べる人なんて殆どいないよね?RDBの評価やブログやってる様な人ならなおさら)
そりゃ自然とRDBなんかじゃ良い評価ばっかになるでしょ。
二郎が口にあわない人はラーメンの時点で脱落してると思う。
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 00:09:42 ID:RD8IQ/n8
麺屋はじめのつけ麺は他の似たり寄ったりの有名店と一味違って個人的に嵌ってます。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 00:16:20 ID:zOqHrxE+
>>1
六厘クオリティを並ばずに食べるのが勝ち組なのさ
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 02:46:50 ID:4noPmsol

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 18:49:28 ID:flUS8n+7
どこも同じならば、一番安いところに行けばいいんじゃね?
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 22:01:13 ID:yMuI+PLU
>>19
それもあるけど、あと馬鹿みたいに貴重がって並ばない方がいい。
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 23:01:56 ID:qjwnmLzw
武蔵新城の駅前に昨日オープンしたつけ麺屋は絶品!
なにより加護ちゃん似の店員が可愛い☆彡
是非行ってみて!
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 23:24:16 ID:jUMxN+07
【豚骨魚介】つけめん旨ぇよ!part20【豚骨魚介】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202652301/

重複終了
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 19:00:28 ID:7pxN60wZ
並んでる奴らに教えてあげればいいのに
どこで食ったって同じですよ、時間と金の無駄ですよって
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 19:18:32 ID:Ah5OMovw
同感!!
でもラーメン好きのうんちくやろうは低脳だから言ってやっても無駄だぜ。
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 19:28:30 ID:tdLwcnJB
今更だけど…



魚だし×

鰹だし○

グダグダ鰹だし◎

26ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 19:34:32 ID:tdLwcnJB
ギョフン×



鰹節の粉末◎


27ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 12:57:04 ID:mDkg/wGz
どうでもいい
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 23:58:51 ID:cilPIWfS
その魚ダシの中でもバランスに振ったりインパクトに振ったりする店が
あるわけで・・・
全部一緒に感じてるのは、味障とは言わないまでも鈍いんじゃないかと
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 01:45:23 ID:UA9zy20Y
寿司だって、魚市場で仕入れた魚を切ってシャリの上に
乗せただけだし、どこで食べたって変わりゃしねーよ
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 02:28:43 ID:DTxUJqaW
酢めしは店によってかなり違うけどな。
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 11:50:53 ID:mrLKUnzs
>>28
だから〜w
スレタイ嫁って。どこのも大して変わんねという訳で一緒とは言ってないじゃんw
その程度のレベルなんだよ。魚ダシで店やろうとしてる人の調理レベルも。
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 12:44:09 ID:xaaGygEh
俺は出汁より麺にこだわる
自家製がいいよな
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 13:44:34 ID:ZiSoEesE
魚粉ってインスタントと同じだろ?
課長使ってるのと変わらん
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 19:24:35 ID:OrpBvyTV
伸びませんね
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 21:32:42 ID:SIe0Ixyn
>>34
つけ麺だからね
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 21:57:37 ID:N/oMGKMr
>>28

カップ麺で例えると、湯を少な目に入れたり三分待たずに食べたり、その程度の差をいちいちアピールすんなよ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 09:04:05 ID:t9F7ct+e
トムヤムつけ麺
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 10:09:51 ID:R186dzNb
赤とんぼの煮干つけ麺が一番美味いと思った。
>>2の中ではAFURIとべんてんしか行ったことないけど。
大勝軒や二郎ならどこの店でも大差ないだろ、というのが俺の感想だ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 09:14:35 ID:rse8ejyS
赤とんぼに一票。
でも赤坂の店、無くなったような気が・・・
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 12:43:16 ID:9tbEvfQh
どこも同じの究極が最近スーパーにも並んでいるチルドのつけ麺。
大してうまくないと感じるつけ麺屋のよりは全然うまい。
値段は2人前300円。長蛇の列に並んで1千円払うのがバカバカしくなる。
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 14:18:05 ID:Z50JopPM
貧乏舌ってことですね。お金掛からなそうで羨ましいです
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 21:38:38 ID:dDBduEWn
実際は貧乏舌の方が高尚なんだけどね。
貧乏舌の逆の言葉を知らないけど、そういう奴等の大抵はゴミ舌。
なんちゃってグルメ。
船場吉兆でわかったろ?
一応店の名前だけで美味い美味い言ってた奴に、
再度吉兆の味を絶賛してもらいたいもんだ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 22:03:45 ID:T+DDiHRX
俺の知り合いに、ラーメンなんてどこで食ったって同じだろ?
って奴がいる。うちの家族も、どちらかというとそんな感じ
興味ない人間からしたら、そんなもんなんだろう
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:21 ID:AardE3e8
今日は食べにいくぞ〜って長い列を作って並んで喰ってるからありがたく感じるだけ。
ダウンタウン浜田のAかBか選ぶやつで、10万円のワインと千円のワインの区別が
つかない芸能人がほとんどだったろ。
そんなもんだよ。
そこそこのレベルにあれば素人には区別がつかん。
どんなアホでもいずれは気付くだろうよ。
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 00:58:54 ID:ShHqLf0I
なんのかんのと薀蓄をつけて食べ歩いてる連中は、ただそうしたいだけ。
つけめんなんてもはや自宅で作れるもの。
アホはほっとけばいい。
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 01:26:06 ID:77VOLLY3
ラーメンだって別に家で作れるだろ
でも作るのめんどくさいし、安いんだから近所に食いに行く
つけ麺だろうがラーメンだろうが、しょせんの食べ物だっつーの
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 16:06:13 ID:c1lSLSCL
個々の味覚にケチをつけるつもりはないけど、
自分の味覚が絶対の尺度だと言わんばかりに物事を断言するアホって多いよね
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 18:13:10 ID:sDZjN4Gc
>>47
絶対なんて言ってないだろ?お前こそ断言してる訳だがw
ここの奴等は、どうせ、大抵の、所詮、などの意味で言ってるわけ。
そして実際にほとんどの奴の味覚は大した事ない。
何で人気店があるかわかるか?
一人一人の味覚がお前が考えてるほど細かければ
好みの店は分散するわけだが、ほとんどの奴が大して違いないから
そこそこの味だったら客をがばっと掴めるわけ。
だからカツオ系とかのそこそこのつけ麺でも作れれば
味の中の細かいものなんて誰も感じず、美味いと思うわけ。わかる?
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 14:48:48 ID:N8SLa2yC
>>48
「言わんばかり」と書いたのに

>絶対なんて言ってないだろ?お前こそ断言してる訳だがw

あの〜、「言わんばかり」って意味わかります?w
わからないならお手持ち――なんか文章から読み取れる知的レベルを察するに、
辞書とかお持ちでなさそうなので、なかったらWebの辞書ででも調べてみてください。


で、

>一人一人の味覚がお前が考えてるほど細かければ

あの〜、言ってもいないことを捏造しないで下さい。


あと、

>そして実際にほとんどの奴の味覚は大した事ない。
(中略)
>味の中の細かいものなんて誰も感じず、美味いと思うわけ。わかる?

これって別に味覚の優劣を表しているんじゃなくて、単に好みの傾向の話なのでは?


特に対象を明確にしていないのにどの辺りが心の琴線に触れたのかは知らないけど
頭に血を上らせる前に、いや上らせたなら上らせたで、一度深呼吸でもしてから書き込みしましょうね。
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 21:26:48 ID:SkouwCO3
>>49

だからー、「断言するアホって多い」と言ってるが、
断言するアホ、別に多くないんだが。
多く思ってるのはお前がなんか被害妄想があるから。わかる?

>これって別に味覚の優劣を表しているんじゃなくて、単に好みの傾向の話なのでは?

日本語でおk。味覚が鋭いなら各店のスープの違い分かるだろ?
それで違いがわかれば、好みで分かれる。
味覚が鋭くないから、好みも大雑把にまとまるわけ。
これでやっと分かってくれたかな?
他の人はまともな日本人だからとっくにわかってるわけだけど。
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 21:51:22 ID:O/LExZ2l
>だからー、「断言するアホって多い」と言ってるが、
>断言するアホ、別に多くないんだが。
このレス数が3桁に満たないスレだけでもウヨウヨしてるけど?

>多く思ってるのはお前がなんか被害妄想があるから。わかる?
上で「多くない」っていってるのに、早速「アホみたいな断言」するの止めようよw
書いていて気がつかなかったのかな。

>日本語でおk。味覚が鋭いなら各店のスープの違い分かるだろ?
>それで違いがわかれば、好みで分かれる。
>味覚が鋭くないから、好みも大雑把にまとまるわけ。
>これでやっと分かってくれたかな?
分別の能力と、そのどれを取捨選択するかは別のお話、と言っているのだけど。
「味覚が鋭くない〜」の下りから論理の飛躍が見られますね。

>他の人はまともな日本人だからとっくにわかってるわけだけど。
データもなしに「自分の意見が他者にも共通認識として理解されている」と言っちゃうのはアレな人だと思われるので、
いいトシした大人なら止めておこうね。
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 22:05:19 ID:4OyXkRsC
>>48の理屈がイマイチ理解できない
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 22:13:52 ID:SkouwCO3
>>51
ただの負け惜しみ?w
味覚と好みの意味、ちゃんと勉強してから来てね。
お前は意見を後で変えたり
論点摩り替えたり
常識人演じて自分を励ましたりw
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 22:16:53 ID:SkouwCO3
>>49
>これって別に味覚の優劣を表しているんじゃなくて、単に好みの傾向の話なのでは?

このレス時点でもう痛々しいわけなんだが。
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 23:45:59 ID:O/LExZ2l
>>53
>ただの負け惜しみ?w
>味覚と好みの意味、ちゃんと勉強してから来てね。
>お前は意見を後で変えたり
>論点摩り替えたり
>常識人演じて自分を励ましたりw

あーとうとう、具体的な箇所にもツッコめなくなって抽象的なレスになっちゃったね。
それこそ痛々しいので、無理してレスしなくていいんじゃないなー、と思ったり。


>>52
論理の飛躍が多々見られるからかと。
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 01:38:06 ID:rLk2zQHK
逸材が現れたな。

>>48=ID: SkouwCO3
は、知り合いの酔っぱらいオヤジに似てる・・・
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 08:18:10 ID:PFenJ0S5
>>55
そうやって怒るなよw
味覚と好みの違いすらろくに区別できないんだから大人しくしてな
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 08:26:06 ID:sDNYPWa9
>>57
どうみてもお前のほうがアレなので
その辺にしとけ
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 08:29:58 ID:PFenJ0S5
>ID:O/LExZ2l

「論理の飛躍」という言葉が大好きだったりするけど
冷静を装って実はお前は何一つまともな事を話せてない。
文章自体を見る事しかできないなら赤ペン先生でもやってれば?
味覚と好みの違いもわかってないでよく堂々と書き込めるわなw.
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 11:41:25 ID:ZjU3GWql
>>57
>味覚と好みの違いすらろくに区別できないんだから大人しくしてな

あのー、>>51で「分別の能力」と「取捨選択」は別、といっているのだけれど……。
というか、「味覚が鋭い→好みで分かれる」という突飛な理論展開をしている辺り、
区別できていないというか同一に捉えているのはどちらなんだろう?

>>59
あー、やっぱり抽象論だね。反論するなら具体的にどうぞ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 11:51:32 ID:ZjU3GWql
冷静になれず頭がヒートしているのなら、せめて文章でだけでも冷静を装って欲しいし、
文章や理論展開にツッコまれるのが嫌なら、ツッコまれないような文章を心がけた方がいいと思いまーす。
「文章自体を見る事しかできないなら」って、掲示板において、文章以外にどこから意を汲み取ればいいんだろう?
電波とか?
ごめんね、エスパーじゃないし、オールドタイプなので。

情報伝達手段は文章に限られるのだから、「文章自体」から理解して貰える様、
書き手は最大限努力するべきかと思われます。
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 13:59:21 ID:LoDM6bM0
このスレって必死な奴多いな
最初の方の、二郎批判されたと勘違いしてキレてるジロブタとかw
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 21:44:54 ID:gRGaWbc6
自分の味覚(笑)にわけのわからない自信を持っていたアホが
>>47で痛いところつかれてムキになっているんですね、わかります
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 00:36:10 ID:Tb9sitf3
645:ラーメン大好き@名無しさん :2008/07/02(水) 15:07:48 ID:mWjaYQ80 [sage]
ラーメン屋「うーんヤッパリ季節によって売上に変動が出るなあ」→「そういえばつけ麺ってのがあるぞ!夏に売れそうだぜ!」
→「でも、汁がすぐヌルくなるし、やばいんじゃね?これ?」→「そうだ!麺にこだわった事にしよう!ぬるさ対策はアツモリ使おう」
→「それだと、いろいろ矛盾が...でも、売上が上がるならいっか。メディアも利用してぱあっと稼ごう!ちょうど老舗つけめん屋も閉店するし(後に復活)」
→「ついでに、蕎麦湯感覚でスープ割ってのやろうぜ」→つけ麺完成
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 02:29:04 ID:9kSq1JmR
>>60-61
お前が頭悪く見えてきた
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 03:21:17 ID:SmVe78DT
つけ麺の話、しよ?
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 11:27:41 ID:s72hbb+/
そうはいってもつけ麺の味なんてどこもたいして変わらないので
話すことがない
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 01:36:08 ID:PJ4TExTb
そりゃ舌がおかしいんでない?
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 06:44:03 ID:fM6qSbQL
肉骨粉の方がうまい
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 00:11:03 ID:93vpDXAz
うまuma
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 13:59:09 ID:vO+UWLWi
>>66
なんか萌えた
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 23:41:38 ID:SYgdu11g
>>1
同意
「六厘やその他は頑者インスパイア系」が正解だな

73ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 03:58:12 ID:lBw5KdhG
日清「つけ麺の達人」で十分
…というか、ほとんどの店がそれ以下
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 07:02:47 ID:M3eIfhKh
こんなのもあるな
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 20:55:32 ID:XOQ+9Bc3
あげ
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 22:51:30 ID:Kpj2jFMN
オリジナルを出さないで、真似すればいいから修行の必要もないね。
77関東バスケラーメン会長:2008/09/08(月) 13:28:54 ID:RS8JHMym
とにかく最悪のお店。
券購入着席も、声かけるまで気づきもせず、
その間5人も飛ばされてしまい、こちらからオーダー要求すると、女性
店員の不愉快そうな表情。しかも、「あつもり」で頼んだのに、「ひや
もり」が出てくるとは、恐れ入ります・・・(今時この接客で通用する
とは、たいしたもんだ)。
味も最悪、『にぼしつけめん』だっ
たが、風味・香りは飛んでしまい、雑味だらけで苦いだけ。そこに酸味
が加わっているからたまんない。空腹だったので、我慢した食べました
が、スープはほとんど口つけず。こんなこと初めてです・・・。

この店ありがたがっている人は、味覚音痴かもよ。とにかく接客・味共
に最悪です。『中盛800円返してください。』と言いたいです。
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 21:24:05 ID:F1BZDnyi
保守
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 03:42:41 ID:fVT2+ZhL
確かに工夫もなくオリジナリティもない、安直なつけ麺が大部分だな。
素人が見様見真似で小手先でいじった程度のものばかり。
きちんと修行する慣習がない世界だから、レベルが低いのは止むを得ないけど。
そのわりにもてはやされ過ぎ。味音痴なラヲタどもの玩具になってる。
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 21:58:13 ID:kam//oee
魚は難しいよ。
魚粉なんかで誤魔化してるのはスルーだな。
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 13:27:31 ID:fJT+fV+c
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 13:52:27 ID:461l59Ie
>>73
あれ美味いよなw
少しとろみつけると更に美味い
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 04:41:55 ID:W/zkuWrI
魚粉って有り得ないよね。なんであんなざらざらする食感の悪いもの使うんだか。
魚ダシが難しいからって手抜きにしてもひど過ぎる。
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 05:31:06 ID:OeLo2qUW
・捨てるはずのカスもトッピングのように見せかけてカサ増しできる。
・安い材料仕入れてミキサーで粉末にするだけで出来るお手軽さ。
・煮ないから生臭みを気にしなくていいと勘違いして手抜きができる。
  ↑腸もとらない煮干の粉末を喜ぶバカがいるせいでもあるが…

商売をしてる店側は喜んで使いたくなるわなw

そういう店は、食う側が感じる食感の事なんて考えているわけがないw
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 06:32:38 ID:KvS7/5ch
>>83-84
確かに安直に魚粉を使う店はどうかと思うが、
ラーメンやつけ麺は、通常の食事では味わえないジャンクさを楽しむ一面もあるからなあ…
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 06:48:44 ID:o88SQpFP
俺は魚粉入れる店が増えて新規開拓しなくなってしまった。

味覚障害狙いもいいが、看板背負ってよくあんなもん平気でだすよな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 19:54:07 ID:5MEB8M4f
全く同感。いくらなんでも魚粉はないと思う。
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 09:03:49 ID:GLVPJqjl
もちもちの木が旨いと聞いて行ってみたが、店内に入るなり魚の匂い。

まさかと思って店員に「魚粉入ってますか?」と聞いたらトッピングされてるとのこと。

「それ入れないでもらえますか?」の希望に
「味が変わってしまいますので出来ません」。

それが嫌だから言ってる訳で、結局食べずに帰った。

思うことは、店側が味覚障害狙いでやってる訳でなく、マジで旨くなると思って入れてるんじゃないかとw

出汁ってもんを知らないんじゃまいか?

とりあえず魚出汁ではない魚粉トレンドが早く終わることを祈るよ。
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 20:00:32 ID:eFANjsvi
池尻caminoの店員さんの一人が、
厨房で大量の煮干の頭とワタを取り除く作業を黙々とやってた。

当たり前の事なんだろうけど、なんか好感持てて安心した。
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 16:01:08 ID:w1j4OvoC
どこもかしこも魚糞ばっかり
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 22:43:24 ID:hm/oEVOH
魚粉はちょろっと味の調節程度でいいだろうにドッカリ山盛りにするのが気に食わん
最初から混ぜとけ つーかその上でちゃんと濾しとけ
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 03:54:13 ID:9MDbTVz+
確かに頑者パクリ系ラーメン増えすぎ
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:19:29 ID:fRC4tO+T
頑者より美味い店も多く出てきてるから有難いけどw
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 19:19:06 ID:+5CioDO/
東京都大田区JR蒲田駅西口の『つけ麺大王』の店主最低。接客業やる資格なし。
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 19:57:16 ID:tGLRdm6f
つけ麺大王は魚ダシじゃないだろ。
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 12:27:54 ID:ex0wEVxs
しかも接客の話しかしてないし
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 06:37:25 ID:k+FOtfzd
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 19:19:24 ID:p4ypym32
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 21:50:21 ID:hvrl3W44
魚介系不味すぎ ドコモ同じ
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 04:07:06 ID:rIucZ9ou
やっぱ二郎だよに
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 00:13:04 ID:oVNk1xBx
魚介系のラーメンしか作れない店が匠ぶるなwwwww
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 01:23:50 ID:Sxuzme7U
太麺のつけ麺はどこもかわらん。だから大盛りの適当な大勝剣に行く俺。
中太つけ麺ってまずくね?
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 02:32:52 ID:ZAz3b4cc
それなりにうまいけどこの系統の店を何十店もまわって
九割をこき下ろし一割を絶賛している人は頭がおかしい
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 22:17:46 ID:OH7z1wB+
ほんと同じようなもんだよな
つけ麺つまんね
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 01:01:36 ID:/zQv0gto
美味いラーメン作りの方が難しいですよね
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 19:01:54 ID:y8TaPKzE
ageage
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 14:57:04 ID:URUt8Arl
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 13:28:20 ID:+c2V/KgV
9
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 14:07:46 ID:gDGLpSpG
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 21:30:09 ID:kAsxQ2m0
匠ぶるな
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 04:54:19 ID:PM7ZBf7s
>>73
禿同
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 09:12:57 ID:Y42+VJXf
ほんだしでいいじゃん。
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 15:44:54 ID:T1Iy1+2f
魚の臭みが残ってるラーメン多いよね
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 16:41:15 ID:NIhp3tEV
魚介豚骨味噌。
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 23:12:31 ID:nketemP5
野菜ペーストが入ると風味も変わる。

116ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/26(金) 20:29:55 ID:7CIju6wI
そうでもない
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 03:57:52 ID:4FV5MVu5
魚粉とモミジ
あとは酢だの甘味だのてきとー

ゲロの味
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 15:09:26 ID:ZDO4Iz+p
スープがゲロっぽく見える店もある
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 20:00:41 ID:NlyWYKMH
最近どこも魚粉混ぜたつけ麺ばっかで似たような味。
既存の店まで魚粉混ぜるようになってきた。
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 19:49:49 ID:TrkjWmvh
臭みがあるね。
まずくはないが後味が微妙だったりする。ちょっと食べたら気持ち悪くなったりするよ
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 20:03:13 ID:5aRW3kJB
>>84
>・煮ないから生臭みを気にしなくていいと勘違いして手抜きができる。

素人が知った風な口をきくんじゃねぇ!ビタシュリンプって高いんだぞ。
だいたい、>>1の六輪車だっていくら掛かると思ってるんだ?三輪車だって
十万円は覚悟せなならんのに。
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 20:25:52 ID:74Ivt6QU
>>77
ラーメンであつもりを頼むのはどのような理由があるのでしょうか?
蕎麦の場合、より香りが強くなるという利点があるそうですが...
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 21:12:32 ID:WdfO2D/g
orz
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 01:55:30 ID:3rP8l+Cs
>>122
なんかお前凄いな
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 01:12:49 ID:5voHJrWl
あげ
126122:2009/07/24(金) 22:00:36 ID:IU8y2uP0
>>124
偉そうな態度にみえるようであればごめんなさいm(_ _)m
好みの問題以外でなにかあつもりに特筆すべきことがあるなら
教えて頂きたかったもので...
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/26(日) 00:03:13 ID:sy3n3Z2p
>>126
スープモノは常識的に考えて、身体を温める意味は大きいでしょう。
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 02:01:31 ID:ksPBnJA6
ラーメンだけじゃなくて中華とかそばとか
日本料理やフレンチのうまいものがあるわけだが
このだしの使い方はラーメンに応用できるとか
この味はラーメンに使えるとか
そこから発想をとってきてやるっていうのがあんまりないような
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 02:07:18 ID:ksPBnJA6
どうもラーメンの世界を見てると
作ってる人が
気取ってないのはいいんだけども
通人と言うか趣味人があんまし
いないような。殺風景で気配りも。非常に庶民的な世界で
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 02:40:36 ID:6NI0I310
魚粉放り込んでる店はすべてカス
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 20:53:20 ID:i2u1tOk6
味音痴は魚粉使ってるか使ってないかなんて解らない。
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 20:57:16 ID:ZbSiOLqv
魚粉(笑)
粉節だろ
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 00:17:21 ID:NCO7e3kc
エバラのつけうどんのたれ(しょうゆ)はダシが効いててウメーぞ。
あれで店開けるような完成度だぜ。
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 00:39:27 ID:ybuLL1zA
俺武蔵新宿でつけめん食ったとき
これはいわしの缶詰のたれの味がすると思った
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 03:30:23 ID:MSlTV+dy
>>132
魚粉の場合もあれば節粉の場合もある。
魚粉と節粉は一応違うみたいよ。
骨ごと粉砕したのが「魚粉」らしい。
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 09:50:45 ID:JVK1LUv9
魚粉wwww
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 19:20:31 ID:1kzoXCmR
>>135のレスを読んで悔しい>>132「ギョフン!」
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 19:33:05 ID:kn1G4bLw
魚糞
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 23:22:44 ID:z+208hlV
俺は1の主張に基本賛成。
味の構造がシンプルだから、簡単に真似しやすい。
魚だしで麺をぶっとく固ゆでにして、油大目にして、魚粉いれるかいれないか。
勿論各店の味が同じではないが、真面目に作っている店ならあとは好みの問題
だと思う。

>>103の主張が本質を捉えている。
同じのような味の店をまわって、ココが最高で他はダメみたいな主張をしている人は
アホ丸出しです。
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 23:00:35 ID:Pjuo76h5
>>135
魚粉って元々飼料や肥料だよな。
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 21:55:23 ID:hruaxCvw
この手の味はハイミーを大量に入れないと出来ません。
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 00:06:25 ID:iN1+OZuO
てすと
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 12:48:46 ID:d2pcRj8J
らーめん最高だす
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 02:16:56 ID:1XaFQOEm
つけ麺の漬け汁、酢を使うのが普通なの?
一度食べたのが酢っぱくて、こんなんなら普通の冷やし中華を食べるよ、
と思って以来一度も行っていないのだけど、だれか教えて。
(ラーメンは御当地、豚骨、アッサリ、こってり、どれでもうまいと思ってます。)
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 15:53:40 ID:08m9oajV
>>144
酢を使っているところは多いよね。
もちろん使っていないところもあるし、抜いてくれるところもある。

俺はラーメンにも酢を入れる派だから、追い酢する。
ただ入れ過ぎると出汁の風味まで飛ぶので、加減は気をつけてるけど。
146144 ◆NtBA0szzfk :2009/09/16(水) 01:59:04 ID:pH4m3Vp7
>>145
> 酢を使っているところは多いよね。
ああ、やっぱりそうなんですね。
種々ネットの書込みからそうなのかとおもっていました。
ありがとうございます。

> もちろん使っていないところもあるし、抜いてくれるところもある。

日本蕎麦の鴨南のように、スープ、出汁のうまさと麺の旨さで際立つ
酢など使う必要のない付け麺を食べたいです。
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 12:52:26 ID:eYg+vDsl
好みの問題だろ。
これだから美味しんぼ廚は・・・
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:16:56 ID:pH4m3Vp7
すっぱくないのが好みで、それを食べたいと言ってるだけだろ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:24:17 ID:dXpkkfJn
>スープ、出汁のうまさと麺の旨さで際立つ
>酢など使う必要のない

そうか?
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 01:17:59 ID:zyxbUTUw
>>144
つけ麺元祖といわれている、池袋大勝軒系列のお店は
酸味が利いているところが多いよ
まあそうじゃなくても何故か酸味と甘みが強いところもある。

最近流行の濃厚魚介系のお店だと甘くないところのほうが多い。
あと、数は少ないけど塩味系のお店だと酸味はほとんど無いところが多いんじゃね?

つけ麺はスープによっても分類が結構できるな
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:14:21 ID:zGLWu/Zz
日清麺の達人魚介豚骨のつけ汁に、サミットの生一麺の麺のコンビはヤバい
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 21:58:18 ID:e1tMpsnk
1時間ちょい並んで有名店に行ってきたけど、
シマダヤのつけ麺で十分満足できるぜ。。。
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 11:20:43 ID:t8ao7hD2
つけ麺は麺も汁も冷たいほうが美味しいと思う
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 17:42:33 ID:8esydflz
>>150
そこでラーメンとつけ麺の違いとしたいところだね。
ただの濃いスープというのではラーメン厨がつけ麺を見下す
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 18:01:11 ID:IekWgAty
ラーメン含めて大差なし
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 18:19:09 ID:4ahCe2fQ
>>153
熱い汁で食う事を前提に作られたつけ麺は食べ進んで汁が冷めると味が無くなるよな
魚ダシのもちもちの木は途中で熱々のお変わり汁に交換してくれたけど
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 20:32:40 ID:rp93JSoQ
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw


>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです

>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて

次はお前を寝かさないよwwwww
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 18:48:31 ID:RsBTpa8R
つけ麺っていうだけで、下に見ますが、何か?
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 19:42:34 ID:W0fnIvQm
何か?ってW
お前が下に見ようが興味ねーよWWW
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 05:08:03 ID:rp9XEfyj
↑ほい、つけ豚いっちょ釣れたw
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 08:27:07 ID:jK+7LqlD
>>160
釣ってなんなの?そんなくらいで飛び上がるほど楽しいのか?頭大丈夫か?
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:39:07 ID:UvAK1ZLt
2chで最後に「何か?」がついてる書き込みにいちいち突っ込む奴もどうかと思うよ
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 23:37:37 ID:ua+/5nQ+
魚介系のダシじゃないつけ麺ってある?
豚骨のトロットロなスープでつけ麺食べたいけど、魚粉とか好きじゃない。
東京か神奈川であったら教えてください。
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 00:34:12 ID:6RlVebwa
モミジと魚粉で適当につけ麺作れば、アホが濃厚だ!って喜ぶんだから
豚骨でとろとろなんてあるわけねー
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 02:11:04 ID:7h849H86
>>163
大原家(大船)
家系のラーメン屋だけど、つけ麺もある。
家系のスープと麺を流用したトロトロ系豚骨醤油つけ麺。

吉田製麺店(金沢文庫)
メインは魚粉入りの豚骨魚介だが、魚粉を使わないゴマ味噌つけ麺とスタミナつけ麺がある。
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 03:34:38 ID:tG/yMw6j
>>163
無心(奈良)
全世界でこの一択しかない。
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 16:58:30 ID:UJaqkdrH
家系っぽいラーメン出す店がつけ麺始めたらしく、頼んでみたら思いっきり魚粉が載っててのけぞった
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 21:59:20 ID:DqnarArh
>>163
二郎のつけ麺
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 06:59:10 ID:YyEfVUtm
ブームが終わって、そろそろ総括してもいんじゃね?

大勝軒が名店なんていいだした最初のペテンは誰なんだよ
O崎かい?
なんだ、あの水増しした加水高すぎなぶよぶよソフト麺はさ?
給食かよって話
コピペすんのめんどいが、
誰かがつけ汁なんかより給食ミートソースでもかけりゃいいなんていってたが、その通りだな。
小麦の香りとか食通ぶってかなり痛かったよなw
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 07:09:49 ID:UtaO4v1c
>>163

魚介系のダシじゃないつけ麺ってある?
> 豚骨のトロットロなスープでつけ麺食べたいけど、魚粉とか好きじゃない。
> 東京か神奈川であったら教えてください。


豚骨とろとろつけ麺はさいたま市ならあるよ
つけ麺三弾
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 02:16:24 ID:X1IBMyEs
>>169
分かるwww大勝軒はまずいよな。つるっつるのストレート麺で、ほんとにソフト麺みたいだ。スープも甘ったるくて飲む気がしないし

まだスーパーに売ってる即席のつけ麺の方がマシ
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 09:39:35 ID:rT2faG6q
行列の出来るラーメンの魚介豚骨二食入り398円で購入
食ってみたんだが驚愕
麺はやはり落ちるが、スープはそこらのラーメン屋より美味いよマジで
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 11:59:10 ID:pH+T6mSY
>>172
あれは旨いね。
俺はさらに魚粉を入れて食ったりもする。
あのスープで讃岐うどんを食っても旨い。
残った麺は油そばにすると、デフォで食うより旨い。


174ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 12:48:24 ID:Q9YNoq7e
>>173
スレ違いだけど油そばにする方法を教えて欲しい
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 13:11:15 ID:pH+T6mSY
>>174
自己流だから教えるほどのもんじゃないけど、
基本は好みの油と醤油であえて、チャーシューやメンマ、もやしをトッピングするだけ。
油はラードを使ってるけど、凝るときはネギを揚げてネギ油にしたり、煮干しを揚げて煮干し油にしてる。
味付けは醤油の他に、オイスターソースを足したり、味覇入れたりして調整。昆布茶を入れるのも効果的。
魚粉を使うなら、節系よりも煮干し粉が入ってるタイプの方が下品でいい。
麺は茹でた後に水で締めてから再度温めるのがいいけど、
めんどくさい時はこの工程は省いちゃう。
七味かけて食うとウマー。


176ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 14:34:19 ID:oAcwgB12
>>174>>175
醤油の代わりに市販のラーメンスープ(小袋に入ったお湯で薄めるタイプ)使うと簡単でいいよ。
一袋は多いので加減は好みに合わせて。
酢、ラー油、卵などでお店の味に近づく。
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 18:18:14 ID:qFmsqo9A
>>174-176
野菜トッピングすると味の濃さ調整にもなるしまぜそばっぽくていいよ〜。
後、袋の辛ラーメンベースで作っても旨いよ。思ったほど辛くならない。
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:26:02 ID:P+XdJ5zT
最近桃屋からいい商品が出たな。
辛そうで辛くないちょっと辛いラー油。

あれスプーン一杯麺の上に乗せるだけで油そばの類はぐんとパンチが効いた味に出来る
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 00:51:28 ID:DfyoJ5fm
自家製油そばのスレになったかw
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 08:52:55 ID:lltQujKN
>>172
あれ確かに美味いんだがちょっとしょっぱすぎる感じも
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 13:36:48 ID:kdgcLPpN
>>180
しょっぱいって、あの類のものは自分で濃さ調整できるじゃん
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 19:24:49 ID:OcjPS0nK

すっごく太い麺は、流行ってるの?

あの麺旨いと思えない(つけ麺に対して)だけど、
みんなはどう思ってる?

魚粉つけ麺は、アホみたいな太麺は常識?
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:53:46 ID:Uxt1L/kx
>>182
好き好きじゃね?
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 04:09:38 ID:7nJ7yNOE
しっかり魚介で出汁を取ってる店は旨い
節粉を浮かべている店はどこも大して変わらないって言うなら同意だけど
食券の券売機の左上がラーメンならつけ麺も旨い
そこがつけ麺だとすべてが不味い
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 21:56:34 ID:cZoyzEfj
恵比寿の鶏ポタつけ麺は革命。
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 01:09:01 ID:t6qLiXw9
つーかつけ麺=極太麺の固定観念強すぎw
どのブログも太麺にスープがうまく絡んで〜とか書いてるけど
細い麺のほうが表面積増える分スープはより多く絡むんだが
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 01:39:50 ID:mXJwqgvQ
これうどんだろ、って店もあるな
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 07:46:38 ID:UTOff/9c
>>186
つーか蕎麦なみの細い麺で美味しいつけ麺屋があったら教えてくれ
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 11:46:25 ID:09eUJGPR
つけ麺を看板メニューにするのって、良い食材と手間をかけて作ったスープを節約したい
店側の事情ってのはあるよね。
と言う訳で、豚骨魚介のつけ麺で有名で、つけ麺に太麺・ラーメンに細麺を使い分けてる店なら
ラーメンの方を頼むようにしてる。
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 12:08:38 ID:mXJwqgvQ
ラーメンの方は同量のスープを伸ばしてるだけだったりして
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 21:37:48 ID:09eUJGPR
いや、それならつけ麺のスープも、極少量から伸ばして酢・砂糖とかを追加したものが
使えるってことになる訳だし。
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 00:42:11 ID:VJi5LiDC
真っ当なラーメン屋はスープをのばすなんて発想すらしないんだがw
まぁ大抵の行列店はスープを薄めて課長を足したインチキラーメンなわけだがw
つけ麺のメリットは一番材料コスト、管理しコストのかかるスープ量を削れる上に
カエシ濃度が高さから課長を大量に入れても、課長のキツさエグみが目立たないことにある
まぁ一言でいったら、インスタントやレトルト向きなだけ
産業展じゃ業界の目玉だな
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 00:54:16 ID:ZsTUYZg0
>>189
つけ麺看板なら元々つけ麺用に作ってるスープでしょ?
節約もへったくれも無いんじゃない?
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:01:05 ID:VJi5LiDC
材料コスト、管理コストがラーメンの比じゃなく安くすむ
同じスーブ量(コスト)で三倍から五倍の杯数出せる
違いはカエシ濃度を高めて
モミジと油脂を足せばドロドロに
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:22:03 ID:ZsTUYZg0
>>194
あなた何言いたいのかわからないんだけど?
例えば、大勝軒はラーメンの方がコストが高いから
ラーメン食った方が得だと言いたいのか?
>違いはカエシ濃度を高めて
>モミジと油脂を足せばドロドロに
これも良くわからないけどスープ作る時の材料だろ。
出来たスープに足す物なのか?
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:31:25 ID:VJi5LiDC
旨いと思う方を食べりゃいいんじゃないの?
あくまで、コスト云々は店の都合
課長ミクスチャーなら破壊的にコスト下げられるけど、全部向こうの都合

モミジ、油脂ってのはいわゆるつけ麺屋のラーメンだね
油脂も乳化剤でもとから仕込むよ
ミキサーや木べらで乳化させるとこもあるけどねw
その場合ラーメンとつけ麺の違いはカエシ濃度とスープ量のみ
使うスープは同じだからね
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:38:33 ID:JsFBK4Xp
あれ?ボンクラさあ、つけ麺のスープに課長入れてみろって言ったよな?w
課長のキツさエグみはつけ麺のスープだろうとわかるけど、
お前は気付かないの?w
何度も聞いたけどシカトのまんまだよなw
さすが貧しい舌のエサwww
ラーメンばっか食ってるからそうなっちゃうんだよなw
主食はラーメンですってかwwww
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:42:02 ID:JsFBK4Xp
>>193>>195
こいつはエサって言うラーメンばっか食ってる貧舌ラヲタ
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:44:38 ID:VJi5LiDC
また、即行、クソ虫が涌いたかw
暇だね〜
上の人には悪いが質疑には答えられんよwクソ虫が涌いたからね
あとは自分で考えてね
あしからず
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:47:49 ID:JsFBK4Xp
逃げんなよ一番のクソ虫wwwwwww
相変わらずのチキンっぷりww
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:49:26 ID:CI9Pv6tT
自分でラーメン作ってみたいけど乳化材ってどんななの?
売ってる物なの?
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:49:36 ID:JsFBK4Xp
大体

携 帯 で 長 文 打 つ 暇 人 さ ん は 一 体 だ あ れ ? w w w w

ホントマヌケなブーメラン野郎だな〜w
悪いが答えられんてつけ麺スレ時代も一度も答えてねえじゃんwww
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:53:42 ID:VJi5LiDC
プッw
大量即レス、常時パトロールほど暇じゃねーよwカスw
いつでも、どのスレでも即レスなのなw
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:58:59 ID:JsFBK4Xp
常時パトロール?wwwww
自分でスレ上げておいてお前バカだろwwwwwwwww
大体お前見たの久しぶりなんだがお得意の敵は一人だと思い込みたい大作戦かwwwwww
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 02:01:14 ID:VJi5LiDC
アゲりゃ即食いつくブルーギルっぷりに失笑w
またな!クソ虫ww
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 02:01:16 ID:JsFBK4Xp
で相変わらず図星の指摘(携帯長文の暇人は誰?つけ麺のスープが濃くても課長わかるだろ等)
には何も言えないのなwww

笑えるわww
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 02:05:26 ID:JsFBK4Xp
上げりゃ即食いつくブルーギルっぷりってのはたった今俺が指摘した
お前を見たの久しぶりなんだが常時パトロール?って部分に反論できて初めて
意味があるんだよwww
ラーメン板何気なく見たら見覚えのあるバカがバカなこと言って
なりふり構わず見苦しく逃亡して可笑しいったらありゃしないwwwww
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 11:54:15 ID:NVH6NlIt
クソ同士なかよくしろよ?
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 19:53:11 ID:rm93zAEX
しばらく静かだと思ったらこんな過疎スレにいたのかwww
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 21:57:30 ID:TYQXoZcD
>>193
つけ麺専門店とか、ラーメンは即品切れ・つけ麺でご注文ください的な店では
そういうのかもしれないが、時間中は両方出してる店ならスープは同じでしょう。
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 01:47:11 ID:Po421OFg
>>210
使うスープが同じと言う意味じゃどっちも一緒。
づゅる麺池田みたいにつけ麺とラーメンで
スープ変えてる店もあるけど。
後、チェーン店系は殆どラーメン、つけ麺別スープ。
セントラルで別生産だから問題なし。
要はレシピ上の話でしょ。節約云々ってwww
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 00:13:01 ID:+gVmSxgn
つけ麺なんて、カエシと魚粉で味が支配されちゃうからね
スープの果たす役割はラーメンの比じゃなく低い
ラーメン、つけ麺の原価はほとんどがスープだからね
カエシ依存の高いつけ麺は割安に作れるのは常識
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 18:48:16 ID:TJyJslL4
ラーメンよりつけ麺の方が安い店なんてあるの?
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 02:10:26 ID:ZMTdXPBh
つけ汁に貝柱入れるとか、麺の上に鰹節どっさりとか。
そりゃ旨くなるに決まってるわ。旨いけど、なんか「ズル」してるみたいな気がするんだよね。

もっと工夫を。
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 01:23:14 ID:T5sNBZnL
旨いというかクドいだけだとおもうのはオレだけかな…
口の中が気持ち悪くなる
あんだけ塩分濃度あれば、ダシ相互の繊細なバランスや質は問われない
なんなら、課長と天然でもラーメンほど味に差異はでない
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 01:37:27 ID:Og8IFYNj
つけ麺てwwwwwwww
なにがつけ汁ぬるいだwwwwwwwwwwwwwwいやなら帰れやwwwww
そのわりに頼むのは大盛り?特製?wwwwwwww
ウホッ、ありあーすwwwwwwwwwwwwwww

黙っておとなしく食って金落として帰れやボケwwwwwwwwwwwwwww


217ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 13:35:10 ID:DgstH3+P
ツケ麺博とかいうやつねw
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 00:11:20 ID:SH8JDWEK
エサさんは相変わらずの自論展開してんだなw
彼は「かっぱえびせんとポテトチップス、どちらが原価率高いだろうか」という基準で
スナック菓子なんかも選んでそうだなw
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 06:42:55 ID:+Yadr3Yd
213:ラーメン大好き@名無しさん :2009/11/10(火) 08:58:25 ID:lDv7VZrY
どこのページだったか忘れたたが池袋や大崎のつけ麺超有名店で、
化学調味料を使わないとこの味がでない、とか書いてある記事があったっけ。
寸胴に袋ごとドッサといれていると書かれていた。
店主がニコニコしている写真が掲載されていたが、
あそこまで味の素だかハイミーだか知らんが化学調味料を入れないで欲しいわ。
>>213
これだね
http://taizo3.net/hietaro/2008/06/post_305.php
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 09:20:10 ID:3SjfutGw
味の素とハイミーの違いも判らないお前等の味覚に問題があるんだ
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 12:46:23 ID:anxwIZdI
化学調味料=不味い
という固定観念持ってる方って
物凄く繊細な舌をお持ちというか、
好き嫌い激しい好みをお持ちというか、
うんこレベルの何かに影響されて通ぶってるけどむしろ痛というか、

まあそんな程度でしょうから、無化調の下痢つけ麺でもお召し上がりになられては?
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 13:44:56 ID:RvLcwyjU
手作り無課長でラーメンじゃこの杯数はつくれんよ
スープ量少ないツケ麺ならではだね
一番コストかかるスープ量減らせて、同一スープ量当たりの杯数を劇的に増やせる
つけ汁のカエシ濃度が強いから課長のエグみもラーメンほど目立たないから、ガンガン課長が使えるから更にコストにやさしい
ブーム終わっても業界が手放したくない理由
産業展行くと良くわかる
520:ラーメン大好き@名無しさん :2009/11/11(水) 20:16:12 ID:8fBvDYxS [sage]
頑者が、1日1700杯の新記録を樹立したらしいのだが、

まあ簡単に、各店1日800杯とすると、
8店出店なので、1日6400杯。イベント屋の取分が半分なので、
1日、\400*6400=\2560000、の収入となる。

これが3週間とすると、\2560000*21=\53760000。
3週間で、\5376万円。の収入見込みとなる。

3週間分の、日比谷パティオ、プレハブ小屋、コンロ、茹で麺器などの、
賃料がいくらかは不明だが、たいしてかからないだろう。

あと、出店店舗との取引条件、協賛協力各社の協賛金、分配金比率もわからないが、
ま、\3000万円位は儲けたんじゃないの、このイベント屋。
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 13:51:58 ID:FStIwJ2M
>>222
ラーメンとつけ麺のコストにえらく拘りがあるようだが、具体的にどのくらい違うのか数字出してもらえないかな?
数円?数十円?それとも数百円違ってくるもんなの?

持論を展開させるなら、まずは裏付けをしっかりさせていただきたい。
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 14:00:43 ID:oW9QOOvP
つけ麺が大盛り無料やってるところが多いのはやっぱり原価が抑えられるからだろうなという気はする
ラーメンの大盛りはスープも増えるしね
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 14:16:35 ID:RvLcwyjU
同じスープなら、単純に減らせたスープ量分コストは安くなる
4分の1程度にはなる
二百円ラーメンにスープコストかかってれば、四十円で済む
ラーメンで一番コストかかるのはスープとチャーシュー。
スープ割なんてのは大概単なるかつおダシだったりするのでコストは安い

完全化調だとラーメンでは化調のエグみがでるがつけ麺はラーメンほど化調のエグみが目立たない
ラーメン以上に化調向きのメニュー
完全化調業務スープでもラーメンほど味のデメリットは目立たない、スープコストも五円以下
魚粉を混ぜりゃ風味もつけられる
単純に減らせたスープ量以上にコストダウンになる

コスト以上に大きな理由は、杯数量を劇的に増やせること
スープ量を5分の1にすれば、スープスペースを5分の1に出来、杯数を五倍に出来る
ラーメン、つけ麺なんて単価安のものは回転を上げて杯数を出さなきゃ利益でない
ラーメンじゃ1700杯なんて不可能
ましてや、手作り無課長の個人ラーメン店なら百杯が限界
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 14:22:36 ID:kiDOcvKo
相変わらず裏付けのない数字で長々と・・・ご苦労様。
どっかの政党のマニフェストみたいだな
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 14:24:40 ID:RvLcwyjU
じゃもうひとつマニフェスト
時間ないんでコピペでつw
麺のコストがどんだけ安いか

576:ラーメン大好き@名無しさん :2009/10/14(水) 03:34:43 ID:LxAD6biK
道産ホクシン 6年ぶり下落 来年産小麦価格
「ホクシン」(5万4500トン、めん・菓子用)が09年産より8・4%安のトン当たり5万3351円
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/193439.html

輸入小麦はもっと安いと考えることにして、
精製した小麦粉の店への卸値がザックリ10万/トンだとしたら、100kg=1万・・・1kg=100円?
加水率30%とすると、自家製麺1kgの小麦のみ原材料費は70円相当?

そう考えていくと、二郎豚くんたちが「CP!CP!」と吠えてるのも馬鹿らしくなるな。
577:ラーメン大好き@名無しさん :2009/10/14(水) 04:48:33 ID:NIIQm9lr
おおっスゲっ
ただ、二郎のCPの根拠は、山盛りのチャーシューなんじゃないかな?
学生時代に行ったきりだけど、三田のブタダブルは、小ぶりのチャーシュー一本近くあったよ

麺量なら北の貧民地域の悪食特盛り文化代表、つけ麺に妥当すんじゃね?
加水低めな二郎麺と違って、大勝軒の麺とかは、更に加水増して腹持ちやボリュームカサ増ししたソフト麺だし。
何玉盛ろうが大してコストかかんないんだろうね
ラーメンよりスープ、具材コストかからず豚くんは腹いっぱい食べれるしね
二郎豚くんより、つけ豚くん向きのデータじゃねw
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:05:52 ID:+cQm/VWt
ここもw
三玉まで無料で増量のつるとんたん大好きの豚エサが
まだおんなじことほざいててある意味安心するw
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:10:37 ID:+cQm/VWt
×ラーメンでは化調のエグみがでるがつけ麺はラーメンほど化調のエグみが目立たない
○ラーメンもつけ麺も化調が度を越して入っていればエグみが目立つがまともな物食ってないエサにはわからないし反論はないw
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:23:03 ID:RvLcwyjU
あいかわらずの『比べて』『比較して』『比して』の意味がわからん池沼かw
相手にしても無意味
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:28:12 ID:RvLcwyjU
>219はオレの文章ではないよ
誰の文章であれ読めない単なる文盲というだけでしょう
もしくは都合の悪い内容は都合よく読めなくなるのかねぇ
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:34:02 ID:FStIwJ2M
でエサさんは他の食品もコストパフォーマンス気にして購入してるの?

「かっぱえびせんより原価率の低いポテトチップス食う奴は豚」とか、
「アンパンより原価率の低い食パンをパン屋は作りたがる」とかwww

そういうのに執着するって馬鹿馬鹿しくない?
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:49:20 ID:RvLcwyjU
??『消費者』にとっての『コスト』を云々してる積もりはないよ
むしろ、『店』や『業界』側がブームとコスト、産業化適性の高さから、つけ麺にシフトしていった当時のブームを批判していた積もりだけどね
『ラーメンの産業化』の顕著な事象の一つとしてツケ麺を取り上げていた
そして『ラーメン協会』をとりまくメーカー、メディア、評論家、芸能ラーメン店をその元凶として指弾してきたつもりだが
メディアに乗って安易に消費者がブームに乗ることで消費者自身が『質』の点で大きな回復できない不利益を最終的に被ることになる
と主張してきた
ブームとは裏腹に国民共有の歴史的財産である『ラーメン文化』は死滅の危機にあるのだとの視点で論じてきた積もりだけどね
なかなか限られた文面では伝えきれない部分もあるが、もし私の一連のカキコを見てきた人ならわかっているものと思う
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:50:38 ID:FStIwJ2M
>>233
じゃあつけ豚君向きとか蛇足じゃね?
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:53:16 ID:RvLcwyjU
消費者にとってのコスト→問題としてない
生産者にとってのコスト→その帰結としての消費者の『質的不利益』を問題としている

簡単にいうとこういうこと
オレ自身は旨いものが喰えればコストなんてどうでもいい
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:55:21 ID:RvLcwyjU
>234
そういうツケ豚くんのような意識の低い消費者がコスパコスパと流行でツケ麺ブームを煽ってきた責任は重いとの趣旨
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 15:57:58 ID:+cQm/VWt
でもお前は旨いもの食ってないじゃん
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:01:28 ID:RvLcwyjU
オレの嫁かよw
いやおまえに隠れて食ってるよ
ゴメンな、こんど久しぶりに外食デートでもしようなw
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:02:05 ID:+cQm/VWt
>完全化調だとラーメンでは化調のエグみがでるがつけ麺はラーメンほど化調のエグみが目立たない

比して?比較して?比べて?
どこなんだよw
後出しジャンケンの上にラーメンもつけ麺も比さなくて比較しなくて比べなくて化調わかるよw
相変わらずの陳腐な誤魔化しと逃げだな
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:05:14 ID:RvLcwyjU
『ほど』
本当に‥バカなんだな
2ちゃんの特にラーメン板はガチでこういうのがいるから参るよ。
お手上げだな‥
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:07:56 ID:+cQm/VWt
つけ麺スレでお前だけだぜ
他の旨いものの話題に参加出来てなかったのw

そもそも家庭があってワープアそうで時間的にも金銭的にも外食が少なそうなのに
ラーメンだけやたら多いって時点で他の外食の機会は失われてるわけで
家で旨いもの食ってるって言い張ってもワープアが自分に言い聞かせてるようにしか見えないし
本当に家で旨いもの食ってたらラーメンなんてそんなに食わないわけだよw
設定に無理があんだよw
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:11:53 ID:+cQm/VWt
>>240
誰にも具体的な反論を出来ずに「バカ」と言ってもそれは
相手に「バカ」という単語を発してるだけなわけ
幼稚園児でも出来るの
何か言おうにも言葉が出てこないんだろ?
そういうお前をバカというの
ほら>>241に具体的に答えないといつまでもバカのタイトルはお前のものだぞ?w
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:14:57 ID:RvLcwyjU
ラーメンなんてそんな食わないぜ

つーか件のIDくんは、恐らくオレの文意の半分も理解出来ていないんだろうが‥適切な意味ある反論や指摘が出来ないばかりに
ろくでもない煽りをして話をごまかすだけ‥悪いが適切な質疑が成立しないなら無意味だから相手にはしないよ
また恨みを買って粘着してきそうだがw
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:16:28 ID:RvLcwyjU
他の人もいないみたいだし、会社着いたんでまた
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:19:04 ID:+cQm/VWt
食ってたろ?
何か自分ちの周りのランキングしてたろ
設定の矛盾をつつかれたら見えすいた嘘かよw
また逃げるアップ始めてるし変わらぬクズクオリティだな
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:22:47 ID:FStIwJ2M
>>236
正直、そんな肩肘張って訴えるようなもんじゃなかろうw
つけ麺にしろラーメンにしろ、もっと気軽に食うもんだろ?

つけ麺がブームになってラーメンが廃れかけてる?
そりゃここで言わずにそういう店に言ってくれ。
つけ麺に肯定的、好意的な人たちにけんか腰で絡むのは筋違いだ。

具体的にどこの店さ?
俺はつけ麺はじめたからといってラーメンの味が疎かになった店なんて知らないぞ。
そんな店あったとしてもいずれ(すでに)淘汰されるだろうよ。
そんな店行かずに美味いラーメン屋探しなよ。
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:30:21 ID:+cQm/VWt
化調嫌いといいながらラーメン食いすぎて化調以前に味覚狂ったエサにゃ無理
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:54:09 ID:RvLcwyjU
週にいっぺん位行けば、自宅周辺のラーメン屋くらい二、三年で何周もするだろよ
15年以上そこいらに住んでるからね

あと問題にしてるのは『ラーメンの産業化』
今にラーメンがなくなるぜ
ラーメン協会、ラーメン産業展が何やろうとしてるか調べてみ上に貼ったWebでも覗きみれる
限られた文面ではなかなかw
確かに長文で産業化云々の話に脱線したのは済まない
オレも忙しいんでんじゃ!
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 16:56:36 ID:+cQm/VWt
しねえよ
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 17:04:12 ID:+cQm/VWt
定点観測(笑)が普通になってるって怖いと思わないのかねw
まさに誰よりもブーム(笑)や産業(笑)に呑み込まれてるようにしか見えないけどw

で結局旨いものの話からは逃げたねw
旨いものに想いを馳せども逃れられないワープア生活
生きる活力はラーメンのみ
何か想像がつく
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 17:58:14 ID:anxwIZdI
つっこまなくてもいい部分かも知れないけど、ちょっと待てよお前等。
>>241
>ラーメンだけやたら多いって時点で他の外食の機会は失われてるわけで

それがどうしたんだよ。回数は関係無いってのまだ分からない人いるのか?
毎日外食の奴が週4回くらいラーメンでも、自炊&弁当持ち派の奴よりは外食でも色々食べてる事になるし。
>>243
>ラーメンなんてそんな食わないぜ

ここまで来ておいて、それ言ってなんなんだよ!ムッツリラヲタかよ!
特定の食い物が好きって恥ずかしい事じゃねーし。世界中の常識人から笑われるよ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 18:30:04 ID:KSEykY1p
勉強になりました。

どおりでつけ麺屋増えてんだな。

真面目なラーメン屋、もっとちゃんと食べようね。
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 18:37:09 ID:anxwIZdI
>>248
なくなんねーよばかやろお
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 19:03:43 ID:RvLcwyjU
わりぃ慌ててカキコしたんで変な文になってたw
ラーメンがなくなる→×
まともなラーメン屋がなくなる→○
課長と業務スープのインスタントレトルトラーメンばかりになるっつうこと
スマン
まだ仕事中なんでまた
255246:2009/11/12(木) 19:19:44 ID:cT9XHYtJ
>>254
それ、つけ麺ブームとどの程度関係あるんだ?
つけ麺をメニューに入れようが入れまいが、化学調味料使うところは使うだろうし、業務用スープ使うところは使うだろ。
逆にちゃんと作るところはちゃんと作るだろう。

「つけ麺をメニューに加えたから化調増やしました、業務様スープにしました」ってか?
こじつけもそこまでくるとちょっと酷すぎないか?
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 20:59:25 ID:S5ZEGFTg
ラーメンが旨い店のつけ麺は旨い
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 22:52:14 ID:2WAgUigc
つけ麺馬鹿スレがここで復活かww

>>256
それはダウト
258246:2009/11/12(木) 23:36:34 ID:cT9XHYtJ
>>257
あとはパスタ氏待ちwww
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 08:46:13 ID:jKfwO6V6
>>255
中途半端なこだわりしか持たない店主が、
つけ麺流行ってるから、客も入るし、
コストも安いから、面倒なスープやめちゃお。

ってのはあるだろ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 09:49:17 ID:G3uyNbEu
>>259
だからそんな中途半端なこだわりしか持たない店にわざわざ行くなよw
世の中そんな店ばかりか?
で、その店は具体的にどこよ?

一部(しかも君の仮定でしかない)を切り取って全部のようにのたまうのは感心しないぞ。
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 12:27:51 ID:JK1FNGAk
一部のヲタが思っているほど簡単にラーメン屋が減ったり廃れるような小さい日本社会じゃないから。
結局はラーメンの方が強いよ。特性上、スープや麺や具の幅が広いし年間をみて人気は圧倒的。
夏のつけ麺と冬のラーメン、後者の方が圧倒的に感動するw
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 12:31:29 ID:pyy3O1oo
>>261
感動するかは知らんが真夏のラーメンはきつい
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 15:49:36 ID:O3ong6uZ
>>255
ツケ麺ブームを演出した中核が誰かを考えれば自ずと答えがでるよ
大勝軒のオヤジが氏んだわけでもないのに、引退するからって大騒ぎ
あそこら辺からだね
前段階としての池袋ラーメンブームなんてのも胡散臭いこと限りない
同時並行での味の素メディア評論家連中のラーメン協会がスタート

本当はいろいろ説明が必要だし、議論の中核なんだけど、幾多のラーメンブームを経て、産業化要請の必然と幾つか過程、段階を経てツケ麺がでてきたとだけ指摘します
ツケバカスレで超長文で説明あるけど検索は厳しいよね
時間ないんで暇な時にでも必ず再カキコします
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 17:17:29 ID:MLrBpM/d
>>263
いや、君の念仏は何度も見てるよ。
ただ今回のやり取りで、それが君の強い思い込みだとよく解かった。
単なる裏付けのないこじつけじゃないか。

そんなんで廃れる業界なら、さっさと滅んじまえwww

>>261
そんな優劣なんてラーメンと冷やし中華、かけそばとざるそばを対決させるくらい無意味だよw
そん時の気分で好きなほう食えばいいじゃないか。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 21:49:02 ID:ivHZvcsG
樹庵ほか
「つけ麺をやるのは商売的においしいから」
「つけ麺は酢とかスープを足すので、スープの本来の美味さがわからない」
「つけ麺で最初の一箸をスープにつけずにそのまま食う奴には つ味の素」
「つけ麺のレビューで『麺が素晴らしい!』って、いや中華麺でそこまで言うの変ですよ」

つまり、スープが絡んでない中華麺を「美味い!」と思うなら食えばw、ってことか。
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 22:50:16 ID:vTsFCbBd
>>265
そんなこと基準に食ってたら、冷やし中華なんて立場ないじゃないかw
考えすぎなんじゃね?無駄にw
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 23:09:37 ID:ivHZvcsG
冷やし中華は「麺もつゆも冷たい」「(他の麺メニューと)変わった具が多い」
「『ここが美味い!』って言われるメニューじゃない」ってことでまあいいんじゃないか。

ラーメン屋のつけ麺は、そば屋・中華料理屋の冷やし中華の位置に居るってことで。
温かいスープと冷たい麺の組み合わせってのはダメな部分として残るけど。
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 23:26:24 ID:JK1FNGAk
>>264
つけ麺の人気がラーメンを殺すような事を書いた>>248(お前か?)がいるから
どれだけラーメンがそのくらいで死なないか、そういう為に書いたんだよ馬鹿野郎。
お前は反省しろよ。次回は心の中で謝りながら味わってラーメンを食ってこい。
つけ麺じゃねーからな。ラーメンだ。食え。
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 23:41:23 ID:O3ong6uZ
>>268
ラーメンブームからツケ麺ブームが派生的に発生し、加速する産業化傾向(業務スープ、課長によるレトルトインスタント製品の横行)が本来のラーメン文化を殺すと書いた積もりだけど‥ヒドい読解力だな‥
まぁ、オレも誤カキコしたが、訂正した積もりだけど
もう四回くらいレス追って音読してみ‥件のカレじゃないよな?
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 23:46:21 ID:3TqeZ8e+
>>269
文化と言うほどのものじゃないだろう。
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 23:49:11 ID:3TqeZ8e+
>>269
補足、連投すまん。
もし文化と言うならインスタント、レトルト他含めての話だろ。
また、文化は産業(商売)と密接に関係すると思うがね。
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 00:05:43 ID:6uDAAPu6
>>268
絡み方がよう解からん・・・
俺は>>248じゃないよ。

なにをどう反省すればいいんだ?
俺は君に指示を受ける筋合いはない。どっちが強いなんてどうでもいいこと。
ラーメンが食いたいときはラーメン食うし、つけ麺が食いたいときはつけ麺を食う。
君もそれでいいじゃないか?
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 00:19:36 ID:6uDAAPu6
>>269
だからつけ麺ブームと君の言う産業化傾向を結びつける根拠が希薄なんだよ。
君は糸色望かよ?w

もともとバブル以前は業務用スープをお湯で割り、チャーシュー・メンマ・ゆで卵・
ほうれん草・ナルトが乗ってあるものがスタンダードだっただろ。
それがバブルを境に現在のようなワンランク上のラーメンがスタンダードになった。
その流れがつけ麺ブームごときで回帰するとまじめに考えているのかい?

産業化傾向が進み本来のラーメン文化が滅びるとしたら、そんなもん
つけ麺ブームなんてなくてもいずれそうなるだろうよ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 00:28:02 ID:6uDAAPu6
>>268
ああなるほど、つけ麺ブームごときで負けないくらいラーメンは強いと言いたかったわけね。
そういう意味では同意。
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 00:53:05 ID:icWBYQ0s
>>273
言うとおりの疑問はよくわかるよただ、午前中も言ったが今それを再度(化学調味料前スレで書いたが)説明するには時間と字数がかかる
簡単に言うと、考えてる前提がやや違う。
現在あるような完全パック化されたフリーネームチェーン用の業務素材が生み出されたのはバブル以降のラーメンブーム以降のこと
ラーメンパビリオンやらが出来て狭いスペースで1日何百杯もラーメンが出るようになってから
必要があって開発された

それ以前と以降は違うと考えてるよオレは
それ以前の1日多くても百杯程度の個人店では、課長をおまじない程度には使っても業務スープを使う必要がない
中華屋や食堂は別としてね
簡単にいうと昔からラーメン=課長ってのは作られたファンタジーだとオレは思うよ
まぁ言葉が足りなくて済まないが
また時間のある時に遅レスします
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 02:33:44 ID:/psjf2/a
>>269
てめーの言いたいことくらい分かってるよばかやろー
>>254で「まともなラーメン屋がなくなる」と訂正してるのだって頭に入ってる。

だがな、それにしても、なくなるわけねーっつってんだよ。

他人の読解力を勝手に評価する前に、自分がどれだけ妄想してるか自覚しろばかやろー。

てめーはいちいち細かい事考えすぎなんだよ。
そしててめーの中でのまともなラーメン屋というのは、
大盛にするだけで1000円近くになるようなラーメンを出す店だろ?どうせ。
無化調だとか何か誇るけど、結局どっかの店のパクりみてーなラーメン出してる初っぱなからブレてる店だ。
そりゃあ消えるさ。でもラーメン屋ってのはてめーが見てる本に載るような店だけじゃねーぞ。
まず載る事のないラーショだとか、中華料理屋だとか、てめーが必死に垂れてるウンチクには関係ないような
メディアに踊らされてるラヲタが語らない店もたくさんある。
仕事の昼休みに近場にあるってだけの店に適当に寄って、「あ〜うめえ」程度の事言って満足してる奴や

並んで入るような都内の人気店みたいに混んでなくてテーブル席の多い郊外型の店に入って
食べてる親子もいる。
優しいババアがやってるような、見た目ショボいけど不味くはない安いラーメンで腹を満たして幸せになる貧乏学生もいる。
安く食べられてまあまあ美味い、しかしそんな身近で庶民的なものだから
落ち着くだとか冷たい体を温かくしてくれるだとか、みんなで食べてだとかで
より美味く感じる。これがラーメンだろ。そういうラーメンを出す店がまともだろ。
「雑誌でも紹介された俺の作品はどうだ!高い金払う価値あるぞ!並んででも食え!」という店は俺は好かねー。ラーメンの可能性を広げてる奴等ではあるから認めなくもないけどな。
とにかく、まともな店ってお前の基準で決めんなばかやろー。
それにまともなラーメン屋もなくならねーんだよ絶対にな。
てめーが、なくなるっつってるから、なくならねーって書いたまでだ。捻くれんなよ。明日はラーメン食え。
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 02:46:39 ID:icWBYQ0s
>>276
スマン言い方が良くなかったみたいだ
よくわからんが、気持ちはよくわかるし全く同感だよ
ババアやオヤジがやってる安い手作りの近所の店みたいのがオレは大好きだ
メディア行列店なんかインチキ店ばかりで好かない
小銭儲けでラーメン屋やる小金持ちの経営気取りが昔からのラーメンをぶち壊してるっていいたいんだよ。オレは。
ばあちゃんのつくる味噌汁みたいなラーメン
無くならないといいけどオレの町は壊滅的だ!
インスタントラーメンばかりだ
良ければ、化学調味料スレにも類似論点のっけてるから見てくれよ
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 03:03:24 ID:icWBYQ0s
>優しいババアがやってるような、見た目ショボいけど不味くはない安いラーメンで腹を満たして幸せになる貧乏学生もいる。
安く食べられてまあまあ美味い、しかしそんな身近で庶民的なものだから
落ち着くだとか冷たい体を温かくしてくれるだとか、みんなで食べてだとかで
より美味く感じる。これがラーメンだろ。そういうラーメンを出す店がまともだろ。

その通りだよ
全く同感
ラーメンなんて端材みたいなやっすいガラやら端切れ野菜をじっくり煮出して作る
手間かかるけど金はかけなくて旨い物はできるんだよ
でも、そんな店はもう少ない‥



279ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 03:13:45 ID:icWBYQ0s
日付変わってID変わってるけど、オレ>269ね
連投、長文、微妙にスレチスマン

280276:2009/11/14(土) 17:02:39 ID:/psjf2/a
お前らもラーメンの本当の良さを分かってるようで安心したぞばかやろー。
値段高けりゃ誰だって美味いの作れるんだよ。プロだったら作らなくちゃいけねー。
だがな、コストかけずとも美味いのを作れる事。これができる奴こそ本当に腕のいいプロだ。
>>278の言う通りだ。おい>>278わかってんじゃねーか。ばかやろー。
>>277お前もだよ。ばかやろー。椅子に寄りかかってんじゃねーぞばかやろー。

極上の一杯を安く、居心地の良い店内で思う存分食ってもらう。
そういう事ができるラーメン職人の所に行け。


すみません。せっかくの匿名掲示板なんでラーメン屋の頑固糞オヤジみたく書かせてもらってました。
本当はこんなんじゃない小心者です。ちょっと粋がってみたかっただけで、
ブレてるのはラーメン屋じゃなくて僕でした。失礼しましたm(__)m
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 11:29:34 ID:HGvGqh3i
>>73
これ食ったよ、よっぽどの店じゃないとCP悪く感じちゃうな
麺はいまいちなのはしょうがないが、日清恐るべし

つけ麺も元は夏にも売れるラーメンが発端だと思うけど
結局コストが安い所を悪代官みたいな奴wが利用しちゃったんだろうね

田舎から出てきて全国でラーメン食ってるけど
地元の550円の中華そばがいまだにTOP5に入ってるよ
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 20:28:30 ID:/xX+WJ33
ファミマのつけ麺初めて食ったけど汁固まってるんな。
ゼラチン質で固めてるっぽい。
よく見ると麺の表面にもなんかゼラチンっぽいのが乗ってる。
レンジ調理品でチンすると汁が溶けてあつもりのつけ麺になる。
太さは大勝軒の奴ぐらいあって食感も出来の悪い大勝軒の
ブヨンとした感じだが弾力は結構ある。
汁ちょっとしか無いんだが、あつもりだしヌルまったい感じで
最後まで食えた。
味も結構それなり。
値段390円コンビニ弁当としては悪くない。
コンビニの商品開発はすごいなと思ったよ。
あっちこっち工夫した跡がありあり。
後、イトーヨーカ堂は前から生麺で1cmぐらい幅広の平打ちのつけ麺用
生麺売ってたけど、今度はジャスコがうどん屋に作らせたみたいで
白っぽい少し細身うどんっぽいつけ麺用の麺を売りはじめた。
いずれつけ麺が一般化してから手に入る麺の種類が増えたわ。
そこらへんはいい事なんだろうな。
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 07:26:54 ID:KuIhyKYc
濃い味じゃなく深い味にできないのか?
味濃すぎるからぎとぎとしたスープが口に残る
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 07:47:08 ID:j7DZgBGy
>>283
深みのある奥行きの深いスープって意味?
そういうコストのかかるスープは非常に旨いが
レトルト、化調、ジャンク食中心で育った世代には理解されない。
むしろ味覚の発達の悪いその人達に合わせた
濃い、しょっぱい・ぎとぎと・辛すぎ など俗に言う馬鹿舌向きの方向で
調整した方が客付きがよい。
無論体には良くないので店主達はなるたけ食わない方が良いけど
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 09:53:41 ID:iz3PuJo8
>>283
ラーメンじゃ無理じゃね。
深い味のスープを味わいたいなら他の料理を食うべし。
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 14:57:23 ID:rpJvi6MF
>>280
同感だけど、
やっぱり俺は>>278同様、
産業化に危機感を感じる。
日本の食文化はデフレとあいまって、
かなり危険だと思う。
都心も、地方も。

産業化による商業化は、
下手なブームによる盛り上がりを産み、
昔ながらの良い店を潰してしまいがち。

ラーメンに限らないが、
俺の住む東京の私鉄沿線駅は、
最近、老舗料理店が減って、
大手チェーンがはびこる。
均等なマニュアルサービスと味が好きな
モンスター客なんかもそれを助長する。
簡単に言うと、住民の民度が下がったと思う。
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 17:38:43 ID:DHoysoZF
結局はつけ麺云々とは関係なく、世の中がそういった方向へ動いてるということだ。
無理してつけ麺ブームにこじつける必要はなかろう?
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 17:58:19 ID:iz3PuJo8
食文化も何も自給率40%とかの国だ。
いずれ砂上の楼閣さね。
国として地産地消もできない訳だし。
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 19:47:30 ID:DHoysoZF
そのうち食べられるだけでもありがたいって世の中になるんだろ。
まあ今まで散々食い物を粗末にしてきたツケは、どっかで払わなきゃならんのだろうね。

さて今夜は寒いし、あつもりにでもするべか・・・
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 20:40:16 ID:rpJvi6MF
>>287
産業化、商業化の典型だと思わないのか?

>>288
食料自給率云々はうそ臭い。
カロリーベースとか金額ベースとか、
有事の輸入がどうとか
「食糧危機を煽ってはいけない」
を読むべき。
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 00:13:56 ID:CeNPfwGx
>>290
つけ麺は食い方のひとつ。需要があったから世間に認められた。
それを無理やり産業化の話と結びつけたところで誰得なんだ?

君が言う産業化がこの先進むとしたら、何度も言うがつけ麺ブームが
あろうとなかろうと、いずれそうなるってことだ。
つけ麺が主犯じゃないだろう?

絶望ばかりしてたってしょうがないじゃないか?
君がそこまで絶望しなくても、産業化の流れに反骨精神で立ち向かう
店主はこれからも現れるだろうし、需要もあるだろう。
君はそういう店を見つけて通えばいいじゃないか。

それでも納得できないなら、いっそのことラーメン屋始めたらいいのでは?
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 00:41:16 ID:eSaRtgM6
>>290
>産業化、商業化の典型だと思わないのか?
つけ麺で上場してる会社がある訳でもなし規模はごく小さいと思うが
少なくとも大手外食チェーンが手を出す市場じゃないでしょ。
たかだか10人ちょっとの定員の店にラヲタが行列するだけの事。

>食料自給率云々はうそ臭い。
>カロリーベースとか金額ベースとか、
産経あたりで計算に噛み付いてる学者の記事あったが
結局数字いじったところで少ない事には変りない。
シンガポール、香港とかの特殊な国以外ではあり得ない数字。
日本の世界の中での相対的地位低下と相まって結構な
将来的な危機と認識した方がいいと思うが。
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 02:02:27 ID:rQCD6v7H
>292
フリーネームチェーンって知ってる?
つけ麺屋なんて、実際は、テレビ映りの良いイケメン若造が修行もせずに出すような店ばかり
そんくらいでもつけ麺なら作れるってのもあるけど
店名は独立ネームで、中身はほとんど外注
最近雨後の竹の子みたいに出来た店は大抵これ
大抵は有名店からイケメンバイトを引き抜いて店長をやらせてオーナーが別ってパターン
何何店で修行3ヶ月っての
あんな若造に店出す金なんかないからね
大抵は小金持ちが、ラーメンツケ麺が利益率が高いしブームだなんて理由で、不況で厳しいコンビニやカラオケのかわりにラーメン屋経営やる
オーナー次第だけど、若造店長に任せてちゃんとしたラーメン作らせるとこもあるけど、
大抵は目先の利益率でやってるだけなんでコンサル任せで、業務スープ課長のセットレトルトを一式購入。
店内の内装からバイトの教育、派遣何から何まで面倒みてくれる
あとは名店風の店名にこだわり文句の掛け軸でもしつらえていっちょあがり

こんなのがあと十年もしたら、誰も手作りの本当のラーメンが作れなくなるし作らなくなる
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 02:09:00 ID:rQCD6v7H
簡潔に言うと
店の外観は個人店でも、中身はメーカーやコンサルが名店風流行風にパッケージングしたインスタント外注品
実質チェーン店と変わらない
味の素とつるんでるラーメン協会の業界向けパンフやラーメン産業展みたいなイベント見るよよくわかるよ
このスレにもそれに関するブログのリンクあるよね
携帯からなんで、レス番すぐわからん。。ロムってみてね
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 02:17:02 ID:rQCD6v7H
あった別スレだった

213:ラーメン大好き@名無しさん :2009/11/10(火) 08:58:25 ID:lDv7VZrY
どこのページだったか忘れたたが池袋や大崎のつけ麺超有名店で、
化学調味料を使わないとこの味がでない、とか書いてある記事があったっけ。
寸胴に袋ごとドッサといれていると書かれていた。
店主がニコニコしている写真が掲載されていたが、
あそこまで味の素だかハイミーだか知らんが化学調味料を入れないで欲しいわ。
214:ラーメン大好き@名無しさん :2009/11/10(火) 09:01:34 ID:T4rJL/Pp
>>213
これだね
http://taizo3.net/hietaro/2008/06/post_305.php
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 07:44:06 ID:BIWGQw5T
>>291,292
そうね。
今の食産業の現実を勉強して
としか言いようがない。
学んでも、それがどうした
って思うような世代なのかもしれんが。

かねてから思ってたラーメンつけ麺ブームに対する
気持ち悪さの疑問がこのスレのおかげで解けた気がする。

居酒屋のメニューが工場化してくのはある意味仕方ないと思えたが、
わざと年季入ったような店作りとメニューで
ことこと煮込んだフリでスープ溶くだけ
って不健全な産業化が許せなかったんだな。
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 09:38:43 ID:US7TfSs6
>>293
おっしゃる事は承知の介
その手はおよそ今時外食産業の基本と思うけど。
「こだわりの」とか形容詞付きはだいたいそうでしょ。
モールだなんだにある店なんか100%そう。
それに比べればラーメンなんかかわいいと思えるよ。
>>295
の話の元ネタのブログも読んだ事あるがレシピ化された課長使用に
文句を言っても。。
逆に言えば課長あってこそのあの味なんだろうしね。
無課長をうたう店もそこそこあるがそれほど評価されてるとも思えない。
好き好きだろうが、そのタイプがバカ受けすれば回りじゅう右にならえ
になるがそうはならない。
大体ラーメンと言う食い物自体が課長と相性がいいんだと思うけど。
元々そば、うどんに比べても手作り感が希薄な食い物だししょうがない
部分じゃないんか。
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 15:45:58 ID:a6q0Gvux
>>296
ひとつのことにこだわり過ぎると全体が見えなくなりますよ。
あなたはつけ麺をスケープゴートにして、本来の元凶から目を背けてるだけ。
ラーメンに限らずこの国の食産業界が抱えている本質的な問題は根が深い。
つけ麺に罪を被せたところでなんも解決しないよ。
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 16:24:27 ID:a6q0Gvux
あとやたら化学調味料にこだわる人が少なからずいるが、個人的にはそういう人は
無化調の店を見つけるか、回数を減らすべきだと思う。
俺も化調は普段使わないし、あまり体に取り入れたくない方なんで、言いたいことは解かるが
外食産業に限らずスーパーで売ってる食材も含め、過剰反応してもしょうがないレベルなんだと思うよ。

ラーメン屋以上に化調を用いる中華料理屋なんてザラ。加工食品も無添加を謳ってない限り相当量使われている。
化調で騒ぎまくる人たちって、他の食品には案外無頓着なのに、ラーメンにはやたら目くじら立てる傾向があるw
ラーメンのように月に数度しか口にしないものより、日常口にするものにこだわったほうがよほど建設的だ。

ラーメンは化調に限らず、塩分・脂分などもっと気をつけなきゃいけない要素がたくさんある食品。
健康に気を使うなら本来頻繁に食べるようなものじゃない。
通うなら健康志向をウリにしてるラーメン屋を探すべきだろう。

それにこのスレ的に最も重要なポイントは、
「つけ麺ブームが起こったから化調の使用量が増えたわけじゃない」ということ。
つけ麺で名を馳せたラーメン屋の店主が語っていたからといって、化調をつけ麺ブームの責任に
置き換えるのは、ちょっと軽率過ぎはしないだろうか?

業務用スープに関してはさんざんレスしたので割愛。
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 01:11:04 ID:bUiKz1hq
めんどいんでコピぺを投下
直球の解答ではないのを謝辞するとともに、各自の読解の労を願う
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 01:11:48 ID:bUiKz1hq
油脂層の利用とは、本来、課長業務用メーカートン骨で確立された技法である。
課長由来のトガリをマスキングしてまろやかし、同時に単線的で平板になりがちな課長スープにコクや深みを添加するために開発された。
一方で、油脂分たっぷりのラーメンをもってコッテリガツン系と称した宣伝手法を用いることによって、ガツンという野性的なイメージ選好の強い若者層の取り込みにも成功する。

かえし濃度の高いつけ汁においては、かえしに負けない強い出汁成分が必要であるため、通常のラーメンスープ以上に化調濃度を高める必要がある。
その際、化調業務用トン骨で確立された上記技法の必要性はより高くなる。

いわゆるチェーン店、フリーネームチェーン店等においては、コスト低減の要請から化調業務スープを主体とするスープが一般であり、上記油脂層との併用は確立された技法である。
しかしながら、天然出汁にこだわる一部個人店においても、このような油脂層が用いられるとがある。
天然出汁のスープにおいてなぜこれらの技法が用いられるのであろうか?
天然出汁において、十分バランスのとれた出汁配分である場合、一部ウマミだけが突出することもなくマスキングの必要性は低い上、せっかくの上質素材で作り上げた繊細なバランスを油脂層はマスキングしてしまい天然出汁本来の味わいを台無しにしてしまう。

一つには、前述したような宣伝広告手法による価値の転化にあるのではないだろうか。
本来ネガティヴな意味合いを持つ油脂によるマスキングをガツンという野性的なイメージに転化したことで、若者層の支持を得るためには油脂層等による過剰な濃厚さが必要と考えられたのではということである。
事実、多くの若者の圧倒的支持を得ているのはラーメン二郎等、濃厚でジャンクなボリューム食である。
トン骨魚介つけ麺という存在自体、彼ら濃厚ジャンクなボリューム食層にアッビールする意図がそもそもあったのではないか。


302ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 01:14:30 ID:bUiKz1hq
もう一つは、ラーメン、つけ麺ブームで安易に業界に参入する店の急増があるのではないかと思う。
新規参入店舗の大半は、高い利益率を理由に参入する資本系ラーメン店(前述のチェーン店、フリーネームのチェーン店)ではあるが、一部脱サラ等、天然出汁の本来のおいしいラーメンを作りたいという情熱をもって参入する店もある。


303ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 01:21:12 ID:bUiKz1hq
彼らは、修行経験も、調理経験も皆無であるか、ごくわずかであるのが大半である。
多くは料理に対して無知であり、
いわゆる油脂層による手法についてもその意味合いを理解せずに、
いわゆるメディアによってつくられた内実皆無な資本主導のメディアミックス有名ラーメン店(内実は化調業務スープラーメン)を盲信、模倣する形でラーメン作りをスタートしてしまっているのではないだろうかということである。


304ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 01:24:02 ID:bUiKz1hq
コピぺの投げやりでスマンがラーメンブームからつけ麺ブームへの各論的流れ、関連性を指摘できているのではとは思う
永らく、レスできなかったがとりあえずこれで勘弁
何もつけ麺だけを目の敵にしているわけではなくラーメンブームの演繹上、つけ麺ブームが作られたとの主張に過ぎない
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 04:57:43 ID:X7SjJWDx
>何もつけ麺だけを目の敵にしているわけではなくラーメンブームの演繹上、つけ麺ブームが作られたとの主張に過ぎない

今までのレスを読む限り、この部分は素直に受け取り難い。
「ラーメンを駄目にした(する)のはつけ麺」と主張していたように思うが・・・
まあ今後はその言葉を信じてあなたのレスを読もうとは思う。
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 09:32:17 ID:7f8rIpSk
ザルに上げた中華麺を、酢と砂糖で味付けしたラーメンスープにつけて食べるものが
「美味い」「(電車等で)出かけてでも食べたい」「行列に並んででも食べたい」
っていう人が結構居るってことだな。
307296:2009/11/21(土) 10:59:11 ID:cMRMF50d
>>298
なぜつけ麺をスケープゴートにしてると思われてるのか?w

食産業全体の問題の、
典型的な一つの例
として捉えてるよ。

個人的には、ラーメンに限らず
工場でできた食いもんって
なんでも、味が強いので極力避ける。
課長のせいなんだろうけど。

年々そういう避難所になる店が減ってるのと、
高価になってるという現実を憂いている。
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 12:46:06 ID:/UkQCVEf
>>306
そのとおりだな。べんてんスレからのコピペだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=hoZb69qAuXk
酢と砂糖で味付けしたラーメンスープをはっきり肯定的に捕らえてるのがわかる。
甘辛酸のバランスと言われたらそれ以上は突っ込みようが無いな。
>>307
この例のべんてんなんか工場生産の真逆を行ってる個人店と思うがこう言った店はどうなんだ?
課長はそれなりに使ってると思うけど。
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 14:03:06 ID:Ra6ek1Ws
>>307
>「典型的な一つの例」
これが後出しじゃんけんにしか見えないからですよ。

えさ氏の主張は>>305にも書きましたが、今まで「つけ麺が主犯」と取れるものでした。
ラーメン界の産業化・工業化の流れを、なんでもかんでもつけ麺のせいにしているように
受け取られても仕方ないレスばかりだったと感じています。

それに同調するあなたの意見もそのように映った次第です。

個人的にはラーメンに対して幻想を抱きすぎのように見受けられます。
マックのハンバーガーに本格的な味を求めているようなw
所詮はラーメンにしろつけ麺にしろ、今も昔もジャンクフードに近い食べ物でしょう。

本格的なハンバーガーを出す店も存在するように、あなた方が求めるラーメンを出す店も存在します。
そういう店を見つけてそこで食ってくれとしか言いようがありません。

減っているか?高価になっているか?は手元にソースがないので言及は避けます。
逆のこの辺のはっきりとしたソースはありますか?
以前はちゃんとスープを取り化調を使わなかった店が、業務スープに変わっていっているというソースが。
その煽りで本格的なスープを提供し続けている店の価格が上がっているというソースが。
「現実を勉強して」と言うくらいですから持ってますよね?
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 14:18:45 ID:Ra6ek1Ws
>>307
そもそも昔から無化調のラーメン屋なんてそんなにありました?
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 16:00:18 ID:aow7z6FG
課長でも無課長旨ければいい
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 18:23:27 ID:/UkQCVEf
あと、ちょっと思ったけど
>>301
>せっかくの上質素材で作り上げた繊細なバランス
こう言ったスープは別の料理向けでラーメンには合わないでしょ。
高い中華料理屋の麺類にこんな感じのスープのがあるけど
安い素材や普通食わない食材のカスを徹底的に使い切って作るのが
ラーメンスープと思うけど。
そう言った意味で>>301の主張は理想とする部分が本来のラーメンとは全く
異なると思われるので同意できないな。
課長使う使わない、油脂層使う使わない関係なく何でもアリで客が
喜ぶ物を出す。それでいいんじゃないか。
吸い物に素麺は具材として使われるが中華麺は無いだろ。
ラーメンスープは、ラーメンスープであって所謂スープとは
異なるジャンクな物と思うよ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 19:54:31 ID:cMRMF50d
>>309
>所詮はラーメンにしろつけ麺にしろ、今も昔もジャンクフードに近い食べ物でしょう。

なるほど。
ここが根本的に違うからすれ違うんだな。

土地にもよるだろうが、
ラーメンは俺にとっておにぎりみたいな物だった。
無課長かどうかはどっちでもいい。

ラーメンに求める物が違うのは仕方ないんだろうが、
ラーメンに限らず、食い物が産業化すると
単純に味が強いもんばっかりになるのを問題視してる。

ソース云々は持ってない。
食への感覚の違いだろうから、
昔と今を知ってる人にしかわからない話かもね。
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 21:31:43 ID:bUiKz1hq
>>309
スレタイがつけ麺喰う奴はバカだから、特につけ麺に焦点が当たっていたこともあるでしょ
再述するけど、オレ自身はラーメンブームとラーメンの産業化手法の延長上に、つけ麺と作られたつけ麺ブームがあると考えているからね
つけ麺には、厳しくならざろうえないよ
良心的なつけ麺という背反する奇妙な存在についても上記長文で指摘はしているよ
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 21:34:11 ID:/UkQCVEf
>ラーメンに限らず、食い物が産業化すると
>単純に味が強いもんばっかりになるのを問題視してる。
そのとおりだと思うよ。
最近の外食産業に衰えが見えて内食が増えてると言われてるのは
景気だけじゃなくそう言った事への反応かもしれない。
とは言え、俺の周りでも30年以上続いてるラーメン屋(中華屋)とか
しっかりあるぜ。常連客もついてる。
今でも頼めば伸び気味のラーメンを出前してくれる。
言うほどの心配はいらないんじゃないのか。
それなりの店はそれなりに続くと思うのだが。
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 21:46:13 ID:bUiKz1hq
>>309
化学調味料前スレ、現スレ見ればオレがラーメン、つけ麺問わず、『安易で不健全な産業化』とそれを進める『味の素ラーメン協会』をこそ糾弾していることは、分かって貰えると思うけど。。

連投&コピペスマン
理想とするスープ云々の人その他にも遅くなるけどレスします。今は忙しいんでとりあえず、コピペを

【ハマるゼッ】なんつッ亭10【うまいぜベイビー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1255067254/
664:ラーメン大好き@名無しさん :2009/11/20(金) 17:40:04 ID:olBSktKL [sage]
月刊サイゾー 2009年 12月号 11月18日発売!
【第3特集】
ラーメンブームに勝ち残る! 人気店のカラクリ

根強い人気を不動のものとし、もはや日本の文化となりつつあるラーメン。
業界関係者の座談会から明らかになったラーメンムック制作の裏側から、あの人気店が頼り続ける業務用濃縮スープ、
味の開発ができずに業者のレシピ指導を受ける店主たちなど、絶えることのないラーメンブームの真のカラクリに迫った──。
http://www.cyzo.com/2009/11/post_3204.html
>>655
これだろ?
667:ラーメン大好き@名無しさん :2009/11/20(金) 21:31:28 ID:B7oJ0y3E
このスレにラー産業展の見学者はいるかな?
見学したら,分かるよね,化調メーカーのコーナーは凄い製品ばかりだった!
お湯を注ぐだけで,超行列店のスープが自由自在に出来上がる!
当然,酸化防止剤入りのマー油だって簡単に出来る。
分かり易く言えば,化調メーカーは麺を始め,なんでも簡単に商品化が出きるということ。
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 21:53:52 ID:/UkQCVEf
>ラーメンブームとラーメンの産業化手法の延長上に、
>つけ麺と作られたつけ麺ブームがあると考えているからね
誰かが仕掛けたのはそうなんだろうね。エサさんの言う奴らかも知れないし。
東池が閉店で大行列になったのがニュースで報じられたあたりが一つの
ピークだった気がするけど。
今は、六厘グループとか通販経由で全国への浸透を図ってる段階か。
実際売れ行き半端ないみたいだし。
メーカーと有名店とのコラボ商品も次々出るし。
おっしゃるとおりの産業化、商業化してると思う。
でもそれって忌むべき事なんだろうか?
食品業界としてごく普通の行為に思えるんだが。
有名店シリーズのラーメンでも人気の無いのは
ドンキなんかで安売りされてるし、普通に競争な訳で。
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 22:24:28 ID:cMRMF50d
>>317
味覚の鈍化と
文化の軽薄化を招いて
結局衰退させることになると思う。

たしかに
商業経済としては正しい行動。

博打とか麻薬を禁じるのとちょっと似てると思うんだよね。
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:59 ID:OUVQRmTJ
>>313
その「昔」というのはいつくらいを指してるのですか?
以前も書いたけどバブル前は業務用ラーメンタレをお湯で溶いたようなものが主流だったと感じてます。
まあ俺が田舎者だからかもしれないけどw
それがバブルを境に一気に本格志向なものに変わっていった。
そのときの印象は「ラーメンも偉くなったものだなあ」だった。

個人的には今でもラーメンはバブル前と比べずいぶんと完成されている感はある。
でもいまだにバブル前のラーメンのイメージが強いので、ジャンクの部類と考えているんですよ。
おそらくあなたが本物志向のラーメンを食べていたときも、私はジャンク寄りのラーメンを食べていたのでしょうw

で、ひとつ誤解されてる可能性があるんで言っておきますが、俺は別に産業化に好意的なわけじゃないですよ。
むしろ天然成分のもつ旨みを大切に考えている。外食も少ないし、化調も家では使わない。
産業化に対する感想はあなた方寄りです。
俺が言いたいのは「産業化の流れとつけ麺を関連付け、つけ麺を叩くのは強引過ぎやしないか?」という一点。

例えばラーメン業界の産業化はこの不景気によるところのほうが大きいと思っています。
景気が悪いとどの業界もできるだけコストを下げる方向に働く。
そういった流れの中で業務用スープや業務用豚骨が広く用いられるようになったのでしょう。
おそらくつけ麺やつけ麺ブームがなくてもそのような流れは加速したものと推測します。

まったく無縁かといえばブームによる需要増加などによる影響も考えられますが、かといって
麺の食べ方のひとつであるつけ麺を叩く材料としては弱いと感じています。
前述の通りそれ以上の要因が考えられるからです。

不景気が今後も長引けば、産業化の流れはますます加速し、本物志向を謳う店は減少していくでしょう。
これは見てお解かりの通り、ラーメン業界に限った話ではありませんし、つけ麺云々でどうこうなるものではありません。
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 00:14:42 ID:woIyqGDP
>味覚の鈍化と
>文化の軽薄化を招いて
>結局衰退させることになると思う。
そうかもしれんが一般化する事により裾野が広がる。
その中で色々なタイプが出て来て取捨選択の上
必要とされる物が残ってくんじゃないかな。
次世代に残ってく物ってまず軽薄だろうと何だろうと
まずは一般化して多くの人の目に触れる事が大切かと思う。
俺は取りあえずつけ麺ブームのおかげで手に入る麺の種類が
増えた事を喜んでいる。
こないだスーパーで普段うどんしか作ってないメーカー(生麺)が
新たに作ったつけ麺用の麺を見た。
中華麺とうどんの中間のような今まで無かったタイプの麺だった。
商品として残るかどうかわからんがこう言った発展があるから面白い。
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 01:26:12 ID:fOGZaVtu
>>320
>手に入る麺の種類が増えた事を喜んでいる。

激しく同意。食べ方の裾野が広がることは、それ自体大いに結構なことだと思う。
つけ汁も今後さまざまな工夫がなされていくことに期待している。
例えば麻婆豆腐風だったりチゲ鍋風だったりスープカレー風だったり。

俺の田舎にはじゃじゃ麺や冷麺など一風変わった麺料理が多いから、つけ麺にも寛容なのかもしれない。

>>314(えささん)
あのやり方は完全に逆効果だと思うよ。
念仏のように同じ文章を繰り返し、つけ麺に好意的な相手に対しつけ豚呼ばわりじゃ、
あなたが本当に伝えたいことの一割も相手には伝わらない。
もっとうまくやるべきだった。
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 11:51:40 ID:o+vw1eI1
>>319
バブルって弾けた前?後?
環七ラーメン戦争あたりは、まだ各店で作ってた記憶がある。
トンコツはコストが高いなんて愚痴も聞いた。
ブームが始まって全国に波及してからじゃないかな。
一方で居酒屋なんかの工場化はすでに進んでた。

俺はつけ麺が産業化の原因と思ってるんでなくて、
産業化が新たな形で顕在化した例の一つだと思ってる。

>>320
なるほど。
確かに裾野が広がるいい面はあるんだねえ。
ただ、どうしてもインパクトに頼る味の強いものが増える傾向
ってのも一方である。

その辺バランスよく広がればいいんだろうけど。
産業化とかグローバリズムによって、
全国画一的な物が増えて、地方の特色は消える可能性もあるんで、
課長へのネガティブキャンペーン程度に、
産業化とかブームを否定する声も一定勢力あってしかるべき
ってのが俺のバランス感覚かな。

最近の店の内装とかメニューも、
いかにも手作りでござい。メニューも手書き風フォントで、
内装も年季が入ったような汚したデザイン
という調理人以外の、プロデューサ主導の店が都会には多い。
それをある程度、見抜ける位の眼力と基礎知識は持っててほしい。
一般消費者にも。
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 13:50:32 ID:8ipvMvoH
>>322
ちょっと言葉遊びの水掛け論っぽくなってきてるんで確認したいんだけど、
あなたの言う「産業化」の線引きはどこ?
どこからが産業化ラーメンなのか話をしてて的を絞りづらい。

味の濃さを出したり化調の話をしてるから化調を使ったものを指してるのかと思えば、化調は関係ないと言うし・・・
業務スープを使った時点?寸胴で出汁とらないような店?出汁はとるけど業務用のタレを使う店?
大勝軒のレシピ見せてもらったことあるけど、化調は使っていたが業務用スープは使ってはいなかった。
これはあなたの基準だとどうなるんだろう?

幸いにも俺の住む地域は今でも寸胴で出汁をとり、業務スープを使ってない店は多い。
もっともそのスープの中に加えてる可能性はあるが、素人でも気付くものですか?
個人的には東京の味付けはどこで食っても味が濃いし、「昔と比べ」と言えるほど外食もしていないので
あなたが言うほどつけ麺に絶望してないんですよw

つけ麺を産業化の顕著化した例というのも強引だと思いますよ。
つけ麺という食べ方を商品化したら、それが世の中に認められたというだけで、産業化する過程で
形作られたものじゃないでしょ?たまたま時期が重なったというだけで。
「つけ麺ブーム」というなら少しは理解できるけど、前述通りだからといってつけ麺を憎んでもどうなるものでもない。

むしろそう感じるならつけ麺を食べなければいいだけですよ。
あなたのその理論だとつけ麺があろうとなかろうと産業化は防げなかったという結論ですし、
その結果生まれたとされるつけ麺をあなたが選択さえしなければ済むこと。
つけ麺を持って産業化を憂いでもあまり意味がないように感じますよ。

産業化とつけ麺をどうしても結び付けたいのでしょうが、強引に結びつけて叩くより
麺のひとつの楽しみ方として世の中に認知されたものくらいに捉えていいんじゃないですか?
産業化に対するあなたの考えは、むしろつけ麺と切り離したほうがすっきりするように思えます。
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 16:33:09 ID:mZ9VklxC
あまり社会経験のない引きこもりが騒いでるだけだろ
じゃなけれりゃ「産業化」なんて恥ずかしくて使えんし。
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 19:42:58 ID:dDJxdmB3
>>322
その手のパターンってラーメン以外の方が盛んな気がするけど。
ラーメンでそれやっても結局大して客集められずに終わってしまう例が多い気が。
思うにあなたのように情報持って取捨選択してる所謂ラヲタ(失礼)と
ラーメンと名がつけば特にこだわりがない、日高屋、こうらくえんとかで
おkと言う客層に2分化であなたがコノヤローっと思うような店ってそんなに客集められてないんじゃないか?
もっともあなたがコノヤローと思うような店がどこらへんを指すのかがわからんのだけど。
大勝軒系は基本、暖簾分けの個人オーナーだから関係ないでしょ?
せたが屋グループとかが名前色々で出してる店とかが対象?
じゅあん系の店とか?
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 19:00:43 ID:tuCTIVbe
>>323
味が濃いのと強いのはちょっと違うんだよね。

悪いけど、
ラーメンもそれほど食わないしつけ麺はさらに食わないので、
いい具体例は挙げれないんだ。ごめんねw

顕著な例って言い方じゃなければ、
「産業化とかコストの事情も背景にある」
って言い方かな。

>>324
不思議とこういうのがいないスレなので、
感心してたとこなのにw
ちなみに、俺が使い出した単語じゃないよ。

>>325
大勝軒系が走りなのは知ってるし、食った店もあるけど、
悪い意味の商売っ気が強いのはその後に続いた店達だと思う。
ソースも具体例もないがw
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 19:33:49 ID:UkCaIBy2
>>326
つまりあなたのイメージというわけですね?
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 21:20:45 ID:8dexv7gZ
>味が濃いのと強いのはちょっと違うんだよね。
何とは無しに言いたい事はわかるよ。
課長使う使わない関係なしにひたすら旨み分凝縮させて
それつけて食うラーメンってどうなのよ?って事でいいんかな?
俺的答えは、限度を超えたら飽きるよw
しきい値は人それぞれだし人によっては毎日食っても飽きない人も
いるかもしれん。一旦食ったら2度と食うかの人もいるだろう。
汁無しなんて食い物は特にだな。
他の食い物で言ったらうに丼とかいくら丼って感じかな。
>悪い意味の商売っ気が強いのはその後に続いた店達だと思う。
六厘、とみ田、なんっつとかか。
商売っけは確かに強いな。でも嫌いじゃないけどね。
特に六厘は日清のつけ麺の達人のヒットでマジ全国区になったしな。
ただ、グループ店が近くに2店あってたまに行くが普通にいい店だよ。
田舎だから時間帯ずらせば混んでないし。店員もきちんとしてる。
Jパクリの方の持ち帰り生餃子と1kg1800円の持ち帰り
ロールチャーシューはお勧めだわ。
もうかたっぽの持ち帰りつけ麺(冷凍)も2人前だが家族4人で食って
十分な量あるしお得だわ。並ばないですむし。
結構ジモチは利用してる。
そこらへん実店舗てきとー通販とかだけ頑張るだと即アンチ化するがw
それは今のところ無いな。
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 22:26:29 ID:GIrtYTT0
>>328
とみ田もどちらかといえば彼の言う昔ながらの良店じゃないかな。
店主はつけ麺に関してはかなり真剣に取り組んでる。
良いもの出してたら有名になったパターンの店。
有名になったからといって奢ったり手を抜いたりもしていないからね。

>>326
濃いとか強いとかまた言葉遊びっぽくて・・・
十分理解した上でレスしてるからご安心をw
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 08:33:54 ID:V5R8PJd+
>>327
つけ麺はほとんど知らないんだよね。
まさにこのスレタイに「そうそう」と思った。
うまいのもあるんだろうけどね。

美味しんぼで、「米が主食として優れてるのは旨すぎないこと」
って話があったんだけど、あの感覚だなあ。
味が強いものは旨いけど飽きる。でもたまに食いたくなる。
なんでも味にインパクトつける風潮が嫌いなのよね。

確かに味が強いとちゃんと作ってるはイコールではないね。
ちゃんと作った味の強い店が流行ると、
味が強いのをいいことに、
ちゃんと作らずに真似する店が増えるって流れなのかな。
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 09:22:27 ID:8533Xle/
>>330
ラーメン、おにぎり感覚の人でいいんかな?
麺類で主食的食い方だとうどんの方が適する気はするが
それはさておいて
多分普通の人の感覚は
>でもたまに食いたくなる。
これだと思うよ。
だからインパクト系が受け入れられてるんじゃないんかな。
主食的に食べようと思う人には強すぎる。
これは正常な感覚だと思う。
あくまで非日常な食い物との理解でいいかと思う。
逆に日常的に食えるタイプだとうちらの方だと佐野の手打ち系が
それに該当するかな。
スープも薄味で出汁をストレートに味わえるタイプ。
こっちはこっちで元気だし寂れる気配もない。大丈夫だ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 10:11:55 ID:Uk8uTiq7
>>330
>ちゃんと作った味の強い店が流行ると、
>味が強いのをいいことに、
>ちゃんと作らずに真似する店が増えるって流れなのかな。

俺もつけ麺とはと語れるほど多くの店で食ってるわけじゃないが、つけ麺をほとんど知らないというあなたが
こういった評論じみたこと書くからツッコまれるんだと思うよ。あくまで印象でしかない。
しかもツッコミ入れてる人に「勉強しろ」とか無駄な挑発までしてるしw

要はあなたの嗜好の問題で、味の強いつけ麺に違和感を覚えたというだけの話。
そこにえさ氏の「産業化」という心地いい単語が飛び込んできたとw

まああなたの言う「産業化」の線引きがどの部分なのかはっきりしないと、これ以上は話を詰められないから
もう長々とツッコむのは止めようと思う。
333330:2009/11/24(火) 18:19:14 ID:V5R8PJd+
>>332

うん
俺もこれ以上突っ込まれても困るw
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 19:55:31 ID:dxucNviU
ろくに知りもせずに、知ったかぶってあれこれ語るって間抜けだよなww
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 21:16:18 ID:UDyo87GN
つけ麺(笑)なんか単なる流行り、いずれ廃れるよ
この寒空の下、長時間行列したりして馬鹿みたい
流行にすぐ飛び乗る人間て飽きるのも早いからね
ラーメンに限らず、本物は流行になど左右されない
海老の風味が香る魚粉ふんだんな濃厚つけ麺!
数年後にはそんなのもあったよね〜懐かしすぃ、だ
では本物とは? それは地方の老舗のラーメン
そんなラーメンは東京にはほとんど残ってない
イナゴみたいなラヲタがラーメンを殺してる
ラヲタに迎合した勘違いラーメン店も共犯だ
ラーメン評論家みたいな糞野郎も寄生している
昨今のラーメンつけ麺ブームはまったく気持ち悪い
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 21:36:24 ID:A+5slv+w
>>335
↑この文コピペやネタじゃなく、正気で書いていたとしたら凄いなw

まぁ後3年くらいで、全国に広まって一段落だろうな
ブームの後に残るのが本物
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:14:49 ID:xhidXpRT
>>335
必死に縦読みを探してみた
見つけられなかった・・・
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:19:08 ID:dxucNviU
>>335
流行り(笑)流行(笑)ブーム(笑)
それ短ければ半年位、長くても3年も保たずに下火に成る物でしょ。
何十年も売れ続いてる物に使う言葉じゃないのに馬鹿なんだなww
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:29:06 ID:8533Xle/
>>335
ブームは去って定着した感じだな。
昔からあるチェーンとかでもレギュラーメニューになってしばらく経つ。
スーパーの取り扱いも冬場になっても一定の量を保っているようだ。
既に逆にあほみたいな行列はとみ田とか一部だけじゃないんか。
せいぜい1割、多くても2割以下と思うけど一定の地位は占めた感がある。
イナゴラヲタが群がってるんは今はJ系パクリ店とかじゃないんか。
豚豚〜とか登山とかいいながら。
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 04:44:43 ID:QGfQA/M1
なんか初めてこのスレ来て、というか食べ物関係のスレ自体初めてだったけど、
今までずっと読んでたら途中で、俺にとってラーメンはおにぎりみたいなもんだった…とかいう書き込みあって、なんとも言えん気持ちになった。
あー、そうだったかもなぁって。

田舎から東京に出て来て驚いた事は沢山あったけど、その一つが飯がなんか物足りないという事だった。
チェーン店が多くて同じような味の同じような接客が自分にはなんか寂しかった。
お腹を満たしたくて食べるんだから物理的には当然満たされるんだけども、
何かが満たされずもやもやした気持ちが常にあった。
上手く言えないけど、喉が乾いたからジュース飲んだのに余計渇いたよ、みたいな感じかもしれん。
でもそれでも都会の魅力は田舎よりやっぱりトータルで上で都会が好きだった。
人間も東京のほうが色々な人に出会えて面白かった。
それに自由な感じしたなぁ。

そうこうして10年後田舎に帰って気付いたのは、昔からあった食べ物屋の有り難さだった。
昼に行ったって対して混んでない。どの店だってそう。ほどよく混む程度。
でもどの店で食べてもなんか美味かった。懐かしいんじゃなかった。行った事ない店のほうが多かったから。
いくつか行った東京の有名店みたいに決してびっくりするほど美味くなかった。
でも食べた後不思議と、満たされる感覚があった。
その時の感覚がこのスレ読んで蘇ってきて、あぁ、つまりおにぎりの満足感なんかなぁって思った。
単に米炊いて塩ふって固めただけの単純な食い物だけども…。

でもそんな田舎にも昔はなかったファミレスとかどんどん進出して来て、
田舎もんは東京の人みたいにそういうの慣れてないから、ここ数年すごく人気出てる。
これは当然だしファミレスの味もそれはそれで実は好き。
でも、そんなおにぎりの味がする店の中には後継者がいなくて潰れた店も自分の近所で二軒あった。
そういうのを見ちゃうと、やっぱり寂しかった。
そして残りの店にはどうにか生き残って欲しいと強く思った。
すまん、チラシ裏に加えて長すぎだね。三行でいうなら、

このスレに
感謝
します
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 05:43:08 ID:uuSvSiMF
>>340
胸熱
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 09:21:23 ID:khVhQwNb
>>340
お姫様カワイソウ〜
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:15:03 ID:4USI1LOe
>>340
貴方の熱く清らかな気持ちが伝わり、本当の人の温かさや幸せとは何か考えてしまいました。
キャバクラじゃないですが店主と仲良くなる事も良いものですよね。
店に行くと言うことは自然と人に会いにいく事にもなるわけですから。
でも最近の「本に載れ!客を掻き込め!とにかく数売れ!」の店では心のふれあいが薄い。
また、客がどんどん流れていく店では、店内の知らない客と話したりする良い雰囲気も味わえない。
繁盛店だから食物の味がウリですし人とのふれあいの面では仕方なくもありますけど、
どうでもとにかく貴方は書き込みがあと一秒遅ければかっこよかったと思います。
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:59:22 ID:/uql7nkH
結局、スープの麺がらみを良くする為に濃厚を売りにした時点で麺の勝負!六輪車が良い例。
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 22:00:27 ID:QGfQA/M1
みなさん自分のチラシの裏的書き込みなんかに対してレスありがとうございました。
二番目のお姫様っていうのは良く意味がわからやなかったんだけど、最初と三番目の方ありがとうございました。
もう少し書き込みが遅ければってのは最初分からずに考えてしまったけど分かりました。
ぞろ目って事ですかね?確かに残念な?時間だったかも…。

それとちょっと言わせて下さい。
どうも東京を悪く言ってる文章になったような気がして、もしそう聞こえたなら東京出身の方や現在住んでる方に申し訳なかったです。
自分の場合は今でも東京が好きだし、戻れるなら又戻りたいと思ってます。
数年前田舎に戻らざるを得ない状況になってしまい現在に至ります。
昨晩言ったように、色々比較しにくいけどトータルでは自分には東京のほうが良かったし、
食事も田舎のこちらにはとびきり美味しい店と言えば焼き肉屋さんで一軒あるくらいで、ほとんど皆無です。
だから、本当に美味い物を食べようとする場合には残念な地域です。

実はこのスレに到着したのは、今つけ麺という物が流行っていてしかも凄く美味しいらしいと知って調べたら、
六厘舎とかとみ田とかTETSUとか風雲児とか色々あるみたいで、そのスレを見に行きました。
でもなんかスレの内容が素人にはよく理解出来ない状況になってました。喧嘩みたいにもなってました。
そんな中で偶々このスレに来ました。
でもこれらのお店は遠すぎて行けないので今、通信販売で入手できるつけ麺を探している段階です。
幾らか見つけれたのですが、どうも送料が結構高くつくみたいで、
つけ麺自体はなんとか手頃な値段でもトータルでは高価な買い物になるみたいです。
自分はお金無いので取りあえず1セット頼んでみて、良かったらお金に余裕が出来た時に多めに注目したいです。

また長々一人語りしました。
もうしません。
レス下さった方、ありがとうございました。
これから一番美味しいと思われるつけ麺をなんとか選んで、楽しみな待ちたいです。
失礼しました。またどこかで。
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 22:07:21 ID:mo2A+Hn9
レス短すぎる
もう30行は必要でしょ何考えてんの
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 22:09:44 ID:bUMonfjB
>>340
ここ20年ほど東京の世田谷区に住んでいる者ですが、
個人経営で手作り感のある定食屋・惣菜屋等が次々と無くなって、
大手チェーン・フランチャイズ系の店に置き換わっていった、
というのがここ10年くらいの流れです。
ついでに八百屋、魚屋、肉屋というのも、大手スーパーに圧されて絶滅寸前です。
特に魚介類なんかは、魚屋の方がスーパーより良い物があることが多いだけに残念な状態。

あなたの地元はすごく上手くいってるんですね。
僕の地元は、駅前はいわゆるシャッター商店街で、人は皆街道沿いのイオンに車で買出しに行く、
という状態になってます。外食はファミレス、ラーメンはチェーン店のみ。

まあこれは、小泉政権下で「構造改革」「成長なければ回復なし」の美名のもと断行された、
低・中所得者層冷遇、高所得者層厚遇という、いわば所得再配分の見直しの政策によるところが大きい訳ですが。

1行にまとめると、
中華麺を温かいつけ汁につけるって、それ明らかに美味しくない食べ方じゃない?
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 22:42:41 ID:QGfQA/M1
またまたレスありがとうございます。
どうもレスされると失礼な気して無視出来ないので短く返事書きます。

最初の方、なんというか、すいません?…でもありがとうございます。嬉しいです!

次の方、確かにあなたが仰るような感じです。
特に自分はそんな商店街というか〇〇通りという所の近くに住んでまして、とても寂しく感じてます。
子供時代はこのあたりの近所は活気があったんですが、
今は完全に寂れてているとまでは言えないまでも、昔に比べたら相当に活気が失われてきています。
これは自分が見る限り改善されそうもなく、この先、ある種の覚悟が必要だろうと思ってます。
別に自分がそれらのお店を経営してる訳じゃないのですが、やはり嬉しいものではありません。
近くで育った人間として、自分の昔のホントに色々な思い出が消えていくようで、辛いです。

つけ麺が美味しいか美味しくないかについては、あなたが仰る事も念頭に入れて食べてみる事にします。
つけ麺自体まだ食べた事ないので、今回注文しようと考えた次第です。
レス、どうもありがとうございました。
349313:2009/12/03(木) 19:26:31 ID:4st4IjvR
>>348
ラーメン=おにぎり説、喜んでもらってありがとう。

あなたに、『昭和30年代主義』浅羽 通明 って本をお勧めします。

勉強になったし、じーんとしたし、
なんていいスレなんだw
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 21:34:31 ID:3++gtghR
>>347
関東圏だが個人商店は確かに絶滅状態。
主な買い物はイオンモール他巨大ショッピングモールと
ドンキなどの安売り店、ビバホームなどのホームセンター。
ただ、単純に流通に関してはしょうがないと思う。
商品を仕入れて売るだけじゃ何も生み出さない訳で

でもラーメン屋はチェーン系に負けずと個人店ちゃんと頑張ってる。
てか、人気のある個人店はチェーンの支店に比べて圧倒的に強い。
当たり前の話でそこでしか食えないしちゃんと選んでくる。
そう見るとラーメンって食い物の中でも個性を出し易く自分とこだけって
言うオリジナル商品が作れる。
今でも数少ない個人が頑張れる業界だと思うけど。

後、流通に関してはうちらの方ではJA中心の直売関係が盛ってる。
近隣の農家が持ち込んで並べて売るスタイル。
道の駅なんかにもある。
これなんかもJA絡んでるが個人主体で販売方法でこれからの形の
一つじゃないか。
客はその場で作ってる所には寄ってくるよ。

>中華麺を温かいつけ汁につけるって、それ明らかに美味しくない食べ方じゃない?
好き好きじゃね。
麺そのものがつけ麺用は違って来てるしつけ汁も昔のラーメンスープとは
似てもにつかないのが多い。
別の食い物だと思うが吉。
最近のは中華麺と言っていいのかどうなのかよくわからんのも増えてきた。
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 22:16:53 ID:zSTVU0XN
>>349さん
どうもレスありがとうございました。
あのおにぎりの箇所は、なんか映画にでも使われてそうなフレーズのような気がして、感銘を受けた次第です。
街を歩いてるとたまに、ふと何かの匂いから昔の記憶が突然バーッと蘇ってくる事がありますが、そんな感じでした。

昭和30年代主義という本はいつか読んでみたいと思いますね。
"主義"というのに興味をそそられました。
どうもありがとうございました。
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 10:09:23 ID:spGD4EvY
魚粉のつけめんはどこも味が均一化してる感じ
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 10:21:56 ID:WxQrCIgo
>>352
同意
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 16:41:08 ID:Ml4C5f8p
二郎とか美味しくない
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 16:46:50 ID:qgGArJyw
この前初めてセブンイレブンのつけあつ食べたけど普通に美味かった。
正直ほとんどのラーメン屋のつけ麺食べるくらいならセブンイレブンので充分だと思ったよ。
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 09:32:45 ID:VheIH1nF
ファミマのも悪くない。
麺がブヨなのはしょうがないがつけ汁ゼラチン使って上手い事作ってるんな。
常温じゃ固まっててレンジで溶ける。
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 14:47:40 ID:9eRtrPAR
つけ麺のスープがぬるすぎて不味いのはなぜ?
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 11:21:07 ID:1mhlUwZU
あなたの舌に合わないからでしょう
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 03:13:28 ID:bo0bsGQG
魚出汁はインスタントでなんとかなる
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 03:47:47 ID:KZW0a6hd
ttp://www.rakuten.co.jp/shokusaikan/1827195/1833022/
ttp://www.rakuten.co.jp/shokusaikan/1827195/1827203/
ttp://www.rikenvitamin.jp/business/food/catalog/chinese-style/

好きなのを買ってお湯で割れば今日からあなたも一流シェフです

濃厚魚介の店が同じ味の理由
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 04:41:57 ID:9kkk8fXG
つか、池袋大勝軒もインスタントスープ使ってるしw
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 04:49:51 ID:S+MikmWR
361様。

根拠は? 詳しくお願いします。
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 18:21:21 ID:/XOJJCcZ
>>360
醤油から塩から全部あるやんw
結局どんなラーメンでも誰でも作れる食い物って訳だね。
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 01:09:07 ID:pUyv9h/K
>>362
なんかハリキッチャッテルけど…
エキス使ってる事は店側も隠してないよ?
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 03:46:49 ID:Xks2FjhF
>>362
東池袋なんて自他共に認めるジャンクつけ麺屋だろうが今更何言ってんだよ
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 18:02:47 ID:XkRsT7LA
>>362
大勝軒はエキストラートな
お前みたいな馬鹿舌は化調3倍ぐら入れて喰えば何でも激ウマだよ
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 03:51:05 ID:Tiug7GUD
>>362
でてこいww
368リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2009/12/23(水) 04:07:49 ID:8yvn7uZx
大勝軒の元地元民だけど 今の位置付けなら二郎的なポジションだったよ
庚申塚にあった(今はシラネ)つるや(弁当激大盛りのほか弁)と同等に見られてたなぁ
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 21:58:09 ID:l4Yy5Grp
>>362
ttp://sfu01.exblog.jp/4624004/
仕上げの調整に使ってる。
ただし、>>369 >>361の言うような単純な物でも無い。
同じスープを作れるなら作ってみろと言うところだろう。
課長を使おうと使うまいと客が喜べばいい。
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 22:07:41 ID:Gmn7jpbD
エキストラートとインスタントスープは別物だよ
エキストラートは調味料
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 23:55:33 ID:IVLzujVY
>>370
彼はその辺よく分からないみたいだから
もういいんじゃない?
多分スレ主だと思うけど
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 01:04:40 ID:VHzn5mnZ
>>370-371
お独りで頑張ってますねw
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 01:44:59 ID:ufrGwH7A
結論は>>361は、でまかせと言う事ですね。
>>364は、インスタントスープとエキストラートの区別がつかないバカ
>>366は、突っ込む先を間違えたバカ又は、インスタントスープを
改めてエキストラートと言い換えて言い訳か。
>>360こうらくえん、日高屋のバイトを一流シェフと言うならお説のとおり。
ラーメン全般、インスタントでも客を呼べる食い物って事ですな。
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 01:50:40 ID:VHzn5mnZ
>>373
ご丁寧にありがとうございますw
もう一回書いておきますね♪

お独りで頑張ってますねw
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 09:36:33 ID:B6W9xQDI
ここはデブが集まるスレだったんですねw
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 00:12:07 ID:M76vmucu
>>374
残念ながら別人です
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 01:00:49 ID:FV+jvWKJ
エキストラートは調味料で>>360に書かれているようなインスタントスープとは違う物。
ってことかね…なんか屁理屈っぽいけどそれでいいんじゃん?
なんにしろ大勝軒なんて食う気にならんけどw
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 21:10:36 ID:umwmjVar
>>377
別にあんたの好みなんかどうでもいい。
>>360みたいにてきとーな事ぬかさなければいいだけだよ。
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 00:07:26 ID:+S3WxUKB
>>378
それは、>>359とか>>361は問題無いってことだよな?
どーでもいーけど、お前…ハリキッテるな…ww
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 08:27:12 ID:RYZdViqm
>>379
> >>360みたいに
と書かれてあるだろ。

>お前…ハリキッテるな…ww
別に、意味不明なアンチがキモいだけだ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 20:16:02 ID:cLRt4o/o
ハリキリ過ぎてるバカも十分キモいよw

ま、何にしろ大勝軒なんて食う気にならんけどねww
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 20:34:44 ID:s48qGIjW
つけ麺ブームって、完全に終わったね。
地味な変則メニューの一種として、元の位置づけに戻った気がする。
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 10:47:39 ID:PaVfuJmo
都会ではそうでもないけど田舎ではそうなのかな
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 10:58:05 ID:jw4jLJEL
むしろ首都圏からワンテンポ遅れてる地方都市では全盛期な件
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 15:19:21 ID:F1wh6aT3
既にブームじゃないな。
チェーン展開してる店の殆どでメニュー化されてるし
普通にスーパーのレギュラー商品になって久しい。
もうごく普通のラーメンの一種だな。
余り頼まないけどね。
>>381
アンチくんをからかうのが面白いだけだw
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 18:11:14 ID:0d2GYSJi
>>385>>381を書かれて悔しかったんだねw
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 20:31:10 ID:F1wh6aT3
やっぱからかうと来るなw
>ま、何にしろ大勝軒なんて食う気にならんけどねww
まぁ、同じ事繰り返してるから大勝軒のアンチ何だろうが。
信者よりからかって面白いのはアンチなんで突っついてるだけだよ。
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 22:46:33 ID:zbnKt1Xp
>>387
ムキになるなよw
そんなに悔しかったのか?ww
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 11:24:52 ID:4lH0KEcp
そもそも大勝軒好きなんてこの板じゃ絶滅危惧種
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 19:38:12 ID:M35Orn+i
好きな奴が大していない店のアンチってw
結局その店の信者なんだよな。
>>388
あんたそうなんだな。
いい加減その呪縛から逃れたらw
もうちょっと別の店のアンチになりなよ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 01:46:56 ID:qvVIuJ9S
>>390
必死に食いついてきてるから悔しいのはわかるんだけど…
ごめんw 日本語で書いてww
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 06:55:00 ID:PbcP5qim
>>385
>もうごく普通のラーメンの一種だな。

そうだね。大して人気のないメニューの一つ。
焼きそば以下の脇役って感じかな。
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 12:08:07 ID:IpliOOS8
>>391
あれ、口惜しいのってあんたじゃないのw
大勝軒とか気になってしょうがないじゃないの〜。
>>392
ラーメン主体の普通の店だと5人に1人から10人にひとりくらいが
食うメニューだろうな。
それほど人気のあるメニューじゃないと思うよ。
大体、中華料理屋じゃないのにやきそばなんてあるかよ。
比較のしかたがバカすぎる。
ここにも必死なアンチがいるなw
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 20:32:32 ID:vrlap4jS
>>393
独りでハリキッテルのお前だけだよw
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 22:21:52 ID:qvVIuJ9S
あんまりハリキル人は恥かしいねww
でわ、良いお年を〜
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 14:23:59 ID:odPpQ0Vv
エサか?
マジレス喰って困ってる奴はw
あんまり適当な事書かなきゃいいのにな。
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 18:44:07 ID:xvqpmnja
>>396
おいおい…
お前、元旦に独りぼっちで何やってんの?w
いくらなんでも必死過ぎだろww
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 20:33:46 ID:vSKmxOce
魚出汁はインスタントで何とかなる。
大勝軒は食う価値なし。
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 12:15:41 ID:cL8hDGea
>>392
君どこ住んでんの
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 03:13:50 ID:FPqAhMDU
>>399
去年の書き込みにレスしてるオマエこそ何処に住んでんだよ…
太陽系外から電波でも飛ばしてんのか?
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 05:25:08 ID:cYz7UbSz
>>400
たった2〜3光日で太陽系脱出できる訳ねーだろボケ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 10:01:16 ID:ayk1dWfE
ヒント : 宇宙船エンタープライズ
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 22:40:03 ID:mWy1wDoG
>>401
お前のレスが我慢汁臭い訳がわかったよww
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 05:21:58 ID:Sesh62Zp
『アンチくんをからかうのが面白いだけだ(キリッ』
とか言ってた馬鹿がオチョクラレテただけだなww
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 08:26:51 ID:oe0eNkCd
で結局アンチくんはなにがしたかったんだ?
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 17:09:17 ID:Sesh62Zp
>>405
また悔しくて出てきちゃったんだねww
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 17:56:29 ID:XFvBn84t
>>406
なんか面白い芸風を取得しちゃったようだねw
楽しそうでなにより。

ところで詳しくないんでちょっと質問だけど、>>360のようなラーメンスープ使ってるのって
ラーメン以外の定食も扱ってる大衆食堂や観光地のレストランとかじゃないの?
チェーン店(日高屋のような)じゃないいわゆるラーメン屋でも使ってるものなの?

つーか>>360ってつけ麺を馬鹿にしようとして、アンチつけ麺さんたちが大好きな
ラーメンまで叩いちゃってるんじゃない?w
408360:2010/01/08(金) 18:35:39 ID:18KbZB2d
>つーか>>360ってつけ麺を馬鹿にしようとして、アンチつけ麺さんたちが大好きな
>ラーメンまで叩いちゃってるんじゃない?w

その通りだよ
>>360でつけ麺なんて書いてないでしょ
俺はラーメン派つけ麺派どちらでもない
あの手のスープを使って濃厚魚介を売りの店はつけ麺もラーメンも同じ
もちろんそれを適正な値段で出してれば問題ないと思うが
原材料や仕込みの時間を考えると一番コストの掛るスープを一杯30円前後で大手食品メーカーから仕入れて値段だけは一丁前に700〜800円近くとる
もちろん濃厚魚介が売りでも自分のところで仕込んでいる店もある
そういう真摯につけ麺やラーメンを作っている店に対しても失礼だよね
あんなスープを使ってれば500円でも充分採算が取れるだろ
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 18:39:13 ID:XFvBn84t
>>408
了解。

で実際7〜800円取るようなラーメン屋であの手のスープ使ってんの?
そういや学食とか病院の食堂などでああいう空き缶が転がってるのは見たことあるわ。
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 18:49:12 ID:18KbZB2d
街中にも結構あるよ
スープ割りをすると分かる
お湯にほんだしを溶いただけの店が多い
スープ割りのポットを置いてる店とかあるでしょ
あれなんて大概そうだよ
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 20:16:33 ID:qsJeJhiq
>>410
具体的な店名を挙げるとどこ?
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 13:47:20 ID:2E44gNb7
410じゃないけど大宮の桜がまさにそれだったな
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 20:53:33 ID:3bPodRH4
>>410
俺も具体的に店名を教えて欲しいんだけど、それ以前にそれらの店舗は繁盛してるの?

もし繁盛してるとしたらそれはそれで成功ってことじゃないか?客も納得してるわけだし。
君のような敏感な舌の持ち主たちは、そうじゃないちゃんとした店に流れればいいわけだし。
もし廃れてるとしたならそれは自業自得であり、客もそんなにバカじゃないってことでしょ。

>>412
ちなみにその店は繁盛してるの?
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 23:00:58 ID:YWYmZawd
>>404 >>406
お前一体、何人からバカにされてるのかわかってんのw
俺、悔しくてと言われた一人だけど
>>360
具体的店って光麺みたいなチェーン店の事言ってるんじゃないの?
又、上の方のソース無しの感じだけでしゃべる奴かい。
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 01:03:44 ID:h0YVRzKP
>>414
俺も言われた>>405
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 02:08:10 ID:oPLpC81I
>>414-415
なに自演してんの?www
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 02:27:33 ID:h0YVRzKP
ちなみに>>414のレスはどれ?
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 10:16:35 ID:7DnIekp3
>>416
何でも自演に見えるバカwww
>>390
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 21:32:53 ID:KFmVq7q4
ID:h0YVRzKPの書いたタイミングが悪いわな
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 21:45:43 ID:7DnIekp3
↑泣き言w
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 23:49:50 ID:GntyciqP
>>420
君はなんでそんなに必死なの?w
悔しかったの?wwww
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 23:59:52 ID:kap+S7fL
>>411,>>413
に対して>>412以外返事がない件

だめだこりゃ
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 19:51:33 ID:bQLOEG4C
>>421
必死も何もwww
実例を何も上げられらない妄想アンチが面白いだけ。
悔しかったら実例の一つも挙げてみなよ。
どーせ出来ないんでしょw
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 20:36:41 ID:E98F3H1f
東高円寺/麺屋えん寺
神保町/北かま
桜台/桜堂
西新井/池袋/中華そば椿
大宮/蕾
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 23:22:01 ID:Jt8eTXIn
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 06:15:36 ID:HE5q/hQ8
>>424
で、その店はインスタントスープなの?
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 10:10:18 ID:53UrLLfw
そうだよ
ってか飲食業界に居れば常識だよ
例え自分のところで使ってなくても使ってるところが多いのは知ってる
大手業務卸しの会社はどこでも扱ってるし
違いは割り方だけ
本だしだけの店・混合節を30分程度煮だすだけの店がほとんど
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 12:11:07 ID:0EzHI/v3
言い切って大丈夫か?
下手すりゃ訴えられるレベルだぞ
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 19:18:13 ID:XuKhK91A
誰が誰を何の理由で訴えるの?
バカなの?w
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 00:43:00 ID:RGFipMCA
>>424
ネットで調べてみたけど、ちゃんと証拠や情報があるってことでいいのかな?
どこもけっこう人気のお店みたいだけど、>>413の考えにはどう思う?
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 01:48:33 ID:triSZe81
ネット以外で調べた方がいいんじゃないか?
オールトの雲がどこまで広がってるのか自分で見てこいよw
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 04:55:37 ID:8GOjlkG2
>>431
ネットで調べたのは業務スープ使ってるかどうかじゃなく、どんな店かってことを調べるためだよ。
使ってるかどうかなんてネットで調べられるような情報だと思ってないよw
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 03:27:34 ID:DAIXGxy8
で・・・

>>428
誰が誰を何の理由で訴えるの?wwwwww
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 04:22:24 ID:l0zAeJQh
>>413への返答はなしか・・・
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 04:50:25 ID:DAIXGxy8
>>434
なんか>>413にこだわってるけど、
このレスって文章が破綻してるから俺はよくわからないなw

ところで君は>>428を書いた人?
もし、そうなら誰が誰を何の理由で訴えるのか答えてw
違うならスルーしてねwww

誰が誰を何の理由で訴えるのか知りたいねw
頭がいい人ならわかるんだろうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 04:58:47 ID:l0zAeJQh
>>435
俺は>>413>>430>>432を書いた人だけど、君はどれを書いた人?
ageで煽ってるところをみると、俺が質問してる人とは違うように見えるけど・・・
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 05:08:42 ID:DAIXGxy8
俺?>>433>>435を書いた人w

俺が興味があるのは>>428
この文章はね…ちょっと問題があるんだよw
関係ないなら黙って見てなwww
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 07:10:33 ID:zKnuU60l
構っちゃダメ
>>436は今は亡き某スレに毎日張り付いていた人だろ
濃厚好きだけに粘度が半端ないw
439436:2010/01/18(月) 09:59:17 ID:+JinkSZ+
>>437
関係ないのに絡んできたのは君の方なんだが・・・

>>438
いやこういう人は今後基本スルーなんで大丈夫w
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 11:29:45 ID:+JinkSZ+
>>438
あ、ちなみに俺は濃厚よりあっさり目の方が好きだ。
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 01:43:44 ID:ox7etB0U
>>438>>439の会話って噛合ってないよな?
アンカー付け間違ったの?w
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 02:35:24 ID:z3R68ze1
>>441
>>438>>437に対し「>>436に構わない方がいいよ。粘度が半端ないから」と言ってる。
それを受け>>436>>439)が>>438に対し、
「(たとえ>>437が絡んできたとしても)今後基本スルーするから大丈夫だよ(粘度が半端ない対応はしないよ)」
と言い返してる。ok?
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 03:04:24 ID:BzSODWnh
>>442
つまり、>>436は自分が粘着気質だって事を認めているってことか…
ところで君は誰?w
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 03:34:11 ID:z3R68ze1
>>443
別スレでちょっとねw
匿名掲示板で誰?と聞かれても申し訳ないが答えようがない・・・
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 03:37:59 ID:KZ2GQIe3
エサはきもいな。。。
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 03:42:50 ID:BzSODWnh
>>444
そりゃそーだw

>>445
で、君のレスは誰に向けて書いてるの?
もしかして粘着質の人?w
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 10:04:05 ID:KHUaPeiw
>>445のレスは名指しなんだし粘着質の人に向けて書かれてるに決まってる。
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 13:51:54 ID:197iY7p3
>>447
マジでか?w
君はエサ氏が>>413のようなことを言う人だと思っているのかい?
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 13:59:16 ID:197iY7p3
>>447
ちなみに俺が粘着した相手とは、例の「室温放置」君ですよw
粘着する気はなかったんだけどね・・・
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 21:15:19 ID:ox7etB0U
>>448->>449
粘着バカ必死すぎw
少しおちつけ
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 15:00:27 ID:dSMHtQ5w
ましまし
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 19:45:04 ID:87z4mbYL
age
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 06:16:15 ID:cLIs+CpE
今の時勢で値下げしない店ってさwww
魚粉使ってるような店は値下げ出来ないだろうから苦しいなww
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 08:43:53 ID:3tA22EnB
まあ魚粉自体がいらないんだがな

余計な味付けしてるだけ
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 12:44:17 ID:PiHSsH24
魚粉て本来畑の肥料だろ。
あんなもん食えるか。
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 02:49:56 ID:IUIJkixO
インスタントスープ寸胴で沸かして…

背脂とニンニク足せば→濃厚豚骨
モミジと魚粉足せば→濃厚魚介

こんなもんだよ

冷水でしめればショボイ麺でも固くなってイイ感じになるだろうし
濃厚魚介つけめんは楽な仕事でいいね
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 04:03:28 ID:NW7DGehg
つけ麺(゜凵K)イラネ

458ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 10:06:01 ID:MjvuSGLr
>>456
別に何も足さなくてもそのまま中華そばで出せるだろうが
もっと簡単だよ。炒り子入れれば煮干中華そばだ。
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 06:43:52 ID:p0qLoubv
ぎょふーん
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 19:52:15 ID:w0l94d6E
age
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 03:32:25 ID:MmPc1pI8
大森のいだてん美味い
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 06:45:01 ID:0XT/iqeH
わざわざ炒り子なんて入れねーだろw

鯖節の味がすればこってりしてると錯覚する馬鹿が多いんだからエキスで十分w

ラーメン屋なんて乞食商売だっつのww
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 22:58:40 ID:npENk74j
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 12:08:04 ID:w9lgYzCD
>>462
なんで鰹節の味がこってりなんだ?
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 01:15:46 ID:2YZBjtku
汁が甘いつけ麺が苦手
つけ麺が好物、のつもりだったが汁が甘いやつが来るとウボア
甘くなければ中華付け麺大王系の醤油味でも油ギッシュでも全然オッケーなんだが
煮干しとんこつ、とか言ってるやつが甘いのが多いんだよなー
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 22:51:26 ID:xjJL+Q3E
age
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 13:18:52 ID:Dkniwa5t
粘着クンはここでも頑張っていたのか
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 05:47:18 ID:7obxiqkM
>>464がとてつもなく恥かしい・・・
はっきりゆーとバカw
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 11:34:37 ID:InKHi6cW
デブの餌だな
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 09:13:44 ID:OS9KDzIY
age
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 21:21:06 ID:mC7ERzEL
sage
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 21:54:05 ID:DLrhuw+A
>>471
ageとるやないけw
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 14:48:11 ID:mnjUZNj+
老舗もどきの店構えを見せてれば
通ぶってるラヲタや情報弱者が集まる
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 08:00:51 ID:NYWdR6ZR
age
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 03:42:12 ID:yWsF6Y8j
無難な魚介系のツケダレの店ばっかりなのを業界の人間達も分かってるから
その中から目立とうとしてちょっと違うやつを出す店が出てくる。
そういう店もなんか見てて痛々しい。結局は麺は太目になるオチ。
もうつけ麺なんて答えは出てるんだよ。
ボーリングと同じで人類が限界に到達してるもの。
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 02:58:46 ID:lnQ559Oi
これ以上魚介系のつけ麺屋を出す事は禁止でいいよ。
つけ麺屋を出せば儲かると思ってるオリジナリティーの無い馬鹿店主と
大して変わらないつけ麺を語る馬鹿が多すぎて困る。
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 02:59:04 ID:/F4Ru+cH
魚会計の次に、ド素人の俺の予想通り案の定出てきた塩つけ麺
やっぱり能無しが作るものなんだよなつけ麺って
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 10:28:15 ID:419o9R4s
>これ以上魚介系のつけ麺屋を出す事は禁止でいいよ

いや、普通にムリだよ
なぜなら、お前にはなんの力もない
金も権力もない
お前に金や権力や社会的地位があって、はじめて他人を動かせる

このスレで学びなさい
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 10:47:39 ID:s6XR9dza
>>478
このスレの趣旨からすると、>>477のように禁止というのではなく、
豚骨魚介系以外の美味しいつけ麺を紹介していけば、ブームの収束となるのだろうね。
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 17:55:31 ID:xkgpy9HV
立ち食いそば屋と居酒屋と定食屋が一緒になってるような店で

盛り蕎麦やざるそばを中華麺で!
て出てくるの
マジ美味くね?

481ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 18:04:58 ID:xkgpy9HV
つか

普通に売ってる生中華麺茹でて
ニンベンとかのめんつゆに漬けて食べるとウマイヤネ
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 03:40:46 ID:VpPz3e6j
>>478
お前一番つまんねーレス書いちゃったなw
それコピペして全てのスレを周った方がいいよ
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 23:31:55 ID:P5pswGNS
短パン
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 07:47:50 ID:x8MXceKW
今までつけ麺二、三回食ったけどたしかにどこもたいしてかわらんな
てかつけ麺ってうまくないな
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 19:57:23 ID:7hCWI2a7
激しく同意
冷めるし、塩辛いしな
冷えると脂の嫌なところが全面に出る
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 21:11:01 ID:1e8sez5i
つける必要がない、最初からラーメンでいいじゃんというつけ麺ばっかり
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 01:43:07 ID:jG9vQiVh
うちの店のは違う!
と言ってる奴等全員のつけ麺がどれもほとんど同じ(笑)
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 21:25:07 ID:ngtiHsur
つけ麺が嫌いなら食うな
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 22:06:41 ID:Sd2BKK22
嫌いじゃない マズイんだ!
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 03:38:38 ID:t0FB2S6k
↓お前さあ、店の「温もりあります」のビラ見て「ぬくもり下さい」なんてでかい声で言うなよ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 03:47:46 ID:Zd0d7uIo
たまねぎ刻んだのと、顆粒状の鰹節?置いてるところあるんだけど
アレの正しい使い方教えてください
とりあえずスープにぶちこんでみました
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 09:26:50 ID:7VqEDvBS
ラーメンなんてどこもどっこいどっこい。
カレーに比べたら底の浅い食べ物だからな。
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 09:41:13 ID:G0ObFUDW
>>491
顆粒の鰹節って、だし粉? 顆粒の鰹だしの素だったら受けるけどw
だし粉はトッピング。タマネギは知らないなぁ。それもトッピングだろうね。
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 10:01:17 ID:EvAFXBo8
今時期はほとんどつけ麺しか食わないなぁ

こんな時期でも熱々のラーメンしか理解できない君らが可哀想ではある
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 10:22:47 ID:ahRgXItr
ラーメン>つけめん
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 12:32:09 ID:j1fIhVpY
ホント魚介系のつけ麺はどこも似てる。んで高い
オリジナリティのカケラもなく、若いバイトがただ威勢がいいだけって店ばっかり
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 13:40:11 ID:G0ObFUDW
>>494
ぬるいスープにぬるい麺つけてたべて何がおいしいの?
冷やし中華食べたほうが遙かにマシ
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 14:10:49 ID:/CiZeF6J
このご時世に魚介とんこつのつけ麺出すような店は
流行りに乗っかって荒稼ぎしようっていう、ポリシーも何も無いクズ店
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:30:27 ID:wrV4EWQS
>>492
客観的に何もヒイキ無しで考えてもラーメンの方が全然深いだろw
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:32:02 ID:wrV4EWQS
>>494
食べ物の温度で選ぶとかそんな低次元の話してないだろw
それにラーメンとつけ麺どっちを取るかという話でもないしw
スレタイ読んで10年ROMってろ
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:53:57 ID:G0ObFUDW
熱々が美味しいスープ+冷たいほうが美味しい麺=?
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 10:26:14 ID:MJy238sK
>>497
だから、そういう君が可哀想だなあ、と思う
この時期はつけ麺だわ
まぜそばもいい

冬は断然らーめんだが
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 10:40:41 ID:XuJq4iU3
>502
日本人は夏に熱いものを食うって普通なんだよ文化ってやつ?
他国の文化にケチつけるのはよくないと思うぜ
トンスルかわいそうとか日本人いわないでしょ
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 10:48:17 ID:mnnHcBR9
>>502
熱いのが美味しいスープを冷まして何が美味しいの?
味覚障害じゃないの?
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 11:08:16 ID:XTWUUZOm
同意。せめて、保温出来る器にするとか、石焼の器にするとか
つけ汁が冷めないようにする工夫すればいいのにな
そうめんは冷たいつゆに冷たい麺をつけるから夏の定番として違和感ないけど
この時期はつけ麺だわ、とか自信満々に言われても笑ってしまうな
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 11:18:16 ID:usQIBioT
>>504は頭固そうw
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 11:22:02 ID:mnnHcBR9
動物系のスープは冷めるとまずい。この常識を頭悪いと言われてもねw
もちろん脂を取るとか、工夫されてるのは別な
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 17:30:19 ID:EgZS3l2L
>>506
納得のいく説明もできないまま「頭固そう」と相手を非難をするだけ。
これは明らかに思考停止の様。
頭固くないお前が何か説明すべきだろ。
すぐにぬるくなる熱いスープと、水でしめた麺。
確実に最初と最後で温かさが違うわけだが、
どっちが美味いんだ?温度云々言ってるラーメン業界なんだから
つけ麺の最初と最後の状態どっちかは確実にダメだろ。
職人気取りのやつばかりなんだから、余計認められないものになるはず。
作り手としてはどっちがおすすめなんだ?
どっちもいいというのならこれも思考停止。
またはどうでもいいというレベルの食べ物であるという証明。

509ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 17:43:20 ID:e+3gNjUt
毎年懲りずに気温が上がってくると湧いてくるな、ラーメン原理主義厨
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 18:34:43 ID:O0cEVrA4
沸いてくるのはつけ麺厨だろう
暑くなると、ラーメンなんか熱くて食えない。やっぱりつけ麺の繰り返し
冷めるについて言い返せないクセに、夏になると熱くなくていいを連呼
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 18:49:24 ID:O0cEVrA4
>>508
気をつけろw
温もりがあるとか言い出すぞ?w

常温で食べる前提で粉を配合し、コシを出すために太く作り水で締め、
のびにくいようせっかく常温で提供してる麺を、
なぜかスープの熱さを守るために、すべて犠牲にするという暴挙をする店と店主
そして冷めるなら温もりを頼めというつけ麺厨
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 18:51:38 ID:e+3gNjUt
面白いように釣れるなあw
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 19:17:39 ID:XTWUUZOm
2010年にもなって釣り宣言とはw
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 19:42:57 ID:O0cEVrA4
釣れるなぁ(キリッ
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 22:28:55 ID:EgZS3l2L
>>511
それはズバリだなwつけ麺厨はお前のレスに言い返せないと思う。

しかし俺達は別に、つけ麺が無くなれとまでは思っていないんだよな。
俺とては、色々中途半端なつけ麺を
都合よく解釈したのでもいいから俺に納得の行くよう説明して欲しいのだ
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 23:08:58 ID:O0cEVrA4
>>515
そのあと、確実に蕎麦とうどんの例をだしてくるぞ?
専用をうたっているのとハイブリッドの違い、
熱いスープ+常温麺のおかしな組合せなのを意図的に無視してw

で、その次は鴨せいろとか言い出すw
俺は鴨せいろも、最初と最後で味が違うからイマイチだと思うんだよな。
だけど、冷たいつゆと温かいつゆの中間のつゆを作ってせいろ用に用意してる店もある。
鴨はタタキにして焼いたネギと皿に別盛り。
つまりぬるい状態で最適となるようおいしく作ってある店もあって驚いたよ。

517ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 18:10:58 ID:uksgP6rz
そんなにおかしい組み合わせなら、ここまでメジャーにならんと思うけどな。
逆になぜここまでつけ麺が受け入れられたのか?を論じた方が、アンチの求める答えに近づけるのでは?
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 18:49:46 ID:rSEVQt3y
どこがメジャーなんだよw
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 20:22:11 ID:uksgP6rz
>>518
その発想じゃ、論点見失っちゃうぞ。
既に社会的に受け入れられてるのは事実。
なぜアンチがここで大声で熱弁を振るっても、このような状況になってしまったんだろう?
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 20:57:16 ID:rSEVQt3y
このような状況? 改行は勝手にくっつけてくれ

・愛知
ラーメン
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&
sll=35.172195,136.908102&sspn=0.052129,0.098619&brcurrent=3,0x600370cfa5b2e875:0xa07b528628e6dae,0&ie=UTF8&hq=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&hnear=&z=14
メジャーなつけ麺
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%81%A4%E3%81%91%E9%BA%BA&
sll=35.172195,136.908102&sspn=0.052129,0.098619&brcurrent=3,0x600370cfa5b2e875:0xa07b528628e6dae,0&ie=UTF8&hq=%E3%81%A4%E3%81%91%E9%BA%BA&hnear=&z=13
(参考)愛知のインド料理店
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E6%96%99%E7%90%86&
sll=35.176895,136.905613&sspn=0.096114,0.155354&brcurrent=3,0x6003709e107b2365:0x2a9622d4e8ceb352,0&ie=UTF8&hq=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E6%96%99%E7%90%86&hnear=&z=13

・青森
ラーメン
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&
sll=40.817187,140.759583&sspn=0.046639,0.098619&brcurrent=3,0x5f9b9ff01c2b6aa3:0xffc62d9c6d85a17e,0&ie=UTF8&hq=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&hnear=&z=14
メジャーなつけ麺
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%81%A4%E3%81%91%E9%BA%BA&
sll=40.822189,140.736151&sspn=0.046635,0.098619&brcurrent=3,0x5f9b9ff01c2b6aa3:0xffc62d9c6d85a17e,1&ie=UTF8&hq=%E3%81%A4%E3%81%91%E9%BA%BA&hnear=&ll=40.822253,140.753403&spn=0.046116,0.077677&z=14


521ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 21:24:47 ID:6+R4WN0m
つけ麺スッカスカだな
井の中の蛙とはまさにこのこと
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 22:00:55 ID:tFoRC12Z
>>517
>そんなにおかしい組み合わせなら、ここまでメジャーにならんと思うけどな。

うざい朝鮮人だってプッシュされるんだから世の中は全てが正当ではない。
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 06:19:32 ID:BxPuinFR
つけ麺嫌いじゃないけどラーメンの方が食べ物の格はずっと上。
つけ麺は所詮ラーメンの一ジャンル。つけ麺屋という存在が糞。
つけ麺程度で精一杯じゃ職人辞めろと。ラーメン屋としてつけ麺だせよ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 09:11:46 ID:9Dw2mZDz
>>523
それで商売成り立ってんだからいいじゃねーか、
なんかとてつもない嫉妬の念が垣間見えるなw
流行らねー店の店主か?ww
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 16:05:18 ID:aFkfWmU7
>>524
>流行らねー店の店主か?ww

お前2ch病だな
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 23:39:25 ID:idPXX8kX
age
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 18:29:15 ID:Fa624OG0
つけ麺って濃厚なスープを楽しむ為のモンだと思うんだけど
ラーメンだとスープとして美味しく飲める範囲までしか濃くできないけど
つけ麺なら、直接飲むにはキツイくらいの濃さでも美味しく食べられる
最近流行の極太麺に合わせるなら、やっぱ濃厚な方がウマイでしょ
んでシメはスープ割りでサッパリと、1杯で2度楽しめるのがイイ
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 20:30:26 ID:1u5dNkQA
結局、麺に付ける量を調整して、食べられる塩分濃度まで下げてるんだから同じじゃん
イメージだよイメージ
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 11:54:47 ID:y6smFPRS
>>528
同じじゃねーよw
ざる蕎麦のツユとかけ蕎麦のツユが一緒の濃さだったらおかしいだろうがw
つけ麺とラーメンも同じ関係だろ
つけ麺は、麺が持ち上げてくる分のスープだけで美味しくなるように調整してあるんだよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 14:20:09 ID:3SI+MBWx
>>529
実際の塩分濃度はともかく、濃いから少しだけしか付けずに、
麺と一緒に食べて感じる塩分濃度を調整してるんだろ?
だったら同じじゃん。
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 02:53:39 ID:uRvX980+
>>530
お前は濃いスープを少し舐めるのと、薄いスープをゴクゴク飲むのが同じ味わいに感じるのか…?
トータルで摂取する塩分は同じでも、舌で感じる味は全然違うだろが
なんでこんなことが分からんのだw
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 13:00:58 ID:SUy1OvJb
>>531
「麺をつけて食べる」という条件が抜けてるぞ キチガイ
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 18:21:30 ID:uRvX980+
>>532
ん…?
麺とスープを一緒に食べると、口の中で塩分濃度が下がるから結局は一緒ってこと?
それはないだろ…、腹に入ったら全部一緒的な暴論だぞ
まぁつけ麺嫌いならムリに食わなくていいけど
もうちょっと味わって食べた方がいいと思います
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 19:57:30 ID:sdMKy9z5
>>533
一緒だろ。
もし同じ濃度のまましか感じないのなら、どんなに麺つけても塩辛いだろ?
お前もおなじこといってんじゃねーか。
何をいってんだ?
健忘症か?

>529 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/07(土) 11:54:47 ID:y6smFPRS
>つけ麺は、麺が持ち上げてくる分のスープだけで美味しくなるように調整してあるんだよ 
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 22:15:09 ID:4iTaAZud
死ぬまでやってろ
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 01:43:16 ID:p9fOXV2w
どうして他店とは一線を画するようなものを作れずに、
老舗みたいな雰囲気の名前で店を出すの?
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 02:19:17 ID:HzrEFx/d
>>535
笑わせんなw
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 19:27:46 ID:PijYghxQ
ごまかしが利き安いんじゃないかね
既製品の魚介豚骨醤油系を濃いめにのばして、魚粉いれれば、
そこらのつけ麺屋のつけ麺みたいなの簡単にできる
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 11:02:25 ID:NqKL+y5z
真似しやすいってのは確かにあるんだが
多くの人がウマイと感じる味のタイプであるのも事実
いくら飽きられても、これ系が完全になくなることはなさそう
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 03:24:02 ID:YMpgbHVm
確かに
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 15:11:00 ID:T8rSLFYr
単なる魚のだしへの回帰だろ?
つまり、そばやうどん、つけそば(鴨せいろ)への回帰だよ。
日本人は強烈に魚系のだしに引きつけられるんだろう。
もともとあっさり好きだから、そのうちあっさりつけ麺が一般的になるだろうな
濃いのを好むのは、食慾の制限をかける機能が壊れたデブばかりなのをみても明らか
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 23:58:58 ID:YcnEMaIV
若干の酸味と甘味があって
カウンターの魚粉追加投入すると甘味が増すような
ありきたりなつけ汁のつけ麺が好き
もちろん完成度高いのが条件だが
食欲が増して普段より沢山喰える
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 16:08:56 ID:kDU+Q/DM
>>163
八王子の藍華
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 04:12:20 ID:DQLS0m8Y
>>541
日本人が好きな味というのはその通りだけど
和食作ってます的な職人面をしないで貰いたいんだよな
それだけだよ
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:22:12 ID:490dV2U5
本当は夏でも売れるように大勝圏とかべんてんとかは考えたんだろうけど

乗っかって金儲けするネームドチェーンとかつけ麺博とかもうねアボガドバナナwww
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 12:51:11 ID:eVOUARqY
正直、つけ麺博は必要ないと思う。

547ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 13:37:13 ID:JIzFh7ul
つけ麺博にいってきました。有名店のつけ麺を食べましたが、ひどかったです。味がつけ麺ではなくパスタかそうめんでした。
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 15:08:43 ID:DQLS0m8Y
つけ麺博って
店でちゃんとした椅子に座って器に入った麺を食べるというものでもないのに
あんな値段なんだからボッタクリだよな

たかがつけ麺屋が調子に乗りすぎ

1.5食分ほどの値段で色々食べ比べできればまだ分かるが
ただの手抜き低クオリティー商品の遠征じゃねーか

って俺は一度も行った事なくてネットで見ただけだが
どうせそんな感想になるんだろうな
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 15:18:55 ID:490dV2U5
>たかがつけ麺屋が調子に乗りすぎ
間違い。運営に乗せられてるだけだろ
価格の半分は運営元が持ってくと思うよ(TV局と折半かもね
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 17:56:01 ID:p8Dpmkvc
>間違い。運営に乗せられてるだけだろ 
つまり、そんなのに乗るぐらい頭が軽くて、お調子者で適当ってことだな。

551ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 10:30:23 ID:KFtlxB1k
つけ麺ファン100人に調査
なぜラーメンよりつけ麺が好き?

1位 熱くない(29票)
2位 麺が伸びない(12票)
3位 スープの味が濃い(9票)

シルシルミシル調べ(2010/9/29放送) 大つけ麺博in浜松町
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 10:35:37 ID:tMOo1znM
つまんねー理由だな
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 12:10:37 ID:n34lHxp+
>>551
それオレも観たわ、結果聞いて拘りのつけめん屋のオヤジ達が絶句してるってヤツw
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 12:42:45 ID:yITlHwOt
つけ麺博に殺到するような層にアンケ取るって時点でアレだけどな
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 18:10:02 ID:ntQEEiB9
でたーテレビのアンケート結果を真に受けるヤツw
ああいうのは番組作る側が欲しいと思った結果しか出てこないよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 01:51:54 ID:WQKMht2p
>>551
つけ麺屋のオヤジ、しょぼーんとしてたな 
え、熱くなければいいの?麺がのびなければいいの?みたいな。 

つけ麺に求めてるのはおいしさでなくて、熱くなくて、伸びなくて、濃い味ってことなんだな。 
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 07:14:14 ID:kHczkFtR
これは・・・仕方がない。
たまに行くつけ麺の美味しい店と、家で作るように売ってるつけ麺の味と大差ないからな。
これがラーメンだと圧倒的に専門店で食った方がうまいのに、つけ麺だと家で作るので十分満足できる味になってしまう。
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 11:00:46 ID:YiW892vv
>>557
それはないわ
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 13:12:40 ID:zeAMw0Xv
>>558
いや、スーパーで売ってるつけ麺を上手く調理してみな。大差ないから。
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 14:59:46 ID:WQKMht2p
場末のほっとんどのつけ麺屋の出すつけ麺は、市販のつけ麺と大差ないよな
普通の豚骨魚介系のラーメンスープを濃いめに延ばすだけでつけ麺ぽくなるもんな
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 17:28:54 ID:LOp9MKRJ
なんでつけ麺嫌いな奴ほど「つけ麺はこんなもん」と思い込むのかw
嫌いなモンの味なんて分からんだろうに、ムリに語るなよw
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 17:33:09 ID:WQKMht2p
食べた結果の事実に文句つけんなよ
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 17:54:56 ID:zeAMw0Xv
>>561
分かっちゃってるから好きになれないというのもあるじゃないか
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:00:13 ID:a6SUf+11
好きじゃないならわざわざこんなスレ来て言う事もなかろうにと思うんだけどな
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:52:24 ID:WQKMht2p
ここはアンチスレだぞ?w
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:11:44 ID:zeAMw0Xv
>>564
頭大丈夫か?
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:14:28 ID:ijPx6N6X
健康を気遣うなら  ……マッチョ
美味い麺食いたいなら……マッチョ
美味いスープ飲むなら……マッチョ
腹いっぱいになるなら……マッチョ
二郎が好きなら   ……マッチョ
太麺好きなら    ……マッチョ
旨い豚が食いたいならなら……マッチョ
九州系食いたい時には……マッチョ
札幌系食べようって時……マッチョ
辛いのが食べたい時は……マッチョ

<二l郎> 2代目ラーメン二郎 総帥 自家製太麺ドカ盛 マッチョ
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 23:06:10 ID:LOp9MKRJ
つけ麺嫌いな奴がいたって全然かまわんし、そいつの勝手なんだけど
市販のスープを濃くしただけとか、家で作っても大差ないとか言っちゃうからおかしいw
お前嫌いなんだからマズく感じるに決まってるだろうと
その自分の感覚を他人に押し付けられてもかなわんぞw
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 23:19:48 ID:WQKMht2p
>>568
お前の味覚を押しつけるのはどうでもいいのかい?
正直、お前の子供並みの幼稚な味覚や感覚で発言されてもね。
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 00:04:51 ID:ki9rkIvR
ラ板には化調入りラーメンよりも
美味いラーメンなら余裕で作れるとか言う痛い人もいるし
まぁ、そういう事だ
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 00:12:30 ID:+gkCiwRv
なるほど、>>568が化調まみれのつけ麺でも見分けがつかないぐらいの味覚の持ち主ってことだな
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 00:38:01 ID:K+52qXeb
>>569 >>571
なんでそうやって他人を攻撃したがるのかねー
つけ麺を美味いと思ってる奴がいたっていいだろ、気にすんなよ
俺もつけ麺をマズイと思ってる奴がいても気にしないからよ
ムリに食わなくていいし、語らなくていいって
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 00:41:03 ID:+gkCiwRv
>>572
なんでそうやって他人を攻撃したがるのかねー 
つけ麺を不味いと思ってる奴がいたっていいだろ、気にすんなよ 
俺もつけ麺を美味しいと思ってる奴がいても気にしないからよ 
ムリに食わなくていいし、語らなくていいって 
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 00:44:26 ID:+gkCiwRv
俺の味覚は絶対、つけ麺は美味しい、お前の味覚が変
お前が言い掛かりを付けてるだけ
なんで攻撃すんの?

こういう画一的で、他の意見をすべて無視してるだけだろ?

>俺もつけ麺をマズイと思ってる奴がいても気にしないからよ 
気にしないならレスしなきゃいいじゃん。
そういう人もいるんだと認めて理解しなよw
なんでいちいち反論するんだか、理解不能だわw
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 01:31:10 ID:+im+RIdb
市販のつけ麺でお気に入りはこれ↓
ttp://www.7premium.jp/products/detail.php?product_id=1432

これでも十分満足できる味になる。
美味しい店の味を10点とすると、コスパ込みでおれ評価9点、8点くらい。
市販の美味しさに気付いてから、あんまり店では食べなくなったな。
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 03:01:11 ID:HSVDP0ft
>>568
成分とか色々科学的に調べてみ店のも市販のも大して変わらないから。
お前の場合は子供だから、店で食べてるという雰囲気だけで
美味さが爆発的にアップするんだろうな。
だが俺達は、目の前に出された食べ物そのものの味を
純粋に見極めてるんだよ。それが普通の大人だ。
場の雰囲気で美味く感じるかはまた別の話だ。
これを分けられるようでなくてはまだまだ。出直してきな。
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 03:05:50 ID:HSVDP0ft
>>572
>なんでそうやって他人を攻撃したがるのかねー

お前は意見がどうこうじゃなくそれ以前の問題がある奴だな。
>>564-566を読めばお前が意見を言う資格すらないのが分かるよ。
世の中にはその場その場のルールってのがあってな、あとは自分で考えろ。

>俺もつけ麺をマズイと思ってる奴がいても気にしないからよ

じゃあ来るなよw
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 10:43:27 ID:K+52qXeb
>>575
こういう風に具体的に言ってくれりゃ納得もできるし、建設的だよなー
確かに最近の市販の麺はレベル上がってきてて、マジでウマイのが結構ある
ラー油かけたり、ネギとか海苔増ししてアレンジすると満足感あるよね
でもスープの油の旨味はまだちょっと物足りないかな
あと具材が決定的に差が出ちゃうから、市販のだけでいいとはならんなー

>>576
だが俺達は、目の前に出された食べ物そのものの味を
純粋に見極めてるんだよ。

これは書いててちょっと恥ずかしくない?w
味の研究とかしてる人?w

>>577
俺みたいなのが来ないと盛り上がらないだろw
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 11:39:38 ID:+gkCiwRv
>>578
>ラー油かけたり、ネギとか海苔増ししてアレンジすると満足感あるよね 
でた。ラー油とか追加して味を壊すバカ。
ごま油の香りや辛みが増してせっかくバランス良い配合になってるのに、すべて台無しだろ。
こういう激烈味音痴がつけ麺を語るから信じられないんだよな。

それに海苔増したら海苔臭くなって麺の小麦の風味も何もかも消し飛ぶだろ。
そういう事に智恵が及ばないんだから、バカは恐ろしいよな。
こういう激烈味音痴がつけ麺を語るから信じられないんだよな。

こういうと、またバカがネギや胡椒は・・とか、ネギだってたくさんいれると・・とか言い出すから書いとくけど、
風味を高める薬味的な働きをするのを、常識的な量いれるのとはまた別なw

>俺みたいなのが来ないと盛り上がらないだろw 
荒らしてるだけだろ?
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 14:40:28 ID:K+52qXeb
>>579
市販のつけ汁をアレンジする程度のことでゴチャゴチャうるせーw
家の食事なんだから、そんなにありがたがるような物じゃないだろw
ま、店で出てきたモンにアレコレ足すのは俺も邪道だと思うけどなー

好き嫌いせずに食べてみなよ、つけ麺もラーメンと同じくらい美味しいよ?
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 15:28:32 ID:HSVDP0ft
>>578
>俺みたいなのが来ないと盛り上がらないだろw

心の中じゃ感謝してるんだよバカヤロウ。言わすなボケが。
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 16:44:01 ID:+gkCiwRv
>>580
>好き嫌いせずに食べてみなよ、つけ麺もラーメンと同じくらい美味しいよ? 
もちろん食べていますよ?

それにしても、ラー油とかいれないと満足できない奴が「美味しい」とか言っても、まったく信用無いね。
ただ、脂っこければいいんじゃね?
海苔とかたくさんいれて風味を壊すような奴の言うことも信用できないよな。
それなら小麦の麺じゃなくて、糸蒟蒻でいいんじゃね?

ああ、そうかお前らは、熱くなくて麺が伸びなくて、濃い味ならなんでもいいんだったな。
そりゃラー油いれて動物系スープの風味を台無しにしようが、
海苔をいれて麺の風味をわからなくしようが別に問題ないわな。

>1位 熱くない(29票) 
>2位 麺が伸びない(12票) 
>3位 スープの味が濃い(9票) 
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:02:04 ID:U7PiuhN4
滅多にラーメン喰わない俺様に言わせてみれば
どの店も“しょっぱい&脂っこい”ってのが第一印象だな
ラーメンばかり喰ってる輩は舌が麻痺して濃い味と脂分多くないとダメなんだろうね
お互いの書き込み批判してるけど目糞鼻糞だぜお前等 仲良くヤレや 
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:39:49 ID:OkyDSyMs
>>583
滅多にラーメン食わないと言いつつダメ店ばっかり踏んでるお前は店選びのセンスが壊滅的にないんだな
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:46:25 ID:K+52qXeb
>>582
俺は小麦の風味ってイマイチ信用ならんのよなー
スープの味で簡単に消えちゃうような物なら、大して重要じゃなくね?
食感とかノド越しとかが良ければ、それで美味しい麺と言えるんじゃないかなぁ
繊細な部分が大事だって言うなら、それこそラーメンなんてジャンクな物食ってる場合じゃないしな

>>583
何言ってんのw
どう見ても仲良くジャレ合ってるだろうがw
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:49:15 ID:+gkCiwRv
>>585
>俺は小麦の風味ってイマイチ信用ならんのよなー 
バカ舌なんだろうね。
それに麺の味だけじゃなく、海苔の入れすぎでスープも台無しなんだがなw

>食感とかノド越しとかが良ければ、それで美味しい麺と言えるんじゃないかなぁ 
なるほど、つまり味なんかこれっぽっちも関係ないわけねw

まぁ、ラー油とか、海苔とか平気でいれちゃうぐらいの、バカ舌だから仕方ないか。
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 09:45:04 ID:qlRh74UX
>>586
アンタみたいな、小麦の風味を敏感に感じ取れる(と言い張る)客が何人いるのかって話よ
伝わらないコダワリなら何にもしてないのと一緒っていうか
他の部分に手間と原価をかけた方がいいと思うんだけどねー

ま、俺は小麦の風味がうんぬんは頭でっかちのラオタをだます宣伝文句だと思ってるけどw
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 12:17:25 ID:dl/IiHjW
ラーメンにしろつけ麺にしろ>>586のように拘って食うのも>>587のようにアレンジしながら楽しんで食うのもありだろ。
どちらか一方だけが正しいと言ったほうが負けだよ。

好きに食えw
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 12:45:13 ID:nPb7568e
>>587
自分の味覚障害をそんな風に言えるんだからすごいなw
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 13:25:34 ID:20E1xxXY
小麦のまま食えよ ネズミみたいに
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 13:39:03 ID:/OVKIX3/
うどん
もう、これで良いんじゃね?
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 06:53:26 ID:N3EpOgzO
讃岐うどん最強
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 08:17:33 ID:iidLvgBW
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 13:25:34 ID:pLqlTCuv
結局、ただのざるうどんへの回帰だよな
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 23:31:37 ID:HqjDNPC7
一応、ざるうどんとは、つけ汁が違うと思われ。
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 23:42:15 ID:pLqlTCuv
当たり前だろ
回帰の意味が理解できないのか?
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 07:58:06 ID:7KGmxiHz
「ひとまわりして、もとの所に帰ること」
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 13:13:36 ID:SWE5KSH2
ttp://ramen26.blog4.fc2.com/blog-entry-843.html
いずれ、うどんと融合しそうだな。最後は蕎麦まで一緒かもね。
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 23:58:39 ID:FTHDugOl
うーん
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 02:41:06 ID:gOzpgiuu
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 21:54:07 ID:e7VI6hJX
うもん
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 23:45:57 ID:7c7QZW2k
ちっち
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 23:49:00 ID:iV8e9Rmb
>>598
実際うどんとあまりかわらん麺の店もあるからなあ
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 13:34:04 ID:rDWnLHDt
>>598
うどんと融合なんて言わないで、「つけ麺の負け」と認めろよ
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 21:00:19 ID:Xi5pf00v
1の意見には激しく同意 魚粉つけ麺はどこのも大してかわんねえ
有名店たべあるいたけどさ
わざわざ行って並んで食っても「またこの味か」ってガッカリすること多いから
最近ラーメン食うために遠征することはなくなった
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 17:53:01 ID:5gsTm94j
>>605
近所で見つけたお気に入り店で気楽にローテーションするのが一番だよね
冒険するよりも好きな店で沢山食べる方がいい
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 20:21:23 ID:8KEvTXpk
>>606

その通り!魚粉の濃厚つけ麺はうまいしオレは大好きだよ
だけど別にあちこち食い歩く必要は無い全部同じだから
オレは川口だから102で食ってるけど他の店のは別にいいよもう
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 21:23:09 ID:b9dgdJqp
あー、やっぱり魚だしの魚粉つけ麺ってどこも同じか。
いや、そうなんじゃないかなって思ってたんだけど、おれの味覚がいい加減なだけなのかもって心配もあったんだよな。
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 00:17:21 ID:Q4B+QQFR
>>607にハゲドーだね

わざわざ行く人は
その『わざわざ』分を加味して評価してるから
参考にならん

このスレも生ラーメンの批評のほうが
食べるまでの手間が平等だからスッキリしてる
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 22:26:24 ID:356etlSk
魚粉系はつけ麺に限らずラーメンでも苦手な人は多いよ
自分もその一人。
出汁取ったあとのカスを片付けていないのと同列。
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 00:08:31 ID:OuOYq/qd
六厘舎
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 02:00:28 ID:hbckwAiX
小麦の旨さそのものだから
うどんの方がいいよね

かん水は(ry

いそんな粉混ぜないでうどん食べればいいんじゃないの?
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 20:00:22 ID:FeNYm/Oi
動物系だと食ってるうちに冷めてスープの油分でドロドロになるから、
魚系になるのは判るんだが、いずれにせよドロドロの店が多いな。
もともとつけ麺自体が矛盾した存在だからしょうがないが。
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 09:01:23 ID:/q02N967
つけ汁の上に魚粉の塊を置くのは邪道だと思う
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 19:31:20 ID:tySUh1vM
やっすいサバ節を粉末にしたヤツを海苔の上に載せてる店でしょ
魚ダシってのは要するに
カツオじゃねえんだよなだいたいの店が
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 18:45:36 ID:y9YVo/df
丁寧に出汁を取るのを惜しむ単なる手抜きだな
しかも、粉を入れてるのは、出汁取ったあとの鰹節や煮干しをそのまま放置してるのと同じこと
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 20:07:28 ID:uHFh5D8q
つけ麺っていっつも食べ終わる頃には
つけ汁がほぼゼロになるんだけど
俺の食べ方おかしいのかな
割スープ頼みたいんだけど
少なすぎて恥ずかしくて頼めないw
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 22:39:52 ID:qgW5WrJC
>>617
どこの店だよ
店によってつけ汁の量が少ないから割らなくても住むし
酢を入れて飲み干すよ俺は
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 01:13:53 ID:7mg//aJn
>>618
最近では三田製麺所
大頼んだら無くなった
多分特大を頼んだら
麺だけを食べることになっていただろう
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 20:43:54 ID:fqq2Z7Xb
さっき三田製麺所行った。
うまかった!

らーめん(つけめん)について語ってみました。

俺が勧める最高のらーめん(つけめん)「とみ田」【「六厘舎TOKYO】
http://ane109z.at.webry.info/201012/article_1.html
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 20:34:33 ID:mpFbBz7M
>>275
超亀レスだが、面白いことに気付いたので書いてみる。

> 現在あるような完全パック化されたフリーネームチェーン用の業務素材が……

この「フリーネームチェーン」という聞き慣れない言葉でぐぐってみたら、見事に
2ちゃんばっかりの結果でした。これ、全部同一人物のように思えてならないw

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%22%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

きっと、俺たちには見えない何かと戦っていたんだね……合掌。
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 23:56:49 ID:LNxZWono
魚介使わないで店でお勧めあったら教えてください
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 01:14:39 ID:Mz5vCxlg

624ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 00:13:31 ID:5BG3d/NZ
冗談抜きでどこも同じような味だろ
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 00:37:15 ID:2w0dANDS
麺屋武蔵鷹虎
TETSU
六厘舎
三田製麺所
何が違うのかわかんないけど美味い
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 23:07:40 ID:tsrl6Ijf
三田製麺所はチャイニーズだらけ。でも美味い
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 20:51:49 ID:6w2NQhcn
>>621
「フリーネーム」でぐぐれ
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 04:27:51 ID:uP9Drksq
うんこ
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 22:28:42 ID:k+M83mp8
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 21:34:41 ID:mFxc+7Nv
魚粉入りのとろみのあるつけ麺って
なんかひとくくりにして呼ぶ名前ってないのかね
魚系豚骨なんちゃらかんちゃらじゃなくてさ
「家系」みたいにズバッと一言で
こんだけ広まったんだから
そろそろ呼び名が定着しても良いと思うんだけど
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 15:00:27 ID:+1eBB5DG
>>630
水状下痢系
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:10:42 ID:B7Ke1E2t
肝臓破壊系
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 23:34:00.64 ID:ZsxSh8WE
なんでどこの店でもやってるような味のつけ麺を客に出す事ができるの?
どこでもほとんど同じようなコンビニみたいな安心感を与えたいの?
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 00:08:10.84 ID:xThUk8Ji
ラーメンデータベースの上位の店を見てみろよ
全部魚ダシのつけ麺の店じゃねえか
評価が高い店は全部魚ダシのつけ麺の店だ
まあ、俺自身も魚ダシのつけ麺が好きだから
よく食うんだけどさ
ここの魚だしのつけ麺は他とは違うという
店には出会ったことがないな
あのランキングに何の意味があるのか
全部同じ味じゃねえか
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 00:42:02.74 ID:MkDY6iWX
>>634
絶対あの店のじゃなくちゃ満足しねえんだ!
あの店の味が俺が求めてる味なんだ!

という程でもないんだよなw
どんだけ開発したんだよっていう。
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 01:42:43.66 ID:w/X/wBGB
一度にんべんのつゆの素とわさびでつけめん食ってみ

637ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 03:47:19.45 ID:cGEqYXHT
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 04:52:50.05 ID:MkDY6iWX
>>636
にんべんのつゆの素+わさびって普通にやってる人いるよね?
つゆだけだと想像できるけど、麺がつけ麺用のだとまた違うの?
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:38:40.24 ID:wFYgtECf
魚系つけめん、いくつか食べたけど。
にんべんのつゆの素を超えたのは無かったな。
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:54:08.03 ID:71y91RCw
水1Lに、鰹ぶし50g+宗田鰹ぶし50g
これで出汁を採って、
返しに【にんべんのつゆの素】を使用してる。

バランスがいいので俺も愛用してるよ。
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 23:14:43.64 ID:mCejzKyc
ただのそばつゆじゃねえか
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 23:21:16.12 ID:wFYgtECf
だが、そばつゆでつけめん
一番シンプルでうまかったり
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 06:02:42.63 ID:Ck2vqXec
すき焼きしたあとの残り汁でつけめんが一番美味い
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 14:40:06.04 ID:rrqyntOa
>>643
あれはうまいね。うどんもいいけど。
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 16:29:12.86 ID:UXLA9zHH
>>643
つけめんよか、蒸し麺か乾麺入れて軽く煮た方がウマクネ?
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 19:22:25.54 ID:bOpz548w
>>645
一回お湯で茹でてから入れたほうがいいよ
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 22:15:35.84 ID:UXLA9zHH
>>646
マルタイの棒ラーメンなら問題無いよ
パラパラと散らして煮れば良い
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 18:32:50.53 ID:LYS3jRDr
これからできる新しい店でこの味だったら、もう店主を人間として見れない。
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 23:17:57.81 ID:no9AE3pn
>>648
人間としては見れるけどそんな店主をプロだとは思わないから
そういうつもりでラーメン屋いくならチェーン店の方が気楽でいい
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 23:39:56.72 ID:hnhiF7yE
にんべんゴールドがオススメ。

つけ麺は結構食べたけど、何処もたいして美味しくないね。動物出汁がトロミついてて気持ち悪いのもあるし。
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 03:52:22.42 ID:xDhJ63po
にんべんのつゆの素で満足できる奴が味を語るなよwww
一生そうめん食ってろよwwww
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 04:10:12.49 ID:frtwoqP+
>>651
今時の市販品は、既成観念や小さなプライドもなく客観的に
物事を考える真のプロからは認められてるものも多いんだぞ?
味は勿論、安定度についてはプロ以上だったりもある。

お前が味を語るなよwwwwwwwwww
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 06:43:02.16 ID:xDhJ63po
>>652
じゃあお前はつけ麺屋でつゆの素そのままのスープ出されて、それで満足なのか?
ありえないだろ、俺が客ならキレるわ
お前が言ってるのは、家庭で普段食う食事なら市販のめんつゆで十分だって話だろう
ラーメン好きならそれ以上の物を求めるのが当然だっての
つーか素人でもちゃんとした店のダシの方がめんつゆより上だなんて分かるわwww
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 14:31:24.04 ID:qvRo8LuQ
にんべんやにんべんゴールドは店にしたら高級だから使わない。
市販品以下の材料で作りあげるのが大衆料理のプロ。

蕎麦やうどん、親子丼とかににんべんゴールドを使ってみればその完成度にびびるよ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 19:42:43.49 ID:qwCV5TVy
>>653
食ったことないのに偉そうなこと言うなよ
にんべんのつゆのもと単体で、魚ダシ系のつけ麺をなぜか超えてるんだよ
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 21:48:45.90 ID:5GvL46GY
ググったら結構お高いのねw
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 23:57:56.93 ID:xDhJ63po
お前らよってたかって俺を騙そうとしてるだろ!
そんな和食屋が腰抜かすようなつゆの素なんてありえねー
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 19:32:48.15 ID:BG+qVIVA
和食屋の話なんて誰もしてねーよ
つけ麺屋だろ?所詮、つけ麺屋なんて、そんなレベルだってこった。
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 03:35:55.68 ID:mh8VYR8d
つけ麺うまいけどね、どこも似たようなもん
ここだけはダントツ!!!!!
明らかに他店とは違う!!!!!!!
という店があったら食べてみたいもんだ
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 08:34:45.98 ID:HYMxXqJ9
まるちゃんがだしてるやつ安くてうまい。具を買えば店にいく必要なしだ。
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 04:08:28.43 ID:beQgIJ8Z
カップ麺のつけ麺は美味いけど量が足りないよな
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 10:15:50.45 ID:qOYqbf+k
>>659
中本
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 02:08:43.98 ID:BNRhhkwY
中本でつけ麺食うならスーパーでつけ麺買って唐辛子と本だし大量に入れたらおんなじ
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 10:57:37.60 ID:ZPOeQtiX
辛いつけ麺の分母がそもそも少ないから
それを食べたい人は中本に行く事が多いだけで
ただのつけ麺や辛いつけ麺の中から中本が選ばれたわけじゃないんだよな
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 09:15:24.50 ID:8c7WrPci
>>664
明らかに他店とは違う!!!!!!!   だろ?
御気に召さなきゃ つ大喜、不如帰、遊
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 16:02:27.87 ID:MIQANuIe
666
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 00:14:34.50 ID:J/cGfvxJ
>>662
ただ辛いだけ
辛いという特徴以外なにもない
スーパーで売ってるつけめんかって
家でエスビーの唐辛子の粉末を全部入れれば中本の完成だよ
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 19:30:19.63 ID:UqbV+n84
うどんの汁なんてどこのも大して変わんね
そばつゆなんて
味噌汁なんて

要するに定番になったってことです、広く一般に受け入れられた証拠
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:49:26.02 ID:UHEsx4sl
>>668
じゃあいちいち老舗風の店にしないで貰いたい
職人レベルでもないつけ麺屋の人が腕組んでる写真とか痛すぎる
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:17:16.99 ID:qAZALogv
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 10:33:20.02 ID:9PMi1nrN
>>668
いまだにラーメンDBで上位にランキングしてんのはほとんどが魚ダシのつけ麺の店でしょ
みんなありきたりの味だと思ってないから上位にランキングするんじゃないの
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 21:27:42.44 ID:nGaYV7QG
なにかが噛み合ってない・・・
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 03:44:33.51 ID:jZgUsJ14
>>669
ああいうマスコミ対策は下らないと思うけど、あれも商売繁盛のための努力だし仕方ない
いちいち惑わされずに自分の舌で味を評価すればよいのです

>>671
ありきたりっていうのは、どこでも食べられるつまらない味
定番っていうのは、これを食べればまず間違いなく美味しいと思える安定の味
似てるようだけど全然違うよ〜
魚介系つけ麺の店が評価高いのは、多くの人が安心して美味しいと思える定番の味だからだろうね
まあラーメンデータベースの順位は操作された宣伝なので、信用してはいけませんが
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 04:21:12.71 ID:LE86k0aB
味覚音痴では?と言うと荒れるから
素材論的な立場から言うと、そばつゆも出汁も味噌汁も素材によって
ぜんぜんレベルが違うものになる

つけ麺は99.99%糞が入っているので糞の味
ラーメンは9割くらい課長塗れ
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 02:49:29.37 ID:v38MUHkM
>>674
お前は何でそんなレスをわざわざ書いたの?
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 14:13:42.78 ID:mB7mAABH
>>675
人生辛くてムシャクシャしてんだろ
察してやれ
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 00:57:04.94 ID:hppKi0N1
魚介系とかいってもただの魚糞入れただけの糞汁
糞の味しかしないのは当たり前
そもそも糞を魚介と呼ぶのがおかしい
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 00:42:50.74 ID:fzs3eg6U
>>677
それが今のラーメンだねー
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 01:23:24.13 ID:dcb3H6ty
ラーメンではなく、くそーめんだな
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 03:51:43.58 ID:TV9tcMDa
>>679
そーめんを馬鹿にしてるみたいに聞こえるだろw
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 04:38:29.55 ID:LKMswvfX
つけ麺だーいちゅき
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 09:00:45.21 ID:P4OHPhFg
ヤマキのめんつゆvsにんべんのつゆの素

美味い魚介系つけめんダレはどっち?
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 11:42:38.58 ID:dcb3H6ty
既製品のめんつゆが本当に旨いか疑問だが
うんこ味のつけ麺汁よりはマシだろうな

既製品のめんつゆの最大の問題は、そばには合うとしても
つゆが甘すぎてそーめんには合わない点
つゆが甘すぎると出汁の旨味が台無しになる
同様に温かいそばやうどんの汁にも既製品のめんつゆは合わない
ざるそばのつけ汁以外では砂糖は不要な構成要素だから
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 11:49:33.58 ID:TV9tcMDa
>>683
お前うんこの味知ってるの?
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 11:53:31.15 ID:dcb3H6ty
そもそも既製品のめんつゆは擬似的な出汁を使っているので
出汁の旨味と砂糖の甘みがどうの言うことに意味がないかもしれない

つけ麺のつけ汁の構成要素はなにかといえば100%インスタント
だから魚介系ではなく科調系スープと言わなければならない
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 11:58:15.96 ID:dcb3H6ty
「うんこ」の味とは、言わば素材が死んでる味のこと
素材の味がしない食い物は料理ではなく「うんこ」と呼んだほうが正しい
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 12:12:57.57 ID:dcb3H6ty
インスタントにはインスタントとしての旨さがあるのかもしれない
ただしインスタントに魚介は入ってない
ほんだしやグルソーは魚介ではない
魚介でないものを魚介という奴は無知
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 13:09:58.81 ID:opy+K2LK
うおすけ入れればいいんですね?
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 22:11:53.47 ID:R/3TErQh
半分正解で半分間違いだな

本当の魚介スープを作るには手間とコストがかかる
そんなめんどくせぇことしたくないからなんか代わりになるもんないかと
考えて魚介の代わりになんちゃって魚介の「うおすけ」入れてそれで万事解決?
ならよかったのだが、その「うおすけ」が魚介と同じテイストを再現するか
と言えば、残念ながら・・・魚介と、うんこみたいな「うおすけ」は全然別物でした
しかし、味覚音痴の障害者どもは魚介と「うおすけ」の違いはもとより
何が美味くて何が不味いさえ識別できないので、旨味も何にもないただ濃厚という
だけの「うおすけ」スープを旨いもの錯覚し、ジャンキーのように「うおすけ」
入りうんこつけ麺を喜んで貪り食いましたとさ、めでたしめでたし

魚介を調理するには必要最低限の知識と技術がいるが
「うおすけ」はとりあえずぶち込めばなんとかなる
化学調味料たっぷりで食うものの舌を必要以上に刺激する
それを旨味と錯覚する味覚音痴が山ほどいるなら需給関係は成り立つわけだが
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 21:52:12.78 ID:fIiVWqEr
>>689
長すぎて何が言いたいのかわかんね
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 23:47:50.98 ID:UvE8kve8
>>690
本一冊読んだ事ある?
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 00:39:18.20 ID:gPA8ws/5
>>683
市販の麺汁だったら「創味」ぐらいかな甘さが抑え目なのは
市販の麺汁はどこもかしこも甘くて話にならないよな
でもこの甘さを嫌がるちゃんとした味覚をもってる日本人が減ったのも事実
砂糖のどっぷり入ったクソ甘いつけ汁を美味いと食ってる奴らばかりだからね
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 01:56:15.23 ID:qLEF0mt4
確かにこれは甘そうだな
http://www.uosuke.co.jp/
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 12:04:43.67 ID:PRyDxLjC
うおっ、すげ〜


言ってやった、言ってやったぞ、究極の駄洒落を!
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:17:45.77 ID:Hzhh6HX+
かつお等のふしと昆布でまともな出汁をとっているなら
まさに砂糖は邪魔者以外のなにものでもない
唯一許されるのがざるそばのめんつゆに少量入れる場合のみ

味覚音痴が先か、無知のラーメン屋が先かわからんが
恐らくそばのめんつゆを真似てつけ麺のつけ汁も甘くしたのだろう
めんつゆの肝は旨味なのだが、考案者が馬鹿なのか、確信犯なのか
つけ麺のつけ汁は無駄に甘く、無駄に魚臭く、無駄に舌がしびれる
つけ麺なんて喜んで食ってる奴等はドラックに溺れるジャンキーと同じ
バランスも調和もない、かつおと昆布のごとく食材がもたらす相乗効果もない
単なる化学調味料の刺激のみ、無意味に無駄に舌を激しく刺激するドラッグ
しかしジャンキーどもはそれを旨味と錯覚する

結局業者というのは豚の餌を大量生産するだけでなく、餌を食らう豚自体をも増殖させる
それが連中の商売のやり方なんだろう
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 21:37:26.28 ID:S1/x7g7L
昔どこかで見たようなレスw
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 11:03:38.57 ID:9Nt3XgT3
人、それをデジャヴと言う
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 01:10:02.44 ID:IKHZi/hg
つけ麺のつけ汁が不味いというのはデジャヴ?
というとよりむしろ真実・・・というか、単なる事実だな
つけ麺の量がいくら多くても価格上限290円が限界
同じジャンクフードならマッ●バーガー食う方がお得だろう

たかがつけ麺に500円以上払って満足してる未詳は究極のマゾ
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 18:51:59.90 ID:dBky/8Gv
ざるそばだけじゃなく、かけうどんにも甘みは結構入ってるけどな
関西風の場合は、砂糖やみりんが使われてる場合が多い
料理をしててコクが足りないと感じるとき、大抵、ダシが甘みが足りないときなんだが、
うどんやそばでは、他に何かから甘みを出すことができないので、
みりんや砂糖をいれるんだと思う

ラーメンは本来、タマネギや香味野菜などを煮込むことで甘みを出してるはずなんだが、
つけ麺ぐらい濃厚だと野菜から抽出するのは限界があるから砂糖をいれてるんでないかな
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 01:02:03.05 ID:XjfWTqOV
関西風の場合は薄口しょう油にみりんを効かせるのが正統
しょう油を抑えて代わりに塩を入れることはあっても、砂糖を入れるのは邪道
出汁をまともにとっているなら砂糖は邪魔な要素でしかない
みりんで甘みは十分出るはずなのに、なんでさらに砂糖を入れるか意味不明
コクというより出汁は旨味、甘みはぜんぜん別物
旨味と甘みを同じものと錯覚したり、無駄により刺激の強い甘みを求めるのは味覚障害者
出汁の旨味が足りないからといって砂糖を入れても旨味は補強できない
砂糖を入れてもただ甘みが無駄に強いだけの旨味のないめんつゆができるだけ

だから、とんこつ・とりがらでまともに出汁とってるラーメンスープなら甘みなんて不要
たまねぎから出る素材の甘みと、砂糖やグルソーから出る甘みも別物
つけ麺のつけ汁は課長まみれだから素材の味をすべてを駆逐する
つけ麺くらいジャンクな濃厚スープには山ほど砂糖を入れても入れなくてもどうでもいい
味もバランスも旨味もなにもないジャンクフードだから
つけ麺とは素材の味とか旨味とか最初から想定してない食い物
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 01:30:41.72 ID:XjfWTqOV
かけうどんやかけそば以外の和食の場合、関西風関東風にかかわらず
出汁にしょう油・みりんに砂糖をよく使う
他の料理とかけうどん・かけそばは何が違うのだろうか?
それは麺の味が淡白であることと麺と一緒に汁を大量に飲むということが関係している
かけそばの汁は西洋のスープや味噌汁に近いポジションにある
煮物の煮汁が仮に西洋のソースに相当するなら味が濃く、甘みが強くても問題はない
メインの食材に対するソースの比率はわずかであり、味が濃くても料理全体としてのバランスは崩れない
一方かけそばの汁がソースのように濃厚だったらどうなるだろうか
もしかしたら麺よりも多い分量の汁がアンバランスに濃厚だったら?

ちなみにジャパニーズスープの味噌汁には通常砂糖は入れない
砂糖を入れないから味噌汁にコクがないとか、甘みが足りないとか
そんな話はまったく的外れな指摘なのだ
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 14:39:27.21 ID:EmuveBib
味噌ラーメンにはみりんか砂糖入ってるだろ。
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 18:12:41.07 ID:ozHmhrXQ
鰹だしが超効いてる、味噌煮込みうどんにも砂糖や粗目はつきものだよな
浅い知識しかないのに何でも短絡的に一元的に捉えようとするから、
新しい事実が次々と発覚して容易く論破される。

で、自意識とプライドが高くて自分の間違いを認めたくないから、
あれはこう、これはこうと適当に後付けの意見を言う。

それも浅い知識だから、また次々と例外が発覚して収集がつかなくなる。

で、当の本人はアラシと化す。

それがこのスレの歴史。歴史はまたくり返す。
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:10:28.61 ID:XjfWTqOV
インスタントの味噌ラーメンに砂糖が入っていても
砂糖は味噌ラーメンに必要不可欠な要素ではない
みりんが入っているならさらに砂糖の出番はない

味噌煮込みうどん屋が業者の事情により砂糖を大量に入れてるとしても
味噌煮込みであっても、かつおが効いてる出汁に砂糖を入れる意味がない
どうせ業務用のインスタントかつおだしに課長と砂糖を入れてる口だろうが

知識が本当にあるなら、かつお出汁や味噌に砂糖を入れる理由を明確に説明できるだろう
濃厚?と言えばなんでも通ると思っているなら知識が浅いどころではないレベル

味噌自体にも甘みがあり、出汁自体に旨味があり、スープ自体ににも素材の味があるなら
何故砂糖入れるのか説明がつかない
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:13:48.19 ID:ozHmhrXQ
味噌煮込みのなんも知らない奴なんだなw
あと、鰹だし全開の沖縄そば(ソーキそば)も砂糖が入ってるぜw

説明が付かないのは、お前の知識が浅いだけw
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:19:42.51 ID:XjfWTqOV
説明能力がないのなら仕方がないが
味噌煮込みうどんに砂糖をいれなからったらどうなるだろうかね?

みりんで十分ではないのだろうかね?
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:20:36.01 ID:ozHmhrXQ
それに最初はつゆが「甘い」とかいって、甘い点を問題視しているのに、
いつの間にか砂糖のみ批判して、みりんを許容しちゃってる時点ですでに破綻してるんだよね
「みりん」については調査した結果、どうしても反論できないから、
みりんと砂糖を区別したんだろう。

甘すぎて合わないとまでいってるのに、みりんだから許容とか頭が狂ってるとしか思えない
で、次はみりんと砂糖は甘さの質が違うとか、ショ糖がどうの、ブドウ糖がどうのとか
言い出すんだろうなw

砂糖かみりんじゃなくて、「甘い」のが問題なんだろ?
で、関西風のうどんにはみりんが入ってますが何か?もうこの時点で完全に論破なんだけどね。
ぐだぐだみりんと砂糖を区別して言われても。
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:28:38.57 ID:XjfWTqOV
>それに最初はつゆが「甘い」とかいって、甘い点を問題視しているのに、
みりんと砂糖では砂糖の方が甘さそれ自体が強すぎるため出汁の旨味を打ち消すと言うことだ

>甘すぎて合わないとまでいってるのに、みりんだから許容とか頭が狂ってるとしか思えない
出汁の旨味との関係で甘すぎる要素は不要と言うことだ

>砂糖かみりんじゃなくて、「甘い」のが問題なんだろ?
出汁の旨味を掻き消す程の甘みは不要と言うことだ
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:31:37.36 ID:ozHmhrXQ
なら、種類じゃなくて量の問題じゃねーか
何がみりんなら問題ないだw
矛盾しまくりw
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:32:54.67 ID:XjfWTqOV
ちなみにみりんには酒とか米とかの旨味が入っているが
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:34:50.72 ID:XjfWTqOV
食い物は砂糖や塩の量でできるほど単純ではない
食材や調味料全体のバランスで成り立つ
量ではない
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:38:33.99 ID:ozHmhrXQ
>>708
で、最近のスープ系でいうと、もともと甘さってのは一つの美味しさの要因だと思うよ
人間は最初に甘みを感じ、しかも美味しいと思うから、全体的な美味しさにつながるってのはよく言われてること。

だけど、昔は残念ながら甘さの演出ってのが難しかったんだよね。なぜなら砂糖は高いから。
だから、発酵食品や天然の材料から甘みを得ようとしていたんだと思う。
上海なんかが甘い料理が多いのは、昔は上海は貿易港として金持ちが多く、
高い砂糖も手に入りやすかったから、金持ちの証拠として何でも砂糖をいれて甘ったるい
料理が多いという例もあるぐらいだ。それだけ人間は甘みを求めてた。

でスープに関しては、ラーメン等のスープに関しては、美味しさもそうだが、甘みはタマネギや野菜などから補っていたんだろう。
味噌汁も同じ。もともとはすまし汁として発展していったけど、
あるとき精進料理のけんちん汁と出会って、甘みを獲得していって、より複雑な味の豚汁に発展していった。
これも具だくさんにすることで野菜の美味しさや甘みを獲得していって、より美味しさの増した豚汁になっていったと思う。
さらに言えば、最近のレトルト味噌汁や出し入り味噌では、味噌汁の美味しさ向上のためブドウ糖が添加されてることが多い。

ただし、勘違いして欲しくないのは、必ず味噌汁より豚汁のほうが美味しいというわけじゃないんだよね。
甘みの少ない味噌汁の美味しさもあるし、甘みのある豚汁の美味しさもある。
しかしわかりやすい美味しさは本能的に美味しいと感じる甘みの多い豚汁のほうだと思う。

そばやうどんの汁、ラーメンスープも同じだろう。
すまし汁から発展していった課程から高貴な味噌汁とは違って、豚汁は下品な食べ物だが本能にガツンとくる。
ラーメンとつけ麺の課程も同様の進化をたどっているんだろう。つけ麺は本能的にガツンとくる下品な食べ物なんだよ。
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:40:56.38 ID:ozHmhrXQ
>>711
量が関係なく塩ばっかり入ってたら、塩辛くて食えないだろ
なにいってんの?w
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:45:45.54 ID:XjfWTqOV
>何がみりんなら問題ないだw
みりんなら問題ないとは言っていない
出汁の旨味が掻き消されるくらいみりんを入れすぎても駄目
味のバランスが崩れてしまうなら、蜂蜜でもジャムでも水あめでも駄目
まずは味のメインはなんなのか考えるべきだろう

>量が関係なく塩ばっかり入ってたら、塩辛くて食えないだろ
レベルが低すぎる話で驚いた
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:55:22.85 ID:ozHmhrXQ
>>714
そのレベルの低い話をしたのがお前さんなんだが
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:57:54.73 ID:XjfWTqOV
残念ながら金持ちの嗜好品、ステータスして甘さが求められた時代ではない今は
で、とん汁が旨いのは砂糖のせいでなく豚肉の出汁が効いているから
とん汁も旨いが蟹や海老もいい出汁をだすし、大根やなめこも旨い
どうやっても砂糖ではない
砂糖は出汁にはなり得ないわけだ

>ラーメンとつけ麺の課程も同様の進化をたどっているんだろう。
下品であり、課長だけで出汁の旨味もなにもないのが進化とはな

>>715
自身の読解力と理解力の問題
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 21:09:31.61 ID:ozHmhrXQ
>>716
たぶん、お椀系は、出汁+塩分なんだと思うんだが、
今の日本人が普段食べるお椀って言うと味噌汁じゃんね。

塩分や風味を補うものとしては、醤油や塩でもいいんだが、なぜか味噌の味噌汁。
これはたぶん、発酵の過程で味噌に甘みが生じるからじゃないかと思うんだよね。
麹のアミラーゼが、大豆のタンパク質を分解する課程でブドウ糖になるわけだ。
で、潜在的に甘みを求めていて、醤油でも、塩でもなく、味噌が一般化したと。

でやってみるとわかるんだが、普通の味噌汁でも、日本酒を加えたり、みりんを加えたほうが美味しい場合もある。
日本酒のコハク酸やアルコールが入るのも複雑さがます理由だと思うんだが、
糖分が増えるっていうのも理由だと思うんだよね。

で、話をまとめると、お前も多少の甘みの重要性は認めているわけで、量の多いかどうかって問題だろ?
そのへんは人の好みによるから短絡的にどうとはいえないんじゃないの?
とりあえず甘みはまったく必要ないみたいな意見を言ったお前が、自分の意見を変節させただけで十分満足だ。
もう何も言うことはない。

以上
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 21:20:25.12 ID:XjfWTqOV
>>717
この世から甘みはすべて消え去れと言ったことはなかったはずだが
甘み=旨味と思い込んでるならそれは大間違いだと指摘しておこう
めんつゆの場合の旨味とはかつおであり、もっとも重要といっていいのが昆布である

そして味噌にみりんや砂糖を入れる和風料理はあってもいいが
味噌汁には砂糖もみりんも入れない、酒やしょう油は入れることがあっても
味噌汁のもっとも重要な要素は出汁、味噌がよくても出汁が駄目なら全部台無し
出汁が駄目なら甘みで補強できるものではない
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 21:25:03.63 ID:ozHmhrXQ
>>718
あ、それと一つ忘れてた。
最初にもいったと思うけど、「砂糖」は基本的に甘いんだよね。
みりんと比較して何倍。正確には忘れた。

ざるそばのタレとしてみりんも使うが砂糖も使う。
みりんはみりんだけで使うのもいいんだが、甘みをそれだけで求めると別の成分も多くなるんだわ。
水気も多くなる。そうすると味のバランスが崩れる。
ところが砂糖だと少量で済む。その他のバランスを崩さずに済む。
みりんだけで味付けしようとすると、みりんの成分によって風味が酒臭くて、独特のものになるから、
それだけじゃつけられなくて砂糖を使うんだよね。
つまり、みりんにはみりんならではの雑味があるってわけよ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 21:30:50.87 ID:ozHmhrXQ
>>718
でだ。別に砂糖が出汁のかわりといってるんじゃなくて、美味しさを補強するものであるといってるわけよ。
味噌汁より甘みのある豚汁のほうが、ガツンとくるという説明はすでにしている通り。

で、味噌汁や豚汁にみりんを入れるレシピは結構あるんだな。コレが。
さらに、味噌煮込みうどんなんかは、粗目が常識。

歴史と由緒ある味噌煮込みうどん屋さんの山本屋さんのホームページみてみなよ。
ちゃんと味噌に砂糖が入ってるから。あとソーキそばも砂糖が入るのは常識なんだけどね。

なんでもかんでも自分の思い込みで批判したり意見するのはよくないってこった。
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 21:31:37.85 ID:XjfWTqOV
ざるそばのめんつゆに限って砂糖を少量使う件については了解済みだが
出汁が本物なら個人的には砂糖はなくてもいいな
出汁が効いていて薬味もついていて海苔の風味もあるならそれで十分だろう
ざるそばの一口目はむしろ濃いと感じるくらいだ
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 21:44:58.35 ID:XjfWTqOV
>味噌汁より甘みのある豚汁のほうが、ガツンとくるという説明はすでにしている通り。
もし、甘さ=旨味なら砂糖が最強の旨味ってことになるが、実際はそうならないな
砂糖が全体の味の一要素して成り立つことはよくあるが食材メインと同じ役割は果たさない

で、味噌煮込みに粗目を入れる意味とはなんだ?
冷やし中華にマヨネーズ入れるのと同じ理由か?
個人的嗜好だけで砂糖やマヨネーズ入れてるなら意味がないんだがな
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 22:14:43.77 ID:XjfWTqOV
味噌汁やとん汁にみりんを入れるレシピがあったとして
みりんを入れる意味がなんなのかわからなければ意味がない
どちらかというと味噌汁にはチーズや牛乳入れた方が旨いだろうに
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 22:52:40.45 ID:6ymVzzfq
何こいつら。
中学生かってぐらい知識が無いな。
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:02:48.69 ID:XjfWTqOV
蛇足で大変申し訳ないが
みりんの水分がどうとか問題と言うなら煮きりみりんという裏技がある
残念ながら砂糖と同等の下品な甘さにはならないがこの手法で上品で奥深い甘さを再現することはできる
砂糖が甘くて旨い万能調味料ならわざわざ煮きりみりんなんて手間をかける奴もいなかったわけだが
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:08:42.24 ID:66IiUAfy
和食では汁系には砂糖やみりんを基本的に使わない
砂糖やみりんを使うと出汁を味わう椀物の全てを壊すからね
「豚汁の野菜から出る甘味」とかとは次元が違うダイレクトな甘味は汁物では嫌われる
一方で和食は世界的に見ると甘味を良く使う料理でもある
タレや和え物では砂糖やミリンが多用される
しかし注意が必要なのは蕎麦屋のタレの系統の味
実はあの甘辛い(しょっぱい)味は和食の本流にはない味
出汁に甘味を添加したお馴染みの味だけどあれは江戸の庶民の中から出てきた
今とは比べ物にならない程の強烈だった蕎麦の風味に負けないつけ汁として生まれたもの
それがいつしか和食と言えば麺つゆのイメージとして定着してしまっただけ
だから和食でもちゃんと扱われる淡白な素麺は出汁で食べる料理であって甘い麺ツユでは不味い

とまぁ結局は甘味自体が問題ではなくて使われる場所と量が問題って事
好みの問題もあるけど甘味の使い方が下手で強すぎる所が多いのは確かだよ
スーパーや定食屋の甘い肉じゃがに疑問を持たない
肉じゃがとはああいうものだと受け入れて育ってきた人間ばかりだからね
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:09:33.55 ID:XjfWTqOV
>>724
それは言い過ぎ
ゲテモノ名古屋料理や沖縄料理を引き合いに出してまで必死に持論を正当化しようとしてる人に
そんなストレートな言い方は酷すぎる
少なくとも高校生以上の知性があるなら生暖かくスルーしよう
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:19:57.92 ID:XjfWTqOV
>和食では汁系には砂糖やみりんを基本的に使わない
食材の味にとことんこだわるセレブだったらそれでよかったが
庶民には意外ときつい出汁の旨味オンリーの料理

>今とは比べ物にならない程の強烈だった蕎麦の風味に負けないつけ汁として生まれたもの
要するにかけそばで食えって話なんだがな

>スーパーや定食屋の甘い肉じゃがに疑問を持たない
というか、和食にジャガイモ使っている時点で修復不能
味噌汁とか、とん汁にジャガイモ使ってる奴らの味覚とか感性とか
いろんな意味で、アーメン
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:30:07.23 ID:6ymVzzfq
>>727
いやお前もだから。
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:30:53.57 ID:XjfWTqOV
まぁ、出汁の旨味が100%生きてる和食が本来の和食だとして
セレブでない庶民が旨味に欠けるなんちゃて和食を食したとしても
それはそれでいいとは思う

だがそれが本当に旨いものかどうかについては全然別の話
本当に旨いものが何なのかわからない庶民が安上がりの科調山盛りの料理で
満足することそれ自体が悪ではない
だがそんな味覚音痴が何が旨いかについていっちょまえに自己主張してる
現状が頭おかしいわけだ
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:32:51.95 ID:XjfWTqOV
>>729
安心したまえ
お前が中学生並みの知能しかないのは十分了解した
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:49:18.06 ID:XjfWTqOV
>砂糖やみりんを使うと出汁を味わう椀物の全てを壊すからね
砂糖についてはいいしても、みりんさえ使わないその究極の和食の正体とは
ずばりなんなのかね? とても気がかりなのだが
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 03:13:45.22 ID:o+RM4wrU
ある日あるスープの試食を依頼された
食材になにが使われているかは知らされてなかった
必ずしも旨いスープではなかったが味は不味いとも言えなかった
スープの味の濃さについて問われたが自分はここが限界だと率直に答えた
正直これ以上濃くされたら飲める代物ではなかった

後日再びスープの試食を依頼された
前回と比べたらいくぶんか飲みやすいような漠然とした印象もあったたわけだが
依頼者から前より口当たりがやわらかくないですか?という誘導尋問にも似た質問を受けて
確かにその通りだと答えるしかない味だった
実際そのスープより旨いスープを作れといわれたたら不可能ではないが
製作者が言う様に前回よりマシな味になっていたのは否定できない事実であった

製作者から理由を聞いた
前回は基本の出汁プラスにグルソーを使ったが、今回は味をまろやかにするために昆布出汁を使ったとのこと
前回と今回の味の差は紙一重にすぎないのかもしれない
純粋にストレートな昆布出汁とグルソーメインのスープとの比較ならわかりやすかっただろうが
昆布出汁+その他スープ系具材とかその他調味料入りの混合スープだから判別が難しかった

そのスープ考案者兼試食依頼者が最終的にどういうスープを完成形としたのかについて
定かではないが、試食者であるこちらの意図をある程度まで理解できてた点については
感心したというか、グルソーを安易に使うようなカスにも料理人としての良心残っていたのだな
と驚きにも似た感慨を抱く自分がいる
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 10:26:07.74 ID:tNTngxzB
3行以上書いたって誰も読みゃしないのに。
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 14:56:16.32 ID:Xu7+2jW1
>>734
2chって自己満足のものだぞ。
しかも2chの規定内の文字数ならいくら書いたって悪くないだろ。
お前は新聞の一記事すら長く感じて心折れるタイプだなw
タイプというか脳レベルというかw はい4行w
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 21:14:00.04 ID:m4hfq13N
XjfWTqOV
バカっすねー
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 00:35:45.92 ID:f+Zwtb+d
こうして、自分の無知さを指摘されて逆上した
ID:XjfWTqOVは荒らしと成長していったのであった
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 01:34:38.65 ID:lfJ6n6mi
お吸い物と言えばある程度イメージは抱けたが椀物というから
いろいろな可能性を排除できなかったただそれだけの話
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 02:45:17.25 ID:/Zv4NUqC
>というか、和食にジャガイモ使っている時点で修復不能
>味噌汁とか、とん汁にジャガイモ使ってる奴らの味覚とか感性とか
>いろんな意味で、アーメン

もうこの時点で、この人は食に対する感性が一般人とかけ離れてることがよく解る。
多様性を否定することでアイデンテティを保ってるんだろうな。
つまらない人生だと思うよ。
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 00:16:47.98 ID:C+9xPlKy
お前ら話がなげーよw
甘いのを旨みと感じるのは地域差もあるみたいだぞ
宮崎のチキン南蛮はすげータレが甘いらしいw
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 01:31:08.39 ID:Dh3hleI6
多様性という名の何でもありのカオスを前提に話し始めたら
そもそも美味い不味いについては語れないのだよ
じゃがいもはそれ自体の味が重いので本物の和風だしには合わない
むしろ洋風のコンソメスープとかの方が合う代物
甘さが重いと言う意味で出汁とさつまいも合わないな
感性や個人的嗜好ではなく味のバランスで言っているのがわからない味覚音痴がなにを?

甘みを旨味と同じものと感じるのは味覚障害
甘みと旨味はもしかしたら近い味覚ということができても
砂糖が出汁の代わりにはなり得ないのだ
甘みと旨味は別のもの、それの違いを感じられないのは死亡確定の未詳
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 01:40:13.34 ID:Dh3hleI6
食生活が貧素で今までまともなものを食ってこなかった奴もいるだろう
それ故に舌が発展途上の奴もいるだろう
それを多様性という言葉で片付けるのは大きな勘違いだろう
甘みと旨味が同じと言うなら米の代わりに砂糖を毎日主食に食ってろってことだ
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 02:54:45.10 ID:m0c+jlwM
合う合わないなんざお前さんの嗜好の問題だ。
それ以上でもそれ以下でもないお話。
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 03:45:46.28 ID:o3sGWaf8
>>742
お前のレスは、無能な両親である故に貧しい環境で育ったザコが
ちょっと値段の良い物を食い続けた事で
勘違いしたまま自信を持ってしまった結果みたいな痛いレスだなw

環境がどうであれ、食ってるものに対して美味いと思えてる奴の舌を優としろよ。
食い物の値段は質でも決まるが、各人の好みにより値段と美味さは比例しない。
希少価値により値段も決まるよな。これも、美味さとは違う。
俺が言いたい事分かるか?
「まともなもの」これを手に入れるには経済力に影響される必要はないわけ。

砂漠で死にそうな時に飲む「ただの水」が、
大金持ちにとっても人生の中で最高に美味く感じるものになるかも知れない。

素材が高ければ、組み合わせである「料理」が美味いのか?
安い素材でも組み合わせて最高に美味くする。
料理は錬金術みたいなものであり、言ってしまえば素材の価値は関係ない。
お前みたいなウンコみたいな舌を持つザコは
値段や余計な情報に振り回されつつ一生勘違いしてろw
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 09:39:35.99 ID:PeQMp/WS
要約します。「俺の意見が至高。反対するヤツはバカ。」
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 10:37:44.74 ID:RIKaov9O
肉じゃがが日本国民に愛されてる時点で、ID:Dh3hleI6の持論は崩壊してるんだよ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 19:39:40.33 ID:PNIVxwg/
和風だし系スープ+麺が甘みに合うか合わないかなのに、
味噌煮込みとか、ソーキそばとか、関西風うどんとか徹底的に論破されて、こんどは
和風だし+じゃがいもで論点ずらしてるの?w

で、あっさり>>746で論破されてるしww

他にもあるよな。
・じゃがいも、サツマイモの天ぷら+めんつゆ ・煮っ転がし ・炒め煮 ・きんぴら ・味噌汁 ・粕汁

んで、じゃがいもとだしの組み合わせは伝統的な郷土料理でも結構あるようだ
・三平汁(北海道) ・石狩鍋(北海道) ・つみっこ(埼玉) ・ じゃがいも団子汁(長崎)
・ひっつみ(青森) ・いもすり団子(青森) 
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 00:05:12.08 ID:y2YboWlF
まぁ過度に甘みを効かせるのは下品というか、安っぽくなるというのは分かるけど
ダシが効いてりゃ甘みは邪魔なだけ、ってのはさすがに極論すぎるわな
ダシの旨味を最大限生かすためには、程よい甘さや塩気は欠かせない
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 00:54:53.50 ID:c/8SyNTI
食い物の合う合わないを嗜好と言い切るレベルの奴は何が美味いかどうか語る資格がない
井の中の蛙はチラシの裏にでも自分の好みを書いていろ

砂漠の中で肉じゃが食ったらどうなるかんて前提で誰も言ってないのは明白なのに
砂漠の中でどうとか読解力がないのか、理解力がないのか、両方なのか?
希少価値とか価格とか?だれもそんな話しはしてないのだが
おかしいのは味覚だけでなく脳みそもそうならば仕方ないが
「素材の価値は関係ない」とかもうわけわけらんな
美味い素材には価値があるのは当然なんだがな
美味い素材にも美味い素材を使った料理にも価値はある、あまりに当然のことを知らんのか?

肉じゃがが愛されている?
庶民的な料理であり庶民がよく食すことは知っているが
肉じゃがより遥かに美味くて完成度の高い料理は庶民的料理に限定しても
しなくても山ほどあるわけだが、肉じゃが最強に美味いものと思い込んでるなら
悲しき小市民であるな

味噌煮込みやソーキそばというローカルで全校的には評価されていない
マイナー料理を持ち出して砂糖が入っているからそれでなんでもOKとか
短絡すぎて話にならない

江戸前の本物のかけそばやさぬきうどんとB級グルメの味を同一に語るなかれ
個性的で奇をてらった味、インパクトがあっても緒戦はB級
本物出汁にかなうわけがない

じゃがいもと出汁を無理やり合わせた郷土料理がいくら存在しようが
出汁とじゃがいものバランス、料理の完成度がいまいちなのは否めない事実
郷土料理にあるかないかなんて話は全然してない
どんな料理法でもバランスが悪ければ全部台無しつてことだ
はっきり言ってあえてじゃがいもと出汁を合わせる意味はない
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 00:57:18.78 ID:c/8SyNTI
全校的には評価されていない
 ↓
全国的には評価されてない
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:04:25.23 ID:c/8SyNTI
>>748
甘みが100%邪魔までは言ってない
程よい塩気が必要なのは言うまでもない

程よい甘さも否定はできないがそれこそがまさにさじ加減が最も難しい問題ある
安易に甘みを入れてこれが旨味だと単純に決めこむ奴は問題外といっておこう
結局つけ麺のつけ汁が駄目駄目なのも単純思考だからだ
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:16:25.92 ID:c/8SyNTI
出汁と合わせて美味い芋料理の代表は里芋の煮っ転がし
この完成度に比べたらじゃがいも料理は残念ながらB級料理
この料理にはもちろん砂糖が入っているわけだがバランスは絶妙
出汁の旨味とほのかな甘みといもの味が見事な調和を作り出す
里芋より肉じゃがの方が好きだとかそういう話をしてるのではない
素材のもつ要素の相乗効果やバランス、完成度そういうことをいってるわけだ
単純に値段が高い安いとか、砂漠の中とか、まさに的外れ
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:23:16.31 ID:c/8SyNTI
おっと芋と言ったら長いもを摩り下ろしたとろろご飯も捨てがたいな
シンプルにわさびしょう油で食しても美味いが
出汁と塩、あるいは出汁しょう油で食すのも格別
わさびに海苔をつけたら間違いない
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:28:44.04 ID:c/8SyNTI
長いもの摩り下ろしとか言ったらがんもどきも捨てがたい
これを出汁の効いた煮汁で煮込んだら味が染みて激うま
もちろん出汁に程よい塩加減と程よい甘みを加えるのは大前提だが
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:29:50.76 ID:5DECRS23
結局のところ「甘すぎる」のにはみんな同意するんだろ?
最近のつけ麺のつけ汁や麺汁や肉じゃがとかね
いやいや別に甘くないしって人がいるのなら意見が聞きたい
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:36:14.69 ID:kGd1JPqR
アホ臭くて読んでないが、
餅は砂糖醤油。
みりんは料理の要。
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:40:16.55 ID:c/8SyNTI
じゃがいならじゃがバターとかポテトフライとか無理に和風出汁に合わせなくても
素材の旨味を堪能できる料理法があるだろう

さつまいももシンプルに焼いたり
素材の持つ甘さを生かしてスウィートポテトにしたり
ちょい甘すぎるが大学いもなんてやり方もあるだろう
わざわざ和風出汁に合わせる必要があるのか?といシンプルな疑問なんだがね
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:42:51.65 ID:c/8SyNTI
焼餅に砂糖醤油でしょう油を焦がすならまぁ認めよう

煮たもちにはきな粉だろう
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:46:15.27 ID:c/8SyNTI
日本酒を好んで飲む奴はつまみは餅が上等
素材論的に言うとこの肴と絶妙なバランスがあるらしい
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:50:21.39 ID:c/8SyNTI
甘すぎる、臭すぎる、不味すぎるつけ麺のつけ汁ってことでみんな同意するだろう
魚介系とかいいながら魚介の旨味がまったくない糞スープだから
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 02:09:03.59 ID:c/8SyNTI
もともと旨味がまるでないつけ麺の糞スープ
それに無意味に甘みとか臭い魚糞とか塩辛い化学調味料とかぶち込んだだけ
どうやってもどういう沖縄名古屋のローカルルールでも無理、砂漠の中でも無理
糞不味いゲロスープとしか言いようがない
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 02:53:18.52 ID:cykXLrki
>>757
ただのお前の好みの問題じゃねーかw
言ってることが支離滅裂だなw

なら小麦だってわざわざ麺で食う必要なかろうw
肉や野菜だってスープなんかにせずとも、そのまま肉や野菜とししてシンプルに食えばいいw
わざわざ小麦を練って麺にして動物や野菜からとったスープにぶちこんで食う必要なかろうw
小麦はシンプル麦飯にして、肉は焼けばいいじゃないか。
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 03:11:27.46 ID:5DECRS23
>>756
みりんは否定しないが料理の要ってのはナイ
ミリンって日本料理だとあまり使わない
戦後、家庭料理で多用されるようになってから甘い料理が増えだした
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 03:52:45.13 ID:c/8SyNTI
小麦が小麦100%のまま食えたらよかったが
加工したり熟成させたりなんだかんだで現実はもっと難しかった
豆だって米だって茹でたりすりつぶしたり、それが料理であり
それが人間の食文化、それは当然の流れとして
なにが旨くてどういう調理法が正解で適切であるか
とりあえず味覚音痴に無知な者、B級グルメの信者にはわからないだろう

ある者が小麦を麺にしたり肉や野菜をスープにしたりして
シンプルで旨い料理でもちろん十分だが、複雑であり手間がかかっても
料理としての完成度が高く、素材の持ち味が生きていればそれをあえて否定しない
どころかそれを受け入れるのが人間の食文化であるが

しかしB級ゲテモノ料理は問題外
新しい料理を開発しても料理としての完成度が低ければ低い評価受けるは当然

和風の煮物にじゃがいもは残念ながらバランスが悪い
肉じゃがはB級料理である牛丼以下の味にしかならない
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 04:00:34.36 ID:c/8SyNTI
「みりんは料理の要」ってのは嫌味でいってるだけなんだろう

「砂糖は料理の旨味」か「みりんは料理の要」かという究極の2択なら
みりんを選ぶしかないだろう

真実は「砂糖は出汁の旨味の代わりを果たさない」だが
読解力がないやつがいるようでな
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 04:26:10.51 ID:cykXLrki
どんどん意見が変遷して先鋭化してるなぁ。

・そもそもつけ麺の甘さが砂糖由来かどうかすらわからない
・つゆが甘すぎる=みりんの存在を忘れて破綻、砂糖と区別してみりん擁護に変節→みりんだって甘さになるだろ

つまり甘いのが苦手なだけなんだな。単なる砂糖嫌い厨だな。
料理板によくいる味付けは塩・胡椒だけがシンプルで良いという、塩胡椒厨に通じるものがあるな。
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 04:28:39.86 ID:jo2u0Anb
みりんを甘さとしてしかとらえられない時点でこいつらの無知はわかった。

無知のオナニー。
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 04:34:07.01 ID:c/8SyNTI
そもそもつけ麺のつけ汁には旨味がないのを知らない味覚音痴が破綻とかなんとか
同量の砂糖よりみりんの方が甘みが弱いのは単なる事実
めんつゆにみりんが入っているのは当然の事実、味覚音痴の味覚が破綻?

それとも脳みそが破綻してるということか?
かけそば、かけうどん、そーめんつゆにも砂糖はいれないのも当然の事実
脳みそ破綻も味覚も破綻?
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 04:38:56.35 ID:cykXLrki
>>767
そんなことは言わずもがなだよ。砂糖=甘さという無知と同じ。
砂糖にも黒砂糖、粗目等、甘さ以外の成分が多く含まれている。

この場合、甘みが不要といってるんだから、だったらみりんは?という疑問に帰結する。
みりんは他の成分もあるだろ?という話なら、だったら砂糖にもいろんな種類があって、
その他の成分も含んでいるという話になる。

だから、なんでみりんだけ擁護なんだ?って話になって、
彼が主張する甘みは許さないがみりんは許すという矛盾に発展する。
だから、みりんは甘みだろというキーワードが頻出するわけよ。
で、彼はその矛盾にちゃんと答えられていない。

みりん=甘さというキーワードだけ捉えてたら木を見て森を見ずだ。
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 04:44:32.26 ID:c/8SyNTI
以上ただの砂糖マニアの主張でした

出汁より砂糖の甘みが旨いと思ってる未詳
黙って砂糖水飲んでろって話
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 04:44:45.91 ID:jo2u0Anb
お前も同じだよ無知。
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 04:47:49.07 ID:c/8SyNTI
ラーメンスープもめんつゆも砂糖なくても作れるという事実を知らない未詳
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 04:53:53.04 ID:cykXLrki
だから、その一元的な考え方がおかしいってのw
日本料理では、酒、みりん、砂糖はそれぞれ甘みを出すために利用される。
それぞれ特性があって、それが有効な場合に使うだけの話。

みりんもその成分のおかげで、味醂の特徴がマイナス面ででてくる場合もあるんだよね。
みりんは肉などを煮ると硬くなる。逆に砂糖は柔らかくなる。
だから、肉を鰹だしなんかで煮る時には砂糖を入れることが多い。
逆に煮物で形を崩したくないときや照りをだしたい時はみりんを入れるが、
使いすぎるとくどい甘さになったり雑味が出たり、甘さを求めると多めにいれなきゃいけなくて、
本来のだしが薄まってしまうのがみりんの特徴。

必要ならどちらの良さを活かすために、砂糖とみりんを両方とも使う。
それが「かえし」になるわけだ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 04:58:57.61 ID:c/8SyNTI
だから出汁のとり方もろくに知らない未詳が砂糖の甘さのみに偏った意見ばっかうざいって
甘みとか2の次3の次だろうが

まずはまとに出汁をとってから調味料の話しやがれと
ただの調味料が出汁の代わりをはたさねぇとなんど言えばご理解していただける知能をお持ちになるの?
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:04:42.86 ID:c/8SyNTI
いいかげんB級の糞つけ麺屋はまともな料理の知識を身につけろよ
魚糞とか砂糖とか「かえし」とかいいから
まずはスープを蕎麦屋のめんつゆみたいにまじめに作れよ

安易な甘みやタレで味を誤魔化そうとするな
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:06:50.01 ID:cykXLrki
だから全体が合わさって料理なんだってのw
何の味も付いてないただの鶏ガラや豚骨スープ飲んで旨いわけなかろう

その味付けの要素として、醤油、塩、砂糖、酒、味醂、味噌があるわけよ
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:11:53.34 ID:c/8SyNTI
だからかつおと昆布でまともに出汁とっててそこに砂糖ぶち込むとか
おめでてぇなって話だ

昆布の旨味砂糖で台無しにするのか?なにを狙って砂糖をぶち込むのか?

とんこつとりがらで出汁とって玉ねぎとか野菜の甘みがでてるスープに
粗目糖とかぶちこんで激甘ラーメンを売りにするか?

砂糖を入れる要素がないのになぜ砂糖にこだわるのか意味不明だが
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:14:21.02 ID:c/8SyNTI
味付けの要素として砂糖が大変重要なので砂糖を入れない料理は存在しないと断言したいわけだな
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:15:57.76 ID:cykXLrki
甘みも旨味の一つだからだよ。
酸味、苦味、塩味、甘味をすべて伴って総合的に感じるものだから。
何を持って意味不明なのか理解に苦しむ。
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:16:26.53 ID:c/8SyNTI
そうかそうかラーメンスープはとんこつや野菜だけでは味が足りないので
必ず砂糖をいれないと旨くならないわけだな

それは知らなかった
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:18:43.38 ID:c/8SyNTI
味噌汁も砂糖を入れないと味が足りないので砂糖を入れないと駄目なんだろうな
砂糖がない場合はみりんを入れるべきとそういうわけか

わけわからんな
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:20:05.53 ID:cykXLrki
>>778
また論理のすり替えかい?
甘み⊃砂糖だ

甘みをつけるのに砂糖が適当なら使用する
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:20:10.93 ID:c/8SyNTI
そのうちご飯もかえしを効かせないと上手く炊けないと言い出すのか?
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:20:19.43 ID:qzDCoo1h
気違いってなんで必ず連レスするんだろうね。
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:22:23.57 ID:cykXLrki
>>780
「野菜だけでは足りないので必要」とは一言もいってないぞ?
捏造か?

>>781
「味噌汁に砂糖を入れないと味が足りない」とは一言もいってないぞ?
捏造するなよ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:25:07.37 ID:c/8SyNTI
>>785
読解力がなさすぎる
味噌汁にもめんつゆにも砂糖いらないってのは既出なんだが
お前は何と戦っているのか?

結論だけ言おうラーメンスープに砂糖は不要
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:27:26.66 ID:cykXLrki
>>786
読解力が無いのはお前
どんな食品にも基本的には「甘み」は必要だし入ってる。
甘みを砂糖に換言して誤魔化そうとしてるけど、それは指摘済み。

いつまで甘みを砂糖に言い換えて、あの料理にも砂糖入ってる?、この料理にも砂糖入ってる?
っていう強弁を続けるの?
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:31:44.58 ID:c/8SyNTI
>>787
読解力ない人は結論だけに答えればいい
他の食品に甘みがあろうがなかろうがどうでもいい

ラーメンスープに砂糖をいれるのか?
かけそばのめんつゆにもか?
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:34:01.60 ID:c/8SyNTI
砂糖もみりんも甘さを特色にしているが
前者と後者では甘さの質が違う、これも既出
読解力も音痴レベル?
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:38:20.87 ID:c/8SyNTI
こう聞けば音痴さんの本性がよりはっきりするな
しょう油やみりんがめんつゆに必要だとして
めんつゆの出汁としょう油とみりんの比率はどのくらいが適正?

音痴でないなら5分以内に答えてくれ
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 06:00:31.07 ID:c/8SyNTI
スープよりかえしだとか化学調味料にだけこだわるのはまさに
今時のラーメン屋、味はC級、ただのインスタントどんぶり麺
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 13:26:29.82 ID:orjx3RZs
読むのもメンドクセーし、読む価値もねーけど、「僕ちん、ジャガイモが嫌いで〜す」ってことだけはは分かったw
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 15:33:44.28 ID:cCG+aWzM
>>766
>どんどん意見が変遷して先鋭化してるなぁ。

お前はちょっと難しい感じの言葉使いたいだけで
実際は意見が変遷も先鋭化もなってないというか
使い方間違ってるぞアホ
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 00:36:02.38 ID:nbNLMIXg
読解力も知識も思考力もない低脳がまた個人の嗜好でものを語る

じゃがいもを煮るなら洋風スープが合うと言っているだけのこと
マッシュポテトでも、コロッケでも、フライドポテトでもジャガバターでも
じゃがいもの素材の味を十分堪能できる調理法は山ほどある
じゃがいも嫌いではなく無理に和風だしに合わせるセンスがおかしいと言っているだけ



>どんどん意見が変遷して先鋭化してるなぁ。
実は食材であり、料理の話をしているだけなのに論破がどうとか全然話がずれている
さて、本当にラーメンスープには砂糖をいれるべきなのか?
野菜の甘みであり、旨味があればそれで十分ではないのか?
(当然そこにしょう油や塩をいれるべきではないとは全然言うつもりはないが)
なぜその上に砂糖を入れる意味があると言うのかそれを問い詰めたいわけだ

一般論として和風出汁に砂糖やみりんを使う料理は確かに多数あるが
かけそばのめんつゆや和風テイストのラーメンスープ、そこに砂糖が不可欠なのか?
結論はそういうことで、よく読めばわかるはずなのだが
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 00:47:42.89 ID:nbNLMIXg
実は味覚障害者にはまったく理解できないのも無理はない話だが
素材論的な話というのは自分の嗜好や味覚だけで語るのではなく
食材味そのものがなんであるか、それについての味わい、それこそが主題である
個人の嗜好でものを語るわけでない

もちろんローカルなB級グルメのエキセントリックな味付けを紹介するのが趣旨でもない
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 01:20:10.85 ID:hImNh9lL
2chにはキチガイを見に来ているが、
このキチガイは頭が悪過ぎて面白くない。

チェンジ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 09:41:58.52 ID:xzjbFIV6
>>796
禿同
食文化というものをまったく理解してないオナニーレス、見てるこっちが恥ずかしい。
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 18:23:33.82 ID:l6AILY9X
>>797
同意だが、しかしお前が恥ずかしがったところで何の萌えもないわけで…
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 20:31:05.53 ID:XTxRLMR7
>>794
でマッシュポテトと肉じゃが、どっちが日本人に愛されてんだ?
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 20:49:41.13 ID:By3pk6YG
>>788
だから甘みを砂糖に言い換えるなってのw

ラーメンの甘みの加え方はいくつかあるな。
例えば、ラーメンダレにみりんが入る。スープに野菜が入ることで甘みが出る。
味噌ラーメンなんかは、味噌そのものに甘み成分がある。
味噌そのものが甘みを含む結構完成された調味料の一つ。
というわけで、ラーメンには甘みがある。

かけそばのめんつゆには入ってるなw
かえしに砂糖いれるから。
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 20:52:04.12 ID:BfmidMqP
まだやんのかこの池沼w
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 20:56:38.32 ID:By3pk6YG
>>801
ID:c/8SyNTIさんこんにちわ。
かけそばのつゆには、大抵砂糖入ってると思いますよw
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 21:26:56.90 ID:XTxRLMR7
ラーメンタレに煮豚の煮汁使ってるとこは、砂糖入ってんじゃねーの?
量はともかく。
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 22:10:53.80 ID:tyG+52ed
/8SyNTI
は、砂糖を使うと低級料理と思ってるただのバカ
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 22:38:54.72 ID:t7CssHkO
既出かもしれないが、
市販の「本みりん」にも糖類は添加されているものが少なくない。
勿論、無添加の本みりんもあるけど。
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 00:26:22.56 ID:UUS8jqeP
かけそばのめんつゆには砂糖は不要
入れているのは駅前の立ち食いそばレベルのファーストフード系蕎麦屋
かけそばのめんつゆに砂糖を入れる必要はない
出汁とみりんで十分な味になるから

ラーメンタレにみりんはまでなら認めるが
ラーメンタレに砂糖はくどすぎるな

実際ラーメンもつけ麺も低級料理なのは事実
低級だから安易に砂糖を使うわけだ

本みりんは砂糖ほど下品な甘みがない
それが特色

スープやめんつゆに安易に砂糖を入れるから味が下品になる
甘みはある程度で抑えた方が全体としての味わいは深いものになる
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 00:51:56.63 ID:XcPlUjX9
今日行ったラーメン(つけ麺)屋
カウンター越しにつけ汁作ってるの見てたけど
まんまの砂糖を大さじでドバっと入れてた
どうしてあんなに入れるのかな?
そんでつけ麺食った友人の感想には甘いという言葉が出てこなかった
アレだけ入れれば甘甘なのに感じない人間はまったく感じないんだな
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 01:12:35.45 ID:UUS8jqeP
甘さ=旨さという勘違いする味覚障害者が増えたからだろう
素材の味よりも調味料が前面に押し出されるジャンクフードの類を
幼い頃より食い続け食生活が貧素なまま大人なり
何が旨いか不味いかさえわからないまま甘みは旨味
塩辛いのも旨味、舌への刺激が強ければ強いほどそれはいいものと勘違いしてる

麺はたかが小麦粉か何かでスープも動物や野菜のエッセンスが溶け出した何かでしかないかもしれない
それ自体では弱弱しく判別しにくいものであっても素材としての味はある
そこに調味料を補強すること自体が間違いではないが、素材の味わいとのバランスの中で
調味料の使用限度は自ずと限定されるのが当然の成り行き

ラーメンにかえしが必要でもいいだろう
ただしスープに対してその量はどれほどのものか、たかが知れている脇役の存在に
ラーメンの旨味自体があるかのごとくいう味覚障害者は認知障害者かキチガイとしか言いようがない
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 01:35:28.45 ID:UUS8jqeP
砂糖がどうのこうのといってもそれはひとつの要素でしかない
つけ麺のつけ汁が非常にアンバランスで殺人的に不味いと言う大前提がなければ
語るに及ばない話であった

そもそもつけ麺のつけ汁はなんであんなに不味いのか?
肉じゃがより牛丼の方がマシだと思うがつけ麺のつけ汁に比べたら
まだ肉じゃがの煮汁の方がマシだな
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 02:00:32.95 ID:IcCAt92+
まだやんのかこの池沼w
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 02:09:18.85 ID:UUS8jqeP
下手したらインスタントラーメンのスープより
はるかに不味いつけ麺のつけ汁のあの甘さにしてもあの臭さにしても
どう考えても、あれ食って旨いと思うやつとあれ考えたやつの方が池沼だろう

あの不味さに我慢できる正常な人間がこの世にいるのか?
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 02:16:20.38 ID:UUS8jqeP
つけ麺のあの我慢の限界を超えた不味いつけ汁
あんなセンスのない味付けのゲテモノ汁も食文化のひとつというのなら
最初から食文化なんていらんわ

絶望的なぐらいに理解不能なあの不味さの理由を明確に説明できる勇者は
この国にはいないのか?
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 02:52:34.15 ID:UUS8jqeP
>肉じゃが(にくじゃが)とは日本料理のひとつである。
>牛肉または豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、糸こんにゃくなどを醤油、砂糖、
>みりんで甘煮にしたものである。肉は一般的に牛肉を使うが、東日本では
>豚肉を使うことが多いようである。好みによっては鶏肉も使われる。

>明治時代に、ビーフシチューのレシピを元にして日本海軍で作られた物が
>起源とされる料理である。栄養価が高く、栄養バランスもよく、
>またカレーライスと同じ素材を使うために補給の都合がよく、水兵の食事
>として全国的に導入された。

肉じゃが・・・日本人の庶民に愛されてたとしても起源は西洋料理・・・
じゃがいもと肉と玉ねぎとかをドミグラスソースで煮込む料理なら全然OK
素材論的観点からいっても問題なく旨い料理

食文化とは何かについて語るなら、和風出汁でじゃがいも煮ることよりも
起源がドミグラスソースベースで煮込んだシチューということの方が本質なんだが
味覚障害かつ無知蒙昧のつけ麺信者に食の話をしても意味がないのかね?
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:05:34.34 ID:AGEf7h9n
でビーフシチューと肉じゃが、どちらが日本人に愛されてんだ?

あと基本、ビーフシチューのじゃがいもは煮込まない。
知らないわけではあるまい?
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:05:53.32 ID:8wCQERQh
アイリッシュシチューとか知らねえんだろうなこのキ印。


つ?かチェンジだチェンジ。
こいつも相方も知識が浅薄過ぎてつまらない。

もっと知的な荒し連れて来い。
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:08:48.80 ID:+uIMgmDz
>>814
若い人はビーフシチューのほうが好きなんじゃね
てか肉じゃがとか家庭で最近は作らないだろ
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:09:52.90 ID:UUS8jqeP
煮込んでようが煮込まないでようが
和風出汁に合うわけがないし、肉じゃがにはビーフシチューのような完成度と旨さがない
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:11:58.00 ID:UUS8jqeP
そもそもつけ麺信者が集うスレに知的なやつがいるわけが・・・
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:12:43.74 ID:AGEf7h9n
>>816
一行目はともかく二行目の決めつけは強引だろw
日本の家庭みんながみんな君の家庭のようではないんだよ。

>>817
もうボロボロだなw
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:15:10.77 ID:AGEf7h9n
>>818
そう思うなら、早く風呂敷畳んで高尚な方々との会話を楽しめる場所に旅立ちなされ。
誰も引き留めないから。
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:21:34.23 ID:UUS8jqeP
>沖縄そば(おきなわそば)は、沖縄料理の一つで、農山漁村の郷土料理百選に
>選ばれている沖縄県の麺料理である。単に「すば」、あるいは「うちなーすば」
>とも呼ぶ。そばという呼称だが蕎麦粉は用いず、麺は小麦粉100%で、かんすい
>(かん水)またはガジュマルの灰汁を加えて打たれる。製法的には中華麺の一種
>であり、公正競争規約の上でも「中華めん」に分類されているが、麺は一般に太め
>で、和風のだしを用いることもあって、その味や食感はラーメンよりむしろ肉うどん
>などに類似する。
>発祥については諸説あるが、庶民の食べ物としての「そば」が紹介されたのは明治後期
>のことで、県民食として大々的に普及して現在のような形態となったのは戦後、県外に
>もその存在が知られるようになったのは沖縄復帰以降のことである。
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:24:24.75 ID:UUS8jqeP
>沖縄においては「すば」「そば」は通常は沖縄そばを指し、蕎麦は「日本そば」
>「ヤマトそば」「黒いおそば」などと呼んで区別する。県内では単に「そば」または
>「すば」と呼ばれていたが、蕎麦粉を用いないことから本土の法律上の「そば」に
>該当しないため、返還に伴う日本本土法律の公正競争規約が適用される際に「そば」
>と表示できなくなった。そのための苦肉の策として提案された「沖縄そば」「琉球そば」
>という呼び名が定着し、「宮古そば」「八重山そば」「大東そば」など様々なバリエー
>ションに広がっている。基本的な製法や味は同じで、敢えて地域名を冠するのは本来公正
>競争規約による「そば」の定義から外れる目的であったが、現在では麺やスープ以外でも
>具や薬味などに地域の個性が主張されるものが多い。

>沖縄で小麦粉を原料とした麺料理が広く知られるようになったのは明治後期以降のことであり、
>本土出身者が連れてきた中国人コックが那覇の辻遊廓近くに開いた支那そば屋が、今日の沖縄
>そばの直接のルーツであると考えられている。したがって本土のラーメンと沖縄そばは、先祖
>を同じくする兄弟のような関係にあると言える。

>街中にそば屋が増え、一般庶民が気軽に食べられるようになったのは大正に入ってからのことで
>あるが、当初は豚のだし(清湯スープ)をベースにした醤油味のスープで、具材も豚肉とネギの
>みと、日本本土の支那そばと変わらないものであったようである。その後沖縄県民の味覚に合わ
>せた改良が重ねられた結果、スープは現在のような薄めの色となり、今日にまで繋がる三枚肉、
>沖縄かまぼこ、小ねぎを具材とし、薬味として紅しょうがやコーレーグス(島唐辛子の泡盛漬け)
>を用いるという沖縄そば独自のスタイルが形成されていった。支那そばと並んで「琉球そば」と
>いう呼称が用いられるようになったのもこの頃のことである。
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:24:52.97 ID:UUS8jqeP

>木灰そばまた現在は一般的な中華麺と同様に、麺の製法は小麦粉と塩水、そしてかんすい(鹹水)
>が用いられるが、当時はかんすいの代用としてガジュマルなどの亜熱帯の樹木灰を水に入れた上澄み
>(灰汁(はいじる))が利用されることが多かった。このような伝統的な製法の麺は、今日では特に
>木灰そば(もっかいそば)と呼ばれている。灰汁は琉球染めにも利用される身近なアルカリとして
>一般に用いられてきた経緯があり、こうした地域性による独自のアレンジが今日の沖縄そばの原型と
>なっていることは想像に難くない。

>こうした老舗の店も、戦時中の食糧不足と沖縄戦によってすべて消滅したが、米軍占領下で小麦粉が
>豊富に出回るようになってからは次々と復活し、また戦争で寡婦となった女性たちが新しい店を立ち
>上げるなどして、戦後沖縄を代表する軽食として急速に普及していくこととなる。店の数が増えるに
>ともなって、それぞれの店がさまざまな具材や、鰹や昆布を用いた和風の出汁を用いるなど競い合って
>工夫を凝らし、県民食として発展していった。またその一方で、ガスの普及に伴って麺打ちに使われる
>木灰の供給が減少したこともあって、かんすいを使用した大量生産の麺が一般的となり現在に至っている。

>近年まで戦後の日本本土のラーメン文化の影響を受けることのなかった沖縄県では、復帰前の1970年頃
>にはすでに大衆食としての「すば」が定着し、上記の代表的なスタイルや、後に誕生する大ぶりのソーキ
>を具にしたソーキそばは沖縄料理の定番となった。こうして生まれた沖縄そばは、沖縄本島に定着する過程
>と同時、あるいは相前後しながら、宮古諸島や八重山諸島、その他の島々へも広がるに至っている。
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:28:37.52 ID:AGEf7h9n
ほらほら壊れたwww
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:31:57.55 ID:UUS8jqeP
要するにソーキそばの起源は支那そばで、砂糖が入ってますと断言していた
味覚障害代表の人がいたが、砂糖のさの字もなく、起源は普通のラーメンスープみたいな?

ビーフシチューと肉じゃが、料理としてより完成度が高く
旨いのはどちらかといったら、食文化が云々、庶民が云々言う前にビーフシチューの
完全勝利で話が終わってしまいますがね
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:38:05.85 ID:AGEf7h9n
ずっと勘違いしてるようだが、美味いのはどちらかじゃない。
愛されてるのはどちらか?と尋ねてるんだが。

君がどのような食生活を送ってるかは知らんが、あまりに庶民の食生活に無知対して無知だよな。
俺も料理には極力砂糖を使わないから、言いたいことが解らんでもないが、もう少し庶民の食文化を勉強した方がいいぞ。
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:42:57.45 ID:UUS8jqeP
>ラーメンのスープは基本的にタレを出汁(ダシ)で割ることによって
>作られる(出汁をさしてスープと呼ぶこともあるが、この項では混同を
>避けるためスープと出汁を区別して記述する)。タレと出汁を別々に用意
>するのは、味のバリエーション以外に、店にとって、味の質を一定に保つ
>という大きな理由がある。常に火にかけて煮続けている出汁に直接味付け
>をしてしまうと、調味料の風味が飛んでしまい、煮詰まることで塩分も濃く
>なってしまうのである。

>スープはラーメンの味を決定する上で重要な要素であり、各店舗ごとに塩水を
>ベースに様々な材料を煮込んでうまみ成分を抽出している。そのため美味しく
>感じられ、飲み干す人も多い。だが、麺をすすったときにちょうど良い味に
>なるように塩分が、5g - 8gを越えていたり(1日の摂取量は成人標準10gとされ
>ている)、製法ゆえに酸化油脂が多量に使われている場合があるなど、健康上の
>観点からは全て飲むのに適していないものが多い。
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:43:37.18 ID:UUS8jqeP
>タレ [編集]かえしとも呼ばれる。かつては醤油・塩・味噌の3種類のタレを用意
>する店が多かったが、一種類のタレで営業する店も増えている。味噌の場合は
>ペースト状、塩の場合は粉末状という場合もあり、必ずしも液状ではない。

>うま味調味料(化学調味料)はかつてラーメンにとって必須の調味料だったが、
>健康ブームの影響もあり、「無化調」を売りにする店も増えてきている。

>出汁 [編集]鶏ガラ、豚骨、牛骨、鰹節、昆布などを煮て作るスープのもと。
>出汁は複数の素材からとるのが基本である[3]。煎り大豆、シイタケ、リンゴなど
>を使う例もある。臭み消しにタマネギ、長ネギ、生姜、大蒜などの香味野菜を使う。

>出汁の材料としては、かつては鶏ガラを基本に、野菜と鰹節で味を整えたものが
>主流だった。そのため現在「昔風」を標榜しているラーメンは基本的に鶏ガラベース
>である。現在は豚骨をベースにしたものが多く、ほかに牛骨や、鰹節・鯖節・煮干し
>・あごなどの魚介をベースにする店も増えている。

>香味油 [編集]タレを出汁で割ってスープを完成させたあと、店によっては
>さらに香味油を加える。

>コクや旨味を強調するために、スープに油を加えることは、従来から盛んに
>行なわれていた。ラードやバターが使われることが多かった。旭川や酒田、
>燕など寒冷地で、スープが冷めないように油膜を作ったのがルーツであると言われる。

>2000年頃には豚の背脂の塊を浮かべる「背脂チャッチャ系」が流行した。

>鶏油、胡麻油、ヘットなど以外にも、香味野菜や魚介で香り付けした各店独自の
>香味油が使われている。
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:47:20.09 ID:AGEf7h9n
長々とコピペする暇があるなら、URLくらい貼りなよ
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:48:54.66 ID:UUS8jqeP
ラーメンの命は「かえし」だと豪語した味覚障害障害者かつ
味音痴のお馬鹿さんがいたが、スープのかえしにも砂糖のさの字もない
ただの味覚音痴だけなく低脳、無知蒙昧だから救いようがないが
そんな味覚音音痴の馬鹿が庶民というなら理解する気もないし、
そんな低脳の食文化を理解する意味がない
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:51:36.10 ID:UUS8jqeP
味覚音痴に大して憤りしすぎて音痴音痴が重複してるのはご愛嬌でよろしく
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:54:46.26 ID:AGEf7h9n
君が憤る必要なんてこれっぽっちもないんだよ。
さあ、君は君が居るべき場所にお帰り。
ここは君がいていい場所じゃないんだよ。
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 04:03:32.56 ID:UUS8jqeP
味覚音痴のくせに庶民の味とか理由に旨い不味いをいっちょまえに語るなってこった
ラーメンスープラやかえしに砂糖をぶち込むとかインスタントラーメンじゃねぇんだから
インスタントラーメンの話なんてだれましてないから

ラーメンに砂糖が必須と思い込んでる味覚障害者は引っ込んでろ

あの意味不明くそ不味いつけ麺のつけ汁はエーリアンかなんかの陰謀ってくらい
不気味で理解の限度を超えている

その上にラーメンにも、ラーメンのかえしにも砂糖が当然入ってるとか
めんつゆにも入ってるとか、誰もコンビニ商品やインスタント食品の話をしてないから
普通の食い物の話してるのに無知蒙昧むご過ぎないないか?

余りに頭がおかしくてレベルが低いレス見てりゃ、そりゃ、コピペも貼りたくなるってよ
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 04:08:12.79 ID:UUS8jqeP
ラーメンスープにもラーメンのかえしにも
かけそばのめんつゆにも砂糖は入らないのは確定的な事実なわけよ
そんなことも知らない糞がいるから俺のレスが憤りでなんか変になってるけど
文脈で理解の程よろしく

だからインスタントラーメンやインスタント食品のめんつゆの話はしてないから
普通の食い物まともな食い物の話をしてるだけなわけ
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 04:10:13.92 ID:vWAj9qLf
ウゼーしどうでもいい
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 04:13:49.89 ID:UUS8jqeP
ざるそばのめん汁という特殊な状況以外で
砂糖なんて常識的につかわないから
何故使わないかといえば常識だから
常識ないやつはそーきそばがどうとか言う前にすっこんでろ

うざいといってもつけ麺のつけ汁の味よりはうざくないから問題なし
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 18:33:44.60 ID:XcPlUjX9
結局ここで過度の甘味を「好み」だからで片付ける奴ってのは自覚がない駄舌の持ち主なんだよな
素麺もソバ主体で作られてる甘い甘い安い万能麺ツユで食ってても何の違和感も抱かないようなね
駄舌は知らないだろうけどスーパーに行けば素麺用ツユってのが別に売ってるんだぜ
でも甘味を抑えた素麺ツユは希釈しないストレートタイプが多く割高
如何にお得な希釈するタイプが甘味で誤魔化しているかの現われだよな
メーカーが甘い甘い麺ツユを売るのも理由があるわけ
こんなことにも気付かずに「好み」で片付ける奴らは料理を語るなって感じだよな
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 19:04:27.52 ID:5yeICaLY
甘味博士の発言の歴史(要約)

・つけ麺は甘い
 →確かに甘いところもあるだろうが、甘味博士の味覚障害=味覚過敏症であることがほぼ確定
 →そもそもそのつけ麺の甘さが砂糖であるかどうかもソース無し=味覚障害だから本当に甘いか判定不可能

・ダシがしっかり効いている料理に甘みはいらない
 →そばつゆ(みりん、砂糖)、関西風うどん(みりん)、味噌煮込みうどん(砂糖、みりん)、ソーキそば(砂糖)
  のよう甘味が入ってる事がわかり自爆
 →その後、甘味=砂糖だ。みりんは違う。味噌煮込みやソーキそばはジャンクなどと強弁

・ダシにジャガイモは合わないと論点をずらす作戦
 →日本の代表的な家庭料理である肉じゃがの存在を忘れており自爆=この時点で料理の無知さを露呈
 →その他日本の伝統的なじゃがいも+ダシの存在が明らかになり轟沈

・最初の段階から甘みを砂糖だと思い込んでおり、みりんの存在を忘れる
 →そばやうどんでのみりんの存在を指摘され、他人の読解力に責任転換

・かけそばに砂糖なんか入っているのかね?
 →かえしには砂糖が入っていることをしらない無知を露呈し轟沈
 →みりんを日本酒にしてみりんを入れないところもあるが、砂糖は入っているところが多いらしい
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 19:20:52.80 ID:5yeICaLY
>>837
残念ながらちょっと違う

そばなどのつゆは、醤油、砂糖、みりん(日本酒)などのかえしを作って、寝かせて、それをダシで割る
濃いダシだとざるそば用、薄いダシだとかけそば用になる
そうめんの場合は、醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせて、そこにダシを入れるという感じだったはず。
また、そうめんの場合は細いので、飲めるぐらいに塩分が薄く作ってある。
だから逆にそうめんつゆのほうが塩分が少ないので甘く感じる人もいるはず。
そばつゆは、そば粉を感じるために味も甘味も濃いめになってる。

それがそうめんつゆとそばつゆが別々になっている理由。
ちなみに、そうめんつゆもそばつゆもストレートが存在する。
逆にそうめんつゆの濃縮タイプだって存在する。

濃縮タイプは、濃縮だからと甘味や塩分を増やしているわけでなく、
割るダシの量を少なくしているので、ただ水で割るのではなく、顆粒の鰹だしの素でいいので、
これを入れた水で割るとさらに美味しくなるというのは、良くテレビでいわれてるわな。
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:12:01.77 ID:NcLO97g5
>>836
ttp://www.geocities.jp/syori59/sobatuyu.html
他、砂糖を使うレシピはいくらでもありますが?
その他普通に和食でも砂糖は使われてますが。

>>837
あなた料理なにもわかってないようですねw
もちろん駄舌なようで。
他の方は色々な食べ方、味わい方を存じてるようですよ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:22:55.12 ID:UUS8jqeP
>→そもそもそのつけ麺の甘さが砂糖であるかどうかもソース無し=味覚障害だから本当に甘いか判定不可能

あの下品な甘さは砂糖以外では再現不能な味だが
インスタントつけ麺の表示では砂糖の表示があり、店のつけ麺も同じ甘さと不味さ

>→そばつゆ(みりん、砂糖)、関西風うどん(みりん)、味噌煮込みうどん(砂糖、みりん)、ソーキそば(砂糖)
>のよう甘味が入ってる事がわかり自爆

めんつゆにみりんが入っているのは当然の事実で自爆の要素すらない
めんつゆにみりんを入れるなら砂糖の出番はまったくない
ざるそばのつけ汁でさえ使われる砂糖の量は汁全体の5%未満でしかない
出汁に比べてもしょう油、みりんに比べてもはるかに微量
かけそばなら全体の2%下手したら1%未満に相当する量
甘みが他で出せるならわざわざ出汁の旨味を損ねる砂糖を使う意味がない
かけそばにあえて砂糖入りのかえしを使う理由はそばやの手抜き以外に理由はない

>→日本の代表的な家庭料理である肉じゃがの存在を忘れており自爆=この時点で料理の無知さを露呈
>→その他日本の伝統的なじゃがいも+ダシの存在が明らかになり轟沈

どう考えてもビーフシチューに及ばず完成度も、味も再現失敗した残念料理
肉じゃがの味もつけめんのつけ汁よりはマシだが、ビーフシチューよりもカレーよりも
素材が死んでて、残念な料理
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:23:21.67 ID:UUS8jqeP
>・最初の段階から甘みを砂糖だと思い込んでおり、みりんの存在を忘れる
めんつゆにみりんが入ってるのはただの常識
みりんの上にさらに砂糖を入れるようなめんつゆは味覚障害者用
砂糖の下品な甘さが不要とわからないのは味覚障害者

>→かえしには砂糖が入っていることをしらない無知を露呈し轟沈
かけそばのめん汁は砂糖がなくてみりんがあれば作れる
かけそばもざるそばもうどんさえも同じかえしを使ってる蕎麦屋が手抜き
かけそばとざるそばとうどんでは甘さの調節が別だから同じかえしを使ってる
蕎麦屋は味覚障害者専門の店

>濃いダシだとざるそば用、薄いダシだとかけそば用になる
ひとつのかえしで全部やってしまうのは立ち食い蕎麦屋レベルの店

>そうめんの場合は、醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせて、そこにダシを入れるという感じだったはず。
出汁にみりんとしょう油入れればできる話、みりんがなくて酒で代用するという特異な場合を除けば
砂糖の出番はない

>また、そうめんの場合は細いので、飲めるぐらいに塩分が薄く作ってある。
なんだ?かけそばやうどんの汁は飲めないほど濃いのか?

>それがそうめんつゆとそばつゆが別々になっている理由。
そばつゆとうどんの汁も別じゃい

>割るダシの量を少なくしているので、ただ水で割るのではなく、顆粒の鰹だしの素でいいので、
>これを入れた水で割るとさらに美味しくなるというのは、良くテレビでいわれてるわな。

まさにこれこそ味覚障害者の発想
顆粒の鰹だし使っても本物の出汁のようには旨くはならない
むしろ昆布を入れた方が百倍旨くなる
顆粒鰹だしの不味さが理解できないのは味覚障害者
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:27:43.60 ID:UUS8jqeP
>>840
味噌汁には砂糖もみりんもいれない
出汁の旨味を損なうからだ

砂糖を入れるかどうかは他の食材とのバランスや
全体の味の調和を前提に判断されるもの
砂糖を入れる和食があることに異議を唱えるやつなんているわけが
ただ無駄に甘い料理には旨味がない傾向がある
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:33:20.65 ID:UUS8jqeP
>かけそばなら全体の2%下手したら1%未満に相当する量
仮に立ち食い蕎麦屋がざるそばと同じ砂糖入りのかえしを共用で使ったとしたら
砂糖はざるそばめんつゆで使われる半分以下の量になるという話
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:39:32.65 ID:UUS8jqeP
5yeICaLYは知ったようなことを言うが出汁の旨味を知らない認知障害者
インスタントの顆粒鰹だしで本物の出汁の旨味は再現できない
だから砂糖やかえしという課長風味やタレに逃げる
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:50:48.32 ID:UUS8jqeP
「かえし」なんて発想は売る側の事情
食うものにとっては出汁に調味料を順番に合わせるだけでいい
そーめんなんてまさに庶民的食べ物にかえしという発想がおかしい

答えは簡単に出せる
本物の肉じゃがと本物のビーフシチューを自分で作って食べ比べる
顆粒のインスタント鰹だしと既製品のめんつゆ合わせ、方や本物の出汁で
砂糖の入らないめんつゆを作り食べ比べる

味覚障害者には判別が難しいかもしれないが正常な舌を持つものは
語るのすら馬鹿馬鹿しくなるくらい一目瞭然の味の差がある
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:59:00.16 ID:NcLO97g5
>>843
>ざるそばのめん汁という特殊な状況以外で
>砂糖なんて常識的につかわないから
>何故使わないかといえば常識だから
↑撤回ですか?
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:05:21.84 ID:UUS8jqeP
ざるそばには使われるといのは既出

>>847
味覚障害だけでなく
読解力もないんだな
わざわざ味覚障害者の勘違いがないように親切に補足>>844してるのに
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:09:25.54 ID:UUS8jqeP
そーめんにも「かえし」とかいうつけ麺厨のばかげた発想には唖然としたな
そーめん食うためにあえてかえしとか作ってる庶民がいるのかね?
顆粒の鰹だしぶち込むとかもうね、つけめんを前提にしか料理を考えられない
味覚障害者がなぜ知ったようなことを言うのか
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:15:13.49 ID:5yeICaLY
追記

■そうめんつゆと、そばつゆの違いについて
・そばつゆは「かえし」を作って、これをダシで割るけど、「かけそば」と「ざるそば」で使うので、希釈具合が違う。
だから、「かえし+だし」の状態で提供して適時、好みに合わせて割って使ってねってスタンス
・そうめんつゆは、基本的に「ざるそば」のようにしか使わないから希釈させることで用途を使い分ける必要がない。
かつ、そうめんつゆは製法が違い、麺が細く、つゆが薄味となるのでより風味が大事になり、
濃縮めんつゆの存在があるから、差別化のため最初からだし成分が多いストレートで提供したほうがいいということ

■そばつゆとかけつゆのかえしに砂糖、ラーメンには野菜の理由
・ラーメンは動物系スープがメインで油分が多くなる。このため砂糖のようなストレートな甘味を加えるとややくどくなる。
そのためタマネギやニンジンなどといった野菜系の甘さを利用するのと同時に香味野菜なので臭み消しにもなる。
ただし、タマネギは炒めるとかなり甘さを発揮するので、砂糖のかわりに利用する場合もある。
つけ麺の一部でも行われているらしい。
・めんつゆ系は節、昆布、醤油、だから油分が少ない。野菜系で甘味を出そうとすると、野菜の余計な風味まで入ってしまう。
だから純粋な甘味を添加するため砂糖、みりん、日本酒を加える。

ラーメンにも、めんつゆにも甘味は必要なわけだが、それが用途や目的、手段によって
様々な材料が使われているだけってこと。

誰かさんは相変わらず、甘味を砂糖に言い換えて強弁してるけどね。
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:17:52.51 ID:5yeICaLY
>>849
お前読解力が皆無だな。

そば=かえし
そうめん=かえしではない

って書いてあるだろ?w

>839 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日:2011/07/24(日) 19:20:52.80 ID:5yeICaLY
>そばなどのつゆは、醤油、砂糖、みりん(日本酒)などのかえしを作って、寝かせて、それをダシで割る
>そうめんの場合は、醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせて、そこにダシを入れるという感じだったはず。

そば→かえしを作って寝かせてダシで割る
そうめん→醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせ、そこにダシをいれる

どこにそうめんにかえしを使うなんて書いてあるんだい?わざとやってるんだろ?w
これまでのことすべて誤って自分の過ちを謝罪してら、わざとやったこと許してやるよwww
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:21:29.14 ID:5yeICaLY
>>838
甘味博士の発言の歴史(要約) part2

・そうめんにかえしなんて初めて聞いた!などと主張
 →そうめんにかえしは使っていないという主張なのに、読解力がないからかえしを使っていると勘違いし甘味博士自爆
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:23:32.45 ID:UUS8jqeP
>>850
顆粒のインスタント鰹だしが美味いと錯覚してる味覚音痴はすっこんでろ
「追記」とか舌だけじゃなく頭も障害受けてるのか?
味噌汁にもそーめんのつけ汁にもかけうどんにもかけそばにも砂糖の甘みは不要で
うまくやったらラーメンスープですら砂糖は不要なんだがな
砂糖なんて無駄に刺激の強い調味料を安易に使いたがるのがつけ麺厨クオリティー
砂糖なんて料理の脇役、甘みたっぷりのスイーツでさえ素材が生きなきゃジャンクフード
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:26:36.95 ID:5yeICaLY
>>853
そうめんにかえしを使ってるって勘違いしちゃった、自分の馬鹿さ加減と読解力のなさはどこにいったの?w
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:27:21.63 ID:UUS8jqeP
>>851
>そうめんの場合は、醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせて、そこにダシを入れるという感じだったはず。

読解力がないんだか常識がないのかその両方なのか
しょう油やみりんをひと煮立ちさせて、なんて意味ないことやらってよ
そんなことも知らないで知ったかぶるな
なんでひと煮立ちさせるか?その意味は何だ?
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:29:01.89 ID:UUS8jqeP
>しょう油やみりんをひと煮立ちさせて、なんて意味ないことやらってよ
    ↓
しょう油やみりんをひと煮立ちさせて、なんて意味ないことやらねーってよ
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:32:45.43 ID:5yeICaLY
>>855
意味があるかどうかなんてどうでもいいんだよ。
そばとは違いかえしを使ってないといってるのに、そうめんにかえしとは驚いた!とか
間違っちゃった自分の発言について聞いているんだよ

そもそも「みりん」は当然というが、そのつけ麺の甘さが「砂糖」によるものだという証明すらしてないんだけど?
もし、過剰なみりんや野菜類の甘さが原因だったら?なぜ砂糖だと言えるの?
味覚障害だから当てにならないよね?

発言のまとめ
・論点をずらしても、そうめんにはかえしを使っていないという発言を勘違いしちゃった甘味博士の失敗については返答無し
・一方的につけ麺の甘味は砂糖だと決めつけてるけど、そうであるという根拠なく一方的な決めつけ
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:35:01.58 ID:UUS8jqeP
>>854
悲しいかな、なぜまず最初に出汁をとるっていう庶民でも知ってる手順をふまないのか?
出汁でめん汁も作れるが、味噌汁やそのほか和風料理も作れるわけだから
何より出汁が先、これ常識

なんでしょう油やみりんが出汁より先なのか?
業者の事情は知らんが庶民はまず出汁をとるのが先
こんな常識も知らないつけ麺厨生きてて恥ずかしくない?
出汁より顆粒の鰹出汁ってか?
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:39:35.75 ID:UUS8jqeP
>もし、過剰なみりんや野菜類の甘さが原因だったら?なぜ砂糖だと言えるの?
野菜類の甘さあんなに不味いつけ麺汁ができるわけがないのは常識だがね
市販されてる大将権のつけ麺の袋に砂糖表示されてるのは事実
砂糖でないなら砂糖みたいな下品な甘さはなんだと証明するのか?

文章を読む限り味覚障害はおまえのことね
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:39:55.51 ID:5yeICaLY
>>858
そんなことはどうでもいいから、
そばはかえし、そうめんの場合は違うと書いているのに、
そうめんにかえしを使ってると理解して、「ばかげた発送」とまでいっちゃったんだから、
そのことについて一言あるべきでは?

>839 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日:2011/07/24(日) 19:20:52.80 ID:5yeICaLY
>そばなどのつゆは、醤油、砂糖、みりん(日本酒)などのかえしを作って、寝かせて、それをダシで割る
>そうめんの場合は、醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせて、そこにダシを入れるという感じだったはず。

>849 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日:2011/07/24(日) 21:09:25.54 ID:UUS8jqeP
>そーめんにも「かえし」とかいうつけ麺厨のばかげた発想には唖然としたな
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:44:16.65 ID:UUS8jqeP
>>860
>そうめんの場合は、醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせて、そこにダシを入れるという感じだったはず。

かなり重度の知能障害確定
「しょう油やみりんや砂糖・・・なんたら」ひと煮立ち?させねぇーから
その工程意味がないのがわからないの障害者くん?
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:45:59.21 ID:5yeICaLY
>>859
ほどよい甘味を加えるためだよw
ほどよい甘味はいいんだろ?

>754 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日:2011/07/22(金) 01:28:44.04 ID:c/8SyNTI
>もちろん出汁に程よい塩加減と程よい甘みを加えるのは大前提だが

そして、つけ麺のスープが西洋のソースに相当するぐらい味が濃いからだよ

>701 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日:2011/07/18(月) 01:30:41.72 ID:XjfWTqOV
>煮物の煮汁が仮に西洋のソースに相当するなら味が濃く、甘みが強くても問題はない
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:46:42.61 ID:5yeICaLY
>>861
そんなことはどうでもいいから、
そばはかえし、そうめんの場合は違うと書いているのに、
そうめんにかえしを使ってると理解して、「ばかげた発送」とまでいっちゃったんだから、
そのことについて一言あるべきではw
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:50:18.25 ID:UUS8jqeP
>>862
十分野菜が入っていて、みりんも入っていたらさらにそこに砂糖入れても
くどいだけで程よい甘みなんてなるわけねぇわけだが

>そして、つけ麺のスープが西洋のソースに相当するぐらい味が濃いからだよ
牛肉がメインではなく麺という淡白具材がメインでありそれとスープを合わせる食い物なら
西洋料理とまるで別物、まったく濃い確証がない
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:53:38.21 ID:UUS8jqeP
>>863
>そうめんの場合は、醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせて、そこにダシを入れるという感じだったはず。

えーと、障害者の方に理解してもらえるか確証ないけど
かえしを作るのでないなら
「そうめんの場合は、醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせて、そこにダシを入れるという感じだったはず。」
この↑工程意味がなんだけど、何のためにひと煮立ちさせるかご説明どうぞ
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:00:58.74 ID:UUS8jqeP
誤読の可能性を排除するためにレスは丁寧であるべきだな

「そうめんの場合は、醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせて、そこにダシを入れるという感じだったはず。」
この↑工程意味がないんだけど、何のために先にひと煮立ちさせるか改めてご説明どうぞ
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:03:31.73 ID:5yeICaLY
>>865
論点ずらし必死だな
以下の質問にはまったく答えようとせず、質問に質問で答えるとかw

・論点をずらしても、そうめんにはかえしを使っていないという発言を勘違いしちゃった甘味博士の失敗については返答無し
・一方的につけ麺の甘味は砂糖だと決めつけてるけど、そうであるという根拠なく一方的な決めつけ
・十分に味が濃いものには甘味が入るのが妥当だと言ってるのに、つけ麺は違うとする矛盾
・程よい甘みを加えるのは大前提なのに砂糖が入っているだけで否定する矛盾
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:04:34.62 ID:5yeICaLY
>>866
×誤読
○甘味博士の読解力のなさ

ざんねんでしたw
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:08:02.84 ID:UUS8jqeP
>そばはかえし、そうめんの場合は違うと書いているのに、

であるなら、しょうゆやみりんや砂糖や日本酒なんとかをひと煮立ちさせる?
意味も目的もそう思う発想含めた知的レベルも理解できないから
そーめんのめんつゆであえてそんな無駄なことををやる明確な説明を求めたいわけだが
正直に料理の知識がありませんと謝罪したら見逃してやらんでもないが
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:11:57.35 ID:UUS8jqeP
>>867
つけ麺のつけ汁は無駄に甘すぎて不味い、以上
つけ麺のつけ汁は十分に無駄に濃いが、十分すぎるくらい不味い、以上
つけ麺のつけ汁が程よい甘みの限度内で収まっているならいいが、つけ麺のつけ汁は不味い
以上

議論の余地なし
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:11:57.90 ID:5yeICaLY
>>869
つまり、「かえし」と違うことは理解してたってことだな?w
じゃ、なんで「そうめんに返しを使う」とか勘違いしちゃったの?ww
語るに落ちたなw

・論点をずらしても、そうめんにはかえしを使っていないという発言を勘違いしちゃった甘味博士の失敗については返答無し
・一方的につけ麺の甘味は砂糖だと決めつけてるけど、そうであるという根拠なく一方的な決めつけ
・十分に味が濃いものには甘味が入るのが妥当だと言ってるのに、つけ麺は違うとする矛盾
・程よい甘みを加えるのは大前提なのに砂糖が入っているだけで否定する矛盾
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:14:29.66 ID:5yeICaLY
>>870
その砂糖でも、みりんでも、野菜からでも、日本酒でも、白ワインでも、甘かったら駄目と解釈していいな?
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:15:40.35 ID:UUS8jqeP
それでは普通のそーめんつゆ作るのになんでこんな↓意味のない手順を行うのか?

>「そうめんの場合は、醤油やみりんや砂糖や日本酒を一煮立ちさせて、そこにダシを入れるという感じだったはず。」

これは「かえし」をつくっているというのでないなら何のためにこんな↑無駄なことを?
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:18:45.07 ID:UUS8jqeP
>>872
例のつけめんの不味くて無駄な甘さが出てる類の料理は全部問題外
そもそもつけ麺のつけ汁があんなに糞不味いわけだから
それと同じレベルの甘さとかあり得ないのは常識
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:23:33.76 ID:5yeICaLY
>>873
本当に無知なんだな。

・かえし
 →みりん、醤油、砂糖、日本酒を加熱しない(生かえし)or加熱する(本かえし)or加熱と非加熱半々(半かえし)があって、それを数日以上寝かせる
・ざるそばつゆ(辛汁)
 →かえし+濃い鰹だし
・かけそばつゆ(甘汁)
 →かえし+薄い鰹だし
・そうめんつゆ
 →みりん、醤油、砂糖、日本酒を加熱して出汁をいれる

ぜんぜん違うだろうが?w
おまえ知ったかぶりで何を論じてたんだ?
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:25:24.38 ID:5yeICaLY
>>874
よーし、ならば、かけそば、ざるそば、ソーキそば、味噌煮込みうどん、かけうどん等でも、
無駄に甘さがあるものは、すべて問題外なわけだな?w
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:28:59.59 ID:UUS8jqeP
>・そうめんつゆ
>→みりん、醤油、砂糖、日本酒を加熱して出汁をいれる

その手順家庭でそーめん作るときにに意味がないけど

「無駄に甘さがあるものは」
無駄な甘さとはまさに読んで字のごとく無駄
つけ麺汁と同レベルに不味い甘いつけ汁に相当するなら問題外
無駄に甘いかけうどんとか拷問だな
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:36:37.82 ID:UUS8jqeP
>→みりん、醤油、砂糖、日本酒を加熱して出汁をいれる
>→みりん、醤油、砂糖、日本酒を加熱して出汁をいれる
>→みりん、醤油、砂糖、日本酒を加熱して出汁をいれる

そーめんのめんつゆ作ったことがないと素直に謝罪したら許してやらんでもないが
にわか知識で適当なこといってるつけ麺厨は救いようがない
残念ながらそーめんつゆはそんな変な順番では作らないから
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:37:04.15 ID:5yeICaLY
>>877
何を言ってるのかよくわからないが、意味がないと考えるのは、
ここまですべてのお前のレスを見た限りで言わせてもらえば、

お前が無知で、料理を知らないから必要性を感じないんだろう

別にみりんや日本酒のアルコールが残っててよければ、加熱しなくてもいいんじゃね?w
鰹だしや昆布だしは熱したお湯に鰹節や昆布をいれて取るけど、
なんで加熱するかわからん、水に昆布や鰹節をいれるだけでいいじゃんと言いたいなら、
それでいいんじゃね?

意味がないと思うならいいんじゃね?w
お前の言う意味がないは、無知だから知らないしわからない、だから意味がないってのと同義だからw
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:44:02.50 ID:UUS8jqeP
>>879
まず先に出汁をとる
こんな常識もないとはつけ麺厨の障害惨すぎだろう
しょう油を煮るより先に出汁をとるこれ常識
まず最初にしょう油やみりんを過熱する意味がないわけだが
そも意味と説明まだ?
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:45:45.70 ID:5yeICaLY
つーわけで、お前はもっと料理やその他に関して勉強することをお勧めするよ
結構、無駄だと思うことでも理由があったりする。
疑問に思ったら、自分が理解できないからと、直ちに批判するんじゃなく、まず自分で調べようぜ

あと、間違えたら素直に違ったと認めることも大事だ
どんどん先鋭化すると、かえって自分の首を絞めることがわかったろう?
自意識過剰、自分のプライドを守りたいばかりに、くだらない自尊心から、
負けを認めたくないばかりに、無知で読解力が無いくせに次々と理由を付けて
反論しようとするから、知識のある人に次々と反証されて何も言えなくなるわけだ。

そして、世の中にはいろんな感覚や知識を持っている人がいる。
得に味覚なんかは人により様々だ。だから、あれがまずいだの、これがまずいだの直接的に言うと
喧嘩の要因になる。だから、自分には合わないという言い方をするのが社会に生きる人としての生き方だ。
それに理由(知識)が伴わなければ、今回のように圧倒的な敗北をすることになる。

まぁ、端的に言えば、たいした知識も味覚も持ってない奴が、偉そうにくだらない理由をつけて
自己正当化するなってこった。
じゃ、後は他人と仲良くやってくれ。アディオスアミーゴw
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:47:12.14 ID:UUS8jqeP
てっきりかえしを作る感覚でしょう油やみりんを加熱するかと思ったら、違うとか
じゃぁ何のためにしょう油やみりんを先に加熱するのか意味不明?ってことが理解できないのか・・・
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:50:09.58 ID:UUS8jqeP
>自意識過剰、自分のプライドを守りたいばかりに、くだらない自尊心から、
>負けを認めたくないばかりに、無知で読解力が無いくせに次々と理由を付けて
>反論しようとするから、知識のある人に次々と反証されて何も言えなくなるわけだ。

自己紹介大変乙 であるが

早い話がそーめんつゆの作り方が間違ってるわけでな
なんで間違った知識持ってるのかなって思ったが、知識障害者なら仕方ない

884ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:59:26.47 ID:jeqLqhQC
>みりん、醤油、砂糖、日本酒を加熱して出汁をいれる

別におかしくなくね?ダシは別に取って加えてるんでしょ。
日本酒、みりんを加熱するのはアルコールを飛ばすため。
まぁ鍋が一つしかなかったら先にダシを取ってから醤油やみりんを加えて
いくのが正しいけど。
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:02:32.66 ID:5yeICaLY
>>880
ぎゃはははははははははははははははははははははははははは

ごめん前のレスで最後のつもりが、大爆笑してしまったので最後の突っ込みをすることを
許してください。ごめんなさい。

醤油等を煮きって、それに、前にとったダシをいれるんだよw
だしって、鰹節とか昆布じゃなくて、とったほうのだし。スープwwwwwwwwww
醤油を煮るより先にだしをとって、それを入れるわけwwwww

ぎゃははははははははは

ちなみに、最初に醤油や酒を煮きってからダシ(鰹と昆布のスープwwwwwwww)を入れるのと、
だし(鰹と昆布のスープwwwwwwwwwww)に醤油や酒を後からいれるのは好みだと思う
たとえば、そばの本返しの場合は最初に似きってからダシを入れる。
軽くダシをあわせる感じで風味の残るだしを加える場合は最初に似きったほうがいいと思う。

ダシに醤油等を入れる場合は、ある程度アルコールを飛ばす必要があるので、風味が乏しくなるのと、
醤油のカドが残ると思う。これはかえしでも加熱と非加熱を半々にする半返しがあるのがある理由に通じる。

以上だ。無知な甘味博士くん参考にしてくれたまえ
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:03:46.28 ID:UUS8jqeP
>鰹だしや昆布だしは熱したお湯に鰹節や昆布をいれて取るけど、

熱したお湯に昆布を入れるとぬめりが出る恐れがあるから昆布は水の時から入れるのが正解
実は昆布は水出汁でもいけるとしらないのも障害者なら無理もないが

>>884
いやいやしょうゆやみりんが煮詰まるから先にこういうのを入れるなら目的がなければ意味がない
そーめんつゆのしょう油とかみりんとかも無駄に煮詰めるなよ
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:09:18.42 ID:UUS8jqeP
>>885
で、本題はざるそばのつけ汁ではなくそーめんのめんつゆ
先にしょう油を煮たら味が濃くなりすぎる、そーめんに無駄な濃さは不要だから
無駄に先にしょう油等を煮る意味がない
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:10:18.86 ID:jeqLqhQC
何かクェップ氏を中心に砂糖がどうのとかアツいレスの応酬が続いてるのなw

豚骨魚介のつけめんなんてどこも味に大差ないが
やはり風雲児とかとみ田とかの行列が出来る店は
バランス考えて丁寧にちゃんと作っているのが
人気に差がつく理由なんだろうな。
適当なダシに砂糖ぶちこんで料理もへったくれもない店は確かに多く存在する。
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:13:40.11 ID:jeqLqhQC
>>887
別に煮詰めなきゃいいんじゃない?アルコールが飛べば。
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:13:52.09 ID:UUS8jqeP
ざるそばに比べたらそーめん汁は味が薄め目なわけだ
だから調味料を煮詰めるとか、無意味に味を濃くする意味がない
全部合わせてひと煮立ちで十分
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:14:55.00 ID:5yeICaLY
ぎゃははは。おもしろすぎるから、いいよ、今日一日だけつきあってやんよ。
だけど12時までに見つからなかったら、その場で寝るぞ!

>>886
実は昆布は水出しでもいけるとか、どんな方法でも同じようにダシがとれると考えるのは短絡的。
昆布の出汁の取り方は、水出し、煮出し、煮炊きとあって、それぞれ用途によって異なる。
そんなことも知らない無知乙

>>887
そんなに強烈に煮ないし、濃くなったら、それだけダシを多くすればいいだけ。
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:15:46.38 ID:UUS8jqeP
>>889
全部一緒に煮た方が味はぶれない

先にしょう油みりんを煮る意味はないわけだ
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:19:06.24 ID:5yeICaLY
>>890
煮詰めて濃くするんじゃないんだよ。煮立たせてから、適量のダシで割る。
だからある段階では確かに蒸発して塩分が濃くなっているかもしれないが、
その後にダシで割るから、最終的に濃くしてるわけじゃないwww
料理に関して何も知らないのな。

ちなみに、どの段階で加熱するかは料理法次第。
違わないと思うかもしれないが、炒めてから煮るとか、煮きってから使うとか、
いろいろな使い方があるんだよw
まあ料理したことないから解らないんだろうけどねw
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:20:22.30 ID:5yeICaLY
>>892
和食の基本である「さしすせそ」って知ってる?w
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:20:36.02 ID:UUS8jqeP
>>891
>鰹だしや昆布だしは熱したお湯に鰹節や昆布をいれて取るけど

そーめんつゆなら水出汁か沸騰の以前に入れるのが常識
それを知らずに書いちゃったのお前な

>そんなに強烈に煮ないし、濃くなったら、それだけダシを多くすればいいだけ。
無駄に煮詰めて後から出汁を多くして薄めるとか無駄な工程
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:21:21.70 ID:jeqLqhQC
>>892
うーんまぁ、そうかもな
俺も家では別々作ったりはしないかな。
醤油とみりんを味見しながら加えていって完成させるのが普通だろう。
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:25:43.24 ID:UUS8jqeP
>>893
だから読解力がないわけ
そーめんつゆで先にしょうゆみりん煮るやつはいないな
1人前だけのそーめんつゆつくる庶民もプロもいないから
全部出汁にぶっこんで大量に作るその方が出汁との関係で美味い汁になる

>>894
煮物ではなくスープ、汁系なら入れる順番に意味はさほどない
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:30:15.48 ID:5yeICaLY
>>895
うわっ、揚げ足取りで必死だな。
俺はちゃんと考慮してるから沸騰とは書いて無いぞ。熱したお湯と書いてる。
水出しでも、煮出しや煮炊きでもカバーできるかのように書いてるから指摘してるんだw

>無駄に煮詰めて後から出汁を多くして薄めるとか無駄な工程
その工程がどうかはともかく、味をおいしくするためには、そうするのが料理w
特定の工程だけ抜き出して、あとから戻すなら無駄とかいうなら、そんなの何だって存在するだろ。
例えば、塩漬けする→後から塩抜きして料理に使用するとかww
煮詰めてるわけじゃなくアルコールを飛ばす+その他のメリットがあるからやってるんだよw
そばの返しとかの話も何度もしてるんだから、いい加減に気づけw
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:32:47.70 ID:5yeICaLY
>>897
すでに説明してるんだが、気づかないふり?w

>ちなみに、最初に醤油や酒を煮きってからダシ(鰹と昆布のスープwwwwwwww)を入れるのと、
>だし(鰹と昆布のスープwwwwwwwwwww)に醤油や酒を後からいれるのは好みだと思う
>たとえば、そばの本返しの場合は最初に似きってからダシを入れる。
>軽くダシをあわせる感じで風味の残るだしを加える場合は最初に似きったほうがいいと思う。
>
>ダシに醤油等を入れる場合は、ある程度アルコールを飛ばす必要があるので、風味が乏しくなるのと、
>醤油のカドが残ると思う。これはかえしでも加熱と非加熱を半々にする半返しがあるのがある理由に通じる。

確かに無駄かもしれない。しかし、現実には、ちゃんとこういうことをしている。
なぜしているか、それはちゃんと理由がある。だからやっている。

で、お前は理解しない。いや、しようとしない。なぜか?
無知or認めたくないから。
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:36:03.91 ID:UUS8jqeP
先に「さしすせ」とかでしょう油とか酒煮るのは蕎麦屋の発想
話はそーめんなんだが、必要以上に煮きるのは酒、そーめんつゆのみりんは
無意味に煮詰まるまでしないでいいだろう

少なくとも先に煮る意味と効果が不明

>熱したお湯と書いてる
残念ながら火にかける前から昆布を入れるのが正解

>>898
本題は塩抜きでもなくそーめんな
アルコールに関しては出汁に入れた後でも沸かせば十分
そーめんのつゆをかえしと出汁に分けて作ってるやつなんていないの
そばの返しとか話がずれてるわけだが
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:39:57.75 ID:5yeICaLY
>>900
どんどん先鋭化してるなぁw
まずは、ソバ屋の発想でいけない理由を詳しくww
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:40:00.69 ID:UUS8jqeP
>>899
その読解力救いようがないな
かけそばの少し濃い目のめん汁の話はしてないのよ
そーめん汁は残念ながら甘みも塩気もそばつゆより薄いから
判別不能なのは障害者だから?
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:42:13.75 ID:UUS8jqeP
ざるそば、かけそば、かけうどんにそーめん味のバランス濃度は全部違うから
そーめん汁にざるそばのつけ汁ほど味を濃くする理由がない
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:43:59.79 ID:5yeICaLY
>>902
救いようがないのはお前の読解力
ちゃんとそうめんの話をしてる。
具体例としてそうする意味があるとして、そばつゆの話をしてる。

それから、さっきから気になってるんだけど、なんでそうめん、素麺でなく、「そーめん」なの?
そーめんとか、お前が言うと素麺をバカにしているようにしか思えないんだけど、
むかつくからやめてくんない?w
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:44:44.42 ID:5yeICaLY
>>903
濃くするために煮詰めるなんて誰も言ってないのに、
なんで濃くする前提で話をしてるの?
こわれちゃった?
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:47:03.91 ID:UUS8jqeP
蕎麦屋の特にざるそばのつけ汁は麺と関係で多少煮詰めてよくても
そーめんは蕎麦ほど強いつけ汁には合わないし
むしろそーめんにはくどすぎる味

そーめんに蕎麦のつけ汁合わないわけだが?
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:49:48.14 ID:jeqLqhQC
ラーメン板のスレで、ソーメン(失礼素麺か)のダシの取り方で1000まで行ってしまいそうだなw
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:53:39.50 ID:5yeICaLY
>>906
それと最初に煮立たせるとは無関係だよね
しかも、それをわざと自分に優位にするために「煮詰める」とか、
わざと塩辛くするように表現してるけど?w

一時的に沸騰させるために蒸発するのは当然のこと。
それを煮詰めるとか表現するのが恣意的。わざとやってるんだろ?
いちど煮立たせて、ダシでわるだけ。別に問題なかろうw
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:59:55.88 ID:UUS8jqeP
>>905
実際そばつゆの味が濃いのは事実だが

>>908
詰める目的がないなら少なくともそーめん汁で先にしょう油とみりんを煮る意味はない

>いちど煮立たせて、ダシでわるだけ。別に問題なかろうw
ラーメン屋もないのに煮立たせて出汁で割るとか
先に全部合わせてひと煮立ちで十分
なぜならそーめん汁だから
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:03:03.24 ID:5yeICaLY
というか、もう12時だ。ここをキャンプ地とする。

最後に書いといてやろう。
醤油、みりん、日本酒、砂糖を煮立たせる観点だけど、これは醤油のカドを取るためだな。
そばつゆの場合は、煮立たせたり、ある場合はそのまま保存して醤油のカドをとる。
そのためにいちど煮たり、長期間寝かしたりする。いわゆる熟成。

素麺の場合も同様だ。もちろんこれは好みだが、最初に醤油やみりん、砂糖を煮立たせることで、
アルコールを飛ばすのと同時に醤油のカドを取ってる。それからダシをいれることでまろやかになる。
もちろん醤油を際立たせるためにダシに醤油をいれるってこともないわけじゃない。
しかし、それらは素材などを見極めた上で行われることで、必ずしもどちらが間違いとか正解とかはない。
基本的においしければいいわけだ。キチガイの甘味博士は自分の想像するやり方以外は認めない方針だけど、
甘味博士が無知だから仕方ないw

同じことは寿司の煮きり醤油でもやってる。
醤油に日本酒やみりんを入れて煮きってる。さらに煮きった後にダシを入れるパターンももちろんある。
醤油のカドをとるために最初に煮きって、それからダシをいれるってのは常識的に普通なんだよ。
それを理解できないのはキチガイな甘味博士だけ。

じゃあ、メルヘン街道でお休み。もう二度と会うこともないだろうw
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:06:49.36 ID:+GlRQozT
>>909
作り方の違いで少しでも味が変わるなら、それはそれでアリなんじゃね?
基本通りに作るのも大事だが、飲食店なら差別化も重要でしょう。
別に大きく間違ってなければいいんじゃない?
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:10:36.27 ID:LXW9zCe5
>そばつゆの場合は、煮立たせたり、ある場合はそのまま保存して醤油のカドをとる。

しかしうどんやそーめんのめんつゆ砂糖を入れるのはキチガイ

>アルコールを飛ばすのと同時に醤油のカドを取ってる。
そーめんつゆの出汁に対するしょう油もみりんも蕎麦よりは量は少なめ
少量なら最初に煮なくて出汁と一緒に煮ても同様の効果は得られる

>同じことは寿司の煮きり醤油でもやってる。
すし屋でそーめん?そーめんのめん汁の話をしていたはずだが?
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:17:39.60 ID:LXW9zCe5
>>911
1人前かもしくは50人前のそーめんつゆを作る場合なら
先に煮れないこともないないが中途半端なしょう油やみりんはの量だと
味がぶれるのはほぼ確定

そーめんはかえし云々より出汁の旨味を感じやすいから出汁の旨味を崩すべき
味付けはいただけない
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:21:34.01 ID:+GlRQozT
>>913
ま、そこは腕の問題だよね
では私も失礼。
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:25:58.55 ID:LXW9zCe5
酒と砂糖を使ったなんかのタレを作る場合や
煮きりみりんを作るために先にこれらの調味料を煮るのには意味があるだろうが

そーめんつゆの工程に先煮の必要があるかいえば
やはり全然必要性を感じないな
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:30:09.57 ID:NtrqRlUi
関東風の甘い卵焼きは嫌いだ
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:30:55.98 ID:AhHCi5hl
お前が感じないだけだろ?
めんつゆの話はすれ違いだから他でやってくれないか?
このスレの住民に迷惑だ。
迷惑をかけてまで継続する必要性を全く感じない。
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 01:05:34.08 ID:Q1fplqwc
病名:美味しんぼ症候群

食の薀蓄を垂れ流すことで、あたかも自身が海原雄山か山岡さんになった錯覚に溺れ、アドレナリンを漏らしまくる。
現代病の一種で、本物の海原雄山にコテンパに叩きのめされるくらいしか治療法がなく、不治の病といっても過言ではない。
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 01:12:32.43 ID:AhHCi5hl
薀蓄ですらないけどな
思い込みや固定概念
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 01:14:55.09 ID:3aNTPiia
固定観念
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 01:24:41.20 ID:NED4TFPn


ちくしょう、次スレ頼む


922ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 01:29:42.66 ID:TaN5QsX0
LXW9zCe5
別にあんたの言う食い方だけがそーめん、うどんの食い方でもないしw
砂糖を調味料に使って悪い事なんか一つもない。すべてはバランス。
本当に料理について無知か固定観念で固まった残念な人なんですね。
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 06:28:48.31 ID:OIHVBAnx
56レス・・・

924ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 00:37:27.58 ID:/1Jnc7Nu
関東の料理は田舎丸出しで甘いからな
日本料理で甘いのが許されるのはタレや和え物や甘味噌だけなんだけど
関東じゃ日本ソバの汁もウドンの汁も激甘で笑うよな
肉じゃがも関東みたいにバカみたいにミリン入れてすき焼きみたいに甘くしない
つけ麺もそんな関東地方で盛り上がってる料理だから甘いんじゃないかな?
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 00:55:02.17 ID:KOKO1Xbm
56レス・・・

926ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 02:21:36.03 ID:SdE/gaS/
>>924
そろそろお前自身の低脳丸出しのレスに自分で笑えよ
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 12:06:09.63 ID:R2JC+6aP
>>924
お前の言う日本料理(笑)
すきやきもにくじゃがも日本料理でしょうにw
日本で食べられてる日本独自の料理が日本料理ですよー。
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 18:56:26.75 ID:Or/LOHou
関西だって、すき焼きは甘いじゃんね。しかも割り下じゃなくて、砂糖をブチ入れるし。
で、雑煮は甘い白味噌仕立て。その他はすまし汁なのに。
酢飯に砂糖を入れ始めたのも関西。本来の江戸前は酢と塩だけだった。
うなぎのタレが甘いのも関西。関東は醤油、日本酒、みりんの店が多いけど、関西は砂糖を入れる。
あとソースは関東は塩辛い。関西は甘め。で、関西はなんでもソース。

ちなみに県別の砂糖消費量はこんな感じ。全般的に関東より関西のほうが砂糖の消費量は多いようだ。

順位 
17 兵庫県 6,727グラム
23 奈良県 6,493グラム
38 京都府 5,870グラム
41 大阪府 5,680グラム
44 神奈川県 5,288グラム
46 埼玉県 5,030グラム
47 東京都 4,963グラム

まぁつまり、料理によって地域性があって甘い辛いがあるのは当たり前だし、
殊更、どっちが甘い、これが甘いとか特定の料理だけ取り上げて言っても意味ないってこった。
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:23:39.95 ID:oexs/C2i
ここまで読んでわかったこと。
美味しんぼを読んていると馬鹿になるってことだな。
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:28:11.90 ID:p3dcE6BF
あの漫画に、そんな力は無いだろ。
馬鹿が美味しんぼを読んだだけでしょ。
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 21:20:40.67 ID:f+yH8wVJ
ラーメンデータベースの上位は全部つけめんメインの店だけどこの中でここだけは他の上位のつけめんメインの店とは違うっていう店ある?
ぜーーんぶ同じに感じてしまうんだけどオレは上位の店いくつか食いに行ったけどさ同じじゃんうまいはうまいけどわざわざあっちこっち食
べ歩く意味がねえよあっちこっち食べ歩いて新しい味に出会うことの喜びがラーメンを食べ歩くことの醍醐味だと思ってやってきたけども最
近の流行のつけめんの店は全部同じ味だからさ食べ歩くことの意味を見失ってしまいました
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 13:36:59.23 ID:Gr9t3+Xi
住んでる場所にもよるだろうけど、探せばいくらでも個性的なつけ麺あるけどな。
まあ似たような魚介豚骨が多いことは否定しないけど。
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 22:09:36.51 ID:jWjBOU9R
>>932
いくらでもあると言うけど
具体的に店名を挙げることができないんだよなあ
個性的な店がないからじゃないの
列挙しなさいよ個性的なつけ麺の店を
中本みたいな辛くて個性的なのはいっぱいあるけど
そういうのはNGね
辛さ以外の部分で勝負している個性的なつけ麺の店を列挙しなさい
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:02:41.71 ID:lMVn3OAB
>>933
だって住んでる地域もバラバラなんだから、店名挙げたところで行けるのか?
俺が最近行ったところでは、青梅市の大山家と麺楽。

大山家は魚介豚骨だが、豚骨がかなり強く、他の魚介豚骨とは一線を画す。
あの豚臭さが苦手な人もいるかもしれないが、濃厚なスープと極太麺が好きな人にはたまらないかも。
カウンターのおろし生姜がよく合う。
俺はとき卵にしたが、今度は豚骨をさらに堪能するため卵なしにしてみようとおもう。

麺楽はいわゆる大勝軒のスープに近い甘酸っぱい醤油味。
ここは麺が美味く、さっぱりしたスープとの相性もいい。
スープ割が美味かった。

あとお薦めは小平のどらいちだな。
しばらく足を運んでないので、いい加減な評価になっちゃマズイから評価は割愛。
でも美味いよ。

機会があったら行ってみて。

935ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:22:50.16 ID:+pTJRyyJ
お前のつけ麺擁護には飽き飽きだよ

そこは、よくあるような濃厚魚介豚骨系でなく、さらに万人に受け入れられるような
つけ麺を紹介するべきなんじゃねーの?

つけ麺は濃厚魚介豚骨系ばかりで味が似てるといえば、そうで無い店もあるという
じゃあ、そんな店はどんな店かといえば、個性がありすぎて苦手な人もいるかと言う

それって、ごく一部のマニアな受けてるってだけの存在のつけ麺屋だろ?
それを反論として主張してなんの意味あんの?

ある時には一般論で返答し、ある時には特殊な例を一般的であるかのように主張してるだけじゃん。
あー、そういうのって将来的に流行るかどうかはわからないけど、
いまのところ流行してないわけだし、お前も好き嫌いがあることを認めてるわけで、
いわゆるゲテモノ扱いなんじゃねーの?

っていうと、ゲテモノ=よくわからん虫を食うみたいな、固定観念でギャンギャン文句
たれるんだろうな。
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:36:57.31 ID:lMVn3OAB
>>935
なに話の流れ無視してんだ?
>>931のどこに万人受けするつけ麺屋が知りたいって書いてあるんだよ?
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:50:12.57 ID:+pTJRyyJ
あー、やっぱり日本語が不自由なんだな。
上位にランキングされてる時点で万人受けでしょうがw
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:57:33.98 ID:lMVn3OAB
なるほど、そういうやり口かw
因みに挙げた店はネットじゃどこも評判はいい。
御託並べて的外れな批判する前に、行って食べて来ればいいじゃん。

君に合うか合わないかまでは保証しないがな。
さすがにそこまでは求めないだろ?
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:10:28.88 ID:8M2Vzrn8
>>938
典型的な詐欺師のやり方だな

そういうやり口か→自分が過ちを犯したのに、さも他人が陥れたように主張する
挙げた店はネットじゃどこも評判はいい→自分の主張の証明に根拠なき多数決を主張する
行って食べて来ればいいじゃん→お前が紹介した店の話なのに関係ない人間に食べてこいと無理難題を主張する

お前の選択がおかしいから、それを選択した基準がおかしいっていってるのに、
根拠なく他人に貶められたかのように発言し、根拠なく自分の推薦する店は評判がいいと主張し、
意味なく実際にいって食べてこいなんて、なんて傲慢なこといってるのか理解できないのかい?

そもそも、話の流れを無視したのはお前なのに、そのことにはだんまりで、
「そういうやり口か」で終わらせちゃってるところがおかしいんでないの?
まぁ、この質問には絶対に返答ないだろうけどね。

940ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:12:13.97 ID:eqLdNZgV
>>938
まさかの具体例に+pTJRyyJが発狂しただけね。
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:16:42.66 ID:8M2Vzrn8
なんでまさかの具体例に発狂するのか詳しく!
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:17:01.68 ID:HzxnCiar
>>939
さて、他の人も君の意見に同調するかどうか?
因みに君は>>931かい?
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:21:22.29 ID:8M2Vzrn8
>>942
>さて、他の人も君の意見に同調するかどうか?
結局こういうことでしょ?

・同調する人が多かった→自演だろ?おれの意見が絶対正しい
・同調する人が少なかった→ほらおれの意見が絶対正しい

どっちにしても、自分の意見が絶対に正しい。
結局、あいつがどういった、こいつかどういった、とかの多数決は無意味。
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:27:22.51 ID:HzxnCiar
あと、苦手な人がいる=万人受けじゃないからランキングに入らない は違うぞ。
二郎なんて苦手な人は受け付けないくらい苦手なのにも関わらず、ランキング入りまくりじゃないか。
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:29:15.10 ID:HzxnCiar
>>943
なにその被害妄想?
結局>>943を実践してるのは君じゃないかw
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:31:52.00 ID:eqLdNZgV
>>941
>お前のつけ麺擁護には飽き飽きだよ
飽きるほどレスもらってるの?1レスだけじゃん

>いくらでもあると言うけど
>具体的に店名を挙げることができないんだよなあ
突っ込み返されて発狂したんでしょw
しかも豚骨魚介じゃない店も紹介されててね。
みっともない。




947ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:32:55.13 ID:9PP1fif7
>>932の一行目を読んだら
俺もちょっとは「こいつアホか」と思ったけど、

>似たような魚介豚骨が多いことは否定しないけど。

って二行目で書いてるじゃん。
なのに>>933とか食って掛かって、何なんだ?
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:40:00.93 ID:8M2Vzrn8
>>944
>因みに挙げた店はネットじゃどこも評判はいい。
どこも評判いいのなら、そんな補足意見は不必要だ。
わざわざ「あと」とか言って説明したってことは、過ちを認めたってことだな。
理解した。次からは気をつけろよ。

>>945
妄想でなく事実。
正論を前にして、事実なのに妄想と主張することでしか反論できないんだな。
どこかで同じような主張をしている人がいたなぁ・・・・
あ、確実に日本の領土の竹島を日本の領土と、当たり前の主張をしているだけなのに、
それを「妄想」と主張する某国の思考回路とまったく同じだよね・・
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:42:19.86 ID:HzxnCiar
>>947
まあデータベース上位でと限定されても、離れてて行けない店までは紹介できんからね。
あえてアンカも振らなかったし。

いくらでもはちといい過ぎか?w
地元の人気店でもありふれた魚介豚骨のつけ麺以外の店けっこう見つかるんで、ああいう表現にしたんだが。
見つけると得した気分になれるなw
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:46:32.82 ID:HzxnCiar
>>948
なににそんなに食ってかかってるのか意味不明。
君がトンチンカンな万人受けの定義持ち出したから咎めただけだ。

正直、ツッコミどころが多過ぎてレス返すのが面倒なレベル。
勝手に勝利宣言してくれて構わんよw
で、>>931か?との問い掛けは全力でスルー?
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:56:35.21 ID:8M2Vzrn8
>>950
お前が食ってかかってるのかが意味不明だよ。
しかも、俺のほうが最初にお前のトンチンカンな発言を咎めたのが最初だ。
人にスルーの是非を問いかけるのなら、俺の質問にちゃんと返答してくれよ。
理解が深まった今、俺のレスを再読するとお前顔真っ赤なの必死だろ?w

>お前のつけ麺擁護には飽き飽きだよ
>そこは、よくあるような濃厚魚介豚骨系でなく、さらに万人に受け入れられるような
>つけ麺を紹介するべきなんじゃねーの?
>つけ麺は濃厚魚介豚骨系ばかりで味が似てるといえば、そうで無い店もあるという
>じゃあ、そんな店はどんな店かといえば、個性がありすぎて苦手な人もいるかと言う
>それって、ごく一部のマニアな受けてるってだけの存在のつけ麺屋だろ?
>それを反論として主張してなんの意味あんの?
>ある時には一般論で返答し、ある時には特殊な例を一般的であるかのように主張してるだけじゃん。
>あー、そういうのって将来的に流行るかどうかはわからないけど、
>いまのところ流行してないわけだし、お前も好き嫌いがあることを認めてるわけで、
>いわゆるゲテモノ扱いなんじゃねーの?
>っていうと、ゲテモノ=よくわからん虫を食うみたいな、固定観念でギャンギャン文句
>たれるんだろうな。

いまのところのお前の返答
・ランキングがうんぬん(笑)
それだけw
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 01:03:37.85 ID:HzxnCiar
>>951
うーん、だからすべてが的外れでさ…
その万人受けの定義に隔たりがあるんだから、答えようがなかんべ?
強いて答えというなら>>944ってことだ。

とにかくつっかかる前に食ってきなよ。
自分の舌で万人受けするものなのか、マニア受けする味なのか確かめてくればいいじゃないか。
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 01:22:07.28 ID:8M2Vzrn8
>>952
的外れではなく的確な指摘だから反論のしようがないんだろ?
頑なに否定していたわりには、指摘された今、柔軟な考え方に変化して、
「万人の定義に隔たりがある」とか、「強いて」とか理解を示してるじゃないかw

はじめからそう言えばよかったんだよ。
自分が「特徴ある」と紹介したつけ麺は、特徴があって、ひょっとしたらクセがあるかもしれないもので、
それによって「万人受け」ではないものかもしれないって。

で、こっからが大事だ。つけ麺を否定されたくないから、
本来はそんなに万人がおいしいと思わない可能性がある特徴的なつけ麺を、
すべてが濃厚魚介豚骨ばかりだろと指摘されて、安易に紹介したことが
間違いだったことを認めるべきなんじゃないの?

別につけ麺の味の問題じゃないんだよ。
お前がつけ麺擁護するあまり万人受けでないものを、あたかもそのように
紹介したのが問題なわけ。で、最初から万人受けじゃないって言ったと
指摘してるのに、それを頑なに拒否。

なんなんだお前?

954ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 01:44:09.19 ID:HzxnCiar
三件のうち一件、それも「豚臭さが苦手な人もいるかも」と書いただけで、「ごく一部のマニア受け」などと極論持ち出すやつにどう反論しろって言うんだよw
勝手に勝利宣言してろ。
955933:2011/08/12(金) 05:27:29.39 ID:Y+slrxm/
>>934
ありがとう!そういうレスを待ってたよ!
大山家、麺楽、どらいち覚えておきますよ
機会があったら行ってみたい
しかしあなたのおっしゃる通り住んでる地域が違うから
なかなかそっちの方は行けないですね
僕は埼玉県民だから埼玉とか北区、豊島区辺りで個性的なつけ麺やはないもんでしょうか?
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 07:39:28.63 ID:eqLdNZgV
+pTJRyyJ=jWjBOU9R
ならば>>933-935のレスはつながるが>>955は自爆をフォローする自演と言う事になる。

+pTJRyyJ<>jWjBOU9R
ならば、他人宛の>>934に無意味にかみついた>>935のレスはやはり発狂レスと言う事。
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 10:55:05.28 ID:HzxnCiar
>>955
変な横槍が入りおかしな流れになったけど、レスありがとう。
大山家は武蔵境が本店らしいので、青梅まで行かなくてもいいみたい。と言っても、そちらからじゃ来るの大変だろうけど。

今日はこれから所沢に新しくできた味噌ふぇちという店に行ってみます。
味噌つけ麺らしいので、これも魚介豚骨とは別ものだね。
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 16:25:14.05 ID:l0+2UT1C
大山家
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 21:29:32.16 ID:kis6io/Y
>>956
ということにしたいんですね?w
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 21:31:15.83 ID:kis6io/Y
>>957
自演ご苦労w
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 21:31:59.99 ID:kis6io/Y
↓さ、キチガイどもは無視して次いきましょう。
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:06:54.51 ID:yt4rQWyw
↑なんでつけ麺のアンチって、こんな痛い人しかいないの?
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:11:13.05 ID:XvNqI6M4
↑おれつけ麺派なんだけど?この人被害妄想満点の人間として痛い人?
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:16:04.68 ID:yt4rQWyw
>>963
じゃあつけ麺の好きなとこ挙げてみてよ。
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:24:39.25 ID:XvNqI6M4
アチャー こいつアンチつけ麺の奴か。
パスタとかいう奴がこいつ?
変な奴にめをつけられちゃったな。怖い怖い。
このスレじゃいちいちつけ麺が好きなことを証明しなきゃ書き込みもできないんだ。
やだやだ。怖い怖い。こいつ何様だと思ってるんだろうね。
別に誰が書き込もうと自由だろ?なんでいちいち好きなところをあげなきゃいけないんだよ。

それより勝手にさ、アンチ呼ばわりしたこと謝罪してくんない。
超気分わりぃ。お前いきなり他人にそんなこといわれたらムカツかね?
それと同じことしてるんだよね。まったく気分わりぃーや。
早く謝罪してくれよ。人として失礼だろ?なぁ、アンチつけ麺の奴はそんな社会的な常識もないわけ?
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:29:00.08 ID:yt4rQWyw
なんでアンチの>>935君を擁護しちゃったのかな?
間違えちゃったの?
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:40:57.25 ID:XvNqI6M4
そんな奴しらネーよ。直近のレス呼んだら自演バリバリに見えたから自演だっていっただけだろ?
なんでいきなり>>935とかでてくんだ?わけわかんねぇ。お前きちがいだろ
でさぁ、早くアンチ認定したこと謝罪してくんねぇ?間違った事したら謝る。当然のことだろ?
それともお前よくわかんねぇ理屈押しつけて逃れようとしてるわけ?
人間としてどうなんだ?それ。なぁ、いちどそういうことやったら、お前このスレで
関係無い人間巻き込んでアンチ呼ばわりしたこと永遠に語り継がれるぜ?
どんなこといっても信頼されないわけだ。お前がどんな立場かしらねぇが、
なんかよくわかんねぇ対立がこのスレで起きてるようだが、その反対側の人間からその点で
突っ込み続けられ圧倒的な敗北になるわけだ。特にお前が「善意」とか「常識」とやらを
口にしてたら尚更な。
で俺に対する謝罪は当然してくれるんだろうな?
確たる証拠も無いのに思い込みでアンチとかわけわかんない称号つけてくれちゃってるわけだし。
なぁなぁ当然してくれるよなぁ。あ?
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:46:49.75 ID:yt4rQWyw
流れも読まずに自演認定とか…
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:53:24.03 ID:XvNqI6M4
わけわかんねぇこと言うなよ。直近のレスは読んでるってかいてるだろ?
でお前がアンチ呼ばわりしたことに対しての謝罪は無いわけ?
それってどういうことだ?人間としておかしいんじゃないのか?
間違ったら素直に謝る当然のことだろ?
それができない。で、このスレで大きな顔をして物事を語っているわけだ。
むしろ騙っているというべきかな?
なぁなぁそろそろいい加減に間違ったことは間違ったこととしてちゃんと認めようぜ?
それでちゃんと謝罪する。まちがったから当然のことだよな?
なんでできないんだ?それはお前がただ負けず嫌いで認めたくないだけだろ?
もうこの時点でお終いだよな。そんな奴のいうことに何の意味があるんだろう。
大事なものを失ってるぜ?それでいいのかい?
これからはそんなんおかしい!とか言えなくなるぜ?だってお前に常識がないってことが
明らかになったわけだからな。
このスレのみなさーん。この人常識がないですよ!スレよんで素直に感想いった人を
証拠もなくアンチ呼ばわりして間違ったのに過ちを認めないような人です。
もうこういう人の言うことは信用しないほうがいいですよー。全部嘘です。
間違っても自分の身を守るためなら他人を貶めて自己正当化するような人でーす。
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:55:47.99 ID:yt4rQWyw
謝罪?
ないよw

まずは的外れな自演認定したことを詫びてもらおうか。
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:57:01.00 ID:yt4rQWyw
間違ったから、当然のことなんだろ?
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 01:06:25.58 ID:XvNqI6M4
証拠はあるだろ?
スレみれば自演が疑われるのは明らか。だから>>956もそうかいてる。
それをみた感想だ。2chは関係無い人もくるし発言は自由だろ?
自演認定なんか2chの華だ。まったく問題無い。
で、お前は何の証拠もなく勝手にアンチ認定した。まったく違うじゃないか。
ちゃんと自演と思われるレスがあってそれを評価しただけだ。
通りすがりが普通にみにくる2chだ。そういう評価をする人がいても問題あるまい。
ところがお前はどうだ?そう思われるレスがありそう思った人に対していきなりアンチよばわりだ。
おかしいよなぁ。明かにおかしい。なんの証拠もないんだから。
自演呼ばわりしたことに対してはちゃんと自演とおぼしきレスがあったら言ったわけだ。
それをみてああ自演だねって発言したらアンチよばわり。
自演には明らかな証拠があるが、それを自演と指摘するのとアンチであるかないかはまったく
関係無い。この理屈がわからないかねぇ。わからないよなぁ。どうも頭が悪い人らしいからね。
で、謝罪はまだですか?明らかな証拠もないのにアンチ呼ばわりした謝罪はまだですか?
あこういうと揚げ足をとられそうだな。比較的証拠が薄いのにアンチ呼ばわりしたお前の
落ち度に対しての謝罪はまだですか?
間違ったら当然のことだろ?と人に迫るぐらいだから当然お前がやらかしたらしてくれますよね?
お願いしますね。人間なら。日本人なら。それとも朝鮮人ですか?
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 01:13:17.95 ID:yt4rQWyw
ああその理屈ならアンチ認定も2ちゃんの華だなw
スレの残りも少ないから他の人にも書き込む余地を残しといてやろう。
面白すぎるw
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 01:28:55.60 ID:XvNqI6M4
ほんとうに頭がわるいなぁ
自演認定はちゃんとレスがあってそれをみて評価してるわけだ
ちゃんと判断材料がある。そして2chの華
アンチ認定も2chの華だが、自演認定=つけ麺アンチという方程式は残念ながらないw
それはお前が勝手に思いつきで自演認定するのはつけ麺アンチに違いないという被害妄想からきてるだけ
だから実際につけ麺派の俺に指摘されて矛盾が生じてるんだろ?
自演認定はつけ麺派もアンチつけ麺派もするわけだ。それをお前が自分に都合の悪い人間は敵
だから自分の主義主張にあわないから自分の反対意見をもっている人間にちがいないと認定してるわけよ
それがおかしいっていってんの。自演認定=アンチという方程式はないわけだからな。
まぁお前がラーメン派の人間で、わざとつけ麺を貶めるためにつけ麺派をのふりをして
こういうことをしているんだと思うがwww
で、謝罪はまだかい?俺が同じことをしてるから謝罪しないみたいなこといってるけどそれでいいのか?
俺はいいぜ?ただこれを見てる他の人がいるんだよなぁ。
お前がしないなら俺もしないもはいいし、対俺とは互いに謝罪無しの引き分けで終わるかも知れないが、
その他のまわりで見ている人はちゃんと謝るべきところで謝罪していないお前をみて、
所詮はあれこれ言い訳して間違ったことに対してちゃんと謝罪をしない人間なんだな、
つまりこいつの言うことはすべて信用できないぐらいにまで低下するってことだぜ?
人との優位を保ちたいならそこは間違ったことを素直に認めて謝罪だろ?
俺がしないからしない?おれが同じことをしてるからお前もする?
つまりお前は俺と同じレベルで人間としての高みのまったくない人間であることを自ら証明したわけだ。
ざまぁwwwww
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 01:56:57.97 ID:ZVnH72HB
誰か次スレ立ててくれ俺はダメだった
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 11:11:54.54 ID:NCylmei5
kis6io/Y=XvNqI6M4
でおk?
発狂擁護の発狂さんね。
1週間いっしょうけんめいレス考えてたんだろうね。笑える。
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 11:19:40.31 ID:2oOCm6un
しらん
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 19:53:06.71 ID:XvNqI6M4
                    __ _
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |   自演認定したらアンチつけ麺派認定?証拠もないのに?wwwww
 :i        ─::!,,  ハッ   \  |∪|    、____ 自演認定=アンチつけ麺とかどんな論理?wwwww
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ハッ    / ヽノ      ___/
  r "     .r ミノ~.   ハッ   〉 /\    丶
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ

   ↑アンチつけ麺認定厨
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 21:28:45.04 ID:g4DozcSR
親が気の毒すぎる…
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 21:47:11.14 ID:NCylmei5
キチガイレスしか書けないようだね。
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 22:37:57.55 ID:e6oVb2qT
                    __ _
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |   自演認定したらアンチつけ麺派認定?証拠もないのに?wwwww
 :i        ─::!,,  ハッ   \  |∪|    、____ 自演認定=アンチつけ麺とかどんな論理?wwwww
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ハッ    / ヽノ      ___/
  r "     .r ミノ~.   ハッ   〉 /\    丶
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ

   ↑アンチつけ麺認定厨
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 23:44:55.26 ID:+xV3yGKH
ゴタクはいいから教えてほしい魚ダシの濃厚つけ麺の店で
ここは他とは違うって店があるのかラーメンデータベース
のベスト30のつけ麺の店は全部同じ味だと思う今のとこ
ろオレはそういう
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 00:28:05.46 ID:eHLW8exa
>>982
自称つけ麺派の>>963氏が答えてくれるはず。
まさか逃げ出さないよな?
984ラーメン大好き@名無しさん
                    __ _
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |   自演認定したらアンチつけ麺派認定?証拠もないのに?wwwww
 :i        ─::!,,  ハッ   \  |∪|    、____ 自演認定=アンチつけ麺とかどんな論理?wwwww
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ハッ    / ヽノ      ___/ まさか逃げ出さないよな?wwwwwwwwww
  r "     .r ミノ~.   ハッ   〉 /\    丶
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ

   ↑アンチつけ麺認定厨