【北区】 中華そば屋 伊藤 2杯目 【王子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
中華そば屋 伊藤
北区豊島4−5−3
11:00〜スープ終了
月曜日(祝日の場合営業)

【鶯谷】 麺処 遊 & 中華そば屋 伊藤 【王子】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1186620691/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 07:43:03 ID:NxBcmoqV
  ┏━━━━━┓
  ┃  2get!!   ┃
  ┗━━┳━━┛
        ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 15:04:46 ID:DwZBjiTz
削除しておいてね>>1
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:09:27 ID:A0GXfn3s
地域が違うそうなんでこっちも生かそうと思います。
完全に別スレ、別の話題でおながいします
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 00:33:35 ID:1QGc1l93
まだ混んでるのか?
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 09:10:22 ID:3NGAyEYm
糞マズイ
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 13:02:45 ID:k9NQdKBL
息子タトゥあげ
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 00:29:49 ID:sq3Qhaw9
今日も美味かった
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 01:13:28 ID:krnnkLEl
うん、今日(厳密には昨日)旨いよマジでおいしかった!やっぱり最高!!
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 11:15:36 ID:iiXbVsuM
平日行ける人いいな
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 19:31:56 ID:UzaMQHMA
今日混んでた?
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 21:14:38 ID:RrCPxyQw
>>11
13時に行った時は行列15人だった
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 23:05:48 ID:UzaMQHMA
>>12
THX
やっぱ週末はダメだなー
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 01:04:22 ID:SgzE9/vA
ルールを知らない奴らばかりだから効率が悪い
昨日、怒鳴られてる奴がいたよwww
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 01:15:07 ID:x60TOLGa
>>14kwsk
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 13:59:15 ID:HIvSKZVW
おれはいつも3時以降。
並んだことは1度くらい。
4時で閉店だったときは泣いた。
あの女の子がテーブルでまかないを食べていたのはワロタ。
もちろんラーメンね。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 18:38:17 ID:uaf4hChJ
週刊朝日
p142
超能力を使い過ぎて老け顔になったみたいな料理評論家が伊藤を紹介してた。あの旨そうな写真じゃ週末は大変だな。
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 19:25:40 ID:U3x+yJIX
あらら・・・もうこれ以上の行列は嫌だ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:22:57 ID:jz5YV488
明らかに一見さんと思われるバカは本当に迷惑!
ネットの時代なんだからよ、
ちゃんと下調べしてから来いや!
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 04:32:01 ID:tJ8LYcZy
行列時はマズイよw
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 06:06:28 ID:W55Tti5B
何で最近メディアに露出しまくってんだよ
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 06:21:12 ID:tJ8LYcZy
オヤジホントは取材あんまり受けないようなこと言ってたのにねぇ・・・
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 08:52:27 ID:e1xm3GSu
50円値上げ
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 11:20:29 ID:QwZo6yTN
王子の店主は戦略的だ。露出控えてる秋田と鶯谷が職人派だろう。
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 11:59:45 ID:IL0WLB75
取材のオファーが来ないだけでは・・・
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 13:09:59 ID:jb9FGE2B
伊藤より遊の方がメディア出た方がいろんな意味で良いと思うな。

つか行列はホント勘弁して欲しい。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:18:03 ID:5EDJPkET
遊の行列がラブホ街を貫いたら笑えるな。
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 00:07:47 ID:89HGZPWo
東京Vシュランに出なくて良かったな
http://wwwz.fujitv.co.jp/vvv6/ranking/ranking.html
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 10:52:14 ID:T6Psd/76
伊藤、潰れていいよ
どうせ行けないし
30定点観測員:2008/04/11(金) 12:10:50 ID:tM5HtOy9
本日の伊藤11時半頃 空席あり。

週刊朝日見ました。筆者絶賛してますね、あの写真は確かに旨そうです。
明日あさっての行列が見ものですね。またレポします。
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 14:27:45 ID:luEmU53d
>>30
いつもレポお疲れ様です。
所で、観測員さんは食べに行けてるのでしょうか?
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 15:22:04 ID:OzQ9JBqI
観測員さんは99ショップの店長さんだから忙しいですよね?
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 15:26:53 ID:RSuk9wXc
14時くらいに通ったら客2人しかいなかったぞ
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 16:01:31 ID:KZD3QrAi
平日に通えたらなぁ。
土日しか行けないからいつも行列。
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 16:16:37 ID:OzQ9JBqI
午後じゃダメなの?
3時ならダイジョブでしょ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 02:11:24 ID:0GkcH4w0
最悪、ルール知らずの馬鹿がまた増えるのかよ。
味もどんどん落ちていくだろうな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 02:58:00 ID:b9+//eRB
度々出てくるルールって何だよ
数回しか行った事ないけど、普通に食って普通に帰る以外になんかあんの?
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 03:03:45 ID:hNC6f6cC
いいかげん、釣りだと気付け!
39定点観測員:2008/04/12(土) 12:46:11 ID:Yqv9OQpk
本日の伊藤 12時半前 15人待ち

今日はなぜか行列の向きがいつもと逆でした。
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 12:52:45 ID:g9brm9pF
行列の向きが逆なんてあるんですね。
初めて行った時、開店前に着いてしまい自販機側に並んでいたら、
常連らしきお婆ちゃんに「逆だよ」とキツク注意された事があった。
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 13:22:40 ID:5Wn8f5g1
ちまちま釣るヤツ
情けないな
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 13:25:54 ID:VQwf3rJ1
>>40
そういう常連って痛いよね
行列の向きなんてどっちでもいいのに
ちなみに先週の13時すぎもいつもと逆方向に行列出来てた
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 02:54:01 ID:wllU1Kxo
逆に並ぶなと何度言ったらわかんだ、クソガキどもが!

ルールが守れないのなら、二度と来るな!


44ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 02:59:50 ID:yUyGlxNy
         .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  んなーこたぁない!!!
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 12:58:02 ID:RMaVtARj
今日も旨かったど
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 23:21:32 ID:wqXpIJX8
昔のラーメンの匂いがするよね
アレが苦手
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 06:43:13 ID:aFf5u/F+
最近また紹介されたの?
あー混むの嫌だな。週末に行かなくてよかった。
今日行こうかな……て、定休日か
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 03:08:35 ID:4jHQr4YL
頼むからもうマスコミの取材を受けないでくれ〜
49定点観測員:2008/04/15(火) 13:47:47 ID:9Om19gmv
本日の伊藤 13時半前 空席あり

インデアン 15.16日休業 店舗建て替えのため休業の張り紙あり 
店舗面積を拡張し11月末新装開店とか。
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 14:14:02 ID:WaSXQnHb
インディアン立て替えてどーすんだろ。ラーメンとカレーのセット食ったけど俺の30年の人生で1番まずいカレーだった。レトルトよりまずいなんてのは初めての経験だ
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 16:09:15 ID:64+TWJot
11月って、どんだけ意気込んでんだ。
インデアンが蔑称ってやっと気付いたのか(笑)
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 21:15:33 ID:Sun6shh4
インデアンの塩ラーメンって、公衆便所の臭いがしたんだけどwww
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 15:26:33 ID:PLKu8dPG
値上げのウワサは本当?
だそうだが50円。
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 15:42:30 ID:/N8RUop8
値上げで行列減ってくれないかな。無理だろうけど。
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 11:47:13 ID:F2qH9Mlz
早くも15人くらい並んでる
56定点観測員:2008/04/19(土) 12:55:32 ID:OmdUNCB/
本日の伊藤 12時半前 1人待ち。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 13:29:51 ID:8bLtJa/q
素らーめん乙
58定点観測員:2008/04/20(日) 14:47:51 ID:h4uyQHho
本日の伊藤 14時半すぎ 8人待ち 路駐3台 行列逆向き
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 15:15:22 ID:OaO+k63f
>>58
乙です
ちょっと前にあったが、行列が逆向きってたまにあるんだね。
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 23:42:55 ID:T+D92U3N
で、怒鳴られたオヤジが逆切れw
61定点観測員:2008/04/24(木) 13:36:20 ID:JI0Okpef
本日の伊藤 12時半前 空席あり

インデアン 4月末で休業 
他店で修行中の息子が戻ってくるのに合わせ、店舗を広げて11月末オープン
だそうです。某ブログより。

62ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 03:05:20 ID:jSlDcPel
>>61
乙です。

インデアンの息子さんが他所で修行してたんですか
再オープンの時は、味も変わったりするのですかね
63定点観測員:2008/04/26(土) 18:18:53 ID:Xx/VZwkp
本日の伊藤 14時すぎ 2人待ち
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 00:41:45 ID:v/O9kAZX
丸武、不味かった
テリーの実家の玉子焼屋じゃなくてラーメン屋の方ね
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 01:10:31 ID:sonXKO7H
がんぶは濃いよね……
ギトギトすぎて、食べてると疲れてしまう。
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 13:32:03 ID:dEvmEDS1
伊藤にフラレて1度だけ丸武に行ったなぁ…
そんな経験してるのは俺だけではないはず
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 18:49:14 ID:OS4ogA8k
がんぶ、店の雰囲気は良いよね
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 19:10:38 ID:Av2j520d
違法駐車は近隣住民ならびに店舗に対して多大なる迷惑となりますので、発見次第通報させて頂きます。
違法行為を通報するのは当然の権利であり義務でもあると思っております。
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 19:12:18 ID:Av2j520d
↑近隣住民より。
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 19:22:47 ID:vS31Wngy
がんぶの前にコインパーキングあったよね
満車の時が多いのかな
71定点観測員:2008/04/27(日) 23:34:29 ID:ej9ZzCph
本日の伊藤 11時半頃 空席あり 14時半すぎ 6人待ち

今日も店前に逆向き駐車してる車がありました。
丸武の前は2台分なのでいつも満車です。店の北側で少し歩いた所にある
コインパーキングなら空いてるので確実でしょう。なにしろ王子警察署の駐車
違反摘発は厳しいです。4月から民間委託が始まったのでなおさらです。
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 15:00:00 ID:PzsDpGp7
インデアンが二郎で再出発したら笑えるな
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 17:29:21 ID:zKbxCc5e
インデアンが東池大勝軒で再出発したら笑えなくなる
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 00:45:39 ID:YlOMjf0n
インデアンって美味いか?
支店が大田区にあるんだろ
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 13:25:50 ID:cr32B/fX
コインパ空いてるか?
いつも空きを探して10分以上さまようんだが
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 19:12:09 ID:d5CUUdiS
少し歩くけど近くのスーパーで買い物ついでに
食いに来るってのは?
77定点観測員:2008/04/30(水) 06:14:49 ID:WHIeZmdV
昨日の伊藤 14時すぎ 8人待ち 15時前 空席あり

土日のピークは13時頃のようです。12時すぎの方がすんなり入れることも。
14時を回ると肉がなくなることが多いので注意。
コインパーキング満車のとこが多いですよね。これも王子警察署が仕事熱心
だからです。地元民はたとえ10分でもコインパーキングに入れます。
買い物ついでにスーパーの駐車場に入れるのは確実です。
サミット王子店が500mベルク新田店が700mぐらいです。

インデアンがやたら混んでます。店主と親しげに会話してる人も多いです。
78定点観測員:2008/04/30(水) 14:21:36 ID:eUnjI6zG
本日の伊藤 13時すぎ 満席 行列なし 14時すぎ 空席あり
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 14:28:14 ID:ConXwsoh
インディアンは大田区に支店じゃなくて本店でしょ。
蓮沼本店・蒲田西口の店、池上の店
どれもそこまで旨くない。
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 16:57:58 ID:hEso5Q0/
休みの日しかいけないからって連休中通いすぎた
週1くらいが一番美味く食べれるな
81定点観測員:2008/05/01(木) 16:13:05 ID:goCxLerU
本日の伊藤 13時半頃 空席あり
インデアン 閉店 
82定点観測員:2008/05/02(金) 12:04:49 ID:OcfwhAdj
本日の伊藤 12時前 10人待ち
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 14:56:47 ID:0A+h8od2
インデアンて何なのさ……
あの辺そんな店あった?
84定点観測員:2008/05/03(土) 13:13:51 ID:sDuK6eZR
本日の伊藤 13時前 3人待ち
85定点観測員:2008/05/06(火) 12:41:38 ID:PhwRIioO
本日の伊藤 11時半 12時頃 ともに空席あり
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 16:08:19 ID:KQzu/dj5
インデアンまじかーーーーー
ふた月前にいったときにはそんなそぶりなかったのに。
くそう!
そのBLOGどこ?
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 22:26:12 ID:EMGrmGIo
インデアンの息子

どこで修行してるんだろうな…
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 01:49:24 ID:ugFSR0K7
>>87
グレート・インディア
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 22:40:58 ID:kOTEM6J0
252 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/05/07(水) 20:18:33 TbFJz1d0
伊藤のスレ、酷いな
一人が何人待ちか書き込む以外は
他店の悪口だけ
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 02:48:41 ID:wwWCMyAK
↑遊スレからのくだらないコピペなのでスルースルー
伊藤スレはこの調子でマターリ逝きましょう
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 05:15:17 ID:IiESO1QW
伊藤の奥さん(←想像)は、ありゃどこの国の人だい?
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 17:19:00 ID:JxDWTfoD
まかないがあのラーメンだったがちょっとおかしかった。
まぁアレしかないから仕方ないけど、外国の人にあの味がわかるのかと。

なんか英語で仕入れの話してたよ。
どっかの留学生じゃないか?
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 22:26:14 ID:/5YRcH+z
バイトさんでしょ、あの人……
アジアかブラジルと予想。
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 16:40:20 ID:WLpIL6kO
フィリピンの、それもかなり田舎の出身とみた。
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 12:35:51 ID:d0OQ3zcl
さっき11時50分に行ったら閉まってたけど…なんで?
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 12:46:02 ID:uV9u1QIP
そういえば臨時休暇って書いてた気がする
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 19:56:16 ID:d0OQ3zcl
なんだ、そうなんだー遥々行って見たのに
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 20:15:04 ID:yVpsVa7d
フィリピーナだろうね
おとなしいから好印象
飲み屋のフィリピーナはうるさくてダメ
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 22:11:08 ID:v6Hi0sB6
今日ここ初めて行ったんですけど・・・
なんでこんなに絶賛されてるんでしょうか?

レビューをいくつか読んで行ったが、書かれてること自体はウソじゃなかった。
ただ自分に合わないというか、ハッキリ言ってマズラーメンな気が・・・

まぁ個性的ではある。ただこんなにここの味付けが好きな人が多いことに驚き。
豚骨濃厚系に舌が慣れすぎてしまっている自分が悪いということしておこう。
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 22:23:50 ID:sBWzkVAU
定点さん、最近混んでます?
出てこないってことは空いてるんだろな。
良い傾向だw
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 22:37:01 ID:+X/uQMfY
>>99
ラーメンなんてそんなもんでしょ。B級グルメなんだから。好きも嫌いも人それぞれ。
自分に合わない味なのに人気ある事に驚いてる事に驚き。
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 05:05:38 ID:C4uuM7X1
昨今はやりの脂の強い魚介&豚骨系ラーメンに慣れてしまうのは、
味オンチになる危険大だよ。
103定点観測員:2008/05/16(金) 13:15:25 ID:lwrAQnJA
本日の伊藤 12時半前 客2人
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 23:09:02 ID:nU12VeXN
>99

最初に上から目線っぽくて悪いとことわっておく。
でも面白い書き込みだと思ったから。

自嘲気味に書かれているが、
ココが好きな人間から言わせれば最後の一行は「アタリマエじゃん?」としかならんと思う。
疑問を持ててよかったと思うよ。

オレもどこかで方向違っていたら、この味を受け入れなかった可能性はあるからな、
たぶんどっかでこの味が好きな舌を獲得したんだろう。
でも最初に伊藤を食べたときにその舌になっていたのはラッキーだった。
99の書き込み読んでてそう思った。
ぽいじゃなくて、上から目線ですまんね。
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 19:43:11 ID:wp5CO5FV
基本的に洋食より和食が好きな人の方が
魚が強いので受け入れ易いと思う。
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 19:47:39 ID:DS7pxCaV
俺は豚骨魚介系も好きだけど、伊藤も好きだよ。
大勝軒系の中でも、甘みと酸味が強すぎるのは苦手だけど(つけ麺)
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 21:33:47 ID:+62yGn9R
「日本人なら誰でも旨いというハズ」みたいな評論多いよね?
オレも最初そう思ったんだが、結局イマドキは、魚介系=日本人好きっていう図式が成立しないのかなと思った。

また評価しない人は「これラーメン?」て人が多いように思う。
期待値が高かったというか、外された人。
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 23:58:57 ID:FW8eedqw
おれも伊藤の味は、真正面からラーメンとは呼びたくない。
でも、ヘタな立ち食いソバみたいな魚介ラーメンよりはずっとラーメンらしいし、
あのドンブリの中の伊藤ワールドは完成度高いと思う。まぁ絶賛するひとがいるのもわかるかな。
最近は、時々遊にいってるけどね。近いから。
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 00:09:26 ID:67laonBx
>>108
和風らーめん、略して「わーめん」と呼んでくれ
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 00:28:03 ID:NBoVlg5g
魚好きならおkじゃね
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 16:33:08 ID:tyXv9LwL
魚粉系(鯖節)?とも違うんだよね。
煮干系って言えばいいのかな?

伊藤ファンに浅草「つし馬」のバリ煮干そばの評価を聞いてみたい。
なかなか容赦の無いエグみが出てて、スープは灰色。オレは好きなんだけど。
限定だったのが、いまレギュラーらしい。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 23:30:50 ID:sYVVH/rT
>>111
あれは最初は煮干しを濃く感じるが
しばらく経つと感じなくなる
たぶんタレが濃すぎて煮干しを殺しているからだと思う
うまいとは思うしこれからも出し続けてほしいが

伊藤はバランスが良い
113111:2008/05/21(水) 23:52:20 ID:omHNw0JJ
同意
洗練の一言に尽きる

つし馬の力技も大好きだが
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 00:53:50 ID:TN5EqaIj
つし馬は青森のたかはしインスパイヤ系(笑)だな。
秋田と青森の違いか・・・・
現地のを食ったことはないが、
伊藤のそばは本当に一杯で完璧にまとまってるよ。

TETSUの二毛作店はじめで食べたときとかも思ったけど、
二番煎じというか、パクリというか、作り手の哲学がないラーメンは
食っても感動がない。
おかしな言い方だけど、味的に美味いとか不味いとかいうことじゃないんだけど。
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 13:16:21 ID:4NSQU3Qc
伊藤の親父じゃなくて秋田の親父が作ったの。王子はパクって帰っただけ。遊はそこからオリジナリティ出していこうとしてるの。
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 13:34:04 ID:Om06Is3O
>114
なんかよくわかるよ。
理屈とか能書きで食うみたいな。

もはや旨いだけじゃダメってことだな。
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 23:28:13 ID:R+EOPXHp
なんの宗教だ?
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 01:57:37 ID:/AMnoNWk
近いってことで、遊ばっか行ってたんだけど
久しぶりに伊藤食べてみた。

やっぱ美味しいね。特に麺は伊藤の方がしっかりしてる?
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 07:05:56 ID:UQu5c611
>>118
麺もスープも伊藤のほうが美味しいけど、行くのがめんどいんだよね
麺は伊藤のほうがコシがあるとおもう
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 09:44:47 ID:x+1nqkv+
俺は逆に王子在住だから、伊藤ばっかいってる。
伊藤って、あの立地だし地元民の客が圧倒的におおそう
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 13:04:46 ID:pEIvAnqO
伊藤はピンポイントを頑なに突き詰めている感じ。
遊と比べると迷いが無い(ように思える)。

麺は遊がモチモチ、伊藤がパキパキ?
どちらもレベル高いと思う。
ただ、伊藤と比べると遊が柔く思えてしまう。

どうしても比べてしまうな。
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 13:09:20 ID:alH++x+o
つし馬ダメだった
あの甘さはなんでしょうか?
甘〜い醤油を飲んでるみたいだった
スープベトベト、店内もなんだかベトベト
魚を感じたのはスープを灰色にしている魚粉からだけでした

伊藤には侘び寂びを感じる
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 13:48:43 ID:HZFRudyq
最初食った時つみれ汁かとおもったよ
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 15:10:44 ID:Opg5MNgJ
つし馬は麺が柔らかい
伊藤の麺に慣れると尚更そう思う。
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 19:46:02 ID:cYC5XJET
遊って自家製麺だったっけ?
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 02:19:16 ID:kzRFfWTx
遊のスレにも書いたんだけど遊の方が
味にブレがある分時として伊藤を超える時がある。

ただ確実に旨いラーメンが食いたい時は
伊藤に行くようにしているけど場所的に不便だよね!
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 02:36:40 ID:MQc6qM0y
>>126
伊藤周辺には風俗がないから不便かもな
遊は風俗とセットだよね
先に遊に行ってからスッキリするか、
スッキリしてから遊に行くかは悩むよね
>>126は先に風俗に行っちゃうタイプ?
それとも、後から行くタイプかな?
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 05:15:25 ID:veIw5JO2
王子のラブホからデリヘル呼んでる奴、多いと思うよ
近所だから、よく見かける
俺は呼んだ事なし
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 09:10:51 ID:rGi+RPcH
呼ぶ金が無いが、正解だろうな
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 09:11:43 ID:884k6sbz
遊で昼飯食ってたら「おめえがずぐっだラーメンが一番うめ”」
って東北弁で店主に言ってたあの人は本家伊藤の店主だったぽい。
今どんな配合、レシピなのかとか聞いてたし店主も素直に教えてた。
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 09:28:49 ID:D109BjrX
レシピの詳細プリーズ
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 11:44:59 ID:JCXa12v8
鶯谷のデリヘル相場、チェンジは何回OKなのかを聞いてて、店主も素直に教えてた。
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 12:40:02 ID:j0/9Cx8K
煮干しの割合とか鰹がどうとか話してたけど細かくは聞いてなかったし素人の俺が聞いてもよくわからんかったよ。スマソ
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 13:49:28 ID:V718ivJb
>>129
アホ!
近所すぎて王子のラブホはスルーする
近所のオバチャンにラブホ入るところ見られたくない
っていうか女いるよ
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 16:25:27 ID:kzRFfWTx
>>127

俺は埼玉のT武T上線在住で上野勤務だから
遊の方が都合がいいだけ!
会社から歩いても15〜20分くらいだし…
伊藤には休みの日でも行かないかなぁ…
嫁の実家が西新井だから年に2〜3回行くくらい?

ちなみに結婚してからはご無沙汰だが風俗行くなら
鶯谷なんて行かずにブクロに行くから…
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 21:54:54 ID:dY/rnVUI
>>130>>132が香ばしい
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 21:56:19 ID:dY/rnVUI
あ、>>132じゃなくて>>133
もっと色々教えてほしい
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 14:24:23 ID:rpRiwRFq
土曜日しか食べに行けないのに毎週雨だ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 02:09:18 ID:Yr0PWkS1
勇花0
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 18:23:34 ID:yN7Kbj/v
保守

って、随分過疎ってるな。
141定点観測員:2008/06/13(金) 13:16:24 ID:OtTCI4Xm
本日の伊藤 12時半すぎ 客1人

インデアンはどうやら三階建てになる模様
142定点観測員:2008/06/16(月) 10:20:31 ID:cA0Nds2l
昨日の伊藤 12時半頃7人待ち 13時半前8人待ち 14時すぎ4人待ち
突然すぎる行列、またラーメン本にでも取り上げられたのでしょうか。
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 13:06:24 ID:xOZmXsEv
週末はいつもそんな感じじゃない?
144定点観測員:2008/06/19(木) 12:51:05 ID:Er4+H5ti
本日の伊藤 11時半すぎ 6人待ち
やっぱり何かに出たみたい。おそらく先週。
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 03:03:51 ID:03u7ueoR
>>144
そんなに混むの?
ちなみに今日(19日)14時過ぎに行ったけど先1、後4(団体)だったよ
まぁ、肉は売り切れだったけどね

で、最近は専ら遊ばっかなんだけど、なんか遊の方が美味しいと思ってしまった。。。

ヤバイか俺?
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 03:30:59 ID:rqFqgZrt
どっちも美味いぜこんちくしょう
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 08:39:32 ID:cNINkQB6
どっちが好きかは個人的好みとして、遊好きなほうが楽だろうね。
並ばなくて良いし、駅前だし。
麺がもう少し美味ければ遊に通うな。
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 09:17:12 ID:fDG46ZJY
麺の伊藤
スープの遊
肉飯がある遊が好き
149定点観測員:2008/06/22(日) 14:34:03 ID:UPm/I+hn
本日の伊藤 12時前 雨の中3人待ち
150定点観測員:2008/06/28(土) 13:29:59 ID:cmKKNt5p
本日の伊藤 13時すぎ 3人待ち
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 23:46:46 ID:RNRGtsSp
今日、三ヶ月振りに食いに行ってきた。
スープは薄くなって醤油の味が濃くなってるし、肉は硬いし…。
雑誌やTVで取り上げられて天狗ちゃんになったな。
それとも、材料コストの影響なのか?
でも、麺は相変わらず美味い。
以前は、麺の美味さを殺すくらいスープが美味かったと思うのだが。
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 00:28:49 ID:SDCGgSr/
てすつ
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 14:24:22 ID:ALPEft3A
>>151
やっぱり? 醤油、濃くなったよね?
先週行って、違和感があった。
前の味の方が好きだったな〜

まぁ、また食べに行くとは思うんだけど。
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 14:55:41 ID:LqCyCiXf
ブレじゃなくてかい?
確認に行かないと。
その後モツ焼き食って帰ろう♪
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 18:55:51 ID:SDCGgSr/
混んでるときは行かないほうがいいよ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 23:07:21 ID:A8lsXpre
151ですが、
多分、ブレではないと思います。
ブレ程度ならばド素人の自分は気付かないかと。
食べ終わってから、口の中に残る煮干の程よい香りが無く、
妙に喉が渇いた時に気付いた感じです。

混んでいた時に行ったので、雑になっていたかもしれません。
というか、そう信じたいです。
近々、もう一回行ってみるつもりです。
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 00:06:19 ID:mRUKlqDq
いや、だから混んでるときは、
回転の所為で、スープの煮出しが足らないんじゃねーか、と思うんだ。
中見てないからわからんけど、作ってるときの時間もそんなかかってない気がするし。

雑になってるかどうかは知らんが、テレビ出た後の行列時は確実にマズイっつか薄い。
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 23:38:05 ID:QC68pPSU
最近ご無沙汰だけど、味が変わったの?
週末に食べに行ってみるよ
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 14:51:39 ID:l1CAHPGF
醤油が濃くなったな。
出汁も弱くなった。
ここの味は変わらないと信じてたのにな…。
ガッカリだよ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 19:43:47 ID:9OYBOBkk
夏場だからとか?
夏場は塩分強めにするよね
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 18:24:45 ID:mZT8qL4F
今日食べに行ったが
ダシが薄くなった感じはなかった

昼時の雨で
店に入った時点では
自分以外客いなかった

食い終わる頃に何人か入ってきたが


162ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 15:37:14 ID:TzkxIb+D
昨日はいつも通りの美味しいスープだったけど今日は凄く薄かった。
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 02:04:59 ID:z+ArI5WK
またまたテレビに出るらしい
全国ネットね
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 02:29:25 ID:GtwzhlnU
>>163
いつ放送?
165定点観測員:2008/07/22(火) 10:52:07 ID:0Vo0qjmO
昨日の伊藤 12時すぎ 7人待ち 行列逆向き 
暑いのかしゃがみこんでる人がいました。
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 15:16:15 ID:RwnhNn/F
今日食べたけど、味は前と同じだったよ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 03:01:51 ID:WjgNZeuL
こりゃ鶯谷に避難だな。
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 07:31:15 ID:eWGXVpE9
初めて遊、伊藤と連食した。
伊藤のスープは遊のスープを弱く(薄く)した感じだな
遊のが出汁が濃くていい。麺は伊藤のが全然美味い
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 12:49:15 ID:l0z1kYQY
出汁というよりは脂の量じゃない?

まさか伊藤はニボニボ度も変わったのか???
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 17:56:57 ID:uQDp0Wl9
油の量の違いだね。どっちも美味い。
伊藤はたまに薄い日がある以外は味変わってない。
171定点観測員:2008/08/05(火) 16:29:45 ID:cUuW5T7P
伊藤はこの暑さと天候のせいか連日ガラガラです。休日の昼時でも待たずに
座れます。今週は伊藤のある豊島中央通り商店街が七夕祭りで、いつもよりは
少し賑やかです。10日夕方にあるサンバパレードはなかなかエグイですよ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 17:25:36 ID:BHzVR24G
おもしろそうだ。
こういっちゃなんだが、あのあたりってさびれた炭鉱みたいな感じだもんね。
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 18:29:17 ID:UqOCkodW
>>172
さびれた炭鉱

行ったことあるのかい?寂れた炭鉱はあんなものじゃないよ。
豊島は人気があるから。
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 11:53:02 ID:qCCyqYgD
気に障った地元の人なら謝る。
あくまでイメージね。
目抜き通りであろう商店街の枯れ方がすごいと思ってな。
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 12:19:47 ID:qCCyqYgD
あ、撤回するわGoogleのストリートビューに伊藤の通りが出てた(笑)
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 03:28:16 ID:ZlXbBDu9
三段腹の中年のおばさんのサンバカーニバル、明日だっけ
目が腐る。てか食欲失せてダイエットする
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 03:31:14 ID:e1N06DeF
伊藤の盆休みっていつから?
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 23:06:37 ID:Pa/DG9gD
観測者さん、明日は休みですか?
時間とれそうだからいってみたいんだけど、盆休みだったら泣ける。。。。
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 23:57:01 ID:TXHQSbbr
>>178
明日やってるはずだよ。
休みは来週月曜日から2,3日だったはず。
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 18:45:41 ID:LgOB32fX
>>179
ありがとう! 無事食べられました。伊藤さいこー!
181定点観測員:2008/08/18(月) 14:17:07 ID:4WVmzRbp
本日の伊藤 定休日 シャッターに夏季休業の張り紙がないのでいつまで
休みなのかわからないですね。それとも明日は普通に営業なのかな。

先週、長後の能登山へ行ってきました。無化調で魚系でしたが伊藤とは
全然別個のものでした。でも多彩なバリエーションは楽しかったな。
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 20:50:34 ID:mlNlLaVm
608 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/08/17(日) 12:23:41 q7R3SuaK
休みの時間が多いということは、
ラーメン以外の飯屋も含めて客を取られるというチャンスを作るだけなんだよね。
王子の親父はやっぱりその点は隙がないよ。
息子はまだ仕事よりも遊びなんだな・・・という印象をもってしまったな。
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 00:16:56 ID:pxsvumwJ
618 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/08/19(火) 15:06:21 PGXZ2qxH
カソリック=伊藤


プロテスタント=遊

プロテスタントの方が魔女狩りは激しかったよね。
正当性が歴史に裏付けられない状況下にあって、
人心が不安定になるんだろうね。
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 00:46:56 ID:HPJ7139S
わざわざ糞スレのバカコピペ貼っていただかなくて結構です^^
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 01:41:53 ID:pxsvumwJ
622 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/08/20(水) 01:26:29 HPJ7139S
キチガイ登場w
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 01:44:24 ID:+N6pVO4B
喧嘩はあっちのスレだけでやってくれ。
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 01:58:12 ID:HPJ7139S
こんなとこどうなっても誰にも何の影響もない。
所詮本人の自己満。
コピペしてるアフォなんか自己主張すらないクズ&カス&ゴミw

車に轢かれて死ね
188定点観測員:2008/08/20(水) 13:18:08 ID:RB9nwyh+
本日の伊藤 休業
閉まったシャッターの前で、渋い顔してオロナミンCを飲んでる人がいました。
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 20:14:53 ID:OWHEplv5
いつ開くの
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 20:21:37 ID:yczgCZ7e
明日
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 23:23:38 ID:4I7EVe5D
>>190
それまぢか? 明日たまたま休みだからいってみようとおもうが
嘘だったらお前の家のまえでオロナミンCのみながら渋い顔すっからな?
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 02:34:41 ID:cCMmCU8j
>190の住所は・・・・・・
北区西ヶ原1−34−8です。
どうぞ、オロナミンCを片手にお越し下さい。
193定点観測員:2008/08/21(木) 11:55:29 ID:MQ7X4ovA
本日の伊藤 営業中
お年寄りが一人カウンターで食べてました。
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 12:23:27 ID:ANJGmcj9
>>191
本当だよカス
全く最近の情弱は口の聞き方もしらんのか
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 12:45:59 ID:zpyhJEpI
>>定点観測員
乙!
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 15:40:06 ID:XT010UV3
並びの和菓子屋がいつも行列してるけど、なにが有名なの?
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 23:10:12 ID:Ig+ZtafI
にぼしせんべい
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 00:19:38 ID:nCo4YLz1
前に2時過ぎに初めて行ったら、暖簾が出ていなくて店に気がつかなかった。
携帯で住所を調べて再び辿り着くと、営業中の札はあり中に客もいた。
恐る恐る戸を開けて入ると普通に営業中のようで無事に食えた。
何だったんだ?
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 00:43:23 ID:4UHYqWgw
暖簾は常に中。
休みの時はシャッター降りてる。
理由は分からん。
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 01:11:07 ID:Jt8VQR1o
暖簾の上に屋根が無いから雨の日に汚れるからだろうね。天候によって出したり引っ込めたりしてるとそれこそ客戸惑うだろうし。
秋田の本店はもっと分かりにくいらしいね。一度食ってみたい。
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 01:24:48 ID:nCo4YLz1
え?そうなの。雨の予定がない晴れた日だった。
webで先人の写真を見ると暖簾が出ていたので特別な意味があるのかと思った。
暖簾がないと一見には分からないよ。あの店。
三度は通り過ぎて、検索して見つけた。
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 10:44:00 ID:bEuOfY0i
行くのは土日の15:00以降に限るが、暖簾が出ていたことは無いな。
まぁGoogleストリートビューでも暖簾は出てないよ(笑)
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 15:10:29 ID:+RC11Gdv
>>198
おまえさんみたいな一見にはきてもらわなくて結構ってこった

晴れの日はのれんだしてて、雨の日はひっこんでいると、ひっこんでるから休みだと思うやつもでてくるだろう
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 21:15:29 ID:nCo4YLz1
>>203
貴様は店の関係者かw
お前ごときに指示される筋合いはないわな。
恥垢野郎め
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 23:07:09 ID:TyTPSuLP
いまさら初めて店行ったイチゲンのくせに、んな偉そうにされてもなw
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 23:44:35 ID:nCo4YLz1
常連面して店にたかる蛆虫みたいな奴だな
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 00:32:05 ID:PcvWNtPH
ホントいまさらなネタに何でいつまで粘着してんの、このバカw
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 00:40:53 ID:MCiXMPsk
初めて伊藤スレで真性を見た
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 00:46:22 ID:ujWfSRpm
伊藤スレはまったりな所が良いところなんだけどな。何か煽り屋が混じってる。遊スレ荒らしてた人かな。
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 00:58:02 ID:jDEttscq
結局何人いるんだ?自演?

ともかく、暖簾を外に出さなくなったのは2年位前からか?
確かに昔は外に出していたな。
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 01:24:47 ID:ujWfSRpm
>>203
>>205
>>207
少なくともコレは同じ人だ
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 01:38:14 ID:jDEttscq
荒らし、煽りなのにちゃんとsageてるのは可愛いな。

暖簾を仕舞いつつ、マスコミには露出する姿勢はわからんな。この店。
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 01:45:30 ID:MCiXMPsk
いや、俺が203なんだが、、、12時過ぎててIDかわってた

205,207は他人

つーか、完全にID:nCo4YLz1は真性だろ
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 01:53:59 ID:ujWfSRpm
>>213
自演の証明は出来ないし信じるとして、スレの雰囲気変えたのは>>203のキミのレスだよね。最初に喧嘩吹っかけてるよね。何で意味も無く煽るんだろう?
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:10:42 ID:WBhHyTNX
ujWfSRpm=nCo4YLz1(真性)
これくらいで煽られてると思うんなら2chやめたほうがいい

いや、マヂで、お互いのために
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:17:22 ID:ujWfSRpm
>>215
あぁID変えてそういう結論にいたっちゃうか。予想通りだけど。
一応は真摯に質問したつもりなんだけどなぁ。ちなみに俺は>>200ね。
ID変わるのなんで?
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:20:33 ID:gEBtgIqK
ウワサには聞いてるんだが、遠くてなぁ
うち横浜だから2時間くらいみないとダメ
明日も重い腰が動きそうにない
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:31:53 ID:bxCKPVUX
>>216
真っ赤にするのはIDだけにしろ
IDの仕組みすらわかってない初心者は半年ROMれ(半年振りに言ったな)
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:38:17 ID:ujWfSRpm
>>218
煽りたいだけの文章良いから。キミ>>203でしょ。>>213で日付すぎたからID変わったとか言ってるけどキミの言うIDの仕組みって何だ。

>一見にはきてもらわなくて結構ってこった

こういう痛い文章書いちゃう理由って何なの?
取りあえず質問に答えてくれ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:42:01 ID:1zSpGdYO
>>217
是非1度は食べてみてよ
好き嫌いは好みだとしても、なかなかお目にかかるラーメンじゃないよ
麺、スープ共にね
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:49:29 ID:IJs0jljM
おっさん顔真っ赤にして釣られすぎwwww
自分がageてるから人が流れてくるってわかってないのかよww
「キミの言うIDの仕組みって何だ(キリ」あわれwww
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:52:06 ID:4R7blZQs
煽る奴も、つられる奴も同罪
神経質なお年寄りはブログでもやってろよ、ハゲ
ここはujWfSRpmの日記じゃねーんだよ、な?
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:53:16 ID:ujWfSRpm
>>221
草生やして必死だなぁ。付き合うよ。
>203で煽った理由だけでも教えてくれよ。2chだから?キミ質問にまったく答えられないね。
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 02:57:45 ID:jDEttscq
一見さん。
辿り着くまで努力がいるかも。
土日なら行列もあるはずだが行列の方向さえ一定していない模様。
(一見嫌いの常連ががこんなにいるのに助言しないようだ)。
平日昼下がりは行列はない、しかし暖簾すら出ていないので店を通り過ぎる可能性がある。
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 03:22:53 ID:3JwgD9pl
この自演君の勢いは評価すべき
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 07:41:40 ID:PcvWNtPH
ID:ujWfSRpmみたいなアフォは久しぶり。
伊藤だけでなくここにも慣れてない様子だ。
きょどってやがるwwwww←草
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 12:20:10 ID:U6k1EVtX
ID:ujWfSRpmの粘着ぶりからみて昨日火病ちゃった奴と同じだろうな
おまえみたいなのがいると雰囲気が悪くなるのを自覚してもらいたい
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 13:20:50 ID:3JwgD9pl
自演君age
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 13:26:00 ID:yDHCMRJw
もういいよ。
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 13:34:37 ID:U6k1EVtX
ageといいながら、、、、ageてない、、、だと、、、、


夏だなぁ
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 16:59:40 ID:TtSHO1d1
ひさしぶりにスレが伸びてるとおもったら、これだもんなー

流石IDがなんで変わっちゃったのかわかってないおっさんは
顔真っ赤になっちゃうとageちゃうのに
意図的にageようとしてsageちゃうんだなー

本当にどっか行ってほしい
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 17:26:57 ID:yDHCMRJw
もういいよ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 20:25:06 ID:gTtUo21A
真性が消えると平和だな
これでこそ伊藤スレ
二度と帰ってくるなよujWfSRpm。
もしくはコテにしてくれ。ソッコーNGつっこむから。

あ、コテなんておっさんにはわからなかったよな。サーセンwww
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 21:50:29 ID:Fu1nk28R
まだやってんのかw
よっぽど悔しいんだろうな。
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 22:11:53 ID:/rh/XGxB
>>234 このスレでsageられないのおまえだけだからばれてるよ?
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 00:51:49 ID:msJ0UvXY
>>234 よお、ujWfSRpm wwwww
sageって覚えたらどうだ?wwwww
メール欄にいれるんだぜwwww
ageたい時はなにも入れなくていいんだぜwwww


あー、こんなゴミみたいな奴と同じものがうまいと感じる味覚だなんて信じたくねーなーwwwww
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 01:03:51 ID:XGOj7cDu
この厨はどんだけ憤ってんだ
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 04:04:41 ID:6q8idhoU
>>237
わがんね(´ω`)ヒッヒッヒ
そーとー頭にきたみたいじゃけの(´ω`)ヒッヒッヒ 
ところで久しぶりに伊藤か遊に行きたいけ。(´ω`)ヒッヒッヒ
遊はまだ夏休みで遊んでるみたいだから、行くとしたら伊藤しかないかや。(´ω`)ヒーヒッヒッヒッヒ
親父の店も肉飯始めてくれや〜
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 09:49:17 ID:fePlRqGd
死ね
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 13:53:05 ID:X3nKjZ7r
>>239
通報しました
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 00:36:12 ID:9OQ6wq+n
ひさしぶりに伊藤いったけど、誰が言ったとおり「さびれた炭鉱町」って言葉がぴったりだな
なんかスピーカーから音がでてるし、数人の人はあるいてるんだけど
だれ〜もしゃべってなくて静かなのがすごい怖い

商店の中に人はいるんだけど、奥にいるから人気がない
にぎわってる商店街ってなるべく通りに見えるようにでてるんだけど
ここの商人は、本当に買ってくれる客以外相手にしませんってかんじ

なんかデッドタウンにいるみたいでこわかったよ
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 00:46:53 ID:FO50rzmm
>>241
地方を知らないボンボンだな。
日立の市街地あたり行ってみるといい。あんなものじゃないから。
あの商店街の奥にはコンビニがある。閑静な住宅地で人はいるよ。
デッドタウンはあんなものじゃない。
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 00:56:57 ID:rQj84f1b
シャッター商店街なんか地方じゃなくたってどこにでもありますわ
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 00:59:01 ID:9OQ6wq+n
はい、釣れた〜

173 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 18:29:17 ID:UqOCkodW
>>172
さびれた炭鉱

行ったことあるのかい?寂れた炭鉱はあんなものじゃないよ。
豊島は人気があるから。


イコール


242 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/27(水) 00:46:53 ID:FO50rzmm
>>241
地方を知らないボンボンだな。
日立の市街地あたり行ってみるといい。あんなものじゃないから。
あの商店街の奥にはコンビニがある。閑静な住宅地で人はいるよ。
デッドタウンはあんなものじゃない。


ここ、入れ食いだな
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:07:27 ID:rQj84f1b
自分のバカさ加減をさらけだしておいて
なんでそんなにはしゃげるのかわからない

釣りって言えば何でも許されるとでも思ってるフシがあるからキモい
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:08:23 ID:9OQ6wq+n
>>245
なんでここのおっさんたちはすぐ顔真っ赤にするの?
そんなに会社で虐げられてるの?w
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:09:31 ID:FO50rzmm
>>244
その書き込みは両方とも俺だから(笑)
でも、喜んで晒してるのは理解できないな。

別に偽りを書いてるつもりでもないし、晒されてもいいけれど、
何歳かしらないけれど、>>244。心が幼稚だね。20歳過ぎならちょっと・・・
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:09:34 ID:rQj84f1b
しかも「入れ食い」とかw

何言ってんの?

死んだ方が良いよ

つか首とか刺されて殺されろよ
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:13:53 ID:FO50rzmm
>>247
真っ赤になって書いているわけではないよ。>245もそうだと思う。
こういうことで、真っ赤になるって思うかい?虐げられてると思うかい?
君が幼稚なだけなんだよ。気がついて自分の恥に気がつく賢明な人間なら大人しく引き下がるだろう。
引き下がらないで一連の書き込みに対してウダウダと嘲笑の書き込みを続けるならば君はそれまでの人間ということだろう。
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:14:27 ID:9OQ6wq+n
すげー、閑散としていたのに、ちょっとあおったら30秒でレスつくのかw

おまえらホント暇だな
そのくせ話題提供もできなくて、ずーっと監視してたんだろ
よく暗いっていわれない?
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:15:12 ID:9OQ6wq+n
ID:FO50rzmmレスもついてないのに連続カキコ乙wwww
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:18:15 ID:rQj84f1b
例のイチゲンだろ、これw
いつまでも根に持って粘着してるネクラはどっちだw
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:19:22 ID:9OQ6wq+n
ID:rQj84f1b
おまえ暇そうだなー、明日も自宅警備?
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:28:00 ID:9OQ6wq+n
>>249
1レスで2回も安価しちゃうって特徴的だな〜
このスレ見るだけでも一人しかいないな〜
暇なんだな〜
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:58:20 ID:9OQ6wq+n
はい、粘着おっさん2名退治w

あ、まちがった2加齢臭退治w
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 02:01:14 ID:5y4nMjvS
これはひどい・・・・とりあえず>>248は通報した
大人なら、書類送検されるまえに交番にいって自主しておくことをお勧めする
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 02:05:06 ID:1BHziMOK
ID:rQj84f1bとID:FO50rzmmは3年ROMれ

どんな理由があろうと、煽られて乗っかったら同罪

自称いい大人なら、3年ROMって2chってなんなのかよく見ろ

ここはおまえのブログじゃねーんだ
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 02:14:02 ID:pRF8A/Vs
顔真っ赤にして釣り宣言ワロタ
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 02:24:09 ID:pRF8A/Vs
こいつ、ここ数日発狂してた厨だろw
またしばらく一人事始めるのかなw
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 02:29:13 ID:zx9vbyjV
わざわざIDまで変えて乙
レスついてないのに連投すると、顔真っ赤なのばれちゃいますよ
自分には理解できないんですけど、なんで匿名掲示板でそんなにプライドにこだわれるの?
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 03:04:54 ID:rQj84f1b
>>257
何が同罪だよ、バッカじゃねーの。
てめーも事故で死ねw

糞自治厨が。
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 03:12:41 ID:zx9vbyjV
あ〜あ、逮捕される奴をリアルタイムで見たの始めだ>ID:rQj84f1b
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 03:18:23 ID:ELqKC9zG
>>241
王子ラーメンのある豊島商店街とか天安門が昔あった王子3丁目、4丁目の商店街とか、もっとひどくないか?
特に後者。
地方に行かなくても、王子、豊島でも、もっと寂れたとこは多いような。
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 03:58:06 ID:FO50rzmm
>263
滝野川大勝軒近くの馬場商店街だっけ?あのあたりなんて良い具合に。。
でも、なぜかメーテルなのよ。(笑)

ttp://www3.kitanet.ne.jp/~banba/
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 14:46:27 ID:RIbuF0Ja
スレが伸びたと思ったら、また2chなれしてないおっさんが顔真っ赤にして釣られてるのか
本当自重してほしい

>>249この人、なんで自分(>>247)としゃべってるの?
こういうのを顔真っ赤って言う気がするんだけど、、、、

豊島を馬鹿にされて相当悔しいんだろうな
この間渋い顔してオロナミンC飲んでた人ですか?
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 14:57:25 ID:3zlK5E71
>>263
スレ違いかもしれんが、4丁目に商店街なんてあるの?
いや、釣りではなく、、、最近引っ越してきたけど、そんなものは見当たらないんだが
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 17:13:02 ID:GVdV4ml7
で、諸悪の根源であるID:9OQ6wq+nは逃げちゃったの?
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 17:35:34 ID:3zlK5E71
ID:GVdV4ml7はrQj84f1bか? ID:FO50rzmmか?
悔しいのはわかったから、どっか別の場所でやってくれないか
君がいるとスレが荒れる
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 17:47:36 ID:GVdV4ml7
>>268
という事にしたい が抜けてますよ:-)
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 20:41:30 ID:ELqKC9zG
>>266
ローソンがある通りってそうなんじゃないの?
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 21:06:21 ID:3zlK5E71
>>270
そうなのか〜! たしかに豆腐屋と八百屋が2軒あったけど、、、あれを商店街と呼ぶのか。驚いた。
今はほとんど民家みたいだけど、昔はもっとあったの?
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 21:11:47 ID:Cq2QHrAg
267 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/27(水) 17:13:02 ID:GVdV4ml7
で、諸悪の根源であるID:9OQ6wq+nは逃げちゃったの?
269 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/27(水) 17:47:36 ID:GVdV4ml7
>>268
という事にしたい が抜けてますよ

これはひどい池沼のおっさん
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 21:37:47 ID:GVdV4ml7
>>272
という事にしたいんですね。わかります。
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 22:29:07 ID:Ro7eDCNO
【ここまでのまとめ】
以下全て同一人物

発狂一見さん現るの巻き
nCo4YLz1(>>198>>201>>204>>206


発狂一見さん自演するの巻き
ujWfSRpm(>>209>>211>>214>>216>>219>>223>>228>>235>>238


発狂一見さん再びの巻き
rQj84f1b(>>243>>245>>248>>252>>261

発狂一見るさんIDを変えて自演するの巻き
GVdV4ml7(>>267>>268>>273



275ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 22:41:34 ID:pRF8A/Vs
今日もこの厨はID変えながら一日中張り付いてたのかw
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 22:59:12 ID:GVdV4ml7
>>274
>発狂一見るさん

一見って書いて「いちげん」って読むんだよ。
今まで いち みる で変換していたんだね。がんばったね。おりこう。
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:03:25 ID:pRF8A/Vs
いちみる糞ワロタw
ヲチ対象として最高の厨だなw
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:12:33 ID:GVdV4ml7
>>277
シーッ!
彼に対して書き込むとなぜかイチミルなるものの仲間にさせられてしまいます。
どうも本物のキ印っぽいので、あまり触れない方がよいですよ・・・
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:15:58 ID:whfVYMeQ
ずっと伊藤のことが気になってたけど、全然書き込みないから人いないのかと思ってたんだけど・・・・
煽られると10分以内に顔真っ赤にした人がすぐ書き込むってことは、ずっと見てたんだよね?

1日中張り付いてるだったら顔真っ赤発言ばっかりしてない、面白い話題提供とかしてほしいね
多分2,3人なんだろうけど、煽り耐性なさすぎ
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:18:12 ID:GVdV4ml7
>>279
>面白い話題提供とかしてほしいね


お前がしろ(笑)
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:21:57 ID:pRF8A/Vs
いちみるさんの属性がまた変化したらしいw
このスレから目が離せないw
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:24:20 ID:GVdV4ml7
イチミルさーん! イチミルさーんっ!
>>279さんがこれから面白い事言うから早くおいでー!
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:46:14 ID:rQj84f1b
イチミル糞ヤベーw
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:51:22 ID:g8ZE1W29
日付が変わったら怒濤の書き込みかな
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:56:42 ID:GVdV4ml7
イチミルさん、日付が変わったら出番ですので
よろしくおねがいしまーす。

>>279さんもスタンバイお願いしまーす。
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 20:57:53 ID:PJ1A1P0Z
さすがに基地外すぎて誰も反応できなかったようだな
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 20:59:43 ID:4vLaSkbH
286 名前:ラーメン大好き@名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/08/28(木) 20:57:53 ID:PJ1A1P0Z
さすがに基地外すぎて誰も反応できなかったようだなキリッ



バカです(笑)
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 22:15:53 ID:mKyeOBec
過疎スレに1分50秒でレスって・・・
ID:4vLaSkbHは毎日張り付いてるのか? 仕事は?
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 22:27:42 ID:w7QgmC2J
スレが伸びてるから何事かと思ったが
店で何かがあって、それが理由で荒れてるわけじゃないのね

じゃ、どうでもいいや
好きにやってくれ
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 23:05:52 ID:4vLaSkbH
>>288
私の職業を知って貴方にメリットはあるのでしょうか?
なんだか気味が悪い方ですね。
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 23:52:00 ID:BdW8PsIO
>>290
よしよし、よく30分も待てましたね^-^
1分ごとに巡回しているから、ウズウズしちゃったでしょ?^-^
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 00:16:04 ID:hrdE4Kxl
>>291
と、いう事にしたい  が抜けてますよ、イチミルさん:-)
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 00:21:44 ID:bYUtEuLo
>>291
またお前かw
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 00:25:10 ID:hkjduxkv
よしよし、よく30分も待てましたね^-^ と、いう事にしたい
1分ごとに巡回しているから、ウズウズしちゃったでしょ?^-^と、いう事にしたい


      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

295ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 00:28:45 ID:vci98j9s
冷静に考えて発狂した一見さんが、自分で自分の発狂ぶりをまとめるとは思えないから
一見さんとイチミルさんは別人だと思うんだが

そんなこともわからない1分巡回さんは、お仕事何してるの?
っていうか、気持ち悪いからトリつけてね
あと豊島なんて土地の安い不便な所に住んでいるくせに炭鉱と同じにされると発狂する貧乏人もね

俺がトリ考えてあげるよ
1分巡回さん=ニート
豊島在住さん=炭鉱

じゃ、あとはよろしく
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 00:32:47 ID:bYUtEuLo
>>295
やっぱりお前かwww
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 00:47:44 ID:hrdE4Kxl
>>295
やはりお前だったかww
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 09:44:50 ID:XrDIW/OK




今いくら?



299ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 13:01:44 ID:mHZWykBn
アーバンルネッサンスな北区豊島を炭鉱といってごめんね。
でもなるほどってみんな言ってくれるから。
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 15:16:53 ID:bYUtEuLo
>>299
おまえが謝るべきとこはそこじゃねーだろw
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 15:52:37 ID:hrdE4Kxl
>>299
チーッス!
イチミルさん チーッス!
マジパネェッス!
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 15:53:41 ID:hrdE4Kxl
295 名前:ラーメン大好き@名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/08/29(金) 00:28:45 ID:vci98j9s
冷静に考えて発狂した一見さんが、自分で自分の発狂ぶりをまとめるとは思えないから
一見さんとイチミルさんは別人だと思うんだがキリッ




バカです(笑)
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 18:16:20 ID:nYiu0pG1
ここずっと宿題にしてて、伊藤も遊も未食なんですが、遊なら交通の便
が良くて行けそうなんですが、遊でも大差ないですか?
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 18:23:03 ID:KHrR8KQ6
富士そばのほうが美味いなぁ
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 20:41:25 ID:vci98j9s
伊藤にいきすぎるとID:bYUtEuLoみたいになっちゃうから気をつけろ
豊島に住むとID:hrdE4Kxlみたいになっちゃうから気をつけろ
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 21:45:51 ID:hrdE4Kxl
伊藤にいきすぎるとID:vci98j9sみたいに「一見さん」を「イチミルさん」と読むようになっちゃうから気をつけろ
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:07:54 ID:bYUtEuLo
>>305
だから、おまえは他人を攻撃したり
ここに粘着する前にするべきことがあるだろうw

自分の馬鹿さ加減を呪うんだなwww
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:14:37 ID:vci98j9s
>>307
真夜中から日中までずっとスレに張り付いていて仕事をしていないおまえにぴったりだよ=粘着という言葉
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:17:01 ID:rXrFzyVV
ID:bYUtEuLo(>>293>>296>>300>>307
これに粘着とかいわれてる>>308哀れすぎwwwww

つか、ここは無駄にプライド高いゴミニート二人と、釣り師1名で90%のスレが構築されてるわけだが
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:21:04 ID:QYPu+CJi
イチミルが暴れはじめてもう一週間か。ばればれの自演とか笑わせてもらったよ。
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:23:33 ID:QYPu+CJi
あれ?イチミルさんまた転職っすか?w
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:25:27 ID:bYUtEuLo
ニートとか言ってりゃ上から見れっから何か安心できんだよな。
良いよな、オツムの足りないバカって。
そうやって生きれたら、どんなに幸せか、と思うよw
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:28:27 ID:bYUtEuLo
>>309
>>260
>>262
イチミルwwwwww
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:31:35 ID:BfpCC1Yu
ID:hrdE4Kxl=ID:QYPu+CJi豊島在住
vci98j9s=ID:vci98j9イチミル
ID:bYUtEuLo見ての通り粘着

だろ。お前らまとめてどっかいけよ、マジ
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:58:45 ID:QYPu+CJi
そしてまた転職w
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:04:15 ID:GVbHKjI+
>>314
本日もお忙しいですなぁ、イチミルさん。
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:12:12 ID:tNelNePH
ID変わるのを転職なんて読んじゃうのはIDの仕組みわかってない一見さんだけ
普通は単発と呼ぶ
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:20:28 ID:uQLHh+vq
イチミルさんの2ch講座w
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:34:29 ID:tNelNePH
俺、イチミルじゃねーんだけど…まあ、それでおまえさんの精神状態が安定するるならそれでいいや
ちょっとでも自分を煽る奴は同一人物って思いたいのね
頼むから別のスレでやってくれ
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:46:13 ID:uQLHh+vq
こういう所が最高だわwこれからも楽しませてくれイチミルw
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:49:30 ID:P9oG9wEg
次スレなくてもいいけど、もしあるなら
とりあえずテンプレに、店の場所はどらっぐみるくの対面、
店ののれんは店内にありますといれるように。

そうすれば、こんな不毛なやりとりもなくなる・・・はずないw
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 01:44:28 ID:GVbHKjI+
>ちょっとでも自分を煽る奴は同一人物って思いたい

コレ マサニ イチミルノ 奥義 ナリ
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 02:51:31 ID:uQLHh+vq
そういえば己を叩いてる人を全部同一人物と宣言したレスで大恥かいたんだっけ。
イチミルさん夏休みの宿題終わった?
324定点観測員:2008/09/01(月) 10:19:39 ID:DMNmG7cV
昨日の伊藤 12時半すぎ 満席

建築中のインデアン、だいぶできあがってきましたね。
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 15:26:00 ID:r+ct1+p7










みのめんた、旨すぎだろ!

お前ら食ってこいよ!









326ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 22:14:06 ID:WlkfV3XV
伊藤の向かいにある真中商店の情報もヨロシク!
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 04:13:17 ID:e/lPoa+d
迷いまくって結局食えなかった
赤羽フジマルの近くじゃあねーのかよ
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 10:07:46 ID:C0QdpXU7
赤羽フジマルからは徒歩で20分くらいかかるぞ。
しっかりと事前に住所を調べて、携帯電話のナビを活用すれば問題ない。
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 14:27:58 ID:2pHFtOvU
このぶんなら麺が細いだの量が少ないだのクレームつきそうだ
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 15:28:47 ID:YDfC3I6b
一見るは来るなってことだ
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 20:47:19 ID:rpDHOwKO
・ のれんがかかってないから店が見つからない
・ 駅から遠い
・ 駐車場がない、あるいは店前に路駐
・ スープが少ないと、ケチをつける
・ ろくに具が載ってないと、同上
・ 作ってるところが見えない
・ 商店街が過疎ってる
・ 遊の方が美味い

なんてのは頭の足りないイチミル用テンプレ
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 03:00:11 ID:sY8ERfOQ
常連は蛆虫でsageができず
一見は店の場所やIDの仕組みが分からない低能で
それぞれ複数が罵り合うスレというのはここでいいのかな。
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 05:18:26 ID:J49+YqhS
別にまとめなくていい
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 07:09:56 ID:SzUYzZ23
>>332
知ったかシナチョン乙!
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 07:28:05 ID:nPjzMIwC
あの寂れた商店街に在る銭湯の張り子の虎は何だアレ?
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 09:32:55 ID:oarAVcX+
一見をイチミルと読んじゃうゆとりがまた発作おこしてるの?
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 12:58:20 ID:wPF40ff0

まて、そうだあのトラのことを話そうぜ。
なんかヘンなんだよあのトラ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 00:52:44 ID:cGiVeHmE
あの寂れた炭鉱みたいな商店街(といっていいのか、あれ?)を擁護してるやつはなんなの?
いい加減陸の孤島なのは認めなよ。実際かなり地価安いべ
だいたい、町の評判なんてスレ違い
伊藤うまいんだからいいじゃない
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 01:34:00 ID:667ft/OS
>>338
おっ、イチミルさんお久しぶりです。
相変わらずの支離滅裂な文章、さすがです!
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 02:12:31 ID:W3ka3ztF
>>338
「寂れた炭鉱」なんて古くさいイメージが好物なんですねw
それとわざわざ自分はバカですって表明すんのは何で?
アフォみたいにまた釣れたとか書きたいの?
スレ違いなのはお前の存在とそのカキコですよ。
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 12:59:34 ID:667ft/OS
>>340
そういう事言うなよ。
そりゃ俺達はイチミルさんと違って、リアルな「寂れた炭坑」なんて
景色は見た事も住んだ事もない世代だよ。
ただ、それを古くさいとバカにしちゃ悪いよ。

ま、とにかくせっかく久しぶりにイチミルさんが来てくれたんだ。
スレ住人みんなで喜ぼうよ!
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 13:52:15 ID:BI1VLi4h
おーこわ(笑)!
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 06:33:23 ID:126z9jBS
丸武、そんなにマズイかなあ。
かなりコテコテで食うのに時間はかかるけど、
言われるほどマズイとは思われない。
普通じゃない?
344定点観測員:2008/09/14(日) 13:43:31 ID:pgF3RpPz
本日の伊藤 12時半すぎ 9人待ち 13時半すぎ 15人待ち
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 00:58:44 ID:RWQA6Cnh
がんぶは北区スレで店員の態度が問題になってたな。行った事ないから実際どうか知らないけど。
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 21:39:12 ID:EVI+TO4h
がんぶの店員は対応よかったよ
豊島というゴミ溜めみたいな土地を考えれば、まともな店だといえる
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 21:47:49 ID:AFIQPBNm
地域叩きにシフトしたのか?
単細胞。
よかったな、構って貰えてw
これでまた釣れたって言えるなwww
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 22:33:59 ID:RNpCNfa1
>>346
ゴミ溜め・・・?
寂れた炭鉱だったんじゃなかったでしたっけ?
イチミルさんが豊島は寂れた炭鉱って言うから、俺周りにも
そう言ってきちゃいましたよ。
言った事に対しては筋通して下さいよ。頼みますよ、イチミルさん。
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 01:18:26 ID:z5vJt0iR
最近、3時前後でも並ばないといけないのが困る。肉は絶対終わってるし・・・またテレビかなんかで紹介されたの?
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 17:56:23 ID:IDOkcyZ8
>>349
二週間くらい前に訪問したときは16時でも肉はあったけんどもの。(´ω`)ヒッヒッヒ
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 19:49:25 ID:bPoza412
>>350
ほぅ・・・今度はこちらでも素知らぬ顔で書き込み、ですか。
分が悪い、気まずい事にはほっかむりして、よくもまぁ
肉がどうのなんて言ってられますねぇ・・・

まぁ、このスレではあなたは引退宣言をしていないので
書き込みについては大目に見てあげますが、忘れないでください。
いつでもあなたの事を監視していますよ・・・
352定点観測員:2008/09/24(水) 13:32:37 ID:bdqU+sPd
本日の伊藤 13時すぎ 満席
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 10:29:46 ID:FsvbJVbI
向かいの99は22時で閉店なんだぜ
珍しいよな
商店街と話し合いで決まったんだろうけど
『寂れた炭鉱』と言うのも否定出来ない
354定点観測員:2008/09/29(月) 10:08:23 ID:S/vm7zbc
昨日の伊藤 14時半頃 5人待ち 
珍しく16時すぎまで営業してました。
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 00:31:11 ID:cpRh9mKe
>>349
V6ので一瞬だけ出た・・・ような気がしないでもない

最初にTVに出た時がいつだかわかる人いますか?
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 02:28:36 ID:YMZPZtSN
大盛、汁増しでも足りない。特盛り欲しいなー。
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 02:47:43 ID:T3lwOkkZ
>>356
2杯注文してる人よく見るよ。祝日の行列タイムにやってる人みると、それどうなのって気持ちにもなるけど。
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 03:18:08 ID:8/I8n4IG
なあ、煽りじゃなくて真剣に教えてほしいんだが

このスレを見てるとずーっとレスがないのに、誰かが書き込むと数分でレスしてる奴いるじゃん?
これ書き込みがあると自動で教えてくれる専ブラでもあるの?
それとも1日10回くらい監視してるけど、自分からは書き込まないってだけなの?

便利な専ブラとかあったらほしいとおもったんだけど
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 03:25:11 ID:8IBiXhip
>>358
誰かがじゃなくて、「お前」が書き込むとオレみたいに反応する奴がいるってことなw
そうそうお前は知らないが、お前のカキコだとわかる専ブラはあるw
JaneDoeStyleっていうんだけどなwwww

で、「監視」とかもうね・・・
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 09:08:14 ID:buo8+FSZ
書き込みがあるとメールが送られてくる
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 10:03:29 ID:Fokk8O8r
専ブラって、かちゅとjaneしか使ったこと無いけどさ、
むしろ登録してるスレにレスが付いても分からない専ブラってあるのかな。
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 00:42:10 ID:hWaY7zT/
2ch上級者のイチミルさんがラ板で専ブラの質問ワロタ
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 22:11:14 ID:kej3Gzrb
2杯はオレも食うけど、15:00以降かな。

しばらく行ってないな炭鉱。
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 04:20:14 ID:EiEzHd4u
日曜の行列時に2杯くってるのを見てると殺意がわくがな
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 17:42:42 ID:l3vSvb9k
専ブラつかっても立ち上げてないとレスついたかわからんわけで
こんな過疎スレをタブ登録しといて夜中の3時に数分でレスとか結構怖いよな
炭鉱に住んでると暇なんじゃろうな
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 18:13:27 ID:HQHqLk/l
>>365
いや、だからお前のカキコだけに反応するんだって言ってんだろw
オレらの専ブラだとわかるんだよ。
しらねーだろうけどw
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 23:25:30 ID:HrCZhpmW
ゆとりチェッカーですね。
わかります。
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 00:55:46 ID:uxqGq5kd
勘違いですね。
わかります。
369定点観測員:2008/10/09(木) 10:47:16 ID:QBlEE4Xj
一昨日の伊藤 13時半すぎ 2人待ち
最近平日でも行列ができることがありますね。
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 12:48:50 ID:Kv/WIAL3
脳内特定が趣味なんて、炭鉱に住むと汚染されてしまうんですね
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 12:53:00 ID:zVT8gdzi
本日の伊藤 11時半頃 満席
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 01:27:48 ID:RH3T+x0h
北区総合スレで喚いてるの、ここでイチミルさんにいぢめられたニートだったんだなw
373定点観測員:2008/10/19(日) 12:09:28 ID:6kzVjYRC
本日の伊藤 12時前 7人待ち

東十条 ほん田 11時半すぎ 25人待ち
東京ウォーカーの半額クーポン効果でしょうか。
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 14:22:03 ID:6POqWvuI
ほん田はテレビかもよ。
金曜夕方6時のニュースで取材されてたから。
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 14:54:15 ID:Fg+fj+am
半額ラーメンに並ぶ奴は通常料金ではラーメン喰わないと言う定説
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 15:00:27 ID:V/+zJtNO
半額は遊だろ
しかも金曜までだから関係なし
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 21:58:24 ID:qMisckoy
ひさしぶりに行った。並ばなかったけど、ほぼ満席だったな
向かいの電気屋(?)のゲームの音が怖いんだけど
ゴーストタウンみたいで。ああ、ごめん。炭鉱だったな。
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 02:06:19 ID:p4XmRJaD
全然向かいじゃないし。
頭がおかしいと地理感覚も狂うのか
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 02:09:55 ID:nt/m8uMp
>>378
この説明でわかるおまえは100%地元民だな
なんであんな陸の孤島に住んでるの?
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 02:14:48 ID:7PfAf4l7
>>378
おまえは「お向いさん」っていったら真正面の家しか指さんのか?
まあ、スレ見る限りさびれた炭鉱とかゴーストタウンっていうとジモピーが火病るみたいだけど、あんまり釣られるなよ
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 05:09:22 ID:p4XmRJaD
>>378-379
イチミルって、どうしてそんな頭悪いの?
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 09:01:36 ID:88SiN+aA
馬鹿の自演は滑稽。イチミルが僕らに教えてくれたこと。
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 10:17:07 ID:0SawNRzI
てめえかこのヤロウ
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 12:10:03 ID:AqQSxzit
つーかイチミルって結局何だっけ?
一見を間違えた…ってことだけ覚えてる。
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 13:44:04 ID:7PfAf4l7
>>381-382
今日も低能な地元民が釣れました^^
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 00:54:47 ID:UKg+j2ms
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 03:47:18 ID:UwpCJGjG
>>385
だから釣りとか言っても通用しないから。
単におまえさんを小馬鹿にしてつきあってるだけであって
釣られるとかそういう問題じゃないってわかんねーの?
おまえのカキコだけ他スレでもわかるようになってるから
いままでここでしか相手してなかったがおっかけたろか?
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 19:11:43 ID:PGce4+gZ
>>387
また民度の低い豊島民が夜中に釣れたぉwwww
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 19:14:48 ID:PGce4+gZ
>>387
なにこいつwwww
脳内専ブラすごいですねwww

是非きてくださいね^−^−^−^
ここまで頭おかしいと保護してあげたくなるwww
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 19:17:03 ID:PGce4+gZ
>>387
お前の脳内専ブラみてみたいから9か所に書き込みしてきたぜwwww
早く追っかけてこいよwww

じゃーの、暇人wwww
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 22:42:51 ID:UwpCJGjG
>>388-390
あせって連続で書かなきゃならんほどの内容なのかw
あまりのテンパりっぷりに腹いっぱい。

「脳内専ブラ」餌にこんな釣れました!

とか書けば満足か、バーカw
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 00:16:48 ID:j/t5d0eu
>>372のイチミルレスを見る限りでは北区総合スレってとこでもイチミルっぷりを発揮してるらしい。
もうキチガイだろ・・・これ。
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 15:50:11 ID:6lwCTR05
脳内専ブラwww
イチミルさん、くやしすぎて発狂www


厨房の煽り・煽られ講座

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手を精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 01:39:35 ID:Z2dj9PZ9
そば食うと、麺とスープの相性の良さがわかるな。
美味かった。
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 23:45:55 ID:MjdTvHV/
イチミル君うぜーよ、
うせろ!
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 01:44:31 ID:pfHyR1VZ
>>274のイチミルが生まれた瞬間は次回からテンプレで
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 11:42:24 ID:ph+qvSHb
イチミルというキャラ自体定着してないから安心しろよ(笑)
オレもよくわかってないんだけど=言葉尻とらえて鼻息の荒い住民の自演とかだっけ?
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 11:47:59 ID:j7MF96xK
>>397
おまえのことw
399定点観測員:2008/10/28(火) 13:09:06 ID:Du8QWh2E
本日の伊藤 12時頃 2人待ち
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 13:34:55 ID:ph+qvSHb
>398
昼飯食ってからでいいよ(笑)
早い。惜しいぞ。
次はがんばれ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 01:37:30 ID:4M+bWDF+
一見をいちみると読んでたゆとり脳も嘲笑の対象だけど、お前が笑われてる理由はもっとほかにあるだろw
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 12:13:29 ID:JKPsBMPr
久しぶりに食べたからスレを覗いたんだが
ひどい荒れようだなぁ

スープ少なすぎじゃね?
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 13:27:16 ID:/WCZXXFB
増しで頼めばいいだろ、ハゲ
何をいまさらの三乗だ、ボケ
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 14:13:23 ID:JKPsBMPr
>>403
あそこまで減ったとは思わなかったんだ
麺がスープに浸りきってないなんて・・
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 19:23:30 ID:MjIsGQmH
まえからそうだよ…
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 10:16:34 ID:m11XAlR+
観測の人は土曜は行ってないみたいね
土曜の混み具合はどんなもん?
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 12:19:47 ID:LdIniIf5
本日の伊藤 12時すぎ 9人待ち
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 12:17:47 ID:qQa2Q1DV
本日の伊藤 11時すぎ 8人待ち 12時すぎ 3人待ち

インデアンだいぶ出来上がってきました。1階はカウンターのみでおしゃれな
内装。2階にも客席があるようです。
409 :2008/11/04(火) 09:37:41 ID:P63j6E09
今日は休みですよね??
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 13:14:41 ID:k+QtJz/Y
今日行ったら休みだった・・・(涙
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 19:32:32 ID:r83N7/on
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:49:23 ID:gd9sVWkO
本日の伊藤 12時すぎ 5人待ち
珍しく制服の女子高生が並んでました。
インデアンは来週月曜オープンの模様。ただビストロ風に改装されてて
ラーメンがメニューにないのでは、と気がかりです。
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 17:47:10 ID:ktTySP1Q
女子高生と煮干スープ ハァハァ
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 14:34:35 ID:bgzvfRbx
本日の伊藤 13時すぎ 満席
インデアンの戸に17日オープンのポスターが。
そこに支那そば カレーライスと書いてありました。
以前の形態を踏襲してくれるようでよかった。
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 14:48:17 ID:qLDALqGo
インデアン、支那そば。
蔑称の嵐だな(笑)

一度も行ってないから行ってみたい。
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 15:43:11 ID:27Rs8Pco
おまえは来なくていい
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 20:08:04 ID:BdhhxXAo
インデアンってカレーは美味いの?
418定点観測員:2008/11/16(日) 12:49:53 ID:xhZlekI7
本日の伊藤 12時前 空席あり
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 13:55:59 ID:oXioj5Bx
本日の伊藤 12時半頃 客3人
インデアン 1階客0人 2階は不明
ほん田 13時すぎ 12人待ち
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 00:44:41 ID:agm6Ob1k
ほん田の定点観測いらねえ
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 19:09:02 ID:KmwPk8f/
伊藤に逝くなら、やっぱハト屋かぁ?w
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 19:19:06 ID:zQKcpoXq
あのスープに生タマゴかき回して食ってみたいな。
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 23:48:44 ID:jQvmTcXW
>>422
そんなことしたら上品な煮干だしが台無し
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 10:21:39 ID:o8gq5MXo
でも汁少なめの麺に卵黄だけ混ぜ込んで食べたら旨いかもね。
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 17:24:44 ID:UjlbhDA9
肉が切れると、そばしかメニューがないのがちょっとなぁ。
具とかトッピングを増やせとは言わないが、
肉切れたら店閉めてもいいとは思う。
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 19:16:21 ID:Ydv9oz7q
伊藤って行ってみたいんだけど
平日は昼は11−15時と夕方17時ー21時ってなってるんだけど
15時前に肉とかスープがきれて早く閉めることとかってある?
あと夕方の開店も、昼に売り切ってしまって開けないこととかある?
昼売り切れても夜の分はちゃんと別に用意して確実に開けてくれる?
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 19:43:07 ID:WoB4iqCN
>>426
夜は営業してないよ。
11時開店15時過ぎにスープ無くなって閉店。
肉は15時前に無くなってる事が多いね。
ネットの情報が更新してないんだろうな。
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 20:58:56 ID:Ydv9oz7q
ありがとう(・∀・)
元々夜はないのね・・・
やっぱ有休使って平日昼に行くしかないか・・・
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 22:48:08 ID:xWHGSMjl
>>428
最近は昼飯時を外せば土日でも並ばずに食べられる時は多いけど
ただ遅くても15時前には店に着いてた方がいいけど
断言は出来ないのであしからず
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 15:12:11 ID:HIE6+nQq
たしかに4時だと絶対並ばないが、「残念でした」ということがよくあった。
バスにのって小一時間かけていくから凹むよ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 14:41:25 ID:aG1h7PXh
本日の伊藤 14時前 7人待ち
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 19:05:37 ID:WiRSeyiu
インデアンすごくきれいになってた

支那そばと半カレーのセットは1000円に値上りしてた
伊藤で肉そば大盛りつゆ増しの後だったけど
うまかったよ。
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 20:28:04 ID:cSsDPAbq
連食ピザ乙!
434定点観測員:2008/11/23(日) 13:45:25 ID:pkB/kQTd
本日の伊藤 12時すぎ 空席あり
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 22:51:36 ID:JF9SIXBA
俺んち新聞、インデアンの前から来る
今日、気付いた
隣りの区だけどな
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 01:37:10 ID:vyEVzqG5
>>426
3ヶ月前に行ったときは、四時でも肉そばが食べられたけの。(´ω`)ヒッヒッヒ
で、四時になって女のバイトさんが「四時ですー」と店主に行ったら、
「じゃあ閉めて」と言っていたけ。(´ω`)ヒッヒッヒ
混み具合によるかもしんねーけんども、平日は余力あるまま15時閉店にしている気がしてならんけ。(´ω`)ヒッヒッヒ
二時くらいまでに行ったほうが確実じゃけ。(´ω`)ヒッヒッヒ
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 10:24:14 ID:4LVicmmM
伊藤は3ヶ月前に行ったときは、四時でも肉そばが食べられたけの。(´ω`)ヒッヒッヒ
で、四時になって女のバイトさんが「四時ですー」と店主に行ったら、
「じゃあ閉めて」と言っていたけ。(´ω`)ヒッヒッヒ
混み具合によるかもしんねーけんども、平日は余力あるまま15時閉店にしている気がしてならんけ。(´ω`)ヒッヒッヒ
二時くらいまでに行ったほうが確実じゃけ。(´ω`)ヒッヒッヒ
438定点観測員:2008/11/29(土) 13:29:38 ID:+pQ0Q/YN
本日の伊藤 13時前 7人待ち 13時半前 2人待ち
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 00:09:27 ID:FxNXRSuf
今日伊藤付近で初めて駐車監視員みたわ。
駅からかなり離れてるしこの付近は取り締まってないと思ったけど居るんだな。
伊藤前に駐車してる人切符切られてないのか。
440定点観測員:2008/11/30(日) 16:36:40 ID:ldrRFQmv
本日の伊藤 11時前 5人開店待ち
441定点観測員:2008/12/09(火) 12:47:06 ID:MJzYA975
本日の伊藤 12時半前 9人待ち
442定点観測員:2008/12/11(木) 13:44:01 ID:s5Pcy6Q8
本日の伊藤 13時前 客1人
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 23:04:41 ID:mojFTwTK
こんどここ初めて行く予定なんすけど
なんか麺は少な目、スープはそれに輪をかけて少ないようなんで
肉そば大盛りスープ増しで行こうと思うんですが
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 11:07:46 ID:LkYqoTKJ
>443
あなたの食べる量がわからないけど、ごくフツーの食欲のオレ(30代)は、
大盛り肉そばスープ増しを食ってから、並を追加することもある。
ちなみにフツーのラーメン屋で2杯は食ったことが無い。
並はおやつサイズといってもいいかな。
それと脂っこくないから食えるんだね。

ちなみに肉は品切れが早い。
半年前の話だが16時台は諦めたほうがいい。
それと行列時には2杯食うとヒンシュクを買うかも。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 17:59:00 ID:IvMnAody
伊藤に逝くなら、やっぱハト屋か?電話は4126♪
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 12:28:39 ID:KCbaygWg
本日の伊藤 12時前 空席あり
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 12:48:00 ID:3TFV7PWe
年末年始の営業日わかる人いる?
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 17:21:44 ID:scEl/CwM
出た
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 17:23:36 ID:zMLpHZci
一位かぁ…
確実に混むなぁ…
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 17:25:17 ID:nyVEp2NT
ぱっ出た!
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 17:41:38 ID:STkUnoo6
店主の顔初めて見たぞwwwwwww
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 17:45:54 ID:qoHXFK1a
六が三位ってのが糞ランキングの証拠
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 17:53:06 ID:aFVT44i2
二位って何処だった?
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 17:55:44 ID:qoHXFK1a
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 19:06:52 ID:Lzw3ce9n
大喜も微妙だなぁ
六厘、TETSUなんて持っての外
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 21:46:06 ID:W+ZWXCHm
>>447
1月1〜3日まで休み、4日から通常営業
5日は月曜だから店休かな(たぶん)
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 03:18:38 ID:wSHTml3K
二人のコメントが微妙だったけどな
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 07:25:06 ID:ylaUYrka
>>455
じゃあ何処が入ってたら納得してたの?
459定点観測員:2008/12/28(日) 13:27:28 ID:EDy2ZwMb
本日の伊藤 13時すぎ 30人待ち
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 13:32:24 ID:bQQVoaRR
並び37
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 15:21:24 ID:gBsLdqd8
並び50
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 15:27:46 ID:oTwiIvPs
東京の行列って本当にわかりやすいよなぁ
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 15:54:44 ID:97vH2GvO
今日、はじめて並んで食べたけど、スープはぬるいし、生臭いし、これがテレ朝「裸の少年」のベスト1か?
番組内での土井善晴のコメントもいつものような歯切れ良い絶賛がひそめ、相当トーンダウンした微妙なもの
だったし…。それどころか「これが1位とは思わなかった」とか「食べていくうちに美味しく感じてきた」と
苦しさが見え見え。味が落ちたのかもしれないけど、少なくとも今日食べた限りでは煮干系を強く出そうとし
すぎて、出汁のとり方が間違っているのでは感じさせられた。
麺を含め全体の拘りは感じ、尖がったラーメンだけど、拘りイコール尖がりではないし、尖がれば美味しいと
いうものでもない。自称ラーメン通も味オンチが多いものだ。味の感じ方は人それぞれだからは、それはとも
かく、スープがぬるいのだけは絶対許せない。
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 16:06:31 ID:zuvGvFF+
つーかそんなにうまくない
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 17:11:36 ID:25975qo2
テレビに出てから並ぶ奴のコメントなんて行動パターンに反映されてるよな
温けりゃTETSUの焼石でも入れてもらえw
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:05:34 ID:ylaUYrka
テレビ(笑)で見て今更初めて食う情弱のレポなんか信頼性0
しかも並んでw
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 21:07:02 ID:Gh4SQSS7
暫くは遊に逝きます
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 00:08:27 ID:dEZ76Gk+
>>466 なぜ?これから食べに行ってはいけないの?
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 00:09:00 ID:BTRDIZp2
訳知り顔で常連振るあんた達が最初に食べる前のオープン直後の
無名時代に食べたけど確かにうまくなかった。半年位間に少しは
うまくなったかと再度食べに行ったが、やはりうまくない。
うまい、まずいの意見はテレビ見て並んで食べたのと関係ないだろw
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 00:31:00 ID:2/SGQVZa
ラオタなんて所詮味音痴の庶民なんだから自分の舌だけ信じとけばいいんだよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 00:59:51 ID:WIXYMcy6
昨日のランキングでアンチ沸きまくってるけど。元々好き嫌いが別れる味だからね。
期待して行列に並んでも自分に合わない事もあるって覚悟してから行くべし。
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 05:45:46 ID:YZV+vo8j
>最初に食べる前のオープン直後の無名時代

日本語でおk。
情弱の舌とラヲタの味覚の鋭さ(笑)の違いもわからないんですねw
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:04:57 ID:znlNZ8zZ
今月前半に2回行ったけど、並ばずに入れたぞ。
行列30人って・・・
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:34:06 ID:4V8n30tm
テレビに出た次の日はどのラーメン屋も似たようなものだろ
475定点観測員:2008/12/30(火) 12:16:49 ID:Y8TTBfUu
本日の伊藤 12時すぎ 25人待ち
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 12:52:55 ID:8x1Ze3Sz
明日も営業?
477定点観測員:2008/12/30(火) 14:08:24 ID:Y8TTBfUu
本日の伊藤 13時半すぎ 27人待ち
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 14:58:28 ID:NHdOktC3
すげー
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 15:10:02 ID:6+78yOSy
遊も今日出たら・・・
480商店街のぬし。:2008/12/31(水) 04:26:06 ID:9ZLUUjSZ
しばらくはいけないのぅ…、テレビ出演はなんか複雑じゃ。
481定点観測員:2008/12/31(水) 13:41:30 ID:wiDUFC3V
本日の伊藤 13時すぎ 21人待ち
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 16:18:55 ID:uQux6Rng
只今の伊藤、待ちゼロ。まだまだ客を入れてます。
今日はスープ切れまで営業か?
483定点観測員:2009/01/03(土) 13:27:06 ID:czgou6e+
本日の伊藤 休業
半分シャッター開いてました。中で店主が仕込中だと思われます。
営業は明日4日から。
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 15:44:31 ID:E0pz1uzQ
行列中は薄くてマズイというのが過去の経験からハッキリしてる。
しばらく行かない方が良いw
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 17:38:20 ID:Vou9HwFS
並び50
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 05:06:00 ID:TDrSyQKf
いつまで続く、マスゴミ影響のカプール、ファミリー、一見、情弱客どもは
しばらくくえんな
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 12:28:00 ID:RQbHnyXB
本日の伊藤。

10時20分、開店待ち6人。
488定点観測員:2009/01/04(日) 12:57:22 ID:pRCGNJSx
本日の伊藤 12時半すぎ 30数人待ち
489定点観測員:2009/01/04(日) 14:20:54 ID:pRCGNJSx
14時前 11人待ち
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 17:00:27 ID:3I+5Yhnd
定点観測員さん、いつも情報ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 02:46:09 ID:Msn/856Z
そもそも秋田の伊藤さんと北区の伊藤さんはどういう関係なの?
名字が同じってことは兄弟か親戚なのかな。
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 03:04:21 ID:+O5Kd5q5
>>491
兄弟だったよね。たしか。
伊藤を有名店にしたのは東京伊藤だけど。
秋田も判りにくいらしいな。
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 03:34:19 ID:oFWusIwO
>>488-489
観測員さん、お疲れさまです。
観測員さんはどの位の頻度で食べてますか?
週に1回とか、月に2回とか?
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 04:02:48 ID:ZyMxrSs/
前回食べたとき味が薄くてまずかった記憶があるんだが>>484のいうように行列のせいかな?
あるいは好みか
495定点観測員:2009/01/05(月) 07:01:19 ID:6NsgJMD2
>>493
残念ながらここしばらく食べていません。
12月は昼時でも空席があってチャンスだったのですが、逆に仕事が忙しく
て昼飯も食べられないことが多くて。で、年末年始はあの番組のおかげで(泣)
今年も観測を継続するつもりです。私の書き込みがない時は待たずに食べ
られると思って下さい。皆様本年もどうぞよろしく。

本日の伊藤 定休日 インデアンは今日から営業です。
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:09:29 ID:Msn/856Z
>>492 兄弟か。今ググってみたら味が違うみたいだね。
都内のが美味いそうだとか。
497定点観測員:2009/01/06(火) 12:58:57 ID:ybz7JDhH
本日の伊藤 12時半すぎ 14人待ち
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 00:32:01 ID:ScbSIyfO
こんな店が評価されてしまうなんて時代は変わったよね。
確かに無科調、材料へのこだわりはあるのだろうが、
スープ代を追加で取るなんて客をバカにしているとしか思えない。
普通に出して料金上げて、客が来ないのが怖いだけだろ。
まぁそういう部分がコアなファンや話題を集めるネタなのかも知れんがな。
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 01:04:23 ID:7Z0dyiFh
>>498
伊藤が好き嫌い別れる味なのは既出だし、スープの量にいちゃもんって何をいまさらw
ランキング1位になったせいで叩きが増えたなぁ。
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 02:49:58 ID:xroIlm7Q
「時代」のせいにしてるだけで何も言ってないのと同じ。
しかも批判の中心がスープ量とか
認識不足、それこそ時代遅れの情弱ってどうにもならんな。
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 04:19:02 ID:qZTtC6qs
ただ、さっさと店じまいして儲かるんだから、一杯あたりのマージンは、
それなりにあるんだろうね。
まあ、技術料だから当然だけど
502定点観測員:2009/01/07(水) 12:55:45 ID:ZWfbo4WS
本日の伊藤 12時半前 13人待ち 路駐多し
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:49:21 ID:MnJsHs2n
伊藤も好きだが最近は赤羽の大ふく屋の重厚にはまってる。
伊藤のスープを複雑にして丸めた感じがたまらなく好きなんだが
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 14:12:22 ID:ZV2ZCVv7
たしかに「スープが麺に泳いでいないと」というラーメン文化が日本にはあるだろうが、
お湯増しするぐらいならオプションにしてくれたほうがむしろ良心的(行列時に薄いという噂はいただけんが…)。
一杯を食うのにはあのスープ量で実は十分。
麺とスープがぴったり同時に無くなる絶妙バランスを理解してくれ。

「いらない人には最初から入れません」が、なぜ料金上げると客来ないという穿った視点になるのか。
近所だけ相手にしている店じゃないから、ほとんどの客は交通費かけてきてるわ(笑)
客来ないのが怖いなら駅前に店出して原価下げることを考えるんじゃないの。

時代は変わったとか…
さぞかし長年ラーメンを食い歩いているんだろうが、半可通はかっこ悪いんじゃないですか。
突っ込みどころが多い店だから食いつきやすいでしょうが、理由はそれなりにあると思うよ?
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 19:00:38 ID:G95CJwvJ
俺は1年の半分近く伊藤に行くが、批判の書き込みは気分が悪い。何も知らないくせに適当なことを言ったら伊藤さんに失礼だよ。
どんなラーメンにも賛否がわかれるんだから、たかだか一杯食べただけなら黙っていてほしい。

テレビに出たことで常連は非常に迷惑してるのに、批判までされたらたまらない。
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:21:28 ID:hrt9RnWi
そういうヤツは二郎三田本店にでも逝け
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 07:03:06 ID:dLX7aNcE
最近テレビ見て知ったような情弱がよくいうぜって事だな
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 10:16:29 ID:nVq7uV41
今日も伊藤と大ふく屋をハシゴします。煮干しキチガイと呼んでくれ。
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 12:15:24 ID:knUDOXCy
大ふく屋って並んでいるんだね。
興味津々。
つし馬と較べるとどんなんだろうか。
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 13:07:04 ID:YGFvCflg
ふくもり系列なんだね
ふくもりは評判ほど?だったからどうなんだろう
画像でスープの色を見る限りではふくもりのスープとは違うっぽいから気になる
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 17:35:34 ID:dLX7aNcE
大ふく屋って世田谷グループなんでしょ
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 19:11:47 ID:r5zBWxZ1
ほんとここはラーメン通を気取った、味のわからない
バカな洗脳信者だけなんだな。1杯食べただけで語らないでほしいだと??
1杯食べただけで感動できないようなラーメン屋ということだろ?言いかえれば。
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 19:23:28 ID:ChUUfhlF
>>512
知ったかぶって>>498みたいなこと書くニワカが
「感動」とかどの口で言ってんだw

死ね、クズw
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 19:41:56 ID:RRR4gfWf
庶民の癖に偉そうにラーメンフリーク気取ってる奴の感動などに
価値を見出すのは難しい
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:46:21 ID:FM2NHTb6
尖った味の店で賛否分かれるからな。
アクセス不便でバス電車乗り継いで店の行列に並んで自分の舌に合わなければ愚痴も言いたくなるんじゃないの。
スープの量が少なかったりすることはネット環境あればすぐわかるんだしそれくらいは知った上で行くべきだけど。
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 02:15:32 ID:GBPhPDW8
揃いも揃って洗脳味覚音痴がいたものだ。
お前ら学会とかにもすぐ勧誘されちゃうたちだろ?
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 02:30:45 ID:BZKevgBl
>>516
店とか他人の味覚にケチつける前に、
おまえの人間性から自分が叩かれてるってことに気づけよ、クズ。
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 06:34:35 ID:GBPhPDW8
>>517
そういうことにケチつけるお前がクズだろ。
店を批判したらすぐにクズ扱いか?
このクズが!
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 09:45:11 ID:5jbjvqlM
だいたい人の味覚なんか十人十色なんだから合う合わないでいいだろ?
さも自分の舌が全てみたいな言い方は適切ではないだろ!?
それは自分の中だけにしといた方がいいよ!ガキじゃないんだから…
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:45:29 ID:o6jDZEfc
青森生まれの人間に「東北のラーメンは全部魚臭い系だ」って聞いたんだが、
秋田も煮干しのラーメンが多いの?
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 11:58:04 ID:xct5CPzq
伊藤の味に豚、野菜の厚みを持たしたスープが赤羽の大ふく屋かな。
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:30:05 ID:BZKevgBl
>>518
どうやら文章も読めないガイジンのようだ。
批判だろうと的確で納得できるような文面なら
それなりのレスがかえってくるだろうよw
洗脳だの学会だのと騒ぐおまえの品性のどこがクズじゃないというのか・・・
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 15:33:34 ID:yPPw9Jdu
>>522
ガイジンではなく外国人です。
日本語は正しく使いましょう。
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 15:36:12 ID:R2gR6p7p
お前らもにわかテレビ勢が偉そうなレスつけるのは目に見えてるんだからシカトしとけよ
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 17:26:03 ID:GBPhPDW8
>>524
にわかとか、偉そうに通ぶるなよ。
伊藤がどれだけ歴史のある店かっていうの。
そもそも表のテントも張り替えず元居酒屋の名前が
残っているような無神経な店を崇拝するほうがおかしいだろ?
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 17:30:01 ID:BZKevgBl
クズのレスはことごとく的外れだなw
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 17:30:49 ID:GBPhPDW8
>>526
おまえクズとしか言えないのか?
このクズがww
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 17:35:00 ID:BZKevgBl
もうちょい暴れろw
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 18:30:59 ID:D7O4RgRU
ここのファンはむしろ混むのを嫌がってきた。
潰れない程度に営業して欲しいというのが本音なんじゃないか。
店にとってありがたいのかありがたくないのかよくわからん人間達だよ。

看板なんて無いぐらいのほうが…と思っている連中にその叩きは無意味に思うが。
スープ増しが有料なのは客を馬鹿に…とかにいたっては・・・。

いままでも「わざわざ行って好みじゃなかった」みたいなヤツの恨み節が一番多い。
レンゲが見つからなかったとか洗脳とか看板云々なんてとってつけたような叩きじゃダメだ。
これはラーメンじゃなくて蕎麦だろ?みたいな味の否定のほうが数倍マシ。
ファンが口ごもるぐらいにちゃんと叩け。
今混んでいるらしいから、スープが薄くてチャンスかもしれないぞ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 21:45:52 ID:N79PEKPM
ラーメン屋に歴史とかwww
よっぽどにわか呼ばわりがお気に召さなかったようだ。
さすが目のつけどころが違うな、毛唐様はw
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 21:57:44 ID:GBPhPDW8
>>530
今度は上げ足とられて逆切れかよ?
このクズがww
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 21:58:32 ID:u6Oqg/vM
伊藤の味は奥が深いです。
一杯食べただけではその素晴らしさが分からい人も多いと思います。
自分もそうでした。そこからスタートして今は400杯以上食べてしまいました。

533ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 22:14:19 ID:gQRdZ2Nj
不味いと思うのも自由だぜ。ラーメンだもん。
美味い不味いって人それぞれだからね。
でも自分が不味いと思ったからってわざわざ書き込むとこういう事になるじゃん。
ここはこの店好きな人が集まるスレだしさ。
この板見ながらいろんな店周ったりしてる人多いと思うけどその一部がこういう事やっちゃうね。
店舗スレにはアンチが常駐して定期的に荒らし始める。
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 02:37:51 ID:lwiTY1AX
冬休みまだ終わらないの
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:35:12 ID:jSy99vEM
スープ代追加にクレーム付けるような貧乏人にレスしてると貧乏うつるぞ
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:48:07 ID:EfvVdAK5
>>535
お前バカじゃないの?
スープ代ケチっているんじゃなくて、問題は商売に対する考え方だよ。
職人面して壁一枚隔てた厨房にこもりっきりなのはいいけども、
客から金もらって商売しているんだから「ありがとうございます」の一言くらい、
はっきりしたでかい声で言うべきだろ。バイトのアジア系お姉ちゃんに
任せっきりで。

それともここは商売じゃなくて、何かのカルト教団か?
なら、お前らみたいに文句も言わずに有り難がって、お布施を置いていく場所だと
納得はできるがな。警察に目つけられるのまずいから、看板も出さないとか。
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:55:22 ID:8CiBsCkx
レストランのコックがありがとうございますなんていうかよwww
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 13:02:32 ID:EfvVdAK5
>>537
おまえまともなフレンチでもイタリアンでもレストラン行ったことないのかよ?
別に和食でもいいよ。それなりの客にはシェフ自ら出てきて挨拶するのは
当然だぞ?それこそおまえは伊藤のラーメンが何よりのご馳走の貧乏舌か?
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 13:05:23 ID:EfvVdAK5
まぁお前にとってのレストランの定義がファミレスなら判らなくもないがなwww
シェフが駄目ならオーナーや女将が挨拶するだろ。
540定点観測員:2009/01/10(土) 13:16:05 ID:mJQvqk6h
本日の伊藤 13時前 28人待ち
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 14:16:04 ID:qs1WtzG2
>>536
>「ありがとうございます」の一言くらい、はっきりしたでかい声で言うべきだろ。


まったくもってその通り。
ところでお前さんは、バイトのお姉ちゃんにだけではなく壁の向こうの
店主に向かって聞こえるように「ごちそうさまでした」と言っているかい?
俺はいつもそうしているが、店主は100%の確率で「ありがとうございました!」と
でかい声で返事してくれるよ。そんなに忙しくない時は厨房から出てきてくれるし。

挨拶はお互い様。聞こえるように言わないのは、言ってないのと一緒だよ。
とはいえ、お前さんの答えは「いつも聞こえるように言っているが返答ナシ」
なんだよね。わかるよ。うん。わかります。


542ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 14:18:18 ID:8CiBsCkx
残念ながら庶民の僕はまともなレストランでもコックに直々に挨拶されたことなどありません><
高尚な身分のID:EfvVdAK5様には数100円のラーメン屋のスレでの便所の落書きより1杯1万円の藤巻激城をオススメしますよ(^^)
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 16:31:35 ID:jSy99vEM
スープ代にケチつける客がそれなりの客なのかよw
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 16:49:32 ID:6otR8VPf
キチガイ1人の書き込みが酷いなこりゃ
的外れ、揚げ足取りで暴れてるだけ
フルボッコにされると信者呼ばわりw
早くテレビのランキングに影響されて他の店に行ってくれ
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 16:53:22 ID:bNx/s7Xy
知り合いが五丁目団地に多いのでオ−プンしてすぐに行った事あります!感想=列ぶ程価値は無し 個人的な意見ですが
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 17:14:04 ID:EfvVdAK5
>>544
ちなみに俺はテレビはニュースとドキュメンタリー以外は見ない。
ランキングなぞまったく興味がない。
ちなみに伊藤でも並んで食ったこともない。いつもすぐに座れた。
並ばなきゃいけないのなら、なおさら行く価値はない。

>>543
ちなみにおまえ達はカレー屋でルーが半分になっても文句は言わないのか?
店主が「うちのカレーはコストかかっているので追加料金頂きます」で納得するのか?
もしくは「うちのカレーはご飯多めにドライカレー的に食べていただきます」とか、
わけのわからない理屈こねられて納得するのか?

ラーメンでスープが半分しかないことも同じことだ。
今はやりのつけ麺屋だって割スープに金とるところあるか?
半盛りスープがラーメン屋にとっていかに理不尽なことかわからないのか??
だkら洗脳されていると言っているんだ。
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 17:21:14 ID:EfvVdAK5
かりに有料でスープ追加というメニューがなければ、無理があるが
このラーメンは冷やし中華的な感覚で割り切ることもできるがな。
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 17:22:04 ID:jSy99vEM
何と比較して半分なんだよw
伊藤のスープは半分なのかよw
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 17:51:39 ID:brUPt+Oc
うーん、伊藤のスープは飲み干すことを前提にしているんだろ。
他にスープを飲み干すことができるラーメン屋ってどれ位あるんだろう?

そう考えてみると、俺は腹立たしくはならんがね。
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 18:15:06 ID:TNfM0ZMd
飲み干すにはノーマルで丁度いいと思うけどな(自分は大盛りだけど)
どの店でもスープまで完飲する人にはスープ増しで別料金なのが不満なのも理解できる
ここのスープの原価は知らないけど、店主が敢えて別料金を取る位だから金はかかっているのかも
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:35:37 ID:bn2afFTx
本日の伊藤 開店20分前 11人待ち
552定点観測員:2009/01/11(日) 12:12:38 ID:6Xl+N6Px
12時前 40人待ち
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 14:45:56 ID:tRPQPAVM
ID:EfvVdAK5が逃げている所を見ると、>>541でFA、か。
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 15:57:48 ID:sBKpJUhR
キチガイは伊藤に二度と来るな!

うせろ!
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 17:03:51 ID:4Y1FvdCc
555GET
スープ半分、伊藤の中途半端なラーメンは如何ですか?
お前ら行列までしてアホとちゃうか?
まるでカルト教団の崇拝信者だなww
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 17:10:51 ID:RSXnP+do
だから半分の基準はなんなんだっつーのw
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 17:20:33 ID:4Y1FvdCc
>>556
おまえ基準とかをいちいち定義しないと意味を理解できないマニュアル馬鹿なのか?
社会でも使いようのない役立たずなんだろうな。信仰心が強くなるもわかるよ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 17:27:07 ID:RSXnP+do
カレー屋でルー半分にされたからって怒るなよw
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 22:56:00 ID:tRPQPAVM
>>557
で、半分の基準は?
正しい日本語で、明確な回答をお願いします。
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 02:09:42 ID:qE/NukuK
秋田の伊藤に行ったけどまずいよ。みんな評判に負けずに自分の舌を信じよう
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 02:58:42 ID:Wq3+aV2v
「まずいよ」

ただただ特定店舗の評判を貶めたいだけの人がよく使う言葉ですね。
どうまずかったのか。それは万人が美味しくないと思う味なのか。
接客、雰囲気、その他いわゆる「味」以外の部分も関わってくるのか。
そういった事を記さずにただ「まずいよ」と書く人は、おそらく
馬鹿、阿呆、間抜け、そのあたりに分類される生物なのでしょうね。


562ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 04:30:12 ID:MzV43fUA
まずい。って書く人は自分の舌(味覚)に絶対の自信を持っている人?
『味皇様』なの?
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 04:46:36 ID:A/hQKK6h
>>562 生活レベルの違いだよ。松屋やウマイと感じる人もいるだろ?蕎麦屋のウマイ牛丼を捜す人もいる。値段も倍以上違うしな
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 07:00:51 ID:KidvMeFE
>>577
マニュアル馬鹿はお前だろ?スープ半分って断言してるじゃん!w
ラーメンのスープの量なんて店によって違っても良いじゃん!
伊藤ではあのスープの量が普通で半分って言い方は変だろ?
『スープ増し』ってお前みたいな奴のための救済処置みたいなもんだろ?
普通よりもスープを多くするから金取るのは当たり前でしょ!?
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 07:12:01 ID:A7Deoi00
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 10:38:34 ID:vOJ6SvIS
取り敢えず、俺は納得して肉そば、大盛り、スープ増しで注文しいる。
567定点観測員:2009/01/12(月) 12:05:17 ID:/ov4jJut
本日の伊藤 12時前 34人待ち 行列がL字型 路駐多く通行困難
568M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/01/12(月) 15:36:30 ID:oXLejtfg
スープの量、少なすぎだね。
スープ増しで150円は高すぎ。
せめて100円でしょう。
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 16:36:56 ID:vOJ6SvIS
>>568
原価率等を考慮して\150増しが高いと言っているの?
スープとして出てくる物だけが値段じゃないよ。
煮干し等の出し殻の廃棄代を考慮している?

偉そうに色々な店を評価しているけど、店に対する思いやりがないな。
570M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/01/12(月) 17:32:22 ID:oXLejtfg
高い高い。
当然、廃棄代他考えても高すぎ。
めときやふくもりだって煮干したっぷりだがスープは多い。
んなこと言ったら早稲田のメルシーなんかどうなるんだ?
すばらしい店はたくさんあるよ。

571ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 18:11:27 ID:Wq3+aV2v
>>568
伊藤のスープは少なすぎず多すぎず、ちょうど良い量ですね(ニッコリ)
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 18:55:12 ID:X0HuyjXh
>>571
俺もそう思う。
飲み干すには丁度の量ですよ。
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 19:14:30 ID:IejcbTHm
スープを飲み干すなんてカラダとアタマに悪そ〜♪
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 19:23:30 ID:X0HuyjXh
飲み干すと言っても、ここともう1軒だけですよ。
伊藤も月に1回行くか行かないかだし。
他店ではそんなにスープは飲まないけど、ここは飲んじゃいますね。
確かに体には良くないとは思います。
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 22:45:19 ID:Wq3+aV2v
>>573
伊藤のスープは、飲み干しても体にも頭にも悪くないちょうど良い量なんですね(ニッコリ)
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 22:57:38 ID:IKqL16wW
そばを650円にしてスープを増やせばいいんだよ
客層も少しは変わってくるだろうし
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:10:07 ID:7XHhFDmF
量は伊藤の量であって他店と比較するものでもない
追加代は客の要望があるからメニューに載せてるだけだろう
簡単に好き嫌いつけるのもいいけど、客のハートを掴んだ伊藤のスープに価値を見出すことも大切だと思うけどね
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:39:43 ID:Y+OUHg1Y
相変わらずスープネタで踊る馬鹿だらけ
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:57:42 ID:A9XmtsPC
>>578
面白くないですね(ニッコリ)
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 17:43:16 ID:7XHhFDmF
書き込むアホウに煽るアホウ
同じアホなら踊らにゃ損損w
581M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/01/13(火) 21:29:13 ID:GUPRM8gk
まみD乙。
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 16:26:15 ID:6fERzQic
職人面して客前には出て挨拶もしない癖に、テレビの取材は宣伝のために
ヘコヘコ出るような上っ面だけの薄っぺらい店だよな。だから平気で有料で
追加スープなんて営利をむさぼるようなことができるんだよ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 16:42:43 ID:LhVHZ4Uh
はい次
584定点観測員:2009/01/14(水) 17:24:04 ID:zg+qSMWb
本日の伊藤 14時前 9人待ち
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 22:16:50 ID:wvvzDXuK
>>582
おまえみたいなのに頭下げる必要ねぇだろ
あたりめぇじゃねぇかこのハゲチョビン
おめえが普段食べてるラーメン屋のスープとは訳が違うんだよ味覚障害ハナタラシ
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 23:38:24 ID:DKdS24oj
今まで並ばないで食べれてた閉店間際の15時過ぎでも10人以上行列してた・・・。
行列客に対してスープ切れの対応どうやってるんだろ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 23:52:42 ID:JQFryX46
>>586
追加スープ代が500円に値上がりするんだろ。
それでも文句を言わずに食うのが伊藤の信者なんだろうよ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 00:02:14 ID:LhVHZ4Uh
10人待ちで大体30分〜くらいか。
肉は切れるけど、スープ切れって実際はほとんどないんじゃないか。
オッサンが疲れて閉店するのと夜営業できないから
客がいれば続けてるって話だったぜw
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 01:53:10 ID:jxYjQBxe
伊藤のラーメン、げきウマ
ほんらいなら、ラーメン1000円、肉そば1200円
大盛300円アップ、スープ増し300円アップ
こんな感じだな
日本全国いろいろ食べ歩いた漏れが言ってるのだから、
間違いない(`・ω・´)
伊藤のラーメンは究極のラーメン
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 02:27:25 ID:RoeR0wNi
スープの魚介風味を落とさないために肉そばは頼まない
そんなストイックな気持ちにさせてくれる伊藤のスープ
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 02:39:03 ID:GHszpEuv
>>587
あなたは嘘つきですね。
気持ちが悪いです。
骨になればいいのに。
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 02:44:01 ID:H3B1TjPj
やっぱり伊藤はキチガイが集う店なんだな。
まるで北朝鮮の出先機関みたいだ。
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 02:49:20 ID:LUDNU5mj
はい次。
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 04:02:14 ID:jxYjQBxe
>>590
藻前、かなりラーメンをきわめてるだろ
漏れには分かる
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 06:04:54 ID:cfFOj3OI
さて、並ぶか。
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 09:20:55 ID:JpAneK96
テレビの影響って行列だけじゃなかったね。毎日同じ内容を書き込むアンチまで生まれた。
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 11:48:56 ID:Lw9hOVlQ
ところでスープ代の是非を問うアンチの言い分の根拠ってなに?

憶測で、つけ麺を提供する店のスープ割りを比較に出しるんだと思うんだけど
違う?
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 13:07:14 ID:U0o5qJJH
根拠と呼べるようなものなんて無いよ。
水たまりより浅い己のラーメン経験に照らし合わせているだけ。
ラーメンは麺がスープに泳いでいないとイヤとかいう「それ何億年前の麺文化?」的なことに固執しているにすぎないんじゃないかな?
違うといわれても、それぐらいにしか聞こえてこない。

ファンは一杯を食べるのに十分なスープの量だと思っているから通うわけだし、もっと飲みたいと思うから追加する。

それを遠路はるばる行って好みじゃなかったとか…
それともお気に入りがランキングで抜かれた恨み節か?
そんなのわざわざ書かなくていいよ。
ひとこと「好みじゃない」か「遠い」でいいんじゃない?
批判なら味の事を。是非。

オプションのスープで営利をむさぼれればラーメン屋は苦労しないでしょ?
二郎の野菜が100円になったら儲かるの?
CP悪いと思えば頼まないって。
頼まない権利ってたしか日本の憲法で保証されているよね(笑)?

カレーの話はお門違いすぎてウケたけどね。
ここはルーが半分でも「食わせるな」と思っている人が通ってます。
その舌に文句があるなら味についてもっとちゃんと書いてくださいね。
599M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/01/15(木) 21:30:16 ID:KTs+IPc0
スープのオプションの儲け以前に
あのスープ量にすることで杯数かせいでるわけだから
その時点で営利はむさぼってるわけだが。
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:07:19 ID:aJ9ZwkHQ
>>599
伊藤の純利益がどれくらいは知らないけど、客側はその価格に納得してるからこそ通ってるんだよね。
テレビ見て行ってみたけどスープ少なすぎor自分の味覚に合わないって不満があったのは分かるけど
専用スレに何日も張り付いて店を中傷するとスレが荒れるよね。キミの場合は確信犯だけどさ。
もう一人の名無しアンチくんは引っ込みつかなくなってるような気もするが。
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:15:28 ID:LUDNU5mj
いよいよ御大ご登場かよ。
こんなとこでもしったかぶりででしゃばんじゃねーぞ、クソw

スープ増しは、あくまで客に請われたから
後から出した追加メニューだろが。
店主と話しゃわかるが、別にそこで儲け出すためじゃねーよw
逆にあの量で原価抑えてるのがまるわかりだとしたらあんな客が付くか、ドアフォ。
「杯数かせぐ」とか馬鹿じゃね?
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:18:22 ID:LUDNU5mj
やべ、書くまでしばらく放置してたら
>>600と被った。
しかし嫌われモノはどこでも嫌われてるなw
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 23:12:48 ID:CNO2tfr1
肉の出汁は何処へ?
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:14:09 ID:lMv1ULwD
結局お前ら信者は伊藤の啓蒙活動に翻弄されているだけじゃないの?
コストを聞いたらだって?そんなの当たり前だろ商売なん名だから。
まぁ挨拶もろくにできず、接客を人件費削減のためアジアの出稼ぎちゃんに
任せてしまうような店だからな。擁護するやつらってラーメン通気取りを
しているけど、自分が洗脳されていることに気がつかないなんて滑稽だよ。
まぁ恋愛みたいなものか。どうせそのうち覚めるんだろうよ。そして必ず、
あの頃の伊藤は良かったって言うんだぜ。先が見えているよww
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:18:25 ID:4vL6axV0
ID:lMv1ULwD
これが迷い込んでる名無しアンチ君か。
取りあえず落ち着けよ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:32:55 ID:ztqKuqCB
>>604
店員の姉ちゃんより日本語が不自由ですね(笑)
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 02:21:57 ID:lMv1ULwD
せこせこ通い続けても、店主と町ですれ違ってもお互いに顔も知らないし
挨拶を交わすこともない。そんな店にお布施を払い続けるなんて。ww
現代のネットオタの病巣みたいな処だよな。まぁおまいらには居心地
いいのかも知れんがな。
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 02:38:55 ID:rkz3k5cn
スーパーファンタジスタ ID:lMv1ULwD 何度でも登場w

内容なんかどうでもいいから、新しい叩きネタください。
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 02:52:53 ID:ztqKuqCB
>>607
「おまいら」なんて言葉はすでに死語と化しておりますので、
使わないほうがいいですよ(ニッコリ)
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 03:10:37 ID:rkz3k5cn
しかし、このはぐれ粘着さん
こうやって叩かれてるからか、本人に資質があったからか
なんか粘着化して夜な夜な徘徊するようになっちゃったみたいですね。
擁護すりゃ全部信者ってwwww

> ちなみに伊藤でも並んで食ったこともない。いつもすぐに座れた。

なんて書いてるとこ見るとケチつけるくせに、
何度か食べには行かれたみたいで。
通ったのに店主の顔も知らないってのがウケるんですが。

久しぶりの大物ですね。
これから毎晩寝る前に楽しめそうです。
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 04:52:51 ID:z4zDq6B4
まったく正面からの答えが出てこないな(笑)
外国人使うと人件費が下がるんだ。フーン。それは大問題だ。
労働監督ナントカにボクが密告ちてね?
事実ならオレもそれは許さないから。


杯数かせぐって、どんな穿った見方だよ〜。
あの量で満足できてない客が騙され続けて商売成り立っていると(笑)?
数スレ前にあのスープの原価がせいぜい100円であると「ぼったくり説」を唱えてるけど、金がかかってないといいつつ営利はむさぼれると言うの?

まぁ150円がせいぜい100円という根拠のあたりから示してくれ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 07:56:11 ID:leucvrvP
>>604
ラーメン自体の批評に関しては俺は何もいわん。
ここでは批判するな的な信者も多いようだけど
俺は基本批判や叩きだって構わないと思って傍観してた。

しかし
>接客を人件費削減のためアジアの出稼ぎちゃんに任せてしまうような店だからな。
これで全て台無し、お前の人間性がハッキリ見えたわ。
出稼ぎのアジア人を雇うことに何の問題があるわけ?
あんたの中では無条件で日本人>>>>>>他のアジア人なわけね・・・

結果として接客が滞りなく行われていれば、何人だろうと関係ないだろ。
そして伊藤の店員は下手な他の無愛想な日本人店員なんかより
遙かに愛想もいいし、声も出てるし、テキパキ動いてるし、優秀な店員だ。
質の悪い店員を批判するならともかく、何の問題もなく働いてる優秀な店員を
腐すなんて最低の人間だわ。
しかも「人件費削減のため」とか決めつけてるが、お前この人の時給だか月給だがを知ってるのか?
知らないで言ってるんだろ?
普通に日本人と同レベルかもしれないし、よしんば日本人より若干安い時給だったとしたって
優秀な店員を安いコストで雇うのは経営者として当然の選択だろ。
接客に何の問題も無ければコストが安い方が客にそれが転化されるってもんだ。
アジア人を蔑視する最低の発言であり、経営の基本すら知らない最低の発言、
二重の最低な発言だな。
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 08:01:04 ID:leucvrvP
下手な他の無愛想な日本人店員→他の店の下手な無愛想な日本人店員
614定点観測員:2009/01/16(金) 10:49:35 ID:CUSUen7/
昨日の伊藤 13時前 4人待ち
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:06:46 ID:lMv1ULwD
>>612
さてはおまい惚れたな?
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:05:28 ID:z4zDq6B4
なに揚句の果てにこのレス…

「ほれたな?」?

小学生のからかい文句かよ…

外国人と言えども日本人と同等かそれ以上の賃金が補償されないといけないんだよ。
ただし、コンビニなどの大手と違い、個人商店ではズルをしていることもあるかもしれない。
だからオレはテメェがチクれば?と言ったんだぞ?
根拠があるならな。

店主があの子に片言の英語で翌日の仕入れかなんかの指示をワンとかツーとか出してるのを聞いたことがある。
とても搾取してる側とされてる側の信頼関係には見えなかったがな。
オレは他国の個人商店のラーメン屋でバイトをする根性も能力もないわ。


ガキでもなければ許されない不見識。
人種差別は2ちゃんのエセネット右翼の受け売りかい?

伊藤があの子を不当な低賃金で雇っているという証拠を示すか、テメぇの知識不足を詫びない限り、書き込む資格すらないと思うよ。

浅い
浅い
617(^^ゞ ◆fs.Ej/jjRU :2009/01/16(金) 12:13:56 ID:nzhnCIqO
心からおいしゅうございました。なかなか行けないけどまた行きたいです。
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:56:06 ID:ztqKuqCB
>>615
「おまい」なんて言葉はすでに死語と化しておりますので、
使わないほうがいいですよ(ニッコリ)
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 17:31:41 ID:z4zDq6B4
『さてはおまい惚れたな?』

あの流れからのこのレス。
今日一日笑わせてもらった。

若人あきらの声で脳内リフレインすることを奨めるぜ。
腹イテ
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 19:17:21 ID:0ji0zXQW
取引先の営業さんに誘われて、今日のお昼に食べてきました。
ラーメンが特別好きっ!ってワケじゃないけど
魚介類は大好きなので、煮干しのスープは美味しかったです!
また行きたいなあ・・・
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 01:05:21 ID:2MXzNV51
さて明日は久しぶりに新ネタ仕込むために伊藤に行ってみるかな。
10人以上並んでいたら、並んでるやつヲチして帰るかもしれんが。
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 01:16:54 ID:quurRmV5
>>621
なんかきめぇよ。
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 16:23:44 ID:jkuc5rxq
東京の飲食店の店員で日本人なんて見たことないぞ
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 05:12:12 ID:JQZpNtbP
いま求人を出すときに日本人を雇いたくても選べないとかってあるのかな?

コンビニで働いていた人から聞いたのは、むしろ外国人はすぐに辞めることが少ないし、日本語くらいは一月も学校に通えばペラペラになるから雇うと聞いた。もちろん給料は同じだそうな。

もちろん雇うのが難しい職種もあるかもしれないけど、寿司(回転だが)を握る外国人はもはや珍しくないし、居酒屋で抜群のパフォーマンスを見せる外国人店員にも何度も会った。

反論のネタに困って思わず口をついた台詞にしてもお粗末すぎるんだよ。

今日ファン太は休みなのか?(笑)
625定点観測員:2009/01/18(日) 11:24:31 ID:mmtqS02E
本日の伊藤 開店10分前 7人待ち
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 12:10:39 ID:O5qEIsPQ
さて今日もラーメン喰うぞ。王子の伊藤か赤羽の大ふく屋か迷うぜ!
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 12:33:26 ID:ocu9Qy+I
大ふく屋って並ぶらしいね。
興味あるわ。
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 15:59:14 ID:6Tk7pEs5
伊藤を貶している奴って、いつの時代もトレンドに乗り遅れる敗北者だよ。
今年は松戸や木場の店を超えて、ラーメン界の頂点に登りつめ、カリスマ
ラーメン職人になるに違いない。
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 16:20:13 ID:7fP1iHlO
釣れますか?
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 20:27:22 ID:9jFp22Bf
今のままでいいよ、もう。
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 09:11:15 ID:jOhak7TR
今日は営業してんのか?
632定点観測員:2009/01/20(火) 13:24:30 ID:yu9CDQJI
本日の伊藤 13時前 16人待ち
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 13:36:06 ID:PknYXX3e
観測員様いつもお疲れ様です。

って平日でその行列なのか…。
休日はしばらくダメなのかな(゜〜゜;)
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 14:22:20 ID:uchClKPA
年明けて3回行ったけど、あまりの行列に毎回断念。
2月になれば落ち着くかね?

固定客も相当数ついているんだから、もうテレビ断ればいいのになぁ〜。
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 15:54:45 ID:jaMOu2fm
ラーメン雑誌でも大きく取り上げられてるし落ち着いても前ほど食べやすい店には戻らないだろうな。
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 16:43:16 ID:brdCH7P0
便所前の席とか最低だもんな。
別に混んでも仕方ないが、空いてるにこしたことはない。
待ってまで食うのはバカみたいだし。

で、仕方ないからインデアン行ったら・・・代わりにすらならなかったorz
637定点観測員:2009/01/21(水) 13:08:46 ID:5XkNbSmf
本日の伊藤 12時半前 9人待ち
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 13:38:58 ID:Su5auMPe
今日も高はし
んまかった。
麺のコンディション?これは製造レベルでか、多少かわるな。
主人は大ふく屋まだみたいだな。重厚中華そばだけはかなりうまかった。またくいたい。
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 14:05:54 ID:GOj3ZDc4
遊はもうテレビの影響も薄まりまたガラガラが戻って来たよ。味はいいんだが…
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 14:29:10 ID:5K9kJqRM
テレビってのは、ホント罪な箱だよ。
なんで、こう荒れるかねぇ。やだやだ。
つし馬のバリ煮干し食いにいこー。
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 15:37:55 ID:bV0VGOjY
バリにぼ(笑)
オレもたまににぼを満たしに行くよ。
あれはあれで旨いよな。
他のメニューはわざわざは行くほどじゃないけど(まずくないがあまりにフツーで中毒性が無い)。

田中商店のセカンドブランドだっけ?
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 15:46:03 ID:Su5auMPe
>>638
誤爆すんません
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 20:33:13 ID:8Ho+cbtR
つし馬のバリ煮干ってこことは似ても似つかないと思うわ。
口に合わなすぎて半分以上残して店出た。
作りが半端。テキトー過ぎ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:24:27 ID:AneB8+3n
つし馬って甘いよね
なんで?
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 01:56:44 ID:mOLG3Egq
伊藤源治は神!
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:00:33 ID:R4x51llK
こんなこと言うと怒る人がいるかと思うけど、伊藤のスープって大したことないと思うんだ。

自分ちで前の日から煮干を水に浸して取ったダシ汁とそんなに変わらんし。
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:06:13 ID:9BcICTyq
こんなこと言うと怒る人がいるかと思うけど、>>646の舌って大したことないと思うんだ。

自分ちで前の日から煮干を水に浸して取ったダシ汁と違いが分からんらしいし。
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:13:08 ID:UDo/C5FA
伊藤は定期的にテレビに出ないと行列が途絶えてしまうね。

ほとんどの人はたいしたことが無いと思っているはず。
伊藤は裸の王様で、ラーヲタは伊藤のラーメンを褒めないと駄舌だと思われるから、伊藤を絶対に叩かない
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:20:49 ID:spUI62fb
それは単に場所柄。
叩いてる奴だって嫌いな奴だって腐るほどいるな。
バカなの?

>ラーヲタは伊藤のラーメンを褒めないと駄舌だと思われるから、伊藤を絶対に叩かない

どんなキチガイ論理だw
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:21:45 ID:UDo/C5FA
>>649
じゃあ、伊藤を叩いてるラーヲタを晒せよ
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:23:11 ID:teyDWbdn
煮干をラーメンらしく食わせるのが肝だろ。
でも好みは別れるだろうね。というラーメンが伊藤。
なんの出汁とってるんか知らんが、アホ頭では理解不能なので攻撃中です、……とw
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:30:14 ID:UDo/C5FA
伊藤を叩いているラーヲタを晒せ。話はそれからだ
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:36:44 ID:spUI62fb
すべてのラヲタがブログをやってるか
ネットでレポしなきゃならんのか?

ガキじゃあるまいし、嫌なら店に行かない。
こんなとこでイチイチ叩かない奴もいるだろ。

頭の弱いお子様はすぐ暴れやがるw
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:38:55 ID:UDo/C5FA
伊藤は裸の王様
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:59:23 ID:d53eu9S4
訳:有名になった店を叩く俺カコイイ!!^ー^
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 22:24:51 ID:K/0FCjhA
裸の王様と啓蒙したいなら、ここに来るよりアンチ伊藤スレでも作って「騙されるな!」とでもやったほうがよっぽど効果的だよ。

もしかしてわざわざココに言いに来たところをみると先週はぐうの音も出ないほど叩かれた外国人差別ファンタジスタ君か?
また金曜日にご登場ってところをみても。

「もっと味のことを〜」と言われたからこの書き込みだと思うんだが…

「伊藤は裸の王様で、ラーヲタは伊藤のラーメンを褒めないと駄舌だと思われるから、伊藤を絶対に叩かない」

これじゃダメ(笑)そもそも日本語が。
せめて

「ラーヲタは伊藤のラーメンを褒めないと駄舌だと思われる。だから伊藤を絶対に叩かない。伊藤は裸の王様である。」

こう書かないとね。キミのは逆だから?

まぁ駄舌と思われる根拠もよくわからん。
批判に自信があるなら駄舌のそしりぐらい…。
ここを批判して名を売るぐらいのラオタがいてもおかしくないだろう。
そもそもここを否定すると駄舌って…伊藤が世間一般に評価されていることを認めているじゃないか(笑)

ちょっとまともなロジックで。
それじゃないとお粗末すぎる。
先週の悔しさだけで書いたただの暇つぶし愉快犯。

まぁキミがファン太じゃなくてもどうでもいいや。
違っていたら詫びよう。
でもそう思われても仕方がないんだぞ?
ブログをやっていない、あるいは批判を言葉にできないアンチ伊藤達を束ねるのはキミだ!
がんばれ!

それとお父さんとお母さんは大切にしようぜ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 22:29:37 ID:T8I+v8Sb
王子の伊藤と赤羽の大ふく屋がたまらなく好きだ。出前してくれ〜金は倍出すから〜
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 22:53:47 ID:9BcICTyq
ネット代払ってネガティブなことばかり思案してると心が病むぞ
アンチはもっとインターネッツを有効に使うべきだと思う
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 00:04:05 ID:g+ElFAMJ
所詮伊藤は一時的なブームだよ。職人面するくせに、テレビでまくりで商魂たくましい。
所詮そのレベルの店ということだ。貧乏ラオタが通ぶって騒いでいるだけ。
ほんとに「裸の職人もどき」だよ。今のうちしっかり稼いで、店たたんで、少し休み、
また新しく別の場所で仕掛けるのだろう。あこぎな商売人としては成功人だよな。
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 00:13:27 ID:fydKDPa6
むしろ一時的なブームであってほしい。
ブームが去ってくれれば行列も減ってスレに粘着するアンチも居なくなるんだよね。
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 01:35:50 ID:AXzRHUx1
>>659
陰鬱な書き込みをするためにネットやってんのか?
ネット接続でいくらかかってんだ?
誰が払ってるんだ?
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 10:47:35 ID:NeXnmbX4
もうほっとけよお前ら
ただの構ってちゃんなんだから
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:08:12 ID:TIeWxlKT
店が潰れても困るんでマス露出も必要悪だ、とは思うが、
行列続くのは勘弁。
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 10:34:40 ID:I1QVM1b4
頼む!
このスレを前みたいに週一閲覧で追いつけるくらいにしてくれ…
665定点観測員:2009/01/25(日) 10:54:19 ID:C2zzuhJ7
本日の伊藤 開店20分前 6人待ち 行列逆向き
豊島6丁目バス停付近でプリントアウトした地図を見ながら
伊藤を探してるようなグループを見かけました。
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 11:11:33 ID:3B8DMPE9
>>665
初めてだと迷うかもね
しかし今ってそんなに行列があるんだ
半年くらい前に行った時はすぐ入れたのに
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 01:30:49 ID:pNT2ttek
伊藤由奈は巨乳だし美人だおね。
伊藤源治はカリスマだし職人だおね?
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 10:19:20 ID:ewoMccVc
今日は定休日?
明日は営業してるかな?
明日営業していたら行くし やってなかったら
「遊」へ行く
両方休みだったら どこも行かない
最近「伊藤」と「遊」以外のラーメン食べたくなくなった(泣
味が似たようなところいろいろ行ったけど
どこも満足しなかった(泣
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 17:54:27 ID:7pfiAAHM
あした 鶯谷は やってるよ 確認済み
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 00:22:45 ID:gcUwiA51
数年前から伊藤にはちょくちょく行ってるけど、
この店は変わってきてますな。
・麺は相変わらず文句なし。
・スープ、醤油の味が確実に濃くなっている。
・肉、時々だけど生臭いときがある。
・まさかまさかの行列店。
流行は廃るときが必ず来るけど頑張って欲しいわな。
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 00:33:22 ID:MmSQUENO
波風立てずに地道にやって欲しいよね
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 00:38:39 ID:DpZT4ja6
夜の部復活してくれないかな。
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 19:38:37 ID:ehlEUaio
>>670
何が数年前からだぁ?このニワカが。
偉そうに通ぶるんじゃないよ。
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:07:14 ID:HCDkYghB
肉そば大盛スープ増し、
最高だあ(・∀・)
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 00:04:56 ID:IatcB3FU
オレのなかでは肉大盛りが最高
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 00:22:34 ID:8zY5JtXS
中華そば+肉飯が最高だよん
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 00:23:08 ID:OOMwQMUZ
肉ラストに当たった事あるんだけど、端っぽい肉がいつもの倍くらい入ってた事あった。
トロトロチャーシューが嫌いな俺には伊藤の固い肉好き。
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 01:12:27 ID:/ZEW/fb7
肉盛りとかスープ増しとか伊藤の術中にはまってお前らバカじゃね。
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 02:33:49 ID:3Vq+roeR
>>678
くやしいのう(´_ゝ`)
藻前は低レベルだから伊藤の良さが分からない
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 10:14:03 ID:Wb+auAXi
任意で注文できるスープを「術中」とは笑止。
伊藤の親父はジェダイかよ(笑)

まぁそのうちカップも出すんだよね?(笑)
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 10:43:34 ID:/ZEW/fb7
>>680
カップ出したくても出せないだろうに。
インチキ職人ぶりがばれちまう。
それともお湯は麺が隠れないよう、器の半分まで注いで下さいってか?
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 11:34:37 ID:TxclxuhO
>>681
>インチキ職人ぶりがばれちまう

具体的にどういった事がばれるのか、
正しい日本語で明確にお答え下さい。


>お湯は麺が隠れないよう、器の半分まで注いで下さいってか?

「うまい事言った・・・そう、俺、今うまい事言えたよ!」
そうお考えですね?わかります。
あまり面白くないですが、その気持ちに免じて今回は許します。
683定点観測員:2009/01/28(水) 13:08:34 ID:bBmoKIxm
本日の伊藤 12時すぎ 9人待ち 12時半すぎ 10人待ち
店前に逆向きの路駐 軽4台 
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 16:00:09 ID:IatcB3FU
平日ってこんなもんだっけ?
ちょっとクソテレビ効果長くね?
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 18:49:31 ID:3Vq+roeR
肉そば大盛スープ増し、
まいうー('-^*)
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 19:33:24 ID:59AnSKKW
>インチキ職人ぶりがばれちまう

根拠を示せと突っ込むといつもダンマリなのが惜しい。

職人になりたいと、カップを出したいと。
いつダレが言ったのかしらないが、
職人でなくても、カップを出しても、福しんのメニューになってもいい。
王子の店で食うラーメンが旨ければ。

あまり流行らないで、潰れない程度に旨いもの食わせて欲しいと願うのがここのファン。

アンチが伊藤の親父に見させたい夢ってどこまで広がるのかなー(wktk
ツッコミネタが底をついたとはいえ厳しいね。
はいはい。
687682:2009/01/29(木) 22:44:47 ID:6c2qCXlr
>>686
> 根拠を示せと突っ込むといつもダンマリ

そうなんですよ。
「具体的にどういった事がばれるのか」というのを伺っているだけなのですけどねぇ。
まぁ、まだ考え中なのでしょう。お答えを気長に待つ事にしますよ。
688麿 ◆F1wGLaB5gM :2009/01/29(木) 22:51:00 ID:krEg8PeG
日本全国いろいろ食べ歩いたけど伊藤のラーメンは本物だな
ラーメンをきわめていくと、こういう形になるのだ(・∀・)
こんどは秋田の本店にも行ってみようかな
689:2009/01/30(金) 04:35:23 ID:fLxmvxRl
バッソスレにも同じような事かくな!!
690定点観測員:2009/01/30(金) 12:01:40 ID:MyzXzsQT
本日の伊藤 12時前 空席あり
今日は路駐がひどくて車両通行困難です。
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 13:00:51 ID:QgWDR1o5
>>690
いつもご苦労さまです!
路駐?通報しちゃえば!?徒歩5分圏にパーキングがそれなりにあるんだから…
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 14:12:47 ID:aC4DN9nF
>>691
同感。近隣住民もなんで通報しないんだ?
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 11:07:38 ID:YMgH+MA9
駐車場を作れ!とか店側が注意しろ!とまでは言わないが
近隣との関係を考えれば店側が駐禁の貼り紙とポール立てなきゃだな!
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 11:34:20 ID:9qYbiM4C
伊藤に行ったときは何か一つあの商店街で買い物をしていくってルールを。
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 14:17:50 ID:/c0GH/sM
入り口に貼り紙するだけでも違うよな。
今度親父さんに言ってみるわ。
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 16:59:11 ID:YMgH+MA9
>>694
そんな変なルール作る前に元々駐車禁止区域だろ!?
商店街のルールの前に社会としてのルールなんだが…
それを守るのは個々のモラルの問題なんだが…
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 21:56:23 ID:TlFzR0PW
商店街自体が緩いんだよ。
そこら辺は。
別に騒ぎ立てるほどでもないと思ってるのが一般的だが、
最近の混雑と、路駐が目立って邪魔になってきてるのも確か
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:36:34 ID:6neSD72H
ていうか客に礼もまともに顔合わせて言えないくせにテレビ出たがりのモラルの低い
店主が、金にもならない他人のために面倒な駐禁対策をするわけがないだろ。
駐禁する客もそれを放置する無頓着な店主も、DQNな種族だよ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:39:58 ID:1CyEktTM
商店街は客寄せになると思ってるから強く言えないとか
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:45:19 ID:TlFzR0PW
ここは後発だし、テレビ見てくるような客と
普段の商店街の客は全く違うから、別にそういうわけでもない。
大体いつも車自体そんなに通らないから。
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:55:32 ID:UAZZjWNZ
テレビ見て来るような一見客には、暖簾も出さない、スモーク貼り、
厨房も見えず、店主の姿も見えないとくりゃ>>698みたいに思うやつもいるだろうね。

実際の店主さんは、話し好きの気さくな人だけどね。
今はそんなことできる状況じゃなくなってるし。

暖簾も昔は普通に出していた、ただ手作りの簡素な暖簾掛けだったから
風が吹くとすぐ落ちてた、だから出さないようになった。
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 22:59:54 ID:1CyEktTM
ここの店主って、客に無頓着って感じがするな。
自分がラーメン作って売れればそれでいいって感じ。
なんか客に失礼じゃね?
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 23:13:13 ID:6neSD72H
>>701
そういうのを初心を忘れて舞い上がった成り上りというのだよ。
職人気取っている自分に酔いしれているんだろうよ。
お前みたいのが信仰しているおかげで余計つけあがるんだよ!
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 23:21:17 ID:UAZZjWNZ
>>703がテレビを見て来るような一見客、ということがわかったので充分です。
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 23:40:17 ID:TlFzR0PW
別にそいつのレスは読まなくてもいつもだから本気でスルー推奨。

しかしいい加減行列勘弁だな。
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 07:21:46 ID:exLB5Vjl
テレビ出て本当に良かったのだろうか
なんかへんな粘着は湧くし、良識ない一見が商店街に迷惑掛けてるみたいだし
ある程度客が来ないと潰れちまうけど
前みたいな感じが理想と勝手なカキコ
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 09:25:35 ID:a78fCyBR
伊藤のは、なんであんなに量が少ないのぉ?

答えられるヤツいる?
708定点観測員:2009/02/01(日) 11:45:06 ID:R1cjG8IV
本日の伊藤 開店20分前 7人待ち 11時半すぎ 21人待ち
並んでる方々は強風の中寒そうです。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 17:04:21 ID:9y+8jh/m
>>706
良かったに決まっているだろ。
それが主人の長年の夢だったんだから。
職人ぶっているけど、所詮中身のないただのミーハーなんだよ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 17:45:55 ID:yD3MRvmi
>>707
お前がピザデブで量が多い事こそ正義だという
ブタだという事はわかったからとっとと二郎スレ行け。
わかったね。これは命令だよ?
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 17:48:15 ID:yD3MRvmi
>>709
お前は>>682にさっさと答えろ。わかったね。
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 18:24:03 ID:a78fCyBR
>>710

ジロー別に好きじゃないし。。。あの少なさは以上だよ。
スープ増しで金取るなんて、以上だよ。
以上だらけだ。
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 23:07:57 ID:yD3MRvmi
>>712
はぁ?日本語の意味がわからん。
ラーメン屋をくさす前に、漢字勉強してから出直してこい。
ドリルやれ。ドリル。わかったね。これは命令だ。すぐにやれ。
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 00:34:28 ID:KTPF1e+3
アンチに一々目くじら立ててんじゃねぇよ
美味しいと思えば人の意見なんて関係ねぇだろ
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:51:15 ID:K6XqQrrT
>>713
おまえ何でそんなに伊藤のかたもつの?
キモイな。
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 03:03:31 ID:71OV2AP9
>>715
確かにキモイ。
軽くシカトしましょう。
きっと誰からも相手にされない輩ですよ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 04:11:43 ID:shRfq5Vq
>>715>>716が自演というのはバレバレというのは置いておくとして、
こいつもしかしてイチミルさんじゃね?


チーッス!イチミルさんチーッス!
パネェイチミルさんチーッス!
今までどこ行ってたんすか?もうこのスレの皆はイチミルさんの事
許してますから、これからもガンガンイチミルってくださいよ!
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 17:43:47 ID:yC/ubh2a
美味ければ美味い不味けりゃ不味い!これでいいじゃん!
価格なんて自由価格なんだから納得出来なきゃ行かなきゃいいだけ!
ここの住民も書き込みに納得行かなければ言わせておけばいいだけ!
いちいち自分の考えと違うからって過敏に反応するなよ!
以上
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 18:50:43 ID:l+tlBygr
>>688
たしかに
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:27:55 ID:shRfq5Vq
>>718
あの・・・一番過敏に反応しているのは貴方なんですけど・・・
なんか!マーク連発で見ていて痛々しいですよ・・・


つーかさ、スレの流れが停滞しているから、イチミルさんからかって遊んでもいいじゃん。
それとも、貴方がなにか伊藤に関する面白い話題を提供してくれるとでも?
721定点観測員:2009/02/03(火) 12:32:19 ID:Zyn2Mqy7
本日の伊藤 12時すぎ 6人待ち
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:38:47 ID:rKdRvnP9
伊東に逝くならハトヤか?
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:44:25 ID:sgIk7wtP
>>722
電話は何番だったけ?
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:13:33 ID:VhhUTcqL
よいふろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 00:25:00 ID:I8Af/YFy
>>724
つまんねぇ。
くだらねーよ、お前。
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 01:33:47 ID:L2lZqgSB
>>725
お前ハトやネタが通じないなんて、ハトヤのCM見たことない田舎者だろ?
一度はハトヤ合宿して消防訓練か生簀魚取りの練習したほうがいいぞ。
まぁ伊藤のラーメンが上京して最高のご馳走のやつには無縁の話だがなww
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 02:27:18 ID:MOI9+Zb6
昨日初めて行ったけど、場所分かりづらいね・・・・・・
たまたま行列も出てなくて携帯で地図見ながら近くをうろうろしちまったよ
のれんくらいは出しといて欲しかったぜ
味はうまかった。身体に優しい味だな
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 04:04:01 ID:pL5iTA2a

ホント最近の行列は勘弁だね。前ならいつ行っても普通に入れたのに。。。
今じゃ十人並びがザラ。肉そば売り切ればっかだし
良い穴場を知られすぎるのも困るね・・


729定点観測員:2009/02/04(水) 14:44:49 ID:0ZRYE69N
本日の伊藤 13時半すぎ 3人待ち
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 02:47:31 ID:ll9uG/Yo
漏れは伊藤に通い始めてから肉そば大盛スープ増ししか注文してないんだが、
藻前らはどうよ?(・∀・)
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 06:44:17 ID:rpY6GexM
そばのみにきまってんだろ。
あのスープに余計な脂はイラン
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 08:32:41 ID:28kkLmXP
そばとそば大盛りかそばと肉そば大盛りかな。
いつも2杯は食べるので、スープ増しはしない。
空いている時は、そばと肉そばを食べて、〆にそばを食べる。
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 10:58:53 ID:zYDjlRna
ラーメン脳w
734定点観測員:2009/02/05(木) 16:02:07 ID:JGXXBUqG
本日の伊藤 14時すぎ 2人待ち
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 19:47:35 ID:ll9uG/Yo
>>732
藻前、かなりの上級者だな(・∀・)
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 03:59:12 ID:3fMTECtX
どんだけピザなんだよw
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 07:42:50 ID:GFcO8xyx
たくさん食べても太らないから安心しる
あぶら少ないし低カロリーだな
738定点観測員:2009/02/06(金) 11:57:25 ID:mZwlh3Y3
本日の伊藤 11時半すぎ 14人待ち
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 12:59:26 ID:eCK5yUkT
平日11時半で14人て・・・
11時台に行けば、並ばずゆっくり食べられて、最後親父さんと軽く世間話できた頃が懐かしい。
ああ、肉そば大盛り食いて〜。


おい、イチミル。
お前もっとがんばって伊藤の悪評垂れ流せよ。
いつもの職人がどうこうとか炭鉱がどうこうなんていう
しょーもないのじゃなくて、行列をなくすほどの強烈なヤツを、な。
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 15:00:38 ID:hPfgFxz8
はい通報
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:45:13 ID:Dl0lwPII
いちみる君がわめいても、
いちみる君自体が並んじゃうから行列が減らないんだよ!
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 01:29:27 ID:d5awC1sS
今週は伊藤に4回いきますた
もう完全に常連だな( ̄ー ̄)
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 04:59:41 ID:c/gi2gvc
>>742
伊藤のラーメンは恐怖ラーメン!
一度食らわば100日寿命が縮まる。
オマエは400日も寿命が縮まることだ。ナンマイダブ。
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 09:25:54 ID:a4vfFN0e
通風しますた
745定点観測員:2009/02/07(土) 12:26:44 ID:ESrksR3P
本日の伊藤 11時半すぎ 8人待ち
746定点観測員:2009/02/08(日) 11:15:17 ID:/8BJSNDs
本日の伊藤 11時すぎ 18人待ち
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 11:23:21 ID:pK+8KYWa
天気良いから並んでても心地良いだろうね
商店街を吹き抜ける風に春の臭いを感じてください
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 14:22:03 ID:+wjUOh+K
肉そば大盛うまかった(・∀・)
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 12:53:48 ID:cPqXgafa
今日は人数レポなしか
750定点観測員:2009/02/10(火) 14:21:59 ID:PFNP/6qk
本日の伊藤 12時半すぎ 3人待ち
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:20:31 ID:BAsdrH6f
遊って空いてるのね
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:44:28 ID:AE2jPmUx
遊が近い人がうらやましい
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 23:19:18 ID:BAsdrH6f
隣の焼き鳥屋のレバー串が美味いんで帰りに一本頂いたりするんだけど
回りはみんな酒飲みのみしつつのなか、一本だけくって70円支払いってのも
なかなか辛いモノがある。
すっと入って粋に喰って出たいなぁとおもいつつ。

遊のつけ麺って麺がだし汁に浸ってるけど、あれも飲み干してしまった。うまい。
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 00:08:15 ID:I+/Q0L7N
>>749

定点観測員さんに横柄な態度をとるな!!お前新参者だな。
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 07:50:57 ID:Xvble5DP
商店街の王子側の入口向かいにもつ焼き屋があるよ。
16:00からやってる。
串はたしか100円しない。
レバ刺しなんかも100円台。
9割方ジモティで埋まる話題は馬か自転車のみの酒場だが、早い時間ならカウンターでサクっと呑んで帰れるよ。

あ、商店街出口手前の銭湯にいるトラを見るのを忘れずに。
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 10:15:04 ID:y1KPR/F0
このラーメン屋、前に石塚英彦が取材していたような…
757定点観測員:2009/02/11(水) 11:22:35 ID:XT31OjCc
本日の伊藤 開店20分前 4人待ち 開店直前 10人待ち
758定点観測員:2009/02/11(水) 17:24:43 ID:WMmDioE4
13時半すぎ 23人待ち
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:47:09 ID:bMhextJX
>>758
休みの日は相変わらずすごいな
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 01:23:50 ID:Ewu7qRg7
ハトヤネタが通じるのは40代以上www
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 02:44:39 ID:uhP77oAY
いやいや、良い風呂書いたのオレだが、
まだ30前半。
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 10:36:47 ID:rbzYN7XL
とっとと人数レポしろや!カスwwwwwwwwwwwwwwwwww
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 11:45:41 ID:smYH1DXb
堂々とお邪魔スレち、


昔ながらのラーメンでお奨めといえば

《 草むら 》が一番旨い!!

騙されたと思って一度喰いに行ってみろよ〜
店の場所は杉並区大宮、俺がガキの頃居たとこだ。


764定点観測員:2009/02/12(木) 15:52:04 ID:gtIMAK/m
本日の伊藤 13時半すぎ 8人待ち
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 00:17:01 ID:fadTg4Ad
月一のラーメンデイ、どうしても二郎の誘惑に負けてしまうんだ
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 02:13:07 ID:FKs83Q5d
月1に決めてるのは偉いな。週2,3くらい色んな店にいってしまう。
767定点観測員:2009/02/13(金) 13:36:51 ID:lh4ZzIlX
本日の伊藤 12時すぎ 7人待ち 13時前 1人待ち
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 14:07:30 ID:jZwbfa7q
レポしてくれてる方はお近くの方なんですな
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 16:45:47 ID:xeU73r0x
99でバイトしてます
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 23:54:27 ID:xGv4lytS
>>766
ちょっと前は週3だったけど、伊藤、遊に出会って食べ歩きを止めて月一に
けど二郎の凶暴性からは逃げられず折角の月一を二郎に費やしてしまうんだよねぇ・・・貧乏性
771定点観測員:2009/02/14(土) 12:55:31 ID:emO0MDSL
本日の伊藤 12時すぎ 9人待ち 
772定点観測員:2009/02/15(日) 11:46:44 ID:SUY61HKW
本日の伊藤 開店10分前 6人待ち
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 11:48:17 ID:iW6kOYvY
来週の裸に出たらまた込むだろwww
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 12:03:10 ID:PAeLt6SM
裸の少年死ね。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 12:30:37 ID:BFu0c4YZ
また出るのかよ…
もうかんべんしてくれよ…
最近ルールを知らない奴が増えてベトナム姉ちゃんも困ってるんだから…
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 12:35:08 ID:Vi82rMJD
ベトコンにルールは無用だろ
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 12:48:11 ID:muFbSEEF
客が外に出て席が空いてもねーちゃんが誘導するまで店に入らない人増えたね。
あと連席が空くまで席空いても入らない人も。カップルなら良いけど男同士でそれやってるからな。
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 16:12:54 ID:Vi82rMJD
男って意外と繊細な生き物なんだぜ?
779定点観測員:2009/02/17(火) 13:12:46 ID:Hlrhvwln
本日の伊藤 13時前 5人待ち
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 22:07:00 ID:9He/LxIM
時代が変わっても、定点観測員さんだけは変わらないな、きっと。
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 08:09:01 ID:2puD76NJ
平日に肉が切れるのって大体何時頃なのかな?
せっかく行くなら肉ソバ食べたいけどあまり早い時間には行けないし・・・
782定点観測員:2009/02/19(木) 15:31:04 ID:2bYN3F6h
本日の伊藤 12時半前 2人待ち
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 16:33:43 ID:Dmv3PjLF
初めて行った。あの東南系のお姉さんキビキビして頑張って好印象。
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 17:30:02 ID:Zm3lA6NQ
初めて行ったくせにラーメンより女のレポかよ
大好きだぜ、そういうの
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 21:19:39 ID:tjv+pO3B
>>781
ボーダーは、3時くらいか・・・
というか最近待ちがあるからスルーしてハッキリわからんけど。
日によって客数違うから
決まった時間になくなるわけでもないしな。
786定点観測員:2009/02/21(土) 14:15:19 ID:2jB1v40e
本日の伊藤 13時半すぎ 4人待ち
商店街では15時からのもちつき大会の準備が始まっていました。
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 17:01:30 ID:L9zKcu6h
お正月だね〜て中華街かよ
788定点観測員:2009/02/22(日) 13:21:37 ID:ou6x0FJf
本日の伊藤 12時前 19人待ち
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 01:41:14 ID:t3aMXsSe
ホワイトデーに、あの姉ちゃんにプレゼントを渡したいんだ。
だれか出身国と名前を聞いといてくれないか?
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 07:26:22 ID:FrOfhG4z
漏れの予想ではタイかヒリピンかな
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 09:50:23 ID:vtl4p5ge
性格はタイ、顔立ちはピリッピンともとれるけど
792麿:2009/02/25(水) 06:56:29 ID:HxlKvcT7
肉そば大森のスープ増し
最高だな(・∀・)
793定点観測員:2009/02/25(水) 13:46:12 ID:5sDAbk+G
本日の伊藤12時半すぎ 空席あり
昨日も昼時に行列はありませんでした。
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:02:49 ID:0cE7txjF
どうでもいい
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:40:26 ID:eil8lyq6
>>793
いつもありがとうございます。

そろそろテレビ効果も落ち着いてきたようなので
久しぶりに行って来ようと思います〜
796麿:2009/02/25(水) 17:34:26 ID:HxlKvcT7
>>793
いつも情報ありがとん
これからもよろしくな(^-^)
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 18:38:33 ID:2oosWVnQ
ここが1500店の一位だなんて
誰も思ってないからw
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 19:07:45 ID:6O6aBPFQ
ランキングなんか全くどうでもいいから
空いてるのは良いことだw
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 20:07:00 ID:mzRsHLKv
行こう行こうと思ってもタイミングが・・・
今週はずっと天気悪いみたいね
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:54 ID:sQCwTp+y
>>797
俺は思ってるよ。
よって、お前の書き込みはデマ。通報しました。
801716:2009/02/26(木) 05:31:17 ID:A5gw2yt5
1500店の1位なんだ!
友達と行ってみるよ!
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 08:09:12 ID:4ZE8o3h8
さて並ぶか
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 12:10:42 ID:YvKvs0j2
うむ
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 12:58:16 ID:sQCwTp+y
>>801
確かにキモイ。
軽くシカトしましょう。
きっと誰からも相手にされない輩ですよ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 13:01:39 ID:Maomj5G9
自演乙
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 15:27:22 ID:1SoFiP4n
釣られんなよ
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 18:45:54 ID:XuET78k+
裸に出てから店の中に並ぶヤツが現れた。
以外に迷惑なので外に並んでくれ。

808ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 02:37:58 ID:l51T6KqD
おい、今日12時過ぎにあのねーちゃんに話しかけてる奴いたぞ
正直にでてこい

注文したあとだったし、話しかけられたねーちゃんが「え?」ってかおしながら応対してた
809716:2009/02/27(金) 04:58:43 ID:YM+20w15
>804
ういーす。

論理のカケラもない煽り文句を見ると(ヤツかな?)って嬉しくて。

自演だって(笑)
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 12:39:41 ID:9blBIIMz
臨時収入ー!
久々の伊藤ー!

雪ー!

行けねぇー!
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 19:29:39 ID:T04XEzVs
ご愁傷様。家で炒り子出汁でもKAJIってなyo
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 23:51:20 ID:PhCQ8N6Y
いやー、何だよw
王子って昔住んでたけど、なつかしいな。
このスレ来て地図見たら、高速出口あんの?ビックリ
駅前のボーリング場とか、パチンコ屋とか、まだある?
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 00:52:47 ID:/Jr+xXDu
どっちも健在。
パチ屋の隣にスタバができたぞ、スタバがw

つかそれも遠い昔のことのようだ・・・
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 12:10:35 ID:wPDSB94r
息子の店みたいにご飯と合わせて食べたい
明太子ご飯とか持ち込んでる奴いる?
815定点観測員:2009/02/28(土) 15:36:15 ID:2/3iGABA
本日の伊藤 12時半すぎ 13人待ち 行列が逆向きでした。
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 01:02:31 ID:uAFgMcCC
定点観測乙

逆向きに並んだり、店の中で待つイチミル野郎はベトナム人にしちまうぞ!



817ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 01:14:14 ID:BojhmY53
また人種差別?
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 02:27:51 ID:pw6z3Mdm
ベトコンはアジア系だから人種差別になるのか?
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 13:19:37 ID:jE8QsMNe
王子はわりと平和なまち
王子豊島あたりはB落だけどな。

インデアンが綺麗になってて笑った
820定点観測員:2009/03/01(日) 17:22:03 ID:vGJZt7Qj
本日の伊藤 14時すぎ 3人待ち
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 23:57:51 ID:C9zJjJl/
出張で3ヶ月に一回のペースで東京に行ってるラーメン大好きな北海道民です。
伊藤に初めて行ったときにオススメの注文を教えてください。
とりあえず肉そば注文すればこの店で提供される食材を一通り堪能できるから、
初めてのときは「肉そば」でオーケー?
かなり量が少ないみたいだけど、好みに合うか分からないから、
大盛とかスープ増しは二回目からでいいかな?
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 00:04:03 ID:yKhF6HvF
>>821
初めてなら肉そばでいいかもね
麺、スープの量は少ないけど…
自分は肉そば大盛りorそば大盛りを毎回食べてるよ
個人的にはスープ増しにしなくても満足かな
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 00:38:37 ID:hLoYlI45
肉そば大盛りでおk
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 01:07:05 ID:1pzEQIAv
伊藤の「そば」を満喫したいのであれば、肉は邪魔かな〜。
正直、そばのインパクトに比べると些か凡庸な印象は否めないし。
という事で俺はいつもそば大盛り。

スープは、あの味を飽きずに、くどく感じずに最後まで飲みきるには
普通でちょうどいい量だと思うから、スープ増しはしなくてもいいかと。
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 01:36:33 ID:1g2tu8z2
初回から肉そばにすると、次からの楽しみが
無くなっちゃうよ。

826ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 23:38:55 ID:+iZ8hKRg
アドバイスありがとう
では、今週中に行ってきます
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 00:20:42 ID:QCF02JBP
獣臭が魚の匂いを消しちゃうのよ
初めはノーマルで
伊藤通からのお願い
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 01:23:11 ID:SUPiTec9
そんなあの煮干しの匂い消すほど強くねぇよ。
どんだけ敏感な鼻だよ。
829826:2009/03/03(火) 02:25:42 ID:U2TLuyhX
私は転勤族なので日本各地でいろいろ食べ歩いてきました
特にラーメンというのは嗜好性が高い食べ物だから、
複数の感想があって当たり前、
きっと、827さんの意見も828さんの意見も正しいのでしょう
食べ方や嗜好に正解はありません
いろんな方からレスいただき、ありがとうございます
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 00:57:44 ID:8jf4F9fs
定点観測報告キボンヌ
831定点観測員:2009/03/09(月) 12:36:59 ID:8tXgzb3T
昨日の伊藤 11時半前3人待ち14時すぎ9人待ち 先週からPCだと書き込みできないみたいです。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 13:06:22 ID:bNoZOMoS
定点観測を阻止しようとする闇の力的なものは動いてないと思う
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 16:38:02 ID:yBqh70fX
闇の力ってw
834定点観測員:2009/03/11(水) 12:50:34 ID:chSKUpE5
本日の伊藤 12時すぎ 3人待ち PCまだ書き込みできませんね。
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 23:42:10 ID:z9u4oCiZ
2年ぐらい前に行ったときはガラガラでお客は漏れと連れだけだった。
麺もスープも平凡で普通ににうまかったけど特に感動もしなかった。
味が変わったの?
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:14:15 ID:jbSz4OE5
ここ失礼だよ。
遠路はるばるやって来たお客様に対してシャッター閉めてるってなんだよ?
まだ3時前だろ?
どんだけ殿様商売なんだよ?
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:18:30 ID:Hz7jWz2x
うるせえ田舎もんw
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 00:30:02 ID:jbSz4OE5
田舎って王子自体が田舎だろうがボケナス
おまえは誰のお陰様でおまんま食えてるんだね?伊藤君
お客様を粗末にする店は必ず潰れるよ。
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 04:00:21 ID:fyJtSm84
またおまえかw
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 12:09:39 ID:68JIy9Ky
スープ切れ終了と書いてある店に、3時頃のこのこ来て文句言ってる
情報弱者がいるようで。
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 17:28:15 ID:Cfgygpwd
遠路はるばるって、どうせ足立の鹿浜あたりから歩いてきたんだろw
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 18:23:49 ID:ulmxjXGL
なぜ鹿浜なのかしらんが、鹿浜には行きつけの酒屋がある
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 21:35:53 ID:pVdlRDXw
長い沈黙、そして830以降の流れ。
まさに予想通りだな
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 22:30:44 ID:v1/G22Sd
イチミル君からの感想は、不要ということです。
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 10:01:32 ID:oz7QpMko

↑知的障害者


846ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 23:54:36 ID:nrFGyW63
明日、ベトナム姉ちゃんにプレゼントをあげよう!
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 10:41:23 ID:RwsMdkJU
ベトナムなの?
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 02:19:10 ID:futd96oK
この店ほんと商売上手。
ちょっとメディア露出効果消えかけたら、すかさず次の番組に露出。
どんだけ宣伝費に金かけているんだよ。だからそばスープみたいな
中途半歩な奇を狙った商品を売りにしているんだろ。なんちゃって
こだわりに店風にして。
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 03:44:24 ID:QZSR5F/C
肉そば大森&つゆ増し、最高や〜(・∀・)
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 08:54:06 ID:9XOI9ZIe
今日は天気良いから気持ちよく並べるね
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 09:06:25 ID:u3yfRcph
オレも行こうかな(゚д゚)b
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 11:36:06 ID:FOGtXqck
かけそば食いに行こうかなwww
853定点観測員:2009/03/15(日) 11:45:33 ID:PJaIJAU2
本日の伊藤 開店5分前 20人待ち
854定点観測員:2009/03/15(日) 14:22:36 ID:PJaIJAU2
14時すぎ 18人待ち 路駐がひどいです。
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 15:37:27 ID:5nSZVslQ
 **//:: 女性監禁事件/女子高生コンクリート詰め殺人事件 **///::

横山祐史(宮野裕史)と湊伸治(現在は改姓?)の2人の少年は、夜8時、工場の
アルバイト帰りの女子高生を誘拐、40日間監禁し暴行殺害した。湊の家族も監禁を
知っており、兄=湊恒治(S47年1月21日生)は彼女に時たま食パン1枚を与えた。
リンチには神作譲(旧姓は小倉)、渡邊恭史、相田孝一(旧姓は垣東)、岩井哲夫らが
加わり、陰毛を剃り、音楽に合わせ踊りながら服を脱がせ、その後に暴行した。
逃げようとしたり反抗すれば、手足に揮発油を塗り火を着け焼いた。
彼女は「いっそのこと殺してよ」と泣いて頼んでいた。東京高裁のHPでは、性器を灰皿
代わりにしたことが掲載されている。遺体は栄養失調で、性器と肛門にドリンク瓶が
挿入されていた。主犯以外は6年半以下服役し仮出所し、このほか20件以上の婦女暴行
で起訴された主犯も2年前仮出所した。 ttp://wwww8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

横山祐史(宮野裕史):S45年4月30日生 身長160cm
湊 伸治:S47年12月16日生  H18年ヨーロッパ女性と結婚、娘1人?
神作 譲(旧姓は小倉):S46年5月11日生 身長189cm 
渡邊恭史:S46年12月18日生  母=渡邊ヤス 
相田孝一(旧姓は垣東):S46年生 娘2人、長女は妻の連れ子(今年3月中学卒業)
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 15:43:41 ID:dTkAVXTZ
>>854
通報した方が良いんじゃない?
伊藤や近隣民に迷惑かける客は排除すべき
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 22:05:44 ID:jskr9Mta
近隣民に迷惑かけてる伊藤自体を排除すべき



近隣住民一同
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 00:45:09 ID:7Y1aVOMp
またお前か
いろんな意味で大変だな
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 01:25:55 ID:EzS+hUDy
しかし行列終わりそうになるとテレビって
まーたしばらく行けねーな。
おっちゃん勘弁してくれ
860定点観測員:2009/03/17(火) 13:36:08 ID:CcFVLCp6
本日の伊藤 12時半すぎ 13人待ち 13時半前 3人待ち 今日は行列が逆でした。
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 23:08:43 ID:IBd8eFEC
伊藤うまいよねえ
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 00:41:20 ID:NkqnCgUo
うまい
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 01:35:43 ID:SiHeaFOC
ラーメンが旨いんじゃなくて商売が上手いんだろ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 01:51:22 ID:gZICtKpD
都内や埼玉や神奈川で250店ぐらいのラーメン店を食べ歩いたが、
伊藤が一番うまいラーメンだな
そろそろ伊藤よりうまいラーメン店に出会いたい(´・ω・`)
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 06:36:50 ID:zSfgDUA+
観測員さんありがとう。
伊藤旨いね。

池袋に店出して、支店も乱発して、バイトも何人も雇って、カップも出して、コンビニの丼もプロデュースして、嵐の番組にもレギュラーで出てください。

オレは15分かけて王子の店に歩いて行きます。
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 06:30:06 ID:woqTbPKP
ここのスープ、動物系は鶏ガラだけかな?
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 07:31:56 ID:piyBb6m8
ヲヤジは以前、比内地鶏と言ってたが。
868定点観測員:2009/03/21(土) 14:22:41 ID:DOrqlyQ3
本日の伊藤 14時すぎ 11人待ち
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 16:04:24 ID:qVpfShwT
いつもありがとう

並ぶんだな
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 02:09:54 ID:enH9rxvy
11人待ちだと、どれくらい時間かかるの?
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 13:57:53 ID:9BmC6Iyu
一時間またはそれ以上
テレビに釣られてきた客が多く回転わるし
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 20:27:43 ID:wc49WTU5
肉そば大盛、(・∀・)イイ
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 14:22:42 ID:pxED1vSX
伊藤って15:00には終了なの?
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 15:35:31 ID:uVboZ1su
うん
875ラーメンボーイ:2009/03/24(火) 16:30:01 ID:RxKhSr95
久しぶりに伊藤いってきますた
(^-^)ウマー
歩くの面倒だからタクシー使ってしもた
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 18:58:13 ID:iUEMI5i/
俺も半年ぶりくらいに行ったんだが
いつの間に暖簾なくなった?
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 21:19:49 ID:46EumqrW
>>875
2ちゃん荒らしの30代ニート健一(練馬区在住)乙
878ラーメンボーイ:2009/03/26(木) 05:18:07 ID:MkijCJ7w
>>877
勘違い乙
藻前ひっしだな(´_ゝ`)
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 12:42:37 ID:/QK1003w
店内にようやく「車は店頭に停めずに近くのコインパーキングに停めろ」チラシが貼られたね。
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 13:16:02 ID:pAPXbHbz
>>878はトリの付け方しらないごとうスレのオウム返しレスで有名な麿だろ


おまえ必要だな()笑←←
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 01:39:09 ID:cMk5jJdZ
>>879
近隣の住民か警察から何かしら連絡あったのかな。
今まで当たり前に路駐してる奴多かったからなぁ。
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 12:10:40 ID:8UnWPNST
テレビに出ると、ルールを知らないイチミル馬鹿どもが増えるから本当に困るよね。
883まさお:2009/03/27(金) 21:06:34 ID:bMflfZcm
肉そば、うまかった(・∀・)
884定点観測員:2009/03/29(日) 11:37:12 ID:qa0O25Kt
本日の伊藤 11時すぎ 12人待ち
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 14:48:34 ID:xqb22gq1
ルールってなんだ??
つーか平日の昼過ぎは全然混んでないよねここ。
この前、初めて土曜の12時頃、店前を通ったら20人ぐらい並んでてビビった。
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 15:01:11 ID:MSD+yNbq
>ルールってなんだ??

・店内で待とうとする馬鹿
・混んでるのに無理に連席したがる馬鹿
・混んでるのに子供連れて子供の分は注文しないで小器だけ要求する馬鹿
>>882の言う「ルール」を理解できずに「ルールってなんだ?? 」とか書き込む馬鹿
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 16:55:05 ID:tASDxo3d
誰か「お急ぎの方は2号店をご利用ください」と書いた張り紙でもしてこい。
インデアンの地図付きでな。
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 23:25:29 ID:jKCVIyPe
>>886
混んでるの件の2点はルールじゃなくてお前の自己都合だろ!?
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 23:56:08 ID:yLx7kWdm
連席はカップルなら気にならないけど男同士だとホモ認定する。
子供連れも気にならないな。
890麿 ◆F1wGLaB5gM :2009/03/30(月) 04:53:52 ID:yhISzy4N
藻前ら、もちつけ
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 08:51:31 ID:60NkenQX
同じファンでも886みたいなことはいいたくないな。
一番上以外は自己ルールだろ。
腹立たしいのはわかるが、店としても押し付けられないレベル。
こういうこと書いておいて理解力とか、にわかとか言うのはアンチの格好の的。

と敢えて書いておく。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 09:00:35 ID:NClweeFy
ルールじゃなくてマナーだな。
そしてそのマナーに文句言ってるおまえらは、他人の迷惑を考えた事ないクズ。
クズがなにえらそうに言ってんの?
893麿 ◆F1wGLaB5gM :2009/03/30(月) 21:21:00 ID:yhISzy4N
明日は肉そば大盛食べたい気分だな( ´∀`)
スープ増量はしなくていいや(・∀・)
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 21:36:29 ID:obRta0NV
基地外ニート健一(練馬区在住)ちょっと相手にされたくらいで居つくなや
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:37 ID:MGFFEG5L
>>892
そーですか
子連れは来る資格なしですか?
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 21:45:34 ID:+TGsVJ5X
>>895
ファミレスにでも池よクズ野郎!
897伊藤常連:2009/03/31(火) 22:18:34 ID:oQfTumi5
>>895
問題なし
安心して食べにこい
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 23:40:56 ID:w4fOzcRq
>>895
お店側、子供、双方の気持ちを考えて、
明かに混雑する時間帯を避けて行けば問題ないですよ。
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 00:22:09 ID:82pi0Jsw
当たり前すぎて書くのも憚るが、
他人に迷惑さえかけなけりゃ
客の資格なんてねーよ。

どっかの糞ったれ店主じゃあるまいし、
そこまで居丈高で敷居の高い店じゃねーから。
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 00:54:57 ID:ujaKzYOE
ベトナム娘のもじもじ姿を拝めるのは伊藤だけ!
901定点観測員:2009/04/02(木) 17:09:00 ID:648lLC+r
本日の伊藤 12時半すぎ 店内1人待ち
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 22:07:55 ID:EFedMwCo
親父さんが店外に椅子用意してくれたのに、なんで店内で待つかね・・・
903定点観測員:2009/04/03(金) 13:10:12 ID:iDf28kPl
本日の伊藤 12時半すぎ 8人待ち
ホントだ、2人掛けの縁台がありました。誰も座っていませんでしたけど。
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 17:10:44 ID:6Grpr1VO
>>899
>他人に迷惑さえかけなけりゃ
>客の資格なんてねーよ。

なんか日本語がヘンwww
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 21:42:23 ID:Zev80BM/
他人に迷惑さえかけなければいいのです。
客に資格なんかありません。
とか、わざわざ口語を文語のようにすれば
足りないオツムにも疑問を抱かないように伝わりますでしょうか?
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 21:46:22 ID:0w9QGmT7
>>905
他人に迷惑をかける奴は来るんじゃねーカス!!
という文意がひしひし伝わって来ます。
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 21:50:41 ID:Zev80BM/
そんなことはどこにいても当然のことです。
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 00:16:56 ID:VFhj2HWq
>>905
>足りないオツムにも疑問を抱かないように伝わりますでしょうか?

そうとう日本語がヘンwww

909ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 00:50:57 ID:D2RHa+Mj
なんだ毛唐か。
死ねよ。
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 01:17:12 ID:6A6J+AMD
>>899
>他人に迷惑さえかけなけりゃ
>客の資格なんてねーよ。

どう考えても日本語がヘン(爆)
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 01:20:24 ID:6A6J+AMD
>>905
>足りないオツムにも疑問を抱かないように伝わりますでしょうか?

助詞の使い方がめちゃくちゃw
もはや日本語の体をなしていない(爆)
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 04:47:56 ID:VFhj2HWq
>>909
このまま放置するのも可哀想ですので、
もう一度コメント書き込みするチャンスを与えてあげましょう。
今度はがんばって!
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 15:57:34 ID:M46jcLGQ
荒らすなよ
ここはリハビリ施設じゃないぞ(困)
914定点観測員:2009/04/05(日) 11:09:19 ID:3tY8vblh
本日の伊藤 開店直後 6人待ち
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 00:03:36 ID:ftxbCFVd
昨日、伊藤で食って帰宅途中、稲森いずみがドラマロケしてた
女王の教室でよくロケしてた場所で
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 04:51:48 ID:Op1jUifL
>>895
子連れでも、子供をコントロールできてるならいいんじゃないの。
うるさく騒がれたら迷惑でしょ。ルールというかマナーなんじゃないの。
泣いて喚く1、2才の子供連れて飲食店来るのってヘンだよ。周りの目は気にしたのがいい。というか気にしろ。かな
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 14:00:46 ID:zI+QpMTN
日曜に遠い所初めて食べに行ったんですが
ここって評価され過ぎじゃないすか?

大変申し訳ないけど自分には単に味無しラーメンにしか感じられませんでした。

これって僕が悪いんでしょうね。すみませんでした。
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 15:29:19 ID:RzgF3U5a
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 16:44:10 ID:X0yVEV+x
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 16:46:41 ID:X0yVEV+x
>>917
RDB上位でもマズイ事ってある
RDB上位は大体あたりはずれなくほとんどおいしかったが、
うまくないのは逆に記憶に残ってしまうんだよな。
で、俺明日この店いこうと思ってたのに・・
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 17:04:31 ID:i418M+wo
>>917
お前が悪いんじゃない。
お前を味のわからない味障に育てた人が悪いんだよ。
気にするな。繰り返し言う。お前は悪くないよ。うん。
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 18:08:29 ID:X0yVEV+x
>>870
これマジかよ・・
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 20:34:41 ID:koPoR7gq
>>917
味無しラーメン?

味障乙(みしょうおつ)

意味:味覚障害なのに、お疲れさん♪
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 20:38:22 ID:eOjKWjdT
「味」無しラーメンって結構強烈だな。
ここの醤油ダレ相当濃いし。
「具」無しでケチつけてんならわからんでもない。
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 20:59:30 ID:T+1+xcw4
ラヲタが自分の味覚にあわないだけで
批判しあってるのみると
どんぐり
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 21:56:45 ID:eOjKWjdT
にしても味無しはねぇよw
何がドングリだ、ハゲ
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 22:23:42 ID:mrpq4JQh
味無しか…。
やはり化調が入ってないのが物足りない?
さすがに塩気は感じたのかな。

あなたの育ちにとやかくいうつもりはないが…

いや、オレも中流育ちで自分を貧乏舌と卑下することもあるが、流石にここはガツンだろう。

小一時間は口の中ニボニボしてるぞ。
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 23:16:23 ID:PSL2M/Ol
>>915
ごくせんもロケしてるぞ
伊藤近くのセブンで仲間由紀恵が買物してた
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 01:20:50 ID:uGh6vJ5a
味障は亜鉛不足が原因。
もっと煮干しを食べよう!
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 02:52:33 ID:Wtih1TT5
>>925
伊藤のラーメン食って「味無し」だよ?
味覚もへったくれもないだろ、これ。
どんぐり
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 12:51:02 ID:XRTJqCk2
味無し二郎

932定点観測員:2009/04/08(水) 13:21:55 ID:gYu8HRFI
本日の伊藤 12時半すぎ 空席あり
この陽気のせいか入口の扉が開け放してありました。そこからカウンター
の空席が3つ見えました。
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 14:14:09 ID:joJ+A32Z
>>931
某板橋
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 15:31:19 ID:TeKlo/Lm
伊藤に初めていったけど
味は悪くないがわざわざ行くほどでもない気がする
お近くのほん田のほうがいい気がする
実際行った後に日高屋いってタンメン食べてます
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 17:43:19 ID:RPn5pW8P
友達つれていってきたが
二人ともがっかり。
俺はスープはおいしく飲んだが、麺が好きじゃない。
スープと麺の相性が悪い。
肉ソバ売り切れてたからなぁそれが残念だ。

それと店員の接客悪くね?日本語もしゃべれねー外人女が接客やりやがって

北区の田舎もんはもっとうまい店食った方がいいわ。
だから足立の田中商店もそうだが、RDBでやけに上位にきちまうんだよ。
よくて全国200位ぐらいだろ。
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 18:45:01 ID:XVIYsweo
肉ソバに目が行く時点で伊藤は合わないよ
煮干の旨みを堪能する店だから
獣好きは合わないと思う
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 19:32:42 ID:qfbQjwfx
伊藤は東京でナンバーワン
東京でナンバーワンということは、
日本で一番うまいと考えて差し支えない
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 19:40:50 ID:0sMTsZGK
好みレベルの批評しかしてないのに北区云々は余計だろ(笑)。
親切に見えて、お仕着せ、あるいはマニュアルをなぞり威勢だけがいい接客を良いサービスと思っているなら、外国人差別は口にしないほうがいいんじゃない?
底が浅すぎるから。

少なくともオレはオーダーミスなどを食らったことはないし、日本人=サービス良いなんて図式は今ドキ田舎者しか口にしないだろ。たしかに日本語は拙いが、彼女が発注も任されているのを見たことあるよ。

まぁRDBは批評じゃなくて日記サイトだから信用するなよ。
麺が嫌いとは、あのポキポキが口に合わなかったとみたが、息子の店はモチモチ系だから確かめてみる価値はあるかも?

君が住んでる広尾か成城にもいくらか近いよ。
あ、ひばりが丘だったらさらに近いよ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 20:37:41 ID:qfbQjwfx
日本全国たべあるいたら伊藤が一番うまいと分かる
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 22:25:58 ID:V/qK+Ydk
>>937
井の中の蛙すぎて カッペ乙としか言いようがない
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 22:31:53 ID:V/qK+Ydk
>>938
携帯の厨房が何言ってんの?改行でおk

日本語がしゃべれてない時点で接客もダメに決まってんだろうが

なんでこっちは
二人なんですが・・って言ったら
ジェスチャーなの?
こっちが「え?一人一人別々に座るんですか?って聞き直す始末」

結局彼女と俺は別々に座る始末・・・
接客にムカツキつつ、味がよければ文句言いたくもないが
ただのにぼし醤油らーめんw

RDB上位の3つと比べて、150程度の評価しかない店だよ?
地元住人がうまかった&自演
一般のグルメ好きには受け入れないわ。

あ、お前札幌で味噌らーめん食った?
東京が遠征すると評価低いから。それはな井の中の蛙なんだよ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 22:32:07 ID:XVIYsweo
伊藤の麺ってかんすい臭いよね
麺は遊の方が好きだ
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 22:34:15 ID:V/qK+Ydk
>>942
かんすい率は高かったな。
細麺のバリカタじゃあるまいし、体にも悪いわ
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 22:39:46 ID:s8KnykJd
RDBとか参考してたり、
のこのこバカノジョとわざわざ余所から店訪れて
店員にケチつけて、
「ただのにぼし醤油らーめん」なんてクソみたいな感想しか
でてこないおまえの脳みそってw

最近ホントこういうニワカが「一般のグルメ好き」とかほざいて
ちゃんちゃらおかしいw

てめーらみたいなのは事故に遭って死んだらいいよw
945ラーメン評論家:2009/04/08(水) 22:55:37 ID:qfbQjwfx
>>940
藻前、素人のくせに生意気だな(´,_ゝ`)
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 22:57:19 ID:V/qK+Ydk
>>944
まぁおれみたいな奴も多いはずだがね。
自分のうまいと思った内容でしか物語れず
自分の味覚と違った奴を糞舌というラヲタにはならないようにな。
ちゃんちゃらおかしいから。
かんすり率高いだけでも臭い麺だというのにそれもわからないんだね
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 23:31:59 ID:s8KnykJd
かんすり率ってのはあれか、ボーメ度のことが言いたいわけかw
さすがグルメは言うことが違うなw

大体日本語も相当不自由な様子。
このスレ外人率たけーなw
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 23:42:16 ID:jyE4ug93
ID: V/qK+Ydk=在日チョソでおk?
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 23:42:17 ID:SLwK+Jg7
2chで誤字脱字につっこむのはあまりにも
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 23:47:00 ID:RmKtbsXY
伊藤のそばには何げにかんずりやゆず胡椒が合うかもなw

>>949
それもそうだがイチミルは別格だったw
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 00:15:11 ID:iz4Z0A/A
味障と馬鹿にされたイチミル君が、また暴れだしたようだなw

952ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 08:16:35 ID:3vxr/lWv
>>941
伊藤のお姉ちゃんよりも、お前の日本語の方が怪しいよ・・・
あとお前の彼女、口が臭いね。
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 08:18:48 ID:ruFphSmO
藻前ら、もちつけ
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 10:42:30 ID:pev5ASwX
>>953
藻前は遊は逝ったことはあるのかい?
漏れは遊しか行ったことないんだが味は違う?
藻前の駄舌で答えろ
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 11:30:22 ID:ruFphSmO

ひっしだな(´_ゝ`)
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 11:31:11 ID:613b9Sc9
>>935
>それと店員の接客悪くね?日本語もしゃべれねー外人女が接客やりやがって


なんだよ
おまえイチミル君じゃねーかよw
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 11:55:41 ID:ruFphSmO
伊藤のうまさはラーメン極めた人にしか分からない
素人は帰れ(・∀・)
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 12:07:43 ID:TCAt0+U/
イチミル君と表記するのがこのスレの特徴です。
このような表現を好む傾向からして、往年の「オタク」族を連想させます。
伊藤のラーメン食べて得意げに語っている姿が目に浮かびますよ。
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 12:40:06 ID:JjrKkTYg
イチミル=ニワカ代表=アンチ粘着の総称w
960定点観測員:2009/04/09(木) 17:19:10 ID:7qpyLMMy
本日の伊藤 16時すぎ 閉店
札が準備中に返され、中では最後のお客さんが食べてました。
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 19:44:38 ID:MGyZ0Lyj
イチミルって何?
伊藤がまずいと思っただけでレスしたらこの状態w
信者までキモイ

これが在日が多そうな貧民街北区か。
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 19:59:45 ID:KQ15S2lN
みんな暇なんだよ
ありがとう
963ラーメンプロ@練馬のイケメン:2009/04/09(木) 20:39:07 ID:ruFphSmO
藻前ら、ひっしだな(・∀・)
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 20:48:35 ID:3vxr/lWv
>>961
「イチミルって何?」 だってさゲラゲラwwww
在日だの貧民街だの書くのはアンタくらいしかいないんだから、すぐにバレますよwww


それにしても「イチミルって何?」 かぁ・・・よほど悔しかったんだねぇ・・・プーックスクスクス・・・
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 20:50:49 ID:MGyZ0Lyj
ID:3vxr/lWv
きめぇ
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 20:52:02 ID:MGyZ0Lyj
このスレ昨日初めて見た人間に何求めてんだろう
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 21:03:19 ID:JjrKkTYg
ID:MGyZ0Lyj
んな、不味いと思ってるクソ店のスレに用はねーだろ。
さっさと消えろ、ドン百姓がw
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 00:13:55 ID:kfO/n3XQ
イチミル君よ
おまえが顔を真っ赤にして怒っていることだけはよくわかった。
969麿 ◆F1wGLaB5gM :2009/04/10(金) 11:40:34 ID:BPSxwEQn
藻前ら、もちつけ
伊藤ファンもアンチ伊藤も、ラーメン板に集まったラーメン仲間
だからもうケンカするな(・∀・)
漏れは今から伊藤いってくる
今日はたぶん大盛だな( ´∀`)
970定点観測員:2009/04/11(土) 12:59:52 ID:zwfygs/N
本日の伊藤 12時半前 1人待ち
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 13:05:17 ID:O2sHhZhp
この晴天に待ち1人か
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 03:19:27 ID:/nZHHVf7
「日本語がダメなら接客もダメ」
と書いてる日本語が残念。

“一般のグルメ好きには受け入れないわ。”

こんな文章を容認できるほど、大人じゃないわ。
まぁオレ携帯中学生かもしれないけど(笑)。
貴君のノリツッコミにも似た、壮大なギャグに乾杯。

誤字脱字ならまだしも「てにをは」もままならないあなたが、彼女と座りたいという意思を伝えられたとは思えない。
マニュアルひとつ無いであろう異国の飲食店で、客をひとりで捌く能力のある人間を見下すとは、同じ日本人として恥ずかしい限り。
コンシェルジュでも必要でしたか?

北区を田舎扱いしつつ、自分は旨いかどうかわからないラーメン屋でデート。
そして、口に合わなかった憂さを晴らしにくる…。

この手の輩のなんと多いことか。
挙げ句、携帯からのカキコミあたりからしかツッコめず。

来栖けいあたりのリコメンドを鵜呑みにして来訪したなら、ご愁傷様でしたね。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 15:16:21 ID:sDSvuEkU
魚粉を溶かし込んだラーメンを美味しいと言ってりゃ世話ないな。
974定点観測員:2009/04/12(日) 15:41:13 ID:XrQgPoem
本日の伊藤 14時半すぎ 6人待ち
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 16:38:51 ID:giGtO/Y6
>>973
例えばどこのラーメンの事ですか?
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 00:37:10 ID:+DJyLU0E
イチミル君とベトナム姉ちゃんの日本語対決!
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 17:45:51 ID:wktZP9UQ
いつもは大盛をたべてる
ひとりでいって、並みを二杯注文したら同時に出てくるのかい?
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 19:18:45 ID:H9t5dSIs
それはわからん
しかし、時間差はランチでは遠慮だろう。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 04:24:54 ID:BagFQzcN
麺とスープの絡みが悪くね?
品ソバみたいな麺があってると思うここ
あと高い。コスト悪すぎ
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 05:59:01 ID:2K0Oa2XF
あんだけ大量に良質な煮干し使ってれば仕方ないんだが、
他に同価格帯で同じ味を出せる店があんなら教えて欲しいわ。

麺に関しては言うことない。
あのスープにはあの麺しか考えられない。
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 06:49:20 ID:BagFQzcN
北区のカッペ君乙とし言いようがない
RDB上位の田舎地域ってだいだいそうなんだよな。
東京が北海道いって味噌ラ食って何これ?っていうのと一緒
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 08:57:55 ID:ouJWRYsQ
ちなみに、ID:V/qK+Ydk=ID:BagFQzcN
なぜ断定できるかは今は内緒だ
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 11:11:09 ID:2K0Oa2XF
RDBw
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 11:38:04 ID:WoZHiTyZ
あのポキポキ麺をもちもち麺なんかに変えたら、俺は許さないぞ!
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 13:34:32 ID:LmV7epF3
>>981
>東京が北海道いって味噌ラ食って何これ?っていうのと一緒
>東京が北海道いって味噌ラ食って何これ?っていうのと一緒
>東京が北海道いって味噌ラ食って何これ?っていうのと一緒

おまえ可愛いな( ´,_ゝ`)プッ
986定点観測員:2009/04/15(水) 15:36:36 ID:HGBcWhrX
本日の伊藤 12時すぎ 2人待ち 12時半すぎ 行列なし
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 00:00:49 ID:26DpGsfi
RDB上位とかってなんの権威?(笑)
駐車禁止の話とか読めよ。
ジモティの割合低いだろ。

そのランキングが、地元の組織票でランク上がるのかも不明だし。

北海道の話は笑える。
いつの神話?
例え話であってもそこ出すか(笑)

「北」で思い出したのかn
腹いてー
988定点観測員:2009/04/16(木) 17:54:44 ID:i5XFWwsX
本日の伊藤 12時前 店内1人待ち
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 14:05:14 ID:jQf3jPb8
>>984
確かに
あの系統の麺でガッツリ煮干って関東では希少だよね
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 22:07:10 ID:d1QvMvR0
>>942 そうかも。スープも伊藤の方が濃いと思う。


991ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 01:08:29 ID:x7q31UYY
子供だな
あのカンスイ臭さがいいんじゃないか
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 08:40:16 ID:xzPw3Oxd
遊から伊藤を知ったもんで一番に感じた違いが麺だったお
確かにあの臭さが昔ながらのラーメンだなぁと感じ、そして遊が今時のラーメンに進化させたのだなぁと味が引き継がれていく過程みたいのが感じ取れて感慨だったお
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 21:18:05 ID:3rPc3zNy
別に臭くないしw
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 22:22:02 ID:bv4P8zdw
自身が臭いんだもんな
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 22:28:40 ID:x7q31UYY
独特のアンモニア臭がいい
996定点観測員:2009/04/19(日) 14:05:22 ID:H/DX9WH7
本日の伊藤 12時前 14人待ち
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 15:18:04 ID:00sbIrXD


【北区】 中華そば屋 伊藤 3杯目 【王子】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1240121751/
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 01:35:42 ID:/YAbBofA
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 01:36:21 ID:321CBbhr
【北区】 中華そば屋 伊藤 3杯目 【王子】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1240121751/
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 01:36:46 ID:/YAbBofA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。