【ベタ】元祖長浜屋について語ろう♪その14【ナマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベタナマ大好き@名無しさん
元祖長浜屋の話題がメインですが、地方在住者でなかなか来店できない
人が普段どこの店に行ってるのか、各地のオススメラーメン店の情報
もあわせて取り扱います。
但し、各地のオススメラーメン店については紹介程度にとどめてください。
他店についての議論は原則禁止です。あくまで「元祖長浜屋について語ろう」
ですので。


1)油 「ベタ」>(デフォ;申告しない)>「ナシ」
2)麺の堅さ 「ナマ」>「カタ」>(デフォ;申告しない)>「ヤワ」
3)ネギ 「ねぎ山」>(デフォ;申告しない)>「ねぎナシ」
4)肉 (デフォ;申告しない)>「肉ナシ」
5)有料オプション 替え玉、替え肉、ドリンク類を適宜注文。

注文例
例1 (無言)=麺普通、油普通、肉普通、ネギ普通
例2 「ナシカタネギ山」…(食う)…「堅いタマ」=麺堅め、油少なめ、ネギ多め、替え玉(堅い)
廃人 「ベタカタ、焼酎肉!」=麺堅め、油多め、焼酎、替え肉

前スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196226316/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 19:15:31 ID:ji1FyBnm
>>1
狸火さん、ご苦労さん。
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 07:39:16 ID:HvnbAgqL
また商社マンか。
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 22:57:50 ID:JxJGGhH3

803へ
昨年から永いバカスレだったな、ようやくホッとしてるとこだろwww
あえて基地外と言わせてもらう
がんばれよ…働いてもっと美味いモン食べれるようになれよwww
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 23:03:03 ID:9OsTteLY
長浜将軍うまかあ〜!

右隣りに有る本店とか名乗っているチンケな店に比べたら断然違う!!
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 08:28:44 ID:h8fsW12e
>>5
だけんがお前はここに来んなって!!
辛子高菜ば死ぬほど入れて将軍の糞ラーメンば食うとけ!
あほが。
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 08:33:08 ID:N5C+GB4c
>>5
誤爆か?
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 18:44:07 ID:yS6tOhr9
若い頃、まずは元祖でラーメンを食って(替え玉&肉1回)、
その後にとなりの回転寿司屋(10皿食った)をハシゴ。

ああ、俺にとって、まさにバブル景気の時代だったw

    チッポケな男・・・
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 22:49:19 ID:JNS0pio2
将軍の右って・・普通向かってで言うだろ 地図でも見てるのかw
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 22:51:37 ID:bT6ijCu5
今日の昼、元祖(本店)行ったら雨なのにめちゃお客さん
多かったから支店のほう行ったんですけど、財布を雨で
濡らしてしまって中に入れてた五千円札が湿っちゃったんです。
そのせいで券売機を通らなくて(通ってもまた下から出てきました)
それを五回ぐらい繰り返したんですよ。小銭は二百円ちょっとぐらい
しか持ってなかったし、後ろに人が並んでたからもう諦めて帰ろうとしたんです。
そしたら私の後ろに並んでいたお兄さんが券を買った直後に五千円札差し出して
「交換しましょうか?」って言って私の湿った五千円札と交換してくれました。
いつもは券売機の前であたふたしてると後ろの人に怒られたりするんだけどこんなことは初めてでした。

>>1-1000
本当にありがとうございました。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 23:52:59 ID:dCDFF+RJ
長浜将軍うまかあ〜!

右隣りに有る本店とか名乗っているチンケな店に比べたら断然違う!!
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 07:16:44 ID:X94LNkq0
本店が3月末閉店の噂は本当ですか?
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 07:59:39 ID:DP0l1RM0
>11
本店は将軍の左じゃないのか
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 08:11:35 ID:SjaVnOzo
>11
本店は左じゃ!!
それに元祖は確かに店構えがチンケかもしれんが
将軍はチ○コじゃ!
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 08:43:16 ID:V/rXQFLf
>>12
ソースは?
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 08:52:25 ID:58JNvhBR
>>15
釣りだよ
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 09:21:33 ID:p/uXB8kA
券売機を支店のみ導入とか布石か?
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 17:51:56 ID:Nu9OTZbQ
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 20:36:26 ID:kdrpPLRs
>>8
ささやかなバブル景気だなw
どうせ寿司も100円皿オンリー
だったんだろ?
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 23:25:54 ID:gvePCPnF
>>15
店には何の表示もないけど…
例の区画整理とかの関係かな
本店好きだったのにorz
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 08:27:11 ID:PTaFLHzs
>>20
釣りじゃねぇのか?
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 08:51:26 ID:iEKCReAb
トイメンに座ったカップルの女子の方が
あからさまに嫌悪感丸出しの態度。
いぶかしそうな顔で店内を見まわし、
テーブルのゴマを眺めてはしかめっ面。
店内に飛び交う言葉がわからないと言っている。
出てきたラーメンにレンゲが付いていないと文句をたれ
麺をひとすすりし、これ茹でてないと彼氏に不満をぶつけ
肉を箸で持ち上げて眉をひそめて、彼氏に何か言っている。
そしてほとんど食わずに出て行った。
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 12:06:34 ID:jSIRJlxn
その女生粋のスイーツ(笑)だな
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 16:35:16 ID:b3JKCSXi
>>22
どこから来たカップルなのか知りたいな。
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 18:11:23 ID:lMbb9lt9
食券ば買いました?
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 19:18:41 ID:uf8ZPoVF
元祖のラーメン食べたあと、キンキンに冷えた三ツ矢サイダー飲むとGJだ!
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 20:26:35 ID:fYSlFQGI
腹の底からゲップがでる
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 20:33:46 ID:9SfHFj6I
もし本当に閉店するなら、理由は3月からの小麦値上げ(約30%Up)
を値段に上乗せしきらんからじゃね?
短期間に2度も値上げして客に迷惑掛ける位ならいっそ店を畳んじゃおうみたいな。。
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 00:21:55 ID:aXOz+pYS
>>28
そんな理由だったら、将軍の方が先に逝っちゃうんじゃない?
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 00:25:24 ID:y4iT6R+r
>>28
30%もあがるんだ・・・。そりゃ大打撃だわな。
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 00:47:16 ID:H2Ahny8a
>>28
輸入小麦値上げは4月からね
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 01:28:13 ID:TcNWsBbS
長浜将軍うまかあ〜!

魚市場側の右隣りに有る本店とか名乗っているチンケな店に比べたら断然違う!!
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 03:01:03 ID:O2o3k+44
国産小麦もすでに5割値上がりしていますよ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 04:26:22 ID:g7/B0NUo
さっき食ってきたけど、うす〜やった
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 08:31:19 ID:7t5JMe1d
前から思いよったっちゃけど、何でお茶が置いてある?
ラーメン食う時は冷水だろ?爺さん用か?
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 14:05:38 ID:J/1/4hH0
DQN
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 19:45:22 ID:y4iT6R+r
>>35
オレは20歳に初めて行ったときからずっとお茶だぞ?つかあの店の冷水は腹痛起こしそうで
やだ。あの薄味ラーメンに合うし。確かにヤカンはすんげぇ邪魔だけどなorz
それにお茶飲む客のほうが多くね?
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 23:52:38 ID:d3beZGhb
>>35
昔から、あれに慣れとったけんが、そげん感じんかったけど、そういや、不思議やね。
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 00:26:15 ID:J9SESP7E
モンゴルの遊牧民が肉食中心のため脂肪を中和するために
お茶をやたら飲むって言うのを思い出した
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 00:54:27 ID:UVp0AJAj
>>35
黙っとけ
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 09:35:51 ID:H/nLCWIv
>>35
重い薬罐なので同席のネーチャンとか子供にゃ、茶をついであげてる。
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 11:05:25 ID:nMiNTIdc
むかしババー客がラーメンのタレをお茶と勘違いしてコップに注いで「あら」という顔をして
間違ったこと気づいたと思ったら、店員の目線を見計らってまた戻してた。

氏ね

43ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 12:31:51 ID:mXBQLuyO
で、本店無くなるってホント?
去年の閉店騒動の時にいずれ本店は立ち退きになるって
確信持ってレスしてた事情通がいたがどこ行った?
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 12:57:48 ID:nMiNTIdc
オレの流したデマがなんで今でも続いてるの?
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 14:49:04 ID:w+xPfoCn
しかもmixiにまで広まってる。
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 17:09:54 ID:nMiNTIdc
ご愁傷様だな
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 18:30:56 ID:OwGR64ul
支店は残るっちゃろ?
本当に本店無くなってから考えよ〜
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 21:25:15 ID:NkuEEG2I
別になくなって困るもんでもなかろうもん
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 22:10:13 ID:UVp0AJAj
どっちも無くなれよw
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 23:23:18 ID:cIxTMhAR
さっき食ってきたけどネチャ麺やったよママン・・・

今日は替玉3回した人と「玉イッテンゴ」って言う人を見た。
1.5て昔からある制度ですか?
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 23:42:55 ID:XrHgf768
>>49
おめでとう。死苦ww
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 00:12:21 ID:WrpLZSVO
食べたいアゲ
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 00:48:52 ID:oVN5vi4U
>>51
お前すごいな
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 01:58:32 ID:lN+YZi8u
元祖マズイからウマイになった俺が通り過ぎますよ
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 03:06:46 ID:jAwy6NOG
>>35
とんこつスープで口の中がベタつくので、あの
適度にぬるいお茶はちょうどいいと思うぞ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 04:12:17 ID:gSs6q1Cb
>>50

昔からよく見るよ。 やってみれば?
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 08:51:35 ID:cvnnUMWn
本店・支店共に無くなって長浜将軍だけ残ればサイコー!!
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 09:49:29 ID:VwjgkFxg
支店は区画整理に引っかかってるはずだけどな
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 15:37:17 ID:fHFy7f+0
玉1.5から玉1.8になったおれが通り過ぎますが、よろしいですか?
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 21:20:45 ID:6iyJbntS

帰りがけに冷水機の水をおいしそうに一気飲みして
自分が使った湯飲みを冷水機の上においてあるザルに当たり前のように放り入れて
『ごっそさーん!』と帰っていく若者を今日見た・・・
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 21:37:04 ID:vM8FPZb9
元祖食ってたら常連らしき客が「閉店するとね?」って聞いていた
耳を傾けると従業員が「まだどげんなるかわからん」って言ってた
ネタじゃなかったんだな
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:02:54 ID:XexbA4vQ
一時閉店してビルでも建てるんじゃないの?
んでその一階でまたやるとか。
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:08:31 ID:pYdMUFoK
>>62
1F〜5Fまで全て元祖
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:09:55 ID:ASP5DMA7
恐ぇよw
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:30:52 ID:XexbA4vQ
>>63
それならば、フロアごとに麺の硬さを決めてくれ。
そうすれば好きな硬さのフロアに行くだけでOK。
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:26:23 ID:JriV1Ujm
それじゃフロアの集客に差が出るだろーw
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:29:09 ID:F6rRp2OL
>>63-66
ワロタ
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:47:15 ID:ERiKhqqq
じゃあ…

5F 店舗 (常連向け)
4F 倉庫
3F 製麺所
2F スープ仕込み場
1F 店舗 (一般向け)

5F店舗は招待されないと入ることが出来ない。
3年間で1000回以上行き、ひたすら同じオーダーを続けると招待される。
5Fは入ったときに「いらっしゃいませ」と言う。
他は1Fと同じ。
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 01:30:14 ID:6Rv1uilt
>>68

俺 別に1Fでよか
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 04:53:57 ID:JKV18Lry
>>69
俺も1Fがよか
いらっしゃい=「接客」が始まると、
他=「味」がないがしろになるのは・・・
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 06:44:32 ID:yubclkU9
常連ジジババは5Fはだるくて行かない。1Fと5Fは逆だろ。
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 08:49:27 ID:svD8RnNG
>>68
5F確定
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 09:14:53 ID:4IL8+QA2
5F 猫の養殖
4F 倉庫
3F 製麺所
2F スープ仕込み場
1F 店舗
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 11:37:19 ID:lGMvIPH8
昨日の月収番組でラーメン屋従業員の月収がアホみたいに高かったから
元祖もアホみたいに儲かってるんだろうな
東京の麺家武蔵だっけ?入社2年で店長月収50万、研修期間中でも27万
元祖の従業員もいいのかな?
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 14:38:05 ID:41vuXJ5c
>>74
おれもそれ観たw
でも東京とは人の多さが違うからな
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 16:16:27 ID:T/nDeesz
>>75
人の多さが違うと言っても
元祖は24時間フル稼働客も途切れることはない
東京の店は飯時外れれば途切れることもあるだろうし
まあでも1杯の値段が倍ぐらいあるもんな
前なんかの番組で武蔵が呼ばれてて浜田にラーメンで800円は高くない?とつっこまれたら
高くない!と言ってたな。どう考えても高いと思うが
じゃなきゃ入社2年のやつや研修にあんだけの給料払えるはずがない
純利益すごぞうだ
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 18:17:51 ID:M243g+tj
ラーメン屋はだいたい原価4割だそうだ!
一発当たるとデカイゾ!
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 18:21:47 ID:6Rv1uilt
確かに、福岡にも元祖の他にも24時間営業の店があるけど、替え玉150円だもんなぁ。  イチラソ…
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 08:30:05 ID:KkMXNbTL
誰がなんと言おうと一番高いのは人件費
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 10:22:33 ID:4yXgmLQI
>>79
じゃあ俺が平ザル対応麺上げロボットを開発して…
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 10:31:20 ID:51G4h2e1
元祖の支店は月の売り上げ2000万、純利益で1000万はあると聞いたことがある
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 13:06:09 ID:3K15wx2n
社長は300〜500はもらってそうだな
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 14:23:25 ID:hInNbZf2
月収
社長は100万、店長(会社でいう取締役レベル)で80万、ベテラン(部長課長レベル)50万、平(部下レベル)で25万ぐらいでしょ。現状は知らんが。

ただ、無名の企業に勤めるサラリーマンよりはいいと思う。


そういえば、あの兄ちゃんが坊主になっとったな。DQN上がりみたいだ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 16:13:24 ID:XFIRozJJ
眼鏡のお兄さんはお元気ですか?
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 16:20:00 ID:i+Y5dAJe
いつも客が並んでるからおいしいのかと思って食べたけど・・・
これラーメンじゃないぞ、トンコツ味の細めんうどんじゃ!こんなもん!
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 18:52:47 ID:hInNbZf2
それなんてひこまろ?
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 20:05:34 ID:2Fa07ihN
>>85
さようなら
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 23:18:55 ID:DISp+A42
元祖の麺に似た細めんうどんがあるなら むしろそちらに興味がある
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 04:34:00 ID:vt6J3pJQ
>細めんのうどん









→ そうめん でおk?
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 08:39:03 ID:0HFFyiSO
今日、食いに行くかな ズンダレで
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 09:00:24 ID:/GtWyZZR
でも行列できてるからうまい人にはうまいんだろうな・・・
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 12:40:45 ID:z+v9qcU+
>>91
ヒント 習慣病 依存症
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 12:49:02 ID:+iV9p7Cd
九州らーめん紀行に本店3月いっぱいで閉店って書き込みあったけど
やっぱりデマ?
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 14:14:48 ID:68O7cZ14
ズンダレ=長崎弁でだらしない人だな
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 14:44:34 ID:0HFFyiSO
>>93
本当や!大変だ〜!!
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 16:33:05 ID:50z3EodR
>>92
習慣病とか依存症とか言うより・・。
元祖は小さい時から食ってるからなぁ。
実家でお袋が作る味噌汁を赤の他人から
うまいのまずいの言われてるみたいで・・。

97ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 16:46:57 ID:DNihYy2Z
キモイよ
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 19:37:22 ID:elvJ3rkI
>>97
習慣なきゃ理解できないだろう。
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 19:59:57 ID:4ELTX7Iy
閉店ってマジか?とんでもない事だぞ。俺にとっちゃ。
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 20:03:55 ID:DNihYy2Z
キモイのは習慣ではなく思考回路
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 21:33:37 ID:RPvp5j56

キモイのは習慣ではなくID:DNihYy2Zの思考回路 でOK?
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 21:55:12 ID:DNihYy2Z
キモイよ
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 22:29:50 ID:elvJ3rkI
本物かぁ ならしょうがない。。。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 23:13:01 ID:N72X9V4H
元祖が閉店なんかしたら僕はどこに行けばいいんですか?><;
もうDQNなお兄さんたちにも会えないんですね…
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 23:42:00 ID:gg/e0VM+
>>104
うまかっちゃんでも食えよ。たま〜にスーパーで5個パック198円と安いんだし。
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 23:55:32 ID:0NGLsHzV
今日久しぶりに久留米の大砲食ったらうまかった
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:01:02 ID:DNihYy2Z
久しぶりに一覧食ったらやっぱりまずかった。
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:08:22 ID:0pBje5Mn
本店って「元祖の中の元祖」だろ
無くなるとさびしいな
青春の思い出のかたわらに必ず元祖があった俺としては
初めて元祖に行ったのも福岡生まれの当時の彼女に案内されてだし
東京へ行く友達を送るための飲み会のシメも元祖だったなあ
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:15:21 ID:rbahDUip
マジで閉店?
風説の流布?
中の人どうよ??
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:32:36 ID:FGAm8t+l
>>109

金のネックレスしているおっちゃんに聞けよ。あの人が店長だから。
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:37:20 ID:pvyqEzuK
>>110
もじゃもじゃ頭の背な毛生えてて見た目と声のギャップがある小太りのあの人は店長じゃないよな?
長身でがたいのいいヒゲ兄ちゃんも違うよな?
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:40:30 ID:tCjcdIX5
本店って、駐車場のあるほう?
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:54:43 ID:jF2JU8t+
将軍の右隣にある店だよ
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:09:41 ID:rbahDUip
>>110
何人かいるんじゃないの?
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 08:27:51 ID:iSnq0Zrm
>>112
笑群の左隣にある店だよ
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 08:39:28 ID:AAS3Ru3U
本店、支店どっちか分からんのか・・・・
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 12:48:39 ID:Cgr9gs8o
将軍なんて 元祖と比べたら客数も売上げも屁ほどの存在

足軽に改名しろや

118ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 15:08:11 ID:IxBaGhRF
>>105
そんなぁ〜><;
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 19:10:52 ID:rTrD+ytV
長浜とん吉うまかあ〜!

通りの斜め向かいに有る元祖とか名乗っているチンケな店に比べたら断然違う!!
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 22:27:07 ID:0hk4hRyw
どこどこが美味いとか、元祖は不味いとか書く奴は来んな!

午前2時半位が1日のうちで一番美味い!
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 23:37:53 ID:PMkXLBi2
ナマタマ〜
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 23:52:20 ID:tCjcdIX5
ナマタマって、本店の騒がしい時間帯だとたまにメガネのおっちゃんに「ナミタマ〜」って言われて、
「?」って思ってる間にやはり普通のタマが来ることがあるよね。・・・オレだけかorz
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 01:17:28 ID:Gc6YuchR
カエダマ を カタイタマ と誤解したり。

よくあることだw
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 08:35:11 ID:eVF7Spp5
チョイベタで
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 08:45:58 ID:5Gw5zLxy
ゴーイチナマニーベタカタイチナシヤワ〜って言ったら、黙った・・・・・・
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 09:19:26 ID:5U7d8ByO
>>125
それ以上補足する必要ないから黙るわなw
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 16:35:38 ID:JgYDRS7f
替えチャーシュウじゃなくてなんで肉?
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 16:43:16 ID:N0xQUcyJ
あれがチャーシューって呼べるほど高貴なもんに見えるかい?
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 16:52:09 ID:jdKbmnCf
肉っていったらニクなのよっ!(#゚д゚)ノ !!
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 20:46:29 ID:keU+bW00
長浜とん吉うまかあ〜!

通りの斜め向かい、ガラクタ屋の隣に有る元祖とか名乗っている
チンケな店に比べたら断然違う!!
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 21:40:56 ID:tbtXxEkq
    ↑
お前 とん吉移転したのしらんと?ww
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 22:00:48 ID:MJn5bTvx
おい!
心配になって九州ラーメン紀行読んだやないか…
そうしたら「閉店時間別」とあるやんか!
お店を閉める時間毎に分別して載せとうだけやないか!
どこにも「元祖長浜屋 本店 三月末にて閉店いたします」とは書いてないやんか!
しかも、替玉、替肉50円げな…。いつの話ばしようとや?

キサン、くらされっぜ!
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 22:07:06 ID:r5MSrU7X
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 23:00:13 ID:Gc6YuchR
>3月一杯で閉店するそうです。

これだけやん、きさんw
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 23:02:14 ID:PstcrMgA
閉店したってよかろうもん。。。
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 23:14:30 ID:lY2PJ+w1
ONE FOR GANSO
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 23:15:12 ID:lY2PJ+w1
GANSO FOR ONE
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 23:22:12 ID:MJn5bTvx
>>133
やけんなんや?
どうあるとや?
お前 確信持って「元祖の本店 閉店します」って言えると?
頼む! 誰でんよか、嘘って言っちゃらん? 頼む!!



本当にどうとかいな…。デマやったら良いとバッテン…。

139ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 23:39:24 ID:ZxaBUUSV
ていうか「ソースは?」と聞かれて掲示板の書き込みを出すようなのを
まともに相手してちゃダメだろw
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 00:02:40 ID:jVpCJ9hS
ソースはいらんと。
要るのはヤカンのタレ。
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 00:34:50 ID:JJU4Dy+C
元祖に良心あるなら、店頭にビラ貼るとか最低でも事前連絡するだろ
ないってことはガセ  無くなったら元祖に良心なかったと
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 01:06:43 ID:31+DT4hG
>>129
なんの肉?牛?
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 01:11:42 ID:PwFfbQz4
>>142
豚だよ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:14:40 ID:2n+BV76w
>>141
確かにビラも何も貼ってないね。ガセネタでしょうかね。
これだけ引っ切り無しの来客店。突然、閉ったりしたら、
顰蹙モノ。
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:29:49 ID:U/aPWSbV
とりあえず経営的な側面から見ると閉める理由が見当たらない

もしかすると本店が区画整理の対象になったりとか
支店を拡張して本店にするとか、そういうことは今後ないとは限らないね
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 12:06:56 ID:hauKuheD
レスば読みよったら、猛烈に食いたくなったやんか。
>>145の言うように経営的側面からみると閉める理由は見当たらない。
おそらく信じられん位儲かっていると思う。
支店は食券制だからどれくらいの売上が出たかは把握できるが
本店に限っては一日どれくらいのラーメンが出ているかなんて把握できてないと思う。
麺を外注してるなら仕入れた麺の量でおおよその売上を予想できるが
ご存知の通り元祖の麺は自家製だ。売上は自己申告で税務署はそれを信じざるを得ない。
税務署は消費した割りばしの数数えるくらいしか売上をカウントできないんじゃないか?

そこで提案だが、大好きな元祖をもっと儲からせる為みんなでマイ箸使ってみるのは。
もっともっと売上が不透明になるとおもうぞ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 17:37:37 ID:JJU4Dy+C
いくら自家製麺でも、小麦の仕入れ量と麺の製造量は申告対象だろ。
じゃなかったら何に対して税金掛かるのかわかんねえ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 19:36:21 ID:cefPu29P
味をチェンジした一風堂スレで大ブーイング起きてるなw

【赤丸】マジで美味い博多一風堂 1杯目【白丸】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1189438336/
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 01:09:02 ID:HBOiv58a
>>148 そげなしまえたボッタクリ糞店のスレばあげなんや。

今度あげたらボボこかすぜ?よかや?よかろうもんもん?あ?
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 01:11:08 ID:AIGhCgrM
>>149
きさんもスッドレあげんな。よか?
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 01:48:34 ID:WzHnuJol
>>143
何豚?
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 02:18:58 ID:ohQDk3LT
>>149
m9(^Д^)プギャー
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 11:52:47 ID:dtUw7+fa
             /ヽ      /ヽ  
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|  
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|   みんな・・・龍龍軒も忘れないでね
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 13:54:12 ID:dU+ByATY


155ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 16:52:58 ID:xyMeo7Sb
赤犬はうまいらしい。
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 00:29:53 ID:ox0jSZkd
>>155
????
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 00:42:16 ID:lXVxr4X1
○ぬの肉だよ
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 07:01:39 ID:QzNITL2+
ぞぬ?
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 09:04:21 ID:fjWeJ837
一風堂ってw 観光客用の店か?1,000円も出してラーメン食うって
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 09:33:17 ID:GtjNH9YF
>>157
チヌ?
黒くても鯛だし、、
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 10:58:28 ID:pHmQTqnk
赤、黒、茶 の順番だったかな…
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 11:14:31 ID:xGsw5zK8
一風堂のおっさんは全国に出てテレビにでたり向こうのラーメン屋に変に刺激受けてるから
1杯1000円のラーメン作ったり馬鹿なことをやってるんだよな
このままいくと東京の中○家みたいにコースメニュー作るんじゃないか?w
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 18:38:09 ID:a1I7fksa
100円の方のコインパーキングの一部(最近まで止められた場所)が
削られているので、道路拡張の準備でしょう。
たぶん、道路予定部分の土地を市?か県?それとも国??に売る準備に
間違いない。
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 21:19:24 ID:/jYg4JSr
確かに整地しとった。
元祖の支店がもうひとつ増えたら面白いのに…。
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 22:44:55 ID:wxZ3S1al
大橋辺りに出来たら少しは距離が縮まるんだが。。。
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:26:36 ID:ayXWLbam
>>165
近くに魚市場がないと_では?
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 05:48:00 ID:KmDAEpW7
整地しとった→年度末→予算案の端で余ったオカネで緊急工事 というのが常識。
道路特定財源なんか使えない。
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 05:51:44 ID:kmxDIUND
そろそろ元祖のゴールデンタイムだな
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 18:08:29 ID:+NfCVhL+
市場近くに尾道ラーメンオープンしたら売れると思う
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 21:26:54 ID:KmDAEpW7
広島人、乙。
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:18:25 ID:tnzpG3mp
市場近くで尾道ラーメンね・・・

もって半年じゃね? 朱さんの所が来ても続かないと思う
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:38:49 ID:KfIR1VYI
単なるラーメン屋じゃ無理
いらっしゃいませ〜とか言ってたらまわらねえ
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:32:16 ID:nRPYOC4h
まあ、元々(今でも)魚市場のオジサンたちの腹を満たす目的で作った食堂的な店だからな。
連休シーズンになると「おひやおねがいします」なんて言ってる観光客がいるから救えねぇw
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:15:01 ID:smNOCbAT
>>171
何に合わせようとしてるのかな?
誰が来ても無理とかじゃなく、よーく考えた方がいい。
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 08:23:23 ID:7PEe4ZOF
>>171
つ アドレス欄
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 19:23:59 ID:smNOCbAT
・・・未確認ですた orz
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:22:14 ID:CYoxsT8O
今日はじめて行きました。

味は結構好きでしたが、スゴくアウェイな感じでしたw

ありゃ回転率がスゴいですね。
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 02:43:23 ID:v3uWr+9W
毎日トンコツ食ってたら尾道が新鮮に感じられるかなと思って
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 07:16:52 ID:evcYcU6H
尾道ラーメンってさ、福岡の人がイキナリ食べても「お湯?」って思うんじゃないかな。オレがそうだった。
慣れれば美味さは分かるんだけどね。余程美味くないと儲からないと思う。
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 08:32:34 ID:tRaSx6t0
今日は湿度高いからNGだな。行かね。
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 08:37:27 ID:evcYcU6H
>>180
湿度高いから?なんで??
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 09:38:37 ID:AIlmJP5C
>>177
初めて食ったって?
そんなあなたはどこの人?
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 10:27:37 ID:joGMhlli
朝の時間帯に現れる女の子がいるけど何してる子だろ?

7時前くらいによく来る。
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 11:40:30 ID:G/t/dkt2
>>183
立ちんぼ
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 13:50:18 ID:kwSSRNHX
>>183
本店?
支店?
かわいい?
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 14:48:09 ID:joGMhlli
>>184
立ちんぼっていう雰囲気じゃないよ

>>185
本店だ。
しかも入店したら勝手にナシカタのオーダー通るのにはビビッた。
顔はまぁまぁ。だと思う、背が高い。
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 18:17:59 ID:6eMcoV+y
ホステスの仕事帰りじゃね?
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 19:42:47 ID:IvcvoaUL
なんでみんなソッチ系を想像するんだ?
俺の彼女も出勤前に元祖行ってたって。しかもオーダーも無言入店でちゃんと通ってたし。
まぁその女の子見てみたいが。
土日とかでも来てるのかな?
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 19:44:34 ID:evcYcU6H
>>188
何だよ見たいんじゃないかw
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 21:00:16 ID:VJxJDqYD
朝から元祖
背が高い
声は聞いたこと無い

総合すると女に見える○○○じゃないか
近所にもいるが結構帰宅時刻だぞ
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 21:04:13 ID:evcYcU6H
あん○つ姫かw
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 23:05:40 ID:Qq7MVyEa
出勤前に元祖行くってなんかかっこいいなwww
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 23:18:48 ID:3mbI1OEh
出勤前に元祖行くって元気良すぎじゃね
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 23:33:18 ID:VJxJDqYD
>>190
いくら何でも女と○○○と区別つくだろw
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 00:21:08 ID:031zQuQl
>>190
失礼ねどんだけ?
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 00:31:05 ID:QSbH0OEF
なんとこのタイミングで、学校行く前に元祖行く僕が来ましたがなにか?><;
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 00:42:03 ID:4JCjcO6y
やっぱり元祖でしょ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 01:09:48 ID:QSbH0OEF
>>197
うんうん、そうですよね。
元祖以外は考えられないですよ。

ところで結局、元祖は閉店しないってことでおkですか?
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 01:10:51 ID:QSbH0OEF
元祖は永久に不滅です!><; 






…なんちゃって♪
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 10:30:39 ID:EYvDX67e
>>195

どがしこ?
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 14:12:31 ID:oTNvxcp6
朝七時前だと出勤には早すぎ
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 17:26:44 ID:dGbYPspD
>>201
職種によっては早出のような感じで
出社するケースもあるんじゃない?

朝ラーメンをすする女ってなんか萌えるな。
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 08:01:16 ID:utFRi2Qf
朝からヘビーな元祖喰う女っていいね。

ちょっと逸れるが漏れはG曽根を彼女にしたい。大食いの女って健康的でいいじゃん。
ぜひG曽根と元祖行きてー。替え玉何回するかな?
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 08:30:20 ID:d5tIhLlc
>>203
デート時は食事代くらいは持ってやれよ。
あと、食事やおやつは絶対遠慮させるな。
ウルルンでホームステイ先に遠慮して、
死にそうになってたからな。
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 15:11:59 ID:gx0vhgEs
朝じゃないけど元祖を一人で食ってる女は実際見るとひく
本人も気にしてない風を装っているが野郎どもの
エロい視線を感じるためか、妙に威嚇的な態度になるし 
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 08:54:22 ID:fScf1gQd
で、7時前の女の詳細マダーー?
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 10:02:04 ID:z4yfRlXN
>>203
健康的だけど金かかるぞー!
家では控えめで5人前が普通らしいから・・・
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 10:19:32 ID:eQ60oICQ
>>206
だから女じゃなくて○○○だって
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 10:38:52 ID:MnnH0iKS
か、漢だ…
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 13:25:30 ID:W4dV3o9o
>>203
大食い女で痩せてるのはなんでだ?
腹にはいたものどこに行ってる?
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 13:43:37 ID:W9xERvlT
>>207
不健康でお金掛かるの間違い。
食べる量を考えてみ?胃腸に疾患あるのよ。
そのうち他の臓器にも負担が掛かる。

最終的に食事代より病院代のほうが掛かるんじゃない?
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 14:03:52 ID:c4U8M2Yg
>>211
それ、虚弱体質なだけだろwww
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 14:59:33 ID:fScf1gQd
>>208
○○○なのかww
だれかスネークよろしく


元祖で玉いくつで大食いの分類に入るの?
俺的には玉3とか信じられないんだが・・。
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 15:59:15 ID:7K4JNJSJ
>>213
替え玉2つは普通。
腹が減っていたら3ついく。

大食いの部類は4つぐらいからじゃね?
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 16:32:33 ID:SKQj0NwK
>>214
こんクソデブがw
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 17:26:39 ID:RHiAZHbL
替え玉は2個以上はダメだ。スープが死んでしまう。
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 00:11:14 ID:P/UvRIAq
つヤカン
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 00:49:54 ID:Y1tqgY0e
ここはミネラル水で茹でてるんだよね?
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 02:13:22 ID:krRdCXdY
GWに福岡に行くので是非寄ろうと思っていたところに、
3月一杯で閉店の情報が入りましたが、本当ですか?
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 03:50:36 ID:LjzbJ0Kk
おれも気にナル
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 08:12:46 ID:3VaiPWth
さっき本店行ってきたばかりだけど
そんな張り紙や雰囲気はなかったな。
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 08:21:28 ID:WI0JVhkN
>>219
ガセネタっス 思う存分、食ってくれ
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 08:30:14 ID:gIWQfOSt
>>219
おれもガセと思う。もっと前に、短期間休業してたので、そのせいで流れた噂じゃないかな。
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 08:47:26 ID:6zWKsGN7
>>219
閉店って噂も本店だけの話し
支店で食える
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 09:02:44 ID:LFGQESVd
>>219
元祖は永久に不滅です><;
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 13:35:04 ID:E+AeCX6m
4/8で本店閉店
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 16:02:12 ID:9XC8sQeV
店員が言ってたらしいから
間違いないよ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 16:24:52 ID:+LI98yXx
どっちにしろ人から聞いた話だろ。
信憑性に欠ける。
直接聞いたヤツいねえのかよ?
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 16:43:50 ID:3VaiPWth
mixiのコミュ見たら
地元の夕方ワイド番組で4月8日午前9時で
本店は営業終了との報道があったそうだ。

理由は西方沖地震と老朽化で建物に問題が出てるからみたい。
残念だなー
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 16:44:27 ID:3VaiPWth
ちなみにRKBだったそうだから
夕方地元ニュースでも取り上げるんじゃないかな。
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 16:53:04 ID:cXCto1Yk
支店は残るんだな? 
ということは本店でしかできない「カキ」が支店でもできるようになのか?
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 16:55:43 ID:9XC8sQeV
店員は半分リストラか??
233231:2008/03/18(火) 17:00:44 ID:cXCto1Yk
× なのか?
○ なるのか?
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 17:26:53 ID:rFFO2IPH
FBSのニュースでやってたの見たよ。
支店は営業するそうだ、本店は未定だそうだ。
235219:2008/03/18(火) 21:44:19 ID:ueMFmDnS
昨夜質問した>>219です。
こんなにレス頂いて驚いております。
皆さんありがとうございました。
出来れば本店で食べてみたいものです。

九州は初上陸になりますが、
本場のとんこつに限らず、屋台での触れ合い等今から楽しみです。
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 00:37:14 ID:zr6x9LED
支店はネギヤマ却下率100%だからヤダ
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 00:38:26 ID:WwCfbzFV
ファミマの横の店は支店?本店?
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 00:53:38 ID:zr6x9LED
横は駐車場だよ
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 02:50:19 ID:7OTEJrqq
もともと支店派の僕には関係ない話です><;
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 02:51:18 ID:7OTEJrqq
…とは言い切れませんね。失敬。
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 08:20:26 ID:B69PBQ+c
>>235
あの・・・・あまり期待すると裏切られるから
屋台はぼったくりとの触れ合いにならないように注意してね
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 08:33:45 ID:6lLB+k00
>>235オレからも
屋台の98%はマズイ店だから、見た目じゃなくて口コミで店を選んでね・・・・・
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 08:41:41 ID:jbAE2Tp9
15年以上、支店行った事ねな。緊張する。食券、先に買うっちゃろ?
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 09:17:02 ID:G2qk0y/b
>>243
カタタマ!言うとき声が上ずらないように
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 11:12:12 ID:ozYyfMDQ
支店に長い間「出張」してた、お○じいが
本店に戻ってきていた。
もしかして、本店閉店とともに・・・って事は無いよね?
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 11:23:01 ID:2uLLBRaK
>>241>>242
それなら、おすすめの店教えてあげれば?
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 13:12:31 ID:B69PBQ+c
屋台スレは落ちたのかな?
参考
h ttp://www.yatai.ne.jp/map/index.htm

若いにいちゃんが必死で客ヒキしてる
客層に地元民が少ない
座ったら さがりでも焼こうか〜
なんて所は要注意だな
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 15:09:31 ID:3zWTsoma
屋台スレないね
福岡生まれの俺からすると屋台板があっても不思議じゃないのに
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 21:27:28 ID:URLG2EeM
で、7時前の♀の件は?
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 21:30:58 ID:SoaPq3mR
だから○○○だって!
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 22:42:41 ID:zr6x9LED
屋台イラネ。どう考えても一代限りの特例を悪用してるよ。
サラリーマンの給料とトウゴウサンの納税を考えるとぼろ儲けじゃん。
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 02:30:44 ID:pzAz1Eek
>>235です。
>>241-242>>247
ご忠告どうもです。
最悪、屋台は見て楽しむ位にしておきます。

>>246
多分ですね、荒れる原因になるかもしれないので
あえてしないのかもしれません。
現時点では、七時頃のガンナガかナンバーワンでも行ってみようか
なんて思ってます。ガンナガは支店になりますが。
253803:2008/03/20(木) 02:41:25 ID:myByNipv
ガンナガって…
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 03:36:39 ID:c1LeNzgt
熊本ではガンナガじゃないと通じんらしい
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 04:20:06 ID:nU0SabkZ
>>251
東郷さんって誰?
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 05:06:21 ID:RHd/foYq
>>252

ナンバーワンおいしいよ。タンテキ(タンステーキ)、地鶏の炭火焼き、焼き餃子…。
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 09:13:48 ID:iIKk2nup
福岡って、目出度い日は各家庭で豚を捌いて、トンコツやモツを取り出すの?
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 12:18:54 ID:/uFdjyWL
それは沖縄
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 19:15:15 ID:8ZtYwvPT
>>257
聞いたことねーよw
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 08:34:07 ID:NwvMKGRu
ど素人
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 09:51:54 ID:mScqFLEb
>>259
やったことないのか?
うちの近所なんか、捌く豚の大きさで見栄の張り合いだよ
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 19:13:17 ID:rkByD97e
豚骨と豚足のいいまつがいですか?
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 20:53:18 ID:5Ls70V81
おい、スープも全部、飲み干してるだろうな?丼の底に
『ありがとうございます』とは書いてない。
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 21:05:12 ID:JyMlI7+7
あのスープは飲めないよ。塩分高すぎ。替玉スープ入れたらなおさらだ。
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 00:44:54 ID:kIjZq79w
本店に20時くらいに行ってきた。
若いにーちゃんダメだな。あれ位の人間さばけねーの課よあ。
カタ、硬い玉頼んでもヤワしか来なかった。

ところで、麺の量少なくない?気のせい??じゃ無いとおもうけどw
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 07:10:36 ID:+SW68hPF
>>265
ああそいつ前スレにいた新入りだよ。勘弁してやってw
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 09:10:03 ID:kxJsoxuD
>>265
オマエ、日本語変だな
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 15:18:16 ID:0VWmK9tT
食いたいが遠い。交通費勿体無いし
自転車で行くか













三日かかるな。
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 17:21:22 ID:kIjZq79w
>>267
君より生まれも育ちも学歴も良いと思いますが?
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 19:42:58 ID:cjzEb6xZ
生まれ(笑)
育ち(笑)
学歴(笑)

271ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 20:44:45 ID:FHP03IFW
生まれも育ちも学歴もよくて、社会に出るとただの人、むしろ無能
って奴いっぱい知ってる。
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 22:41:25 ID:kIjZq79w
そんな人としか付き合った事ないんだ?
レベルがしれてるなw
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 23:01:30 ID:VI+x6YLs
食いにくる客も従業員もこのスレに書きこむアンタらも・・・・w
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 23:58:47 ID:D92vA4zX
>>272
その立派な生まれと育ちと学歴とやらを我々愚民どもにお教えいただきたい
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 00:57:58 ID:WgE8buBl
愚民はオマエだけだろ。オレらは違うからな。
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 03:22:01 ID:03TI2NCj
愚民ととき、ラーメンダレ掛ける
その心は
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 08:56:31 ID:8yvMymrA
>>276
その前にお前の謎かけが愚問じゃねーかw
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 09:18:27 ID:a857sMPJ
昨日の朝、県外から来たついでに行ってみたんだけど、
早朝から込んでいて凄いですね。
しかし麺を「ナマ」で注文する人が多いのだけど、
これって茹でずにそのままってことですか?
んなわけないですよね。
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 09:34:29 ID:KiaFl+1j
>>278
んな訳ねぇだろ?普通に考えて。
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 09:43:47 ID:WgE8buBl
どんだけ〜〜愚民なのw
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 14:01:36 ID:sMe1YSOb
>>269
お前友達いないだろww
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 14:48:05 ID:KuyarChr
>>259
ビートたけしがドラマか映画でやってた
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 21:28:14 ID:eeGxyVCm
>>278

全て『〜のように』。
ナマのように固く。カキアゲのように固く
本当にカキアゲ出てきたり、金属の針金出てきたら食えないでしょ?
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 00:21:24 ID:QuPQ0V0t
>>281
お前彼女いないだろw
285鼻かみ王子応援会長 三河爺マ:2008/03/24(月) 01:23:12 ID:9zwYlt6/
なんだとワレ?てめぇ文句あっかコラ、鼻かみ王子ナメんなよ?文句あるやつ来やがれ!叩き斬ってやるぁ!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203995345/
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 04:44:39 ID:g2+LUJA5
>>283
カキアゲって天ぷらのかき揚げから来てるのか
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 07:02:28 ID:yUaLe7En
>>286

だと思う。 
実際に食べてみると、ボソボソな食感が…。
店員の嫌がらせかと思ったよ!
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 08:12:42 ID:mkvMLCXX
混んでないときにカタイタマって注文したら15秒で来たんだけど、ナマタマやカキアゲだったら
どーなんのよ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 08:25:39 ID:cJuITtjz
>>287
嘘コケ。麺を湯に投入して、サッとカキ混ぜてアゲるから
カキアゲと言うんだろうが。
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 08:41:18 ID:z0Fq3uuU
>>289が正解やろ。

つかくさ、元祖で針金やら言う?
聞いた事ないっちゃけど?

カキ>ナマ>カタ>普通>ヤワ>ズン やないと?

針金ってあるとしたらどこに入ると?
291(b^-’)イイ!! ◆Bz.20TYGu. :2008/03/24(月) 12:34:04 ID:GnBr54Z1
ハリガネでお願いします!って言ってみたら
「ナマタマ〜」と復唱された僕は…><;
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 14:23:28 ID:DSCAPCCA
今KBCラジオでしょこたんが
「この後ラーメン食べに長浜に行きます。」
と言ったが
元祖に行くのかな
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 14:42:08 ID:m7esHQEq
結局、閉店するのは支店のほうだってな。
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 14:57:02 ID:2flmoAK5
>>292
秀ちゃんだったねwww
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 16:07:27 ID:4yyvDEsd
最近観光客みたいなのが多過ぎてやだ。
だいたい旅行ついでに1回食べて旨いようなもんじゃ無かろうに…。
煽ってる雑誌とか作る奴らもそのへん酌んでくれよ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 16:58:19 ID:a1aGkMHt
>>293
流説の風布だな
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 17:16:33 ID:yUaLe7En
風説の流布
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 19:23:24 ID:8SU+8u6t
布説の風流
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 23:10:17 ID:SCgOwUH2
>>293
おまえ、mixiのコミュニティに食いついてるだろ。
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 08:27:32 ID:LmjcyaO7
結局、どっちも閉まらんのやろ?アナウンスの張り紙1枚無いが。。
誰だよ ガセネタ流したの
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 08:35:18 ID:XzpIg9HK
昨日本店に行った時の話・・・

本店に電話が掛かってきて少し話しをした後、「車を停めてる方ー、警察が来てますよー」
と教えてた。なんていい店なんだって思ったw

関係ないけど、昨日のスープ、おばちゃんが黒いタレ入れすぎて俺だけ色と味が濃くて辛かったorz
替玉してもタレがいらないくらい・・・
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 13:38:01 ID:tbh0x3ck
>>301 おまえ、、それ、フラグだろ!?

抱いてやれ!!
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 13:51:41 ID:mrv+27n2
元祖はツンデレか
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 14:35:26 ID:eMdS0lE5
名前:名無しでよか?[] 投稿日:2008/03/24(月) 23:52:53 ID:0W6bE5Hg [ 125x102x158x235.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
4/8 朝9時で本店が閉まってしまいます。。
残念ですが、これも時代の流れなんでしょうかね〜〜。。

って。
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 17:54:18 ID:z+W+ahvL
とりにく と RYO-A は死ね!
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:21:46 ID:94L5ecym
本店行って損した。あいつバカだろ。
本店のみだと行列だろうね。もう深夜にしかいかんぞ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:29:32 ID:94L5ecym
でも、へのは・・・・・
RKBでは「店舗老朽化のため来月4月8日で閉店。
移転もしくは 再営業の予定は今のところ未定。
尚、元祖長浜屋支店は今まで通り営業続行」

???
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 03:57:24 ID:SMp15PIT
さっき(2時頃)支店に行ってきた。いつも仕事終わりで同じ位の時間に行ってて空いてるが、今日は多かった。
春を感じたよ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 08:46:47 ID:M96/X2dT
アナウンス一つ無いのは、やっぱガセネタじゃね?
普通、こんだけ客入ってる店舗が閉まるなら張り紙
1枚くらい貼るの常識かと。もし、本当なら殿様商売
万歳だな。客の上に胡坐かきすぎ。二度と行かね。
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 10:52:07 ID:UpAzcIuC
今朝本店で店員がお客さんと閉店の話してたけど
4月7日で終わりって言ってたよ。
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 11:58:43 ID:1gEO+f9B
>>309
来なくていいよ、バイバイ
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 12:41:29 ID:zZe868DG
きさんたち、よかけん 黙って喰うてささっと帰れ あ?
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 12:57:15 ID:sum04KqB
支店があるからいいさ。
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 00:37:42 ID:aPbjflWL
結局閉店は本店、支店どっちなの?
駐車場がある支店が残ってくれた方がいいんだけどなぁ。。
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 00:55:04 ID:Q0+Qk5kP
僕も支店が残ってくれたほうがいいと思います。
本店派だった人まで支店に行くようになると思いますが
これからは券売機の前でもたもたしないように心掛けます><;
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 06:55:20 ID:LY7oBz6u
だから貼り紙も無いのになんで閉店なんだよw
デマ流すのイクナイ!
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 09:17:12 ID:FjkT9NuE
観光客用じゃねぇのか支店は?一度も行った事ないな。
食券?定食屋かよ。ベタカキは頼めるんだろうな?

318ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 10:45:23 ID:qLTa2R76
>>312
きさんたち? 「きさまら」やろーもん。なあ、きさまら。
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 10:56:16 ID:/pfNKISS
何マラ?
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 11:08:50 ID:fVscQZxV
ベタマラ!
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:59:19 ID:zz85ruFJ
>>318

やけなんか きさん!
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:25:35 ID:qLTa2R76
>>321
 なんち? 「やけ」ち? おまえ、北九州なん? 
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:12:11 ID:yj45p7Wd
やっぱり、生まれや育ちが大事なんだね
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:17:38 ID:yj45p7Wd
ここって
紅しょうが、タレいれないデフォがうまいな。
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:21:11 ID:dB/UtgiR
そうだね、プロテインだね。
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:51:14 ID:us5rzcSX
秘伝のタレは何使ってる?
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 23:18:11 ID:D+hMI4Dp
あれ、だししょうゆだよ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 23:38:46 ID:q1izlyne
ラスタラスタぴ〜あ〜
329鼻かみ王子の捜索願い:2008/03/27(木) 23:39:03 ID:1udt+DWO
こちらにラヲタ板のアイドル鼻かみ王子来てませんか? もし見かけたら御一報くだされば幸いです!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203995345/
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 03:22:26 ID:dQKEl2Sm
ゆるやか
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 08:36:04 ID:ED/1pHiD
ここ純粋な豚骨ラーメンじゃないね。醤油豚骨?醤油塩豚骨か?
それと、どっかに化調一切使ってない豚骨ラーメンって無いものか・・・
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 08:55:26 ID:HT6D48uF
>>331
化学調味料を使ってないと謳っているラーメン屋、あるにはあるよ。
化学調味料を使ってるから「また食いてぇ〜」って思っちゃうんだよな。
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 08:58:21 ID:SBKzFOu0
自分でつくれ
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 09:16:16 ID:7aNcfmw9
玄英が無化調で有名

長浜のラーメン屋はどこもたっぷり使ってるな
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 09:39:32 ID:YbFHC0Eq
>>327
どこの醤油?
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 10:21:36 ID:HmcfA774
今、TNCの「50年後も残したい福岡50選」という企画で、麺を持ち上げてる
だけの画像が出て1秒ぐらいで、華丸が

「キター元祖!元祖やろ?」

その後引きの画像が出て、本当に元祖だった。華丸恐るべしw
ちなみに残したいのは元祖ではなく「替え玉」だったけどね…
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 11:01:06 ID:t6VjLYHF
元祖は福岡遺産です
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 12:39:36 ID:ED/1pHiD
でも、閉店かよぉぉぉ 真実は何処?
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 15:01:45 ID:z7HFKYFc
>>336
麺だけで判ったなら凄いな

全景なら、ラーメンの上のクズ肉で判るけどw
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 17:12:43 ID:aIgDBnzY
>>336>>339
台本読んで元祖が出ることは事前に知ってるだろ。
だから麺だけでも元祖だと言うんだよ。
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 17:53:06 ID:0o71odUU
「元祖長浜屋を残そう」の抗議活動orオフ会やるか?
もしくはデモ行進。
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 18:40:06 ID:YkzMKoh1
>>341
誰に抗議するんだよwww
店やるもやらないも店主の自由だろ
せめて嘆願くらいにしろwww

343ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 18:44:36 ID:eNj/+rp+
元祖はいらん
将軍&とん吉が残ればそれで良い
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:43:46 ID:Ww5lZ1vC
>>343
小泉エリが来たとこ?
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 10:17:15 ID:nOA07tZ7
元祖はいらん!
将軍&とん吉が残ればそれで良い!!
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 11:30:16 ID:hhAwd4Qy
どうやら閉店するのは「支店」のようです。

福岡市の都市計画閲覧システムで
支店の場所が都市計画道路になることが確認できます。

http://www.jamgis.jp/jam_ftoshi/faces/jsp/parts/location/address-first.jsp
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:43:35 ID:u+FgxrbP
>>346
マジで!!!!?
本店だけじゃさばききれないだろ
行列一時間待ちとか当たり前になるぞ
どう考えても_
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:23:23 ID:XIV9mHWX
FBSのラーメン総選挙何位だった?
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:28:31 ID:nOA07tZ7
>>348
ランク外www
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:59:53 ID:VuigkTMt
他に美味いとこあんのになんで並ぶ?
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 02:34:24 ID:VDdhUqBa
ラーメン、つけ麺、僕イケメン!

http://image.blog.livedoor.jp/deathtron/imgs/8/0/808d6437.jpg
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 04:05:50 ID:L8ADhFCw
テレビで紹介された店、翌日以降によく行列になるが、来る奴みんなたばこの吸い殻とかゴミを平気にポイ捨てする。
俺もとある行列のできるラーメン屋の近所に住んでいるが、毎日閉店した深夜に清掃しているのは、俺たち近隣の住民で、ラーメン屋は知らん振り。

近隣に迷惑かけるようなヤツは絶対に来るな!
先日、酔ってるのか大声で喋るKYなバカどもがおった。
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 04:42:06 ID:ONAEyDZG
>>352
毎晩掃除するからほったらかしにされるんだよ。
文句言いつつも掃除してくれるなら、店にとっては好都合じゃん。

掃除なんかしないで家の前に、
「○○ラーメンのお客さんへ
ゴミや吸い殻を散らかさないでください
深夜に大声で騒がないでください」
って、デカデカと看板出しとけば?

捨ててる現場見たら、拡声器で、
「○○ラーメンのお客さーん、ゴミを捨てないで下さーい!」って、
店の中に聞こえるように言ってやれよ。

それでもやっぱり散らかりっぱなしが嫌なら、
掃除したゴミを自分達で処分せずに、客が多くて手が回らない営業中に、
「昨日この店の客が道路に捨てたゴミです。
家庭ゴミではなく事業ゴミなので、そちらで処分してください」
って、店の中に口開けたままでゴミを入れた袋を置いていけよ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 05:33:46 ID:uJ5orNkk
>>352
ビデオ撮影と警察への通報(と通報時の録音)も忘れずに。
この店の客ということと、警察への通報という事実を残しておかなくては、
自分の立場が悪くなる可能性が高い。
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:24:47 ID:nRR9rzlB
>>353
熱いね
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 15:43:43 ID:wKvgTPl5
>>352 どこよ。何位か言えよ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 18:52:59 ID:SUVoVWQf
一番良いのは文句言わずに快く掃除すること
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 18:59:05 ID:Kpg7H8p7
人の捨てたごみを掃除してどうする
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:09:50 ID:zvOHYixv
>>352->>354みたいな考え方してると心が貧しくなるよ
人のゴミとか考えずに自分の周りをきれいにするだけ
黙ってやってればその店の人も気付いてやってくれるようになる
気付かないなら自然や動物と同じということ
誰もハトのフンをハトに片付けろとは言わないはず
短い人生セコセコイライラ考える方が損するよ
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 21:40:30 ID:VprQymIg
元祖の路駐放置も、ゴミほどじゃないが同じ種類の問題な気がする
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:36:16 ID:7goSv6mg
>>360
平日・休日のお昼時にパトカー来るよ。それ以外の時間帯は知らんが・・・。
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:19:29 ID:K7s39u+B
替え肉を1パックで2000円くらいで売らないかなあ
絶対にヒットすると思うが
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:29:20 ID:B7H8ocO3
おいコラ貧弱なガキ!俺は白河ラーメンスレのたけぽんだ!ベンチプレス120キロ以上!誰か俺とタイマン張るか?
http://imepita.jp/20080103/627900
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 05:53:43 ID:Nki9lGst
>>362
肉だけ? 肉だけじゃたぶんヒットしないだろう。去年、持ち帰りで500円分
ほど買ってうちで食べたが、塩辛くて食えなかった。
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 10:11:47 ID:GDNSffem
>>364
持ち帰りできんの?
貧乏学生にとってはありがたいw
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:23:42 ID:0mO5KLUN
肉のみ持ち帰りは見た事あるような・・・
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 12:45:43 ID:MXbKxfzW
いんの肉ば食ってありがたがりやんな
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 14:06:02 ID:vyBzb+yt
役場の窓口でアルバイトしていた時、おじいちゃんが何かの証明書を
取りに来たら。「ここに印をお願いします」と話したら「明日またくる」
と言って帰っていった。
翌日、そのじいちゃんは家から犬を連れてきて「犬ばつれてくるとは
たいへんやった。どげんすっとよかね?」と言った。 次から窓口では
「印鑑をお願いします」と言うようにした。

FM福岡「MorningJam」より
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 20:52:48 ID:/SlyhoGf
>>368
しけとう
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 20:56:23 ID:g1TuzTA0
元祖はいらん!
将軍&とん吉が残ればそれで良い!!
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:10:20 ID:vyBzb+yt
>>369
正直、スマンかった
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:56:17 ID:/SlyhoGf
>>371
いや、別に謝らんでも。
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 01:48:01 ID:fj8xEN6a
>>367
いんてどこの部分?方言?
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 02:05:40 ID:8XRkhASb
>>373
ヒント:>368
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 04:15:02 ID:fpPCcADp
>>353-359
お前らの見事な釣られっぷりに、全米が泣きましたwwww
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 13:10:43 ID:CZG/TR42
>>374
それは動物の犬w
"いん"という豚の部分があるんだろ?
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 15:12:51 ID:zRYv1AXJ
>>376
陰嚢
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 17:53:49 ID:6MCj0z93
元祖は本店も支店もどっちも閉店しないよ。
本店のダミ声のおばちゃんにチャペココのベッドの中で聞いたから間違いない。

あのおばちゃんのアソコは意外な位に絞まりがよく、ほのかなスープの香りがしてサイコーだったよ。
普段の店内でのダミ声とは違い、非常にカン高い声でよがってた。
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 19:16:32 ID:VOy0p+K+
>>378
涙がでて止まらない。
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:14:18 ID:XNmYRl6g
また値上げで
今度は525円げな
ttp://jonny.seesaa.net/article/91789759.html
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:48:44 ID:2RMF2bQK
>>380を晒し上げするべきか微妙に悩む・・・。
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 00:25:28 ID:JDHnhg7b
>>380
レギュラーメニューは400円のままでそ。
あのボリュームで525円はお得杉。
一体何玉分になるんだろうか。
じおに氏には去年に引き続き涙を流させていただきました。
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 00:40:15 ID:zJZkBJQ6
>>378
おばちゃんのナマタマ〜って声が印象に残る
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 12:32:46 ID:mWtqEFMZ
>>378
大したもんだな おい
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 14:15:51 ID:9lwbXcJG
この前偶然、従業員が話しようの聞いたとばってん。
23歳で手取り17万げなばい!「思ったより貰いよっちゃねー」とオモタ。
だって、これって普通に大卒の手取りぐらいでしょ?
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 15:58:27 ID:Z6Gqc72V
>>385
その23歳が定年まで働いたらどのくらい貰えるのかな(´・ω・`)
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 20:14:11 ID:Yc3KCdea
大卒で17万少なすぎ

20年前の大卒初任給だよそれじゃ
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 20:46:27 ID:sCjqmWEf
>>385
おたく、昭和何年生まれの方ですかな?
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 20:59:53 ID:3SP0qeTW
>大卒で17万少なすぎ

ニートやひきこもり歴が長いと、学歴問わず、それが普通。
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 23:49:57 ID:UyUyxfEF
>>378
支店のお姉ちゃんには近づくなよ
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 00:48:45 ID:fgOrHFBr
結局閉店は本店みたいね。
自分は見てないけど、FBSのニュースで言ってたらしいよ。
ブログで書いてる人がいた。
老朽化と西方沖地震の影響で、倒壊の危険があるから取り壊すんだって。

支店が残って良かった。
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 01:17:34 ID:SBParWg3
>>391
リニューアルしないの?
するなら古い建材使って建ててほしいな。床も土間にしてw
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 01:30:23 ID:78Wt8/Vz
あんたが金出すならつくちゃるばい
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 07:05:38 ID:wgFYW814
>>391
そのブログってどこ?
って言うかFBSに確認すれば真偽がハッキリするんだな
もし、そんな取材の事実なかったら>>391も風説の流布だ
地元テレビで放送あればもっとたくさんの人見てるはずだろ
キャプってる奴もいるはずなのに何も出ない
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 07:57:42 ID:KWaHTvna
>>387>>388
オマイラ、手取りの意味分かってるの???
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 08:05:55 ID:fgOrHFBr
>>394
他人のブログ晒すわけにはいかんので、ブログ検索してみて。
割と簡単に出てくると思うよ。
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 08:49:49 ID:l3++LEE9
>>394
やっちゃれ
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 13:17:25 ID:+UfSnrn6
>>391
http://www.borujoa.org/upload/source/upload17903.jpg

この画像は、福岡市都市計画閲覧システムという公的なデータベースから切り取ったものです
画像中の黄色い円は、わかりやすくするために私が付け加えたものですが
問題は、この円の中心にある黒い実線です。

これは未整備の都市計画道路を図示するもので
言い換えるなら、今後、ここに道路ができるということです。
その上で見れば判ると思いますが、ここには支店があります。

残念ではありますが、、この公的なソースに基づいて
現在ある支店の将来的な閉店は疑いようがない事実であると言えます。
ただし、時期的なことに関してははっきりとはわかりません。

もし、本店の閉店が事実なら、将来的には支店・本店の両方が閉店することになります。




ただし、支店立ち退きは新しい用地と交換ということもありますので
元祖自体が消滅することは、まずないでしょうと付け加えておきます。
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 15:30:40 ID:fq/p1JGz
いつになるかわからない将来の話じゃなくて
今月の8日とか9日とか言われてる話だよ
将来的には地球が消滅するのさ
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 16:04:03 ID:whestVoF
>>395
>>387>>388は手取りの意味が解らないDQNだから相手にせんで良し
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 16:38:47 ID:IW4fezwr
>>398
立ち退き営業補償がある
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 19:28:35 ID:+UfSnrn6
>>401
それもありますが、それを新店舗に充てるかどうかは・・・
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 20:47:44 ID:It3iKqyj
大卒で手取り17万とか少なすぎ
給与天引きで貯金を10万してて手取り17万なら納得。
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 20:59:49 ID:SWDsz4T/
>>403
22歳のサラリーマンで初任給の総支給額が33万(固定)なんてヤツはいないっての。
世の中なめてんのかいニート君?
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 21:48:21 ID:3Xok/rjJ
世間知らずにもほどがあるわな。
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:06:45 ID:nqJQle1X
福岡と東京を比べるやつなんて、ごみ。
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:55:51 ID:fgOrHFBr
初任給の話なんて、スレ違いにもほどがあるだろw
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:54:00 ID:78Wt8/Vz
223 名前:バッキー[] 投稿日:2008/04/03(木) 09:42:05 ID:k97rZdo. [ 61-22-30-190.rev.home.ne.jp ]
本店が閉店。初めて知りました。いつも支店を利用しているけれど、残念です。どこかに移転、同じ場所での再開とかいう話はないの?

224 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2008/04/03(木) 11:07:18 ID:/LZ3BhB2 [ FLH1Aee184.fko.mesh.ad.jp ]
たしかイムズだったような…


イムズ出店キター!!
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 00:58:22 ID:bQJZVTAG
>>408
ttp://jonny.seesaa.net/article/15920363.html

2年前から営業してますよ
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 01:38:07 ID:JUMmyNo4
知らんかった。ボーナス出たら行くぞー!
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 01:45:39 ID:rrk33iGo
>>409
ちょwこのエイプリルフールネタ持ち出す人ぜってーいると思ったw
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 01:52:28 ID:nZRgDirb
元長を女でいうとどんなタイプ?
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 02:12:36 ID:YXRGEX+o
奥居香かな
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 08:30:19 ID:W3pG6mrt
>>412
ツンデレ
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 08:50:06 ID:BO+eL0pk
>>412
IKKOかな
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 11:00:39 ID:JUMmyNo4
IKKOはオマエ的に女なんだ。アッー!
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:05:36 ID:zDdqfjHE
閉店するとデマ流してた奴は、元祖とFBSから訴えられるでFA?
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:04:19 ID:hKHBYadr
>>416
オカマとホモを一緒にするんじゃないわよ
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:39:11 ID:W3pG6mrt
>>417
デマもなにも、>>398にあるように
支店が区画整理の対象になっていることは確定事項ですよ
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:45:10 ID:W3pG6mrt
ちなみに本店の閉店も情報としては生きているようで
(というか、こっちのほうが早い)

電話確認したツワモノによると、8日の朝8時で閉店だそうです。
421391:2008/04/04(金) 18:56:43 ID:rrk33iGo
>>417
他人のブログにそういう風に書いてあったよって書いただけなのに、
なんで訴えられんといかんのかって。
アホか。
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 19:18:55 ID:kJl4A4Yp
流石元祖のスレ、DQNと世間知らずが多いな
早く働けよおまいら
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 23:13:35 ID:9OiTGA2B
8日の朝8時になればわかることです。
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 05:00:31 ID:E66CIqrp
店の意思がどこにも表明されてないのに
ブログをソースにして閉店とか言ってるのは変
電話して店員がそう答えたとしてもその店員の
先走りであって決定事項じゃない
夕方の放送でやってたってのも去年の閉店騒動と
混同してないか?
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 06:09:05 ID:bDwWdFes
>>424
俺もそう思う。混同だと。
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 09:06:57 ID:u5Zmipum
>>424
私自身が見たわけではありませんが
信頼の置けるブログで

「建物の老朽化のため・・・」っていうニュースを見たという方がいます。
去年の閉店騒動は老朽化などとは無関係なので混同はないと思います。

いずれにせよ、8日になればわかることです。
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 10:06:20 ID:QI9ZjsjC
2ちゃんねらなのにソースの無い話題を信じる奴がいるのか…
マルチとかなくならないわけだな
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 13:36:26 ID:z25n2/eP
>>378
大丈夫だ。ババフェチが確認済みだぜ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 14:12:58 ID:e3GtLikI
「ニュースで見た」なら、
たいていは放送局のサイトに情報がある。
しかし今回は全く見あたらない。
前回の閉店騒動の時のはちゃんと載ってる。
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 14:35:55 ID:KERm2ubp
元祖社長と付き合いある某社役員から聞いたが、4/8の閉店は本当。(8時か9時か)。
ほんとは区画整理にかかってる支店の撤去(2年後)が先に決まってたのに、
急に本店取り壊しの話がでたので「正直困ってる」と。
本店リニューアルの予定はまだない。
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 14:41:29 ID:Epu36lXc
こら!俺,鼻かみ王子の横でタバコ吸ってんじゃねぇぞ!文句ある奴は白河ラーメンスレのタケポンまで来いや
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 16:48:06 ID:IKLUKG6Q
>>430
だから何で店に貼り紙の一枚もないんだよッ!
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 19:15:09 ID:HjJBLjVf
Xデーまで60時間と45分。
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 20:24:55 ID:KjIAY2Wk
ぶっちゃけ
元祖長浜ラーメンより美味いラーメンはない
安くて美味いのがラーメンだし
福岡の人間にとって長浜ラーメンはまさにソウルフード
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 21:11:51 ID:DSJAAnYo
花見の帰りに本店行ってきた。
閉店決まってるなら張り紙のひとつくらいありそうなもんだけど…
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 21:13:59 ID:wW4nvOB2
>>434
激しく同意
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 21:52:34 ID:xHuyPBno
>>434

旨くない。
けど、あれじゃないと嫌だ。
唯一無二…
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 22:12:21 ID:UlXb8ZLb
旨くないけど、再び行きたくなるのは不思議だ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 22:40:36 ID:ixyzpjPI
不味いけど、食べたいなんて言う人いるけど、
結局すごく美味しく感じてるか、
それなりに美味しく食べれるから食べるんじゃね?
不味いけど食べたくなるなんてのは、通っぽく見せたいカッコつけにしか見えない。
化学調味料のせいだと言われる前に書いておくけど、
化調にいくら中毒性が多少あるといっても、
本当に不味いのならまた食べたいなんて思わないもん。
そんな事言ってたら化調使ってる不味い飲食店は、
全部それなりに繁盛してるよ。

それに元祖は美味しい方だと思う。
元祖より不味い店なんていくらでもあるよ。
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 23:23:41 ID:2yTqz9WO
いや、中毒性高いぞ

本当だぞ


最初食うとうまいなって思うんだが


途中から食ってると

うまくないのに食いたくなる

麻薬だぞ
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 23:51:33 ID:bDwWdFes
化学調味料をふんだんに入れております。
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 00:04:58 ID:EN595iVE
ブラック・ラーメンだよ
443438:2008/04/06(日) 00:21:33 ID:TK55O2jD
>>439
「旨くない」とは言ったけど、
「不味い」とは言っていない。
この辺の微妙なニュアンスの違いを読み取れ。
本当に「不味い」と思ったら、行きたいとは思わない。
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 00:30:15 ID:gLR1RKoj
>>443
微妙なニュアンスも何も、不味い=うまくない、うまくない=不味い
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%B8%8D%E5%91%B3%E3%81%84&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=18115917305600

食べれるっていう事は、それは"普通に美味しい"って事だよ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 01:45:32 ID:9Wyl1p3p
誰が何と言おうとも、オレにとっては元祖本店の「ベタカキネギ多め」が最高!
これにオレは持参したおろしニンニクを入れる。もうたまらんです。
だからこそ夜中に高速走ってわざわざ食べに行くんです。
食べる人にとって美味しければそれでいいじゃないか!
ゴチャゴチャ言うなよ!
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 06:26:30 ID:FL9CRlKa
オレ山口在住だけど、大学時代良く通ってたんだよなー。閉店がマジなら

高速ひとっ走りして食べに行っとこうかな。。

もしデマだったら絶対に許せんど(ドン!)
447>>378の年増フェチ:2008/04/06(日) 10:52:52 ID:pkJGsn4o
昨年の12月中旬には「年明けから替え玉、替え肉が値上がりします」と張り紙あったのに、「○○日をもって閉店します」が無いのは確かにおかしい。
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 11:24:58 ID:u1acE0Et
高速走らせて来てんのかよ。お疲れさん。
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 13:18:52 ID:UxoAn577
高速バスに乗ってこの間行ったよ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 14:43:56 ID:oF8F8YhI
>>449

高速バスが元祖まで来たのか。 そりゃバスの運転手も大変だったろう…。
しかし、元祖長浜屋に行くバスの路線があるとは初耳だな。
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 15:35:43 ID:D7opvNAD
>>450
よくガキが言う「いつ?何時何分何秒?」と同じ論法だな。
もう少し大人になろうな。そして仕事見つけような。
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 16:08:26 ID:JoZpBMKu
>>450
都市高速の天神北インターで降りて、魚市場の前を通れば行けない事も無い。
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 16:14:28 ID:c0LKvURD
どうでもいいネタを引っ張り回しすぎ
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 17:06:23 ID:4A7K9g8Z
久々に福岡に帰ってきて食べたけど
替え玉半分しか食えなくなってた
歳はとりたくないものだ
一緒に行った嫁もそこそこ食ってたな
まぁ札幌にはあんまうまいラーメン屋ないからなぁ
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 17:33:43 ID:YfNXr/aZ
>>454
札幌に美味いラーメン屋がないって?普通にありえないでしょ。
虎穴に入らずんば虎児を得ず。
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 19:26:48 ID:gkD5+Jof
カップめんが出てから客足、かなり減ったんじゃない?
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 23:28:37 ID:PlFei2s/
食べたい… ><;
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 01:20:35 ID:M7KNvAdO
>>456
んなーわけない。
たまにだが、隣に新規の客がやってくる。
で、「これがタレですか?」と聞いてくる人もいましたな。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 02:18:22 ID:+b0jfl/6
>>454
奥さん北海道?じゃあ目鼻立ちのハッキリした美人?
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 06:07:30 ID:J8pklFvJ
つぶれるの?それとも移転?
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 07:09:06 ID:Cm4eaU/Y
明日(四月八日)、閉店だっけ…。
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 07:41:41 ID:ie4EoVME
XデーXタイムまであと24時間18分…
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 08:12:21 ID:GLVZBx3z
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    ベタナマネギ多め!
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 08:13:22 ID:GLVZBx3z
     |┃三       / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /        \    閉店してるお
     |┃     /            \  
     |┃     |              |
     |┃三   \           /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 08:39:46 ID:XMui5Y0o
>>464
葱多め、葱盛りってやめれ。聞いててムカツク。
肉無し葱盛りなら、まだいい。
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 09:17:59 ID:apOkoVzf
閉店したらだみおばちゃんの送別会やるの?
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 10:02:06 ID:BJjMTG3R
>>465
自分の好みを押しつけるのイクナイ
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 10:02:33 ID:3vqat0Kz
>>442
味平乙
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 10:20:17 ID:DxjI9ErQ
>>465
なんで葱盛りがムカつくんだw
意味が良くわからん。
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 10:39:12 ID:fTokXwoJ
>>469
オレは解る >>465とは違う理由かもしれないけど

葱みたいな味も香りも強いものを大量に入れるってことは
「私は味覚音痴ですよ〜」って言ってるようなもの
でも、言ってる奴はなぜか通ぶってる

そんな感じがムカつく




そんなことより、本店閉店まであと22時間・・・
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 11:28:19 ID:/wGLLbUF
>>470
単純にコストの問題なんじゃ・・・
葱増量分の金払えと。

そんな風に言ってるように聞こえる。
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 12:08:17 ID:DxjI9ErQ
>>470
471みたいなコスト面の話なら、ムカつく人がいても話はわかるけど、
470の意見には同意しかねるなぁ。。
葱盛りって言ったって、味が変わるほど大量に入るわけではないし、
ちょっと増えるかなぁ。。って申し訳ない程度にしか増えないぞ?
常識範囲内で少し増えるのはむしろ味は良くなると思うけど。

あ、でも465がコスト面でムカついてるんだったら、
もちろんベタにもしないよね?ww
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 15:58:58 ID:hnYmqFKv
オマイラ馬鹿か!
まだ、こんなデマに踊らされてるのかwww
何人かが書いてるように
本当だったら貼紙のいっちょぐらいあるやろ、
このまま急に閉めたら、騒ぎは昨年の比じゃないぞ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 16:01:00 ID:hnYmqFKv
俺が言いたいのは、
客はネット見てる連中だけじゃ無いちゅう事よ・・・
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 16:27:06 ID:fTokXwoJ
店側がどう考えているかわからないけど

支店があるから特に告知しなくても問題ないと思ってるんじゃない?
前回は支店本店両方閉めたからね

まぁ、本店ファンとかいるだろうけど
店側としては支店でも同じものを提供しているつもりだろうし
客ほどナーバスにはなってないのかもね
476鼻かみ王子応援団長 うっふぁー三河爺マ:2008/04/07(月) 16:32:42 ID:qwNObHvP
2ちゃんねる最強荒らし虹乃街倶楽部うっふぁーはアウトロー板からラーメン板に本拠地を変えました。 文句ある奴は鼻かみ王子まで来いや!
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 17:46:33 ID:f25Yx4jF
>>475
問題は客だけじゃ無いと思うよ、本当であれば・・・
単純に支店だけになるという事は、従業員も半分近くはリストラされる
という事ですので、当然、誰が辞めるか残るかで
客に見て取れるぐらいの「緊迫感」があって当然。
従業員みんなが「いつ辞めてもよか〜」と思ってるなら話は別だが・・・

それとこれは違う話だが、本店の場所が無くなるという事は
麺を作る工場(この場合、こうばと読んで下さい)が無くなるという事ですので
今の支店も無くなるという事になりませんかね?
支店の裏場には麺作るってストックまでするようなスペースは無いでしょう。
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 17:55:30 ID:h9tFoilC
本当に閉めるつもりなら、店内の貼紙どころか
いつもの正月休みのお知らせみたいな、外からも見えるように
看板に出すと思うよ。

まあ、いずれにせよ
あと15時間ぐらいすればハッキリする事だが・・・
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 18:32:54 ID:DxjI9ErQ
「元祖長浜 電話 閉店」でググって上から2番目くらいにHITして出てくる
ブログに店で店員に直接聞いてる人がいたよ。
名残惜しいから店内の写真撮らせてくれって言ってOKもらって
撮影した写真をアップしてた。
ただそこのブログには4/8の朝9時って書いてた。

ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%85%83%E7%A5%96%E9%95%B7%E6%B5%9C+%E9%96%89%E5%BA%97+%E5%86%99%E7%9C%9F&lr=
480479:2008/04/07(月) 18:35:45 ID:DxjI9ErQ
ゴメン「元祖長浜 電話 閉店でググった場合は一番上にHITするブログだった。
479のURLは元祖長浜 写真 閉店」でググってて、上から2番目。
ややこしくてスマン。
481479:2008/04/07(月) 18:41:21 ID:DxjI9ErQ
何度もゴメン。。。
カッコの付け方がおかしいけどゴメン。
480は正しく書くと

ゴメン「元祖長浜 電話 閉店」でググった場合は一番上にHITするブログだった。
479のURLは「元祖長浜 写真 閉店」でググってて、上から2番目。
ややこしくてスマン。

になる。連投ゴメンなさい。
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 20:09:30 ID:fTokXwoJ
普通に公開してるブログなんだからURL載せりゃいいだろ

めんどくせー奴だな
483479:2008/04/07(月) 20:21:49 ID:DxjI9ErQ
>>482
スマン。でもやっぱ他にURL貼るのと、
2ちゃんに貼るのじゃちょっと違うかなと。
嫌な人もいるだろうし。
手数かけるだろうけど、ゴメン。
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 20:35:25 ID:Cm4eaU/Y
替玉、替肉の値上げの時は貼り紙あったもんねぇ…。 ガセネタであることを期待するよ
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 22:25:33 ID:0wWukgLg
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 22:34:49 ID:hPtouUxC
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 23:59:14 ID:M7KNvAdO
>>485
蒼井優かと。
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:14:42 ID:kTxlRp/d
>>487
髪型だけじゃんw
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 01:56:06 ID:5xXgFWRL
AV 女優?似てネーよw
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 02:34:01 ID:kTxlRp/d
>>489
それは蒼井そらだろw
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 08:04:11 ID:MEintJk6
出勤前に本店行ってきた。
店のオヤジさんに「今日で終わりなんですか?」と聞いたら、
「うん、九時までであとは支店になる。」って。
悲しすぎる…。
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 08:21:53 ID:XD2AbwTe
俺も早朝行ってきたが
なんというか神妙な空気に包まれてたな。。
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 08:26:01 ID:0153HiTv
結局、何一つ、全くアナウンス無しかよ・・・。
殿様商売もいいとこだなぁ。ちょっと、考えさせられたな。
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 08:36:17 ID:7vsEDIT0
変に閉店を煽って行列できるのもなんか頂けない。
淡々と営業して時間が来たら閉店。潔いよいじゃないか。
閉まる最後までぶっきらぼうな所もあの店っぽくていいじゃない?
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 08:53:09 ID:XD2AbwTe
驚いたのが、オーダーしなくても
姿が見えるなりオーダー入るような常連さんも
閉店しらない人が結構いた。
やっぱ常連の魚市場やタクシーの人あたりは
ネットとかしそうにない人多いだろうから張り紙ないと解らんよな。。
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 09:21:31 ID:5FqP8S2H
さっき行ってきたけど、そういうことだったのかぁ
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 09:28:21 ID:wuzRzzRU
>>487
俺もそう思ったんぢょね
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 10:01:25 ID:qxPCOqR5
>>495
別に、いきなり本店が閉まってたとしても
目と鼻の先にある支店に行けばいい話しじゃね?

支店本店と分けて考えるから一大事に思えるんだろうけど
「元祖長浜屋」として考えたら、3分の1ほど席を減らしただけやろ

何をそんなに騒いでいるのかがわからん
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 10:03:21 ID:XD2AbwTe
わからん人はわからんでいいと思うよ。
別に嫌みじゃなくて。
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 10:17:43 ID:6//MK9fC
食べた後にお金払いながら「ごちそうさま」を言うのが良かったんだよなあ。

一度、本店が清掃中で仕方なく支店で食べたんだが、
食券買って食べた後、店出るのが素っ気無い感じで嫌だったよ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 10:43:50 ID:NHwfXQDB
閉まってた・・・
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 10:48:55 ID:eyLvlZaM
本店マジ\(^o^)/オワタ
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 11:19:35 ID:6//MK9fC
店舗解体のお知らせ
建物の老朽化と西方沖地震の影響により
建物を解体することになりました。
本店の営業は4/8日AM9:00迄です。
なお、支店はこれまで通り営業を続けていきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、
今後とも元祖長浜屋を宜しくお願いします。

有限会社 元祖 長浜屋

本店入り口に貼ってあるよ
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 12:05:53 ID:0153HiTv
1店舗になったら本店ユーザーが支店に流れて
大変な事になるんじゃないのか??まともに
食えんな こりゃ
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 12:25:44 ID:yvz8WmBv
福岡のモニュメント、またひとつ消失。告知がなかったのも元祖らしいと思った。
駆け込みのパニックを避けたかったのかも。お疲れさん。
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 12:27:55 ID:kTxlRp/d
デマだデマだと言ってた奴涙目wwwwwwwwwwwwwwww
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 12:58:53 ID:F5wS8esY
>>506
まあ、元祖厨は世間知らずばかりだからな。
というか、掃き溜めみたいなもんか。
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:36:12 ID:3UnaJgKm
大規模オフで元祖建設やるぞ。
全国のファンが集まって力合わせれば可能。
ここの住人には、不動産、建設業、銀行、行政、食品メーカー、金持ち、ニートがいる筈だからなんとかなる
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 13:52:49 ID:qxPCOqR5
>>508
建てたからって経営者にやる気がなけりゃしょうがない

っていうか、金は経営者も持ってるのにやらないってことは
もうそこまでやる気がないってことかもな




もしくは、区画整理による支店の閉店まで我慢して(たぶん来年中)
元祖長浜屋ビルでも建てるつもりかも・・・
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 14:55:51 ID:X7TvzxSU
そこでイムズですよ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 15:30:30 ID:8FXnnq2W
http://imepita.jp/20080408/552690

百聞は一見に如かず。まだ閉店を信じていない人は
これを見てください><;
今日支店はいつも以上に並んでましたよ。
慌てて券売機に千円入れて間違ってラーメンのとこ2回押してしまったので
おばさんに払い戻ししてもらいました><;


512ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 15:36:53 ID:8FXnnq2W
http://imepita.jp/20080408/552690

URLミスってました><;
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 15:53:47 ID:eEDvWc4a
いや、もしやコラかもってプロパティ見たら・・・

県外在住者には助かります>>511
最後に言ったのいつだったっけ。写真撮っときゃよかった。
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 16:10:06 ID:tcJZGqTp
俺も写真撮っとけばよかったなぁ。
歴史の1ページを。
ボロボロでも風情はあった。
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 16:33:08 ID:Al/BLVxL
>>512
別にミスってない件
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 16:53:19 ID:vYw+GclP
>>509
>元祖長浜屋ビルでも建てるつもりかも・・・

お洒落なファッションビルに変身かもね。スイーツw
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 17:01:09 ID:eyLvlZaM
>>516

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|    カタめでお願いできるかな?
      \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |    ショウショウオマチクダサイ
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。) ( 。_。)
  ||:::::::( ´∀`)    /<▽>  /<▽>  ショウショウオマチクダサイ
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ .|::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|   |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|  |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゛ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゛|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||             ||
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 17:10:06 ID:rLdWkaJa
ベタカキ 食べたい。
支店だとナマになる
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 20:13:30 ID:CIPXp8mI
本店のヘビーユーザーは、支店で緊張して替え玉頼む時、
声が裏返らない様に気を付けないとな。
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 20:31:19 ID:qxPCOqR5
>>518
そういう時は怒鳴れ

「カキて言うたろうが、こんボケがぁ! 何年やりよっとやぁ?」



食券制でナヨッた空気に元祖本来の殺伐感を取り戻せ
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 20:46:59 ID:EH2+oYDb
>>519
俺だw
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 21:08:34 ID:rLdWkaJa
>>520

「カ キ ア ゲ!」って店員の顔を見て言わないといかんな。 覚えとくよ。
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:14:51 ID:2/aHgveA
>>429
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/008962.html

>>230が書いていた分を本店が閉店したから出しとくよw
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 00:09:59 ID:dojcKU52
>>517
センスないねそれじゃ女の子来ないよ(´・ω・`)
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 00:32:12 ID:yVUDaOtq
本店閉めたんだ

あの はしってはいけませんの看板ほしい
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 00:38:51 ID:btxb0wpm
イクラなら買う?
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 08:35:26 ID:ZS4ZYY20
支店に食いに行く気になれん・・・
味が違うって聞いた事あるが、本当なのか?
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 09:37:00 ID:TmO5XwSm
解体業者に掛け合って看板貰ってくる
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 09:38:19 ID:TmO5XwSm
>>527
知らん
食うてから言えや、こんボケがぁ!
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 13:33:14 ID:MI7zaWWA
解体って立て直すってことだろ?
ソールフードを消しちゃいかん
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 13:57:17 ID:TmO5XwSm
>>530
解体のみだよ

解体もお金かかるし
余生を考えたら、大枚はたいて建て直しなんてしたくないだろう

どちらにしろ支店も区画整理で撤去だから
そのときに国からお金貰って新店舗を作ると思うよ
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 14:09:31 ID:Hr6JxaD4
新店舗もレトロな感じだよな・?
床は土間、出入り口はガラス戸、馬鹿でかいヤカン、濁声おばちゃん
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 16:20:58 ID:pyg9fLi5
>>531
なるほど、じゃあ新しい元祖がドーンと出来るのか。
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 16:29:21 ID:wgkKzK7I
2度程見た事あるが(同じ人物)
俺も言ってみたい、
「マズ〜イ!!作り直せ!!!」
店員「ハイ・・・」
って言って素直に作り直していた。
オイオイ、そんなのアリかよ!?とオモタ・・・
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 23:09:42 ID:IRBfYnmd
てかまだ本店の上の事務所だけは電気も点いてて開いているわけですが。
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 23:55:10 ID:SS6982d4
新店舗が出来て店構えが綺麗になったら、
「昔の方が美味かった」と言う奴が続出するのは間違いない。
例え同じ味だったとしてもだ。
ましてや「いらっしゃいませ〜、麺の固さはどうされますか?」なんて接客でもしよう物なら、
「元祖の味じゃない」とまで言う奴が大半を占めるだろうな。

元祖好きが「味」と思っている物の半分くらいは、元祖独特の雰囲気だ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 00:37:01 ID:IzHG3UTr
残りの半分は い○一番
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 02:21:23 ID:ok+0obPZ
>>536
レトロ別館を作るよ。壁には労務者達の絵が描かれててさ
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 07:03:58 ID:WV/ECxfZ
>>536
同意。その懸念はあるね。
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 07:21:54 ID:m5IN4vU3
現実問題として、幻のオリンピックの選手村計画予定だった
那ノ津埠頭(KBCの向こうの倉庫とラブホが多いところ)の
ふもとあたりだったら、地価も安いだろうし客も来ると思わんですか?
ラーメン屋自体、すでに一軒あるが・・・
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 07:24:16 ID:m5IN4vU3
あっ、競艇場が近いけん従業員が場外船券買いにサボって行きそうやから
ダメか・・・
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 09:02:49 ID:7U41nSp6
スイーツ長浜w
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 10:33:23 ID:y2JMGvkv
西通りスイーツ
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 10:36:53 ID:AaCT52mU
>>536>>537
どちらも神レス
テンプレに入れて欲しい
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:04:43 ID:0n0zAe79
元祖はイラナイ
とん吉&将軍が残ればそれで良い!
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:17:19 ID:zKBcsJuD
>>545
アホか?きさん
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 13:05:01 ID:yhcK/Mk0
支店に長蛇の列がwww
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:25:56 ID:hVA2SwO6
>>547
元祖長蛇屋
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 17:10:24 ID:MRIBylT9
な、長蛇の列だ…
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 17:27:37 ID:jrWJeooM
俺は単なるリーマンだが、元祖中毒で
本店に朝行く事が多かった(週3回)
仕事の関係で、通常行く時間は7時過ぎ頃であったが
いつも満席で一時的に行列が出来る事もあるぐらいだった。
客のほとんどは作業服着た、土木、建築関係の現場作業員さんか
魚市場関係者であった。
こんな状態で支店一つになると行列が四六時中出来るのも納得できる。
ただ、朝、穴の時間があります。8時過ぎ。この時間になると
作業員の方々は現場の朝礼の時間だし、魚市場関係者もこの時間はいない。
支店だけでも行列は避けられると思います。
ただし、土日祭日以外(早朝から観光客がしかも二人以上の多人数で来る事
が多い)に限ります。
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 17:34:41 ID:yOHDPOI9
>>550は例の♀に遭遇してるんじゃね?
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:36:54 ID:0kFtVxZ+
長浜ラーメンと一心亭あれば他のラーメン屋いらないな
安くて美味いのがラーメンだし
680円とか1000円程度するラーメンとかアホだろ
量も少ないくせに
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:42:59 ID:/D/8GKbR
長浜系のラーメンは替え玉前提で作ってあるから少なくて当たり前では
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:05:06 ID:0kFtVxZ+
高くて量の少ないラーメン屋を言ってんだ
読み取れ馬鹿
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:16:09 ID:/D/8GKbR
なら少ないといえるほどの店、出してみろよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:24:15 ID:HMcKaedD
イチラソ
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:34:55 ID:0n0zAe79
元祖はイラナイ
とん吉&将軍が残ればそれで良い!
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:37:16 ID:/D/8GKbR
一蘭は高いね
でも俺は、一蘭一風堂は博多を冠してるだけで、地場産業と認めてない

一方的でスマン 引いときます
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 08:24:35 ID:pGfIetb8
一蘭ってありえんだろ?4口で食い終わる。で650円?
替え玉して800円ってw無理。 
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 09:23:39 ID:rRqU9q3X
>>556
年頃の女の子にはダイエtット
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 09:24:50 ID:rRqU9q3X
>>559
お前一年間、"秘伝のタレ抜き"な
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 11:44:49 ID:6BfyoxQr
田舎モンどもの語り場かw
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 18:54:40 ID:+jX6S+kz
閉店前に訪店&写真撮っておいて良かった。
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 21:45:53 ID:7UADl+i+
替玉が100円になってから割安感がなくなったな。
今日 二回替玉したけど、計600円ともなるとなぁ…。
しかし、本店の前にも立ち寄ってみたんやけど、なんだか悲しくなってきたよ。 時代の流れなんかもね。
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 22:39:56 ID:fjG9XDr1
250円時代から20年以上通ってる
玉が50円だろうと100円だろうとあまり気にならなかったが
やはり閉店はさみしい

悲しい事だが
前回の閉店騒ぎといい 今回の張り紙時期、内容を見ても
元祖はすでに終わってるんじゃないかな? と思ってしまう


566ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 22:53:18 ID:eCNQyfVT
元祖本店が無くなったのは大変良い事だが、
その前にあったアサヒの自販機もなくなったのが痛い。
コカコーラの自販機が無駄に6台ぐらいあるぞ。
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 23:09:07 ID:hSHUpLDJ
>>566
営業力ばい
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 00:12:41 ID:IoAhSwnJ
>>565
けっw
たった20年くらいで御菓子な奴やねw
俺の初元祖は23年前だよーん。
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 00:15:09 ID:GeFAUikd
>>568
君たち若いのね
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 00:25:30 ID:IoAhSwnJ
このスレはオヤジで8割占められているよ。
コピペにマジレスしてる人たちは気づいてないみたいだけど。
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 07:16:04 ID:jz4TyWTQ
元祖の本店って平成元年前後に出来たんじゃなかったっけ?
それまでは支店(とされる場所)しかなかったような。

572ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 08:00:07 ID:VmREiSkq
>>570
確かに、おっさんばっかりだよな
で、観光客&二軍用の支店の状況どうよ?
4/8以降行ってないが・・・行く気になれんし
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 08:32:36 ID:jz4TyWTQ
>>572

一昨日15年ぶり位に支店に行ったw
食券も初体験。やっぱ相当違和感あるね。

本店の年配のおじちゃんおばちゃんがいて安心した。

味はしょっぱかったけど、
本店の不味いときよりは結構美味かったw

平日の朝4〜5時位だったけどひっきりなしに客が出入りしてたよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 09:01:38 ID:VLj+86BT
今度支店に初めて行くんですが、替玉は現金払いでもいいんですか?
いちいち食券買わないとダメですか?
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 09:28:14 ID:jz4TyWTQ
>>574
自分は食券で予め買いましたが、現金でもいいみたいでしたよ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 09:58:46 ID:99BQDmX0
本店にいたネーチャン、視点にいたな

顔シワ増えてオバサンになっていた
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 11:06:05 ID:VmREiSkq
>>575
ほう、現金でもいいんですか?
てか、20年本店通ってて、今更何でこんな事・・
悲しス;;
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 15:20:32 ID:n7t3xLrG
替玉は現金100円でOK。
逆に食おうと思って買った食券(替玉、ラーメン、替肉、焼酎等メニュー全部)は
食わなかったら、当日に限り払い戻し可能。
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 15:22:11 ID:n7t3xLrG
ちなみに現金が有効なのは「追加分」のみ。
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 15:24:31 ID:n7t3xLrG
再び、ちなみに替玉などは小銭を用意していた場合、
札出すと「券売機で」と言われる可能性有り。
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 15:57:55 ID:SmptIHJK
解体って立て直すということだろ?
閉店じゃないだろう
福岡のソウルフードなのに消えちゃいかん
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:38:24 ID:+CIbCbSS
>>581
>>福岡のソウルフードなのに消えちゃいかん

元祖にはこのまま静かに消え去って欲しい
とん吉&将軍が残ればそれで良い!
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:47:48 ID:/hilT4G2
味云々じゃなくて店のふいんきで行っていた典型例だな。
味だけなら支店でも十分なはず。
ソウルショップと言い替えた方が良い。
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 00:31:39 ID:I9iAJZ2V
>>576
チャイナ系美人?
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 02:47:07 ID:O7bajmm5
さっき行ったら並んでたw
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 10:57:48 ID:B5iLYgT4
昨日行ったけど並んでたので将軍に行きました。
GWになったらパチ屋の新装みたいになるのか?
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 23:17:46 ID:lrxfZqMc
並ぶし値段あがるし、ジャンクフードとしての魅力が薄れていくような。
がんばれ元祖!
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 23:47:07 ID:ttj8E08Y
このまま元祖は安楽死で良いよ
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 00:29:39 ID:ReV3b/SY
>>588
そんな…><;
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 00:48:14 ID:prszt0pc
ふきやだって、今月から50〜100円値上げしましたが、味・質・接客・大きめ及び特大への無料での格上げなどのサービスは、変わっていない。

元祖も、一杯400円が500円になってもサービスは変わらないだろう。
現実、替え玉・替え肉だけが50円値上げされている今、この一杯の価格は正直厳しいと思う。
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 01:28:01 ID:XMBFM5Ka
>>588
将軍ととん吉さえ残れば元祖なんか(゚听)イラネ 
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 08:26:47 ID:Pe2pwzpT
>>591
いちいち、降臨してくんな アホか? だまっとれ
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 08:33:01 ID:+cD+5ZzH
>>592
相手にするヤツもアホと同罪じゃ
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 09:27:16 ID:OAMAMUDs
元祖とナンバーワンがあればそれで良い…。
将軍ととん吉はいらない。
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 11:11:33 ID:yxS3bT4h
長浜ラーメン総選挙をやったとしたら

圧倒的な大差で長浜屋がトップだろうな
それ以外はドングリの背比べ、共産党ぐらいの支持しか得られない
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 14:19:58 ID:OdzNs3M6
>>595
そうは問屋が卸さないのが世の中。集客力と支持率が一致するとは限らないよ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 15:19:46 ID:yxS3bT4h
>>596
一致するとは限らないとはいえ、集客力が不利に働く理由も無いので
トップは揺るがんよ

それに長浜地区の集客力で言ったら
長浜屋>その他長浜系全店舗ぐらいの差があるぞ
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 15:20:27 ID:cbyaBRZV
>>590
ふきやって香椎にあったお好み焼き屋のこと?
中学高校とずっと通ってた最高のお店だけど
和白も天神、博多も店なくなった。

今は香椎だけ
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 15:35:07 ID:BwcsIuRO
集客力と支持率が一致しないってどゆこと?
モテてると勘違いしてるヤリマンオサセみたいなもの?
本数は多いが、彼氏には誰もならないみたいな?
 
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 16:04:40 ID:o+4hoMtj
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 16:58:10 ID:OdzNs3M6
>>597>>599

しょっちゅう元祖で食ってはいるが、支持するか、投票するかと問われれば
「NO」と答える層が相当数いると思われるんだよな。それがまた元祖の
元祖たる所以といいましょうか、「何やこげな店」と思いながらも「べたなま!」
と注文してしまう自分がいる、みたいなね。
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 17:31:06 ID:yxS3bT4h
>>601
それは元祖の客の中に
「美味しいとは思わないけど食べたくなる」という客層があることを言ってるんだろうけど

その客層がNOを提示することはないよ。これは断言できる。

美味しいと思わないのに食べたくなるっていうことは
それ以外に代用が効かないってことだからね


単純に味だけを比べたら負けるかもしれないが、支持率の勝負なら間違いなく長浜屋の圧勝だよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 18:01:59 ID:OdzNs3M6
>>602

>その客層がNOを提示することはないよ。これは断言できる。

あなたに論戦を申し込むつもりはないが、この部分はちょっと不適切なような気がする。
利用するのと支持するのはイコールではないというのが俺の主張。それにに対して
「いや、そんなことはない、それは断言する」って、細木数子じゃあるめえし、単なる感情論じゃん。
ま、細木数子は有名人だから「断言する」で通る部分もあるんだろうが、匿名書き込みのあなたの
断言には何の価値も説得力もない。
ついで言えば、俺は

>「美味しいとは思わないけど食べたくなる」という客層があること

のことなど言っていないよ(そういう客層がいることは否定しない)。
前提からずれてるんだからしょうがないかww
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 18:43:02 ID:yxS3bT4h
>>603
ズレてんのはオマエだろうがw バカが

「利用するのと支持するのがイコールではない」って
何の裏づけも無いオマエに、説得力がどうこう言われたかないわwww

オマエが言ったのは

>「元祖の元祖たる所以」
とか、雰囲気だけで何の足しにもならない戯言と

>「何やこげな店」と思いながらも「べたなま!」と注文してしまう自分がいる
これは、オレの言う「美味しいとは思わないけど食べたくなる」という指摘通り


なのに、それを自覚できないキチガイ論理w
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 19:01:24 ID:zsoSBD7/
>>599が正解!
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 19:26:31 ID:GE8O2HJw
>>604
貧乏人だから元祖にしか行けない
貧乏人だから綺麗な店には入れない
時間がないから元祖でしか食べられない

いくらでも理由は考えられるだろう?

集客力イコール支持率と言うのなら一蘭や一風堂がぶっちぎりだろ
バカかこやつ
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 19:27:21 ID:0WeVxdeF
九州三大「早い、安い、味は…」のラーメン店。
・元祖長浜屋
・丸幸ラーメンセンター
・丸星ラーメン
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:14:49 ID:yxS3bT4h
>>606
はぁ?

長浜ラーメン総選挙っていう大前提すら理解してないの?
一蘭や一風堂を入れたとして、それらの集客力が元祖を上回るとでも?
オマエの目は色んな意味で節穴だなw

だいたい「貧乏人だから〜」ってなんだよw
価格は最早どんぐりの背比べ
それと長浜系はどこも綺麗とは言えない

やっぱり色んな意味で節穴だなw
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:16:26 ID:CkLaM5dA
>>607
おみゃーは俺かw
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:22:31 ID:GZk9M3C8
>>606
そうとは言い切れない。何故なら故郷(福岡)に帰ったらまず元祖に行く
という人もいるし、東京から新幹線や飛行機で食べに行く強者もいる。

いいじゃないか! 行きたい人は行けばいいし、行きたくなければ行かなきゃ
いい。 人の舌なんて十人十色なんだから。
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:26:50 ID:o+4hoMtj
どこぞのマスメディアみたいなこと言い出すから荒れてるんだろ
元祖はオンリーワン
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:28:16 ID:CkLaM5dA
横レスだけど、
全福岡で投票しちゃったら一蘭・一風堂がトップに来てしまうのは事実だな。
だた、中毒性は元祖長浜屋がトップクラスかも。
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:30:14 ID:Y12HQ8Ks
正解は>>599だな。
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:30:18 ID:GZk9M3C8
ナ〜ンバ〜〜ワ〜ンに
な〜らな〜くても〜いい
もっともっと〜 と〜くべ〜つな
オ〜ンリ〜ワ〜〜〜ン
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:34:51 ID:2+grZ8qS
ここでモメて結論が出たことはあるんだろうか?
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:42:04 ID:prszt0pc
>>598
交通センター8階、赤坂門市場にありますがなにか?
九産大前は、採算合わずにつぶれたみたいだが。
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 21:10:35 ID:Y12HQ8Ks
>>615
モメたと言えば、前に半玉頼む奴は卑怯者とか言ってファビョったキチガイがいたな。
ちょっと思い出した。
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 21:29:36 ID:Ti6oytWs
長浜やのラーメンには中毒性があるが、麻薬でも入ってる?
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 21:49:16 ID:XMBFM5Ka
>>598
スレ違いだけど、最近大将(ふきやの社長)がお亡くなりに。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

同じ亡くなるなら元祖が亡くなって欲しかった(´・ω・`)ショボーン
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 22:01:18 ID:ezaghD0d
>>619
そうなのか。
ふきやは中学生の頃いつも香椎店に行ってたけど
安くて食べきれないほど量があって自分で作れて最高だった!(´・ω・`)

店が小さくなって量が少なくなって衰退していったけど、
香椎店は特別の思い出のお店だよ。
和白も300円の安い日に行ってたけど最近潰れてタコヤキ屋になったw
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 01:07:35 ID:7tVrrL0p
>>620
入院して体調が良くなって一時退院していたけど
体調悪化で再入院、程無くしてお亡くなりに・・・ふきやの大将

天神店閉店後は博多駅前のバスセンター店へ移動されていたのが
俺が見た最後の大将の姿(´・ω・`)ショボーン
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 01:55:42 ID:lFsKclsP
天神ダイエーの中にあった店は?
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 08:42:19 ID:sgZDGJp5
>>617
半玉頼む奴は、自分が残したと思いたくないが為に
店に半玉捨てさせる卑怯者だよ




624ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 08:57:52 ID:762rEUAN
スレ違い覚悟で俺も書くが、
香椎のふきやは味がどうこうの前に
客無視して夫婦喧嘩しすぎ。
てか、大将が一人でキレてるって感じで、
客がみんなひいて、しゃべらなくなるもな。
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 09:21:24 ID:YKOFyVyq
>>624
男らしい九州男子たい。女性客も本心ではそう思ってるばい。
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 10:25:17 ID:7tVrrL0p
>>622
天神店は>>621で書いたとおり閉店。
その後、入れ替わりに博多駅の交通センター(バスセンター)の8階に出店。
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 14:26:24 ID:6GgqYZPA
>>598
ふきやならJR竹下駅前にもあるよ
628622:2008/04/16(水) 03:16:29 ID:uNM3YLL3
ふきや擦れになってしもたスマソ

もうオヤジの部類に入るが、
未だに旨そうと思う食い物は
ラーメン、お好み焼き、ハンバーガーetc
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 06:01:31 ID:9t3Qf0Fi
>>628
このスレは「ふきや」を語るスレに変わったから良いよ
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 08:48:08 ID:8I8Z5FMx
>>623

半替玉を捨てるかどうかは店の勝手な都合やろ。
食物を余分に頼んで残すより、半替玉を注文する方がましだな。
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 08:53:56 ID:wq1XnDDV
「硬いタマ半分〜」って、よく聞くでしょ?だからわざわざ捨てなくても誰か注文するだろ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 09:51:30 ID:5OUddI13
普段は半玉頼むんだけど
このスレ読んで普通に玉頼んで半分残したんよ
罪悪感を感じるために
そしたら店の兄ちゃんがチッって言って片付けてた
残りのスープは床の排水溝に捨てるので麺が詰るのがめんどいっぽい
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 10:12:09 ID:ZUmCLM6v
↑それこそ半玉頼むくらいなら、普通に玉頼んで半分残そうって気になるお
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:19:17 ID:uwBqnPbn
>>631
半玉捨てるのは茹でたあとやけん

かなりのタイミングで半玉注文が被らんと、分けられんよ


そげなせからしいこと言わんで
男なら1玉頼んで残さず食らえ、玉半分げな女以下やろうもん
食いきらんなら潔く替玉なしで帰れ!
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:23:52 ID:wRjptYZk
ハイハイ
キチガイおつ〜
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:47:43 ID:Q30/meni
本店解体しちゃうねー

あと質問
ラーメン頼む時俺はナシナマなんだけど
たまに かきあげ?(なんて言ってるか性格にはわからない)
 って頼む人がいる
あれは生より固いの?言い方はかきあげでいいの?

ちなみに昨日支店で食べてきました
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 12:52:22 ID:Q30/meni
>>1からレス読み直して>>289あたりでわかったわ
ありがとう
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 12:59:52 ID:i530P/du
それより、いまでも支店は「支店」なのかなあ?
本店取り壊しやけん、支店が本店になるよねえ?
一店舗やけん、どっちでも無いとかいな?
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 18:40:44 ID:WxKpVC7o
近頃の元祖はくさ何か雰囲気が違うと思ったら
店員みんながみんな『ありがとうございます』って
言いようばってん、いつからなぁ?3日前の話しやけど
そん時の店員は若い兄ちゃんとおばちゃんやったけど、
店員は本店が無くなったけん減ったとかいな?
誰か詳しか人がおったら教えちゃらんですか??
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 18:58:04 ID:yH+e/CSi
な?
普通の飲食店のように一言「ありがとうございます」と言うだけで、
元祖に違和感感じる客がいるだろ?
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 21:57:41 ID:mAYrylgt
>店員みんながみんな『ありがとうございます』

そりゃ違和感感じるわ
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 22:34:04 ID:wq1XnDDV
普通の店じゃ当たり前なのにねw
でも本店もたまーに言ってくれなかった?「ぁりがとうございます・・・(小声)」って。
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 00:13:42 ID:UpyLCH1Y
>>625
本人乙?
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 02:11:32 ID:Zp8rolbk
ベタベタを食べてみたい。 まだ頼んでる人をみた事無いけど、本当に存在するのか?
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 07:46:10 ID:zMJDUjzk
俺、本店派だったけど(週最低2回)
支払いの時、どの店員でも、「ありがとうございます」って
言われなかった事無いよ・・・声は小さいけど
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 07:58:57 ID:YHHfhtN/
おばちゃんが 「あんがと」
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 08:18:32 ID:TeeAvsyv
玉半分?女々しいな。半分捨てようっちゃけん、食うなら1玉食え。
半分やら頼むなら食うな。はっきりせぇ。女か?
648田中裕二:2008/04/17(木) 08:34:39 ID:rSso+I1S
別に玉半分でもいいだろ!
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 09:24:58 ID:X176lb1W
オモローッ!
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 09:43:53 ID:8f5WL4Nj
俺も毎回ナマタマ半分で頼むな
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 14:09:33 ID:7eHUsBhm
>>617
おい責任取れw
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 14:48:12 ID:Kmj+UkbQ
いや本人だろw
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 15:42:34 ID:0dH2AGDL
玉半分で頼む奴はカス

食べ物を粗末にしておきながら
自分は知らん顔という、男の風上にも置けない卑怯者
金玉も半分じゃねぇのか? このクズ野郎
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 15:47:54 ID:UpyLCH1Y
>>653
半玉頼む人は自分が残したと思いたくないが為に
店に半玉捨てさせる卑怯者ですよね。





…とでも皆に言ってほしいんですか?><;



655ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 15:52:43 ID:UpyLCH1Y
>>653
ついでに言わせていただくと、その言い方は
キンタマ一つも持ってない僕に失礼かもしれないですよ><;
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 15:57:45 ID:UpyLCH1Y
性別バレちゃったかも…orz
でも確かに玉半分頼む人は頼むときに
申し訳ないという気持ちも忘れないほうが
いいと思いますね。><;
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 16:00:32 ID:UpyLCH1Y
>>653
もしかしてあなたは店員のDQNなお兄さんの一人ですか?
もしそうだったら大変失礼しました。><;
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 17:21:06 ID:gZL2RuB/
玉が一つもないって事は、竿あり玉なしのニューハーフですね
つきあいませんか
突き合いませんか
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 17:21:13 ID:9HeekFEu
   ´⌒(⌒(⌒`⌒,⌒ヽ
  (()@(ヽノ(@)ノ(ノヽ)
  (o)ゝノ`ー'ゝーヽ-' /8)
  ゝー '_ W   (9)ノ(@)
  「 ̄ ・| 「 ̄ ̄|─-r ヽ
  `、_ノol・__ノ    ノ
  ノ          /
  ヽ⌒ー⌒ー⌒ー ノ
\| `ー─┬─ l´-、
γ ̄ ̄ ̄)──-- 、/` --、
l    ̄ ̄)───')   / |
|    ̄ノ[ L][ L] ./   /  |
|   /     /´) /   |
ゝ__l⌒l⌒l⌒ヽノ  | ̄ ̄ヽ|
「  ゝ_____ノ     ノ
ゝ__ヽ______/
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 20:55:41 ID:icHHPyUJ
小池さん
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 20:55:46 ID:q7U+Ylgt
>>644
まず普通にベタ頼むわけよ。
で、一口食べて
「アブラ足しちゃらんね」
と言えば、兄ちゃんが替え玉の鍋にアブラ入れて持ってきてくれるから、
ぞろぞろぞろーと入れてもらえばベッタベタになるよ。
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 21:13:46 ID:ODkESDIW
カキアゲ=ナマなんじゃないの?
誰か客が「カキ」って言ったら店員が「ナマ〜」って言ってたよ。あ、これ本店のみ有効用語??
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 21:33:25 ID:UpyLCH1Y
>>658
竿も持ってません。
元祖にはたまに早朝に食べに行きます><;
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 23:33:14 ID:rSso+I1S
>>663
お店どこ?
指名は「元祖好きの2ちゃんねらーの娘お願いします」で通じる?
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 23:51:01 ID:oIu0D863
>>663
もしかして>>185->>190あたりで言われてた朝7時くらいに来る人?
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:03:19 ID:W2E/Y7vW
>>665
そうかもしれない、と思って>>196のレスをしたのに
華麗にスルーされたのでやっぱり別人なのかなと思いました><;
背は結構高いほうです。ちょっとそれがコンプレックス…><;
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:11:45 ID:5vVmQzJB
>>666
お前女だったのかw
前スレでどうやったら店員の兄ちゃんと仲良くなれるかとか
聞いてたからてっきりこいつホモかよとか思ってたw
で、店員の兄ちゃんの中で誰が好きなのか?w
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:25:42 ID:wp8MKXet
本店なくなって話も脱線してきました。

でもいいじゃないか。ここは666を応援するスレを兼ねよう。
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 01:43:14 ID:I8Wh+HUI
俺の彼女も店員にかっこいいやつが一人いるって言ってたな
背が高いやつだろ
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 01:45:44 ID:xdUdjXuo
>>666
店員のDQNな話題についていくためホリデオート読み始めたって人?
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 01:57:45 ID:I8Wh+HUI
本店潰れたんだな…
俺が初めて行ったのが15年前くらい
汚い店だし酷く味が薄かった印象があった
なのに今では最低月イチ行かないと禁断症状が起きるほどに…
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 02:18:54 ID:PtKxW09B
さっき行ってきたんだが味が激薄!薄すぎ!
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 06:20:07 ID:ggkf/os1
>>672
一風堂やら一蘭ばかり食ってるからだよw
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 08:23:33 ID:X5upF9YH
元祖と呼べるのは本店のみ。観光客&二軍用の支店じゃ無理。
閉店以降、一回も行ってねぇな。
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 09:17:55 ID:5g3Up52C
>>673
一蘭の高級な雰囲気になじめないんだなw
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 10:07:32 ID:xDmHcmsP
>>659
鈴木さん
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 10:41:25 ID:BlDeo3yE
>>675
あれが高級ってw
どんだけ貧しい家庭に育ったんだよオマエは

あとな、一蘭の原価は元祖以下かもしれんぞ
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 10:59:49 ID:wAukRIGs
なんかさー、一蘭や一風堂になるとここぞとばかりに
叩くアンチがたまにいるけど、必死すぎるよなw
ただメジャーな店が単に嫌いで通ぶってるだけにしか見えんのだが。
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 11:18:48 ID:RG3Hy11z
俺は一風堂好きだったな。味を改悪するまでは・・・。
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:19:53 ID:BlDeo3yE
>>678
別に元祖もそんなに好きじゃないけど、一蘭よりはマシだな

一蘭を美味いって言う奴は味覚障害者
不自然な化調の旨味を美味いと言ってしまう貧しい舌の持ち主
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:26:21 ID:X5upF9YH
>>678
お前、俺の大嫌いな醜い豚だろ?ピチャピチャ音立てて食う豚。
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:59:06 ID:I8Wh+HUI
>>680
元祖には入ってないというのか
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 13:09:24 ID:BlDeo3yE
>>682
量の問題だよ
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 15:35:16 ID:wAukRIGs
>>681
くだらねーw

結局ラーメンなんて多かれ少なかれ化調は入ってるし、
美味いか不味いかなんてのは好みだろ?
別に自分は一蘭が一番なんてのは思ってないけど、
自分の好みじゃないからって、それを美味しいと思う奴を
680みたく貧しい舌だの言うのは間違ってると思う。
自分の好みを人に押し付けるな。

素人なのに、ラーメン通ぶるやつって虫唾が走るよ?
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 17:39:17 ID:BlDeo3yE
>>684
色々言い訳してるけど
要は自分の舌に自信がないってことだろ?

美味いか不味いかは好みの問題じゃねーよ、バカ
好みとか好き嫌いのほとんどは、味覚や嗅覚の未発達とか記憶や刷り込みによるもの

正常な味覚を持っていれば美味いものは美味いし、不味いものは不味い
不味いものを美味いと感じるのは個人の勝手でも
それは全体から見れば間違った認識であり、味覚異常・味覚障害なんだよ
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 18:30:00 ID:8QkAm6u/
な〜んだ、竿なし玉なしかよ
突き合えねえじゃん
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 18:32:18 ID:Hb7Yprad
>>685
久々のお疲れ麺です!
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 20:33:24 ID:YXHLKp0d
ふ、腐マソコだ…
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 22:11:54 ID:W2E/Y7vW
>>667
えっと、よくラーメン作ってる背が高くて体格のいいお兄さんですね。
たまに目が合うとドキッとしちゃいます><;
今風のイケメンってタイプは苦手なんです。
男前ってタイプが好みなので…><;

>>670
なんかそんな名前の雑誌を勧められましたけど
車には全然興味がないんで読んでません。
あと誰かに長渕剛も勧められましたけど
邦楽はB'zしか聴かないので…
まあ、忙しそうにラーメン作ってる人に
話しかけること自体無理なんですけどね><;
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 00:20:04 ID:IYhyrFo5
もう本店の建物くずされてた。
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 02:30:44 ID:Up+jYRGA
>>689
>邦楽はB'zしか聴かないので…

ホットパンツ穿いてシャウトしながら店の前うろついたら気付いて貰えるよ
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 05:49:09 ID:aTPSNPLz
>>689
指名したいので、どこのお店に勤めてるか
ヒントだけでもください><;
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 09:12:11 ID:ibpVnUNF
>>692
どこで夜の女だと判断したんだw
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 10:36:36 ID:HBZ3LzAI
>>691
ホットパンツは履きますけどシャウトは無理すぎです><;

>>692
そんなお仕事していません><;

2ちゃんねるで女だってバレるのはやっぱり
良くないですね。。。
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 15:40:33 ID:wq0kH1+X
女とばれてもいいけど、いちいち女言葉なのはウザイ
なんかウザイ
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 16:37:21 ID:seHlAs3x
女言葉はどうでも良いが><;がウザイ
なんかウザイ
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 17:19:45 ID:nyGGvpx+
>>654ではイヤミったらしくツッコミいれてるのに
その後「性別バレちゃったかも」って
どう見てもネカマニートだろw
ちがうなら朝元祖の日と時間教えれ
見に行ってやるよ

698ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 18:12:54 ID:aWkJkFY9
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 19:05:35 ID:IVZOMRYY
>>690
さすがに無くなってしまうと寂しさを感じるね。
新店舗の工事が始まることを希望します。
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 19:17:24 ID:EGzf0vqo
>>697
普通そこまでするか?
男だろうと女だろうと別にどっちでもいいじゃない。
確かめるまでするなんてキモいよ?
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 19:22:53 ID:fZYhH8VQ
男が女になりすまして書き込んでいるところを想像すると、
気持ち悪くなってくる。
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 23:36:02 ID:+92VLfdR
オマエラ元祖でも食ってもちつけタイ
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 01:03:03 ID:tVAZp5ed
男女どちらだとしても、女属性まるだしの書き込みがキモいんですけど><;
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 01:17:57 ID:aDHjADSP
もうそっとしといてやれよ。
女だろが男だろうがいいじゃない。
そもそも2ちゃんに女がいるって騒ぐ方がおかしい。
いてあたりまえ。女なんだから、書き方も女っぽくなって当然。
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 07:24:53 ID:2PVNNRKn
↑もっともキモイ
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 11:54:42 ID:+/MC/jEw
>>704
これはひどい
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 13:52:09 ID:XI5rVhDX
実際、相手の顔も素性も分らない2chみたいな掲示板では
性別名乗ることに意味なんてないし、
そういう状況で性別アピールすること自体、
男の気を引こうとしているとしか言いようがない。
そうでないとしたら、オフで証明するしかない。
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 14:38:16 ID:+/MC/jEw
>>707
お前優しいな
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 16:41:56 ID:SAR7F8Fo
>>695>>696>>703>>704
すみませんでした。
語尾に顔文字をつけていればそこそこ何言っても許されるかな〜
と思ってるとこがあって… もうやめます。
あと、書き込みのどのへんが女っぽいんですかね?
女が男のふりして書き込みするのはやっぱり気持ち悪いですか?
この中にも多分そうやって書き込んでる人いますよね?
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 17:31:23 ID:kdESuXQn
スレの特性からして、丁寧なレスってのは既に浮いてるって。
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 19:18:59 ID:kEGfYtmA
>>709
とりあえず丁寧語をやめて、読点はつけない
一人称を「おれ」にする

これだけで十分ねらーらしくなれるぞ
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 19:24:36 ID:diLnUnez
取り敢えず書き込みする際の自分をキャラクターを設定する。
それから一人称を多用する。
これをやると凄くキモイ人になれるよ。
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 22:38:39 ID:6RC0TaJu
ぶっちゃけ、山崎パンは化学調味料使いまくりだぞ
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 00:15:00 ID:vjKdHCuE
はぁ?
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 07:09:47 ID:Cu7AJ8N1
カマがキモいのは、自意識過剰とセックスアピール過剰だから
そんな奴は男だろうが女だろうがキモいだろう
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 08:28:36 ID:54jkyqc6
どうでもいいんだがなぁ・・
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 11:52:43 ID:Ugfb7yTA
>>711
お前も読点つけてるじゃないか!
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 13:32:57 ID:vZAjlmaL
>>717
ガチでたりてないんだろ
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 13:43:39 ID:oe77lFT2
つか、男でも女でも関係ないし、どっちでもいいじゃない?
話それるにもほどがある。
いいかげんもうやめれ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 15:51:22 ID:WmzZ8q3H
てゆーか男でも女でもどっちでも
よくないですか〜><;
話それるにもほどがあるんじゃないのかな〜><;
いいかげんにしましょッ☆><;

こんな感じ
ヤッパリキモい
むしろネカマの方がまだまし

ま、俺は四十路のオヤジだけどなw  
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 16:24:55 ID:LBE6PVJF
キチガイ必死ww
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 17:09:18 ID:oe77lFT2
>>720
40にもなって、恥ずかしくないの?
いつまで続けるんだよ。
元祖のスレなんだから、くだらんこといつまでも続ける奴はくるな。
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 18:31:08 ID:HEo1lgo3
支店のラーメンは何となく不味い。
早く本店復活させてくれないかなあ・・・

食券買うのも好きじゃないし。
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 20:15:07 ID:1TJ1yMVb
>>723
味は本店も支店も同じ
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 20:39:24 ID:KTMpAKdF
>>724
素人が作っているので丼ごとに味が違う。
何せ、こだわりは味よりスピードだから。
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 21:04:07 ID:yyc+lDrf
>>725
何を言うか。厨房を良く見てみろ!
元祖の味はこの道20年のダミ声のオバちゃんの精密な目分量によるタレの量
によって統一されていないんだw
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 02:50:41 ID:KZjenj1g
ほとんどの店員は【本店⇔支店】だし、スープ等も本店から支店に運んでるので味は一緒。
違いは雰囲気。
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 09:03:19 ID:g5VKBpVd
作る人で味が変わるに1票
729726:2008/04/22(火) 09:10:34 ID:vQpJnKa4
>>727
基のスープ自体は同じだが、ダミ声のオバちゃんが替玉用にも使われているタレを丼に入れてから、
スープと混合しているの知ってるか?基のスープのロットと、タレの濃さによって毎日の味が変わるんだ。

ちなみにずっと前ココに書き込んだが、オレだけ周りの客とは明らかにスープの色が違う、濃いスープで
出されたことがある。辛かったよ。替玉してもタレが不要なほど・・・。
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 09:29:13 ID:aluqcHmi
ダミ婆も24時間働いてるわけじゃないだろw
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 10:22:30 ID:DjyWSGtG
スープを熱々にするだけで
かなり味が向上するのになあ。
元祖がまずいのはスープがぬる過ぎだから、
ぬる過ぎる証拠に、替玉が入ったらスープ温があがるぐらいだから・・・
注意して食ってみて、逆に旨い時はスープが熱い時だよ。
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 17:06:20 ID:7zBCMRzk
俺 猫舌やからぬるい方が助かる…
それより化調減らしてくれ
食った後 舌がしびれてどうしようもない
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 19:52:43 ID:H40yLsoQ
俺はいつもナマ頼むんだが
4回に1回は不味いな
麺がカタ程度だったり、味が薄かったり
若いアンちゃんのときは大概不味い

てかネギ盛りってまだできる?
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 20:07:50 ID:5VyyT3JM
>>731

食ってる最中に冷めたスープの温度>ゆでたての麺の温度?

替え玉が入ったらスープの温度上がるだろ普通 
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 20:07:56 ID:QQ8OULT/
そんだけ味にぶれがある時点で、作り手が素人。
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 21:28:36 ID:3wocdzLh
こことうまかっちゃんと、どっちがうまいとや?
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 22:06:53 ID:vQpJnKa4
どっちも大好きだ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 22:10:27 ID:3wocdzLh
うまかっちゃんは1袋40円ぞ。
元祖1杯分で10杯食えるとぞ?
すごかろーが。
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 22:58:42 ID:vQpJnKa4
支店今日も並んでたね。
12時台は近くの駐車場も厳しいよ。リスクを背負って路駐するか駐車場が空くのを
待つか・・・。ってそこまで駐車場混んでないけど、たまーに狙ったように昼間にK察
が来るから、そのときは駐車場も満車だ。あーでも化学調味料のせいでまた行きたく
なる・・・・・・・・・・
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 23:01:08 ID:8/TS7ozU
真夏のスープはぬるいんだよな・・・・。やだなぁ・・・・。
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 00:06:32 ID:MAYuoLlA
おととい支店行ったんだけど、若いホークスのジャンパー
(なぜかダイエー時代の)きた兄ちゃんが入るなりいきなり『カキアゲ』
っていったらカバみたいなおばちゃんが
カキアゲやらないって言ってたwwもうカキアゲってのはなくなった
のか?いつもカタでしか頼まないからわからん。
しかしシュールな光景だった。結局その兄ちゃんはならベタでって
言い直してたw
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 00:11:54 ID:i44jm/BR
誰か匿名で電話してスープを熱くするようにお願いしたら?
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 06:29:25 ID:XsYRse/2
つーか別にぬるくなくない?ぬるいと感じた事はないんだが・・・・。
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 07:04:43 ID:vRFsmEmC
逆猫舌。つまり味覚障害ならぬ、温度覚障害だろ。
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 09:31:31 ID:f5JFxF0Q
カキアゲが駄目ならベタ っておかしいよな
麺の固さが好みにならなくて油増やすて
カキが駄目ならナマで
これが本当だろ
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 14:59:49 ID:opgf8GEU
ベタの意味も知らない素人の作り話なだけ
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 15:29:05 ID:8IN6rhms
温度も判らないぐらいに舌がバカになってるんだろうな

熱すぎると体に悪いし、現時点でもぬるくはないと思う
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 16:45:58 ID:GMbXvKMn
正直言うて、カキアゲやら符丁で言うやら半可通の自己満足たい。
カタちゅうただけでかたさのブレ幅は普通〜粉落としの間で店員の気分次第やもんね。
長浜のラーメンはエサに限りなく近いジャンクフードばい、ややこしいこと言いよったら
客の半分は腹ん中で笑っとうよ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 17:12:42 ID:u/rg+wLi
ベタで油を多くしたり、カタ以上をオーダーしたら、スープが麺に絡みつかず舌が感じる温度は
低くなるかも。食べ方にもよるかもしんないが・・・。
俺のバヤイ、一口に口の中に麺を放り込む量がハンパないから、どっちかというと熱いw
替え玉はどうだったか忘れたw
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 18:40:40 ID:uX9gzXah
熱いの好き。上の歯の裏の薄皮がベローンとむけて感じ悪いけどね。
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 00:45:30 ID:hp9mdTRc
>>730
ワーキングウーマン♪
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 00:46:59 ID:hp9mdTRc
>>732
そのくらいで痺れよったら中国で過ごせんぞ?
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 04:13:58 ID:81YBC8hi
>>752
誰も中国なんぞに住みたくない。
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 04:19:41 ID:z7zRd653
ようつべにうpされてるw
http://jp.youtube.com/watch?v=rT5ltA4f__M
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 08:12:50 ID:Nrj1lnAv
しゃがれのしゃくれオバが麺上げしようやんw
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 08:30:40 ID:D7sVmF1S
ダミ婆もやってる時あるんだね。
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 21:33:21 ID:nIiUc1ba
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 22:11:02 ID:qDu2Efw2
勝龍軒>>>うまかっちゃん>>>元祖
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 07:10:29 ID:8eg8IUwJ
>>741
数日前に相当久しぶりに支店行って、ベタカキって言ったら「ベタナマ」って通された。
しかも今度は替え玉でカキダマって言ったら「ナマタマ」って修正された。
やはりカキは本店だけのものだったのか?
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 13:49:15 ID:GwCId21S
>>739
プラザに止めれ
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 15:10:41 ID:WEsRzAv1
>>759
本店はあえて訂正せずに出してただけでは?
実質違いはないと思うが
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 16:38:57 ID:F8MEB9EJ
>>761
本店では、ナマとカキは明確な違いがあったよ

ナマは他所で言うバリカタ
カキは粉落とし
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 18:00:42 ID:y/PhCIAj
>>762
バリカタも粉落としも呼び方違うだけだと思いますけど><;
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 18:04:59 ID:F8MEB9EJ
>>763
違うよ

茹で時間で言うと15秒ぐらいの差がある
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 18:23:21 ID:7hrRbauI
な〜も知らんヤツが、「バリカター」というと店員が「ナマ」といい、
「ハリガネー」て元祖で言うと超恥ずかしい注文も
店員がクールに「ナマ」と通していた。
「粉落とし 」やら俺が行った時は聞いた事ないが
友達が言いよったばってん、やはり「ナマ」に言い換えられよったげな。
だけん「カキ」は「カキ」であり他と違うったい。
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 18:26:54 ID:24iSjWOK
カキがあるのになんでナマに言い換えられるの
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 00:44:09 ID:jgW25JI4
>>753
将来の嫁の実家が中国だったらどうする?
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 01:14:46 ID:DsGxbT5k
>>767
無いとはいえないが、その場合過程を踏む時に腹くくるだろw
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 07:18:18 ID:PWKJyfcZ
だいたい、本店で馬鹿のごと通ぶったヤツが「カキアゲ」とか「ベタカキ」とか
いわゆる「カキ」を注文しだしたのは(よく聞くようになったのは)ここ数年
の事ですよ。
本来、ある特定の常連の大将が言い出して特別に認められていたオーダー。
それを見た馬鹿共が(特に頭悪そーなガキが多い)マネしたがるったい!
まあ、歴史的な話で言えば「タマ」の始まりと似てるかな。
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 07:20:15 ID:vr5sjG1T
腹痛起こしても、また行きたくなるラーメン屋、元祖。
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 08:16:01 ID:AOj5JU5u
>>769
元祖の中の人ハッケソ!
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 14:55:30 ID:PxX81kXd
ひさしぶりにこのスレ来たら、
無くなったのか本店。
20年前に大学時代、土日以外は文字通り毎晩、夜中に食いに行ったよ。

オレよりあとから来たオヤジがカウンターに一番近い席に座って(他も空いてるのに)
ラーメン来たら、やおらカウンターにカラダひねって箸伸ばしてネギ盗んで
店員のニーちゃんに
「あ、!!こんクソオヤジ!!なんしようと!!」って、どつかれて
「ちょっと、ちょっとばい」とか言いながら言い訳してるオヤジに、店のおばちゃんが
「ネギ無いけん我慢してって張り紙見えんと!?」みたいなこと
いいながら台ふきんみたいなので顔をペシペシやって、

そんでオヤジネギせしめて、店員ぶつくさ言って そんだけ。

また殺伐とした静かな深夜の店内にもどる、そんな元祖が好きだったよ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 15:59:36 ID:vo6mWkwT
>>772
おれも。
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 16:22:54 ID:ORpauUZM
元祖ワールドですねw
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 16:55:52 ID:FHYsZccJ
みんなは元祖長浜屋をガンナガって呼んでるか?
俺は元祖って呼んでるが
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 17:21:22 ID:Xq+o7QB5
>>775
蒸し返すなヴォケ
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 23:12:59 ID:JmqxCHKN
>>772
>>無くなったのか本店

もうすぐ支店も無くなるよ♪
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 23:23:08 ID:DsGxbT5k
>>777
事実云々をきちんと書き込めよ。
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 00:20:05 ID:QJgF4goJ
元祖無くなったらどうしようかいな…
ナンバーワンってのはうまいとなしょっぱいとな?
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 04:13:31 ID:+DsNLjwR
>>768
http://jp.youtube.com/watch?v=Dx3QozUr5IY

覚悟決めるあるか小日本にしては使えそうある( `ハ´) 
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 04:17:03 ID:+DsNLjwR
>>772
( `ハ´) 小日本人!大中国人にそのような粗相な行動許さないあるよ
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 07:38:51 ID:WnIwJsmp
動画見てたら食いたくなった
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 08:33:41 ID:SUP33PmD
>>775
ガンナガってなんだw
初めて聞いたわ
フツーはガンズだろ?
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 16:16:40 ID:5+7CeQ/b
どうして元祖なくなるの?
誰かおしえてくれ
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 23:45:43 ID:/YOhKAfq
>>784
売り上げが落ちてもう駄目だから
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 01:53:20 ID:LEYbo12o
今日元祖の前通ったが並びが凄かったなw
観光客半端ねえ
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 02:52:04 ID:A2z13kmE
並んでまで食う観光客はうまいと思うのかな?
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 06:57:44 ID:21+sbkJo
名物にうまいモノなし
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 07:26:26 ID:Q4EdVv/B
観察してると、「美味い」って言ってる人多いぞ。
オレも最初、薄いけど美味いと思った。
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 07:55:15 ID:TkAsmlmN
プラシーボ効果って言うんだよ
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 08:07:35 ID:Q4EdVv/B
>>790
ちょ、身も蓋もないよ。
792772:2008/04/28(月) 09:05:24 ID:3mNTgYL5
元祖が行列ってありえねぇだろおw
あれは夜中の2時過ぎとか4時とかの”なんで客いるの?”って時間に逝って、

「あーコイツはホストだなぁ、店終った帰りがけか…」
「なんだ、帽子に番号晒して仕入れのおっちゃんか…」
「不精ヒゲ中年でみすぼらしいジャージで生活保護か?…」
(たぶんオレは「クソガキ学生か、ケッ!」って思われてただろうw)

みたいな観察しながら、黙って食う。
店内はズルズルとラーメンすする音だけ。

「カタ!」「ヤワ!」とか注文しか言わずに座って黙々と食って、
テーブルに小銭ぴったりをジャラジャラとおいて黙って出る。
そとでて、一服、ウマーみたいな。

あの雰囲気と一服が美味いだけでもそれで良かったんだから。
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 09:08:03 ID:F4FdfNuE
あんなマズイ店、福岡の恥なんだから
本店だけでは無くて支店も一緒に閉店してほしい!!
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 09:18:01 ID:5bZrw1RK
以前 夜中にお客が俺一人になった事がある。  俺も食い終わって外に出たから、店内は客がいなくなったわけだ。
珍しい事もあるもんだな…。
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 09:45:56 ID:zNNxLqJb
★★★★★★★★★★★★ 

【福岡】天神でフリーチベットを叫ぶ【九州】 


約200万人の見物客が見込まれる5月3日、4日のどんたく祭りの前後で 
平和的にチベット旗を振らないか? 

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209295438/ 
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 10:12:18 ID:BjL7I3YH
一番ウザイのは「元祖でハリガネとか言うな」とか、通ぶって能書き垂れる奴
オマエはいつからベタやらナマやら言い出したとや?っていう話

どっちかというと、福岡のスタンダードはハリガネだから

797ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 11:03:21 ID:9KW0DeRc
>>796
ハリガネって、久しぶり聞いたぞ 支店でも通用するのか?
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 11:46:50 ID:Ux0UhLMt
ナマ〜と直されますが?
カキアゲですらナマ〜ですが?
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 11:53:44 ID:BjL7I3YH
>>798
直させとけばいいやろ
むしろ生とかベタが元祖だけの特殊な言葉だから

茹でよるくせに生とかおかしかろうもん
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 12:34:21 ID:46qllk0Q
さっき食べに行ったら薄味だった
本店なくなってから支店に従業員増えてるね。
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 13:02:42 ID:gIqdamPy
こないだ本店なくなって初めて元祖いったが、
日曜の8時に行列ができてるとは思わんやった…
本店やったらさっと入れたのに。毎週そうなんかな?
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 13:12:37 ID:p/6gk1GB
>>800
味は毎日変わるよ。でも薄いのはまだマシなほう。タレを入れれば元通りになるしね。
なぜかコショウや油が多く入ってるときがある。スープ作りに失敗したとしか。

>>801
毎日そうです。本店の客が支店に来てんだろ。
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 14:57:39 ID:/smx1rQA
>>796
なんも通ぶって能書きたれよっちゃなくてくさ、
「ハリガネー!」と言うと
あの空間では間違いなく笑い者になっとーて
言いよんなっちゃろーもん。
逆に考えれば、「ハリガネ」が当たり前の店で
「カキアゲ」とか「ナマ」て言いよーのと一緒たいw
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 15:09:46 ID:KQ/TVCJ4
「いらっしゃいませ」や「ありがとうごさいました」が
不要な言葉であることに気付かされる店だな
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 15:18:34 ID:BjL7I3YH
>>803
小まい男やの〜
そんなに周りが気になるのかい?
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 15:43:19 ID:p/6gk1GB
客「バリカター!」
店員「なまぁ!」
さすがに笑った。
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 18:38:32 ID:/smx1rQA
>どっちかというと、福岡のスタンダードはハリガネだから
wwwww
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 19:26:08 ID:e1PTetZ9
ハリガネは素人
番線が玄人
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 21:58:00 ID:FLPOk5n2
>>799
実は元祖以外でもナマって言葉を使ってる店は意外とある。
自分の近場のラーメン屋だと、
原にある風靡と、あと福重家ではナマっていってた。
多分他にも意外と使ってる店はあるんじゃないかな。
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 22:33:06 ID:yT2JgN3R
ナマは危ないよ
帽子で防止><;
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 22:34:35 ID:CDImQeDE
アホのごと並んでて空気うせた
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 00:33:05 ID:pVHNyij+
ここはもう味云々やなか

「元祖」ブランドや
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 01:57:28 ID:8Y/pmgiE
並んどったけん食べんやった。
こん時期はしょんなか。
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 02:19:27 ID:DTk8Tqk3
ああGWか
815ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 05:47:06 ID:MmZ4bMua
>>814
無職か?
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 08:23:21 ID:8Y/pmgiE
正直言うて並んでまで食べんでよかろうもんと思うばってが
帰省者やったら同情せんこともない。

んでも遊びに来た東京勤務時代の友達を一度連れて行ったら、その後何年も
本場の元祖は全然違うとそれこそ神かなんかみたいにあちこちで自慢しまくってるのを見て
かなり恥ずかしかった。

あそこに並んで嬉々としているのを見ると「いや、そげん気合入れんでんよかばい」といいたくなる。
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 08:26:03 ID:S+4maIz5
支店も、区画整理かなんかで改装に入るんですか?
本店の復活はいつ頃なんでしょう?

聞いてばかりでごめんなさい。
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 17:00:46 ID:2CbxhXQC
ちょ、今日写真撮ってる観光客多すぎw
撮るもんじゃなくて食うものだろwww
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 21:19:13 ID:VZdnYip6
宮崎から来た集団がタラタラ食いよっていらいらした。食いおわっとるとにダラダラ居続けて
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 22:04:53 ID:yV5ZCRiV
>>817
>>本店の復活はいつ頃なんでしょう?

本店は永久に復活しません!
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 23:02:29 ID:Gw1QekmJ
せっかく今到着したが少し並んでるから他に行くわ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 23:29:56 ID:wnsq4aEa
何時くらいが並んでない?2時?4時?6時???
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 01:03:23 ID:CKnoKDi9
821だが一心亭で食ったが腹痛くなって。コンビニでトイレかりたわε=┏(; ̄▽ ̄)┛
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 01:10:59 ID:eE6sI40r
ここ俺には量が多いんだが
半額で半分だけ出してくれないかな
そしたら通うわ
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 01:47:16 ID:YuyYm8nV
>>815
GWに休みなんてありません
転職してえな
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 06:58:30 ID:IRwXDIau
俺もラーメンは勿論、食事全般並んでまで食うのは絶対イヤだが、
仕事で転勤とかなって他の地域に行ってて
GWとかたまに帰ってきたら、元祖だけは並んででも食うっちゃろなw
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 07:18:34 ID:LR7ouOjE
>>822
4時半ぐらいに行ったが、結構空いてたよ。
828822:2008/04/30(水) 08:35:13 ID:Du1atlgd
ありがとう。
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 16:20:45 ID:a3LcG6PT
福原にいる時は並んでまでして食うのは・・・?って感じだが、
東京にいると時々元祖が食いたくなる
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 17:46:30 ID:a3LcG6PT
福原→福岡でした

ソープ行くのしばらくやめます
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 18:12:17 ID:S/uQP4x3
吉原とか誤魔化すなよ愛ちゃんファンなんだろ
自分に正直になれ
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 18:29:48 ID:i1u5aJ/g
福原も有名なソープ街だが…
別にごまかしでもないだろ
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 19:06:25 ID:a3LcG6PT
吉原は行ったことないです。東京では情けないことにヘルスオンリー。
中洲で風俗した後は化学調味料たっぷりのラーメンでイソジン臭い口を直しするのが癖なんです。
卓球の愛ちゃんはタイプじゃないです。
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 23:04:48 ID:x0wsXJo7
ソープは中洲じゃなくて春吉なんだがね。
まあ風俗全体なら中洲でもいいか。
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 23:42:19 ID:a3LcG6PT
いつも中洲1丁目のソープに行く。南新地。
ローソンの脇から入ってグルグル周とがたまらん。
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 06:06:57 ID:WJXM2knY
元祖長浜屋、不味くて食べれない!
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 06:17:39 ID:FFpIONUu
>>836

じゃあ 食べるな。
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 06:29:35 ID:d6sp6upa
>>834
春吉?春吉はボッタクリのイメージしかない。マトモな店あるのか?
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 12:20:16 ID:rrTAe09M
>>834
>ソープは中洲じゃなくて春吉なんだがね。

春吉にソープ? 聞いたことありませんが。
てか、福岡で南新地以外にソープってあるのか?

スレ違い引っ張ってスマソ
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 13:49:58 ID:4/TyOCVg
風俗板池
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 14:11:28 ID:XHiPi1pa
人が毛じらみで苦しんでる時に、
スレ違いの事書くな!!
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 15:06:59 ID:wcv/h0ut
今日は女性2人が厨房
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 15:07:14 ID:Cz9L0TPS
毛じらみってどういう症状なの?
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 15:16:39 ID:2CROvMLo
全身の毛穴からシラミが出てきて
非常にかゆくなる症状
風呂に入ったらビッシリシラミが浮いてくる
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 23:08:33 ID:zEAG6b4w
>>834みたいな福岡知らんやつが元祖行きよると?
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 23:42:23 ID:d6sp6upa
>>834は春吉以外の店知らないんだよ。
中洲の良店を知ったら安さと質の良さに驚くだろうな。オレの行きつけだけどw
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 00:18:13 ID:7PsZrSQu
>834は南新地のことを春吉と思い込んでる田舎モンだな。
おそらく国体道路はさんで北が中洲、南が春吉ぐらいに考えてるんだろ。
恥ずかしいヤツだ。元祖でも食って寝ろ。
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 00:38:36 ID:v+vhrCBX
オヤジども、南新地やら行かんで調達しろよ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 00:40:04 ID:v+vhrCBX
IDがCBX。。。 バイクスレだったら受けたのにー。
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 02:01:29 ID:L7qCdf6N
ラウンジの帰りにラウンジ食うときいつも思うんだが中洲の通りにラーメン屋四五軒あるけどどこが美味い?
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 02:55:08 ID:lYseHZFO
だれか日本語に翻訳してくれ↑
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 03:15:00 ID:7PsZrSQu
模範解答:中洲でお勧めのラーメン屋は?
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 04:44:26 ID:aHvtfgGk
あのへんのラーメン屋は観光客と出張族ねらいのボッタクリだろ。
屋台なんかひでえのがある。
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 04:49:22 ID:DHxnnlEE
風俗スレと聞いてとび起きて来ました
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 10:21:55 ID:Np4rs1/s
>>849
いまどきCBXもねーだろうw
リアルタイムで接した世代も、族が好む下品なバイクとしての印象が強い
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 11:37:49 ID:0I+U5UWf
うん、ペケジェーもそうだな。
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 12:43:07 ID:7XAQLlS5
>>844
風呂に入って浮いてくるなら
大変ラクなんだが・・・
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 14:10:45 ID:L7qCdf6N
すみません。
酔っ払ってて「ラウンジ食う」とかわけわからんこと書いてしまった。
屋台は汚いし高いから好かんです。
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 14:54:45 ID:Np4rs1/s
>>856
アンタ、IDがUWFってプ板だったら・・・(ry






>>859
いまどきUWFもねーだろうw
リアルタイムで接した世代も、中途半端な八百長格闘技としての印象が強い
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 17:43:48 ID:uBBc6gP8
>>859
アンタ、IDが1/sって早漏板だったら・・・(ry
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 18:25:51 ID:inoEqt4s
>>860
アンタ、IDがBBcって放送板だったら・・・(ry
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 22:18:37 ID:L7qCdf6N
IDとかどうでもいいよ
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 23:09:11 ID:eIhvVdPE
>>855
それを言ってしまったらカワサキなんて昔も今もヤンキー好みだろ。
カワサキ乗りがバイク乗りのイメージを落としてると言っても過言では・・・
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 04:38:16 ID:+UZuzq9O
>>844
ネコのノミ取りシャンプーみたいなの使えばいいんじゃない?
毛シラミっていつ感染するの?
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 11:55:40 ID:Ethtllnv
ベタカタ〜
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 12:08:07 ID:d+fyXxOG
ここは風俗板?ヤンキー板?
元祖の客層って…
>>864
スミスリンシャンプー
http://www.kincho.co.jp/wnew/smith.html
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 12:26:23 ID:3PU7tqZB
福岡の嬢さんの菊さんはほんのり豚骨臭する?
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 14:03:14 ID:OykUaWQh
元祖ファン=イソジン臭い風俗戦士&アンパン臭いヤンキー
腹ごしらえついでに臭みを取るのが目的
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 23:17:08 ID:njfi4ZWr
元祖ってヤンキーば雇いようごたあるばってんなしな?
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 04:52:27 ID:M9wMng1q
労働法も理解できんやつは経営者として失格
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 06:59:00 ID:FS8qX5eB
今日、朝6時前に行ったが凄い行列が出来てたよ。
さすがGWは過去に一日最高記録を打ち出した事があるらしいし、
元祖のベテラン店員は、一年の中でGWを一番嫌がるらしい。
だって一日中行列で3日(通年であれば)続くんだもんなあ。
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 16:35:33 ID:Se3z9eUR
どんたくの観光客が元祖にも流れてるのでしょうか?
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 16:49:32 ID:vlYAUTSw
GW中、カップルと子供連れ以外は家にいるよ@市内住民
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 19:47:23 ID:Se3z9eUR
俺は大分でバカンス
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 00:01:54 ID:HgB+tps3
元祖に三日通ったらパンツが豚骨臭くなった
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 00:44:51 ID:9gmnL0gb
飯食うときパンツの臭い嗅げばいいじゃん。オカズは紅しょうがだけ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 01:34:01 ID:PtYy/1+9
元祖行ってみたらGW中で客が多いせいかいつにも増して不味かった!
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 17:24:22 ID:tMhcT/cQ
>>871
朝とかよく食えんな
家でマルタイラーメンに塩でもかけて食ってりゃいいのに
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 18:19:09 ID:jaJjVMiz
さっきクッキングパパみたいな顔したオッサン物凄い勢いで替え玉&替え肉しててマジ引いた
880ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 18:56:28 ID:9gmnL0gb
>>878
それ美味しい??
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 20:05:34 ID:X0YgJfbO
>>879
そのおっさんの顔に引いたのか?
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 02:07:38 ID:jnLQDzxi
オッサンの顔に出したい
883ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 07:03:57 ID:RImeLtjW
>>878
元祖は意外とアッサリ系なんで朝からでも全然平気だよ!
(元祖嫌いな人はコノあっさりしてるのが物足りないらしい・・・)
朝食代わりに食ってる人たくさんいるよ。ブルーカラーが多いが・・・
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 10:30:26 ID:QXhy8wpc
>>883
そもそも魚市場で働く人がいく店な訳だが。
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 20:00:04 ID:atYr1wif
中華風の美人店員はツンデレ?ダミィ婆は癒し系。
ダミィ婆は昔は美人だったと思うょ。
886ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 20:18:51 ID:AC65pwIW
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 23:12:13 ID:CYkuV3D6
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 00:11:47 ID:D0pqd3SL
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 01:13:30 ID:5h6VXFrn
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 08:27:47 ID:tm3v7Fbe
最近、味にはずれがない。でもさっぱりしすぎてタレが必要。
麺は相変わらず生でもカタみたいな食感。

昨日のお姉さんがいたからつい見とれてしまった。
891ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 10:30:55 ID:BXrIeYgt
そういやまだ替肉したことないな。
決して高くはないのに、どうしても贅沢な気持ちになってしまう・・・。
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 10:37:56 ID:50hAch9w
俺は1杯目から肉入れてチャーシュー麺にするよ
で替え玉の時もう1回肉入れる
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 10:47:03 ID:BXrIeYgt
>>892
贅沢やぁヽ(≧Д≦)ノ
・・・まあネタだろうけど。
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 11:12:51 ID:50hAch9w
ネタやないよ
絶対それで頼む
もう5年以上それだよ
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 11:19:52 ID:zGa74ucY
>>892
それはチャーシュー麺なのか?
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 11:22:37 ID:BXrIeYgt
>>894
オーダー時に頼むのかな?ラーメンきてからいきなり「替肉ちょうだい」って
言うのかな?
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 11:32:20 ID:6fNVRpMH
そんな人いるよ。肉いらねーから50円安くしろ。
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 11:33:10 ID:50hAch9w
まず店に入るときに
ナシナマ
って言う
席についてから あと肉もちょうだいって言う
で食べる
次に
ナマタマ半分 あと肉もちょうだい
ここはまとめて言う
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 11:33:44 ID:50hAch9w
>>895
俺がそう呼んでるだけだよ
チャーシュー麺って頼んでもたぶんこないよ
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 11:51:33 ID:s6Xn5bL3
>>892
もしかしてクッキングパパみたいな顔してますか?
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 12:09:29 ID:50hAch9w
し、してないよ・・・
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 13:17:25 ID:5QZuI2J6
GWは一日平均2000杯ぐらいかな
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 20:55:44 ID:zGa74ucY
>>899
多分こないじゃなくて絶対こないだろ。
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 09:12:14 ID:sl5riVds
>>900
福岡はそんな顔多いね
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 09:51:22 ID:abO3+rmh
>>903
世の中に絶対はないよ
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 10:27:53 ID:mAR/+nz2
>>902
本店があった頃、社長が平均2000杯と言っていた。
でも、税務署対策で少なく言ってるのは間違いないと思われる。
2000杯は最低だろう、おそらく・・・
GWかどうかはしらんが、最高一日で6000杯出た事があるらしい。
それと、今は支店のみになったからって、出数が半分になるわけでないと思う。
たぶん三分の二ぐらいじゃないか?
だからGWは最低一日平均3000杯ってとこだろう。
と、独断と偏見で予想してみました。
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 10:30:48 ID:mAR/+nz2
スープだけで、1トン!凄い!!!
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 12:12:22 ID:f+Klv6Pw
>>907
3000杯なら1トンどころじゃないね

玄瑛とか四郎がいくら売れても数百杯の世界で・・・凄いな
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 12:13:49 ID:7pWrNVxp
支店も2009年中に閉店だと・・・
こちらは前から皆が言ってるように道路拡張の為です。
移転オープンするかどうかは現時点、店員いわく「まだ分からん・・・」
そうです。
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 12:23:17 ID:9TaeY6br
ジジババから金をむしり取るチンコ屋が建設される一方で
必要がどうかわからない道路拡張のために伝統ある元祖を
潰すだなんて馬鹿な話はないよ。
移転の保障を自治体はやってくれるのかな?
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 12:39:35 ID:ZHWVT7Gh
>>910
換地って制度があるにはありますが、
そこでまた商売(元祖)をやるか、もう商売しないで土地を売るかは
社長次第・・・て事になるでしょう。
912ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 12:51:46 ID:9TaeY6br
じゃあ、署名活動だ!

・・・どうやったらいいんだろう。
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 13:38:00 ID:f+Klv6Pw
それ相応のお金なり土地なりを貰えるんだから別に問題ないだろ・・・
その金でまた店を建てるかどうかは、経営者の決断次第だし

その気さえあれば、いまより充実した環境で再開することも可能なんだから



もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 14:18:51 ID:wsrhfnVC
>>913
暖簾と味の金額
億単位で言われる悪寒・・・
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 14:35:01 ID:9TaeY6br
>>913
どうでもいいけど、店員や客が通りやすい店にしてね。
カウンター式で作ってね。
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 14:38:32 ID:ucZnmn87
>>913
もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ
もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ
もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ
もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ
もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ もしやめるなら、オレが暖簾と味を買いますよ


                                                    買えば?
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 15:42:33 ID:/thAvz9T
プラザが潰れりゃ元祖が買収して大ラーメン店をつくりゃあよかろうもん!
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 17:00:30 ID:Rk8RBlAy
>>906
1日2000杯で43.2秒につき一杯。
1日3000杯で28.8秒につき一杯。
1日6000杯で14.4秒につき一杯。

「杯」が麺の玉数ではなく実質の客数なら、
替え玉も含めると麺上げは1.5〜2倍程度か?
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 17:25:10 ID:09TcRsr0
今のごと、食券の支店だけや無かった頃やけん、
麺一玉=一杯
の計算やろうね。
920ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 22:06:40 ID:AjwaEpDj
やっぱり食いたくなる
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 23:05:57 ID:0Uh4R45O
腹が減ってる時にたまたま近くを通りかかったら行く。
が、休日にわざわざ目指して行くような店ではない。
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 01:05:10 ID:y0VC7d2P
>>910
プラザは西日本を代表する優良店だった。。。
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 01:08:55 ID:y0VC7d2P
>>917
広い店内をローラースケートで颯爽と走るだみ婆w なまたま〜♪
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 07:08:40 ID:r8xhD7Rv
今から食って来るね
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 11:51:00 ID:IxYxJviR
>>918
実際は、一度に複数個の玉を茹でたりしてるから
麺上げで測るより、注文の間隔と個数で見たほうがわかりやすいね

いっぱ〜い・・・には〜いイチカタ〜・・いっぱ〜い
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 12:01:17 ID:xYF4j0ie
本店無くなって混み混み。

店も忙しいみたいで固い玉注文したのにダライラマが出て来た。
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 13:59:23 ID:ucjfWlHU
だれか替え玉食券見せて、ダライラマ!と注文してみて
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 14:46:52 ID:MUFGZOmR
さっき麺上げしながら豪快にクシャミしてたぜw
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 17:09:01 ID:g2JRfOwk
>>926
俺なんかナマタマ注文したのにダライラマ出てきたからね
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 17:13:51 ID:5R3eQphn
食いたい。
ダライラマを食いに行こうかなぁ…。
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 17:25:31 ID:oCmBAYRS
いまラマダン中だけん夜になったら行くじぇ
932ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 20:33:01 ID:OVYcd4mU
うつ病が治って生きてたら行くかな・・・
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 00:30:02 ID:bNh1vd8n
ばあさんって、いまだに長靴はいて化粧品を岩田屋へ買いにいきよーとね?
934ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 02:19:46 ID:1PeZEC2e
>>933
この間見たら下は豹柄パンツだったが
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 06:48:45 ID:msPMppzc
この前見たら下はノーパンやったが
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 20:31:00 ID:haQtuAft
不要な隣のパチンコ屋潰して長浜ラーメンプラザにすればいい。
出店は元祖、将軍・・・
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 00:57:50 ID:dwp27JMW
>>933
知り合いの女の子が天チカで、それっぽいおばさんを見たことあると
言ってたが人違いかな?
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 10:51:54 ID:wifNTtXj
>>931
ラマダンって、イスラムなら豚骨はタブーやろ?

釣られたか?
939ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 11:00:23 ID:q92YthJ6
釣られてる
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 14:03:23 ID:oGLVLPM6
>>938
某店の辛子高菜がごっそり無くなってたので、聞いたら
イラン人が全部食べたと言ってた。
941938:2008/05/12(月) 16:38:19 ID:wifNTtXj
>>940

オチの解らない私に、どうか品とお願いします(汗)。
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 17:56:42 ID:LoaPweYF
ネタにマジレスだけど、オレの勝手な予想


イラン人が入店、何気に国際派の店主が「うちは豚骨ですよ」と一言
イラン人はそんなことはさも承知といった顔でゴハンを注文
高菜をおかずにゴハンだけ食べていったとさ
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 18:41:54 ID:1soi1CBD
俺は別のラーメン屋だが、
紅しょうが小分けでとらずラーメンにも入れず
自分の箸でラーメン食いながら直接何度も
紅しょうがつついてるアホカップルが伊田ので言ってやった
「何しょうとか!キサン!!うだんしかろーが!!」
そしたらそいつら
「ワタシ、チュウコクチン、ニホンゴワカラナイ・・・」と言いやがった。
絶対、分かるクセに!!!
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 18:47:25 ID:1soi1CBD
でも、こんな俺でも失敗がある・・・
ロフトの裏の駐輪場で自分が止めていた番号押しても
料金が表示されない。
後ろには二人ほど並んでいた・・・
俺は3回ぐらい同じ事繰り返したが料金が出てこない・・・
そうしたら後ろに並んでた人に教えられた
「イチチカン ムリョウ」
・・・・・・
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 03:04:32 ID:7eB/pYcL
最近、スレ違いのくだらん暴走が多いな
946938:2008/05/13(火) 08:15:53 ID:kNpGXsAU
>>942
なかなか面白かったです。
今度一杯おごります♪

>>943
その場にいたら私もブチギレです。
通天閣下の串カツ店の二度づけと同じですね。
今度替え玉と替え肉おごります♪

>>945
ごめんなさい。私のせいですね。
もうしません。
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 09:06:43 ID:bh47DbMZ
>>942
知り合いに聞いたが、辛子高菜全部食ったのは韓国人では?とのことでした。
そんで店長が福岡の親友韓国を庇って、イラン人のせいにしたのかも。
948ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 10:13:29 ID:CtP2uzmc
辛子高菜と辛子明太子は元々朝鮮人が作ったものだからな
福岡には朝鮮部落があったから、そこから広がった
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 10:21:44 ID:YA9S4b4G
うそいうな
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 14:38:26 ID:CtP2uzmc
>>949
いやいや本当だよ
語源から見ただけでも解るけど
スケソウダラを朝鮮語でミョンテ(明太)、その卵だから明太子
辛子明太子の原型は明太子をキムチのような感じで漬けたもの

ちなみに日本で初めて辛子明太子を商品化したとされる「ふくや」の創業者も
釜山に住んでいた経験からそれを作り出した

本来なら特許も取って当然だったわけだけど
在日朝鮮人にとっては至極当たり前の食べ物だったから
特許申請には至らなかった
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 14:51:59 ID:lQChl2Hu
カタイタマぁ〜
4しょう
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 14:56:45 ID:CtP2uzmc
辛子高菜もそう

辛子高菜には二種類あって
唐辛子と高菜を一緒に漬けた物と
高菜漬けに唐辛子をまぶしてごま油で炒めたものがある

前者は熊本あたりの辛子高菜で、後者が福岡の辛子高菜
比べてみると福岡の辛子高菜が異質なことがわかるでしょ?
しかも、福岡ではほとんどの場合で韓国唐辛子を使う
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 15:06:26 ID:lQChl2Hu
何名ですか?1?いっぱ〜い!
「・・・ナマで」
一杯なまぁ〜
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 16:38:54 ID:kNpGXsAU
ところで「ネギ山」ってできるんですか?
あまり聞いた事ないのですが。

あ〜、想像したら喰いたくなってきたw
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 16:49:15 ID:lQChl2Hu
返事してくれないけど、やってくれる。ネギ山はたぶん本店用語で、支店では
ネギ多目!って言う人が多いよ。それでも山盛り持ってくることもあるから、
どう言うかはご自由に・・・。
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 16:53:57 ID:kNpGXsAU
>>955
早速の御回答ありがとうございます。
今度言ってみます。通ぶらずに普通に。
「ネギ多めで」って。
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 17:05:08 ID:CtP2uzmc
別に店の経営が気になるわけじゃないけど

原材料価格の高騰が著しい中で
図々しく「ネギ山」とか叫んでる奴見ると腹が立つ

しかも通ぶってるとこがまた痛い
味を殺すほど薬味入れて・・・
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 17:15:38 ID:JTM9flIM
>>957

ネギが好きなのか、殺したい程度のラーメンなのか。
おれは『かたい玉とねぎ』と言うけど
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 17:16:12 ID:pXDJkc3Y
心配しなくてもいいよ。店員はスルーしたり断りますから。
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 18:11:51 ID:m/wrXnWk
>>952
>比べてみると福岡の辛子高菜が異質なことがわかるでしょ?

スマン、素でわからん。
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 18:29:02 ID:YA9S4b4G
知ったかぶりだからかかわるなよ。高菜といっても品種はいっぱいある。
阿蘇と福岡では別物というくらい違いがある。
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 18:38:48 ID:eE8tVk6E
え?
品種じゃなくて漬け方、食べ方の違いでしょ。
俺も博多の辛子高菜は九州の他の地域と比べたら明らかに異質だと思うよ。
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 19:02:53 ID:h1WXwubG
食ってうまけりゃそれでよし
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 19:28:02 ID:YA9S4b4G
元祖にニンニクチューブを持ってくるやついるけど
辛子高菜はいないよね。
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 20:03:04 ID:eE8tVk6E
辛子高菜が食いたきゃ長浜将軍に行けとか言って意地でも使わせないと思うな。
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 21:00:40 ID:qeKw3o3J
誰か、試してん?
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 01:16:47 ID:tHhqf7aV
元祖で働く兄ちゃん達が、外で「次どこで働こうか?」って呟いていた。聞いてしまった(-o-;)
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 02:00:03 ID:incAIvTu
>>967
いよいよ元祖も終わりだな( ̄ー ̄)ニヤリ
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 02:01:16 ID:incAIvTu
元祖はイラナイナ!
とん吉&将軍が残ればそれで良い!
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 02:09:07 ID:mq/baHEO
>>949
○○っちゃ と言うのも韓国語に似てる。
アメリカ人が言うには、列車内の九州弁は韓国語に聞えるらしい
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 10:11:34 ID:LpqOP1jx
ケビン・クローンでさえ
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 10:12:10 ID:LpqOP1jx
ケビン・クローンでさえアメリカ人
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 10:19:28 ID:m8RW78n2
昨日行ってきたけど
なんかこのスレの奴がいそうで
ビクビクしながら食べてたよ
でもうまかったなぁ
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 11:14:27 ID:wcfgn1pm
>>960
比べるところが判らないのか
比べても違いが解らないのか、どっち?

しょうがないからもっと判りやすく書くと

熊本の辛子高菜は高菜の唐辛子漬けで
福岡の辛子高菜は高菜と唐辛子を使った炒め物

これならバカでもわかるでしょ
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 11:30:07 ID:qNtDeEU+
とん吉は最高にまずいだろう。
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 12:03:50 ID:incAIvTu
>>975
それでも元祖よりはマシ!
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 14:04:51 ID:1v4t3sCU
茹でてない麺持ち帰りできるかな?
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 14:11:17 ID:1Dwgguth
>>973
自意識過剰。
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 17:09:17 ID:1PYKWIuL
>>974

もう満足したか?
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 22:27:14 ID:Who56cOA
誰か次スレたのむ
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 11:31:32 ID:dszfulTK
テンプレ作ってくれ
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 11:56:37 ID:OSO+hiQU
おいおい、
元祖にテンプラは無いだろうw
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 12:08:32 ID:W80XC8OQ
>>863
ボイジャー乗ってた品の良いおじさんに謝れ!
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 16:11:50 ID:SKig4DGC
元祖、今年は一度も行ってない・・・
福岡に帰ってきたら逆にいつでも食べられる
安心感からか食べなくなっちゃった


985ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 16:48:21 ID:jePrUD3i
長浜将軍には高菜が置いてあるんですか?
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 16:49:19 ID:QpcGHMRo
この前、久しぶりに九州に遊びに行った。8年振りに食べたけど、相変わらずウマいねぇ。
朝から替え玉行けるねぇ。
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 16:57:00 ID:jePrUD3i
>>986
朝からと言わず、替え玉できるところが凄いです!
私は一度試しましたが、あと一口が入らず気の毒な事をしました。
それからは替え玉しません。

今度、替え肉にtryしてみますw。
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 17:25:32 ID:Jn9APhyv
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 17:55:11 ID:BZUMzIXD
>>988
君さあ。
友達としゃべってるとき「お前あたまおかしいんじゃねえの」って良く言われるでしょ?
もし言われてないとしたら、きっと陰でいっぱい言われてるよ。
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 18:09:22 ID:F5C4pffF
オマエモナー
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 06:51:48 ID:3+a87uSN
>>988=次スレの1ってなんで叩かれてるのですか?
フツーなら1乙ってカンジなのに…
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 09:01:52 ID:CaEbJd75
うめ
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 09:32:28 ID:oCkqoiEI
>>991
1年以上前になるがひと騒動あってね。
>>988は真性だからあまり深く関わらない方がいいよ。
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 09:41:12 ID:PWoXg80R
1年以上前にどんな騒動があったんですか?
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 09:42:17 ID:IEPBW1cf
長浜屋は、nimocaには対応してくれんとやろうか。
バスでいくけん、使えたら便利やけどなあ。
996ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 09:59:31 ID:oCkqoiEI
>>994
簡単に言うと、強烈な真性電波とそれに腹を立てた厨が暴れて荒れまくったって感じ。
昔の話だ。あんまり気にすんな。
997ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 10:11:32 ID:CaEbJd75
>>995
無茶言うなよwwwwwwwww
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 12:52:48 ID:tD7onmDC
998
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 12:53:08 ID:tD7onmDC
999
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 12:53:34 ID:tD7onmDC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。