埼玉県内の大勝軒・大勝軒系 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 19:13:29 ID:1qR43YJy
北浦和の浦和大勝軒、15日から営業だって。
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 23:55:20 ID:0CpPquXU
自分が大好きな店があるけど、書かないなあ。 混んだら困るから
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:04:27 ID:bOjgbu5E
誰も知りたくないからそのままで
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 01:26:56 ID:u+JY/Gav
>>937
もちろん書かないよ。そのまま。 混んだら困るから
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:34:11 ID:gyxUAHO0
好きにしろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:39:44 ID:KF3SFkw/
>>926
東岩槻は味はボケてるが安くて量が多いが
おばさんの接客がひどく殺伐としてる
つかおばさん親父さんに当たるだけじゃなくて
客に対しても無礼だよ
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 07:23:02 ID:pcTh3C7T
>>938
お前キモいな。
たった一人の便所の落書きでその店が混むのなら、世のラーメン屋はどこも大繁盛してるよ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 20:56:23 ID:Ip2XFHHw
持ち上げる書き込みなんて、ほとんど関係者だろ。 ネットの常識だ
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 20:15:36 ID:8FDnLqqa
そんな常識は通用しない

だって自分、ラーヲタでも何でもないトウシロだよ
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 00:12:34 ID:rd4M8lAc
本当に好きだったら書き込むかなあ。 混んじゃうし。
おれの理想は、サクッと行って並ばずサクッとつけ麺。
トッピングありで1000円以内かな
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 14:43:30 ID:ZR6ZpxZP
>>935
店の前通ってみたけど本当に看板だけ変わっててワロタ
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 17:22:24 ID:NFFWVgQj
朝霞このごろうまい 皆さんはどう思う
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 19:26:48 ID:q3ar+9Qk
>>946
あの薄味は改善されたのか??
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 21:23:45 ID:NFFWVgQj
前にくらべたらかなり良くなったとおもう でも、さばぶしはないと思う自信がないのかなぁ
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 22:04:04 ID:OokT8f8E
杉戸のしのや最近行ってないけどどー?
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 10:34:21 ID:WRHSbJvd
>>940


/)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

951ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 11:36:20 ID:Te3edQOr
んで北浦和どうよ?
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 18:41:34 ID:F2FGkHhB
「臨休」とも書いてなかったけどやってなかった。
もうあぼーんなんじゃね?
北浦和で「浦和大勝軒」は正直通用しないと思うけど...
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 11:51:20 ID:n/fzmhff
朝霞はどういう風にかわりました?
前は薄甘酸っぱいでかなりきつかった記憶があるのですが。
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 13:46:24 ID:lqAEqGVy
杉戸って何処?
埼玉にそんな市ありましたっけ?
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 15:08:28 ID:N2R3sVSt
今日、東岩槻の大勝軒にいったけど味が薄いしババァの態度もムカツク
気持ちラーメンの量も減ったようなきがする
もう、たまにしか食いにいかない!
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 22:04:02 ID:MfKCwYM5
>>954
幸手市に杉戸高野台駅という東武線
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 08:03:42 ID:G84HMBtV
>>954
ない
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 19:54:58 ID:okMFPELM
次のスレのテンプレートに追加お願いします。
当方のプロパイダーが以前アク禁でスレ立て出来ないので・・

【東池袋系】
東池袋 DEBARI:埼玉県草加市氷川町2139-28
東池袋大勝軒 弁天店:埼玉県草加市弁天2-22-9 滝沢ビル102
大勝軒 しのや:埼玉県北葛飾郡杉戸町北蓮沼497
大勝軒 久喜店(和戸):埼玉県南埼玉郡宮代町和戸2-6-23

>>954
しのやが杉戸にあるんです。あとはググりなされ〜
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 20:19:30 ID:H1pw8KdP
新所は、最悪だったよ。スープ&麺はぬるいし、塩辛いし、最悪!これが、大勝軒なのか?悲しくなった。
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 21:44:07 ID:2YB/dGgn
新所沢はブレがあるからな
閉店間際に行けよ
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:25:30 ID:k8m3JtK4
浦和東口店が無くなった。

今日の帰りに見てみたら、移転って書いてあって、理由は、ちょっと・・・
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 08:38:17 ID:SRaA9gig
新所沢最悪だな。30分の並びの間に二組の割り込み。店側に注意を促したところ、
一人を並ばせておいての合流を認めているとのこと。並びの段階で不愉快な思い。

さらには提供されたもりそば、こちらまで残念な出来。菓子のように甘すぎるつけ汁、
まったく香りのない大量のでろでろ麺…後半は拷問でした。

接客も味もごとうや十五夜のような優良店に遠く及ばない。
旧東池袋の悪いところを引き継いでいる。遠征を後悔。
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:51:02 ID:mqVU59Rp
杉戸はいまだに並んでるね。
そんなうまくはないけど月一で行ってるよ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 12:24:14 ID:XcdakCdI
行きたいんだけど杉戸市ってナビに出ないよ
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 14:38:24 ID:6E8JyiEG
そりゃそうだろうな
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:03:23 ID:aokIeQ0h
>>964
市じゃないよ! 町だよ。杉戸町
国→県(都・府・道)→市→町→村
埼玉県北葛飾郡杉戸町北蓮沼497
それでナビに出ないなら買い換えたほうがいいよ〜な
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:26:13 ID:afTxtO+L
>>966
マジレスなんて空しいですよaokIさん
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 01:50:44 ID:aXOAn0/I
北浦和の浦和大勝軒はどう?
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:35:26 ID:kVj/Hhxl
>>962
これって何回目のデジャヴ?
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:55:13 ID:ESeHWw8W
ラーメン店でボヤ 宮代町
2009.9.27 13:18

27日午前9時45分ごろ、宮代町和戸のラーメン店「大勝軒」から出火、
木造平屋建て店舗約60平方メートルのうち、調理場と天井部分が焼けた。
この火事で、消火活動中の消防隊員1人が肩と頭に軽傷を負った。
杉戸署の調べによると、調理場でラーメンのスープを取る鍋をガスコンロに
かけており、この火が壁に燃え移ったとみられる。
鍋の近くで作業していた男性店長(47)が壁などが燃えているのに気付き、
119番通報した。
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 14:16:58 ID:DieXx1aQ
>>970
さっき通ったらやってなかった。
出入口の近くには燃えた炭や灰が…。オープンしてまだ間もないのに。

かわいそうに
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 21:57:58 ID:eqdR+VY1
事情がわからないので、かわいそうなのか自己責任なのか判断しかねる

周りに被害が及ばなければ良かったんじゃないのか?
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 07:53:29 ID:pY9wKjER
パチ屋の駐車場に店舗があるので、被害拡大には至らなかったみたいです。

修繕してやるのかなぁ?いつになるんだろ…
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 12:35:28 ID:Kx4t+u1K
オーマイゴッドだね
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 15:13:32 ID:0MLG5+/B
>>961
亀レススマソ
移転先って東松山じゃない?
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 21:21:40 ID:NUQmXzmc
南古谷の店。
ヤンキ風の店員が、店の裏でくわえタバコで食材を
いじっているのをみて、味はともかく不潔だと思った。

977ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 00:11:40 ID:LCjvyIb7
df
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 22:37:07 ID:LovXfFE2
杉戸町って埼玉県
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:00:37 ID:iC9EQsjz
北浦和の大勝軒に行ったら、つけ麺皆、大盛りで頼んでるんで
俺も大盛りで頼んでみた。器は小振りに見えたんだけど、実際
喰ってみたら凄い量で残しそうになった。

埼玉ってとこは大盛りがデフォなの?
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:24:34 ID:jlUqmvud
大勝軒は埼玉発祥ではないんだが>>979
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:52:22 ID:a6TqUD6h
>>979
大勝軒が初めてって事か?

ほとんどの大勝軒は、麺の量が多いのが売りだぞ。
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 00:21:51 ID:W3VC4zNZ
いや、俺、杉並在住だから初めてではないんだけどさー

あの器(かなり小振りに見えた)に、あれだけ凄い量が入るとは
想像もできなかったんだよ。麺も中太くらいで丁度良い感じ出汁.
近所にある、阿佐ヶ谷@大勝軒は結構太い麺を使ってる。
正直言って北浦和@大勝軒のほうが旨いぞ。
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 00:08:06 ID:eZ8WOl8q
もちろん「まるたま」の方だよな?
984ラーメン大好き@名無しさん
>阿佐ヶ谷@大勝軒
>北浦和@大勝軒