【暫定】調布市のラーメン その三【狛江は別スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
古き良き武蔵野の影を残す調布
うまいラーメン食いませう。

前スレ
調布&狛江のラーメンを語るスレ(議論無しに狛江が編入される)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161683564/
初代
東京調布市のラーメン会議すつ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125804764/l50

狛江の話は別スレ立ててそっちで。よろしく。
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 18:08:07 ID:ewfClAFA
たつみ好きが2げt

>>1
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 18:24:53 ID:Yf8WYfbg
>>1
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 18:43:15 ID:SXj4cw/l
調布おめ
狛江とか一生行かないと思うんで
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 19:58:43 ID:zdYRdmz8
藍嶌ファンが5げt
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 20:40:24 ID:TaRdU95k
龍王から6げと
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 21:37:14 ID:fAXJN8Dx
たつみから乙
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 22:06:01 ID:IT0yTEqX
調布の人って性格悪いですね。
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 12:51:25 ID:m3gxal4B
らいおんから>>1
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 23:41:59 ID:d7jSjaHH
一桁逃した
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 18:40:55 ID:iP1ljmak
調布在住6年目だが、初めて熊王行ってきた
安いしボリュームもあったけど、大してうまくなかったな
たつみの方がずっと旨かった
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 18:47:51 ID:rq+RASfx
熊王は10回ぐらい行くと美味しくなってくるよw
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 01:44:49 ID:ER6uazID
違うだろ
10回ぐらい行くと1回ぐらい美味いのに当たる…が正解
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 03:31:54 ID:WcmTgkvH
深夜までやってる店ってある?
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 08:55:30 ID:KACjvOl/
>>14 祭、かな・・・最近行ってないけど。

ところで、
初代スレの頃、しらたかの名前が結構出てた気がするけど最近はさっぱりだね。
一回行ったけど・・・・・でした。

熊王は最近流行りのラーメンが好きな世代には受けないよね。
それでいい、と思う。
ちなみに俺は>>2なんだが、
どちらかといえば好きなのはたつみ、でも行くのは熊王が多いって感じかな。
染地だしね。
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 11:52:02 ID:a5Ck65GO
>>14
あんまないな
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 15:02:29 ID:m0F5hPH0
染地ならラーメン【川】!これで決まり!w
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 20:01:44 ID:UK4TnB5V
>>15-16
やはり一番遅いのが祭なのかな?
調布駅周辺はPM11時過ぎるとほぼ終わってるよね
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 20:07:26 ID:KACjvOl/
調布で飲んだ後の締めなら、バーミヤンかな。
たいてい紹興酒で三次会に突入してしまうが。
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 01:15:53 ID:Y04bSKfH
>>1乙。二子方面逝く時、狛江通るから、漏れ的には一緒でも桶だったが…

>>8全員ではありませんよ。狛江だってDQN多いですよね?

>>15染地のかたですか。あんどれかんどれ のレポよろm(_ _)m

>>18千年て今は何時迄? 昔は遅く迄開いてた希ガス。
2115:2007/10/29(月) 01:21:13 ID:fPwLo+zK
>>20
家族がちょっとした知り合いなので、気まずそうなんで食べにいった事無いんですよね。
俺は無関係だから行ってみようかな。
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 02:36:30 ID:FqdG9jit
この板では煮干ラーメンはNGワードなんですか?
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 03:34:41 ID:jtPPHd9g
別にNGじゃないけど今更語る事もないつ〜か
オヤジの悪口になるとゆ〜か………w
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 19:20:06 ID:TbFhVucE
>20
一応2時までやってるらしいが未確認

高架が出来て更に目立たなくなった感があるなぁ
駅前にあればもう少し流行る店だったろうに
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 16:48:37 ID:QHKqp+SA
おいおい遅くまでやってる店の話で何故にたからやの話が出ない?
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 21:58:02 ID:YCX0gwCH
なんだかんだ言っても狛江の連中来なくなったなw で、このスレも過疎ってきた?狛江住民多かったんだ・・・
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 22:57:26 ID:aoU4CkNE
多いとか少ないとか関係ないから
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 23:22:52 ID:A5hqYWuV
1年1スレペースなんだからこんなもんだろ
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 20:02:04 ID:gnOmbeyo
たからや って、何時までやってるの?  味とか雰囲気教えて下さい。
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 20:55:17 ID:AcTgd6WH
>>21店内の様子が判らないので入りづらいんですよね。小心者ですいませんデス。

>>24相模原線の地下化工事が終了したら、道路は平坦になるんでしょうね。何年先かな?
もう少し駅の近くに来て欲しいんですけど。
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 23:46:46 ID:lzwLJgwX
>>1
乙!暫定ってつけたところが偉いな。なんか
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 09:29:22 ID:fsVa+GoB
久々にタコのブログ見たいな
どなたか うpして
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 13:00:42 ID:G5mrrWu1
すっかり寂れたな ここ
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 13:47:52 ID:T0fRMyxM
はいはい、寂れた寂れた。
助言どおり上げとくわ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 13:48:11 ID:LYor+p7K
久しぶりにきたらスレ変わってるから
もう話にでたかもしれないけど
品川街道から飛田給の駅に向かう道を入ってすぐのところに
ラーメン屋が出来てた
まだ味噌しか食ってないけど
結構好きな味だった魚介系っていうのかな?
あと麺がプルプル?してるのも良かった
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 14:55:42 ID:ygiTnveJ
飛田給と言えば駅前のたばこ屋に大勝軒のアルバイト募集の紙が貼ってあったな。11月上旬オープンらしいぞ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 14:57:31 ID:xs1E/h4s
誰も知らないような韓国タレントの来日に空港で出迎える角ばった顔の小汚いオバサンたち
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 21:01:49 ID:uhyIvJd+
>>36
うお本当だこれはラーメン激戦区飛田給の予感
・・・ってそんなもん望んでないけどw
どこに出すんだろうチラッと見た感じ地図とか載ってなかったが
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 22:12:55 ID:OMuTxxU0
激戦区も何も飛田給って他にラーメン屋あったっけ?
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 22:36:23 ID:G5mrrWu1
飛田給の北口踏切横の路地入ったところにある店はやってるのかな?
営業してる気配が無いが
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 23:28:52 ID:uhyIvJd+
飛田給というか品川街道沿いには
えどこまと八芳亭
駅南側を新宿方向に行ったところにも
学割してるラーメン屋があったはず
>>35のじゅんや
その通りに中華屋のを含めると+2件
でも一件はもうやめたみたい・・・
関係ないけどあそこの肉野菜炒めが好きだった・・・

>>40の言ってるのは
八百屋っぽいのとかあった近くで
何年か前にやってたラーメン屋の事かな?
一回入ったけどいつのまにか潰れてたようだ
正直味は覚えてないので印象に残るほど美味くも不味くも無かったんだろうなあ

あとラーメン食えるとこって言ったらバーミヤンもかw
で11月上旬には大勝軒ができるみたいだし
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 23:30:46 ID:uhyIvJd+
激戦区ってのは冗談だけど
駅周辺の開発具合は人口比からすると有り過ぎに感じる
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 12:39:55 ID:kJ6iSqMe
北口のラーメン屋(いちりき?)が大勝軒になるっぽい。
 なんだかんだいっても地元に店が増えんのはいいことだ!

44ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 16:32:17 ID:gONrgmKa
地元民よりは味スタ需要でしょ
気づけば華屋与兵衛も出来てたな
飛田給でしっかり客を吸ってくれれば西調布が混雑しないで済むw

あーラーメンの話題っと
2週ぶりくらいで千年行ったらなんか臭かった
前回はそんなの感じなかったんだがなぁ
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 02:43:36 ID:TTTvEN9E
臭いってお前が?
と、毒ずいていじられ待ち。
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 04:05:54 ID:6TLdDmgR
>>45
お前と同じくらいの臭さだ。

閑話休題。
ゴリラらーめん、悪く無いぞ。美味いかと言われれば困るがw
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 11:31:55 ID:Fr16WX/2
しかしそこは府中市白糸台3丁目

まぁ周辺の話もいいかな
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 12:27:10 ID:kT5Fil3u
周辺の話は別スレで
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 15:15:13 ID:t/rxny4c
つつじヶ丘で美味い店教えてくれ
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 20:32:48 ID:P/8OPFGF
>>43
元 一力 線路側の壁に「飛田給 大勝軒」の表示が出ていました。
あそこ先代が亡くなられて、息子とお母さんでやっていたようですが特徴が無かった。
駐車場も無いし・・・。どこで修行したのだろうか?修行期間の短さからすると東池系なのだろうが
いろいろ考えさせられる。開店して情報が欲しい者でした。
5141:2007/11/06(火) 21:40:40 ID:KftnKEEi
確認してきたら思った通りの場所だったみたい
あそこ一力という名前だったのか
修行して改めて開くのね

ついでに学割してるラーメン屋を確認してきたら店をたたんでいた
更についでにむかいの雑貨屋?みたいのも店をたたんでいた
1年以内には店やっていたのを見た記憶があるから最近なのかな

やっぱり必然的に数は落ちつきそうだなあ
ラーメン屋増えるのは嬉しいが
食い合って共倒れとかは勘弁してほしい
えどこまや八芳亭は通りぞいで客層が違うから心配なさそうだけど
じゅんやはお気に入りになりそうなので頑張って欲しい
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 23:35:42 ID:Np4Dl6Kt
>>49
柴崎だけど秀華が好きだ。

って調布スレでいいんだよな、つつじだって柴崎だって調布市だよな。
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 00:20:29 ID:eyqHq/IT
品川街道の飛田給駅近くに江川亭ってある?
なんだか見たような気がするんだが…
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 00:22:22 ID:Zks6OXYD
>>53
調布駅前から西調布に越したんだよ。まだ一年経ってないかな?
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 04:44:31 ID:janUPwrL
>>52
驚く事にめでた屋だって調布だぞ。もっと自信を持て。
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 17:20:48 ID:xD/LrhDC
>>54
1年は経ってるようだ
ttp://ramendb.supleks.jp/shop/3414
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 21:00:25 ID:TzvG+1SL
つつじヶ丘のだんらん亭が好きだった
58調狛上級:2007/11/07(水) 21:11:44 ID:NOHWfmZA
調布スレは活気があっていいですね。
狛江スレは・・・

また、ここでご一緒したいです・・・
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 21:43:35 ID:79+XZzLj
ぽまえ・・・
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 21:50:21 ID:n75W01Nn
いつのまに上級に・・・
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 22:17:36 ID:xnOYOIGz
狛江スレなんて無いじゃんw 建てたらレスするよ
6253:2007/11/08(木) 00:21:20 ID:x/irtqD0
>>54
>>56

ありがとう。
懐かしい味を楽しみに週末いってきます。
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 04:50:35 ID:EtUqRLKu
>>57
ゴキ多かったけど美味かった
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 14:06:37 ID:nP+nWACp
吾喰やばくね?
21時頃に客0って

小国はそれなり入ってそうだったが
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 18:26:46 ID:yJYgBt/D
吾喰は12時過ぎに客5人なんて店


最近は知らないが
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 23:44:24 ID:yJYgBt/D
あ、12時って24時のことです。

最近はそんなに遅くまでやってないかな?
6764:2007/11/09(金) 15:17:38 ID:lZ26Keav
>>66
深夜の店か成程
電光掲示板では2時(26時)までやってるとあったよ

入ったとき店員3人でテレビ見てて俺場違いかとか思ったwww
ラーメンの味は嫌いじゃないがお新香が(ry
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 15:39:01 ID:c+bIhwsd
柴崎の江川亭ってどうよ
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 18:43:19 ID:lh6QiUd0
そんな店はない!
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 18:55:29 ID:FWv1S7Vo
>>68
普通に江川な味 ちょっとライト系かも 一回しか行ってないから自信ないが


>>69
たまには部屋から出て外を散歩したほうがいいよ
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 19:11:20 ID:lh6QiUd0
ごめん
知らなかったわw
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 19:12:13 ID:lh6QiUd0
>>70
何で柴崎まで歩かなきゃいけないんだよ
馬鹿かお前
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 19:46:18 ID:AXm7UUIm
>>72
お前の住んでる場所なんか知るか
馬鹿かお前
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 20:10:36 ID:xcH0KxAb
おちつけwwwww
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 20:10:58 ID:FWv1S7Vo
>柴崎の江川亭
ちなみに狛江店にで見たおじさんが作ってたよ
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 20:20:56 ID:lh6QiUd0
>>73
お前には言ってない
意味もなく煽るだけの池沼はすっこんでろ
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 21:38:20 ID:1gzL1jwI
お前等つつじヶ丘周辺のお薦め教えて下さいお願いします。
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 22:14:36 ID:FWv1S7Vo
柴崎の江川亭 がある所は以前もラーメン屋だった場所の居抜きだから
「そんな店はない! 」って断言しちゃうような人は
あまり調布近辺のラーメン屋に詳しくない人なんだよなー。

まぁ>>71であやまってるから許すけど、「馬鹿かお前 」って自分に言ってるって事。
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 22:33:57 ID:bXLgldig
ID: lh6QiUd0 は子供なんだよ。許してやんな。

前スレ?での情報もつつじヶ丘が最寄りだったしね。実際距離的には中間だし。
ID: lh6QiUd0 へ
車の免許とれる歳になったら、調布自動車学校に行きな。
ちょっと高いけど馬鹿にも優しい。
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 23:15:26 ID:xcH0KxAb
話は変わるが今日じゅんや行ってきた
確かに魚介系だね
ちょっと味が尖ってる印象だけどまあまあ美味しかった
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 17:42:01 ID:QG/qoDe0
この前の日曜に久々にそらまめ行った。
以前と変わらず大肉麺うまかった。じゃんけんラーメンやめちゃったっぽいね。残念。
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 21:43:08 ID:ArATowmD
そらまめはこの間おらんくそば食ってみた
俺は好きな味だったがボリューム不足感があるかな

汁無しは食い方に困る俺
やっぱり大肉が好き
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 22:19:18 ID:KFXy2uR9
そらまめ学生時代はよく行ったが・・・
久々に行ってみるかな
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:34 ID:cbA/HOyq
>>29
超亀レスだがだいたい午前一時頃までやってる
一階はカウンター二階はグループ席
通路が狭いと思うが雰囲気は明るいよ
8568:2007/11/13(火) 15:02:00 ID:dNTYVNjp
何かすいませんでした
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 22:02:24 ID:OqRzeAuj
>>81-83漏れは電通大の友達とよく喰いましたが(15年ほど昔)、今はかなり味が落ちてると思います。

特に麺!
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 00:55:58 ID:nHS704eB
味が変わったのではなくて舌が変わったのかもしれんぞ
いや食った事ないけど・・・
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 13:33:48 ID:qU30IVTv
千年の行く末が心配だ。

最近、夕方の営業時間が18:00からになった。
以前はもっと早かったと思うんだけど。

17:30くらいに店の前を通ることが多くて、
そのたびに「この時間に開けてくれたら寄っていくんだけどなあ」と思う。
店をのぞくと、店主?のあんちゃんが、
カウンター席にすわってぼーっとしている、頭をかかえて。

だいじょうぶなんだろうか。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 20:00:10 ID:Ea4QU3m0
飛田給に出来る大勝軒、11月上旬オープンと前にあったから今日行ってみた。
・・・近日オープンに変わってた。
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 22:00:50 ID:vE0tSoyk
今日パルコでまあるいカステラみたいの売ってた。
匂いが良すぎて15個買っちゃったw
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 23:47:53 ID:8SN1O5tr
さっさと潰れろ。マズイだけ
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 09:10:37 ID:pJ3dvqbz
↑狛江人乙
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 12:58:27 ID:TvRcG5Lw
>>91>>88に対してじゃないかな?
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 19:27:36 ID:VD67HGaS
千年は俺も心配ダ。営業時間は短くなりつつあるし。先日も金曜夜10時に行ったら終始俺一人。味は変わらずだが替え玉有料になり紅生姜もなくなり・・・昔は金曜夜なんか飲み帰りの客で座れないときもあったのに。麺が美味いから残って欲しいよ。
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 23:23:49 ID:1vnpKLEl
>>91
お前の品位だけならいいんだが、調布人の品位が下がるからやめれ。

前スレで話題になった「たけにぼ」食った。
俺、にぼし好きだからメチャはまった。ちょいカツオが強いけど。
ほのかに柑橘系の香りが意外に食欲をそそった。

14時くらいに行ったけど座れる席を探すくらい客が居た。
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 13:57:55 ID:uqKwxom/
熊王>たけにぼ>藍しま>しらたか>そらまめ

って感じかな
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 15:08:06 ID:re4ZzNeL
柴崎の江川亭って油そば専門店じゃなくてラーメンもあるようなんですけど
どなたかレポよろ
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 23:37:10 ID:1bKAAleA
心配なので、今夜、千年に食べにいった。

>>94とはちがってほかに客はいたが、たしかに以前にくらべて寂れた印象。
調布駅の地下駅化にともなう、あの高架道路工事が影響してるのかも。
一時期、店の前に路上駐車しにくくなってたし。

好き嫌いはあると思うが、
個性的なラーメン屋だと思うので、なんとか生き残ってほしいのう。
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 23:55:09 ID:0HvYoQu8
調布に住んでのべ10年になるのに千年は行った事ないや。
今度行ってみようかな。トンコツなんだっけ?
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 01:13:48 ID:D0/KInE9
専念・・・さっさと潰れろ。マズイだけ
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 03:57:01 ID:ZfMlfXHC
>>99
脅すわけじゃないけど
嫌いな人には店の前にいるだけでキツイみたいw

不味いから潰れろってのもなあ
潰れたからと言って得があるわけでもないし
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 04:08:17 ID:uR0tdrje
近所に住んでるトンコツ系の臭いが苦手な人かもしれんぞ
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 23:32:54 ID:nWi+EjE5
なるほどそういえば入ってる建物も集合住宅だったような
ま関係ないだろうけど

飛田給の大勝軒はあいかわらず近日としか・・・
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 16:40:37 ID:arCnRMA9
熊王の弟子がやってる、調布の店ってなんだっけ?
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 17:24:09 ID:26CE79BF
しらたか?
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 18:56:11 ID:Xeu9Lxaj
>>87味覚は衰えてないかと

>>88場所が悪いよね。駅から遠いので御無沙汰だったが、最低週1は逝く事にしよう。
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 19:44:34 ID:s0yea0ls
大勝軒といえば永福系がいいょ
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 18:48:11 ID:rN/7SHDu
飛田給って永福系っぽくね?
看板の見た目だけの推理だけど…
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 19:26:35 ID:j6IuCYke
店の中改装中ですがカウンター白木で、テーブル1つか2つ入りそう。
店内に券売機設置されていました。券売機のある永福系ってないと思うので
東池系かも。調布や進化がらみだと失望しそうです。
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 23:18:15 ID:tvcleLCo
某にぼし高すぎだろ!
駅前に移転してから初めて行ったけど普通のラーメンで740円って・・・。
値上げした?
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 00:36:35 ID:RpoNHVMc
俺も駅前に出来たから一度行ったけどそれから行く気がしない
不味くはなかったんだけど
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 01:19:16 ID:kElioBvI
飛田給今日オープンきたこれ
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 01:21:54 ID:7HH0/Jhu
都心部ならともかく調布であの値段だからね
個人的にはまあまあ美味しいとは思うんだが
値段を考え合わせると「不味くはない」って感想になっちゃうな
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 09:03:26 ID:VrxdMs8T
飛田給隊証券…
何系か?
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 10:02:08 ID:+0U4nxud
柴崎の江川亭マジで美味いよ
行ってみる価値あり
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 14:54:57 ID:M6UtEQcA
たけにぼ単独スレがあるのを知らない人はGO!

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157766943/l50
【DQN】たけちゃんにぼしらーめん 3杯目 【暴利】
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 19:34:42 ID:/3pXhIts
飛田給行ってきたよ。やっぱり永福系だった。
味はまずまず。あれだけ量があって最初から麺がゆですぎなのは辛かった。
小ラーメンが食券機にあったけど、小くらいがちょうどよさそう。
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 22:52:33 ID:LRNQGtIl
永福本家なんて茹ですぎがデフォだし。おまけに熱いから食ってる間も茹でてるようなもんだw
その血を受け継いだ店ならさもありなん。

しかし、千年臭いよ・・・頭抱えてるくらいなら店たたんで欲しいわ
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 00:56:31 ID:qwLU3eB6
>>117
自分もどんぶり大きいなと思って聞いてみたら
中は二たま入ってるそうだ
油でふたがしてあるような状態だからなかなか冷めなくて
猫舌だからあの熱さは辛かった

調布の時を見て飛田給でも並んだりするのかなと思ったけど
流石に平日の飛田給でそんな事体にはならなかったようだ
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 02:30:32 ID:XqJredfg
永福系なら行ってみようかな…
飛田給のどのあたり?
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 17:15:42 ID:E97yRUJM
この前あんどれかんどれ行ってみた
予想と違う味だったがなかなかいい感じの塩だった
中盛でも大盛でも値段変わらんのな
西調布からリピーターするにはちょっと遠いがまたいつか行くと思う

今度飛田給大勝軒行ってみるわ
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 19:39:28 ID:QQrBgWKZ
>>120
駅の北側(味スタの方)で
踏み切り付近のタバコ屋?の脇の道を覗くと看板が見える
駅からの距離で徒歩1分もないくらい

こんな説明で分かるかな
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 23:03:14 ID:Ts6ElN/a
稲城より高いのですか、人件費の上乗せでしょうか。
どうせ草村からの配送品を暖めて出すだけなのでしょうから
券も導入し金抑えるためにも少し安く出せばよいのに。
ツケが無いのは感心する点ですが、あと固めコールにきちんと対応した商品を出して
欲しいものです。
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 01:12:33 ID:Q2hbv9Qa
つけってつけめんのこと?
永福系はラーメンが王道でツケは邪道って事?
稲城ツケ食って美味いって思う人も(俺だが…)いるし、
どこぞの出身だから一本で行けと?

まぁ俺的にも、熱々フニャ麺は最悪だったが。
125120:2007/11/22(木) 01:13:28 ID:rC+NGkdf
>>122
ありがとう
だいたい分かりますた
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 15:34:32 ID:dz7sZRI9
武蔵家虎蕎麦はうまい
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 17:51:03 ID:hanB1uOq
週末のホーム最終戦のときに大勝軒行ってみるか・・・という俺のようなやつ多そうだな
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 03:56:38 ID:CIY0mLk5
千年、行った。
たまに食べると、おいしいね〜。
って、ほめてないかw
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 20:39:50 ID:NmTptZ53
はじめて『たけにぼ』行ってきた。
たからやに行けばよかった・・・・・・orz


ねぇ、スープがなくなり次第閉店て、
なくならない限り24時間営業なのか?
あの店ならあり得るぞw
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 16:53:10 ID:gBu+Vphh
>>121 あんどれかんどれ 常時喫煙可能。土曜で満席だろうがランチタイムだろうが
喫煙可能。周りが食事中でもタバコくわえて来店しようが自由。喫煙者天国のお店です。
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 18:44:18 ID:vDN9EqMs
>>130
禁煙じゃないんだから好きな時に煙草吸ったってOKやん
お前がラーメン食ってようが関係ないじゃん
迷惑なんでバカは来ないでちょw
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 18:55:01 ID:B22PEACS
>>130-131は、荒れネタとそれに反応する自演荒らしです。
このスレを荒らしたいなんて、奇特な方もいらっしゃるようで。




ところで、狛江の話はどこでしてんだろ。
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 19:11:44 ID:bh75wXwN
調布って民度低いなw
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 23:19:12 ID:RI8A5R1w
すごーい狛江の人がヒガミに来てるーw
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 23:21:10 ID:gHbTKFMo
ここにはもともと狛江人いないんじゃないか?
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 23:40:59 ID:B22PEACS
ぷっっ
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 00:40:03 ID:x4gbWFaV
調布だの狛江だのくだらねえ村民ども!
ラメーーーーン語れ!!

138ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 01:12:04 ID:+bvq7WtL
家系みたいなコッテリラーメン知らない?
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 01:36:01 ID:bQc/ixM4
>>138
このスレ該当地域には家系は無い 最寄りなら
千歳烏山まで行ってせい家か五人衆
多摩川を渡ると稲城の麺屋はしば 稲田堤の武蔵家
北上すれば東八沿いに武蔵家
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 02:43:13 ID:+bvq7WtL
家系みたいなラーメン屋ない?
141138:2007/11/27(火) 02:47:23 ID:+bvq7WtL
>>139
あ、ありがとう。なんか調子悪くて見れなかった。
千歳烏山が近いからせい家か五人衆に行ってみる。
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 03:19:46 ID:vcxG6bSo
柴崎の秀華なんか家系ぽかった気が。
餃子サービスやめたあたりから行ってないが・・・
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 23:13:27 ID:KgZsSO/y
>>141
千歳烏山が近いなら、環八渡って誠屋行けば?
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 06:27:34 ID:Ly+vzVEL
今夜はひさしぶりに千年ラーメンにでもいくか。
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 07:08:15 ID:Wsu/0wlS
千年レポよろ。
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 01:20:37 ID:kQWPcE9J
やっぱ一八亭でしょ。

中国系のおねーたま「スプはサパリかコテリ」
俺「コッテリで」
店長?「ちょっとご飯どうしたの?」
中国系おねーたま「ハーイ、マダデスww」

このやり取りがたまらん。

あとは、もうないけど、たけちゃんラーメンかな?
ツルピカでメガネかけたマスターがいた頃がうまかった(麺細)。
つか、あそこの地所のテナントって、なんでかすぐつぶれるんだよなあ。
金太郎寿司の頃からずっと。

それか、石原小のそばにあるジャスミンかな。ラーメンの味は悪いけど。
もしくは、八幡。
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 01:50:40 ID:kQWPcE9J
あ、間違えた。たけちゃんラーメンじゃないか。
西調布の駅のあそこ。ミートショップNOJIのそばのあそこ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 03:49:52 ID:EEJC0TSU
うるせーばーか
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 00:37:38 ID:4ZUyPvCx
飛田給の大勝軒行ってきた。
そこそこ美味しかったけど、何はさておき油が多すぎる。
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 01:22:48 ID:zW39eTWi
千年、紅生姜フカーツきぼんぬ( ・Д・)

初めて餃子頼んだら、ウマー(^∀^)
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 01:38:51 ID:qS8ifRCX
最近の熊王しょっぱいな。

二回とも微妙なお年頃のおねえさまが作ってた・・・・
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 17:32:35 ID:qdIk84ll
>>150
そういえば紅生姜、置かなくなってたんだね、いつくらいからだっけ。
トッピングしたことないからまったく気にしてなかったよ。

他店はそうでもないが、夏はあまり食べたくないんだよなあ、千年。
でも冬になるとむしょうに食べたくなる。
最近、またふたたび週一で通うようになったよ。
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 13:55:45 ID:SKPrJKeR
>>147
やまたろうか?

微妙なところばっか挙げてんな
ジャスミン以外行った事があるわw
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 17:37:15 ID:jLlMjtKu
飛田給の大勝軒どこにあるの?ごめん クレクレ                千年は味濃いめで頼むと美味いよ!替え玉しても味濃いままで美味いよ!千年は麺がうまいからなぁ。
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 17:49:30 ID:rrW5YgjV
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 20:18:49 ID:atIO1tjw
さっき大勝軒の前通ったら客一人しかいなかったけど大丈夫だろうか
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 20:26:34 ID:aoKDxn2E
永福行ってきた。あの熱いスープに柔い麺。最高ですねw
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 21:31:06 ID:EAxW7Rdh
>>156
オレは昼過ぎ行ったがかなり混んでたぞ
時間帯によるだろw

ちなみにかなりうまかった
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 21:57:01 ID:8rfPBteG
ヒント:味の素スタジアム
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 23:10:19 ID:em4UYocS
味の素がたっぷりってこと?
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 08:21:55 ID:XBlsHpon
土曜しか混まないとか
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 19:57:36 ID:+Lz96Z1O
亜米利加人がつくっていると聞いて
芦花公園にあるアイバンラーメン行ってきた
口内炎が出来てて味がよく分からなかった

163ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 20:59:56 ID:5VBO5Ztw
あめくそ人のラーメンか。
まずそうだな。
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 21:02:30 ID:UNiY3S2x
>>162,163

【おされ?】京王沿線どうなのよ5【井の頭もOKよ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099308208/
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 22:17:22 ID:dMCGWBpA
>>146
八幡のマスターいい人だったなぁ。
いつも注文したのはチャーシューメン。結構な値段したけど、あのボリュームなら納得。
ちゃんと話したこと無いけど、食べ終わって丼をカウンターの上に置いてご馳走さまって言うと、いつもありがとう、気をつけて、って送り出してくれた。
引退したらしいけど元気かな?
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 22:31:45 ID:AxS5lO2m
18亭は確か大食い挑戦店だったような気がする。

その筋では伝説の店だったらしいね。
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 00:04:04 ID:3p59EeKc
ジャスミン亭の 鶏そば美味!
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 03:13:19 ID:oyNo8t0I
保守
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 22:51:58 ID:p1+WiQCc
>>167
ジャスミンは中華料理屋であって、ラーメン屋じゃないんだけどな。
俺的には、ちょっとスープがぬるくて不満だった。
味付けはまあ、まあなんじゃないの?
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 00:25:00 ID:AmeWJgOC
ポッポのラーメンうめぇw
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 15:30:12 ID:lUKGYgfH
なにこの中華屋スレ

いまだにみすずのチャーハン大盛は語り種
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 05:06:56 ID:P63R8nko
まあ調布だし(^^;
中華屋のラーメンは特に大好きってわけでなくてもたまに食いたくなる
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 07:50:14 ID:xQ5duz+d
中華屋なら五目そば。
伊達巻きの入った希少種は、調布では無いかな?
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 07:03:18 ID:T3qo81l8
五目焼きそばに入ってるのなら見た事あったけどもう店がなくなった
その店のもやしラーメン(あんかけのね)が好きだった
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 06:40:43 ID:kgB2g1tl
狛江別スレにしてから過疎ったな(笑)
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 10:08:48 ID:JxjeljiX
>>174
>五目焼きそば

それは初めて聞いた。
あんま美味そうじゃ無いな・・・
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 10:16:36 ID:JxjeljiX
あ、伊達巻き入りの話ね、念のため。
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 18:14:02 ID:cfbIIXFs
昼に千年いってきた。
行列こそできていないが、けっこう混んでたよ。
日本語の怪しい?おねーさんをひさしぶりに見た。
あれ、店主の嫁さん???
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 20:36:57 ID:0HOzCiWo
最近行ってないが、麺はいいけどスープがね・・・
日本一の大釜が徒になってるのかな?
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 22:56:34 ID:TlN6NWJ6
>>175
そーか?もともとだよw
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 23:38:02 ID:miSugFVl
千年は餃子がおいしいくて、餃子とご飯ばっかり頼んでる。皮のもちもち感がたまらない
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 23:38:31 ID:OeSVWOb5
狛江が仲間に入れて欲しいんだってばw
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 00:19:01 ID:qjB3tzQR
ずっとレスがつかなかったら、狛江編入も真面目に考えるべきだと思う。2ヶ月ぐらい。



過疎ってるらしいからそんな事も有るかもねw
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 00:25:14 ID:UcGMVYFV
うん。2ヶ月以上レスなしで今にも落ちそうな時だけに限って
狛江関連のレスも特例として許してあげる事にしようかw
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 00:57:47 ID:oSsPKwmT
だから
【近所もおk】調布市とその周辺のラーメン その3【狛江は除く】
にしようって言ったのに
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 01:33:33 ID:qjB3tzQR
ちょwww鬼ww
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 17:06:17 ID:N4r2OlSx
狛江には一生行かないと思うんでイラネ
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 17:24:49 ID:R4PGS6pU
狛江を毛嫌いしてるヤツってどんだけ卑屈なんだよww
調布市民って器量が狭いんデスネとか言われんぞ

調布駅南口交差点辺りにある大勝軒に行ってきた
うどんかとオモタけど好みだな、また行く
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 18:28:37 ID:qjB3tzQR
と、狛江住人が申しております。

卑屈という意味が分からんが、そんなに寂しけりゃ世田谷スレに合流しちゃえばいいのに。
前スレの時みたいに、議論も無くフライングで勝手に建てちゃえば?
あっちも地域ネタループで荒廃してるから、以外と歓迎されるかもよ?
歓迎されなくても責任は取れんが。
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 18:36:14 ID:hUM2HvQ3
>>188
毛嫌いっていうか「狛江排除したから過疎ってる」とかいうレスに
からかいでレス返してるだけだろ。
あと俺もあんたのレスの卑屈の意味が分からんw
191188:2007/12/17(月) 20:37:35 ID:R4PGS6pU
残念ながら俺は調布市民なんだなー
俺が卑屈だってーのは調布スレなのに狛江を卑下するようなコメントを

 考 え る 頭

を卑屈だと言ってるの。
そもそも「狛江排除したから過疎ってる」←これだって調布市民の一感想だろうに。
本当にどうでもいいならほっとけばいい。

で、ラーメンの話しも絡めず話すのは嫌だからラーメンネタを。

ちょいと前にBUSラーメンに行った。まぁアレだな、熊王と一緒だな。
何回か通わないと美味さが解らないのかもしれん。
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 20:48:33 ID:hUM2HvQ3
>>191
やはり卑屈の意味を取り違えてるね。
狛江を卑下するようなコメントを考える頭のどこに
卑屈の本来の意味であるへつらいや自らを必要以上に貶める要素があるの?
潔癖なのはいいけど、まともな日本語で批判してくれないと誰にも何も伝わらないよ。
193191:2007/12/17(月) 21:32:51 ID:R4PGS6pU
>>192
悪口なんてのはみんな卑屈な精神の発露だよ。
「気に食わない」と感じるその根本を考えれば解るよ。

それよりも、言葉のニュアンス一つ一つにつっかかってて疲れない?
ってかNETではソレが楽しいのかw

で、やっぱラーメン板だからラーメンネタを。
国領8丁目交差点の近くにに「東京らーめん」ってのがあるんだけど
誰か食べた事ある人いる?
居たら感想教えてください。m( _ _ )m
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 21:38:35 ID:Vlp6kMyF
マジで調布の奴らってウザイ
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 21:45:04 ID:hUM2HvQ3
>>193
うーん、そこまで自分ルールを押し通すならなんとも言い様がないや。
とりあえずお疲れ。
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 22:05:07 ID:9dHH4Wnm
いちいち調布の話題を最後に載っけるのは、確かに
”卑屈”だ。

>それよりも、言葉のニュアンス一つ一つにつっかかってて疲れない?
>ってかNETではソレが楽しいのかw
これは、”自虐”だな。


馬鹿が出しゃばるとホントうざ・・・・
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 22:18:47 ID:R4PGS6pU
はいはい、馬鹿でいいからお前もラーメン話しろよ。
趣旨を大事にな。
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 22:31:56 ID:9dHH4Wnm
あなたが来るまではしてましたが何か?
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 22:35:09 ID:R4PGS6pU
>>198
182からは俺以外全然ラーメンの話ししてませんが何か?
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 23:10:03 ID:fwPV/o5D
さぁ、荒れに荒れてまいりました
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 23:11:57 ID:+Yuhg+FE
狛江市民の粘着が常駐か・・・
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 01:03:32 ID:HsVkuc72
喧嘩はやめて〜♪
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 01:29:25 ID:Pq3eahRQ
ID: R4PGS6pU のラーメンネタとやら

>調布駅南口交差点辺りにある大勝軒に行ってきた
>うどんかとオモタけど好みだな、また行く

>で、ラーメンの話しも絡めず話すのは嫌だからラーメンネタを。
>
>ちょいと前にBUSラーメンに行った。まぁアレだな、熊王と一緒だな。
>何回か通わないと美味さが解らないのかもしれん。

>で、やっぱラーメン板だからラーメンネタを。
>国領8丁目交差点の近くにに「東京らーめん」ってのがあるんだけど
>誰か食べた事ある人いる?
>居たら感想教えてください。m( _ _ )m


とって付けたとはこの事だわな。
リアル気違いは怖いね。こんなのが近所に居ると思うと恐ろしい。
あ、狛江か。
204バケツ:2007/12/18(火) 06:25:59 ID:z6ZtQJGf
飛田給の大勝軒行ってきた。
何も知らずに大盛頼んだらすごい量がでてきたよ。
まあまあおいしかった。
あと店員の女性(奥さんだと思うけど)の
胸の谷間がたまらなかった。

飛田給だと、ぎょうざ家のラーメンもおいしいよね

205ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 23:05:48 ID:qpn4Or9u
>>203
お前見たいな奴が猟銃とか持ってスポーツクラブに襲撃かけるんだろうな。粘着野郎は怖いわ
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 23:22:42 ID:1zg4lbVr
と、気違い粘着が申しておりますw
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 03:48:43 ID:SFRSj2nI
狛江に美味いラーメン屋はあんましない
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 11:25:35 ID:Daikxt2E
調布にも無いけどね
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 14:14:24 ID:bdARmQ7j
↑惨めな負け惜しみ・・・・
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 16:39:48 ID:Daikxt2E
>>209
意味不明 過疎らせてるのが君だって事だけは了解
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 20:09:43 ID:bdARmQ7j
この意味が取れないんだったら、日本人やめた方がいいんじゃね?
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 22:52:57 ID:Daikxt2E
俺 三鷹市民なんだけど
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 00:11:25 ID:anpXh/lg
そう思うならこんなとこ来んなよ・・・
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 00:59:30 ID:keIFYZm+
君は首輪でもつけられてるのか?
三鷹と調布なんてたいし距離じゃないだろ 狛江もな
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 02:05:08 ID:wa9/gXqK
三鷹市民がわざわざ>>208をカキコしに来てんだ・・・
何しに来てんだろう?

あ、ラーメンって美味しいよね。ラ板だから一応www
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 02:18:56 ID:2f17J0sU
煽るときに相手を“君”とか言う奴キメェ。
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 09:35:42 ID:YQ+r6zKu
ま、どうでもいいけど、ポッポの醤油ラーメンはあなどれないよな?
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 19:51:08 ID:bl9omj3E
飛田給の大勝軒でつけめん食べて北

なんだあれw






テラウマス

219ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 23:30:15 ID:NZ8xkEvu
>>204
ぎょうざ家って入った事ないけど外のメニュー見たら
とんこつラーメンってあったけどそれかな?

>>218
自分もラーメンとの比較だとつけめんのが好きだな
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 01:08:15 ID:1ZEZR9go
>>218
つけめんなんてあったっけ?
今度食ってみよ
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 13:38:58 ID:JduPvJIu
おれのかんそう
なると
いっぱい
はいってた
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 14:28:58 ID:D5vsVDNT
なるターの俺には聞き捨てならん話だな。
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 18:16:44 ID:/xXcwXsQ
調布近辺で背油ギタギタ系のラーメンって有ったっけ?
二郎は除いてね
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 19:25:56 ID:D5vsVDNT
市内なら江川亭かな。
225223:2007/12/22(土) 23:48:02 ID:BLX/P1rn
あ、すまん江川亭はよく行くんだ、書くのを忘れてた
それ以外だと近場では三鷹と吉祥寺の花月くらいしか思い浮かばなくてね
浅草の弁慶とか好きなんだが、さすがにちょっと遠くてな
調布駅から半径15KMくらいで超こってりとかないかしら
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 01:06:21 ID:uvDusE+o
15kmつーと東は新宿、西は立川、北は和光で南は長津田だ・・・

自分で探せ。
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 01:52:01 ID:dN4kmbQI
>>223
大勝軒のみそつけ
何を今さら大勝軒と言われるかも知れんが、大勝軒らしからぬギトギトなスープだった

逆に千年ラーメンはあっさりし過ぎていた
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 12:05:22 ID:f80qMUk5
>>227
どっちの大勝軒?
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 20:11:43 ID:iCx1gdve
調布の大勝軒は東池袋系
飛田給の方は永福町系でおK?
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 20:20:34 ID:OlgvCw1L
今日昼に飛田給大勝軒行ってきた。うまかったなぁ。永福にいかなくとも飛田給で同じものが食えてしかも並ばない。最高だわ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 01:45:45 ID:aDzOs5Ym
>>178店主との会話から推察しるに、読めではないと思われ

>>181餃子旨いね。持ち帰りの客もよく見掛ける



確か定休日は木曜だよな? それ以外の日に休んでたりする希ガス…
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 22:15:48 ID:Mu6WNv+s
千年頑張って欲しいよ・・・
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 08:44:32 ID:ip04VDd8
飛田給大勝軒行ってみた
初大勝軒だったんだが量に圧倒された
大盛しなくてよかったわ

今度はつけ麺いってみるかな
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 20:57:18 ID:eb6ILFbc
大勝軒のつけ麺旨かったよ

ただ置いてある雑誌の袋とじはきちんと開けておけと言いたい
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 21:37:11 ID:aQ0pqjM4
大勝軒のつけ麺、味は悪くないけどちょっと高いかな。
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 00:39:04 ID:/UNXgzc/
>>234
ワロタw
>>234-235
調布?飛田給?
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 01:27:59 ID:7pRByZbj
調布の大勝軒行った事ないけど、やっぱうまいんだ。
ちひろって行った事ある?
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 01:30:43 ID:QHUyGq0h
「千ひろ」って石神さんイチオシんとこだね。俺は好き。
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 01:30:55 ID:X0Pz58i7
>>236
飛田給
750円だからちょっと割高かもな
でも個人的には袋とじの扱い以外に不満はない
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 01:54:33 ID:7pRByZbj
じゃ千ひろと飛の大勝軒行こ。
年越らーめんどこ行く?
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 02:06:42 ID:3KMtOha6
調布に年越しラーメン出来る店があるのか?
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 02:14:25 ID:7pRByZbj
無いかも・・
じゃ、普通に年越そば・・か・・
sage
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 15:10:23 ID:T9daSYBl
ちひろって今日やってるのかな?
おれも飛田給大勝軒うまいけどちょっと値段高いと思う。
つけ麺は並み盛りでも多くないね。
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 23:52:59 ID:/+nwfIA8
俺は一生「一八亭」だ。

スプワサパリカコテリ?
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 01:56:57 ID:zUrKulyg
3日の夜に探しに探して
調布大勝軒がやってました。

246ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 16:14:44 ID:d3lfRWMa
>>237このスレ的には、調布× 飛田給〇
って結論ジャマイカ?
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 03:56:09 ID:RDQYjxi3
>>244麺が駄目だな。まぁ、藻米は気にしないんだろうけど…
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 14:42:32 ID:zaA8RSGj
今年のラーメン開きどこ行った?

俺はたから家
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 16:08:56 ID:jfmXVdjo
>>248
歌舞伎町のなんでんかんでん
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 22:22:50 ID:RyjUWHiw
2日に坂内行ったら何か外まで並んでて萎えた
パチ打ちだろうか

調布大勝もやってたがスルー
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 23:29:20 ID:FxmfNqp5
調布大勝に何であんなに人が入ってるか分からん...
もやしラーメンなつかしす。
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 17:58:53 ID:eZKaWBm9
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 20:22:02 ID:LgkNfIdH
千年まで品川通りを横切って20秒の位置に住む者だが、
たまに食いに行くけど美味いか?
安いから食いに行くってだけで決して美味いとは思わない。
餃子も大したことないだろ。でも昨年度に比べると店内のトンコツ臭が
無くなったね。

東京で美味いラーメンに出会ったことないなぁ。
高い金払って大したラーメンも食わせてもらえない東京の人が可哀想。
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 20:52:31 ID:HsaBXjRV
たけちゃんって740円の割に量が少ない
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 21:08:16 ID:rhJVMzEB
超ラーメンナビで批判投稿したら速攻アク禁で投稿出来なくなったよ!ふざけたサイトだな。みんな気をつけた方がいいよ。マジでムカつくな
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 21:24:01 ID:eO/eHcUj
>>253
そんな東京に嫌々住んでるあなたがかわいそう・・・・
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 22:51:11 ID:3+4V5SC3
253の高い金って¥700くらいなんだろ
そっちがかわいそうだよ
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 23:56:09 ID:3XgQ7dn3
東京暮らしに負けてしまいそうな人なんだろ
優しい目で見てやろうよ
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 00:12:58 ID:F17Tk7eL
東京で美味いラーメンに出会えないとか
どんだけ味覚がおかしいんだよw
外人さんですか?
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 01:12:38 ID:Dq/G+60c
しかし誰も千年が美味いとは言わないのであった。
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 06:25:54 ID:l1xo1wk+
>>256調布大勝軒よりちひろが美味いと思う。食べてはまりそう。
さっぱり系だからごまかしきかない気がする。
ちひろの同じ並びにたけちゃんがあったけど入る気しない。
たけちゃんの生臭さが鼻につく。体調悪いせいかな?
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 14:35:16 ID:+KX4ITWe
ラーメンに700円、800円が当たり前の感覚が正直おかしい。
ラーメンだぜ?500円以下でうまいラーメン喰わせてこそと思う。

博多から転勤でこっち来たけど、正直こっちのラーメンはまずいぞ?
高い金払ってるのにな。

ちなみに、甲州街道沿いの八幡山らへんにある長浜、
あんなん全く長浜ラーメンじゃないからな。
食べてみてびびったわ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 15:03:12 ID:qHLNOoFe
博多天神行けば?

てかやっぱり九州人なんだなwステロタイプ過ぎて釣りにしか見えない。
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 18:37:41 ID:y5gNyv49
九州と都内の土地代を考えれば博多で500円はたいして安くないんだよ

長浜のジャンクさを楽しむ心の余裕を持ちましょう
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 20:46:04 ID:z5U3DRsk
物価が全然違うじゃん
頭悪いんじゃねえの?
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 21:12:51 ID:+KX4ITWe
物価なんてたいしてかわらんよ。違うのは不動産くらいだ。
服の値段や食物の値段が九州と東京でそんなにかわるわけねーだろ?
家賃高いから物も高いと思いすぎてね?関東マンセーに洗脳されすぎ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 21:27:01 ID:z5U3DRsk
不動産が違えば最終コストに影響するんですが
実際にスーパーで売ってる商品も値段違うよ
おこちゃまにはわからないだろうけど
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 21:46:16 ID:qHLNOoFe
258 名前: ラーメン大好き@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/01/13(日) 23:56:09 ID:
3XgQ7dn3
東京暮らしに負けてしまいそうな人なんだろ
優しい目で見てやろうよ
                        この九州人、YUIとか聴いて泣いてそう・・・
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 22:13:21 ID:8lijjjx9
>>266 店借りてやってるとこのコストは地代が最重要要因だよ?
270253:2008/01/16(水) 21:20:37 ID:+ZXV9mRf
俺九州人だと思われてるみたいだな・・・。
九州の人、申し訳ない。
俺、福島だよ。

>>256
いや、ラーメンのためにこっちにいるわけじゃないしな・・・w

>>257
都下は比較的安いけど、都心だと1000円超ってところも珍しくないじゃん。
行列もできてたりするし。それ見てると可哀想だなぁって思う。

>>258
うん、優しく見守って。

>>259
あなたの東京のお勧めラーメン屋教えて。

>>262
やっぱりそう思うよね〜みんなアホかと思う。

>>265-267
不動産関係は東京はかなり高いけど、他の生活必需品に関しては
地方の方が高い場合の方が多いよ。地方だと店が少ないから競争原理が働かないのよ。
均すと、地方も東京も暮らしぶりはそんなに変わらないと思う。
もちろん東京は所得が高い分、地方に比べて物質的には豊かだと思うけど。


さっきまた千年行ってきた。
餃子と辛し高菜ラーメン(替え玉+1)食ったけど腹的には満たされたけど、
味は・・・

271ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 22:17:03 ID:4+ECBIdY
>>268
自分のことを言うな!
自分のことを!!www
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 22:31:37 ID:Ung5mnky
全レスウザ

>>271図星だったかww
残念ながら調布育ち。中途半端さには自信があるぜw
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 20:19:53 ID:mX7EFh+x
そんなに地方が好きなら逝けよw
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 21:29:32 ID:deL/ZuiE
結局、生まれ育った町のラーメンが1番口に合って、
他のラーメンはあまり好みにならないというのが俺の結論。

うまいまずいは別でね。
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 00:22:36 ID:6IJHdLtf
先日、福岡にいく機会があって何軒か食べ歩いたけれど、
たしかに平均点がとても高いと思った。
都心のラーメンより安い印象だから、ますます満足度があがるのかもしれん。

明日は千年にいってこよう。
あの薄味のとんこつスープを飲みにw
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 01:30:50 ID:HMvjFlZi
千年行ったらシャッターが下りていたので一瞬焦った
休みだったのか

武蔵野市場のえぞ龍を食べてみたが結構美味しいな
えび味噌ラーメンは結構ビックリした
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 10:59:21 ID:RpQWm43P
らいおんラーメン火災
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 12:28:11 ID:x0P4JueP
>>277
えっ?
昨日の夜行った時は普通だったが・・・
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 12:37:33 ID:RpQWm43P
>>278
今朝火事になったんだ
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 13:27:17 ID:x0P4JueP
そういえば今日の朝がたサイレンうるさかったけど、もしやそれだったの?
放火とかじゃなきゃいいけど。一時期放火多かったからね・・・
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 13:47:55 ID:RpQWm43P
>>280
それそれ
屋根ぶち抜いたり、かなりすごかったぞ
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 20:24:03 ID:oeKMcCFs
らいおんさっき見たんですが、あれじゃ再開は当分先だね〜 真っ黒だった


朝、天神通りが通行禁止だったから、新道(西友やドコモがあるとこ)に迂回したんだけど、消防車がたくさん駐まってたよ。
吉野家前にマクドナルドの配送車が駐車してたんだが、かなり邪魔だった。
旧甲州街道が通行止めで、車はみんな新道か駅に迂回してるのに、あんなトコ路駐しやがって! 状況よめよな!
マックなぞ潰れてしまえ!!!
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 01:20:55 ID:1fYCCQG4
千年行ってきた。
もやしラーメン食べた。やっぱりこれが一番コストパフォーマンスが高いような気がする。
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 12:31:32 ID:bHs6hJDv
>>283
うん、もやしラーメン+替え玉1玉がオレの定番
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 22:11:51 ID:gQ4DHSzL
漏れは、替え玉2 又は餃子
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 22:57:17 ID:rb0jCeR+
狛江のサイゴンラーメン意外とうまくね?
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 23:23:16 ID:W0xZC4i5
>>286
世田谷の方?いちょう通りの方?飲み屋じゃないんだ?今度行って見るわ。
でも、ここじゃ狛江ネタは禁句だから気をつけような。
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 03:11:50 ID:Hhlln0Dw
>>284
おれもおれも。

替え玉無料だったときは、替え玉三つくらい食べていたが、
思えばこのくらいがいちばんいいな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 00:33:40 ID:xI2uPgyy
あ〜ラーメンなら狛江の狸小路がうまかったなあ〜
ま、ラーメンは普通だけど、ギョーザとかチャーシューうまいな!
手作りって感じがするのもいいし、今時のラーメン屋って感じがしないのもいい。
東京いろんな店行ったけど、お気に入りはここだけだ。
あとはラー博の佐野さんとこだけだな
アレは文句言えまい
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 00:40:21 ID:3ETLLtas
釣り針太過ぎw
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 00:43:33 ID:s0TpV0rq
>>289
マルチ乙です

355 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 00:39:23 ID:xI2uPgyy
ラー白の品そばうまかったなあ
別に佐野が作ってなくてもうまいと思うのだが・・・
ま、高いけど絵に描いたようなラーメンだ
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 15:56:48 ID:vKA2U56I
らいおん。
しばらく休業して、再開だって。
なぐりがきの汚い貼り紙に謝罪の言葉はなかった。
なんとなく府中スレでたたかれてる理由が分かった。
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 00:55:51 ID:4za2OQqL
放火じゃないの?
調布は放火が多い。
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 02:44:28 ID:P/daFbg7
放火だとしたら

なんとなく府中スレでたたかれてる理由が分かった。
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 02:50:25 ID:mQpVRki1
>>293
店内だけ燃えてる様に見えたけど。
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 13:08:28 ID:P/daFbg7
そういえば東八のぐうたらも去年ボヤを出したが
あそこも府中店の系列店

キーワードは府中?
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 18:54:15 ID:jEUIumaw
えぞ龍で食ってみた
北海味噌だったがまぁ普通に美味い

食ってたらえび味噌作り始めたんだが
結構えび味噌のにおいがきついわ
ほぼ食べ終わってたから影響なかったけどな
あとはつけ麺もちょっと気になる
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 00:17:43 ID:q3yvvWPO
にぼしラーメンと千ひろ食べてみた。
煮干しは、そばかうどんの方がいいんじゃね?ラーメンより味あうと思うぞ。
千ひろは、無難な味だね。しょうががちときつかったかな。
鯛骨ラーメン食べてみたいな。
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:36 ID:Y9iyhCAY
ぽかーん・・・・・・・
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 16:43:28 ID:qIZGOxMq
調布駅からちょっと行った黄色ラーメン屋ってどうですか?
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 21:07:49 ID:kkjy6qRB
バーミヤン?
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 21:15:08 ID:Y9iyhCAY
二郎?
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 03:11:37 ID:wiA8y7bU
あれだろ、踏み切りのところにある黄色いペンキで塗りたくられたクソ食堂。
どんぶり飯にキムチをのせただけの「キムチ丼」が有名。
どんなメニューもひたすら甘いので、そーいうのが好みなら、ぜひ。
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 03:12:38 ID:7c3PWhrw
ここで正解を書いたら負けのような気がする………
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 19:11:01 ID:JpMDtZ4R
やまたろうならもう無いぞ
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 23:41:43 ID:eiCYL3X3
今日子供死んだね
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 20:47:44 ID:CM7JmtSw
突発off
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 20:49:08 ID:CM7JmtSw
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 21:48:39 ID:NeisaING
店員乙
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 15:00:12 ID:zJ0N++74
突発off
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 15:04:44 ID:N1Be/nvQ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
調布駅周辺スロ事情その21 [スロット店情報]
【初詣は】府中のスロ事情30【ぱちんこ屋】 [スロット店情報]
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 18:52:02 ID:ZYitAt5x
西調布の「祭」ってどんな味?
あまり開いてるの見たことないけど気になる、
 千年ラーメン、最近スープ変わってない?
でもあの細面は結構好み、
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 19:57:41 ID:MaB5Imtj
祭は甘めのトンコツ。店は汚いけどそこそこ美味い。
夜なら開いてるんじゃないか?
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 21:41:16 ID:8QqOZ5/2
千年は好きなのでがんばってほしいが、
いまの「可能なかぎり節約して作りました」というラーメンでは、
生き残るのはむずかしいかも。
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 22:53:08 ID:ZYitAt5x
>313
おぉ、教えてくれてトンクス
夜に行ってみまする。

>314
同感でがむばってほしい、
ただ、夜閉まるの早くなったんで京王線の最終まであけてくれないかな
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 22:59:55 ID:KfGVuDDV
千年はてこ入れしないと無理だろ・・・

九州一番あたりに引き取ってもらえばいいのに。
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 04:15:02 ID:QT6ZJWJD
>>315
夜の営業18時開店はおそいよね。
せめて17時には入れるようにしてもらいたい。
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 10:26:07 ID:d+WOqHFY
替え玉無料のときは二時までやってて八分の入りなんて良くあった。今は11時前には閉まり客もまばら。麺がマジうまいから頑張ってほしいよ・・・
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 00:43:58 ID:+WVCrDOP
まじか
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 21:00:12 ID:wKBYGzmJ
飛田給大勝軒明日まで休みなんだな…
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 23:10:19 ID:r7oElrsU
飛田給大勝軒はイマイチ営業サイクルが分からん
今回は張り紙してあったけど
店の前に行ったらしまってるってことがよくあるし
次の休みとかもよく分からんし
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 23:10:24 ID:4tRTkiyP
間近
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 23:40:08 ID:hCTC9bd/
1年ぶりに千年行って来た
なんか勢いが無いよな〜…
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 01:48:27 ID:UDNDImpz
>>321
店内に営業時間が詳しく書いてあったぞ
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 21:00:17 ID:SCePCB+H
今、「今日ハウジング」で、高田純次がつつじヶ丘?で食べていた
ラーメン屋さんの名前がわかる方いらっしゃいましたら
教えてください。
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 21:02:21 ID:92ZVAAiV
調布駅南口ブックオフ近くの大勝軒を毎日通るんだが、これ食えば間違いないっての教えてください。
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:08:06 ID:2fKW4SFe
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:44:20 ID:SCePCB+H
>327
みーとんだね!ありがとう☆
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 06:38:19 ID:PDfSkkRN
>>326
このスレ的には激マズ認定レスしかついてない。
食わないほうがいいのでは。
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 12:13:18 ID:6ziyK4ti
2ちゃんねるでの評価の反対を想定するとだいたいアタリ
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 12:57:50 ID:Rp93lW9h
不味いというレスがいくら多くてもなかなか真に受けられないけど
美味いというレスが一度もない事実は信頼できる気がする。
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 13:15:11 ID:HmcHuP8Y
ラーメンデータベースでの評価
ttp://ramendb.supleks.jp/shop/4072

味は悪くないみたいだが(開店当初よりは改善した模様)
その他の要素で評価が下げてるようだ
俺はまだ行った事がないんでなんとも言えん
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 01:00:12 ID:DfW7kSjt
あの味は人を選ぶな
魚系のスープが苦手なら行かない方がいい
後はお腹一杯になりたければ行ってもいいと思った
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 08:00:02 ID:id4tml7Q
たけにぼっていついっても感じ悪いよな!
店員同士でずっと無駄話してるし、昨日は『ごちそうさま。』って言っても話に夢中で無視だよ。
つけ麺が甘くなってマズくなってたしヤッパリ高いよな!
もう調布じゃあおしましか行かない事にするよ。
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 11:39:47 ID:zxBJmxaJ
>>334
とはいっても藍嶌もなー・・・久々に行って特製ラーメン食べたら、50円値上げしてるのに
チャーシューが4枚(以前は多いときで7枚)、味玉1個⇒半分、大盛サービス終了で色々と
損した気分だった。味は大好きなのだがね。
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 09:28:23 ID:juzhINWt
何でもケチ付けなきゃ気が済まないんだな。
日高屋行っとけ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 14:14:05 ID:ghLYSJsb
いや、でも、ラーメン屋って調子乗ってる
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 20:39:42 ID:2ExyjToO
今日久々に熊行ってきた。
はじめて美味いと思ったよ。

339ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 21:02:40 ID:heN8Aihl
>>338熊って書くと荒れるぞ
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 21:08:36 ID:Tplip8fe
その問題は根本から解決されたから大丈夫だろう
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 21:20:20 ID:+kh8K7Wh
>>338
熊ってどっちの熊?
342338:2008/02/11(月) 07:15:56 ID:DMTxo6UI
>>339
すみません、熊王のことです。
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 16:21:46 ID:Z9ASzibN
いいえ。熊王子です。
344338:2008/02/11(月) 18:19:17 ID:DMTxo6UI
>>343
AAも貼れないならそのネタ使うなカス
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 20:12:42 ID:7xeYImXo
AAを面白がってるヤツなんてまだいたのか 恥ずかしい
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 21:04:56 ID:2ARUfgQ/
AAなんて普通に定着してる物だろ
無理して絡むなよ 恥ずかしい
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 21:05:46 ID:hY4yuWwC
これから千年でもやしラーメン食ってくるぜ。
お前らもこい
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 21:17:34 ID:ppvPvBEY
千年ラーメンならついさっき通過したとこだわww
今日はもう飯食っちゃったけどな
ついでにどうでもいい事なんだが、
なんか大勝軒ののれんが逆向きだったんだけど、いつものことなん?
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 01:02:53 ID:gf6CkYh3
開幕したら飛田給大勝軒食べに行くお
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 03:31:30 ID:JNOA4LtR
熊王行くくらいなら、しらたかにいきたいが、場所がネックだ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 08:41:16 ID:MnlmNY1Q
久々に見たなしらたか廚

352ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 13:06:02 ID:hbslGC3d
351さん
最後の漢字なんて読むの?
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 15:51:12 ID:3J+7D0RV
つ「再変換」
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 19:09:11 ID:P/gswG5X
あおしまってちょっと油増えた?
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 10:12:07 ID:bk6cyBJE
担々麺食べれるとこない?

356ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 12:22:04 ID:gm5lpg5n
>>355
千年

裏メニューで出してくれる。
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 12:47:25 ID:bk6cyBJE
諦めて熊行ってきた

また今度行ってみる
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 20:07:20 ID:MyX84PIB
>>356
マジ??? 知らなかった。
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 20:49:36 ID:gm5lpg5n
マジ、常連じゃないと出してくれないよ。
てか、あの作ってる人そんなに話さない人だけど、仲良くなると裏メニュー作ってくれるようになるよ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 21:16:27 ID:eSrMLuwI
裏メニューの話なんて変に広めると店に迷惑かからないか?
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 00:34:20 ID:AsCCes5Y
担々麺なら、そらまめだろ。
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 02:13:38 ID:dbQXSkwn
担々麺ならバーミヤンだろ
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 13:53:44 ID:rUuboxsB
千年の坦々麺かあ
正直、微妙な感じ
うまいのか
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 14:29:26 ID:Udm9af50
飛田給大勝軒やる気あんのか?
食べに行っても定休日以外で休み多くね?
俺的にはあの店オワタ。

 たんたん麺ならコンビニっしょ。
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 15:11:48 ID:xV+evilA
そうなの?
前に空振った時は他の大勝軒のオープンを手伝うって張り紙してたけど。

でも確かに休みや営業時間がいい加減な店って足が遠のくよな。
366asage:2008/02/20(水) 05:18:30 ID:Vm+ARfzQ
坦々麺なら、らいおんだろ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 06:34:11 ID:qGSaLK/F
坦々麺なら仙川にあるお店だろ
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 13:10:10 ID:SKg+uT32
魔女のカレー?
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 14:12:37 ID:J/xn9w5n
>>368
たぶん違うでしょ
食べたことないけど「李記担々麺食堂」のことじゃない?
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 22:28:56 ID:ROYLz2SD
千年・・・千年続かないかな?美味いんだよね
大昔西調布にあったとんこつらーめんの店なんだっけ?
超臭くてガキの頃は食えなかったけど今なら美味しく食えてたのに・・・
もっこすだっけかな?
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 23:32:12 ID:xk9RSt8n
帰りがけに調布で降りてラーメンでも食おうかなと思って
千ひろ行ってきた角煮ラーメン(*´ω`)うままま

>>370見てあー千年もあったかと思ったが
電車帰りだと少し遠いんだよなー
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 09:38:30 ID:Xsa6V0Ly
千年は意外と人気あるね。
行ってみよー。
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 09:39:45 ID:nwQoRC/7
もやしラーメン 550円
替え玉 50円
替えもやし 50円

650円で腹いっぱい
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 16:18:45 ID:Ujilfjzn
千年ラーメン&祭のラーメンは今後も調布に残すべきラーメン屋だなぁ
両方とも駅から遠いのがネックだな
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 05:03:34 ID:ok/dzsDf
「李記担々麺食堂」行ったことある人情報ください
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 19:58:38 ID:/wuj+Woo
今日初めて調布大勝軒行ってきたけど普通に美味いな
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 22:42:42 ID:yt9FhqpP
そうか?
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 23:55:20 ID:SIMrBi/C
そうか?
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 01:18:41 ID:W1zkxEJw
味覚障害かと思われます
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 01:27:11 ID:U6R84p2/
千年久しぶりに行ったけど、入る前から臭ってたトンコツ臭が消えてて寂しかった。
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 07:33:25 ID:FsCc7Hae
まだ電通大の学生だった頃、よく萬来軒のラーメン喰ってたなぁ。
生姜がきいた旨いスープだったよ。
もう、三十年も昔のことだけど・・・
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 18:59:23 ID:SHbUsm17
あんどれかんどれ行ったけど、酷いねあれは。
あんな食べ物はラーメンの範疇に入れたくない。
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 20:41:39 ID:SHhjInNZ
飛田給大勝軒悪くないな
量も多いし、おれは結構好きだ

あと千年の裏メニューってほんとなの?
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 14:22:41 ID:IHqQazJU
飛田給大勝軒は水のおかわりがしつこすぎる
勘弁してくれ
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 14:53:19 ID:ejn2Edaz
どういう意味?
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 15:03:59 ID:IHqQazJU
少し水を飲むとすぐ水を注ぎにくる
あれはしつこかった・・・
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 16:13:15 ID:hR5BG6kA
ついでくれないよりましだろw
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 17:57:05 ID:AgoEo2bX
大勝軒のくせにセルフじゃないのかよ
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 19:44:55 ID:b/XkpQvh
調布駅前の江川亭ネギが好きだった
西調布行っちゃったなあ
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 19:02:14 ID:PJnuBIBS
>>387
いやあれは酷かったw食べ終わるまでに5〜6回注ぎに来たぞ
あまりにやることが無いからあぁするしかないのかもしれんが
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 17:36:45 ID:hxnrQY1W
食ってる途中に何度も来るのは確かにウザイな
飲みたい時は自分で入れるからほっとけよ!
って言いたくなる
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 19:12:57 ID:U9Y7JrSB
言えばいいじゃん
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 23:00:05 ID:P2bUfhd/
千年いってきた。
スープがますます味気なくなってきたなあ。
というより、店内、閑散としすぎ。
この負のスパイラルは止まらないのか。
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:30:38 ID:6/Bx7NAb
東池袋大勝軒 夢現家行ってきた。
なんだ?味が変わったのかwかなり美味しくなっててかなり驚いたw
オープンしたての頃はショッパイスッパイアマイ・・・マズイだったのにw
何時オープンしたかは忘れたが今日は本当に美味かった。
不思議だw
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 17:32:38 ID:+JIESY41
>>394
なにを食べました?
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 22:51:28 ID:m0JJkmEc
超久々にた○らやに行ってきた。
やっぱりあのチャーシュー(というよりゆで豚)は味無し、おまけに硬い
客に出すしろものとは思えない。
隣のドンブリみたらほぼ丸ごと残ってた。
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:24:17 ID:pr7IBZH2
>>394
>ショッパイスッパイアマイ
最近食べたがそれと同じ感想だぞw
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 01:45:09 ID:YulVPY+b
>>395
あつもり大を頂きました,つけめんたつみより美味しかったw
味覚障害かな?不思議w
>>397
私もショッパイスッパイアマイだろうなと思ったんですが・・・
ショッパサはありましたが、しっかり魚介&動物系のスープになってましてw
バランスが取れてて美味しかったんですよwww
正直自分も唖然としたくらいですwしかも夜遅くに行ったのに並んでるしw
ありえない続きでしたねw
普通に美味しかった・・・運が良かったんですかねwww
明日また行ってきます!!確かめてきます!!
アオシマ&タツミ&大勝軒はしご・・・して味比べしたいですね☆
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 14:40:40 ID:ol+4sPld
におうなあ‥
400豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/07(金) 14:46:51 ID:sM06MOOM
400げとした俺は神!!
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 15:23:44 ID:twWGtNwJ
「李記担々麺食堂」行ったことある人情報ください
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 00:44:25 ID:8JzK95If
たつみなんだがどこがおいしいのかがわからない
たしかに量はおおいけど
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 01:00:20 ID:154/fUba
素朴で美味しいじゃん
まあ味覚はそれぞれだからな
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 02:37:46 ID:koADJvX3
たつみは最近しょっぱいなぁ、でも平打ち麺は美味い!
あおしまはスープが上品に出来ていて美味しい
たつみもあおしま両方好き!
二郎は食べたことない、一限さんには冷たい店らしい、常連には鼻で笑われるなかなか厳しいらしい
だれか二郎行かれた方みやげ話きかせてたもう
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 06:49:05 ID:smoVdpEa
>>398
報告汁!
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 10:19:22 ID:uUm0WGk5
たつみ
あおしま
飛田給大勝軒

場所教えて
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 11:58:49 ID:XUEEoQfB
たつみ:旧甲州街道調布から府中方面に歩いてみずほ銀行横を右折して50mほど
あおしま:旧甲州街道沿い。調布と布田の中間くらい
飛田給大勝軒:このスレに場所詳しく書いてたレスがあったはず
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 12:45:01 ID:uUm0WGk5
サンクス
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 13:35:22 ID:Fl6uNSz6
>>396
あのチャーシューがいんだよ
おばかさん(はぁと

410ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 16:50:49 ID:Ldc1Nm2R
たつみでいちど食べてみたいと思っているんだけど、
おすすめはありますか。
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 17:31:35 ID:cT/1O/TU
>>410
つけめん大盛り
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 18:22:02 ID:Y0im4WQ8
>>410
つけワンタン麺+大盛り!!
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 19:53:45 ID:koADJvX3
さっそくたつみ来ましたよ!つけ麺大盛りにしましたよ!
アオシマはやっていなかった…19時半で…泣きそうだった
この後は大勝軒行きますか
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 20:19:00 ID:KUsGsS+n
藍しまは8時にはもう終わってる店だからなぁ
昼なら確実

夢現屋は俺も先日行ったが言われてたほどひどくないって言うか普通に美味かったぞ
ただ入った瞬間なんともいえない臭いがした
外は魚介系のいい匂いが漂ったんだがアレだけが気になった
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 20:47:45 ID:Y0im4WQ8
>>405
食ってきた報告汁!
たつみ何時行っても安定した味でしたね、毎回同じ味をキープする力スゲーと思う。
確かにスープはショッパイと思ったけど最後にスープ割りをしてもらうとかなり美味☆
スープは時間が経つと魚介の旨味が下に沈殿するので食べながら箸でスープをかき混ぜると美味いです。
麺はマジウマス!!チュルチュルと大盛り食べれますね!!個人的にあつもり希望ですね。
どうしてもヒヤモリだと・・・スープの熱の落ち方が早すぎてどうしてもスープがショッパクなってします。

あくまで私的事ですが、魚介は十分出ていて美味しいのでもう少し動物系を出して、魚介の味をもっと引き立てれる動物系を足せばもっと美味しくなると思います。
でも、たつみが調布にあって幸せだと思います。
長々とスミマセンでした。
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 21:55:33 ID:SpcMxnbZ
旨そうだな…
今度行ってみよう
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 02:19:58 ID:DfrCY6aq
それに比べて飛…大…
と言っても、食べに行ってるがねぇ…
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 22:14:44 ID:/3O/kIfd
415デツ今日は東池袋大勝軒 夢現家で食べて来ましたの報告チマツ

昨日はたつみでつけ麺をいただいて今日は東池袋大勝軒 夢現家。
多分死ぬかなって感じですが調布のラーメン食べ歩きが好きなので後悔はしてませんw
東池袋大勝軒 夢現家レポ
半年前初めて頂いたときは正直ショッパイスッパイアマイ美味しくいただけませんでした。
03/06(木)に頂いたとき正直美味しくて驚いてまた来店した次第です。
初めて食べたときは魚介ダシが厳しく強すぎて酢も残念ながら効きすぎ塩分もきつかったですね。
オープンして間もないから?まだ安定した味を供給することが出来なかったのかと思います。

今回近い間に二回食べて昔と比べたところ(素人目で大変お店に申し訳ないのですが)
まずスープが・・・あれ?お店間違った?ここ大勝軒だよね?ってくらいw違いましたw
魚介の旨味を活かす動物系のダシ!つけ麺なので中華そばより味が濃いのはしょうがないですが、
極太麺にしっかり絡むスープ!!動物系の脂が麺に絡みつき旨味と共に魚介もしっかり楽しめる
酢も昔みたいに全くきつくなく爽やかとまではいきませんがw大変口ざわりの良いアクセントになっておりました。
相当研究したんですかねw?オープン当時のままだったら・・・w。
後、ニンニクのすりおろしのセルフのサービスとスープ割りのセルフもおkですね
スープがショッパイと思ったら割って食べれますしね☆
私はにんにくのサービスが個人的に嬉しくて(昔からしてたんですかね?)
ニンニクのパンチを効かせたスープで頂きました(スープを駄目にしてるかもしれませんw)

正直私の中では調布の中で上位に入ってしまいましたwそれくらい美味しかったですw
味覚障害かもしれません、参考にもなりませんが個人的に一押しの一軒デス!!

ながながすいませんでした・・・。
次回は、飛田給大勝軒のつけ麺を食べに行きたいですね☆
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 01:23:15 ID:udrCfheK
飛田給はオケー?

最近できたシンプルでスイーツならぬ
女子大、OLが気軽に入れるいい店。
あそこは警察学校、外大、味スタ側とは逆の(府中寄り側)
入り口の商店街にあるんだか他に三軒あって何気に
楽しめる。全部行ったが、一番さっぱりしてて
鰹出しが利いてる。鹿島建設(ギり府中じゃ
ない)の近く側は親子経営とおっさん経営が
あり、親子側はちょっとしょっぱい。
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 08:46:36 ID:ZASahUPc
文章下手すぎwww
少しは推敲しろよw
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 12:00:15 ID:rNyNHSVz
えぞ龍、スープおいしいのに、
トッピングの具材は適当な味がする。
あれを普通にしてくれればまた食べに行くよ。
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 18:00:03 ID:6WhgCjh+
えぞ龍、ここ一週間ほど営業してなかったね
今日から再開っぽいけど
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 18:51:07 ID:rNyNHSVz
休んでたんだ。
家からけっこう距離があるから知らなかった。
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 21:11:22 ID:d8MuUHKf
今度、国領に行くけど、やっぱ熊王が鉄板ですかね?
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 21:51:37 ID:76IeJmmF
熊王は古いタイプのラーメン 期待しすぎるとダメ

俺は好きだが
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 23:35:11 ID:dvpBvvw9
スズメのスープだよな>l熊
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 01:18:14 ID:2zaMrbIy
国領で熊王以外にありますか?
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 01:20:16 ID:/FbKkV9O
ラーメンコレクターウゼエ
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 03:05:15 ID:tavhTyHA
>>428

ラーメンコレクターってか晩飯がラーメンな訳でそう毛嫌いするなw
おまいも立派な何かのコレクターだろ?

ってか、ラーメン食いに行ったら美味かった、不味かった位イワネーの?
千差万別何かしら思ったら立派なラーメンコレクター。

批判する前に美味いラーメン食って感想キボン
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 07:51:16 ID:htmRX15C
ラーメンコレクターってなに?
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 08:43:56 ID:tGMpwEg8
ラーメンこれ食ったー
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 11:26:43 ID:z5Uy1/6D
>>427
やっぱ八王子ラーメン「如拙」だろ。
あれだけ熊王様の至近距離でやれる度胸がまず凄い。
麺もスープもカップ麺並みだからその手のが好きな人にはいいかもよ。
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 12:49:33 ID:VMUgqBi8
熊王もカップ麺なみだよw
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 14:44:57 ID:NnYfMS1p
いつ熊王がカップ麺レベルに達したんだよ
失礼にもほどがあるぞ
熊王好きなのは分かるがいくらなんでも過大評価だろ
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 17:00:26 ID:w2mBJ9c8
_     -?-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ 
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ 熊王子登場!
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈 
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 17:59:34 ID:yqlD0HQq
なんか久しぶりに熊王行きたくなった
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:00:43 ID:ZnusNJFd
熊大路・・・
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:08:23 ID:7eKOFBGr
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:20:28 ID:UqPMCcmU
   _     -?-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ 
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ 無礼者!熊王好きの熊の王子様のどこがスレ違いクマー!!
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈 
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:46:24 ID:TJTqf8ua
>>429
>おまいも立派な何かのコレクターだろ?

は?
「おたく」って自分と違う人間がいるのが想像もできないのか?
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 02:25:50 ID:ua+pZckJ
>>440
>「おたく」って自分と違う人間がいるのが想像もできないのか?
世の中見渡せばごまんと自分と違う人間はいるぞ?
面白い事言うな!そういう風に考えられる思考に感服ですね。
くだらん事で噛み付く暇あったら調布のらーめん食って感想書いてくれ

基を悪くしたならゴメンよ、地の利使って調布のラーメン語ろうや、外出するのにも良い季節だしね。
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 10:46:14 ID:ZfrgVS8A
昨日たつみ行ってきたら満員御礼だった
ショボーン…
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 10:55:23 ID:notKv/Qs
たつみは2時から3時にしか行かないことにしてる
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:04:52 ID:ua+pZckJ
たつみは土曜日の夕飯時は行かないほうがイイ。
ファミリー連れが多くて10席がすぐに埋まってしまうからね。
土曜の開店時間前に行ったら並んでた・・・ありえん(涙)
>>443
同意ですなピーク過ぎですからな。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 14:58:17 ID:r7IMD3wR
熊王値上げしてるんだ・・・
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 02:15:02 ID:TtfIBnUI
ライオンてまだ営業してませんか?
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 03:06:04 ID:Cr7SDrcX
ライオンは寝ている
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 10:55:29 ID:pQvcq3Ts
>>251
遅レスだが激しく同意
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 17:42:44 ID:88FIqVSO
俺も昨日やってるかどうかを見にらいおんまで行ったけど
4月中旬再開予定って書いてあった
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 20:34:42 ID:0tCvnyv8
>>445
量も減ってる気がする。
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 03:44:53 ID:pQ6Zeav4
先週末、すごく久々に千ひろに行って角煮ラーメン食べてきた
ウマー!だったけど麺が少なく感じた お腹空いてたからかな〜
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 10:30:02 ID:3SNS3mxC
なんでもいいけど狛江在住キモい介護士の 
小泉ってバカ殺していいのか?w
家族も殺しちまうぞ貧乏人w  



453ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 10:59:14 ID:7PfrafxI
↑↑↑↑↑↑
マジで調布警察に電話しました
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 12:56:18 ID:+GTm9sDl
狛江警察に電話しろよ
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 22:03:57 ID:DPBmwmE7
狛江に警察署あったの?
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 01:10:28 ID:baH64JxV
>>452~455

狛江の話題はこちら↓でお願いします。
【暫定】狛江市のラーメン【調布は別スレ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203829354/
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 01:51:34 ID:X/5m6mmu
対抗して立ってたのかよw
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 18:18:49 ID:1KCgQHYe
千ひろ、はじめていった。
鯛骨ラーメンなかったので辛口ラーメン食べたらめっちゃ辛かった。
次こそは鯛骨食したい。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 23:43:43 ID:HgX3ZoVk
鯛骨ラーメンの鯛骨はパルコで仕入れてるんでしょ?
昔TVかな?雑誌か何かでみたような?

らーめん祭食いに行きたいなァァァァ
店は見た目廃墟だし、中は廃屋だし、BGMはいかしたエルビスとか懐かしい系(マスターにとって青春?)
マジ、店汚し狭いし臭いけど・・・
豚骨ラーメンは面妖にして秀逸!!9割リピーターってのが納得できる。
あの店構えで、こうもシブトクお店あるんだからやっぱウメー店なんだな。

やっぱあのマスターの人柄だね☆まーめん謎に美味いしw
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 00:49:51 ID:sSIzHolk
昔席に着いてから鯛骨がもう終わったってわかると
無言で出てった無礼なおっさんを見た。
とっくに昼過ぎてたし。
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 01:00:45 ID:TTTYk0i6
どういう態度だったのかにもよるが
別にそれはしかたないんじゃないか?
目的のものがなかったんだし
俺はなんか注文しちゃう人間だけどw
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 17:58:25 ID:sSIzHolk
>>461
しかたないと言ったらそうなんだが感じが悪かったな。
食いに来てやったってつもりなんだろう。
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 19:03:22 ID:KbE42hOi
どうでもよし。細かい奴はキモいだけ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:05 ID:A5aE6kGp
きっとシャイなひとだったんだよ、うん
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 12:24:41 ID:0WK1zDCK
そうか そうか 創価学会 創価学会に入会しましょう。池田大作先生のゆかりの国北朝鮮の冷麺は最高に美味しいです。お問い合わせは、狛江三小町田千恵美までお願いします。
狛江市より創価教育を実現させましょう。冷麺の店を増やしましょう。思春期のお子様の性欲処理でお困りの方も町田千恵美までご相談下さい。
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 19:14:31 ID:qXtHjvZ2
こないだ久々に大鉢行ってみた。
醤油食ったんだけどなんかホープ軒思い出したな。
あれで¥700はちょっと割高に感じる。
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 23:43:14 ID:5XHqtceg
調布に住んではや20何年・・・中華おはら行ったことがない。
潰れないからやっぱ美味いのかな?
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 06:44:00 ID:SWwMlhJd
>>458
あそこの辛口ラーメンは、辛すぎる。というか、辛いだけ。
繊細な鯛骨ラーメンと同じ人が作ってるとは思えん。
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 08:11:32 ID:znj2WPUX
いつの間にか横綱が看板おろしてた
学生時代世話になってたんでちょっと寂しいな
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 20:07:39 ID:TtbKTeBn
飛田給大勝軒・・・なんで土曜の昼なのにあんなに暗いんだ店w
正直入れなかったw今度は入れると思う。
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 21:26:57 ID:YJSC250I
あそこは雰囲気自体暗いよ…
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 22:38:23 ID:WjdeVKzu
そうか?
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 17:03:40 ID:p7H6Hwta
>>469
横綱は2月くらいに店たたんでたよ。毎日前を通ってたのに結局一回も行かなかったな。
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 17:06:37 ID:bQ/V9Uo2
店の入り口が店のガレージの奥みたいなところにあるしね
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 03:05:27 ID:xEEHzhsu
そらまめのおらんくそば食ってきたけど普通だな
特にうまくもない
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 03:59:31 ID:rBTDNtfm
昔(15年くらい前)のそらまめは良かった。今は……
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 14:37:45 ID:xEEHzhsu
今はたつみが抜けてると思う
人それぞれだよなぁ
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 18:51:23 ID:rw9d7uFC
たつみはしょっぱい。
ま、人それぞれ。
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 19:17:01 ID:tDs62Spq
たつみは混んでるな・・・今日も。
味はショッパイけど美味しいからね。
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 02:24:15 ID:i3sYW2LQ
たつみしょっぱいか?
大盛りつけ麺喰うと後半薄くなってつらいんだが…
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 05:55:01 ID:s+A5O6FZ
大盛りつけ麺(笑)

とりあえずつけでラーメン語るな。
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 07:03:40 ID:W+3UgK7T
開店当初のしょっぱさは たつみ<藍嶌 だったんだけど
今変わってる?
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 11:33:56 ID:76HfZmLn
つつじヶ丘の見聞録は激ウマ

昔トータルテンボスが通ってたらしい。
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 16:54:54 ID:RTRTFDau
つけ麺は麺がごまかし出来ない分らーめんより難しいよね…
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 18:41:53 ID:s+A5O6FZ
>>483
店員乙!
つつじに住んでるが、行ったの一度きりw

>>484
オマエ大丈夫か?
どう考えたってラーメンのスープの方が難しいぞ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:46:53 ID:RTRTFDau
たからやに久々に行きたくなったよ
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 01:54:37 ID:LkjRfSit
>>483
もう騙されない・・・

つつじヶ丘だったら高幡そば喰うよ。
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 04:42:02 ID:nTNpQYI4
見聞録って雑巾臭いの改善された?
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 08:32:38 ID:NGL/EU5A
>>487
それ言えてる。
来来軒は腹こわすしな。
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 19:53:26 ID:+aRXMsq5
初めてたつみで食べたが確かに旨かった
ただ最後の方はスープがぬるくなるのが気になるな・・・・
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 23:03:01 ID:mIyxXLrM
>>490
次回はあつもりですよ!!
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 14:14:42 ID:fSAM920c
あつもりってメニューになくても注文できるの?
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 16:43:06 ID:2Eeip2IL
国領なんて別にチョンの町w
不発弾爆発すりゃいいじゃねえかwww 
さっきこのチョンの町歩いてたらよ、だせー顔したチャリンコ二人乗りしてる奴とかw
かなりダサいから今度シバいて親のところまで金取りいってやるよw
ダサ坊www
あ、爆発するんだっけ?www


494ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 16:45:24 ID:2Eeip2IL
ねえねえ?なんで調布市民ってダサいの? 
都心部には来ないでねw
恥ずかしいからw
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:18:04 ID:WocIeESR
国領か…
久し振りに熊王にでも行ってみるかな
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 11:43:25 ID:aB5UEVzb
熊は無駄に混んでて喰いづらいから嫌だよ。なんか汚いし。
アジア系外国人従業員も萎える。
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:23:04 ID:+eXrRyRs
↑ 味に外国人従業員は関係ないだろ。やなら、行くな。
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:57:31 ID:dMq12EL/
千年らーめん…昔みたいに活気のある頃に戻ってほしい!替え玉無料!紅ショウガ復活希望だし!店内の製麺所動いてる所また見たいです!
完全に大勝軒にお客がのまれてる…確かに美味いけどね…。
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:04:19 ID:aB5UEVzb
大勝軒…あれ美味いか?
名前だけで客入ってるんだと思ってたけど。
飽きるよ。
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:07:08 ID:ja0ujyqX
あの酸っぱさはなんとかならないものかねー
>大勝軒
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:08:58 ID:PXU8G1p6
>>500
酢抜き砂糖抜き油抜き頼めるよ
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 12:47:59 ID:s+w0yvnn
>>498
いまは麺は外注(というか購入?)してるんだろうかね?
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:57:52 ID:HaRCGqoe
藍嶌の特製らーめん大盛り食べてきた・・・まじ美味かった。
本当に美味しくて店主に「マジ超美味かったッス」って言った自分が恥ずかしい今日この頃。
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 00:46:17 ID:E/LmyULq
そらまめ


接客
雰囲気

全て最低
二年振りにきたけど変わりすぎ
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 01:41:50 ID:XlQDZY7K
>>503
その味がコンスタントに出せればねぇ・・・

>>504
少なくとも15年前からそう言われてるが、いったい今はどうなってしまったんだ?w
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 01:51:48 ID:J7wj2wu1
>>503
あれを絶賛できるなら人生楽でいいよな。

2度と行かね。
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 02:08:08 ID:fQj2K4LT
>>506
お前ほど人生に悲観も落胆も絶望もしてねーからな、美味い物に美味いと言って人生楽しく生きてるよ。
まぁ個人差あるからなお前からしたら不味いのかもな。
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 09:49:09 ID:J7wj2wu1
もうちょっといろいろ食べて勉強しろってことよ。
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 10:39:54 ID:XlQDZY7K
>>506,508
藍嶌をそこまで否定する、お前の方がおかしい。

それにしてもこの手の人種ってさ、しょせん喰ってるだけなのに
よくそこまでエラそうになれるもんだ。
>勉強しろ
www馬鹿じゃね?
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 10:51:05 ID:wG4jxaU8
馬鹿じゃないよ
ラーメン食べる勉強してるんだよ
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 11:08:49 ID:qTDaAoQz
流れワラタ
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 11:13:23 ID:XvtLGS9R
この流れはひどい
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 12:46:33 ID:boWWQmSP
ひどいバカが少なくとも二人いるな
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 13:19:51 ID:DHCed+8M
今日は熊王で食うかな
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 13:37:32 ID:Ks2VPJNH
開店時の武ちゃんウマー
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:27:39 ID:nRTv2x35
>>513
おまえと・・・後一人だれだ?
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:19:58 ID:J7wj2wu1
↑おまえだよ
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:48:51 ID:qTDaAoQz
じゃあ俺は?
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:19:36 ID:Ks2VPJNH
あんたたち全員よっ!!
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:24:33 ID:vc32KsZC
やっぱり千年が一番だな!!!
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:31:25 ID:J7wj2wu1
やっぱりそうか。
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 01:00:38 ID:AC2g5MEM
千年らーめん・・・なんとか先生のとか書いてあるプレート捨てて、背水の陣で純粋に豚骨に特化した店なって欲しい。
もともとは美味い店だったからさ、もう一度甦って欲しい。
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 01:09:33 ID:YiG5JfzP
矛盾しまくり
もう一度甦って欲しいのに初心を忘れろとは
こういう客の言うことを聞いてはいけない例
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 01:53:50 ID:ICfpzlpk
千年愛を感じるからいいじゃない。
道筋立ったヘボい論理より愛情が大事だろう。
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 02:10:03 ID:YiG5JfzP
なんとか先生のってのは自家製麺の能書きだよな
あの独特の麺は千年しか食えなくて凄いインパクトだったぞ
その頃のスープは丼の底が骨の粉でザラザラしていたもんだ
美人の中華系?のおねいさんもいたしな

あの頃に戻れというならいいけど
それを「捨てろ」ってどこが千年愛なのかよくわかりませんが
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 02:20:15 ID:ICfpzlpk
ああそうなの
千年行った事ないのに余計な口だしてごめんな
今度行くから許してよ
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 10:31:39 ID:Ec+nu+za
京王線が地下化されたら何かが変わる・・・・・かな?
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 10:55:23 ID:d2FMRQ2q
ラーメンとは無関係
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 11:05:56 ID:Ec+nu+za
千年の立地も知らんなら黙ってみとけボケ。


なんてねw
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 16:16:05 ID:AC2g5MEM
一風堂より千年のほうが上だな
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 16:17:56 ID:AC2g5MEM
一風堂より千年のほうが上だな
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 19:45:48 ID:Sam5yVLc
↑最寄で吉祥寺な店の名前を出されても困る

そらまめこないだ行ったらどこの場末の喫茶店かと思ったわ
あれはない
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 23:12:32 ID:AC2g5MEM
>>532
すいませんでした。
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 23:38:37 ID:G59ElD7p
福島県白河ラーメンスレのベンチプレスたけぽんさんは大学卒で月収80万だそうです。応援よろしく!
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 07:46:31 ID:YRFxT0oS
昨日夕刻に武ちゃんに行って来た。

麺変わった?
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 08:10:23 ID:8l2+AuOS
千年は替え玉無料やめてからの劣化がひどいよな。特にスープ。あの麺は味わい深い美味い麺だ。復活してくれ!
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 10:03:55 ID:CMPB6GeJ
そらまめ、俺は好きだな。こないだ禁煙になったしね。
週に1度は食ってるよ。

最近、塩ラーメンが追加された。
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 14:24:29 ID:hSYce4DA
そらまめ この前烏山の支店が休業中になっていたがどうしたんだろう
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 14:39:00 ID:5NFWDQ8u
そらまめって烏山にもあったんだ!しらなんだ!
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 16:15:29 ID:wjQc0MRC
国領駅から通勤しているんだけど、熊王で食べるとしたら
何ラーメンがいい?
塩しか食べたことないけど。
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 16:23:42 ID:Fy6nuv0L
醤油(ニンニク入り)か味噌だな
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 16:31:43 ID:GB9ug5yl
>>540
とりあえず全部食べてみることをすすめる
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 17:56:07 ID:wjQc0MRC
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 17:59:05 ID:78tg/OnM
dクス
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 18:47:49 ID:w5Rx2WgJ
>>540
チャーシュー麺イッちゃってほしいが。
アレはなんか凄いよ。
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 20:11:32 ID:3n7Ftu26
塩味噌醤油の、どれにもファンがいるから熊王ってすごいよな。
醤油しか食ったこと無いけど。

ところで、このご時世なのかニンニクを”きかし”で頼んでも少ない気がする・・・値上げしたくせに。
追加料金払ってもいいから、たっぷり入れてくれ〜
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 09:20:32 ID:HSURdj2e
↑コイツかなり臭そう
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 22:12:23 ID:Ml1qVg3J
調布駅近くでフレンチかイタリアンコースで食べれる美味しいお店知りませんか?
スレチでごめん><
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 01:51:52 ID:HKgblcYP
>>548
調布駅周辺ならスリジェかな?食ったことはない味はしらん。
ttp://www.cerisier-jp.com/Home.html
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 11:35:39 ID:/ae+CtUk
あぁ有名だよね…ってか、マジでかなりのスレ違い。
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 16:20:28 ID:s/nvVSrm
>>547
食った日と翌日は臭いよ〜
でも、効かしの醤油はパンチが効いて美味いぞ。

スープの前に入れてくれるから、刺々しさが無くなっていいんだよね。
券売機にニンニク増しボタン付けてくんないかな・・・
味噌にも入れたいって人はいると思うし。
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 20:57:05 ID:tJbVeVlE
>>550
心狭すぎw
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 01:25:53 ID:572T4P4x
↑また狛江か
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 12:39:09 ID:9FYttc9q
調布の大勝軒いってきた

決してうまくはなかったが、ここで言われてるほどまずいとも思えず

個人的には千年とか食べるくらいなら大勝軒のほうが余程マシ
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 12:47:05 ID:4i2pXq4c
10年前に住んでたんだけど、駅をPARCO側にでてすぐ右側の黄色い店なんていうんだっけ?
高かったなー
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 13:31:58 ID:MiqfNnRU
江川亭ですかね。
西調布に移転しましたよ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 14:02:51 ID:/jSDeeZK
飛田給の大勝軒に行ってきた。
つけ麺を食べたが、大勝軒って細めんだったか?
味は悪くないが、個人的にはつけ麺に細めんはマイナス。

系列は違うが、2年前に食べた調布の大勝軒よりか数段マシだった。
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 14:10:56 ID:4i2pXq4c
>>556
ありがとう
また調布に行くことがあったら行ってきます
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 15:08:10 ID:hHR/uIcr
http://ime.nu/shingakunet.com/senpaijob/13307101/
ラーメンよりおもしろい話題副校長が校長になってます。狛江三小もと副校長
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 15:34:01 ID:AbZiwLlC
前に熊王言った時、中のおばさんが焼豚たっぷりの今まで見たことがない
様なスペシャルチャーシュー麺みたいのを作っていた。
そして出来上がると、おばさんは丼を持って店の奥へ消えていった。

自分で喰うんかいっ!
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 15:55:59 ID:4SbWkNrx
熊王のでっかいおばちゃん見ると手塚治虫のブラックジャックで
新幹線に弾かれた石で大けがしたおばちゃんを思い出す。
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 20:13:38 ID:WYPxGgS7
年輩者のラーメン好きは究極に肥るし、体にも良くないよね。
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 21:18:16 ID:tifXi8CB
夜、千年にいったらやってなかった。
日曜、休みだったっけ?
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 02:25:23 ID:RlHrWbSn
木曜が定休日だったはず
店じまいが早かっただけでは?
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 02:44:17 ID:DgT7Ipud
>>564
20:00だったんだが。
ちょっと早すぎないか?
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 03:36:30 ID:Oca3CLio
日本一デカイ寸胴の意味 全く不明
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 09:26:01 ID:tVcD4py9
>>565
早く閉まるのは余程の人気店か不人気店のどちらかだなw

日曜の夜はリーマン数が少ないから早く閉める店多いね。
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 17:52:40 ID:/z4xiEoe
千年は負の連鎖になってるな・・・
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:46:18 ID:s8uTWAW7
店長にやる気っつーか野心が感じられないよな。
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 00:22:16 ID:8af02NpR
いや、ラーメン屋の野心なんかキモいだけ。
真面目に味を追求するだけでいい。
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 03:26:55 ID:5rjbBnsU
それが無いような気がする>千年
ただ惰性で作ってるだけのような…
ところで水切りもう少しちゃんとして欲しい
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 10:22:51 ID:905yuJAo
それには同意せざるをえない
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 19:42:50 ID:y/h0cXCv
開店前に客席でぼーっとしてる姿をよく見かける。
あれはよくない。

店員が客席にすわっているような店にはあまりいきたくないんだよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 20:13:39 ID:XqfcBeym
店が広すぎて閑古鳥感が強調されるな
厨房の中にもう2軒くらい造れる
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:58:46 ID:5qFQCx4+
皆千年らーめん大好きだな!感動した!
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:22:45 ID:V654UxX6
>>557マジレスするけど、飛田給は東池袋系じゃなくて永福町系だから違うのは当然
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:58:48 ID:V654UxX6
たつみは最初はしょっぱくなかったんだが、味が薄いって言う客が多かったんで変えたみたいよ
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 01:23:59 ID:Yfw6Ea5W
開店当時はもっと煮干の香りが強かったもんねえ。
以前マスターが常連っぽい人と話してたのを聞いたときには、お客さんの意見を
取り入れて味を調整してきた、と言ってたし。
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 11:11:42 ID:TSF5ap/Q
その常連ってオレかなぁ(^_^;)オレが店長に最近しょっぱくなったねって言ったのは2004年より前だけど
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 11:48:14 ID:tQqMdS2y
煮干の香りが強かったたつみを知ってる。
あれからしょっぱくなったんだ・・・下衆どもめ!

でも売り上げのためにはしかたないね。
自分そんなに行かないし。
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 17:07:49 ID:bFcGPJKa
>>579
うん、かなり昔の話。
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 18:03:44 ID:S8JRUSSi
ラーメン屋で常連ぶる奴ウザすぎ。
黙って喰っとけよ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 01:44:28 ID:QWHAl+8P
>>582
味について意見しただけだろ
2chで常連ぶってるお前のほうがウザ
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 02:48:38 ID:MSMAhGKY
>>583
お前なんかずれてるぞw
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 03:49:04 ID:E2HYGG3o
常連ぶるも何もよく行く客は常連だし、
別に常連じゃなくても店長に話しかけていいだろ
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 08:14:37 ID:WXQvHnx6
・・・・ラーメン屋さんだよ?

常連でも、常連ぶってても、黙って食ってても、
んなの紙一重だってばw
世界狭すぎ!
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:28:42 ID:aavUn6ox
でもウザい。
店長は黙って喰ってさっさと帰って欲しいってさ。
当たり前だよな。
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:58:55 ID:E2HYGG3o
たつみの味の話をしてたのにウザいとか言うし。
そういう話がしたくないんだったらここに来なきゃいいじゃん。
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 13:02:30 ID:EUDJDWOQ
じみーに荒れてるなw
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 13:15:14 ID:HGv3vAmp
別に荒れてないでしょ
常連ウザ厨が発狂してるだけw
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 13:30:37 ID:EUDJDWOQ
いや、むしろスルー出来ない奴らの幼稚さが際立って見えるんだが
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 20:05:57 ID:ZNmgOVXF
たまには、めでた屋の事も思い出してあげて下さい。
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 21:06:18 ID:JJ6utUDO
>>592
ありがとう思い出したヨ。
あそこのワンタンメンは美味なる音がしたような気がする。
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 22:21:48 ID:GcC5gSxL
たからやの分厚い肉が好きだ

595ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 22:35:43 ID:kZ05/7M2
たからやの婆の分厚いツラの皮は嫌いだな。
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 00:15:09 ID:Zi05fqnR
お前らの分厚い腹の脂肪が嫌だ
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 09:45:48 ID:HF9Juq9a
久しぶりのたからやネタだが、実際どうなの?
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 14:10:14 ID:k7LW/FNz
べつに。
昔からわざわざ行く店でもないし。
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 14:43:38 ID:K+xzcgik
おばちゃんたちは愛想いいけど
味は合成風味だから一回きりだ
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 15:53:27 ID:esOGkHcW
>>594
前に比べて薄くなったし面積も半分になった
切り落としは販売をやめた

味はごく普通だからたまに行く
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 20:56:51 ID:JNYNCPcy
チャーシューめんだとボリュームありすぎるから、
半チャーシューくらいがあればいいのにね。

たからやは太MENと細MEN、どっちで頼むべき?
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 21:13:10 ID:oZhvJXOS
せーのっ!タケニボッ!!
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 21:53:06 ID:K+xzcgik
はーい!!!!
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 22:14:09 ID:HF9Juq9a
たからやはふと麺に一票。
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 16:12:36 ID:Y3P1WAca
たから屋って店員多いよな・・・。
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 01:11:04 ID:pDXECdBh
らいおんってもう再開した?
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 01:29:46 ID:zaoRLURK
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 02:31:38 ID:WpSiHAO8
らいおんまだ店作ってたよ
中華おはら行ってきた
609飛田給:2008/04/19(土) 11:13:07 ID:YYHzokuF
楽園。二度と行きたくない!
店内は不衛生で、マオっておばさんの態度が悪くて最悪
610飛田給:2008/04/19(土) 16:39:05 ID:+0nmDdhr
駅前の沖縄パブ楽園にぼったくられた!
40のマオっておばはん、超キモかったし、
サブってマスター、ナルシスト野郎でまいった
611あきみ2:2008/04/19(土) 16:43:19 ID:+0nmDdhr
楽園は沖縄パブってなってるけど、ぼったくりバー
女はデブばっかりやし
中央の写真の女も元超肥満児。
オーナー、早く撤退しろや
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 17:04:38 ID:h2/jHAV7
石神センセが千ひろを絶賛してますね
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 22:37:12 ID:ihj2h7wN
いくら貰ったのかね?
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 01:23:15 ID:qgFwA3eC
そういう関係はないんじゃないかな?
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 18:08:42 ID:BB5ws0F5
↑お子ちゃまだね〜w
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 08:24:55 ID:k0No2BXP
出版業界に居るけどお金なんてもらわないのが普通だよ。

すぐにいくらもらったとか言う方がお子ちゃま。
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 09:09:12 ID:3Rbouf26
マジレス超ウザ
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 11:21:57 ID:9jAeJ/As
>>616
>615の儚い夢を壊すなよ。 
彼には現実は厳しすぎる。
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 09:28:06 ID:1obP1AIv
99歳のじいさんが死んだ交通事故ってどこであったの?

620ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 18:14:36 ID:jsonbTR3
連休age
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 18:50:21 ID:a1xxmZzR
千年age
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 20:15:34 ID:seAosJdX
ラヲタも黙るGWかな。
…クリスマスやバレンタインも黙るよねw
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 00:09:24 ID:lH8LuMnc
ぶっちゃけ何が言いたいのかまったく分からん
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 11:30:20 ID:uI8NHKZ3
ま、ラヲタのアホにはわかんねーだろ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 01:44:49 ID:qbBLds4B
アホであることは否定できないが
やっぱり何が言いたいのかさっぱりだぜ
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 02:19:02 ID:g3SzHnVZ
まぁデートにラーメン食いに行って、ラオタ知識ひけらかすのは止めとけってこった。
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 07:02:53 ID:T/5IeWEH
不発弾処理の日は、熊王休みかな。
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 08:57:17 ID:Uymg00nY
不発弾って>>626の事?
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 08:59:38 ID:u7ccuDp2
リアルな話だよ。
調布市のHPにでてる
詳しくはリンク先へ
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1208750795461/index.html
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 09:08:36 ID:1tr/2M2g
話題にならない坂内が実は一番混んでそうな件

ここって移転?無くなる?
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 12:51:44 ID:Ktyuv/cv
一時期よく通っていたなあ、坂内。
最近あまりいきたくならない。
なぜなんだろう???
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 15:51:22 ID:sEAp70Uj
坂内は主に夏に和風冷やしを食いに行くところだw

最近なんか定食メニューとか味噌とか細麺とか
いろいろやってるがどれも興味が無い
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 16:05:11 ID:RXLAPGWL
>東京都調布市で戦時中の大型不発弾が見つかり、市は18日(日曜日)に撤去作業を行うのに伴い、
>半径500メートルの住民約1万6000人に対し、退去命令を出すことを決めた。

>http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080502-OYT1T00399.htm
>
>不発弾と警戒区域
>http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080502-2275516-1-L.jpg
>
>調布市で見つかった不発弾に応急処置を施す自衛隊員(3月27日撮影、市提供)
>http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080502-2275510-1-L.jpg
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 18:38:05 ID:ILPtVL1k
テレ朝でちひろ
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 18:42:57 ID:7Q+7fA2q
店主はのび太くんw
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 19:47:11 ID:jb42TnUB
見れなかった人のためにどうぞ
本日テレ朝 スーパーJチャンネル 激ウマラーメン特集 ちひろ部分

低画質版mp4
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_51272.mp4

パス:シナチク
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 20:24:31 ID:iNgtst9B
坂内のチャーシューが好き
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 23:11:24 ID:3qd641q5
>>636
俺うつってたよw
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 21:31:11 ID:U6i4be3j
不発弾処理ミスったら、竹ちゃんは無くなるな。
今のうちに喰っとくか。というか、そもそもまだあるのか?
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 00:41:08 ID:J0A4NMbk
武ちゃんよりも千ひろの方が危険だろ
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 02:42:02 ID:d3XTODj9
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 05:46:01 ID:OotjcgWP
熊王は?
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 11:54:51 ID:5Qyi3YjB
>>636
デルしました
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 18:23:01 ID:rlMupPs4
イデが気になる。
美味いのか?

645ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 19:48:31 ID:jGBM7nht
イデ?
完全地元密着型。

食いたいなら止めはしない。
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 21:42:09 ID:PUVjSgeF
ああいう店が目茶苦茶美味かったら夢があるがなw
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 00:34:59 ID:tC7NSnRS
中華イデか・・・爆弾を見通せるし距離も意外と近いな。
吹き飛ばされる前に行っとけ。
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 07:28:57 ID:Ui7l/+zd
なんでこんなに有名なんだよw
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 02:57:44 ID:aWK76e1a
ちひろ行ってきたが、味はともかくメニューの値段高すぎだろ
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 03:12:54 ID:Rb+p442y
http://chofu.com/chihiro/
これで高いのか?情報が古いのか?
熊王の醤油が今いくらするか知ってる?
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 17:25:02 ID:3eOtjpDT
おとといくらいにTV出てた鯛骨スープってここ?

醤油とか塩とかは安いんじゃね、らあめん。
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 17:26:01 ID:YANmm2Nt
>>1

【日中首脳会議】成果は“年間1億円でレンタルのパンダ”だけか…福田首相「媚中」で、支持率下落も

・福田康夫首相は7日午前、中国の胡錦濤国家主席と首相官邸で会談。

内閣の支持率が森喜朗内閣以来の10%台に落ち込む中、得意のアジア外交で点数を稼ぎたい考えだ。
だが、パンダ2頭が貸与されることは決まったものの、東シナ海のガス田開発や、中国製毒ギョーザ問題、
チベット問題などの懸案事項では踏み込んだ議論は見送られる方向となっている。
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 20:40:15 ID:plrbkn3L
千ひろは安いよ。チャーシューめん800円だし、
肉の味もちゃんとするし。飾り気はないが、実質的ですごく良心的だと思う
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 22:27:12 ID:GGiJroD1
仕事帰りに千年に寄っていこうと思ったが、
客がだれもいないのでスルーしてしまった。
すまん、千年!
こんど通りかかったときにはかならず寄るよ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 23:48:47 ID:dJDBX713
千年のすぐ近くに住んでるが一回も行ったこと無い
今度暇なとき行ってみようかな
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 04:01:23 ID:ngqzHjXC
濃いめが好みの俺にはちひろ合わんかった
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 14:23:09 ID:nyH52Iay
イデって
不発弾の代わりに伝説巨神でも出てきたのか

と思った俺
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 07:39:35 ID:GALls1y0
実質的w
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 21:36:33 ID:R+5JUtRa
ネット史上最大のイデ祭も終わりかな
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 03:44:43 ID:+dEp/shK
69のとき卵事件で話題のフリットって調布の人だったんだね

ブログよく見ると昔からいろいろと痛くて面白い
熊王が八王子系とか 化調にうるさいはずなのに全く反応してなかったり
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 09:21:55 ID:N+TORYXx
調布のらいおんって復活したの?
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 09:25:59 ID:YY7U2Xqk
4日くらい前はまだだった。
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 22:15:41 ID:oB+ogeez
今日からっぽいね
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 20:25:48 ID:gbdhp7nE
ここに出てくるラーメン屋知らないな
みなさんどうぞ

http://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_56303.mp4

DLパス:弾っ子
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 01:42:31 ID:hbrQ+0QN
布田駅近くの99市場の前にある双葉。
チャーハンがおいしかった気がする
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 18:58:26 ID:JR+2FN/z
千年のニンニクが有料になったね
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 19:47:50 ID:cwarJzmm
>>666
マジ!?!?!?!?!
ほんとならもう千年にいく理由がなくなってしまう。
残念すぎる。
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 20:37:42 ID:JR+2FN/z
マジです…自販機の下のほうにニンニク20円の文字がありました。
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 22:30:21 ID:cwarJzmm
20円の食券を買ったら、あのニンニク壺が出てくるんだろうか。
それともトッピングされて出てくるんだろうか。

そういうせこい値上げをするから、客がどんどん愛想尽かすんだよ。
あの店長もバカだなあ。
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 23:54:38 ID:ZbCtMVOa
明日の昼はイデも休業だな…
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 04:35:09 ID:LZOW9d1a
坂内最強じゃね?
たから家も好きだなぁ
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 07:24:41 ID:TF8d/1dD
千年はにんにくを有料にするよりもメニュー自体を値上げしたほうが良かったような・・・

再開したらいおん行ってみたけど麺の湯で上げの網が平網からダボに変わってた
まぁ俺には味の違いはわかんないわけだけど
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 14:26:35 ID:FRBifR13
>>666
馬路か!?
紅生姜がなくなった時点で死亡寸前だと思っていたが
これで完全にオワッタな・・・・
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 16:35:42 ID:2Mvg5dr+
ちょw今日京王止まりすぎw
家帰れねwwwwwwww
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 17:32:13 ID:8iBTRizc
藍嶌、いま食ってきたけどしょっぺー。
あとチャーシューぱさぱさ〜。
でも、店主はいい感じだったし、ダシの味はよかった。
麺も細めん食ったけど、とてもよい感触だった。

ここと、しらたかはチャーシューの作り方を俺に教わるか、乗せない方がいいよ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 02:54:10 ID:ZF0y78EF
日曜日 5/18ラーメン道【低画質】
ttp://www9.axfc.net/uploader/9/so/P_37985.mp4

DLパス:甲州街道
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 11:58:47 ID:UblXosms
久しぶりに千年らーめん食ってくるお
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 23:28:32 ID:UblXosms
千年行ってきたぞ
にんにく20円か…ケチだなぁ
でもまた行くんだろうな、あの麺を食べに
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 00:09:14 ID:ZhMUknDW
千ひろサンジャポに出てたのか
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 08:28:30 ID:hskw+Elp
>>678
にんにくは、壺で出てくるの?
それともあらかじめトッピング?
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 08:49:58 ID:ptWC109c
>>680
いや、食券になっているところを見ただけで買ってないから
ちょっと分からない
すまん
おそらくトッピングされそうだが…
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 10:45:16 ID:/YOE9l/z
トッピングだった
にんにくって言うか炒めにんにく油って感じ
とても香ばしかったけど以前のようなにんにく味はあんまりしない
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 10:18:32 ID:vOxW4Kq+
京王沿線沿いは本当にうまいラーメン屋がないのは何故だ
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 12:17:16 ID:kdihmEFm
勢得クラスのつけ麺の実力店が京王沿線の駅前にほしいよな
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 18:17:54 ID:LnJwqcox
うまいラーメン屋はあるんだがお前らには教えてあげない
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 23:24:26 ID:WGD7e4qA
千年好きだが、ご無沙汰だよ。北口住みなもんで…
ニンニク\20とは、経営情況悪いんか? そりゃ以前と比べたら客は少ないけどな。場所が悪杉なんだよな…


家事からフカ〜ツした「らいおん」て、どなの?
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 01:14:13 ID:B23OmV53
材料費の問題もあるかもね
小麦とかの値上がり分をニンニク代にうわ乗せしたとか?
そうすれば以前と同じ値段で(ニンニク抜き)ラーメンが食べれるという
店長による孔明ばりの策だったりしてなww
この御時世だから便乗値上げかもしれんが

しかし仙川二郎は値上げしなくてもやっていけるのかね?
ただでさえ他と比べて利益率は低めに見えるんだが
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 07:56:00 ID:n9508Lkm
これまで中国産だったけど国産に変えたから、とか > にんにく
そんなわけねぇか
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 09:07:23 ID:R6JmnwLF
これだけいろんな物価が上がってるのに、
便乗値上げとか言ってる貧乏人はニュースとか見ないのか?
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 19:13:39 ID:XZrPfURl
千年ラーメンは目と鼻の先にあるが、引っ越してきた1年くらい前はあの周辺はトンコツ臭が凄まじかったが、
最近は押さえ気味になってきたような・・・というか、俺があの臭いに慣れてきたってだけかな。
1年くらい前は、50台くらいのおっさんとか、中国人とかも働いてたような気もしたが、最近は30台くらいの人が
一人で切り盛りしてる姿しか見かけない。

京王沿線でまともだと思うのは、芦花のアイバンラーメンかなぁ。
アメリカ人が作ってるラーメンが美味しいなんて言ってる俺もどうかしてるが、あの味好きなんだよ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 23:25:28 ID:IAO+D8lz
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 06:50:46 ID:DhKpx1hP
スポンサーが萬来軒なんだろw
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 11:21:02 ID:DAgqpiRm
今日は萬来軒でも行くかな
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 13:46:54 ID:YB7HyHgk
ふと気がつくと狛江スレが落ちてるな。
あのあたりで酒が安いとこ聞こうと思ったのに。
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 01:21:18 ID:CEYKBqq6
狛江の奴らがじわじわ湧いて来たな。
段々湿気が多くなる季節だからなw
696694:2008/05/26(月) 02:52:41 ID:dDbOBYeM
あーいや俺調布。狛江排斥案出したの俺だし。

ちょっとからかいついでに駅前の事聞こうと思ったら、落ちてたからさ。
結局スレが有っても語る事は無かったみたいだね。合掌。
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 03:24:06 ID:exhos2i1
調布も狛江も要らないって言うのが実情
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 04:05:34 ID:dDbOBYeM
京王線スレもえらい酷い事になったしな。

たしか100も行かないで落ちるスレと、
Part3の700近くまで行くスレを同列に語る697の意図はわからんが。
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 08:21:58 ID:t3zwdSYl
このスレの住人がうまいラーメン屋をプロデュースするなんてどうよ
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 23:00:02 ID:7BicclEl
↑脳内マラリヤに感染中
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 23:37:34 ID:Y+voFI0I
>>700
日本脳炎とマラリアを混同してるだろお前wwwww
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 17:55:52 ID:JIJ1m2DO
俺のスープレシピ使ってもいいよ
かつお、めざし、マタタビ、ケンタッキーのトリガラ、エビ、
ネギ、生姜、タマネギ、リンゴ、アジの開き、豚足、シナモン
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 18:11:10 ID:twLF7Zq0
武蔵野市場の向いあたりにあるラーメン屋って美味いの?
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 19:53:37 ID:Gy2xPC3N
基本の味は研究していて旨いんだろうと思うけど、
そこから一般客に出すまでのプロセスで減点が・・・・
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 21:51:29 ID:kENQR9YX
なかよし広場集合しようよ^^

706ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 21:57:10 ID:u/cmvcnu
>>698
未だに3スレだから不要っていう判断だな
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 21:58:19 ID:3jNwA2wl
DQNの街、調布はラーメン店が大人気!
みんな調布に集まろう!!
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 22:30:06 ID:yxttJvyy
調布スレってこのスレのPart1以前にも何回か立ってるんだよ
全部すぐ落ちちゃったけど
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 23:03:08 ID:jEpwZShU
調布はたけにぼと千ひろがあるにもかかわらず、らいおんが行列を作っている・・
客層が大衆的ということなんだろうか。

豚骨のうまい店が全くないから、一風堂とかでも多分利益だすんだろうなー
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 23:13:57 ID:XK66YJ2d
府中ではネタにしかならない「らいおん」も、調布スレでは立派な店かw
そりゃdat落ちするだろ
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 06:45:20 ID:BtLqie98
”らいおん”で抽出しても13レスしか有りませんが・・・

>>709
この際一風堂でもいいよ俺。
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 17:53:11 ID:NsOcUYm9
>>701
お前がそのレベルなだけだろ。

脳マラリア、脳性マラリアと呼ぶのが一般的だが実在する病名。
一応。
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 20:37:58 ID:3FAV0srS
一般的に言うマラリアが脳に感染して悪化するのが脳性マラリアだろJK
マラリアも脳性マラリアもしっかり区別しとけカス
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 21:56:48 ID:NsOcUYm9
それはどうでもよし
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 23:14:16 ID:JhlIjdv6
西調布の祭りもたまには思い出してください。
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 00:38:20 ID:Yol5XA0g
店名を間違えるあなたが忘れてるだけでは?
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 00:02:56 ID:drG8TZzD
ID:NsOcUYm9 は、数字も間違えるような知的障害者
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 00:58:57 ID:JlYBmbiK
だって>>700>>712だもん
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 04:21:10 ID:zJi6+TTk
坂内で炒飯頼んだらべちゃべちゃしたげろみたいなの出されたぞ、
レンゲさしたらネッチョリひっついてくんの、
すぐに文句言って女の子に下げてもらったけど、
明らかな失敗作を表に出す調理人の神経にあとからむかっ腹立ってきた。
昔から知ってる店だけどさすがに通う気失せたよ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 08:29:47 ID:UboDEPrL
おまえに来て欲しくなかったからわざとじゃね?
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 12:15:00 ID:bFZ3G8Ar
狛江の話題が出てから急に嵐が常駐してるwwww
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 15:10:26 ID:lkZuGAu5
調布なんてたいしたことないし狛江を意識しすぎ
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 15:57:24 ID:eior+gdA
狛江と調布の境目でカップラーメンを食った
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 22:56:52 ID:zJi6+TTk
調布と狛江の境目つったらあそこだな・・・   !!!
特定した!!
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 15:49:45 ID:QZy+aGIi
つうか、なかよし広場でトンネル掘ろうよ☆
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 00:23:34 ID:0PhOaArq
>>719
あそこチャーシューがパサパサでうまくないんだよな
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 01:54:41 ID:yNd3oJqe
二郎値上げage
しかも麺減った気がする
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 02:26:55 ID:GDc4PbAJ
専用スレに書いたんならそれで満足しとけ。
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 03:26:43 ID:NZmcH3hT
まずいのに値上げ
吹く上司。サブちゃん。
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 12:59:33 ID:lYlSEYvG
熊うまいね
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 06:47:23 ID:a07qdODs
【北京五輪】陸上長距離・絹川、出場厳しく…謎のウイルス感染症完治せず 中国の昆明で感染か?赤血球と白血球が変形

昨年の大阪世界陸上女子一万メートル代表の絹川愛(ミズノ)が、今月末に行われる
日本選手権を欠場する可能性が高いことが5日、明らかになった。

原因不明の感染症が完治しなかったため。同選手権は北京五輪代表選考会を兼ねており、
絹川の五輪出場は厳しくなった。

指導する渡辺高夫監督によると、絹川は昨年12月から今年2月にかけ、右と左の
骨盤を疲労骨折。

その後、左ひざに痛みが出た。通常の治療で治癒せず、痛みの部位が次々転移したため、
4月に放射性同位元素診療と特別な血液検査を実施。
通常の血液検査で正常値だった血液に異常が見つかり、ウイルス感染と診断された。

担当医の松元司医師は、「未知のウイルス感染で赤血球と白血球が変形していた。
国内では報告のない症例。中国の昆明合宿での感染が疑われる」として、昨年3月
の昆明合宿中に感染、潜伏期間を経て発症した疑いを指摘する。
7月に英国で開かれる学会で、症例の発表を予定しているという。


(2008年6月6日03時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/track/long/news/20080606-OYT1T00001.htm
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 17:34:34 ID:CzbF3kJz
>>709
たけにぼと千ひろは大衆的ではないとでも?w

そういやらいおんっていったことないなあ。
こんど食べてみよ。
おすすめはなんだろう。
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 22:59:22 ID:bANFGzzr
火事ラーメン
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 00:36:21 ID:Zo9FwOH6
>>732
看板メニューのらいおんラーメンでいいいかと。いわゆるネギラーメンだけども。
もやしらいおんもいい。ただどちらも胡椒多めに和えられてるから、辛いのダメ
なら普通のラーメンで。
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 14:30:30 ID:YOkVMP/u
ほちゅ
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 12:22:06 ID:KarhqxIC
保守
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 20:34:09 ID:QQcGsVDu
ここしばらく龍王やってるの見ないんだが
辞めたのか?
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 17:06:59 ID:T0JbImoJ
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 21:19:58 ID:S8xcWmRF
飛田給のじゅん屋はどうですか?
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 21:48:55 ID:Dzpu/TlV
醤油と味噌一回ずつ食べたけどもう一回行こうって気にはならないな。
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 22:15:23 ID:S8xcWmRF
そうですか
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 23:17:27 ID:S1kDd7nT
あえ麺食えるところありますか
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 05:24:08 ID:Msy9djsN
らいおん調布店

店の方。
もしこのスレをご覧でしたら…

コップはよく洗って下さい。
どれもこれも前の人の使った痕跡が残っていてゲンナリです。
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 06:28:33 ID:7++fhThB
コップだけじゃ済まないだろ、その手の店は。
そもそも失火の原因はなんなんだ?

行った事も無いし行く気も無いんでどうでもいいが。
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 10:13:44 ID:L+wkWgaH
店がきれいなだけで大して旨くないしな
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 10:40:20 ID:XQNhJlHd
京王多摩川の山水亭のおやじさん、首にタオルを巻いてるじゃん。
厨房の中は暑いしね、汗を拭くのに必要だと思うよ。
洗いものをしたあとにその手を拭くのも。
でも、調理のしてるあいだ、そのタオルで指を拭うのはやめてほしいな。
よれよれのシミのついたタオルにふれた手で焼豚を切っているのをみると、さすがにげんなり。
じつはかなり好きな味なんだけれどね。
不衛生な感じがして、ついつい足が遠のいてしまうんだ。

店構えの新旧と、衛生状態は別の話。
がんばっているのは知ってるけれど、もうすこしきれいになってくれたらなあ。
たまに食べにいくと、いっつもそう思ってしまう。
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 21:07:30 ID:YpvrpnsZ
質問してみます。神代植物公園や深大寺の近くに美味しい店はありますか?
調布やつつじヶ丘から公園までよく歩くんだけど、あまり美味しそうな店が見当たらないので…。
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 22:39:10 ID:cfA43fbr
今らいおん行って帰ってきたとこ。で俺と同じ感想の人発見!
コップの汚れ気になる・・・洗う人のやる気が足りない。
また行くけどさ要改善願います。

749ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 00:52:14 ID:ScdoKGQm
>>747
バスラーメン 好みがわかれるが俺は好き
今となっては貴重な味
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 07:43:59 ID:wzPE6z34
バスラーメン、バスは見たことあるんだけど
どんなタイプの味ですか?
貴重というと、昭和の「中華そば」?
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 07:47:25 ID:wzPE6z34
すみません、
バスの中からお店を見たこと…ですw
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 12:52:02 ID:ScdoKGQm
九州とんこつラーメンって看板に書いてあるけど、
今風のこってりしたタイプじゃなくてさらりとしたアッサリタイプ。
物足りないと感じる人もいるかもしれないが、それがいい。
テーブル席中心の店内も古くさくて好き。
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 12:54:49 ID:5gyOwDN1
>>747
布田で降りて藍嶌行けば?
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 21:13:36 ID:xx40aLf5
>>749>>753
有難うございます。バスラーメン調べたら建物が古い…。
ラーメンショップみたいなものかな。
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 06:12:22 ID:Tw4FGgqh
>>747
調布なら「しらたか」だな。

…しかしよく歩くねぇ。結構距離あるぜ。
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 08:07:49 ID:UUtG0Zf4
>>747
つつじヶ丘から甲州街道を柴崎方面に歩いてPCデポと交番があるところを
右折すれば江川亭があります。
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 00:33:12 ID:Fw71EqgA
PCデポのところの江川亭は油そばを喰うところじゃないの?
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 03:17:12 ID:ZikPhY1M
普通のラーメンもあるみたいだよ
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 13:17:37 ID:GLe8u3LP
>>755>>756
有難うございます。布田近辺に結構あるみたいなんですね。
布田は降りたことないけど、行ってみるかな。

京王の駅から神代までは結構いいウォーキングになりますよw
でも、先日府中で散々歩いた後に調布駅に来てそこから神代、そして公園の中を歩き回って
更に帰りつつじヶ丘駅まで歩いたときは、さすがにつつじヶ丘への道のりはきつかったw
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 22:01:57 ID:fnIR7KAw
らいおんのコップ汚かった…ちゃんと洗って欲しいです
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 03:57:30 ID:wcu68WO7
>>750
普通に糞。鬼マズ
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 04:09:46 ID:c5wd4GUs
調布の大勝軒に比べればバスラーメンめちゃウマー
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 08:23:59 ID:kwNj3c5x
どうせなら三鷹まで行けば良いのに。
たきたろうとか文蔵とか、江ぐちwとか。
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 09:48:45 ID:0BjJf0Y6
神代からルーテル学院大近くを経由して武蔵境駅まで歩いたことがある。
その途中できら星を見つけて寄ったな。
にしても、あの辺歩くたびに思うが、南北に鉄道が欲しいよなぁ…。需要がないのかな。
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 11:14:50 ID:8O7O4DnY
sageるな
あげろ
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 02:16:25 ID:74OiKStn
ひさしぶりにたから屋行ってきた。
平麺好きな俺はあそこの麺はOK。
かぶりつきチャーシューも肉食ったーて満足感が残る。
ただ一点、スープがなぁ・・・


らいおんのコップ問題は俺も経験ある。
前の客の唇の形に脂のあとが残ったままのコップ。
勘弁してよ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 16:37:03 ID:8taY/euH
ラーメン屋で何よりもイヤなのはヲタっぽい客。
几帳面な食べ方がキモ。さっさと喰え。
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 18:28:48 ID:QZaLwcRN
>>767
ま、お前みたいに汚く食い散らかすような下衆な野郎よりはずっといいと思うけどな。
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 02:19:54 ID:1Z5ibcsr
らいおんは、国分寺店が宵よ

処で、アンヌ隊員の店にはラーメンありまつか?
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 10:33:25 ID:KGM7t0vX
らいおんのまかないラーメンってどうなの??
まかないのくせに値段高いんだが(w
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 12:08:27 ID:Z9Hc4ddI
たけちゃんラーメン、カップラーメンみたいでおいしかった
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 08:47:33 ID:nzQR8OIq
中華料理イデの文字がここで見れると思わなかったので、ちょっとウレシイ!

我が家の歴史??とまでは言わないが、開店当初から引越しする数年前まで、
結構食べてました。
まだ、世間が無化調だの○○系だのうるさく(?)ない時代からの味とでもいいましょうか・・・

価格は今の時代にしては良心的かと・・・

チャーハンはパラパラ系ではなくしっとり?やわらか系だけど、何とも心落ち着く味・・・
具はチャーシューとカマボコ、タマゴ、ネギ、マッシュルーム(←確か?)

正直言うと、食後は口に味が残るけど(調味料のせい?)
昭和の時代の中華店の味ということで・・・理解しておくれ

あ〜久々チャーハン食べたくなってきた!!!!!!!!!
どこのでもいいんじゃ〜なくイデのチャーハンが食べたい!食べたい!食べたい!

今日行こうかな・・・ 食べたいよーーーーーーーーーーーーーーーーーー
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 11:48:59 ID:hc9YR8vj
あの・・・ラーメンの話はしないの?
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 02:22:33 ID:v/Wc8sHw
ラーメン屋じゃなく中華屋だからなあ
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 02:37:32 ID:sO9UMGkl
ここラーメン板なんだけど・・・
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 04:47:04 ID:AGXoL2AC
ラーメンは語っちゃいけないレベルって事を察してやろうぜ
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 06:01:40 ID:aL/mJdJn
ゴメン・・・
書き込んでから「ここラーメンスレ」だった事を思い返しました!
つい、コーフンして書き込んでしまいました
失礼しました
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 00:58:49 ID:H/I/r+g6
えぞ龍の味噌つけ麺は初体験の味だった。
別にエロぃ意味じゃないです。
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 22:30:10 ID:9PTxKwF6
なかなか美味しいと思う
>えぞ龍
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 12:38:08 ID:2D8YbJqA
BUSラーまじで糞。
まずは普通にオにまず。くさくさくさっぴー&げろげろげろっぴーw
その上婆が故障入れろ入れろ五月蠅すぎ。そんなに小姓が好きなら最初から入れとけボケ
爺は爺で小声で客に暴言はきまくり。何が気に入らなかったのか硬派っぽいお客さんに「二度と来るな」とか
小声で言ってやがんのwだせえw大声で言ってみろよwそのくせ金だけはチャッカリ領収済(笑)
てめえが軟派野郎なのはわかるが、それを言っちゃ御仕舞だろ?
商売やってんなら金で割り切ってやれよアポ 
金で割りきれねえ意味不明爺&婆ならそんなもんさっさとやめちまえ
たく見てるこっちまで不愉快だったわ
近所の安チェーんに喰われて危ねえのもわかるけどよw
自分で火の車に油注いでどうするよw


↓あ、とりあえずBUsヲタの臭せえリアクションはいらねえからw
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 13:13:46 ID:RuE6DQYx
これだけ暑いと、冷やしラーメン食いたいな。
調布の坂内はやたらと評判が悪いけど、実際の所どうなんでしょう。

他に、どこかおすすめありますか?
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 14:01:24 ID:x0tAZK1u
藍鳥(だったっけ?)のつけめんを食べた
ちょっとあっさりしすぎててつけめんとしてはイマイチだった
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 14:08:39 ID:RuE6DQYx
藍嶌ですね。
ageついでに。
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 03:12:21 ID:ZmegZ5UD
ラーメンは微妙だがつけ麺ならたつみじゃないか?
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 18:21:46 ID:v0aKqXrG
>>784 たつみだけはやめておけ。金捨てたいやつなら行け!
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 18:47:52 ID:LHxpzKJW
>>779
えぞ龍、強烈にしょっぱくね?
たまたまかなあ・・・はんぱ無かった
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 21:29:27 ID:1NGdyTT4
>>786
確かにしょっぱい

だがそれがいい
(もちろん健康には良くない、
スープを全部飲み干すのはオススメ出来ない)
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 23:37:31 ID:SlQpTKXc
長距離ウォーカーの人は、結局どっか行ったのかな?
そういや調布の東口からだと、えぞ龍もルート上だな。
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 01:34:19 ID:Wj9ElYS2
二郎>たつみ>大勝軒>藍島>熊王>たけにぼ
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 01:53:02 ID:iOmaE7EO
二郎行ってみたいが怖いお
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 02:03:41 ID:UWS819/A
>>789
食べ歩きルート?
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 21:46:30 ID:Bc41fZI9
石神秀幸 極うまラーメン ていうムック本を買ってみた。
東京・神奈川・埼玉・千葉のラーメンガイド本。

調布から1件紹介されてて、お?と思って頁をめくったら、
百店街の 千ひろ だった。
しかも殿堂入り名店18中の1店舗として取り上げられとる。

1日20食限定の鯛骨スープ麺てのが、紹介されてるけど喰ったことある人居る?

あとね、らいおんラーメンこないだ行ったけど、コップはどれもこれもピカピカだったよ(笑
このスレを見たに違いない。
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 01:48:30 ID:4Kk0XgRP
鯛骨はあっさり目なやつだよ
濃い目が好きな人にはイマイチかもね
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 17:20:51 ID:5yZr98yy
限定ラーメンで殿堂入されても、皆食えるわけじゃないから意味ねぇ
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 19:52:09 ID:oEtzQtp9
祭に初挑戦

うおおおおぉぉぉすんごいあぶらぁぁ

美味いかも
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 00:41:14 ID:y5dzcjbA
たつみのつけ麺食べた
うめーwww
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 06:28:58 ID:tSRYm6n/
めでた屋の事、たまには思い出したげて下さい。
向かいのタケエのケーキも美味いぞ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 01:52:30 ID:bLifuFD6
らーめん小国(おぐに)で食べたことある方いらっしゃいますか
もしいたら
醤油と味噌どちらがおすすめですか
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 19:44:12 ID:6DwgOXuN
>>798 足運べ
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 20:18:55 ID:k7hnulP7
すっげぇ無視されてる人がいるw
予防線まで張ってかっこ悪ぅw

801ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 20:41:12 ID:d8V/lZlI
触れるなよwww
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 20:47:15 ID:7X9OFRFQ
>>793
千ひろは鯛骨だけでなく全体的にあっさりだよね
二十歳ころはそのせいであんま美味しく感じなかったけど
30越えてからなんか美味しいと思えるようになってきた
朝から食えそうなあの味がしみる
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 21:35:12 ID:/qld3FTY
>>800 >>801
またお前かw 自演乙w
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 21:52:52 ID:/qld3FTY
>>800 >>801
お前爺本人だろ?w
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 01:24:39 ID:A+ZJXltc
【社会】読売新聞配達員2人を集団強姦容疑で逮捕 東京・調布

1 :ジーパン@釣りチルドレン18号(080731)φ ★:2008/07/15(火) 22:28:38 ID:???
警視庁調布署は15日までに、住居侵入と集団強姦(ごうかん)容疑で、いずれも読売新聞販売店配達員の
米沢真弥(29)=東京都調布市深大寺南町=と、伊藤崇秀(28)=同市西つつじケ丘=の両容疑者を逮捕した。

 調べでは、両容疑者は6月29日午前5時ごろ、調布市内のアパートに住む女性(23)の部屋に窓から侵入、
女性の口をおさえて「静かにしないと殴るぞ」「殺すぞ」と脅し、暴行した疑い。

 犯行時は勤務時間外で、2人は容疑を認めているという。女性が110番し発覚した。

 読売新聞東京本社広報部は「販売店従業員の行為は許されるものではない。極めて遺憾で、従業員教育を
徹底させるよう、雇用主に強く求める」としている。
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 04:45:48 ID:y6pZ19sB
哀れな狛江市民か。
狛江スレってどうなったの?1000行った?
次スレ立てないの?
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 20:46:27 ID:b0uD6rA0
狛江がどうのとかよく飽きないな
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 00:16:41 ID:bpXbhEPz
ラーメン店常連客がクレーム客を殺す

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/07/16/04.html

ラーメン店で文句を言っていた男性会社員の顔を殴るなどしたとして、
神奈川県警多摩署は15日、傷害容疑で川崎市多摩区の防水工
谷村忍容疑者(28)を逮捕した。

殴られた同区の長谷川雄一さん(32)は約8時間後に死亡。
同署は容疑を傷害致死に切り替え調べている。

同署によると、長谷川さんは午前0時前、同区のラーメン店に入店。
ラーメンにトッピングするキャベツの入った容器が
プラスチックのバケツのような形だったことに腹を立て、
男性店長に「その容器は何だ」などとクレーム。
ラーメンには手を付けず、代金だけ払って店を出た。谷村容疑者は後を追い、
店前で顔を殴ったり腹を蹴ったりした疑い。

谷村容疑者は店の常連客で「(長谷川さんが)しつこく文句を言うのが
気にくわなかった」と供述。当時、客は2人だけだった。

BUSヲタども・・・な? 老婆心ながら。
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 00:36:15 ID:k2PXVXcV
狛江は多摩区に近いからね。
いっその事、神奈川県に入れてもらえば?
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 03:05:55 ID:aaTblD42
それをいうなら世田谷区に近いから23区に入れてもらえば? でしょ


もしかしてこれ言っちゃいけなかったかな? 調布市民涙目?
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:43 ID:t51FV23i
ラーメンの話をしなさい

えぞ龍、エビ度が下がったらしいぞ
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 21:30:19 ID:FpTZji0r
マジか
最近つけめんばっかり食ってたからなぁ
近いうちに確かめてみる
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 23:05:06 ID:FpTZji0r
らいおんのつけめんを食べてみた
なんつーか…微妙…
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:16:09 ID:+iKboX42
>>813同意っす

つけめんはラーメンに比べると、麺そのものの味が前に出てくるもの。
その点でらいおんの麺はつけめんに向かないんじゃないかなと思う。
「もちもちさ」がなくて胸がやけるような喉がつまるような。
815ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:58:03 ID:tKdfzwUd
たまには千年ラーメンも思い出して下さい
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 02:07:05 ID:yx7huJ6k
>>810
笑いすぎて腹がいたくて涙目だよw
世田谷に入れてもらえるとか本気なの?

817ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 03:44:57 ID:GoaqmI3g
つけ麺どころか本職のラーメンも大した味じゃないと思う>らいおん
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 11:16:16 ID:yPOlVzZB
らいおん、あの通りは日常的に通るけど、
開店前にダシのいい香りがしないんだよね。
スープはストックなの?
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 20:31:27 ID:Plmg17Sl
業務用スープを併用してんじゃないの?>らいおん
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 21:01:27 ID:UJySLEIX
ヒント:ライオンフーズ
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 21:59:42 ID:W6fXe0xA
>>813
あ〜なるほど
確かにそんな印象を受けたよ
ラーメンはどうなのか知らないので今度試してみる
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 22:00:05 ID:W6fXe0xA
間違えた>>814
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 01:01:34 ID:dtFU2Huy
らーめん小国はうまい?まずい?
答えてくれなきゃ三鷹に入れちゃうよ
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 01:51:38 ID:iUMUS6Ng
>>823
後者
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 22:33:51 ID:CiHjPdiP
あー、千年らーめん食べたい!
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 23:08:09 ID:5a7XaFoB
明日千年オフね
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 23:25:40 ID:GkHpQxbR
休みじゃね?
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 18:35:31 ID:0QN+S/Px
江川亭うますぎ
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 19:02:27 ID:YsZ/3s0n
どこの江川亭?
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 23:21:33 ID:Ly0C1KX/
たつみでワンタンメン食べた。

ワンタンの持つふわーん加減は良いのですが、それがあっさりめのスープの中では物足りない印象。
ふわーんを活かすにはスープは濃厚気味であるべしが持論(笑)なもので。満足度70点。

で、つけめんにしたらスープも濃いはずと睨んで、後日ワンタンつけめんでリトライ。
ばっちり好みで満足度100点。
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 06:01:59 ID:QFoviBny
熊王って裏にもやしを大量に準備してるよね
このくそ暑い中水につけて1日中…大丈夫?水かえてないみたいだし。

あともやしの上でたばこ吸うの止めろ
2回行ったけど衛生面と接客は最低ランクだろ、味も×
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 21:21:12 ID:mp8SealN
>>831
もやしは痛みやすいから、水につけとくのは保存のひとつと聞いた事がある。
ただし、水をまめに替えないと水が腐る。体験談。
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 22:45:31 ID:iFbGDn99
いずれにせよ熊王はうまくもなんともない
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 23:10:38 ID:xY5maJRL
熊王はうまくない。味噌は論外、醤油はしょっぱい。
錦菜館行ってみな。
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 00:27:50 ID:aSVqggWJ
柴崎駅付近に引っ越したんだがオススメおしえてくれ
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 00:35:11 ID:k0XxbIOh
>>835
実はラーメンふじが何気に旨い
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 02:54:54 ID:jBmI4wK3
熊王俺は美味いと思うけどな。
醤油の入りしか喰った事ないけど。
でも、裏口でタバコ吸っても客の方に流れて来るんだよね。
あれは確かにいただけない。

>>834は、狛江の店を上げてるから熊大路のことかなw
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 15:06:49 ID:aSVqggWJ
>836
ありがとう。こんどいってくるよ
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 19:22:10 ID:6OMKxPkC
>>830
貴様のような奴は皿ワンタンでも食ってろ。


美味いよ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 17:21:44 ID:9ZA7cac/
熊王は俺たち地元の人間にだけ
愛されていればいいの!
ちなみに40年も続いているラーメン屋なんか
あんまりないだろ!
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 18:22:39 ID:s5xeknDk
つーか熊王って調布近辺じゃトップクラスの有名店だろ。
熊王がラーメンにはまった原点っていう評論家だかチャンピオンもいるぞ。
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 19:12:26 ID:JAkpRnnf
熊王は味も量も値段も文句ないけど環境が最悪すぎる
座るとひざがテーブルの棚にあたるのをなんとかしてくれ
ただでさえ横も狭いのに前も狭いとかもうありえない
らいおんくらい環境がよければ頻繁に行ってもいいんだがなあ
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 23:15:31 ID:H+K0A3ng
>>835
秀華に行って塩チャーシュー食ってきてくれ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 23:57:04 ID:RckogzjY
ラーメンなんていくらうまいって言っても知れてるから
混まない程度にはやってて自分の好みのところが一番です
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 00:44:29 ID:pzttzyTD
熊王で旨いなら、なんでも美味しく食べれて幸せだろう
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 01:03:23 ID:gXdovI2c
皮肉抜きでその方が幸せだな
鈍いよりは
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 17:27:05 ID:36gdbtK+
>>842
あれでも昔に比べれば倍ぐらい広くなってんの!
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 23:24:39 ID:TatSzKhc
竹ちゃんって店を発見した。

調布には武ちゃんと竹ちゃんがあるんだな。
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 20:20:46 ID:+5flap+0
>>848
竹ちゃんは美味しいよ
でもラーメンはやめとけw
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 20:47:47 ID:hr9DLKjr
国領の竹ちゃんてまだあるの?
12階の下にもあるけど移転した?
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 20:58:14 ID:1rYoNIe4
たけにぼはたけちゃん?
>>848のどちらでもないのかな
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 21:18:00 ID:xHLmscpN
俺の言ってる竹ちゃんは染地の多摩川住宅の中。
あの中に住んでなきゃなかなか見つけられない。他にもまだあるの?
行った時はシャッターが閉まってたのでどんな店かわからなかったけど、
テントや看板がまだ新しそうだったな。

>>851
もちろん武ちゃん=たけにぼの事
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 21:23:48 ID:+5flap+0
>>852
俺の言ってるたけちゃんは不発弾の近くの店

>>850
移転したの?
854おっさん:2008/08/02(土) 21:31:52 ID:hr9DLKjr
やっぱ移転したのかな。
国領の店は、何回か夜中に焼きそば喰った覚えが。

ところで、今時の人は多摩川住宅に今の天皇陛下が視察に来た事知ってる?
高層団地が珍しい時代の話だが、エレベーター付き団地が珍しかったとか。
そもそも、今はあれを12階とは呼ばないのか・・・
855おっさん:2008/08/02(土) 21:54:11 ID:hr9DLKjr
http://www.tamajyumeiten20.com/shop.php?shop=13
ここ見ると、創業30年て書いてあるな。
さいきんツタヤが24hになって夜中しか行かないから、
竹ちゃんが無くなってる気がするんだが、勘違いかもしれん。

週末はツタヤに行く予定がない。近隣の方よろ。
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 22:05:01 ID:xHLmscpN
>>855
30年もやってるのか、凄い。
ってことは最近リニューアルしたんだろうな。
今度期待しないで行ってみよう。
俺の家はかなり遠いからめったに行けないけど。
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 22:32:05 ID:1rYoNIe4
>>852
なるほど武ちゃんがたけにぼですか

他の店はまったく知らんが
なんとなく食べたくなってくる不思議
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 22:02:54 ID:5ta1ItlL
安くて美味しいとこないかな
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 22:14:49 ID:RoqEHcr7
千年オススメ
腹いっぱいになれる
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 23:57:51 ID:5ta1ItlL
千年か・・・
その発想はなかった
昔はよく行ってたんだが・・・

もう何年前(10年前とか?)か忘れたが
カウンターには置いてなかったけど昔は言えば辛子高菜を出してくれたんだよね
高菜ラーメンってメニューができてなくなったんだなって思ったけな・・・

今は紅生姜置いてなくてニンニクも有料なんだよね?
・・・50円値上げしてもトッピングおいてくれたほうがうれしいなあ
まあ滅多にいかなくなった人間のたわごとだが

辛子高菜なくなり替え玉無料なくなり紅生姜なくなりニンニクなくなり
今でも腹いっぱいにするには十分なんだろうけど
昔を知ってるとなんか今いくのが損に思えてくるw
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 00:05:15 ID:5ta1ItlL
チラ裏てきな思い出語ってしまいごめんなさい
>>859
せっかく思い出したので近いうちに久しぶりに行ってみます
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 02:53:00 ID:7WXiSlX0
>>861
ひさしぶりなら、営業時間がすごく短くなっているので注意されたし。

むかしは深夜までやっていて、
飲んだ帰りによく食べてたんだけどなあ。
少々の値上げは許容範囲だが、
ニンニクをなくした時点で
おれのなかで千年は終わった。
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 10:42:30 ID:N7e5ctdH
>>854
12階って呼び方なつかしいなぁ。
オレも国領生まれで44歳だけど、
当時は多摩川団地はマンモス団地だったもんね。

今は深川に住んでいますが、
小学生の頃から熊王のファンです。
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 17:59:56 ID:ZmMiN/mr
最近えぞ龍営業してないような気が
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 08:41:58 ID:ZFQoSrQH
>>864
暑さに負けたんじゃない?
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 00:37:38 ID:HUid1A2n
そらまめの烏山店潰れちゃったね。
調布は大丈夫かな。
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 02:37:36 ID:CXj3N1hj
あぶなかったらじゃんけんとかやってる場合じゃない
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 19:28:54 ID:Scj5OzVG
熊王は味しょっぱい時おおいよ。醤油ね。
味噌はいまいちだね!
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 21:29:15 ID:acYuQgqh
仙川駅から線路の南側を千歳烏山方面に50mほどいったとこにあったラーメン屋
ラーメン以外にも中華やカレー、普通の定食とかもあって好きだった。
もう25年ぐらい前かな、今でもあるのかな

870ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 11:40:41 ID:9dkLQCqy
>>868
熊王は40年前から味噌がイチバンなの!
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 14:29:48 ID:mZccav5s
そこはもう人それぞれ
俺も味噌が一番好きだけどね

味噌以外も美味しいといわれたので
醤油は試してこれも良かったんだが
結局味噌を頼んでしまう

塩はまだ試していない
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 21:02:55 ID:Qq7JMREs
>>870
仙川時代?
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 21:53:55 ID:4evzvISe
>>866
調布のそらまめもヤバイだろ
改装前のほうがまだましだった
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 16:23:18 ID:WWkuDVE5
>>872
国領です。
場所は今と同じだけどカウンターがL字ではなく
6人も座ればいっぱいだった。
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 15:49:54 ID:k7S/xrJp
調布で一番うまいラーメン屋を教えてくれ
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 15:57:43 ID:YPzhqHoT
たけにぼ(塩)
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 16:11:46 ID:D50tnNz4
たつみのつけめん
美味いよ!
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 16:13:07 ID:XvaLaQd9
ひうが
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 19:12:16 ID:4O+klCIq
ひうが!
880ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 19:22:37 ID:LF4ioWo/
めでた屋だろ
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 19:28:44 ID:XvaLaQd9
最近じゅん屋に行ったけど美味かったよ。
その時食ったのは辛みそってやつだったから、
今度は普通のしょうゆラーメンで判定してみる。
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 19:34:56 ID:D50tnNz4
えぞ龍復活まだか!
883ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 21:18:38 ID:/rpyQnnA
2番目にうまいラーメン屋よりうまいラーメン屋、これが1番
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 23:07:28 ID:yRe7Uscd
>>875
そもそもラーメンなんてそんなに旨いものじゃないw
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 01:35:34 ID:EOkTDEH4
じゅん屋は醤油は並の下くらい。
味噌は流行らないスキー場の飯屋レベル。
辛みそは食った事ないがもう行きたくない。
886ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 20:11:17 ID:IJs5+FiE
水曜に、レンタサイクルで調布と府中を回ってきた。
駅から品川街道に出ると、まず大勝軒があったけど、評判いいのかな。
行こうと思ったが、何人か並んでいたのでパス。
その後、品川街道で何軒かラーメン屋に出くわしたが、「府中で食べるか」と思ってそれもパス。
が、府中には全く店が見当たらずorz

結局、夕方に仙川のチェーン店っぽいとこで唐揚げ油そばなるものを食べた。
味はまあまあかな?でも、店の兄ちゃんがオドオドしていたのがw

府中から調布に戻るときは甲州街道を使ったが、ラーメン屋なかったね〜。
同じ甲州街道でも桜上水〜千歳烏山あたりは結構見かけたんだけど。

あと、余談だが府中市郷土の森〜神代植物公園を自転車で走るのはきついわorz
地図を見たら楽だと思ったんだがなぁ…。
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 21:34:12 ID:Dioeq29J
熊王のみそが美味いって言ってる人笑えるわ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 21:44:09 ID:soLHsnfz
熊王のみそが美味いって言ってる人笑えるわって言ってる人笑えるわ。
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 01:36:25 ID:IGMN5fBH
醤油のきかし食ってみろ。

誰か夕方の鍋振りの兄さんにタバコは外で吸えって言ってくれんかのう。
バックヤードwで吸うと流れて来るんだよね。
あれだったらいっそ換気扇の下で吸ってくれ。
それか客席にも灰皿置け。
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 22:19:38 ID:qZhC6AQq
今日の午後9時20分頃に役所の方から狛江駅に歩いてた、あの超ダセー 
髪と顔した奴www
なんだあれは、知恵遅れか?www
なんかマザコンみたいな、地位なさそうな、風俗か売春ばかりで素人道程っぽい30前後のチンカスww
今度狛江駅歩いてたらいじめるぞ雑魚www
891ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 00:05:11 ID:k252uIfG
東八道路沿いの深大寺のちょい手前にある
家系の店、何て店名でしたっけ?
奥多摩の手前の御嶽駅の近くに家系がオープンしたんだけど
たぶんその店の主人だと思うんですけど。
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 10:08:56 ID:oNluU62R
>>889
だから熊王はそういう店なの。
我々地元の住民がたまに食いに行く店で、
タバコもオッケーなわけよ!
どこどこの何が旨いとか言うような人達が
くるようなお店じゃありません!
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 14:01:24 ID:C0JQBrhM
地元民でもタバコはかんべん
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 21:55:32 ID:GCTYGEWU
>>891
武蔵家でしょ。ちょっと調べたらわかるのに。
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 22:29:19 ID:Q5UYd2MU
>>894
すいません、地元じゃないもんで。

御嶽にお店出したのご存知ですか?
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 23:10:56 ID:VyK981aR
調布駅周辺 どこかたのむ
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 06:12:40 ID:PUYptZUq
調布駅周辺、東口を北に30秒

たけちゃんにぼしらーめん
http://www.takenibo.com/
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 06:34:57 ID:qp5uHRfC
あんなのが調布代表とは迷惑だ
たつみにしとけ
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 06:38:11 ID:PUYptZUq
駅周辺じゃないじゃんw
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 07:23:28 ID:Pn/z9W84
900
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 22:43:19 ID:nd0EQeq8
熊王はかいわれから水菜に変えちゃったね。水菜嫌いなんだよなぁ・・
そういえば先日20年通ってて初めて煙草吸ってる客見たよ。自分も煙草吸うから煙とかは気にならないんだけど、
このご時世少しは空気嫁と言いたかった。
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 23:57:48 ID:FQjRbHQI
>>882 復活するんか?
ただでさえ客が少ないのに、原材料高騰で……

>>886 千年を通り過ぎたん???
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 00:03:33 ID:V+vxH8lD
>>902
八月に入ってから一回も営業してないよなぁ

千年言ってきたがチャーシューがありえないぐらい薄くなってた
あれならいらないよ…
別にチャーシューが売りじゃないんだろうけどあれは悲しすぎる
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 06:47:45 ID:NKV/x0cL
>>897
トラップしかけるなよw

>>896
糞にぼ気をつけてなw
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 09:19:09 ID:sycFAPmU
>>904
そのような自己中なヤツを育てるラーメン屋はどこなんだろう???
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 11:16:36 ID:4BjFlmwT
調布でうまいラーメン食おうってのがそもそもの間違いだ
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 14:23:33 ID:gYJ/Weey
総じて普通だもんな
でもたつみと二郎は好きだぜ
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 21:42:19 ID:V+vxH8lD
二郎って仙川?あそこあんまり良い噂聞かないなぁ・・・
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 22:17:57 ID:dMKwl3ni
噂は知らんけど俺も仙川二郎好き
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 23:35:46 ID:SxDiRyKj
>>903 えぞ龍の前は北京ダックの店だよな?あの場所
いずれにせよ目の前の中華屋台の系列だろ。オヤジも屋台にいたりして


ニンニク\20とは…
経営厳しいんだな千年。でもね、叉焼は枚数少なくて良いから元の厚さがよかった。
とにかく、場所悪いがみんな千年行こうよ。
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 00:03:49 ID:30+Ur+4r
場所はそんなに悪くないが、他の全てが悪いんだよ
仮にも豚骨なのに紅生姜ないってどういうことよ?
ニンニクもスープも高菜も有料だぜ
スープはまずいうえにぬるい
麺の湯切も適当だし、皿は使い回しだからな

これらに加えて店主の接客態度がアレでは寂れるのもやむなし
せめて五年前の千年ならな・・
912ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 00:47:01 ID:tZCrek61
>>910
系列一緒なのかな…
なんかご飯無くなったらよく道路を挟んだ
中華料理のお店に貰いに行ってるみたいだけど

もはや千年はあの堅い麺を食べるだけのお店になってしまった
たまに食べたくなるんだよなぁあれ

まぁこのままだと潰れるな…千年は
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 04:25:55 ID:O+dIb6Cv
>>908
確かに・・
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 05:04:46 ID:YuO2uQxo
たつみ、夏休み長すぎ。
8/31までって、なんだよw
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 20:34:25 ID:A5BDCZll
えどこまうめえ
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 20:52:38 ID:AH1PPX38
つか最近たつみ休みがちだったよな。
長い夏休みってだけならいいんだが。
917犯罪予告:2008/08/21(木) 23:25:23 ID:MH3U4edA
明日えどこまにスタミナ塩頼む
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 23:55:08 ID:lHNUseWA
>>917
通報した
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 11:21:35 ID:sFqpYUei
たつみも休み、えぞ龍も休み
どこでラーメン食おうか
千年は最近食ったし
920ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 12:23:11 ID:lssFwtue
祭ですよ!
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 13:59:18 ID:rpAvTgex
>>919
じゃあ藍嶌
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 16:06:31 ID:KsXhiB94
元祖札幌やでどうぞ
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 22:10:17 ID:eQB+LUcf
コショウ入れなさいっっ!!!
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 23:06:37 ID:+OFVAYXk
千年行ってきた。
最初の一杯がでてくるまでかなり時間がかかったんだが、どうやら鍋の火が
落ちていたようです。
そうとう客の入りが悪いみたいだけど、大丈夫なのかな?
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 23:44:19 ID:kPElqntN
千年、夜は18時開店だが、17時ごろ店内をのぞいてみると、
カウンター入り口側の席に座った店長(だよな?)の、
ぼーっと虚空を眺めている姿をよく見かける。

伊丹十三の映画みたいに、
あの店をだれか助けてやってくれ。

おれは……店が生まれ変わったら食べにいくから。
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 02:10:01 ID:ZK+HsvfA
この前江川亭行ったらキムチラーメンに芋虫はいってやがった。
店員はチャーシューの赤みだとか言ってたけど完全に芋虫です。
こっちは幼稚園入る前から虫見てんだよ。見間違える分けねーだろ。
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 10:19:46 ID:F/eS5yzD
蝿とかならともかくどうすりゃ芋虫なんて入るんだよw
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 11:21:43 ID:JNzQmkxJ
輸入キムチに芋虫が入ってくるってニュースで見たよ。
向こうの野菜に付いてたりするらしい。
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 13:26:08 ID:jyTPrCOw
たからやはやっぱりチャーシューラーメンだな。
月に1回食べたくなる。

930ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 15:45:54 ID:m/df5l2w
昨日のたけちゃん、塩ラーメンに山椒メインのスパイスがついていた。
大人の味だった、激ウマ。
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 04:00:29 ID:3qp1LH+4
たからやスープが冷めてる時がある
932ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 18:36:49 ID:o01g7Fnl
たけちゃんのつけ麺て必要?
確か930円ぐらいでペラペラのコクの無いスープで麺の量も少ない(多分ラーメンと一緒の量)。
二度と行かない。
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 19:58:43 ID:TL6+gIQc
さあ・・・
934ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 21:50:51 ID:pjpArAtQ
たけちゃんは塩しか食わない。
つけ麺は未経験。
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 08:02:03 ID:3kh+1rVM
化調入りの熊王の方が圧倒的にうまい
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 19:11:48 ID:sKxSFevm
糞にぼって量が少なくて高すぎじゃねーか?
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 19:28:01 ID:EJVwv18h
美味しければ高くてもいいよ。
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 21:34:48 ID:4mb6q+fj
文句つけるなら行かなくてもいいよ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 21:50:16 ID:rpUEZL6V
不味くは無いけど行かないな・・・・
なんというか魅力が無い。
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:54:24 ID:d+Dg1Eg4
だいぶ前に行った時はスープがゆず?かなんかの匂いが
臭くて食う気が失せたわ>たけにぼ

今はどうなんだ?
941ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 00:17:21 ID:9IwaNqzl
937=938=酒本w乙
さすがはKING OF DQN
>>940 今でも臭ぇーよ>糞にぼ
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 00:30:18 ID:9toZqHtm
>>940
柚は冬限定なので、夏場は柚臭くないでつよ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 00:50:29 ID:o/azAcBU
にぼは麺が不味い
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 00:58:39 ID:ORAwy0cj
>>942
へー、そうなんだ。知らんかった。
まぁもう2度と行かんと思うが。
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 05:37:43 ID:+8WIjFKD
まあ少なかろうと高かろうと
食ってる人がそれに値すると納得さえしてれば問題はないよな

俺も駅前になってから一度たけにぼで食ったけど
95%脂身の焼き豚がのっていたことしか覚えていない
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 12:25:25 ID:o/azAcBU
太麺と細麺を選ばせる店、多すぎるだろ
「うちの味はこれだ!」って感じで勝負してほしいんだが、なんか中途半端
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 19:02:33 ID:+ogEoDOY
だってそれが糞にぼだもん
948ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 01:27:40 ID:h0mPzsnR
えどこま最高
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 02:36:16 ID:9dtWQ+Li
たけにぼ行く位だったら、原田で蕎麦と天ぷら喰う。
最近ご無沙汰だけど季節の天ぷら今は何だろ?
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 02:41:44 ID:clc+gMdX
えぞ龍が営業しなくなって早1ヶ月…駄目なのか
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 16:09:38 ID:8WgAPuao
坂内結構美味いぞ。俺は一番好きだけどなあの味。
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 02:14:14 ID:M+1jyw+q
調布駅南の大勝軒より千年が美味いと思う

間違ってるかな……。
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 05:37:21 ID:1rzgLM3P
千年食ったことないや
大勝軒は普通に熊王やたけにぼより旨いと思うが、
それは俺が本場の大勝軒を食ったことがないからだろうか
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 21:01:34 ID:JUF4BoLW
953は調布駅南口の大勝軒か?
開店直後に2・3回行ったが、人の食えるもんじゃなかった&店内臭いし。

ここのところ確かに混んでいるんだが、味変わったんか?
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 23:49:37 ID:Fx6ZZwTT
熊王は無くなるのも近いかな?
どこでもあんなの食べれるよ。
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 01:19:57 ID:tdagvy8d
>>954
それ。俺はああいうの別に嫌いじゃない
まぁ店内が臭いときはある
祭や青島とか熊王のが疑問に感じるわ。たけにぼは論外
俺が味覚障害なのか?
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 01:42:09 ID:R28qKTce
だったら日高屋行けよ
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 06:10:08 ID:cim74nES
>>955

熊王は大丈夫だろ。
味はともかく場所が良すぎる。
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 06:28:54 ID:4DDk+okJ
味覚障害
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 15:10:15 ID:HcceSQ1/
熊王はお前らが知らない
約40年も前から細々とやっている店なので
地元のお客だけ入れば大丈夫な店です。
元々が騒がれるような類の店ではありません。
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 20:22:01 ID:qjbxnV8T
細々というか、熊王ってすでに多摩地区の有名店なんですけど。
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 20:33:35 ID:VJnvoEDD
大勝軒が臭い、ってどんな臭さ?
けっこうきつい?
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 23:02:32 ID:ajFCdCRO
板内はもう十年ぐらいちょくちょく通ってるけど、オーダー無視されてキレて帰る客を五回ぐらい見たなぁ・・
接客良さそうで悪いんだよなあそこ
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 23:34:21 ID:tdagvy8d
日高屋の接客に比べたら大したことない
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 00:00:42 ID:eP9P47+g
そういえばもうたつみ再開してんのか
明日行くか
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 02:20:23 ID:Rju7SUWp
熊王、休憩中に裏のもやしの上でたばこ吸うの止めろ
あと接客してるおやじ
コップくらいちゃんと洗えよ、洗剤ついた指がスープに入ってるし

保健所に言ってやろうかとおもった
飯食いにいって不快感を提供するのは全国トップクラスだな
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 17:32:19 ID:F3VLT4/J
禁煙の店で灰皿たのむ奴って何なの?
掲示に気づかなかったにしても、カウンタに灰皿おいてない時点で察しろよ
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 17:45:13 ID:usFeesl/
>>965

> そういえばもうたつみ再開してんのか
> 明日行くか
水曜日行くんだろ?w
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 00:19:28 ID:UA/L7hdC
バス、コショウ入れろ入れろ五月蠅いから止めろ
あと作ってる爺
小声で客に暴言吐くなよ、金だけはちゃっかりもらっておいて

その場で言ってやろうかとおもった
飯食いにいって不快感を提供するのは全国トップクラスだな
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 00:26:41 ID:vSYnTuSG
なるほどね、スレ終盤の狛江人の嫌がらせか。
狛江スレもできたみたいなんで、次スレも狛江抜きですな。
「暫定」も外しましょう。
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 03:20:38 ID:ZU0nYfQK
>>969はなんなの?
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 03:39:02 ID:iz3NmfEC
>>971
いじめられっ子の心の叫び
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 11:03:50 ID:RCxZxTfm
熊王の店から徒歩40秒の所にすんでいるが
正直接客と衛生面は不安があるな

600円のラーメンだから味は文句言わないけど
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 15:22:35 ID:tlOLUnOB
熊王と京王多摩川の山水亭、どっちが汚い?
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 20:11:01 ID:ky5QbPWy
東八沿いのゴクウはなぜやっていけるんだ?
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 20:21:37 ID:+0xKLdzA
熊王はな・・・・・・コップがくさい時あるんだよな
溜めた水で濯いでる所為なんだろうけど、あれで食欲減退するんだよね
あれ如何にかならんもんかね・・・・・・ラーメン自体は凄く好きなんだがなぁ
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 21:20:10 ID:iz3NmfEC
>>975
俺もそう思ってたが
以前深夜に行ったら次から次へと客が入ってきて驚いたことがある
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 23:00:33 ID:Z0P4CQ8t
えぞ龍ね・・・聞いた所によると店主が夜逃げしたとかしないとか。
不確定でスマン。
関係ないがえぞ龍の隣に「元町そば」なる立ち食い蕎麦屋ができてた。
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 23:45:15 ID:vSYnTuSG
【千年】調布市のラーメン その四【ヤバイ?】


古き良き武蔵野の影を残す調布
うまいラーメン食いませう。

前スレ
【暫定】調布市のラーメン その三【狛江は別スレ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1193296853/

前々スレ
調布&狛江のラーメンを語るスレ(議論無しに狛江が編入される)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161683564/
初代
東京調布市のラーメン会議すつ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125804764/l50

狛江の話は別スレあるのでそっちで。よろしく。
あれ、検索しても無いけど・・・・ま、いっか。
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 02:26:20 ID:i8uekHaC
店スレじゃないのに特定の店名を入れるのはやめれ
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 02:35:33 ID:KOY9PvFm
【千○】調布市のラーメン その四【ヤバイ?】


古き良き武蔵野の影を残す調布
うまいラーメン食いませう。

前スレ
【暫定】調布市のラーメン その三【狛江は別スレ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1193296853/

前々スレ
調布&狛江のラーメンを語るスレ(議論無しに狛江が編入される)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161683564/
初代
東京調布市のラーメン会議すつ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125804764/l50

狛江の話は別スレあるのでそっちで。よろしく。
あれ、検索しても無いけど・・・・ま、いっか。
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 02:41:20 ID:vr/HRSlA
実は初代の前に3〜4スレあるんだけどね。

狛江スレはとっくに落ちてるよ。

あと店スレじゃないのに特定の店名を入れるのはやめれ 。
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 03:15:36 ID:KOY9PvFm
ケチ付けるだけの馬鹿はほっといて、>>985新スレ立てよろ!

スレタイはテキトーなのでお好きに。特に誰も提案しないし。
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 11:58:00 ID:g+oPfdZl
熊王はうまくない。

985ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 16:42:51 ID:ecckFAca
971 972 爺本人乙w
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 16:43:46 ID:ecckFAca
バス、コショウ入れろ入れろ五月蠅いから止めろ
あと作ってる爺
小声で客に暴言吐くなよ、金だけはちゃっかりもらっておいて

その場で言ってやろうかとおもった
飯食いにいって不快感を提供するのは全国トップクラスだな
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 19:03:18 ID:D5UCMSFu
大勝軒なんだあれ? ラーメンとは別の食べ物のような・・・
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 19:22:25 ID:m1zn9r5p
僭越ながら新スレ立てました

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1220523610/
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 19:00:01 ID:sfbuUGsJ
大勝軒に逝ってみるか…
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 04:02:18 ID:/RkQzupm
千年に逝ってみるか…
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 13:29:39 ID:FM+DlakP
>>988
乙なんだからねっ!
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 13:32:00 ID:e6RSqQt1
藍嶌に(ry
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 14:07:28 ID:sqWBZydh
まつr(ry
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 17:39:40 ID:fSrPH2Ck
えぞ龍に行って(ry
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 18:55:36 ID:C7Ex1tjZ
仙川の坦々麺ウマー
996ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 19:00:56 ID:fSrPH2Ck
とっとと埋めようぜ
997ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 19:01:54 ID:ttPRLSqz
ギョーザのウマイ店教えて
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 19:03:33 ID:fSrPH2Ck
結構真面目に千年の餃子美味いぞ
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 19:04:58 ID:fSrPH2Ck
埋め
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 19:06:04 ID:jXR1fpxp
うまー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。