名古屋・周辺ラーメン屋49杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
名古屋・周辺ラーメン屋48杯目

名古屋市内やその周辺のラーメンについて語り合うスレです。

前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋48杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1178639637/

【注意】
※ブログ・ラーメンサイトネタは
↓のネットwatch板でされるようお願い致します。
http://ex9.2ch.net/net/


※偽キングのスレ立ては基本的に無視しましょう※
※荒らしでしかありません※


ラ・サイト案内は>>2以降。
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 16:59:39 ID:6aNIgj6p
主要ラ・サイト

ラ王への道
ttp://raou.maxs.jp/
西三河ラーメン交流館
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~ra-haku/
らーめん満のラーメン日記
ttp://ra-men-mans.hp.infoseek.co.jp/index.htm
K麺の東海バカラーメン
ttp://blog.goo.ne.jp/kazuaki_2005
まにラーメン ver2
ttp://maniramen.11.dtiblog.com/
ら喰い控帖
ttp://www.eleking.x0.com/ra/blog/


名古屋近郊主要ラ・サイト

PQQのまた〜り一日
ttp://pqqjef.exblog.jp/
カテキンの麺の細道
ttp://katekin716.blog8.fc2.com/
どれこれの『うたかたの至福』
ttp://dorekore.blog48.fc2.com/
蹄王のらーめん道
ttp://blogs.yahoo.co.jp/teioh0327
オーディオ親父のラーメン食べ歩き日記帳&ゾンビ
ttp://hpai.blog60.fc2.com/
3偽キング ◆CUjRYqDbYw :2007/06/28(木) 17:29:33 ID:Xq753DS/
今回は自粛した
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 00:17:12 ID:33lf1kuh
名無しの意見なんかに反応しているうちはコテハンの資格なし
狂人を貫け
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 00:19:38 ID:o9/GzF+4
>4
ブロガーさん?
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 01:40:19 ID:7PnV7Z4M
【名古屋】ラ・ブロガー観察日記Part1【ラーメン】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181235226/l50x
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 15:14:45 ID:S6b2uovV
呑助飯店マンセー
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 17:19:42 ID:rOu4w+7w
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 21:54:58 ID:MLFeaKOG
>>1
10偽キング ◆CUjRYqDbYw :2007/06/30(土) 16:00:02 ID:Qh1BSy/3
翠蓮冷担々麺最強伝説
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 17:29:58 ID:AdAD4iew
ぢゃぁ、最弱伝説は?
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 19:46:45 ID:vk/vWVX7
万楽@本店
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 20:17:26 ID:71HwGcRa
やっぱりスガキヤでしょ。

豚骨まがいのスープ

ベーコンかと思うくらい安っぽく薄いチャーシュー

何故かソフトクリーム等の甘味と一緒に売られているラーメン


名古屋人にお似合いだわw
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 11:52:22 ID:lJDHWYHB
>>13
バカだなwww
あそこは駄菓子屋みたいなものなんだよ。
大抵の客はおやつ感覚で利用していてラーメン店として見てるお前はかなりズレてる。
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 13:16:53 ID:qC6BH5WY
子連れが多いからなんじゃねーの?

スガキヤってデパートとか地下商店街によくある印象が強いんだけども
だから子連れ客が多いからそういう理由なんじゃないのかと
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 14:21:57 ID:D1BAg7zb
子供の頃から食ってたら味障になるな
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 21:01:07 ID:RLVTW6mt
デパートにスガキヤってあった?
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 21:39:41 ID:DcBRCJAz
一応スガキヤはご当地ラーメンだからけなす事は言いたくないけどさ〜
何か体に悪そうな気がする。スガキヤは年に1〜2回でいいよw
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 21:48:36 ID:GTGOsBaq
ただ今禿げる夜炎上中。
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 21:48:45 ID:+CZulNyG
1日、兵庫県警は自称レイルウェイライターの種村直樹容疑者(71)を軽犯罪法違反・列車往来妨害罪等の現行犯で逮捕した。
種村容疑者は本日午前8時ごろ、JR神戸線の播州赤穂発近江今津行きの新快速電車が西明石駅駅近くで突如しゃがんで車内に大便を漏らしていたのを乗客に見つかり突き出された。
取調べに対し種村容疑者は意味不明の言葉を発しており、認知症と脳梅毒の疑いがかなり高い。
電車は明石駅で清掃したものの車内から異臭が消えず神戸駅で運転を打ち切り乗客は後続の電車に乗り換えた。
JR西日本によると、この影響で後続の3本が最大16分遅れ、約4千人に影響が出た。車内で乗客が脱糞して運休するケースは珍しいという。
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 00:06:56 ID:LmNdXLXX
>>17
ユニーとかダイエー等の古いデパには割りとある
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 00:17:59 ID:Itm2vQp/
>>17
厳密にはデパート内ではないが、松坂屋ナゴヤエキ店のビル内にある。
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 00:19:09 ID:T3ae/3Pd
ユニーとかダイエーってデパートというよりはスーパーマーケットだけどねwwWW
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 01:27:05 ID:FeH0cqmQ
今夜は堀田萬蔵商店@甚目寺でニコニコプンラーメソ・・・ではなく、ニクコップンラーメソを食べてきました。
野獣臭さが玉蘭!
カラスも大好き、ニクコップン!
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 11:03:12 ID:Xl6LdoY9
今日から「はまゐば」でつけ麺増量同額無限大やるよ。
らけに現れた2250g君今がチャンスだ!
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 13:25:32 ID:3M2vmC1K
あのう、ここはデパートとスーパーの違いが分からないヒトビトの集まるスレですか?
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 14:38:03 ID:Xl6LdoY9
百貨店法などの言葉も出てこなかったんだからそこはスルーしとこ。
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 10:30:23 ID:KOZm8q/b
昨日はまゐばのつけ麺食べてきました
ラヲタの皆様はこれ気に入らないだろうなと思いました
私はかなり気に入りました
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 10:46:03 ID:afsD/n2O
>>28
どのへんが?見た目よさそうに見えるけど…?
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 01:22:30 ID:Gn/A/1eS
酉のBBSで腫レル矢が叩かれてるな。
オイラもあの店主のふてぶてしい態度は好きじゃないんで、もっと荒れるのを楽しみにしてたんだが。
なんとか野菜カレーってメニューも美味くなかったなwww
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 07:14:09 ID:4H8DA2OC
>>29
つけ汁の味が比較的単調だから
魚介系Wスープの複雑な味わいをもてはやすラヲタの皆様には
受け入れられないのではないかなかなと感じました
ただあのつけ麺のメインターゲットは東海ウォーカーを読んで来る客であって
関東や関西まで食べ歩くラヲタはターゲットではないだろうから
それでいいのかなと思いました

ちなみに私の柚子醤油にはチャーシューが入ってました
某K麺さんは入れ忘れられただけではないでしょうか
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 10:05:57 ID:y8QUfTYP
>>30
店主ってふてぶてしいか?
顔が怖め+サングラスっていう見た目と、他の店員に対する命令口調だけだろ?
なんか聞いてみろ、丁寧に答えてくれるから。

まあ、酉の掲示板で叩かれてた奥さんの手袋は俺も気になっていたが
たぶん、アレは手が荒れたくないだけだ。

なんとかカレーはただの、味噌DEの汁有りだったな。

「そのうち本格的にやります」って言ってた油そばを
ワクワクしながら待ってるんだから、テンション下がること言うな。
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 11:06:01 ID:8uuNYa0Z
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 11:37:35 ID:PhVmuDca
新谷最強伝説
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 11:42:51 ID:yks85l/w
↑ヲマイはここでオナヌーしとけ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1181466323/
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 12:18:36 ID:CI0uUNB9
>>32
そのルックスと態度じゃ、接客業としては感じ悪い。
損しとるね。
あと、客の安全<奥さまの手荒れっていう憶測だが、
これじゃ余計にテンション下がるがなw
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 16:15:36 ID:y8QUfTYP
まあ良いんだよ。
俺は晴れる屋の時は、店に入ってから出るまでずっと目をつぶってるから。
まる龍の時は耳栓してるけど。
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 17:35:21 ID:PhVmuDca
新谷最強伝説
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 17:36:17 ID:yks85l/w
↑ヲマイはここでオナヌーしとけ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1181466323/
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 00:19:11 ID:6iaJgu+H
シコシコしたラーメンか?
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 00:26:57 ID:AlaBxqk9
食券触った手で料理を云々・・・くらいでガタガタ言ってる奴、
まず自分の家で母ちゃんや奥さんが手前の食うモン作ってるとこ見てみな。
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 00:59:50 ID:9VUZgvoA
そうそう、厨房の見えない食いもん屋なんて
どんな作り方してるかも分からんのに、神経質になりすぎだっちゅうのw
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 01:07:02 ID:TJy2init
一番軒の新メニュー聞いてきた
なにが出るか秘密だ
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 01:37:31 ID:y/tR+FKU
太麺だろ
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 01:58:00 ID:nOoZ71SK
腫レル矢は調子乗りすぎなんだよ。
レシピ買ってるクセしてwww
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 02:31:23 ID:iP4nGruI
>>41>>42
カカアとちゃって金取っとるし、
知らぬが仏かしゃんが、厨房見えとるしw
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 03:16:37 ID:p8c3xs77
>>42

新○なんて厨房見えないから何入れてるかわかんない罠。
中国産の素材の雨嵐と言われてもしょうがない罠。
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 12:00:59 ID:yUXvu+2W
新谷最強伝説
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 12:13:02 ID:MdoIs6ny
↑ヲマイはここでオナヌーしとけ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1181466323/
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 19:16:05 ID:NZWwl20Z
昨日の得胴のつけ麺味薄すぎ。
しかも最初からスープぬるいし最悪
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 19:40:36 ID:orTzuYca
なあ、お前達って仕事してるの?それとも学生?
ちなみに俺は6年ニートの29歳。
時間はあってもお金がないから、お前達がうらやましい。
お前達みたく意見してみたいよ。
いつも酉とかのHPやブログ見て行ったつもりでいる。
いいな〜。仕事ほしいな〜。
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 20:26:53 ID:MdoIs6ny

つ ラーメン屋でバイト


ニートからフリーターにランクアップ
バイト代でラーメン喰いまくりヘルス逝きまくり
バイト先でラーメンの知識up

ラーメン屋のバイトなら学歴職歴関係なし。今すぐ応募汁!
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 20:40:56 ID:q72KmD3Q
>>51
29歳になってよ、ニートしてるって自慢してるんじゃないわ!
仕事が欲しい?
自分で探せ!
6年もニートしてれば、ラーメン屋のバイトも無理だわ!!!
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 20:49:26 ID:chc2BKGj
>>52-53d
自慢なんかしてないよ。
悩んでんだよ。
うつ病なんだよ。
でもこうして相手してもらってうれしいよ。
さよなら。
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 20:55:38 ID:bKPjXs3J
>>50
だったよね!自分もそう感じた。
早めに焼き玉頼んだらスープ焦がしちゃった。。。orz

しかも開店から温泉玉子無いでやんの。
でて玉丼に生卵。
まぜそばに味玉!なんじゃこれ!!wwwwwwwwwww
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 20:56:58 ID:bKPjXs3J
×でて玉丼
○どて玉丼
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 22:54:26 ID:y/tR+FKU
>>55
得道は米も替玉も平気で切らす。

夜遅い時間に行くオレが悪いのか? んなことはない。
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 23:28:16 ID:6iaJgu+H
一番軒好きでよく逝くんだけど新メニューはいつからなんでしょか?
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 03:37:54 ID:U2frfQCm
>>45
腫レル矢がレシピ買ってる件について
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 07:45:03 ID:osS7sP/7
得胴、漏れがつけ麺食べた時は、チャーシュウがレバー臭きつくて
気持ち悪くなった・・・昼より夜の方がまだマシなのかい?
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 08:56:20 ID:v8vZ1C0K
新谷最強伝説?
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 11:08:49 ID:iqyExMjm
↑ヲマイはここでオナヌーしとけ?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1181466323/
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 11:24:22 ID:IVDShnBW
>>57
その日に使う麺にも炊いた米にも限りがあります。
切れるような終わりかけに行くなって事だ。
その調子だとスープ切れ閉店する店にも文句言いそうだな。
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 16:04:48 ID:W0JPj0mH
貼れるやの奥さんは美人だから何やっても許される
奥さんの鼻糞入りでも食える
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 16:25:56 ID:IUiUZjON
>>59
レシピ買ってるって、どこから?
○○プロデュースなんて話あったっけ?
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 17:27:25 ID:RUkbjPti
タイセーマンセー
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 21:10:22 ID:BkGHa/e+
>>65
如水じゃなかったか?
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 21:30:24 ID:V1zH96Qy
>>67
そうだったのかしらなんだ
そら独学って言えば聞こえがいいだけで裏ではいろいろあんだな
ところで岐阜にあるよなやのルックスが初期の如水にそっくりなんだが
調子のいい時は味も似てたけど何か繋がりあるのかね?
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 21:36:25 ID:OPcK9Lr0
みなさん、教えてください。
名古屋市昭和区の八事日赤病院の近所に住んでますが、
周辺で美味しいラーメン屋さんありますか?
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 21:59:52 ID:iqyExMjm

つ 翠蓮
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 22:08:15 ID:MHdMo7an
>>69
翠蓮も良いけど、はまゐばも悪くないよ
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 22:33:49 ID:ROzIKeMS
新谷最強伝説
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 22:42:59 ID:Dwr8OapH
 ほんじんにて。
食券を買ったら受け取り口に100円が取り忘れてあった。

その100円で替え玉を注文。   ごちそうさまでした。
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 23:06:20 ID:ltkCD7rg
情熱ラーメン るぅつ の地鶏スープと
麺のぷりぷり感のうまさを
語れる奴は誰もいないのか!
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 23:11:14 ID:LozNXILq
>>73
通報しました
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 00:09:45 ID:nDZxF6P3
どこに?
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 00:25:35 ID:APpZe7+d
>>76
Toritateninにです
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 00:39:18 ID:AVJiblE3
>>57です
スープ切れは仕方がないとあきらめる。仕込みの手間があるから。

でもね、得道の場合は、米切らすのは頻繁なんですよ。
夜営業の終わりの方ならまだしも、土日の昼営業の後の方でもダメだったりするから。
ケチくさい、とか思えない。
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 01:04:59 ID:71zl9aoF
半額でエスのご飯にすればいいのに
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 01:58:06 ID:z7DvT0ZU
米切らしてもSなら頼めるのか・・・
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 03:18:33 ID:aeHeyVB2
ライス切れも仕方がないとあきらめろ。仕込みの手間があるから。
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 03:32:56 ID:AVJiblE3
えぇぇぇぇ
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 10:26:23 ID:fGMRhS9b
メディアに取り上げられると・・・
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 12:23:39 ID:9GPcrx0i
ttp://www.youtube.com/watch?v=o4npZeG8dq8
こくや店主もこうなる
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 13:07:15 ID:XDESTST+
堀田のブラザー近くの西安刀削麺に行った人いる?車停めるとこなくて入れん。
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 14:22:43 ID:AHAT63S9
エスのご飯=サトウのご飯
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 15:44:27 ID:AVJiblE3
>>85
堀田なんざ、車で行くとこじゃないって。
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 16:08:12 ID:rzGHNNJ4
西安刀削麺自体わざわざ行くような店でもないし
ただのチェーン店
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 16:46:25 ID:YsT8+gGu
元は海鮮館だしなぁ
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 18:42:54 ID:KQZHbOQq
草津亭のおろし中華orうみゃーやつラーメン食べた人いる?
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 20:11:07 ID:2YrhH0nA
麺屋 誠 のうまさを語る奴は
誰もいないのか
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 20:56:20 ID:s956Ty3p
>>91
旨いと言えば店の関係者。
旨くないと言えば近所のライバル店関係者。


93ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 21:02:13 ID:r1ZB+ncs
新谷最強伝説!!!
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 21:15:04 ID:l10upNOO
>>91
愚問だな!
食べ物の美味さを語れとは無理難題。
人それぞれ味覚は違う。
関西の白味噌で育った人間に、いきなり赤味噌を食べさせて美味いだろう?
なんて聞くようなもの。
あえて美味いかどうかを言えば、
法的に「威力業務妨害」に成り得る恐れがあるからパス!

95ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 21:48:11 ID:mD0WbJVX
>91
店主???
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 22:02:30 ID:zZOk43va
>>91
味はともかく禁煙にしてくれ。
喫煙DQNが居たらと思うと安心して行けない。
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 22:11:20 ID:TNiSxXQr
誠の醤油良かった。
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 22:32:06 ID:9GPcrx0i
>>96
はげどう
知らずに行ったら居酒屋状態でモクモクだったよ
醤油は鶏がよく出てて良いけどスープ熱すぎて味が飛んじゃってる気もした
こだわって今風の繊細な感じを出してるのにもったいない店だと思った
ちなみにこってりの方は大量の油が俺には罰ゲームだった
全体的にとても美味しいラーメンなのに、なぜか行く気が起きない
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 23:20:09 ID:YGowOXHa
てか、
八事のTV局で取り上げられた店は・・・↓
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 23:28:11 ID:ZNA1L+8w
八事マウンテン
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 23:42:46 ID:AVJiblE3
>>100
改装ちうじゃなかったっけ?
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 01:05:45 ID:ll3tgEX5
6/29に新装オープンしとる
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 01:20:59 ID:B0cfZwsi
スイレン奥さん★'.・.LOVE〜(^▽^(^▽^*)〜LOVE.・.・:☆
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 03:22:09 ID:58ttmysX
みつ星あぼーん



好きだったのに
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 15:26:27 ID:0WVWq+jw
と工藤、つけ麺、汁の中の塊をチャーシューだと思って食べたら
しょうがの塊で、オエーってなった。
白壁あおいの台湾、甘辛で美味しい。
チャーシューとミンチがダブルで入っているのもグッド。
「誠」は禁煙なら行ってみたいけどなあ。
中川区は民度低いから・・・ 大黒も喫煙店だし。
106ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 04:28:46 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 17:43:38 ID:6tzZcHQo
翠蓮はマジレスするとガチでマズイ

最近調子こきすぎて味がかなり落ちた
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 19:52:33 ID:dO1vA5kp
>>99
気口が行った店はほとんど・・・↓

>>100
我が家から歩いて3分だが、一度行ったきり二度と行く気がしない。
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 20:20:13 ID:RwfgaCwH
マウンテンの近くテラウラヤマシス。
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 20:33:36 ID:kHVs2j7X
>>107
まずくはないと思うが、味が落ちたには同意。
秋味噌があった頃が一番うまかったな。
濃い目焼き干しも最初はうまかったが、最近かなり味が落ちた。
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 22:04:38 ID:A3GJukcR
とにかくスイレン奥さん★'.・.LOVE〜(^▽^(^▽^*)〜LOVE.・.・:☆
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 23:03:57 ID:djWUdbpX
とにかく片らけマダム★'.・.COME〜(^▽^(^▽^*)〜BACK・.・:☆キボンヌ
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 00:10:38 ID:q0ZM+obp
シシク奥さんヾ( ̄ o ̄(*~。~* )・・・ アイシテルヨ
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 10:22:10 ID:T1YkO1m9
昨夜、通りがかったんで「魔王」行って来た。
県民のいまいちの評もあったのでビビッてたけど、旨いじゃないか!
パチンコ屋併設で駐車場多いし、水ではなくジャスミン?茶も良い!

ただちょっと、バランス重視すぎというか、まとまりすぎだし
大盛りもご飯も無いのでガッツリいけないのが・・・。
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 12:25:41 ID:7pMRhGT1
>>114
チャーシューは冷たくなかった?
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 12:49:32 ID:T1YkO1m9
いや、大丈夫だったよ。
味抜けもしてないし、柔らかでおいしいチャーシューだったよ。
そういう実績があるの?
らーめんを注文したので、チャーシュー麺とか全のせとか頼むと気になるのか?
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 15:40:54 ID:7pMRhGT1
>>116
以前行ったときチャーシューがけっこう冷たかったのが気になったが味自体は美味しかった。
あの店舗じゃあまり火とか使えないのかな?とか
冷蔵庫から出したばかりだったのか?とか勘ぐってたんだけど、
たまたま俺の時はそうだったのか。
それなら問題はないな。また行こうと思いますわ
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 21:29:44 ID:N4uKxVGL

まだ営業してるの?
一度行ったら二度と行きたくない店のNO.1。
あの店で美味い物と言えば・・・コーラ!
うっ、思い出したら気持ち悪くなった来た。
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 21:39:02 ID:f7dBtdzQ
まさ春行った。うまくなったわ。
でもまだ新谷の方がクオリティー高いな。
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 23:32:04 ID:q0ZM+obp
腫れるや、酉のbbsで自己擁護したらしいな。
あきれるわ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 23:46:11 ID:rnXOk8gX
↑こんなヤシばかりの「名古屋」スレ・・・。
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 00:23:55 ID:8otELVyv
>>120
っていうか、お前が書き込んだ本人じゃね?
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 12:21:20 ID:oa0kpMLL
はれるやつけ麺しかなかった時に遭遇した時点でもうイカネと誓った。
つけ麺なんて・・・ねぇ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 12:48:41 ID:YW3wf5le
酉BBSの晴れる屋に粘着してる奴って、おそらく駐車場でトラブった奴なんだろうなwww
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 12:57:33 ID:ptk1+BVj
k w s k !
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 13:32:53 ID:x3S99ZZn
新谷最強伝説
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 19:26:17 ID:7Gn4ourr
晴レル屋の駐車場狭いからねえ
そこにワゴン車ばっかりくるから
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 21:45:01 ID:Rs6txwXT
【社会】 「ソ連兵に『女を出せ』と言われると、出すしかなかった…」 絶望的な戦争体験、出版
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184131144/l50
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 09:16:56 ID:CbeJx5Rb
このスレ、ウイルス発見で昨日一日見れなかったけど?
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 10:02:35 ID:yqMwvGea
>>106にウイルスコードが貼ってあるだけ
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 13:13:25 ID:CbeJx5Rb
>>130
アリガト!そうだったのか。

はまゐばのつけ麺最高何g食った奴いるのかな?
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 13:38:18 ID:tMCVEGgG
はまゐば激マズ
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 15:43:56 ID:aT2E1PuS
a
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 19:09:02 ID:tMCVEGgG
ho
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 19:32:44 ID:4Zf102RZ
ハマイバつけ麺激マズ
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 19:49:15 ID:m+VVR5H+
>>90
>>草津亭のおろし中華orうみゃーやつラーメン食べた人いる?
昨日おろし中華食べてきた。
先に冷たい漬け汁とおろしが来て、
麺が茹で上がったときにびっくり2玉分。
これを冷水で締め氷と一緒に器に。
具は何かな?と見ていると刻み海苔を散らして出来上がり。。。。
せめてメンマ、味玉半分くらい欲しいな。

味は「おろしころうどん」みたいな感じ?
再食は無いな。

うみゃーやつラーメンは春ごろ某ブロガーがUPしてたな。
確か野菜たっぷりラーメンだったような。
137ぴざキモめたぼ:2007/07/12(木) 20:09:49 ID:L1imdi/7
はまいば つけ麺の量選べれるの? いくらで? 限界あるの? 教えてください(..)
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 21:45:52 ID:NM8EcSeT
2からブログでも行け。

増量できるのは890円のトーカイウォーカー提携つけ麺のみ。
汁を6種類から2種類選び、
1玉180グラムの麺の玉数を選ぶ。
玉数に制限はないが後からの追加は不可。
味は好き好きだが、俺はおすすめしない。
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 21:57:20 ID:L1imdi/7
ありがとね らけオタにも聞いたけど、おみゃあら口ワリィけど親切だな。
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 22:45:30 ID:oBNb58oz
新谷最強伝説
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 23:17:05 ID:OUmhR8iU
>>136
感想サンクです。2玉とはビックリ(゜ロ゜) トッピングが海苔のみとは、途中で飽きそうな気配・・・

うみゃーやつラーメンについては次回自分でチャレンジしてみます。

142ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 01:59:27 ID:Gf+Ka8Hq
>>トッピングが海苔のみのみとは、途中で飽きそうな気配
いなやの「ざる中華」の特盛を食ってるのを目の前で見てたときがそんな感じだった。
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 02:13:36 ID:n+FZ2Xlf
麺は醤油ラーメン用の麺?
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 02:37:11 ID:/am1iyYl
一番軒の味噌マダー?
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 08:12:02 ID:KCb3+Ftq
客にだす用のポットの氷水でつけ麺を締める店があるなw
ちょと嫌な感じがした・・・
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 09:55:53 ID:d8AkWGg5
呵呵のことかーーーっ!!?

客用っていっても、まだ厨房にあるやつでしょ。
仕事が丁寧だと喜んでみてたよ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 12:37:11 ID:wPbJiYLA
>>143
そう醤油ラーメン用でした。
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 13:59:00 ID:vTXjSMB5
蟹江のとんちんかん
結構うまいわ。
店構えが変だけど・・・
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 16:25:15 ID:O7piQXLy
aaa
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 19:59:58 ID:jfDu6f2I
なごやんによると、近日パルコ近くにインスタントラーメン専門店ができるとの事だが、
その場合のカキコはここでいいのか、はたまたインスタント麺板行きなのか?
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 21:27:40 ID:JqGSZjqv
>>150
東京にはあるのをテレビで見たけど、名古屋にもできるの?
詳しく教えて下さいな。
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 21:32:37 ID:jfDu6f2I
>>151
なごやんのブログにいきなはれ
あんまり詳しくはないが、遅くとも8月下旬にはオープンすると書いてあるよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 23:11:12 ID:gm4qjGBR
>>145
こくやのことかーーーっ!!?

ここ2年ぐらい行っていないので今もやっているかどうかは知らないが
初めて見た時はビックリした。
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 23:24:55 ID:p+lgntzh
>>84
これ禿げワロタんだけど、本物のこくや店主だよね?
ポットの氷水の件といい変わりもんなのか、てか何してんの
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 23:35:57 ID:LqIAcNZr
こくやの鶏塩つけめん食べたけど、水切りがありえんくらい切れてないうえに、つけ汁が鶏風味のお湯状態だった。

水切りができてないから薄いつけ汁がどんどん薄まりまくるうえ冷めまくり。

あんなん出してちゃ駄目だろ
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 23:58:32 ID:0TB0dWrN
今年九州から引っ越してきた者ですが、精神的に飢えてきました。
美味しい長浜ラーメンを出すラーメン屋をご存知の方いらっしゃいませんか。
理想を言えば、豚骨一本で替え玉出すタイプを優先的に紹介して貰えると助かります。
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 00:29:58 ID:ZSPXLerY
なごやんか〜懐かしい!2年ぐらい住んでたよ!安城駅に寿がきや(これで合ってる?に良く食べに行った!ソフトクリームもね。神奈川海老名市サティーに寿がきや有りよく食べに行きましたよ!撤退したのかな?なごやんの人へ(関東に寿がきやある所教えて下さい。
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 02:33:00 ID:VfCVhkup
>>157
すがきやのサイトいって調べろよ。店舗一覧あるから。
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 17:14:27 ID:A/Jy1LjA
おーし萬来亭で玉子20個食ってくるわ
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 19:15:30 ID:yZUh2j3q
中国産のタマゴ腹一杯食って市ね
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 19:32:53 ID:u1PO6wNP
>>156
守山にある一番軒。
替え玉もあるよ。
↓詳細
http://raou.maxs.jp/shop/060.htm
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 19:35:33 ID:u1PO6wNP
>>156
九州の人なら、ぜひ一番軒にいってみて感想を聞かせて欲しいなー。
本場の人相手に通用するか興味あるよ。
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 19:39:28 ID:LlKeOVgo
>>162
たしかに。一番軒は老人や子供でも食べに行ってるくらい間口が広い店だから、
九州の人には物足りないんじゃあないかと思う俺も感想が聞きたいな。
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 22:13:10 ID:xGTNzdYM
本場の豚骨ってあの臭いニオイがないとだめなんでしょ。
名古屋じゃ難しそうだね
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 22:31:44 ID:JHNAcYw7
とんぱーれが懐かしい
166156 :2007/07/14(土) 23:07:45 ID:4JR9ycNN
みなさん、情報有難うございます。
一番軒、評判良いようで興味出てきました。明日台風が退けたら行ってみます。
>本場の豚骨ってあの臭いニオイがないとだめなんでしょ。
確かに地元のはダメな人にはくっさいのも多いです。無きゃダメってわけじゃなくて
濃厚(脂っこさ、味の濃さでは無く)なスープを作る為の副産物だと割り切ってるんで。
もっともあのニオイに慣れると不思議と食欲が湧いてくるように。
>本場の人相手に通用するか興味あるよ。
>九州の人には物足りないんじゃあないかと思う俺も感想が聞きたいな。
近所で食べた長浜っぽいのは、和風だしとかいろいろ混ぜたのか別物になっちゃってて……
豚骨臭さを消したり、土地の味覚に合わせるのは大切な事だというのも判りますが、やはり物足りなかったです。
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:19:48 ID:Vhdobz4L
スープ最初にすすったときに「ウワッ」とくるものがあってこそ豚骨。
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:40:45 ID:j6m+a3Ms
そんなもの有り難がってるから豚骨は豚骨醤油に駆逐されるんだよ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:48:49 ID:6yq541XB
2ヶ月ぶりに睡蓮へ行った。
灰色っぽい服になっていて、おお、新調したんだと思ったが、
よーく見ると洗濯失敗でシミや汚れが全面に広がっただけだった orz
頼んだ醤油らーめんは油分が濃すぎで初めてスープを残した。
懲りずにまた2ヶ月後行ってみる。

170ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 00:43:15 ID:2g2z2TPY
翠蓮いい加減あの壊れた看板直したらどうなんだ。

店内の掃除もいい加減な感じだし、味も落ちたし定休日も増えたし
だんだん調子にのってる感じだな。
あんまり最近は行かなくなった。
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 00:52:24 ID:dQ2+iSeW
スイレンのテボの汚さは必見!
網目が詰まって茶色くなってるしw
172sage:2007/07/15(日) 01:10:21 ID:2Mizsnkd
東区如水の味が落ちた、美味しいと通ってた頃に作っていたあごひげの店長と、今はラーメン作らず厨房仕切ってると見られる声の大きな体の方が作ってる頃は良かったが今作ってる方は完全に味落ちた。如水はかなり通ってるが以前はスープはブレ無かったし
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 02:51:44 ID:LBYDIZy4
>>156
イオン熱田の店が、ほどほどにションベン臭かったぞ。
一年以上前のことだから今は分からんが。
ただ個人的には、臭う店は下処理が甘いか、
単に不衛生なだけだと思うんだが、どうか。
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 03:28:51 ID:kQY/31nD
>>173
アソコはニオイとしてはまだまだ
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 03:45:04 ID:Z0a9HBBK
如水の塩食べたけど、タレ多くなった?
妙に塩辛かったよ。
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 09:56:07 ID:6sJ12D4s
柳家って長浜ラーメンか?
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 12:31:41 ID:2g2z2TPY
>>171
マジで!?
なんで掃除とかちゃんとしないんだろうね。
飲食店の基本中の基本じゃん。

一度に掃除するのが大変なら、今日はトイレを、明日は床を、明後日は厨房をという風に
分けてやっていけばそんなに大変でもないだろうに。
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 15:14:17 ID:Sd7FmRwc
>>156
黙って原の破天荒逝け。
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 15:53:01 ID:SPEHlf9p
呑助飯店マンセー
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 16:00:24 ID:tnvIjjTj
すまんが名駅あたりでオヌヌメのラーメン屋どこかな?
完璧外様でさっぱりわからんので。
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 17:23:26 ID:YYW/RO04
>>180
ない
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 17:33:11 ID:k7TQyhby
>>180
毎度毎度その質問は出るが、結論は一つだ

スガキヤへGO!
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 20:36:12 ID:dQ2+iSeW
明日、スイレンのテボが綺麗になってたら、スイレン店主もねらーという訳だ。
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 21:08:04 ID:9EQnTtMD
>>183
今日漏れが綺麗にした方がいいですよと言っといたから綺麗になってると思うよ
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:25:15 ID:kUGCAopZ
はまゐばのつけ麺食ってきた
脂と塩分の塊
ゲロ不味
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 23:03:03 ID:n0zTqAAU
自分もつけめん食べた。ゴマと台湾
ゴマはもっと甘さ控えないと後のほう気持ち悪くて食えんし、台湾はショッパイだけで全然美味しくなかった。
デフォのラーメンにすれば良かった。
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 23:25:19 ID:nduCFycy
漏れもハマイバつけ麺食ったよ。
ものすごい塩分でとても食えたもんじゃない。
あんなん食って美味いって評価してるテイオウ、未酒乱、エレは馬鹿舌だなw
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 01:55:22 ID:hEHY5lXh
k麺は流石にうまいとは一言もいってないな。
点数もつけてなかったからまずいということだ。
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 02:32:15 ID:KSZn8Fa/
>187
まずかったのは伝わったけど、3行目でなんで他人の話を持ち出すの。
食えたもんじゃない、だけでいいじゃん。
俺は引越組みだけど、単なる自己満足日記のブログ、HPを始終叩いている奴、
このスレ大杉

で、ラーメンの話。
再訪にも関わらずお願いするのを忘れていたのは俺のミスだが
タップリ胡椒を初めからかけるのは止めてくれ、喜らくの大将
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 03:33:07 ID:okgMOMnj
他人の嗜好叩くことで優越感持ちたいんだろ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 07:59:55 ID:x/z8Cvqa
>>189
同じ穴の狢
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 09:42:34 ID:idt7rBpD
>187
エレってうまいって言ってるのか、あれで。
確かにまずいとも言ってないが、彼特有の表現だな。
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 10:59:33 ID:Enon6pBu
ラーメン福、特製固緬もやし多めライス最強
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 12:34:48 ID:HRngswIe
藤一番醤油ラーメンライス最強伝説
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 13:06:47 ID:01Wg+QFL
名古屋駅にいるんですがオススメありますか?
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 13:26:54 ID:QCpODMpr
駅西の本郷亭オススメ
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 13:37:09 ID:sL4zyv02
スガキヤまぢオススメ
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 15:20:26 ID:exF0IwIl
源吾郎最強
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 18:44:06 ID:xC7HtJSS
>>156
池下のとんぱーれに行くといいよ。
ハーレー乗りのにこやかな福岡弁?のおいちゃんが出迎えてくれる。

元気かな…
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 19:18:45 ID:rP9XZnrY
>>199
閉店したけどね。
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 19:33:45 ID:2gg7nyDF
|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 22:06:22 ID:5pmZYa2o
とんぱーれは長浜じゃなくて久留米。
なんで閉まっちゃったのか。。。
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 22:24:20 ID:AF/oR6zw
と○ぱーれはランチサービスのおかずをサービスし過ぎて赤字でつぶれますた・・・

と、思うぐらいのライス+おかずの量でこれならラーメンはいらねーなーと何度思ったことか。
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 22:28:19 ID:sL4zyv02
臭いっていう近所からの苦情が来たからぢゃないかな
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 22:41:00 ID:LPdCE5E3
>>204
今は見る影も無くなったが金龍がそうだったみたいだね。
臭いを消すようなラーメンを作るようになってから店が寂れてしまい今に至ってる
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 22:50:57 ID:hkCzFmNL
今日のスイレン、綺麗になってたかどうか情報モトム
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 23:48:16 ID:tKM8yCVb
>>202
うろ覚えだが、
大将がバイクで旅したいとか言ってた気がする
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 23:50:43 ID:vYEUumdQ

名古屋のラヲタは馬鹿ばかりだな

名古屋のラヲタは馬鹿ばかりだな






209ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 23:58:04 ID:8XDs5LtM
床がヌルヌル便所は垢まみれ厨房ギトギト器はベトベト制服染みだらけ夫婦仲険悪どーこだ?
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 00:00:40 ID:aVScX8xX
俺んち
211うんち投げまくり ◆Unchi/NwbU :2007/07/17(火) 00:27:12 ID:aV/vKlHM
>>209
いや俺の家
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 00:41:44 ID:6x4WAbLO
うん家
213春日井:2007/07/17(火) 06:51:40 ID:AQBenwup
東京から名古屋に来て一年になるが、「これは美味い!」というラーメンに出会ったことがない。

名駅とサンシャイン栄のテナント入ってるところは網羅した。
最近、通っているのは金山駅近くの山岸。
スガキヤはガキの頃に腐るほど食っている。

そんな俺を「美味い」と唸らせる店ってない?
好みはWスープの醤油味。
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 07:02:48 ID:Kvj4lxWc
朝から釣りですか
ご苦労様です
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 07:52:48 ID:tqRAOTf0
有名所の個人店が一切入ってないのがテラワロス
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 09:17:19 ID:cNtoFzFC
名駅とサンシャイン栄のテナント行って、山岸通ってんのに好みはWスープって…w
これはいい釣り竿ですね(^^
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 10:24:46 ID:WObYGepS
うまいラーメンをワザと外してるのか
余程にぶいラーメンの触覚しかないのか
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 10:30:49 ID:wTUSzCmR
ま、ご愁傷様と申し上げておきたい。
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 13:26:03 ID:T2Dlja4/

  / ̄ ̄ ̄ /[][] / ̄ ̄ ̄ /  / ̄ ̄ ̄ /[][] _____     ___ ___    ___
    ̄ ̄/ /    / / ̄/ /. / ./ ̄/ /     /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
   __ ノ /    ./ /_/ / .'ー' _/ / .        / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
  /___,./     /___________/     /___ノ         |  |___      ̄|  | / / /   /| |
                                  \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
                                          |_|     |__|   \/
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 16:05:28 ID:wTUSzCmR
神楽、砂骨結構入っているね。
ぐつぐつ煮込んでいるから入るのか、スープ投入時に寸胴をかき混ぜるから
入ってくるのかわからんけど、自分としてはポイントアップ。
脂ぽくなくいわゆるライトとんこつ?
場所柄しょうがないが、もっとドギツイ感じがいいなぁ。
離れた厨房を遠巻きに見ていたけど背脂も同じ寸胴で相当量入っているみたいだし
あれ時間によってかなりスープの感じが変わってきそうだな。
ハリガネで頼んだけど、生麺のような小麦粉の食感じゃなく、芯がやたら硬い。
麺って乾燥麺に近いのか。トレーから出した麺もなんかごわごわしていたし。
あと、チャーシュ一枚の素ラーメンが700円とはぼったくり。
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 16:30:49 ID:qwPcE4dQ
砂骨って何?
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 20:46:26 ID:NJ34JMbN
 ドンブリの底に溜まる、粉末状になった骨(豚骨等)のことじゃないの?
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 20:47:06 ID:tsTlGskC
八龍こそ最強
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 21:22:53 ID:Jk4q5Q3e
>>214-218
きっちり釣られてるオマエラwww
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 00:07:48 ID:Wn3ArtLJ
ヤマギシって、三重だと思っていたら金山か
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 00:41:57 ID:rQeIRQ+r
三重のヤマギシズム恐ろしや〜
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 13:51:49 ID:arIHSOiv
一目見てラ王の量の多さに驚く。ラ王の高さは5cmを超える勢いだ。
ラ王を食さなければ麺を食すことは出来ない。
勢いよくラ王を口にいれたが、
ラ王の冷たさに店のお客に対する姿勢を見たような気がした。
予め湯通ししておいたラ王を載せるので冷たいのだ。
少量ならこれでも良いかもしれないが、この量なら
その都度湯通しして欲しい。ラ王の山を裾野から食べる事にした。
スープと馴染んで適温?になりシャキシャキとした食感が良い。
ラ王の下に現れたのは叉焼。おそらく5枚あったと思う。
味付けは控えめ、薄切りだが何故か口の中でバサ付いた。
脂が多く浮くスープは醤油控えめの豚骨ベースと思われるが意外な程あっさりとしている。
麺だが・・・概ねストレートかな?ラ王をやっつけるのに
時間がかかったのと店員が麺をほぐしていないのも手伝って非常に食べにくい。
少し硬めを好む私としては、この麺の食感を評価することはできない。
スープの味は悪くない。ラ王の食感も悪くない・・・
麺を扱う店員が良くないのだろう。今度は昼に食べ直してみたい。
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 17:40:27 ID:nH3T/8gX
>>227はラ福のこのとか?

229ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 18:11:58 ID:rQeIRQ+r
>>227はトーシツ
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 18:55:23 ID:eAothJkN
メンマが大量に入ったラーメン屋が名古屋にあると聞きましたが、どこにあるか教えて下さい。
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 19:17:15 ID:/RoahH8X


232ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 19:28:03 ID:eAothJkN
こうようけん早速行ってみます。
233もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 20:21:01 ID:hesQiJzE
滝子の店ならば、駐車場が5〜6台分しかない。
昼飯時は車で行くと止めるところがないよ。
あと、すぐ近くに八事のTVに取り上げられた店もあるが。
234もぐもぐ名無しさん:2007/07/18(水) 23:32:32 ID:+pqqpEFI
八事のTV局の取材。
   
    ↓
放映後、客が殺到。

    ↓
店主、忙しさのあまり手抜きする。

    ↓
それでも阿呆な客が殺到。
店主、考え違いで天狗になる。

    ↓

2chで叩かれる。
    ↓

都合により、暫く休業しますの張り紙。
    ↓

一週間後、貸し店舗募集の張り紙。
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 23:40:13 ID:Wn3ArtLJ
中共テレビに取り上げられた紅葉軒の近くの店って?
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 23:42:09 ID:YCbFjUu5
>>234
それ、池下の慈○とかいう物臭店主の店?
周辺住民に自治会を通して出て行けコールされてるみたいだし。
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 23:56:20 ID:UU0kkiZn
体調不良以外の臨休理由なら店には出れるんだから張り紙一枚で済まさずに
せっかく足を運んでくれたお客さんに申し訳ないと思うなら
口頭で説明するぐらいあれば少しは変わってくるけど
スープ不出来で休業をいいことに食べ歩きしてる馬鹿店主
そんな風潮を許してる方もおかしいよ
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 01:04:47 ID:4MX8BzgD
魚介ダブルスープ否定派の俺には関係なし
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 01:19:06 ID:Ge7Xu5vh
>>235
好陽軒の裏にオサレなラーメン屋があったのを記憶している。(一年くらい前)
行ってみようかと思ったけども人いなかったからパスした。もしかしてそこ?
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 03:33:45 ID:isLZAM82
ラ福、、、食べたくなった
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 07:16:08 ID:4Noygu1/
はい、ど〜も
ありがとうございましたッ
またど〜ぞ
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 11:44:10 ID:dvWVLSjT
>>241
好陽軒でそのハーモーニーを聞いた後
好好に行ってみろ。店主が恥ずかしげに小さい声で言うよw
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 19:31:08 ID:dgydLi++
>>239
まだあるよ。
Pが無いようだから行った事ないけど、けっこう美味しいらしい。
以前、死微意死で取り上げていた。
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 00:02:47 ID:YkwqGazn
そろそろ名前教えてよ
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 00:13:16 ID:oTUv6BAO
>>244
す・が・き・や
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 12:19:50 ID:19S9DkUQ
>>244
平和園最強伝説
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 12:35:42 ID:J3EToKav
平和園!平和園!平和園!
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:08:53 ID:y1WkGyiz
うっせぇ、木村は引っ込んでろ。
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 01:35:21 ID:JaB4DBej
安城の極っ庵の店主って、晴レルヤで修行してた?
この前初訪して味が似てると感じたので・・・。

ってか味玉つけ麺めちゃうまだったんだが。
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 09:05:01 ID:yQ6MNuFN
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 11:05:46 ID:zcXhrFB+
>>235

麺★双○苑じゃないかな? 日曜夜のあの番組に出てたらしく「この前まこっちゃんが来てさぁ」などと
常連と店主が話してたのを聞いたことがある。ずいぶん前だけどさ。


その店主は店前に出しているメニューに載っているAセット、Bセットっていうメニューを知らないらしく
「Bセット下さい」って言ったら「なにそれ?わかんないんだけど。」(ソノママ)って言われて頭に来て出
てきたことがある。

そんな日に限って木曜日で好陽軒休みだったんだよね。
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 11:09:23 ID:0oJZ9Z83
極っ庵のメガネのおっさんキモいんだけど
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 13:01:35 ID:aShAFJlP
極っ庵と晴レルヤの大将は友達同士です
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 16:13:05 ID:55lETCkT
その晴レル屋の大将は○○からレシピを買いましたw
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 17:41:48 ID:7bOlKSwt
○○教えれ
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 18:58:32 ID:y1WkGyiz
○○ = 山岸
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 20:23:54 ID:LCUytdAN
今日栄の一蘭に行ってきた。
何か変わったシステム、味はまあまあかな?
後栄のこくやも行ったが場所が全然分かり難いメチャメチャ探した。
塩を食べたがあんまり美味しくなかった。
二杯目だったからかな?
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 23:09:07 ID:/956fPwM
萬来亭のれんそう増しイイな

他のトピと同じ50円なのが有難い
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 00:27:13 ID:5ANwOaF6
オレは玉子増しが好きだ
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 00:39:45 ID:lynAlT95
家系ってスープあんなに少なかったんだな
久しぶりに食って改めて思った
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 01:39:48 ID:mf37R54r
萬来亭かなりレベルアップしたな。
それにひきかえ翠蓮やらけは相当レベルダウンした。
翠蓮スープ塩からッ過ぎ
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 04:35:15 ID:5ANwOaF6
萬来亭を悪く云うヤツはいないんだよねぇ
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 07:12:30 ID:PMffZVfr
一蘭は、九州で三軒程巡ったけど、それでもうまいとは思わなかった。
でも、小倉の街でふと、立ち寄って食べた九州ラーメンはうまかったよ。
一蘭は本場の味を目指してる店では無いと思ったんだけど、違うかな・・・?
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 07:47:33 ID:ee3hoLdt
萬来亭、あんな煙たい店、しかもチベットには行く気がしない
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 08:56:29 ID:sh1bGil4
一覧はあの特異な個別対応豚小屋システムと赤い添加タレがウリの店。
タレ無しで考えるとマイルドな豚骨。
でもまー同じコンセプトの一風堂と比べるとまだマシだろ?
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 09:00:14 ID:+okemiRC
一覧もイプウ道も大差ないよ
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 11:28:41 ID:EgxYfkD7
萬来亭はちょい前に接客態度の悪さを掲示板で指摘されてたな

あれ以来マシなレベルにはなったけど
逆に積極的すぎてウザイくらいになってる
店員同士の雑談は直ってないけどな
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 12:41:59 ID:mf37R54r
>>267
萬来亭で接客態度が悪いんだったら、どこのラーメン屋に行っても
悪いってことになると思うけどな。
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 13:13:40 ID:lub64zp4
らーなび限定て食う奴いるのか?金払って会員登録してるのはヲタブロガぐらいのもんだろ
雑誌コラボだなんだ色気出して店全体の質が落ちるのは勘弁して欲しい
このくそ暑いのに可可は期間中つけ麺休むって言うしはまゐばは論外
ぶっこ麺は臨休減らすとか他にやることあんだろと思うの俺だけ?
レギュラーメニューを安定供給してくれた方が100倍うれしいんだけど
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 15:44:22 ID:bSKgmjwM
らーなび限定メニューの店ってダレが選んでるの?
東京の人?
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 16:55:28 ID:5ANwOaF6
くそ暑くても、冷やしとかつけ麺とかやらずに、レギュラーメニューの熱いラーメンだけで
健闘してる店もいっぱいあるぞ。
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 16:57:56 ID:5ANwOaF6
>> らーなび限定て食う奴いるのか?金払って会員登録してるのはヲタブロガぐらいのもんだろ
なんか仕掛けないと生活費稼げないヤツがあおってるだけだから、ほっとこうよ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 22:27:29 ID:JJqYpzVA
萬来亭のスープは350mlです
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 22:53:24 ID:Lo8uBDCc


常連と思っているアホが、店主に頼まれてレスしてるのが、
多すぎると思うが・・・




275ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 09:38:29 ID:5ZBC8ndf
>>268
一時だが若い連中の態度がかなりダメだったよ
客入っても雑談で気づかなかったり雑談も声が大きいし全然元気なかったりで
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 15:02:20 ID:LOzafhi4
はまゐばでつけ麺食ってきました。
タレはあっさり系のゆずしょうゆと濃い系のシーフードイタリアンを選択。
あっさりとこってりの組み合わせで飽きが来なくて美味しかったです。
ゆずしょうゆタレはあっさり、塩分濃度の加減も丁度良いと思いますし、
イタリアンのタレは若干とろみがあって麺に良く絡み、ニンニク風味が効いてて好みでした。
イタリアンとかの濃いタレに関しては温かいのもアリかも?
麺はかなりコシが強くアゴがしんどかったが美味しい麺でした。
次はどんな組み合わせにしようか次が楽しみになるつけ麺でした。
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 18:41:53 ID:CCqgd35K
いつぞやの出張人、再び。という訳で何かお勧めをば
前々回:好来道場(メンマorz)、ゆきちゃん(まぁまぁ辛いか)
前回:本郷亭w(ライス無料ハイイネ)、味仙矢場(ラ+青菜+麦酒(゚д゚)ウマー)
名古屋っぽいのはそろそろ無理かなぁ。ベトコンは食ってないけど近場ありますか?
気になるのはつけ好きなのではまゐば、メンマリトライで好陽軒等
昼は名駅12:10、金山12:15縛りで何卒よろしくです
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 18:56:42 ID:0GlnTIqH
>>276
以前喰ったときはショッパ過ぎてダシ何もあったモンじゃなかったけど、改善されたのかな?
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 20:16:00 ID:/i7+NUK8
>>277
スガキヤに逝けと何度逝ったらくぁwせdrftgyふじこlp
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 20:18:13 ID:8ah1Yfjz
>>277
三吉系は?
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 20:32:00 ID:jtJ+KVzV
>>277
山ちゃんの手羽先
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 20:36:40 ID:/i7+NUK8
>>277
小倉抹茶スパ
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 21:13:20 ID:eNEA4z33
>>277
残念ながら名古屋にうまいつけ麺はないよ
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 21:48:28 ID:EI8juA9p
残念ながら名古屋にうまい食べ物はないよ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 22:10:39 ID:1U10TtVO
残念ながら名古屋に馬はいないよ。
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 22:41:33 ID:f8sjpbXP
熊はいたけどな
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 22:50:36 ID:9JRX2+EJ
ところでさ、
名古屋のラーメン屋で、味良し接客態度良しの優良店は何処?
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 22:55:31 ID:rHu23fWQ
>>377
名駅から2キロで11時からやってて、
名古屋っぽくはないけど、自家製麺が旨い「たご」とか
好来食ったんなら、万楽も食っておくとか。
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 23:06:22 ID:owkKRoVc
>>287
萬来亭
味は好みがあるがね。こってり系が好きなら大丈夫。
あとは、嫌煙家じゃないことかw ま、俺も嫌煙家だが。
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 01:02:56 ID:YZ37DJ7v
本郷亭行ってきた
無料の細かく刻んだシバ漬けとライスが最高に旨かった
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 01:27:50 ID:zow7Re+k
>>290
ラーメンは?
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 01:49:39 ID:ugYtodVE
頼んでない
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 02:21:06 ID:uTJCJj5d
でも本郷亭の冷麺は、毎年いっぺんは食いたくなるんだよな。
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 04:34:04 ID:B/55PUiv
はまいばのラーメンはまあまあ好きなんだが、この前冷やしつけ麺頼んだらつけ汁は辛いし麺との相性も悪くて、何とか麺だけで食べようと思ったが無理だった
二玉頼んだが半玉も食わずに逃げてきた

ラーメン屋で残したなんて記憶にないな
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 09:49:22 ID:7dJfuq2l
>>277
つけ麺なんて東京でうまいの食べればいいじゃん
よりによってはまゐばとか・・・
というわけでこくやあたりでどうでしょう
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 11:03:11 ID:fYmomWe3
>>277
どこまで移動に時間を割けるのか分からないけど
名古屋駅から電車で15分程度で行ける「晴レル屋」の、つけ麺は美味いと思うよ
店も駅から、そんなに離れてないし・・・・・
もう少し移動に時間が割けれるってなら他の選択肢もあるんだけどねー
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 12:06:21 ID:DZ1pvDhx
名駅から15分で晴レル屋に行けたらビックラ
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 12:08:29 ID:1sTxiwE3
駅からが遠い
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 12:31:05 ID:fYmomWe3
>>297
そうだった。大府駅までの時間で書いてたwww
大府から徒歩10分程度かな
名駅から晴レル屋までだったら25分で行けるね

>>298
そんなに遠かったかと思いmapionで調べてみたら大府駅から店まで400mしか無いジャマイカ
どんだけ歩くのが嫌いなんだよwwwwwwwwwww
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 13:01:31 ID:TRaPIlS+
一番濃いい豚骨ってどこよ?
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 13:44:48 ID:1sTxiwE3
>>299
この気温の中往復するのは辛いよ( 'A`)
出張中でスーツだと(´・ω・) カワイソス
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 13:54:59 ID:4RuQff/v
タクシーにのればイイじゃん
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 16:57:58 ID:o2qx+qvj
>>302
ラー食いに行くのにタクシーかぁ、お前金持ちだな。
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 17:12:09 ID:dD52/tuj
>>300
やっぱ、萬来亭ジャマイカ
おれは、マイチェン前の方がすきだが
麺もシコシコよりプリプリの方がすきだった
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 17:17:43 ID:QlisQMsi
萬来亭って一杯600円で利益あるのかな
玉子もノリも50円だし
あれだけの濃度を出すにはそれなりに原価もかかってそうだが
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 17:39:26 ID:H3YgNYNG
JTから補助金が出てたりしてw
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 18:13:19 ID:HlrH/PQX
>>306

禁煙店になってやった!と思たが、たったの2日で断念!
再び喫煙店にもどってから逝ってない!
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 18:21:32 ID:uZhuzWdv
>>307
今はたしか日・祝の昼間は禁煙だったような・・・
記憶違いならスマソ
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 18:31:12 ID:HlrH/PQX
>>308

4月からそうなったらしいね!
でもおいらは店主と禁煙にする・しないで、いろいろあったからもうイカネ!
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 19:39:11 ID:XWETlW/a
萬雷亭が喫煙店なのは店が緑区だからしょうがないYO!
5000万恐喝事件の中学校や殺人事件の現場が近くにある様な場所。
そんな緑区の治安が最低なのは言うまでもない。893や土建屋、DQNがほんと多いよ。
この前満席で混んでる時、カウンターでアホが吸ってた。
隣の席の人は左右両方とも食べてる途中だったのに。
何が言いたいかとゆうと、客層最底辺!さっさと店の場所を変えてほしい!と言う事。
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 19:51:19 ID:4RuQff/v
310がイイこと言った
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 20:05:17 ID:1sTxiwE3
殺人現場ってwwwwwww
どこの区でも起きてますが
逆に殺人現場になっていない市区町村を教えてくれ
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 20:31:37 ID:BzMUMAXj
甚目寺はいいとこだよ!
肉屋はもちろん、刷毛屋に太鼓屋。
環境のいい街だ。
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 20:36:20 ID:pDfuBhDA
甚目寺駅すぐの店がなくなったからもういいや
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 20:38:05 ID:TIHAel3T
このラーメン屋は美味しそうですよ!
http://www.yukusas.com/detail/index.cfm?shop_id=349
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 20:41:17 ID:H3YgNYNG
>>309
禿堂
いかに接客が良くても(実際いいけど)、あの対応は客を舐めてる。
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 21:29:36 ID:PD9OGGQC
>>305
塩ネギチャーシューだと1杯1000円超えるから大丈夫だ罠

あそこはビール頼むとチャーシューがつまみでついてくるからね。
夜だと、ビール飲みながら煙草ふかしている居酒屋感覚で使っている奴がいる。
最後にようやくラーメン頼んでるけど、食い終わってもまだダラダラ・・・
客の回転は悪くなるな。
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 22:40:27 ID:5HwAXgMR
すがきや!神奈川県海老名にあったのですが?他にありませんか!教えて〜
319277:2007/07/24(火) 23:38:08 ID:Km8mageA
クタクタで帰宅〜
食ったぞ。スガキヤ。もういいやw
夜は飲み会になったせいで食えんかったですわ
再来週また行くので皆さんの参考にさせてもらいます
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 23:43:53 ID:y2QhCQlG
>>318
10年前あたりは伊勢原なんて所にもあったよ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 00:12:58 ID:BHV7B6Ua
>>318
海老名のサティにあったな
伊勢原は覚えが無いけど
高田馬場にあったような希ガス
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 00:19:17 ID:ktddUPX2
>>318
すがきやのHP見れば?
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 00:23:35 ID:Uxcia7Af
>>304
トンクス
土日エコ切符を駆使して緑区の果てまで地平線を見に逝ってくるw
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 00:48:56 ID:da/8Vekp
スガキヤ最東店は柿田川のアピタじゃないかい?
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 01:04:30 ID:qOE3lhSM
>>321
伊勢原はダイエーとヨークマートにあった。
高田馬場は結局去年撤退したよ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 01:45:49 ID:nibo9O8O
萬来亭はちょくちょく行くけど、
自分は吸わないが、隣でタバコふかされても平気なんで、気にしてなかった。

日常がそういう環境ならムカつくかもしれんけど、
そうピリピリせずに穏和にいこうや。
美味いの出してくれるんだし。
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 02:11:07 ID:LYu/Dlmv
喰ってる奴の隣でタバコ吸うなんてマナー違反を通り越してもはや犯罪。
俺が癌や肺閉塞になったらどう責任取ってくぁwせdrftgyふじこlp
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 02:23:39 ID:wij5MHwX
それなら隣で吸われたら即「吸うな」言うべきだよな。
殴られたとしても癌や肺閉塞になるよりはマシだろうし、傷害罪で訴えるのも良いだろうし。
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 02:25:08 ID:IL9eXVO+
吸ってる内は他人の迷惑がよく分からないんだよな...

タバコ辞めてから身に沁みる
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 03:55:12 ID:zcFcoqGI
ラーメン喰った後のタバコは最高だ。
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 06:46:17 ID:zurPyMLO
麺にタバコを練り込めばいいんだよ
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 10:38:28 ID:ipvH3H/V
>>332
外で吸えよボケナス
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 10:39:23 ID:ipvH3H/V
>>332
外で吸えよボケナス
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 10:56:17 ID:pGI591VO
>>332
外で食えよボケナス

程度の低いもん食ってて低いレベルで文句言うな。
禁煙がサービスに含まれる様な高価で高級な店で食え。
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 11:00:01 ID:9s2F4a0p
>>332
外で食えよボケナス


笹善うまいよね
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 11:19:37 ID:pESkRQOd
オレ煙草やめて2年位経つけど、やめて困った事が何一つ無い。
皆もやめれば良いのにっていつも思ってる。まあそんだけの話だ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 11:35:14 ID:kE/Ml9AQ
俺もタバコ辞めた。辞めてわかったのはタバコなんてたいして美味しくないということ。
タバコは健康に悪い割に大して気持ちよくならない。たんなる間を保たすアイテムに過ぎん。
今はアメリカでマリフ◯ナ三昧 wwWW
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 12:01:35 ID:QoxEYtif
高田馬場は閉店(すがきやチェーン!伊勢原近いけど有るなら行く!どこですか!
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 13:00:24 ID:OseT+kWI
店側がOKとしてるならどんな状況で吸おうが文句はいえないんだけどね
モラルなんて個人にかかってるんだし

俺は吸わんし、吸わない人の苦しみは理解できるけど
ルールがある以上は文句言えないから我慢するかなぁ
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 16:24:56 ID:ipvH3H/V
残念ながら緑区近辺のDQNにモラルという高等な概念は存在しない
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 17:15:57 ID:SfBofRAh
萬来亭にいる若い?兄ちゃん従業員じゃないのか
2号店出すなら禁煙店にしてもらおう
まる龍の兄ちゃんも独立するんかな?知らんけど
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 17:23:28 ID:1aj7IYgl
店内で喫煙認めてる店は
「ああ、この店は味に拘りとか誇りとか一切持ってないんだなぁ」
と思うことにしている

食い物屋として失格とまでは言わないが、居酒屋の延長としてしか見れないな
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 17:25:09 ID:C0D2B/MW
こないだ幸楽苑行った時、となりのリーマン風のオッサン、
俺が食い終わったのを見計らって「ちょっと失礼」って、
俺の前にあったティシューを取ってったよ。
2〜3分待たせたくらいだけど、なかなかモラリストだと思った。
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 17:35:35 ID:aSocSL8V
新谷最強伝説
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 17:42:05 ID:kHFYE6ts
>>342

禿同!
おいら昨日、刈谷の「俺の○」ってラーメン屋にいったら
カウンター席いっぱいなのにリーマンがラーメン食べずにビール飲んでるやら、
食べ終わったのにいつまでもタバコふかしてだべってるわ・・・。
ここはラーメン屋じゃない!って思ったね!
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 18:23:22 ID:2LjtXY6p
あぁ、「○の夢」な。
一回行ったら、異国のおねーさん達が一生懸命ラーメン作ってたな。
で、日本人のお兄ちゃんはチャーハン作ってた。
チャーハン作り終わると、カウンターの常連らしいお姉さんとひたすら談笑。
まぁ、店は客を呼ぶんじゃない?
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 18:36:14 ID:ktddUPX2
店がお前らを必要としてないとも言えるわな。
特にラーメンごときを写真に収めるような奴。
一般的には、ラーメン食った後にタバコ吸う奴より、そっちの方が
数倍キモイ。
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 19:20:53 ID:QWJ+kHPU
>>347
その写真を見て、勃起してるんだろ?おまいはw
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 19:48:31 ID:ipvH3H/V
萬雷亭に行って理不尽な思いをする奴は多い。なぜだかわかるか?
ラーメンのうまさ、店員の対応に対して
店内の喫煙率の高さ、客層の悪さとゆうネガな要素が多いからだよ。
とゆうわけでさっさと移転しろ
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 20:20:12 ID:T9lo5PG7
店内の喫煙率の高さ、客層の悪さとかで移転しろってのは傲慢そのものだな。
こいつは自分自身のタチ悪さに気付いてないよ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:50:53 ID:tjgXFNwh
>>349
健康面よりも、タバコは隣で吸われるだけで髪や服に臭いが沁み付くから
俺も大嫌いだが、萬来亭に限ってはそういう客層も大事だから止むを得ない
のかなあ、と半分諦めているよ。

ここの店主の修行先の壱六家は、同じ味でも全面禁煙でちゃんとやっているから、
禁煙にできないのはラーメンの嗜好ではなく地域性なんだろうね。
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 22:19:22 ID:zcFcoqGI
タバコが嫌なら万雷低にくるな!アホども!
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 22:23:19 ID:1aj7IYgl
あの周辺には、>>352みたいなDQNがわんさと住んでるわけだな
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 22:23:53 ID:ipvH3H/V
お前が来んなよ 
大アホ
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 22:41:01 ID:e+AiJuQy
万来亭=喫煙者の溜まり場
みたいな法則が成り立っている現状について。

味を気にするなら鼻は気にするな。健康すら気にするな。何も気にするな。
不特定多数の人間が集まる場の空気だけ気にしろ。旨いものだけ気にしろ。味わっとけ。
次にナニ食うか知らんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:02:02 ID:oAYOzc8r
車の排気ガスもタバコの煙も有害性はほぼ同じ
車で来るなよ
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:19:18 ID:DvieuejG
(´・ω・`)車で来ても店に入れば臭くないが、お前らは常に臭いがな。
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:23:09 ID:SfBofRAh
お前ら雑誌とか漫画が置いてある店はどう思う?
禁煙店でも混雑時にダラダラ読まれたら嫌だろ
煙草吸いながら北斗の拳読まれたら最悪だわな
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:48:23 ID:BEHPRoub
>>358
サラリーマンのささやかな幸福の時を馬鹿にするんじゃねーよこのニートが!働いてから発言しろ!!
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:57:16 ID:MCQ2/Mmv
>>356
昼飯に餃子やキムチ食って午後から周辺に迷惑かける
口臭野郎よりよっぽどましだがな。なぜか慈○の大将みたいな
デブの暑苦しいヤツに多い。
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 00:04:48 ID:63la0thu
>>358
ラヲタでもないテメエがいうか!?死ねっ!!
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 00:07:36 ID:720jwV/v
 肉が食いたくて、イオン熱田の厚切チャーシュー家に行ったのだが、
今までたまに行っていた中日ビル地下の店よりもジャンクな味だった。。。 orz

麺は半ゆでで妙な食感だったし、汁も水っぽくて薄味。
肉も脂身が多くて、『肉』って食感じゃなくトロトロな感じだった。

注文して出てくるまでの時間も中日ビル店よりも早かったよ。
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 00:10:05 ID:720jwV/v
 >>359
>>358どの辺りが『サラリーマンのささやかな幸福の時』なの?

もしかして、マンガを読む瞬間?
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 00:10:49 ID:CjdB5Yf5
中日ビルの厚チャーはチャーシューの枚数よく間違うぞ
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 03:11:00 ID:FDYydThm
貴様等、ひとついい事を教えてやろう。
タバコ吸う女のマンコは臭いよ。100%の確率でだ。
男だったら吸っていいって訳じゃーないがな。
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 07:16:12 ID:z66WVMXd
万来亭、土曜の昼は禁煙じゃなかったっけ?
毎日生きたいってなら別だけど、たまに行くだけなら土曜の昼に行けばいいじゃない。
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 08:10:42 ID:qNlKF2OX
健康増進法的には大丈夫なのか?
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 09:11:08 ID:UKbUc73J
直接店主に言えばいいのにココで叫んでる奴wwww
緑区から移転させたいなら移転費用出してあげれば?www
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 09:50:22 ID:ggBaVUFJ
>>368

この店、本当に好きだったから何度も直接、店主に言ってますが・・・
そして、やっと禁煙にしてたった2日のチャレンジで断念・・・。
結局、店主は嫌煙の希望よりも珍煙を選んだんだ!
だからそれ以来、嫌煙の俺は逝ってない!
ただそれだけ!
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 10:03:55 ID:UKbUc73J
>>369
移転費用だしてあげなよ
俺は土曜昼しか行かない
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 10:38:13 ID:oRWSd2HQ
新幹線に乗って、禁煙の家系に行けばいいだろうがw
名古屋の店を叩いているだけじゃ面白くないだろwww
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 12:07:30 ID:VN4tiNjj
飲食系の板で煙草擁護の流れになるのは珍しいな。

喫煙者が多いのか中の人が多いのか知らんが。
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 12:17:58 ID:HdErlzWN

確かに。まあ、緑区のDQN共が必死で書き込みしているのにはワロタ

そもそも喫煙者に人権なんかないんだよ。

公共の場で喫煙するカスは犯罪者と同じ扱いが当然

もちろん、犯罪者に加担するやつも犯罪者

つまり緑区のDQN住民も店主も(ry



374ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 12:29:57 ID:FDYydThm
緑区は真性DQNだらけだとは思うが
店主をあまり悪く言うな
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 14:33:11 ID:RXEKCgZR
なんで〜?
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 16:21:05 ID:ggBaVUFJ
>>374

DQNばっかり集客してるのが店主の経営方針だろう?
たたかれて当然だと思うが・・・
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 16:23:14 ID:pSxzck8t
正直緑区を名古屋から隔離して欲しい
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 16:24:18 ID:sAUwqANi
>>377
選挙にでも出たら?
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 17:16:36 ID:NK6FyY4u
客層より商売として成功する方が店側にしてみれば重要だと思うが
一見でしか来ないラヲタはいらねんじゃね?
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 17:29:47 ID:HdErlzWN
最近はネット見てる奴も多いから、あながち無視は出来ないでしょ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 17:51:29 ID:4OhPU8FR
こんなの読んでたら、萬来亭行きたくなってきた。
脂・海苔・玉子増しで食ってこよ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 17:58:08 ID:b/b0HCE+
緑区以外の名古屋を愛知県から隔離して欲しい
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 18:25:35 ID:HdErlzWN
緑区のみならず、中川区や南区なんかも名古屋からプルートして欲しい。
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 18:27:55 ID:xGqpgFFi
禁デブ臭ラヲタの店はありますか?この時期ほんとクセ〜w
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 19:24:31 ID:ZcKtq5R1
>>384
実はおまえの匂いかもよw
横を見たら鏡になってなかったか?
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 19:46:03 ID:ZMLSThBG

デブがさっそく釣られてやがるw
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 20:20:26 ID:YVvDfy0t
おまいら、結局萬来亭がすきなんだろ
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 20:28:48 ID:sAUwqANi
>>383
あなたがプルートされればおk
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 22:35:48 ID:PERFy5c1
>>338
関東にはもうない。お宅さん神奈川県民?
一番近いのは静岡県清水町のアピタだよ。
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 23:28:08 ID:Feg8LW6v
萬来亭味濃脂多海苔巻白飯最強伝説
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 01:53:55 ID:ufXUggG8
萬来亭がたたかれてるのはちと辛いな。
しかも喫煙の件で。俺は1日2箱吸うが、ラーメン屋では吸わない。
マナーだしな。
男ならラーメン1杯食べるのに15分もあれば食べれるやろ。
その位我慢しろや!
千種の万福なんて灰皿置いてあるのに誰も吸わない。
しげ家は、大学生が吸ってる。結構ムカツクぜ。
392ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 03:44:24 ID:u5i87tOf
俺にお勧めのラーメンを教えてください
俺はこんな奴です↓

最強 とんぱーれ 破天荒 龍龍 8年前の本郷亭 3年前の昭和 呑助 らけ しげ家 六角家 天一

次点 鶴亀 銀のくら 一番軒 博龍軒 最近の本郷亭 富良野 なんでん

最低 得道 ラの壱 最近の昭和 パピヨン 異人館 藤一 駅麺(全部) サンシャイン(全部) 一蘭 


車がないので地下鉄沿いで


お勧めはありますか?
 
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 05:34:47 ID:xGEcImHa
>>392
ラーメン福をススめる
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 11:04:31 ID:jnLnK7zc
>>392
車も無い奴に教える店は無い!
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 11:25:27 ID:ei6RJ+7F
>>392
こんな馬鹿舌に教える店は無い!
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 11:26:27 ID:Tlw/7Idy
>>392
名鉄百貨店前の屋台
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 12:01:56 ID:hESpXnQh
>>392
タクシー使え 貧乏人が
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 12:29:32 ID:mInBA7wa
>>392
人間ドックいけ
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 13:29:33 ID:oJtlmnl6
チャーシューで有名な新谷は、ここではどのような位置づけですか?
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 13:38:47 ID:hESpXnQh
最強伝説厨が粘着しているという位置づけです
詳しくは↓
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1181466323/
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 16:34:26 ID:3fdI8P9W
>>392
塩釜口のあ・うんのトロ肉ラーメンとか良いかも。

でも最強の店をローテーションで回っていればそれで良いのでは?
確かに亡くなった店が多いけど。
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 16:38:21 ID:hZAPIVqh
あ・うんっておいしいの?
人あんまし入ってるの見たこと無いけど
403ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 17:04:18 ID:3fdI8P9W
>>402
確かに空いてるけど自分は好き。ストレートの細麺に濃い目のトンコツ。それにトロ肉が本当にトロトロでたまらん。
昨日パセリのラーメン初めて行ってみたけど、あれならあ・うんにすれば良かった。
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 17:17:23 ID:/xg2Vut6
>>392
の人気に昇天



405ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 17:20:46 ID:hZAPIVqh
パセリでってことは味匠庵?
あ・うん今度行ってみようかな
406ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 17:23:17 ID:/xg2Vut6
あ・うんは美味しいよ
トロ肉はここでしか食えない絶品物
俺が行った時は店員が外人さんで何言ってるのかわからんかった
俺が言ってることは伝わってたみたいだけど
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 17:26:55 ID:mInBA7wa
一番軒さえあれば他の博多ラーメンは必要ないと思った
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 00:08:30 ID:DoJco5+Y
山ちゃんのキャベツラーメンで腹一杯になったことがある
キャベツがスープを吸うんだよなぁ。
意味不明だが、反則だぞ、ありゃ。
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 02:19:17 ID:PF+Xhxxy
↑本当に意味不明
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 03:02:01 ID:PDt89YXz
>>392
>しげ家 六角家

とあるのならやはり今話題の萬来亭だろ。
名鉄鳴海から徒歩20分。近いもんだ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 12:11:48 ID:Ium65xT6
この前、豊明の麺達で冷やしとんこつ食べたけどうまいか?
俺は¥850も出すほどのものではないと思った。

それより、ラーメンつくっている間、店員同士がでけぇ声で
しゃべりながら作っているので、ラーメンにツバ飛ばすなよと
思いながら待ってたわ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 13:35:47 ID:BS2W7bTF
>>410

左京山駅の方が近いと思うが・・・。
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 14:48:18 ID:7vShsijB
鳴海駅からバスに乗りなさいよ
店の目の前がバス亭だよ
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 14:52:27 ID:mxpoxXLi
麺達は親がパチ屋に子供置き去りで(ry
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 18:18:19 ID:u9kKWO1e
■■■■■
■   ■
■ ぶ ■
■   ■
■■■■■
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 19:06:53 ID:Vuk486Rr
麺達は普通の豚骨うまいからいいじゃん。
ただ入り口の赤いコルベット(店主の?)がいかにもナルシズム全開って感じでウザ。隅に寄せといて。入口に置くな。
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 23:06:27 ID:PF+Xhxxy
麺達激マズ
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 00:38:21 ID:gMN/KZri
麺達の大将大嫌いです!
しかもラーメンの味はどうみてもカップラーメンのあじでしょう?
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:09 ID:As6YT1mF
今さら話題に出すほどの店じゃねーだろ>麺達
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:39 ID:iYBsRbbG
今日、何を血迷ったか藤一行ったよ。
あの亀が可愛いんだよね。ちょっとチープな感じが…食べてやるかって気になってまう。
ここもインスタントの味だな〜。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:52:31 ID:JLTDJyTo
麺達、麺が不味くなったよな。
何だか、変に粉に拘っているのか?
なんにせよ、前よりマイナスだな。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:11:15 ID:4YH1f/Ao
豊明方面でということなら、今は麺達よりも華壱に行ってしまう。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:10 ID:ot0/IKXA
そうだ巨泉に行こう
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:48:22 ID:BYIE/M9U
そうだ平和園に行こう
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:21:00 ID:X4SRBYmB
平和園激マズ
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:38:49 ID:q8IBGCJv
11ばんラーメン
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:01:09 ID:VL9CxujR
>>423
ちょくちょく臨時休業になるので食べられるといいね
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:30:12 ID:HYdwt32T
福にいけよ
もやしは、うめーぞ
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 22:53:32 ID:9QDvbwIS
福、藤一、味仙、スガキヤ。
10回行くとしたらどんな割合にする?
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:24:50 ID:McSkixYx0
福   0
藤一 0
味仙 0
スガキヤ 10回
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:38:35 ID:X4SRBYmBO
スガキヤ店員乙
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:31:53 ID:DjsIGW4a
福    3
藤一  3
味仙  2
スガキヤ2
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:37:23 ID:fzHDvVIq
福5 藤一0 味仙2 すがきや3ってとこかな
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:37:45 ID:86NwmoAK
福ってとこ、有名な割に行ったことない。
味は想像できるけど、チープさに慣れるのって舌がこえてからじゃ難しいよね。
早いうちに行っておけばよかった
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 01:19:44 ID:OdZuy6rz
↑お前は体全体こえてるだろ?キモピザが!
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 01:36:41 ID:86NwmoAK
>>435
キモピザとかw
まぁ図星だがねw
体脂肪が15l以下とかいるのかね
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 02:26:58 ID:cpXXOgCH
カール・ゴッチ死去
…orz
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 02:36:33 ID:nHogekK5
福  3
藤一 0
味仙 4
スガキヤ 3
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 03:30:39 ID:UVk3RKRJ
>>436
俺、体脂肪率8.8%
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 10:18:23 ID:GRus8EuU
風呂上りで安定したところで体脂肪率12%
441ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 12:08:54 ID:3ghP9CNp
俺はらけよく通うけどメタボにはなってないなぁ
体脂肪率10%だぜ
特に運動してるわけじゃないけど昔から太らない体質みたいだ
442ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 13:23:10 ID:V/d3hcQb
>>433
同じ感じかな。3店はすり込みの懐かしい味でもあるけれど藤一はエントリー
されてる意味さえわからない。
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 14:16:25 ID:3HbmlSwZ
福   1  (行ったことがないので興味から)
藤一 9  (消去法で)
味仙 0  (本店の近所に住んでいるが、なぜ人気なのか理解できないので。まだピカイチの方がまし)
スガキヤ 0 (これは……。愛知県生まれや愛知県育ちじゃないのでノーコメント)
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:03:30 ID:01I0mOEM
ラーメン福って不味いか?
俺は結構行ってるけど、不味いとは思わないが・・・
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:08:33 ID:f9tEWmmo
はっきり言って不味い
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:17:45 ID:/1gSa/QN

「福」
麺の固さもモヤシの量も対応してくれる。
味もチェーン店にしては美味しい方だと思うが。

>>445 >はっきり言って不味い
味音痴???
447ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:36:26 ID:UnXgcSOw
名古屋人には悪いが、

福===酢餓鬼矢よりも美味い!

と思うが・・・
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:49:17 ID:wZFXOIgY
福はラーメンを味わう店ではなく、ラーメンライスを味わう店だとおもふ
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:53:43 ID:7Y1nwtaN
俺は福のモヤシが好きなので、いつもモヤシ多めで頼む。
しかしそうすると丼を掘っても掘っても出てくるモヤシで噛み切る顎が痛くなる。
でも幸せ。
ある意味名古屋ではジャンキーな分類の食べ物だと思うよ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 22:10:32 ID:MiTruEJ3
福は店員が味を落としてる感じがする
お客さんに対する何かが欠落してる
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 22:24:38 ID:HotLEHhA
>>450
>>お客さんに対する何かが欠落してる

昼飯時に、
特製ライスを食って不味いとは思わず腹が一杯になれば桶!
ランチタイムに、客が一杯で外で待ってる店なら美味い方だと思うし、
短い昼休み、
店員の対応なんて、少しは目をつぶるが。
八事のTV局に取り上げられて、
天狗になってるラーメン屋よりは真ともだわな。


452ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 22:31:50 ID:eCPkufFQ
福って、個性的な味で俺的には好きなんだけど。
もやしの茹で具合も微妙な歯ごたえあるし、&ライスにはGOODかも?
それに、自家製唐辛子味噌?が美味いと思うけど。
453うんち投げまくり ◆Unchi/NwbU :2007/07/30(月) 22:48:31 ID:OWEhgYzY
>>449
俺もモヤシ多目が好きなんだけど、
ヌルくなるんだよなぁ。

そういう時、どうする?
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 22:57:38 ID:iIOwB2av
>>453
福に行った事が無いのかい?
人に聞く前に、自分で学習しろや!
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:06:12 ID:ow+ZbIsG
福って尾張ラーメンの系統じゃないの?
スープが第一旭とか陽龍に似てるような感じなんだが
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:08:09 ID:KZu3kVE4
>>454

熱いのはラーメンだけでよろしい。
時期的に夏休みだから、学生に反応するべからず!
457449:2007/07/30(月) 23:11:15 ID:7Y1nwtaN
>>453

ここだけの話だけど・・・
蓮華でスープを下からすくってモヤシの上から何杯か掛ける。
そしてスープの絡んだモヤシをワシワシ食べつつ、底の方から麺を引っ張り出して交互に食べます。
食べる都度にスープに浸す方法に比べてスープの冷めが少ないように思う。
やべー、福のラーメンが喰いたくなってきちゃったじゃんかよお
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:13:21 ID:rLGBA4UV
>>457

只今、お湯を変えてますので、しばらくお待ちください。
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:15:51 ID:TAHTiWzd
>>458
リアル杉www
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:57:00 ID:xloRNdsV
福は笠寺が最強だよなぁ
味といいモヤシの精度といい俺には加減がすごく良い
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 00:03:22 ID:tYGou8IJ
笠寺・ピアス兄ちゃんが最強と思われ
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 00:26:54 ID:88C+Iej9
http://www.eleking.x0.com/ra/blog/
女子大店閉店か
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 01:54:16 ID:Y52vMwBP
福、味仙はスガキヤに次ぐ名古屋人のソウルフード的なB級グルメ
味仙の台湾は最近どの店もマイルドになった。昔は激辛仕様がデフォだった。
福はスープに麺入れた時混ぜてくれないのがネックだが550円であれだけ楽しめる店は
名古屋では大丸以外に考えられない(大丸はZ級グルメだけど)
あとラオタ共は以上の店を馬鹿にし過ぎ。好来系とかはやたら持ち上げるくせに
別にソンケーしろとは言わんが

464ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 02:50:00 ID:cBRAPUqV
>>455
そこで秘技天地返しですよ。
慣れればくるんとひっくり返る
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 03:20:51 ID:cHo4/FrZ
>>445 >はっきり言って不味い
味音痴???

>>445 >はっきり言って不味い
味音痴???

>>445 >はっきり言って不味い
味音痴???



このスレでは課長たっぷりのラーメンを不味いと感じる人が味音痴になるのか
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 03:26:37 ID:KozGDaQz
>>462
らけスレ見ればわかるが、リニューアルするみたい
しかも9月末日閉店で10月1日にオープンだとかよくわからんw
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 03:57:55 ID:REHKWs49
【まさか辞めるの?】丸川珠代が平沢議員に付き添われ深夜の記者会見?
バッシングに耐えられずに結局やめちゃうのか?
これじゃ落選したあの人も怒るでしょ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1085545234/
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 08:04:53 ID:+xSQetCi
福でもやし多目頼んだら、若い兄ちゃんがニヤリと微笑んで
もやしをタワーで盛ってくれたことがある・・・
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 08:53:06 ID:tGCwRkO7
ラオタ共はチェーン店のラーメンはまずい、という認識を持ってるからな
(笑い)

でもらけいこは評価するんだろ?わけわからんよ
470うんち投げまくり ◆Unchi/NwbU :2007/07/31(火) 09:26:55 ID:n18ZRYQq
>>454>>456
まぁまぁ。長い目で見てあげなよw
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 11:45:49 ID:KLFPEtjI
>>461
ビアス最強、同意。
最低は小幡店の眼鏡。麺茹で時間は適当だし、デポを茹で釜の中に落としても気がつかない。さすがに教えてやったけど
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 12:48:57 ID:MUFGRh29
>>471
平気な顔で釜の中に手入れて拾ったろ?
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 17:49:46 ID:GQsB2PwW
402だけど、あ・うん行ってきたよ。夜に行ったら客俺一人だった
とろ肉でかいねwうまかったよ
麺は結構細いね。でも博多ラーメンの細麺とは食感が違う。どこの麺だろうね
スープはちょっと自分の好みとは違ってたけど時々行こうかなとオモタ
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 18:18:37 ID:9q+jfYPJ
>>460
俺は篠原橋通りがお勧めだな
最近は土古店も旨いかなって思うけど
太平通りは劣化激しいな、もうダメポ
内田橋は、まぁまぁだった記憶がある
島田橋で、ブロガーらしい奴が写真を撮っていた訳だが
そいつの注文、野菜と肉を増量って言ってて
通常肉を倍以上入れてもらっていたんだが
そんな増量ってあったのか?俺は怖くて頼めなかったんだけど
店員に特製ですか?って言われて、通常の肉を増やしてくれってゴリ押し
値段も通常だったんだけど・・・
頼んだ事ある勇者居たら情報きぼんぬ
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 23:04:51 ID:G9VcCWTl
今日、本山大勝軒でメンマつけ麺食ったんだけど
「おまちどおさまメンマつけ麺です」って出てきたものが・・・
通常のつけ汁、普通盛りの麺、丼にてんこ盛りのメンマ(ほぼ麺と同じ量w)
あれ?正月食ったときはつけ汁の中にメンマが大盛りだったのに。
で、「メンマつけ麺ってこんな感じでしたっけ?」って聞いたら
店員はニッコリ笑って「前からこうですよ」って言ったんだけど
今までこんなの見たことないから、なんかビックリですわ。
もしサービスなのだったら、素直にありがとうございました。
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 23:34:47 ID:8fxmPiGo
>>475
ヒント: 賞味期限
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 23:52:35 ID:EtQ2TpJK
そんなにメンマだと頼むの怖いな〜。自分だったら食い切れんわ。
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 00:54:34 ID:65EK7HDk
今時期はメンマは痛むのが早いからなぁ。もしくは激安で仕入れていた
中国産の在庫処分かも・・・
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 01:04:59 ID:SxlzQq5n
http://portal.nifty.com/2007/04/01/uso03/index.htm

こんなんだったりしてww
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 12:34:46 ID:YN5N+Wss
有農薬メンマww
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 15:21:46 ID:6EReIcq8
特製うんち多目最強伝説
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 16:27:36 ID:Aw96PEGK
>>479
エイプリルフール企画じゃねーかw
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 20:43:23 ID:Z+lge1Fi
上のほうで福の話してたから、今日の昼に笠寺店に久々に行ったよ。
注文は当然、

「ラーメンライス」ってね。

美味かった。
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:12:11 ID:ksJmmT5m
ラーメンに白御飯あわす人ってデブってるから食いたりないだけ?

それなら二杯食えばよくない?
貧乏だから二杯頼めない?
または味が濃すぎるのを米食ってごまかしてる?


ラーメン屋でなんでわざわざ米を食わなきゃいかんのかが自分にはさっぱり分からん。
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:26:39 ID:SBVBe1VY
>>484の言いたいことはわからんでもないが
世間一般ではラーメンを二杯食うほうがよっぽど恥ずかしいわけだが?

ひょっとして

ラーメン屋でわざわざ写真撮ったりメモしたり二杯食ったりな人?
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:30:18 ID:Vx1DbTL9
>>484
福のラーメンには、あの不味いライスを最高に旨くする不思議な力があるのだよ
他のラーメン屋でラーメンにライス付けるのと訳が違うんだよ
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:06:45 ID:lu2+HrUi
>>484

あほ!
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:10:33 ID:ZC7BLOY0
学生は夏休みだね〜〜〜
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:29:53 ID:695lULfw
 ぢつは俺も、「何でラーメンとご飯を一緒に食べるわけ? 炭水化物同士じゃないか!!」と思っていたのだが、
ラーメンにご飯を食べる会社の先輩に聞いたところ、
「ラーメンをおかずにご飯を食べるんだよ。 それにラーメンだけじゃ足りないからご飯も食べてちょうどイイんだよ」と。。。

なるほどね。
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:33:14 ID:ksJmmT5m
>>485
二杯食う方が恥ずかしいってのもわからん。
ラーメン食う奴なんてどうせ人の二倍くらいの横幅なんだろ?
なんで恥ずかしいかなあ。

うまい蕎麦屋で、蕎麦もう一枚追加は普通だけど追加で御飯はナシでしょう。
ラーメンもうまければ同じだと思うんだけどなあ。

>>487
理由までかけば納得してあげるかもよ?

>>489
食い足りない説だね。
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:43:54 ID:pcd7BLUD
焼きそば、お好み焼き、たこ焼きなんかもご飯合わせる人居るよね。
ラーメンは汁物だから、それよりはご飯に合うと思うよ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:59:58 ID:tyZpynPT
ラーメンライスはお断り!!
チャーハンラーメンはギリギリOK!!
493うんち投げまくり ◆Unchi/NwbU :2007/08/02(木) 00:16:24 ID:rUGgkPGX
ラーメンライスのどこがいけないんだよブヒー!
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 00:18:57 ID:Jc3vZIBy
ラーメンはおかずだろ。金の問題じゃない。
豚そばぎんやでランチサービスのご飯がきれてたので
替わりに替え玉貰ったことあるが
俺的には(´・ω・`)だった。

俺にとってラーメンだけなんて
ハンバーグにパンもライスも無しって言われてるようなもんだ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 01:10:21 ID:GS0qnSWi
関西じゃ、お好み焼きをオカズに米食べるって云うじゃないの?
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 07:24:17 ID:d0j4U+Tb
神戸あたりでは、たこ焼きが晩御飯なんてのはざら。
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 08:43:43 ID:p6w+m+zS
本郷亭よりうまいラーメンって存在するの?
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 09:39:54 ID:lBSaHqMO
炭水化物と炭水化物のハーモニー
しかも福の着色真っ黄色たくあんがうまいんだなこれが
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 10:11:22 ID:CiPWlWI6
B級グルメってやつだな>ラーメンライス 福
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 10:51:06 ID:KAgHXL/D
>>484
単なる認識不足だろ。関西方面じゃ腹がへってようがへってまいが関係なく
ゴハン頼むといういわば習慣なんだよ。

らけで店主に止められるも「ラーメンとゴハンはつきものだから出せ」と頼んで
最終的に麺残して謝ってた関西人見たことあるよ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 12:00:51 ID:XZtTRC5t
どんだけ頭悪いんだその関西人
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 12:07:32 ID:vFbFlZC6
>>497
お前まさか本郷亭にラーメン食いに行ってるの?
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 12:30:33 ID:F6+lkVq3
今日は、みなさんどこのラーメン食ってのかな?
教えてクレ
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 13:05:31 ID:n5pn1Ueg
ラーメンライスってのは久々な良話題でないかい?
俺的にはラーメン啜りつつライス食べると「ほっとする」みたいな感覚があるなぁ。
麺だけだとスルッと入るからボリューム的な何かが不足するみたいな感覚があるし、麺だけを食べ終えた後に残ったスープにご飯入れて、ちょっとスープ吸ったか?って辺りをサラサラ啜るのもいいな。
・・・しかし「外食するなら!」という感覚を持ち込むと損得勘定が働いて安価で食べ応えのあるライスを頼む、というのも否定できない。
こういう時には味より満足を求める部分が大きいんで、満足するならライス追加で!というのは有りじゃない?
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 14:32:14 ID:xqbf4MIk
俺の周りはみんな肯定するが俺だけは何故か否定w

ラーメン+チャーハンは大好き。別個にうまいからねー。
ラーメン食い終わってからチャーハン食べるし。

ラーメン+ゴハンの場合一緒に食わんといかんでしょ。
食いづらいなぁ
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 14:50:46 ID:KAgHXL/D
だから慣れだって。本郷亭やラーメンショップへ行ってゴハン無かったら
ショックじゃないですか?(それ以前に行かないという選択もあるがw)
ランチに食うラーメンにはゴハンっていうのが癖になってる人多いよ。
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 15:03:59 ID:xqbf4MIk
>>506
まぁ、食い方は人それぞれなんで、友人がどう食べようがいいですけどねー。
ライス自由だったらむしろ食う人のほうが多いだろうし。
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 16:03:14 ID:bGHH9o4z
駐車に喫煙マナーの次はライス論議ですかw

不毛な論議好きだなお前等
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 16:17:26 ID:ythGP3NZ
だって議論って言うか話題が無いんだも〜んwwwwwwwwwww
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 18:09:44 ID:CiPWlWI6
ごはんをですね、レンゲに少量とってですね、
天一のスープちょっとすくって口に中に入れるわけですね。
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 19:38:19 ID:jsDHzTeU
>>508
>>不毛な議論

???
そんな日本語は無いが。
学生ならば、少しは勉強せよ!
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 19:48:50 ID:sTnqTPMh
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>511
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 20:31:10 ID:9of0WHOc
>>511
中卒乙
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 21:44:53 ID:9491egdE
萬来亭の丼に貼り付いた海苔を見ると、激しく飯が食いたくなる
俺・・・・
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 21:48:45 ID:6SX5V03E
萬来亭ならネギ丼でしょう。
海苔はスープに浸してそのまま味わい、ネギ丼をかっ食らって
スープを口にする・・・これがたまらないんだよね。
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 21:58:00 ID:0pfYiVFU
晩来亭、ラーメン服マンセーのDQN味障緑区住民が居るスレはここでつか?
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 22:05:39 ID:ruFuHueD
>>508
次は無化調厨が大暴れすると予想。
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 23:52:34 ID:GS0qnSWi
しげ家にも「汁びたしにした海苔でごはんを包んで..」っていうようなポップが貼ってある。
横浜系はそういうのが多いのかな?
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:03:27 ID:G5Id+jH1
>>518
家系は海苔が特徴の一つで、鶏脂タプーリの汁に浸して食べると旨ー。
でも、しげ家は肝心のラーメンが…ダメポ
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:16:09 ID:7eo7VYcE
>>511の思考がすごいなw
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 01:00:38 ID:WIJ4Dilu
俺の恥垢もすごいんだぜ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 01:34:45 ID:xT5eiIoR
(・∀・)ニヤニヤ
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 02:18:11 ID:mAKV2+xG
ぶっちゃけラーメンライスはデブの元。
死にたくなかったらやめとけ
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 03:43:32 ID:iJzlV4ic
わかっちゃいるけど止められない♪
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 04:04:36 ID:VX+cxEb7
あ、ホレ♪
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 08:50:17 ID:m9fdVll0
新谷のスープって昔よく食ってたカップ麺のホームラン軒のしょうゆ味とそっくり。

527ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 08:58:06 ID:EjH2YLA5
基本的に凝縮出汁をお湯で割るという意味では作り方一緒だしなw
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 09:26:49 ID:C1ZK5V7h
新谷はカプ麺と同程度と言う事だな
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 14:43:06 ID:sz85bjeB
福はホンット不味い
スープは当然として、あのジャリジャリした中国産のモヤシが不味すぎる
麺も論外、あれは人の食うもんじゃねえ・・・・

つーかあんな塩辛い化学まるけのシャビシャビスープのどこがいいわけ?
あれを不味いと感じないのは確実に味覚に障害あるだろ・・・・
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 15:33:33 ID:plIRm+IZ
まぁラーメンなんて食べてる時点で味覚障害なわけだが。
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 15:49:19 ID:aJBmf/Rz
>>529
じゃあどこがオススメか2,3挙げてみろよ 逃げんなよ
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 16:13:06 ID:n7udyDML
うま屋はどうよ
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 16:56:38 ID:sz85bjeB
>>531
おぉ・・可哀想に・・・
オススメっていうか福より美味い店ならどんだけでもあるけど
俺は萩原の華丸や各務原のなげやりが美味しいと思うな
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 17:12:09 ID:HaOLYHKE
>>533
You Win
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 17:42:09 ID:M9Igii7m
>>530
じゃあ世の中の人間の大半は味覚障害だね!
あの来栖けいですらラーメン好きって公言してるのに。
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 18:05:56 ID:aJBmf/Rz
>>533
その2軒、行ったことないけど参考にしてみるわ
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 18:41:45 ID:Am1jdk6X
味覚障害にきまってるだろ。
一年で500食とかのラヲタなんて完全に味覚ヤバいと思うが。
このスレにいる時点で似たようなもんだろ。

普通の人間ならラーメンなんて滅多に食わないし食っても濃くて濃厚なスープに旨みを感じる。
ラヲタは濃い目に慣れすぎたせいであっさりを求める。
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 18:49:20 ID:vFqYThEZ
>>533
名古屋のラーメンスレで一宮や岐阜の店を出してくるとは、味覚障害以前に脳に障害があるんじゃないか?
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 19:54:36 ID:No6DUlcs
>>538
>>1を1000回読み直して来い
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 20:03:56 ID:jHqtisEC
おい、鼻丸も投げ槍も知らねぇヤツがこの板で吠えるなよ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 20:05:29 ID:3iGA4eaJ
>>533
店を賞賛するのなら実名でも良いが、
面白おかしく誹謗中傷するのなら実名で書くな!
糞ターケが・・・
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 20:25:48 ID:8vNSF5xF
>>539
一宮はともかく、岐阜は名古屋周辺じゃないだろカス
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 20:30:27 ID:Lf7PuId1
んー、福より美味いがどんだけあるか知らんが、
福より売れてる店がどんだけもない感じがする不思議。
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 20:38:57 ID:XJtWhqUd
ラーメン店に限らず、飲食店は2Chが怖い。
博識で食ヲタを気取って、店主に味について語り始める。
無視をすると、

「接客が悪い」だの「味が如何のこうの」だの・・・

美味しくて繁盛している店でも、ヲタ個人が気に入らなければ

「最悪な店」

と、ここで叩かれる。

ヲタほどタチの悪い輩は居ないなw
この板に寄生しているヲタよ。
少しは常識を考えろや!

545ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 20:44:53 ID:P33I+rxK
>>543 前ID>>553=>>539=>>540=>>

日本語が変じゃないかね?
留学生?
不法滞在?
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 21:04:45 ID:C5xIYeX4
538顔真っ赤wwwww
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 21:31:14 ID:SO/9aBbT
まさ春行った。うまくなったわ。
でもまだ新谷の方がクオリティー高いな。
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 21:42:44 ID:/NoFg0GV
>>544
大体賛成するけど、俺は
「経験の無い」ヲタほどタチの悪い輩は居ない、と思う
愛知のブロガーは7割方そうゆうタイプだと思われ
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 22:09:00 ID:HtyAbhVt
一宮も各務原も名古屋周辺だろ・・・常考

福が美味しいなんていうのは子供舌。
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 22:52:59 ID:abSgVhM6
やっぱ一誠がうまいわ〜〜

┌━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┐
┃┏─────────────────────┓┃
┃│ '´                     丶;;;, ';;;;;;;,       |┃
┃│ /              i       ヽ;;;, '';;;;;;,,,     │┃
┃│   /     i   i   |        i;;;;;;; '';;;;;;;;,,   |┃
┃│   /    / l  /   !\   丶   i;;;;''  ,,;;;;;;''    │┃
┃│  '  !   _/ /i  / i  l_,..、iヽ   ヽ   !;''  ,,;;;;;''\   |┃
┃│ / l i ,.'´/./゛'| / l |  /  l`、iヽ.    !  ,;;;;;;'    ヽ │┃
┃│  li i /|/____l/ l|/  __,.!_/ヽ `   ! ,;;;;;''       │┃
┃│  li i /,.彳j⌒l`  j/ f゙j `lヾ、 | i l l;;;;'' \\.    |┃
┃│  li l ._ l lヾー;|      !_ェ」 .Hi i l !;'   \丶.  │┃
┃│  ,! ! ドl ` ̄          /-'li i l !i       \ ` │┃
┃│ / | !@iヽ.    (__)   /! l li i И!       丶. │┃
┃│   W ハヾ≧ァ- -- - ≦УN/liY/ リ            │┃
┃│    ∨ 冫-ー┴、 ,┴-‐ァ   l/                │┃
┃│  ,. -‐--゙テ = q  V p  `⌒ゝ'"丶.           │┃
┃│ /_         ナ ー - キ''"´     l          │┃
┃│ .:: ` 、     /     l     ,. _ h          │┃
┃│ :::   ヽ.  /       l   , '  `l          │┃
┃│ ::       /        ノ  :;'     !          ┌┴╂────────────┐
┃┗────────────────────┤  ┃                        │
└━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━  いろいろなことがあってね   |
                                │                      │
                                └──────────────┛

551ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 01:01:04 ID:j0CgFqCo
てか福って前よりもやし太くなってね?以前は細いもやしだった希ガス
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 01:22:41 ID:SeQf8arT
岐阜県まで名古屋周辺と言うか?岐阜市周辺だろ?普通周辺と言えば隣接してないとなぁ。
確かに田舎者は名古屋市に住んで無くても、出身聞かれると名古屋って答えるけどな。

553ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 01:29:10 ID:6rDqLCpM
福は美味い店というよりはジャンクな味を楽しむ店というか。
ある程度個人店回った人が最近初めて福に行くとなればマズイと感じても仕方ないだろう。
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 01:30:54 ID:RUsm/xjb
>>552
そんな揚げ足取りに必死にならんでもw
このスレで岐阜の店の話題が出るのも初めてじゃないでしょーが。
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 01:35:36 ID:51H48s29
>>553
福はローカルなB級グルメを楽しむ余裕の無い人にはおすすめしない。
愛知の大半のブロガーが余裕も経験の無い野郎ばかりだと思うが
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 01:59:16 ID:51H48s29
間違えた
×余裕も経験の無い
○余裕も経験も無い
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 02:28:03 ID:xY7gRvHA
>楽しむ余裕
楽しむ以前にアレを本能的にマズいと思わない方が異常だっつーのw
自分の貧乏舌を棚に上げて何言ってんだかw
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 10:52:42 ID:QHCwJFUH
旨い不味いの前に「福」の味はスガキヤしかりの刷り込みの味なんだよ。
「子供舌」と書いてた奴いたが若い頃からこの味を知ってる大人が懐かしんで
食う味なんだ。子供は美味しくなって一般うけする味になってからの藤一の
味で育ってるから「福」の味わいが理解出来ない本当の「子供舌」なんだよ。

今日のラーメンブームで洗練されたラーメンと比較したら確実に負けてると
思うけど、定期的に食いたくなる好きな味なんだよ。

経験値の低い子供にはワカランだろうなw
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 11:32:48 ID:FIj2uFxF
>>558
こういう文をブロガ達に書いてもらいたいんだがむりだろうなww
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 11:35:10 ID:wR5iOak2
次スレからは東海北陸エリア周辺ラーメン屋で
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 12:12:05 ID:L9K59ldQ
>>552
ま、名古屋も所詮ド田舎だが
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 12:26:26 ID:5XNz/4Ul
名東区?の一番軒のとんこつラーメンうまいですか?
中川区のじろうとどっちがまいう!?
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 12:36:45 ID:CftKtlFh
>529
福のもやしは春日井の農場で作ってるんよ。
何を根拠に中国産?
名誉毀損だな。
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 13:18:18 ID:GYpJ/qni
一番軒は美味いよ
鶴亀堂とバリバリ軒とココは美味い
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 14:01:49 ID:trt4SKfa
>>561
ド田舎は言いすぎ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 15:52:00 ID:hv0Vjiwn
「福」の味わいクソバロスwwwwwwww

俺は子供のころ福も藤一も食ってねえがw
自分達の貧しい家庭環境を棚に上げて勝手な事言ってんじゃねえよw
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 16:35:43 ID:oKjIu4+x
>529 >563
何をもって何処産?と言ってるのか判らないけど、
モヤシの原料は殆どが輸入品だから、中国産である可能性は高い。

しかしモヤシ育成は、日本であることはほぼ間違いない。
あんな足の早い低価格商品を輸入するなんてあり得ない。
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 16:48:37 ID:gzFVWsCm
>>566
他人の家庭環境をどーこー言う前に
お前は自分の心の貧しさに気付いた方がいいぞ
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 16:53:54 ID:5K2ZwxrP
>>568
自分の舌の貧しさに気づいた方がいいぞ
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 16:59:23 ID:qBpprSxv
馬鹿舌なのを刷り込みの味って言い訳にしてるだけにしか見えないけどね。
俺も小さいときはスガキヤうめーって食ってたけど
今食うとなんじゃこりゃああマズー!って思う。
刷り込みどうこう言う奴はただ単に味覚が成長してないだけちゃうんかと。
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 17:12:29 ID:f5wXAQn7
ガキの言い争いはもうやめとけ。みっともねえなあ。
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 17:53:36 ID:3TIyGnCR
塩らーめん 玉子増し
ねぎ丼
うめぇー

汁びたしの海苔も、うめぇー
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 18:50:11 ID:+cBjEMX5
なんで味覚において人の上に立ちたい奴がこんなに沸くのかw
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 20:27:08 ID:UoJcOYdZ
>>573
そりゃあガキが夏休みに入ってるからさw
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 20:35:17 ID:Pm++fuOo
貧乏舌カワイソス(´・ω・`)
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 21:58:02 ID:B8jcNqvR
いつしか、永谷園のお吸い物をまずく感じるようになったんだが。
味覚が成長したのかな?
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 22:43:58 ID:Ve5MwCIU
半田の轍に行ってきた
うまかった
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 00:29:45 ID:NqCErzYS
もやしは岐阜のサラダコスモとベストもやしがこの辺りのラーメン屋のデフォ。
福のもやしのあの細さは完全にまともな国産モヤシではない罠。

579ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 00:48:44 ID:Y+wuYW4S
やっとかめに八龍行って来たけどマイチェンしたか?

味噌食ったけど酸味がきつかったし麺も若干細くなったような
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 09:19:43 ID:H2t2Bp+E
八龍と聞くと喜らくに食いに行きたくなる俺。
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 10:17:08 ID:ed7n5/nX
自分語り多くネ?
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 11:41:16 ID:GfPgRb5z
はまゐばのつけ麺、麺を冷やしきれていないしすぐべたべたになる。
黒ゴマのつけだれは甘すぎる。
本当にあれでいいと思って出しているのか?
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 12:06:45 ID:ImxmNez2
>578
も福に対して謝罪を求む
あそこのもやしは国産だ。
俺ははっきりこの目で見たぞ。
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 12:34:20 ID:V1qq5lcQ
>>582
はまゐばの従業員ですがお気に召さなかったでしょうか?店主共々これからもお客様に御愛顧を致して頂けますよう精進して参ります。後、お味についての御意見がございましたら直接、店の者にお申し付けくださいますようお願い致します。


はまゐば 従業員代表
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 13:29:15 ID:7H+r5VKE
>>584
昼の繁盛時に書き込みする自称店員乙
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 15:08:03 ID:nrFni6hI
>>562
自分はどっちも食べたことあって、どっちも似た感じで好み。
ただ中村区住まいだから
次郎:車で10-15分
一番軒:車で35分
35分かけるくらいならつい次郎に行ってしまう・・・

萬来亭は40分かかってもそこでしか食えない味だから行かざるを得ないw
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 15:32:11 ID:KTzHs2Ez
来週末名古屋に帰省するんだが、お盆の営業情報とかはどこみたらわかる?
とりあえず、双葉と、萬来亭と、らけには最低行きたいと思ってるんだが。
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 15:44:44 ID:lDe6SQZ9
店に電凸が基本
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 18:28:27 ID:yIWE6EWj
>>587
萬来亭は店のwebページで案内が出る。
tp://homepage3.nifty.com/banraitei/
お盆は通常の定休だけで、下旬に連休を取るスタイル。

あとは「ラ王」の掲示板でも見ると。
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 22:04:09 ID:kLuAF/o/
萬来亭バイト店員です

ラーメン食ったらさっさと帰ってください
ダラダラと北斗の拳読むのはやめてください
あと三国志の20巻を盗んだ人はすみやかに返してください
ホウレン草増し(50円)は赤字ですのでやめてください
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 03:10:37 ID:GZefZfMq
>>590
これは。。。。。
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 04:25:31 ID:L5FgPVWa
ダラダラと北斗の拳読みながら、ラーメン食ってる本人だろ
20巻目をよもうとおもったらなかった・・・
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 07:19:09 ID:KyPD4QvL
なんで林製麺の極細麺は茹ですぎると臭くなるんだよ!
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 10:31:45 ID:8sILIJRj
茹で過ぎだからじゃね
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 11:48:36 ID:Xn/RnzHw
>>593
なら喰うな
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 12:18:38 ID:zOOk4Rct
まんだらあほ?
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 15:07:59 ID:d4cInDrz
今度コミケのために東京往くんだけど
ついでにラーメン食べ歩きもしてくるぜ!
東京がそんなに旨いのか確かめてくる
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 15:49:40 ID:Xn/RnzHw
↑別に報告はしなくて
いいからな。
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 16:09:23 ID:uugUrtyp
コミケとかキモ杉 消えろヴォケ!
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 16:26:14 ID:W2uE2cxj
>>599
側から見てりゃ、コミケもラヲタもたいして変わらんだろうがw
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 16:48:55 ID:d4cInDrz
>>599
コミケって言葉がわかる時点でお前も同類だぜ?w

>>600
やー俺等同人ヲタのがキモイって自覚あるよ
まだグルメに精通してる方が健全だと思うし
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 16:58:58 ID:wjbJ2Eoe
>>601
えらく大人なヲタだね。
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 17:03:42 ID:W2uE2cxj
>グルメに精通してる
>グルメに精通してる
>グルメに精通してる
>グルメに精通してる
>グルメに精通してる
>グルメに精通してる
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 19:11:17 ID:k/3lSIkt
まぁ、福の味は塩分濃度が濃くて脂が多いからね
無難に美味しく感じるとは思う
あとモヤシは国産を使ってる、ネギは国産じゃないかもしれないけど
否定してる人も居るけど、あの値段であの味なら俺は良い店だと思うけどね
藤一番よりは好みかな、ランチの場合は藤一もお得だけど
福になる前の藤時代が、俺には美味しく思えたかな
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 22:10:14 ID:GZefZfMq
本郷亭の不味さは異常。
スープと麺ぜんぜんマッチしてねーぞ
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 22:56:48 ID:Vtw0wWNQ
マッチでーす!
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 23:49:21 ID:zIao6uMM
藤一番はないな
コストパフォーマンス悪すぎ
隣の幸楽苑の290円ラーメン以下だわ
残して帰ってきた
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 23:59:15 ID:+fdFT7jF
>>607
確かに、高いね。深夜料金とかあり得ん。ここ数年逝ってないわ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 02:54:09 ID:XLY3UXNW
かめラーメンがメニューから消えてから一回も行ってないっス
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 06:07:03 ID:U51c/G4P
だって藤一のバックには…
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 14:19:33 ID:o06vvIaf
キタラの今昔塩を食べてきた。
あの繊細なスープに春菊は合わないのでは…
それにしてもここは回転が悪い。
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 16:56:51 ID:oixIooBF
三吉系は全店客を見下してる
あからさまな態度は取らないけど店主みてりゃわかる
坂田のオヤジがそうだったからな 店内禁煙なのに厨房で吸ってたりとか
まあ今何してんのかはわからんが病気により休業中ってのは疑わしいもんだ
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 17:20:24 ID:+KK9a2FB
サカタ氏は破産して開店寿司で働いているって言うのはネタ?
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 17:48:24 ID:j0NLRf8Q
もともとヒゲとも仲いいみたいだから10月にはリニューアル店舗の店長やってたりして。
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 21:33:08 ID:nebXw1pl
藤一は深夜どこも店が開いてない時に台湾ラーメン食うぐらい。
深夜料金がムカつくが。
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 21:36:30 ID:SFmRxKX9
チェーン店のいいところは営業時間だな。
中途半端な時間に行っても大丈夫ってのはありがたい
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 21:57:43 ID:p1HNYpeC
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 21:58:17 ID:p1HNYpeC
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 21:58:50 ID:p1HNYpeC
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 22:12:19 ID:C1rJrUK8
新谷
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 00:54:24 ID:h2jIgBi3
さすが夏だな、どこの板にも似たようなのが多い・・・
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 09:20:41 ID:G4wpusuW
萱場時代近隣住民とケンカして出て行ったからな
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 09:31:36 ID:01sks/jt
安くて汚くてほどほどの味。名古屋で繁盛する秘訣だよねw
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 12:25:10 ID:4AYuCcwV
個人のラーメン店で消費税取ってたからな
どんだけセコいんだ
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 12:40:31 ID:pjRKCiFn
>>624
意味不明
頭がおかしいのかな暑さでオツムが沸いちゃった?蚊が湧いちゃった?
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 12:57:25 ID:seFEIAc+
>>625
個人経営の仕組を知らない餓鬼は君かぃ?脳に蛆湧いちゃった?
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 13:08:29 ID:4AYuCcwV
>>624
君の脳には糞が詰まってるのか?
意味が解らないならスルーしろよ
どの店の事言ってるのかわからないんだろ?
628627:2007/08/08(水) 13:10:08 ID:4AYuCcwV
アンカー間違えた
>>625
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 14:15:19 ID:iGFkW+4k
消費税の課税業者かどうかは、個人がどうのの問題じゃないんだがな
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 16:03:39 ID:pjRKCiFn
個人経営の仕組み(笑)
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 16:09:42 ID:pjRKCiFn
個人店で消費税取るのは何か問題あるの?
課税業者でなくても消費税分上乗せできるでしょ。
自営か法人かは関係ないはずですが

ただ5%取られた事実が悔しくてたまらずに書いたんだろwwwwww
貧乏くせえな
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 17:17:40 ID:G4wpusuW
>>631
一生懸命調べたんだねw
お勉強になってよかったねww
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 17:21:07 ID:seFEIAc+
>>631
>>624の書き込の意味が分らない時点で終わってる
内容がどうであれ無知な証拠
草生やして貧乏臭いとか別の叩きを見い出して
自分の勘違いっぷりをスルーしてるあたりそうとうイタタだな
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 17:41:33 ID:AYjT3etx
つかこの流れつまんね。
新谷最強伝説
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 17:54:55 ID:Le+uXVuJ
>>633
個人の店で消費税取るのってなぜせこいの?
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 17:56:54 ID:SZfARipF
消費税を取らないラーメン店なんて世の中に存在しないと思うんだけどな
取ってないのではなく内税で取ってるハズなんだが
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 17:59:26 ID:q+epwG9N
便乗値上げはみんなやった
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 17:59:39 ID:lgAP9rHW
売上1000万超えているだけのだけの話
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 18:14:49 ID:Le+uXVuJ
ID:4AYuCcwVでもID:seFEIAc+でもいいから
なぜ個人店で消費税を取るとセコイのか教えてくれ
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 18:51:07 ID:peq1T4wd
恒久的に消費税サービスしてる店舗を探すほうが難しいんじゃね?
明記されてなくても内税扱いになってるだけだし。

消費税額を明記してるほうがわかりやすいが。
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 19:30:51 ID:74xsEpmL
>>638が正解だな
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 20:20:30 ID:Gcq1owqu
名古屋は肉がでかい店が流行ります。
新谷、ホンゴウ底、八百善、らけ
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 20:38:17 ID:gGJ/8XSV
>>642
肉がでかくても流行してないあの店に謝れ
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 21:03:05 ID:AYjT3etx
643のいう店が浮かんでこない
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 21:03:10 ID:Gcq1owqu
>>643
どの店?
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:15:48 ID:rABHDOPf
 厚切りチャーシュー家じゃないの?
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:29:05 ID:USN4IcAo
キムラーメンって味付け変わった?
明らかにタレが少ない気がしたが
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 23:26:18 ID:s44FCVgW
北チョンからの配給が滞っているから、タレをケチっています。
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 00:57:37 ID:41bYCfHe
>>645
八百善じゃないだろうな。
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 01:55:36 ID:golR0h3y
天白のあ・うんかな?
女子らけは今閉店間際って事もあり肉薄いよ
ヒゲの頃はすごい厚さだったけどね
消費税の話だけどラーメン屋で1円単位の小銭って払いたくないよ
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 02:02:49 ID:uc6u8nsC
>>650
多めに出して「釣りはいらないよ」って言えばいいだけの話
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 06:08:14 ID:Vjm9a0rY
1円単位の小銭も払いたくないと言いつつも肉が薄いと言う始末
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 08:22:20 ID:QliKYm69
それでもまだ名古屋で美味いラーメンが喰えると信じているのか? 

哀れよのうw
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 10:36:43 ID:DV0lUQwC
「うまい」を絶対的な意味でとるか
名古屋基準に相対的な意味にとるか、だな
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 12:42:31 ID:btzKOs3C
↑ラーメンごときに何を言ってんの?バカ?
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 12:43:28 ID:kSq1AgIJ
それが個人経営の仕組み
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 16:19:20 ID:arXmKoUC
華壱の盆休みいつか分かる人いますか?
今日遠くから行こうと思ってるんですが・・・
中休み中のためか今電話かけても出ませんでした
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 16:46:11 ID:btzKOs3C
年中無休、24時間営業だからいつでもどうぞw
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 17:08:13 ID:k9XSVNUv
ふむふむ
時代の流れは「個人経営の仕組み」なんだな
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 18:15:16 ID:10/MqxAF
なんだかなぁな流れの中、気にもされない出張人再々々来
・想吃担担面@エスカ
ゴマが溶け込むんじゃなくて浮いてるタイプ。実は溶けてるほうが好み
スッキリして食べ易いけどちと高い印象
・三吉@荒畑
材料云々言えるほど詳しくないので一言、旨い
塩食べたけどバランスの良い味だと思います
近所にあったらメニュー制覇しそうです
バイトのオジサンが手際よければ出てくるのも早くなりそうな……w

次回は好来系のメンマが旨い所を狙ってみます
あと晴レル屋は目的地近くなので行く、かな?
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 21:00:50 ID:XYNqG1ZI
外部の人間にあきれられる名古屋のラーメン好きが集まるスレッドはここですね
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 22:00:29 ID:r8PKsEIz
新谷最強伝説
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 22:42:31 ID:cBV9MRKx
新谷最強伝説
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 23:26:55 ID:nKp4ZbLS
新谷翠最強伝説
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 23:53:46 ID:WrxHTK8t
新谷酔狂伝説
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 00:06:29 ID:LY5lUaT7
新谷スットンキョウ伝説
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 00:15:22 ID:0GmSGVfL
新谷粋狂庵。伝説
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 00:30:03 ID:TCzmM5Zj
設備屋の俺は、華壱の冷やしを食うことでしか
夏を実感できないんだ。
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 00:31:18 ID:8WGVviOO
半田の本丸の盆休み知ってる方いませんか?遠方から行こうと
思ってまして。
670麺を訪ねて3千里:2007/08/10(金) 05:30:57 ID:4aIT/ehh
2・3年前に名古屋の栄辺りに「蘭風」って店あったと思うんだけど、
この前久しぶりに行ったら、閉店してた・・・

あれは潰れたのか?移転したのか? 
その辺知っている人がいたら教えて欲しいです。 
俺は大好きだったのさ。 久しぶりに帰ってきてみれば・・・ちきしょう(T-T)
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 07:11:56 ID:3GjhH/Um
>>669
盆休みどころか店自体がなくなったみたい
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 08:34:11 ID:8wkAuvJ/
ブラジルの弁当屋になりましたよ
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 10:02:45 ID:dPK8v+oT
豚骨ラーメン特集
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 10:15:15 ID:LJUnWl3O
激戦区ワラタ、不毛区の間違いだろ。
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 10:21:22 ID:EdZqhRaM
>>670
2・3年前に潰れたと記憶しているが…
一風堂、一蘭、なんでんかんでんへGO!
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 10:58:17 ID:LJUnWl3O
久しぶりに帰省した人に全国チェーン店を薦めなくても…
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 15:20:13 ID:4EN0FTsa
>>676
女子らけ閉店だから、話のタネに食っといたら?
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 22:12:12 ID:+QkMfjyC
福に行ってきた
麺固めといっただけなのに
もやし、めっちゃ多いやんけ麺より多いぞ
サービスのつもりかもしらんけど
くるしっかたわ
あと、3枚
いったるわ
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:09:50 ID:LY5lUaT7
↑薬ちゃんと飲んでる?
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:25:04 ID:k7lGpnbb
ち〇こ固めで
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:05:13 ID:76anHUeL
 東海ヲーカーに載ってた、新瑞橋の「がんちゃん」にいってきた。
トロトロチャーシューと記事にあったから、欲張って豚骨チャーシュー(980円)にしたんだが・・・

薄っぺらくて脂身が多いからトロトロチャーシューだったのか  しかも、4枚のみ  orz

豚骨スープも大人しすぎで特徴が無く、麺もすがきやみたいな普通の麺だった。

ほんじんに行けばよかった。
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:15:08 ID:MppficfX
最近の傾向として、トッピングが増えるごとにバカみたいに値段が上がるラーメンが多いと思う。
1000円越えなど結構あるし、ラーメンってそんな物か?
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:17:50 ID:Y98ZmTET
>>682
スガキヤ逝けよ
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:34:06 ID:YE1/iKAW
>>682
どこかにあったが、ラーメンってどんなに材料に金かけても、
1000円は越えられないという暗黙の縛りみたいなものがあるから
やりにくいって

まあ確かに日本蕎麦の老舗とかだと、一枚二千円越えとか
普通にあるからな

うどんでも、天ぷらうどん定食で2500円越えとかする店もあるのに、
ラーメンで1200円とかだと途端にボッタクリに感じるのは不思議だな
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:51:13 ID:zm6hXqO5
新谷ってマズくないか?
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 01:49:09 ID:iJCyKbfm
鴨ラーメンは、うまいこと認知評価されとるね。
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 05:06:31 ID:qa9gNiy+
バブルのころは金箔入りの一万円ラーメンとかあったが・・・。
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 06:53:55 ID:FqhjVMZM
告発  非人間的な中国人は赤ん坊を食べる
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 10:35:29 ID:jVKG5KRG
質問でつっ!
女子らけって女でも入れましたかあ〜っ?
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 10:57:21 ID:j9YQdJX2
女は入れられるもんだろ
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 12:39:31 ID:5s01dDLS
♂も入れたり入れられたりする訳だが
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 13:05:48 ID:j9YQdJX2
アッー
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 13:40:07 ID:zkHF6ZXB
それが個人経営の仕組み
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 16:13:53 ID:urZEWE76
サンシャイン栄の玄武。
ここで、冷やしラーメン食べた。

これは…ただ冷めたラーメンじゃん。
作った人間は本当に美味いと思って出したのか?
ラーメン横町にはもう二度と来ることは無いだろう。

栄、矢場町近辺で美味いラーメンって無いんか〜。
まともなラーメン屋ってない?
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 16:23:13 ID:VTxLxNyz
688は激グロ…_| ̄|○
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 16:37:48 ID:dUQxAQiQ
>>694
ない。
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 16:57:01 ID:i9DPIqkL
しげ家対得道 ガチンコ対決!
しげ家に1票
メニューは少ないが、盆休も休まず頑張ってる。しかも大将が自ら作ってるし。
得道は、大将がいてもうろうろしてるだけ、バイトに作らせあぐらかいてる。
店の中も不衛生。   バイトが作ったSTO最低だった。
得道の大将が作ったSTOを1度食べて見たいもんだ。
S(最低)T(得道)O(乙)
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 18:02:26 ID:j9YQdJX2
得道の大将自身がばい菌特に帽子には殺傷能力抜群なばい菌が仕込まれている。あの手を合わす仕草はばい菌を濃縮してまきちらしている仕草である。
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 18:31:26 ID:09kVKwz9
名古屋の中村・中区近辺に二郎系ってある?
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 18:38:47 ID:kX+AFMTP
>>699
らけ
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 18:43:46 ID:09kVKwz9
ら・けいこってところですかね?
ググったんですけどチャーシュー多いところ知らないですか?
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 19:10:09 ID:LB2eILBl
>>701
らけで肉大入り
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 22:28:06 ID:LS6j0Rni
しげ家は骨を隠さなあかんよ
女の子が見たらドン引きだろ
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 22:42:16 ID:kY6NInpZ
>703
得道は小バエ処理しなあかんって
俺はドン引きしたよ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 00:11:49 ID:XgGLotlg
しげ家の大将は昼も夜も自分で作ってるんだよな。
タフだよな。
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 03:31:57 ID:XBQr1V7q
>>697
どう考えたってしげ家に1票
得道なんてただの業務用スープやんか
芸術を志す俺としては真面目に作りこんであるしげ家を強く支持したいな
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 03:46:33 ID:PjwB7Ff/
ベースの豚骨スープの出来だけでもしげ家に軍配が上がるな。
スープの濃度をしっかり測って一定に調整している姿を良く見かける。
スープが売りの店だと言う自負を感じるね。
マスコミ(TV)に頼らない、この点も評価したい。
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 03:55:57 ID:dfYpKcE/
>>706 芸術を志す俺としては
面白いな、お前。早速使わせてもらう。
芸術を志す俺としては新谷最強伝説。

別バージョンとして、弁護士を志した俺としては、今は如水店長w
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 05:26:21 ID:iNlG+Nmo
>>694
玄武って安城にあった店かと思ってビビったでかんわ。

丸善の裏の細い道にある、「こくや」うまいよ。三吉系。
今日暑すぎて梅塩っての食ったが、個人的にはナシだったわ。スープが梅の味しすぎてすっぱくて飲めなかった。
レギュラーはかなりうまいよ〜。

あとは一風堂ぐらいかねー。
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 08:54:07 ID:/Dv3CXN1
新谷最強伝説
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 15:48:48 ID:wkktH8C/
ID:seFEIAc+
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 19:07:34 ID:nsSDvJhQ
お盆であぼーん休みの店ありますか?
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 19:19:48 ID:24Ww8zPH
ごめん、面白くない
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 22:37:59 ID:XgGLotlg
しげ家、ガンバレ
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 22:42:35 ID:kJKUt9nJ
新谷粋狂伝説
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 00:47:40 ID:1xYt2KtM
こくやはまずいという声と美味いという声が半々くらいだな
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 00:49:14 ID:sCfzKi99
好来系ってうまいか?
本店いったけどあれで800円はどう考えても高すぎる気が…
あれをありがたがって食べる人の気が知れん
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 00:56:57 ID:uWDVJOIN
好来系を好きだと言ってる人は名古屋出身の人が多いような気がする。
三重県出身の俺には正直言って合わないな。まぁまずいとも思わないけどね。
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 01:17:17 ID:8F7MzfO0
好来系は食べる度に好きになる味。
最初は薄くてイマイチと思うかもね。
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 03:08:42 ID:c3TADoIE
魔王っていつ行ってもやってないんだが・・・
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 08:02:51 ID:l1LcNhkS
華壱って今日やってます?
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 10:27:48 ID:UXFG2TS4
もしも、こんなラーメン店があったら...

麺一玉食べ終わると、すぐさま横から替玉を放り込まれる店
「止めて」の合図: リバースする
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 10:36:19 ID:3R6w9J3D
新谷粋狂伝説
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 10:44:37 ID:ZWXeYViC
>>722
めっさつまんねぇ 

わんこそばは麺が少量だから成立しているようなもの
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 12:01:31 ID:PL58tttR
>717
本店いったんか?
お前のような奴は、絶対入っては行けない領域だ。
好来系素人は段階を踏んでから好来へ行け。
なぜお店をやってるのか、なぜ800円なのか
の感動の秘話が解ってくる。
俺は別に好来系信者でもないが、その辺
の常識的知識なら持ってる。

君が好来系にもし、興味があるなら、双葉かめんきち
から行った方が良い。
行って不味いと思ったら好来系の店の暖簾をくぐらないほうが
良い。           本郷亭でも行ってらっしゃーーい(笑
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 12:45:50 ID:8F7MzfO0
ホンゴウ低と同様、好来系も化調タプーリなんだが…
化調タプーリ入れたスープで800円ってボッタクリ…
無化調で頑張っている店に申し訳ないんぢゃまいか?
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 15:21:23 ID:3R6w9J3D
今さら好来系マンセーってのもどうかと。
正直言って、時・代・遅・れ
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 15:21:46 ID:PL58tttR
>726
800円ってボッタクリって書いてあるが、あれは店が決めた値段とは
いいがたい・・。
それでもいいからお店再開してくれという希望で再開。
大将が高齢の為、昼しか出来んし、限定80だったかしかつくれないし
もうすぐ閉店するかもしれないし・。
常連がやってやってっていうから(無理無理?)開店している。
常連は800円でも安いと思ってる。
常連の為にやってるお店だから一見さんは行かないほうが良いよ。
食べなきゃいい話。
俺は好来系は嫌いじゃないから本店以外の
お店に行くけどね。(松で680円位)
で質問ね 俺好来系のラーメンの作り方なんかの機会があって
見た事あるんだけど、化調たっぷりって
何の化調の事言ってるのか教えて欲しいんだけど。
ちなみにどんぶりにはスープの油と○○を少々、醤油しか入ってないんだが・・。

おせーて? 釣りだったら謝罪求む。
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 15:33:05 ID:15XHRsGB
>>727
好みの問題

ファッションとかのブームならまだしも
味について時代遅れとかはありえないだろw
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 15:37:53 ID:+YI0e+9I
味にも流行り廃りはあると思うけど
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 15:50:22 ID:hBorS33r
好来系自体は好きだが、好来系の信者にはキモいのが多いな
ID:PL58tttRみたいなのを筆頭として
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 15:59:58 ID:PL58tttR
>731
残念ながら俺が1番スキなのは家系wwww
好来系の作り方は興味があったから教えて貰った。
作れんけどw

ラーメン好で好来本店の話は超有名だけどね。
君は知らなくって悔しかったんだwww

これでは若鯱家のルーツも知らんやろwwww
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:00:07 ID:GvXf5R+5
>>725
おまえ、キチガイ?もう二度とここに来なくていいから、入院してこい。
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:02:12 ID:PL58tttR
↑中学生か?
親から小遣いもらって花火でもしてろ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:05:55 ID:HlqiyI9e
>>728
好来系信者キモ杉wwww
好来系は好きだからたまに食べに逝くけど正直高いと思う。
それに好来系が無化調なんて話初めて聞いたんだが…無化調と思って食べているのか?
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:16:41 ID:hBorS33r
キモいって一言言っただけで、この草生やしまくりの噛みつきよう
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:24:43 ID:+tdfuUgW
30年前の好来知ってる奴は行かんわな
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:25:18 ID:PL58tttR
ID:hBorS33r
なんかおまえに釣られてるぞ〜!
烏合の集が。
>735
無化調 無化調っておまえ家に帰ってかーちゃんに言いな!
今日のおかず無化調?味噌汁無化調?
殴られるぞ!お前はそんなレベルだよw
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:38:05 ID:X/0whIMJ
>>728
別にアンチじゃないし、美味しいと思ってる部類の者だけど
化学調味料は入れてるはずだぞ
根菜など体によさそうな物を使ってるってだけで
無化調ではない、息子さんの店はかなり入れてるはず

ちなみに道場より、好来軒の方が俺は好きだな
値段と相談でいつも藤味亭だけど
藤味亭のブレも酷いからな・・・。旨い時は神がかってるんだが
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 16:41:08 ID:X/0whIMJ
名前間違えたスマン
好陽軒な
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 17:29:15 ID:sCfzKi99
>>PL58tttR
>お前のような奴は、絶対入っては行けない領域だ。
君はエスパーか何かか?「絶対入っては行けない領域」って…ラーメン店ってレベルじゃねーぞw

>なぜお店をやってるのか、なぜ800円なのかの感動の秘話が解ってくる。
よくそんなどーでもいいような事覚えてるね

>俺は別に好来系信者でもないが、その辺の常識的知識なら持ってる。
いや、十分信者に思えるんだが… 
その辺のってwどの辺のだよww大体そんなの常識的知識って言わないよ

>常連は800円でも安いと思ってる。
頭悪っ!首都圏であれ800円で出してたらすぐ店潰れるよ

鯱乃家の話とかほんとどーでもいい。大体そんな事知って一体何の得に?
好好と分店と好陽軒と本店に行ったけど、大してうまくなかったよ。けっして不味くはないが。
好好はなかなか良かった。
でも他にもたくさんおいしいラーメン屋はあるよ。
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 17:38:09 ID:ogMODn/+
>>728
通常、化調の類はタレに混ぜ込むから、入れ物や見た目が醤油でも、
中身はナニ入っとる分からんがな。
コウライ系がどうかは知らんが、あれが無化調なら、
メタクソ良く出来た食いモンだと思う。
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 17:43:00 ID:uWDVJOIN
PL58tttR  きもいね。
たかがラーメン店に絶対に行ってはいけない領域とかもうアホかと。
そんなこと言ってるのを一般人に聞かれたら間違いなく基地外あつかいされるよ・・・・
好来系の秘話云々より一般常識を持ってから話をしてくれ。
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 18:19:23 ID:PL58tttR
>741
スッキリしたか?内容の無いレスあんがとさん。無知くん。
>742
俺は無化調なんて一言も書いてないが、、、化調ターーープッリ発言
に対して何が入ってるのか?逆質問したつもりだけどなぁ〜?
>743
きもいねという言葉を使う事で君の大体の年齢が推測できる。
ガキは、本郷亭で十分だよ(=^∇^)ノ”いってらっしゃ〜い♪

好来信者って言葉自体ガキ言葉やな〜。何それ?
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 18:26:12 ID:qch1EIEH
最近すぐ荒れるよなw
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 18:27:44 ID:GvXf5R+5
>感動の秘話が
>感動の秘話が
>感動の秘話が
>感動の秘話が
>感動の秘話が
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 18:30:08 ID:l1LcNhkS
ID:PL58tttRの人気になんとかかんとか
748517:2007/08/13(月) 18:31:10 ID:Zjlh+YYh
おっw俺の予想当たりかな?
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 18:56:29 ID:kDc/rCWg
少なくとも孫のやってる好来はダメだね
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 19:18:51 ID:UXFG2TS4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 19:20:09 ID:UXFG2TS4
さぁ、この中にある店名が隠れています。
さて何でしょう。
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 21:20:36 ID:mhK72jlB
新谷あれば他いらへんがや。
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 21:49:25 ID:3QJs3Q2v
>752
ID:PL58tttR
だが、昨日新谷行って来たぞ〜〜〜〜〜〜〜〜!
スープはさっぱり系に変ったな〜^^
メンマもシコシコ!
叉焼も2枚までは美味い、3枚目でクドイ!
総合的にはいいんだよね〜。


ただし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・せきやのパクリw
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 22:06:17 ID:gBUgaO1j
名古屋でおすすめの激辛ラーメン屋を教えてください><
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 23:20:27 ID:zKY0g/og
>>754
とりあえず味仙の台湾ラーメン→四川(港区)の坦々麺
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 23:21:37 ID:zKY0g/og
今日、とんぱーれの主人がバイク乗ってるの見たよ。
ハーレーじゃなかったが似合っててかっこよかった。
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 23:22:20 ID:sCfzKi99
>>PL58tttR
>好来信者って言葉自体ガキ言葉やな〜。何それ?
お前が最初に言ったんだろ〜!何それ?てこっちが聞きたいわ!wどんだけ頭悪いんだ
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 23:24:41 ID:4u9SyIKQ
>754
北区の『おか田』へGo!
台湾地獄食ってりゃ〜。
名古屋市北区会所町250−1
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 23:27:47 ID:3QJs3Q2v
>757
シツコイ男や女にモテナイやろ〜〜〜〜〜
過去ログ見てみろ好来信者ってでてるから。
お前〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜IQ一桁だねぇ〜。
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 23:33:25 ID:71THPMqh
一番軒、来年二号店出店計画中らしい
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 00:08:19 ID:UR9f6PC4
>754
四川坦々麺食べれるなら、名古屋じゃないけど・・・。
尾張旭の華峯の坦々麺 5辛 食べてみて。
味仙の台湾ラーメンより辛いって書いてある。
しかし、店の人に大丈夫?食べれますか?って聞かれるよ。
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 00:59:05 ID:g64EVcfG
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
ID:PL58tttR キモスギ シネ
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 09:44:28 ID:Fc60pJr4
俺は好来信者ではないがこの流れは腹が立つ

醤油やかえしには多少課長がはいっとるかもしれんがたっぷりつかっとると言う >>726 8F7MzfO0
の根拠がわからん。
値段は店が原価から適正に設定してるんだから高いとおもうならいかなければいいじゃないか、
その上で無課長の旨いラーメンでも紹介してくれよ
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 11:16:35 ID:HGVHhK+r
ID:PL58tttRって
客観的に自分を見れない本物のバカだな。
ホントキモイし。
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 11:20:43 ID:m4aU1Yqv
>>764
例の孫なんじゃねぇ?
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 11:23:52 ID:fuWBB09n
>>740
その店に、白い粉がいっぱいある缶がカウンターの近くにあるんだが、
さて、それは化学調味料じゃないのかな??

どう見ても塩とかそんな感じじゃないぞ?
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 11:26:26 ID:wtyBjvT9
やっぱ夏休みだな〜。

きもいとかバカとか氏ねとかしか書けない脳無しくんたち
日本も終わりかな?
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 11:32:05 ID:wtyBjvT9
きもいとかバカとか氏ねで相手が怒ったり、
ダメージがあるとでも・・・・・・?

はっきり言おう 相手にされないだけだ。
もっと内容のある書き込みで相手を論破してみろよ。
知識、教養、常識、を学べ
名古屋が馬鹿にされる原因をおまえらは作ってる。
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 11:44:43 ID:g64EVcfG
ID:wtyBjvT9=ID:PL58tttRだろwww
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 11:56:38 ID:5lysorvL
>>768
おまえが一番相手にしてんじゃん(爆)
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 11:58:00 ID:TeQfSXzq
個人経営の仕組みですね?
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 14:40:27 ID:Hb4G7v3/
2chで論破されたところでダメージがあるとでも・・・?
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 16:03:12 ID:tvfCoAWX
新谷最強伝説
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 16:10:03 ID:n5XJ6JtS
新谷最強伝説厨最狂伝説
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 16:32:49 ID:57W6NVko
貴方達に哀れみを感じます。
裏でコソコソと告げ口しかできない人達なんですよね。
それで自分は凄いと勘違いしているのでしょう。
他にする事が無い人達なんでしょうね。
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 16:34:58 ID:TeQfSXzq
新谷って声優なんだね
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 16:41:05 ID:g64EVcfG
ところで、この件どうなった?

ttp://www.max-plus.net/bankchubu.htm
(有)博龍軒(愛知県)
資金ショート
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 16:43:52 ID:tLoUSFEd
へんなのが沸いてるなぁ〜〜〜
べっつに良いじゃんか好来系に化調が入ってようがなんだろが
食いたいヤツは食べれば良いし、食いたくなければ食わなければ良いし
たかだか千円もしない食い物に、こんだけ騒ぐってどんだけ〜〜〜wwwwwwwwwwwww
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 16:57:59 ID:g64EVcfG
博龍軒、公式サイトが閉鎖されてるな。
営業してる??
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 21:54:07 ID:PdKr81M3
好好ってハオハオって読むんだな
コウコウって呼んでた
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:19:48 ID:6fz8KiG4
新谷最強伝説
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:20:06 ID:PdKr81M3
あと萬来亭もマンライテイって言ってたごめんなさい
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:28:20 ID:6fz8KiG4
だれかつっこんだってや
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:32:38 ID:5lysorvL
女ならな
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:35:23 ID:m4aU1Yqv
俺は満子をマンコって言ってたお
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:42:57 ID:N/9JVfmd
>>760
マジか?どの辺になるのかな?

あそのこの味の良さは大きな仕込み場で大量のスープを仕込むことが一つの要因だと想像してるんだが、
アレだけのスペースを確保しようと思うと中心部は無理っぽいな。
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:54:10 ID:M/wO5sde
ZIP―FMのリスナーランキング@位ってのをラジオ聴いてたら言っててB―ingに載る、と

んで見てみたら店紹介みたいな感じで来年新たに店を出す予定と記されていたよ

詳細は不明だけど楽しみ

788ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 23:02:17 ID:N/9JVfmd
>>787
なるほど。ありがとう。
詳細情報が楽しみだね。

間違っても現在の店からスープをパック詰にして運ぶみたいなことはして欲しくないなー
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 00:32:51 ID:Fz9lyHzZ
博龍軒夜逃げ伝説
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 01:17:25 ID:/F6pPdUb
>>782
おれもだ。キニスンナ
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 01:22:27 ID:/F6pPdUb
>>760,>>786
店員の一部が新店舗へ移ることになると思うが、
それで両方の店舗のレベルが落ちることだけ心配だ。
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 03:51:33 ID:v0F0DvWl
博龍軒は今までで一番マズいとんこつだったので
潰れて当然。
本店では食ったことないが他がクソすぎた
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 11:08:12 ID:cVnXxnr9
あ、一番軒の追記

新店では昼間も営業してランチもやりたいらしい

うん、味が落ちない様に良い意味で期待したいですね
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 11:26:54 ID:zY9kfUf9
>>793
ランチで集客を見込める街中なのか?
また栄の方かもな。
一時期、松坂屋の中に出店する、っていうのを耳にしたことがあるが。

栄のビジネスマン、とんこつ臭いやつばっかになるな。
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 14:01:39 ID:GdjLTKag
一番軒出店反対
鶴亀のようになるのが関の山
駐車場広いし人数入れるから現状維持でかまわん
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 15:01:14 ID:zY9kfUf9
>> 鶴亀のようになるのが関の山
というのは?
緑区の店がダメダメってこと?
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 15:18:41 ID:p25hNS4x
博龍軒夜逃げ伝説
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 15:32:15 ID:pcUTTkb/
一番軒が勝負にでるんや。
そか・・・・・・・・・。
1日に1000杯売る店だからな〜。
銀行もニコニコ融資してやったんだろ。
2軒目は弟がみるのかな?
成功して欲しいけど、失敗するかも。
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 15:46:11 ID:p25hNS4x
博龍軒夜逃げ伝説
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 16:53:56 ID:NoqDrvfa
お前らが翠蓮の制服が汚れてる汚れてるとうるさいから、制服かわっちゃったじゃねーかw
前の緑色から茶色の新型になってたぞ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 17:20:15 ID:p25hNS4x
>>800
制服新しくしたんなら、厨房や店内も綺麗にしないとね。
奥さんの制服、ミニスカスケスケキボンヌ!!
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 17:26:54 ID:PUVLJLha
汚れが目立たないようにしますた
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 17:30:59 ID:KKZmKk3T
汚れてきたらまた換えます
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 20:29:37 ID:V06CPPZt
まる龍のつけ麺(黒酢ver.)が非常に美味かった件について
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 20:59:38 ID:KJi2Pmkk
冷麺を除き、これだけ暑いと、いくらラーメン好きでも喰いたくないな!
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 22:49:44 ID:n0P4z3zy
>>805
店内はエアコンで涼しいから無問題。
俺はエアコン無い店でも熱いの食うけどな。
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:30:24 ID:EGa24lLN
汗臭いキモデブ乙↑
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 00:48:49 ID:gh4ttgRY
>>806
キモヲタ乙!
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 11:31:13 ID:Uk1O4fvF
>>807 >>808
厨房乙!:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 12:34:24 ID:t7Vxb3o9
奥さんのミススカてw罰ゲームじゃねえかwww
そんなん見せられたら食欲無くなるわw
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 16:04:54 ID:rAF1YJyX
俺の嫁の悪口いうなよ
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 18:40:08 ID:e088DNqp
久しぶりに食った・・・なるとや・・・

やっぱ好きだなー。
麺に香りと旨みがあるし湯で加減も上々。
上品なのにちょっと塩分強めの味がジャンクフードとしてのラーメンを正統進化させているって思う。
もちろん味の深みも申し分なし!自分の家の近くにあれば少なくとも週1で通うだろうな。

ただ、今回は煮玉子入れたんだけど完全に固茹で状態になってた。
別に俺は半熟トロトロじゃなきゃ暴れ出すってほど半熟煮玉子にはこだわってないんだけど
以前(1年近く前)に食べた時は半熟トロトロだったから何があったんだろうかと少し気になった。

一緒に行ったツレの玉子もそうだったから俺のだけたまたま・・・ってわけでもなさそう。
固茹でのほうがバランスがいいって結論になったのかな?

追伸:初めてチャーシュー丼食いました。美味かったけどラーメン好きとしては替え玉ですね。やっぱ。
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 23:09:57 ID:OPx0t4kq
なんでんかんでんって結構豚臭さがあるな。
本丸亭とか塩辛いだけで、旨味のないものを食ってたので、
久々に豚臭い豚骨を食べれたわ。
デフォルトのラーメンで700円は少し高い。
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 00:12:22 ID:d3NbuBzN
スイレソの奥さん(・∀・)イイ!!
シシクの奥さん(・∀・)イイ!!
ダイダイの奥さん(・∀・)イイ!!
トクドウのバイト(・∀・)イイ!!
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 00:26:37 ID:RPV/lf3w
>>813
真性味障乙!
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 01:01:29 ID:Z+Jxaeso
>>814
真性視障乙!
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 05:02:13 ID:GUZMCtcG
ここですか?人妻マニアが集うスレは。
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 05:57:58 ID:HY4/RLHo
おい!>>814
ワダチの・・・
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 08:46:54 ID:g/iLrgdF
新谷最強伝説
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 10:03:24 ID:crnvaKlx
おい!>>814
ハナイチも・・・ (・∀・)イイ!!
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 10:16:52 ID:A2e3Wadx
華壱の女性スタッフは奥さんなの?
綺麗だよな
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 11:38:49 ID:IvPljGYr
ぎんやの冷製ゆず汐抹茶つけそばって、柚子なの?すだちだと思ってたよ…
ttp://blog.goo.ne.jp/kazuaki_2005/e/e6536c7b385337864b40f85b8a335fbf
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 12:24:43 ID:nwbLZ34/
>>813
本○亭のラーメンは、偽者っぽいぞ。
金儲けのためのラーメンって呼ばれてるよ!
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 16:13:52 ID:AQH1Z5DL
>>823
一瞬本郷亭かと思った俺って? どうなの……。
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 16:15:56 ID:nwbLZ34/
>>824
あたってるw
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 16:20:20 ID:AQH1Z5DL
>>825
いやさぁ、ん?って思ったときに>>813のポップアップ表示を改めてみたら本丸亭ってなってたんで。
なんだぁ、勘違いだったのかと思ったんだよね〜。
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 19:01:50 ID:Z+Jxaeso
両方でしょ
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 19:37:01 ID:Imlyz3Ao
金儲けのためにラーメン屋やって何が悪い?
お前らも金稼ぐために働いてるんじゃねーのか?
それと一緒だ。
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 20:04:44 ID:vZT4TW8j
新谷
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 20:33:49 ID:4gZFlT9K
慈善事業でラーメン屋やるのが個人経営の仕組み
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 20:37:21 ID:X9OhSChV
今池の大丸は今何時から営業してるかおしえてけろ
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 20:57:22 ID:vWgn2M7l
>>831
深夜2時過ぎじゃないか?

この前1時に行ったらまだやってなかった
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 21:22:48 ID:rn7pt28W
北名古屋市の前田家、玄関開けたままにして外から入ってくる空気を
足元に置いた業務用扇風機でかき回しちゃってるのがなんかすごかった。
あんな位置に業務用扇風機あったら、ミニスカートの女性とかやばいかも。
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 21:40:08 ID:D8I1v1rP
ミニスカノーパン女子高生が(;´Д`) ハァハァ
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 22:06:00 ID:I7zLZB7O
>>828

豊明か???
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 23:47:18 ID:dAj1z9/c
>>831
最近は三時すぎらしい
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 00:19:21 ID:1sJmukeX
なんでんかんでん名古屋でも喰える

\(^0^)/ 万歳!
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 00:55:33 ID:7CvCI1ab
前田屋の向かいにあるコロちゃんコロッケ
(´・ω・`)どうなっちゃうだろ
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 01:31:03 ID:vkiipi4I
何とか他店舗も営業してるけど閉店しちゃうんだろうねぇ

普通に食えたけどなぁ
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 08:23:34 ID:YpSzD8j6
昼の定番のコロッケサンドが。。。。
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 08:28:18 ID:P1KmOuhW
上社駅は閉まっていたな
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 10:09:19 ID:eY476cCC
いりなかの馬鹿ラーメンまたテレビに出てやがる。
つけ麺で失敗したから今度は餃子か?w
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 11:14:52 ID:EH1p50wb
>>842
店の名前のヒント頼む

翠○?
は○○ば?
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 11:51:41 ID:eY476cCC
後者です。
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 11:54:18 ID:EH1p50wb
>>844
了解!

俺的には前者の偽善的店員(近隣住民と喧嘩)が大嫌いなのでそっちの方がある意味良かったが
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 12:11:55 ID:AKza9/7Z
つけ麺がびっくりするような味の店の餃子か
ttp://hamaiba.jugem.jp/?eid=43
餃子も驚きの味か?
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 13:21:30 ID:hUHKC0p4
餃子はまあうまかったよ
つけ麺はアレだけど
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 13:31:16 ID:Zz2KwliS
はま○ばの普通のラーメンは好きだけど、あのつけ麺食べてから敬遠気味になっちゃったなあ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 13:35:05 ID:ROvsgLra
はま○ばのラーメンにもやしをのせるのはやめて欲しい。
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 14:14:29 ID:S67FnvKl
なるとや久々行ってきた
しおらーめnおいしいね
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 15:14:31 ID:hUHKC0p4
そういや2号店とやらの話はどうなっちゃったのかね
消滅?
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 19:32:06 ID:owQeRYIW
新谷最強伝説
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 20:34:53 ID:vkiipi4I
一番軒きますた

いつもより待ち人数少ないです
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 21:06:12 ID:fbYWfons
得道休みだったぜ
らの壱行ったぜ
マズかったぜ
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 21:09:42 ID:+vzZRgsH
>>849
同意。合わないし、何より薄くないのでなる。
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 21:33:27 ID:alFGvSNb
>>855
日本語でおk
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 21:37:45 ID:JwRCQEBu
確かにはま○ばのモヤシは蛇足
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 00:25:20 ID:FaarD9vU
スイレン オクサン(・∀・)イイ!!

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070819001306.jpg
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 00:30:57 ID:OjrSYkW0
ウハッwwWWW
この年賀状凄杉
店主かっこ良く写ってるね
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 00:37:20 ID:VvmGuHCb
不覚にもワロタw
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 11:16:49 ID:yqqxIjSk
なにこの年賀状wwwふざけてんのwww
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 12:33:12 ID:fpz6+7EW
ちょwww
特定しますた!!!
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 16:29:32 ID:GF2L3kl8
すげーな
かっこつけすぎwww
そんな年賀状初めて見たわ
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 17:10:06 ID:OjrSYkW0
この年賀状って配られたもの?
HPにコソーリUPされていたもの?
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:03:31 ID:UMpGvIfv
ナル過ぎてテラキモス
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 19:14:07 ID:FaarD9vU
スイレン オクサン(・∀・)イイ!!
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 21:41:58 ID:ZLgz3HDK
>>858
一昔前のシングルCDみてぇだwww
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 21:53:25 ID:ODrXs1M5
実は店主と奥さん、意外と仲いいのか?
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 22:55:20 ID:3QOPy2N8
(・∀・)ニヤニヤ
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 22:55:55 ID:PPRBjsHb
一番軒まいう??
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 07:08:41 ID:SJJfA+MZ
今回のらーなび限定、手が混んでそうだな。
早速食いに行くか。
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 07:21:57 ID:/55NrCCd
らーナビ限定は踊らされて全部食してるが、3店目と4店目に魅力は感じなかった。
初日に行けば試食に呼ばれてないヲタがいそうだなw
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 09:00:57 ID:QMcvi64P
>>828
金儲けが先決だから味がついてこないんだな。了解。
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 10:20:33 ID:VCgs3Fjg
ラーナビ限定って第5弾だよね?
得道 カレーSTO 
華壱 えびそば 
ぶっこ トマトカレーつけ麺 
呵呵 冷やし担々麺 
こくや 涼風麺
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 11:23:10 ID:ma9xbwX+
カレーSTOうまいの?
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 12:36:08 ID:96hS9H31
何が限定だ。
勝手にやってろ、バカ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 12:50:22 ID:4vLkB300
STOの店は発泡美人で、店主がミーハー(死語w)すぎてキモイ。

878ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 12:57:37 ID:wT9Ge4W5
>>875
もう終わってるから、「旨かった。」だな
一ヶ月単位で店が変わっていく。で、今はこくや。
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 15:52:53 ID:DjJU4//E
名古屋のラーメン屋でオタ受け良くてある程度有名な系列て
好来、三吉、如水系位か?
どこも大してうまくないのに値段だけはいっちょまえって感じだけど
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 16:43:31 ID:GnYjFKgp
>>879
お前はラーメンがいくらなら納得して食えるんだ?
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:35:15 ID:DjJU4//E
デフォ700円以上で大してうまくなけりゃ納得できるわけが無い。
ほんとにうまけりゃ値段いくらでも納得して食うんだよ、ボゲが。
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:38:58 ID:gUUIqj4/
いくら美味しくても一杯で億単位の金は出せません
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:54:12 ID:qj5SoZl3
>>882
そんな当たり前のことをレスしてどうしたいの?
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:05:23 ID:oxTGKTE7
「材料費の高騰により値上げ」とはよくある話だけど、
その逆は全くといっていいほどないのは何故なんだろう。
材料費は上がってばっかりではないと思うのだが。
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:19:12 ID:ID5CfqZ1
上がってばっかりだよ
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:22:27 ID:GnYjFKgp
なんだ、ただの言いがかりヤロウか。
そんな言い方するからにはうまくて満足すれば定価以上でも払えるってことだな。
まぁどうせそんな事しねーだろうけど。

マズければ客が入らないのと一緒で
味に対して適正な値段でなければ客は入らない。
その辺の店がそれなりにやってるって事は
ほとんどの客がその値段に納得して食べに来ているということだ。
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:24:21 ID:nDFwkM8x
後楽園下げたのそんなに前じゃないよね







別に後楽園のラーメンが美味いって話じゃないから絡むな
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:11:55 ID:vSpia0vN
>>886
そうなんだよなー、ソコが嘆かわしいところだ
いかに宣伝上手になれるかだよな
なんだかTVとかで紹介されると高くても納得しないとイケナイふいんきだしさー
あまり美味しく感じなくてもウマイウマイって言わないと味障扱いされそうだし・・・
アレ?俺って裸の王様?
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:16:16 ID:R3KcjFaH
東京都杉並区 フリーター 赤井邦道(32)

那覇空港でのチャイナエアラインの事故では、軽傷者のみで死者が出なかったことに安堵した。
しかしながら、ひとつ、気になったことがあった。火災発生直後、大型消防車が駆けつけ、
消火活動にあたったということであるが、消火活動をした大型消防車の中に、国土交通省
航空局所属の消防隊だけでなく、航空自衛隊所属の消防車や救急車が消火活動を行ったと
いうことである。
確かに、各社のニュースサイトを見ると、航空自衛隊のマークを付けた消防車や、紺色の
航空自衛隊の救急車が航空機の周りに止まっているのが確認できる。

これらの行為はあまりにも拙速であったのではないだろうか。

沖縄は、先の大戦により大きな被害を被った場所であり、米軍をはじめ、自衛隊などの
軍隊への拒否反応が非常に強い土地である。
また、今回炎上した飛行機は、中国の一部である台湾の飛行機であり、乗客の多くが台湾の
中国人だったとのことである。
日本は遠くない過去、近隣諸国に対して償っても償いきれない過ちを犯した。そのため、近隣
諸国の人々には、日本の自衛隊に対する拒否反応も非常に強い。

彼らが自衛隊のマークを付けた大型車両が次々にやってくるのを見て、どれだけ辛い思いを
したか想像を絶するものであっただろう。

今回の事故での自衛隊出動は、近隣諸国の人々や沖縄県民に対する配慮が足りなかった
といわざるを得ないだろう。
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:17:35 ID:4BT3/vKw
ハンバグー














K麺氏、狙ってるのか、単にボケてるのか?
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:46:05 ID:w2h7BEMz
年700杯食べるKメソは東海ラヲタのネ申
年700杯もレポ書いてたらミスもあるでしょw
酉よりも愚直で好感が持てるね
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:56:59 ID:zifkBswS
>>888
ふいんきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
嘆かわしいなんて言葉知ってんなら、雰囲気も覚えろ。
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 23:10:16 ID:ID5CfqZ1
ふんいき(←何故か変換できない) は2ch語だろ
がいしゅつとかと同じ
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 00:14:05 ID:XHR09A3D
>>891
鳥はこんなレスを自分のサイトでする奴だからね。
俺の気にくわない奴は来るなって主義だよね。


ここ最近、私の手を煩わせた投稿者や
攻撃的なメールを送りつけた輩を洗い直すのは
簡単なことですが・・・
場合によってはリモートホストを晒しますよ。


こうやって自分の意にそぐわない奴を攻撃する。
もしそいつに注意するという目的ならばもっと違う書き方が出来るはずだ。

で、そういった進言をもしあのサイトに書き込んだとするとリモホさらしや
アクセス禁止になるから、或る意味貴重なデータベースを失うので
出来ないんだよなぁ。
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 00:28:32 ID:yIeTG6x3
>>754
名古屋じゃないが
春日井駅前の、うまか亭って店(だったと思う)の台湾ラーメン
味仙で物足りなかった自分がここで食べたら罰ゲーム受けてる気分になった
あ、ラーメン自体は普通に旨いよ
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 00:40:53 ID:yIeTG6x3
↑台湾ラーメンじゃなく地獄ラーメンだった
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 08:29:59 ID:W2F0iJjC
新谷最強伝説
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 09:38:49 ID:jzhMORnW
ぎんやが行列するようになって雑になっちゃったて思うんだけど
前は凄く澄んでてバランスの良い上品な汐そばだったのに
濃い油っぽいしょっぱくてインスタントのお吸いものみたいで旨み過多
ブロガーに出すのは丁寧にやってるんだろうけどさ
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 12:31:20 ID:Xr2VCl6I
らーナビ限定食った香具師、感想キボンヌ
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 12:32:32 ID:dsPosyiF
xch:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1130522911/l50
このスレの初めの方に出てくるオフ会で問題を起こす人物って、ゲソ氏のコトなのか?
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 15:17:35 ID:5JqLeef4
おい、聞いてくれよ。
今日のお昼とある店に1人で行った。
カウンター席がいっぱいだったんで待ってようかと思ったんだが、
お店の人がボックス席?っていうんか?そういう席にどうぞって言ってくれたんで座った。
注文して、ラーメン来て食べ始めるころには少しはカウンター席が空いてきてたけど、
まぁ食べ始めたから動く必要もねーな、と思ってそのまま食ってた。
そしたらバイクの若いカップルが入ってきて、カウンター席に案内されてた。
んで、なんか食いながら気になるなーと思ってたらその男がこっちにガンつけてやんの。
思わず二度見しちゃったよ。その後何回顔上げてもそいつ、ずっとガンつけてんの。
女はまだ多少マシなんか、小さい声で「やめなよ」とか言ってたけど、
そのバカ男しばらくずーっとガンつけてたようだった。
帰りにそいつのバイク見たらナンバープレート折り曲げてて、ようやくわかった。
あの男は社会のルールも守れない頭の悪い子で、
人としゃべる能力もないからああやって見つめてたんだと。
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 16:03:11 ID:q99PXom+
もっとひどいのがあるぞ
この前萬○亭に車で来てた親子4人組(子供5〜6歳位)
店内結構混んでるのに余裕で喫煙、漫画読み出して居座る気満々。
親は両方飲酒してたよwwもちろん子供の髪は襟足長めでそこだけ汚い茶髪ね
自分の目を疑ったよ…
ひでーひどすぎる
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 16:45:05 ID:s3qFJP9/
(^ω^)ニコニコ
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 16:59:15 ID:Fl94cqRS
所詮ラーメンなんか下賎な物、良識のある人が口にする訳ないからな。
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 17:09:38 ID:NbVq3NIS
そうだよね石原良純なんて最近までラーメン食べたこと無いかったくらいだし
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 17:41:30 ID:4rNKiEbS
あいつは電車も一人で乗れないDQNだろ
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 18:03:58 ID:aobV24Z3
>>906
DQNの使い方が変だぞ。どういう意味合いか分かってる?
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 19:11:30 ID:7/z36KUz
芸能人なんてみんなDQNだろ?w
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 19:39:19 ID:uPr4sgAW
>>902
悪かったな!
俺の家族の悪口は許さん!なんかお前に迷惑かけたかよ!
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 19:40:19 ID:BJCgEsNP
新谷より龍月の方が好きだなぁ
一番美味いと思うのは本豪邸だけども。
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 20:39:12 ID:4rNKiEbS
>>909
飲酒するな ヴォケ
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 20:47:04 ID:dsd9XWa3
>>909
喫煙するな ヴォケ
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 21:14:28 ID:bpr6f7ff
たご×某有名肉店 犬猿の仲伝説
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 21:46:37 ID:q99PXom+
>>909
おいチンカス
お前の脳味噌はハムちゃん以下か?
くるまをうんてんするときはおさけをのんではいけません
今日日小学生でもこんな事知ってるよ?
そんなどうしようもない貴様の精液をヤニ臭いマンコに垂れ流しくさったカス
それから生まれた奇○児が貴様の愛する息子そのものだ
市ね!次見かけたら即通報してやるからありがたく思いくされ!
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 21:49:08 ID:pYM6Z7wT
(・∀・)ニヤニヤ
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 22:36:43 ID:oPir6n0u
呑助飯店マンセー
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:09:16 ID:8zvKkLWd
俺的ラーナビランク
華壱>>ぶっこ>>>超えられない壁>>>>こくや>呵呵>>得道

正直華壱・ぶっこ以外は一食の価値もないと思った
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:40:41 ID:jzhMORnW
ぎんやの限定麺もそれに近い。最後にご飯を投入したくなる麺は何か違うと思う
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 00:01:24 ID:XCtuyqFR
今夜も釣り堀は繁盛してますねwww
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 00:50:04 ID:3QueUc6e
俺的ラーナビランク
華壱>こくや>得道>超えられない壁>>>>ぶっこ>>>>呵呵=大衆食堂
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 03:06:14 ID:+CUoQDZ8
入れ食いだね
(^ω^)ニコニコ
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 06:36:45 ID:cpp90ojA
俺的ラーナビランク
華壱>こくや原田屋>得道>超えられない壁>>>>ぶっこ>>>>呵呵

呵呵の紹介者は誰?w
紹介した畑も馬鹿舌ケテーイ
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 07:20:23 ID:8aHm2jbu
スイレンの味の落ち方はパナイ

924ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 08:15:19 ID:87+FHN4I
酢いれんは確かに人気があるほどに美味くないことに決定。。
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 09:44:46 ID:VklXSjKO
俺的ラーナビランク
如水=臺大=慈庵>華壱>超えられない壁>>>>>スイレン>得道
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 10:13:27 ID:suO7tmLA
俺的ラーナビランク
得道>>ぶっこ>華壱>>こくや>>呵呵
通常メニューとして置いてあったら
頼むかどうか考えると、この順番だな。
まあ結局、通常メニューが一番旨いわけで…

>>925
夏休みの宿題やったか?
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 11:21:25 ID:pWo+QmlT
>>925
如水のラーナビ限定麺てwww
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 11:40:20 ID:zWn1+dnQ
俺的には仕事で潜入した愛工大>中電>丸栄>同朋大>岡谷鋼機の社食・学食のラーメン。
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 11:54:48 ID:pWo+QmlT
愛工大はカツカレーがおいしかった
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 12:26:06 ID:7qdjEIxM
>>928
愛工大の上に、ぢつはどっかの女子大もあるんだろ?
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 14:13:07 ID:Hwkhrcrr
俺のラーナビランク
華壱>>>後悔の壁>>>>原田>ぶっこ>>>得道カカ

ところで次のラーナビはどこかな
水練か麺坊ひかりあたりと予想
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 14:21:36 ID:d990PvJG
ラーナビ、ラーナビ、
ってキモいなオマエ等
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 14:29:14 ID:LS3Ofmh5
>>931
残念ながら来月のらーナビは大丸に決定済です。
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 14:48:22 ID:+JNIfW84
あと片らけ野菜の湯通しをしっかりしてほしい。
こしょーないし
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 16:03:20 ID:/B4XYITA
ラーナビ、ぎんやはいつですか?
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 18:12:32 ID:0qkOfYzu
626 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/08/08(水) 12:57:25 ID:seFEIAc+
>>625
個人経営の仕組を知らない餓鬼は君かぃ?脳に蛆湧いちゃった?

633 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/08/08(水) 17:21:07 ID:seFEIAc+
>>631
>>624の書き込の意味が分らない時点で終わってる
内容がどうであれ無知な証拠
草生やして貧乏臭いとか別の叩きを見い出して
自分の勘違いっぷりをスルーしてるあたりそうとうイタタだな



個人経営の仕組みってなんですか?
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 18:13:31 ID:kecnDDQV
弟子の使えなさと大将の作り笑顔が解消されてからです
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 20:03:40 ID:chAjk1nm
やっぱ、翠蓮味落ちてるよな?
最初は俺が味に飽きてきただけかと思ったよ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 21:44:46 ID:LS3Ofmh5
>>938
掃除をしてないから仕方のない結果です。
制服は新しくすれば綺麗になるけど、店を新しくするわけにはいかんでしょうな。
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 00:03:50 ID:V26R2Ahw
今日、じんべえどおり辺りの花月ってとこ行った。
FCの花月かと思ったら、花(鳥風)月だったよwww

味は可もなく不可もなく。
土地柄が悪いか、もう少し客入っても良さそうだったな。
もっかい行きたいとは思わんけどね。
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 00:19:34 ID:2ZZHaEzW
>>939
どんな業種でも、掃除が行き届いてない会社は先が見えてるとしか言えないな・・・・・
スイレンの旦那さんのラーメンを作るセンスは感じるのに他の部分が足を引っ張ってるとしか言えない
奥さんが、もうちと旦那を立てることが出来れば、もっと店が繁盛するかもしれないのに
本当に勿体無い・・・・・
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 00:46:58 ID:rNlVhDdd
それでもスイレンオクサン(・∀・)イイ!!
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 00:48:10 ID:jfVTDXWt
シシクオクサン(・∀・)イイ!!
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 01:00:26 ID:rNlVhDdd
ゲンブ@サンシャインのバイト(・∀・)イイ!!
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 03:55:35 ID:GIoT6Kaq
イットクオクサン(・∀・)イイ!!
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 06:39:53 ID:rNlVhDdd
ハナイチオクサン(・∀・)イイ!!
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 07:33:57 ID:VhaRwlAO
バンライテイカーチャン(・∀・)イイ!!
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 08:36:39 ID:4QjuhrD4
バンライテイバーチャン(・∀・)イイ!!
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:17:29 ID:3eshMMUA
スイレン奥さんはオサレなショップ気分で店を始めたが
実際はただのラーメン屋だとういう現実を中々受け入れられないんだよ。
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 10:19:56 ID:D4QJh8v3
水連の皿は今までどれだけ売れていますか?
ズーッと飾ってあるだけ?
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 17:34:43 ID:1kITYmwl
二枚
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 20:54:25 ID:7BX3Wb3D
客が使った皿なんて誰が買うんやw
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 21:48:04 ID:lok3UOS1
さて、今から世界一うまい本郷亭に行ってくるか
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 22:17:12 ID:goYht4HS
本郷亭のライスと漬け物は世界一旨い!
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 22:44:27 ID:axtCAICR
ラ王とかいって威張っているサイトのToritateninとは、

http://www.h4.dion.ne.jp/~tainou/index.htm のサイトで非合法な取り立てを
推奨しないとかいって自分はやったと書いている、酷い奴だった。

こりゃあのラ王のBBSなどの傲慢で人間とは思えない仕打ちも分かるな。
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 22:57:53 ID:YwjC9j1y
なにをいまさら・・・
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 01:52:00 ID:aOH95iQH
>>952
いくらなんでも中古じゃないだろ!?
958:2007/08/24(金) 04:22:18 ID:RkRyThlj
新スレ立てた。

「名古屋・周辺ラーメン屋50杯目」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187896712/

959ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:28:24 ID:Kohnli2M
隼人町の『はまゐば』ってどうですか?
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 02:49:25 ID:+2Ctb6BO
どうですか厨、ハケーン
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 07:15:03 ID:2JMzbrE+
>>955
うわぁ。。。このテの人間は一番嫌いだ
ら王がなぜ読んでいてムカツクか、今わかった
生理的に受けつけない人間だからだ
962T0RITATENIN:2007/08/25(土) 09:39:39 ID:KrwA4rpv
http://www.token.co.jp/webapp/siten/index.asp?cd=732
ゴチャゴチャうるせえ!
事務所に来い!コラ

http://www.token.co.jp/webapp/siten/file.asp?img_cd=0504
いちばん右の青髭
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 10:04:22 ID:rcfwqLKT
↑パソコンがバックスピンした
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 13:45:27 ID:4xBT4wl6
取り立て人さんて馬鹿だったの?
何もこんなところで吠えなくてもwwww

あのサイトは終わってるけどね、見るべき物が何もないので。
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 17:55:36 ID:H0fIt+TC
そんなに酉をイヂメるな

奴は今会社をクビになって大変なんだww
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 19:35:15 ID:WtaUXQS9
酉のmixi日記も面白いぞ
つっこみどころ満載だ
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 21:36:19 ID:0SKiIIEw
>>966

酉のmixi日記って全体に後悔してないだろう?
コピペよろしく!
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 22:38:47 ID:4xBT4wl6
酉って、首になったんだ?
あんだけ威張ってるのにザマねぇ〜な

裸の王様酉ってかんじか?
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 23:00:01 ID:pu+6z1X1
ナントカと鋏は使いよう。
健気に店舗案内やってくれるんだしいいんじゃねーのw

まぁその位しか役に立たんけどな。
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 23:47:15 ID:4Rd+m2+Q
一番軒、来月10〜13休み
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 23:52:30 ID:Nf8efQcz
あっちも役に立たん真性包茎なのかしらん
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 03:21:55 ID:HMXfVZLL
真包を馬鹿にするな!
そのおかげでいまだに
童貞35才だ!ラーメン
喰うしか楽しみないんだあぁオナニーは毎日するさ!だからチンカスも
いっぱいだよ!最近頭頂が薄くなったよ!ちなみに、俺の好きな店は味やの青ニンラーメン。
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 03:48:19 ID:z3shPaAT
包茎手術の広告が何であんなに多いのか解かる?
儲かるから金が動いているんだよ。
アンチ包茎の書き込みは整形外科から金を貰っている
工作員の活動。
日本に割礼手術の伝統は無い、騙されるな。
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 08:02:32 ID:HMXfVZLL
でも、三年前に名古屋のヘルスに行った時、俺の真包を見た嬢は「あっ、手コキしか無理!」と言い放ち、そそくさとゴムを着けられ、涙目で発射した俺…アイリのバカヤロ〜金、半分返せ〜
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 09:27:12 ID:NNUfKlNF
地下鉄八田駅の近くの味仙(あじせん)ラーメンってまだあるん?
昔名古屋に住んでた頃よく通ったなぁ〜
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 13:56:56 ID:K2viWrdc
真性包茎だったら保険適用で手術できるぞ、仮性は適用外だがな。
ホントの話なら、さっさと手術しる!
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 14:58:12 ID:xlh9SvZq
夏臭いな
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 15:16:21 ID:5Nz6WHYF
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 15:53:09 ID:QLqkA8ro
しるってwwwwwwwwwwwww
久々に見たぞ
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 16:20:02 ID:oyHsGqHU
つーか、いい加減巣に戻ってくれよ

【名古屋】ラ・ブロガー観察日記Part1【ラーメン】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181235226/
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 17:23:17 ID:sfWr1Qg5
小麦も値段上がるし、
ガソリン高騰の影響っぽい電気ガス代とかも上がることにするから
そろそろメニューを一斉値上げすっかな。
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 17:32:05 ID:HMXfVZLL
↑日本語でOK
983sage:2007/08/26(日) 20:14:57 ID:RyTKsq0O
黄金のけん坊が美味い。醤油しか食った事ないが。大盛りだとかなりお得。
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 20:24:31 ID:iwIVa0Oy
とんぱ〜れ復活!
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 20:30:25 ID:yrJYvO1z
>>981
小麦なんぞ春先からとっくに上がっとるわ。
新聞嫁!
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 20:51:05 ID:dWo44W99
スイレンオクサン(・∀・)イイ!!
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 20:59:57 ID:G67h/bVf
ダイダイコドモ(・∀・)イイ!!
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 22:49:05 ID:dWo44W99
ダイダイの子供(女の子)は確かに将来有望だw
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 23:06:22 ID:xlh9SvZq
水連の奥さんなら出来るな
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 23:11:39 ID:g3Qlp/6v
イオン熱田の六角家についてですが、本店と比べて味が相当落ちるという人が
多いのですが最近はどうですか?
まずいのはオープン当初だけの場合もあるので、最近食べた方、できれば本店
の味を知ってる方の情報キボンヌ。
ちなみに本店には何度か行った事あります。
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 23:12:32 ID:V4lFZ/yx
↑何が?
992ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 23:13:01 ID:QLqkA8ro
子供のころからラーメン屋の手伝いとか暴れ八っちゃくみたいだな
993ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 23:49:24 ID:H+48dEto
シシクの奥さんなら出来るな
994ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 01:40:22 ID:zNp3ZLzO

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
  
ここはおまえらの日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?
995ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 02:16:02 ID:E+BPTEex
ゲンブのバイト(・∀・)イイ!!
996ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 07:19:15 ID:E+BPTEex
ハナイチオクサン(・∀・)イイ!!
997ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 07:29:54 ID:E+BPTEex
キョセンバイト(・∀・)イイ!!
998ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 12:18:21 ID:/s5tnIte
ツジノヤオクサン(・∀・)イイ!!
999ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 12:18:55 ID:/s5tnIte
ラッキーオクサン(・∀・)イイ!!
1000ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 12:19:18 ID:E+BPTEex
ラノコクオクサン(・∀・)イイ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。