【関内】横浜のラーメン二郎を語ろう!8【鶴見】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
■横浜関内店(横浜市 中区 長者町 6-94)
定休日=水
営業時間=11:00〜14:30/18:00〜22:00
小ラーメン 600円/小ぶた 700円/小ぶたダブル 800円
大ラーメン 650円/大ぶた 750円/大ぶたダブル 850円
汁なし 80円/味つけ玉子(不定期) 80円/ニラキムチ 80円/チーズ 80円

■鶴見店(横浜市 鶴見区 岸谷 2-13-7)
定休日=水
営業時間=11:30〜14:15/18:00〜24:15
土・日・祝 11:30〜15:00/18:00〜23:30
小 580円/小ブタ 660円/小ダブル 730円
大 680円/大ブタ 740円/大ダブル 800円
ビール 490円

前スレ
【関内】横浜のラーメン二郎を語ろう!7【鶴見】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176862135/
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 08:01:47 ID:NLjxe+nV
>>1 サンクス
ありがさつき

やっと勃ったか
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 13:29:44 ID:CDV7uufU
3

汁なし美味すぎ!
とろ肉うまー!
連ちゃんでいこうかな…
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 14:38:42 ID:cI3CR+st
>>1乙 
関内は1回しか逝ったことない俺が4ゲトー
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 17:36:39 ID:yQohsdFR
>>1どうもありがとう!


明日食ってくる。
汁なしばっかりだったから普通のにしよう。
汁なしにチーズは、よくやるが普通のにチーズって合うのか?

汁に溶けるチーズってどうなんだろう?
明日やるか迷ってる…
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 19:00:23 ID:ChT0i/sU
ちょっと考えてみたんだけどぶた3枚当たり100円って、
ほとんど生肉の原価だけだよな。
売れば売るほど大赤字になるから調整で臨休するんだよな。
きっとそうだよ。
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 19:03:28 ID:bz9ONFWf
小から大で50円も体積からしておかしい
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 19:33:58 ID:lEj4DQ2M
汁無しのチーズはパルメザンのほうが絶対美味いと思うんだ。
若しくはチェダー。

スライスチーズはビンボ臭くてちょっとなぁ。好きだけど。
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 19:52:32 ID:kwY4zoPr
>>6
スーパーでパック入りのバラ肉買うのとわけが違う。
業者が大量仕入れすれば、
バラ肉なんて驚く程安く手に入る。
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 20:54:48 ID:lEj4DQ2M
失せろ、豚コピペ厨。
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 22:23:49 ID:ywWClHJS
ハナマサで買っても十分元取れるもんな。
一回だけ豚半分丸ごと売っているのを見たけど、
バラ売りってどれだけ利益乗せてんだと思った。
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 22:59:05 ID:i0rPqIbp
俺関内の二郎しか食べたことないんだけど
関内って二郎全体ではどれくらいの位置にあるの?

何の先入観なしの俺の6回くらい通った感想書きます。
まず、なんと行っても麺がおいしい!うますぎる!ただ当初より麺へらしたか?最近野菜ましでカバー。
次に、スープはちょっと苦手だ。これはみりんのせいか?こてこてしすぎている。しかし2回目以降は中毒になった。
そして、具はまずチャーシューがうまい。にんにくは中国産だろうから控えている。日本産にしてくれ。
また、野菜はダンボールに「愛媛」と書かれたのを見てからは増している。こてこてスープに良く会ってる。
個人的には、付け麺が大好物。ファンには悪いが、俺はここには麺目当てで言っているのでつけ面が最高!スープも飲まなくて言いしな!

要望としては、にんにく日本参加と麺の量を以前に戻して欲しいことだな。

13ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:29:47 ID:24htXqx4
はあ?付け麺なんかないよ。麺は50円払えば自由自在だろ。50円ぐらいけちルナ。
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:36:35 ID:i0rPqIbp
並んでいる間に良く「麺増し」というのを聞くのですが、どれくらい増すんですか?
確か、メニューにはなかったような気がして気になっていたのですが
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:51:38 ID:24htXqx4
1回に自分が食べられる分好きなだけ頼めばよい。 注文例:大+小半、大+大等
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 00:01:37 ID:54Z0Ke7c
いつも小頼んでるのですが、小の4分の1くらい(つまり気持ち多くするだけ)の時はどんな感じで言えばいいんですか?
「しょう、すこしめんましで」で言おうとすると「すこし」ニュアンスがどうとでも取れそうなので
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 00:06:40 ID:lEj4DQ2M
大にしてくれっていわれるに決まってるだろ、常識的に考えて。

ていうか、ちょっとだけ増やすっていうその胃袋感覚が分からない。
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 00:09:48 ID:54Z0Ke7c
やっぱ大にしろになるか。大は100%無理なんで。
小+小半とかはやってないんですかね?
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 00:21:55 ID:S1dEGO1R
大の食券買ってそうやって頼めば問題ないでしょ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 00:23:19 ID:vP36POPp
頼んで残すか、大で少なめ頼むか。
いずれにせよ店としてはこれ以上オーダーを煩雑にしたくないだろ。
後は自分で調整しなよ。
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 00:31:28 ID:tu+/j6a4
>>20
正解!大で麺少な目にすればいい

>>16
50円ぐらい出してやれよ・・・
だいたい「麺増し」つーのは大で足りない人に店側が好意でしてくれることなんだからさ
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 00:36:24 ID:54Z0Ke7c
「大、面少なめで」でとりあえず様子見てみます。
この店の雰囲気だと、残すと悪いような気がするので。
それと、関内って二郎全体から見て味の程度はどれくらいなんですかね?
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 06:14:13 ID:9qa+N/on
>>22
大たのんで、食べられたら吉。食べられなかったら、
『まだ大は無理でした。今後精進します。』でめちゃ好印象。
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 09:18:50 ID:sLrgrroX
これから出勤。今、前を通ったら1名いました。










先頭とる意味あんのかw
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 10:26:54 ID:N59fZ62u
オマエらどんだけ二郎が好きなんだよ もう20人程並んでるゾw
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 12:34:06 ID:54Z0Ke7c
好きというより、もう依存しちゃってるんだろうな
俺も一時期課長中毒になりかけてたから分かる。
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 13:19:57 ID:HB7cVA9A
ジロリアンは暗いのかなぁ?俺は事細かく、店主と助手に言うけどな。ラーメンは金持ちも貧民も、イケメンもキモメンも、ギャル曽根も小食派も、秋葉系も渋谷系も、エリートもニートも、おなに土俵に立てる唯一の共通言語だよ。このスレ、レベル高いから好き。
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 13:54:15 ID:D/l+FTLd
6年間食べたけど飽きちゃったな。
たまに食べたくなるけどね。
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 15:27:03 ID:lxPSjvoE
>>27
>おなに土俵
ここで台無し
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 09:32:06 ID:3sVdxXoJ
こないだ、麺増ししてる人初めて見た。器が遠目に、すり鉢に見えたw
アレ どんくらいあるんすかねぇ… 大+小程度分くらいあるのだろうか…
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 10:59:16 ID:lKmX9ImM
>>30
あれは二人で食うものだ。友達と行く時に大+大の麺マシで充分に満足できる。
一人あたり300円ちょいで腹いっぱいになるからね!
小の丼も助手に言えば心よく貸してくれました。
ただ豚が一枚づつは、寂しいので大豚にした方がいいと思います。
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 11:19:00 ID:3sVdxXoJ
>>31
大+大なんすか! 2人で喰うってww

でも 椅子が隣り続きで空きにくいのでは…。
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 12:20:43 ID:lKmX9ImM
今食べてきた。異常な行列だな関内。
今日は一人なので大ヤサイマシマシマシマシニンニク脂ギッシュでいただいた。
今日の豚は脂身が多く今の俺にはハードだった。
言うまでもなく麺のワシワシ感とキリッとしまったスープには感心するばかり。
通常5、6分で完食するがいつまでも食べていたい衝動にかられ20分程で完食。

大事に食べていたせいか後半スープが温くなり麺もいささかゆるく感じたのは残念だが美味いにかわりない。

店を出ると40人ちかくの行列には正直びびったw

この味を好み虜になってしまった漢たちに尊敬すら感じる。
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 14:07:23 ID:SG5R/f5e
もうちょい食いたい程度で麺増しはやめた方がいい
大食って足りない、まだ小が食える人だけ麺増し頼むのがよい
前は大+小で食ってたけど、店主の盛りのよさに負け、今では大豚W+野菜マシマシで十分。
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 21:30:38 ID:KFbPx0Kz
>>29
>>27
激ワロスw
36アリ:2007/06/26(火) 05:26:24 ID:2ihnv088
たいちがブログでここのラーメンは汁有りはいたって普通
やっぱり関内は汁ありだねって書いてるが奴の舌ってどぅよ?
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 05:48:09 ID:Wr8oJYDF
>>1を読め、バカモン。

ブログやコテ叩きたければ勝手にオチ板ででもやれや。
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 07:14:45 ID:UlL9ZqiS
>>36
おまえの日本語ってどうよ?
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 08:26:02 ID:S1Dqux3X
>>36
句読点付けろよw
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 11:45:51 ID:T5Jg89Vh
>>37
ちょっと考えてみたんだけどぶた3枚当たり100円って、
ほとんど生肉の原価だけだよな。
売れば売るほど大赤字になるから調整で臨休するんだよな。
きっとそうだよ。
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 15:14:35 ID:9e27lCuJ
糸冬
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 18:58:55 ID:exb5oPGP
さっき、第2のスピキンが現れた!
かなりのデブだが超早いwww
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 20:01:27 ID:S1Dqux3X
やっぱぁ俺が書かんと駄目だな
明日から香港に出張

また、いつものコピペとホモレスと
スピキン←早く食ってどうすんのよ たんに馬鹿で貧乏じゃねーの
に逆戻りか

帰ったら、また面白い事書いてやる

ふぅやれやれ・・・・
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:19 ID:TUfxCr4N
>>42
自己紹介乙!
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 22:36:55 ID:zl+osesa
久しぶりに行きました
今日のチャーシューについて
過去最強旨かった
過去最高に薄かった

最近、薄くなってしまったんですか?
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:07 ID:CQfnn2CH
>>一人あたり300円ちょいで
最低の客だな。
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 23:02:00 ID:E9qCEx3X
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 00:11:20 ID:0DGbMEAA
>>47
ヲチ板でも行って手前一人でやれ、ボケが。
ついでに肉コピペ厨とスピードなんとか厨も連れてけや。
で、二度と戻ってくるな。
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 06:08:14 ID:P4CQy25M
よーし! 今日は汁なしの麺増し喰いに行くか!
俺の勇姿を見にこいやぁ〜クソども〜(^o^)/
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 09:19:08 ID:bAlDjRY7
関内店店主様
>>49様の勇姿が見たいので本日定休日だとは思いますが
1ロットだけでも良いので店開けて下さい
m(__)m
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 10:59:58 ID:F7p2iJIq
いつも黒つなぎの短髪の人でおっきいバイクのってくるちょっとでぶい人にほれてます。
なんか笑顔がいい。
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 08:39:21 ID:YHbESWC6
汁なしの旨さは異常w

言い訳できない旨さだな。
旨味のかたまり。汁なしをたのんでない椰子みると素人丸だしバカw

汁なし最強なのは確かだな
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 10:19:49 ID:7ELEMDdX
>>52
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、彼女を、妻を。
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 13:24:27 ID:6l6sLd7L
黒つなぎって麺マシするやつかな?そいつならよく割り込む最低な奴だぞ
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 15:37:55 ID:nkKAOa8H
>>52
スープ美味しいお・・・( ´・ω・`)
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 16:03:16 ID:Xs+zOie+
関内の麺量は明らかに減ってきていますよ(常連盛りを除く)
だから安心して大を頼むといいです
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 16:32:34 ID:skNdEGBr
常連盛りってw
こないだ大を頼んだら、以前よりも多く盛られた気がしたんだが…
3割程喰ったところでエラい残ってて焦ったww
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 17:11:44 ID:s8s5BDqF
>>57
そら3割喰った後、丼見たら7割残ってるわけだから
エラい残ってるわなwww
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 17:14:41 ID:Pc2+uGwG
>>58
3割食って残りが7割だが、
のびて8割になってたら・・・ガクブル
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 18:15:35 ID:YHbESWC6
ありゃまぁ40人近くは列んでますな。
中学生やらギャルやらなんだかお祭り状態ですなw
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 18:35:36 ID:LnZx799g
そんな並んでんだ。
昼行ったら10人くらいしか並んでなかったから、みんな暑いから控えてんのかと思ったよ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 08:05:12 ID:ZBFzDBSw
初めて二郎したのは汁あり?初二郎で汁なしウマーな人いる? 
自分は汁あり経験したからこそ汁なしにハマった様な気がする 
みんなは?
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 11:34:52 ID:PB8vVjNk
最初は普通のを興味本位で食べたがダメだった。
もちろん食いきれず二度と食うかと思ったが汁なしとやらをダメもとで食ったが最後。完全に嵌まってしまった。
今じゃどっちも大好きで二郎しか食わないw
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 12:45:08 ID:PB8vVjNk
ここ書いてたら食いたくなって今食ってきた。
汁なし。

う・うめぇ〜!!!

激うまw
やばいだろ!この食べもの

みんな絶対食った方がいいぜ!
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 14:36:22 ID:MJY1bWuQ
大豚汁なし野菜マシマシ頼んだら
バンダナ君が麺多めに入れたと云ってきた
麺が大+小ぐらいあった…これすり鉢コースやん(泣
昨日ほど野菜と豚を恨んだ日はない……
豚WにしなくてよかったW
かなり苦しかったが美味かったよ!
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 16:26:33 ID:gwZIODMH
>>65
助手ワロスwww
なんか 店も楽しんでるよなw
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 17:19:01 ID:CkeP7A0t
夜臨休かよ
デブの助手は辞めたみたいだな
いつも原チャリで開店3分前ギリギリに来るし、トッピングもろくに覚えないし
クビにされて当然だな
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 18:04:38 ID:U+zBOcjM
昨日の夜はいたぞ。
それと、まってる間食べてる人間のラーメン見ないでくれ。
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 07:46:05 ID:KxYZDout
3j痔位まで飲んでて今起きたけど・・・先週食べてないせいか
激烈に体が二郎を欲する
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 09:04:02 ID:oypZm8yN
そろそろ列ばないとな。
今日は大変な行列になりそうだw
過去最高が昼で珈琲屋前まで行列してた。
ざっと数えて80人近くの行列だった。
もちろんスゲー!とだけ言って立ち去ったよ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 11:10:43 ID:ImLUJUmh
いま40人ぐらい並んでたから諦めたよ
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 14:07:37 ID:KxYZDout
俺40番目位だったけど、12時ちょい過ぎには食い終わって出てこられたよ
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 15:01:52 ID:oypZm8yN
土日しか来れない人は大変だよな。
俺なんか15分待つのが限界だから10人以上列んでたら諦めるよ。

まぁ、徒歩2分に住んでいるから諦められるというのもあるが。

遠方もしくは、電車賃かけて来るんなら列ぶけどね。土日は遠征組が多いんだろうな…
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 17:25:20 ID:/Br8giFK
やはり、雨が降れば並びは甘くなりますよね。
自分は常に40分待つイメージで参戦するが… どんだけ〜!
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 19:27:46 ID:oypZm8yN
ついにikkoまで遠征してきたか…
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 23:07:59 ID:NTyzDweO
二郎は大好きで良く食べますが…必ず下痢します。
もちろん下痢覚悟で食べてるけど(笑)
皆さんはどーですか?
77:2007/07/01(日) 08:56:29 ID:iUcdBu/z
マルチ馬鹿乙
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 09:26:54 ID:Uvw8e5ou
今から並んでトップ取ってもイイかしら?どんだけ〜!
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 15:15:18 ID:2vAkbq0Q
ikkoなら先譲るよ。おまえたいして食えないんだからマシマシとか言うなよ!

まぁ、マシマシしないで「こんだけぇ〜」とか言ってくれたらオレは満足だかなw
80中毒患者:2007/07/02(月) 10:45:54 ID:iMAo9Myg
関内来て汁なし食わないで普通のを頼む椰子ってどうなの?

関内は汁なしが絶品で普通のは神保が上だろ?

あと最近、女がやけに多いなぁ。ちゃんと食えてるのかと思ったらヤサイマシマシカラメアブラ呪文唱え完食してったwその女の子、細いんだよね!意外とデブとか食えないし食うのが遅いよな?
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 11:21:31 ID:TzTCHjR5
ヒント:おまえの価値観が全て無いから
厨二病が早く治るといいですね。精神的に潔癖性はうざがられるだけですよ。
俺は汁無しより普通のが好き。ここのスープ絶品(´・ω・`)
82中毒患者:2007/07/02(月) 12:12:47 ID:iMAo9Myg
すげえ患者の数だなw
ざっと30人くらいか?こんなもんならべねぇよ!

基地外か?こいつらw
オレも患者だが10人以下じゃないと食いたくても我慢するよ。
この行列でも列ぶのは、やはり食い意地はった豚野郎だったw

蕎麦でも食ってくるわ…
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 12:59:03 ID:x/bQTQax
3回連続で汁なしを食したので久しぶりに小を注文した。
自分はロットの区切りの最後だった。テンポよく「ニンニク入れますか〜」
がつづいて、自分の番が来たとき何やら店主と助手さんがボソボソ・・ゴソゴソ
何か変な間があって、出てきた。気にせず一口パク う、しょっぱい。
こしょうをパッパ、んでパク これはまさしく汁なしの味。横の人の小と比べると
スープの色が段違いに濃い・・ ん〜汁なしの汁ありバージョン 初めての経験だった・・・
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 15:26:46 ID:iMAo9Myg
カラメコールしたんじゃね?
関内の汁なし旨いよね 来日した時はいつもお忍びで逝くよ
いつも汁なしで、大豚w 麺なし豚なしでキャベツだけ食ってる
ベジタリアンなもんで プゥー♪←屁の音じゃないよん

外国から帰って来たばっかなんで、ネタにキレがないなスマン
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 23:46:46 ID:iMAo9Myg
麺なし豚なしw
おまけに外国帰りw

なさけねw


とりあえず粕ですな。

アホがまいこんだんで寝るわ。氏ねなアホォ。


まじキモいわ!久々に
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 09:02:40 ID:wAenNaxS
汁なし食いてー!

けど列びたくねー


関内の行列いつになったら落ち着くんだ?
オープン当初からずっと行列してんもんなぁ…

たまには両サイド誰もいない状態で大に挑戦してみたい。

あのぎっちり感だとゆっくりなんてできないから急いで食べることになるよな?
たまにお構いなしにゆっくりゆっくり食ってるバカがいるがなw
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 12:37:14 ID:W1E01y80
今日、オープンから行ったら豚切れだったorz
明日、明後日と連休だから豚の仕込みが少ないのだろうか。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 14:03:48 ID:wAenNaxS
豚切れか…。残念だ。今着いたら待ち2人でラッキー
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 14:25:45 ID:wAenNaxS
>>88
嘘つきだな!豚あったぞ!しかも分厚く切ってくれたぞ!2センチ位w

素晴らしい旨さ
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 15:05:21 ID:kT3GpV7v
汁なし食べた。
今度の揚げ玉ねぎはカリカリだな。
最近キャベツが少ない気がする。
9288:2007/07/03(火) 15:20:06 ID:W1E01y80
>>90
豚切れの意味は、豚入り、豚ダブル入りのラーメンが売り切れのこと。
ラーメンにまったく豚が入らないのでは無い。
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 15:59:42 ID:UfdQLVNn
あれ?今日やってるの?
連休って木曜?
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 16:33:23 ID:UfdQLVNn
自己解決すまそ
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 20:11:39 ID:wAenNaxS
>>92


> 豚切れの意味は、豚入り、豚ダブル入りのラーメンが売り切れのこと。

そんなこと知ってわw
だいたい豚まったくなしで営業なんかするかw

ダブルもあった。ようはバカが舞い込んできて嘘を書き込んだ訳よ。
営業妨害つーやつしてんのよ。お蔭さまで行列が少なくすぐに食べれた!

夜の部19:30頃通ったら通常20人は行列してるのに5人しか列んでなかったよ。
昼食べたからさすがに列ばなかったけど。

まだ、腹減らないわw
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 21:55:33 ID:bJRkWvwc
>>76
下痢する人はにんにく入れるの止めれば大丈夫だよ
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 22:00:26 ID:bJRkWvwc
夏は冷えた汁無しが食いたいなあ
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 22:58:45 ID:UfdQLVNn
俺はニンニク入れなくても下痢になります
カラメアブラだけどね
食った後はすぐトイレに行ける場所にいないとやばい
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 00:07:23 ID:PAjPLnAj
>>87
確かに、たまにはスカスカの状態でマッタリ喰ってみたいねぇ。
じっくりと味わって食す感じでは無いものね、雰囲気的に…。
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 00:46:12 ID:HmwRIaN0
>>97
うんうん。食べてみたいよね。
冷たい麺でツルツルッと。

問題点は、汁なしとは言ってもアブラが入ること。
動物性油脂は、冷すと固まってしまう。
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 01:38:47 ID:zXIRMFE3
普通の冷しラーメンてそこんとこどうしてるんだっけ?
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 01:52:31 ID:HmwRIaN0
>>101
サラダ油とか、植物性のアブラで代用してる。
凝固点が低いアブラ。
カネシに負けないパンチのあるアブラがあるかどうか。
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 02:26:08 ID:YU4ATaB/
たまにしか行かないが、豚切れになっても
いつも店主も助手も豚5枚入れてくれる

人徳と顔の良さだろうな
やっぱぁ顔がイイって、何かと全てにおいて大変お徳になってますよねテヘッ♪

寿司屋行っても、イタリアンでも、オーナーがとっておきの一品をサービスで
出してくれるんだよな

貧民二郎の不細工で貧乏面に俺が入ると、やたら目立つから一回で覚えるみたい
でもね、ラーメンだけは野に下りて秘書や運転手に並ばせず自分で並ぶんだ
同じ穴の(あっゴメンこれ書くとホ喪が来るから)おなに釜のメシじゃなくて
オナニ鍋の麺食ってる兄弟なんだから仲良くしようぜぇ!
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 10:48:55 ID:HNDIYePj
>>103
何が言いたい?
小学校行きなおせw
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 11:55:40 ID:/aXiqgpO
キチ○ガイの相手しないほうがいいぞw
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 13:41:40 ID:yCrpa00f
俺も昨日の昼開店直後に行ったがたしかに豚切れだった。
その後、豚ダブルもあったのなら店主かバイトの自販機設定ミスだろう。
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 15:18:41 ID:HNDIYePj
豚は二枚で充分だけどなぁ。みんなよく食べるなぁ。

昨日も汁なし大ダブル+チーズ2枚+ニラキムチをヤサイマシマシニンニクマシマシカラメアブラと言って出てきたのを見たらグロいじゃなか!

オーダーした巨漢の食うの早い早いw
ズバズバと音をたててものの5分でたいらげやがったw

こっちは、やっとヤサイかたずけてホッとしたばかりなのになんたる奴だ。

ありゃ食うというより飲んでるな、飲みものだよ奴にとっては…
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 15:22:56 ID:/aXiqgpO
脳みそが原始から発達してないからムダに食欲を満足させようとしてるんだろう。
分かりやすく言うと「今食わないといつ食えるか分からない」時代の人間の思考に酷似してるね。
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 16:16:33 ID:unNWH/mh
最近は小しか食えん
110たいち:2007/07/04(水) 16:47:52 ID:drerE1xe
ここの二郎は汁なしは絶品だけど
汁なしの食券買い忘れて普通のラーメンを食べたら
可もなく不可もなくって感じでいたって普通だな
関内まで遠征して喰う価値は感じられなかった
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 17:44:31 ID:T1OYBLNn
ニンニク板の管理人って、鶴見店の親類なんですか?
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 17:49:02 ID:HNDIYePj
>>110
禿同!
関内は汁なしあっての行列だよな。
昨日、オヤジが小の食券だけ置いて当然、普通のが出てきたら「えっ?これが汁なし?汁なしってこういうの?汁いっぱい…」と呟いたら助手「食券買いましたか?」の一言。
オヤジ汁なしが美味いって言うから来たのにとブツブツ言って食ってたよ。

大量に残して出て行く時、小声で「全然、美味くねえや」と吐き捨てていった。
汁なし食べてれば違ったんだろうなぁ…
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 18:30:14 ID:/aXiqgpO
>>112
わかんねえなら聞けばいいのに・・・
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 18:31:41 ID:6pVPK9FX
明日も休みだな
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 23:07:10 ID:x7Xf6fST
ここ最近、汁ありなら他へ池っていう流れになってるけど、
悪いがオレは今後も関内で汁ありを喰わせてもらう

なぜなら、徒歩5分のご近所だからw

藻前ら二郎ヲタみたいに、わざわざ電車乗り継いでまで
他の二郎へ行くの、面倒だっつーのww
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 00:10:17 ID:HQqy8YjF
>>115
お前には鶴見で十分
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 00:15:20 ID:B/gQbhUm
だからwww

二郎豚の論理を押し付けるなっつーのww
なんで関内に住んでるのに、わざわざ鶴見まで出向かなきゃ
なんねーのよwww
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 01:06:31 ID:ygb3kcAX
汁ありでいいじゃん。
俺は関内でほぼ汁ありしか食わないぞ。
10回に一回だな、汁無しは。
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 01:15:30 ID:it9z3tW/
あ〜 今日休みなん? 明日行くか!
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 01:17:18 ID:rf1crKvj

鶴見は何であんなに量が少ないのかなぁ・・・・。
でも人気はあるんだよね。

帰り道だから人が並んでるのを良く見かける。
すぐ隣もラーメン屋さんなんだよね。
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 02:23:42 ID:NmhlWCJI
関内に久々に行ったらイケメンの助手が・・・
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 08:48:07 ID:l6M/xtb2
野猿にいるよ。今の助手のがイケメンだから問題ないだろ?
オレも関内に住んでて二郎まで徒歩3分だが汁なしも普通のも食うよ。
行列が凄いから食べたくても食べれない事が多いけどTSUTAYAにDVD借りに行く時に店を見て5人位の列びなら食います。
美味いな二郎。昼食ったら一日腹減らないから経済的にも助かるよ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 09:21:32 ID:l6M/xtb2
関内店主w

明日いくよ!


【メルマガより】


おはようございます?`
先日お知らせ済みではありますが昨日の定休日と本日5(木)連休となりますので宜しくお願い致します。


今日の横浜はちょっと暑そうですが不思議な出逢いがあるかも知れません〓
赤レンガ、ランドマークタワー、日が沈む頃にnormandieでゆっくりと…最高です。

ラーメン二郎関内夢占いでした。


朝から本当すみません!
失礼しました。


夢占いかよw
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 13:20:06 ID:oQ0MAQXm
風俗、ラブホの近くに住みたくない
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 13:50:22 ID:it9z3tW/
5〜6人程度の並びっていいねぇ。オレが行く時は常に30人レベルでorz

遅めの時間とかの方が並びは楽になるのかなあ?
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 15:07:27 ID:L8n6Xflr
>>123
ノルマンディーって柄じゃねえよwwww
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 15:18:47 ID:JOX2qjMe
上陸するのか
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 15:41:51 ID:l6M/xtb2
臨休とったから明日の盛りにおもわず期待してしまうなw
久々にシャッターするか…
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 15:46:59 ID:oQ0MAQXm
ヒント残り物
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 20:17:55 ID:OK8rWGQN
汁なしも汁ありも関内が一番旨いと思うけどな・・・

ばいざうえい

>日が沈む頃にnormandieでゆっくりと…最高です。

横浜ベイ一望できるフレンチだろ
俺はSubzero(サブゼロ)のほうが好きだけど、何か海のニューヨーク・グリル
って感じ(新宿パークの) 何人の♀を落としとことだろう・・・
まぁそれはいいとして、
ナンパやデートなんてからっきし圏外で、普段は吉野家・松屋が常食、
給料後にパーミヤン止まりのジロリアンには難しかったかな?

店主も過酷な労働を強いられてるから、休みは高級なもん食いたいんだろうな

131ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 20:45:36 ID:ygb3kcAX
面白いと思って書いてるとしたら重症だな…。
ご愁傷様。
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 21:25:24 ID:UHoxNR8i
別の意味で面白いからいいw
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 21:43:59 ID:HQqy8YjF
サブゼロったらこっち以外興味ないからどうでもいい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yuYZZtvw9PY
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 21:47:19 ID:nDQJiP8M
臨休を知らないで普通に行ったが、中で食ってたぞ。
シャッター半分くらい閉まってて、匂いしたから覗いてみた。
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 00:02:21 ID:N7eUzR8k
なんか昔話の秘密の場所みたいだw
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 10:09:38 ID:9cmLnz5a
よし!1番のりだぜぇいw
みんなおせえなぁ〜!
早く列べよぉ〜〜〜〜ん
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 10:13:48 ID:rWq2h7OJ
すいませんマットでいってミルクの場所を教えて下さい
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 10:45:12 ID:mpuQcyxm
そのまままっすぐ行って右手
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 10:52:37 ID:narIZAH/
いま二郎前。約40人並んでる。暑いのに好きだね
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 11:03:03 ID:9cmLnz5a
おーぷん!さぁぁぁ食うか!!
今日も頼むぜぇ!こばちゃん(^_-)-☆
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 12:27:09 ID:9cmLnz5a
最高に美味かった!やっぱり関内は汁なしだね!
それにしても凄い行列だな50人以上だろw
テレビにでもでたのか?
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 12:54:19 ID:h9GTCpDE
何が50人だ。
つまらんデマ流すな。
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 14:43:26 ID:tPpejDE3
>>142
何故デマと決めつける?
2連休後だから、十分ありえるだろ〜
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 15:04:04 ID:h9GTCpDE
自演しなくていいよ。9cm君。
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 15:54:06 ID:XCQYb/GP
韓国人男性の平均だっけ?
146龍の如く:2007/07/06(金) 16:45:00 ID:9cmLnz5a
>>142
デマジャネーヨ!
ホントダヨ!
ヨルイッテミ!モットスゴイヨ!
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 18:15:36 ID:tPpejDE3
142=144
お前友達居ないだろw

プププッwww
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 21:29:51 ID:h9GTCpDE
二人して消えてくれ。
スレ荒らすな。
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 22:04:34 ID:ezBm2s+f
さっき関内行ってきたぞ、汁の味が良かった。並びは25人ぐらいだったな。
可愛いOLが一人で並んでた。ほとんどハリセンボン以下の関内じゃ珍しい。
初めて見たよ。女で二郎好きなんて煩悩強いんだろうな。
食欲も満たし、あと一時間もしねーうちに彼氏に前みつ引きずり下ろされて
パンパン♪打たれるんだろうな、いーな。
俺も週末に二郎なんて泣けてくるよ、ふぅやれやれ。

さてと、ムシャクシャしてるんで
柳原可奈子でオナニーするか。
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 22:37:26 ID:Xx0trWLI
>>149
あのな・・w
俺だって普通に彼女いるんだから(5人目)作れるって。
とりあえずビリーやってみ。
人生変わるし、二郎食いたくなくなるから、飯のバリエーション増えるから。
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 23:05:18 ID:h9GTCpDE
しつけえぞ。
何度も言わせるな

   失  せ  ろ
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 23:17:02 ID:PZVwO4nH
は?二郎を安心して食うためのビリーだろw
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 06:45:49 ID:IxCebLXr
>>138
ありがとうございました
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 10:40:51 ID:+37Svcxr
少し見ないあいだに随分まともなスレになったな。
常時滞在してたコピペ厨は今どこで貼りまくってんだろう?
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 12:04:25 ID:CUgbyaEg
>>154
寝てる子起こすバカ
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 12:16:36 ID:ocz3jrOP
>>154
ちょっと考えてみたんだけどぶた3枚当たり100円って、
ほとんど生肉の原価だけだよな。
売れば売るほど大赤字になるから調整で臨休するんだよな。
きっとそうだよ。
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 12:21:11 ID:CUgbyaEg
>>156
寸分違わぬお約束通りの展開ワロタ
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 12:35:11 ID:UN2oaxbX
糞も面白くないエロ(ホモ含む)ネタや肉コピペ厨を貼るバカへ告ぐ。

何度も言わせるな、   失   せ   ろ
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 13:42:03 ID:ocz3jrOP
>>157
どうもデス
ところでちょっと考えてみたんだけどコピペ厨と呼ばれる彼らより
>>158>>142>>144>>148>>151の様に仕切ろうとしても
馬鹿にされちゃう椰子って恥ずかしいと思いませんか?


自分が 失せれば 良いのにね


プッ
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 14:05:23 ID:+37Svcxr
このスレは場数ふんでない椰子に不向き。
人をおちょくるのが得意な椰子がうじゃうじゃいるからなw

そんな事より助手のバイク売ってくんねーかな?
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 14:49:29 ID:UN2oaxbX
失せろと言っている。
お前、耳は無いのか?

バカにつける薬無しとはこの事だ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 15:06:35 ID:+37Svcxr
耳?目だろw
少しはかまってもたって嬉しいだろ?
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 15:34:39 ID:ocz3jrOP
>>161
>>159-160を毎日1000回声だして読み10年ROMれw


プッ
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 15:49:50 ID:rGjR4ffe
俺はこないだ久しぶりにラーメン二郎関内店に行ったのだが、
一見の客ばかりで30人近く並んでおり速攻涙目。
それでも我慢して並びながらちょっと考えてみたんだけど
ぶた3枚当たり100円って、ほとんど生肉の原価だけだよな。
売れば売るほど大赤字だな。
その日の豚がイベリコ豚をもしのぐと錯覚させるほどの出来だったこともあり、
常連の風格で事なきを得た。またじゃまするわ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 15:50:49 ID:rGjR4ffe
>>156
スーパーでパック入りのバラ肉買うのとわけが違う。
業者が大量仕入れすれば、
バラ肉なんて驚く程安く手に入る。
って言うかお前馬鹿だから肉やの俺が教えてやるけど、
関内に限って言えば間違いなく肉に関してはボロ儲け!
食う度に頭にくる。
馬鹿に言ってもしょうがないけど。
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 16:05:19 ID:N3dow2PC
お前らホント仲良いなwラーメンの好みが似てるからリアルで意気投合する鴨
じゃ俺がリカバリーショットで和ませるとすっか でも、また「失せろ!」なんて怒られたりして

テレビや雑誌に取り上げられたわけじゃないのに、ここ最近やたら客が増えた
このスレの影響もかなりあると思うよ
30人以上待ちだと、よっぽど食いたいときじゃなきゃ別のもん食うな
俺の千円以下のご近所グルメ、関内汁なしに千円で勝てるのは
もみじやのおまかせ定食だけだと思うが、ちょっと遠いんで
豊野の黄金丼(しじみのみそ汁付きがお薦め)俺も黄金プレーとか書かなく
なっただけ大人になったよ ちょっと荒れてるから紳士として振舞わなきゃ
横浜橋商店街入ってすぐ左にあるお好み焼き屋(じゃぱん)基本が350円
豚で頼んでイカ、タマゴ、チーズをトッピングしても500円で旨い
風月で2千円のお好み焼き食うよりいい
二郎パスして自炊するときは、商店街にある黒潮で魚介を買う スーパー
より全然いい 生きたすっぽんまで売ってるし安い
肉なら焼肉屋が仕入れに来る白井商店だな もう肉はあそこでしか買わん
国産ホルモンと国産カルビを千円も買って七輪で焼けば牛角より百倍旨い
タレはケチらず序々苑のタレを使うのは言うまでもない 近所ならお薦め
ただ、貧相なジロリアン多いから七輪買うときに自殺と勘違いされて
売ってくれないかもな ホームセンターでレジが混んでるときに買え!
あの近所、キムチ屋多いから迷うが、白井の手前にあるキムチ屋が旨い
この辺にしとかないと「すれ違い 失せろ」なんて書かれるから止めとくか

今度、汁なしに揚げたニンニクとアーモンド持参して入れてみよっとぉ
ラーメンのことも書かんと怒られるからね あーもんど すいません
プッ♪あっ屁が出た! 
何発も出たよ、   伏   せ   ろ
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 16:13:21 ID:rGjR4ffe
     \ヽ      /: : : : : V: : : : : :ヽ,. /l
        ヽ l:i,  l: : : : : : : : : : : : : : :V: : l ヽ丶
          l: :ヽ,l: : : :ハ: ::/`'-、: : : : : : l  \ヽ  / ̄ヽ,
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  / あ │
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l   │ │  l.  │
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |.  │
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |.  |
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
       ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |
     ヽ          |ヽ    _______|、
チ楽生│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、
ク.し.き. |\       ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シい.る ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ.な の |   丶,-‐'       .,     N /l
.l. あ  ./   ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、   ./    l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
    ヽ   │ !イ`l'"ト-'  .:: :.... . . .レ'.:: ヽl. ...;-' :. :::.l:ヽ
      ┼   |  ..:l,λ/      .:           ::l
        |  :::|               :  ::    l
        l  ::::l              ..::  :..:   l
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 16:23:55 ID:X6BXGH+e
昨日通りがかったけどすごい行列だな

あれは太るぞ
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 16:30:49 ID:UN2oaxbX
グダグダ言ってる馬鹿は一人か。
ID変えてまで自演ご苦労。

アク禁される前にここから出て行くんだな。
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 16:47:32 ID:djL3Dd7G

普通にうーん
美味しいと思わない
・味の素入れすぎ
・油入れすぎ(なくてもOK)
・麺が太すぎ
まあ
繊細な味を求める店でないのは分かる
その証拠に量を食べたい若者が多い

171ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 17:01:27 ID:sjhQau6Y
>>166
調べてみたけど秋葉食堂の近くに、もみじやなんてあったんだ。
これかなりいい感じだけど、営業時間がちと早いね
後、天丼屋も行ってみたい。情報サンクス。
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 17:21:28 ID:+37Svcxr
課長ぬきで頼んだツワモノいますか?
やっぱりマズイのかな?
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 18:57:36 ID:xUTLvdSj
>>170
味障乙
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 20:00:09 ID:N3dow2PC
>>158
層下だろ、すぐ分かったよ 
鉄道板に帰れ!と言いたいところだが、ここで遭ったのも何かの縁
俺のレスしてくるとは(ゴキブリ以下なんですけどね)なかなか天晴れ!
褒めてやるぞ、お前の糞レスなら・・・ははぁ、とりあえずとにかく許そう

>>158は素人童貞、真性、いやっ神聖童帝だな、朝まで生テレビでよくあるだろ?
不細工で、デブで、ディペート能力全く無しの産廃エイリアン
ネガだけで作った主張で荒らすな!
チミの気持ちは解かるよ、よくね・・・
秋葉もカップルやイケメンに荒らされてるし、たったの一つの二郎も荒らされる?
自殺一歩手前の精神状態だな 
>>158
真面目に働けよ、どんな仕事だっていい
妻乱プライド(誰も気にしてない)捨てて頑張れよ!
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 20:25:41 ID:dyq0+yLr
>>173
横からで悪いが、それはお前のことでないかとw
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 20:26:43 ID:+37Svcxr
ここにいる連中がすべてキキモヲタだとは思わないがPCにかじりつき腹が減ると二郎に行き帰っては2ちゃんしてるデブだったらキモいw
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 23:28:39 ID:CUgbyaEg
>>166
伏   せ   ろ

まで読んだ
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 23:31:51 ID:PX7erTUv
全部かよw
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 07:11:11 ID:Ofs4q0L+
麺はあの太さがいいんじゃんw
麺はかなり旨いぞ?関内のは
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 09:11:15 ID:+2bL4eQ8
はっ…、汁なし作ってる夢を見た




豚が襲って来た
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 12:36:23 ID:j9b7HLL7
味の素は使っていませんが?

>その証拠に量を食べたい若者が多い

オヤジは来なくておK




182ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 14:00:20 ID:w3OW4rKn
今日、関内でプロレスみた後に行こうと思うのだけど、
21時半位でも大丈夫かしら?
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 14:11:08 ID:9SjyKqxi
プロレス見る前に行け!
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 15:23:10 ID:+2bL4eQ8
日曜の21:30で麺切れしなかったことあるか?
だいたい20:30が目安だ。
麺切れするのわかっていながら何故多めに用意しないんだ?
十二分に儲かってますということか?
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 16:12:36 ID:2c8qgIdD
うーん開始が17時なので始まる前には厳しいす。
20:30が目安ですね。食べれたらラッキー位に思っておきます。
ありがとうございました。
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 16:37:57 ID:B12uCRfA
>>184
ラーメンは麺さえあれば良いと思ってるバカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 18:16:56 ID:+2bL4eQ8
>>186
麺切れでストップかかるじゃん。バカバカは、おまえだろうが!
豚切れなんてダブルや豚を売切れにするだけ。
店を閉めるのは麺切れの時だろーが!
何がキターーー!だよ。
バカバカがキターか?
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 18:22:23 ID:NszHcK7a
>>184
麺切れ時間が閉店時間だから。
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 18:28:17 ID:B12uCRfA
>>187
皆まで言わないと解らないアフォマタマタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

おまい実生活で空気読めないとか言われてるよ・・・絶対w
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 20:08:25 ID:+2bL4eQ8
>>189
それは、て・め・え・だ!

まわりの人間に聞いてみろクソが!!!
関内に来るなよ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 20:10:51 ID:B12uCRfA
>>190
明日いこっと・・・
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 20:15:27 ID:KPjMPSIB
>>190
みえみえのあおりに反応しない。
アホは放置。
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 20:24:35 ID:+2bL4eQ8
>>192
ですね。m(__)mスマソ
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 21:28:35 ID:SO77evKB
>>181

味障 乙!
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 21:59:44 ID:XhphKGtW
みんなケンカするなよ
せっかく良スレになったと思ったらこれかよ
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 22:37:15 ID:MvFz7W23
しかし昼間にいる汚い格好してるハゲの助手は酷いな
トッピングがブレまくり
ニンニク増し野菜って言ったら
隣の野菜マシマシの奴と同じ野菜の盛りでニンニクは少し
野菜あんなに喰えねえよ

今日はニンニク増しって言ったのに周りが汁なしだらけでテンパって
又野菜マシマシにされた
分からなくなったら取り敢えず野菜を増すくせがあるな
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 22:57:31 ID:KPjMPSIB
そう言う悪口めいたのはチラシの裏にでも書いて。
読んでても気分良くないから。
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 23:35:15 ID:rgbi+SrE
汁なしって本当旨いよな。いつも大食べてるけど最近食べ終わった後もう少し食べれるって感じする。そろそろ麺増しいってミルク?
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 23:35:59 ID:CnKPn/m+
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 23:43:00 ID:Fahe8Tp8
>>198
マットDEいってミルクを経験してからならOK
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 05:23:39 ID:eJd9WlyR
やっべ 2週間汁なし食べなかったら、さすがに恋しい!
月曜だし、昼の開店前のが並び甘そうなんだがなあ… 夜に行くかな。。。
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 08:03:47 ID:/wLma503
比較的月曜日の昼は混むんだよ。
さぁ〜!今週も頑張るぞーっていうデブったリーマンが昼前から列ぶからね!
しかし、デブって醜いし、臭いし最悪だよ。
関内二郎は、デブが少なく細い客が多いから他店に比べてデブが目立つから周りの人にデブ食うのかょ?
な視線が注がれるよ!


デブは関内に来るな!
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 11:17:12 ID:qCihlhXh
そんなの気にしてるのはお前だけだぞ。
他人ヲチ イク(・A・)ナイ
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 11:55:55 ID:/wLma503
ほらみろ!不動産屋越えしてるw
リーマンばっかりw
まだ昼休み前じゃねーの?
ハイ。あきらめた!
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 12:30:52 ID:IYNhesGg
ここの汁なし食べている人は吉田製麺店の付けそば好きになるとおもう。
付けタレが魚介こってり系で全く違うんだが、680円で麺の量を400グラムまで自由に選べる。
一昔前の知るなしの量が大体400グラムくらいかな。今の汁なしでちょうどいい人は400だと多く感じるだろう。
あと、麺がかなりおいしい。讃岐うどんのような感じでかなりうまい。
マア、場所が金沢文庫だから、機会があったら行ってみな。あと、めちゃくちゃ迷う可能性大。
二郎とまったく関係なくてスマン。
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 13:36:44 ID:oAUIYC6A
野菜食えねぇなら増さなきゃいいのに。

最近野菜控えめ盛りだったから多い方がいいよ!

多いことはいい事だよね(^^)/~~~
りょうた
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 14:41:21 ID:LVtjeHMY
若い頃は一日置きに汁なし食ったもんだが、さすがに70歳過ぎた今は月に一度が限度。
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 15:01:57 ID:qCihlhXh
若い時に汁なしがねーじゃねーかw
209207:2007/07/09(月) 15:48:58 ID:568BzQXn
>>208

【添削くん】
>若い時に汁なしがねーじゃねーかw

先生が書くなら

若い時に汁なしが ぉネージャマイカw
が正解だな ここのルールが有るだろ

郷に入ったら、郷ヒロミは変な声のおぢさん

【ボーナス・トラック】
汁なしには、ベビーのソース味が合うと思いまつ
未だやったことないけど


210ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 20:33:04 ID:/wLma503
おい!今着いたらやってねーじゃねーか!
今何時だと思ってんだコノヤロー!!

サボるの大概にせいや店主!
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 20:48:58 ID:4x3Tt/nP
>>210
メルマガとってねーの佳代・・・m9(^Д^)プギャー
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 21:09:39 ID:/wLma503
>>211
メルマガ?
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 21:11:02 ID:M/0KeOow
佳代って誰?
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 22:12:55 ID:bfHB20b7
初心者ですね、チミィッ!>>210

【メルマガ】mailto:[email protected]に空メール
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 22:24:52 ID:4x3Tt/nP
>>212
臨休とか麺切れで夜は早仕舞いするとか携帯に送られてくるよ・・・知らんの佳代!

今度店行ったとき携帯用URL見的な!
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 22:27:21 ID:4x3Tt/nP
>>210
だらだら打ってたら被ったじゃね〜佳代!親切な>>214に感謝しな
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 23:01:56 ID:5jZoLlql
鶴見もなにげに臨休多いけどメルマガ無かったよ、なw
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 23:57:10 ID:fZp6Ju/K
汁なし食ったが辛い辛すぎる。

不味くはかなったが、想像していた以上に辛くて途中で断念。
あれは、むりだぁ。

219ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 00:50:49 ID:O3Gk+FFY
よし お前ら!今日もジローズブートキャンプで肉体改造だ!!
ワンモアセッ!
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 01:01:00 ID:SQapY/+w
辛いっていうのは塩辛いの方か、それとも胡椒の辛さか。
前者は確かに思うが、後者で辛いと言っているんだったら
カレーはバーモントカレーの辛口を辛いと言ってるタイプだな。
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 03:24:15 ID:uzrBne4F
>>218
俺は汁なしの豚に、さらにちょっとだけ胡椒を自分でかけるが
辛いの嫌なら、オーダーする時「コショーヌキで!」と言えばおk!
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 10:02:17 ID:goFR4sMo
さてと、並ぶか。ちょっと早くて寂しいからミッキーマウスのぬいぐるみ持ってこっとぉ。
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 11:19:02 ID:+nOw+URb
ぎょうてん屋の汁なし、めちゃくちゃ辛いなw
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 14:03:36 ID:GVIPJieW
ボーナス五万円て…
これじゃ関内二郎三昧できないや…
°・(ノД`)・°・
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 14:13:12 ID:8SQ0dbAF
明日から2泊3日で横浜行くから
一回くらい行っておくか。
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 14:45:33 ID:+nOw+URb
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 15:47:06 ID:gWLU9oEu
>>225
いいなぁ、関内二郎行けるのかぁ…
汁なし大ダブルヤサイマシマシニンニクマシマシカラメアブアブで日本一のジャンクフードを官能してください。
あぁ、ちなみに明日は定休日です。
ついでに昼の助手君のバンダナが毎日一緒なのも注意してきて下さい。
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 17:05:19 ID:dn1DB+BI
>>225
ヘルスで男汁を出した後に汁無しを食べると絶品だよ!
騙されたと思ってやってみな
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 21:16:26 ID:SQapY/+w
エロネタ全然面白くないから。消えて。
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 22:26:36 ID:rFK7WnuT
飛び込み?>>226
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 01:09:22 ID:D2eiAqxy
>>166 「叙々苑」を「序々苑」と書いてる時点で、こいつの頭と舌のレベルが解る。
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 03:26:10 ID:kC9z22uj
>>224
ゆうメイト乙
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 11:12:47 ID:qlZk43S/
今日休みじゃん。明日も朝から晩まで仕込みだし食いにいけねーじゃん!
水曜しか休みないから一生関内の汁なし食えないじゃんか!
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 16:21:13 ID:6P0fUEv6
>>277
一生タネなしの俺よりはまだマシ
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 16:31:45 ID:zFevbtHM
>>234
種無しでも誤爆するんだな
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 16:49:10 ID:6P0fUEv6
はい、誤爆スマソ
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 16:57:25 ID:pzP6UycW
汁無し種なし?
238偉大なる名無しさん:2007/07/11(水) 20:31:55 ID:2DuH3UYH
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まず、対テロ戦としてイラク戦争を強力に推進した偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 21:16:55 ID:MvFzXUhi
>>238

「公明党」
に入れたら
「二郎」の支店増えますか?
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 22:39:37 ID:ttwkr/k8
>>224
>ボーナス五万円て…

それボーナスじゃねーだろw 小学生のお年玉に負けてる
こち亀で大原部長が両津に棒に茄刺して上にあげるネタ思い出した
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 11:00:32 ID:hYaSQCXQ
久々に平日二郎を堪能しに行くかな
平日でも並んでんのかな・・・やっぱり
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 12:05:26 ID:r8WBbUde
マズー
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 23:49:30 ID:0Z4y+248
鶴見の話題ゼロ。
弟子に抜かれてハズカシス
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 01:32:33 ID:N76exiGA
ベランダから覗いたら五人しかまってなかったから汁無しくってみた。
美味しかったけど胡椒がききすぎててきつかった。
個人的には普通のが好みたわ
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 05:37:29 ID:9QMliLKU
そんな事言うなよー 鷹とユージが逮捕しに行っちゃうゾw
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 08:05:17 ID:EgmVK5CP
おいおい、金曜なのに店主それはねーよwww


今並んでる俺、涙目www



orz
247ラーメン二郎関内店主:2007/07/13(金) 08:29:02 ID:TTv3Svru
本日13日(金)事情により休業致します。
急で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。











ふぁ〜ぁ、飲み過ぎたわw
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 11:17:18 ID:suMlMmE7
怠慢営業乙
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 20:54:34 ID:EgmVK5CP
静岡から東海道線乗り継いでやっと関内二郎着いたわ

うわ、シャッター閉まってる…

俺涙目

日帰りで帰るわ
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 20:58:30 ID:WbiZ83Bn

246 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 08:05:17 ID:EgmVK5CP
おいおい、金曜なのに店主それはねーよwww


今並んでる俺、涙目www



orz

249 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 20:54:34 ID:EgmVK5CP
静岡から東海道線乗り継いでやっと関内二郎着いたわ

うわ、シャッター閉まってる…

俺涙目

日帰りで帰るわ


251ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 22:33:48 ID:wi0WE8UP
朝一で新幹線で来て並んで閉まってるのが分かって帰って
その後また新幹線で来て並んで閉まってるのが分かって帰って。


記憶障害?
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 00:43:41 ID:LBabgFxI
>>250-251
激しくワロタ
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 00:55:39 ID:um5B8Onj
系列店のマットDEいってミルクは年中無休なのに、、、
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 01:44:08 ID:py3seAxe
系列じゃないし……。
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 05:22:53 ID:mx/YpjGp
台風が接近中だが、もちろん営業するよね?
この3連休のうち、1日は行くゾ!!
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 05:36:29 ID:ydNToiAj
>>255
静岡のアンタか。
行く時はちゃんと日記でも付けてった方がいいぞ。
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 07:22:16 ID:1r5hB0P3
過酷な労働によって、今は一日おきぐらいしか無理だろ
臨休は仕方ないよ
どーせ味わかんねーんだから鶴見逝ってやれよ
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 10:22:34 ID:BaeP6grS
本日14日(土)事情により営業致します。
急で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。







ほんとかな?
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 11:45:44 ID:1jVd2KF8
>>258
ガセの背店じゃねーぞ! この屑!!!!!!
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 13:21:08 ID:j1qaBwtR
>>259
よく嫁
プププッ
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 14:07:46 ID:1jVd2KF8
>>260
ツラレターー
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 15:35:12 ID:vGweAT7t
ハゲワロタ
さて名古屋から新幹線乗ってそろそろ関内向かうかな
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 16:47:00 ID:mx/YpjGp
俺なんて18きっぷ使って静岡からだぜ!!
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 17:42:17 ID:LBabgFxI
何でわざわざ遠くから来るかね。
そんなに二郎が好きなら弟子入りでもして支店を持てばいいじゃない。
265 :2007/07/14(土) 19:28:51 ID:N++QbNxe
>>253
> 系列店のマットDEいってミルクは年中無休なのに、、、

風俗営業店で申請し、18歳入場お断りにしてくれると
ガキ共が一掃され、食べやすい環境になるな。
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 19:55:43 ID:vGweAT7t
割り込みホスト集団とカップルも禁止にしないと

みんないなくなれば一人で食べやすくなるよ
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:58:15 ID:wWL3tBx4
>>265
あれは、間違いなく18禁だと思うぞ。
高校生や中学生が食える代物ではない。

って言うか高校生とか中学生が外食するとか
やっぱ都会は違うな。

268ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 02:16:11 ID:5xva5ML3
逆だよ 外食をせざるを得ない中学生や高校生なんだよな
まあ彼らもいつか思い出して懐かしむからいいんだよ
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 10:38:45 ID:rexUQniz
今日、臨休かなぁ?
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 11:49:28 ID:suMLN0MP
40人待ちぐらいか、ちっちゃい子供連れたファミリー多い。おぃおぃ、餓鬼なんか連れて並ぶじゃねーよ!そこまで貧乏なのかよ!今日は違うもん食う、ホテルのビュッフにするチキショー
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 12:35:55 ID:ZaKA4MTR
子供連れで二郎に行くか普通?
どんなアフォ顔で列んでんだよw
店主もびっくりだろーなw
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 12:52:14 ID:aiwlhce0
DQN丸出し一家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ジャージに金髪、愛車は軽自動車か?
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 15:17:00 ID:QRw1aWle
>>270-272
お前ら酷いな。
確かにあそこは子供向けじゃないけど態々ネットで報告することじゃねぇだろ。
そんな事くらいで報告されるんじゃ、オチオチ食いにもいけねぇよ!
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 16:43:26 ID:aiwlhce0
>>273
つか、お前、子供に食べさせていい物なのかよ・・・よーく考えてみろや
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 17:06:35 ID:ZaKA4MTR
よろよろのお婆さん連れて行くよりかはマシかw
丼でてきて婆さんショック氏w
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 20:05:09 ID:GZqWU9wd
妊婦×2、割り込み妊婦子連れ×1、カップル多数。ロット乱れまくり、あげたてで麺のびまくり、席動いてあげないと悪い人な感じ、3連休だから仕方ないのかな。         しかし妊娠してて二郎食いなんて、後で大変なことになりそう…
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 20:44:23 ID:ZaKA4MTR
>>276
それ妊婦じゃなくてただのデブなんじゃね?
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 20:55:36 ID:GZqWU9wd
7ヵ月オーバーってところかな。デブとの見分け方はは出てるところと引っ込んでる所が違う、あと履いている靴も見ればわかる。
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 21:47:04 ID:SGIS1SO2
明日はやってますかね
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 21:54:36 ID:LXmA3wbr
>>279
店主および助手のやる気次第
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:15:14 ID:ZaKA4MTR
明日はやるだろうが明後日が不安だなw
オレは目の前に住んでるから行列がない時だけ食う。もちろん汁なしオンリーですよ。
汁なしあっての関内だと豪語できますよ!
汁なしじゃなく普通の頼んでいる奴見るとトーシロー二度と来るな!っておもうよ。
話しは変わるが島谷ってキモいなw
テレビでてるけどマジキモいよw





不細工な男には解らないだろーが顔だけはオレ自身あるから言うが島谷ってキモいよマジ嫌い!!!
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:18:52 ID:ZaKA4MTR
間違いた国仲だわw



キモいよw
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 23:51:48 ID:axNqX1I2
いろんな意味で勘違いって幸せですね
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 01:07:33 ID:ZX113Dv1
そもそも今日(正確には昨日)開いてたのが驚きだよ。
吉村屋とか台風が来るかもしれないからって臨休とってたぞ。

まったく二郎は真面目なんだか不真面目なんだかわからんな。
まぁ天邪鬼ってのは死ぬほど理解できたが。
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 01:47:56 ID:qpann9Uw
ラーメン食うのに素人と玄人があるの知らなかった
ラーメン食べてお金もらうの?
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 04:13:06 ID:a35Wv0dw
小さい頃から顔でも勉強でも運動でも周りに劣っていたから
近所のラーメン屋で常連面してるただのハゲチビデブだよ
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 06:11:26 ID:cEd0aT6i
ここいつもケンカになっちゃうのなw
関内の近所に住んでる奴、生意気な書き込み多いけど
根は良い奴だと思うよ、何回も臨休教えてくれてるし
擁護するつもりはないが、あんなの煽りのうちに入らんよ

半年前に二郎にハマって都内各地を徘徊すた
関内で汁なし食ってから、もうここだけだが(月に一回、正直飽きた)
でも、汁なしは未だ未完成、歯ごたえが欲しい
汁なしは豚のブレより、汁のブレで味を大きく左右すると思う
あと、絶品の脇役としての歯応えが欲しいが、何かは分からん?
ラーメンは難しいし、奥深い・・・
だが、10年後にこの店が行列店とは限らない 飽きない味っつーのもあるから
何軒も惚れた味の店が潰れたから難しいよ ラーメン屋って
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 09:27:05 ID:4o592ohb
すでに4人か…
みんな何処から来るのか?ラーメンの為に1時間半も前から列ぶとは凄いなぁ。
開店前には何人行列できるんだろ?
今日の予想!31人!

さて、もうひと眠りするか
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 10:56:50 ID:4o592ohb
うはっw
スゲーな!50人位か?
このクソ暑い中ハンパない行列だよ。不動産屋越えて+20人だから50人だなw
今日は、やけに列つめて列んでるわ。

とうしょうめんより
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 10:57:17 ID:miKz26ZT
いま54人並んでる。
諦めた。帰る。
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 10:59:56 ID:f0U4XLAi
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈       〇 〇 〇 〇       〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ       キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!       ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 11:08:02 ID:f0U4XLAi
↑すいません誤爆です。
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 18:12:22 ID:4o592ohb
今何人くらい列んでます?仕事終わったら食いに行くか!21時までに麺切れしなけりゃいいんだが…
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 19:41:38 ID:9dWDVuE8
子供連れで並んでるやつは写真とって晒す
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 22:28:52 ID:xdV9KvjZ
俺は女が並んでるだけで機嫌悪くなる。
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 23:30:31 ID:/14lUiiN
さっき食ってきた。
昼は50人並んだとか言ってたからどうなるかと思ったけど、
関内二郎通い初めて丸二年、並びゼロで即座れたのは今日で3回目。
なぜか、ただの小で豚が3枚入ってたし・・・  最高でつ。
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 23:48:30 ID:ebQgSCcM
ちょっと薄めだったり小ぶりだったりすると3枚になったりするね。
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 00:11:37 ID:VVH5687y
>>281の言う通りになったなw
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 00:16:40 ID:bD596DlO
どこが?
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 00:44:58 ID:rlgWK7F2
明日の営業
昼のみ
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 01:17:20 ID:xcndA2sX
オレも昨日喰ってきた。1時間程並んだかな。
にしても、やっぱ汁なし美味いね。近所だったら週一以上行きそうw
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 03:17:35 ID:UtNUczdY
関内でカウンターの上をふと見上げたらトッピング表みたいのがあった。
正式に野菜マシマシコールあるんだなぁと思って頼んでみたら
確かに野菜コールとは全然ちがかった。
しっかしあんなとこに書いても誰も気がつかねーよw
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 06:33:22 ID:WEFRchrZ
こんなに早くから起きてるんだ店主。
かなり疲れていらっしゃるんだろうな。今日は昼の営業のみだがオレはありがたい!今日の昼行きます!






つか、見てねーよなw
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 15:17:19 ID:VVH5687y
昨日の夜10時にメルマガきたよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 09:27:24 ID:VkOUlh6E
さてと、今から並ぶか
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 09:45:41 ID:khKItME/
最近の豚が脂身だらけで気持ち悪いんだが何とかならんのかね?
食べててオエッてなるよ。


店主食ってみ!
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 13:40:47 ID:Jqm49BaT
三枚肉は元々脂の多い部分なんだから

脂っぽいのが普通ですが何か?

脂がイヤやら馬場のシーチキン豚でも食べに行けよ。
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 15:08:01 ID:fG5KQJBv
シーチキン豚 ワラス 確かにカツオみたいだよな 関内の三元豚みたいなのと他店の豚じゃ、関内のが仕入れ全然高いよ
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 15:15:44 ID:wYx0QDu2
スーパーでパック入りのバラ肉買うのとわけが違う。
業者が大量仕入れすれば、 バラ肉なんて驚く程安く手に入る。
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 16:41:02 ID:khKItME/
2/3も脂身なんだぜ?そんなんじゃ肉質感とかないじゃんか!グニャブヨ感だけで気持ち悪いだろ!

一応全部食べたけども
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 18:10:36 ID:mi3s0qtn
>>310
スマン
マジレスするが、俺は一回もそういうのに当たったことなし
助手も相手見てトッピングするんだろ つまり、人相が悪いか人徳がないか?
のドッチかだな 普通そうだろ?お前が助手だったらどうするよ?
俺が助手だったら、相手見てそうするよ 
可愛い娘だったら多めに乗せたりして(全部残されたりして)

不細工貧相なら、タキシードと葉巻で逝け!
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 18:17:13 ID:fG5KQJBv
310は助手さんが「大ですか?小ですか?」の時に助手さんにチップとして一万円握らせば ぉK
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 19:16:23 ID:5QVu/+Vt
いい加減に300円くらい値上げしろよ。
あの豚肉の質を保ってくれてるんだから。。
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 20:42:34 ID:khKItME/
クソッ顔かよ!
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 20:50:17 ID:y6fUNFLw
>>311
最近三田→野猿→神保→野猿と連続で脂身攻撃くらってる俺の立場は
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 20:52:07 ID:7sl6xYjU
それはきっと、あなたはもう少し太った方が魅力的ですよ
だから脂身をあげますね、という店主の気遣いだな。
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 20:59:13 ID:y6fUNFLw
ションナ
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 21:01:55 ID:7sl6xYjU
時代はチョイデブです
ジローラモなんて時代遅れですよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 21:27:27 ID:HCwB7xyp
太っていて大食いってみっともないですね。太っていて大食いって恥ずかしいですね。太っていて大食いって最低ですね。
太っていて大食いって親不幸ですね。太っていて大食いって生きてる価値ないですね。太っていて大食いって嫌われ者ですね。太っていて大食いって蛆虫ですね。
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 21:56:14 ID:khKItME/
おー!懐かしいコピペw




それオレだよw


酔っ払ってるけどw
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 09:55:27 ID:JP9HmOF4
いや、それは俺だから
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 10:33:27 ID:2+fvL71D
俺だってば
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 11:12:07 ID:nyRQk2Nx
太っていて大食いってみっともないですね。太っていて大食いって恥ずかしいですね。太っていて大食いって最低ですね。
太っていて大食いって親不幸ですね。太っていて大食いって生きてる価値ないですね。太っていて大食いって嫌われ者ですね。太っていて大食いって蛆虫ですね。

ほら俺だろ?
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 11:56:10 ID:s1wQnfiA
いや
りょうただろ!
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 12:25:20 ID:pC4IyyyT
身長178 体重69   

ほら 俺だ
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 13:06:33 ID:nyRQk2Nx
全然じゃん


身長161p 体重85s

禿メガネ同定


間違いなくオレだろ?
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 14:09:33 ID:e5OaHk25
懐かしいコピペに速攻涙目w
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 07:39:35 ID:6uqJLTDr
>>326
そうだ。お前だ。
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 13:53:05 ID:6kJ8+sJo
平日のこんな時間でも結構並んでるわい
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 17:43:44 ID:1cJhc/xf
>>319 >>323
何のつもりか知らないけれど心もなく寂しい人ですねあなた。コピペが楽しいとやってるんですか?関内にのスレッドだよね?ここは?楽しいのですか?やめようよ人として。ホントに。
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 19:59:56 ID:p0Gym2vJ
どんだけ旨いんだよー
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 20:35:05 ID:rNz6r53f
知らない人のために>>330もコピペ
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 20:47:21 ID:JcHNK0no
荒らしに餌やるな。
完全無視で。
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 21:15:11 ID:+l+rdCIJ
兄貴 汁なしカチ盛り満タン、早く下せえや!兄貴ー!
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 23:42:59 ID:zp1esHf4
汁無し胡椒少なめにしたい時ってサイズきかれた時にいえばいいの?
いつもかなりはやいタイミングで胡椒ふってるような気がするんだけど。
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 23:56:26 ID:V23RoWRT
>>335
お前は馬鹿か?
それだけ作業工程知ってるんなら、その通りにすればいいだろ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 00:12:18 ID:c7sSIvrF
>>336
そっかーお前は天才だな。
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 00:25:10 ID:HMYiQ8mX
>>337
天才の俺様がちょっと考えてみたんだけどぶた3枚当たり100円って、
ほとんど生肉の原価だけだよな。
売れば売るほど大赤字になるから調整で臨休するんだよな。
きっとそうだよ。
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 00:27:21 ID:c7sSIvrF
>>338
すげーなぁお前天才だな。
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 00:46:12 ID:HCKPo21h
汁なしにトッピングで鶏のからあげやってくれないかなあ
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 00:50:19 ID:Yij84d+/
あの厨房のスペースで揚げ物出来る訳無いだろ。
持ってって載せれ。
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 01:00:11 ID:GTGaKEvL
>>339
って言うかお前馬鹿だから肉やの俺が教えてやるけど関内に限って言えば間違いなく肉に関しては大赤字!食う度に関心する。馬鹿に言ってもしょうがないけど
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 01:43:02 ID:Yij84d+/
失せろ、肉コピペ野郎
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 02:18:46 ID:3owP4Q2+
にくにくしい奴だ
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 03:48:39 ID:lrtS2X6W
>>344
孔明曰く


誰がうまいことを言えと(ry
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 05:38:02 ID:gGuddgzl
浜次が別場所で別名で再開するぞ。
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 05:51:41 ID:Yij84d+/
肉コピペ厨の次は浜次バカか。
まとめて失せろ。
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 07:08:12 ID:gGuddgzl
ファーストロットって、スープは美味い?
以前、8時40分過ぎに通ったら一人すでに並んでいたのを見たけど、ファーストロットのトップ選手への特別なトッピングとか期待できるわけ?
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 08:06:29 ID:vTWGGGwK
>>347
ああ、そういうことね。普通だけで判断したらそうだよね。
でも豚原価を豚入りだけに含めるのは違うと思うんだぜ?
スープを取っている時点で、汁なし以外の全てに含まれるべきものだから。
それに、ここが俺の主張だけど、豚入りを金を取って売れば
『「豚入りが店の利益を圧迫してること」には計算上ならない』という事。
豚入りをなくしたら全部が普通になるわけだけど、そうなったら
豚原価をすべての普通ラーメンに含めるしかなくなるよね。
しかも豚は捨てるか、強制的に丼に入れるしかなくなる。
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 08:41:11 ID:iOrFhlgb
☆アクセス100万突破!☆   コピペ 印刷フリー


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を、
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → パチンコの真実、在日サラ金、在日特権、在日企業、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が、必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう


351ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 10:23:11 ID:bSjh8VnM
すでに24人並んでる
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 12:34:10 ID:puq1iDvt
今は46人だよ。オレで47人だけどまた後ろに4人列んだわw
アフォだなオレを含め行列してる基地外w
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 22:50:35 ID:jPleC6fK
今日は並びを見てスルーした。
明日行こうと思う。
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 22:53:36 ID:ckV3eQQQ
ラーメン次朗っておいしいの?
くじら軒はおいしいいの?
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 23:11:13 ID:jPleC6fK
>>354
どちらもおいしいと思います。
話しのタネにもなる。
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 23:14:51 ID:puq1iDvt
鯨も美味いけど関内の汁なしは引きが強い。
ヤバイとだけは言えるよ!一度食ったらなんだかんだ言っても行列の一員ならざる得ない。
間違いある?ないよな?
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 23:52:07 ID:JfV8SL27
本と旨いありゃやばい、週2回は食べないと禁断症状がでる。大、汁なし、チーズ、野菜マシで
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 23:55:53 ID:/i6SdvYU
あんな辛いものを好んで食べてたら高血圧&味覚障害になるぞ。
まぁ辛くて食べ切れなかった負け犬の独り言だ。

359ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 01:32:53 ID:M7VwxQ4p
>>358
味薄めで食べてみたらどうよ?
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 11:02:47 ID:8B2edvvM
開店前から40人。今日は平日だよな?
どっからやってくるんだこいつら?

こんなの列ぶ訳ねーよ!
ったく!いつになったら食えるんだ!!!
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 12:14:18 ID:iOVAzd/v
汁無しってそんなに美味いのか?
スープが無いって事はタレと脂の味しかしないって事でしょ?
二郎のスープのコクが好きなんだが
362やっぱぁ俺が書かんと駄目だなさん:2007/07/23(月) 17:54:12 ID:e5n5fh0w
>>361
関内汁なしだけ別格、同じ二郎なんて名乗って欲しくないよ。
豚はほとんど安定してるんだが、所詮とんこつだから汁にブレが生じる。
汁の味が当たったときの汁なしは驚く味!
一回行ってるみることだね。汁が無いのに何でベースより80円も高いの?
こういう童貞臭プンプンの膣問には、「お前はコウノトリさんが連れて来たんだよ♪」
こんな返答しか出来ん、一回食ってみれ!
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 20:32:37 ID:8B2edvvM
今の異常な行列ってかんなんだ?
汁なしの噂のわりにあんまり頼んでる奴いないよな?だいたいが普通の小で野菜マシしてる。


関内は汁なしあってで普通のを食うならよその二郎へ行ってくれって思うわけ。
いっそのこと汁なし専門にしちまえば行列も緩和されないかな?
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 20:57:39 ID:1IxSJjhN
汁無しと聞くと汁が全く無い油そばのようなものを想像しがち
だが、実際には半分位浸かってる。
何故80円増しなのかというと専用のトッピングが増えているから。

ま、一度食べてみれば俺の云いたいことが分かると思う。
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 21:00:00 ID:sW+/n/6q
>>363
そんなこと言うお前はそれなりの常連なんだろ?
だったら、いいかげん比較的並びの少ない時間くらい分かんだろ。
開店時なんて一番並ぶ時間じゃねーかよ。
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 01:14:07 ID:IwrXZzqN
んーおれは汁無し駄目だったけどなー胡椒の味しかしないって感じで。
たまたまだったのかな?またくってみよーっと。
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 03:44:16 ID:MwPUJwDl
週2で野猿に通っている者だが、今日仕事帰りに関内で初食したが…orz
ママズイィ、まず麺を茹で過ぎでダルダル。野菜のボリュームが無い、もやし比率高い。カネシが利いて無い。ブタが薄い少ない(でも旨い、余談だが小滝橋が一番最悪、あれは二郎のブタではない)。
良い所はスープが乳化してて、脂が絶妙の量加減だった。
歌舞伎町に似ている。
でもなんであんなに並んでんだろ?みんな他を知らないんかな…
小金井、野猿、ひばり、小岩の二郎を知ったら関内は食べなくなるんだろーな
上記近辺に来た際は是非食して下さい。
長文スマソ
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 03:58:59 ID:IAhTWtVk
>>362
でも関内ってどちらかというと量少なめだよね。
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 04:05:25 ID:RmMFfNxu
並びの時間で言えば、日本一かね。
あ、神保町とどっちが凄い?
関内は開門前の行列が凄いな。
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 06:39:13 ID:qk35Idld
いつも並んでるイメージしかないなぁ。
こんなもんかって並んでるが…
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 06:53:36 ID:CnrrT8JZ
はい 次の味障アンチの方ドジョー。
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 07:43:33 ID:xW3IKaia
関内より美味いと思った。

【神保町】
【野猿2】





以上。Best3
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 08:38:20 ID:2qXOPGAn
今日やってるよね
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 11:38:50 ID:SNS04/ai
汁なしうめぇ!
量も少なめで丁度いい!
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 12:59:02 ID:xW3IKaia
つうか基地外がクソ暑い中40人近く行列してるんだが何とかならんかね?
二郎の代替えは、この辺りだとねえんだよな…
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 13:01:14 ID:WDQLcO0p
夜は少なめで充分。
すげえハラ減ってて、昼間なら小デフォ。
夜に大とかキチ○ガイ
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 13:31:03 ID:PkSx2zuB
昨日の夜七時頃行列がないから臨休かと焦った。
でも近づいたら入り口に二人並んでただけ。
蒸し暑かったのと天気悪いからすいてたのかな?
夏の炎天下なら並ばなくて済む?w
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 15:05:26 ID:h2EC+ALJ
>>367
その辺全部回ってるけど関内が一番うまいと思う。
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 15:25:48 ID:xW3IKaia
すり鉢抱え込み噎せながら3ロットくらいかけて食ってるバカをなんとかしてくれないか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 18:47:49 ID:LkWYuQDQ
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 19:51:13 ID:hVt4bnxq
関内の汁なしって普通のより量少ないの?
あとヤサイコールってできます?
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 20:37:41 ID:CggUlOZG
量は変わらない。
汁が少ない(無い訳ではない)ので少なく感じるだけ。
野菜も普通に増し出来る。
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 21:37:20 ID:hVt4bnxq
>>382
サンクス
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 23:52:56 ID:UcDT+q4G
>>367
関内の麺がNGで、小岩のフニャ麺はありなのか?w

>>369
並び時間は神保町だと思う。
神保町は量が多いが食べるペースも遅い人が多いから、余計に待たされる。
関内は食べるペースが早い人が多いから、人数の割には回転が速い。

>>378
俺もだ。
関内の次点は神保町。
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 00:00:57 ID:6Jhd+tFz
>>384
並び時間なら千秋楽のスモジで
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 10:09:57 ID:8fykn4x0
関内の行列は見た目ほど待たされないんだよな。
10人で10分が目安。

ちなみに桜花は10人で40分だよね!
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 17:48:08 ID:6Jhd+tFz
早いときはそれぐらいなんだけどねぇ……
前に頭が不自由そうな方達の集団がいたりすると……
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 19:56:00 ID:V6z4kwmf
でもロット乱さないように早く食べるの大変じゃね 
たまには味わってゆっくり食べたいよ
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 20:29:28 ID:43tQByPv
自分が食べるはずだったラーメンがゴミ箱に捨てられた時の切なさといったら・・・ (´;ω;`)
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:06:04 ID:6Jhd+tFz
普通に食ってたら1ロットぐらいで終わるだろ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:25:49 ID:H4kOCHa6
>>378
申し訳ないが、あなたは味音痴か、ほんとは食べた事がない嘘つきです。

ちなみにユーザーが選ぶ「ラーメンデータベース」というサイトでは
1位:小岩、2位:野猿、3位:ひばり、4位:三田本店、5位:小金井、6位:神保町、7位:亀戸、8位:品川、9位:桜台、10位:松戸… で関内は15位。
二郎は全部30店舗でワースト1位:小滝橋、ワースト2位:新代田です。
上位5店舗はその他全国の有名・人気店とのランキングでも20位以内に入っています。
392ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:34:37 ID:gWB8kf5I
鶴見、武蔵小杉がワーストに入ってないのは納得いかないな

当てにならんってこと

品川より関内汁なしのがうまいしなー
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:36:41 ID:hWChBCHc
別にいいだろ。
ユーザーの最大公約数が美味い食い物って訳じゃない。
俺も関内好きだし、一番だと思ってるよ。
だけど、それを他の人間に押し付けたりなんかしない。
他人の評価じゃない、自分のオンリーワンでいいんだよ。
二郎に限らず食い物ってそう言うもんじゃないのか?
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:40:03 ID:6Jhd+tFz
>>391
味音痴が点数つけてもな
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:42:17 ID:6Jhd+tFz
ちなみに採点してる奴の味音痴っぷりは
高田馬場の位置を見るとよく分かるw
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:42:30 ID:x8K9UJ3x
>>391
こんな数十人程度の採点では、統計学的にいうと
まだまだサンプルが少ない

出直して来い
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 22:08:39 ID:S/E45TGm
価値観の押し付けよくないねっ!(みのさん風
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:42:19 ID:F3OAlLfU
>>391
投票した人で二郎全店制覇した人はいるのかね?
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:45:09 ID:gWB8kf5I
全く馬鹿な奴がランキング付けしてるな

相模大野は確実に上位だし。

新代田より鶴見のが最悪
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:50:50 ID:S/E45TGm
だから、決め付けは良くないでしょっ!(みのさんry
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 00:09:41 ID:V/vWvL2O
ハイ、皆さんもうそれくらいで。
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 01:10:12 ID:1xK8JL0h
俺、二郎5,6店舗行ったけど鶴見が一番好きなんですが。
403ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 01:21:47 ID:0+GzD6lO
鶴見が好きとかいうやつは本物の馬鹿。
おまえは体が油ギトギトだから油ギトギトのラーメン食えないんだろ

たいしょうけん逝ってろ(笑)
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 01:29:25 ID:2DWbRotL
相模大野って味がしないからじゃない?

脂と塩っ気の辛さしかないっていうか。
405やっぱぁ俺が書かんと駄目だなさん:2007/07/26(木) 04:53:54 ID:ppXNa3M/
ラーメンと女の話になると必ずこうなるのなw

私事で恐縮ですが、謙虚に私見を書く。
>>367
センスあると思います。
>ママズイィ、まず麺を茹で過ぎでダルダル。
俺を最初に関内行った時にすぐそう思った。
でも、乳化は素晴らしいし、豚の味は一番。
「この店、麺カタ!」で頼まないと駄目だな。元々二郎の麺がモチモチ感重視
の麺だが、女の体とオナニでピチピチ感が無いとおっ起しないもんな。
関内で並んでる奴が、何で麺カタにしないか不思議だった。
女だって、チンポのカタイのを一番喜ぶし、それはいいとして、
関内の欠点、一回食ってすぐ思ったから、さして気にも留めて無かったが
アウェーなら、そりょ怒る罠、チミの気持ちはわかる。

>野菜のボリュームが無い、最初のアウェーなんだから、並んでるときに確認しなきゃ
自分で調整しなきゃ、最初にちんぽ町の逝った時は他人の見て、
「野菜半分!」にしますた。やっぱぁ丁度良かった。

>もやし比率高い。
はぁ?世田谷の陸と勘違いしてない?

to be こんてにゅー(綴り忘れた)

続く・・・
406やっぱぁ俺が書かんと駄目だなさん:2007/07/26(木) 05:04:13 ID:ppXNa3M/
>カネシが利いて無い。

そこまで言うほどの醤油でもないし
ちょっと二郎通になるとカネシ!カネシ!言うのな。
金ねぇーし、金無し、金無し、

ブタが薄い少ない(でも旨い、余談だが小滝橋が一番最悪、あれは二郎のブタではない)。

まず、関内を汚滝橋なんかと一緒にすんなよ。
共通点は風俗害に近いとこだけだよ。

儲かってる店ってさ、その土地々のニーズに合うかどうかなんだよな
ビジネスベースで考えたら、その人種に合わせるわな、普通。
407やっぱぁ俺が書かんと駄目だなさん:2007/07/26(木) 05:13:33 ID:ppXNa3M/
>>391
コメントのしようが無いな。正直スマン
今回だけは特別に説法してやる。

>>378
>申し訳ないが、あなたは味音痴か、ほんとは食べた事がない嘘つきです。
いるいるwこういう奴w
まず、お前モテねーだろ?コンビニのねーちゃんからお釣り渡される時に
指が触れただけで「恋に落ちる」タイプだろ?

>ちなみにユーザーが選ぶ「ラーメンデータベース」というサイトでは・・・・・・

う〜ん・・・
ここに書いてるの関内汁なし派が多いのに、そういうの「釈迦に説法」とか
言うんだよな。元モーブスの保田圭と乙葉が同じ顔とか言った、味音痴の
前田君に似てるコメント。自分に感性が無い馬鹿だからデータ重視、しかも
貧乏人の全くあてにならんの持ち出してくる。
408やっぱぁ俺が書かんと駄目だなさん:2007/07/26(木) 05:16:18 ID:ppXNa3M/
【お詫び】
関内二郎汁なし派だが、卒業しつつある。
ホントにたまにしか行きません。
冷やし中華に浮気してるのと、ほとんどお魚中心。
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 09:25:02 ID:7PKLVqKk
アナル*まで読んだ ウホッ
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 11:10:06 ID:F4Ng94+r
まあ、アナルみたいなコテハン野郎はどっか行けってことだ
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 11:10:49 ID:V/vWvL2O
さて、NG登録っと。

次の方どうぞ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 11:50:00 ID:/v5aR2/7
>>391
君、ラーメンデータベースのレポ読んだことある?

殆どが二郎を食べ始めたばかりの人が書いた
「素人冒険記」じゃないか。読み物としては
面白いのかもしれんが、あそこの採点を
あてにするなんて愚の骨頂だと思うがねw
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 12:07:55 ID:V/vWvL2O
自演じゃなければもう相手にしないで下さい。
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 13:50:11 ID:kDv5yZ9b
ラーメンデータベースw
前ずっとべんてん一位じゃんかよw
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 14:50:35 ID:5zkQaA/+
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 16:11:28 ID:O6HRd/0L
さてと 久しぶりに静岡から食べに行くかな。
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 23:31:24 ID:oWljnFst
汁なし食べたけど俺は普通の方が好きかな
早く食べられるのがいいけど

あと汁無しってデフォで野菜少な目なのかな?
なんか少なかったような
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 19:25:08 ID:rf04RkpO
今日の昼すいてた。最近は暑いからデブも食欲うせてきたか?
オレは見るのも嫌だ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:19:37 ID:0ZK0eV8j
今日の暑さで大盛(汁有)をスープも残さず完食出来た奴、居る?
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 00:30:24 ID:og9rCqCk
明後日は評判の汁無しを食いに行ってみっぺと思んだけど
日曜っちゃやっぱし混むのけ?始発で行かねとだめか・・・
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:02:19 ID:BMZgNhcH
>>420
日曜に限らず行列は避けられないが、開店1時間半後以降なら多少は落ち着く。
始発で来て開店前の大行列を体験したいなら止めないけど。
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:09:44 ID:xWFNTvy8
リーマンの集団5人に割り込みされたが常連の風格で軽くスルー。
そのかわりロット最速で食べ上がり、本店で鍛えられた漏れの咆吼を奴らに浴びせてやった。
423ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:55:42 ID:lIeBVkwV
>>422
勃起した
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 02:08:41 ID:erSJU5jz
さて新潟から行くかな
425ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 03:45:47 ID:yZjmnPlC
俺は茨城から3時間 
4時のフライト。
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 06:24:20 ID:3d9TkbVv
長者町2丁目だが・・・そろそろ出るか
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 07:25:07 ID:y8cxHNWw
>>426
オレも2丁目だが古今東西にならぶよ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 07:42:40 ID:f9V8jUk8
さてと、夜這い屋本舗で2〜3発抜いてから並ぶかなっと♪
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 07:46:45 ID:MGbsii/e
オレも2丁目だがびっくりラーメンにならぶよ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 11:40:15 ID:Mt2dIfSO
カラアゲ来ないねぇ
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 18:17:49 ID:c/2R7RoK
さてと、暑いから彼女の手料理にしますです
根性ないので並べません
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 18:31:44 ID:xy+1fQb1
と言うか、二郎自体”そこらのラーメン屋に気軽に行くノリ”では絶対に行けない。
まぁ、ちょっとしたフードファイト気分かww。
そんな感じだから、スープまで完食しないと何か店主の心意気に負けた気にすらなるorz
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 20:58:43 ID:HLlxasYV
まーでも野猿の若はスープ完飲すると死にますって言ってくれてるしw
あまりムリしなくてもいいんじゃね
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 21:34:51 ID:IJbH69Ks
ロットの最後に出された人に対するアドバンテージ(例チャーシュー増量など)はある?
それと、ファーストロットのスターターには同じくアドバンテージある?
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 21:43:40 ID:p+M3crH4
何その訳分からないえこひいきは。
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 21:54:18 ID:ZAqjjvCj
まさに常連の風格ですよ♪
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 22:23:47 ID:3d9TkbVv
>>436

初心者はすっこんでろ
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 23:19:44 ID:f9V8jUk8
>>434
一番前に並んで大野菜マシ増しした事あるけど別に変らないよ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 00:02:46 ID:mbPxw743
>>438
ついでに聞くけど、開店前の最速行列時間で確認したのは?
俺は先月の8時50分確認だったけど。
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 00:23:49 ID:KklhWNIQ
さてと、今から並ぶか
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:09 ID:C4L/kir3
>>439
オレが一番前に並んだ日は17:15頃かな。
いつもなら5人程度いるのに誰もいなくて焦ったよw
その日は10分後にもう一人来たくらいだったかな。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:07 ID:nCYGWnHJ
相も変わらず長者町2丁目に住んでる者だが

・・・今日は車橋もつ肉店に並ぶとするか
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:15 ID:HmEXD0V+
全然関係ないけど、伊勢佐木モールって外人とヤクザが多くてなんかおかしな雰囲気の街だね。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:36:14 ID:EFL2REk7
>>442
通だね
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:05:16 ID:Ckw1pLZe
さてと、選挙行くか
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:29:05 ID:3llIfKoF
さてと、日曜日だから教会行くか(仏教徒だけど 層下じゃないよん

関内行くか、バーベキューするか迷ってる
道混んでるだろうなぁ
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:49:34 ID:29rPAfhm
本日29日(日)は昼の部のみの営業となりますので宜しくお願い致します。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:48 ID:mBN4GGTa
当日に臨休のお知らせ書いても困ります
ネタですよね?

福島から向かってるあたしはどうすればぃぃの!
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:08:24 ID:CIPAHWbZ
知るかボケ。
帰れよ馬鹿。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:09:40 ID:4GS7LJfN
またかよ!突発ばっかりじゃねーか!

クソ暑いから?怠いから?
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:35:31 ID:/iVfTU+9
>>448
関内以外の二郎に行ったらどうでしょう。
東京で乗り換えて三田本店とか。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:38:02 ID:aSJNQvod
>>451
そうだね。
あと人気店の神保町もおすすめ。
今日はすいてるという情報もあるし。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:52:11 ID:nCYGWnHJ
もし長者町来ちゃってるんだったらびっくりラーメンもいいと思うよ・・・
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:07:21 ID:LeWcPhbG
山梨から今到着 32人待ちですから少ないほうですよね おいしかったらお土産買ってこうっと
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:28:02 ID:EaDsKfAy
30人超えてる時点で充分多いわw。少ないってのは10人以内だと思う。
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:35:54 ID:4GS7LJfN
臨休王子様だなw
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:45:56 ID:cwsrNJwW
臨休王子クソワロタw
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:46:58 ID:vpWejt80
関内シルナシ以外は食いたくない
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:23 ID:TkYeaNFD
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:59:17 ID:B+zjGf03
>>452

確かに定休日に並ぶ人は少ないよね〜
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:18:48 ID:/iVfTU+9
452はかなり性格が悪いな。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:34 ID:zrWg8/b3
さてと、投票してくるか
ラーメンデータベースに・・・
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:19 ID:vpWejt80
うまそう
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:39:27 ID:EFL2REk7
関内の行列が凄いので花月のラーメン新太郎を食べた。
行列が凄くても待って関内で食べて方が良かった。orz
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:21 ID:G4Az+BWB
今日の汁なししょっぱ過ぎた。久しぶりのブレ、不味かった。
塩分過多、嫌な予感がしたから屁はトイレでしたが、やっぱり下痢ピー。
五回ぐらいトイレに行ったかな。
汗で塩分を出そうと思いスーパー銭湯に行き、サウナで絶えた。
水風呂で気持ち良くなってウッカリ屁をして水風呂クソまみれにしてしまった。
ごめんなさいorz
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:48 ID:EaDsKfAy
根本的な事を訊くが、汁無でも「カラメ」ってコール出来るん?
それでも夏場は避けた方が良いかな??
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:31:30 ID:/iVfTU+9
それでなくても元々カラいのに、それにまたカラメを掛けたいとは…。

ちょっと味覚休ませた方いいんじゃないかな、いや本気で。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:20 ID:EaDsKfAy
汁無…そんなにカラいのかwそもそも未体験なんだけど。
汁有りと同じノリでコールしたら地獄見そう。
既に他店舗と同じノリでコールして地獄見てるからなぁ…w[アブラ][カラメ]だけは気にしてしまう。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:40:38 ID:/iVfTU+9
天地返しすればどれだけ濃い漬け汁に漬かってるか分かるよ。

俺は野菜多目で中和してるけどね。
それでも食べ終わったら激烈にのどが渇く。
ま、初めて食べるのならまずはデフォルトを試すべきかな。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:47:07 ID:EaDsKfAy
なるほど。今度逝った時に取り敢えずデフォで試してみる。
野菜多めはハナからデフォでwと言うか、野菜食わないとなんか不満orz
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:11:33 ID:G4Az+BWB
>>469
なるほど、ブレたときに野菜で中和するとはなかなかあっぱれ。
でも、バランス崩れない?あと、残すの嫌いだし。
店主や助手が「コイツ、何で野菜食えないのに野菜マシマシすんの?」
普通そう考えるよな。
食い終わったら「今日のしょっぱ過ぎました!」と言うべきか?

半年前より繁盛してるからブレが生じるのはわかるが・・・
行列店でも潰れるラーメン屋の多いこと。
ラーメンは難しい。
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 20:34:46 ID:/iVfTU+9
自分の体調もあるから何とも云えないですけどね、こればかりは。
なるべくスープを飲まないようにすればいいと思いますよ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:16:33 ID:whG2/XtC
>>465
銭湯かrら逃げたの?w
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 02:30:22 ID:gH8reNx7
5回トイレ行くとか俺もだよ

下痢を覚悟してまでも食いたい
475465:2007/07/30(月) 06:49:08 ID:k+YtxuTj
>>472
汁の味が絶妙で豚が当たったときの汁なしは絶品。
どうしても汁まで飲みたくなる。
遠方から初めて来た人がハズレた時は怒るだろうな。
>>473
丁度一人だったから慌てて手でかき混ぜ勇気ある撤収。
しょうがないよ不可抗力だもん
ちっちゃいころからウンコ系のアクシデント多いんだよな。
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 07:51:16 ID:6mFNSgtf
鶴見が語られないのはなぜ?   あげ
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 07:53:28 ID:/3kh42HK
語るに値しないから sage
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 15:37:11 ID:YTcFq5I7
常連だと盛りが違ってくる
麺>ニンニク>野菜>ニラキムチ>豚
この順で盛りが違う
お試しあれ
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 16:37:07 ID:R6M4eIpj
見た目デブだと盛りが違ってくる
麺>ニンニク>野菜>ニラキムチ>豚
この順で盛りが違う
お試しあれ
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 17:44:26 ID:Ij06PrGW
週に1〜2回通っているがいつも豚が3枚入る。
個人的には2枚で充分だが助手の好意だろうから仕方なく食べてる。
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 19:06:07 ID:8ORhnwuV
中国産のにんにくをどうにかしてくれ
にんにく有料にして国産にしてくれ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 20:11:53 ID:/3kh42HK
青森県産なんだが。
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 20:57:22 ID:eSBZfeVk
つか、>>481は何で中国産と吠えてんだ?
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:19:05 ID:whG2/XtC
国産ニンニクなんて使って採算とれるんやろうか?
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 22:23:47 ID:/3kh42HK
ニンニク一つで経営を圧迫するような事はないでしょう。
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 22:39:18 ID:7MMOYJh1
青森産のソースは?
あの量で国産ニンニク使ってたら赤字だぞ、マジで。
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 22:58:39 ID:nBOjZuzp
>>486
赤字になるってソースは?
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:06:20 ID:28Yhm4Hm
>>486
スーパーでばら売りのニンニク買うのとわけが違う。
業者が大量仕入れすれば、
ニンニクなんて驚く程安く手に入る。
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:15:12 ID:BdOBNrJV
鶴見はいつまで休み?
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:55:40 ID:8ORhnwuV
あの量で国産の分けないだろ。
国産なんて一塊6粒程度で100から200円するんだぞ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:56:36 ID:8ORhnwuV
あと、国産のにんにくは匂いが強烈だからすぐに分かるよ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:59:22 ID:M6i36Wf+
本日、3ヶ月ぶり2度目の関内。
普段は野猿・スモジ・め二郎の小がギリ、チョイと調子にのり小ぶた+ニラキムチを。
量的には僅かながら余裕あれど、麺が… 豚が… 好みでなく終盤辛かったぁ。
ニラキムチもラーメンと相性悪く、花月の壺ニラの方が良く感じてしまった。
関内ホームの方々、m(__)mちゃい。
でもイタズラに行列を延ばす輩が一人減ったと、ご容赦下さい。
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 00:21:20 ID:cgSKVy/g
ハァ、なに言ってんっだ、チミィ!


まぁ、ツボニラもね♪
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 00:28:48 ID:EbNF7t6h
マルジでも国産ニンニクは有料だしな。>>490
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 00:30:18 ID:+PeL8XCq
あの量で国産ニンニクだったら、有料にしないと無理。
業者仕入れでも同じ。
飲食店やっていたから分かるけど、香り付け程度なら国産ニンニクで奮発できたけど、関内二郎みたいなのは無理だよ。
ニンニク増しだったら、下手したら丸々一個(6片)ぐらい使ってるのでは?
中国産ニンニクは本当に危ない。中国製品の中では一番危ないのでは。
俺は仕事の関係でだいたい抜いているけど。
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 01:32:39 ID:Mfw2p8cK
二郎食べると下痢になるけど悪いもの全部出してスッキリするよね
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 02:17:51 ID:UrOa2fMV
>>490
ふーん、で?w
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 03:37:00 ID:KNT6Ydtg
どう考えてもニンニクは中国産でしょ
とんこつにニンニクは切っても切れないから入れるけど
毒ニンニクだろうな ニンニク断って持参するしかないよ
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 03:48:15 ID:+PeL8XCq
今は国産ニンニクは一個148円ぐらい。
関内二郎のニンニクだったら、一個は確実に刻まれてるだろう。
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 03:52:27 ID:+PeL8XCq
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/08/h0822-1.html

中国産で一番危険なのがウナギとニンニクだろ。
生で食べるなんてもってのほかだと思うのだが。
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 04:18:37 ID:eb3Yn+qX
まあ、元来毒物食べてるようなものだから、にんにく位どうでもいいよwwww
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 04:26:16 ID:EbNF7t6h
>>500
>中国産にんにくの茎

だから。
二郎とは無関係。
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 05:16:57 ID:+PeL8XCq
>>502
茎は球根を含んだ呼称だよ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 06:46:14 ID:Ktgr7gS+
麺増し喰いてぇ〜!
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 08:16:18 ID:DvPzuakd
いくら不味いからって、誰も鶴見のこと書かなくて可哀相だから俺が書く「鶴見川にいたアゴヒゲアザラシのたまちゃん元気かなぁ〜」
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 08:43:48 ID:w9pcO9xO
じゃ、俺も書く。
箱根駅伝の鶴見中継所、来年も頑張れよぉ(^^)d
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 09:39:21 ID:7UP3oEFV
>>495

安定して大量、安価に供給される
「中国にんにく」は店にとって確かに魅力だろ
比べると味、香りとも国産には敵わない
昔大量2人前のパスタ屋でバイトしてた時
大量パックの皮むきされた「にんにく」をミキサーにかけてたなー

結論;日本の安全な「にんにく」を大量生産してほすぃ
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 11:53:24 ID:ebsDHAZD
>>492
ま、好みがあるから、貴方には関内が合わなかったという
事ではないでしょうか。
ニラキムチはかなり味を変えるのでそれが余計じゃないか
という気もしますけど。
ブタもばらつきがありますからね。


さて、ニンニクの話はキリがないし採算どうこうは店主以外
分からない事なので終了にしましょう。
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 13:37:08 ID:FEGQZRGR
二郎は中国産ばっかだから食いにくるな
行列減って助かる
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 14:20:15 ID:A4YLSrYz
ヌードルとしてはお勧め。汁なしは焼きウドンとしてならお勧め。
豚はステーキとしてならお勧め。
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 14:34:04 ID:+PeL8XCq
もやしも中国産だろうな。
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 14:45:15 ID:ebsDHAZD
ああ、なるほどな。
そう考えれば小麦粉も豚もみんな中国産か。
だから採算がとれるんだ!(棒読み
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 21:02:27 ID:KNT6Ydtg
キャベツともやしは国産だろ?知らんが
温暖化であまっててしょうがないし、消費してくれって願ってるよ
そりゃーニンニクだけは国産と中国産は風味が全く違うから分かるが
採算考えたら中国産は致し方ない
まず、ニンニクの仕込みが大変(剥いて刻んで) 女子乙(カワイイ奴タノム)

【とんこつラーメンにハマる理由】
人間は、脂っこいもんと塩分過多を同時に摂取すると、一種の麻薬状態になる
それが、二郎。三田本店のおっさんは、たんなる偶然(だからハゲてるでしょ?)
ちっとも流行ってない店でも、何とかやって逝ける理由なんだよな。
個人の塩分量より多かったらウンコ(下痢)になり
少なかったら小便(おしっこ)になる。。。医学的に。

何か関内の店主って、素朴でイケメンで優しい
オウムの上佑みてーだな。
奴は好きだから、十年後にこの店があることを願う・・・
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 22:50:57 ID:9efTwMSK
>>509
禿同

イヤだったらおまいら並ぶんじゃねーぞ
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 09:13:48 ID:Z/JGjiZO
気をつけてね
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 18:07:37 ID:XyE6MTf1
この前、自分でにんにく持って行ってラーメンに乗っけたけど、何も注意されなかったよ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 19:01:24 ID:Z/JGjiZO
気をつけてね
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 21:47:16 ID:VRYUYW6H
>>516
何と言う恥知らず。

だったら俺は、ご飯持って行くぞ。
二郎のスープならラーメンライスって合うと思うんだが
どこの店にもライスは置いて無いんだよな。
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:07:04 ID:7y390qNu
>>518 賛成w
おれも一緒にご飯くいてぇ〜
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:26:49 ID:mf5ugFOi
おまいら、あの殺人的な量の麺にプラス飯も食いたいですと!?
実は俺もやってみたい。
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:43:52 ID:TmxxWzxF
初めて二郎に入ったとき
『このラーメン屋はライス無いのかよ、じゃあ大にすっか』
と大豚頼んで、撃沈したことを思い出す
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 00:33:25 ID:u3WxK7+0
>>521
俺はそれをやりかけたクチ
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 07:35:05 ID:iUt6WyBt
men's Jirou
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 11:12:36 ID:LAkuXfhW
開店15分前でも30人待ちはきつい。50歳過ぎのオヤジとかいるけど食えるのか?
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 11:35:43 ID:Ag8cj+xf
食べましたとも
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 13:09:55 ID:PoFnC6Nc
ぎ郎とかいごっそうならごはんあるけど、
正直あの量でごはんはきつい・・・
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 16:21:26 ID:kxw+rzzO
不動産屋無くなってたな。
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 18:41:16 ID:lkqc0g0g
今日は並び少ないな。20人程度なんだが、この時間はこんなもん?
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 21:14:06 ID:jd2PIesP
汁無しを食ったら虫が入ってた…
固めを頼んだのに伸びてるし。
潰れた変な虫と蚊を見たら途中で気持ち悪くなって、
食うのやめちゃったよ…。
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 21:49:23 ID:+tbK33UX
あんたな、それ立派な営業妨害だぞ。
本当に入ってたのなら何故店側に直ぐ云わない?
つまらん事書くな。
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 22:11:00 ID:HTe2L6Nr
うそくせー!なんかうそくせー!!
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 22:24:07 ID:4UimGdaC
>>529
どこの店の人??
533529:2007/08/02(木) 23:10:44 ID:nU+Mmup5
>>530
店主は知ってる(虫が入ってたの)
知ってて謝らなかったからちょっとカチンときて書いた。
なんかあったら店で言われるでしょ(向こうもこっちの顔を覚えていればだが)
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 23:17:35 ID:+tbK33UX
そっか、本当にあったのなら災難だな。
言い過ぎた、ごめん。
535529:2007/08/02(木) 23:23:46 ID:nU+Mmup5
>>534
あの暑さの中、あの行列の中。
店主ががんばっているのは分かるし、すごいと思うし、認めるよ。
でもそれとこれは別だと思っている。
二郎なんだからしょうがない、と言うのはおかしい。

俺は関内ができた初期に行っていただけで、今回は結構久しぶりに
行ったんだけど、正直がっかりした・・・
532みたいに擁護する人がいるのは、店としては後援がいる証明
でいいことと思われがちかもしれないけど。
でも正直がっかりした。
思い出が美化されていたのかもしれないけどね。
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:23:55 ID:faxwrU9h
お前はアホか?虫が入っているのを店主が承知でだすわけないだろ?だれだって間違いはあるのだからちゃんと店主に虫が入っていると申告してかえてもらえばいいだけだろ。もう少し言いたい事はちゃんとその場で言えるようになったほうがいいぞ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:26:49 ID:22QXcoey
ここに書かずに直接言えよチキン野郎
店主が知ってたら出すわけないだろハゲ
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:55:58 ID:VmRHjVvr
無視しろ
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:58:47 ID:hWjdvmMK
529が舌足らずなんだと思うんだが、>>533での話し振りから
すると、食べてる時に気付いて「虫が入ってるよ」と店主に
云ったものの、一瞥をくれただけという事なんじゃないのか?
普通は「ごめんなさい、作り直します」とか「返金します」とか
何らかの謝罪があると思うが、それがなかったから憤ってる
のではと推測するんだが、どうだろ。

ただ、現場を見ていない以上どれも推測の域を出ないな。
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 01:01:44 ID:zrSvrdN7
中学生が登校途中の神社で鳩をカバン振り回して追いかけて
逃げる鳩に こいつらチキンだぜって言った話に似てる?
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 01:03:18 ID:mwFPvGqT
>>538
誰がうまいことry
542迷探偵オナン:2007/08/03(金) 10:17:12 ID:vQ+LRL35
529=鶴見の店主
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 11:01:49 ID:mgj4urn/
>>529が鶴見店であれば有り得るんじゃないか?

544ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 12:16:31 ID:3tVk7/9j
虫ぐらい気にするなよ。。あんなに美味いラーメンを食べさせてもらえんだから虫が入ってたら黙って取り出して食えよ!
どうせ蚊とかだろ?蝿とか語気だったらさすがに…
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 12:19:20 ID:K1gqjVdi
食べさせてもらえるとかマジきもいんですけど
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 12:38:39 ID:J5pO6oK0
確かに食べさせてもらえる…は無いな。商売でやってる以上はコッチが下手に出ることは無い。
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 12:40:53 ID:faxwrU9h
キモくないだろ。何事にも感謝の気持ちは大事だと思うぞ
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 13:51:56 ID:cNp71mGj
フライドオニオンが虫に見えたに20000汁無し
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 14:31:38 ID:vQ+LRL35
黒コショウが蟻に見えたに、はらたいらさんに全部!
550529:2007/08/03(金) 15:03:19 ID:zUy+Lhpu
>>539
擁護の嵐みたいなんで、何書いても荒れそうですねw
だいたい合ってます。自分の場合はさらに追加で、
・台の上にティッシュを広げて、つぶれた虫が張り付いた豚を置く
・ティッシュの上に、もやしに張り付いた蚊を置く

ってこともやったんですが、店主にジーっと顔を見られて、そのままゴミ箱へポイ。
そこでもう店を出ました。
何やってもこの店主は謝らないな・・・と思ったんで。
551529:2007/08/03(金) 15:09:20 ID:zUy+Lhpu
>>547
作ってくれて感謝という気持ちはありますよ。
自分は店主の目の前に座ったんで、表情でつらそうなのは分かったし。
ただ、何度も言いますが、それとこれは別かと。

客側⇒おいしく作ってくれる店主に感謝
店側⇒いつも贔屓に(今日はたくさんの店から自店を選択)してくれて感謝

両者に上記のような感情が必要なのではないでしょうか???
どうもこのスレを見ていると、客側だけに求めてきて、店側には求めるのが
厳禁という狂ったムードを感じます。
正直、キモイを通り越してニートって感じ・・・
すいません、下痢が止まらなくて仕事休んでいるせいで書き込みが狂ってますね。俺。
お腹冷えたのか、久しぶり二郎でやられたのか・・・
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 15:11:14 ID:HHY3OBgg
話がどんどん変わってきたな
うせろ!
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 15:12:59 ID:K1gqjVdi
>>550
確認したいんだけどさ

虫が入ってる事を店主に言葉で伝えたの?
それとも、ティッシュに置いて見せただけなの?
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 15:44:05 ID:FxOOzvTL
>>529
キモニート乙
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 16:13:59 ID:3K+A3TRG
冷やし汁無しとか出さないかな〜
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 16:19:38 ID:mgj4urn/
>>555
調理時間が増え、回転落ちるからいらんわ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 16:54:21 ID:Kf8IpMKE
置いただけなら普通にゴミを置いたと勘違いするだろうな。
逆に店主から見たら「何カウンターにゴミ置いてるんだよ」と思われるぞ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 17:34:06 ID:n/wmGiVJ
相模大野なら張り手が飛んできてるぞ>>529
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 17:34:47 ID:7QIAnFvc
>>529
別に店を擁護するつもりはないが、
何度も言われてる通り、なぜその場で言わないんだ?
無反応だったら口で言えよ!!
俺だったら喚き散らすぞ
何も言わずに(言えずに)帰ってきて、ネットに書き込むなんて
なんて女々しい野郎なんだ!!
お前誰ともまともに口も利けずに社会に馴染めてないんだろww
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 17:41:27 ID:cNp71mGj
今更なんだが、関内行く時はいつも10:20並びで昼の1stロット
今日、11:30に並んだら11:50にはニンニクコール・・・

こっちのが全然効率いいな
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 18:45:14 ID:KwJY1zRA
鶴見でセカンドロットのスターターだったんだけど、ファーストロットのうちの2人より早く食い終わっちまった(W
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 19:35:19 ID:3IyG1od/
とんこつラーメンは乳化しないと旨くないから
今の行列は如何なものかと、味はブレる罠

正直、昔に戻ってほしい
今の混み方じゃ作り方が曖昧になるし、疲れて臨休

臨休のときに、ここの常連とオフ死体
汁なしに色んなトッピングしてみたいしw
ホームの常連、親衛隊、グルーピーだけな

ただ・・・店主は休みぐらい二郎食いたくないと思うよ
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 21:52:35 ID:F0wF4i8j
鶴見は昼やってまつか?
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 22:36:25 ID:uG7El88v
被害者側がすごい叩かれようだな
謝らない糞店主が悪いだろ
ラーメン屋の店主に心底心酔してるアホ多すぎだろ
イカれてんな
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 23:23:53 ID:J5pO6oK0
ラーメン屋の店主ごときに心酔しきってる奴は、それこそカルト教信者と何ら変わらんな。
無償で喰わせてもらってるとか(あり得ないけどw)なら黙って食うか、食わずに去るかの二択しかないが
金払ってんだろ?。店主の態度が反抗的ならとことん抗議しても良くね?俺ならする。間違いなく。
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 23:33:09 ID:cNp71mGj
心底心酔とかカルト教信者とか・・・馬鹿じゃねーのw

ただチキンな>>529叩いて遊んでるだけなのに・・・ムキになっちゃってカコワリ
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 23:34:22 ID:FxOOzvTL
>>564
店主はエスパーじゃないよw
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 23:45:28 ID:hWjdvmMK
ま、それを見て察しろって事なんだろうけど、「あ、虫入ってました?」
と聞いてくるような店主でもないよな。
他のお客の手前事を荒立てないようした行為が却って仇となったと
いうか。

小声でも「虫入ってますよ」と云えば良かったんでしょうけど、今と
なっては後の祭りですね。

それから、叩きの尻馬に乗ってるやつ、黙っとけ。
お前らの戯言なんざ読みたくも無い。
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 23:50:58 ID:cNp71mGj
ID:hWjdvmMK

つか、長文ウザいお前キエロ!
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 23:54:23 ID:K1gqjVdi
>>569
お前の方がウザい。つーかキモい
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 23:58:42 ID:cNp71mGj
>>570

>>550
確認したいんだけどさ

虫が入ってる事を店主に言葉で伝えたの?
それとも、ティッシュに置いて見せただけなの?

これのどこがキモくないとでも?>>529に釣られやがって
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 00:22:15 ID:Ih2nmT1q
二郎のスープと豚でご飯食べたい
豚は茹でてるの?蒸してるの?
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 00:36:27 ID:DMGJKQ3R
茹でますが何か?キモい奴は二郎に列ぶな!デブはマジで禁止にしてくれ。
おまえらも思うだろ?すでにデブなのに二郎に並び汗をかいてるクソはダイエットするべきだと!なのに誘惑に負け二郎に来る豚をどう思う!シカッカリしなさい!それだけだろ?デブだったら二郎自制しなさい。ほんとに。ほんとだよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 00:53:57 ID:OwAu1f3D
キモい、デブと言われようと週1で関内はかかせないよ。 他に代わるものがないからな、許しておくれ。もしくはネットで吠えずに直接言ってくれよ
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 01:26:34 ID:+wTxXS+b
>>569黙れ携帯坊。二郎って黙々と食ってる奴ら多いよな。暗黙のルールのように。はっきり言ってキモイ。調子に乗ってんじゃねえぞ、糞店主。謝罪がない?俺なら怒鳴り散らして土下座させてるな。ふざけんなよ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 01:33:12 ID:7gxF6/Rk
>>575が周りの客にボコられて土下座してる光景が目に浮かぶな
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 02:35:04 ID:YdWQWgNb
二郎スレの人って(特に擁護派)本当に自分たちの
都合のよいように理解するんだねぇ・・・
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 02:47:37 ID:geFtBZVr
縄張りであり地元みたいなもんだからね。
俺らが擁護しないで誰が擁護するのっていう感覚。
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 03:31:59 ID:7gxF6/Rk
叩き側は他人の都合は考えず自分の都合を押しつけるんだよねwwwwwwwwwww
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 03:40:57 ID:qVQhjknm
結論


鶴見二郎が悪い
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 03:50:03 ID:/Ep76DZX
うん
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 05:05:32 ID:mmzaC+k5
汗だらだらで並んでてゴメンよ
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 05:08:05 ID:JigZGcXQ
おいおい、俺の彼女鶴見に住んでるんだから
あんまり鶴見は悪く言うなよ

鶴見二郎には行かないけど
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 06:11:16 ID:JigZGcXQ
屋号は二郎でも、チェーン店じゃなく姉妹店かな?
あれだけ味が違えば揉めるのは当たり前
リアルでも「女とラーメンの好み」は割れるもんな
居酒屋で仲間と話したら、もうラーメンが代理戦争だもんw
俺のダチはラーメンならどこでも遠征する
そして「●●に逝け!人生の価値観全て変わるから!
ダマされたと思って逝って来い!話はそれからだ!」
何度、悪友に騙されたことかww

私事で恐縮だが、横浜在住だが仕事は三田本店、神保町付近が多い
あれが二郎の標準らしいが、いつも他のもん食ってるよ
並ぶほどの価値無し!つーか周りにもっとウマイB級グルメ店多いしね

勝ち負けはつけられん
ラーメンは食い物のサッカーやぁー!
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 06:16:17 ID:n1lqp/nI
黙れ携帯坊
黙れ携帯坊
黙れ携帯坊

(°Д°)ハァ? ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 07:39:58 ID:DMGJKQ3R
>>585携帯もってないのか?買ってやろうか?
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 09:49:30 ID:N+x/PbC/
朝起きた時から汁無しチーズ野菜ニンニク増しが頭から離れない・・・

メニューの好みは違えど、みんなもそうだよね
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 12:54:24 ID:QDrT/fiW
>>584
キモイよ
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 14:26:33 ID:sYO9jdQW
みんな死ねばいいのにね
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 16:07:41 ID:ki3zKcDm
しかしさ、前から関内行ってるけど最近特に並び方が半端じゃねーな。

今度はご飯持参で並ぶとするかw
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 20:27:44 ID:DMGJKQ3R
おい!冗談言ってる場合じゃないぞ!
英輸入豚からコウテイ疫病が発覚。輸入禁止だってよ!
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 20:35:39 ID:N+x/PbC/
子豚汁無しチーズ野菜ニンニク増しを満喫してきたけど、同じ組み合わせの
汁ありより満腹感があるのはなぜなんだろ・・・
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 23:18:48 ID:1dYzBn46
>>591
なんと!!!
こんな時こそ、このスレの住人たちの力を合わせて



・・・・・何ができるんだ?
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 23:24:30 ID:cJnEffT+
>>592
脂がダイレクトに麺にからむからじゃね?
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 23:58:45 ID:cAzsV3gX
まずは共食いを止めるべきだ、ブヒッ!
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 00:00:02 ID:pcjhs+Cv
常連は背脂提供してやれよw
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 00:13:02 ID:bGtB6RR5
>>596
ブヒヒィーッ!!
ブヒッ、ブヒブヒ
ブヒブー、ブーブーブヒッ!
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 00:52:37 ID:pcjhs+Cv
>>597
どちたん?イヤなん?www
ポーク語はわからんよ(笑)
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 14:58:34 ID:8DioX4kD
今から飛行機乗って関内に行っている俺涙目
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 15:38:15 ID:8DioX4kD
静岡から向かってる俺涙目
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 15:45:22 ID:h5b7rbti
ならカレーミュージアムで食って帰れよ。
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 16:03:48 ID:g6rRworW
おまえw  それw   やめろw
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 16:28:23 ID:NpAPLziM
て言うか跡形も無いじゃねーかw代わりに『バーグ』逝け。
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 16:35:29 ID:nmSMHHnU
バーグは板違い。鶴見行けw
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 16:51:27 ID:h5b7rbti
川崎でいいんだよ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 18:14:25 ID:N6Hhy2py
>>605
ヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 18:39:03 ID:RcCU29aG
どーせ何食ってもわからんから何でもいいだろ
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 18:43:34 ID:N6Hhy2py
川崎は食おうと思っても食えないだろ、日曜定休日だしw
しかも19まで長期休暇だしw
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 18:51:13 ID:h5b7rbti
ID:h5b7rbtiは酷いやつだな。
カレーミュージアムももう無いし、川崎は店休。
俺ならラーメン博物館で純蓮の味噌を勧めるね。
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 19:00:52 ID:F7NQfcQB
びっくりラーメンがあるじゃーん
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 19:06:37 ID:cYgzWWOx
もうちょっと、足を延ばして弘明寺マンザイにおいでよ
ネギ味噌チャーシュー中盛がgood!
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 19:06:57 ID:EObg77T/
夏休みの二郎って一体どれだけ行列するんだ?
近く通る時行ってみよう。
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 20:33:37 ID:F2e/cQTY
マンザイってまだやってんの?いつも前通るけどすげえ寂れてるみたいんだけど…
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 20:36:16 ID:Om0EwU5s
ID:h5b7rbti
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 21:12:33 ID:wZYzorHY
>>609

アッー!
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 21:15:21 ID:cYgzWWOx
>>613
見た目は汚いけど、地元の人に愛されているよ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 22:36:02 ID:WLvxjvTf
カレーミュージアムって無くなったんだ。知らなかった。
跡地は何になったの?
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 23:02:50 ID:NpAPLziM
跡地ってか、フロアが使われなくなっただけで下階のパチ&ゲーセンのみ営業…じゃなかったか?
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 23:46:15 ID:n7q11Jdf
最悪のDQNビルと化しているよ
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 00:08:18 ID:HsWr/IB1
そうなんだ、ありがとう。
どうせなら二郎ミュージアムとか出来ないかなw
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 08:04:32 ID:kuOLQyWc
自販機にライス希望w
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 12:28:21 ID:NPMYT1Eo
さっき行ったら行列なかった。さすがに突発ばっかりやって信用なくしたか?
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 12:40:28 ID:z4oGUA1W
>>622
これだけ暑いとさすがに・・・
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 16:26:24 ID:NPMYT1Eo
本日夜の部は少し早めの終了となりそうです。
宜しくお願い致します。
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 17:22:08 ID:wah2dfSi
>>621
じゃあ俺ニラキムチ、チーズとライスでいいや
ラーメンイラネ
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 20:13:12 ID:0dx9md4c
>>624
乙です。
アウェーなもんで、メルマガ登録してないんですよ。
こういう心ある人のお陰で遠くの人は助かってます。

土日でも平気で臨休するので関内は怖いですね。
関内はワ・カンナイ
失礼しますた・・・
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 21:19:33 ID:MH700zKa
アウェーだからこそ登録しておくもんだ
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 23:12:59 ID:kuOLQyWc
いつまでやってんだ?

勝ち組と思ってたが・・・
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 02:11:52 ID:7nE8QlHg
おちんちん涙目w
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 09:12:35 ID:Um3AQm7G
さてと、静岡を出発するか!
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 11:07:48 ID:sAB6TSoK
開店から20人待ちはキツイな・・・

初関内なんだが噂以上だ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 14:56:16 ID:sAB6TSoK
小汁無し(ニンニクヤサイマシ)食ってきた

かなりうまかった!ニラキムチ等のトッピングはしなかったけど、今度してみようと思う

ほとんどの人は普通の小を食ってたけど、やっぱり関内は汁無しじゃないんですか?
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 17:07:45 ID:bi+E8thr
汁なしも野菜増やせるんですか?
教えて エロい人
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 17:09:49 ID:PcfPYmU+
ふやせるよ
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 17:14:55 ID:LCLmwifl
>>633
なにを今更
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 18:59:45 ID:bi+E8thr
>>634
ありがとうございます
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 19:58:04 ID:2RaBrXmX
たしかに汁なし頼まず普通のを頼む人が多い。
80円ケチってるんだろうか?どう考えても汁なしのが断然美味いのに汁なしオーダーのが少ないのは何故?普通のなら神保のが美味いじゃんw
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 20:03:36 ID:OI1vC4Yb
さっき食べてきたんだけど、今日の味おかしくなかった?
最初に一口スープ飲んだ瞬間正直、初めて「不味い」って思った。 俺だけのブレならいいんだけど・・・
まあ、長いこと通ってれば、こんな事もあるだろうから俺は全然いいんだけど、
後ろの方にいた初関内っぽいやつらがどう思ったのか、そっちの方が気になってしょうがなかった。
「違うんだよ! いつもはこんなんじゃないんだよ!」 ・・・と。
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 20:12:02 ID:7nE8QlHg
自分の舌がおかしかった可能性もあるなんだぜ?
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 20:45:00 ID:R4C3oLEE
今日夜の部俺も食べてきたけど確かにスープにブレがあったな。味がちょっと違った気がする。舌の痺れがいつもよりするな。俺も週2で大汁なし食べてるけど麺のブレ、スープのブレ、豚のブレ、野菜のブレ、多かれ少なかれ多少はある。でも今日のスープはあからさまだな。
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 21:21:59 ID:LCLmwifl
人間の作るものに何ブレとか言ってんだか・・・
食い手のコンディションもあるだろーにw
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 21:34:33 ID:pLZ30CZi
食い手にブレねーよw お前と一緒にすんなよ
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 21:36:00 ID:1rJmLOev
舌の痺れってなに?
なにが原因でなるの?
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 21:37:01 ID:QcHphGLW
ヘロインの摂取し過ぎだな、大抵。
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 22:04:13 ID:R4C3oLEE
あるいみヘロインだな。課長だよ課長。
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 23:41:00 ID:V8YwdEPk
週一食べに行かないと気がすまない俺は中毒かな・・・
来週は茨城に帰省するけど、二郎日立店出してくんねかなぁ
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 01:27:10 ID:v6xNtqT7
>>646
新たな二郎が誕生した瞬間である。
修行ガンバ♪
648ジロリアン:2007/08/08(水) 02:20:12 ID:cfWEZWWw
都筑区に住んでるけど近い店知らないかな?鶴見区しかないかな…
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 02:31:33 ID:59QziBSm
俺達は豚なんだぜ?自覚しようよ。
うんちく語る豚なんて最悪だろ?
豚らしく一緒にブヒブヒ食おうぜ
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 05:03:38 ID:koSXXiHy
>>648
地下鉄乗って長者町まで来ちゃいなよ!
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 05:59:25 ID:bUDfYUFH
>>648
小杉があるだろ!小杉がっ!
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 07:17:44 ID:wMD0G28l
長者町2丁目に住んでる者だが・・・
絶対1番に食べたいので今から並ぶとするか
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 07:25:08 ID:40mWEJV6
俺も今から家を出る。
現地で会おう
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 08:42:01 ID:OZbG17Ib
今日は駄目だな。昨日食おうと思ったが
腹へって待ちきれずバーグで妥協。
バーグの大盛りはルーが少ないから、いつも不満足
関内二郎にすればよかったよ。汁なし食いたい。
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 12:19:47 ID:DMMUEzFE
バーグで汁無しを
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 13:09:59 ID:IifU2CpF
舌が痺れる奴病院池!!
舌ガンの可能性あり
657ジロリアン:2007/08/08(水) 17:26:16 ID:cfWEZWWw
長者町と小杉どっちが近いかな?
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 19:28:58 ID:DMMUEzFE
近くても行きたくなくなるのが小杉。
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:39:27 ID:OZbG17Ib
小杉だけは近くても逝かんな
タダでもパス ありゃー罰ゲームだよ
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 23:09:08 ID:kZMS3Qj9
二郎ってさ、北海道とか九州とかで出しても受けるかな?
受けるなら一年くらいバイトさせて貰って僻地で二郎と無縁の看板を
張って営業してみたいなぁ。
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 23:56:07 ID:F4qISU/F
情報に躍らさられ易い都会人にこそ受けているが
地方で、さらに看板名も変えて営業したならば、絶対に流行らないと思う。
だって・・・・食えばわかるじゃん。
味以外の演出で客を引き付ける店ってあまり好かないな。
俺はやっぱ自分の舌が旨いと感じるものを食いたいね。
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 05:19:43 ID:p3GYmHSD
>>661
京都で二郎出身店主が
夢を語れという店出して繁盛している件。
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 07:20:54 ID:bTcY5QZI
↑へ〜そうなんだ。
京風なものって比較的薄味で出汁で勝負みたいなイメージあるんだけどな。
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 09:44:22 ID:dr9/HbeK
流行らない訳がない。
どこでやっても行列するよ絶対。


鶴見が潰れないのが証拠。
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 15:28:55 ID:71MlPF/l
>>661
分かったのはおまえの味障っぷりか
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 19:46:29 ID:bTcY5QZI
>>665
お前、なめた口たたくなよ!昼間に書き込みするニートが!
味障はお前。
行列に平気で並んでいるお前のようなブタは食生活がかなり貧しそうだな。
少しは金を使って旨いものを沢山食ってみろ。
それでちょっとは見識を高めて人に尊敬されるようになったらどうだ?
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 20:32:17 ID:ffQq1r4o
会社で嫌な事でもあったのか
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 23:46:04 ID:bTcY5QZI
いや、別にないよ。自営だしストレスも無い。
人を茶化す一行レスがムカついただけだよ。失礼しました。
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 23:48:26 ID:L7mB78Qq
要するに、二郎を食い過ぎると凶暴になると。メモメモ
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 23:58:23 ID:BdAvIzZq
これはキモイ
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 01:18:10 ID:m9MW//Hr
>>669
二郎は年に2・3回しか行かない。
文面から食い過ぎるほど行ってないことは想像できるだろ?
想像力もコミュニケーション能力も乏しい君こそ食いすぎて頭がどうかしてるんじゃないかな?
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 01:22:04 ID:IxGnJsZT
>>671
>想像力もコミュニケーション能力も乏しい・・・うんぬん
どの口がそんな言葉を吐けるんだ。
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 11:47:52 ID:AbGzXYhe
キチガイ参上タイムだったのかw
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 12:36:10 ID:n0F2rKHa
次のロットで汁無し食えるw
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 13:50:25 ID:jrovg+X4
やべ今起きた。間に合うかな?パンツない!
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 14:05:11 ID:r6kO8kzk
この暑い中汗だらだら流しながら汁あり食ってる奴の気がしれねー
ってか儲かってるんだからクーラーの電気代ぐらいケチるな
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 16:52:17 ID:jrovg+X4
クーラー全開だが1台じゃ意味なし。扉も開けっ放しだし涼しくするにはクーラー3台は必要な環境だな。
まさしく儲かってんだから環境整えてくれ!
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 17:34:16 ID:X4fMkLbA
まあ、店主も助手も汗だくなんだし…堪忍ニン♪
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 18:51:06 ID:KjdzJHf4
まあ 食ってくれ
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 20:20:02 ID:qQKXFEwj
どうせ汗ダクになるんだからパンツ履かなくていいんじゃね?

今日もマジうまかった♪店主イケメンだし ムフ
ほんの少し茶髪にした模様。

お盆休みの間 関内はがんばりまっせ!
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 22:44:12 ID:A1sNU7f8
明日は帰省前にまず一食
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 22:49:23 ID:jrovg+X4
美味っ♪問題あるか?うますぎ関内汁なし。汁無し!美味さ感じなうなら列ぶな迷惑だから列ぶなよ。
汁なし以外オーター糞ゲョウレツ許さんよ!全員汁なしやれ!しろーとがっ!
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 01:01:05 ID:cKyBqyCX
>>682

日本語がわからない中国人でおK?
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 05:12:14 ID:CSWUeTlg
夏だな
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 06:53:11 ID:ZDn0AiVc
今、色んな女とBBQ行ってるから
当分汁なし食えねーよ
女達に汁なしの話すると興味津々
でも、俺の汁あり中田氏が一番大好物みたい

今月は忙しいから来月寄らせてもらうわ
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 08:02:13 ID:0bZCsxQh
朝早くからキモいw
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 08:04:14 ID:4oE6lErz
並んで食ってる奴キモいw
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 08:48:33 ID:aKCUBtBe
旨いものは仕方ないよ。

当然、並んでまでも食べたいし、朝早くでも構わない。
ちなみに、おれは太ってないからね。
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 09:45:46 ID:zMwUARGA
1strot is my dream
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 14:35:51 ID:0bZCsxQh
この猛暑の中でも行列w
頭おかしいだろ??
食って出てきた豚が物凄い汗だくで「ぶひゃ〜!キチイィ〜!」と醜い腹揺さぶって自販機でコーラ買ってました。信じらんねw
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 14:47:28 ID:X8cWxUbM
そのキモイのを延々見てここに報告してるお前さんがキモイな。

デブフェチか…。
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 14:54:48 ID:82LafpJs
相も変わらず長者町2丁目に住んでる者だが・・・

明日の1stロットどうしても食べたいから今から並ぶとするか
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 15:16:13 ID:aKCUBtBe
盆休みはないのか?
メール配信受けてないから知ってるやし、返答よろ。
場合によっては1st食いに行くわ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 15:19:59 ID:e/iAJRxB
あるよ
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 16:12:58 ID:ZzEY5ncy
食ってきた。
小豚を食べたが暑さで汗ダクダクになりました。
これなら毎日食べても太らないかも。
盆休みは15(水)〜22(水)(店内に掲示されてました)
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 17:06:35 ID:h/v5I6JL
>>695
アホかwww
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 17:22:29 ID:e/iAJRxB
デブの汗はマジ勘弁
隣に座られると臭いで食欲なくなる
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 17:25:11 ID:/n3pSlnN
一応言っとくが 汗かく=痩せる じゃないからな。
699695:2007/08/11(土) 18:09:30 ID:ZzEY5ncy
俺は痩せてはいないがデブでもない。
ガチムチ体型だ。
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 19:23:03 ID:0bZCsxQh
>>691
通り過ぎる2、3秒の出来事だよ。延々とみるかそんなもんw
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 19:23:35 ID:AVRmsZhk
>>695がバカなのはよくわかったw

汗かくと痩せると思ってたんだwww

702ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 19:24:27 ID:IKBOHdzM
ガチ無知age
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 19:24:44 ID:AVRmsZhk
ジャンクガレッジみたいにトッピング増やして欲しいな
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:02:39 ID:CSWUeTlg
ところでさ、21:00頃ってやってるのかなあ?
とりあえず向かうが、麺切れてたら(・ω・;)(;・ω・)
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:43:06 ID:X8cWxUbM
まず駄目だとオモ。

8時ちょっと過ぎで終わった事もあったし。
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:45:26 ID:Wtlu3peH
常連の風格発揮で問題なしw
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:45:45 ID:CSWUeTlg
着いたんだが…20人程並んでまんがな!
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 21:23:37 ID:CSWUeTlg
喰えた。
汁なしの卵が切れてました。

連投スマン
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 21:30:08 ID:KJlV5Bi1
>>703
トッピングつか、追加料金で味噌味があったらなー…とマジで思う。
そん時のトッピングは「ニンニク・ヤサイ・アブラ限定」になっちゃうけど美味いと思うぞ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 21:40:19 ID:X8cWxUbM
>>708
おー、間に合ったんだ。おめでとう。
明日はいい事あるよ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 22:40:59 ID:tnOyA8aA
チーズ切れ卵切れはマジかんべんだよ。
チーズにしろ、卵にしろ、こばぴーに頼まれれば並んでいるときにニュージャパンの下の業務用スーパーに買いに行くよ、言ってくれよー
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 02:53:59 ID:KNknu3E0
はじめて二郎にいきました
いわゆる「二郎の呪文」がよくわからず
早口で店員に何か聞かれたようなんで
「はい・・」と答えたら「はぁ?」という顔をされ
店の雰囲気を変えてしまったような浮いた存在になりました
こっぱずかしかったです

「はい」だけじゃだめなのかな?
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 08:06:42 ID:BCzhuCQy
>>712
「はい、らっせらっせらっせらー!らっせらっせらっせらー!」で解決するよ。
俺も最初は知らなかった。

「はい、いちにーさんだー!」で常連の風格。
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 09:16:13 ID:EOsaX6l0
昨日、久しぶりに汁なしを食った。
今度ブレたらお別れだと思ったが、汁の味が絶妙だった。
店主も汗だくで頑張ってたよ。
でも、次は一ヶ月後かな。
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 13:06:27 ID:xy1ySHj1
>>713
嘘教えるなよwwwwwwwwww
そんな客を想像しただけで吹いた。
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 13:18:15 ID:M/Ljrowy
中途半端に空返事するからそんなみっともないことになるんだよ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 13:26:02 ID:kYNqQBmp
このスレ読んでると、汁なし汁ありが半々程度かなぁと思うんだが
俺が行った時は1ロット?で、汁なしが1〜2人程度しかいないんだが…
汁なしの人気ってそんなもんなの? ちなみに大を頼む人も同程度な印象
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 13:31:08 ID:TI1YlJ2u
8:2で小だね。
汁無し頼む人はその2のうち1くらい。
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 15:38:19 ID:oH0EFRrb
そんなもん。
+80円出して汁無し頼むくらいなら+100円で豚入りを頼んだ方が良い。
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 15:58:58 ID:QIXWyd2L
俺は+¥50で大を頼むな。
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 18:02:47 ID:BCzhuCQy
みんなセコいなぁ。
俺は汁なしチーズ麺少なめでヒィヒィいってる。

胃がセコい。
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 19:16:22 ID:SvJkjFCe
>>719
大ブタダブル汁無しチーズニラキムチが良いに決まってるだろう。馬鹿かお前
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 19:27:59 ID:1U/sur+c
しかし、野菜ましでキャベツの芯しかないのは悲しいよね。
大だけは絶対ホント|ι´Д`|っ < だめぽ
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 19:59:16 ID:TI1YlJ2u
大食ってるやつなんて単なる胃拡張なんだから別に対抗する
必要無し。
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 22:13:45 ID:9kujgEG3
結局 大ラーメン汁なし 野菜ニンニクで落ちつこうと思っている笑
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 08:20:52 ID:FaX7f0cr
オレは大汁なしチーズ、野菜マシ増しで落ち着いたな。
ところで、盆休み中はみんなどうすんの? 他の二郎行くのか?
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 08:24:57 ID:gSbeM0kM
つぅか汁なし堪能するならチーズ×2+生玉子×2はトッピング必須。
大でも小でもだ。小だとよりジャンクを体感できる。すきなだけギャバンするのもよし!店主に握手するのもよし!


毎回、感動し涙し店をあとにする∵ジャンクobジャンゴよ・・
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 08:56:17 ID:6WNGPkEA
ジャンクobジャンゴ、って何?
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 09:00:30 ID:2xB4sjLo
さてとそろそろ出るとするか。
1stロット狙いで行くのはパチ屋に並ぶ感覚で少しワクワクするなw
ま、食欲を満たしたら盆休みでも出勤してる子とワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイだな

730ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 09:13:14 ID:kohZewXg
生卵二個はいいとしても、チーズ2は味が全く変わる
アメリカ人の味覚だなw
一番出汁取ってる味覚の日本人とは思えん
細木数子が聞いたら、>>727なんて、正座させられて2時間説教だな

>>726
盆休み中は魚を食うよ
寿司三昧だと思う
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 09:56:23 ID:5iaZdqrD
> 細木数子が聞いたら


だからなんなんだよ・・・
この神聖な関内二郎スレで腐れ893のババアの名前なんで出すなよ

キモチワリイ
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 10:05:20 ID:LTBAMwAt
>>731
いくらなんでも『神聖』は言い過ぎ。どんだけ狂信者なんだよw
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 10:29:18 ID:5iaZdqrD
簡単に釣られるね
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 11:08:04 ID:gSbeM0kM
ほぇぇ〜!!!
48人行列ですっ!いくらなんでも列べません…

錦堂で我慢汁w
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 11:35:16 ID:qwl0gGB/
神聖ワロス 真性包茎丸出しのレス クサイクサイ
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 12:30:35 ID:gSbeM0kM
錦堂行ってきた。大盛り無料だったから食べたけど凄い量だった。二郎の大くらいはある。いや、もっと量あるかも…
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 13:43:38 ID:eFafTFE6
>>735
包茎乙
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 18:17:11 ID:8tLQyWo+
味付け玉子は販売してくれないのですか?
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 22:32:06 ID:HwRlYHuP
真性包茎は丸出しじゃなくてカブってるじゃん♪
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 03:37:53 ID:1Lk5Mt+K
今日はすごい混むかな!?

当分食えなくなるから張り切って行くぜぇ!
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 04:19:08 ID:8AhtD9wZ
1時間並びは覚悟じゃないか? 熱中症に気をつけてね。
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 08:15:39 ID:3P1WAixZ
そんなに並ぶのか・・・。
弁当が必要だな。
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 08:25:13 ID:gcwkCAAb
よし、気合いいれて今からいきますっ!
みんなも来て下さい!一緒に汗かきながら行列つくりましょう!
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 08:55:54 ID:hE7iY4lP
嫌だよそんなの
この糞暑い中並んでたら食欲もなくなっちまうよ
50人とか並んでたら涙目で撤退だよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 09:00:36 ID:ZuSMFtZb
おれは夜の部のために今から並ぶお( ^ω^)
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 09:42:36 ID:6JrwCuio
今日やってますか?
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 10:02:43 ID:EGkFQUEP
今日までやってるよ。明日から8連休なんで、行くしかない。
大豚ダブルいってくるわ。
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 10:15:49 ID:lxld89NJ
昨日汁なし食ったからパス、みんな頑張って!
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 10:27:46 ID:gcwkCAAb
明日から8連休!どんなに並んでても食って狂う!!
しばらく食えないなんて禁断症状が恐ろしい!
行列なんて関係ねぇ!関係ねぇ!
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 10:48:13 ID:gcwkCAAb
今着いた。思った通り60人行列w
最高!関内二郎ステキ!
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 10:53:52 ID:1jRjWn2C
60人はうそだろ?
本当だったら、速攻画像保存しておくんだ。
そして、ここに張ってくれ。
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 12:55:45 ID:dQvRnyqB
昼の部の並びはそんなに酷いのか??昨日、夜の部に開店1時間前に行ったら10人も居なかったのに。
小豚をヤサイ増々ニンニク増で美味しく頂きました。だが、夏の二郎は予想通り厳しかったww
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 13:27:17 ID:gcwkCAAb
>>751
嘘なもんか!酷い行列だよ。画像とってないから貼れんが行ってみ。



こりゃ夜の部は早じまい確定だな。
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 13:39:29 ID:1jRjWn2C
60人の行列って行ったら周辺大迷惑だろ。
それにしても、まるで行楽スポット並みじゃねーかよ。
店主、助手、そして客も熱中症に気をつけてくれよな。
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 13:45:27 ID:dQvRnyqB
だよな。60人って角曲がった焼肉屋すら越えてないか?いや、無料風俗案内所辺り??
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 14:03:27 ID:nM7iEqIQ
昼の列は逆方向だろう。
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 14:15:33 ID:dQvRnyqB
逆方向って事は、長者町5丁目交差点方向か。
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 14:25:29 ID:z0ISbiQ8
想像しただけでウンザリだな
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 15:24:02 ID:gcwkCAAb
ほらな。


本日材料が少なく8時頃の終了となりそうです。
尚、明日より連休となりますので宜しくお願い致します。
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 15:30:29 ID:/gXWaNcb
さてと、昼の部をいただいたばかりだが、夜の部も並ぶか
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 17:28:22 ID:MCIaSnXK
おいおいwww
既に70人待ちかよwww
建物一周するなw
一番前で並んでる奴は3時くらいから並んでるだろw
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 17:53:36 ID:cLXwPqrp
全く引っ越す気も無い長者町2丁目に住んでいる者だが

待ち人数でもカウントしてくるか・・・
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 20:01:16 ID:MCIaSnXK
今日の652人待ちはきつかったなぁ
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 20:20:03 ID:uihOqoqj
静岡まで並んでたからなぁ
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 20:38:21 ID:by+jRg+9
今日のもやし細かったな。あんなのはじめて。
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 20:59:37 ID:A8Vnl8sX
>>763
嘘つくなよ。そんなに並んでる筈ないだろ。せいぜい
630人だったぞ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 21:18:41 ID:dQvRnyqB
>>766
そこに喰いつくのかよwいや、>>764がネタとして余りも酷かったのかwww
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 21:40:51 ID:/gXWaNcb
長期休業の前の喰い貯めと思い、昼と夜の部並んだわけだが、
さすがに一日3杯は辛いな
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 23:33:42 ID:1Lk5Mt+K
今日の34345人の行列は凄かったねー
警察まで来たしね
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 23:48:32 ID:gcwkCAAb
>>768嘘つくなよ!そんなに食える訳ないだろ?
俺は異常な行列にうんざりして味のほうさく行ったけど叉焼売り切れアボーンw散々な一日だった。
そこでめげない俺様だ。わかるか?何したか!解るか聞いてるんだよ二郎初心者たちに!ドシロートさん?
771768:2007/08/14(火) 23:56:56 ID:/gXWaNcb
うっそぴょ〜〜ん
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 00:01:41 ID:vev21LcY
>>769も確実に大ウソだけどなww
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 01:24:56 ID:vUTa3x5n
3万人×600円

1日1800万円の売り上げwwwwwwwwwwwww
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 01:55:28 ID:eIN75Nbq
これ以上悪乗りするとまた以前みたいにネタスレになるぞ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 01:56:33 ID:FRxCEes5
馬鹿だろ、関内は豚を原価以下で売ってるから
3万食も売ったら大赤字で店主夜逃げ決定。
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 02:02:51 ID:eIN75Nbq
だから、それをやめろって言ってるんだよ。
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 02:34:28 ID:s08hIUap
まあこの程度は常連の風格でスルーしろや
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 02:42:57 ID:FRxCEes5
神聖な関内店主に掘られたい奴がなんか必死だな
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 06:20:34 ID:bD8nU39m
汁なしが好きで関内に通ってるんだが、たまには余所の二郎行ってみたいなと
ここの二郎をとりあえず喰っとけや!みたいなとこありますか?
関内比で量はこんくらいってのも教えて頂けたら有り難いっす。
関内の大があそこでの小より少し多いみたいな そんな感じで
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 06:28:38 ID:ZN7NptP/
ここの不確かな情報を待つよりPC店等を参考にされた方がよさげ。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 07:14:55 ID:m76K2/32
量知ってどうすんだよ、又同じ事の繰り替えしか
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 11:14:07 ID:cLhw2XGS
さてと、夏休みの貼り紙はがしてくるか
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 11:25:09 ID:IksKxpgV
三田、神保、相模大野、野猿にいけばよい
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 11:57:56 ID:NpmCa3AZ
更に新小金井、めじろ台にもいけばよい
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 13:51:28 ID:OvUIE3Py
遠出してとりあえず小頼んで物足りないとちょっと切ないんよね
貧乏性だけど
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 14:06:06 ID:s08hIUap
関内の野菜増し増し=多摩方面のコール無し
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 14:52:09 ID:84iYFUFU
鶴見は明日やってますかね。。。
どこを見ても鶴見だけ情報がない。
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 14:57:05 ID:4hXOz6tx
まあ鶴見だし
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 15:15:36 ID:LCBm7AUf
>>786
じゃ、多摩方面の野菜マシ相当の量を関内で頼む場合、どうコールすれば…トリプル辺り?
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 15:21:28 ID:mfSXdhVa
多摩方面の人は、そんなにモヤシが好きなのか。
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 15:28:16 ID:s08hIUap
http://www.awaremi-tai.com/bibou/bibou001.htm

適当にぐぐって写真ある所探してみたけどこんな感じ。
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 15:36:50 ID:LCBm7AUf
>>791
写真見た瞬間吹いたwwwwwキャベツ多いなオイ!。池袋と相反する色の鮮やかさ。
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 16:31:58 ID:bD8nU39m
>>791
スゲェwww

皆さん結構余所の二郎も食べてるんですね。八王子は遠いので三田か神保か…
量に関しては、残すのは引け目感じるので聞いてみたかったんですよ。
残したら捨てられる訳で…貧乏性です!(´;ω;`)
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 16:44:21 ID:NpmCa3AZ
多摩はキャベ率高し。
多摩丘陵の如く青々としている。
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 19:19:50 ID:wtrIe1zR
>>779
とりあえず、多摩系は外れが少ない。
後、太麺が好きなら桜台へ。
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 19:23:37 ID:ZC1nsYxj
今日も暑さでうだった長者町2丁目に住んでる者だが・・・

お盆休みの告知張り紙が剥されてないか確認してくるか
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 19:49:02 ID:lPa2doQQ
ここに書いてる熱狂的な関内ファンは汁なし派だろ?俺もそう。
もう他店じゃ満足しないし、逝ってない。ベースの味忘れた。

初めて関内逝った時、彼女と食ったんだが、普通のを食った。
彼女が両隣の奴が頼んだ「汁なし、とかいうの美味しそうだったわよ♪」
翌日、独りで汁なしを食った。そこで関内教に帰依すた。
もう他店じゃ食えない体に犯された瞬間!

でも、最近行列過ぎて逝ってない。
お土産にして欲しい、自分で作ってみたいよ。トッピングしたいもん多いしさ。

レシピと麺が欲しい。家で食いたい。
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 21:33:37 ID:mhb9dheS
>796

dくす
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 22:54:36 ID:6+UgiHdU
昨日食ったばかりだけどもうカネシ切れだよ。来週木曜までまだまだだな。
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:19:02 ID:IksKxpgV
さて23日のために今から並ぶとするかね。
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 01:58:07 ID:C455cn5A
俺も今から新幹線で静岡から向かう予定だわ
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 08:28:08 ID:Aa/Lpxtl
カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!カネシ!金死??
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 09:56:36 ID:xS2MWreT
>>802
お前そういう書き込みする時って、どんな気持ちなの?
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 10:42:32 ID:LDJUonAV
鶴見の二郎でラーメン出てきて、スープが異常にぬるかった。
具材が(ちゃーしゅーとか)冷えてんのを入れてるからか、まえもって
どんぶりにスープ入れといて、構えてたからか?
あんなとこで仲良しぶって中の人間と「これみよがし」に喋ってる
もさもさ君がいたり、きもかった。
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 10:58:19 ID:LDJUonAV
鶴見はレベルが低い人間が多いからスープがぬるくても文句は
出ないらしい。
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 11:55:08 ID:ml7n628r
>>804
関内の汁なしに対抗した、新メニューの冷やしラーメンだったんじゃね?
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 13:41:51 ID:8boxMaVC
まあ鶴見だし
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 15:36:46 ID:2V9iwIqK
         _________   
       / \   /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 鶴見はレベルが低い人間が多いから スープがぬるくても文句は 出ないらしい。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    バン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 15:43:48 ID:5K+ne1N2
>>803
してやったり感
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 16:27:02 ID:Zzf7jHs6
>>809
しかし実際の反応はダダ滑りw
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 17:36:30 ID:dLabK5jr
鶴見が一番ラーメンっぽいじゃん。
俺は好き。
関内はあの並びにどうしても加わる気になれない。
相模大野は接客態度が嫌い。
遠いけど野猿とめじろ台は好きです。
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 19:02:12 ID:8boxMaVC
二郎としては味も量もダメで普通のラーメン屋としても微妙としか思わないが。
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 19:43:45 ID:+Z1XEo/M
今日も汁なしウマーだったお
明日も行きまっせー
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 20:34:11 ID:nNkYJVnY
じゃ釣られまーす
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 10:20:17 ID:5c2oVuDM
>>813
貼り紙はがした?
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 15:49:05 ID:SSf+4yCl
汁なし大の変わりに乾麺のうどん300g茹でた
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 17:14:03 ID:M3hYNuIG
関内の夏休み営業予定は?????
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 17:33:44 ID:LSnORiVo
夏休みって言うのは営業しない日の事だよ。
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 21:05:03 ID:8hWCDEd+
鶴見が嫌われてる理由を教えてくれないか?
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 21:15:23 ID:BQTFXfud
まずい、少ない、臨休多いかつメルマガ無し
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 21:36:16 ID:TvjgX8S8
>>819
肉が一番安い肉使ってる しかも少ない
やたらしょっぱい 店主の人相が悪い

ただ、客層はドッチもドッチだと思うよ
ココ、池沼のレスばっかりだから、あぁ二郎食うと大馬鹿になるから
最近は控えてる
>>ALL
魚食え!
だから馬鹿になっちゃったんだぞ
近い将来、大病になるって
いくらモテないからって、自暴自棄になるなよ
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 22:54:33 ID:poU84g8K
>>821がこのスレ一番馬鹿っぽい件について
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 05:09:28 ID:jQ69sT7E
だよなぁ…
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 07:40:27 ID:A3YXx7Rn
これはどう見ても…w
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 09:33:38 ID:SSIvfmlF
確かに
低能ばっかりで驚く
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 10:42:17 ID:FmaamaMC
死ぬ前にセックルしろや・・・(´・ω・`)
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 10:42:28 ID:a5LzxgzT
関内二郎が食えなくてストレス溜まってるんじゃね?木曜が怖いw
ブヒブヒ
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 11:45:04 ID:SfkY4PHM
暑い日が続く南区在住の者だが夏休みは22日までだっけ?
ちゃりで行って行列に加わるのは厳しい時期だな。。。

二郎の店には各地訪問してるが、鶴見だけはまた来ようとはおもわなかったね。
何か違うんだよ。

しかし、関内の行列だけは何とかして欲しいわ。
ちょいとチェックに覗いてみるか
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 13:46:41 ID:CmPnUm7C
この時間は並び少なくなるよ!
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 14:49:16 ID:M4TaTAZf
>>828
しかしその鶴見から関内店主が生まれたという罠。
店主がもっと真面目にやってりゃ関内を越える行列店になってたのかもね。
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 16:41:52 ID:+n/mf7td
来週の木曜からだと何か過ごそうだね。

仕方ない、味のほうさくかマンザイで我慢しとくか。
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 16:56:37 ID:V2cX8/lU
>>831
バーグでも逝っとけ
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 00:04:01 ID:JbwqRJCw
>>831
向かいの刀削麺食っとけ
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 05:49:01 ID:k6q0Pure
>>831
ラーメン新太郎でも食ってろ
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 11:40:36 ID:CLgP1Ayf
マットヘルスでも行ってろ!
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 11:43:22 ID:OTCz1NVc
コギャル不味いからマゴギャル食っとくかな
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 12:07:07 ID:mlmcrLl/
そろそろ、甲子園も佳境を迎えて熱くなってる南区在住の者だがバーグは
何がお薦めなんだ?

向かいの刀削麺は開店当時は客がいたが、今はまばらでねーかw
ラーメン新太郎は知らん、どこや?



838ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 12:21:20 ID:IbU2K4Tx
>>837
バーグなら定番でスタミナカレー大盛逝っとけ。
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 12:32:34 ID:JwX/Beqa
>>837
刀削麺の店が本領発揮するのは深夜。中国人だらけのカオス。
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 13:00:06 ID:dC0QWXRP
刀削麺に行った人ってこのスレには居そうに無いな。
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 13:07:58 ID:ZzVCsGTT
中華街で食べた刀削麺の味が忘れられず、つい行こうとしたが行かなくて
正解だったのかw

カオスの渦には巻き込まれたくないもんな。
さて、ぺーぱんで我慢するかw
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 14:42:39 ID:McwiBSMz
>>840
行ったよ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 14:52:41 ID:dC0QWXRP
>>842
お、体験者ご登場。
味はどうなん?
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 15:35:15 ID:FcOsYwaB
じっと並んでいると否応なく店を診てしまうよなw

味はどうなんだ??
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 15:43:14 ID:JwX/Beqa
>>843
よくも悪くもまんまあっちの味だし、あくまで「中華料理屋」
なので二郎風を求めるのは頓珍漢。

ちなみに俺は好きだ。女房が駐在で五年北京に居たのだが、
国内でここまで本場に近いのは珍しい、と鴨舌を食ってた。
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 15:45:37 ID:dC0QWXRP
勿論別物として食べるさ。
そっか、結構本格的なんだ。
単なる見世物的な食べ物かと思って敬遠してたけど、そう聞くと
行ってみたくなるね。
ありがとう。
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 15:56:46 ID:JwX/Beqa
>>846
あの店は香草も入るし、客の中国人は黒酢みたいなのドバドバいれて
食うし、店員は日本語怪しいしで好きな人間にとっちゃ堪らん店なので
面白いと思うよ。色んなメニューがあるから楽しんできてね。
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 16:23:07 ID:zpWROq1o
二郎を下剤代わりに食している便秘症の俺にとっては、
この長期休みがつらい・・・
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 16:23:23 ID:j1yI18gU
刀削麺は社長と顔見知りになってから、勝手に麺増しされるようになってしまったよ。
大盛頼んで4人前出てきた事も。焼きそばがおすすめ。
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 17:49:06 ID:McwiBSMz
>>843
スープもそこそこ濃厚だし悪くないよ。
ボリュームが意外にある。
以前店員が食べに来てたから、量でも対抗しようとしてるのかも。
麺は独特です。形も歯ごたえも。
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:22:47 ID:FcOsYwaB
そう聞くとますます行きたくなるねw

うっかり入るか。
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 19:15:37 ID:dC0QWXRP
よし、これは一度二郎を抜いて刀削麺だなw

レポくれた方ありがとうございました。
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 19:27:46 ID:TsAPTcaK
行くのなら昼がお徳。
値段が650円(夜:850円)で小ライスとキムチがつく。
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 20:41:32 ID:ua+5F9MY
でもあれじゃん。刀削麺てすいとんぽくね?
オレとしてはあーいうのは麺喰った気がしねえ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 21:52:47 ID:t7K4bbW5
二郎もすいとんっぽくね?
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 00:53:48 ID:S5hbdIWt
刀削麺は麺の姿すらしてないからなぁ
麺がすすりたい時は駄目
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 01:49:50 ID:GadvRZT7
麺=拉麺や饂飩じゃないよ。あれも麺。
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 02:07:23 ID:YuEc3i/w
小麦粉を水で延ばしたもの=麺 じゃないと思う。
うどんと言うより、すいとんに近いよなあ、アレは。独特の歯ごたえも含め。

少なくとも、「啜る」楽しみはないんだよねえ。
たしかに、麺と言えば麺なだろうけど……。
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 12:04:56 ID:CSu4Qb6x
あそこまで行っといて二郎食わずに刀麺はねーよ。
臨休だったら・・・行ってもいいかな
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 12:14:23 ID:WSx2omJj
腹減ったなぁ〜 汁なし喰いてぇ〜!
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 16:25:42 ID:nkMt3ML8
いくら貧乏だからって、たまには違うもん食えよ
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 17:08:16 ID:WSx2omJj
>>861
いやいや 週1十1にいっぺんぐらい食べたいじゃないの二郎w
普段は酒ばっかりなもんでね、喰って休肝日だ!
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 18:24:48 ID:crOfLwg/
秋の気配が全く感じられない今日この頃、あいも変わらず長者町2丁目に住んでる者だが・・・
休み明け気持ちよく営業してもらう為、店の前でも掃除してくるか
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 19:51:10 ID:wb4T7zkE
貼り紙剥がされていないかも確認しておいてください。
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:07:22 ID:vqG16hXD
販売機に売り切れがないかもチェックしておいてくなさい。
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:19:06 ID:d7HDaN9g
となりの居酒屋の親父にもお中元届けて下さい。
たまにくさや臭いですw
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:32:40 ID:4K6f4N8n
863は偉いな
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:02:03 ID:d7HDaN9g
甲子園もいよいよ力が入り絶叫してる南区在住の者だが
明日から営業するから前もって仕込をしと来ます。

早く、食べたいのぅw

869ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:38:11 ID:32oPcIrn
863 私とケコーンしてください。
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 21:40:16 ID:J16YEEf2
>>862
>普段は酒ばっかりなもんでね、喰って休肝日だ!

釣られるもんか!!!!
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:00:13 ID:yLuJ47rN
禁断症状でてるみたいだね
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:50:49 ID:1lbh/74j
木曜は
小豚ラーメン汁なしやさい増しにんにく少し
でいこうかどうしようかまよってる今日このごろ・・・
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:55:49 ID:YZeGOYHh
刀削麺行くなら火鍋だろ。
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:59:12 ID:wb4T7zkE
小でいいの?やっぱ大でしょ。それとチーズはいいの?
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 23:10:55 ID:GadvRZT7
>>872
大ダブル全マシマシ
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 23:16:06 ID:oTaQAs+l
やべー!禁断症状でてきたよ。イライラしてきたょ!木曜は友達連れて朝から列ぶぞぉ〜!毎回、休み明けは行列凄いから1時間前からシャッターしまつ。
俺より先にシャッターしてる椰子いたら全員奢るよ!まぁ1時間前でシャッターするキチガイは俺様くらいだから問題ないな。あぁ、汁なし様汁なし様!身体が汁なしをほしています!!助けてっ!
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 23:23:43 ID:osZ3b+8c
さてと、先頭確保のためそろそろ並ぶか
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 00:10:45 ID:PT6OGZir
>>877
今頃から並ぶなんて早すぎ!!

もしくは遅すぎ。
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 00:27:32 ID:rqHngEP+
この前大ラーメン汁なしにんにく食べたら
最後きつかった・・・
たぶん大も小もあまり変わらないかも・・・

へたに大でおおめに麺がはいった場合最後苦しくなってしまう・・・
だから結局小ラーメン汁なしやさい増しのにんにくで落ち着くよ・・・

880ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 00:29:37 ID:rqHngEP+
あっ小ぶたに訂正ね↑
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 00:31:39 ID:rqHngEP+
小ぶたラーメン汁なしやさい増しにんにく・・・780円にてとうぶん落ち着きます。
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 00:53:33 ID:l2c4YkSX
食べられなくてくやしいのうwくやしいのうw
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 05:09:00 ID:5q8geu/5
オマイらは休み明けの木曜から早速行くのか?
たまにはいつも売切れ表示の玉子が食べてみたいな。
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 10:04:58 ID:q7I+LqOJ
夏休みが水曜までの南区在住の者だが、もう1日知らん振りして
会社サボって二郎に並んで良いものだろうか?

夜は並びたくないし、土日まで持つとは思えない・・・
何故、木曜からなのかそこに大きな意義があるのかどうでもいいけど
素直に食いたいw
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 12:09:14 ID:GO5ozGQQ
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 16:04:48 ID:5q8geu/5
>>885
何でオレの見た目知ってんだよ!w
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 16:10:00 ID:ENmwx6Lp
関内しょっちゅう臨休してんじゃねーよカス
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 17:04:33 ID:K1rMLMkM
>>887
は?この程度でしょっちゅう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
謝れ!荻窪店主に謝れ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 19:45:42 ID:d/KpPTyG
何故に荻窪なんだ?
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 20:50:10 ID:NzG1sqxn
荻窪の臨休回数は異常
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 21:22:58 ID:Uf2yh5jm
まあ、臭い豚小屋の中で、1日中豚どもに餌やりを
してるようなもんだから、体壊すんだろう
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 00:13:39 ID:+yMTH2dw
>>885
今は亡きハマジアンですか?
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 02:27:54 ID:07+CxKWr
>>889
臨休と言えば荻窪
荻窪と言えば臨休

ちなみに今年に入って32回らしいぞ。
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 02:57:21 ID:tYzDgXoR
>>893
それはさすがに多すぎじゃなかローか。
関内開店以来の臨休数を今年だけで三倍くらいは上回ってる。
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 04:31:38 ID:X+6qV3D1
いよいよ明日か…
最近 他のラーメン屋じゃあ盛りが足りなくてさあ 待遠しい!
て 徹夜組とか出るのか? (笑)
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 04:45:43 ID:AZAgqQqk
笑w
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 07:24:49 ID:w4uX33MO
並んでるかい?
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 07:54:58 ID:rAXzC2L+
ちょっと考えてみたんだけどぶた3枚当たり100円って、
ほとんど生肉の原価だけだよな。
売れば売るほど大赤字になるから調整で臨休するんだよな。
きっとそうだよ。
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 16:09:00 ID:9x+pin6z
さて、並び具合の確認してくるか。
ひどい様だとそのまま並ぶから、枕も持参しとくか。

おまいらも後に続けよw
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 17:49:23 ID:zKrdoQHd
マヂで並んでる豚さんいそうだから明け方チェックしてみる。
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 18:40:10 ID:2x3ZqOtX
>>898
スーパーでパック入り業者大量
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 20:33:44 ID:lCHH2rMV
明日は
小豚ラーメン汁なしやさい増しにんにく780円か
大豚ラーメン汁なしチーズやさい増しにんにく810円
で悩んでます・・・
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 21:05:42 ID:07+CxKWr
>>902
2杯食うのか。大変だな
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 21:11:17 ID:9x+pin6z
昼と夜食えばいいじゃんねw
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 21:45:51 ID:HrBYGKst
俺は後者、まったく同じトッピングで夜の部ファーストロットねらいで行ってきます。
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 21:54:35 ID:0btptdQx
さてと、ハッタリじゃなくマジで徹夜で並ぶか
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 23:25:52 ID:ShF7MAYy
明日は久々に予想最高気温が30℃…猛暑じゃないなら大で野菜マシマシ逝っとくか。
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 23:38:38 ID:AZAgqQqk
大豚ラーメン汁なしチーズやさい増しにんにく
750+80+80で910円だろ
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 23:43:33 ID:/ASP44eK
それは言わない約束w
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 01:25:04 ID:9AUvNE5R
もう前二人に話しかけたが普段は来てないらしい。忘れられない味に並んでるんだって。自分もそうだが。本当キツイ!ワーイ!
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 01:47:23 ID:xNbvZYyL
ちょっとまてよ。
マジで並んでるのか?
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 03:45:49 ID:KS+7cF/Z
長期連休明けなら別の意味で忘れられない味になる可能性がw
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 04:23:10 ID:n0EuiEc3
ww
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 04:50:37 ID:bQAltDSc
おまいらおもろいわー
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 06:54:49 ID:hqY4cxxD
汁なしは汁なしであって二郎じゃないな 全く別のもの
ラーメンは、たまにしか食わんくせに連休のときに限ってラーメン食いたくなり
色んな有名店で浮気してしまったが、改めて汁なしの凄さを認識したよ
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 07:22:30 ID:0RcoqvNn
とうとう、今日からか。
思い起こせば禁断症状が徐々に表れ、何度違うラーメン食べようと
思ったけどそこは我慢。
待ちに待った営業再開!

今日は改めて関内二郎の再出発の日と位置づけ、真摯に食す事を
誓いますw
おやじ、まってろよ!
917906:2007/08/23(木) 07:39:25 ID:tVw91wAg
そんな時間から並ぶなよw
少なくとも俺は並んでいないwww
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:07:03 ID:lO7cHCko
↑そんな事言って油断させようと思ってるのか?
実はお前、もう並んでるんだろう?
このキモ二郎!
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:17:41 ID:XOa/2b2I
並んでるが、もうびしょ濡れ
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:46:08 ID:CmL8NX8p
凄い汗だな!
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 10:27:14 ID:HY5e1paf
4人ぐらいしか並んでないぞ
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 10:43:11 ID:9AUvNE5R
今8人。以外に行列しないな…

俺はスルーでかつ半でつ。
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 11:03:37 ID:+88hq652
さていくとするか
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 11:22:13 ID:+88hq652
前に並んでるやつが超絶くせぇ
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 11:39:20 ID:S60vkFEV
現在22人並んでます
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 12:09:14 ID:9AUvNE5R
ぷはっ〜 かつ半うめぇ〜
豚の餌二郎に今30人位w
貧乏人顔ばっかりでワロタw
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 13:30:50 ID:CmL8NX8p
>>926
まるで鏡を見てるようってかw
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 13:36:13 ID:HY5e1paf
>>926
かつ半がか?
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 14:51:55 ID:cke+kmmg
スレ違を承知だが、かつ半て騒ぐ程の物とは思えないがw
つか、かつ半で満足出来るたぁ安い舌だことww
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 18:49:35 ID:gWg0ufZy
今日は
小豚ラーメン汁なしやさいにんにくで780円!
をいただきました。
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 18:51:40 ID:gWg0ufZy
しかし 考えた結果
大ラーメン汁なしにんにく少しで730円!
にて落ち着こうと思います。
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 18:52:20 ID:9AUvNE5R
釣り放題だなw
今日までかつ半夏休みなんだよアフォw
それにしても二郎行列凄いな20人越えとは恐れいったな。涼しいせいもあるのかもしれないが俺はスルーして業務スーパー行くわw
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 19:02:02 ID:Coev0rT5
今行ってきました。大汁なしチーズ野菜マシニンニク食べてきました。今日は豚スープとも最高でしたマジ美味しかったです。
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 19:36:58 ID:9AUvNE5R
休み明けの初日は危なくないのかい?
この季節色々湧いてきてそうだから月曜くらいに行くかな。みんなお腹大丈夫?
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 19:46:28 ID:hqY4cxxD
さっそく下痢したよw それも二郎
今日の汁なしグーでした そのときによって乳化が違うから
一日でも味が違うと思う もう当分いーや
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 20:55:33 ID:0RcoqvNn
甲子園も終わり、いよいよ秋の気配を1日だけ感じた南区在住に者だが
初日は皆さんの評価はどうだったのだろうか。

本当は行きたいのはやまやまだが934や935の予感してやめておいたw
おやじの感が戻るのは2日かかるとして、土曜日出撃体制を取る事にしよう。

ところでかつ半とは何や?こっそり教えてw
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 21:35:10 ID:7BeDh02K
かつ半俺も好きだよ。ちょっと高めだけどかつ煮とジンロのボトル
ウマー 旬のつまみも美味い。
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 22:41:46 ID:PxhU73m9
今日昼間ちんたら喋りながら食ってたリーマンの2人組み・・・
ロット乱れるんじゃ食い終わったら早く出ろ屋このヴォケ!

スープ啜りながら喋りやがって店主もプチ切れてたぞ
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 22:52:38 ID:5o4Vk/ts
数年前鶴見の二郎に行った時に、注文してから出てくるのがあまりにも遅く、
かなり後から入店した人たちのほうから出されていたので、
ちょっとカチンと来ました。
で、隣にいた主人に小声で「あれ、またさきこされた・・・」と言ったら、
地獄耳の店主にものすごく睨まれ、挙句の果てに
スープとか麺の固さを聞いてくれませんでした。
その上、食べ終わるまでずーーーーっと一声も発さず私の顔を睨みつけるのです。
味も何も分かりませんでした。
店を出るまで、まるでおでこから光線を出しているかのような、
下から睨みあげられるような威嚇にふるえないように、
怯えを悟られないように必死で店を出ました。
後を付けられやしないかと、本当に怖かったです。
旦那は、「職人さんだから仕方ないよ」と
言っていますが、私はもう、本当に二度と行かれません。
数年前のことですが、完全にトラウマになりました。
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 23:21:45 ID:qNmQZrT0
>>939
多分コピペだと思うけど
それ遺書にして自殺しちゃえばー?
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 23:28:06 ID:2bXrQ9J/
行列してるのに連席の空きが出るまで着席せずに粘って
後ろの客に迷惑かけたとか、
固めの客に先に出されたのを飛ばされたと勘違いしたとかだろ。
空気読めない馬鹿ップルは死ねばいいのに。
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 23:43:58 ID:Hcr7Z2I4
>>939
う〜ん
この日記は20点位かな?(´・ω・`)
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 06:13:04 ID:fWXWJfEO
昨日小頼んだら豚が7枚のってた。どういう間違えかたしたんだろう…(´・ω・)
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 07:02:44 ID:CiJ0PyTs
やっぱぁ昨日食うんじゃなかった
あんだけ長い休みだったらゴキブリの巣窟になってる可能性あるもんな
まぁ俺もゴキブリだから、まっいっか
体調万全異常なし!さてと、仕事頑張るかな
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 07:41:16 ID:xCuBNmG8
平女行ってから並ぶわ!
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 08:38:48 ID:CYPwN82b
へぃいしぇぃじょがくぃん
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 09:49:50 ID:mO3wI31o
>>941
小さい人間だなぁ〜
たいしたことじゃないし迷惑じゃないだろ?べつに順番がくるう訳じゃないし。カップルが多い関内にお前が来なきゃいいだけだろ?
ひがむなブサでぶw
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 11:38:36 ID:twMTrQ5E
大問題で大迷惑だから馬鹿ップルは氏んでね(^_-)-☆
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 11:57:32 ID:YfcgeFks
カップルで来ようが、連席で無ければ喰えないような連中は行列店に来る資格無し。
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 12:07:35 ID:aLza9clk
そもそも
「大食い」でない女が
二郎食すのが場違い
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 12:44:07 ID:+KfI+QbF
ギャル曽根ならペロッだろ
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 13:22:30 ID:LeSQYzpG
ギャル曽根は2、3杯いけそうだなw
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 13:25:17 ID:P1xVhT4E
二郎は一人で食えよ!
大勢うざすぎ!!
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 13:36:37 ID:mO3wI31o
そうか?わっしょいwわっしょいwやって並んだり食べたりするほうが楽しいw
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 14:01:45 ID:bwN9Wpcf
お前は楽しいかもしれんが回りは迷惑
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 14:53:00 ID:mO3wI31o
そうか?一度一緒にわっしょいwわっしょいwやったらやめられんぞw

店主も一緒にわっしょいw
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 15:45:52 ID:rQADF7MN
隣で大を食べていた兄ちゃん半分食べたところで丼も上げずに逃げるようにダシュして
出て行った。
昼に食べるとまだ暑くて堪らないね。
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 20:45:24 ID:77sRwWT2
私は939を書いたものですが、馬鹿ップルは死ねだとか、自殺しろだとか
本当に物騒ですね。
書いていて自分が嫌になりませんか?

ちなみにそのとき、私は連席が空いていたのですんなり座れ、
注文だけ無視されました。
別にべたべたしていたわけでもないし、静かに待っていたんですよ。
自分が非常識な事をしていたら、にらまれて当然だと思いますが、
何度自分の行動を反芻しても、いつもどおりラーメン屋に行った時と同じです。
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 20:48:39 ID:mnVxkJjv
数年前のことを未だにネチネチと
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 21:00:14 ID:pITXIDEC
>>958
2ちゃんの殆どの板はこれが普通なんだよ。
同情レスが欲しかったら馴れ合い系の板にでも逝けよ。
もうこの板に来るな怨念馬鹿。
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 21:39:24 ID:pmiuak/n
>>958
脱げ
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 21:59:59 ID:3fNfuxDZ
>>958

このスレではお門違いな内容にここの住人は思っている事だろう。

自分の庭先で犬に糞された事と同じだもんな。
悪いことは言わんからもう何もカキコしないでねw
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 22:50:33 ID:k2GTSPjw
今日小ラーメンたべたんだけど・・・
豚が厚さ3cmぐらいあろうものが2枚はいてたよ笑
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 22:57:34 ID:k2GTSPjw
伝説のメニュー「麺増し1本」頼んだことある人いますか?
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 22:59:11 ID:u9HrEXyA
伝説のメニュー「知るなし」がめちゃうまかった
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 23:51:50 ID:m8B4D7zp
>>958
馬鹿の馬鹿な書き込み見る方が嫌だろ、どう考えてもw
ほんと馬鹿って空気と日本語が読めねえなw
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 00:15:58 ID:xbVcCLHj
このスレの>>947はヴぁかということでおk?
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 00:32:20 ID:EjIuVvL3
>>967
お前が小さい人間で
ひがんでるブサでぶでおk!
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 00:45:15 ID:xbVcCLHj
>>968
おまい>>947だろw
そんなに必死になるなよ・・・

(゚Д゚)ハッ   おまい・・・>>941のカポーの野郎の方かwwwww
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 00:48:43 ID:Zu4AEtcw
そろそろ
次スレ

【関内】横浜のラーメン二郎を語ろう!9【鶴見】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187524510/l50
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:56:16 ID:mqXGYsPr
昨日スピキンいたな
972ラーメン大好き@名無しさん
スピキンっつーぐらいだから2秒程度で喰うんだろ?

一度ぐらい麺増しいってみたいけどなぁ…そこ迄の量を喰うと飽きるべw
大に野菜マシ増し程度でオラは十分だぁ〜!