1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
工作員が散々宣伝してるけど
ゼットンとかいう店美味しいの?
M.mcd ◆EgNgadDJxEさん
いいのか?
ゼットンは今月(6/3)オープンしたばかりだから話題になってるんじゃないかな
4 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 19:47:38 ID:+fIgTr57
ウルトラマンの敵か?
>>4 一応、ウルトラマンとは関係無いみたいですよ。
太麺のつけめんか... 銀座の台湾ラーメン出す店とは関係ないんだな?
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 09:15:17 ID:fltt18BK
絶ッ豚
名前から察するとウルトラマンを倒すほどすげえのに
科特隊からあっさりやられてしまうようにあっさり閉店したりしてw
一人でがんばってる店主をみんなで応援してあげましょう
店名はクローズとかワーストとかそっち方面からだと聞いたぞ。
ゼットンというのはウルトラマンのゼットンではなく、
月刊チャンピオン連載の漫画のキャラクター「花澤三郎」からとのこと。
ただ、その花澤三郎がゼットンと名乗っているのはウルトラマンからだそうで、
結局はウルトラマンからなんだよね。
とおっしゃっていました。
店主どうみてもゼットンじゃないだろ、クマのぷーさんかと思たわ。
一兆度は言い杉。
なんか、響きがよくないですか?ゼットン…
ともおっしゃってた気もしますよ?
14 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 14:15:01 ID:OoFtJtw2
このスレ立てたのMウンコのクソチビ
相変わらず自己顕示欲を自制できない奴
どうしてわざわざ嫌われるような事するんだろう?
お前の宣伝に使われて、印象悪くするゼットンにも迷惑だろうが
スレはほっといても誰か立てるのだからな
15 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 19:39:32 ID:2jmh5e1G
名古屋の舌呑(ゼットン)グループが出したラーメン屋かと思ってた。
違うのか
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 21:54:01 ID:DmjpVoYH
ゼットンってネーミングがきもい
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 03:47:27 ID:oj8GMpyv
俺は、バルタン星人が好き(・∀・)ノ
お笑いのネーミングは「ン」がつくと売れるというジンクスがあるらしい。
で、お笑いなのか?
売れそうか?
20 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 18:01:31 ID:t8Fj58Om
今日食べに行ったけど、
つけそば美味かったよ。
特に麺がよかった。
21 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 19:38:57 ID:DqyARTwg
俺も今日つけそばを食べて来ました。
美味しかったです。
つけ汁の中に入っていたチャーシューは
今まで食べたチャーシューの中でもNO1って
言っていい位美味しかったです。
次は中華そばを食べてみたいです。
席に座って注文して食べて会計して店出るまで
小一時間かかるって本当ですか?
10人待ちからだと店出るまで1時間30分は掛かかるのは間違いない。
1人で注文受け、麺茹で、汁用意、盛りつけ、次の具のストック
スープ割り、会計と全部やってるからな。
忙しいのわかるからなかなかスープ割り頼めないw
3人待ちで出てくるまでに40分待ったよ
8人くらい座れる席で喰ってるの3人くらいしか居なかった、他は待ちw
俺は地元だから良いけど遠くから来る人とか駅から遠いし相当時間作らないと厳しいね
座席数のわりに厨房が広いから店主と客の距離が遠いんだよね。
麺茹での方に向くと完全に客が見えなくなるし、声も届きにくい、
入店しても、しばらく気付かれなかったりする。
一人で全部やってるのも大変だろうけど、あの厨房も時間のかかる一因だな。
>>16 店主に言ってやれよw
十六の時もそうだったが、
オープン直後の暇〜な店内で店主とふたり、
ウマイ!とは思いつつ、こんなんで元取れんのか!?と心配しながら
『何でこの店名なんですか?』とか
『どっかで修行とかしたんですか?』とか
マターリ語りながら麺ススってられた頃が良かったなぁ…(遠い目)
あっという間に人気店…
多くの人達にその味を認めてもらう嬉しさと、
気軽に行き難くなる寂しさと…(´・ω・`)
27 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:21:21 ID:KCrM3dm9
Z(アルファベットの最終語)ん(ひらがなの最終語)
28 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 22:32:26 ID:AkAacWVd
今、麺切れ終了って何時くらいでしょうか?
29 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 23:24:39 ID:1ScvraIb
>>28 先週はじめに行ったときは14時半くらいだった。
この間の日曜に行ったらやってなかったぞ!
二度と行くかよ!
ここの店主相当疲れきってるな、死んだ魚のような眼だったぞ。
確かに麺に関してはアンチも黙る味かもしれない、手間かかってそうだし大量生産は無理だろうな。
ただ茹でから接客まで全部一人はさすがにきつい。
まあとりあえず店員雇って食券機も置けよと言いたい、夜も営業してくれ。
昼は3時まで、夜は5時からの営業なのね…
3時過ぎに行ったら閉まってた…
あした友だちと女ふたりで挑戦してきます。
土曜のお昼どきでどのくらい並ぶもんですか?
容姿にもよりますね。
36 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 22:45:13 ID:13mZ6P+v
結局先週と今週は食いにいけなかった。
先々週は4回も行ったのに。。。
明日は昼から並ぶぞ。
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 10:03:35 ID:ThCRnCIi
もう既に地元民にゃ遠い店になっちまったなあ…
そこにあるのに気軽にパッと行って食えないorz
38 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 10:13:58 ID:+iBMiHdT
ゼットン行ったよー!超美味しかった!!
ちょっと待ったけど、一人でがんばってるので仕方ないかな。
どうやら材料や調味料にすごくこだわってるみたい。
それをあの値段で出すには券売機置いたり、人を雇う余裕はないらしい・・
ある意味涙ぐましいがんばり・・
今時貴重な店を暖かく応援してあげましょう!!
39 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 15:27:39 ID:jj/N7Vma
ゼットン逝ってきた。つけそばを食った。
開店当初のつけ汁にあった「辛さ」が消えていた。
あの辛さ、好きだったんだけどなあ。。。
つけ汁の個性を薄め、
評価の高い麺の旨さを前面に押し出す戦略なのかな?
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 15:41:03 ID:ctpWicMe
台風のが美味い
台風。は台風一過のようにガラガラだよ。
客は良く分かってるもんだな。
まずつけ。なんて食いたいとも思わない。
ゼットン、オレも二回目に行った時に魅力が薄れた感じがした。
辛さだったのかな? 遠くまで行かなくても瞠でいいやと思った。
麺レベル高いね。かなり美味かった。
けれど、つけ汁は普通かな。
もう少しなんらかの個性がほしいなあ。
あと店主が1人でいろいろがんばっている姿に好感はもつものの、
土日くらいはバイトを1人雇って回転を早めるべきじゃない?とも思う。
台風なんかとは比較にならない。
特に麺の味は台風はゼットンの足元にも及ばない。
43 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 22:24:24 ID:zKyc0neD
俺も開店以来ゼットン行ったよ。
たしかに味がかなり変わってた。
麺は塩気をかなり抑えたね。
つけ汁は香辛料を抑えて、素材の良さで勝負してるみたい。
スープも開店当初より複雑で旨くなってた。
あと気になったのは、開店前かなりの行列ができていたんだが、
近所から苦情がきそうだな。住宅街だし。
>>40 台風で開店当初にもらった大盛り、肉入り無料券やるよ。
もう俺行かないしw
44 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 22:41:49 ID:4lN3luqh
香辛料を効かせたと思われる開店当初の辛いつけ汁は、
スープ割りすると口当たりが激変し
且つ更に旨くなるという優れモノだったんだが。。。
今日のつけ汁は至って普通。
なんだかな〜
麺が旨いって人、どこがどう旨いのか教えてくれませんかね?
ただ旨い旨いって書くだけなら小学生でも書けるし、何の参考にもなりません。
ちなにみ俺はゼットンでつけそば3回食べましたが、
麺については、特別不満はないけど、なんでそこまで評価が高いのか分からなかったです。
(歯ごたえは悪くないし、風味も楽しめますが)
つけ汁については、開店当初の濃厚で魚粉とスパイスがきいた味が好みでしたが、
昨日行ったら薄くなったような感じで、魚介の香りも少なく、何だかぼやけた様な味で少しがっかりしました。
でも、具(特に肉)の量は増えてて、これで700円ならコストパフォーマンスは悪くはないと思います。
ちなみに、開店当初はトッピングのチャーシューは麺の上に乗っていたんのが、
今はつけ汁の中に入っていて、この方がつけ汁も冷めにくいので好みです。
チラシの裏にでも書いてろカスが。
47 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 01:39:20 ID:fXX7OVLh
>>45 つけ汁が薄くなったってコトは無いんじゃね?
スパイスは入れなくなったようだけど。
>>45 あそこの麺の良さがよく解らないというなら
他の美味いと言われてる店と食べ較べてみればいいじゃない。
それで違いが語れない(解らない)のであれば
この先、どこへ行っても同じ事を言う事になると思うよ。
こうしろ、とは言わないけど、
つけで、麺に自信ありそうな店では、最初につけ汁につける前に
麺だけ一本食ってみる事を奨める。
なんてな。
>>45 >歯ごたえは悪くないし、風味も楽しめますが
そういう麺を提供してくれる店がなかなか無いんだよ。
だから評価が上がるんじゃね?
近くに丸長があるからそこの麺も食ってみれば。
違うタイプの麺だけどなにしろ味が良いよ。
50 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 16:35:02 ID:QP0Azazf
今日のゼットン混雑しすぎ
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 18:56:14 ID:hqszSJRs
数ヵ月後には日テレのラーメンランキング番組でベスト3に入り、
メチャクチャ混み出す予感がする。
52 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 19:29:59 ID:uHhfJQhj
麺、俺もそこまで旨いとは思わないな
べんてん、兎に角、とみ田、翔丸には及ばず、
ごとう、十六といい勝負って感じ
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 19:32:18 ID:uHhfJQhj
そうそう、そのスパイスの効いてたって時に食べてみたかったよ
つけ汁、麺とともに、よくある”つけ麺の有名店の味”であって、
食傷気味のものでしかなかったから・・
地元民としてはなぜここまで集まるか不思議なんだぜ
適当にうまい店が近くにできたラッキー程度だったのに…
こんな所まで歩いてこなくても
十六とかごとうとか他にもいろいろ選択肢あるじゃないかと思うんだが
そんなに魅力あるか?
十六とごとうの何がうまいのか理解できない。
ゼットンの評価は異常に高杉
57 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 22:00:03 ID:dHHugGwC
つーか十六とごとうの麺とタイプが全然違うじゃん。
比べるなら、べんてんとか江古田大勝軒に近いかな。
あと出汁に関してだけど開店当初よりいろんな物が入ってるのはたしか。
乾物屋?の業者が来て店主にいろいろ渡してたし、店主自身がまだ味に
納得がいかないようなことを言ってたよ。
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 22:17:23 ID:m8xcz4QW
>>57 ゼットンとべんてんとじゃ全然ちがうだろ・・・・
59 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 22:33:35 ID:NFSVXqsM
うまかったデス。茗荷谷にある某店と比べてしまいましたがこちらのほうが麺・スープ・雰囲気・アクセスすべていいですね。なにより店主さん一人で頑張ってる姿尊敬します。茗荷谷の某店の食券機と人手を分けてあげたほうがいいかと。
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 22:33:47 ID:dHHugGwC
そうか?コシがあって太く風味がある麺は、べんてんに近いかと。
少なくとも、十六、ごとうの類の麺ではない。
込んでるときとかスープ割りとか頼み辛い、店員雇おうぜ。
香りは瞠の麺にクリソツだろ。
瞠るってコシがなくて平打ちの麺だったよね・・・
太さ、コシは七人ぽくて香りが瞠ってイメージでいいのか?
無理やり当てはめなくていいと思うけど。
現状、麺だけ見れば相当高いレベルにあるのは事実。
だけど、つけ汁に個性が無いよね。
今のレベルでもいわゆるラーメン本の類には載るんだろうけどさ。
もっと旨くなりそうだよね。
65 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 20:11:59 ID:1Dr2smlT
行ってみたいんですが何時までに行けば食べれますか?
現状だと何時間くらい並ぶのでしょうか?
66 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 20:37:05 ID:TUDNxLR1
>>65 土日だと開店30分前から並んでる。
11時30分開店なので、11時にくれば確実に11時30分には入れる。
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 20:39:53 ID:YGrXh1eW
68 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 20:59:06 ID:TUDNxLR1
>>67 嘘はやめろ。
その時間だと麺切れになってること多いだろ。
69 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 21:22:24 ID:YGrXh1eW
>>68 先週の土日は共に2時半でOKだったぞ。
むしろ聞きたい。
平日は2時半で麺切れするほど混んでいるのか?
麺切れはやっぱよみにくいので早めに来るのがベターだと思う。
あと、食べれるかどうかとはちょっと違うけど
席に着いてからもかなり待つので時間には余裕を持ってきましょう
平日なら12時到着で3人待ちでした
というか
>>24です
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:24 ID:RaWBH9Ot
読書にいい環境だな。
72 :
65:2007/06/26(火) 22:24:59 ID:1Dr2smlT
みなさんありがとうございます
夕方までもたないということなので
平日の早い時間に行ってみたいと思います
73 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:48 ID:gsc6/KdN
個性がないと言われればそうだが、香りの全ての調和がとれて、
魚介風味とか、何風味ということでなく、新しい1つのうまいものに
なっている気がする。
夕方5時からまた始まるよ。間は中休みになるだけだ。
先週の平日の5時半頃行ったが、ガラガラだったぞ。
75 :
65:2007/06/26(火) 23:41:31 ID:1Dr2smlT
>>74 麺切れで閉店ではなく、前半の分の麺が切れるてだけですか?
夜の部は何時頃まで大丈夫ですか?
7月3日はお休みなのねん♪
77 :
74:2007/06/27(水) 18:53:33 ID:I7mdufMV
>>75 店には、11:30〜15:00 17:00〜20:00 月曜休み と、紙に書いて貼ってあったよ。
当方、まだ昼の部には行った事ないけどね。
夕方に行くと閉まってるイメージしかないんだよな。
最近は落ち着いてきたか?
79 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 19:02:53 ID:cC8wRKhZ
この前通ったとき夜の部やってなかったのはたまたまか。
サンクス!今度から夜の部に行ってみる。
>>1 行ってきました。
七福神にいた小太りのさえない店員さんがいたので驚きました。
すっかり痩せて、立派な店主さんらしくなってましたね。
無愛想などと言われてますが、大人しい性格なだけでしょう。真面目な方だと思います。
作る際の丁寧さを見ればわかります。
本気でうまいものを出そうとしているのが伝わってきます。
素材が非常に高レベル。
この値段はありがたいことです。
スープの構成は、べんてんに似ています。
素晴らしい濃度、バランスの完成したスープです。
ただ醤油ダレが凡庸なため、もう一歩な味わいです。
課長か無課長よりお前が糞漏らすほうが大問題
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
82 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 06:40:56 ID:SaVhw5k1
83 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 06:52:00 ID:GRBE7ht9
ゾフィー
84 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 08:08:39 ID:p5iACAYi
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、_//
地雷源にいた人じゃないの?
七福神にもいたことあるの?
87 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 12:17:38 ID:Dc7lP3iz
>>80 たのむからおねがいだからごしょうだから
あんた二度と来ないでくれる?
88 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 21:55:28 ID:gSn/aJHN
夜の部行ってきたが、やっぱ昼より空いていて並ばず入れたよ。
味なんだが控えめながら辛さが戻っていたよ。
相変わらず麺、スープは最高だった。俺の中ではべんてんを越えたよ。
89 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 22:48:50 ID:uiHlqTn1
ゼットンの店主って、方南町の地雷源にいたんだよね?
おれ、残念ながら地雷源(じゃなくてFRIDAYだね)のつけめんは未食。
だれか、ゼットンのつけそばと地雷源のつけめんを比較してくれ。
>>89 >だれか、ゼットンのつけそばと地雷源のつけめんを比較してくれ。
店主に直接違いを聞いた方が早いと思うが、違うか?
いいか、こう聞くんだ。
「ゼットンのつけめんとFRIDAYのつけめんって、どこがどう違うんですか?」
ってな。聞いたら、このスレに報告頼む。
中華そばふくもりのつけぶとの麺と似ているような気がする。
94 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 01:41:39 ID:TRg8Bje3
ゼットーン
シャイシャイシャイシャイ
ポロロロロロロロ
95 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 14:34:26 ID:Bnh8yF9b
ラーナビのアクセスランキング入りおめでとう。
96 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 15:48:15 ID:1BFE1X8J
ゼットン旨いって言ってるの見て
エムコマさんが味障だと確信できました
ありがとうございました
先日初めて食べた
麺は非常に旨い!!なのに汁の味が濃くて麺の旨さが隠れちゃう 薄めに頼んだらいいのだろうか?
食べたけど
正直微妙だな、つけ汁は予想していたより濃度低めで妙に辛かった
麺はおいしいとは思ったけど、大勝軒の麺を固めにした感じで
びっくりするほど美味いという感じではないな
不味くはないけど、ラーヲタたちが賛美するほどの感動はなかった。
99 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 18:50:52 ID:CTgeidg0
100 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 18:54:30 ID:O9JJ0s69
場所を詳しくおしえてください
自分で住所検索して地図見ながら歩け!
それがいやならその程度の欲求だから諦めろ。
最寄り駅は西武池袋線椎名町駅or池袋駅orJR目白駅からいずれも徒歩15〜20分
とりあえずチャリでブーンしてたらみつけました
103 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 19:20:11 ID:v1rDANlC
俺の地元が汚れるから135は来んなよ。騒いでたら西公にさらうぞ。
未来が見えてるようです。
105 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 20:59:49 ID:kH0olT0d
ここのスープ課長使ってないから物足りないって人結構いるみたいだね。
俺としてはかなり複雑な旨味が出てて課長なしでも満足できるんだが・・・
やっぱ二郎とか食ってる奴には物足りないのかな?
つけ麺の汁に関しては好みが大きく分かれるからしょうがないんじゃないか?
個人的には、酸味があるせいなのかスープの風味よりとげとげしさを感じてしまう。
瞠とかオリオン食堂のラーメンスープや、べんてん、きんのつけ麺の汁が好きな俺の意見ね。
他の人とは外れてるかもしれないけど、一応参考に。
麺はちょっと太いけどとにかくうまいね、スープの好みが合えばここは鉄板だったんだけどなと思う。
課長使ってますがな・・・作ってるとこよくみんしゃい。
無化調だよ。
IDが一緒だ、恥ずかしいー
プ
〇_〇
( ・(ェ)・ )=3 ゲプ ー
(つ x ))
ヽ0⌒'0
112 :
M.mcd ◆EgNgadDJxE :2007/07/04(水) 02:18:39 ID:C4azKSbb
今日、行ったら臨休だった。
警官には職質されるしついてないohz
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、_//
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 02:50:40 ID:gkWw9uKY
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
112 名前:M.mcd ◆EgNgadDJxE [] 投稿日:2007/07/04(水) 02:18:39 ID:C4azKSbb
今日、行ったら臨休だった。
警官には職質されるしついてないohz
スープ割りって今まで余り好きじゃなかったけど、ここのスープ割りはほんとに美味いね
塩っ気の強さを無くして旨味はそのままでちょっとビックリした
117 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 00:04:33 ID:bYWQfYFz
たしかにここのスープ割り飲むといかにスープに金を掛けてるかが分かるな。
材料を大量に投下してる?
材料に良い物を使ってる?
昨日の17時に行ったら閉店してた・・・
あれだけ歩かされて閉店だもんな〜。
いっそのこと夜の部を中止すればいいのに・・・
120 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 21:03:20 ID:bYWQfYFz
夜の部は18時から20時までです。
121 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 23:13:33 ID:wX2Qqj08
コシが良いとか
麺にコシがあってどうのこうの
ただ、固いだけじゃねえか。
122 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 23:21:29 ID:P4SQNSDf
コシと固いのとの違いもわからないなんてカワイソウだね…
ただ固い麺食って
コシがどうのこうの言って
通ぶってるオマエの方が哀れ
124 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 00:36:34 ID:2OqnAdeL
コシと固いのとの違いもわからないなんてカワイソウだね…
125 :
M.mcd ◆EgNgadDJxE :2007/07/06(金) 02:00:14 ID:c1K3rnDJ
ここの中華そばは、はっきりいっておいしくない。
つけ麺とのレベルの差が大きすぎ。
麺もラーメン用で細めだがフニャフニャで腰がない。
内モンゴル産かん水独特の臭さが麺からぷんぷん香って台無し。
つけとはスープの配合も違うようだが、醤油ダレ含め完成度が低い。
126 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 02:09:26 ID:2OqnAdeL
↑↑↑
糞コテ独特のウンコ臭さが書き込みからぷんぷん臭って台無し。
127 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 02:12:52 ID:2OqnAdeL
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
【ラーメンブロガー】 嵐のMウンコ 【苦情受付】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1183546866/50
128 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 03:28:14 ID:sc5Jio4I
>>125 内モンゴル産のかんすいの匂いを消す方法知ってる?
使ってるとこ全否定?
昨日の18時に行ったらやっぱり閉店してた・・・
麺切れてしまうの早くない??
もう夜の部へは行かない!!!
臨時休業とかじゃないの?5時に開けて6時に麺切れは流石に有り得ないでしょ
昨日は麺切れ終了って張り紙があった。
しょうがないから空いてる店でケンシローってところ行ったらなかなか美味しくてなんだかラッキーだった。
夜の部は開いてるところ見たことが無い。
平日昼間は行けないし土日は行列だしウボァー
今日は夜の部やってますよ。
けどチャーシュー切れだった。
今日17時40分頃行ったが普通にやってたぞ。
客がいないから仕舞ってるように見えるのか??
昼に麺切れしちゃう事も有るって事なのかな?先週行った時は夜もやってたけど
136 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 22:01:00 ID:ZIFZXuqa
ID:vwXOiETj=ケンシロウ関係者ウザイ杉
昨日18時すぎは営業してた。
だってその時間に俺食べてたしw
>>121>>123 ホントに固い麺食べたことないんだね。
高はしに行ってみ。開花楼の麺だけど固いだけだから。
137 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 02:01:01 ID:cOX57oNS
今のサンサントの麺が、ゼットンより上とか言ってるのは、相当おかしい。
特ナンとか言ってるけど、この人、フラワーで麺作ったって見分けつきゃしないよ。
ゼットンのつけ用の麺が、サンサントの麺より下とか言ってるようじゃ、語る資格なし。
139 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 02:42:33 ID:R9ZCE4+v
140 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 03:31:03 ID:OyQljtWC
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、_//
141 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 03:41:03 ID:ZTzNXg11
>>138 かんすいについて答えろ
語る資格があるか判断してやるよ
>>141 何をえらっそーに
美味しんぼ読みすぎじゃねーの?
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 19:44:49 ID:ZTzNXg11
ラーメン屋でーす
>>137 今度そいつのブログにこうコメントしてやれ。
あれ?むろやにミツカン業務用ほんてりが置いてあったけど、
むろやって無化調なんですよね?
ほんてりは化調入ってるし、賄いにでも使っているのかな?
となw
そんな必要ねーか。野郎、ここ見てそうだしなwww
あぁ、
>>137=そのブログ主かな?
2ちゃんじゃ、そーいうの、自作自演の宣伝ってゆーの。
よーく覚えておくといいよwww
あびすけをとりあえず食べてみて。
スープ似てない?
遠いな。
148 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 19:58:01 ID:qTeOi2pj
つけ汁に、スパイスの辛さが戻ってきたね。
よかった、よかった。
美味いよ。
149 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 20:26:07 ID:jkbuhP/L
ここ辛さがなくてもウマイと思うけど。
150 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 10:03:25 ID:K6TJx+NF
151 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 19:34:36 ID:aTJvjDz1
ここのビールの銘柄は何?
あの緑のビール瓶見たことないんだけど。
緑ということはハートランドかな
153 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 01:40:35 ID:p5plt2Wm
つけ麺マップに載ったらしいな
あまり媒体に掲載されると
商標権で訴えられそうww
おっさん一人タラタラやってるくらいならバイト雇え!
客に迷惑かけるような営業してんじゃねーよ
まだまだバイトの給料を払える状況ではないと思ってるんだろう
とりあえず食券機が先だろ…常識的に考えて。
何の常識だ?
食券機が無くても問題なく営業を続けてる店は幾らでもあるだろ?
160 :
M.mcd ◆EgNgadDJxE :2007/07/20(金) 12:21:05 ID:Q8knX1IY
会計時に待たされるのは問題だよ。
店側の落ち度。丁寧に作ってクオリティを維持する姿勢は素晴らしいが、だからと言ってあれだけ待たせるのはおかしい。
無駄に広い厨房で動線に無駄がある。
リースで券売機を入れるかバイトを雇うこと。
金がかかると言うなら、めときのように事前に金を前に置いておき手が空いたら会計。
今は、一人だから待たせてもしょうがないと店主自身が甘えてるような印象を受ける。
あと、開店時から、ごはんものないならメニューから消すべき。
これは常識だろう。
毎回、頼んでる客がいて不憫だ。
161 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 13:10:24 ID:V9x6KH2J
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 15:00:47 ID:gYqgQRP2
ゼットンは本当に読書にいい環境だね。今読んでる本がもう少しでお終いなので、
2冊目を用意しておいてよかったよ。後で考えたら、食い終わってから代金支払い
までの間も結構本を読めたなあ。ハハハハ。
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 15:05:49 ID:V9x6KH2J
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ 自称 菊池忠雄
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE通称Mウンコ 自称 菊池忠雄
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、_//
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ 自称 菊池忠雄
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE通称Mウンコ 自称 菊池忠雄
166 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 20:07:12 ID:ikicz7k1
Mウンコかんすいの話から逃げたな ダセッ
昨日食べに行きました。
夜の部でも行列してましたね。
美味しかったです。
待ってる間ヒマだから、あの広いスペースにゲームでも置けよ
「テトリス」とかでいいからよ
169 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 11:04:26 ID:lNu2T9xi
携帯でやれよテトリスくらい
170 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 19:58:29 ID:T3VGKSL0
月刊とらさん8月号にでっかく載ってますね。
しかも上半期新店ベスト10にまで載ってます。
おめでとうございます。
どこかゲボ臭漂うしょうゆつけめんを東長崎で発見
173 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 22:57:10 ID:WSGDqP42
月刊とらさんって雑誌、何処で買えるの?
ジュンク堂あたりなら置いてあるのかな?
都内では、神保町の富岡書店
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 00:01:53 ID:WSGDqP42
富岡書店?
そんな店、あったっけ?
東京のラーメン屋さんっていうサイトで通販してるよ。
あとはラーメン屋で売ってたりする。椿とか。
>>175 "ひまわり"とか言う回転寿司の隣りかな。
漫画本専門店みたいな書店で
昔よく行った。
高岡書店のことか?
ここどこのつけ麺に味似てる??
(結構食べ歩いてるから、ある程度マニアックな店でもOK)
レス見てるとインパクトがないって書いたあったけど、写真じゃ美味
しそうなんだけど。
ちなみに池袋で好きな店
十六、七人の侍、ごとう
微妙な店
七福じん、あくび、瞠、岡崎etc
181 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:56:44 ID:uJR0BNSN
>>180 麺は江古田大勝軒と、ふくもりの中間。
つけ汁は台風を濃くしてスパイスを加えた感じかな。
182 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 00:00:10 ID:pGGUhQ7Q
>>180 > 写真じゃ美味しそうなんだけど。
じゃあ、食いに行けよ。
>>181 レスサンクス。
麺の表現が江古田大勝軒と、ふくもり中間ってマニアックですね。
自分の中で両店かなり違うのでイメ-ジがわかないですが・・・ほ
どよくモチモチしてるのかなぁ・・。
台風・・・残念ながら未食です。
>>182 はいはい。
返事は一回!
>>180 店主は地雷源出身だけどあまり地雷源とは似てません。
う〜ん、どこに似てるかな。
今までにない感じなんだよな〜。
近場の有名どころで井の庄とか近いかも?
もうちょっとモチモチしてます。
チャーシューがゴロンと入ってるのがいいですよ。
店主は地雷原の前は七福神にもいたんだよな
187 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 18:37:49 ID:Qg6D1JOb
今日行ったらアルバイトらしき娘が入ってたお〜
188 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 20:54:11 ID:pGGUhQ7Q
189 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 21:41:25 ID:Qg6D1JOb
日本人だお〜
結構カワイイ娘だったお〜
つけ麺初食いです。
お姉さんはかわいいです。店先の隅は醜いですw
あそこは居抜きですか?..むやみに広くて不思議な感じでした
つけ汁はあんな感じでイイと思いますけど..麺はもう少し柔らかく茹でて欲しい
十六でも感じましたけど
周辺の高い年齢層の客はまったくターゲットにしないのでしょうかね^^;
お金貯めたら、どこかに移転したり新店だしたりかな..
ラーメン屋やる若い経営者ってそういうものでしょ?
>>185 情報ありがとうございます。
他に食べたい店が多々あったので、優先順位がひくかったのですが
書き込んだのもありますので、近々食べてみます。
>お金貯めたら、どこかに移転したり新店だしたりかな..
ラーメン屋やる若い経営者ってそういうものでしょ?
なにそのお前基準
つけの麺は硬いね。
茹で時間が短いのか、それとも小麦粉にタピオカみたいなスターチを混ぜて
意図してああいう麺にしているのか、どっちなんだろう。
つけ汁は、甘味と酸味が強すぎる。
194 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 18:48:13 ID:Jbbxuf4u
ここの麺の硬さは好きだけどな〜。
つけ汁は甘さもだけど、醤油ダレが強すぎるからもう少し量を少なくして欲しい。
意外とスープ自体は弱いし、魚粉と大量の黒胡椒.白胡椒.唐辛子で誤魔化した感じ。
酢自体は小さじ1しか使ってないし、砂糖もグラニュー糖小さじ山盛り1と意外と少ない感があるんだけど…
>>193 そっか〜残念。
>>194 ぜひまた来てくださいね!
店主に色々と言ってくださってかまわないですよ。
あ〜して欲しいこうして欲しいと言って下さいね。
196 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 19:05:23 ID:NAznuKH3
>>193 つけ汁は、甘味と酸味が強すぎる?
池袋にあんたの口に合う、つけ麺はないなw
197 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 21:45:01 ID:Ris3J6zz
>>193 > つけ汁は、甘味と酸味が強すぎる。
コレはないwww
お前、舌が狂ってるぞ。
まぁここのつけ汁の甘味と酸味が強すぎるなら喰えるつけ麺は殆どないよな
スープが弱いってのも何をもってして言ってるのか良く分からないんだけど
化調が入ってないと味がしないって人ですかね
スープ自体が持ってる出汁や鶏がら&とんこつ&野菜の旨味が弱い。
という意味だと思うけど?
ゼットンでつけ汁減らしてからスープ割すると顕著に現れるスープの弱さは
明らかにつけ汁を作る際の
(黒胡椒の底を5〜6回叩く+白胡椒の底を2回ほど叩く+唐辛子の底を2回ほど叩く
+魚粉をサジ山盛り投入)というあの少な目のつけ汁に対してこれでもか!って
いう調整でマルバレなんだけどな?
ここのスープは動物系の脂っこさで甘く濃いような印象を受けるけど、
べんてんや井の庄なんかでつけ汁減らしてスープ割してみりゃその差は歴然だと思うけど?
2店とも全くタイプは違うけどそれぞれのスープ自体が持つ力は凄いと思う。
夕方は材料切れで閉店するのが早いね〜。
最近の人気はほんとすごい。
しょうがないからべんてんに行ったよ・・・
郊外なんだし、もうちょっと長めに営業して欲しいよな。
201 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 00:34:32 ID:ouLvp4Bq
>>195 ひょっとして新しく入ったアルバイトの女の子かな?
あまりこんなとこ来ないほうがいいよ。煽るだけのアホとかいるし。
>>199 つけ汁がスパイシーすぎるから出汁が感じずらいだけじゃない?
スープ割すると顕著に現れるスープの弱さっていうのがイマイチ分からない。
ここのスープ割りは、かなり濃いスープ入れてくれるんだけどな。
>>201 べんてんはともかく井の庄よりは劣るんじゃないか?
あれだけ丁寧に作ってたら採算取れないんジャマイカ?
べんてんみたいに適当に作りゃいいのにな。
204 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 00:51:07 ID:WQljSPvl
正直俺は今のままでいてほしいな。
郊外でのんびりと地元密着でいてほしい。
有名になって行列が長くなってくのを見ているとツライ。
静かな環境にキモデブが行列作ってるのって滑稽だし。
>>195 mixiのゼットンスレの管理人の子かな?
いつも美味しくいただいてます。
がんばってくださいね。また行列並びます。
バイトの子って奥さんかな?
あの子が入ってから行列のさばきがよくなったよ。
スープ割りが頼みやすくなり、お会計でも時間がかからない。
しかもかわいらしくていいことづくしだな。
208 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 01:14:57 ID:0TViuJSZ
月刊とらさんを見て興味を持った。
すごい行列だったけど並んだ甲斐があった。
新店のベスト10に入るだけはあるね。
つけ汁に関しては今後の伸びしろがあると感じる。
なによりも麺が命のつけ麺でこれだけいいものを作れるんだから期待が大きいね。
地域密着で頑張って欲しい。
209 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 05:44:40 ID:p0ctEokI
> つけ汁がスパイシーすぎるから出汁が感じずらいだけじゃない?
> スープ割すると顕著に現れるスープの弱さっていうのがイマイチ分からない。
> ここのスープ割りは、かなり濃いスープ入れてくれるんだけどな。
ラーメン食ってみろ。
どんだけスープが薄いかすぐに分かる。
>>198 あのスープが薄くないって言うなら、お前は駄舌の持ち主決定だ。
砂糖、酢、魚粉、脂やスパイスで濃いスープだと簡単に騙される駄舌の持ち主ってことな。
スープの薄さなんて正直どうでもいいが・・・
もう二度と来るなよ。
↑
お前誰だよ?意味不明???
213 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 10:52:51 ID:ouLvp4Bq
>>209 つけ麺のスープとラーメンのスープはそれぞれ別の寸胴でスープを採ってる
てのを聞いたことがある。俺はまだラーメンは食ったことないから何とも
言えないけど店主の話によればラーメンの味に関してはまだ納得してない
と以前に言ってたよ。
スープが弱いって自分の意見を否定されたラオタが火病ってるようにしか見えん
調整うんぬんいうやつはラーメン屋を始めたらどうだ?
さぞかしうるさい店主になるんだろうけどさ。
「俺のスープはスープが濃いから文句を言うな!」とかな。
そして誰にも叩かれる事の無い、万人に納得されるモノを作り出してくれるに違い無い!
超期待!w
俺には塩気が強いのが大好きなラヲタが
スープ弱いって意見を否定しているようにしか見えないのだが…
麺は素敵だと思うが、付け汁に関してはまだまだ開発の余地があるように思うよ
東北人好みかと思うほど塩っ気が強い
もう二度とくるなよって言ってごめんなさい。
ごめんっていってんだから許してやれ。
みんななかよくな。
>>199 あのスープが薄い?
濃いですよ。2週間以上行ってないのでごく最近は知らんが。
>>201 同意。スープ割してべんてんのスープと構成が似てると思いました。
しっかりしたスープだと思います。
醤油ダレが弱いのでスープが薄いとか間違った見識を持つ人がいるのかも。
多目のスパイスは、ごまかそうとしてるのではないはずです。
ああしたほうが食欲をそそりますし好まれるからという理由でしょう。
うがった見方をする方もいるもんですね。
>>220 味障のブロガーはお呼びじゃないから。
お前、べんてんは課長使ってるって言い張ってた駄舌の持ち主だもんなw
222 :
Mウンコが誘導したお陰です。:2007/08/06(月) 22:54:38 ID:wt8Yah7i
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ 自称菊池忠雄
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE通称Mウンコ 自称菊池忠雄
223 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 23:10:40 ID:ouLvp4Bq
スレ違いかもしれんが、べんてんは課長使ってるはずだよ。
でも、べんてんは旨いから問題ないんじゃない?
醤油ダレが弱いとか言ってる味障がいるけど正気か?
余裕で前面に出てるじゃんw
一度つけそばを胡椒抜きで頼んでみたらどうだ?
本当なら魚粉もも唐辛子も全部抜きでってのが望ましいわけだけど、
胡椒抜きなら卓上の胡椒で後から調整が可能だから問題ないだろ?
言っとくけど俺は不味いって言ってるんじゃないよ。
寧ろ麺なんてメッチャ好みだし、チャーシューも凄く美味しいと思う。
だからこそ後から卓上の胡椒で調整可能なはずの胡椒を
デフォであんなに投入するのが理解できない。
つけ汁を半分以上捨ててもらってからスープ割りしてもらった時に
スープ自体の味にべんてんで感じるような感動が無いのが残念だと思っただけ。
>>225 俺はべんてんでは感動しなかったけど、ここのスープ割りでは感動したので好みの問題ですよね
227 :
M.mcd ◆EgNgadDJxE :2007/08/07(火) 00:45:08 ID:CRImy9Yw
何でも、すぐ味障か・・・・・
自分が間違ってるとは、つゆも思わないのだろうね。
醤油ダレが弱いっていう意味がわかってないし。
醤油の風味が強くて、塩分が多いという意味じゃないのは、普通のラヲタならわかると思うんだが・・・・・
まあ、スープが薄いって判断してる時点でどうしょうもないな。
あれで薄いって・・・・・
ぜひとも、濃いと思う店をあげてほしいね。
最近は、六厘みたいに濁ってて脂っぽいスープが濃いと勘違いしてる人も多いようだし。
その類の人なんだろう。
>>225 あ、あと、あなたはラーメンでスープの濃度を判断した人ですよね。
スレを読み返してみて気付きました。
つけとラーメンでは、スープの配合が違うのも気付かない人なのが
はっきりとわかりました。
話にならないと納得しましたよ。
229 :
Mウンコさんここを荒らせばいいんですか?:2007/08/07(火) 00:49:25 ID:fzI2sryj
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
230 :
65:2007/08/07(火) 00:58:06 ID:Xj7mCaSS
>>227 醤油ダレが弱いってどういう意味なんですか?
ご教授おねがいします
231 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 01:00:50 ID:fzI2sryj
>>230 /!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
>>自分が間違ってるとは、つゆも思わないのだろうね。
お前も自分を疑ってみたらどうだ?
>>醤油の風味が強くて、塩分が多いという意味じゃないのは、普通のラヲタならわかると思うんだが・・・・・
こっちが言ってない事を勝手に夢想して決めつけないでくれ。
>>ぜひとも、濃いと思う店をあげてほしいね。
だ・か・ら・べんてんだって既にあげてるじゃん。日本語読めないのか?
>>あ、あと、あなたはラーメンでスープの濃度を判断した人ですよね。
違います。 本当にまともに日本語読めないのか?
いやーどうでもいいからそういうくっだらない議論はどっか別のとこでやってもらえる?
変なやつの文章引用されてるのすら見たくないから。
男二人、こんな営業時間で食っていけるの??
--
日曜〜木曜11:00〜15:00
(日曜〜木曜の夜の部は暫くの間お休みさせて頂きます。)
お前の書き込みがいちばんくっだらなくていらないよw
>>234 4時間もあれば余裕だろ。
頑者も5時間、昔のべんてんも4時間(無理して今は夜までやってるけど)
本来納得した味で客に提供できる時間が4〜5時間で限界だとべんてん店主も言ってたよ。
寧ろこれ以上人気出てきたら夜の部は完全に廃止されてもおかしくない。
うざ
じゃあお前他のスレ行けば?
お前の書き込みって何も情報もないし無意味。
240 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 16:03:22 ID:rXWB5BzS
みんななかよくしてください!
>>238 じゃてめーの馴れ合いが意味あるとでも思ってんのかよ。
死ねよ。
>>241 テメー言ってるそばからけんかふっかけてんじゃねえよ!
テメーが市ねよ!!!
もうあったまきた!!!
二度とゼットンスレに来るなヴォケ!!!!!
>>242 おまえが怒っちゃいけないだろ・・・
ところで234の情報は他店のもので、ゼットンの営業時間は従来どおり
11:30〜15:00
17:00〜20:00
月曜定休日
でOKだぞ。
みんなでなかよくゼットンへ。
ngJE14Ws
お前の書き込みはホントに・・・
246 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 22:49:48 ID:/z0lu4GS
あぁ・・・俺の大好きなゼットンスレが・・・
Mコマが来るわそれに絡むべんてん信者が来るわ釣りが来るわでもう大変
248 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 23:41:13 ID:tNyJqMze
249 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 18:32:39 ID:qUJKIxU7
あびすけにあるようなゴリゴリ麺に比べてここの麺はどうでしょう?
さあ、どうでしょうね?
あびすけの麺は知りませんが・・・
中華そばゼットンの麺は自家製麺です。
国内産の小麦粉を主体としております。
中華そばには細麺を、つけ麺には太麺を使用しています。
中華そばに細麺を使うのは、温かいスープには国内産の小麦粉では独特の香りが出てしまい、
太い麺では風味を欠いてしまうためです。
太麺のつけ麺では冷盛りのみとし、温盛りの提供はしておりません。
理由は前述のとおりです。
また、つけ麺用の太麺の特長としては中力粉を使用しており、香りに加えて弾力性を加味しております。
このため、つけ麺の評価は非常に高いですが、
中華そばに関しては今後伸びしろがあると思われます。
あびすけではどのような麺を提供しているかは、他のユーザーの方に頼りたいと思います。
以上です。
>>249 つけの麺はただただ硬いだけ。
硬ければいいと思いこんでるバカが持ち上げてるだけ。
タピオカ混ぜて打った六厘の麺を持ち上げるバカと同類だ。
>>252 おまえは・・・大丈夫か?
バカはおまえじゃないのか?
どうしてそんな書き込みをしたんだ?
変な犯罪に走るなよ。
自分をしっかりもって、社会に適応できるようになるといいけどな。
鏡をよく見ろよ。
>>254 反論できないバカは鏡を見ながらなぜなのか考えておくことだw
タピオカ(笑)
無知にもほどがある(笑)
しかも六厘って略してる(笑)
ありえねぇ(笑)
Ud8TdSCW
ちょっとこいつのIP探ってみるわ(笑)
全部晒してやらぁ(笑)
あびすけってごりごりか?
そんなにひどくないけどな。
まぁ、スープは(以下略)
>>255 おまえやなやつだな。
259 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:48:15 ID:r0SIuCYR
ここは、中盛や大盛りは出来ますか?
また、量はどれくらいですか?
260 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:53:03 ID:9QlyrI6m
261 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:55:28 ID:4Das1CBJ
もう・・・ここの評価すごく楽しみにしてるのに・・・
なんで急に荒れるようになったんだ?
つい最近まではまったりしていて良スレだったのに・・・
>>259 中盛りまでは同じ料金で320gだよ。
大盛りは100円増しで450g。
つけ麺での話ね。
店主の作業がゆっくりしてるから早めに並んだほうがいらいらしないかも。
262 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:56:47 ID:XC0hj6XM
>>259 中盛りは同額、大盛りは100円増し。
量は大盛りで400グラムだったと思う。
263 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:58:39 ID:4Das1CBJ
中華そば(並180g・中230g)¥650
つけそば(おすすめ)(並250g・中350g)¥700(大500g)¥800
だそうです。
264 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 23:01:13 ID:XC0hj6XM
おっと、被っちゃった。
しかも俺の少し間違ってるし。スマソ。
265 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 23:03:16 ID:9QlyrI6m
俺もだ
ここ、バイトの子みてるんだろうなぁ。
傷つかないで欲しいな。
心無い人もいるけどゼットンのこと好きな人もいるから・・・
バイトの子かわいいな。
俺がコンビニのバイトで最初に接客したお客さん。
店長に教えてもらいながらたどたどしくレジを打つ俺に、
帰り際に「がんばって」と言ってくれたお姉さん。
あの一言がどれだけ励みになったか・・・
バイトの子・・・がんばって。
9QlyrI6m
お願い。もう来ないで。
お前の一言で傷つく子がいるんだ・・・
もう二度と来ないで。
269 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 23:17:39 ID:bFI6qjvy
>>267 バイトの女、カワイイか?
普通にしか見えないが。。。
270 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 23:28:20 ID:9QlyrI6m
ここの水が滅茶苦茶臭いのは水道水だから?
だとしたらあの辺りの水道水臭すぎやしないか?
>>271 お店の人になんで直接聞かないの?
聞けないの?
恥ずかしいの?
照れ屋さんなの?
こんなとこに書き込んでどうするの?
自分じゃ恥ずかしくて聞けないから
誰か聞いてきてってこと?
273 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 09:35:49 ID:GLB+jAtH
>>258 あびすけはゴリゴリです。茹で足りないんじゃない?って位硬いだけです。
麺の腰とはかけはなれた、タダ不快に硬い麺だったので、ゼットンがもし同じような
麺だったら悲しいと思って聞きました。
>>272 信者必死杉www
俺は一口飲んですぐに飲むのやめて持参したお茶飲んだから
別にどうでもいいって言えばどうでもいい事だろうけど、
このスレ地元民がいるみたいだからあの辺りの水って
あんなに臭いのか聞きたかっただけだよ。
まあ水の事位で忙しそうな店主に話しかけるのもなんだかね…
店内オシャレだしこだわってそうな割りに余りにも水だけ酷かったからさ…
ドブの臭いがする水出すのはどうかと思うぞw
せめて浄水器位通してもらえないもんかね?
俺は聞くの恥ずかしいから
>>272聞いてきてくれよ!
誰かじゃなくお前でいいよ!!
水は臭くないです。
ケンコバにそっくりでワロタ
8月9日(木)
本日、都合により「夜の部」の営業は
臨時休業とさせて頂きます。
だそうです。
>>273 あびすけは知らないが、そんな感じだな。
ただただゴワゴワと硬いだけ。
あれなら、中華そば用の麺でつけ食った方が美味いと思うね。
ここの店主地雷源の品川だろ
三河屋使わないで自家製麺で評判いいな
春日部の井之上屋が友達だから応援してると言いながら
今一歩の味と言ってたのに大人気店になったな
今日は夜の部は大丈夫かな?
地雷源から独立した臨機は地雷源HPで紹介されてるけど、ここはスルー
なのね・・・
あぁ・・・俺の大好きなゼットンスレが・・・
283 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 21:42:24 ID:vuIA51Q1
>>279 まだ開店して2ヶ月だから、何とも言えないっしょ。
ゼットンは美味い。極めて今風の美味さ。
だがそれは、ありきたりとも言える。
ここでよく言われる麺の美味さも、ラヲタ以外にはわかりにくい。
一般層に訴求する特徴ってのは今のところないと思うよ。
広範な支持を得ることが出来るかどうか、コレからが正念場じゃね?
麺は美味くない。
かたいだけ。
285 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 22:14:56 ID:vuIA51Q1
>>284に代表されるような一般層には
> 麺は美味くない。
> かたいだけ。
と捉えられちゃう可能性もあってさ。
なかなか「特徴」になりにくいんだよ、ここの麺の美味さは。
商売を長く続けるには、
もっとわかりやすい何かが必要。
美味いだけじゃダメなんだ。
斯業界の先達はそう言いたかったんじゃないかな?
>>285 美味くも何ともないあんな麺を持ち上げるお前みたいなバカがいるから
カラスのようなヤツがチヤホヤされる訳だ。
それを無条件に受け入れて一般層には受けない、みたいに、寝言を言い出す
お前のような勘違い味障が湧いてくる。
店にとってもラーメン好きにとってもマイナスだ。
287 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 22:34:10 ID:QEFJuEVq
いやー、ますます食べてみたくなったけど遠くて行けない。
でもいつか行く。
バイク停められそうなスペースはありまつか?周辺でも有料でもOKです。
288 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:20:16 ID:vuIA51Q1
>>287 完全な住宅街のど真ん中だから道幅も狭いし駐車スペースも無い。
食べたければとにかく歩け!
291 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:01:09 ID:vuIA51Q1
駐車場は周辺に点在してます。
一番近いのは北に20mくらいいったとこに10台ほど停められるコインパーキングがあります。
ただ、非常に長い行列ができるため車での来店は注意が必要です。
周辺住民や学生などの一般層に非常にご好評となっております!!!!!!
ゼットンの誹謗中傷しないで好きなラーメンのスレに行きなよ
性格悪いよ
地雷の坊主とゼットンの坊主のあいだでどーゆーバトルがあったのか
知りたい
295 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 11:23:28 ID:nKnxw1Bw
以前、地雷店主がブログで「最近腹がたったことがあった」っていう感じで
「義理人情もないのか」って内容の文を書き込んでいた記憶があるけど、
もしかするとゼットンの店主のことを書いていたのかも・・・
三河屋製麺VS自家製麺
しかもスープは地雷原とはまったく違う味。
ブログに情けないこと書き込んでみっともないけど
これで負けたら地雷も悔しかろうて。。。
ここは夏季休暇ってあるの?
299 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 22:23:26 ID:eXoY22Q3
池袋で出前してくれるラーメン屋さん知りませんか?
>>299 警察とかが詳しいよ いっつも出前を頼んでいるから。
301 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 01:05:01 ID:OcqFG3Lw
>>249です。今日(日付変わって昨日)行ってきました。
かなりの太い麺でしたが、あびすけの様にはゴリゴリではありませんでした。
ただ、誰かが書いてたようにスープが弱いって思った。
アブラの膜のせいか、麺をスープに絡めても、最初の方はアブラばかりが纏わりついて、
スープをあまり引き上げない感じでした。ですんで、スープを啜りつつ食べました。
麺は思ったよりも加水率低目で水で〆た後も水を吸っちゃうタイプですね。水切りが甘いと伸びるの早そう。
バイクで来てたカポーがビール頼んで二人で飲んでました。最悪店にも迷惑かかるので運転ある人は飲酒止めましょう!
俺が立教通ってる頃にこの店あれば・・・
>>302 さほどの店とは思わないが、麺屋ごとうに比べれば段違いだな。
304 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 17:13:45 ID:orXKhUG5
今行ったら麺切れだった…むかつくわー
>>294 バトルというか、独立するに際して一切地雷源の店主が何も言わなかったのは
ゼットンの店主を同じ業界のライバルとして認めてくれたからじゃないか?
今日はやってますか?
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 23:11:47 ID:T+Sp08d4
のぶなが
あまのや
ケンシロー
このあたりの店よりは旨かった!
こんな店出来てたんだ
いつも池袋に買い物出るついでに行く店は十六・灰汁美・ごとうだったんだけど、今度行ってみよう
310 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 19:40:29 ID:UzYBVjjU
店の場所がいまいちわからない
わかりやすい説明キボンヌ
池袋駅西口から池袋警察署方面に進み池袋警察交差点を右折・1本目左折し突き当たりの一方通行を西武池袋線方面に直進した左側。駅からは徒歩15分位かかる住宅街の中
これでわからなかったら電話頂戴。
313 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 20:46:31 ID:bdIzEtPg
おまいらいいやつらだ。
315 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 22:35:36 ID:nzXhWXaj
俺らも、初めてのときには散々迷ったんだ。
むかつく発言するやつもいるけど、やさしいやつもいる。
ブルハも言ってたじゃないか。
いいヤツばかりじゃないけど、悪いヤツばかりでもないってさ。
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 22:48:05 ID:O4bdWxAr
俺は全く迷わなかったぞ。
地元民なんでね、
ゼットンの前の道は週に何度も通るんだ。
みんながみんな、電車に乗って食いに来るわけじゃねえ。
勘違いすんなよ。
>>317 おまえのゴミカキコが誰かの役に立っているとでも?
319 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 23:00:29 ID:ipXeC5gR
方向音痴の人が多いんだね。地図読める人間な一発で着くだろう。
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 23:05:02 ID:O4bdWxAr
>>318 埼玉の糞田舎に住むお前のような輩がゼットンまで来るのは迷惑だと言うこと。
そのくらい理解しろ。
321 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 23:05:32 ID:f+5JOVHi
今日初めて行った。旨かった〜
隣の客がテーブルの上に器置いたまま、金払って店から出ようとしたら、
「器上げてもらえますか?」って怒られてた。
俺は、どこのラーメン屋にいっても親切心で棚の上に上げていたが、店員から命令されるのを見たのは初めてだw
ただ美味しいのは確かなのでまた行こう〜
食った器を棚に上げる行為なんてラーメン屋でしか見られない光景だよな
323 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 23:12:24 ID:tSwjhLbr
ゼットン器上げるルールなんかあったか?
結構そのままにして帰る奴がほとんどだった気がする。
もちろん俺はちゃんとドンブリを上げてるけど。
O4bdWxAr
きさまだけは許せん。
俺の大好きな店にもう二度と来るなよ。
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 23:32:18 ID:O4bdWxAr
>>324 埼玉の山奥にあるお前の大好きな店になんぞ、
俺は一生行かないと思う。
安心しろ。
だからお前は、俺の地元にあるゼットンに二度と遠征してくるな。
>>320 西池袋に住んでる人間捕まえて何を言ってるんだ、おまえはw
その程度の想像力だから、死んだ方が良い。
ゴミがw
327 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 23:43:38 ID:O4bdWxAr
>>326 無理しなくていいよw
ギャハハハハハハハ
あーあ、頭悪い奴の嘘ってホント楽しいね。
328 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 23:47:59 ID:f+5JOVHi
2人とも必死だなw
>>327 別に証明してやる必要もねーが、
光文社ビルは上の階だけ電気がついてるのが見える。
そうやって他人を小馬鹿にすることしか能のないクズよりマシだな。
つかお前死ねよw
死んじまえよw
誰も悲しまねーからよw
330 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 00:01:01 ID:UUqPh5ao
>>329 pupupu
何ムキになってんだよwww
> 別に証明してやる必要もねー
なら何も書くなっつーの
必死の反論は、お前の悲しい現実を晒す事にしかならないんだぜ。
ギャハハハハハハハ
あーあ、頭悪い奴の嘘ってホント楽しいね。
くそーこいつをゼットン出入り禁止にしたい。
IPから追跡する方法ってどうやるんだろう・・・
331 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 00:20:30 ID:yRT7vu//
くそーこいつをゼットン出入り禁止にしたい。
IPから追跡する方法ってどうやるんだろう・・・
333 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 00:22:35 ID:AmoOxmJq
ワロタ
>>331 ゼットンのマスターにこのスレ見せて
営利妨害で追跡するのが一番の早道じゃないか?
専ブラだとかなり詳細にIP追跡できるよ
まあ自分の経営してる店が2chのスレがあったら普通は見てるでしょ。
>>331 VIPでこのスレさらせば?
あいつらしつこいよ〜。
すぐに住所くらいなら割れるだろ。
で、田舎者発覚WWWW
338 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 00:38:16 ID:fGXG1hx3
すみません。許してください。もうしません。
住所を晒すのだけは勘弁してください。
339 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 00:40:08 ID:fGXG1hx3
あ・・・IP変わってました。
O4bdWxArです。
許してください。
本当は地方出身の田舎者です。
親の金で池袋に来てます。
親に迷惑はかけたくありません。
許してください。
すみませんでした。
もうゼットンには行きません。
許してください。
このスレにも来ません。
VIPから来ますたw
IPから住所を追跡できるのは不可能だ。
運営からプロバイダに直接アクセス禁止の処置をとると通告すると
プロバイダがそのユーザーをアクセス禁止にするから許してくれと言う流れがホント。
Mコマがアク禁になった手順はこんな感じだ。
342 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 00:55:18 ID:0crelVLc
もうその辺にしてやれ。
これでもうこりたろう。
店主はこんな争いを望まないだろうし、
相手にもしないだろう。
ただ淡々とうまいラーメンを作るだけさ。
343 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 01:22:43 ID:UUqPh5ao
>>338-339 つまんねえことやってんじゃねえよ、埼玉の糞田舎の住人がよwww
お前は糞田舎のラーメン屋で田舎臭いラーメンを食ってろ。
分をわきまえた行動をしてくれっつーの、マジで。
二度とゼットンに遠征してくんじゃねーぞ。
一連の流れにワラタw
ゼットン、女子が入ってから質が落ちた。
細かいところでそれを感じる。
君、死、死ぬの?
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
>>343 おまえからはヘドロ臭が漂ってる。
ゼットンで見かけたら後ろからクビ絞めたり、
いきなり鈍器でぶん殴って血だるまにしてやりたいくらい。
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←ID:UUqPh5ao
348 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 05:58:57 ID:gIopp7WM
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ 自称菊池忠雄
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄  ̄ ̄ | ―ニ 二ノ ̄ ̄`ヽ、
/ , | `ヽ ノ .| 三,:三/ ´`ヽ _
 ̄/ | ノ し | ―三 (--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ ヽ / | ―ニ ( ...| /!
レ l d _ヽ/ヽ .| ―三 (`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,: こつ | - ニ (--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ し ノ ==- `ヾ:::-‐'ーr‐'"
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ 自称菊池忠雄
350 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 01:53:36 ID:rK3Ue5Wa
351 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 02:16:04 ID:SOZQKO7D
>>350 それ全然ダメ。
おれのID調べたら、山口県って出たぞ。
352 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:08:36 ID:udP8W8h0
結局、池袋や練馬や新宿あたりのスレは、この流れになるんだな。
その絵さぁ、もう貼るの止めってルールにしない?!
353 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:37:14 ID:uKJ6CyV+
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
埼玉人特有の田舎臭さが充満しているぜ。
ったくよ〜埼玉のクソ田舎者が西池袋の住宅地にまでくるんじゃねーよ。
お前らは糞田舎のラーメン屋で田舎臭いラーメンを食ってろ。
分をわきまえろっつーんだよ、マジで。
二度とゼットンに遠征してくんじゃねーぞ。
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさ。
異様な角度でクビをねじ曲げられて
殴り殺されればいいのに。
355 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:19:50 ID:6hVHhqTp
>>353
きもいなぁおまえ昨日のやつだろ。
おまいみたいなやつがゼットンに来てると思うと残念だよ。
どうしてなかよくできないんだよ。
親の育て方のせいか?
周囲の人たちは何も言ってくれなかったのか?
欽ちゃんがこのスレを見たら泣くぞ。
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:38:03 ID:s0v0y3Ag
今日は暑かったね。
エアコンのききが悪いみたいね。
357 :
353:2007/08/20(月) 00:11:26 ID:ZMu8zqK0
申し訳ありませんでした。
許してください。
またゼットンでおいしいつけめん食べさせてください。
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 16:14:38 ID:mIXXA+gS
ぜっとん
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 04:18:01 ID:AQhAudj0
店の場所どこ?
わかりやすく教えて
わかりにくい場所だから自分で調べられないならこなくていいよ
今日は臨休
今日はエアコン修理のため臨時休業だがや
364 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 22:39:33 ID:KbJvyZ3p
>>363 埼玉県民特有の田舎臭さが充満している上にクーラーまで壊れてたら、
さすがに営業不能だな。
すでに2号店の「バルタン」が出店準備中だとか・・・
367 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:34:47 ID:KbJvyZ3p
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>365から埼玉人特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜埼玉のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは糞田舎のラーメン屋で田舎臭いラーメン食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
369 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:40:05 ID:KbJvyZ3p
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>368から埼玉県民特有の田舎臭さが漂ってるぜ。
ったくよ〜埼玉のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは糞田舎のラーメン屋で田舎臭いラーメン食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
370 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 00:06:32 ID:ZA+vlWvM
363は名古屋弁(笑)
371 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 00:10:54 ID:FVfQPDfG
ID:KbJvyZ3pは西池特有のうんこ臭さが漂ってるなw
>>371 おいおい西池を馬鹿にすんな
ID:KbJvyZ3pはどこに住んでも基地外なんだよ
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 02:10:55 ID:JvXwp2Yb
>>372 つうか、西池袋風情がナニほざいてんだよwww
西池袋なんざ、目白からすりゃ鼻糞みたいなもんだぜ。
西武線の北と南には、ドデカい格差があるんだっつーの。
374 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 07:41:26 ID:FVfQPDfG
ID:KbJvyZ3p=ID:JvXwp2Ybから目白特有のチンカス臭さが漂ってるなw
田舎もんの巣窟
ほんと糞のすくつ←(なぜか変換できない)だな。
8月22日(水)
スープの出来に納得がいかない為、お休みさせて頂きます。
大変申し訳ありません。
明日より通常営業の予定です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
だがや。
いい休みになったかな?
臨休を知る手段はメルマガ?web?
mixiか…告知になるのかこれ
あっぶね 行かなくてよかったぜ
木・金はちゃんと営業するかな?
開店早々えらく客入ってたと思ったら
mixiで集客してたのか
ブログで露骨にやってただろ
おれはとらさんで開店を知ったぞ。
最初のころはまったり営業してたけどなぁ。
384 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 01:19:33 ID:6AA0CVfR
>>383 田舎臭い埼玉県民共が押し寄せてから、混み出した。
最初の頃はよかったよなあ。。。
こいつ殺されないかなw
>>382 そうか?
開店前と開店直後は殆ど情報無かったぞ
最近の他の新店は開店日にブロガーが押しかけて
即日レポするパターンが多いのにそれが無かった
俺は井之上屋@春日部ブログで開店前に情報を入手して
池袋スレに書き込んだら「店員乙」って言われたぜ
開店日に一斉にではなかったけど、
開店〜10日位の間に連日何処かのブログで取り上げられてたし、
殆どの感想が美味い以上の評価を付けてたように記憶してる。
その辺りが逆にジワジワ興味をそそられるっていうか
気になってたから暇な時に寄ってみるか?って感じで俺も吸い寄せられた。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノナカーマ 吸い寄せられて2時間弱かけて行きましたとも。
まぁでも雰囲気だけっしょ?
ブログやってるようなつけ麺好きが持ち上げる程美味しいとも思わないし。
店主もアシ女性も店のインテリアもいい感じだけど。
やすべえを「美味しい」と感じるような女性が「裏道に隠れたつけ麺の名店」って
捉えそうな店かな。
2時間弱すげえ
せっかくだから他の店にも行ったほうがいいよ
ヲタが必死になってるけど、さほど美味い店じゃないよ。
並びも大したことないしな。
開店10分前に行けば1stターンに間に合うようじゃあ、ヲタ何やってんだってことになるだろw
池袋の東池系や、丸長@目白、やすべえで食うなら、ここで食った方がいいとは思うけどな。
>>390 なんかキモイけど
丸長は確かにだめだな
392 :
388:2007/08/23(木) 23:53:26 ID:S+41uY9D
神奈川県南部から小さいバイクで行ったからね。
お勧めあったらplz
余談だけど、ここのラーメンの見た目って鎌倉のHANABIって店のラーメンにそっくり
なんだよね。つけ麺から想像するに味はまったく違いそうだけど。
393 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 00:40:54 ID:dBCeBzQQ
くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>388から神奈川南部在住者特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜磯くせえ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは糞田舎の中華料理屋でサンマーメンでも食ってろ。
分をわきまえろよな〜、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
つけ麺後進地域に住むお前らには、どうせゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
宿題終わってないからって荒らすなよw
今日のNGワード【ID:dBCeBzQQ】
397 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 18:18:02 ID:LY/BQclB
この店に来た人には、宇宙怪獣ゼットンの着グルミを着てもらってラーメンを食べてもらうっていうのが
企画としては面白いと思うんだけど。ちょっと暑いかな?
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 21:04:27 ID:lJeUYPfK
絶豚!
>>397 残念ながら怪獣のゼットンではないんだよな。店名の由来は。
>>393 なに?よっぽど気に障ったの?
リアルファイトはいいけど、俺週に4日ボクシングジム通ってるよw
それなりの覚悟してきてねw
はい、まず住所書こうか。書けないなら口だけやろう決定ということで
二度とこのスレにこないようにw
>>399 元をたどれば怪獣ゼットンだよ。
知ったか君乙。
由来は>11を読めばわかるとしても、開店当初店主が初老の関係者に店名を説明する
のに、「ほらあのウルトラマンに出てくる怪獣にゼットンというのがいてさぁ・・・」
と、やっぱウルトラマンを出さないとうまく説明できない様子だったなあ。
403 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 22:57:11 ID:dBCeBzQQ
くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>400から神奈川南部在住者特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜磯くせえ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは糞田舎の中華料理屋でサンマーメンでも食ってろ。
分をわきまえろよな〜、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
つけ麺後進地域に住むお前らには、どうせゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
頼むからひき殺されてw
317 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/08/17(金) 22:48:05 ID:O4bdWxAr
俺は全く迷わなかったぞ。
地元民なんでね、
ゼットンの前の道は週に何度も通るんだ。
みんながみんな、電車に乗って食いに来るわけじゃねえ。
勘違いすんなよ。
318 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 22:50:00 ID:h8RNHc3x
>>317 おまえのゴミカキコが誰かの役に立っているとでも?
↑
毎日荒らしている豚は
この一言で発狂したらしいな ププ
あほすぎw
406 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 00:15:15 ID:CbFIcg2F
くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>405から三多摩地区在住者特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜肥溜めくせえ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは、16号線沿いの自宅で嫁さんの作った武蔵野うどんでも食ってろ。
分をわきまえろよな〜、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
お前らには、どうせゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
池袋に住んでることなんて元々都内在住なら自慢にする根拠どころか、
恥ずかしくて誰かに言いたくなるようなことじゃないんですよ。
こいつからはむしろ、上京してきた田舎モン独特の排他的なふいんきを感じるわけ。
だから死んでねw
頼むから。
で、おまけにすんごく頭悪いから、テンプレ使って手抜き。
知能も知恵も持ち合わせてない原始人w
だから殺されてねw
頼むから。
409 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 00:43:03 ID:CbFIcg2F
>>407-408は、日本語読解力に問題がおありになるようでwww
俺が池袋に住んでいる?????
ギャハハハハハハハハ
もうちっと丹念にスレを読んでみろ。
そうすりゃ、いくらお前でもわかるだろうからな。
まあ、居住地を馬鹿にされ怒り心頭我を忘れちゃってるお前の心情わからんでもないが、
もう少し冷静になれ。
いや、ココで冷静になれないからこそ、
代々田舎に住まざるを得ないんだろうケドな。
おっと、サスガにコレは言い過ぎだったか?
ま、なんにせよ、お前みたいなのは二度とゼットンに来るなよ。
くさいから。
臭いのはお互い様です。
私は、いなか出身ですがこれからもゼットンには行きますよ。
>>409 おまえみたいな発狂豚には
>おまえのゴミカキコが誰かの役に立っているとでも?
を差し上げる。
>ゼットンの前の道は週に何度も通るんだ。
>ゼットンの前の道は週に何度も通るんだ。
>ゼットンの前の道は週に何度も通るんだ。
>ゼットンの前の道は週に何度も通るんだ。
>ゼットンの前の道は週に何度も通るんだ。
>おまえのゴミカキコが誰かの役に立っているとでも?
怒り心頭我を忘れるwww
>>412 いや、こいつ別に池袋に住んでるわけじゃねーみたいよ。
早稲田のスレにも出没してたし。
そんなことどうでもいい。
こいつのゴミカキコだけは百害あって一利なし。
414 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:19:33 ID:CbFIcg2F
くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>410から、眩暈がするほどの超ド級の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜日本であるかどうかも定かじゃねえクソ田舎の出身者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは、親父が釣ってきたイカをどんぶり飯に載っけて食ってろ。
分をわきまえろよな〜、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
お前らには、どうせゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
>>412 あーあ、やっぱ地元民じゃないからわからないんだなあwww
415 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:32:12 ID:iir88ipV
ID:CbFIcg2Fは目白に住んでるんだろ?
何があったかは知らんがもうやめとけ。
テメェ、電話番号何番だ?
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
麺舗十六の方が美味いな。
ゼットンはラーメン弱すぎ。
俺はこの店では「つけそば」しか食べないから全く問題無いんだな〜
しかもつけに関しては十六よりこっちの方が美味いし。
なぜ十六と比較するんだろう・・・
似てるところは手際だけだろう。
ぜんぜん違うものだよ。
>>420 ゼットンにあやまれっ!
手際の悪さは十六など足下にもおよばないわっ!
十六の嫁さん美人だよな
423 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 22:37:40 ID:iyBg4ANZ
くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>420から、眩暈がするほどの超ド級の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜日本であるかどうかも定かじゃねえクソ田舎の出身者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは、親父が釣ってきたイカをどんぶり飯に載っけて食ってろ。
分をわきまえろよな〜、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
お前らには、どうせゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
424 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 23:22:32 ID:ydfQLcue
ゼットンのアルバイトの娘と十六の嫁さんあなたの好みはどっち?
俺はゼットン店主の方が好み
426 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 23:31:45 ID:ydfQLcue
俺は灰汁美の店主かな。
俺は七人の侍の元店主かな
俺は風屋の店主だな。
俺はペロンちゃん。
430 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 16:36:38 ID:iPjJvMni
宇宙怪獣ゼットンのぬいぐるみ着ていったら喜ばれる?
>>430 夏休みも残り少ないんだから宿題やったほうがいいよ。
>>430 円谷プロ行って着ぐるみアクター契約しないと、ゼットンの着ぐるみなんか
着させてもらえないぞ。
433 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 20:19:20 ID:wUdIdJV4
なんでこのスレが荒らされるのか、誰か教えてくれ。
おれもいきさつがよくわからない。
行列がさばけなくて地元民が食べられなくて困ってるみたいよ。
並ばないで食べたいんだろうけどそれはもう無理だと思うけど。。
イカ臭いID:iyBg4ANZみたいな厨が居着いてるから。
まぁ行列が捌けないのは手際の問題なんだけどな。
無視してればいいんじゃね?
>>437 作業動線を考えてない厨房の作りもな。
居抜きでそのままなのかもしれんが。
書き込んでる荒らしは間違いなく西池袋にはすんでないけどな
>>435 地元民だろうが何だろうが、並ぶようになったら並ばないと食えないだろ。
それが原因で2ちゃんのスレが荒れるのか?
441 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 22:01:45 ID:/mlFIFwB
くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>439から三多摩地区在住者特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜肥溜めくせえ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは、東村山の自宅で嫁さんの作った武蔵野うどんでも食ってろ。
分をわきまえろよな〜、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
お前らには、どうせゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 22:10:21 ID:Rsfr9CDC
昔は平和なスレだったんだけどな。
一人の基地外のせいで荒んだスレになっちゃたね。
もうバイトの女の子も見てないだろうな・・・
>>426 よう、デブ元気か?
ここまで出張って来るとは必死だな
痛々しい
445 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 20:35:06 ID:WddhKz0e
くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>442から、眩暈がするほどの超ド級の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜日本であるかどうかも定かじゃねえクソ田舎の出身者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは、親父が釣ってきたイカをどんぶり飯に載っけて食ってろ。
分をわきまえろよな〜、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
お前らには、どうせゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
446 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 16:38:04 ID:GlT/JBnW
くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>445から、眩暈がするほどの超ド級の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜日本であるかどうかも定かじゃねえクソ田舎の出身者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは、親父が釣ってきたイカをどんぶり飯に載っけて食ってろ。
分をわきまえろよな〜、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
お前らには、どうせゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 22:32:40 ID:Z0/EloQ0
今日は久々にゼットンへ行った。
つけそば中盛を食った。
う〜〜〜ん、美味い。
実に美味い。
家から徒歩数分の場所にこんな美味いラーメン屋があるなんて、幸せだよ。
臭い田舎者さえ来なけりゃ、ホント最高なのにな。
あの辺りって開発から取り残された貧乏臭い下町だよな…
正直店はオシャレだけど、周辺のかび臭さには参った…
あとこの前昼の部の閉店時に居合わせたら
店主が業者にどうですか?って聞かれてて
正直経営きつい様な事を漏らしてた…
月2500〜3000食以下しか客が入ってないらしい…
潰れなきゃいいけど…
月2500〜3000食なら全然余裕でしょ。
1日100杯は出てるなら繁盛店じゃん。
十分、遊べるくらいの儲けある。
そんなに生活レベル高いのかね・・・・・
450 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 01:21:18 ID:av/1JihN
月2500〜3000っことは、一日100杯ぐらいはでてることだよね。
それってラーメン屋の中では繁盛してるほうじゃないの?
それでもやっていけないなんて、ラーメン屋は儲からないんだな〜
451 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 01:24:52 ID:av/1JihN
Mと被ったw
452 :
品川:2007/09/02(日) 01:44:15 ID:Fah8W03g
お前マジ殺すぞ!!
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
>>452 ラーメン業界の人間の名を騙って殺すぞなんて書くな、ボケ。
いいかげん通報するぞ、基地害。
事件起こす前に病院行け。
454 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 02:59:33 ID:JvDSfJ1s
すいませんでした。
455 :
品川:2007/09/02(日) 03:05:09 ID:Fah8W03g
上等だ! ゴルァ!
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
円谷プロは黙ってるの?
シルヴィ・ヴァルタンに訴えられててそれどころじゃないそうです
458 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 03:53:43 ID:j5AYGDww
言うほどやあれへんな
関西人に言われとうないどすぇ。
>>450 客単価800円にして月の売上げ200万。
家賃、原材料費、借入金の返済、人件費等々を差し引くと粗利は多くはないんじゃないの。
働く時間も半端じゃないだろうから、簡単に儲かる職業ではないと思う。
>>459 でらうまいでかんわぁ。
太麺最高だぎゃぁ。
今日も臨休か。11時半にミクシー確認したのになぁ。
よっぽど縁が無いんだ。
5年後くらいに行きます。
あんな辺鄙なところにあるのに臨時休業とかマジ勘弁して欲しい
昨日は最悪だった
月曜定休日明けの火曜日はスープが不出来になりやすいのかも?
仕込みって日曜にやるのかな?月曜も出てきてスープだけ作るのかな?
スープが不出来で休業って店からすれば利益ゼロになる非常事態なんだろうな。
豚骨スープがだめなのか魚介スープがだめなのか知りたいな。
466 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 17:21:31 ID:qz2QlUpN
>>464 ゼットン携帯ページ作って営業時間やスープから判断できるあと何人までという情報を知らせて欲しいよね。
俺なんか秩父からいくから大変
今日はやってるのかな?
つーか昨日やってて欲しかったよ。
スープうんぬんによる臨休ならまだしも
麺切れで夕方営業しないとかってどういうこと?
店頭告知は麺切れで実際はスープの問題なのかもしれんが、
とにかくイラっと来たわ。mixiで告知なんて告知に入らんし
次の石神本に掲載されることが150%決まったらしいよ
>>469 客を掴み切れてない店が商売を安定させるためにはマスゴミへの露出が効果大だからな。
七彩@都立家政みたいに上手く行くといいね。
TETSUみたいになったら受ける。
あの近辺で行列とか、店内から溢れる人とか・・・
そんなんなったらもういかねーw
472 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 02:14:50 ID:RE8EoGgI
外で待ってる人は結構見かけるよ
石神本に載るのか・・・
客が増えるのは喜ばしいことだけど
回せるのかな。
本日放送予定の嗚呼!花の料理人に出演します!
寺門ジモンさんの紹介です。
お見逃しなく。
すでに回転は限界、麺切れで早じまいする勢いなのに
並ぶ人だけ増やしても意味無い様に思うのだがどうなるのかね
席に座ってるのがいるだけで、相当待つからな。
あのスローモーなオペレーションにいらっとさせられる奴はカナリいるだろうと思う。
477 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 19:04:18 ID:oWONvedv
478 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 20:24:50 ID:RE8EoGgI
店から10秒のとこに住んでる俺は勝ち組?
向かいのマンション? 豆腐屋? 角の閉店してる店?
店の手前にある、いつも婆さんがウロウロしてる布団屋だべ
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 21:38:54 ID:8YRHBaTE
近所すぎて列に並べないだろ?
482 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 21:47:59 ID:RE8EoGgI
並ぼうと思わないねえ
空いてそうな時間を見計らってちゃっちゃと
食べてくる感じ
朝に製麺してる姿も見れるしね
ここって厨房の小さい明かりがずっと付いてるから
いつも誰かがいる雰囲気なんだよね
いま、日本テレでやってるのもしかしてゼットン?
ゼットンで間違いない。
てか、ゼットンだな
487 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 00:08:37 ID:30tabMBJ
ぜっとんと似てる麺って、どこかある?
自問、適当なこと言ってるな。
こってりでごまかそうとしてる店が多い中で、この店は違う。
とか言ってたけど、ここはラード大量に使ってるし。
また込むなこりゃ。
490 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 00:18:33 ID:L5Rn+92r
491 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 00:21:42 ID:30tabMBJ
>>488 テレビ見てる暇あったらブログ更新してくださいな。
Mコマさんのブログのファンです。
492 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 00:22:51 ID:30tabMBJ
>>490 サンキュー!とみたは宿題店で行ってみたかったとこだから、兎に角と合わせて行ってみるよ
>>491 すいません。
台風でやっと時間ができたので久しぶりにテレビを見ました。
さっき、ブログは今日更新しました。
>>492 とみ田行くなら行列最低1時間〜2時間は覚悟しておいてね。
あと午後の部は午前の客数により無い事が多いから注意。
まあ午後あるときでも大抵開店前数十分の間に並ばないと
即完売で閉店しちゃうんだけどね。
495 :
品川:2007/09/07(金) 01:47:46 ID:+S1tKHcH
貴様、店先の石で殴ったろか?w
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
>>495 いや、ホントつまんないから。
無職ニートの戯言は。
名無しで自演の証拠か・・・ふぅ。
クズ
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 05:07:58 ID:nmZnS4jO
ゼットンの店主はバイトの娘への愛を糧に無想転生つかってるからね
常人にはスローモーションのように映る
500 :
品川:2007/09/07(金) 12:32:41 ID:+S1tKHcH
貴様恥ずかしくねえのか? カスがwwww
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
Janeだといちいち名前を書き込まなきゃならないから
入れ忘れたんだよ。
今日は並んでるんだろうか。
502 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 13:41:28 ID:k77ztJFT
↑
自作自演の常習コピペ貼ったら面白そうだなこのタンポン変態
503 :
品川:2007/09/07(金) 13:47:44 ID:+S1tKHcH
ウチが相当気になるみたいだな。 素直に並べ! カス!w
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
504 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 15:26:11 ID:0jkkofCc
>>501 Janeだって設定できんだろ
それをやってないって事は、普段から
名無しで書いて自演してんだろ
ってか、ずっと名無しで書けば良いだろ
Jane
カキコミ窓の左下の"コテハン記憶"にチェック入れればOKですよん。
506 :
品川:2007/09/07(金) 15:29:52 ID:+S1tKHcH
わかったかっ!カス野郎っ!
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
509 :
品川:2007/09/07(金) 15:43:06 ID:+S1tKHcH
並べっ!!!
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE 通称Mウンコ
夜の部中止!行くな注意。
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 18:26:10 ID:SPBWcEp8
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>466から埼玉人特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜秩父のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは糞田舎のシャッター商店街で田舎臭いラーメン食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
512みたいな地方出身者こそ死ねよ。
あんまりシツコイからマジレスするけど・・・
ハナっから都心に住んでるやつって、田舎モンとかそーゆーことをあまり
気にしないんじゃないの?都心は地方出身者の集まりだし
都会に妙なあこがれ抱いてたやつに限って、わかりやすい地方出身者を
煽ったりしてる
埼玉草加に居たころ、地元のヤンキーが東北出身者をかっぺかっぺ言っ
てたのを思い出すわ。その排他性がいわゆる“ムラ”的なんだけどな
515 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 22:31:14 ID:Sn+Q0jrP
ID:SPBWcEp8は通称目白の粘着白豚
馬場スレや新宿スレでも暴れてる。
ホント基地外は怖いよ〜
516 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 22:57:36 ID:SPBWcEp8
>>514 > 都心は地方出身者の集まりだし
都心のマンションの住人はそうだな。
でもなあ、都心の一軒家の住人はそうじゃないんだよ。
少なくとも3〜4世代前から住んでんだ。
草加あたりの事情をベースに想像でレスするな。
恥ずかしい奴だなw
つうかよ〜、お前のレスはさすがにゼットンと関係なさ杉だろ。
スレ違いのレスはご遠慮願います。
3〜4世代前は半島だったりしてなpu
実際目の前にいたら、この野郎だけは、むちゃくちゃぶちのめしたいもんだ。
埼玉式ド田舎リンチでガソリンかなんかぶっかけられて殺されちまえよw
519 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:17:54 ID:SPBWcEp8
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:20:33 ID:SPBWcEp8
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>515から千葉県民特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜千葉のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは海岸沿いの掘っ立て小屋で竹岡式ラーメンでも食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
>>520 ゼットンにかかわるレスってこれかypw
朝鮮に帰って冷麺でも食ってろ
同胞が飢えてるぞ
522 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:32:54 ID:SPBWcEp8
>>521 おめでたい奴だな。。。
東京都心部に数世代前から住む連中を朝鮮人呼ばわりとはwww
数世代前ってことは、戦前からってことだぜ。
知識がねえってのはホント哀れだねえ〜
こんな連中には、ゼットンに来て欲しくないねえ。
空気が汚れちゃうよ。
まさか、図星w
チョンはすぐむきになるなw
ほんとは大久保なんじゃねえの実家w
524 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:39:18 ID:SPBWcEp8
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが朝鮮くせえ!!
>>521から嘗糞民族朝鮮人特有の途方もない悪臭が漂ってくるぜ。
ったくよ〜元植民地の連中が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らはJR&近鉄鶴橋駅高架下の薄暗く狭苦しい路地で冷麺でも食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
キムチでも食ってろ図星チョンw
日本全体が田舎だった昔から住んでたってことは、ただのジモティー
じゃないの
地価が高騰してから戸建に移り住んだ人間のほうが、たまたまそこに生
まれたことを自慢してるやつよりまだしも長所がありそうだわ
目白ジモティーを名乗りなさい
地元に昔から住んでるやつだけ、学業成績が悪かったりするぜ?
コンプレックスで暴れてるんだろ?
527 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:45:20 ID:SPBWcEp8
>>523 pupupu
残念だねえwww
ま、俺の住む目白・下落合界隈は東京都心部とは言い難いんだけどな。
って、ひょっとして目白・下落合界隈をお前は都心部だと思ってた?
田舎者だけに、ありえるなあ。
ギャハハハハハハハハハ
しかし、
>>523はいいねえwww
実に趣がある。
新大久保界隈が今の如き朝鮮人街になりはじめたのが20年くらい前だってことも
>>523は知らないワケだ。
実はさり気ない田舎者の告白と受け止めればいいのか?
ならば、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ。
空気汚れるから。
だからチョンだってw
親戚が鶴橋駅高架下にいるらしいよ
>>527 さすがチョンの歴史に詳しい
レスが遅いぞチョン公
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:52:21 ID:SPBWcEp8
>>526 pupupu
日本全体が田舎だった頃って、戦前のことか?
そりゃ違うな。
昔も今も、田舎は田舎。都会は都会。
全体の底上げはあるも。
田舎と都会の格差は歴然と存在しているんだよ。
つうかよ〜
> 地価が高騰してから戸建に移り住んだ人間のほうが、たまたまそこに生
> まれたことを自慢してるやつよりまだしも長所がありそうだわ
ってのも実に物をしらねえコト丸出しだなwww
都心部で代々戸建てに住み続けるのって、大変なんだぜ。
馬鹿じゃ無理。
馬鹿だと、広大な屋敷は30坪程度の戸建てに分割されて売りに出されるか、
マンションになっちまうのがオチなんだよね。
もう少し見聞を広めろよ。
ま、田舎住まいのお前には必要ない知識かもしれないが、
ゼットンに通いたいなら近隣地域のことくらい知っとけ。
>>530 都合が悪いと逃げるのがチョンの文化かww
532 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:56:15 ID:SPBWcEp8
>>528-529 pupupu
ムリムリ
必死に俺を朝鮮人認定しても、お前のキムチ臭さは覆い隠せないからwww
ったく、ゼットンという単語を一切書かずにレスしてんなよ。
常識がねえなあ。
ま、朝鮮人だからな。
仕方ねえか。
不味いラーメン屋の単独スレは荒れるなw
じゃあなんでチョンって言わないんだよ
これが証拠だよwwwww
同胞のチョン売春婦でも抱いてろよpu
535 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:58:52 ID:SPBWcEp8
>>531 よう、朝鮮人。
お前には日本語は難しいのかもしれないけどさ〜
スレ違いって言葉の意味くらい覚えてくれよ。
頼んだぜwww
田舎者の場合はよ、さすがに日本語はちゃんと通じるんだがねえ〜
朝鮮人はどうしようもねえなあ。
ギャハハハハハハハハハハ
ったく、ゼットンも災難だな。
日本語の不自由な粘着朝鮮人に絡まれて。
>>530 御先祖様(親の代まで)立派でしたでOK?
あるいは代々ダンボール住まいだから課税されてないの?
だって、バカじゃん、君の書き込み
内容を真に受けると、君の親が気の毒になってくる
まったくチョンは嘘をついてまで日本に潜伏するから迷惑なんだよ
親戚一同連れて帰ってほしいよ
言葉遣いから厨っぽさが、にじみ出てる。
事実はどうでもいいからこのスレのバカチョンってことで。
539 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:02:18 ID:SPBWcEp8
>>534 > じゃあなんでチョンって言わないんだよ
わりいなw
俺って育ちが上品でさあ、そんな隠語は恥ずかしくて使えないんだよね。
朝鮮人って言葉カキコするんだって、結構無理してんだぜ。
つうかよ〜スレ違いって言葉の意味、調べたか?
まだだったらサッサと調べろ、この朝鮮人がよ。
そして、ゼットンの店主に死んで詫びろ。
お、またスレに居座る荒らしのバカチョン登場。
何が隠語だ、ばーか。
てめーは糞して寝ろw
541 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:03:36 ID:9xtXuRad
呆れたスレだな。
バカどもがお互い叩きあっているw
いいか、ラーメンなんか食ってるやつは皆、田舎者で貧乏人で低脳なんだよ。
よく憶えとけ!
同胞は育ちがいいのか?
日本人は育ちがわるいのかw
典型的なチョン
さすがチョンマジキモイ
543 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:04:57 ID:dKFp2TYw
>>536 イヤハヤwww
あのねえ、
> 内容を真に受ける
ってのが、そもそも駄目なんだって。
でも、ゼットンに田舎者が来るようになって、
行きにくくなった地元民が迷惑しているのは事実。
だから、俺はその事実を書く。
そんだけだ。
544 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:08:22 ID:dKFp2TYw
>>542 おいおい、だいぶ言葉の意味がおかしくなって来たぞwww
まあ、朝鮮人だからなあ。
お前、結構がんばったよ。
外国語で罵りあいするのって、大変だもんな。
ギャハハハハハハハハハハハ
で、スレ違いって言葉の意味、調べたか?
まだだったらサッサと調べろ、この朝鮮人がよ。
そして、ゼットンの店主に死んで詫びろ。
>>540と
>>541もな。
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:11:18 ID:dKFp2TYw
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが朝鮮くせえ!!
>>542から嘗糞民族朝鮮人特有の途方もない悪臭が漂ってくるぜ。
ったくよ〜元植民地の連中が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らはJR&近鉄鶴橋駅高架下の薄暗く狭苦しい路地で冷麺でも食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
チョンは朝鮮人を絶対にチョンとは言わないwww
「証拠」
548 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:14:22 ID:dKFp2TYw
>>545 いきがるなよ、田舎者www
お前はおとなしく、地元である埼玉のクソ田舎で
クソ田舎らしいラーメンを食ってりゃいいんだ。
池袋にラーメン食いに来るなよ。
それもよ〜こんな住宅街の中にある店にまで。
駅前の店ならまだしもさ。
迷惑なんだよ。マジで。
チョンとカキコしてみろww
無視すんなよ
550 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:18:05 ID:dKFp2TYw
>>547 pupupu
ムリムリ
お前が日本語の不自由な朝鮮人であることはもうバレバレだからwww
つうかよ〜痛々しいんだよね。
自らを傷つける言葉を吐きながらというその姿勢、
哀れを誘うぜwww
ギャハハハハハハハハハハハ
これだけ馬鹿にしても
「チョン」っていえないのか
言ってみたらwプライド捨ててpu
552 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:20:47 ID:dKFp2TYw
>>549 しかしバカだなお前www
そんなことまで書いちゃうと、上品な俺が勇気を出して「チョン」と書いた瞬間、
お前は唯一の攻め手を失うんだぜ。
ここまで来ると、日本語が不自由とかそういう問題じゃねえなwww
根本的に頭がおかしいらしい。
あ、そうか。
朝鮮人だから、頭おかしくて当然なのか。
こりゃ一本とられたぜ。
ギャハハハハハハハハハハハハ
で、スレ違いって言葉の意味、調べたか?
まだだったらサッサと調べろ、この朝鮮人がよ。
そして、ゼットンの店主に死んで詫びろ。
>>549 「チョン」なんて誰であっても簡単に書ける
実際、この荒らしの書いてる「朝鮮人」の使い方は、蔑称としての「チョン」
とほぼ完全に同義だ
日本人であっても「チョン」なんて吐かない人間はいくらでもいるわ
あえて「チョン」とレスしないことで、荒らし君はレスを長引かせてるだけ
あんたも荒らしに加担してるってことだ
555 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:22:43 ID:dKFp2TYw
>>551 馬鹿にしてもwww
お前ひょっとして、俺を馬鹿にしているつもりだったの?
その拙い日本語で?
ギャハハハハハハハハハハハハハ
は・・・腹が痛い・・・痛すぎるwwwwwwwwww
これぞまさに朝鮮人的精神構造だな。
納得しちまったぜ。
で、スレ違いって言葉の意味、調べたか?
まだだったらサッサと調べろ、この朝鮮人がよ。
そして、ゼットンの店主に死んで詫びろ。
「花の料理人」で店名公表を拒否したのは
商標の問題を気にしたのかな?
557 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:25:20 ID:dKFp2TYw
つうかよ〜
俺以外で今このスレにカキコしている奴ら!!!
おまえらマジで、スレ違いって言葉の意味、知ってるか?
知らないんだったらサッサと調べろ。
そして、ゼットンの店主に死んで詫びろ。
ったく、こんな奴らが俺を荒らし呼ばわるするとは片腹痛いぜ。
>>555 短時間にこんなに必死でレスして、ほぼ一人しか釣れてないわけだ
559 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:30:45 ID:dKFp2TYw
おーーーーーーい
拙い日本語で必死に旧宗主国のご主人様に食って掛かって来てた朝鮮人。
どうした?
レスがねえぞ。
諦めたのか?
朝鮮人らしいダメっぷりを発揮し、早くも諦めたのか?
まあ、いい。
お前はさっさとスレ違いって言葉の意味を調べろ。
そして、ゼットンの店主に死んで詫びろ。
>>558 スレ違いのレスを返してきたお前もカウントに入るんじゃねえか?
スレ進行はぇぇえ
561 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:49:38 ID:dKFp2TYw
おーーーーーーい
拙い日本語で必死に旧宗主国のご主人様に食って掛かって来てた朝鮮人。
どうした?
レスがねえぞ。
諦めたのか?
朝鮮人らしいダメっぷりを発揮し、早くも諦めたのか?
まあ、いい。
お前はさっさとスレ違いって言葉の意味を調べろ。
そして、ゼットンの店主に死んで詫びろ。
同じことしか書けんアフォだから暇つぶしにもならん。
大体自分の存在こそ最もスレ違いなんだよ、田舎モンw
あ、チョンか。
ラーメンなんか食ってねーでキムチ食ってろ、キムチ
563 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 10:12:42 ID:dKFp2TYw
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>562から神奈川県民特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜神奈川のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らはシャッター商店街の萎びた中華料理屋でサンマーメンでも食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
564 :
けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/09/08(土) 11:02:18 ID:g744s1u+
藻前ら、もちつけ
スレ違いの書き込みは構って君だから完全スルーで('-^*)ok
漏れたちはマターリ楽しくゼットン語っていこうぜ(´∀`)
565 :
けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/09/08(土) 11:09:56 ID:g744s1u+
>556
常連客を大事にしてるからだろ
テレビで紹介されたらいきなりラーヲタ大集合で常連客は迷惑するから
566 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 12:16:24 ID:uoLGLn9o
今日は既にラーヲタ大集合で偉い行列ですわ…
媒体の力で行列作るならオペレーションも改善した方がいいな。
あれだけ回転悪いと並んでるヤツのストレスは相当なもんだ。
568 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 20:31:18 ID:QEfTA43B
今日の夜の部すっげー混んでる・・・
もう夜もダメか・・・
>>568 マスゴミは偉大なり。
店主もニンマリでしょ。
そんなに美味くなくても、行列を作ってもらえば商売になるからな。
俺の空然り、純連然り、TETSU然り、大喜然り…たくさんありすぎw
そういう意味では一流店の仲間入りおめでとう。
込んでくるとありがちだけど、味は落として欲しくないな。
今でも大したことないだろう。
数十分並んで食べるほどのものじゃない。
>>571 そうか、では参考に喪前さんのうまいと思う店を教えてくれよ。
>>572 自分が美味いと思ってる店を他人がたいして評価しないと
すぐにムキになってそういう事書く奴居るけどちょっと必死すぎ。
お前は今のゼットンが味よりも評判が先走りしてるとは思わないのか?
不味くは無いがトップレベルの幾つかの店よりは落ちるのは確かだし、
だからといって開店3ヶ月ちょいの店にしてはいい味出してるんじゃない?
574 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 22:08:55 ID:92giU8cU
>>565 うむ、ゼットンは地元の常連客を大切にしてるよな。
そんな店主の方針を顧みず、
神奈川や埼玉や千葉や三多摩地区からゼットンに押し寄せる
無遠慮でガサツな田舎者共は死んだ方がいい。
奴らの住むクソ田舎にだって、
地元の常連客を大事にする美味いラーメン屋ぐらいあるだろうに。
>>573 いや、だからそのトップレベルの店を教えてくれないか。
もっとうまいラーメン店知りたいし。
576 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 22:51:52 ID:QEfTA43B
>>573 >不味くは無いがトップレベルの幾つかの店よりは落ちるのは確かだし
別にそんなことないと思うけど。
麺は今のべんてんよりウマいし、とみ田辺りとなら差はない。
つけ汁も俺は頑者なんかよりいいと思うが。
まあ、人それぞれ好みの問題だよね。
577 :
けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/09/08(土) 23:44:16 ID:g744s1u+
ゼットンうまい(・∀・)
ゼットンのうまさが分かる漏れは幸せだ
>>574 なにこいつの思い込み
マジキモイ頭悪すぎじゃね
トップレベル(笑)て
そういう奴らに他にうまい店教えてと聞くと反応無いんだよな^^;
主観でいいのにね。
>>576 > つけ汁も俺は頑者なんかよりいいと思うが。
頑者に負けるようじゃ、つけ麺として終わってるよw
581 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 23:27:18 ID:LiqhfMJ0
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>580から川越市民特有のゲロ臭さが漂ってるぜ。
ったくよ〜川越のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らはバルチックカレーで炭火ビーフカレーでも食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
>>581 発狂している意味が分からない
ずっと不思議?なんで?
ストレス発散したいならもっといい板教えようか?
もっとツワモノいる所
お姉さんカワイイ☆
>>583 これで駅から近くて、厨房のオペレーションが良くて、つけ麺・ラーメンが美味かったら文句ないけどなw
同じくらい歩くなら十六の方が美味いし並びも回転もまだマシ。
585 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 09:33:57 ID:Pu3yG0ry
今日はやってないのか?
閉まってるぞ
586 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 09:37:57 ID:Pu3yG0ry
せっかく来たのに
雨でずぶ濡れだ!
587 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 09:58:53 ID:Pu3yG0ry
駅着いた途端に雨あがりやがって
もう二度と来ません
まだ開店時間になってないのでわ?
つられるなよ
590 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 11:28:42 ID:n7PtADfX
誰か早くタモ網持ってきて!!
591 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:07:52 ID:IytCrZy7
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>590から千葉県民特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜千葉のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは海岸沿いの掘っ立て小屋で竹岡式ラーメンでも食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
池袋って都会ですね
もうこのスレ全部
591のテンプレで埋めていい?
>>593 いいよ
次スレもいらないや荒らされるだけなら
オレもゼットン好きだから次スレは絶対反対。
こんなやりとり見てられないし。
596 :
にせM.mcd ◇EgNgadDJxE:2007/09/11(火) 11:09:50 ID:QnThzr8H
苦痛ならこんなスレを見なきゃいいだけなのに馬鹿ばかりですか?
>>596 嫌なら見なければいいか・・・
お前、悲しいな
598 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 21:56:06 ID:3GWIWP2/
>>595 真に見ていられないのは、
味もわからないくせにゼットンで行列を作る、
臭い田舎者共の馬鹿ヅラです。
599 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 22:15:32 ID:q4NU5xLr
ゼットンベットン便所。
601 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 23:13:23 ID:4dUr5Y70
こんな板になってしまい誠に残念。
開店当時と変化はあるのか伺いたかったのですが…
ではまたいずれ。
602 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 23:18:42 ID:3GWIWP2/
>>601 もっとまともなゼットンのHPで聞いたほうがいいよ。
夜の部も混んでるのか?
前は18時ごろなら並ばず食えたんだが…
606 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 13:57:43 ID:bo6+8HY3
数日前このスレみて物凄く行ってみたくなりました。行き方が池袋西口からの道順路がこのスレに書いてあり、私は携帯一つでゼットンを探しに行くことにしました
しかし道順に足を進めても見当たらないゼットン
諦められず住宅街を1時間半歩き周り
それでも見つからないゼットン
これ以上住宅街を放浪していると、ぶっしょくしてる不審者と間違われると不安になり諦めることに
ゼットンの住宅街はまさに迷いの森
私が見つけたのは公園、小学館、踏み切り、古着屋、ゼットンと勘違いしたラーメン屋&そば屋、小さなスーパー、クリーニング屋、他以上
親切な人ゼットンの住所教えて下さい
池袋駅西口から池袋警察署方面に進み池袋警察交差点を右折・1本目左折し突き当たりの一方通行を西武池袋線方面に直進した左側。
帰宅して覚えてたら、ALPSLABでルート作って説明しちゃろ。
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>606から千葉県民特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜千葉のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは海岸沿いの掘っ立て小屋で竹岡式ラーメンでも食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
610 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 22:40:30 ID:bo6+8HY3
>>609 私埼玉です
東武東上線つかって池袋に行きました。このスレ見たらものすごく食べたくなり一人で探したのですが
正直あまくみてました!私ぐらいの経験があればゼットンを特定できるとおもったのです
ちなみにポスティング経験あります
不動産もかじりました
しかしゼットンは見つけることすらできません
どなたか住所教えて下さい地図で調べれます
お願いしますm(__)m
RDBより
〒171-0021
東京都豊島区西池袋2-9-7
ここ本当に無化調?
白い粉を放りこんでたように見えたんだけど?
613 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 23:17:11 ID:sI66TPJ7
614 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 00:12:24 ID:B0g43jHY
>>611 本当にありがとう
お忙しい中お調べいただいて感謝しますm(__)m
616 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 16:43:41 ID:B0g43jHY
さっそくゼットンに行きました
店の外見がイメージとは違い全体的にバーのような雰囲気で黒色のお店でした
お酒が飾られていてとてもオシャレ
メン、スープ、チャーシュー、メンマ、ノリ、味付けタマゴを食しましたが
とても美味しかったです
2ちゃんの皆様どうもありがとう
617 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 16:46:54 ID:Y5k0O/rT
いえいえ、どういたしまして!
店員さんも大変ですね!
頑張ってくださいね!
今日はお休み!
明日から3連戦がんばれ!
月曜日は祝日だから営業するんだよね〜。
涼しくなってきたし、みんなで行列に並ぼう!!
ゼットンなんか甘くない?
スープ濃すぎると思う
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 23:45:53 ID:wZESEAQr
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>616から川越市民特有のゲロ臭さが漂ってるぜ。
ったくよ〜川越のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らはバルチックカレーで炭火ビーフカレーでも食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
カロリーすごそうだし
ビザ一直線って感じの猛毒だね
下記のテンプレ以外のカキコを認めません。
そしてこのスレの2は絶対に立てないでください。
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>(★レス番)から(★地域)民特有のゲロ臭さが漂ってるぜ。
ったくよ〜(★地域)のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは(★特定地域)で(★特定地域の名物)でも食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
624 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 07:23:40 ID:0buxRTge
宇宙怪獣ゼットン。着ぐるみどっかで安く売ってないかな?
何人かで着ぐるみ来て店に行ったら感動してもらえそうだ。
もう少し肌寒くなってきたら参加してもいいぞ。
すっかり観光名所だな
ゼットンは宇宙怪獣のことじゃないんだけど・・・
628 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 14:01:21 ID:VBOLW7MB
>>627 だから、元の元は初代ウルトラマンに出てきた宇宙怪獣ゼットンなんだって。
ウルトラマンを殺した怪獣は、このゼットンだけ。
「WORST」は小栗旬主演で映画化されるね。
ゼットンも出るのかな?あの濃いキャラを誰がやるんだろう?
>>628 正確には、
「クローズ」、「WORST」という漫画のキャラクター「花澤三郎」から来ています。
あだ名「ゼットン」は、「ウルトラマン」とよばれる横暴な体育教師を倒したことから付けられています。
ちなみに、ゼットンの店主はこの漫画のファンでありゼットンのファン。
よって宇宙怪獣とはまったく関係なし!!
631 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 03:25:21 ID:DkRktVOy
開店当初は十六を薄めた味で最近は灰汁美っぽい味に変化した
感じしたって聞いたぞ。ほんとか?
>>631 ここで聞かないで直接お店で聞けばいいじゃん。
照れくさいの?
633 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 20:46:30 ID:FoAmaj4c
麺屋十六4年前食った時と先日食べた味が違った!麺は変わってないとおもったがスープが別物だった
ゼットは行くと必ず住宅街をキョロキョロ、ヨロヨロ携帯電話見ながら歩いてるのおる
完璧ネラーだということがわかるよ
635 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 00:58:36 ID:vhsitjGA
はるばるゼットン来たついでにつけめんを携帯で写メはもちろん、店も写メしてきた。記念に黄色のゼットンの名刺もいただいてきた。
636 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 01:38:15 ID:+ftoHK8E
くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>635から三多摩地区在住者特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜肥溜めくせえ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは、福生の路上で佐世保バーガーでも食ってろ。
分をわきまえろよな〜、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
お前らには、どうせゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
637 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 02:44:22 ID:Kx0L1Uuz
十六とゼットンいっしょにするなカス
十六の方が誰がくってもうめーよ
ここはまずかーないが普通
>>637 十六のスレでも立ててそこに篭ってろカス。
二度とこのスレに来るな!!
十六はうまいよねー
ザットン(笑)なんてカスだろwwww
640 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 13:02:09 ID:RcxxUuNQ
ここの関係者必死だな
まずいのバレるよ
641 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 13:19:27 ID:UUX8Y2K8
つけめん で美味しい店お願い合います
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 13:23:49 ID:+ftoHK8E
>>640 pupupu
お前、ゼットンの美味さがわからねえのかwww
可哀想だなあ〜
ゲラゲラ
ま、でもわからねえのは仕方ねえ。
クソ田舎に生まれ、クソ田舎の食い物に慣れちまったお前は
一生クソ田舎のクソのようなラーメンを食い続けろ。
わかったな。
ギャハハハハハハハハハハハハ
643 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 14:00:44 ID:RcxxUuNQ
また掲示板対策のバイトでたお( ^ω^)
がんばるだお( ^ω^)
はやくこのスレ埋めてくれ。
見てられない。悪く言うやつむかつく。
絶対に次スレ立てるな!!!!!!!!!!
砂糖が大量に入ってるのをウマイのと勘違いしてる奴が多いスレ
さすが肥えてらっしゃるw
646 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 19:05:51 ID:MMSD9sEe
ゼットンね。
まぁ、1回は食ってみたらいいと思う。
でも、1回でいいと思うだろう、食ってみれば。
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 19:53:05 ID:vhsitjGA
今日仕事でゼットンの黄色名刺を同僚の皆に見せてきました
皆行ってみたいて口をそろえていったよ
ゼットンのつけめん食べたから次ラーメン食べに行こうと思う
つけめんはうまかったよー近いうちにまたゼットンに行きます
648 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 22:25:14 ID:irwCRF6O
ここ、美味いけど、・・なにかがダメだったな。メンマ?あ、それは
代々木の話題店か・・。なんだったか思い出せないが、感動レベルではない。
ぜっとんはゼットンとはちがうの?
651 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 00:53:09 ID:VD33m5V1
>>650 ぜっとんは喘息の豚。ゼットンはウルトラマンコの天敵!
>>631 よう、デブ、元気か?
また出張って来るとは御苦労なこった
自分の店の心配をしろよ
653 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 11:40:09 ID:IrGLOL00
まだ一回しか食べてないけど、
スープ割りしたら、妙に脂っこい感じのスープになった。
655 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 14:41:23 ID:VD33m5V1
いけ〜〜、ふれ〜〜♪
656 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 14:45:42 ID:VD33m5V1
いけいけ、池袋〜。
池袋ってJRのホーム降りてから、地上に出るまでナンデあんなに時間かかるんだ!
先週の金曜日の夜は営業してなかったんですか?
もしかしてスープ切れとかですかね?
俺が店に行った時間が悪かったのか、、、
夜なんか営業してネーだろ。
659 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 16:22:32 ID:VD33m5V1
遊びに行ったんじゃない
スープ切れなんて信じてるんだ?
ま、だいたいそーなんだけど、違う理由のときもある。
イメクラで今日はもう予約でいっぱいです。って言われたことない?
あれって、単に女がいないだけだよ。嬢が体調不良でお休みですって
言われたことない?あれって、男とオマンコやってるだけだよ。
世の中をもっと勉強してくれよ。そっちが思ってるほど真面目じゃないんだから
結構いい加減で成り立ってるのが世の中よ。
>>658 あれ?夜は17時〜20時(スープ切れはあるのかな?)
営業ではないんですか?
17時は夜じゃないし
18時も夜かは微妙
19時にはだいたいもう営業してないし
よって夜は営業してない
この時期はまだ明るいからな。
お昼で麺切れちゃうから、夜営業は無いに等しいな。
ゼットン。品のある店ですね。
黙れ
666 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 09:17:01 ID:05Vd5V2O
ゼットスレの
>>666ゲット!
なにかの縁がですかな〜
今日食べに行こーと
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
668 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 12:17:50 ID:05Vd5V2O
美味しかったです
また来ますm(__)m
669 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 13:07:21 ID:upBxnIxr
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが朝鮮くせえ!!
>>668から嘗糞民族朝鮮人特有の途方もない悪臭が漂ってくるぜ。
ったくよ〜元植民地の連中が西池袋の住宅地に立ち入んじゃねえっつーの。
お前らはJR鶴橋駅高架下の狭くて薄暗い路地でウンコでも舐めてろ。
分をわきまえろよな、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
ゼットンの美味さは、お前らの主人である俺ら日本人にしかわからねえんだからさwww
ゲラゲラ
ぜっとん普通。
まずくはないが、騒ぐほどでもなし!調味料きつくて1杯が限界。
ゼントン ゼットン騒いでる奴はなんにでもマヨネーズかけてるような奴か?
なんでこの店は客の目の前で化学調味料入れといて無化調とかいってんの?
672 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 20:14:15 ID:TucckX+S
アルバイト?の子が明るくて好きだなあ。忙しいのに、お客一人ひとりに笑顔で元気がいい声。
あの噛みごたえある麺を求めて行くだけでなく、「あの子に会いにいこう」と思わせる力がある気がする。頑張り続けてほしいな。
673 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 22:00:27 ID:05Vd5V2O
>>672 激しく同意
あの子接客に向いてると思った
ハキハキとした接客がたまらない!
また来ますm(__)m
675 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 04:25:22 ID:Oqmg27M1
676 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 06:43:43 ID:K203SFj3
バイトさんが、らーナビの臨時休業情報書いてるのかな?
>>673 あの女性は店主の奥様だと
ずっと思ってました
違ったのかw
678 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 09:09:28 ID:hp+SUgTq
あのオナゴは以前接客業で働いていたとみた!!
名前は、アンヌにしよう。
680 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 12:38:49 ID:DU8b1PWG
皆さんそう思いますよね?凹んだときに、あの麺とあの笑顔があれば…って、ちょっと大袈裟かな
このスレ不要
682 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 12:49:28 ID:c4r60lIE
関係者ばっかでハズかしくないのか?
もっと本業でがんがれ!
683 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 12:55:56 ID:hp+SUgTq
行ってみたらわかるよ
あの笑顔できちんとした接客は真似ようとしても簡単にはできないよ
なんか気持ちが伝わってくる接客だと思う
つけめんがうまいだけじゃなくお客さんに対しての態度が他店とは違う
/ ヽ _
__/ _ / / '、
`ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__
ト、_ _,八/人し ィ´ `ー''"
〉__ ィ 、 _ `7
/r─‐:リn r ニ=、
/ ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7 〜♪
! ! V |i;;;;;;! V /
i ヽ イi;;;;;;ハ__/
∩ _ ノ ミ Y イ !;;j l_ ∩
(彡⊂) ヽ ( ー、ヽ _Y/ ヘ (⊃ゞ)
ゝ ヽ ヽ ヽYノ / _ノ ノ
>>669_671
いくら2ちゃんねるとはいえ、不用意な発言はマジで慎めよ。
書き込みボタンを押すその前に、せめて1回でもいいから深呼吸をして、
落ち着いて、自分の書き込みがこの場にふさわしいかどうかを再確認してほしいんだ。
頼むから。
686 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 17:42:45 ID:z58UZKLt
>>685 無理じゃない?本物の基地外だから。
馬場スレでも荒らしまくってるし。スルーでいこうよ。
>>683 たしかにラーメン屋の女性従業員=中国人だろ?だいたい。
それを考えれば貴重な店だよな。笑顔だけでなく接客態度もいいし。
>>686 このスレをみてしょんぼりしている人もいるんだけどな。
見るなっていっても見てしまうみたいで落ち込んでる。
688 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 01:20:47 ID:/1yjeMsm
この店は何もかも最高だ。
味、麺、作り、接客まさに完璧だ。
いっしょに食べてた人もみんな感動して泣いていた。
ここに来ればラーメンの奇跡と可能性が広がる。
行列は池袋の駅まで続くことも珍しくないらしい。
うわさによると警備員を20名もやとって整理が必要だとか。
是非一度いらして下さい。
689 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 01:29:51 ID:+V7e6lfJ
【手首ラーメン】て知ってますか?
>>671 化学調味料の意味ググってこいw
あんな目の前で入れられて、砂糖も見分けつかんかw
接客よくないよ。
ラーメン屋行きなれてない女性の友達が行ったらしいが、
つけ麺のスープ割ってもらうほうほうがわからなくて残したってさ
692 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 03:01:50 ID:gAvD07Sk
もらい方知らないなら聞けばいいじゃん
食べてて周りに「1人はスープわり下さいて」誰かしらいうと思うし
つけめん頼んで全員が全員スープわりで汁飲むとはかぎらないし
もらい方わかったんなら次行ってスープわり下さいて言ってみーよ笑顔でよろこんでスープくれるから
>>692 「スープわり」って言葉がわかんなかったらしいよ。
離れてたとこに座ってるほかの客がなんか入れてもらってるなって感じだったらしい。
店内にそのことの表示も無いしね。
聞いても良かったけど店員がトイレいっちゃったので戻り次第勘定して帰ったんだってさ。
ラーメン出したときに女性客とかに食べ方一言いう店も少なくないよ。
接客が「普通」なのを「良い」っていうのは言いすぎ。
694 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 07:12:37 ID:5X+7JWrr
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが朝鮮くせえ!!
>>693から嘗糞民族朝鮮人特有の途方もない悪臭が漂ってくるぜ。
ったくよ〜元植民地の連中が西池袋の住宅地に立ち入んじゃねえっつーの。
しかも、スープ割りって言葉すら知らない程度の日本語力しかねえクセによ。
お前らはJR鶴橋駅高架下の狭くて薄暗い路地でウンコでも舐めてろ。
分をわきまえろよな、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
ゼットンの美味さは、お前らの主人である俺ら日本人にしかわからねえんだからさwww
ゲラゲラ
>>691はネタだろ?
つけ麺出すときに「スープ割りができますから仰って下さい」とか何とか毎回言ってるじゃん。
696 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 08:48:25 ID:GX1FLAlS
と、店主が申しております。
>>695 そうそう、そんなことを言っていたよね
691はゆとり世代に多い考え方なんでない?
自分からはアクションを起こさず
周りの人間に何とかしてもらう、、、
所謂、他力本願
調べたり聞いたりできないのかな?
あれで接客が悪いと言われたら
他の店は、、、w
>>695 「スープ割りできますから〜」
ってのは確実に言ってたな全ての客に。
699 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 11:53:36 ID:gAvD07Sk
たしかにゼットン2度行ったがスープわりできますからは毎回言ってるね
スープを飲む派じゃないから頼んだことないが
スープわりできますからて言ってるのに話を聞かないで誤爆して
店員2人で店ほったらかしで仲良くトイレもうさん臭い
スープ割りできますから
と言うように指導しておきますね。
701 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 17:33:10 ID:rJIvS13y
>>691 スープ割りをもらう方法がわからないって・・・
しかもそれを接客がよくないとか言ってるバカがいるし。
やっぱバカの友達はバカが多いのはホントだなww
702 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 17:53:59 ID:gAvD07Sk
接客が良いといってもミスはある。接客だけじゃないそれは人間だったら誰でもミスはする。
ミスしたことない人間なんていない
たまたまその女性に言い忘れたのかもしれない
そのミスをネットでせめるやつは人間性にかける
ゼットンさんまた近いうちにに食べにいきますm(__)m
スープ割りが何の事だか分からず
最初に言われたのに無意識にスルーした可能性もありそうだ。
この店は微妙に俺のストライクから外れてそうだが
池袋は近いし来週辺り初挑戦してみようかな。
スープ割りすると、より多くの人が食べられなくなるから
スープ割りすんな。 ゆで湯でも入れとけ!
705 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 00:06:31 ID:OMDzJ6Ld
スープ割りするだろ。
ここのスープ割りは濃くてウマーだし。
カウンターと入り口の隙間にテーブル置いて回転良くした方がええんちゃいますの?
オレは3回行ったが、1回しか言われなかったぞ、スープ割り。
すいてる時間帯は店員無口なこと多い。
しかし最近の混雑は我慢ならない。
というわけで丸長に行った。
テーブルを置く案をマスターに言ったんですが
ラーメンを運ぶのが難しいそうで。
スープ割りの件は言っておきました。
近ぢか、なんらかの対策が採られると思います。
>>710 何でも厨房が客に知らせるべきだ、行動力ゼロなヤツが増えてるんだな。
そういう馬鹿のためには、メニューに書いておけばいいかもな、
「スープ割りをいたしますので、ご希望の方は麺を食べ終えたらお声をおかけ下さい」って。
712 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 09:51:26 ID:AvOEbNfM
ゼットン食いに行ってきます!混みそうなので朝から行って少しならんで、ささっと食べて帰ってくるどー!
つけめん中盛りたのんで
ガツガツ食べるぞ〜
>>711 実際対策ってその手のことだろうな
張り紙とかね
>>691 その女友達は残念ながらお馬鹿ちゃんだ。恥ずかしい事だぞ。
それをお店のせいにするお前も馬鹿だ。残念なお人だ。
最近の女って馬鹿しかいないよな。
スープ割できるか店員に訊けば良いのに。
シャイgayが多いんかな?
717 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 22:00:29 ID:wDtXqcBA
ココ最近の混みっぷりは凄いな。
店の外にあるブロックの置物にも座って待ってる奴がいる。
718 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 23:16:33 ID:3piCmGp3
明日って営業するの?
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 23:35:18 ID:7eVmn0m+
こないだ行ってきたぞ。
行列してんのにチンタラ食ってるバカカップルがいてむかついた。
他の客は食い終わって、回転してんのに、こいつらだけゆっくり食ってる。
店主も時折鋭い視線を送っていたが、このバカップルは気づかず。
空気読めないバカって多いな最近。
>>718 月曜が祝日の場合は営業をしております。
次の日の火曜日が代休となります。
夜の部の営業がないかもしれないので昼の部にいらしてください。
>>719 もう来ないでね。
721 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 01:34:52 ID:QLjDKsET
>>720 心配するなもう行く気はないから。1度行ったらもういいやって感じだから。
あんなに並びたくないし。
どこのスレでも見るが「もう来ないで」とか書く奴って何様だろうねw
頭悪すぎ
724 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 11:20:13 ID:KlP/deXZ
朝からならんでるやつらにかぎってネラーぽっい多くてワロタ
どいつもこいつも2チャンネルやってますて顔してるわw
2ちゃんねらのみなさま
明日は代休です。
また、9月30日は所要によりお休みとなります。
御注意ください。
なお、新メニューについてですがいろいろと試行錯誤中です。
こういうのがいいという意見がございましたら参考にさせていただきたく。
よりよいお店になるように精進いたします。
これ店主とか関係者なのか?
本人だったら2度といかねぇ
728 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 00:56:19 ID:XCvPqXhL
9/25(火)発売の東京ウォーカーにデカデカと載ってた。
729 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 01:37:45 ID:VJeeUzXN
あっという間に地雷源よりも話題性のある店になっちゃったな。
店主が仕掛けたわけでもないだろうに不思議な現象だ。
地雷源では結構地味な印象しかなかったけど。
730 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 02:12:57 ID:HQoKVRfy
ここ七福神店長経験者だったんだね
知らなかった
あまり有名店になりすぎると行きにくくなるなぁ。しょうがないっか。
で、今日はやってるの?
昨日、祝日というか祝日の代休だから、よくわからないんだけど。
733 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 14:25:19 ID:GjpSn5YN
今日休みか!明日、つけ食いに行こう
朝何時にならべばすぐ食べられますか?
736 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 18:53:15 ID:0gVQZwdY
東京ウォーカーに載ってたな。
また行列が伸びるか・・・
>>736 店主がそれを望んでいるのだから仕方ない。
商売を考えてのことだ。
おい、東京ウォーカーにでかでか載ってるぞ。
これじゃ列がのびてかなわんなあ。
739 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 23:08:53 ID:o+1rqplX
>>726 これ店主とか関係者なのか?
本人だったら2度といかねぇ
→なんで本人だと2度と行かないの?
よく分からないんだけど。
2ちゃん目配せしてるような店主は気に入らんし、
「もう来ないでね」とか何様って話。
741 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 00:21:03 ID:rQnELx8A
ここはゼットン関係者のみの掲示板だからゼットンの宣伝以外は書き
こまないでね。
742 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 04:06:59 ID:wlA7kmn3
ゼットンは終わった。旬は短かったな。いいときは旨かった。
開店当時ぶりに最近食いに行ったけど、思ったより過大評価してたかも試練。
特に付けのスープが冷めたときが悲惨だった。
ただスープ割りは変わらずおいしかった
とりあえず、次に行くときは
並ばなくていいタイミングで行きたいな。
本日は材料切れのため夜の部は営業をしませんのでよろしくお願いします。
みなさま、明日のご来店をお待ち申し上げております。
あの店主の手際で材料切れおこすとは凄いな
頑張ったんだな並んだ人
mixiによると30人くらい並んでるみたいですよ。
749 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 21:05:27 ID:+f8xjfjA
オペレーション悪杉だな、無駄な動線大杉。
スープの寸胴の前から動かずに、麺茹でから盛りつけまでできるようにしないと。
つけダレ作るのに、カウンタ近くの調理卓から途中で寸胴の前の調理卓に器を持って
移動なんて、あり得ないよ。
麺の盛りつけとトッピングは、また別の調理卓でやってるし。
しかも、一々伝票見ながらだもの。
要領悪杉だよ。
ここに問題意識がないとしたら、店主も随分とアレだよ。
>>749 お店で言えよ。ここに書いてどうすんだよ。ばか?
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 21:37:55 ID:5Vifr+mW
うるせーな。じゃ、きさまがいえばいいだろ。
極端に段取り悪いのは開店当初から行った客すべてが思うことだろ?
待ち客ゼロで席に着いてから相当待たせるんだからどんだけ
それが狙い。
待ってる間に奥さんとお話しするのが楽しいんだよな。
この間もゼットンの名前の由来を一生懸命教えてくれたよ。
755 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 21:48:31 ID:nfTrwSO5
やっぱあれ奥さんだったのか?
オレはこっそり携番渡したけど連絡なし_| ̄|○
奥さんかどうか知らんが仲はいいんじゃないか?
お似合いだと思うよあのカップル。
758 :
749:2007/09/26(水) 22:03:33 ID:+f8xjfjA
>>750 俺はもう行かないからどうでもいいんだよ。
食べに行ったときもすべて1巡目だったから、観察しながら我慢の範囲内だったし。
その後列が長くなってるなら、店主も考えるべきだよな。
マスゴミに露出して列を長くしようとするなら、なおさらだ。
まぁ、有名になってもオペレーションを改善しない店は少なくないけど。
最近じゃあ、七彩@都立家政が最悪の部類だ。
なかなか従業員を雇えないんだろうな。
mixiにそんなことが書いてあるし。
今の調子なら夜の部の営業をなくして昼の部で材料さばけるようになるね。
二人の時間もできるんだし、この調子でがんばってほしいな。
>>749,
>>758 マスゴミって何?造語なの?
>>759 そういってもらえるとうれしいだろうね。
東京ウォーカーに載って、今日は大行列。
なかなか行列がさばけずに夕方近くまで途切れない。
かなり焦ってるんじゃないかな?
行列店になってからが正念場だろうね。
とみ田、六厘舎も最初はこんな感じだったのかな?
のんびりやるのか、とことんやるのか・・・どうするんだろうね。
動線がどうのこうの言ってるけど、実質は店主一人でやってるんだろ?
従業員増やさないとどうしようもねえんじゃねえの?
バイトじゃなくて、麺を扱える人材が必要だろうね。
つけダレの方は丁寧に仕事するのは良いにしても
とりあえず麺茹でにひとりはいるだけでも随分違うよな。
あの混雑状況だと、スルーばっかだ、最近。
763 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 03:19:21 ID:3eoNw1JR
休みだから食いに行くぞ
つけ中食べに朝からならぶかな
開店15分前位ならすぐ食えるなきっと
池袋駅からゼットンにレッツらゴー!
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
765 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 04:49:22 ID:WRR4VrT9
食った、なかなか美味かった。
でも割りスープはかなりくどかった。油が多くないか?
つけ麺のスープは割りスープをもわらずに残すのをお勧め。
766 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 05:48:45 ID:3eoNw1JR
早く食いたい。ドキドキして待ちきれない。
ゼットンさ〜んつけ中よろしく!
つけ麺うまそう
768 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 13:53:40 ID:yVwE4SEf
初喰いの感想
まず麺は、、、ん、以前どこかで食べたような‥角張った断面、モチモチして少し固めの麺、、二郎!それも荻窪。いやちがう。。
そうだ!赤羽の高はし!スープもライト高はし!
高はしのパクリじゃん(笑)
769 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 18:41:05 ID:k59O6qMz
>>768 お前味覚だいじょうぶか?
医者行ったほうがいいぞw
770 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 18:48:56 ID:lfsR91Mt
高はしに失礼だろ
あくびのまね
うまいっていっているやつは関係者だけだよ
これマジスレ
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 21:29:46 ID:k59O6qMz
>>770 おい、デブ!
テメーのところに客が来ないからって、
テキトーなことを書き込むな!
そんな暇あるなら開店当初の頃の味にもどせ!
そうしたら喰いに行ってやるよw
高はしとなんか似ても似つかない。
高はしなら西口まるきゅうの塩つけの方が似てるわ。
ここのつけは案外思い当たる似たような店ってない。
まだ十六のほうが似てる。
774 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 22:23:19 ID:8SzhIHuM
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>772から埼玉県民特有の田舎臭さが漂ってるぜ。
ったくよ〜埼玉のクソ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは糞田舎のシャッター商店街で田舎臭いラーメン食ってろ。
分をわきまえろよ、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
どうせお前らには、ゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
次スレ不要の方向で
>>770 灰汁美の真似してるが、灰汁美の方が美味い。
厨房の作業はゼットンの方が丁寧だけどな。
>>776 豚よ、こんなところに書き込んでないで仕事しろよ。
>>772 灰汁美で食ってみるといい。
この味はどこかで食べたことがある…って思うよ。
あぁ、ゼットンだ、ってね。
>>778 ゼットンは、コーチンだの軍鶏だのトリ系の出汁と、
品質高めな醤油の味がかってる。
灰汁美と決定的に違うのは鮭トバ。
作り方は似たようなもんだろうが、素材が全く違う。
別物という認識。
>>779 素材の違いが味に出せないようじゃ何の意味もない。
ちなみに鮭トバの決定的な違いって何?
よろしければ披露していただけると嬉しいですね。
後学のために。
781 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 23:13:20 ID:k59O6qMz
だ〜か〜ら、灰汁美とゼットンは、麺もつけ汁も似てね〜って。
灰汁美にそっくりなのは、桜台のまるよし。これはマジレス。
>>780 あんたが似てると思ったんならそうなんじゃない。
めんどくさいから自分で調べてね
いいぞいいぞ。
はやくこのスレ埋めてくれ。
めざわりだわきさまらは。
二度とゼットンに来るな!!!!!!
784 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 23:31:41 ID:k59O6qMz
>>780 >素材の違いが味に出せないようじゃ何の意味もない。
ちなみに鮭トバの決定的な違いって何?
灰汁美のスープには独特のクセがあるじゃん。
あれは明らかに鮭とばの味。汁そばで食べた方がわかりやすい。
>>782 >
>>780 > あんたが似てると思ったんならそうなんじゃない。
> めんどくさいから自分で調べてね
なんだ、偉そうに語った割には何一つ説明できない駄舌の持ち主だったか。
がっかりだぜ!!w
そんな喧嘩腰のアフォ相手にするのもバカバカしいっつうか、
あえて肩すかし。
2ちゃんねらのみなさま。
※連休のお知らせ
9/30〜10/2の三日間、下記理由により三連休となります。
9月30日(日)「信州ラーメン博」参加
10月1日(月)定休日
2日(火)「ラーメン産業展」見学
10月3日(水)より通常営業となります。
よろしくお願い致します。
788 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 23:51:17 ID:AZjGLImp
>>786 > そんな喧嘩腰のアフォ相手にするのもバカバカしいっつうか、
> あえて肩すかし。
肩すかしはお前さんだよw
ゼットンのいいところを説明できないなら、お前が書き込む意味は全くないよ。
負け犬の遠吠えはえてしてこんなもんだなw
まずゼットンはかん水と塩をとある国から輸入しています。
うどん粉と全粒粉を卵白粉と卵白をといたものをつなぎとして使用しています。
モチモチ感はタピオカですか?と聞かれますがそうではありません。
あくび様がどういう製法か存じ上げませんが、材料に拘っている故、
夜の部の営業までの製麺が不可能なのです。
また、スープについては前出のとおり、店主の地元秋田県湯沢から取り寄せる
「再仕込み醤油」と「○大豆天然醸造醤油」の2種類と名古屋コーチン、軍鶏を使用した鶏ダシ、
豚骨ベースのスープを合わせて作っています。
このような製法はおそらく世界中でゼットンのみだと思われます。
これを踏まえたうえで、他店と同じであるとおっしゃるのであれば、
あなたは・・・
791 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 00:06:16 ID:AZjGLImp
で、出てくるモノは灰汁美以下な訳だがw
虚しいこだわりよのぉw
>>790 店のお姉さん。ここでの宣伝はお気をつけ下さい。
せっかく良い店ですので。
そんなのは雑誌でも書いてあることだ。
794 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 00:44:58 ID:YatZBbZk
結局なんだかんだいって灰汁美にあこがれてるゼットンでおけ?
逆だろ…常識的に考えて。
796 :
品川:2007/09/28(金) 02:45:43 ID:NBk5ljJY
お前涅槃逝くか? 馬鹿が
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
797 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 11:22:00 ID:AkYxhnYW
雑誌に書いてありました
丸写しw
>>787 ゼットンのバイトとか店長さんなら、ちゃんとコテハンつけてやってください
例えばさ〜
長渕剛のスレでさ〜
長渕剛が
セェィィィイイイヤア!!!
って書き込んでさ〜
コテハンつけろって言われて
長渕剛がコテハンつけて長渕ですなんて言ったらいやじゃん。
2ちゃんねらのみなさま
9月28日(金)
麺切れで夜の部ありません。
またよろしくお願いいたします。
他人なら営業妨害。
本人なら自滅。
806 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 19:46:12 ID:qo4OlzKO
マジだった。
腹減った。
>>803 別に嫌じゃないし、
ブルースウィリスとか掲示板に現れるしな
2ちゃんねらのみなさま
9月28日(金)
麺が入りましたので特別に
21時から営業再開いたします。
なお、29日(土)及び30日(日)は私用の為休業とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
809 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 20:41:15 ID:WVe+V/yI
↑は悪質杉
>>808 これ、問題になりそうだね。
ま、このスレはもうすぐ終わるから問題なしか?
811 :
長渕剛:2007/09/28(金) 21:18:02 ID:yIB4LtFY
ツヨシ、しっかりしなさい。
>>811
ありえねぇWW
てか、このスレよりmixiのほうが情報早いだろ。
存在意義がないよなこのスレは。
御本人光臨とか言ってるヤツ、来るわけねぇじゃんか。
ちょっとまて!
とらに
>自家製麺の「中華そば ゼットン」が
>唯一他店に麺を卸しているそうで
・・・手前ェの店もろくに回せないくせに・・・
家から近いんだけど、あまりの行列に行く気
無くしたよ
会社終わりじゃもう閉まってるしさあ
なんとかしてよ
2ちゃんねらのみなさま
9月28日(金)〜10月15日(月)までの間
店内改装工事の為休業とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
IDみりゃ判るが、
ちゃんとお知らせしたいならボランティアだろうがコテぐらいつけろ
このバカにはどう対応したら良いか判断できんな
「こういうバカが沸くからコテつけてほしいんだよな」
ということを言いたいがためにわざとやってるっぽいな
でもこのガセネタがきっかけでゼットンスレが立てられなくなるんならうれしい限りだ
単独スレ立てるほどの店じゃない。
823 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 04:28:28 ID:yZ1kcDG7
>>815 図々しくもゼットンにやってくるクソ田舎モノを排除しようぜ。
そう、田舎モノ狩りだ!!
824 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 17:17:37 ID:u9BRogVx
入れ替え制なんかやってんじゃねえよ、ゴミカス店
行列の演出うぜーんだよ死ね
825 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 17:43:20 ID:6ho277ep
>823田舎者はどの地域か言ってみろ。あとお前の先祖全ての出身地もな
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 17:56:40 ID:yZ1kcDG7
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが朝鮮くせえ!!
>>825から嘗糞民族朝鮮人特有の途方もない悪臭が漂ってくるぜ。
ったくよ〜元植民地の連中が西池袋の住宅地に立ち入んじゃねえっつーの。
お前らはJR鶴橋駅高架下の狭くて薄暗い路地でウンコでも舐めてろ。
分をわきまえろよな、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
ゼットンの美味さは、お前らの主人である俺ら日本人にしかわからねえんだからさwww
ゲラゲラ
>>826 こいつ田舎クセ〜ナ。 西池袋なんて、ど田舎住んでるくらいで
えばるって・・・キモイぞw
ゲラゲラ
828 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 19:35:40 ID:FXx1/wuw
大都市である大宮から食いに行きつけめん食ったけど、正直道に迷ったよ。住宅街にぽつんとあったな!!お店の雰囲気や量にも満足、きてよかったと思った。住宅街で迷った時近くの住人にゼットンのこと聞いたら、親切に教えてくれたよ。この地域は親切な人多いよ
DQNのすくつだぞあの辺り。
児童が良く歩いてるしタクシーの抜け道なので
結構あぶバイなと思う瞬間がある。
831 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 20:52:43 ID:3C4kzfus
あの辺は引ったくり多発地帯&キャバ嬢多し
832 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 21:04:54 ID:Eeg9SFEa
今どき「すくつ」なんて言ってる女又こそDQN。
「すくつ」で変換できるか?
すくつの闘志
834 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 22:57:01 ID:MB926dEo
639 名前:M.mcd ◆EgNgadDJxE [sage] 投稿日:2007/04/25(水) 18:21:54 ID:xf983nP4
さっき、のぶながへ行ってきました。
ごまつけ、大盛にすると腹いっぱいですね。
ここは最初から味玉半個ついてくるんですね。
醤油つけのほうが好みでした。
あつもりのお客さんが多かったなあ。
ここのあつはうまいのだろうか?
それにしてもメシドキでもないのに流行ってました。
外へ出ると異常な人数の学生が歩道を占拠。
新入生歓迎コンパのようだ。50人はいた。
馬鹿なのか全く通行人の迷惑になっていることに気づかない。
ホント人ひとりくらいしか通れなくなっていて、通行人が困惑していた。
私はバイクで来てたので押して、わざと学生の体にあてながら道を抜けていった。
こういう馬鹿たちは体でわからせないと気づかない。
エンジンをかけると先頭の看板を持っている間抜けな顔の奴が
法学研究会の看板を持っている。よほど文句を言おうかと思ったが
エンジンかけてメットをかぶってたのでやめた。
この馬鹿どもは立○の学生か?
いなかもののガキばかりにせよ、あまりに常識がない。
あきれかえるにも程があるとはこのことだ。。
さいてー
836 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 23:25:37 ID:bzlR7OEN
ホントにMの粘着ってキモい。
837 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 23:38:35 ID:VXMxbXpW
838 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 00:49:08 ID:S5Llylh2
十六とかゼットンは立教のセイガクどもがうざい。
839 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 00:52:37 ID:QAZVJqQc
ここのつけめんって麺は半分茹でおきなの?
席についたら既に麺はできあがっているが何故かもってこない。
何故かと思っていたら新しい麺を茹でだす。
で、その麺が茹で上がったら既に出来上がってる麺を混ぜて2つに分けてる。
なにこれ、こんなやり方見たことないんだが。
840 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 01:50:13 ID:KbBGV4aR
しろうとなんだから作り方くらい大目にみてやれ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
>>839 きさまみたいなキモいヤツ用に出してるんだってWWWWWWWW
236 :MCべんてん ◆7RbQsZVo.U :04/01/19 23:05
マイク・マクダニエルズ 乗るメルセデス
冷静沈着 M、まるで金閣
粘着 冬のチンポ Like いそぎんちゃく
連続コピペは Mの贋作
M 責めといて 自分でマスかく
糞まさぐってる 娘の陰核
241 :M.mcd� ◆EgNgadDJxE :04/01/19 23:10
>>236 お、MCべんてんさんだ!
べんてんスレ以外に降臨は初めてじゃないですか?
242 :ラーメン大好き@名無しさん :04/01/19 23:12
>>241 本物と違うんじゃないのか?
246 :M.mcd� ◆EgNgadDJxE :04/01/19 23:13
>>242 いや、トリップがべんてんスレと同じだから本物でしょ。
248 :ラーメン大好き@名無しさん :04/01/19 23:16
>>246 べんてんスレの608でしょう?
MCべんてん前はトリップつけてなかったと思う。
あと下ネタも無かったよねw
253 :M.mcd� ◆EgNgadDJxE :04/01/19 23:20
>>248 そう、かなり昔、最初はトリップつけてなかったね。
でも、べんてんスレ16あたりを見たらもう、このトリップだったよ。
だから本物でしょ ここまで韻を踏める香具師はいないだろうし。
確かに、下ネタははじめてだねw
そういや、昔、MC光麺ってのもいたな。
MCべんてんに、結局負けたみたいだけどw
面白かったなあ。
256 :ラーメン大好き@名無しさん :04/01/19 23:21
>>253 MC光麺なんとなく覚えてるな
池スレ?
260 :M.mcd� ◆EgNgadDJxE :04/01/19 23:23
>>256 べんてんスレだよ。
MCべんてんは、べんてんスレしか出たことないと思う。
だから、他スレはここが初めてなんじゃない?
なぜに、ここへw
827 :MCべんてん ◆EgNgadDJxE :04/07/16 02:02 ID:NEkdZ9GT←
>>823 田中タソは天才。あの醤油ダレだけは見破れない。
828 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/07/16 02:05 ID:NEkdZ9GT ←
>>826 池スレでもここでも粘着かよ。
うざい奴だ。もう寝れ!gQ
185 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/07/16 21:47 ID:NEkdZ9GT ←
やれやれ。早く作れよ。キチガイ偽医者。
楽しみだな。
ま、作った時点で、お前の負け。
エンターテイメントってのが分からん椰子がいるな。
前もMCべんてん氏と継ぎラップやったろ。
その時点で分からなかったのか?
まあ、せいぜいみんなでキチガイの手伝いをしてやってくれ。
いつも名無しで汚いことやってる卑怯な偽医者をまつりあげな
846 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 00:29:56 ID:UdU40jJ0
ゼットン食べたらいままでうまくいかなかった就活で内定もらいました!!
ゼットンは幸運がつくお店だと思いました
てか、おまえら
池袋モンパルナスもしらんであのへんいっとんのか。
もったいない
848 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 01:00:39 ID:BmUUdR5f
>>847 池袋モンパルナスは、影も形も残ってないんだが。。。
ゼットンのつけそば食べたら、長年の耳鳴りが
消えました
2週間前、ゼットンでつけ麺を食べた帰り道、前から想ってた彼女からいきなりメールが!
今結婚準備で忙しい毎日です^^; ゼットンありがとう!
851 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 10:41:04 ID:QqFDqXpH
2週間前、ゼットンでつけ麺を食べた帰り道、真性包茎だったオレのビッグマグナムがいきなり剥けました!
オナニー三昧で忙しい毎日です^^; ゼットンありがとう!
>>847 近所のすいどーばた美術学院なんかが名残だな
思いを馳せてラーメンを喰うだけでも違うよ。
味気ない乾ききった住宅街の片隅で喰ってると思うより。
854 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 23:01:07 ID:BmUUdR5f
>>852 >>853 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) すいどーばたは名残じゃないだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
855 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 09:00:21 ID:AtB8OOxv
ちょー優良店でした。また食べたいです
856 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 20:39:27 ID:cNiUvvWo
ふつーつけめん
りぴーたーごきんじょのみ
857 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 07:57:07 ID:i6cClCf6
目の前の茶色いマンション在住の人が羨ましいです。
858 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 15:59:52 ID:6UTM2TgL
茶色いマンション住めば毎日ゼットン食えるし、たまらないだろな!住みて〜
飽きるだろ常考
860 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 23:01:42 ID:6UTM2TgL
明日食べに行っていいですか?
861 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 02:52:36 ID:bfbQ4bb1
ダメ。
862 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 11:31:14 ID:tq1mno7u
開店だぞ〜
863 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 20:39:23 ID:+oYWQ39N
一ヶ月ぶりに行ったら弟子?がいたな。
ゼットン2号店できればいいのにな。
864 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 21:40:55 ID:JV642QGf
この店照明暗いから外からのぞく程度だと開いてるかわからん
いちいち入口まで行って札確認するのまんどくせー
>>864 オレは閉店後にたまたま戸が開いていて間違えて入ってしまい、店員さんと仲良くなってこっそりたべさせてもらったお。
けっこう閉店後に食べてる人いるよな(笑)
昔からの常連だとこっそり入れてくれるぞ。
867 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 21:55:35 ID:EhWtq2tf
くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが田舎くせえ!!
>>863から三多摩地区在住者特有の田舎臭さが漂ってくるぜ。
ったくよ〜肥溜めくせえ田舎者が西池袋の住宅地に立ち入んなよ。
お前らは、東村山の自宅で嫁さんの作った武蔵野うどんでも食ってろ。
分をわきまえろよな〜、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
お前らには、どうせゼットンの美味さがわからねんだからさwww
ゲラゲラ
868 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 22:01:47 ID:64xSe8Ns
西口のあさひ商店ってとこに行ってみたら品川夫妻がたまたまいてさ。
ゼットン閉店後に麺打ちしてお店に卸してるんだってね。
>>865とかはその麺打ちにたまたま遭遇したんだろうね。
あさひ商店の濃厚つけ麺なかなかうまかったよ。
869 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 22:06:40 ID:ALhBJK42
>>863はすでに二号店ができてるのに知らないにわかゼットンファンWWWWWWW
>>868 あさひ商店って品川くんがスープの指導もしてるの?
871 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 22:12:34 ID:tq1mno7u
閉店後に黄色い名刺を店主に見せれば、あんうんのこきゅうよ。
RDSで他の店に卸すなとか言ってるバカがいるけどけっこうぎりぎりまで製麺しててそれを売り切ってから製麺して卸してるんだよな。
なにもわかってないのに他店に卸すなとか正直言わないで欲しいし、そんなやつにこの店の麺を食べてもらいたくないな。
二度と来るな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 22:18:47 ID:QoKNPLds
>>871 店主は最近ラーメン作りで忙しいの知らないの?
奥さんにそんな名刺見せてどうすんの?
>>873
ゆるしてやれWWW
tq1mno7uは筋金入りのカス野郎WWWWWWWWWWWWW
奥さんもキモイって言ってたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
875 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 22:37:00 ID:8FWaOcAB
>>872 ラーメンデータベースのHIRO'Sって子は
Mixiのヒロオって子と同じだろ?
この子って営業時間の案内してるよな?
店の関係者が卸しの批判するのかな?
他店に卸すのは嫌なのかな?
なぞだな。
どうよみんな?
878 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 12:42:03 ID:KHrkNBxR
俺の家の近くにあることを今日初めて知った
丸長より近いな
まあまあ旨かったよ
店長横顔がケンコバに似てるね
麺はヒップアタックでこねてるって!!
880 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 19:09:18 ID:aXMQGnrY
夜は焼酎も出るの?
881 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 20:39:06 ID:1D3DXjwc
大佐!!
焼酎なんて飾りです。
偉い人にはそれがわかんらんのです。
>>880 出るよ
チャーシューつまみに一杯、これがうまい。
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 20:21:06 ID:VpEr12Hn
今日は休みか。ちっくしょー
884 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 23:07:28 ID:/HULY9Yh
mixiにのってたろ
886 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/11(木) 16:12:02 ID:b1U9SuwI
焼酎バーになるらしいよ
887 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 01:50:01 ID:CfRVLDfv
RDBのラードってヤツ、十六とゼットンを比較してるヤツだろ?
ゼットンと十六なんて似ても似つかないのにな。
カスだな。
888ゲト
多分一番わかりやすいコショウの風味だけが似てる
890 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 15:41:55 ID:7DJEVKtf
何時頃が空いてる?
平日夜営業開店前の17時が一番空いてるよ。
mixiで材料切れ終了かどうか告知してるから気をつけるべし。
892 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 10:19:32 ID:vjxebw2n
おんどりゃあ! なにガタガタぬかしとるんやあ!
以上893でした、チャンチャン。
十六も並ぶようになってから行ってない。ここも行列できてるのかな??
2週間くらい前かな。久しぶりに行ったら19時位に麺切れだった。
うーむ。
土曜日の裸の少年に出るってよ
これでまた激混みだな
896 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 20:08:20 ID:pyWDLDy4
今日の夜の部は空いてたな。
久々ビール飲めたし。
またテレビに出るみたいだし、明日は狙い目だな。
本日開店15分前で10人まちくらい
あんだけ客入ってるんだから
もうテレビに出なくてもいいのにな
客の待ち時間を今以上に延ばす気なのか?
899 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 21:29:31 ID:HsXAJEN+
並ぶような味かぁ?
カスがWW
オレもそう思う。
開店当初のようなまったりした感じにはもう二度と戻らないんだな〜。
まだ開いてるよ
店主もあんなところに店出してるんだしもっとまったりやりたかったんじゃないかな。
夜はゆっくり酒も飲める感じで。
903 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 22:40:08 ID:xQ3y1b9P
ハートランド、初めて飲んだけどウマイ!
あれ、酒屋に売ってる?
探したけど見つからなかった・・・
やりたかったらやってるだろ
>>903 うちの近くのライフ(スーパー)は売ってる。
500mlで260円だったかな。
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 06:52:56 ID:2+K+kyhP
907 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 14:19:44 ID:+mtKoUxd
ここであつもり頼んでる人見たこと無いんだけど出来るの?
中盛とかだと最後の方つけ汁が冷えるからあつもりにしたいなー
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 17:19:33 ID:z8Y5UbgH
佐野がくるー
909 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 17:20:26 ID:z8Y5UbgH
TV初登場じゃねぇからwww
910 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 17:20:57 ID:YruVc7qi
名前と場所出すの初めて?
911 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 17:21:31 ID:z8Y5UbgH
くっそー明日食べに行こうと思ってたのにorz
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 17:22:20 ID:YruVc7qi
こりゃ死ぬほど混むな・・・て奥さんキター
プッ 結局テレビに出てんじゃねえか
これで正式にマスゴミ癒着系ラーメン屋の仲間入りだな。おめでとう!
テレビに出る前にあの回転の悪さをなんとかしろよ。
このままじゃ住宅街のど真ん中に馬鹿みたいな列が出来て大迷惑をかけるのは明白。
本当にゴミっぷりにあきれかえるよ。
914 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 17:33:54 ID:DwJkJjHj
奥さんとおまんこしたい
佐野実たんの食べたお箸をペロペロしたい。
企画だからしょうがないけど、佐野も自分の味覚曲げて台本通りにやってんな。
ゼットンが美味いって、寝言は寝てからにしてくれ、と。
佐野が好きなのはオールドタイプのしょう油ラーメン
豚骨魚介系のラーメンは基本大嫌いだよ
麺がうまかったけど、つけ汁がかなり甘かった
裸の少年見逃したけど
佐野の評価と
あとの3軒はどこだったの?
佐野「麺だけで食べてみる。コシが凄い、麺が美味い。味がある。」
佐野「(つけダレにつけて)スープと麺のバランスがね、細くてコシがなかったら全然合わない。」
佐野「たれもコクがあって、脂っぽくなくていい」
佐野「麺がまず美味しい。(つけダレが)いい塩梅。よそは脂が多かったりとか喧嘩しちゃってるけど、
一体感がある。」
佐野「つけ麺の麺は、もうちょっと水分が入って麺体熟成すると、もっとコシがあってなめらかで
美味しい麺ができる。」
922 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 19:04:34 ID:0rDyvNHa
今日はARIさんと麺食ツアーを開催(^-^)
西池袋のゼットンに12時15分過ぎに行ったんだけど、30人以上並んでたから断念しました(;^_^A
923 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 19:08:53 ID:D6OjLoZu
あーあ
マジで終わったな
もう二度と行かねえ
死ねやクソ店主
2号店or移転の予定でもなきゃ、意味のない番組出演だよな
いいんじゃないの。
俺の空のようになりたいのかもしれないし。
イヤなら行かなきゃいだけだ。
926 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 23:15:54 ID:r8a4UbGE
11:40列並び開始
食えたの1:40! マジで2時間待ったぞ。
ディズニーランドかよ!
927 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 16:14:35 ID:Z10rlFG3
今日は夜の部なさそうだな
928 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 16:56:08 ID:ckM7I/Du
せっかく近所に良いラーメン屋ができたと思ったのにあれではもう行けないですね。
凄く残念。まったりと美味しいつけ麺を食べたかった。
でもお店が繁盛するにはこういう方法しかないですものね。
助手の女性の好接客もとても気持ちよかったです。本当に残念です。
>>929 近所に美味い店が出来て喜べるのは、最近はせいぜい1〜2年だよな。
ラヲタの情報がネットを駆け巡るのも早いし、話題になればマスコミも便乗する。
俺もそれで足が遠のいた贔屓店が幾つかあるよ。
まだ何件かは美味さと客足の比率がそれほどでもない店があるので
そこを今のうちにじっくり堪能するつもり。
931 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 18:56:47 ID:UXaj02LS
石神本には載らなかったな。
932 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 22:52:38 ID:iYOmjRgC
>>930 1〜2年ってどんだけ、ネット広いんだよwww
ネットもそうですがTVの影響力は絶大ですね。
店主一人で頑張ってた時が懐かしいな。
夜の部は麺切れが続くかな本当に残念です。
ラーメン屋は地元の人だけのものじゃないからね。
美味ければ遠くから食べに来る客が付くのは当たり前のこと。
今回のテレビの企画を受けたってことは、当然、そういう客が来ることを望んだんだろ。
商売だからな。
並びを捌けなかったり、味が落ちれば客足は遠のく。
まぁ、しばらく静観していればいいじゃないか。
935 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 02:04:15 ID:WWw7eAtJ
ここの社長がTVに出てたけど
亀田のボクシングジムの金平会長?みたいに
目の下にクマがすごくってシャブ中みたいでキモかった。
つか会社自体なんかすげー胡散臭い。
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 04:28:11 ID:uky9Qsn6
ここでほざいてるヤツァajito行けwあそこなら、また-リできるぞ。まだw
客の捌きは悪い店だな
938 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 01:36:49 ID:GY0TSmXa
テレビに出てからの並びはどう?
仕事終わってから行こうと思うんだけど
やっぱり昼に客増えすぎて夜は終了とか??
>>937 席数が少ないこともあるけど、厨房の作業動線が悪すぎるよ。
作って出すのに時間がかかりすぎ。
つけダレは、カウンタ手前の作業卓でカエシや具を入れて、置くの寸胴のとこまで移動、
そしてまた別の作業卓で麺にトッピングのせたりして、サーブ。
そのトッピングの捌きも一々伝票確認しながらだから激遅だよ。
居抜きの店舗ってこともあるんだろうけど、もっと考えた方がいいな。
その方が自分だって儲かるんだから。
>>918 砂糖入れまくって、
その甘さを旨みと勘違いしてる奴がおおすぎるんだよココ絶賛してるやつ
ゼットンうまいけど、昨日の並びみたらなぁ…(昼飯時)
もういいかな…
正直、味だけなら池袋、高田馬場周辺には代変店はけっこうある
>>941 うまいからいいじゃんか〜
ちみにはあわないだけだ〜
さっき食べようと思い行ったが、30人位並んでてあきらめた
平日の夜も諦めたほうがいいかな
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 22:23:27 ID:DfW5X/df
最近、夜やってないからな
947 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 22:31:11 ID:GQkIC6U8
東京の人は砂糖たっぷりのつけ汁が好きだねえ。
甘味が許されるレベルはべんてんまででしょ。
大勝軒や丸長や梅もと系の汁は甘すぎて食が進まんぜ!
948 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 06:31:44 ID:rgX6eUH5
べんてんとのあまりの客層の違いにワロタ
949 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 06:35:53 ID:rgX6eUH5
店横の壁の半分以上列あったら2時間コースになるな。
店の角(自販機あたり)で1時間コース
入り口の通路真ん中で30分
待ち時間目安
950 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 11:59:11 ID:v18XvYQk
テレビ出るなよ馬鹿が
つけ麺の汁大量に砂糖がはいっててぬるくてまずい。
麺はもちもちしておいしいけど。
952 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 18:59:57 ID:tPCAw/kL
やすべえって美味しいよね!
って言う女性狙いじゃね?入り易いし。テレビでも紹介されてるし、女性の好きな甘い味だし。
こりゃ当分安泰だね。
オレも女友達と行ったけどすごく喜んでくれた。
待ち時間が長いけど女の子となら話をしながら待てるからお勧めだよ。
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 00:36:24 ID:wLrWSFlS
客層は若いもんな20代前半が中心。
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 00:59:48 ID:E4EtWOFp
はじめテレビ出たとき、ラーメン以外モザイクかけてた意味ねーな。
でも、50分待ちの頃行っといて良かった。
ちょうど一週間前に行った俺が通りますよ(
>>897)
ココの場合、昼の部は、開店前の時間に並ばないと無理だね。。
多少急いで出ないとね。。
958 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 23:02:29 ID:wLrWSFlS
奥さん誰かに似てるとおもったが、オセロの中島知子に
似てるんだな。美人とか思わないけど感じはいいと思う。
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 00:17:34 ID:BJFLdicT
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが朝鮮くせえ!!
>>952から嘗糞民族朝鮮人特有の途方もない悪臭が漂ってくるぜ。
ったくよ〜元植民地の連中が西池袋の住宅地に立ち入んじゃねえっつーの。
お前らはJR鶴橋駅高架下の狭くて薄暗い路地でウンコでも舐めてろ。
分をわきまえろよな、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
ゼットンの美味さは、お前らの主人である俺ら日本人にしかわからねえんだからさwww
ゲラゲラ
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 03:14:29 ID:NP3EtvII
列の途中で丸長いこっかな〜ってかんがえちゃう。
961 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 04:21:07 ID:hodTfovJ
>>960 丸長で食うならゼットンの方がまだマシ。
963 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 00:25:53 ID:mUj6ZtSV
今日おれ並ぶからお前ら来るなよw
平日夜でも行列すごいんでしょうかね?
20時閉店で何時頃行ったら間に合いますかね
まあ日によって違うでしょうが…
965 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 20:45:38 ID:vveO4BHm
おれつけ麺しか食べたことないんだけど
ラーメン食べた人 よかったら感想きかせて〜
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 20:55:33 ID:/8F4yhNe
結婚オメ!
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 22:01:02 ID:MUJX3HtL
>>964 最近は麺切れで夜やってないよ
らーナビで確認できるから
昼だったら開店30分前に並ぶのが理想
俺はだいたいこの時間に行って1時間後に食えてる
それ以外、例えば開店してから並ぶんなら、2時間弱は覚悟しといた方がいい
まぁ、開店してつい最近まで通ってたが、もううまい、まずい以前にらーめん一杯食うのにこんなに並ぶのは馬鹿らしいよな
って事でもう俺は行かね
あの並びじゃ初訪の人でも一回行ったらもういいやでしょ
ま、その程度の味
うまいけどあの並びじゃ=にならない
今のべんてんに二時間並ぶようなもんか
らーナビよりもmixiのほうがお勧め。
ただだし。
有料サイトはお勧めしない。
まずくはないがここまでして食べたいとは思わないな。
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 00:50:08 ID:y5F+yNC6
つうか放送したのどこの番組?
マジで苦情出してそこのディレクターに報復するわ。
>>967さん
ありがとうございます
夜は難しそうですね
というかいつでも難しそうで..
もうしばらく様子みて機会が有れば一度食べてみたいです
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 03:38:41 ID:E9lFFNUI
昔タカトシの快感マップって番組に出てたね。取材お断りってモザ入って
たけど諸ばれだった。
取材NGのわりには最近よく出るなw
>>977 マスゴミの力を借りて並びを作るなら、オペレーションは改善しろと。
チンタラしすぎなんだよ、作るときにな。
だから回転が悪くて人数の割に待ちが長くなる。
並びを作る覚悟をしたんなら、美味くするより前にオペレーションを改善しろと。
甘いつけ麺に飽きたら、十六に行くといい
大盛りの400gは、桜桃と逆で400g以上ありそう
↑ごめん誤爆してた・・・
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 13:46:50 ID:ytuEOCcG
北赤羽、ごとうよりウマい?行ってみよっかな?
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 17:16:12 ID:ukrZwxxl
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 19:27:10 ID:b0eSWoIX
次スレ作るか
984 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 19:28:35 ID:b0eSWoIX
ああ、くせえ。
くせえぞおおおおおおおおおおおおお
スレが朝鮮くせえ!!
>>978から嘗糞民族朝鮮人特有の途方もない悪臭が漂ってくるぜ。
ったくよ〜元植民地の連中が西池袋の住宅地に立ち入んじゃねえっつーの。
お前らはJR鶴橋駅高架下の狭くて薄暗い路地でウンコでも舐めてろ。
分をわきまえろよな、マジで。
いいか、二度とゼットンに来るんじゃねえぞ!!!
ゼットンの美味さは、お前らの主人である俺ら日本人にしかわからねえんだからさwww
ゲラゲラ
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 21:42:27 ID:MAh89o9/
>>978 これからも半年ぐらいに一回、客足が鈍らないように出続けると思うよ。
一回甘い蜜を吸ったものはもう二度と立ち直れない。
他のマスゴミ癒着店と同じように。
次スレは不要
988 :
ラーメン大好き@名無しさん: