横浜駅周辺・西区のラーメン V

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 09:09:16 ID:mf0Z0HPp
【匠jang】まともな坦々麺【瓦】隠れ家的塩専門店
【満月】CP優秀な家系
【龍王】安い!だけだが
【点点】何故に潰れない?【まりも】訳わからん!
【ちばき屋】花鳥第一主義【一風堂】謎の行列店
【壱六家】バカ舌専門店



二駅先の関内で降りて日高屋でランチセットがお勧め
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 14:33:11 ID:sZoiwqlv
浜虎、維新が2トップで次点に瓦
後は他県から来た友達や親戚を連れてく観光スポット吉村
個人的にあの辺りで人に紹介できる店はこんなもん
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 15:15:39 ID:n6CXwTit
俺もそんなとこだな
色々注文つけたい面はあるけど維新ができて本当に良かった
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 16:19:55 ID:YkGmlZyg
話題に事欠け過ぎるスレだな。
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 23:11:50 ID:Erg3oy6j
俺も六弦を笑おうとしたが
他に薦めるような店が無いんだよな

一風堂とか出てきちゃうくらいに
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 00:57:42 ID:mSA5BP3C
横浜でお薦めなのは、

浜劇


そして
中華街江戸清の肉まん
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 01:45:15 ID:e17Qa5jg
ラーメン屋は数多くあれど、ダメ出しのみの店がほとんどだから、
必然的に3〜4店しか残らない。裏を返せば横浜というだけで
集客が見込めるんだろう。

周辺に競合する駅がないからな。
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 03:59:00 ID:abzRrqoA
中島屋は?
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 07:05:39 ID:aiqnGehf
だぁ〜かぁ〜らぁ〜〜〜〜〜〜
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 08:29:07 ID:mSA5BP3C
ポルタ一風堂って、なんで行列ができるの?理由わかる人いる?
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 09:03:49 ID:GILUpwyY
立地とマスコミへの露出
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 16:53:22 ID:LQviREgw
なんだかんだでそこそこのレベルのラーメンだからだろ
名店だとは思わないけど、俺は美味しいと思うよ
<一風堂
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 17:57:16 ID:yFpBVT+t
並んでまで食べたいとは思わないけどね
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 19:47:27 ID:vOkMGH2i
池袋や高田馬場が羨ましいな
まぁあそこは、立教や早稲田が近いってのもあるかもしれないが…
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 19:59:58 ID:LQviREgw
横浜駅周辺で美味いラーメン屋

って言われて困るよな…
浜虎出来る前なんて、今と比べて醤油の味しかしなかった吉村家と、濱龍のどっちを推そうかってレベルだったし
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 00:17:03 ID:6XhNEyAj
>>966
そう言えば浜虎以前の横浜ってラーメン不毛の地だったなぁ。
968860:2008/05/25(日) 00:23:12 ID:XqN26C+8
担々麺のうまい店ない?
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 00:50:19 ID:qyFqWeRl
担々麺なら、相鉄横浜近くにある珍健一の店か、ポルタのジャンじゃね?
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 02:19:55 ID:qyFqWeRl
一風堂が美味いとはバカ舌かよ
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 02:38:19 ID:hwrAffm4
横浜駅周辺に四川飯店系の支店ってあったっけ?
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 03:01:54 ID:hwrAffm4
あ。そういえばジョイナスの地下にあったな。スマソ
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 03:47:02 ID:wJedNasz
維新行ってきた。
チャーシュー1枚でした。。
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 09:39:27 ID:E6rwbi1E
維新行ってきました。空腹です…
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 09:44:01 ID:PdJSOFls
やっぱり吉村屋にはかなわんな。
たっぷりにんにくいれて、最後にラーメン酢かけて
さっぱりすると最高
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 10:24:56 ID:M2INPTlZ
ラーメン酢は本当にウマイと思う
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 23:26:31 ID:lxwmpuk2
>>976
横浜の某店のパクりだけどね。
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 23:46:15 ID:H7LIaHDw
>>977
どこの?
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 00:08:03 ID:ZqqhuwOq
パクりなんだ?是非パクリ元にも行ってみたいからおせーてくれ>>977
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 06:36:05 ID:EIeYlDu0
浜虎です。横浜では1番最初だな。
981977:2008/05/27(火) 07:57:38 ID:uOJfLuP/
>>980
正解。
吉村家の社長が言ってたそうな。
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 11:36:03 ID:RQGxOhTk
維新はマズい虎浜よりはいいが量少なすぎだな…
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 12:46:15 ID:Uu1Phdpg
大盛りできないところからすると、
どんぶりもの頼ませて単価アップ狙い見え見え
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 13:28:03 ID:AoowzW/q
>982
日本語でおk
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 13:34:41 ID:McIbvNmX
虎浜おすすめ
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 14:53:01 ID:9wPdDOlR
ラーメン酢なんて 業務用ミツカン酢。
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 00:07:10 ID:MTCT90nO
別にミツカン酢でもいいんじゃないですか?
日本で最大のシュアなんだし。18年も値上げせずにがんばったるんだし。
まあ、今度値上げするけど。
出汁醤油みたいに酢に味を加える発想は面白いと思いますよ。
吉村が浜虎のパクリとは知りませんでしたが……。
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 00:18:44 ID:oY21utFl
まぁ、家系に酢っていうのだけだったら、15年は前から六角家がやってるけどな。
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 01:04:07 ID:Zd/dNKOL
シュア(笑)
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 01:19:52 ID:RsDsMuWj
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 14:50:32 ID:I6LrBXHY
あーのるどシュワるつねっがー
992977:2008/05/28(水) 19:24:27 ID:IGxrBfLC
>>986
浜虎の酢を使った上で書いてるなら
医者に行くことを烈しく薦める。
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 21:12:15 ID:JysaW3Br
今日維新に行ってみたら、つけそばやっていた。
平打ち麺でかなりのボリューム。いいね。
味そのものはラーメンの方が維新らしさ、レベルの
高さを感じるけれど、物足りない派にはスープ割り
含め最適かな。
ラーメンの方はチャーシュー1枚と安定感がない。
何がデフォルトなのかわからん。
試行錯誤の日々なのか。
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 21:16:22 ID:JWsHJJ/3
>>993
おーつけ麺好きの俺にはたまらん情報サンクス
維新再訪することになるかもw
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 07:58:50 ID:7ubhIYxU
維新はデフォで叉焼2枚だった時は納得したが今のペラペラ叉焼1枚だとCP最悪店にならざる得ない。

同じ金額で本丸を食べて強く感じた。
996_:2008/05/29(木) 10:52:34 ID:6CZgbCzD
浜虎の冷やしはそろそろ始まった?
997ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 12:46:35 ID:kJ9P4haO
>>995

そうだな。
あれで700円は強気過ぎ。
叉焼けちるなら麺量増やすか、650円に下げるべき。

今日久しぶりに和鉄で食ったが、大盛り無料・
らーナビクーポンで味玉無料、これで600円。
少しは見習えといいたい。
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 19:49:00 ID:gx3PheZF
6/1リニューアルOPENの浜次はつけ麺もやるらしいね
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 21:36:22 ID:kJ9P4haO
浜次ってどこで再開するの?
元の場所?
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 22:23:59 ID:c7PhrsUP
とりあえず1000取っとくか・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。