城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私は二郎が好きだ。
落ちてたのでスレ立てました

前スレ
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1168947896/
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 16:39:48 ID:orJ8+RiE
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 18:59:22 ID:hW/dLZYY
>>1
>>2市ね
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 21:46:22 ID:s5WWyHod
なんで亀戸の親父はあんなおたくっぽいのか?
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 21:52:17 ID:7FoXEv9o
>>1

城東地区(江東区及び江戸川区)のラーメン二郎を語るスレッドです。
以下の注意事項を守って楽しく語りましょう。

※注意事項(以下の行為はこのスレの禁止事項になり、削除依頼対象になります)
1)ラーメン二郎について語っている他掲示板やBLOGのヲチ行為
2)店舗、及び店主・従業員などへの謂れの無い誹謗中傷
3)スレッドの趣旨に関係の無い雑談、アスキーアート、コピペ文章
4)店舗単独でスレッドを立てること
過去
城東地区のラーメン二郎を語ろう。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131220494/
城東地区のラーメン二郎を語ろう。 part2
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157625955/l50
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 21:53:08 ID:7FoXEv9o
・亀戸店
【住 所】江東区亀戸4−35−17
【最寄駅】JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅
【営業時間】 11:00頃〜14:00前まで  17:20頃〜19:00前まで
【定休日】火曜日
【公式メルマガ】未開設
【地 図】http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.49.47.8N35.41.55.3&ZM=12

・環七一之江店
【住 所】江戸川区春江町4−6−8
【最寄駅】都営地下鉄新宿線 一之江駅
【営業時間】11:00〜14:00  17:30〜21:00
【定休日】水曜日
【公式メルマガ】[email protected]へ空メールを送る
【地 図】http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.53.6.7N35.40.51.1&ZM=12

・小岩店(新店の為、変更等の情報は随時、確認し共有していきましょう)
【住 所】江戸川区西小岩3−31−13
【最寄駅】JR総武線 小岩駅
【営業時間】月〜金11:00〜14:00.18:00〜21:00
      土 11:00〜15:00
【定休日】日曜日・祝祭日
【公式メルマガ】[email protected]へ空メールを送る
【地 図】http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.52.59.3N35.43.54.1&ZM=12
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 13:01:32 ID:qkEKVglq
>>1
>>5


待ってました(`・ω・´)シャキーン
乙です。
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 15:27:37 ID:X7Sh0Xgz
一之江は今日休みだっけね?
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 15:42:26 ID:8EQwCFHV
一之江は、水曜日
定休日のはず。
小岩は、日曜、祭日休み。
たまに臨時休業あり
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 18:10:45 ID:qZfAR1lb
たった7つのレスも見ないのか
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 22:49:46 ID:MlRTkon1
スナのメルマガさむすぎ
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 00:11:31 ID:YPbjRdhG
>>11
お前はまついスレから出てくるなヴォケ
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 00:16:14 ID:Xux8YrV9
こいわ>マツイ>松信>イチノエ
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 21:24:47 ID:AgSHt3l1
注)このスレには基地害みたく小岩店を万世し、かたや一之江を目の仇にして叩く
ニート君がいますがスルーする様に
特徴はどの時間でも現れ、みえみえの自演を始めますのですぐ分かります
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 21:52:58 ID:OsgbQnb1
>>14
おまえがスルーできてない罠
168:2007/06/05(火) 10:32:14 ID:6xXGhiND
>>8
自己レス
2日の土曜日と勘違いしてたよ。
一之江、10日(日)の夜の部お休みだよん。
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 10:40:29 ID:11+acxk8
一之江が10日に休むって事は9日の夜は6時30分位には死刑宣告でるな?
20分までには列に並ばないと危ないな。
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 17:46:46 ID:Xp9+3vJS
>>13
やっと落ち着いてきてたのに・・・
一之江を落とす様なレスは2度とするな、また荒れる。
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 07:17:05 ID:AkeYgivZ
何週間か離れてたら落ちとった(^^;)
何があったん?

あ、>>1さん乙です。
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 14:14:54 ID:0DtQL1x4
小岩もつけ麺やればいいのにな
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 16:32:57 ID:Qmi66sqY
小岩
本日夜は臨休みたいです

ソースはメルマガ
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 16:41:25 ID:GrR8IWpI
>>20
この間昼の部最終ロットで食べた時に、店主と助手の分のつけ麺を作ってたよ。
正式なメニューになるかはわからないけど、研究はしてるみたいね。
ただ麺硬廃止で回転が早くなったのが、また遅くなっちまいそうだけど。
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 03:22:56 ID:+6YdVbUQ
>>22マジ?


24ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 08:42:57 ID:o8wILYRN
一之江10日は全休じゃなかったっけ?
昼の部はやってるの?
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 08:53:11 ID:tJpsnkkl
>>24
休日一之江が休みの時は波動軒に流れるのが自分のパターンです
スクーターがあるからなせる業かもしれませんが
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 11:44:50 ID:oeGnLcMn
>>23
マジですよ。
ただもしかしたら別にメニューに出すとかいう気はなく
自分たちのまかないとして作っただけかもしれないけどさ。
毎日同じじゃ飽きるだろうしw
ちなみに麺は水でしめて、スープは背脂チャッチャ系っていうのかな?
ザルで脂をこすようにチャッチャやってたのが印象的でした。
あと豚やニンニクは麺の方に盛ってたよ。
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 17:03:00 ID:TwKi+otm
>>背脂チャッチャ
亀戸や松戸がこの方式だな
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 04:03:01 ID:O4JGVjB7
まあ一之江は小金貯まってからチョット天狗だよね
態度悪いし豚パサパサだし(旨いとかいう意見もあるから不思議)
ニンニクは中国産だから入れない方が良いよ
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 09:42:51 ID:/726YUZG
毒にんにくだったとは・・・
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 12:19:52 ID:8RJ635vK
一之江、今日夜の部休みだから雨にもかかわらず
13人待ち。
あれ?
あんなメガネの助手初めて見る…
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 13:01:17 ID:bSNwoMN4
>>30
雨の中乙です
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 13:23:31 ID:o8unaX6k
久々に一之江行って小ぶた食べたが、
麺も野菜も以前より量減ってないか?
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 13:40:17 ID:DiAqwUdU
残すヤツが多かったんだろ
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 14:02:08 ID:AjTRu5fe
減ってないよ
>>32が大食いになっただけと思われ
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 14:42:07 ID:hC2yFN3v
いや最近また減り始めた
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 14:54:10 ID:DiAqwUdU
まぁ一之江に関してはデマ流すヤツがおおいからな このスレ
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 16:54:03 ID:hC2yFN3v
どっちがデマ?
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 18:12:05 ID:RSvv+nQO
明らかに減ってる。
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 19:20:36 ID:+LHZZdXb
>>34はチネ
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 23:31:19 ID:Wcji8uyW
一之江に関しては、マイナスの書き込みはしないで下さい
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 23:54:25 ID:8Hr1WaNl
>>40
豚はパパサパサの日の方が多いのでたまにジューシーなのだとありがたや〜
一之江は野菜増ししてる隣のあんちゃんより、デフォのおいらの野菜の方が
はるかに多い時が多々wwwwwwwwwwwwww
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 00:01:29 ID:IsXMK7SI
18日の二郎勉強会って何するんだろう?
一昨年野田の醤油工場見学で臨休のメルマガ来たのに行ってしまった記憶がorz
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 10:06:28 ID:MooXq9De
小岩が確実に量減らしているので
一之江が量減ったとデマ流してるんだろ
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 15:30:37 ID:MooXq9De
家系ラーメン支店王の一人が警官に蹴りいれて逮捕だってよ
DQN過ぎるな
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 15:56:32 ID:0t1VQZiA
小岩は前から少ないって言われてて、変わってはないな。
一之江は確実に減ってきてる。
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 15:59:39 ID:cR/32PTS
残すヤツが多いからだろ 多分
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 13:52:13 ID:pigRIynD
何故一之江は >>43 みたいな必死な馬鹿が多いのだろう
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 14:00:36 ID:UnL9V8dz
まるでお前みたいだな
10時ニート
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 16:06:26 ID:8/GSPWKz
なんで小岩はあんなに並んでるの?

他の系列店となにか違うの?
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 16:47:42 ID:8mqIH+0n
北小岩は立地が良い。
なんせ貧乏さん居住地区だもの
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 18:07:27 ID:a+rNkQUO
>>42
無難なところで、手打ち蕎麦を打ったりするんでないかい?
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 18:28:00 ID:3R1NjQe4
一之江も日曜日の並びとかすごいよな。
神保町並みに並んでるの見てびっくりしたよ。
でも量は減ってるよよ、絶対確実に。
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 18:43:20 ID:VgA5CMGd
またキティが沸くから一之江は褒めれるだけ褒めといてよ
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 19:27:37 ID:rTqWrX+K
>>52
絶対確実、って言うなら、いつ頃何gだったのが
どう変化したのか具体的に教えてくれ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 20:27:13 ID:1UJxab/4
また10時ニートか
このキチガイは懲りないな
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 22:11:13 ID:pp9nlmIw
>>52
一之江はあの行列で図に乗ってるからね
ティッシュ廃止なんて天狗そのもの
接客業なめてるよね
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 22:47:06 ID:/TdK01yl
>>56
コテ忘れてるぞ

369 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 01:17:02 ID:kj3FhOT6
10時におきてNEETの書き込みってされてる者です
この時間にネットを見るのを珍しいのですがあまりに笑えるので
真実を語りましょう。

わたくし、フレックスタイム出社なものですから、10時に出社、なんですね
そして一通りメールチェック、その合間にここをチェック、そして仕事中
息抜きにチェック。で、16時に退社、ってわけです。

まぁ土方か、中小の営業かわかりませんが、ひきこもるとか
10時におきてるという発想は面白すぎですw
うちの会社に来ませんか?wいじめてあげますよ?w

さて、では明日10時にここの一之江キチガイのレスを見るのを楽しみに寝ますねw
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 23:15:55 ID:AwrObzYf
一之江を褒めないとだめなのかよ。
きびしいな。
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 23:44:51 ID:rwTts5pI
久々に覗いたらまだ釣りネタをコピペしてるw

ラ板住人ってマジ馬鹿だなw
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 00:23:26 ID:UKOLe2fE

で、お前もその馬鹿の一人だろw
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 00:26:37 ID:hH40oATi
一之江は健康の為店主ラーメンは食わないからな
出前の弁当屋でバランス良く昼食をとる
ちなみに汚い浄水器の水も飲まないのはみんな知ってるよね?
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 00:29:16 ID:sf5l7fLb
一之江信者まじ基地外
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 01:07:11 ID:JX1Lq54f
最近、亀戸また休み多くねーか?
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 01:11:41 ID:dtIi2rbz
亀じいは 疲れているんだよ いつも かっかしすぎだぞ もっと 落ち着けよ
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 07:17:59 ID:Nu8irscM
悪口書いても行列は減らないよ。

工作はもっと上手くやれ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 09:24:57 ID:Nzy9QU4x
>>65基地外乙
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 10:07:43 ID:Yz5Ba5zt
真実をお話しましょう

10時ニートは真性の低脳です
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 15:05:55 ID:K48tV2B4
なんでこのスレはいつもこんな事ばっかりやってるんだろ?
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 22:51:41 ID:zDuY+l0B
↑一之江がまずいんだからしかたないだろう、常識的に。
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:20:28 ID:tKP+Rnh/
糞不味い小岩が一之江をうらやましがってるのさ
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 07:24:30 ID:OJ/3q8ZI

一之江も小岩も特徴は違うがどっちもうまいぞ!
けんかするな。
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 09:22:08 ID:PSzUD40I
不味けりゃ行かなきゃいいだけ
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 10:28:40 ID:BTB2c4AQ
昨日は小豚くったら物凄い筋豚だった
勿論一之江な
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 11:10:03 ID:5YXJ7ZbR
昨日食ったら
スープがお湯みたいで豚はガチガチ、野菜は半生
勿論小岩な
最近小岩はこんなのばかりだから慣れたけど
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 11:30:41 ID:zXnzvQqt
>>73
>>74
昨日の昼、小岩も一之江もチョイスできたんだが亀戸行って正解だったようだな。
豚もアタリで美味かったよ(゚∀゚)
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 12:10:01 ID:7oRZWRsC
おはようございます、小岩店です。今日はかなり暑いので、厨房、客席のクーラーをダブルで全開にして、ご来店をお待ちしてます。少し早く開けますので、終了も少し早まる見込みです。よろしくお願いします。
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 13:08:17 ID:43gUDc3e
>>74
小岩は二郎の中でもかなり濃厚な方なので
それをお湯みたいに感じるのなら、ちょっとやばいかもよ。
らーめん自体を休んでみたら?
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 16:30:42 ID:1lkTriZn
>>74
豚入り頼んだんだろ?豚入り頼むと固くてごろごろした小さいのが出てくる
嫌ならノーマルを頼むしかないな
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 16:32:34 ID:HsQS4b9L
炎天下の中、一之江で並んで食べてきた。汁なしに心が動いたけど、結局小豚にした。
野菜にんにくをお願いしたんだけど、確かに量が少し減っているみたいだね(5分の4ぐらい)。
私にはちょうどいいぐらいになったからいいけど。女性客もちらほら見えるし、残す人が増えたからかなあ。
今日の豚はシーチキン風味で残念…。
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 19:35:23 ID:o2s6dZvs
明日の昼の部は一之江営業するのかな?
だれか教えて下さいm(__)m
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 20:44:10 ID:HsQS4b9L
>>80
休みという張り紙はなかったよ。ただし、24日(日)は臨休みたい。
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 08:34:31 ID:m371cGht
>>81
ありがとですm(__)m
汁無し食べて来ます
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 08:53:19 ID:7VRfyXPs
汁無しって普通と比べてどうよ?
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 10:51:10 ID:IWYP4H13
汁なし初めて食べた時油そばみたく感じたんだがそれはそんときだけで
それ以降は文字通り汁がないラーメンとしか感じないな
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 18:42:08 ID:IWYP4H13
日曜日は大やってないんだな


隣のそば屋のおばちゃんがずっと二郎の列睨んでてワロタ
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 19:33:18 ID:B06GvVkx
え?俺は昼の部大食ったよ
麺が足りなくて大が無くなったのかもね

87ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 19:04:07 ID:NkP3fuv0
小岩二郎美味いです。もしかして二郎最強かも。量はこれ位が丁度良い。
おっさんには今の量、今の味付け、野菜の量が丁度良い。ましまし頼んで残すやつが結構いる。駄目だよね。自分が頼んだものは全部食べないと。食べきれないなら、ましましは頼まない事。ということで。明日は食べに行こう。 大蒜大目で。
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 19:30:39 ID:K5t8Zn0q
昔はラーメンが食べたくなったら小岩 
汁無しが食べたくなったら一之江に行ってたけど
最近は汁無しが食べたくなったら平和島に行ってるな
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 19:38:21 ID:NkP3fuv0
ZARDのBGMは微妙。私は悲しくなってしまいます。90年代で売り上げはトップだったらしいけど。最後まであきらめないで。負けないで。ちょっと涙が出てきませんか?
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 21:59:44 ID:SZ2+MLIs
小岩はマシマシできませんよ?
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 22:34:16 ID:nHrDax5p
そうです。小岩でマシマシはタブーです。頼んでもスルーされます。
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 00:17:20 ID:WHBY/CUw
最強は言いすぎ
でも旨いよな
一之江の筋豚はもう食いたくねぇ・・
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 06:42:37 ID:N9ioR4eB
はいはい10時ニート乙
いくら一之江をけなして小岩褒めても
小岩の不味さは変わらないからよ
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 07:38:49 ID:6iLvbYzM
一生懸命荒らそうとしている人達がいるが、最近の両店は、
完全に安定して美味いから、前ほど荒れないよ
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 07:44:14 ID:JGe61Q3Q
え?
小岩二郎って他二郎に比べると不味いんか?

旨いと思っていた自分が情けない・・・
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 10:55:05 ID:hZosn0D3
実際一之江の豚ハズレ率は異常
2/3で×だった
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 11:58:19 ID:nsBD2WiV
荒らそうとしてる人達なんていないよ。
一之江を悪く言ったり、小岩の方が旨いなんて発言があると
「10時ニート乙」と騒ぎ出す奴が一人居るだけでしょ。
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 15:06:26 ID:FLHycKdC
亀戸ってBGMもないのね。おやじだけがテンパってて
なんかシーンとしてちょっと不気味
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 15:33:50 ID:4OkTa2SW
>>95
自分の好きな二郎に行けばいいんだよ。
そういう漏れは一之江厨(・∀・)
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 16:13:54 ID:PNRYtoY1
最近関内厨が図に乗っててウザイ
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 17:23:28 ID:Clphq4xv
堀切もすごいよ
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 19:34:45 ID:9TpRYPCl
堀切菖蒲園?なにかやってるの?
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 20:36:45 ID:tWqv4SRa
マジレスすると
一之江の豚は数ある二郎の中でもでトップクラス
小岩の中の下ランクの豚では差がありすぎると思うが
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 20:56:05 ID:TES3rdwP
つまらんランク争いは
ランキングスレで頼む。
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 00:30:24 ID:TiOakSr0
一之江はトップクラスの硬豚だろ
まあ何食っても味なんか分かんないんだろうな
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 00:56:12 ID:mmtZhg+F
一つ上のレスも読めないのか
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 04:30:52 ID:UmTf3WPH
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 06:46:30 ID:VuQUcqor
なんで方向性の違う物で優劣を決めたがるのか?
フェラーリに悪路の走破性能を求めたり、
ハマーのサーキットでの高速性能を云々するの
はナンセンスでしょうに……
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 08:04:57 ID:yCRn05Cz
二郎自体が一般的な味覚から外れたところの喰いモンなのに・・
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 08:14:08 ID:JqNMuc3W
ラーメン店の優劣を決めたいんじゃなくて、
それに優劣をつけることで、その店の常連である自分の優越感を高めたいだけだろ?


実にくだらない。
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 10:32:44 ID:hqnNiTXq
一之江でカラメコールすると、チンカス混じりのカウパーかけて
くれるよ!これぞミドル級!
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 10:50:17 ID:E0doV2CS
>>110
そうなんだよね、殊に貧乏くさい奴にその傾向が強い
優越感を感じられるネタに飢えてるからでしょ
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 11:25:23 ID:ZVp0ubWn
無暗にあおるなって。

それよか、こないだ一之江で超絶クチャラーに遭遇したよ。
わざわざチョプチョプ音立てて食ってて気色悪い。
ロット違いじゃなかったら「音立てずに食え」って
挨拶入れるとこだった。

ニワトリみたいなしぐさの落ち着かない男だった。
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 11:29:15 ID:wkEOKReB
んなしょうもないネタいちいち書き込むなよ
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 11:44:00 ID:hqnNiTXq
>>113
そいつ朝鮮人だろ
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 15:38:59 ID:HwQjB/1u
un
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 15:43:20 ID:bRbjlBfi
なんにしろ二郎系が来たら学生の町京都でなら流行るよ
あと3店舗ぐらい来ても行列できるんじゃないかな
東京人さんに伝言頼むけど百万遍あたりに物件問題を解決できたらもう一店舗あっても
流行るだろうから、そっちで修行してる年収一千万以上取りたい
若い子に京都でチャレンジするのも面白いと思うって伝えといて
京都が嫌になったら山盛り貯金して関東に戻ればいいし
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 15:47:17 ID:wkEOKReB
夢を語れ って京都じゃなかったっけ? 流行ってるの?
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 15:52:39 ID:ZVp0ubWn
夢を語れはわからんが、そういうコピペが流行っているのは事実
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 15:57:45 ID:bRbjlBfi
>>118
元吉本芸人、芸名へリコプターさんが店主でやられてますが
連日大行列で食べれなく肩を落とし帰っていく学生さんが多発してます
金持ちになりたい修行中の若い子に京都で勝負してほしいです
オープン初日から怖いぐらい行列ができると思いますよ
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 16:08:44 ID:wkEOKReB
そーなんだ・・・ まぁ一店舗しかなけりゃ選択の余地ないものな
二郎ハマると代替が効かないし
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 23:20:39 ID:xG5Spy4q
>>二郎ハマると代替が効かないし
どうして二郎でなければいけない時があるのかが判った。
TKS
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 23:59:11 ID:gLKIwqsh
>>109
確かに二郎は世間一般とは異なる食い物(餌)だよ。
半年くらい二郎建ちしてから、食べると全然美味くないよ。
こんなものに毎週毎週並んで食ってたのかと我ながらビックリするよ。
でも週一ぐらいで食い出すと止められなくなる。
もちろん体に悪い。店主は決して食わない。
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 10:25:33 ID:TneW/XGG
一般人には二郎通うには厳しい季節になってきたな
冷やし始めてくれよw
いや、まじで
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 10:28:43 ID:BfC/3MEj
つけか汁なし食えや
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 12:53:20 ID:TneW/XGG
あの太麺と豚があれば美味い冷やし中華出来そうなんだけどな
冷やしなんて手間ばかりかかって時間もくうし、水道代もえらくかかるから無理な話ではあるが
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 04:06:30 ID:AlSPqKis
やっぱ小岩二郎の評価が高いんだね↓
http://maromaro.com/archive/2006/12/12/post_1010.php
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 00:21:28 ID:xlKqfqg0
小岩麺カタできないだろ?
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 19:47:10 ID:N7pF9/cW
一之江、今日は1時頃すいてた。待たずにすわれたのは久しぶり。
豚もいい感じのやわらかさでした。

明日はお休みだそうで、みなさんご注意を。
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 20:30:26 ID:ugXvlBR1
今日の一之江の夜の部は16:55開店で客は4人だった。
ラーメンができてから次のお客さんが来るまでちょっと間があって
すごく不思議な感じがした。
131129:2007/06/23(土) 20:39:24 ID:N7pF9/cW
いつも満員なのに席が空いていると不思議な感じがしますよね。
私も今日は並ばずにすんなりと入れたので違和感がありました。
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 21:49:18 ID:tkbRdGgg
失敗したな、今日行けば良かった
けど夏場は客足落ちるな
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 22:55:50 ID:JAHnY8oV
一之江の豚食いてー。
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 04:41:29 ID:baA1s+2Z
えー何で? おれは血合いによく当たるから特に一之江のが良いとは思わないな
小岩の方が美味しかった気がするけど、最近は違うのかな
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 09:56:21 ID:YuyGH66J
一之江行こうと思ったが休みか
助かった
今日は地元のまずいラーメンにするか
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 16:28:30 ID:Kwhy1/hE
初一之江で小を食べたら豚が最高だったから次に小豚にしたらスジ豚で最悪。
その後も中に血の塊があったりと、豚を頼んだ時はことごとく外れてる・・・
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 20:10:13 ID:9Myg22aj
手を代え品を代え、ごくろうなこった
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 20:21:01 ID:rWyypIdt
残念ながら実話です。
別に煽る気はないので勘違いしないでください。
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 20:24:06 ID:9Myg22aj
はいはい
10時君
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 20:53:01 ID:mNfiHRSa
被害妄想やばいよこの人
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 22:00:01 ID:9Myg22aj
10時君の特徴
単発ID
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 23:12:48 ID:mNfiHRSa
じゃぁ10時君がいっぱいだね!

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 23:24:11 ID:9Myg22aj
繋ぎ直さないできたか
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 23:30:11 ID:1YHaYxvS
釣られマシマシ
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 23:31:42 ID:mNfiHRSa
>>143
パソコンの事?
一回落としてもその日はID変わらないよ?
みんな変わるの?
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 00:44:40 ID:Xz+hhyV1
単純なこと
一之江の豚は不味い
それだけ
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 01:18:45 ID:so2s0gxJ
一之江も小岩も美味しいと思う俺にはどうでもいい

>>145
PC落とさなくてもモデムの電源入れ直せばIDは変わる(釣られてみました)
固定IPの人は知らんけど
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 01:45:42 ID:Iv7T7Fju
>>147
釣りじゃないよ、ありがd。
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 08:37:31 ID:aMwE+KKJ
豚入りには高確率で血合いや筋を混ぜてくるね
それが一之江クォリティ
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 09:16:59 ID:SZ9dRGXe
>110 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 08:14:08 ID:JqNMuc3W
>ラーメン店の優劣を決めたいんじゃなくて、
>それに優劣をつけることで、その店の常連である自分の優越感を高めたいだけだろ?
>実にくだらない。

        ↑
この手合いが二郎スレには多くて困るな
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 09:49:16 ID:oOOiFD/1
>>128
麺カタ厨氏ねよ
針金でも食ってろ
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 13:43:50 ID:weMHJRBZ
二郎で粉オトシってできますか?
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 13:57:17 ID:LH9azRyo
>>152
あんな極太麺で粉落としって顎を鍛えるのか?w
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 21:25:54 ID:YeTU/Q8F
二郎の麺で粉落としw
 博多らーめんでも食ってろ 

 「替え玉よろしこ!」 
 スナフ氏;「ああ!ウチは博多らーめん屋じゃねーよ!」

 「チャーハン!」
 総帥;「カエレ!」←昔実際にあった事件らすぃw
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 21:56:39 ID:BpBbXZAY
小岩二郎明日休み

156ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 09:03:18 ID:F5/kRsNE
粉落としって何?
いきなり目の前に足の裏が現れたと思ったら、
脳天に衝撃が・・・
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 10:12:16 ID:opBbihUY
>156
それはチャランボ
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 11:04:54 ID:n21Z9isT
替え玉コールに挑戦してきます。
怖いのでとりあえず歌舞伎町あたりで・・・
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 13:08:12 ID:7x9rD+AX
ダメとわかってるコールに挑戦するなよ・・・
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 13:11:42 ID:PSjA7bS9
チャランボは組み膝だ
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 13:56:08 ID:Rl0XTE1n
ネリチャギニダ
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 00:58:59 ID:JqjV3txI
二郎は韓国起源ニダ
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 06:19:07 ID:nmLTgan9
まぢジュセヨ!?
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 04:48:19 ID:uKVct/BS
今日も汁無しありがとうございました。
んまかった
最近は週2位しか行けないので寂しい
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 11:30:29 ID:awM4VcKD
最近食が細くなって二郎きつい
亀二郎なら大丈夫かも知れないが店閉めるの早いから行けない
今年になってから3、4回しかたべてない
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 17:15:00 ID:ItzYafXJ
麺少なめコールすれば楽かと
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 17:53:53 ID:mhnLf+RA
小岩行ってきた。
麺硬めの廃止直後に比べて、
麺の湯で加減が柔らかめになっている気がした。
もう少し硬いほうが好みだなー

豚はパサパサではなくて美味しかった!
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 18:24:13 ID:NKpOxbKK
麺少なめコールをしてまでも二郎を食べる人こそ
本物のジロリアンだと思う今日この頃
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 19:38:50 ID:7ZwKmZzk
汁ナシがあるんだから
麺なしもあってもいいと思う今日この頃
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 20:04:17 ID:7ITwpYqV
この前野菜無しコールしてるピザが一之江にいた。
ピザって…
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 20:13:41 ID:gzHnDeng
ヤサイを増せばヘルシーだと思ってる馬鹿がいるな
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 20:31:11 ID:ItzYafXJ
この前、路駐して二郎食ってる間に駐禁食らった
トラックドライバーが居た
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 23:45:29 ID:JJvpD1aA
キャベツ、モヤシ
キャベツは茹で置きだからビタミン流出してます

 二郎は豚と野菜(たっぷり)でバランス取れてる食品だとのたまう馬鹿がたまにいますが
ただの脂過多の炭水化物ですから残念
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 23:48:57 ID:/FDUu+ul
足りない栄養素はマルチビタミンとマルチミネラルを飲めばいいこと。
カロリーの高さを尋常じゃないことだけ分かればよい。
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 01:14:34 ID:DsP5K1dZ
>>172
どこ?コイーワ?
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 08:20:15 ID:UDLtAHp5
>>170
『増し』って、言ったつもりが、ラクダには『無し』に聞こえた… ってセンは?
んで、ピザ君も恥ずかしいから『そうそう♪ これが食いたかったんだ』って顔
してただけだったりしてw
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 08:48:55 ID:9jgIKhco
では野菜 ナシナシ で
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 10:25:42 ID:D8qP9O9z
黒ウーロンは必須
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 11:56:26 ID:eg88IcQx
>足りない栄養素はマルチビタミンとマルチミネラルを飲めばいいこと。
二郎で「足りない栄養素」を具体的に指摘してくれんか?
俺には思いつかないんだが。
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 12:30:53 ID:Vvm74x1M
>>179
足りないのより補給できる栄養素書いたほうが早いだろ

塩分(過多
炭水化物(過多
タンパク質
脂質(過多
ビタミンE(モヤシ キャベツ
ビタミンB6(キャベツ
カリウム、マグネシウム、ビオチン(キャベツ

まぁキャベツはおそらく全然たりないだろうしモヤシもゆでると栄養素壊れて流れちゃうから
ほぼ上の4つだな。

1回の食事に必要な栄養素
http://www.know-dt.com/DietARC/dietfood/010_subst.html

タンパク質以外は補給しましょうw
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 12:57:23 ID:eg88IcQx
>まぁキャベツはおそらく全然たりないだろうし
じゃあ何gならいいの?

>モヤシもゆでると栄養素壊れて流れちゃうから
本当?
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 12:59:39 ID:D8qP9O9z
俺は二郎くう日は他の二食はバナナ一本だけとか、
トロロとメカブだけとかにしてる。
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 13:05:18 ID:Vvm74x1M
>>181
ビタミンをキャベツだけで摂ろうとすると半個必要
大抵は他の緑黄色野菜も合わせて摂取する。
あと、野菜はおしなべて加熱すると栄養素は損なわれる。
スープとかなら全部飲んじゃうけどそれでも分解して栄養は吸収できないんだな
二郎の場合茹で汁を飲むわけじゃないのでモヤシそのものに残ってる栄養素なんてデガラシだよ。
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 13:18:52 ID:ZOVrqV9g
「押し並べて」って言葉始めて知った。
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 13:58:38 ID:eg88IcQx
>>181
>ビタミンをキャベツだけで摂ろうとすると半個必要
そんな話は誰もしとらんけど…
そもそもビタミン何?半個って何g?

>あと、野菜はおしなべて加熱すると栄養素は損なわれる。
だからさ、そういう中途半端な聞きかじりじゃなくて、二郎に入ってる
モヤシが何gで、「栄養素」それぞれがどれくらいあってどれくらい
吸収されるか具体的に書けって。
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 14:08:47 ID:znR+X/Lt
>>185の脳味噌が、数g足りないのは分かった。
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 14:11:44 ID:g51fl1jS
>>185
すごい粘着…ww
自レスしちゃってるし空気読めない子なんだろうけど、
さすが城東スレ、民度低いですね
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 14:22:13 ID:ZOVrqV9g
あらら・・・
とりあえず ID:Vvm74x1Mに



m9(^Д^)プギャー
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 14:41:52 ID:D8qP9O9z
民度高い二郎スレってどこだよ?w
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 14:54:59 ID:eg88IcQx
「民度低い」=気に入らない、なんでしょ。
それでもいいんだが二郎で不足する栄養を
ちゃんと教えてほしいんだけどな。
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 15:52:19 ID:g51fl1jS
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 16:03:26 ID:igjujm7L
↑多分この中に10時がいるw
193さくらたん ◆VCSAKURAe. :2007/07/02(月) 18:00:05 ID:0Ytblmyh
お前ら基地外の相手してやるなんて、ボランティア精神旺盛ですね
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 18:03:41 ID:bcrWDKIG
お前の気違いにはかなわんけどな
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 20:41:08 ID:Uhc9CPcO
http://www.voiceblog.jp/jijyoradio/367161.html

DJ yuka☆のラッキートゥナイト#287〜味覚の脱線事故
『ラーメン二郎その後〜そしておたより読みます』
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 17:29:54 ID:bVtDbBkX
そんな池沼の戯言なんて要らんから、いちいち貼っけるな。

しね
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 22:30:34 ID:wTXLG+gb
そこまでしてカウント稼ぎたいのか
二郎をネタにして最初っからジロリアンの潜在客数狙った釣り餌だな
氏ね
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 08:30:18 ID:fQlGCOkV
>>195
俺はここ覗いてないけど、
話聞く限り、
二郎けなして、更にアクセス数を二郎ファンから
稼ごうとしている極めて悪質な女だね。
絶対に天罰が下ると思う。
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 16:56:26 ID:Jy9HwJJR
リリーの出店まだ〜〜〜〜????
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 21:07:57 ID:Pb+fGWwz
最強の味だった松居の二郎系が今日で最終
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 23:33:38 ID:4l7HfLkE
>>199
リリー君の出店は今年は無理だろ
少しでも早くお願いしたいんだが(´・ω・`)
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 10:51:36 ID:ZomWfAQu
一之江のスープはライトだね。
タイプじゃないぽ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 11:10:44 ID:yLCMpgJf
一之江は汁なしに限る
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 12:34:27 ID:HZvxj/6m
しかしアレだね、スナさんトコの隣の「とらでぃしょなるぬーどるしょっぷ」、、
失礼な看板作ったり、公道にコーン&虎棒でナワバリ主張したり、 おそらく
開店前や閉店後にもスナさんに直接ねちねちクレームつけているであろうあの店主、、
妬みからくる被害者意識だけならまだ理解出来なくもないが、文句言う反面、自分の
店先の自販機の黒烏龍の販売列を増やして、明らかに二郎客をあてこんだ商売をして
やがる… ちょっとセコいなぁ、、


どうせ寄生するならスナさんトコが定休の日や、臨休の時に「三合飯カツ丼」とか
「15分一本勝負、もりそば替え玉お代わりし放題(ただし、つゆは一杯のみ)」とか
「極太手打ち蕎麦&鰹と豚の濃厚ダブルスープ&厚切り豚で焼きネギ増し増しの
豚南蛮蕎麦郎」とかで、売り上げ増を狙えばいいのに
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 12:49:16 ID:qMXUUqiY
>>204
おまえおもしろいな
今度俺の豚、一枚やるよ
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 12:52:28 ID:KcPHgdj9
>>204
何言ってるのか さっぱりわからん。
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 13:35:41 ID:nz5oTeLR
>204
君面白いね
友達いる?
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 14:23:58 ID:+mpaNGbE
204の言いたいことは分かる。
あの蕎麦屋、嫌味ったらしい文言の張り紙したりするクセに、
なぜか店の自販機には黒烏龍茶3列だもんなw
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 14:31:08 ID:Dtiwq+XZ
実際売れちゃうからしょうがないんじゃない。
「おっ、クロ売れるなぁ 増やすか」みたいな感じで二郎は頭にないのかもしれんし。
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 15:55:26 ID:yLCMpgJf
黒ウーロンで売り上げ上げるより本業の蕎麦をなんとかしろと
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 18:35:23 ID:5HEyS96X
黒ウーロンが本業だろw
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 18:40:28 ID:ZV/3G42P
『豚南蛮蕎麦郎』なんか良い。 トッピングは・・刻み葱? 
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 19:43:28 ID:s2s2RMhv
極太麺に豚と玉葱を煮て片栗でとろみを付けたの載せた感じかな?
豚南蛮蕎麦郎 替え玉か麺増し用意しとけ
 豚増しもね!
心の中じゃ「二郎なんて臭いだけの馬鹿盛りらーめんじゃねーか」
って思ってるのかもしれないが(蕎麦屋の店主)、世の中売れたもん勝ちだからね
二郎人気にあやかればいんだよ素直になれ蕎麦屋
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 21:29:58 ID:Dtguo3S3
つか港屋みたいな肉そば売り出せばいいんじゃないかと
港屋インスパイアのそば屋も増えてきたからね
215あの蕎麦屋:2007/07/06(金) 23:35:00 ID:Mhl3Egw/
たかだか客の分際で
売れたら勝ちとか馬鹿そのもの
こういう客が一番性質悪く、店同士の関係を悪くさせる
基本的に二郎の客はどこでも嫌われているの自覚しろ
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 23:36:39 ID:OMXqvBBK
おまえスレの空気読めてないなあ
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 01:28:52 ID:MtNdWPVN
215
二郎の客は嫌われてる?へぇ〜、じゃ来ないでね二度と
一人行列が減って助かるわ だいたい二郎の客が嫌われてるって(実際にネットとかで馬鹿にする意見は時々見かけるけど
そんな椰子だって自分の贔屓にしてる店やら趣味否定されたら怒るクセにな
二郎が儲かってるのは事実 素直になれや
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 01:37:33 ID:SpVQRc+7
204頑張ったみたいだがもうそろそろ限界だな
これ以上やるとボロが出るぞ
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 01:59:54 ID:qOZqTQjD
↑と、そば屋御本人が火消しにかかりました
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 08:43:01 ID:Zz+zADxI
結局蕎麦屋の営業妨害しただけだったね。
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 10:03:22 ID:W2Jtb17l
蕎麦屋も二郎風始めればいいのにw
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 10:53:13 ID:SpVQRc+7
全く二郎の客が他に迷惑かけていると自覚できない馬鹿
儲ってるから勝ちとか阿呆すぎる
こういう馬鹿がいるから二郎にも回りにも迷惑かけるんだよ
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 11:34:56 ID:W2Jtb17l
二郎が儲かってるのに心よく思わない周辺の同業者あるいはお隣近所の店会社が
「臭えーな、脂豚の臭い染み付いちゃうよ」っていう思いから叩きたい気持ちなら分かる
だが二郎が好きな客は売れたもん勝ちとか思ってないだろ
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 12:37:35 ID:SpVQRc+7
このスレ見た限りそうだけどよ
それに二郎の客のマナー悪さに回りに迷惑かけてるのは事実
売れてるとか売れて無いとかは全くの無関係
回りに迷惑かけといて僻みとか言うのもちょっと弱いと思うよ
小岩にしろ一之江にしてもな
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 17:17:40 ID:Zz+zADxI
だから何が迷惑なのか具体的に言ってミソ。

路駐は論外として。
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 18:17:04 ID:owgtgTb3
ついでにいうと二郎客の普遍的な迷惑さを指摘するべきだな。
どんな店にも必ず意味不明なDQNはいる。
できなきゃただの荒らしだ。
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 19:36:05 ID:qOZqTQjD
ヒント


蕎麦屋本人
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 23:04:43 ID:mAfb8+mh
ID:SpVQRc+7
コイツの言いたい事は要するに二郎の客は迷惑だって事なんだよな?
何故にコイツはここまで食い下がるんだ?監視してるのか?
コイツだってここ見てる位だから二郎に行くんだろ?
分からんさっぱり分からん
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 00:29:56 ID:yCaM3qLs
亀戸の客はどうなのよ
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 00:45:25 ID:QI4hMvNZ
亀戸はそんなに並んでないだしょ
営業時間も短いし
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 02:59:18 ID:2aLbnkMC
一之江 >>>>>>>>>>>> 小岩 ≒ 亀戸

ってところか。
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 07:25:58 ID:i4Ta63wr
よせよせ、くだらん釣りはw
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 07:27:03 ID:U5KVNQnl
>>228
気違いを理解しようとしても無駄
頭のおかしい書き込みはスルーで
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 08:00:12 ID:Ow/EjTfb
10時必死だな
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 08:02:43 ID:rEZZUxZa
亀戸は交差点角だし、行列は路地方面だし、そもそも建物越えるほど並ばない。
まあ、近所の某ラーメン屋などは亀二の営業時間中の客入りの違いは面白くなかろうが。
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 08:43:20 ID:5+lJw0Zz
亀二は10:30位からやってるからその頃に行けばがらがらだぞ。
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 10:31:58 ID:E29T94vM
煽りのつもりでもないが、
小岩の行列は都内の他所の二郎とくらべると客の身なりが汚ねえなあ

でも、昔の東池袋大勝軒もこんな感じの汚れて穴の開いたみたいな客が大勢行列してたよ
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 10:58:41 ID:Kn+M2qv+
>>237
大丈夫だ 並んでる時は君も同じように見えてる。
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 11:51:18 ID:k5XW8o/q
>>236
そんな時間に行けるのは無職だけ
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 13:23:17 ID:U5KVNQnl
品川もけっこうなもんだけどな。
郊外だと肉体労働系の客が多い。
が、まあ、他の客の格好なんてどうでもいいよ。
ラーメンの味には関係ない。
241353:2007/07/09(月) 00:18:38 ID:WEaq3cGq
>>239
そうか?
おれSEだけど時間の使い方はかなり自由きくよ!
まあ、その、要は仕事サボって並んでるわけだが。。。
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 01:12:50 ID:EboZrkhu
>>241

S(サボッても)E(ええじゃないか)
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 02:43:02 ID:BbVsLRj1
239
お前は単なる馬鹿だな
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 14:29:19 ID:UEftEjdg
>>239
まあ、営業職も管理職も経営者もいけるね。
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 19:28:04 ID:sFYCAf1m
仕事中のサラリーマンみたいな人も結構並んでるよな。
ニンニク無しにしてもにおい付いちゃうんじゃないかって、ちょっと心配になるよ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 00:21:06 ID:l2QKAyjL
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 10:43:03 ID:9PFLicci
ニンニク板に亀戸は野菜マシ廃止と書かれているが本当?
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 10:46:35 ID:DUK/S6sr
野菜増しのない二郎は二郎じゃないだろ
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 11:44:34 ID:PKmpth86
知りたかったら店で確認する。
これ基本。

ていうかもともと亀戸って「野菜マシ」「野菜ダブル」
言っても「野菜」と変わらんだろ。
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 11:54:48 ID:9PFLicci
>>249
元々変わらない?
今まで気付かなかった…
orz
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 12:22:49 ID:UePmCAYw
きっと、
野菜→野菜をトッピング
野菜マシ→野菜を増す、すなわち野菜をトッピング
野菜ダブル→野菜を従来の2倍、すなわち野菜をトッピング

って脳内変換されてるんだよ
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 14:15:09 ID:2zbq4/d/
実際のところ、一見さんにデフォの一階級上の『野菜(野菜マシ)』より上の『ダブル・トリプル・
タワー等』を、出す店なんて、この城東地区にあるのかい? 三田だって「野菜マシマシで」→「はぁい、
野菜〜」なんだべ?

今やマシマシはニンニクのみに有効か?(例:眉二郎 大匙山盛り三杯のる(^_^;)
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 14:24:10 ID:PKmpth86
神保町はデフォ<ヤサイ<ヤサイマシだけどね。

麺徳の野菜大盛りもいい感じだ。
品川のタワーや三郎の野菜大盛りは危険領域。
暖々の野菜多めは死の領域。
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 08:03:43 ID:OL69xxWf
素直に「多目でお願いします」が一番。
これを言って通じないのはプロシージャーにこだわる松子のみ
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 12:28:38 ID:wJRxNUnS
そういうのはプロシージャーとは言わない。
「プロトコール」くらいか?
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 19:19:23 ID:mJ6ytpkw
亀戸以外のとこは野菜増しあり?
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 19:27:05 ID:PsClKOpU
東あずま はじめは
     め  じ
     じ  め
     はめじは
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 20:16:21 ID:+f5HRwx8
254
255
プロシジャー?何だそりゃ?
ニンニク、辛めに関係あんのか?
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 22:25:13 ID:SIzGsuZZ
無料引数
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 22:35:23 ID:H4k5pW7P
亀二郎、今日「野菜マシ」って言ってるやつに

店「ん?」
客「野菜マシで!」
店「やさいね...」

後で笑いそうだった。
多分、顔は笑ってただろうなw
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 06:36:22 ID:K2wPV5kW
何だココは、変な客報告スレかい。
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 07:48:13 ID:QKW9oSy7
>>258
それがあんのよ、松子の場合、彼女の決めた手順に
従わないとオーダーが通らない↓

松「ニンニク入れますか?」
客「あぁ、カラメ・ニンニクで〜」
松「ニ・ン・ニ・ク入れますかっ!」
客「あ… ハイ… …お願いします…」
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 09:13:48 ID:G/3H6aeu
>>262
誇張しすぎ。「カラメニンニク」はそのまま通る。
確かに「ヤサイカラメ」など"ニンニク"について言及しない場合、
常連以外には再度「ニンニクは?」と聞かれることもあるがな。
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 09:15:42 ID:Ne4pbdTY
引数の順番が決まってるってことか
普通のバッチ処理やん
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 12:24:54 ID:uKpxJKco
インタラクティブなのにバッチはないだろw
バッチ処理言いたかっただけ?
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 12:35:24 ID:QKW9oSy7
ああ、あのハックされて、ウィザードが危うくワイバーンをキルしかけたアレね♪
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 16:56:46 ID:G/3H6aeu
>>247
ガセです。今日確認しましたが野菜コールはちゃんと通ります。

ただ、亀戸は元々野菜増量は1段階しかないので >>249 の言うとおり

野菜マシマシ=野菜マシ=野菜ダブル=野菜 > 普通=ノーコール

だと思うけどな。
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 08:47:42 ID:PbBZHne/
一之江は台風の影響により本日(15日)夜の部臨休です
又、汁無しに本日限定トッピング「魚粉」あり。
ソース メルマガ
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 10:56:12 ID:JNIpFZI8
松戸って店主が蝶野に似てるんだっけ?
麺もスープも最高!
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:46:34 ID:1suHbDox
亀はニンニクダブルもやってくれるね。
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 06:28:47 ID:yQitU9Tb
亀にんにくダブル最近はしてくれないよ!
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 06:32:44 ID:C6/FMgeF
亀って盛り付け(豚)、結構キレイだよね
店主結構な年齢だよね がんがってね!末長く
一之江店主の師匠でもある亀の店主 
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 08:12:48 ID:px5K8r2/
亀は仕事が丁寧だよね。ぶれも殆んどない。細い麺がすこし残念。
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 22:22:41 ID:RswGFKej
亀の既出レスでカップルに対して
「この店はバラけて座ってもらえないか」という発言には
調子に乗ってんなよ?と思う。
二郎の看板のおかげで
接客できなくても売り上げがあるのに・・・

ちなみに一之江はキチンと「すみませんが・・・」とか言うぞ?

まぁ、亀ファンには悪いけどさ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 22:37:07 ID:U6KvMXAV
>二郎の看板のおかげで
>接客できなくても売り上げがあるのに・・・
このへんが根本的な勘違いだからスルーでいいよね
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 07:57:04 ID:OKwpnx2L
>>275
亀戸自体スルーでいいよ。
臨休大好き店。
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 11:30:09 ID:7vyOXRy2
本人乙
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 18:32:38 ID:z+FLYhAK
だって亀は席空いてるのに、ぬぼーっと食ってるやつの後で立ってるんだぜ
あーゆー店なんだから、並んで座らないと嫌だって来なきゃいいんだ
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 19:51:40 ID:fuZ9Z9nn
亀戸マンセー!
<ヽ`∀´>うまいニダ!
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 19:55:19 ID:MaDRSH6V
店によってカップルの対応は違うよな。
知ってるのを挙げると、
ひばり→後回しにされる
目黒→後回しにされる
池袋→後回しに(ry
スモジ→ばらけて座らせる 隣が空いたら移動させる
神保町→特に対応しない?
桜台→何もしない?
馬場→後回しにされる
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 20:31:35 ID:QxxEZ6im
亀明日の昼は開いてるかな。
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 00:32:36 ID:i+38NBH2
>>279
?? !!
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 09:09:32 ID:+WFjPOGD
神保町は、3人くらいなら何もしない場合多けど、
カップルとかだと後回しでは?
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 09:39:47 ID:QlhG7tme
城東地区では亀戸だけ別方向に行こうとしてる?
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 10:31:10 ID:6FHTRNP9
ま、亀二郎はちょっと特殊だよね
親父さん一人でがんがってるし量も他の二郎みたいに馬鹿盛りじゃないし
結構年齢いってるでしょ親父さん 体に気を付けてがんがってくださいね!
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 11:52:21 ID:bpAFIoF7
別方向というか
もともと方向なんか気にしちゃいないっていうか
それが亀二のい・い・と・こ・ろ
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 12:27:18 ID:PryQohRJ
そだね
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 20:01:07 ID:ZJcF4iDn
小岩二郎は8月盆休みどの位休むんだべ?

亀戸二郎って蔵前通り沿いのカド地にある所ですか?
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 20:55:27 ID:bpAFIoF7
> 小岩二郎は8月盆休みどの位休むんだべ?

店で聞けよ

> 亀戸二郎って蔵前通り沿いのカド地にある所ですか?

蔵前通り沿いにカド地がいったいいくつあると思っているのかと小一時間…
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 23:11:28 ID:h+iSQfqj
>>289
オマエ友達いないだろ
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 23:16:45 ID:bpAFIoF7
カネシとグルが友達ですがなにか?
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 01:00:20 ID:HYo0i9uN
合わせて一本っ! それまでっ!
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 02:29:27 ID:Hc0ZvXdB
289
何だテメェこの野郎
ムカつくからこの世から消えてくれよ
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 03:28:47 ID:zr/zbswf
おんtにょうあづあ?
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 07:51:58 ID:bJfK+ClV
289は何しにこのスレ見てんだ
煽りだけならば馬鹿でもできるんだよ
ちゃんと答えろや
>>288
カド地でおk
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 11:10:06 ID:PYMOcKz6
一之江は早くも今週末から夏休みだが亀戸と小岩はまだ張り紙もしてないのかな?
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 11:52:42 ID:pVpWOV+z
>煽りだけならば馬鹿でもできるんだよ
自己紹介乙
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 14:13:38 ID:8dKZUl8Q
亀戸の豚おいしくないねぇ。知らずにW頼んで大変だった。
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 19:43:32 ID:Hc0ZvXdB
小岩も時間帯によって豚の食感が違いますね。
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 00:29:25 ID:PtbRINy1
I am スパルタ!
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 00:39:50 ID:iqjhCZGm
ハァ?
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 06:42:07 ID:rpEmp8Ew
行列して待ってる間にタバコの投げ捨てする奴・・

正直もうこないで欲しい。
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 09:45:25 ID:Ybz+By7G
行列みんなで注意したらいい。
店も気にするなら煙草を捨てるなとか車停めるなって書けばいいのに
儲け優先なのか客のレベルが分かって無いのか放置に近い対応なんだよな
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 12:38:44 ID:ftlpWqVm
ポイ捨てするのはガテン系の奴だろ?
馬鹿は注意するとキレるから気をつけなさいよ?
作業着とかは出入り禁止にすればいいんだよ。
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 12:51:23 ID:b100yHO7
>>304
関係ないよ。
リーマンも学生風もよく見かける。(特にリーマン)
吸ってもいいから、せめて携帯灰皿持ち歩けよ!

と声を大にして言いたい。
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 13:54:32 ID:70iFAvia
んー、開放空間でも行列してるような場合は吸わないのが
マナーだと思うけどな。
まあ、喫煙は依存症だからどうしようもないんだが。
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 13:59:08 ID:rpEmp8Ew
足元で消すどころか火がついたままポーンと数メートル先に投げるクズもいる。
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 15:20:40 ID:ftlpWqVm
喫煙は依存症…といえば
スナも喫煙者なんだよな。
煙草止めれば味覚も変わる、つぅか
正常に戻るから
止めれば更に一之江がウマーになる可能性はあるな。
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 16:58:09 ID:xFcrZsWg
まー俺らは二郎依存症だけどな
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 18:23:07 ID:Cqr2d9oW
有効っ!
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 18:27:06 ID:NjqWCeZb
俺は食べ終わってから、歩道橋の下で吸ってる。
二郎の後のタバコ旨いんだよな。
二郎もタバコも両方とも中毒だわ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 19:37:39 ID:Ybz+By7G
食後とコーヒー後の一服がやめられれば禁煙はできたも同じ。
後はつまらないやつと呑みに行かなければ完璧だ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 19:52:10 ID:V6sR3zFi
>>312
二郎も煙草も体に悪いと分かっていても似たようなもんだから
そう簡単には止められない。
そもそも禁煙するくらいしっかりとした意志があるなら
こんな人間ダメにするかね漬け化学調味料+大食いなんてしないだろうに
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 21:34:45 ID:b100yHO7
>>313
ちょw
節度ある食い方してれば、二郎だってそこまで害はないだろ。
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 22:00:01 ID:70iFAvia
てか二郎そのものは無害だよ。
もちろん食い過ぎれば有害だが、
それは食い過ぎが有害だからにすぎん。
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 23:27:32 ID:Ybz+By7G
ワロタ 完全に毒扱いなのなw
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 10:31:25 ID:AbtRxmGo
摂り続けると耐性が付いて摂取量が増えてくる。
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 13:26:54 ID:GVArQbu6
腎臓って塩分採りす過ぎると濾過機能が低くなるって聞いた事があるが
いつもカラメにしてる人は気を付けた方がいいかもね
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 16:26:43 ID:UmzECoGJ
>>318
どもるなよ…('A`)
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 16:35:00 ID:GVArQbu6
面白いw>>319
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 16:41:50 ID:nDPRmDCX
週1〜2で大豚汁無し全部増しで食べてるけど。。。死ぬかな
健康診断では何も言われなかったけど、友達に「お前絶対血管絡みで早死にする」って言われてる。
そんなやばい?
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 18:50:47 ID:Zgggik6O
>>321
酒もタバコもやらず、二郎以外の食事は常に粗食を心がけ
毎日軽い運動を継続して行っていれば大丈夫。
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 23:05:34 ID:cADDlMZD
おまいらが
「マシができない」とか
「ましましができない」とか
「Wも無効」とかいってるから
「たっぷり!」って言ってるやつが出てきたぞ<亀戸
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 23:32:15 ID:QUq5ttGm
ヤサイたっぷり!ニンニクたっぷり!たっぷり!カラメで
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 01:34:24 ID:vyj5Q7VV
それは体操だろ
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 10:24:06 ID:PeisN4OW
>>322
そんな健康志向な粗食中心だと
二郎なんて体が受け付けなくなるのだが・・
超多量の塩分+大食いの極めみたいなのが二郎食だから
健康とか気にする人は食わない方が良いと思う。
現に店主達は弁当とか食ってるし。
二郎は好きな奴が好きなだけ思う存分食べればOK
肝硬変、動脈硬化、糖尿病、高血圧、脳梗塞、高脂結晶、痛風・・・
気にしない気にしない
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 12:56:01 ID:jfMjNK+2
二郎の食べ過ぎの行く先ってさ
自由に好きなメシが食えない病気が多いよね・・・

食事の自由が無い一生って地獄
やっぱり何事もほどほどだな
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 14:09:26 ID:+HvA7jCr
きゅうりさえ一緒に食べれば平気だよ。
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 14:14:59 ID:J2Tw/yOj
>>328
何そのおまじない
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 15:49:18 ID:9roWvOSv
>>326
お前は頭がやられてるのか?
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 16:16:29 ID:QfjWP/KE
>>327
でも>>326の列挙する症状全て二郎の食い過ぎで罹る恐れ否定できないよ
西やん(神保町)とか総帥は好きで自分の打った麺よく食べてるけどw
他の店の店主はどうなんかね?弁当とかアッサリしたモノ食ってるかもな

客に出すモノを店主本人が食わないw 
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 18:02:36 ID:Lek/JqBN
今日一之江休み?
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 18:47:14 ID:5YLw7TmH
>>331
どんな食べ物でも食べ過ぎは体に良くない
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 19:32:51 ID:/BOPyUjR
>>332
一之江今日は休み。

22日〜28日まで夏休み……の予定だったが、夏休みは中止になり
23日〜29日は夜助手不在の為昼の部のみ営業。(25日は定休)
(ソースメルマガ)
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 20:21:24 ID:kiKo6WRd
一之江は休みですか
じゃあ明日は小岩行くかな
小岩も休みだったらどうしよう
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 20:45:45 ID:iAsFXX7K
>>326
は、体内で脂が結晶になっちゃってるくらいだから。。。
同情の余地はある
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 21:07:52 ID:3+vw/zIa
焼き場で骨を拾ってると中に綺麗な結晶が・・・
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 21:36:28 ID:5YLw7TmH
脂の結晶テラワロス
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 22:48:25 ID:KBj+sxYo
明日は亀戸まで足をのばすか
亀戸は初だ、うまいといいな
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:51 ID:ORCvTfFx
おれも、こないだ初亀戸だったけど ふぅ〜ん...って程度だった。
一之江も美味しいけど、小岩の方が好きかも。
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 00:40:58 ID:d9J8YCI2
>>331
商売だからね
客の健康考えたらこんな物出せるわけ無いじゃん
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 03:42:45 ID:o4s0cFsW
亀戸はあんまり二郎っぽくないよ。
スープが甘くて豚が普通のラーメン屋のチャーシューみたいな感じで
あんまり期待していくとがっかりするかも。
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 10:03:39 ID:GIyDbzzo
>>342
そーなのか・・・不安
あんま腹も減ってないし、豚入りはやめとくか
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 10:07:06 ID:0uXM0BPj
はじめて亀ニ食ったときは「何この劣化版二郎」と思ったものだが、
今はとてつもなく美味く感じる。

どの店でもそうだけどまずは小から試すのが基本で、
そこから自分なりのアレンジを見つければいい。
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 10:59:23 ID:RKhIjrET
亀二、土日と行ってしまった。
しかし親父さんはテキパキ動くなぁ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 11:41:54 ID:8pm0iy8b
城東の二郎はやけに存在感薄いよね。
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 11:48:56 ID:0uXM0BPj
西の店が濃いんだと思う、いろんな意味で。
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 15:26:27 ID:CCgmaORz
変わったトッピングとかが無いからじゃないかな?
神保町 小岩は正統派二郎だけど評価高いみたいだし。
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 15:38:03 ID:OQNz4MdR
小岩も一之江大して変わらん
もう体が二郎を欲しなくなってきた
歳だな
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 16:30:01 ID:bf0fzi/V
癌だからじゃない?
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 17:36:12 ID:JOt3rIg6
今日は一之江休みですか?シャッターしまってます。
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 17:46:26 ID:CCgmaORz
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 17:48:42 ID:zja5eWIi
初心者ですみません。
どんなメニューがあるのか教えて貰えませんか?
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 18:07:26 ID:DcCbI1yG
>>349
良かったら、年齢とジロリアン暦を教えてくだされ
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 21:30:04 ID:p74LOT+Y
>>353
↓ラーメン 二郎 PC店 ここにメニューから営業時間まで載ってるよ
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 23:32:32 ID:34DBuiWi
亀、昨日の豚いまいちだったなぁ‥と思ってるのは俺だけ?
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 00:34:25 ID:MfvSEXmU
小岩この頃量増えてない?
前は小ぶた余裕で完食してたけど、今日は麺半分でも最後のほう腹いっぱいだったわ。
体調の変化なのか本当に増えてるのか。

ぶたは一時期、ぶた入りでもぶたダブルか?と思うくらいだったときあったけど少しもとに戻ったかな。
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 03:12:00 ID:zB/GYSZp
あのお肉はそんなに美味しくない事があるので
正直、無くてもいいかなって思う事が屡々。
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 08:35:43 ID:FPztMO8i
一之江
汁無しに「魚粉」レギュラー化 キター

(メルマガ)
毎度有り難うございます。本日より、汁なしに魚粉(ぎょふん)を無料混入させて頂きますので、食券を出した際に「魚粉入りで」と申告して下さい。

しかし、混入て…スナ
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 13:29:59 ID:fev1EKCT
六厘舎の混ぜそば;みたいに味のインパクトが強くなるかもな
魚粉  俺的にはフライドオニオンを入れて欲しい(関内店の許可取って
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 15:07:01 ID:h9BqPITB
魚粉と二郎のスープが合うかいささかの不安がある
レポよろ
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 16:16:10 ID:Y+dGsVQe
野猿の様にバッサバッサ振り掛けてなく、小さい小さじ2杯程度だから最初から魚粉に支配されないから俺は、丁度良いと思う。
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 16:31:52 ID:vSunDenV
先日の限定テスト日に食べたけど、結構味がガラリと変わる。
でもバカみたいに大量に満遍なくかけられてるわけじゃないし、汁無しだから
うまく分けて食べられるよ。無料トッピングだし、俺なら毎回頼む。
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 17:12:23 ID:Jm3C5kVJ
スナさん インド(カレールウ)はやらないの?w
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 00:34:32 ID:WStfxb69
>>359
小岩の族上がりだから許してやれ
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 00:39:53 ID:+HoIO85N
普段一之江を堪能してる僕が、評価の高い小岩に行ってみたら・・
んまーーパッサパサな豚に驚いた訳ですが。
小岩は常時パサ肉なんでしょうか?
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 00:43:13 ID:SkAV2b82
>>365
そうかな?普段温厚だし人柄良さそうだけどね
昔は結構ガラ悪かったのかな?
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 01:04:48 ID:nU9IE/ge
いや、温厚で人当たりの良い族も居たりしますからw
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 02:55:50 ID:etbGJRfA
小岩はパサパサの時が多いですよ。

野菜やにんにくの量も日によって全然違うし。
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 08:35:28 ID:3g72GCL0
亀戸の柔らかさで
一之江の厚さがあったら…
パサも慣れたけどね
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 11:34:28 ID:HSwU/h4/
そう?私はまだパサパサ豚にあたったことないなぁ。トロトロしてたよ?
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 14:18:04 ID:S7UmYO7Z
スナは、店主昔やんちゃしてたっぽい雰囲気ぷんぷん醸し出してるじゃんw
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 14:50:06 ID:lff29gtu
ニホンゴ、スクぉぅシね♪
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 17:57:17 ID:cdrPQlYn
昨日は小岩夜の部休みだったけど今日もかな?
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 19:26:57 ID:/qJBRs77
一之江はクーラーをもう一台入れて欲しい。
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 19:36:50 ID:etbGJRfA
しかし小岩はよく休むな
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 21:30:54 ID:oiQdQdHr
よく休む店=駄目な店
これは二郎全般に言えるが
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 03:45:39 ID:NK+HQCfx
>>377
イコールマズイ店ではないけどな。
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 06:33:22 ID:283g+YyC
二郎はウマイ不味いを言う店ではないw
380 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/27(金) 10:44:01 ID:epVuhkr1
     ∧_∧
   < `Д´ >    ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ  バカジャンwwwww
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 12:25:48 ID:9r6oXAq1
379
二郎はらーめんじゃない
最早、二郎という食い物だ!
B級グルメに一つの分野を成し遂げた二郎!

総帥よ!偉大なれ!ジーク、ジオン!ニンニク、マシマシ、総帥!
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 13:40:06 ID:HH/OvGrq
花月、新太郎食ってきた。
正直、結構うまかったよ。
スープは醤油がたったあっさり風味だが
背油けっこう多いんでこってり感はある。
麺はやたら短くぼそぼそ感強調している。
デフォでかなり硬かった。
二郎よりもぽっぽっ屋の麺を細くした感じか。

豚があいかわらずしょぼいんでがっつり豚いきたい椰子
には合わんだろうが劣化コピーのレベルは確実にあがってるわ。
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 14:03:44 ID:ddjdDuZW
花月はいろんな事やらかすなw
真似っこはいいから自分の味を極めろよ
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 15:24:09 ID:B0qEQiVz
化月はもともとは、香月の劣化コピー店として始めたんだよな。
今はその面影は無いけれど、とにかく節操ゼロだなw

コピー元の香月も恵比寿の本店は在るがチェーン店も最近は見かけないよな
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 15:49:14 ID:ddjdDuZW
香月@恵比寿とホープ軒@千駄ヶ谷と弁慶@堀切菖蒲園はオーナー同志が屋台で一緒に修行したとかって
昔雑誌で見た記憶あり 
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 16:12:43 ID:ReBaAl1A
>>376
ダメな自営業者の典型だから仕方ないよ。
自分の都合が最優先。
総帥がだらしないから
あーいぅ締まりのない営業の仕方になる。
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 15:43:39 ID:d41j/Q1b
夏休みになったからか女性子供率高くなったな。

この前二郎行ったら一人で来て大食ってった女子がいたよスゲー
俺でもキツイのに・・・
見た目普通だったから驚いた。
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 20:20:29 ID:c/LnOOuc
本当に大食いな人は痩せてる。
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 00:38:24 ID:9tuMqtfU
一之江は冷房設置してないけど、建物の関係上で設置出来ない理由があるのかね?
特にないなら、入れて欲しいよね〜。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:38:09 ID:JhhHfxj9
エアコンあるよ
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:56:49 ID:2ANU7LWO
開店当時は無くて昼の二時頃は地獄の暑さだったが
今はあるね。

>>389のメガネはブタの脂で曇ってるんちゃうかw
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:15:17 ID:kTLNF3v3
明日は小岩やってるかな?
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 21:00:51 ID:/+rDiAU7
一之江の冷房ってカウンター席の上の辺りにでかいのがあるけど、あれ機能してるのか?
窓も入り口も全開でめちゃくちゃ暑いんだけど。
ラーメン食べられる温度じゃないよ、あれは。
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 22:01:40 ID:VniHuz+8
>>393
あそこの不味さは江戸川区一,二位
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 22:09:42 ID:SwyfyL9v
そこで汁ナシの出番ですよ。
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:05:36 ID:HoyGIIcI0
>>393
機能してないとは言えないが
有効とは言いがたい。
というわけでラーメン食うと死にそうだ。
だが、それがいい。
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:22:18 ID:rukz1iOm0
実際に今日初参戦して死にかけた……

次は汁なし食ってみよう
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:58:06 ID:2ANU7LWO0
いや、開店当初はもっと暑かったんだがw
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:15:35 ID:4+ACqBZM
今の一之江が暑いって話なのに、なんで開店当初の話が出てくるんだ?
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 07:53:45 ID:vzI9wm+o
今時の連中は辛抱が足らんという老人のボヤッキーだろ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 08:14:34 ID:gULOBrc0
二郎喰って熱中症
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 08:38:49 ID:p1AcC73u
一之江 今日行ってみよう
403通りすがり:2007/07/30(月) 16:25:11 ID:eVtjznL+
今日の二郎亀戸は雨のため比較的すいていました。そんなときに事件が!
店主:お二人様空いているところに座ってください
 客:二人できているので空くまで待ちますから次の人に席を譲ってください
店主:いや、空いてる席に座ってください。
 客:だから空くまで待ちますからいいですよ
店主:そうじゃなくて空いてる席に座ってほしいの
 客:客が待つって言ってるのに何が悪いの?
店主:あのね、うちはそう言う店なの
この言葉を聞いて客は切れてしまい、札を投げつけて代金を返してもらい
帰り際に一言「売れてるからってあんたの態度は客商売じゃねえよ」
この言葉に思わずうんうんとうなずいてしまいました。
ここには何度か通っていますが、いつも態度の悪い店だなあと思っていました。
けどラーメンはうまいんだよねー
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 17:30:42 ID:mF/C/sre
>>403
客は男同士?
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 17:39:07 ID:GOjH0VIe
>>403
その2人の客は席が偶然2つ空くまで待つつもりなの?
406405:2007/07/30(月) 17:41:24 ID:GOjH0VIe
訂正
その2人の客は席が偶然2つ並んで空くまで待つつもりだったの?
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 18:14:56 ID:Hej63+ta
亀叩き厨 店主の態度が気に入らなければ来るなよ。
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 18:18:49 ID:ivxyyTtV
>>406
どう考えてもそういう文脈だろ。ゆt(ry
亀二郎はそういうの配慮してくれないのね。。。
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 18:38:44 ID:FWx/pmbj
座って待ってると隣の人が気つかって大急ぎで食べてくれるという荒技w

どーせ並んで食っても後ろに立って待たれたんじゃ、暢気に話もできんだろ
どっちにしろ二度と来なけりゃいいや
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 18:54:56 ID:vzI9wm+o
通りすがりにしては必死で亀二叩いてるよねw
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 19:56:20 ID:KpGrVuQg
一之江は2人連れは連席にしてくれるの?
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 20:03:24 ID:0a2JhoMB
有りもしない事を書いてるのなら必死の叩きだけど
>>403の内容が本当だったら、店側もどうかと思う。
ましてその二人が初めての来店だったらなおさら。
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 20:22:27 ID:vzI9wm+o
>>411
二人組を認識すると、「お待ちいただければ並んで座れますけどどうされます
か」みたいに聞いてくる。小岩もそうだな。
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 20:32:49 ID:SSc7cktZ
亀戸に関していえば>>403のはあながち嘘とは言えないね。
でも子連れには気遣ってたりするのも見てしなぁ。
二郎の『接客』は意見分かれるよね。
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 20:47:19 ID:vzI9wm+o
良くも悪くも店主の考え方がストレートに出るからね。
ま、いいんじゃないの?気に入らなければ行かなきゃいいだけだし。
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:04:12 ID:PfBV0SfU
でも、そんな現場には立ち会いたくないなぁ
旨いラーメンも、味がわからなくなっちゃうだろうし…
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:16:32 ID:B9h3dqq0
じゃあ二郎はやめとけば?
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:04:28 ID:nBOjZuzp
そうだな、馬鹿な客を見ると気分悪くなる。
419403の通りすがりです。:2007/07/31(火) 00:47:09 ID:JHlvrEoW
この事件は事実です。二人はカップルで代金返却後すぐに去りました。
この店の態度には腹をたてていたのですが、今日ばかりはここに書こうと思いました。
ここのラーメンは好きなだけに、店主さんには接客と言うものをよく考え直してほしいです
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 01:30:56 ID:3eifjZR0
亀2はそういう店なんだよ。
気に入らないなら次から行かなければいいだけの話だ。
そんなに旨い店でもないしね。
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 01:53:25 ID:iDrGalhC
亀戸ってフーズ系の味に近くない?
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 02:20:00 ID:UrOa2fMV
>>419
DQN客がワガママ言ってキレただけじゃん。どこが事件?
423ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 02:44:09 ID:EbNF7t6h
 「いえいえ、寿司屋はお客さんあってのものですから、気軽に来ていただきたいん
ですよ。予算もお電話でだいたいの額をお伝えしますし。作法やネタだって何も通ぶる
必要はないんです。わからないことがあったら板前に聞いていただければどんどん
お答えしますよ。客商売なんですから」(前出・今田さん)
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 03:08:41 ID:hKPjMOVD
>>421
アイツは元々神田の店長をやってたらしい。
独立するに当たり三田で修行し直して自家製麺を学び、
晴れて二郎の看板を掲げられる事が出来た。
二郎が好きなわけではなく生活のためにやってるだけだから味はフーズ系のままだよ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 06:48:07 ID:UsiDuk5Z
本当に味が悪く、接客も悪ければ、すぐに潰れるよ。

何で行列が出来てんだ?
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 08:26:49 ID:oKtk5kZA
あまり店の人の態度が傲慢な店には俺は行きたくないな
例え美味くても

まぁ亀は一度も行った事ないので知らないが
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 09:45:23 ID:BtfRLxID
今日一之江行ってくる
ぶたうまいといいな
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 09:56:54 ID:hKPjMOVD
亀店主がいたのは神田じゃなく新橋だった。
神田にいたのは神保町の店主だったか。
神保町みたいに味も二郎にすればいいのに亀の奴は変に意固地なところがあるなw
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 10:26:18 ID:uFOfrUqp
亀は仕方ないよ。。。親父さん仕込み片付け、住まいに移動の関係で早めに店仕舞いしなきゃならないし
忙しいからついつい接客に愛想振り撒くヒマもないんだろうな。。。。。。
味も独自路線だねw
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 10:31:34 ID:1JyGeoGw
亀二の味がフード系なんて言ってる奴は
本来のフード系で食ったことがないとしか
思えないわけだが
431通りすがり:2007/07/31(火) 11:51:35 ID:JHlvrEoW
話がずれてきているようですが、味覚は人それぞれなので、他人の評価なんて食べてみるまで信じません
僕は亀二の味が好きで、あの接客が嫌いなのです
接客というのは飲食店の基本であり、料理の味を左右するものだと思います。
亀二のラーメンをもっとおいしく食べたい
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 12:16:53 ID:2zf7niWu
亀の親父さんはツンデレ
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 12:30:51 ID:2Yx/glXu
>>431
「顔も性格も良い女の子が好き」みたいな事ですよね?
あの親父さんを何とかする方向で考えずに、あなたが
味も接客もすばらしい店を探されてみてはどうですか?
434通りすがり:2007/07/31(火) 12:40:31 ID:oRr+K1O6
>>433
「顔も性格もよい女」というのはとてもいい女性の表現ですよね。
接客というのは、店舗経営の最低基準だと思います。
近いうちに親父さんに面と向かってその接客態度をどうにかしてくれと
言ってみたいと思います。
それでも、これが俺のスタイルだからといわれたら亀二はやめます。
今の亀二の味がすきなのにほかに探すなんて考えられません。
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 14:38:14 ID:8yN+aS7T
イタいの イタいのぉ〜 飛んでけぇ〜っ!
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 14:48:44 ID:a+so3oW9
別に味が好きだから行ってる『だけ』でもいんじゃね?
『接客』なんか二郎に求めてないよ。
そうだ
『ごちそうさん』コールをやめてみるか?
ドンブリ上げてカウンター拭くけど無言で帰る。
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 15:17:25 ID:3SMtpbYi
接客厨うざい

亀戸にはもう来るな。
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 15:38:58 ID:a+so3oW9
>>437
接客知らない奴は黙ってろよ?
お前ピザ?
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 16:16:45 ID:BtfRLxID
二郎の場合、接客も個性のうちだと思ってる俺
とりあえずごちそうさま→ありがとうございました〜の会話さえ成立すればそれでいい
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 16:19:45 ID:xV2697Wj
>とりあえずごちそうさま→ありがとうございました〜の会話さえ成立すればそれでいい

じゃおまえは三田には行けないなw
行かなくていいけどな。
441ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 16:25:50 ID:1JyGeoGw
二郎にママンを求める連中って何なんだろうね。
幼児期の愛情が足りなかったのか?
442通りすがり:2007/07/31(火) 16:33:38 ID:oRr+K1O6
不特定多数のお客様が入る店だからこそ、接客には心をこめてほしいものです。
美味しいものを美味しく食べたい。
ただそれだけなんです。
巷では、特殊な接客が売りになって繁盛している店もあるようですが、
亀二にはそうなってほしくないと考えるファンだから思うのです。
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 16:38:22 ID:iGZeIf5u
ずいぶん自分勝手ですね。思い通りにならないと気が済まないと。
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 16:45:58 ID:BtfRLxID
>>440
三田のおっちゃん、ありがとうって言ってくれるよ
俺はそれで十分
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 16:46:10 ID:1JyGeoGw
結局、個人的な願望以上の説得力は何もないんだよ。
ママンにおねだりするのとは違うんだからさー
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 18:26:33 ID:Ijszyhsb
スレチだが両替お願いしただけで
店主にキレられる店もあるんだから
亀二位の接客でガタガタ言うなよ。
447ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 19:17:08 ID:UrOa2fMV
>>442
不特定多数の馬鹿は来なくて良いよ
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 19:30:22 ID:0nipnNd4
亀の親父さんの下で修行した一之江店主スナフキン
全然接客態度違うよねw スナフさん凄い優しいし人柄もいいよ
ちょいヤンキー風だけどねw
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 20:53:14 ID:3SMtpbYi
>>438
お上品な店で気取って食ってろハゲ。
450通りすがり:2007/08/01(水) 00:09:22 ID:W9BL01Mr
ここは亀二ファンのスレではなかったのだろうか?
あのラーメンが好きだからこそ、あの店がずっと大好きだからこそ
あの店主さんにはお店をやくしてもらいたいと思うのはおかしいのでしょうか?
来た人が満足して帰れる店はダメなんですか?
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 00:19:28 ID:zfux3auC
ダメだね
許さん
452通りすがり:2007/08/01(水) 00:21:38 ID:W9BL01Mr
》453
そこまで否定する理由は?
453通りすがり:2007/08/01(水) 00:23:12 ID:W9BL01Mr
〉〉451
そこまで否定する理由は?
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 00:25:08 ID:rvCfxQ/o
お前がアンカーすら正しく打てないからだw
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 01:12:07 ID:cQoqQF1k
スナがヤンキー風だと??
お前はどこのわかめ・・・、
じゃなかったいじめられっこのヒッキーニートだ?
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 01:21:47 ID:/2Mw4nST
>>446
そんな店には嫌がらせしてやりてぇなぁ。
地域社会ってものを思い知らせてやらないと。
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 07:16:54 ID:bXcG78xx
>>455
リアル元ヤンじゃん
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 07:26:55 ID:TmhEEyYa
客観的な事実として、「通りすがり」みたいなのが2ちゃんで共感を得ること
は、亀二の親爺が微笑みながらさわやかに接客する以上に絶望的だよ。

mixiとかラーメンデータベースとかならお仲間はかならずいるから、そういう
ところで主張してみたら?
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 07:30:43 ID:9rL+G3Le
元ヤンキーつったって
今は店主の自覚ももって店やってるし
子供の親でもあるし
PTAとかもやってんだろ
それに
メルマガもマメに出すし。
接客だって物言いが柔かいじゃん
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 07:37:31 ID:TmhEEyYa
元ヤンだろうが元ニートだろうがどうでもいいんだよ。
旨いラーメンを食わせる、それが重要。
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 09:50:53 ID:WkckyyRe
元ヤンってどこの族だったんだよ?
しりもしねーくせにほざくなカスがゴルァ!!!
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 10:04:17 ID:9rL+G3Le
>>461
そんな事ぁどうでもいんだよカス。
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 10:28:20 ID:qD3rKMKB
とうりすがりは、とうりすがりの癖に粘着してうざいね。
いいんじゃねえの?人気のあるうちは、客を選ぶような態度でも。
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 10:55:14 ID:VoXEMgcm
民度低い会話が多いね
今時族って・・・・。w
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 15:24:45 ID:LKhWhuHj
自転車しか乗れないお前が言うな!
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 19:22:44 ID:sTjbpBzo
補助輪取ってから言え!
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 19:34:41 ID:S8T0Zytf
>>463
「通りすがり」も変換できないような
おまえに言われても、な
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 19:55:21 ID:sTjbpBzo
通りすがりっていうか通り魔
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 20:03:41 ID:ELYc51RZ
× とうり
○ とおり

そりゃ変換できないだろw 
>>463
>>463
>>463
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:55:09 ID:ABpkEdXD
一之江行ったけど たいしとこたね〜な。

関内の汁なしのほうが 美味いわ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 00:03:05 ID:NZimBjIl
ついうっかり名前欄そのまま街BBSにかきこんじゃった「通りすがり」ちゃんの巻〜www


293 名前: 通りすがり 投稿日: 2007/08/01(水) 21:30:58 ID:jLAsiETM [ ntchba******.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

 平井て、最低の人間ばかりが住む町なんじゃ ? 人間の屑が・・気に入らなければ暴れまわる。
鉄パイプをもって人を追いかけまわす。平気で老人に暴行を加える。こういう人を知っているんだけど
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 01:13:22 ID:TlPvWij3
>>通りすがり
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 04:57:02 ID:j69I10km
450
452
453と果たして同一人物なのか?空欄にして米すれば楽なのに
ワザワザ通りすがり;って入れないか。。。。。。??
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 08:10:11 ID:qUUX+f/n
書き癖が違うから同一人物じゃないだろ。
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 10:21:26 ID:yRkniczk
カップルの話。
亀戸のやつ許せない態度だな。
今度二人でいって同じ事してみよう。そんで同じ態度だったら札投げ付けて代金返してもらってかえろ。
そしたらさすがに反省して態度あらためるだろ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 10:39:22 ID:elPTjZW2
つーかお前は来るな。ばーか
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 10:51:11 ID:un6e1prc
>>473
>>474
書き癖が違えばIDが同じでも別人なの?
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 10:51:26 ID:qUUX+f/n
夏だねえ。
さて、俺様は水道橋のぽっぽっ屋でも逝ってくるよ。
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 11:26:01 ID:vmPotlif
>>475
本当にやったら
俺のチャーシュー1枚あげるよ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 11:55:06 ID:BZZnrELP
>>475
本当にやったら丼ごと投げつけてやるよ
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 11:55:42 ID:qUUX+f/n
>>475
チャーシューじゃなくて豚ですが?
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 14:12:30 ID:eE+E+VW3
話の途中ですが、上記のレスで10時ニートは誰か
という時間になりました
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 20:49:02 ID:dvZxou10
>>475
胸に475って書いたTシャツ着て来いよ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:25:47 ID:elKb/PCE
一之江の店主大盤振る舞いだな 以前より盛りが多くなってるよね(?
小岩は少ないのにw 
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:28:03 ID:lZXlQ1Ei
暑いから量の加減が判らなくなってるだけじゃないか?
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:42:33 ID:cvg58VXJ
一之江は豚が小岩の半分くらいなんだよな
まぁ二郎だと思わなければ十分か・・・
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:51:09 ID:+VXLKzzo
今日、小岩逝ってみるんだが
昼って何時ごろ糸冬?
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 00:58:54 ID:DqDcSQud
2時半とか

こないだ1時50分に行ってアウトだったけど
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 08:44:44 ID:qPjMqHnG
>>483
それ面白いなw

シャツに『475』
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 08:48:40 ID:+VXLKzzo
>>488
dクス
13時頃を目処に逝ってみるよ
炎天下の中並ぶのしんどいな・・・
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 12:48:28 ID:08qU3Chz
一之江は車通りの多い環七
小岩も車通り沿い

どっちも並ぶだけで暑い
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 18:40:07 ID:+VXLKzzo
暑さの為か、そんなに並んでなかったのでよかったよ
大を食べたけど、かなり量少ないね
野菜の盛りも(´・ω・`)
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 18:56:10 ID:n9yZT0Td
スナさん野菜と麺の量
日によってバラバラだなw 
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 19:52:10 ID:BJx5escM
熱気で朦朧としながらやってるから
客の呪文覚えるだけでいっぱいいっぱいです。
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 03:32:32 ID:EWtEVah4
一之江量増えててワロタ
食うなら今だぞ諸君
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 15:46:37 ID:F9n5qAjY
クソ暑いのに皆並んでるのか?小岩一之江万歳!
亀戸は適当にがんがれ!
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 18:59:05 ID:zA932Ks4
夕方の一之江は西日が強烈でたまらんね
でも汁なしウマー
魚粉入りは神
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 20:14:04 ID:Jukft259
>>492
経費削減
夏休みパーっと浪費するからな
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 01:42:16 ID:TSBDriuM
>>460
昔お前の母親をレイプした人間でも、美味しいラーメン作ってくれりゃどうでもいいもんね。
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 06:39:59 ID:RhBbxJ6z
>>499
ホームラン級の奴が降臨したな。
501460:2007/08/07(火) 09:01:55 ID:tGr7NRQf
カップ麺の「ホームラン軒」好きなんだよ。
ノンフライだから保存しててもアブラ臭くならんし。
あの製法で二郎の再現やってみてほしいね。
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 09:59:55 ID:8ADQYKFV
あの麺が一番うまいね、今は「本塁打軒」のみが移籍したが、オイラは、今は無きカネボウの、同じ麺を使った「広東麺」シリーズが好きだったなぁ、 、
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 10:33:16 ID:Tir2V9yR
小岩二郎12〜19日まで休みだね・・・・・
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 13:26:01 ID:Em1x72IT
亀二は盆休みですか?
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 19:27:30 ID:tGr7NRQf
>>502
広東麺!それだ!
箱買いしてたのに無くなってorzだったよ。
調べてみたら加ト吉からも出てるみたいだ。
味が同じかわからんけど食ってみるよ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 23:08:35 ID:2/Pd3RHq
>>501
>>502
ノンフライ麺って今別に珍しくないでしょ、他のメーカーでも食えるじゃん
あと、脂っこい麺の方が二郎風の再現度高くなるんじゃね?(俺個人的意見
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 01:37:06 ID:YoPdexr4
かなり脱線しとるが、一言。

最近のノンフライ麺って、以前の物と違うよね? カップなら既出の「ホ軒」「広東麺」、
袋麺なら「(なんちゅうか)本中華」「陽婦人(夫人?)」「中華三昧」なんてのがあったけど、
なんというか、今の物よりシコシコ感があった気がする。
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 02:45:32 ID:ANzL9pMv
>あと、脂っこい麺の方が二郎風の再現度高くなるんじゃね?(俺個人的意見
二郎の麺そのものは油っぽくないよ。
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:52:23 ID:VJWxNHXF
汁なしが出来るなら、冷やし中華を別枠で作って欲しいな(はぁと)
冷たいスープの二郎もいいと思うけど、どう?
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 23:09:15 ID:ANzL9pMv
脂が固まってひどいことになるけど?
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 00:32:23 ID:uW2iO7np
今から二郎に行きて〜
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 00:45:22 ID:/yDUkmpD
>499さん
すいません!
センスなさすぎます!
マジレス以外はもう二度2チャンに書き込まないで下さい。
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 02:14:15 ID:LF7Lghvy
>>511
つ歌舞伎町
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 22:25:07 ID:roN092aO
小岩最強
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 12:15:51 ID:Yt4AmktG
一之江無敵
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 13:24:01 ID:gYwsbOvp
一之江店主天上天下唯我独尊
昔は結構ワルだった?
押忍! 環7を爆走する族走り屋はスナさんの汁無し食ってみろ!
517亀二好き:2007/08/10(金) 13:50:17 ID:J38w+UYY
今日は都内は夏一番の熱さ
亀二も気が狂う程の熱さ
どうにかならんものかね?
あの親父さんの汗だくのTシャツを見ていると気持ち悪くなる
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 14:21:08 ID:sI1OPAAv
>>517
言って良い事と悪い事がある。
親父は既に気が狂ってると言いたいのか?
気付かないフリしてれば害は無いぞ。
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 21:48:41 ID:lyjS3HNj
亀の親父さんも頑張ってるよな あの年で一日立ちっ放しだもんな
乙かれです 三田の総帥共々いつまでも元気で頑張ってください!
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:17:00 ID:7Jb1WnJN
新小岩はめっちゃ美味い
亀戸二郎は知り合いに紹介すると良い感想を
あまり聞かないけど、俺はあのおやっさんの人柄、
野菜系ラーメンの亀二が大好きだ
521ぎさ:2007/08/11(土) 20:18:29 ID:r+nk35ne
紙切れ提出→即290万GET!はとても危険な商材です。当人もなにがおきても責任をもてないといっています。危険な人生を歩みたい人にお勧めです。
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 21:20:16 ID:2yWjcknJ
昨日夕方、>>503を見て今日は大丈夫だと思い、久々に小岩へ行ってみた
商店街を抜けて道路渡ろうと思ったらシャッター閉まってるのが見えてガックリ
臨休だったのか、夏休みの前倒しだったのか……
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 22:36:22 ID:JCK5SaB1
>>522

ラーメン二郎 Part72
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1186546587/1-100
>>52参照

残念だお(´・ω・`)
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 00:51:37 ID:iBzn6eYy
新小岩??
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 08:42:14 ID:8iB7hkYX
今日一之江やってる?
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 15:57:17 ID:xK5rfMBJ
>>517
確かに汗だくのTシャツ見ると気持ち悪くなるwwww
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 16:00:46 ID:ibX3qAl2
カネシとアブラで汚れているほうがマシ
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 17:50:15 ID:NvrquBTr
二郎の丼の縁に付いてるカネシ、脂を見ると・・・・・・ゾクゾク、 ブルブル、おっきぃするぉ
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 13:06:12 ID:YlvKs0Lj
みんな暑くて氏んじゃったの?
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 20:24:24 ID:9oIAm8cW
うん
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:31:36 ID:AN+acyBw
過疎スレ
皆暑くて家にいるか盆休みで帰省中?
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 10:32:48 ID:2WskEtk/
の・ワリに店が繁盛してるのは、各所の二郎難民が押し寄せているのか?
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 10:54:02 ID:kDJSEAK+
亀戸今日は休みですか?
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 15:08:47 ID:OwJFC9jO
一之江亀戸今日から?
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 17:17:00 ID:4ta+k2hI
死ねよ
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 18:54:56 ID:VOYbr+dc
今行ったら 終りです 言われた
やってるハズの時間に行ったのに
あの こじき野郎
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 20:28:22 ID:Z1gReBSo
亀戸やってます
19日(日)はお休み
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 20:31:37 ID:1UsdSEpv
その時間なら亀二か?

まぁ、どこにせよ、このアバウトさが二郎なワケよ カリカリしなさんな

でも、小岩に行ったんだべ?
539名無し:2007/08/18(土) 07:43:35 ID:8C/ZaKNP
小岩休み?
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 07:54:04 ID:vYKkkw7s
あの時間でだめなら(6時40分)
いつ行けば良いのか

あのこじき野郎
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 09:50:40 ID:vYKkkw7s
あの店気持ち悪いよ 店内も
作ってる人も

生活臭とか…
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 12:24:05 ID:3nd2FJgh
なら行くなよ
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 15:38:43 ID:vYKkkw7s
ごめんなさい

結構ムカついてしまったもので
二度と行きません
これからは皆が行きたく無くなるように頑張る
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 16:44:47 ID:0jMis0wV
あはは 最近あまり見なくなった生粋の粘着質W

まぁ、何書くんでも、自己責任でねー
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 17:24:55 ID:vYKkkw7s
あはは だってマジムカでした
忠告 ありがっつ

同志と呼んでも?
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 22:14:12 ID:N0IpXlSo
ID:vYKkkw7s
亀二郎の事?確かに店終い早杉だな しかも旨くねーしw
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 23:21:01 ID:3sSpAiko
今日亀二郎六時十五分に死刑宣告終わるの早すぎ
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 23:59:20 ID:vYKkkw7s
あんな へんぴなとこまで来てくれる客の ハートをシカトするようなマネは許せない

やめちまえばいいのに
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 00:52:00 ID:jNasWuWJ
そうだね
もう亀二は無くなったという事にしてキミは二度と関わらなければいいと思うよ
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 07:24:03 ID:C0RiKQlv
おととい歌舞伎町で食べて昨日亀戸で食べたらやたらうまくかんじた、それだけ歌舞伎町まずいって事だけど。
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 09:34:56 ID:UGqwkHg4
一之江はうまいの?
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 10:03:49 ID:X4qCEMh4
人によるとしか。
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 12:03:19 ID:C0RiKQlv
一之江は熱いです
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 12:45:26 ID:PYF9enFr
全二郎の中でも、五本の指に入るんとちゃう?
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 14:52:50 ID:EQ4Mnu69
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 17:17:05 ID:pyQU8dFq
まだ亀叩きやってんのか・・・

不味いとか思うんなら来なければ良いだけ ってか来るなゴミ野郎。
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 17:50:54 ID:UGqwkHg4
不味いとは一言も言ってないのに

かわいそうに…アレですね
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:20:30 ID:UGqwkHg4
来なければ???
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:41:14 ID:C0RiKQlv
本日一之江、六時二十分死刑宣告、亀戸にしてもそうだけど終わるの早すぎ
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:42:20 ID:pyQU8dFq
言い方変えてやるよ

まだ亀叩きやってんのか・・・

気に入らなければ来なければ良いだけ ってか来るなゴミ野郎。
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 20:45:15 ID:pWJIZSUX

ウゼェなコイツ
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 21:02:41 ID:f5JcCWwO
>>550その通り!!!
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 21:09:43 ID:B3z9AbvH
亀は親父さんあの年でよくやってるよ
盛り付けもキレイだし(量は普通だけどw
優しい味だよね俺は好き
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 21:15:17 ID:2gQZ97M3
亀戸はおれの口には合わなかった。
でも、結構客が入っていることは事実。
もう行くことはないと思うけど、がんばってくれ。
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 22:04:07 ID:u14PPGuw
亀親父に文句言って以来行ってないけど、悪口は楽しいし言いたいんだよw
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 03:46:27 ID:CtIVzMAz
560 アレなんだ あはは
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 06:50:13 ID:GadvRZT7
>>559
昼間から客の数が凄かったらしいからな。
まともな店で開いてるのがここぐらいだったから。
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 11:57:53 ID:FBskKDZI
味の好みは人それぞれだけど、亀戸は甘いスープや盛りの少なさ小さめの豚が二郎っぽくない。
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 12:08:11 ID:GadvRZT7
亀戸で小さいとか言ってると新代田行ったらビビるぞ
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 12:47:31 ID:CtIVzMAz
2日たったので6時40分に死刑された怒りは消えました
結局亀二では一度しか食べれなかった
何度も行ったのに…
これから一之江に行ってきますでも こじき野郎には 悪いことが起きますように
560にもね
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 12:55:22 ID:nrD7c6oH
>2日たったので6時40分に死刑された怒りは消えました
猛烈な勢いでずっこけた
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 13:01:01 ID:q/2lZcc2
夏になると三田のゴキブリ大発生思い出す
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 13:46:31 ID:NLhse4t4
亀戸二郎に通い出してから3年くらい
その間、臨休3回、死刑宣告2回(18:15、13:20)食らってるが気にしない(・ε・)
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 14:27:30 ID:CtIVzMAz
↑ シンジラレナァイ
そんなに いいか?亀二
俺は 道で会ったら アレしたいくらい むかついたけど

名前なんていうんだろう あのこじき野郎
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 15:50:41 ID:weTejX6L
みんな俺みたいにバイク買えよ そしたら一店で死刑宣告くらってもへっちゃらさ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 16:06:20 ID:nrD7c6oH
バイクだといいよな、俺なんかチャリ。
一度、亀戸→小岩→一之江で死刑+臨休のトリプルパンチを食らったぞw
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 16:44:43 ID:CtIVzMAz
トータルすると 図にのってると思わん?
「食わせてやってる」と おもってるよきっと
亀二のあんな汚い爪でラーメン出すなんて 足元見失ってる 証拠
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 18:16:14 ID:nrD7c6oH
> トータルすると 図にのってると思わん?
図に乗ってるのはおまえだろうよ
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 19:17:32 ID:rgtUcCu5
あっ! 『放置』の方向で、よろ
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 19:37:59 ID:2a1pW5HG
小岩の店主が麺の固さを調べるときの手がマイク握ってカッコつけてるみたいな件について
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 19:42:07 ID:d5JXz7O7
>>580
あれ、5回に1回鼻からすすってるらしいぞ
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 20:53:24 ID:bglSxCta
570にも悪い事が起きますように
人を意味も無くこじき呼ばわりするような奴は正直食べて欲しくない。
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 10:19:19 ID:3YS3iaOE
魚粉は『汁あり』にこそ入れるべき。


と、ボクが思ってる事は、スナには秘密だ
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 10:27:26 ID:XVIzw50+
>>583
てか、有料トッピングにしてほしいね。量も増やしてさ。
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 10:43:44 ID:hsZPf339
土日良く見る、一之江助手のお兄ちゃん大分手慣れてきたね
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 11:14:50 ID:/dLpeD58
小岩この暑いなかすごい行列
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 14:48:51 ID:wYHG5G1U
>>586
小岩で行列する時、日陰が全く無いので昼並ぶのは結構苦痛。
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 15:40:47 ID:iggEzD3p
俺は日傘を持っていくけどな
あと携帯用の椅子
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 19:44:05 ID:I7af7LMP
池二郎のほうが好みに合うわ
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 21:45:31 ID:ybFWsll5
それをなんでここに書くの?
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 22:24:41 ID:rovmOCaY
>>520

亀戸のおやっさんの人柄が好きって・・・・・
居酒屋でおやっさんと会話したならわかりますが、
あそこで客でラーメン食べて、どうして人柄までわかるのですか?
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 01:43:57 ID:4X8uoKmu
俺は>>520じゃないけど
おやっさんの人柄の良さを何度か見てるよ

新橋時代の常連が何年もしてから亀戸に初めて来たときもおやっさんから話しかけて和んでたし

麺切れになりそうなときに大を小にした人にアジタマサービスしたり

俺もあのおやっさん好きだな〜
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 10:20:13 ID:pam65NGW
俺は嫌い
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 10:58:22 ID:pDHAU8J2
俺は好き
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 13:21:51 ID:Eu+guLTn
冷水器の上に水を入れたコップを置いた時に文句を言う時の親父の目付きが嫌い
コップ置いた位でガタガタ言うんじゃねえよ
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 13:27:09 ID:wiGbKCWh
>>592
自分と仲良い奴や、自分に従順な奴には待遇が良いと。
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 17:31:08 ID:r5IevmRg
育ちやしつけのいいお子様ばかりだね・・
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 17:38:40 ID:Gh+/TGYY
ちょっと注意されただけで自分の全人格を
否定されたような気になるのって何なんだろうね。
ま、亀二が繊細な奴向けの店でないのはたしかだ。

>育ちやしつけのいいお子様ばかりだね・・
実際に食ってる奴は知ってると思うが、
ヤンキーやガテンの割合いはかなり高い。
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 19:13:57 ID:fzSLB0Y6
>>592
これ結構普通じゃないか
個人の店だと
FCは別にして

まぁ良い事だけど
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 20:17:21 ID:d9uDIU+m
>>ちょっと注意されただけで
あの厳しい叱り方はちょっと注意どころじゃないと思います。

>>自分の全人格を否定されたような気になる
大袈裟ではないですか。

>>亀二が繊細な奴向けの店でないのはたしかだ
繊細じゃなくても、あんな叱られ方されたら普通は腹が立つと思います。
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 20:39:43 ID:07+CxKWr
叱られるような事をしなけりゃいいだけの事だねw
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 20:57:14 ID:2k1sETn7
>>592
>>520の言う野菜系とは亀二より一之江の方が当てはまるだろう。
亀はもやし率高いし。
まぁ、あれはあれでうまいからいいが。
久しぶりに亀二の湯切りがみたいなあ。
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 22:49:57 ID:e6CFJiNm
池袋二郎より野菜がうまいところがあれば教えてくれ
松戸の野菜がまずい
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 23:59:16 ID:07+CxKWr
池袋以外の全店
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 00:40:35 ID:HtsWu02k
>>ちょっと注意されただけで
>あの厳しい叱り方はちょっと注意どころじゃないと思います。
お母さんみたいに言ってほしいですか?

>>自分の全人格を否定されたような気になる
>大袈裟ではないですか。
だから、大袈裟なのはあんたらでしょ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 06:55:53 ID:K9ng9fY8
すごい口調で酷く叱りつけておいて、「ちょっと注意」はないだろ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 07:49:33 ID:NI9/dtYf
叱られた事 今まで無かったんだね。
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 08:42:52 ID:55qI0seM
大体、
怒られてるのに、怒られ方にケチつけてる時点でロクじゃない。
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 08:44:47 ID:55qI0seM
ロクじゃないって・・・orz
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:07:04 ID:xUt9C7ZL
小岩のヤサイに毛が入ってた
これだけは、はっきりいえる。俺のじゃないよ



















俺ハゲだから
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:17:03 ID:LD8btdST
>>610
二郎では良くあること
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:29:21 ID:HtsWu02k
>>610
下も?
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:30:27 ID:Fj7DoYeL
つ脇毛
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:46:03 ID:haWJW7Uo
そもそも『叱る』『注意する』って時点で、ちゃんちゃらおかしいゼ!
客商売ダロが!『お願いする』が、本来の姿ダローが!べらんめい!

もちろん、他の客に『著しい不利益を発生させる客』なら『注意』は
要ると思うがな、 ダスターの位置云々なんて、完全に『お願い』の
範疇だぜ!スットコドッコイ!


松子といい、眉といい、亀爺といい、、みんなロクぢゃねぇゼ!この唐変木!
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 09:57:30 ID:HtsWu02k
そんなに顔真っ赤にするようなことか?
もまえどれだけ打たれ弱いのかと…
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 10:25:01 ID:NZmQYaiT
>>614
おまえ、ハゲてるだろ。それと麺カタ厨がこの世から絶滅しますように。
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 11:18:47 ID:MMdbEfGR
>>614
はいはい
そう思ったら二度と近づくなよ
だれもお前に強制はしていない
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 15:27:09 ID:k7Q4bob8
一之江行ってきた
小岩より美味い
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 18:46:47 ID:ht+b9xZB
自分が美味しいと思ったところに行くのが一番
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 20:52:20 ID:M6lY7SOj
小岩二郎と一之江二郎の違いなんて、マルちゃん麺づくりと日清麺職人を比べたほどの違いしかないからな
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 21:01:51 ID:HtsWu02k
そのたとえはかなり難しいと思うぞw
小岩のほうがしょっぱいべ。
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 21:07:12 ID:K9ng9fY8
>>614
同意。
亀戸のせいで小岩や一之江や他の二郎のイメージまで悪くなる。
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 21:14:53 ID:KS+7cF/Z
>>614
著しい不利益だから出て行け馬鹿
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 22:42:37 ID:jivdoR+x
ミスターアメリカとハルクホーガン位の違いはあるだろw
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 01:57:04 ID:m8B4D7zp
>>624
http://www010.upp.so-net.ne.jp/fu-dy/siryou/mramerica.html
全然違うって事だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 07:38:34 ID:LcEzVpc/
614はいたって普通のことを言ってるだけじゃないかな

623の不利益って亀二にとって不利益ってことじゃないかな

622の言うように小岩までイメージ悪くなるのが不利益じゃないかな
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 08:26:12 ID:hPX5iqlm
叱られて逆切れしてネットで書き込みってのが「恥ずかしい行為」って事にいいかげん気付けよ。
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 08:29:15 ID:1UZFIr8g
亀二は亀二、小岩は小岩、一之江は一之江。
区別のつかない奴は来なくていい。
そのぶん行列が減る・麺切れ終了が遅くなる、
でいいことづくめですよ。
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 10:19:04 ID:zF8ykumL
まだ二郎は行きません
最高気温が26度くらいになるまでは
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 10:51:36 ID:HGLmWmnd
この時期は汁無ししか食べたくないから一之江行きます
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 13:41:26 ID:YuDbDaVZ
久々に一之江行ったら入場制限してたけど何で?
券売機の処で、ちょっと待ってねーって
暑いから店内に入れたく無いのかな?
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 13:46:59 ID:NSVEoQyX
小岩店じまい
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 13:48:30 ID:NSVEoQyX
小岩店じまい早すぎorz
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 13:49:45 ID:NSVEoQyX
小岩店じまい早すぎorz
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 13:58:52 ID:1UZFIr8g
>>631
後続に二人組がいる場合、カップルシートを作るために待ちを入れる
ことがある。もちろん、食べるのが遅れるようなことはない。
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 14:16:41 ID:YuDbDaVZ
>>635
いや、そーじゃ無いんだよ
野郎の1人客ばっかりで4席くらい常時空けて店内に誘導してたよ

席空いてるから、より好みしてないでサッサと座れよヴォケ!って思ってたら
券売機の処で制止された
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 15:49:54 ID:Wsgb6eTH
店内で食ってると暑いので一つ置きに座るように配慮してくれてるんだよ
食い終わるくらいに間に座ってもらい食い終わった人が出るとまたひとつ置きになる感じ
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 19:08:18 ID:AC3hzyf5
>>席空いてるから、より好みしてないでサッサと座れよヴォケ!

そうそう、スナに「待って」といわれれば待つけど、
後ろの客にそう思われてるって思うとちょっと嫌。

余談だけど、あの角の窮屈なところはデブ同士並ばないように
考慮してるっぽいな。
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 19:13:59 ID:1UZFIr8g
そうだったのかー、知らんかった。
スナさんらしい気づかいだな。
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 19:23:12 ID:YuDbDaVZ
一之江、椅子を2〜3コ外せばいんじゃね? っと思ったw
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 19:34:25 ID:dgkjZw6y
素直に空調設備入れろよw
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 21:40:51 ID:65WkiPpk
小岩の夜の部と一之江の昼の部の助手の兄ちゃんが、同じ人でびっくりしました!
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 21:45:39 ID:pRD9JutH
似てるけど違う人だよ。
よくみると、小鼻の辺りがちょっと違う
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 23:25:29 ID:rknUCTgi
そー、そー、そしてホクロが右にあるのが『りりR』で、
左にあるのが『りりL』で……


>>643
なにゆえウソをつく?
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 23:40:58 ID:fd4kN2mn
>>638
つーことは、角席が空いているのに
「ちょっと待って」と待たされてる客はデブってことだなw
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 23:47:09 ID:m8B4D7zp
>>644
そういうギミックなんだよ
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:50:48 ID:NWt3Pwbi
にしこり
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 04:08:18 ID:OMOjMA7B
スナフさん猛暑のみぎり毎日立ち仕事ご苦労様です
汁無しも徐々に(というかすっかり)定着しましたね
魚粉も違和感なく収まり 益々の商売繁盛を祈念していますよ

リリー君(助手)の独立を期待しています。
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 13:35:19 ID:tL1nyX98
小岩激混み中
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 13:39:03 ID:tL1nyX98
小岩土曜日だが早くも死刑宣告
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 13:41:41 ID:2+xD/jDY
千葉からきたのに\(^O^)/
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 14:22:13 ID:fmbJ18/a
ちばから行け
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 16:37:30 ID:e5gwDOut
みんな二郎に気ィ使いすぎじゃね?
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 19:06:44 ID:8ntm5sUD
言えてるね
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 20:31:30 ID:uHq9iJ0S
言えてますね。っていうかこのスレは何か変。
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 20:42:02 ID:6UTsUOWm
と他人に気を遣わないDQNが騒いでいます
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 21:43:47 ID:owLlUJ+6
土曜の小岩に行くのはねえ・・・
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 22:23:20 ID:dOfUIDRx
土日休みの人は土曜しか無いからね・・・
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 00:24:16 ID:GCM8fQUT

死刑宣告って言い方感じ悪い。
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 05:19:19 ID:Y+PexoOm
ワルキューレ
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 09:58:21 ID:T4RUjvHd
亀戸って行くたびに味にムラがある
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 11:57:59 ID:zBQhuuJG
亀戸はブレ幅が少ない方だが…
ムラがあるのはおまえさんの舌じゃ?
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 16:31:58 ID:DXFG7n3L
亀戸は営業日のブレを直して欲しい。
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 16:53:17 ID:MB7cSXS+
態度もね
ま直したところで行かないが
(ネヴァー)
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 00:10:18 ID:dlQ1er5x
>628
行列が減るのはうれしいですが、亀二の接客の悪さで小岩の行列が減るのは
正直・・・・・喜べないです。
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 00:40:23 ID:fdKXGTML
>>665
日本語読める?
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 01:00:30 ID:CKyq5oc+
>>659

「死の宣告」ならどうだ?
刑罰じゃねーぜ
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 08:12:11 ID:fdKXGTML
>>667

麺切れ スープ切れ
普通の言い方はいくらでもあるでしょ。
あなたが二郎を食べないと死んでしまう特殊体質なら別だが。
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 09:34:44 ID:AnCt3xJQ
>あなたが二郎を食べないと死んでしまう特殊体質なら別だが。
はいはいはいっ!
おいらはその特殊体質です!
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 10:11:05 ID:+Dfzd1se
神保町なんか麺切れやスープ切れだけが理由じゃない時もあるよ

そういう時は死刑宣告が似合ってる気がする
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 12:09:41 ID:ywWyONBB
ラストinピースは?
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 12:41:30 ID:npv3zr48
>>668
言い方にユーモアを持たせる事に何の不満が?
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 13:22:43 ID:fdKXGTML
>>672
悪意を持って使ってる言葉はユーモアとは言わん。
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 14:27:49 ID:AnCt3xJQ
誰が何に悪意を持ってるの?
被害妄想の人?
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 14:29:09 ID:49SEVArW
それぐらい食べたいんだ><っていうことでしょ。
悪意はないとおもうが
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 14:48:57 ID:fdKXGTML
これからはお店の人に麺切れのときは

客に向かって笑顔で「死刑!!」って叫んでもらおう

オマイラ笑顔で帰れよww
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 14:55:32 ID:A77nP8YH
ID:fdKXGTML=二郎関係スレを渡り歩く煽り専門厨
髭スレが静かになったと思ったら今日はここか。
分かりやすすぎだなw
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 15:02:55 ID:fdKXGTML
>>677

は?お前誰の事言ってんの?
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 15:08:33 ID:AnCt3xJQ
専門厨にしては専門知識が不足しているように見受けられる。
再訪時までにより一層の精進を期待したい。

…こんな感じ?
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 15:14:55 ID:npv3zr48
死刑宣告って言葉はお店側が言ってる訳じゃなくて
客側がそれ位ショックという意味で使ってるんだよね?

ID:fdKXGTMLはそこんこと勘違いしてない?
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 16:33:28 ID:ywWyONBB
普段人に お前なんて言わないくせに
言えないくせに く く く
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 20:37:45 ID:ywWyONBB
てゆうか
677
は糞
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 23:59:51 ID:73gl0RXQ
俺で最後って言われて、後から来た人に終わりって
言って下さいって言われた時が凄く嫌だ!

俺が食うからお前の分は無いと言ってる様で辛いっす
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 01:37:47 ID:4DzwKnEs
小岩店で初めて親子(母子)連れを見た。
案の定、親子協力プレイでも食い切れず撃沈していた。もちろん小で。
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 01:52:24 ID:zdj2KwWF
>>684
母娘?それとも母と小さい男の子?
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 05:36:34 ID:zgDjOgK1
二郎社訓

4 味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、
社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 12:24:11 ID:P6B8r+V9
昨日居たな。母子2人の2組。
1人なんて赤ん坊抱いて食べてた。
結局、食いきれなかったのか。

俺は、ファーストロットで大W全マシを一番に完食。
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 13:50:23 ID:r4Em94Jr
小岩並んでたら二郎マニアに話かけられてウザかったぜ〜
本店や松戸は味落ちたとか言われたけど、
俺には関係ねぇし、どうでもいいんだよそんな事は!!!!
黙って並んでろや
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 13:52:50 ID:ZBemuYBN
>>688
そいつはネルシャツのデブか?
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 13:54:01 ID:8vdxeUtw
ネルシャツがシャネルに見えた俺は二郎分が足りないらしい。
一之江で汁なし大食って補給してくるよ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 15:37:12 ID:rxQPYE5j
ちゃんとネルシャツって見えても食いに行くくせに
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 15:56:16 ID:8vdxeUtw
いやいや、そのときは汁なし小ですよ。
どっちも魚粉入りのニンニクアブラで。
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 22:33:50 ID:5dYF2Ki8
>>687
ちょ、あのガキ連れは3回転目より後に食べ始めたはずだぞ。
赤ん坊だいて食べてたの見てたってことは、ファーストロット一番で食い終わった後に観察してたのか?
かなりきもいな。。。
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 02:35:34 ID:c3WhqX1y
たしかにおかしいな。
ちなみにその二組の母子連れは
席こそ4つ占領して小2つ注文とロット乱しに一役買ってたが
食べるスピードは1ロットちょっとで食べ終えてて
同ロット内でも遜色はなかったぞ
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 07:24:54 ID:EEjs4vXR
大を1番先に食い終えたとか、それが何だよ
ホント二郎マニアは変な奴が多いな
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 10:28:36 ID:gRT0flFC
枕詞みたいなもんだ。
特に意味はないから気にするな。
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 14:14:52 ID:blRVxT60
ゆーじ
698亀二好き:2007/08/30(木) 13:38:47 ID:mRT2MW+e
今日の昼営業はまさかの行列なし
久しぶりに並ばずに食べられました。
なんか今日の親方もご機嫌で、よい日でした
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 13:42:42 ID:IwVTqOMu
亀戸っていつもピーク以外は行列なくね?
むしろ空席もあるくらいだろ。
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 14:36:45 ID:Ugc94Cou
ピーク時以外は開けてないからな
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 15:57:40 ID:eaKsYP5J
一本っ!!
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 16:33:52 ID:xEcV9QVW
オフピークラーメンできんね
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 16:44:14 ID:O+UqiTSt
時差回数券とかあるとすこしは分散するか?
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 18:25:19 ID:p7rVPUk8
>>700
10:30くらいから開いてるだろ。
昼のピークまではがらがらだよ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 23:30:46 ID:dte6yBdw
亀戸は味が濃くなくて甘めなのが好きだ。
ただ、わしも味にブレはあると思う。
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 02:54:54 ID:yQ+2Bnip
今チャリで25分かけて一之江にゃがにゃが亭に行って来ました
接客もサービスも優しかった
そば湯もうまかった(食べたのはつけめん)
亀二では絶対味わえない満足感でした

今ホントに感じる亀二のヒドさ
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 06:36:43 ID:JDeGJVvS
>>706
ひどい釣りですね。
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 12:09:34 ID:Sd9XvXQ6
>>706
良いお店が見つかって良かったですね
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 13:51:31 ID:rHwOkKvk
>>706
おめでとうございます。蟹とキムチの名店発掘でつか
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 14:28:41 ID:yQ+2Bnip
ありがとうございまつ
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 15:59:54 ID:XNRf5ISn
皮肉もわからん文盲かw
712亀二好き:2007/08/31(金) 17:46:59 ID:Dm2R5qFP
今日も三人しか待たないで食べられた。
小岩も一之江もたべたが俺は亀二が好き
味覚なんて人それぞれなんだからどこが好きだっていいじゃん
あんまり亀二をいじめるなよ
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 18:14:50 ID:3zMdUrRr
にゃがにゃがのつけ麺を旨いと感じる時点で終わってるよ…
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 19:44:37 ID:Sv+ikL/N
>>713
評判がどうのよりも、自分が好きなところで食べるのが一番だよな。
亀戸は嫌いだから行かないけど。
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 20:16:16 ID:yQ+2Bnip
そのとおり
終わってるとか言ってるおまえが…
俺は亀二の味じゃなくて亀二が嫌い だからいかないし いじめたい
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 23:33:44 ID:8m5XfQ1U
亀戸嫌いの奴のキモさは異常w
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 00:18:15 ID:h2XlcKrS
小岩うまい
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 01:54:14 ID:5jIcY4rG
あんな接客してるから亀戸嫌いは多いよ。
小岩と一之江ができてかなり流れた。
それに小岩は美味いし一之江は小岩ににて美味いし接客いいしな。

719ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 09:27:18 ID:PMzT2HX/
亀二叩きの粘着キモイ
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 15:11:53 ID:9RG1UkrU
きもちわるいをキモイと書く奴のほうがキモイ
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 16:38:32 ID:Z90jvExf
キモティ
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 17:26:19 ID:3hCe//Tq
ティモテってシャンプーあったな
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 18:49:18 ID:yV7mHNwP
きんもーっ☆
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 19:48:13 ID:PMzT2HX/
キモ杉
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 19:58:19 ID:9RG1UkrU
キモ柳
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 21:04:50 ID:/5d+d0tm
キモス
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 23:33:03 ID:ev8Re35t
キモヌ
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 00:46:47 ID:9RvXOzvz
キモサベ社中
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 10:04:04 ID:5HdAMSno
ウゼーなこいつら↑
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 10:44:11 ID:bqPAEKKr
ところで、亀戸一之江は日曜日やってるよね?
731さくらたん ◆VCSAKURAe. :2007/09/02(日) 11:06:05 ID:yOyPyukv
昨日亀戸行ったけど、臨休の紙は見かけなかった気がする
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 12:03:41 ID:u2x8PC/I
亀戸営業中
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 12:32:44 ID:bqPAEKKr
↑ありがとうございます
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 20:19:27 ID:QB3RLcR+
>亀二叩き
厳しい口調で客を叱り付けてるから批判されてもしょうがないと思うが・・・・・
50回行って20回くらいは誰かを叱ってるのを見た。
そのうち相当数が反感持ってると思う。
亀二叩きなんて被害者みたいに言うのもどうかと思う。


735ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 21:01:15 ID:5HdAMSno
何で客が叱られてるんですか?
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 21:07:36 ID:A+nSg+v5
叱ってるというほどの見たことないな。
「自販機の前に立たないでくれるかな、
前のお客さんがたべづらいんだよね」
とか、ごくまっとうな注意ならあるが。
で、逆切れ厨が暴れてる模様。
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 21:21:01 ID:QB3RLcR+
>>735
>ティッシュを気を使って台の上に上げた一見にゴミ箱に捨てろと厳しい口調で叱る
>忙しそうに働いてる店主に聞くのを遠慮して左に行った客に厳しく叱りつける
>回りをきょろきょろしながら台の上を拭いてふきんを上に上げた一見に厳しい口調で叱りつける・・・・
あげたらきりがないよ
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 21:21:51 ID:QB3RLcR+
>忙しそうに働いてる店主にトイレ聞くのを遠慮して左に行った客に厳しく叱りつける
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 21:29:53 ID:QB3RLcR+
>>736
>逆切れ厨
私は二郎のどの店に行くときでも調べて行きますから注意もされないですし
逆切れもしません。
亀二の態度がどうかと思うだけです。
亀二叩きなんて被害者みたいに言うのもどうかと思うと言っただけです。
ちなみに一之江ファンです。
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 21:47:30 ID:A+nSg+v5
逆切れの見本乙
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 22:07:05 ID:9DICZAS/
今のお子様たちは叱られ慣れてないからw
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 22:48:10 ID:A+nSg+v5
やはりゆとりであったか
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 01:02:20 ID:8HMHvqR3
だから 勘違いしてるんだよ 奴は
たとえ叱られたのが他人でも むかつかない?
ああいう考え方の奴の造ったものを あがめる理由がわからん
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 01:33:00 ID:clv6i8aQ
>>743
ゆとり特有な気がする日本語?
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 04:56:07 ID:qFNuD6Sk
最近の客は自分で神様面するからね。
アサハラやマタヨシのお仲間。
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 07:41:51 ID:dwTNGRx5
うむ、>>743みたいな文章は小学生でも恥ずかしい。
こういうのは亀二オヤジにちゃんと叱ってもらったほうがいい。
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 09:59:38 ID:zSy1ofFq
>>734
50回も行ってるくせに何言ってんだか。
態度が気に入らなければそんな頻繁に行かなきゃいいのでは?
ドM?
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 10:00:24 ID:Ak9mPUku
へえ、亀戸の接客(とは呼べないけど)疑問感じないヤツ多いんだねw
ここには。

あの態度、別に俺はどうでもいい。でもおかげで近隣の二郎に
客が流れるって結果が出ちゃってるよね。
最も早く用が済む二郎として重宝してる。
俺としては彼なりに二郎本来の大まかな味真似ておいてくれれば
それでいいしね。二郎自体格段にウマイモンでは無くて
「クセになる不味さ」だと思ってるし。

只、基本的に客も店員も黙って作って黙って食ってるのが
好きなので、店員だけたまに一言二言余計な事言い出すって
点では気になるかな。その分仕事しろや。みたいな。
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 12:06:24 ID:dwTNGRx5
どうでもいいといいつつ長文乙
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 13:02:40 ID:qFNuD6Sk
>>748
お前の態度に疑問を感じてる奴は多いけどなw
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 15:11:52 ID:fsjQRMHI
ニンニクなしでって言って「なしなら言わないで!」と、怒られたことと、
帰り際に布巾をカウンターに上げたら「それおろしといて!」と、怒られた
ことがあるが、ああ、ここではそういうものかと、気にもならんけどね。

そんなんでいちいち気分悪くしてたら、いきたくない店の方が多くならね?
間違って激マズの店に入っちまった時の方がむかつくけどね。
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 20:14:30 ID:8HMHvqR3
だぁかぁらぁ あんなクソ店で食って喜んでんじゃねえ メタボ共!
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 20:44:38 ID:KCKlEOxD
>>743
食べてる時、他の人が注意されてるのを聞くと気分良くないですね。
時々きつく注意されてるのを聞きますが気分悪いですね。
そのとき怒られた人を見るとひ弱そうな奴ばかり。
なんだこのおやじは実は小心者かよwwwwww
でも、おかげでお昼以外はがらがらになっていいかも。
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 20:54:10 ID:qFNuD6Sk
叱られるような非常識な馬鹿がいると思うと気分悪くなりますね
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 20:58:18 ID:dwTNGRx5
亀二オヤジは客の顔見てるほど暇じゃないけどね。。
ま、そう思いたくてしかたないんだろうな、と。
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 22:10:43 ID:C4hdHCUy
>>754
ダスターをカウンターにあげることが「非常識」と?
『ニンニクなしで』と、言う事が「非常識」と?
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 00:03:23 ID:i4Q2dtHf
恐らく1匹(多くて2匹)の亀戸二郎大好きな
ノイローゼっぽいのが終日へばり付いて、亀の印象益々悪くしてる様子。
かまってあげる必要無し。
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 00:33:20 ID:/zW7hZ1j
被害妄想を超えてる感じ
カキコもワンパターンで異常

おやじさんの人柄が好きだとか
>>亀戸嫌いの奴のキモさは異常w
>>亀二叩き
>>逆切れ厨
>>叱られるような非常識な馬鹿
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 02:50:22 ID:B8Ud/D+O
していい注意とそうでないのとの一線があるのに

その場に居合わせても何も感じず おいしいおいしい食ってるなんてバカ? なめられてるのに
顔見てみたいよ てか見に行こ
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 03:18:36 ID:QPyzap2s
亀二オリジナルルールを教えてください!

券売機の前に止まっては駄目なのは分かった。
ダスターは上げちゃ駄目なの?
ニンニク少なめとかは許される?
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 04:44:33 ID:H08BRXuN
単純だ、注意されたらそれはやっちゃいけない。
うんざりするくらい、叱ってるところを見てるんだろ。
いいかげん憶えろYO。
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 06:32:00 ID:nCGp87/l
散々接客に文句言ってそれでも通ってる奴はツンデレ。
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 09:07:16 ID:Hvf5KwYA
>>758
ワンパターンで異常ってひたすら亀戸叩いてるキチガイの事か?w
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 10:00:24 ID:2qZA8ciW
逆ギレ厨って何でこう日本語が不自由なんだろうね。
頭が悪いから逆ギレするのか、
逆ギレしすぎて頭がおかしくなってるのか。

さて、そろそろ行ってくるかな。
今日は大豚野菜ニンニクダブルでいきますよ。
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 11:20:57 ID:vUoa9Qax
はぁい、野菜ニンニクねぇ〜
766亀二好き:2007/09/04(火) 15:15:17 ID:IA7PIBRX
俺の知る限りのルール
券売機の前に立たない
水の入ったコップを冷水機の上に置かない
小ですか?と聞かれたらハイかイイエで答える
(麺固目とか柔らかめはいいが、ここで野菜やにんにくを言わない)
席が空いたらさっさと座る
複数は必ずしも隣同士に座れない
親父が聞くまで好みは言わない
ティッシュはゴミ箱に捨てる
ダスターはカウンターにそのまま
食べ終わったらコップとどんぶりはカウンターの上に
ご馳走様と言っても必ずありがとうございましたとは返ってこない
他にルールがあったら教えてください。
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 15:22:22 ID:SXYdc+HH
>ご馳走様と言っても必ずありがとうございましたとは返ってこない
ワラタw
よくあるね。でも、忙しくて聞こえなくてとかじゃないかな、
少なくても聞こえたらありがとうございましたは言うでしょ。
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 15:24:27 ID:I2bACh/b
どーもー

っていうんだよな
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 15:26:29 ID:2qZA8ciW
「はいよー」
とか
「どうもねー」
とか
「あううあー」
とか何かしら言ってると思う。
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 16:38:02 ID:FkuqRZNm
で 亀ニの良さってなんなの?
771直江:2007/09/04(火) 17:18:53 ID:To/CPslg
ここまで来てスープを一口♪おっ ライトなテイストだ。ライト ミディアム フルボディとワイン風に分類すると、Jの中ではライトであろう。もちろん豚骨の旨み等、複雑な味わいは感じるが、個人的にはフルボディな味わいが好み。アブラコールをしてこの味わいである。
もう少しコクが欲しい。

本日の豚ちゃんは、トロトロでは無いが十分美味しい豚で赤身が残り、少し歯応えがあるタイプであった。入店前に余りの空腹感でぶた入りも検討したが、
やはり個人的には豚ちゃんは2豚で十分♪

あれ?麺が無い。同ロット5人中最速で撃退に成功(内一人は大の為、正確には4人中)ご馳走様でした。しかも、まだ食える気がする。。。えっ?次は大?何色?
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 18:56:14 ID:88jJIYAD
2ヶ月ぶりに小岩で並んでいるんだけど相変わらずの盛況ぶりのようで・・・(現在、住友生命とその隣のビルのちょうど間)
1時間で店から出てこれるかな?
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 21:00:31 ID:vUoa9Qax
スゲえ雨だ…

今日なんて油断して傘持ってないヤツ多いだろうに、


そこで質問です。この様に雨が突然降り始めた場合、
傘のないあなたは、残り何人までなら、そのまま濡れ
て待ちますか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 23:43:28 ID:nCGp87/l
残り何人かが重要ではなくて、雨の降り方に大きく左右されると思うぞ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 04:32:27 ID:fQPLHzHN
うん、昨日の様な雨なら迷わず退避しちゃう
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 10:12:02 ID:Tv3Kb5hJ
本当小岩大盛況だよね
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 10:15:49 ID:r6cXIyUv
でも小岩は一時期すごい空いてた気がする 時間帯のせいかはわからないけど二、三人の待ちのときも結構あったし
最近はまた混んでるけど
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 11:50:07 ID:r5E4/qB/
>>766
お冷やコップが少なくなり厨房出入扉横の席が空くと妹さんが補充に行くので、次の客は妹さんがグラス補充を終えて戻るまで席に座らず待つ(昼の部のみ、夜の部でのコップ補充は営業時間的に通常発生しない)
両替の紙幣はかならず手渡しし、カウンターには置かない
野菜コールでの増量は1段階しかないので、マシ、マシマシ、ダブルなどと言っても無効。
ニンニクコールはダブル可能。
小ですか?の問いには、「小」「大」と返答、食券をはっきり見せるでも可
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 13:51:49 ID:EuE1YWwG
この雨の中、空いてると思って小岩二郎行った俺が馬鹿だった。

みなさん頑張って並んでましたね。俺は直ちに帰宅したけど。
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 16:45:09 ID:y/sCfolC
昨日の午後1時前は10人位だったよ
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 17:00:19 ID:W2vUHDRf
同じ曜日同じ時間に行っても並びの長さ違うから読みにくいな
これまでの経験だと、大体20時頃行って最短4人最長20人位
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 18:15:58 ID:Tv3Kb5hJ
亀戸連休中?
783亀二好き:2007/09/05(水) 19:07:47 ID:aqwTJDEp
うーん、今日は亀二行ってやってなくて、一之江も休みで
小岩にいったらひどい雨の中30分も並んでしまった
それでも二郎はうまい
ところで亀二の女の人って親方の妹?
すんげえレアな情報だ
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 20:44:50 ID:2YwhQFI/
レア レア


785ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 20:49:45 ID:EuE1YWwG
小岩二郎の奥の冷蔵庫にゴミの日が書いてある
紙が張ってあんだけどカネン(可燃)が(カネシ)に
見えるのは俺だけ?
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 20:51:27 ID:wFLCg1Q/
>>785
おまえはカネシ油症。
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 21:16:19 ID:XNBuo9iQ
亀戸は病気治療で11日まで休みらしい
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 00:53:24 ID:N5J5ibCu
>>785
オレもだよ
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 13:45:47 ID:r5TBHlBe
じゃあカネシを探して入れないといけないって事だよ
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 14:09:45 ID:D+HhbqJ0
再来週あたりから二郎解禁しようかな
脱メタボでしばらく二郎行ってなかった
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 22:13:37 ID:8NCdP3zS
病気治療ですか・・・・・・
すぐカッとなって・・・・
細かいことを気にしすぎというか神経質のような・・・・・
社会に出てまだ10年ないですけどすぐカッとなり叱る人って・・・・
4人いますが・・・みんな病に倒れてる・・・・・・・・
ダスターを上げないなら・そのように書いておけばいいんじゃないかな・・・
書かないで毎日毎日叱って・・・・自分にストレスたまるんじゃないかな・・・・
それが自分に跳ね返ってきてる気がする・・・・・
それでもおやじさんの回復を祈ります
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 23:34:38 ID:IDCgYaFj
今夜小岩店の入りはどうだった?
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 23:43:41 ID:/8hasRrH
>>790
怒る事でストレス発散
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 12:36:57 ID:/Rc0/04m
>>793
自分にはねかえってきて病気になっちゃうらしいよ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 12:49:32 ID:mMNA4I0M
じゃあいつも亀二を怒ってるネンチャックはストレスで病気になっちゃうの?
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 13:11:21 ID:Ca5QR5tZ
すでに高脂血症。
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 13:30:42 ID:1bT//u4h
小岩また臨休だよ・・・
昼だけみたいだけど

使えねぇ〜な〜
休みすぎなんだよ
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 16:31:40 ID:HIcFsQXn
台風が原因の何かで仕込みが間に合わない状況になったんじゃね?
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 16:55:26 ID:jmD89xQ6
>>797
メルマガ入れよ・・・
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 03:55:42 ID:A0ZIe7Px
くだらねえ…
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 19:03:30 ID:BL9NSChw
>>757
確かにそのノイローゼのせいで亀戸の印象が益々悪くなってますね。
終日へばりついて亀戸を過激に粘着擁護してるってことはニートかな?
いずれにしても亀戸好きにはいい迷惑です。
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 19:56:40 ID:KHIH+PaS
んっ?>>757は亀叩いてる奴の書き込みだったのか?
<亀戸二郎大好きな
は皮肉かと思ってたよ

で、>>801は、多数が亀を叩いてるが
一人か二人の亀二好きが粘着擁護してると?

あれ、これも間違ってる?
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 02:55:47 ID:RzbrRXeU
>>801
亀戸店主に怒られてノイローゼになったんですか?
迷惑だから檻つき病院に入って二度と出てこないでくださいね☆
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 07:32:18 ID:Xbmlo6k7
月曜の2時55分に・・・・・・・
これが粘着ノイローゼ君か?
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 08:35:40 ID:FvRNtgpk
亀戸文句野郎ウザイ
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 08:40:15 ID:68iFNDlB
亀二なんかより美味しいもの いっぱいあるのに
亀二を擁護しつづけるアナル野郎共はビックリラーメンでも 美味いと思うんだろうな あはははは
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 11:00:27 ID:hfdaEss5
亀は接客以前に味が駄目だと思うがなあ。

おれは墨田区民だけど、わざわざ亀を素通りして小岩のほうへ行っている。

チャリンコだから30分余計にかかってしまうが、それでも小岩は行くに値する。
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 12:03:20 ID:Ipf775+v
駄目かどうかはお前が決めることじゃない。
本当に駄目なら行列なんかできないだろうし。
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 12:03:31 ID:RzbrRXeU
亀二なんかより美味しいもの いっぱいあるのに
亀二に粘着しつづけるアナル野郎共はビックリラーメンでも 美味いと思うんだろうな あはははは
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 15:25:50 ID:5yed4a8U
30分かけて小岩に逝く根性の無い奴が行列するだけのことさ>亀
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 15:32:48 ID:c0m6Q7iv
一之江行ってきた。

相変わらず路駐して食いに来てる御馬鹿多数。

今日のブタは俺的には当たりでした。
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 16:13:02 ID:5yed4a8U
あそこは停めやすいし、停めてる車を監視しやすい(捕まりにくい)から
ついついやってしまうんだよな。
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 18:40:11 ID:xoM3+hSz
一之江は車の方が便利だよ

814ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 19:53:51 ID:le84S1Op
>多数が亀を叩いてるが
>一人か二人の亀二好きが粘着擁護してると?
俺もどうみてもその通りだと思う。
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 20:13:48 ID:cWWMJzD4
そんなばかな・・・
「叩いてる奴がネンチャックで、スレ住人一同迷惑してる」の巻
でしょ?
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 20:33:35 ID:Ipf775+v
そういうことにしておきたい自演厨は放置で
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 20:57:40 ID:Yf0bcpxF
>>813
近くにパーキングがあるんだから入れれば良い話ですよね。

堂々と会社名の入った営業車が路駐してると会社の品性まで疑いたくなります。
あとガテン系の車も多いですね。

当然あなたはパーキングに入れてると思いますが。
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 21:29:22 ID:CUmqSmfK
>808 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 12:03:20 ID:Ipf775+v
>駄目かどうかはお前が決めることじゃない。

は? ある店のラーメンの味がうまいか駄目かを判断するのは個人の主観だろう。
それ以外に基準があるのかw 個人の判断以外にどんな判断があるのか、答えてみろよw
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 21:37:52 ID:xoM3+hSz
>>817
だってガテン系の食い物だろ?
品性があったらこんな餌わんだろ?
俺は路駐で食うけどな

820ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:00:16 ID:Ipf775+v
>>818
全力で自分の頭の悪さを主張されてもなあ…
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:04:33 ID:2yz4XUPE
ガテン系≠路駐する人

路駐する人=馬鹿

間違いなくいえるのは、これだけ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:07:20 ID:RzbrRXeU
>>819
俺は並ぶ前に通報してから並ぶけどな。
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:13:18 ID:rRj0j0Zl
>>822
俺も俺も。「いかにも」な風体の奴が、食いかけで慌てて店を出て行くのを見るのは楽しい。
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:26:25 ID:Ipf775+v
路駐で入ってきて固め頼む奴には腹立つね。
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 01:34:15 ID:CWIFv6fx
うわぁ小岩食べてみてぇ
でもすごく並ぶんでしょ
今度是非ともチャレンジしよ

さあ亀二 叩こうぜ
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 03:10:19 ID:9CQBWAg0
並ぶのが目的なら池袋でも行ってなwwwwwwwwww
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 03:40:06 ID:pdejCRiQ
二郎の路駐専門のスレって無かったっけ?
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 08:55:08 ID:O5go7QsX
ニンニク板にあるよ
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 10:36:33 ID:9A+2QepJ
ガテン系はなんで必要以上に足開いて座るの?
余分にスペースとるから左右の人が狭くなんだよね。
あとズルズルと音立てて食べるし…
現場終わったらさっさと家帰れよ。
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 10:45:32 ID:MkVEUvDH
ラーメン食べるのに「ズルズル」音たてちゃイカンのか!?

モコモコと、お上品にお口に運んで、ナプキンでお口をふきふきかい?W
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 11:41:07 ID:v/suJzfx
おめえら
煽りが下手、というか頭の悪さ丸出しだよ
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 21:10:03 ID:CWIFv6fx
だな 酷い(読める?)

たまたま来ちゃった感じだね
さようなら
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 21:39:46 ID:DNl6mlid
デブといいガテン系のやつといい、なんでこうもすぐに釣られるんだ?
ばかなの?
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 22:19:04 ID:HknJsgbm
路駐は亀戸でも問題になってますよ
ここはあまり行列ないですがそれでも路駐する輩がいるみたいで
やめてほしいな
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 22:29:14 ID:CWIFv6fx
バカだからわかんないんだよ
なぜだめなのかが
普段頭使ってないもん
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 23:25:31 ID:HknJsgbm
一之江や小岩ならわかりますが亀戸でどうしてここまで路駐でもめてるのか??
バカかどうかはわかりませんがやめてほしいな

837ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 03:32:00 ID:TzSeHOxO
そうやって油を注ぐからだろ
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 11:38:23 ID:MakYK61v
路駐=即通報ね
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 14:15:22 ID:rZ2l+wYu
ドカタはポイ捨てするから来るなよ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 15:27:25 ID:znBKE3OL
亀二 今日やってましたか?行きたいんですが
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 15:45:24 ID:W4vOTniC
>>840
やってたよ
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 16:53:38 ID:lWiXLDeJ
>>840
月曜日は休んでたがなw毎度の連休ww
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 18:55:58 ID:+3ouyMVe
やってんのかやってないのか、当てにならない店はいやだ
そもそも商いというのはだなあ…
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 19:49:58 ID:XydYmbqH
さらに当てにならない亀戸
14(金)17(月)臨休
18(火)は定休
ここで日曜も休めば3連休と店主は考えてしまう・・・・
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 21:12:41 ID:FjXG5mEC
亀二の連休についてはニンニク板参照のこと・・
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 23:33:15 ID:bZ5Am9DH
小岩の湯切りってあれで良いのか?
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 23:44:32 ID:H2Vu4Mdb
ガテン系とキモオタデブは、要するに肝心のおつむまで栄養がいかないからだろ?
もうしょうがないじゃん。激しくおつむの具合がよくないんだから
えさを食べるときぐらいは放置してあげようよwww
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 00:21:42 ID:w1LW2Vzi
亀の店主は追放し、小岩の傘下に入れるべし。
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 00:38:45 ID:UvjLhQ/v
今日初亀戸だったけど、最高に好きな味だったわ
大をペロリといけた。これからお世話になります
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 01:17:25 ID:AhtMe4Fy
>849
亀戸の店主は追放し一之江で一から修行やり直し!!!!!!
亀戸には他の二郎を!!!!!!!!!!

臨休情報はここでもしようぜ!
この地区の臨休はここでわかるかるならいいじゃない!

私からは一之江
臨休17(月)30(日)ソース店内貼り紙
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 07:29:34 ID:5hpfaq3G
一之江のぶたってなんかポサポサしてね?
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 07:48:52 ID:ThpElN24
「ぽさぽさ」


あたらすぃ
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 08:24:05 ID:syO0iIne
みんな良いこと言うなあ
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 10:10:01 ID:Fe9Y2ZXN
亀戸ってちょくちょく休むよなあ、店主は小、中学生かよ
電車で周ってるから何度降りて食べに行って休みだったことか。

855ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 12:11:05 ID:syO0iIne
客の為の商売じゃないんだろ
俺は二度といかない
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 12:44:06 ID:osPzEIoh
二郎初訪問してきました。

券売機にて小ラメソ+チャーシュー10枚入り購入。

券を置き、麺カタ、味濃いめと言ったら後で聞きますからと言われた。

暫くしてニンニク入れますか?との問いに、要りませんとコール♪

出されたラメソは野菜が思ったより少なかった為、野菜足して下さいとお願いしたら、さっき聞いた時に言って下さいと言われたが足してくれました。キャベツ多めで!とお願いしたらモヤシばっかりてんこ盛り。その山盛りぶりに店内中の視線を一人じめ♪

スープはカネジン醤油がたって芳醇な味。
チャーシューも推定8ミリ程の厚さのが10枚。
麺は普通のラメソに比べて3倍位の太さで量も倍近くあった。チャーシュー10枚にしたから麺もおまけしてくれたみたい♪

途中、煮玉子が欲しくなり券売機にて追加購入しちゃいました♪

スープも飲み干し完食!

いや〜二郎、旨いぢゃないの♪

ちゃんちゃん♪
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 12:58:44 ID:3pO7nfPM
これはまたかぐわしいのが出てきたな
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 13:06:18 ID:ukCdqd5x
不味そうな餌ですね
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 14:20:19 ID:v9jbwbSf
とにかくドカタは来るなよ。
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 14:28:43 ID:ThpElN24
君は何がそんなに悔しいんだね>>859
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 16:54:51 ID:syO0iIne
旨いかもしれないが
やってないかもしれないのを覚悟で行く程の価値はない
と いうのが素直な俺の気持ち
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 17:11:29 ID:Ir4LW/lo
ドカタ=ほぼチン○ラだからな

無意味に態度のデカイ、単なる目立ちたがり屋だからほっとけ
863たこ:2007/09/13(木) 18:17:00 ID:jSG82m3E













じゃあの
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 18:19:32 ID:ukCdqd5x
>>862
なんかつらいことでもあったのか?
一之江の汁なしでも食って心を癒せ
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 18:24:18 ID:iDC3brV+
汁なしこの前初めて食べたけど油っぽすぎくて不味かった。
好みもあるだろうけど、汁ありのほうが絶対に美味しいと思う。
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 18:39:38 ID:ukCdqd5x
>汁なしこの前初めて食べたけど油っぽすぎくて不味かった。
油っぽすぎくて?

>好みもあるだろうけど、汁ありのほうが絶対に美味しいと思う。
矛盾してんぞ
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 18:48:59 ID:hYgGBJJR
まだ魚粉の無いころ食べたけど、ちょっと損した感じがした
カラメで頼んで汁残せば良いのではないかと思った
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 19:39:42 ID:ThpElN24
>>865
ブログやってる連中が、皆して「アブラ増し」してるから、初回から
「増し」しちゃったのかな?

ま、不味いって、言ってる人に「うまいハズだ」なんてのはナンセンス
だし、言うつもりはないが、参考までに、
オイラの場合、初めて食った時は865と同じ印象を受けたな、
その後二回・三回と、食っていく内に、大ハマり。 今では
券売機の前で、どっちにしようか、メチャクチャ悩むくらいです(^^;
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 20:35:56 ID:ukCdqd5x
一之江のアブラ増しは固形だから油っぽくならないと思うが?

おいらはデフォだとラーメンと汁なしで悩むが
魚粉入りがアリなら迷わず汁なしだな。
ニンニクカラメにしてまずニンニクを麺の中に沈める。
野菜にタレを絡めて食ったあと、おもむろに全体を混ぜてウマー
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 01:01:25 ID:5aO4+Ovj
今日小岩に行って思ったのですが
油少なめって小岩では無理なのかな?
亀戸ではスープ入れる前に聞くけど、小岩では野菜とにんにくを入れる時に聞くね
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 02:04:23 ID:Clz4YLir
最初に言うだろ普通。
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 06:45:03 ID:v0rJgPC+
亀戸は特殊。
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 06:56:58 ID:dkccd6+i
「聞く」って、、 「油少なめ」は通常は自己申告、食券を置く時に元気よく言いましょう。


…………う〜む、亀戸は三回しか行った事ないが「油少な目にしますか?」とは聞かれたこと
無いけどなあ
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 07:41:51 ID:pZODueoC
違法駐車のあまり多さの為に近隣住人からの苦情があまりにも多いから警察から改善要求がきた某店は今年中にも移転
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 07:51:01 ID:5aO4+Ovj
なるほど
食券を置くときですね
ありがとうございます。
どうりでいつもにんにくを聞かれた時に言うから、お兄さんが困ったような顔をしていたのですね
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 08:15:24 ID:Y/j5qkkO
>>874
日本語でok?
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 08:21:34 ID:vjpQ3hiy
>>874
一之江移転ですか・・・
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 08:53:03 ID:dwKfKHfG
亀戸や松戸はスープ作る前にコール聞くから「脂少なめ」も間に合うけど
二郎一般では食券置いた時or大きさ訊かれた時に言わないと間に合わんだろ
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 15:13:23 ID:6BW608nB
錦糸町にて得意先との打ち合わせが11時に終了。
普段も大食いで、しかも前日夕食も食ってなく特別腹の減ってるオイラは
当然のように二郎か南海モード。
最近食ってないし両国南海は11時半からで微妙に時間が空くから二郎に決定!
腹減りすぎて我慢できねー!勢いで豚ダブルの大でもいくか!・・・って
またかよ!マジかよ!!今日も亀戸お休み!!
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 15:57:35 ID:v0rJgPC+
アルカキットの麺二朗でも行っとけ
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 17:26:33 ID:gJYSx0bl
やる気ねえんだから行く意味なし
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 17:49:06 ID:0Oa2eTLo
馬鹿みたい

脳みそまで脂肪になったか。
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 18:46:19 ID:xn+Dvd2X
亀休みすぎだよな。

亀はラーメンデータベースの最近の店舗コメントで
>路上駐車について

> 本日、路駐の件でご主人から注意された方がいました。
>近所の方から通報されてるとの事。
>特に蔵前橋通りは路駐取締り強化地域です。
>近くにパーキングがありますので、そちらを利用した方が宜しいかと思います。

だって。
でも平日は昼以外は行列ないみたいだから、そんなに多くないか。
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 21:56:25 ID:Y/j5qkkO
『オイラ』って…
きもいな
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 01:01:37 ID:RYK/tT/U
『オイラ』って… 亀戸のファンってきもいのばっかww
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 10:36:11 ID:m0yQMVnn
路駐は即通報でいいじゃん。
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 11:00:55 ID:lKSKzVRk
他人を怒鳴ると自分にはねかえってきて病気になるって話に似たような話はよく
聞くからわかりますが、亀の場合はそれに加えて仕返しもされてない?
初二郎なのかいろいろと注意されて叱られて、たぶんもう二度と来ないってかんじ
で丼をあげないでごちそうさまも言わないで帰る客。
そこで亀のおやじはどうして丼をあげないのかまた注意する。
それでも丼をあげない客、言い返す客。
それでまた亀のおやじのストレスがたまる。
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 11:02:27 ID:O7XYk6rz
蔵前橋通りの迅速通報は、駐車場管理してる不動産管理業者の仕事だろうね
店の並びには不動産の業者の店舗も軒を連ねてるから
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 11:13:20 ID:D0395iNl
>>879

オイラってきもいな…

相手の得意先の人もこんなアフォなのと打ち合わせなんてかわいそうだな。
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 12:13:29 ID:kST3d9mw
> で丼をあげないでごちそうさまも言わないで帰る客。

気分悪くさせられたうえに ごちそうさまも言わなきゃならんのかい ホントに素敵なお店ですね
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 13:26:06 ID:y4NuyDgd
それでも亀に行く人はいるんだろうな

まぁ、好みは人それぞれだしね
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 16:15:01 ID:mrTq49uo
>>890
お前が来ると他の客の気分悪くなるんで来ないでくださいね☆
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 17:07:18 ID:JhF/CqfR

どうせ17日にもまた増殖するんだろ亀叩き厨。
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 18:06:33 ID:5Owr3PA5
>>890
ワロタ
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 18:09:16 ID:5Owr3PA5
初二郎で亀戸はきついだろうな。
亀戸は一見には厳しい一見殺しの店だからな。
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 20:00:45 ID:kST3d9mw
892
お前の気分が悪くなるなら喜んで通わせて頂きます
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 21:39:23 ID:a/MbEP3Y
>>896
お前みたいな馬鹿がレスするのを見るのが楽しいからもっと頼む
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 23:56:15 ID:RYK/tT/U
>>879のオイラ君に同情&爆笑w
レス見てどう読んでも>>879は亀のファンだって分かるのに
たまたま楽しみにして行って閉まっていた事を残念そうに書いただけでも
亀擁護君に問答無用で叩かれるw
自分を迂闊に「オイラ」や「漏れ」なんて書けないねw>>889に「アフォ」とか書かれて叩かれちゃうからw
でも、もし本来「阿呆」の文字を「アフォ」なんて書いてたとしたらもっとキモくて阿呆っぽいけどさあww
あ、それともせっかく行ったのに休業してた事を悔やんだだけで叩かれちゃうのかな?w
「俺の大好きな亀二郎になんて事書くんだよ!!!!」って?wキモい阿呆にさあwww
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 23:59:54 ID:O5Hnoxtw
亀戸擁護の粘着のノイローゼはなんとかならんか
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 00:16:04 ID:/xnTRnF3
亀のおやじの人柄が好きなんておかしいぞ。
新橋時代の仲間と親しく話してるのを聞いて人柄好きになるか?
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 01:20:30 ID:kR/AdGMq
>>899
叱られてノイローゼになったんだね。かわいそうに。
黄色い救急車のお迎えを呼んであげるよ。
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 01:45:25 ID:FNSJInv7
金出して 食券買わされて 待たされて 注意されて まずいラーメン食わされて 自分で器をあげて 叱られて ごちそうさまを言って帰るなんて 馬鹿じゃないの? すんごく すんごく馬鹿なんじゃないの? あははは ご苦労様 よく考えてみ?
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 02:18:12 ID:W3VUy/RE
もういいから。

このスレも二度とみないようにして、亀二にも二度と行くな。
自分の嫌いな店の事を毎日毎日考えて、それこそ馬鹿みたいでしょ?
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 02:39:05 ID:FNSJInv7
行くな?
行きませんよぉ
普通の神経なら行かねえよ あんな糞店
なに言ってんすかぁ〜?

馬鹿が
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 02:44:09 ID:dy88BJy2
>>898

アフォww
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 02:46:28 ID:W3VUy/RE
このスレに粘着するのはどうして?
私だったら嫌いな店の事は考えたくもないから見ないけど
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 02:50:19 ID:FNSJInv7
嫌いなのは亀二だけ
擁護する馬鹿も嫌いかな
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 03:24:20 ID:W3VUy/RE
自分の意見に賛同してない書き込みは全部「擁護」ですか・・・
このスレは一之江、小岩厨がほとんどなのに。


909ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 03:34:31 ID:FNSJInv7
908
そうでもないでしょ
命令したり敬語使ってみたり うるさい奴ですね 朝鮮系ですか?
24でも見てろ馬鹿
お前もうスルー
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 04:16:03 ID:W3VUy/RE
(゚Д゚)

「ですます」を敬語だと思ってるのか・・・
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 06:01:47 ID:vf6fFmWR
「亀」なら、アンチもマンセーもマイノリティ。

ここ数日のお祭りの「本当の参加者」は3〜4人ナリ
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 09:20:35 ID:UxxIFyjx
879 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 15:13:23 ID:6BW608nB
錦糸町にて得意先との打ち合わせが11時に終了。
普段も大食いで、しかも前日夕食も食ってなく特別腹の減ってるオイラは
当然のように二郎か南海モード。
最近食ってないし両国南海は11時半からで微妙に時間が空くから二郎に決定!
腹減りすぎて我慢できねー!勢いで豚ダブルの大でもいくか!・・・って
またかよ!マジかよ!!今日も亀戸お休み!!

889 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 11:13:20 ID:D0395iNl
>>879
オイラってきもいな…

相手の得意先の人もこんなアフォなのと打ち合わせなんてかわいそうだな。




↑>879は至極腹が空いてて「大ダブル」をいっちゃおうかと言う程の
大好きな亀戸二郎に行ったら火曜日でもないのに休業してた。

火曜日でもないのに休業してる『事実』をただ書いただけなのに
常駐キモオタ擁護様が「臨時休業してる日に行くお前が悪いっ!!!」と言わんばかりに
無理やり文句言うネタ探して「オイラってきもいな」と>879をキャラ叩きw
亀戸二郎の常連客の>879がモノすっごく腹空かして「大ダブル」を食べに行ったら
火曜日でもないのに休業してる『事実』に対し悔恨の意をただ書いただけなのに
常駐キモオタ擁護様がなんとか文句言うネタを必死に探して
「臨時休業してる日に行くお前が悪いっ!!!相手の得意先の人もこんなアフォなのと打ち合わせなんてかわいそうだな」
だって。流石低レベルの客人御用達ですなw

「アフォ」ってきもいな…亀戸二郎もこんなアホ>>889に来られてかわいそうだな。

913ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 09:24:51 ID:96nWMLGu
オイラは亀二大好きだから誰かにアフォとか言われても通っちゃうぞ。

ちゃんと臨休情報も調べてから行くモンね☆ヽ(▽⌒*)♪
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 10:19:20 ID:3vDK3TDG
亀二のせいで亀戸にまともな二郎が出店されないのは残念。
亀二は東北か小笠原諸島かアフガニスタンか南極に移転して
小岩クラスの店を亀戸に出店して欲しい。
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 11:11:41 ID:kR/AdGMq
>>914
お前が移転すればいいだけの事
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 11:40:56 ID:dy88BJy2
>>912
必死だなw
何かきもいよw

打ち合わせでもしてろよカスがww
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 12:00:19 ID:UxxIFyjx
>>916
へ?俺は>>879の「オイラ」じゃないよw周りから煽られて
顔真っ赤にして悔し涙浮かべて地団駄踏みながらカキコしてる
「アフォ」(←だって爆笑&きもスギw)のキミとは違うんだよw
で、熱心な亀戸二郎ファンの>>879を叩く次のネタは?
共食い見てるのスッゲー楽しいから書き込んでんだけどww

さあ、さあ!常駐キモオタ亀二郎擁護様同士で打ち合わせ開始だ!wwww
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 12:06:49 ID:FNSJInv7
912
うん俺もそう思う
亀二好きはただでさえ大メタボなんだから お外で遊んできたら? 天気もいいしさっ
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 12:43:56 ID:Fcw8IKrq
亀戸移転大賛成
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 15:47:26 ID:HFJ+8k0u
確かに亀戸があるせいで亀戸錦糸町あたりに普通の二郎の店ができない
迷惑だ
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 17:18:03 ID:96nWMLGu
普通の二郎だってwww
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 18:42:33 ID:5bhSwa7z
自分の行きたい二郎に行けばいいじゃないか

てか、ココの人たちは亀戸二郎が好きなんだね
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 19:49:22 ID:Qre7sYCV
住んでいるのは錦糸町
行きたい二郎は小岩
でも亀戸にあるがために
小岩までいかなくてはいけない
亀戸はどこかへ行ってほしい
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 19:54:11 ID:Qre7sYCV
新橋って二郎じゃないでしょ
こんな奴を二郎にさせたのが間違ってる
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 20:43:29 ID:kR/AdGMq
>>923
お前がどっか行けば済む
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 20:59:16 ID:BeiuuG2i
>>923
小岩店を錦糸町に誘致する方法を全力で考えろよ カス。
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 23:14:27 ID:gUg1BGsm
>>926
小岩は錦糸町でも亀戸でもいいから誘致!
本店に言って亀二にやめてもらう。
あの接客は二郎のイメージダウン。
あの臨休は二郎のイメージダウン。
平日昼以外行列なしは二郎のイメージダウン。
あの味は二郎ではない。
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 23:17:12 ID:kR/AdGMq
お前みたいなのには小杉程度の接客でいいよ。
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 00:46:39 ID:pSkeCWbJ
>>926
そのとおり!
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 00:49:09 ID:pSkeCWbJ
間違えた
そのとおりは
>>927
>>926
はカス バカ イヌ
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 00:52:40 ID:flpwGSb7
亀のことを本店にクレーム出すのはいいアイデアだ。あんなのは二郎の恥さらしだ。そして
小岩を呼ぼう。弟子の一之江も17と30は臨休。あんなのに二郎をさせるから弟子も平
気で臨休なんだよ。
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 01:03:36 ID:TaRSA03G
一之江の汁なしてうまい?
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 01:10:12 ID:pSkeCWbJ
クレーム入れたいけど、どうやったら良いかな
どこ?本店?
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 02:41:31 ID:pSkeCWbJ
もっと亀二叩こうぜ〜
店がなくなるまで
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 03:43:37 ID:y7powgBV
なんかさー・・・
もうやめなよ・・・
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 06:05:23 ID:7FIdRfAZ
亀戸叩きクンのキチガイっぷりを見て楽しむスレになってます。
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 07:07:41 ID:sysr1xUB
もはやどっちも・どっちだ… (;-_-)=3 ヤレヤレ
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 08:33:22 ID:qqUpDVXL
879 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 15:13:23 ID:6BW608nB
錦糸町にて得意先との打ち合わせが11時に終了。
普段も大食いで、しかも前日夕食も食ってなく特別腹の減ってるオイラは
当然のように二郎か南海モード。
最近食ってないし両国南海は11時半からで微妙に時間が空くから二郎に決定!
腹減りすぎて我慢できねー!勢いで豚ダブルの大でもいくか!・・・って
またかよ!マジかよ!!今日も亀戸お休み!!

889 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 11:13:20 ID:D0395iNl
>>879
オイラってきもいな…

相手の得意先の人もこんなアフォなのと打ち合わせなんてかわいそうだな。




↑>879は至極腹が空いてて「大ダブル」をいっちゃおうかと言う程の
大好きな亀戸二郎に行ったら火曜日でもないのに休業してた。

火曜日でもないのに休業してる『事実』をただ書いただけなのに
常駐キモオタ擁護様が「臨時休業してる日に行くお前が悪いっ!!!」と言わんばかりに
無理やり文句言うネタ探して「オイラってきもいな」と>879をキャラ叩きw
亀戸二郎の常連客の>879がモノすっごく腹空かして「大ダブル」を食べに行ったら
火曜日でもないのに休業してる『事実』に対し悔恨の意をただ書いただけなのに
常駐キモオタ擁護様がなんとか文句言うネタを必死に探して
「臨時休業してる日に行くお前が悪いっ!!!相手の得意先の人もこんなアフォなのと打ち合わせなんてかわいそうだな」
だって。流石低レベルの客人御用達ですなw

「アフォ」ってきもいな…亀戸二郎もこんなアホ>>889=>>916に来られてかわいそうだな。

939ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 09:30:20 ID:pSkeCWbJ
確かに>>935>>936
のスレは楽しめないな
つかセンスがない 意味もねえ
いつまでも同じ返しで…
だまって見てろよ
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 10:46:35 ID:3E5lty5p
>>933
クレームは三田本店がいいのではないかな
>>939
そうですね
常駐キモオタ亀戸擁護は
>臨時休業してる日に行くお前が悪いっ
なんて無茶苦茶な事を平気でカキコする
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 11:00:42 ID:xeQkLuNm
そして結局な〜〜〜〜〜〜〜んにも行動しない
2ちゃんを荒らすことしかできないひきこもり

お疲れ様♪
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 11:04:57 ID:pSkeCWbJ
クレームいれて結果が出れば、亀二好きを駆除することにもつながるね
あのくせえ奴らを根絶やしにできるなんて…俺 頑張る!
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 14:18:39 ID:dHsZfq1r
臨休情報調べてから行くのは基本だっつーの カス共。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 14:53:44 ID:aj5DoJbg
今日一之江やってるよね?
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 14:54:42 ID:aj5DoJbg
自己解決
やってねえわ
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 15:06:14 ID:M5Cgwpen
一之江 本日17(月)30(日)臨休 店内貼紙
亀戸  本日17(月)臨休 

>カス共。
だってよ。
どうして常駐キモオタ粘着ノイローゼ亀戸擁護君は酷いカキコするのかな・・・・


947ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 15:18:55 ID:dHsZfq1r
常駐キモオタ粘着ノイローゼ亀戸叩き厨も酷いカキコするけどね。
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 20:13:32 ID:pSkeCWbJ

うわぁこいつアレしてー

スルーが一番の薬だな
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 20:28:15 ID:7FIdRfAZ
ほんとに亀戸叩きってカスだなw
お前らには小杉程度の接客で十分w
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 20:35:20 ID:ZtU8URka
ああ、しばらく亀二行ってないなぁ。親父さん元気かな。
ここの甘めのスープにとんがらしが合うんだよなぁ。
唐突に聞かれる「どうぞ!」も健在かな。
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 22:37:40 ID:agzaxVf0
何で客側が二郎の臨休を気にしなきゃなんねぇんだよ。
冠婚葬祭除いて定休日以外休まないのが商売の基本だろうが!!!!!!

952ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 23:19:19 ID:7FIdRfAZ
>>951
馬鹿ですか?
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 23:25:01 ID:dHsZfq1r
たぶん馬鹿ですね。
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 23:34:45 ID:SEVuHlyY
951は正しいと思う
常駐キモオタ粘着ノイローゼ亀戸擁護は本当に常駐してすぐに異常な反論するのですね
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 23:43:45 ID:dHsZfq1r
亀二のことが常に頭から離れない常駐キモオタ粘着ノイローゼ亀戸叩き厨w
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 00:08:01 ID:N3CQenUc
952、953
お前らマジで言ってんの?

仕事してねぇクソニートにはわからねぇんだな
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 00:19:01 ID:7lZ++ZcX
4年ぐらい前まで亀戸で仕事していたので、その時は週一ペースで亀二に行っていて、
店のことはそれなりに知っているつもりなんだけど、最近亀二叩きが続いているので
気になったんだが…もしかして店主代わった?

まぁ、愛想のいい店主とは思わなかったけど、そんな店主は二郎に限らずいっぱいいるし、
そもそもあの狭い店内で自販機の前に立つこと自体非常識で、注意されて当然というか…

ということで、客観的な答えが欲しいのだが、4年前と比較して
1)店主が代わった
2)店主の性格が変わった
3)注意されたアホの逆ギレ

粘着以外の答え頼む
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 00:21:48 ID:fHstqVCH
亀二は近場の客が店の前まで来て臨休だと悟り帰る店。
元々仕込みが少ないし評判など気にしてない。
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 00:30:48 ID:llAKhO/2
>>956
自己紹介乙
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 00:40:00 ID:6qHbSjKK
>>957
全部はずれ
逆ギレというのは適当じゃない
口汚い擁護共はスルーが妥当
明日のお昼は愛妻弁当

韻をふんでみたぞう
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 01:12:38 ID:llAKhO/2
>>960を見るだけで叩きクンのキチガイっぷりがよく分かるな
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 01:43:24 ID:6qHbSjKK
↑よわいっ
おまえは力量不足だから参加はできません
邪魔なのでだまって見てなさい
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 03:42:56 ID:5+qzfRcO
http://www.008.co.jp/outline.html
http://c-others2.2ch.net/test/-/pachij/1184663652/i
暴力をふるう店長がいます
女も殴るぞ
見て書いてくれ
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 07:39:29 ID:jg2wGgda
三田のオヤジにチクるって言ってる奴、本当に実行してくれよ。
おもいっきり説教されるから覚悟のうえで、な。
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 08:46:07 ID:Rz4wQDiO
チクられるのびびってるの?
おもいっきり説教するのは助手とか他の店主に対してじゃない?
でもどうしてそんなことまで知ってるのか?


966ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 08:46:29 ID:BIammRJD
>>943
>臨休情報調べてから行くのは基本だっつーの カス共。

全く同意!俺も金曜日に情報調べないで行ったら閉まってて
「あ〜あwやっちまった〜、まあ情報調べてから行くのは基本だから
俺がカスだったよな〜w」って反省してたところに、車が二郎の前で停車して
中から年配の夫婦らしき二人が降りてきて俺に
「あのう、今日は定休日なんですか?半年ほど前に二人で初めて食べた時の
ここの味が忘れられなくて2時間かけて埼玉から来たんです、やっと休みが
二人で取れたもので楽しみにして来たんですが、、
それに確か火曜日が定休日って書いてあったと思ったんですが・・」
俺は言ってやったよ。

「臨休情報調べてから行くのは基本だっつーの カス共、カス共、カス共〜〜w」

ってな。
今でもそいつ等の唇震わせながら帰って行ったカス共の顔思い出すだけで大笑いしちゃうぜ〜w
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 09:07:40 ID:6qHbSjKK
コラっ擁護犬!
ホントに底意地の悪い奴だな
最低だ 擁護犬はこんなんばかりか?
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 10:42:12 ID:zwjLmVzY
しかしスゲェな、 亀ごときで、ここまで夢中になれるなんて…

いても4〜5人でしょ?今喧嘩してるの
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 10:52:51 ID:6qHbSjKK
>>968
だからなんだよ 阿保
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 10:54:03 ID:75slqA3n
>>968
チクるチクるって言って、総帥に話し掛ける事も出来ないチキンが1人と
乗っかって荒らしてるだけのが1人。
あとヒマな人数名が亀戸食ったあとに遊んでるだけ。
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 11:12:30 ID:Rz4wQDiO
>おもいっきり説教されるから覚悟のうえで、な。
店舗関係者?
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 11:21:49 ID:6qHbSjKK
>>970
なにを根拠に言ってんの?
煽りにもなってないし
残念な頭してますね
はい バカはスルー
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 11:57:16 ID:2D4YZ+oT
ここは店関係者がカキコしてるのか?
そういえば昨日今日は亀は休みだな。
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 12:01:37 ID:jg2wGgda
>ここは店関係者がカキコしてるのか?
自分に都合の悪い書き込みを関係者に
したがるのはねらーの悪い癖だな。
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 12:52:23 ID:i8d/D3B4
前略

『オイラ』って言うヤツきもい。

一之江最高!
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 12:53:22 ID:zwjLmVzY
句読点、言いまわし、改行ポイント、、 それぞれPCと携帯を使ってるとして……

……えっ? 三人!?(・・;)
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 14:51:47 ID:zMoue4P3
本日も一之江路駐通報者乙。
978亀二好き:2007/09/18(火) 15:21:36 ID:YLFd9nrn
質問です。
亀二の臨休などをどうやって事前に調べるの?
HPがあるの?
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 16:12:08 ID:QyHkcGgw
店関係者がカキコ?とか今日は亀休みって指摘があってから急に亀擁護はおとなしくなったな。
定休日ならともかく臨休を事前に調べるのが基本なんて傲慢な店側の論理だよな。
ホムペもメルマガもないのに。
それに確かに、三田のオヤジのおもいっきり説教なんて店関係者ぐらいしか知らないだろ。
980欽ちゃん:2007/09/18(火) 16:13:51 ID:NY9MRL3u
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 16:22:57 ID:einrs82p
>>978
亀二はメルマガもやっていないし勿論HPなど無い。よって現地調査が基本。
事前に予定された臨休の場合、店内券売機の所に貼り紙で告知されます。
それに気付いた人がココや臨休スレに書き込むと皆幸せになれます(・∀・)
予定外の臨休や長期店休の場合は、店外シャッターに貼り紙されてる場合もあり。

982ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 16:24:56 ID:jg2wGgda
>それに確かに、三田のオヤジのおもいっきり説教なんて店関係者ぐらいしか知らないだろ。
おまえ三田で食ったことないのか?
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 17:25:58 ID:i8d/D3B4
一之江、路駐通報されてたね。

HRCのツナギ着たジジイの軽トラと入口近くで4席占領してた小さい子供連れのDQN家族の車。

助手に通報みたいですよって言われて慌てて外にすっ飛んで行ったな。
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 17:27:40 ID:QyHkcGgw
肝心の三田にはまだ行ってないんだよ
985亀二好き:2007/09/18(火) 19:02:23 ID:YLFd9nrn
ちなみに今日は亀二やってまつか?
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 22:25:31 ID:jg2wGgda
>肝心の三田にはまだ行ってないんだよ
三田に行かなきゃ話がはじまらんだろうよ。
二郎のオペレーションを発明したのは
三田のオヤジなんだからさ。
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 22:38:38 ID:zMoue4P3
>>979
臨休日に増えるのは常駐キモオタ粘着ノイローゼ亀戸叩き厨だろw
関係者がカキコとか考えるのなんて相当な重症だぞ。
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 07:37:01 ID:YSUuxRFd
三田のオヤジのおもいっきり説教って何?
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 07:39:15 ID:/loKr8JE
わからない奴はおもいッきりテレビみたいなもんだと思っとけ
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 12:10:06 ID:+NU+ACGu
前略

『オイラ』って言うヤツきもい。
『アフォ』って言うヤツきもい。

結論

亀二行く奴等きもい。
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 15:14:23 ID:EhO4PB78
結論
>>990だけきもい
992ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 16:15:18 ID:mlvShyC/
あげ
993ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 16:47:00 ID:/loKr8JE
いやいや、俺様のキモさにはみんなかないませんよ
994ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 22:24:05 ID:Hiqcf/2n
で、次スレは?
995ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 22:28:56 ID:nB7tFm91
亀2大好きノイローゼくんと
同じどんぶりで食うと病気が感染する可能性が有ります。
おかあさんと2ちゃんねる以外と会話できなくなる
恐ろしい油症です。

もう行かない方がいいでしょう。

次スレは
城東地区のラーメン二郎(一之江・小岩)part5
996ラーメン大好き@名無しさん
>>995
亀2大嫌いニートクンはおかあさんとも会話できません。
というかおかあさんなんて言葉出てきた辺りで爆笑wwwwwwwwwwwwwwww