■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 7杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
おすすめの店、一押しメニューなど、ラーメンショップについて語りましょう。


前スレ
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 6杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165574999

■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 5杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157342112
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 4杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145352101
■■■ うまい ラーメンショップ(3) うまい ■■■
http://food6.2ch.net/ramen/kako/1108/11084/1108446274.html
■■■ うまい ラーメンショップ うまい ■■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061593833/
■■■ 関東 うまいラーメンショップ ■■■
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1025/10251/1025103465.html
うまい うまい ラーメンショップ
http://salad.2ch.net/ramen/kako/990/990513198.html
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 15:41:40 ID:eZKFPkDO
煮豚
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 15:52:44 ID:n14HBgNK
ねぎちゃ〜一丁〜
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 16:39:48 ID:PcPaF9rG
新潟県大潟のラーショ。いままで食ったラーショとはまったく異なる。殆ど家系。
正式なお店の名前教えてくりとりす。
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 01:40:56 ID:L02XuWHU
>>4
やはりお前もウマイと思うか?
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 05:01:41 ID:5WFV5tpL
>>4
家系自体がラーショ出自だからな。
仕入れほとんどそのままでも移行できるはず。
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 15:56:04 ID:Yt4KnxmH
へ〜
家系ってラーショからなの。
84:2007/05/27(日) 19:52:35 ID:+65NePOI
>>5
病みつきになりそう。
>>6
それは聞いていた。でも漏れが食ったほかの店ではこれほどではなかった。

ちょっと感激。RDBに登録しました「ラーメンショップ大潟店」
http://www.ramendb.com/shop/10441
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 20:03:52 ID:jnRqoyPn
三鷹のラーショ、ひさしぶりに行ったら看板はそのままで、
メニューや味から丼、レンゲ、にんにくの容器に至るまで全然ラーショじゃなくなってた。
おやじは同じ。
ギトギト油に晒し葱を味わいに行ったのに残念。
でも前より数段うまくなってて結果オーライ。
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 20:12:33 ID:2lEpXzzL
>>8
高いなー。
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 21:37:58 ID:IU9mk4Ux
マイナーところだけど川島町のラーショに近い味のラーショってありますかね?
あそこのネギにハマってしまったので。ラーメンの味はともかくあのネギの中毒になりそうでつ。
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 01:37:01 ID:WmQRLeAh
>>7
家系の始まりとされる吉村家の店主が椿出身なのは結構有名な話。
吉村家でググってみ。
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 15:18:30 ID:86nOnJx6
サンライン店で味噌セロリラーメン食った
ネギとチャーシューもプラス&ライス付き


ウマイけど食べにくくてラストのあたりは麺が訳わかんない状態になっちまったよ
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 19:45:45 ID:yex8pjk8
すみません、ラーショの「ラーメン」って
わかめしか入ってないんですか?
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 20:43:17 ID:FtuVi9Ro
わけわかめ
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 20:44:29 ID:JsPc02PY
わかめ酒は飲めますか?
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 21:05:44 ID:nroaYGyU
フランフルトが入ってるオリ のわかめ酒ドゾー
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 22:09:00 ID:yex8pjk8
>15〜>17は逝けよ

19ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 23:39:54 ID:P9bowLtt
何処へ?
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 02:50:19 ID:qzYKEcft
またおまえか
人に逝けって言う前に自分でググレ
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 12:20:59 ID:BCJv/JeW
>>20
あぁ、そーか!
一瞬、意味がわかんなかったけど、あれね、
>>14が、自分で行きもせずにわけわかんない質問を連発するので>>15->>17
からかったら、>>18で逆切れしたってわけね。





ざまぁ見ろだな。
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 14:38:08 ID:pzMjPZi5
ラーメンショップでお買い物?
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 22:55:03 ID:OswSICXP
>21だけが逝け
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 08:47:05 ID:InS6dsZo
>21はいけぬま
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 09:41:44 ID:DkoqdRg1
■ うまい ラーメンショップ うまい ■
のラーメンはうまいよ
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 10:16:00 ID:o9Qr2Han
そういや、北区に
■ いまい ラーメンショップ いまい ■ってのがあるなぁ。
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 10:35:26 ID:fHAneU0n
■ ナウい ラーメンショップ ナウい ■ってのがあるなぁ。

28ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 12:00:39 ID:THT9XpBT
>>26
え?ほんとに?
どのへんにあるの?
ちょっと行ってみたい!
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 15:53:23 ID:+HxdF/tv
そういや、千種区に
■ おまぃ ラーメンショップ おまぃ ■ってのがあるかなぁ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 19:44:01 ID:Hk9QG42g
ふと思ったんだが
ラーショの本店ってどこなんだ?
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 19:47:32 ID:0fL08PHf
本部として事務所があるだけだったりしてw
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 20:05:08 ID:3gm61INL
明日の朝食は騎西のラーショでラーメンにライス、キムチだ!

三点爆撃でキメるぜ!

ヨロシク!
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 11:34:03 ID:HfdOdGtE
キムチ無かった…
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 18:33:03 ID:3N/LXTrG
>>33
どんまい

>>8
乙です。
前スレで大潟ラーショへの行き方をレスした者です。
RDB、拝見しました。
んで‥月曜日レディースデーのラーメン、酢っきり七味ラーメンなんですよ‥さっぱり七味?になっていたような‥でも、地元が載っているとなんだか嬉しいです。
ひょっとしたらお会いしているかもしれませんね。
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 19:27:01 ID:7pcRiFMV
ラーメン半額サービスDAYとかやってる店は多いと思うけど、
正直、あれウザイよね。 

客が混み過ぎて、行きたくても行けない曜日が出来ちゃう。
368:2007/06/01(金) 19:30:49 ID:wuLfQelE
>>34
dです。おかげさまでなかなかウマーなラーメンいただきました。
間違いがあったことをお詫びいたします・・・Orz
さっそく訂正させていただきます。
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 21:23:56 ID:HfdOdGtE
明日は福島の方に行くのでラーショ見つけ次第突撃します!
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 22:39:41 ID:o8tKQl0J
蘇我?ら辺(寒川か?)R16沿いのヤツ最悪
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 06:37:59 ID:vT2Q/+xL
橋のたもとのラーメンショップね。
あそこは実はカレー屋だし。
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:59 ID:kskFJIfV
>>30
栃木の小山市に本部と店舗があるけど。本店なのかな???
一回行ったんだが騎西や志多見と比べ物にならないからもう行かないけどね。
小山行くなら間々田のほうが数倍うまい!
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 20:24:05 ID:U7C4QkWk
>39

あのカレーとかゴチャゴチャ看板出してるとこじゃないよ。
もう少し手前のこと。
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 23:31:19 ID:U7C4QkWk
追記

R51沿いの四街道あたりだと思うんだけど、
成田方面向かって左手にあるとこ行ってきた。
路駐しやすいとこ。

暖簾がラーショじゃなかったんだけど
ラーショ脱退したのかな?
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 01:05:08 ID:ppUnpubL
■ うまい ラーメンショップ うまい ■って、
店ごとにラーメンが違うということは、フランチャイズでは無いのか
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 02:08:20 ID:zw9SQSET
■ うまい ラーメンショップ うまい ■の看板借りてるだけだな
味も違えば個性も店色々
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 03:24:00 ID:Lte1Yijn
店名も自由なんじゃなかったっけ?
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 13:50:49 ID:bZBz2/lC
牛若丸になってる店舗って?長野の塩尻2店。上田なんか両方の名前がまざってる。
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 18:21:17 ID:TDivIsKg
市川のニューラーショいわせはどう?

結構好きなんですけど
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 11:46:22 ID:TA9f/Tnr
ラーショ本店は鎌田だべ
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 13:21:17 ID:KTLGWSoK
>>37
福島行ったの?
R4沿いの白石
R6沿いの久ノ浜と宮城に入って山元
ラーショ椿系列
福島宮城R6とR4沿いのラーショ全部入って比べた結果、この3店舗に絞れたよ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 19:22:22 ID:noobNEwQ
鎌田はかまたでもこっちの蒲田なw
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 19:58:25 ID:bMnCaCdC
>>41
以前金券ショップが隣にあった店かな
数年前は良かった記憶をもって
先月久しぶりに行ったら…

多分この店にはもう来ないだろうとオモタ
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 22:34:44 ID:kTxEQxRc
イエス>51

最近はババァ二人でやってるよな?
店主はたまに見るけど。
行くたんび、いろいろ変化してるぞ。
背脂だったり、ラードだったり。

でも、旨くないけどな
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 08:14:19 ID:wIhL8qpe
まだ騎西の餃子にはカレー粉付いてるの?
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 12:51:49 ID:4RSH3IAi
ラーショは八幡の16号沿いの店によく行ってる

駅の近くってあんまり見かけない気ガス・・・
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 19:15:53 ID:qr/qojPS
ネモト三兄弟って、富里の根木名と四街道51号と、あと三つ目はどこにあんの?

だれか教えてください。
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 19:54:03 ID:+oot4DSl
セロリラーメン食べてきたら教えてあげるかも…
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 21:23:02 ID:yoarw86J
ポロリラーメンはあった
北関東某所のラーショは若ミセスみたいな店員かがむとTシャツの襟首広くて胸が丸見え・・・
・・・ってか実サイズよりデカいブラしてるからか、運良ければブラ内側の隙間からビーチク拝見可能
前回は水こぼし作戦で成功
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 22:01:39 ID:9jHBwWku
あんまりそういう品性疑われるような書き込みしない方が良いよ…
なんかラーショ全体の客層まで低く見られそうで嫌だな。

ところで何店?
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 22:52:54 ID:V5vbhnOc
>>38
あそこは本来のラーショとは若干違う感じがするが
個人的には たまに行くとうまい が・・
なぜかオレだけには たまに行くからか「毎度ありがとう」とは言わない
他の客には言うのに(常連だからか?)
接客に聞こえよがしに差別するので気分悪い
だから、近く通ってもよっぽど腹へらないかぎり行かないのだ。

あと こないだ店名は違うが、王子付近にモロ ラーショのパクリ店があった
あれいいのか?パクリすぎだぞ
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 23:00:56 ID:Hc3nrQLy
>59
蘇我のヤツ、ラーショのスタンダードかな?って感じはする。
がしかし、スープのガラ類ケチってるし、タレも薄めてるのか
少なめなのかって感じだね。

路駐しやすいから行くってだけの店だね
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 23:31:38 ID:V5vbhnOc
>60
スタンダード?そうなんだ。
確かに薄くてケチってる感じはあるね
だけど、他のラーショみたく あっさりして胃にもたれないから
サラッと食いたい時はいいかも
ラーメン頼んでもチャーシュー2枚入ってるのはイイ

自前のスポーツ新聞持ち込んで読んで
自分のだから、当然食べ終わって新聞かかえて車に乗り込んだら
「ウチの新聞返せ」と追っかけて来て、泥棒扱いされたよ
バカな店だよ。
急いでなかったら 逆キレしてラーメン代返せって言ってたな


62ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 00:18:49 ID:VbKRaSWF
>>58
ラーメンショップ客層が上品なのか?ラーメン屋だぞ?
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 10:35:42 ID:XjEZ7R4p
>>61

> 自前のスポーツ新聞持ち込んで読んで


李下に冠を整さずと申します。

まぎらわしい行為をしたおまえが悪いんじゃ!
くそぼけ短小野郎!
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 16:54:57 ID:lmpaepRc
>>59
王子の店をkwsk
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 20:43:29 ID:FtOmr5DK
>61
まぁ、>63みたいな早漏野郎はほっておいて。

明日もラーショで!
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 22:42:55 ID:j6kfkzZl
61
まあ確かに、まぎらわしいわな
けど残念だが オレは巨根の持ち主なんだ。

確か王子は豊島5丁目付近の通り沿いだよ
ネギはシャキシャキして新鮮でイイ
麺はラーショと違い 中太かな(好みが別れるだろう)
スープはモロ ラーショって感じだな、もちろんうまい所の。
店主は愛想無いが シャキッとした感じでラーメンにもそれが出てるな。

最近は千葉の小室交差点近くと松飛台工業団地付近の食ったが
クソマズ
ババアのやってる店は 何でまずいんだ?
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 09:35:19 ID:nJhmMvPF
>>47
懐かしい!!
少なくともそこは25年以上やってるよね。
日曜なんかはいつも行列で、
隣の中華料理屋、万里園って言ったっけ?
が対照的にガラガラだったな。
かん高い声のオヤジさんはまだやってんのかな。
懐かしついでに、その通り市川方面に行ったとこに
とんちゃんらーめんってのがあったけどまだあるの?

68ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 11:15:52 ID:FiagMxk9
モーニングサービスとか書いてある店見るけど、、、
朝からラーメン食わすの?
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 18:43:57 ID:t4f9+KA+
ラーショって結構、7時から開いてる店多いだろ。

運ちゃんとかガテンは普通に食うと思うが。
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 19:46:03 ID:FyJNm9zy
>>69
夜勤明けの人とかで結構入ってるよ
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 23:19:04 ID:YX33wYuH
朝でも夜でもいいけど
栄養価的にはどうなん?
よく店に「スープに栄養たっぷり」みたいな事書いてあるけど
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 23:48:32 ID:IxQTohqX
>>67
王子の店を明日行くから店名を教えてくださいな。
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 23:52:19 ID:oPHiUcpR
>>71
> 栄養価的にはどうなん?
> よく店に「スープに栄養たっぷり」みたいな事書いてあるけど

実際カロリー高杉ジャマイカ?
確かにスタミナ付きそうな気がするが
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 23:56:45 ID:yzEJkuNR
朝食はしっかりカロリー摂取しないとダメだよ
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 06:00:51 ID:1jqmWQlr
普通コラーゲンとか野菜類の栄養があると思うけど
ラーショの場合、基本的な材料をケチってるから
スープ自体薄い。よって栄養価も低い
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 10:15:58 ID:b+4ScFLT
王子の店名は忘れてもうた
すまん
確か通りのデニーズから近いぞ
同じ側で歩いてもそんなに離れてない(100メートル前後かな)
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 11:35:17 ID:3luq8StF
単純にカロリー上げたきゃ油ぶっこみでおK
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 16:11:03 ID:mP3a/0cb
ニンニクを大量に投下でスタミナアップ→栄養満点
といいたいんじゃないか?
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 21:41:39 ID:ZXuAXJ4p
ラーショに置いてあるニンニクはタマネギが多量にブレンドしてあるタイプだぞ。
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 23:44:31 ID:mP3a/0cb
あれを投下すると気分だけでもスタミナ満点だがな
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 01:12:19 ID:O/56rxXv
あのおろしニンニク、逆に体に悪いような気がする。
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 05:34:54 ID:33yfnkiU
>>79
おまい偉そうに言うがそんな事はここの住人はみんな知ってること。
みんなおまいの事を笑ってるぞ。にんにく1sの値段より安いからな・・・。
>>81
確かに生は殺菌作用があるから腸内の有用細菌を殺して胃腸の機能を低下させるらしい。
加熱した方が有用成分になるのに時間はかかるが胃腸への負担がない分効果がある。
漏れ的には炒めたにんにくが好き。
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 06:51:40 ID:VGTwMfuo
>>82 は必死で作文してみた高校中退。
30歳を過ぎた現在、なんとか普通免許で4トン転がす運コロ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 07:38:38 ID:ZYwcMT5V
>82 は妄想ラヲタ
お前が炒めにんにく好きなのなんて聞いてねぇ
ためにならないうんちくは他でやれ
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 08:56:44 ID:6FkWr0I+
よっぽど、くやしかったんだな
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 13:09:10 ID:agxynS6W
と言う>85が一番逝くべき小動物
8782:2007/06/10(日) 14:37:41 ID:mAGDOapI
はなしがむずかしすぎたかな?
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 14:57:52 ID:elvYYW4M
茨城県の牛久ってところにあるラーショ旨いよ
ダシが濃くコッテリしてて。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 17:40:04 ID:VGWlcHLg
>>83=84=86=79
非常に分かりやすい
>>82の書き方が悪く、確かに運コロではあるかもしれない
しかし、それに対する悔しさタップリのレスは稚拙極まりない
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 20:02:47 ID:fjz+QqaM
○が丘のラーショらしき店…

漏れとしては細麺はこのスープとは
合わないんぢゃマイカとオモタ…
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 20:17:32 ID:pVE2Guu2
>>90
そうかなあ?
オレは結構旨いと思うけど
やっぱ好みかなあ
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 21:55:42 ID:wHRFIO8K
マイカル本牧で買い物した後三溪園 方面に走行した時あったネギラーメンお奨めしてるラーメン屋(多分ラーショ)
今でも有るのかなぁー10数年前当時付き合ってた女の人と一緒に食べに行った遠い記憶。
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 01:51:30 ID:/AMFde49
お前ら落ち着けww
このスレは運コロご用達じゃないかw
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 04:03:48 ID:tnxRZjyd
5丁目付近のデニーズ近くっていうと青木亭あたりか?
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 14:14:39 ID:A/+4soYo
ラーショ通にエリートビジネスマンはおらん。
底辺産業従事者どおし仲良くやれや。ww
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 09:51:26 ID:0ROiDPO1
各店舗で値段が違うし、ボリュームも違う。
営業時間まで違うのは何で?
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 14:37:34 ID:gToHjt79
店主側の裁量権がデカいから
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:37:13 ID:GKC0GhK8
だが、茹で過ぎの麺は共通!


なんで?
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 11:16:52 ID:F8Ykp9Is
>98禿wwwww
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 19:31:06 ID:UPntSkFq
100ゲトーー
下仁田ラーショ トッピングの茎ワカメ?みてーやつ いらね!
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 19:56:06 ID:aS2zgKTZ
そんなん、言って外してもらえよ。

俺は味噌ラーのコーンは常に抜いてもらうよ。甘くて気持ち悪いから。
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 12:54:51 ID:R6dW3ypZ
あー
コーンて要らないよな、邪魔だわ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 15:59:08 ID:xrVfj7At
味噌にコーンは必須
最初にコーンとスープで食すとウマー
そして、シャキシャキのもやしとムチムチの麺をすするのが最強。


104ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 18:39:05 ID:NkP3fuv0
稲毛14号沿いのラーメンショップは美味いと思う。チャーシューも美味い。餃子もそれなりに美味い。 いつもねぎ味噌チャーシュー定食にしてしまうが、メタボが怖い。ただ、1450円は微妙。吉野家なら4回行ける。でも行っちゃうんだよね。店主の米に対する
薀蓄はちょっとウザイかも。
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 08:57:01 ID:PVswO7aF
>>102
同意。
コーン小学生には「お前味噌汁にもコーン入れたいんだろ?」と聞きたい。

あ、あれ?
味噌汁だったら許せそうな気になってきた・・・
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 09:27:42 ID:p+u2CFsI
味噌にもれなくコーンだと?
邪道だ。

俺的にはメンマも邪道。
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 03:41:30 ID:mJeK8O+R
>>106
たしかに、味噌にメンマってちっとも相乗効果感じないよね。

そうすると、味噌のデフォ具ってのは、
・もやし
・ネギ
・豚(煮豚・焼豚)
ってとこかな。

くるまやみてーだが、
コーンはトッピングにすりゃ、
嫌いな人も店にとっても都合がいいのにな。
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 04:06:14 ID:DGhLzF9U
おめぇらか?
うちのスレで売上がどうとか赤字がどうだとか
荒らしまくってんのは!
うちのラーメンが美味いから僻むなよこの糞が!
羨ましいなら素直に山岡家は最高に美味しいですね♪って書けよ味障野郎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1179137979/
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 19:36:32 ID:QRSQtw/V
↑↑↑↑↑↑
なんかきたぞ
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 23:13:50 ID:v5fASdIG
最高にゲテな山岡さんですね。

逝ってください。
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 04:03:25 ID:adjExqSw
さいたま市にある『ラーメンショップ東』はメチャ美味い!
チャーシューがたまらん♪
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 10:55:48 ID:BzaXhUGb
各店舗で値段が違うのはともかく、
ボリュームが違えば、麺の扱いが面倒になりませんか?
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 12:38:56 ID:Tc1cjP6G
>>98を見よ

茹ですぎがデフォなんだから扱いも何も関係ないとオモワレ…
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 12:53:20 ID:9hpuRdyv
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 14:30:24 ID:adjExqSw
ラーメンショップのネギ丼美味い!
家でもネギ丼やビールのツマミにあの味を出したいんですが作り方わかる方いますか?
やっぱ醤油ダレが無いと無理ですかね?
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 16:17:11 ID:7ATmAHJJ
味噌からコーンなくなったら困るお。
デフォで入ってるんだからこの組合せが最強。
メンマもいい。
海苔もわかめもいいバランスだ。
チャーシューはもうちょっと頑張って欲しい。

117ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 23:52:02 ID:P+KpQRS+
ネギ丼食った次の日はウンコと小便からネギの臭いがする。
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 00:14:14 ID:iGyj9JJj
>>115
白髪ネギ+ゴマ油+醤油+チャーシューのクズ+課長→よく混ぜる
これで桶
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 00:37:28 ID:yH8yMt6T
熊の手があれば、なおユーことなし!
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 03:11:13 ID:TOYxBtiO
>>118
課長って何ですか?
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 03:25:45 ID:dIqD9IJ8
課学長味料です
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 10:51:44 ID:TOYxBtiO
質問ばかりですみません。
化学調味料とは具体的に何を入れたらいいんですか?
味の素?
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 12:37:00 ID:+AvXKtK0
動物系の方がいいんじゃね?
ガラスープとか味覇とか。
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 15:48:21 ID:3Bolzo/E
ラー油系の辛味分が足りなくない?
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 16:24:56 ID:ddxsIRxP
某次郎ではグルエースを使っていると聞いたことがある。
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 21:22:43 ID:92dY/MV3
いわゆる熊の手って何の事?
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 21:24:31 ID:4DknL91k
>>126
蜂蜜を舐めるので右手が旨くて高いらしいよ。
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 14:15:59 ID:hdrVS+nC
ラーメンショップって赤い看板でクルマでしか行けないところで、国道沿いのトラックステーションのようなところにありますよね?トラックの運ちゃんがよくいくとこなのでしょうか?
早速入って食べてみましたがなかなか美味いですが支店によっては不味いとこもあります。中国地区
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 16:12:21 ID:dPsu4jjk
『ラーメンショップ』と『ニューラーメンショップ』の違いって何ですか?
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 18:20:02 ID:l6vczYVJ
この前、コンビニに弁当を買いに行ったんだ。そしたらスゴイの見つけた。
「台風やきそば」だって。
スゴくない?。台風の焼きそばだぜ?!もちろん買って帰ったさ。
どの辺が台風なんだろ…ってワクワクしながら、表に付いてる削り節のパックを外したら・・・




「屋台風やきそば」だってさ。 ↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 22:07:36 ID:hjS6BLYD
>>129
つ[ 文字数 ]
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 00:24:15 ID:YHhRf2Y/
ラーショも赤色のノレンとオレンジ色のノレンとの違いはあるよね?
『ラーメンショップ』と『ニューラーメンショップ』って初めて聞いた。
俺も違いを知りたいお
133山田ラーメン :2007/06/25(月) 00:46:03 ID:blqWxj3d
>>129->>132
ラーメンショップ (椿)つばき、つうのも有るぞ。
134山田ラーメン :2007/06/25(月) 00:50:06 ID:blqWxj3d
>>132
ラーメンショップ椿、なる店も有るぞ。
135山田ラーメン :2007/06/25(月) 00:52:13 ID:blqWxj3d
かぶってしまった、ごめん。
136山田ラーメン :2007/06/25(月) 00:57:07 ID:blqWxj3d
ラーメンショップの無い県、四国と九州に数県有るらしい。
海外にも、有るのかな?
137山田ラーメン :2007/06/25(月) 01:02:10 ID:blqWxj3d
>>130
かなり、笑える、で座布団一枚プレゼント。
138山田ラーメン :2007/06/25(月) 01:13:13 ID:mFdOrLsM
かぶり覚悟で、>>130に座布団一枚プレゼント。
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 01:16:23 ID:IcS+5Jhr
( ゚д゚)ポカーン
140山田ラーメン :2007/06/25(月) 01:16:33 ID:mFdOrLsM
やはり、この鯖か、俺のPCおかしい、それとも回線か?
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 01:18:52 ID:XSdcEoi6
とりあえず今日は寝ろ
142山田ラーメン :2007/06/25(月) 01:26:44 ID:mFdOrLsM
( ゚д゚)ポカーン としてる人は、木久蔵さんか?座布団、取りたいのだが、
木久ちゃんの、頭の中身と座布団は、いつも無いので取りようが無いですね。(笑)
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 06:03:06 ID:o2BJ6YvI
↓仕切りなおし
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 09:17:34 ID:RPxlvSP8
│↑
└┘
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 00:15:25 ID:fl9kpDbH
千葉県印西市大森にあるラーメンショップ激うま!!
ちっこいカウンターのみの店で、正直期待してなかったが
こってりしたネギ味噌ラーメン最高!
つけ麺も黒酢入りっぽいサッパリ味でうまかった〜
ただ・・・夜19時で閉店しちまうんだよorz昼しか食いに行けん・・・
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 22:31:00 ID:WooWF22O
ラーショは基本7〜19時だろ
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 23:13:52 ID:A+CQvJTV
朝5時までやってるラーショしか知らん。
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 09:31:35 ID:wBS6MgLf
昼2時に終わるラーショもある
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 11:21:38 ID:7M/n7lYn
かwちや
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 13:57:34 ID:y8fvyQpJ
セロリラーメンがメニューにある店は、珍珍珍の影響を色濃く残している
できたらワラジラーメンもメニューにいれてほしいねえ
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 14:27:09 ID:NwnOLomQ
>>150
んなこたかねーよw
どんな知ったかだよ

珍珍珍系は鬼っこと同じような甘いスープで、このスレで語る椿系と味が根本的に違うだろ
この椿系にもセロリやねきとろやってる店はある
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 20:10:51 ID:mS2AJkW3
あんたが大将>151
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 03:52:18 ID:mi3MlxPK
まぁ ラーショを語らせたら長距離トラ運転手には適わないだろ
うまい…んだが…どこか必ず抜けてるラーメン…
「100点を俺が作ってやる!」
って元運転手が開業したラーショを3件知ってるww
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 20:33:52 ID:L6I+LRuE
>>153
何処か教えてよ
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 20:51:19 ID:ewmcbjcP
確かに運ちゃんはあちこち詳しいよな
夜酒飲んでる運ちゃんはそのまま駐車場で車中泊するのか?
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 00:33:01 ID:c9BN7rUr
でも運コロご用達の店のラーメンでどこもだいたいしょっぱいのな。
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 00:49:34 ID:U7/7Mlef
うちの近くのたつみはうまいし飽きない。
近所の普通のラーメン屋さんで家族と
パートのおばちゃんでやってて、特別な
材料つかったりしてるわけではないが連携
がとれてて心がこもってると言う感じ。食べ終わった
あとの満足感がある。
どこぞの勘違い茶髪兄ちゃんのラーメンとは大違い。
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 14:34:09 ID:xyomrLaQ
雰囲気も大きなファクターですね
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 02:23:25 ID:Y74slztV
>>157
何県?
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 14:32:01 ID:CiQTA7ol
椿食堂と足立区なんぞでチマチマやってる椿を混同するバカが多くてウザい
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 15:15:08 ID:6BRrV1my
バカで結構ww
その違いを得々と語らせてやりたいなぁww 
ラオタww
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 18:47:47 ID:f0n3rjYk
珍珍珍はすっかり落ちぶれたけど、類似チェーンのラーショは元気あるよな
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 00:09:42 ID:8o6f2B2v
>>160
この前某ラーショで聞こえて来た会話。

「家系の吉村なんとかはあれだ、椿でやってたらしいぞ」
「あ?西新井のあれ?あんなとこ??」
「ああ、なんだかそうらしい」

バカかと。
我らがラーショの母なる椿食堂を、あんなチンポ麺屋と混同するなど・・・!

>>161
死ねばいいのに
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 00:52:47 ID:e0lOoO1W
真性の馬鹿現る・・・
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 02:39:58 ID:YG8A9ivg
どうせ運コロだろ?バカな事言ってるのは。
よく道路に黄色い液体の入ったペットボトルが捨てられているのを
見かけるのだが、あれって中身はションベンだろ?
どうせ運コロの仕業だろうが最低だな、運コロって。
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 09:07:24 ID:Zlsjoqo2
ねぇねぇ、さつまっ子もラーメンショップってなってるけど、何なの?
分家?
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 09:43:07 ID:d9BAehP7
函館の近くの仁山町にあるラーショ激ウマ!今はわからんが当初250円で食えたし!あんなうまいラーメンは今まで食った事がない!ただあくまで個人的だが。好みがわかれるだろうな
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 09:47:35 ID:cHvHxh1Q
具体性に欠けるレス
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 14:14:43 ID:rvkyYQaH
函館では遠すぎるなあ
検証にいける距離じゃねえ

観光で行ったとしてもラーショには入るはずないし
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 17:40:44 ID:oL2Vtaqu
稲毛のラーショが好き。
やる気ない店長がぼそぼそと米の説明するとことか。
肝心のラーメンもうまし。
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 18:44:20 ID:Zlsjoqo2
ちょとっ!!
なに華麗にスルーしちゃってんの!?
さつまっ子は!?ラーメンショップの仲間なの!?
答えなさいよ!
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 20:24:32 ID:cHvHxh1Q
前に、地元の店の店長が話してたけど忘れちゃったなぁ。 

気になるなら、自分の行きつけの店で聞いてみれば。
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 22:01:56 ID:AZfhRwzg
ラーショっていうんだ。
うまら〜っていってたよ、おれ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 22:14:04 ID:YNiDSNFC
うまら〜ワロタ
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 00:41:49 ID:HmwRIaN0
>>171
さつまっ子もラーショ系だと思います。
傍系と言うか、椿系のラーショとはちょっと違うけど。
「関東トンコツ醤油」という大きなくくりで考えれば、ラーショ系に分類してよいかと。
公式サイトもあるし、ラ板にも専用スレがあったような。

近所にさつまっ子があって、たびたびお世話になってます。
そんじょそこらの家系に負けないヘビーなスープで、ネギラーメンとチャーシューが絶品。
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 00:46:57 ID:7mRRyjbO
さつまっ子つったらこが揚げ葱たっぷりのスペシャルと納豆にキムチのタレと微塵玉葱が入ってる納豆飯だよな
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 05:10:12 ID:u+o0P/9P
>>160-164

わかんねー反応だな。
バカだのなんだのごまかしてねえで、
はっきりしろや。

そんな昔からラーショ通ってたわけじゃねーが、
足立の椿ってのはつい最近できた店だろ?
だったらラーショとも吉村家とも関係ねーんじゃねえのか?
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 08:06:40 ID:7mRRyjbO
足立の椿なんて知らんが、ニンニクや辛子味噌の製造元が椿じゃないのなら
まったくのスレ違いもいいとこだし、もし椿とかいてあるなら椿系列のラーショ確定じゃないか
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 18:26:41 ID:5cQIZEp7
>>178
日本語能力を養えよ携帯厨

流れ的に言えば「椿」と「椿食堂」をごっちゃにする奴がウザいってことだろ。
どっかのスレで、吉村家のルーツがラーショって書き込みに、
「吉村は椿で修行」ってレスがついてるの見たぞ。
実際はラーショ黎明期の椿食堂だったんだろうが、
最近の携帯しか使えないようなガキは、
椿と椿食堂の区別もできないってことなんだろ?

椿食堂ならラーショの先祖みたいなもんなんだし、
スレ違いどころかまさにこのスレの話題だぞ。
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 00:50:26 ID:8OK9FLzJ
毎回食べると…次の日下痢どうなってる?うまいけど…合わないかな…
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 01:12:39 ID:MHXJoIXw
にんにく入れ杉とか?
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 03:01:34 ID:5YNTCYtO
さつまっ子とくまっ子は別物か?
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 06:39:05 ID:rChP4/ur
さつまっ子はスープもチャーシューも美味いが、時代遅れの麺がキライ
豚骨にはやっぱり九州系の、ストレートな無カンスイ麺があう気ガス
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 07:01:14 ID:BQrloQRQ
函館の近くの仁山町にあるラーショ激ウマだけど その近くにある仁山のふくろうってラーメン屋が最強でした(*^^*) 静岡に来てから、まずいラーメン屋しかなくて がっかり(*_*)
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 08:16:39 ID:nSRkvieO
>>184
静岡にもうまいラーショあるよ。
150号の吉田(昼二時まで)と、国1富士の中央エリア(上り)、掛川(薗ケ谷のほう)もなかなかだよ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 10:37:07 ID:l7W/BaFR
茨城牛久のラーショ旨いよ
とにかく濃厚。
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 10:53:04 ID:WcM28IJY
国1 富士ってとこなら行けるかな? 富士宮住みだから(^-^)近々 行ってみまーす!
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 13:33:43 ID:EK2Hp51/
浦和のはいいよね
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 12:06:39 ID:yhuEPCHJ
葛飾、足立、北区、板橋、中野区 (除く堀切)
環7沿いでラーメンショプはないでしょうか?

ねぎラーメン(大) 飲みてぇ〜
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 18:55:14 ID:3GfiEnxv
山手通り沿いの珍珍珍にいけばラーショと大差ないネギ味噌ラーメンが食えるぜ
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 17:40:33 ID:WkoexI80
>>187
宮住みなら、西富士料金所の先と富士川R51沿いがいいんじゃね?
富士だったら、旧R1中里の店がいいでしょ。
津田(だっけ)の店はお勧めしない。
富士川のがいいかも。
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 21:01:02 ID:LcYqqznP
>>179
吉村は椿で・・・って書いたの俺だわ。
漏れの書いたのは大田区の方。
足立に椿なんてのがあるのは知らんかった。
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 19:04:41 ID:9GrcSkUM
五香
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 07:59:42 ID:tIJxQ9Ks
>>193
知人がうまいと言っていたのを聞いた。

どれがおススメ?
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 21:10:52 ID:Us/TRPuY
>194
ず〜っと前に喰ったんだけど、旨かったのを思い出して思わず
カキコしちゃいました。
確か、チャーシューが他のラーショにくらべて有名だったと思う。
やわらかジューシータイプ。
スープもラーショの割に煮込まれてる印象。
昼時は12〜13人前一気に作るから麺のび気味だったのが難(藁
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 10:44:35 ID:wat4fxJP
陸奥のラーショは美味しくなかった
かろうじて食えるレベルのネギ飯をおかわりしまくってたら、4杯目を注文しようと
したところで店員(一人しかいない)が店の奥に隠れて出てこなくなった
10分くらい待ってても出てこない
だったらおかわり放題なんてするなよ
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 22:15:32 ID:oNR5ke0s
ネギ飯ってネギ丼のことかな?
あれって俺ん所1杯¥300円するんですが、
おかわり放題やってる店あるんですか?
ネギ丼うまいよね
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 18:52:59 ID:NremOT0F
あのネギをあえてる材料教えて〜
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 22:24:21 ID:izKGdlVF
1杯¥300円のネギ飯おかわり放題って凄いな
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 23:10:04 ID:WHr0azGt
ラーショはネギが高すぎ!
あれ薬味やろ?ミソは味やし
なんでミソ味に薬味のせて三百円増しやねん!
関西あたりの横綱じゃネギはタダ!これあたりまえ!
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 23:37:50 ID:2SrOtilU
そんなくだらんネギとラーショのネギを一緒にするな
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 23:55:36 ID:izKGdlVF
横綱って美味しいの?
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 13:49:21 ID:HgluHmPS
ホントに旨いのは味噌セロリラーメンだよ
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 22:02:04 ID:lt0HU5ll
ネギは不作時の価格変動が結構激しいからな。
最悪の場合を想定してんじゃね?
ネギ値上がり時、売り切れランプ常時点灯な券売機店よりマシだな。
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 00:20:07 ID:uEBCKhtT
俺見たことあるな
野菜自体高価な時があって確か入り口に張り紙がしてあって
『ネギは高価で・・・ネギ売り切れ御免』みたいな張り紙だったこと覚えてる
その時、俺はネギが無くなる前になんとか食うことができたが、
ネギがなくなったラーショで何を注文するんだ?

皆さんだったらネギ売り切れのラーショだったら何食いますか?
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 02:48:00 ID:MJbS3era
セロリラーメンかとろろラーメンか岩ノリラーメン
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 03:27:21 ID:IjHCPooQ
岩ノリ美味いけど、汁が鬼のように吸われて無くなっちゃう
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 13:39:31 ID:k+2RB7HL
ミソチャーシュー
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 19:14:54 ID:0FP3EkNl
言われてみるとラーショってネギ以外魅力ないな
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:17:16 ID:Deog9+my
まぁ他のどのネギよりもうめーからな。
ネギ目当てになるのは仕方ない。
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:31:24 ID:uEBCKhtT
ネギ売り切れた時点で店閉めればOK
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 02:58:30 ID:FcGWbT4n
俺は一番好きなの、普通のラーメン(中)だけどなぁ。
トッピングは有っても良いけど、無くても美味いよ。

…あまり安いオーダーだと悪いから、気ぃ使って頼むけどさ。>トッピング
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 14:18:44 ID:i/ZWl9nt
ラーショのネギを使った
他のラーメン屋はないのか?
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 19:45:59 ID:VDLp8RG8
他はだいたい豆板醤系だよな
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 19:58:07 ID:4SHrIno9
単なる辛味ネギは、ネギを豆板醤orラー油で和えただけだもんな。
あんなんで\200増しとかやらかしてくれると凄くムカツクな。
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 19:31:50 ID:t73vAKqU
でもラーショのネギってやたら少ないよな?
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 20:01:33 ID:FSvjWT64
多くて喰い切れないよ。 セコい店行き過ぎなのでは
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 20:59:37 ID:muNGHh8p
ネギチャーシュー最高。
小ライスつけて、ってパターンで食ってます。
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 21:21:12 ID:Ojkts61J
んならラーメン+ミニネギ丼のが安いだろ
ミニネギ丼のネギを3分の2をラーメンに入れりゃいいだけだし
チャーシューも入ってくるし
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 02:20:49 ID:Sgi0AQRG
>>219
せこいなお前
貧乏人にラーショは不向きかもなw
ブルジュアと運コロご用達の店だろ、ラーショってww

221ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 03:32:53 ID:yNzLhRIc
職業ドライバーさんって、何気にお金持ってるしね
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 09:00:48 ID:L4sfcb//
月の食費が10万とかザラだしな
安アパートには週末に帰るだけだから 光熱費もかからんし 
十年もやってりゃ1000万くらい普通に貯まる
運コロなめんなよww
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 18:50:54 ID:q8YQmFDl
ただ歩合だから基本給低くてボーナスは悲しいけどな。
経験者談。
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 22:04:51 ID:1QXqgyrK
家庭持ってない一人モンだったら、運ちゃんじゃなくたって貯まるだろ。
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 23:40:10 ID:nAci+u8S
キャバ、風俗、パチ、スロ、馬なんかにドップリはまらなければな。
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 16:46:26 ID:O9OKYGqW
>>55
>ネモト三兄弟って、富里の根木名と四街道51号と、あと三つ目はどこにあんの?

亀レス
51号成田市役所前の通りを真直ぐ、寺台インターを越えて少し先左側。
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 00:20:58 ID:OEEfZqPY
>>212
俺も!
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 16:26:06 ID:jTjUE4zl
暇な時間だと、麺をひたすらかき回す店主がいるが、
あれ、食感が変わるからやめてほしい。
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 23:33:14 ID:9q1VrJfK
>>228
どう変わるの?
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 03:15:22 ID:d2aQ4qzV
しばらく体調をくずしてラーショに逝けなかったのだが、
やっと回復してきてラーショに逝こうと思っていた矢先に痛風再発。
またしばらく逝けなくなったorz
あのスープを一滴残らず飲み干すのが好きなんだがしばらく無理だろう・・・
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 04:26:27 ID:sCDfIFps
>>229
かき回すとねぇ、麺の表面がつるんとする感じかな?
たぶん周りに付いてる粉が落ちちゃうんじゃないかな?
それと、茹で上がり時間が短くなるみたいで、いつもよりヤワめのビローンになる。
ツルビローンって感じ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 04:30:42 ID:9KqYMYEW
おまえはもういい
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 04:31:51 ID:qePeJRxL
>>230
> 痛風再発
> あのスープを一滴残らず飲み干すのが好き

食生活だけでなく、
根本的に生活全般を改めるべきかと
234ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/21(土) 04:49:06 ID:ZaoMHsVf
JR八王子南口出てすぐ右に真っ直ぐ行って
工事中の陸橋を越えて更に行き、
16号の少し手前の右側に 「 大元 」という
夫婦で営んでいる小さな中華料理屋さんは
ラーメンを始めとした麺類が大変に美味しい!
八王子で一番かも! 超穴場!
何を食べても結構美味いし、
行列が出来ないのが不思議なくらいだ。
場所がイマイチ悪いからかな?
(但し、夕方7時で閉店なので注意)
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 08:54:21 ID:sCDfIFps
ツルビローンってなるの!
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 21:52:40 ID:Ii08U/fE
>>234
大元の関係者でつね!!
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 01:51:03 ID:6olkgnzK
>>234
うかい亭に行きます。
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 02:34:14 ID:6xW5mQ8d
>>227
美味いよね。 一番バランス良い、コストパフォーマンスも。

でも、お店側はネギラー食べて欲しいだろうなぁw
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 03:21:14 ID:VaUU21vn
そりゃネギ食ってくれた方のが儲かるもの
240ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/22(日) 05:45:04 ID:BoJBOxk4
>>236
天地神明に誓ってそれはありません。
そういう目でしか、ものを考えられない人は哀れ。
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 05:46:39 ID:VaUU21vn
あっそう・・・ で?
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 13:12:28 ID:AARENMRS
セロリラーメンが旨い
血がさらさらになるかのようだ
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 20:19:41 ID:n9LjPuev
しつこい>242
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 21:14:18 ID:1EQdY2Yd
くそー  高崎ラーショのセロリチャーシュー中盛食いたいが
今はもう大黒屋......
尾島か志多見でも出張するか
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 21:21:39 ID:AARENMRS
長野県のラーショの方が近いんじゃない?
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 02:57:49 ID:WasGj81Y
長野県のラーショってどこにある?
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 10:55:56 ID:fmRI21Yi
ネギは薬味じゅ!かねとるんしゃねー!
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 16:42:34 ID:kyxHeFDS
じゅ・・・?
しゃねー・・・??
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 17:30:14 ID:MIYY2kLZ
いちいち誤字に
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 19:19:24 ID:2Y92uM6p
5時にも程がある
251244:2007/07/23(月) 20:56:05 ID:CrFXPFId
245>> 高崎在住だから伊勢崎もしくは本庄か安中が近いかも
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 16:05:02 ID:+Q+/ah1m
さて、来週は栃木と埼玉に出張だから、間々田のラーショと幸手のラーショまで足を伸ばすだぜ
原住民の皆様、まだつぶれてないだぜ?
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:47:05 ID:avNaMaYX
オレは宮原のラーショによく行ってる
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:04:58 ID:R6SmB2p1
普通に、きゆな だろ。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:17:13 ID:TV6WAsXY
蕨はねぎラーメン7万食販売?だっけな。
で350円で提供してるみたい。張り紙に書いてあった
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:57 ID:KxzC+v8U
安いな
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:30:06 ID:TEknzs470
やっぱラーショしかねぇぇぇぇえええぇぇ
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:20:12 ID:wGuPvkuX
近所のラーショでタンメンがメニューにある店があるんだけど
気になりつつもいつもネギラーメン頼んでしまう
ラーショでタンメンって?
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:29:03 ID:6zPpOTDi
タンタン麺じゃないよね。

結構珍しいメニューかも。
具に火入れなくちゃいけないから、厨房設備も余分に必要だろうし。
中華料理屋色の強い店舗なのかな。  そこ美味い?
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:46:33 ID:B0bkLCuB
俺もやっぱラーショしかねぇぇぇぇえええぇぇ
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 01:48:46 ID:P0M029LO
八王子の大元、意外とうまかったぜ!
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 20:11:54 ID:i0dvobXI
埼玉県にはあるのか
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 21:15:17 ID:vG6eX5Xi
ダ埼玉はちょっと〜
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:10:46 ID:lfqphZE8
ねぎちゃー
うまいぜ
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:14:03 ID:A9gcoeg8
埼玉には志多見がある。
今度、塩、醤油、味噌の連食してみっか!
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:21:53 ID:v5V6v69P
麺かためって、頼めるかな?
やわ麺を楽しむ物なの?おせーてくだちい
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:34:17 ID:g/rxyhB1
じぶんのすきなほうでええんよ
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:57:49 ID:v5V6v69P
さんくす湖
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 22:58:41 ID:v5V6v69P
兄貴、さんくす湖
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:04:24 ID:A9gcoeg8
>>266
俺はいつも麺かため。
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:12:43 ID:o27rXU6L
鬼っ子の味玉(50円)は神!
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:27:21 ID:jTx1Mp+N
安っぽい神だな。
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 23:39:29 ID:OPNmXAPC
価格なんて人間が人間の都合だけでつけたものだからね。
安かろうが高かろうか神は神。
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 04:31:56 ID:NOhKCLP5
我孫子のラーショが閉店しちまって柏在住の俺はどこのラーショへ行けばよいのだろう
流山免許センター横のラーショって美味い?
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 08:51:36 ID:KDUnztQc
浅間サンライン店は旨いぜ
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 20:27:41 ID:i7OambhO
焼飯のうまい店は?
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 22:10:36 ID:LmHebT20
(;`・ω・)お前に食わせるチャーハンはネー
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 00:53:36 ID:p74pblon
ラーショで焼飯ある店あるんだ?
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 11:21:52 ID:/WfSpZcu
焼飯作ってる店あるの?
そんなの聞いたことないが
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 13:37:03 ID:wb9g0pG8
R2椿峠最強
と言いたいところだが・・・

最近大将じゃなくて丁稚が作ってることが多いから行く度に味が違う
大将の作るネギ味噌が食いてぇよ
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 16:20:41 ID:7xX9ejTQ
そんなに変わる?  仕込みは同じ人な場合が多いよ?
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 18:21:37 ID:++yvZ165
魔法の粉の配分で決まる
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 20:56:29 ID:sMrExlYB
ラーショの県ごとでいいから所在地と
営業時間・定休日のHP作ってくんないかな・・・

行って休みぢゃシャレになんないお・・・
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 21:13:58 ID:wDEdqFBU
あったら嬉しいが現実的に無理じゃん?
俺のお気に入りの志多見は赤い日は休み、7時〜17時
http://ramendb.supleks.jp/shop/8229
あとは深谷だ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 10:44:20 ID:dpvmXVOM
とあるラーショでバリカタ(茹で時間1分)を初めて頼みだして早一年。今じゃ常連の多くがバリカタだ。
じわじわ浸透してるのが、先人としてチトうれしい。
全国に広げようバリカタの輪!

てかマジやわすぎだよラーショ
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 12:17:18 ID:iEiLx1PA
>>285
んなっ!!
麺の硬さ選べる店あるのかよ!?
いや、マジ羨ましいんですけど
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 13:04:47 ID:dpvmXVOM
>>286
え?硬めくらいの注文なら、ほとんどの店でやってくれるよ。
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 19:07:23 ID:f1Go4YMG
>>276
>>279
古河にあるお
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 02:09:58 ID:/tHGq4Gm
( ´_ゝ`)フーン
俺も一度ラーショの焼き飯食ってみたいな
どんな味なの?

やっぱネギが沢山入ってるんでしょうか?
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 02:43:52 ID:1eRb7rTE
そこまでメニューが細分化すると、
『ラーショの』 という表現はふさわしくないかもね。

まぁ、そういう店舗毎に好き勝手やって良いのが
ラーショの魅力でもあるけど
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 03:20:00 ID:YHhb4L1r
ところで、宮沢湖店は、8月無休だお。ギザうれしす。
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 12:35:36 ID:UoErL4MC
そういえば、ラーショの魔法の粉を作るスッドレはどこいったの?
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 15:39:01 ID:4NTIn8Yb
スッドレはすっどんだよ。
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 20:55:28 ID:XfPV7jBE
国立のラーショ行ったけどえらく塩辛いね…夏向きでいいけどさ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 23:05:22 ID:UyonLxIA
>>288
キュウリ抜きでおねがいするべきだな
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 23:19:08 ID:pfr1/WpU
>>295
うん
ネギラーメンのネギも少ないよね。
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 00:16:09 ID:ZrG61mkx
>>296
簡単にもうかるんだったら
みんなやるわ
ヴォケ
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 13:14:18 ID:kz8YO+Sr
冷やし南蛮ウマー
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 14:01:32 ID:+E36Avs3
吉村家はエロイ!
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 20:50:53 ID:nggpMn5q
富里のネモトはオヤジが作ったときとオバァが作ったときではまるっきり違うな。
暇な時間帯に行くとオヤジがいなくてオバァが一人でやってるから気をつけたほうがいい。
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 00:29:55 ID:L9IOJWxW
>>301
場所は伏せるが、こっちのラーショも
忙しい時間は店主が作っててて、暇な時間は店主が奥で休憩
その間、奥さんがラーメン作ってる


もしかして全国のラーショも似たようなことしてるのか?
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 02:43:12 ID:56NqKzR2
俺の行くとこは、ちと足りない系のバイトが作る時間がある。
隣の客に「ネギチャーシューの中です」って
素ラーメン出してた時は吹いた。
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 03:03:23 ID:SG8ThYn1
俺も今吹いた


深夜営業する店だと、てんちょの目が行き届かない場合もあるよね。
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 22:10:41 ID:Yq4QK2ht
夜中に乙ですw

俺が行くところは、
いつでも麺と茹で汁が一緒に丼へ入り、
その都度へこましてくれます。
でも行ってしまいますw
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 11:36:00 ID:+Pp3/74e
>>305
茹で汁混じりでテロっとしてるのはラーショのデフォだと思いまする。
シャキッとしたのが食べたいときはかいざんや宝田等のニュー系か一部の
有名(?)ラーショに行くよろし。
307305:2007/08/12(日) 00:19:58 ID:3BjyN8F2
>>306
>デフォ
御意にござる。

「テロっ」に深さを感じました。
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 09:29:38 ID:37qjTB7p
さんざん言われてきたことだが…
同じチェーン店でありながらスープに違いがある
まあそれはいい、むしろ不思議なのは


どのラーメンショップで食べても茹ですぎ麺なのは何故だ?スープの味にバラつきがあるのだから、麺の茹で加減にもバラつきがありそうなものだ
だが、どこで食べても誰が茹でても必ず「茹ですぎ柔麺」になるのはどーしてなの???????
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 10:25:41 ID:0jAvbpI3
意図してやってるんじゃね?
家系の店も茹での注文付けずにオーダーするとやわい麺出てくるところ多いじゃん。
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 11:03:29 ID:RplWekRO
つ煮沸消毒
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 11:04:36 ID:v8K+emKv
郊外の運ちゅん相手の店は確かに茹ですぎが多いけど都市部の店には固茹で
の店があると思う。
あと、ニューラーショやさつまっこは固めがけっこうあるみたい。
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 23:10:47 ID:J8JRDvDk
川越的場のラーショ20年前は神だった
今はただのラーショに成り下がった
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 23:52:35 ID:2W4h7Ina
ん〜葛飾区にある店
めったにTV見ないオレがたまたまTV見てたら2回も出てた。
期待して食いに行ったがイマイチだった。

麺が太くて硬いのでやたら湯で時間が長い。
スープもイマイチ。

超大盛り食ったら¥5000円らしいがあれじゃ食えない

松戸に まあまあ うまいとこ見つけたからいいや
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 00:52:51 ID:QdijbXPL
長島さんが食ってるふかひれラーメンが3000円位なのに、
5000円ってどんな食材がてんこもりなんだ?
普段のラーメンが大盛りってだけなら、鬼ぼったくりだな。
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 01:01:27 ID:ZXt49Afq
ちゃんと読んでる?
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 01:15:37 ID:QdijbXPL
完食できたら5000円ってことか?
いつも客がスープまで残さず完食している店ならまだしも、
残されている店がやっちゃいかんだろ。
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 08:32:15 ID:Cdv7a/nv
そうだ完食したら。
たしか5人前分だったかな。

食った奴の写真が鬼のように貼ってあるから
意外と食えるみたいだな
¥5000パワーかw
味は個人の好みだが何とも言えんが。
今は違うが 昔から運コロやってて相当数食ったオレからするとイマイチ
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 19:09:22 ID:Hx64EzEQ
カレーの旨いラーショは?
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 19:21:52 ID:yfHyKy/j
カ、カ、カレ〜?
うちの近所にはカレーを出すラーショはないな。
豚足、モツ煮、イカの塩辛なら横芝光町だな。
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 15:53:03 ID:YGsod8ia
それはあんまり…  カレーは食いたいけど。
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 20:16:15 ID:1iwLSQOI
それで、ラーショのカレーっつうのは美味いのか?
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 03:49:43 ID:AZNYk80D
あー包丁人味ヘイみたいに
全国のラーメン職人を集めて試食したいわ
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 07:16:20 ID:Q8N4C1Hm
幸手のラーショ最強。自家製ネギはまじでやばいぞ
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 16:53:02 ID:5t8iwH3v
齢39にして、おもいしった。
ラーショうめーな。満足
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 01:17:15 ID:pPHvOHHD
ラーショ逝きたいけどまだ暑くて逝けない。
もう少し涼しくなったら逝く。
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 12:35:45 ID:ro+CHk9a
かわいそうな>>325(´・ω・`)
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 21:51:22 ID:ADseuE1f
確かにあちぃよな
この間、昼時いったら全員肉体労働者らしき奴ばっかりだった。
むさ苦しいな
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 22:45:47 ID:gRpSiRr5
ラーショの客層は山田うどんと変わらんな
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 22:49:35 ID:HYPK4wL/
>>327-328
だからオマイラは来るな。
ラーショの品格がズレちまうだろ。
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:41:19 ID:tKdM1ofl
>>329は運コロか?
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 00:26:44 ID:bWxF0QSL
>>329
ラーショに品格なんかあるか馬鹿
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 08:12:50 ID:dImzriid
火を使わ(え)ない店舗でも出せて、
うまいトッピングってどんなのあるかなぁ?

ウチの地元だと、岩海苔とかトロロ、木耳、ニラモヤシとか有るんだけども
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 23:29:24 ID:0MmS2IFn
コーンとか白髪ネギとか
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 23:38:55 ID:Y3TdzV4w
鮮魚
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 09:05:53 ID:yWoUlsi8
>>334
あほかおまぃは!
鮮魚なんか乗せたら鮮魚もラーメンもまずくなっていいとこなんかなんにまかもないだろが!
まったく、バカかアホかと。



とりあえず。
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 20:26:08 ID:MeOPE7Hs
うるさい
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 00:12:16 ID:MFqUKkbr
耳栓とアイマスクでもつけてろ
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 08:09:15 ID:8dbfVJ2+
お麩とかどうかな?

ただでさえ麺が汁を吸っちゃい易いラーショでは無理かな。
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 21:40:32 ID:HsTAnPHs
今日、ラーメンひっくり返したオヤジがいたww
となりのリーマンが被爆してたww
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 08:06:14 ID:1xtHp52i
早く退院してラーショいきてー
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 23:53:14 ID:Zk6G4dUK
明日ネギ丼とラーメンのセットメニュー食ってくる!
仕事の関係でニンドバ3点攻撃できないのが残念・・・
(´・ω・`)ショボーン
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 10:29:48 ID:dp89y0ho
葛飾旨かったYO
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 14:18:01 ID:XP5jwhCt
>>332

粉チーズ
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 18:08:32 ID:NHgs1EIz
関越月夜野インター降りて3キロ新潟方面に行った店クソマズ!ぬるい!ダシ不足!しょっぱい!
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 19:05:33 ID:Bqt5UVK6
>>344
あそこはオヤジがいたころはうまかった。
数年前に亡くなったんだか、それ以来全くダメになっちまった。残念だ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 22:17:47 ID:PKm1soKK
ちょっと興味があるんだけど、
こういう風にモロ店名(住所)出してまで「不味い」って書き込む人って、
大体どれ位その店に通ってから、そう判断してるのかな

一回ふらっと入った店でも、不味かったら不味いって書き込んじゃうのかな

347ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 23:55:56 ID:NHgs1EIz
>346
まずいと思った店には二度と行きませんが何か?肯定する書き込みもある事だし。
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 02:18:30 ID:1LTdQiCW
>>344
つか、
ぬるいのはデフォだろ、ラーショでは。
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 03:03:45 ID:ZBo5Kqt6
一回ふらっと入った店で、不味ければ事実があればそれが真実
それ以外に真実があるとでも?
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 03:49:50 ID:2iUXFNtQ
とりあえず
ウチからいちばん近いラーショが
美味いと評判の店なのは自分にとっては行幸だ
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 04:58:36 ID:ItmibeVF
奇遇だねウチもそうだよ


>>349
その場合、『一回ふらっと入った店ですけど〜〜』と
但書き付けて書き込むとより真実に近づくね そんな書き込み見た事無いけど
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 06:56:21 ID:xMzKwd60
>>346
知恵遅れ
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 07:14:37 ID:qB5MSO8U
>>346=店主
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 12:49:55 ID:a0rjrPjb
一回まずかったら次は無いだろ
金と交通費払って行ってるんだよ
そんなプロ意識にかける店はやめろ

ならうまくなるまで無料か
完成してから店だせや
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 12:55:57 ID:zp4nrDTL
でも口に合う合わんってのがあるんじゃね?
チェーン店だからどこも均一で満遍なく誰でも旨いってのが
理想的なんだろうけど、それじゃつまんない気するし。
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 18:30:34 ID:UIprnOb2
>355
実食した人間はまずい。味が落ちたの感想。しかしマズー否定派は実食したのか?
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 19:39:41 ID:ItmibeVF
何でこんなに話が噛み合わないんだぜ
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 21:35:47 ID:3wP2Il31
>>357
おまいの日本語が噛み合ってない
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 23:51:59 ID:wqTr3wnj
智高山のラーショ最悪

不味すぎてびっくりした。
だけど満卓。二度!?
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 00:22:16 ID:QbSP5L/P
>>359
100人いて99人が美味いという物を、
お主一人が不味いというと、普通はお主の味覚がおかしいんじゃないかと思われるぞ。
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 01:41:56 ID:BjmZeBwo
一般人の味覚と運コロの味覚の違いって事か?
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 10:16:29 ID:lOo6ikIT
中野店、今日は麺が程よく固めだった。
味も前より濃いめだった。
多分誤差だけど。
朝からやってて嬉しいけど、土方が朝からビール飲んでるのはちょっと・・・
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 11:53:45 ID:/FakjSKv
土方や運ちゃんはおまいらみたいに理屈で食ってるんじゃなくて舌で食ってるから信用できるんだよ
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 12:36:43 ID:hsPbUdwO
まあ各地のラーショほとんど食べ歩いたオレの舌が最強だな・・まだ百点満点が無いから旅は続くな。妥協しないからなオレは!
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 15:11:02 ID:ysUOuVKG
一生やってなよw
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 20:10:44 ID:lOo6ikIT
ラーショ食い歩きがライフワークってのも悲しいなw
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 22:53:23 ID:cV3/ymb/
>>364
ちなみにその最強の舌とやらを納得させた
百点には満たなくともうまい店を挙げてくれ
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 23:18:51 ID:VJH0TasI
だな
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 00:32:49 ID:wP/kSWeF
>>367
たぶんそんなに食べていないと思うよ。だって2ちゃんだろ?うそ書いても通るからw
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 07:48:10 ID:JA+X0yc9
369はなに必死になってんだ?オメエ店主だろ
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 12:24:57 ID:RsnkCpxy
認定厨、カコワルイ!
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 18:48:21 ID:3eAF4Rlz
















373ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 19:22:05 ID:u6KFcrly
拝島店、しなそばがメニューにあるんだが、食べたことある人いる?
374ヾ( ゚д゚)ノ゙ シナチクー :2007/08/28(火) 19:53:05 ID:4oVTknVW

ヾ( ゚д゚)ノ゙ シナチクー
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 21:05:04 ID:JLnkG00N
>>366
じゃあ ラーショをライフにしてる店主達はもっと悲しいのか?w
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 22:05:27 ID:VbSFQqsT
>>375
趣味と仕事の違いもわからんのか
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 23:04:01 ID:87kNxRAX
今日、好きなラーショに久しぶりに行って来た。
作り手はそのまま、でもショッパクなってた、夏だからかな?味そのものは
丁寧な作りで良かった。
スープも熱くなかったな。
自分は10軒も食べ歩いていないが、気に入ったラーショなので悲しかった。
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 23:14:13 ID:VbSFQqsT
         , ..--、_
         ,‐'"〃ゞ、::ヽ、
       _,ィ:::::::::::::::::::::ヽ `i、
      ,r"::::::::::::::::::::::::::::::Z、 _\
      ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_,,彡、
    ィ::::::::::::::_,,,、、 ,,_,,..::::::::::::`i彡ヽ.
     {::::::ミ/   ̄   `ヽ、:::::ヽ、ヒ',
.    |:::::ミ/          `lミ:::::::::ヽ
     |::::::{ ,-‐‐、  ,-‐‐、  |ミ::::::::::::::}
    l:::::::| ィtテ l   ィtテ、  iヽ::::::::::l
    ';::::::}    i'       {:::::::::::::/
     {:::゙}   く__,.ヽ    /:::::::::ソ
     /::::',  、__、,_,    /::::::/'
     ゞ、:ヽ  ー     /::::::ノ
     i''";;;;;;ヽ、 __,-‐''l;;;;;|
 _,, -‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,r‐'";;;;;;`‐- 、

    チラシノーラ[F. Chilashnora]
    (1863〜1910 オーストリア)
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 23:15:10 ID:qFgTdZNe
この板では珍しい縦読みかと思って、探してしまった
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 00:51:17 ID:xPjEYEL0
うちの目の前に行列のできる某有名ラーメン店があるが、味も品質も一定しないし作り方も人によって適当だよ。
決してマズくはないが、毎度嬉しそうに並んでるラオタを見ると、ラーショとかバカにしてんだろうな…て思う。
カンヌの大衆食堂でもパリの五つ星でも、日本人はフレンチと聞いただけで旨いものって決め付けてるから笑っちまう。
傷みかけて臭いエスカルゴも、柔らかくて滋味深いですね〜ておまいなぁ、食ってマズけりゃマズいと言えよ○紫哲○とその取り巻き!
ラーショ?
うまけりゃそれでいいじゃん。
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 01:20:22 ID:njS4EYfZ
魔法使い、麺を茹ですぎ
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 03:59:14 ID:JxKK+WZv
すでに舌が麻痺しているのにも関わらず
それに気が付かないバカがいるなww
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 06:25:36 ID:GKZbuCJi
>>880
ラーショで嬉しそうに並んだラヲタですが何か?(宮沢湖店)
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 08:34:49 ID:i0lwzRMr
宮沢も魔法使いも最近名前聞かないねえ
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 10:07:49 ID:7Gh3iUcZ
並んでる奴らは日当五千円のサクラだから。日本人は野次馬根性の馬鹿が多いから、サクラに払っても儲かるんだよ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 12:02:45 ID:SzINdMDL
加須インター近くの店復活希望です・・・
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 19:16:06 ID:WXI+XI0i
>>385
そう決め付けるおまいは朝鮮人か?
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 19:36:14 ID:U68GX+0F
チョーセンジンチョーセンジンパカニスルナ!
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 23:17:30 ID:AJxE3iaE
    _,ー--、 _ __
       ,..-::'::::::::::::::::::::;::::::::::::::ヽ、
      r':::::::::::::::::::::::r'   ヾ:::::::ヾ
     /::::::rヾミ:::::-'"  -= ,:ヽ:::::ヽ、
    イ::::r:'    -‐ r,,;rー、,,__」::::::::ミ、_,
     i::::::::l 、  ,,;r  ",:r',ニ,、l!'l::::::::iヽ
     ヾ::::ヽ   /_,. - r ヽ '` 'フ ,! 'i::lヾ'´
     jj;::::ヾ- r' ィU:` l  ヽ-‐'  ヾ'_
    (人::::::ノ、ヽ、__ ノ    , j  :r、::l_   ‐-、
      y'ヽヾ、    ー-' __,_ ヽヽl     ヽ
     r'   ヽヘ    ,r-'´_,r-、:l. l!       `ヽ
    /         ヽ、  ,r'ヽ-、 l' /          ヽ
   i           lヽ`i'_r‐'、 ヽ ::/                i
   .l         l ヽ  ` '  .::;!                l
  .l           ヽ !  .'  ..::::/                l
  l            l   ..:::r'ヽ             l

モーネ・ミッテラン内閣総理大臣 [Prime Minister Monet Mitterrand]
       (1916〜1996 フランス)
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 23:28:37 ID:xPjEYEL0
焼津のラーメショはどお?
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 23:33:47 ID:mwAqeUHH
私、にんにくラーメンチャーシュウ抜き
392ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 00:18:19 ID:bFDq2Mlv
綾波か!
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 09:36:59 ID:v83d7x12
ラーショ ラーショ ラショ ラショ ラショ
ア〜サ〜カ〜ラ〜ラーショ〜
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 13:07:02 ID:qaIoxJ6y
富士山麓Ω泣く
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 21:08:27 ID:gEWfNsYq
オゴレヤ
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 21:11:25 ID:1cZt0/Lu
ひとなみにおごれや
ふじさんろくおうむなく
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 21:14:06 ID:nuUs6BQx
茨城県の牛久にあるラーメンショップ旨い。
ダシ濃すぎ。
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 22:00:20 ID:v83d7x12
ダシは濃くないはず
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 23:57:19 ID:nuUs6BQx
いや、濃いよ
俺が言うんだから間違いない
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 00:41:27 ID:K+Xe01+0
>>398はブルーワーカー
>>399はデスクワーカーということでOKですか?

客層を考えれば妥当だと思うが、どうよ?
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 01:28:35 ID:NtL6H+ND
>>400
それは出汁じゃなく塩分だろ
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 08:30:00 ID:d1IFymwI
ダシが濃い=旨味がたくさん出ている=ウマー

味が濃い=単に塩分多すぎ=ウワー

ウマー≠ウワー
403ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 14:20:20 ID:XA3G53N3
そーかっ!
味障ラヲタはしょっぱいと味が濃いの区別が付かないのか。
それで家系が流行るのね。
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 15:44:41 ID:ncg9an9j
下妻にあるラーショは最高〜
越谷の流通団地近くのラーショは最悪〜厨房でネズミが運動会……
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 19:23:15 ID:cZ/6LRnl
>>403
”油マミレ”と”コクが有る”の区別もあやふやだと思う。
山岡家なんかはこの典型。
406ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 22:12:06 ID:mO7P4V/Z
同じじゃねぇの?>403
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 08:39:32 ID:6dyeS2Vu
>406
しょっぱい=塩分が多い。濃厚=旨味が濃い。

では?
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 09:05:29 ID:5KVpc9Zq
だから、マヨネーズ料理専門店に行列が出来るのか (-.-;)
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 01:13:50 ID:pjY4Za5j
青森市幸畑のラーメンショップ。親父が愛想悪いが。
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 14:27:06 ID:3tQG0mWT
あと三日で死ぬとしたら、一食はラーショのネギミソチャーシュー確定。
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 21:13:25 ID:eSG3k1J2
>>410
俺は志多見のネギチャーシュー大盛りだな。
次の一食は次年序の中華そばだな。
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 06:47:21 ID:eqd0l1zG
漏れは小諸のセロリラーメンと餃子。
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 06:51:21 ID:eqd0l1zG
だが深谷のネギチャーシューとまぜネギも捨てがたい。
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 09:07:42 ID:ukHf4pks
俺は中ネギラーメンに麺が隠れるまでネギ盛ってもらう
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 09:18:38 ID:ED68MnU4
なんでみんなそんなネギ好きなの?

ネギ嫌いな俺は今日も中ラーメン海苔増し
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 10:38:47 ID:3uHQf16j
セロリラーメン旨いよねえ
生のセロリは食べられないんだけどスープに沈めて軽く熱が入った状態だとイケるんだ
大蒜と豆板醤入れるからニオイがわからなくなっているだけかもしれないけどw
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 18:01:04 ID:BZ8gzpL6
ラーメンショップの評判をあちこちで聞くんで、地元本庄のラーショに先ほど行ってきました。
麺は柔らかすぎ、スープは油ギトギトで味濃すぎ、おまけに具材は冷たいわで、ここ最近で一番酷かった。
みんなこんなチェーン店のが本当に美味いと思って食ってるのか……?
何かこのスレ自体が釣り堀のような気がしてきたぞ('A`)

むーざんむーざん
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 20:37:28 ID:MTUqkLKI
不味いのはデフォww
たまぁ〜に旨い店があって、たまぁ〜に極旨が出てくるから、感動100倍なんだよ。
ラーショ道は深いよw
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 22:02:54 ID:YoB6FPfZ
>416 歯ごたえが好みなら、機会があればうどラーメン試してみるよろし。
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 23:11:24 ID:q66ZLRuV
>>417

> 麺は柔らかすぎ、スープは油ギトギトで味濃すぎ


薄いのはよくあるけど、ラーショで鯵小杉っつうのはめずらしめずらし。
注文によっては大化けする可能性があるなや。
本庄というと、くさいたまか。
ちょいと遠出してみるかな。
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 23:17:15 ID:q0wwst/d
ageてまで言う事じゃねぇだろ。

馬鹿の一つ覚えで「堅め」とかぬかすアホの可能性も高いが。
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 23:25:06 ID:vz1YGZGN
当たり外れデカイよラーショは。確率は二分の一だな
423ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 23:42:39 ID:QNm/b9e0
定番
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 23:58:44 ID:MTUqkLKI
>>421
ラーショは硬めじゃなきゃ食えない。
コシのない無カンスイ麺を旨く食う方法がアルデンテなのだ。
俺は1分(冬は1分10秒)で茹でてもらう店が三軒ある。
425ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 23:18:55 ID:5Z0p60b4
>>424
同意
やわ麺好きならいいけど普通やわやわだしね、固めで丁度いい位だね。
>>421は柔らかい麺が好きなんだろうね。噛む必要が無いくらいで
一気に飲み込めるしね。
そんくらいラーショが好きなんだねーー!
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 10:42:19 ID:qdy7fOjh
麺固めで頼んでもなにも言わなくても出てくるモノは同じだったりするのがラーメンショップ
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 11:48:39 ID:O++8snI5
ウチの場合は、ずっと固め頼んでたら
何も言わなくても固め出してくれるようになったなぁ。

だから普通の食べたい時は、『普通目で』とオーダーする必要が有る。
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 16:51:45 ID:fthBvHbW
栃木県の藤岡のショップはまだあるんかな?仕事で行った時はよく食いにいったけど旨かったよ
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 21:30:10 ID:LlRbCx/3
>>428渡良瀬川添いのラーショかな?
まだ、あるよ〜

間々田にあるラーショの葱味噌うめー!!!!
友達に誘われて食べて、ラーショ好きになった
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 22:28:47 ID:WHUIolvs
間々田で味噌は邪道です
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 22:33:23 ID:LlRbCx/3
なぜ?
他のラーショと違うの…orz
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 10:56:33 ID:N5Yymv8s
ラーショ一番食い歩いたのはオレ 最強の舌間違いない オマエらはカス もしオレが店出したら日本一
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 11:07:28 ID:PI0ZoZ+A
ラーショで味噌食うな
味噌食うならどさんこラーメンにでも行ってろ
なんでスープの出汁を台無しにする味噌をわざわざ食うんだ
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 11:21:56 ID:M9uwVMzK
ずいぶんとまたレベルの低いレスだな。
純蓮とか他の味噌専門店のスレで存分に語ってくればイイよ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 12:03:07 ID:r9kxj0s/
【ラーショ方程式】
(ダメ店主+ダメ具材)×何かの間違い=奇跡の一杯
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 12:11:08 ID:PI0ZoZ+A
レベルが低いんじゃなくてラーショで味噌の話は邪道だということ
味噌が美味い店はいくらでもある
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 12:20:31 ID:r9kxj0s/
東京の秀才クンが田舎に来て、地元の悪ガキどもにいじめられそうな悪寒。
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 15:46:49 ID:VxzQXvFM
チェーン店の味噌だったらくるまやぢゃな、やっぱり。
わしはラーショでは三十年前からネギチャー中しか食わん。
くるまやのネギ味噌を食うてしもうたらラーショの味噌はもの足りん。
それぞれの店の定番がとりあえず好きぢゃ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 18:41:32 ID:SRBlGygk
なんで、ラーショの味噌ウマイだぜ?
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 18:59:50 ID:hQ9LSWmK
誰か、俺に秘伝のネギの作り方を伝授してくれ!!
441ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 19:44:13 ID:MWLJInxt
ラーショで味噌食うな
味噌食うならどさんこラーメンにでも行ってろ
なんでスープの出汁を台無しにする味噌をわざわざ食うんだ

レベルが低いんじゃなくてラーショで味噌の話は邪道だということ
味噌が美味い店はいくらでもある
ID:PI0ZoZ+A

コイツアホ??テメーの基準で語るなタコ!
442ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 21:22:04 ID:c4yuO4rV
漏れも味噌はあまり食わない。
単に高いからだが。
金いっぱいあればよく食うと思う。
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:11:57 ID:5pXE9lCi
確かにラーショで味噌は邪道だな。
味噌ならどこで食っても一緒でしょ。

味噌なんてお湯で溶いてもわからんよ。
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:28:50 ID:VxzQXvFM
>>443
> 味噌ならどこで食っても一緒でしょ。


それは違うのぉ。
麺小屋とらいもんやくるまやのミソネギを食べ比べてごらんなされ。
味噌を入れる前のスープ作りや家長のバランスが全く違うんぢゃよ。
麺小屋やとん太の味噌ラーメンはコクが全く感じられん。
ラーショの味噌はここ三十年いただいてないのでわしにはわからん。
つか、三十年前はまだ味噌はなかったんぢゃよ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:04:19 ID:hv5B8L2G
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 01:17:45 ID:88AG9Ofp
とんこつ&鶏油ベーススープに味噌ってくど過ぎじゃないかね?
447ラ翁:2007/09/08(土) 02:55:45 ID:Ugptx8zD
9月6日の花の料理人のラーメン店オススメ数珠つなぎという企画の
店名を伏せてなら。。の店ってどこですか?
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 03:12:49 ID:IiQgfn0Y
神奈川の座間のラーショはどう?
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 05:36:01 ID:Taff7je3
羽村 産業道路のラーメンショップ旨いぞ!店はキタねーがhttp://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=35.45.50.238&lon=139.18.51.113
450ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 08:33:18 ID:a+h/rSOB
店が汚いのは嫌だな。 
ラーメンの中に何入ってるかわかんなくて怖いよ。

あと、>>409みたいに店員の態度が悪いのも勘弁。

どっちも、ウマイマズイとか言う以前の問題だけどね。
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 08:48:54 ID:diFWYfYE
同意だな。古くてもきちんと清掃してある店は、気持ちが良い!気持ちが良ければ二割増しで旨く感じる。逆は旨くても気持ち悪いからダメだ
452ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 11:34:07 ID:ECp5WY5l
なぁ〜んか勘違いラオタが語っちゃってるけどさぁ、ここはラーショのスレよw
基本三流のラーメン屋よw
んで、中には何かの間違いで、ん?旨いぞ?なんて店があるからワイワイ盛り上がっちゃうんだよ。
味噌が邪道っておいw
全部邪道なんだよラーショはww
453ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 11:55:50 ID:DLgQy7WL
>452
だがそれがいい。豚臭甘辛しょっぱクドウマー。
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 12:14:32 ID:ag18iqfn
>>447
絶d
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 12:24:56 ID:diFWYfYE
オレのちょっと気に入ってるラーショ。 スープが明星チャルメラみたいな味の店。チープな旨さでつい寄ってしまう
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 16:37:07 ID:88AG9Ofp
それってラーショじゃないだろ?
ラーメンショップだろ?
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 17:57:37 ID:CUYi7ifX
>>456
?????????????
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 19:01:55 ID:Yo8gxUhu
>>456
ちょwwテライミフwwwwwwwwwwwwwwww
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 20:02:08 ID:88AG9Ofp
このスレにはよく勘違いさんが来るからさ

「うまいラーメンショップ」という店名じゃなくて

美味いラーメンショップを語るスレだと思ってる奴がいるからさ
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 20:16:10 ID:dR4Cgi0z
ファイナルファンタジーをFFじゃねくてファイファンとか言うやついたけど
ラーメンショップをラーショ以外の呼び方してるヤツいる?
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 21:34:54 ID:88AG9Ofp
いや、通称じゃなくてスレタイに脊椎反射する奴っているじゃん
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 21:37:07 ID:dR4Cgi0z
いや、純粋に風変わりな呼び方があるなら知りたいんだ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 21:40:54 ID:a+h/rSOB
"ショップ" とかかな。 風変わりじゃないけども。
俺はこのスレ見るまではこう呼んでた。
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 22:53:39 ID:cPo9x2uA
うまラー
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 22:56:15 ID:Yo8gxUhu
身内内では「ネギ」って呼んでるな
今日の昼、一緒にネギ行かない?みたいな
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 23:50:49 ID:diFWYfYE
気になるラーショ。めんもスープも最高なのに、何故かメンマが多量に入ってる店。食うのに邪魔
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 12:35:51 ID:nPQBJUBK
>466
んぢゃ漏れにくれ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 12:37:32 ID:DRsT5TYt
>>460
スレチだが、ファイファンなんて不埒な呼び方は初めて見たのでぐぐって
みたら42800件もヒットしておろろいた。


つうと、ラーショもうまラーとかショうまとか意外な呼び方があるのかもね。
つくばの一部では珍来をちんこいと呼ぶらしいし。
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 13:58:27 ID:dnyNuVBr
それだけラーショは皆に愛されてるということだ
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 07:44:00 ID:nRWTY66V
>>469
単に店舗数が多いというだけでは・・・

最近はバラエティーに富んだラーメン屋が増えた昨今では経営が厳しいて思うが



マジネタ書いてたら恥ずかしくなって来たからやーめた。
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 12:36:53 ID:WNlV8+Qg
いろいろ食い歩いても、最後はラーショに戻るんですよ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 14:00:48 ID:1b22X09n
ラーショは入りやすいからいいな。
サンダル履いて気軽に入れるのが本来のラーメン屋だ。
最近は気張った店が多いから客まで肩に力が入っちまう。
グルメ気取りで能書き垂れんな。真冬の屋台に適うラーメンはない。
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 14:32:51 ID:WnuQyiPd
皆の衆はニンニクどれくらい入れる?
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 15:13:33 ID:yqEjIDpy
さじ山盛り一杯。ラージャンも同。
まず三分の一は普通に食べて、それから投入。

これ以上量入れると個人的には味が壊れると思う。
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 15:18:53 ID:WNlV8+Qg
魔法の粉も好みで入れられるようにしてくれないのかな
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 17:40:32 ID:nRWTY66V
おれはレンゲに山盛りで、麺に絡めて食う。
気分によって醤油をチョロっと。
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 17:51:03 ID:kX2zugLS
熊谷ナンバー、4341
青のトヨタ・RAV4、国道17号線、鴻巣あたりで
普通に走ってたらいきなり割り込み、怖いので車線変えて走り
並びかけたら思い切り幅寄せされた。
事故る寸前だった、マジ危険なキチガイ運転手。
みんな気を付けよう。
旨いラーショのラーメンが食えなくなるとこだった。
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:21:57 ID:yklkLJie
気づいてないだけでオマエに原因があるんだろ
479四国の帝王 うらかん:2007/09/10(月) 22:23:41 ID:ZBo1ELs5
ウーハンってラーメン屋行った事ぁる人いますか?(・∀・)
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 23:14:28 ID:b6xlMx4D
いたらなんだってんだ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 00:26:39 ID:NWMakV2f
>>477
おれは隣で安っぽいムスクの臭いをプンプンさせながらラーメン食ってた
バカ野郎の車を追いかけておもいっきり煽ったことがある。
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 01:02:54 ID:jLRcshp7
漏れはラーショへ逝く時は一張羅のスーツ着込んで逝く。
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 05:41:53 ID:cTHbQd/v
漏れはラーショへ逝く時は皮パンの下に何もつけず、
やや勃起しかけたペニスを誇示しながら席に着く。
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 06:43:46 ID:PsdIqvE9
店主が厨房でタバコ吸う店結構あるが、どう思う? オレはダメだ行かない
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 07:39:08 ID:NWMakV2f
>>484
そんなの関係ねえ。
うまけりゃ行く。
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 10:54:31 ID:o4y4KmGq

 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   でもそんなの関係ねぇ!
 < \

   〇/ はい、オッパッピー!!
  //
  /|

487ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 11:52:36 ID:iO4MIfPa
厨房ってどういう厨房?

完全に接客スペースと隔離されてる厨房なら、正直関係無い気もするけども。
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 12:58:26 ID:PsdIqvE9
いやカウンターの目の前で吸う奴いるよ。いわゆる調理場だな。あまり気分は良くないな〜
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 13:04:13 ID:PsdIqvE9
くわえタバコで麺の湯切りしてんのもいたし。
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 14:01:45 ID:r7o8tjI/
だったら行かなきゃいいだけの話
タバコに過敏に反応する奴は来なくていいよ
ウザいから
実は自分のワキガの匂いのほうが他の客に迷惑だったりとかw
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 14:21:20 ID:PYyJEvb5
夏でも冷たい麺とか置かないのは何で?
夏場に売り上げ落ちませんか?
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 15:18:04 ID:kpSBSW72
>>490
そういう問題じゃないだろ
麺の中に灰が落ちたラーメンなんぞ食う気になるか?
493台風:2007/09/11(火) 15:33:55 ID:yPKV3TIy
ネギ丼ってラーメンショップには普通にあるメニューなんですか?
てか、ラーメンショップって全部同じメニューじゃないんですか?

…チェーン店だからそうだと思ったのですが、レスを見る限り違うみたいですね…^^;
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 15:37:05 ID:iO4MIfPa
>>491
いや、有るでしょ既に。ウチの方だと3種類くらい有るよ。 
普通のつけ麺に、冷やし坦々麺に、冷やし中華。
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 16:43:07 ID:r7o8tjI/
>>492
あぁ、そういう意味ね。だったら同意。
てっきり嫌煙馬鹿かとおもた。
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 17:10:41 ID:PsdIqvE9
ワキガに敏感なオマエはダンボール肉マンでも食ってろ
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 17:25:20 ID:DxKX5JWf
葱味噌ウマ-

葱を半分ライスにのせて


ウマ-
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 19:59:47 ID:i4FohRO/
タバコの問題は、
喫煙者なら喫煙者が作った味でも好みに合うだろうが、
非喫煙者は嫌うってこと。
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 20:07:32 ID:1FK9tPfw
東松山の親父は人によって接客態度変える馬鹿。
傍で見てて凄く気分悪かった。
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 20:23:38 ID:NWMakV2f
>>492
大丈夫だよ。
煙草の灰は800℃の高温で殺菌されているから体に無害だよ♪
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 23:23:24 ID:WDR25M9Q
常連になって、あれこれサービスされるのは嬉しいのだが、他の客がいる前で、あからさまに差別するのには気が引ける。
ラーメンは黙々と食いたいだろうに、身内の話を始められたらウザイだろ?
俺が客に気を遣ってんだぞおやじ!
ま、そんなあんたが好きで通ってるんだが。
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 00:24:12 ID:wqOMWijx
まぁ、ちょっと気の付く店主なら、他客の面前での
そういう行為は慎む(あるいはこっそりやる)わなぁ。

同席の一見客は勿論不愉快(=リピ回避)だろうし、
下手したら、その優遇客すら逃しちゃう可能性だって有るよね。
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 05:40:35 ID:u84mmrv6
あと21分でラーショ開店w
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 10:48:30 ID:6xy9XLxy
吉岡のネモトのオヤジなんかもろにそれだな。
常連の客には家族みたいな口をきいて、一見客のオーダーは平気で間違える。
胸糞悪いから二度と行かねえ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 10:55:19 ID:mAn3mj4/
以前は、麺の湯切りを大声でパフォーマンスしてやっていた店が、店主変わったら切らずにそのままボチャっと入れよる。ダマになっちゃって超まずい。先任に何教わったんだか
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 12:27:09 ID:ocS3Qz5y
麺固めw
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 14:15:15 ID:b34prhuu
>>490
店主が厨房とかカウンター前で平気で煙草吸う
無神経でまったくプロ意識の欠如している人間が
本当の美味いラーメンなど作れる訳が無い!

 そこそこ?程々にうまいラーメン位は作れるかも
知れないが本当にトップレベルの美味しさを
出すことはまず無いっていっていいだろう。

もの事の道理というものを知れ。

508ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 14:43:24 ID:odKtbaBV
ラーショのねぎをくるまやの味噌に乗っけて食いたい!
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 14:50:56 ID:mAn3mj4/
三年ぶり位に行ってみた。やっぱり湯切りが甘くまずかった。『ちゃんと湯切りしろよ』ってもし言ったら怒るかなw もう二度と行く事はないだろう
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 17:26:12 ID:oX/DQPEH
>>507
だから、そう思うなら行かなきゃいいじゃん
本当の美味いラーメン食ってろよ
俺はうまいラーメン食うから
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 17:34:09 ID:mAn3mj4/
ワキガ野郎はダンボール肉マン食っとれと言ったろうが
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 18:36:21 ID:6xy9XLxy
>>510
ひょっとしてお前煙草吸いながらラーメン作ってる本人か? w

>>511
ワッキーもきついが、コロンや香水ぷんぷんさせてるあんぽんたんもきつい。
ぶっさいくな女の香水やこ汚いオヤジのコロンなんかは後ろから回し蹴りを入れたくなる。
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 01:48:37 ID:D9fkXnVw
なんか荒れてきたな
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 02:08:21 ID:no2wDQTV
煙草ネタって、簡単に荒らせるからねぇ。
でも、正直他所のスレでも良く見る光景で、新鮮味無いしツマンナイよね・・・。
どうせ荒れるなら、ラーショならではの内容で荒れた方が楽しいと思う。


>>508
ラーショで ”おつまみネギチャーシュー” をお持ち帰りしつつ、
それをくるまや店内に持ち込めば合体可能。
515名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/09/13(木) 02:57:25 ID:IxZkzT3v
不思議と荒れるとスレが伸びるんだよなー。
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 09:17:41 ID:MjBToXwX
>>515
たかがラーメンショップで七スレ目じゃネタも尽きるわな。
ほとんどループネタだし。
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 12:40:49 ID:/OMo+zP8
まえに行ってたラーシヨはねぎが太く切っててしょりしょりがうまかったのに。最近は切り方かえたのか前すきだったしょりしょり感がなくなった。あぶらいれないでくれたほうがしょりしょり感は増える!
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 13:27:21 ID:zefw7hu8
>>449
その地図まちがってねーか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:35:03 ID:IxZkzT3v
>>510
中途半端が好きな人なんだね、あんたの人生そのものか。
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 19:29:07 ID:owKIuHSa
たかがラーメンに割烹を求める貧乏人
ラーショは庶民が淡々と日常として食えるから良いのだ
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 20:23:27 ID:OZSyV7Q5
( ´ω`)ノ そんときウマけりゃいいんだお☆
522四国の帝王 うらかん:2007/09/13(木) 20:29:00 ID:OuwE90EV
一つ質問。屋台のラーメン屋は、今は衛生的なのかな?
昔、屋台で食った時、丼持ったら凄くベタついてた。あれ以来屋台では食って無い。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:32:33 ID:IxZkzT3v
「たかがラーメン」なんて書き込んだら
ラーメン屋さんに怒られるぞ!
物事に取り組んでいる人のしていることを
馬鹿にするんじゃない!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:33:34 ID:IxZkzT3v
>>520
「たかがラーメン」なんて書き込んだら
ラーメン屋さんに怒られるぞ!
物事に取り組んでいる人のしていることを
馬鹿にするんじゃない!

それこそ、お前の人間性が見える。
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 21:46:33 ID:OZSyV7Q5
ラーショのHP・・・・・

まぢで作ってほすい・・・・・・
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 21:47:50 ID:haN9CQMp
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1189686990/l50
「らーめん大將」こそ正当な名称の権利を持ったラーメン店チェーンだそうで、全国の「ラーメン大将」等の類似の名称の店は、即座に名称を変更しなければならないそうです。
★屋号 「KIC らーめん大將」 が、特許庁に認められて、商標登録されました。
★全国の「ラーメン大将」という屋号を使って居られるラーメン店様へお願い。
【らーめん大將】の商標登録を弊社が行いましたので、今後は屋号の使用を自粛して頂きたく、お願い申し上げます。
また、使用される場合は屋号の一部を変更し、当店との区別が明らかになる様に、お願い申し上げます。
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 22:08:44 ID:qC03t7I9
元祖ラーメン大将
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 23:22:51 ID:no2wDQTV
うまい ラーメン大将 うまい
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 00:53:32 ID:V7/OGF4j
ラーメン大将・・・


なんかまずそう。
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 01:41:16 ID:JvkBdN1a
埼玉大学の近くのラーショはどう?
もう2年くらい行ってないけど、味落ちたかな。
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 02:18:40 ID:Q0zbg3tm
裸のラーメン大将
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 05:39:47 ID:QbVpJtcJ
ラ、ラーメン
う、うまいんだなぁ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 10:24:36 ID:U8tgmDOa
>>530
店主が変わってからは、がた落ち
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 13:13:37 ID:vcmprno8
うまいんだけど何だコイツ。厨房でくわえタバコ&缶コーヒーを交互しながら仕事。年寄りのじいちゃんだからしようがないか。しまいにはタバコをそのままカウンターにおいて釣り銭出してる。 だから昼時でも客いないのかな
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 15:05:58 ID:lOyAJyqn
>>534
そういう人はそこそこうまいラーメンを作っても内容的には
中途半端なんだろうな、自分の周りや相手の事はどうでもよくて
生きている訳だからラーメンにもそれが出る筈だな。
いよいよ仕事を辞める時期がきたときにきっと自分が後悔するだろうね。
哀れなラーメン人生を送っている人だ。


536ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 18:50:15 ID:V7/OGF4j
喫煙禁煙ネタは荒れる元だしスレチだからあっちでやってくれ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 19:13:00 ID:1VV+o+Cw
>>533
レスありがと
俺が行ってたときは、ちょっとメタボっぽいおっちゃんが店主だったかな。
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 07:09:31 ID:b5ebQTxm
どこが荒れてんだよ。活発な議論がなされてよいではないか。イヤなら参加しないか違うネタ提供しろや
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 07:55:26 ID:0IR4hJ+T
あのラージャンを家で作れないかな?
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 08:13:22 ID:/bCbYP/Y
>>538
荒っぽい表現かもしれないが、この人が言ってることは正論。
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 10:12:10 ID:x2+q4AjR
でも自演だけは勘弁な(苦笑
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 11:19:28 ID:0IR4hJ+T
>>539
ね!俺も知りたい!
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 18:32:06 ID:0p2gHkph
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 21:29:22 ID:9TUuZ8oL
死ぬな>>543
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 02:05:33 ID:5H3Il4B3
なんじゃこりゃ。
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 03:51:19 ID:8HLyHs5S
>>510
お前はワキガ治療するまで出禁だって言われてるだろう…このスレ的に考えて……。
タバコ臭いだけでもキツイのに、この上ワキガ臭いとか。 ホント貴様は人間ですか?
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 15:43:25 ID:5H3Il4B3
ずいぶん前までさかのぼるなー。 ^^;)
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 23:36:50 ID:J73tNvLO
ラーショだけじゃなくて中華料理系は厨房で喫煙する奴多くない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:39:26 ID:pf6D9H3l
>>548
そういう店は「負け組み」「落ちこぼれ組」なんだろうね。
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 06:42:34 ID:vxr+Vbib
中華、ラーメンは味付けの基本が課長だからなあ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 11:37:04 ID:3aqUVUK4
課長って体に悪いんですかね?最近何だか体調悪いっす
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 12:59:29 ID:EWmHjhCu
全く気のせいだ。
馬鹿主婦定番メニュー、カレーのルーだって大量の化学調味料が
使われてるが、具合が悪くなったなんて報告ないだろ。
まぁ主婦なんて自分の都合の悪い事は気にしないだろうけどな。
ラーメンの化調だけ舌が痺れたりw
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 16:54:07 ID:vxr+Vbib
>>552
香港では一時期顔がほてったり、動悸がしたりという原因不明の症状を訴える患者が激増し、
調査の結果、味の素の取りすぎが原因と判明した。
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 17:38:57 ID:Z4+yqfng
なんだかネタ振りが十年前のスレみたいね。
DQN店主、タバコ、化調、ちゅぷ……、 次は何ですか? 子連れDQNでも行っとく?
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 22:52:59 ID:f8kmToD5
課長とは、味覚の一つである旨味、それを構成するグルタミン酸ソーダを人工的に作り出したものである。
精製塩、ショ糖、蒸留水などと定義は同じ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 00:18:18 ID:02WVCLZp
ラーメンショップはどこも麺を茹で過ぎ。ちゃんと研修やったんですか?
ちゃんとタイマー使ってますか?長年の経験のカンでやってますか?
食べてやってるんですか?舌おかしくないですか?

ここで食うときは麺硬めだねw
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 01:03:24 ID:xs5mfVoE
麺硬めと言ってもなお軟いのが出てくるんだから、
いっそ自分で麺を持ち込んでやろうかとマジで思う今日この頃。

本庄店まずいよ本庄店w
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 02:06:26 ID:wtOOuzH+
川崎区の大島にあるラーショ知ってる奴いる?
あそこ、スープの味のブレが少ないから、ひそかな名店だと思う。
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 07:08:18 ID:OB/UmvPf
ラーショの麺はあれでいいんじゃないかなあ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 08:40:12 ID:8jojpBkO
ラーショ好きだけどショッパ杉だろう。
麺はうまいけど濃く過ぎて体に悪い。
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 08:56:04 ID:OB/UmvPf
ラーショって原価どんくらい何だろうね。 前に通ってた店のオヤジが一億の家買ったとか言ってたから。味はうまいけど狭い店だったから儲かるんだね。
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 10:19:00 ID:FYBo1u69
繁盛店なら雇われマスターでも年収1000万はザラ。
2、3件のオーナーになれば億の豪邸もありえる話だね。
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 12:07:27 ID:1USOc/uJ
原価が30%で売価が700円平均として、一杯490円の粗利だから、一日百杯出たとして49000円が粗利。
そこから光熱費、人件費、税金、雑費等諸々が50%だとすると、オーナーの取り分は25000円/日。
一店舗で月に75万円程度。
超繁盛店ならもっと行くから年収一千万は超すかな。
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 12:48:13 ID:OB/UmvPf
なるほど。しかし週に一日は休みで月の長い短いもあるし平均稼動は20日位で50万位では。繁盛店は別として百杯出ないとしたら30〜40位もありかな?
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 15:17:18 ID:FYBo1u69
やわい ラーメンショップ やわい
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 15:20:52 ID:1USOc/uJ
つ          つ
ら ラーメンショップ ら
い          い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:18:46 ID:dGfznI1e
↑なんじゃこら
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 20:19:17 ID:dGfznI1e
↑なんじゃこら。
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 23:30:35 ID:1USOc/uJ
携帯だと正しく見えないよん。
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 10:49:06 ID:8Nl3l5xz
千葉に美味いラーショある?
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 11:09:45 ID:1UdiPdYg
稲毛が旨いよ
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 11:20:22 ID:S4XPn/0a
愛川終わってる。前は好きだったけど。
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 12:34:13 ID:A81hTMgV
>>572
稲毛はたいしたことはねえ。
船橋 かいざん(ニューラーショ)
四街道 ネモト 大日

辺りがお勧めだべさ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 12:55:51 ID:8Nl3l5xz
稲毛ってどこよ? 四街道ってもしや東関の近くかい あれは今市だな〜。
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 17:58:16 ID:A81hTMgV
>>575
四街道の大日のラーショ。
駅から真っすぐの道のヨーカドーの先、バッティングセンターの隣。
稲毛は国道14号下り沿い。
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 19:06:21 ID:1UdiPdYg
つか 千葉県内なら印西の市役所近くのバイパスのラーショも美味かったな
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 19:17:47 ID:8Nl3l5xz
印西に市役所なんてあんのか?どこよ うまかったて事は今はまずいのか
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 19:56:26 ID:1UdiPdYg
だから オマイが旨いかどうかは知らんが、印西市にだって市役所あるだろーが!

結構すいてるけど美味かったったよ

たしか先週の事だから 今は知らん。

味噌は食った事はないからな。
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 20:06:33 ID:DBn028CM
以前はセンプラ(懐かし)近くにあった店がオキニだったっす
勤めの関係であの辺りはもう随分ご無沙汰でござんす。

(ili´-`).。oO まだ在るのかな・・・・・・

今は八幡の国道沿いの店に時折行ってまつ♪
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 22:02:20 ID:9ua06tX9
どうでもいいけどおまえらレベル低すぎだよ
いいかげんにせえや
マジで言ってんのか
それともワザとか
おめえら千葉であんま食ってねえな
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 01:16:54 ID:eYO0OIQh
「珍珍珍」とラーショってどんなつながりなんですかね?
かなり似てると思うんだけど
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 01:32:11 ID:BhTN2r5x
>>581
じゃあ、千葉で1番美味しいラーメン屋あげてみろよ。
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 01:58:43 ID:LXkP0OAN
俺が思うに千葉はレベル落ちるな。店にもよるが、東京 栃木 茨城 あたりのがいい 新潟も意外とよかった。
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 07:47:31 ID:mCSdei4j
ネギ丼うまー
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 11:52:43 ID:JoCiQn/C
>>581
おまえと違って普通の味覚を持ってるだけだよ W
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 14:26:54 ID:LXkP0OAN
オマエたった一人の味覚が普通だという基準は何なんだよ。言えんのかカス!
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 15:23:24 ID:mCSdei4j
ネギ丼うまー
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 18:09:22 ID:BhTN2r5x
千葉のレベルはどうでもいいんだけど、千葉で1番美味しいラーメン屋を知りたい。
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 18:34:31 ID:BhTN2r5x
>>586

さあ! このスレ伸びるぞー。(^^)
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 21:58:20 ID:JvWCbwDf
ぶった切り、埼玉、志多見を忘れんなよ、お前ら^^ギザウマス!!
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 22:12:41 ID:WlBAa8lt
福島もレベルが高い!
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 22:34:47 ID:m9G429l9
福島って何県?
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 00:55:44 ID:Mq1J6eOE
福島は台湾の名古屋県だ。
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 04:57:59 ID:ib8yfRkQ
南極でラーメン食うとうまいかも! \(^o^)/
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 05:53:25 ID:c8UWAizv
ばがやろ!ふぐすまやとーほぐをばがにすんでねえ!
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 16:14:04 ID:NPQRH6gU
白虎隊の呪いってかなりヤバいらしいからな
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 17:24:52 ID:X5elmD3Q
ネギ丼うまー
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 22:46:43 ID:O8gIc/68
ネギトロロ丼はどう?
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 23:38:12 ID:BYuAbcbt
繊切りトロロがシャキシャキしてて好きじゃない。 やっぱ擂り卸して欲しい。
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 00:13:35 ID:k8UCq9OE
静岡のネギとろろ丼は、すったとろろだよ。うまー
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 01:42:48 ID:TyEv5U/r
ラーショにとろろなんて普通はないぞ
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 02:08:40 ID:V2cQEqHW
普通はな(´,_ゝ`)
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 05:39:46 ID:rH5s96fz
ネギチャーシュー麺たのんで、
もうちょっと何かほしいなと思ってつい
「あ、ネギチャー丼も」て言った。
クドくて死にそうになって残した
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 15:39:42 ID:O2SoRIQP
当方、大阪在住だが、大阪にはラーショが無い。仕事で神奈川住んでた時には、よく食べてたなぁ・・・。久々に食いたい。
606若杉国体:2007/09/23(日) 16:39:22 ID:93DHW9WC
日沿道も仁賀保まで伸びたベー

秋田の魚貝系ラーメンさ食いにこいさー

川反の出直し次衛門などうめーぞ

日本酒に合うラーメンだべー
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 18:22:43 ID:Zq/i8yYj
そもそも関西人ってとんこつ醤油ラーメンなんて食うの?
関東方面とは味覚が違う人種なんでしょ?
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 18:27:54 ID:ZaRIoFpI
遅効算初めて行った
麺グズグズ
スープ課長で舌が痺れる。
初めてラーメンをのこした
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 18:39:58 ID:Bbxdu4an
うまいけどしょっぱいよ。
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 23:56:57 ID:CaLVdlrb
>>607
> そもそも関西人ってとんこつ醤油ラーメンなんて食うの?

関西人の食文化ってコテコテ系なのに
とんこつや背脂系は駄目なんですかね〜?
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 00:57:41 ID:21XYAOki
でも、和歌山って豚骨醤油ですよね
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 07:45:09 ID:neFceci1
天下一品も京都だよね
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 09:37:37 ID:icENz8GZ
大平町店の常連の方いますか・・・? 
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 16:47:52 ID:gPntbSXM
課長で下が痺れるって言うやつはたいがい味障の知ったか。
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 22:34:40 ID:CQrEngwx
ニンニクドバドバひゃっほー!
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 23:11:56 ID:g6mm9ixU
大阪にラーショ作ってくれ〜。折れはラーショの豚骨醤油味が大好きなんだぁ〜。天一なんて、マズすぎて食ってられん。一番近いラーショまでイクには有年まで出向かなきゃならん。遠い・・・。
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:30 ID:Y6CFqj6k
椿食堂に直談判して、俺がやります!!ラーショやります!
一発だぞ。
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 01:00:38 ID:Y9vn1EUu
>>613

ノシ
栃木県の大平町のラーショなら
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 02:34:29 ID:baCy07m5
ラーショのラーメンはニンニク効きすぎて
昼に食ったら、夜まで口の中がニンニク臭くなるんだよな
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 05:49:53 ID:wzexBPjQ
ニンニクって自分で入れるやつだろ?じゃ入れなきゃいいじゃん
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 06:49:14 ID:JLiYS23m
神奈川県寒川町に【ラーメンショップうまい】って店があるよ
店長が元スチュワーデス
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 09:55:53 ID:WzkG+Yqf
それはラーショではないのか?
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 10:41:08 ID:5JCDm+ZK
埼玉県坂戸市にある若葉工業団地〜国道407方面に向かった道沿いにある
ラーメンショップに行った人居ます?
先日も午後3時前に前を通ったんですが結構客が入っているんだよね。
なかなか時間が合わず、いつもチェックのみ。
ただ、近くにパチンコ屋があるのが気に掛かる......
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 11:42:41 ID:EgKwt1wp
>>616
ばかこくでねぇ!
ラーショと天一は全く別の食いもんだ。
比べるもんでねぇ。
おらはどっちも好きだベさ。
でも天一食うには東京さ出なけなんねっ。
だから我慢してっだよ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 13:00:10 ID:WzkG+Yqf
天一ってあの洗濯糊みたいなスープか?
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 18:10:16 ID:uEhioJeQ
グァーラララララ!プシュー!ガンララララ・・ギッ!プッシュー!バタン!
ウーッス!
「おっはようございます!」
ネギミソチャーシュー中!
「いっつもありがとうございます!」
「おまち!・・今日ちょっとおまけ・・ヘヘ」
!!こりゃ肉盛りだぜ!
「ニヤニヤ・・」
ニンニクドカッ!ドカッ!ドカッ!フーフー、ズー!ズー!モムモム・・ぬぉおお!うめえええええ!
「ニヤニヤ・・エヘヘ・・」
ぷぁー!あい!ごっつぉさんでした!お代置いときます
「ありやとやしたぁ!」
ガチャッ、バタン!グァラララララランンガラン!グァンラララrrrプシューッガラララ・・・・・
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 18:33:34 ID:WzkG+Yqf
オチがない
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 19:07:38 ID:ODsXF72y
「チャーシューミソナンバンチュウ」と俺は言う。
ま、でも頼むのはいつも「ミソチュウ」だがなw
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 22:53:19 ID:FKLOdwbu
>>623
やめとけ
なんであんな店が流行ってるのか良く分からん
一言で言うと、うすっぺら〜い味
ただカウンターに無料ワカメがあって入れ放題なんで
髪が薄い人には良いかも?

630ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 00:01:39 ID:xuZa1HL0
立地だろね
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 03:13:36 ID:khuIVpNx
ワカメ多量入れると冷めちゃってまずいんだよなあ
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 11:49:37 ID:AD6pgplp
ワカメよりほうれん草がいいな。家系みたいで。
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 19:33:34 ID:5HQ5DEoG
おらぁなんてったって蜂の子だな。
ラーショ特製蜂の子ネギミソ中を作ってくれぃ!
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 20:26:25 ID:qdB8cxS7
漏れはいつも「ネギノチュウ」でラアジャンを少々♪
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 23:25:40 ID:PSRxjTzg
ワカメよりもワレメのほうがいいな
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 02:48:02 ID:jumdlCcK
さあーー!!
ワカメとカツオとマスとカツオとタラとサザエを
ラーメンに入れたらどうなるか!? \(^o^)/
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 02:50:38 ID:qlxHdZ12
うけました
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 06:19:13 ID:DgVxFy5y
なんでカツオだけ二回入れるのかを(ry
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 13:15:27 ID:0Eh1TjAf
つ 追いがつお
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 14:26:38 ID:42/m4WaG
東京で美味いラーショはどこだい 教えてくれい
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 20:38:58 ID:vDIqATJY
>>640
栃木の間々田店かな
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 21:02:21 ID:YO4PIYGv
>>641
ああ マルマンホームセンターのとこね
かなりうまいわ
良く行くよ俺
狭い店だがいつも混んでるよね
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 21:20:41 ID:vDIqATJY
あとは幸手店
644623:2007/09/27(木) 21:22:31 ID:im/TgwbJ
>>629 630
 サンキュ これですっきりしました
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 23:33:18 ID:WvbNHOXb
志多見。
以上。
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 03:46:24 ID:rZxOK5gb
ここの住人は四、五人だけな希ガス
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 07:41:06 ID:+RfAXTce
近所の店は賞味期限が2005年のこしょうが置いてあるな。
にんにくも置いてあるが透明な入れ物の内側に水滴がたくさんついてる。
何かといい加減な感じがする。ラーメンこんな感じなのかな。
648住人1:2007/09/28(金) 07:42:52 ID:+XkHb+8V
おれパート1からの先住民族 ノシ
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 08:41:30 ID:rZxOK5gb
(´・ω・`)ヨクアキナイネ…
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 20:21:58 ID:hHQVrSKt
>>640
小諸のセロリラーメン最強。
甘辛しょっぱクドウマーなら文句なしに深谷。
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 00:06:52 ID:xiz2dG6x
ドンブリの底に「あ」って書いてあるのは何なんだ?
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 00:29:45 ID:5exFm+ng
ホントは「ありがとうございました」って書いてあるんだけど、
おめーは「あ」だけで十分だ、という店主からのメッセージ。
653名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/09/29(土) 06:48:28 ID:fG8c6HLi
>>636>>638

ご清見、有難うございました。
何故か名前が「町子ラーメン」

どうしても波平だのって入れられなかった
のが心残り、バカになりきれなかった。(爆)
654原住民:2007/09/29(土) 07:33:31 ID:pv8LSR03
>>652
「こんなもん食う奴はあんぽんたんだ!」
の「あ」だと思う。
おれは。
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 09:27:49 ID:JSzUjvXi
「いけねっ調味料入れ忘れた!」を一文字で現した「あ」
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 10:17:04 ID:jfQcBeHT
>>640
>>641
間々田いったことないんだよね。近いけど。
城東店は前は凄くうまかったが味が落ちたから今いってない。
卒島店は前はらーめんデー行っていたが、店主かわって行ってみたら
らーめんデーはやっていない。ネギラー麺食べたらネギの味付けが濃すぎ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 10:21:07 ID:VKV/RnBB
>>650
深谷のまぜねぎも忘れずに。
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 12:57:37 ID:McDf+0i2
アッー!の「あ」
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 14:46:30 ID:fG8c6HLi

古いけどジャイアント馬場の、あっぽー!の「あ」
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 18:38:34 ID:jfQcBeHT
今、テレビ東京でチャーハンは作る自動ナベがでてた。
それでラーショが紹介されてた。
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 19:32:56 ID:pv8LSR03
横になった釜がぐるぐる回るようなチャーハン製造機(?)は伝丸でも使ってたな。
あれだとチャーハン冷えちゃうんだよね。
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 20:06:07 ID:jfQcBeHT
>>661
横になったやつはリンガーハットでも見たよ。
今日、テレビでやってたのは料理人がナベふってるようなやつだったよ。うまそうだった。
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 01:17:27 ID:JZusfJ6O
ラーショも機械化されてるるな
俺が行ってる店もとうとう茹で麺機を導入したよ
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 05:58:37 ID:5wlSmpDP
ラーショは元々みんな湯切りが下手だから茹で麺機導入してもあまり変わらん。
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 12:44:52 ID:vGlGmXf2
作るやつの手間が変わるだろ。
客のために機械化なんてするはずねー。
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 15:42:18 ID:Qy/TzhHy
ラーショが湯きりしたら塩っぱくなるだろw
667うらかん@四国の帝王:2007/10/01(月) 15:53:11 ID:mv1XiY6h
店のおばちゃんの話によると、
ドンドン餃子チェーンの元締めの人がえらいワンマンで、仕入れの野菜の業者すら自由に出来ないらしい。
それ故ついて行けない店が次々と辞めていったみたい。
瓦町店はそれでも頑張っていたようだけど、とうとうチェーンから脱退して同じような屋号で始めたというわけ。

おばちゃんは中国人なので片言だったせいで詳しくは分からないけど大体こんな流れだった。
一番始めに元締めと大喧嘩したのは今は店の名残すらない新空港通り店の店長だったらしい。
従業員の爺さんの尻を思いっきり蹴っていたのを見たことがあるし、確かに新空港通り店のあの親父だったら喧嘩になりそうだw
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 22:15:06 ID:O9y5eqwZ
千葉の2○7の店・・・
15:00過ぎでも並んでた・・・
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 16:19:22 ID:t6XPq5X4
そうなの?大した事ないと思うが。知り合いも同じ事言ってたし。半額デーとかじゃね?
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 16:55:39 ID:T1CH8WWB
宮沢は午前中がおいしい。

魔法使いは味落ちすぎ。。
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 16:56:41 ID:T1CH8WWB
そういえば、それから、幸手の●●亭もスープ薄くなった?
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 23:46:50 ID:PI91SL96
オレがラーショ最強!トップアスリートだ オラ文句あっか
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 23:56:11 ID:jrC2uvHx
>>672
だから何だよ、この馬鹿!!!!
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 00:04:37 ID:jV0o6PRM
>>670 それは魔法が解けたのだよ。
675食いだおれさん:2007/10/05(金) 03:59:13 ID:1cKPdoJQ
>>673

釣られやすいなー。 ^^;)
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 07:21:50 ID:cnNpMzdB
中野店は朝から夜までオヤジ一人で毎日よく頑張るなぁ。
体、大丈夫か?
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 18:43:10 ID:OAH88Lik
そうそうサリーちゃんの所、店を間違えたかと思うほど変わりすぎ、、
何かあったのかなぁ???
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 20:52:00 ID:nKihlnaR
栃木インターの近くと、守谷店が最高にうまい
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 00:06:08 ID:SaCnm9UH
デタラメ、テキトー、イイカゲン…

でもたまにホームラン!

だからラーショは止められない
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 00:07:18 ID:pFMrh19q
↑まだまだ甘いな!
修行汁!
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 04:05:53 ID:7oc1neyp
>>678
守谷ってTXの? 栃木とやたら離れてるなw

682ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 07:29:45 ID:BIMTi0Ad
中野店って温水洋一の店?
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 10:36:33 ID:KuX7xihG
今朝5時頃、宮沢湖行ったら休みだったorz
日曜定休だよね?
684673:2007/10/06(土) 16:04:41 ID:TVEZmBkE
>>675
いや、折角だから^^
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 17:38:24 ID:SMndeNzs
百店舗くらいラーショ食い歩いたオレが最強! もし店やったら最強! けどやらね
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 18:18:33 ID:EfHtvlaq
>>640
千葉の八柱店と流山2号店はうまいよ。
スープもチャーシューもうまい。
特に八柱のチャーシューは口の中でとろける。
流山1号店はマズイので注意。
687683:2007/10/06(土) 22:11:37 ID:TVEZmBkE
>>685
同じ餌か・・・仕方ない釣られるか。
だったら店やれ!!この馬鹿!!!!
688673:2007/10/06(土) 22:13:32 ID:TVEZmBkE
俺が俺をまっちげえた!!
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 10:37:54 ID:hEXONWOH
俺は2万店舗は食いました。一番は愛川の内陸工業団地内だな。
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 10:42:45 ID:CFR3N+TO
>>689
突っ込んで欲しいのかな・・・
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 13:23:05 ID:39j3dlEf
>>689
さつまっ子のことかな。近所にラーショもあるけれど。
さつまっ子のチャーシューは絶品だよね。
さて、ひさしぶりに行ってくるかな。
692ラーメン大好き@ヨンプラザ中野:2007/10/07(日) 15:57:12 ID:Z6QlpUHW
大学の帰りがけによく食べに行ったラーメン屋
とんこつ太麺が最高
693ラーメン大好き@ヨンプラザ中野:2007/10/07(日) 15:58:14 ID:Z6QlpUHW
大学の帰りがけによく食べに行ったラーメン屋
とんこつ太麺が最高
http://www.nikoku.net/
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 17:24:07 ID:94LaEsjn
栃木県の大平にある西水代店がうまいよ。
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 19:53:25 ID:HZfT1ql7
確かにラーショよりは札まっ子の方がいろいろ工夫してるチャレンジャーは
多いと思う。
うちの近所のさつまっ子もなかなかうまい。
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 20:22:46 ID:39j3dlEf
そういや「さつまっ子」単独スレちょっと前にあったけど、どした?
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 08:24:40 ID:zCfWtI6d
>>691
違うよ、ラーショあるじゃん。電気屋の隣に。あそこ美味いよ。チト足りない系のバイト(アウアウ言ってるやつ)が作るときはUターンして帰るけど、おやじが作るときはたまに最高だよ。
ちなみに、その並びのさつまっ子はスープとチャーシューは絶品だが、あのプリプリ縮れ麺がキライ。よって、いつもネギチャーシューの麺抜きと半ライス(無料)を頼むのだが、おやじに「二度と来るな」と言われるのさ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 08:26:01 ID:ataDKcz4
一応、気を使って全ライス(有料)にするべきなんじゃない?
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 08:39:19 ID:erCJvvJs
>>622
遅くなりまして
ラーショです
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 16:11:52 ID:fiGzBs02
松戸は五香にあるラーショが好き。
とろけるチャーシュー最高。
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 17:03:07 ID:Pk8OT5p8
>>697
了解しました。今度親父さんが作ってるときに行ってみる。

それにしても「麺抜き」ってw
まあ、あの麺は要らないと思うこともあるけどねぇ。
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 17:52:01 ID:zCfWtI6d
>>701
あと、あの夫婦の記憶力を補うために券売機の導入を奨めたいね。
頼んで数秒で聞き返され@、出来たら隣と間違われA、金払うときに「何だっけ?」Bっておい、
……メモれよ。
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 17:58:21 ID:Pk8OT5p8
なんたが行くの怖くなってきました……w
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 00:43:59 ID:L6vHQMNm
ラーショのキングは俺様だワレ!最強!
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 06:25:02 ID:iCCFjvLV
>>704
王様!
それではとりあえず関東のうまい店からご教授ください。



宮沢だの志多見だのほざいたらぬっころす!
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 06:45:27 ID:L6vHQMNm
カップ麺の麺職人をお湯入れて三十分位置いとくとラーショの麺みたくなる
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 08:00:25 ID:74CwCeln
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
以上。
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 09:52:19 ID:uofzERul
ご「教授」じゃなくてご「教示」
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 01:34:59 ID:nO3yDA4r
>>707
ガキ W
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 01:39:33 ID:ErbFPwL3
ラーショで常連のガキ…
ある意味オトナ…、つかオヤジ?
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 18:33:25 ID:YTzsO70/
ガキオヤジなんじゃね。
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 20:28:17 ID:QRAcgrSf
今宮沢出しても荒れないでそ?
もうそろそろ気にしないでいいんじゃまいか?
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 22:34:02 ID:YTzsO70/
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見志多見
以上。
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 23:02:55 ID:KiPbvqvn
誰かラーメンショップの食べ歩きサイト作らないか?
今はブログか。。

・・俺は6〜7年前に作りかけていたが断念したw
当時は川島、深谷、志多見あたりが旨かったな。
最近はご無沙汰しているのでよくわからん。
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/11(木) 04:37:17 ID:/cOOe70R
なんとなくスレ覗いてたら、>>697がことのほか面白いwwwwwwwww
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/11(木) 06:45:45 ID:yheb2dIn
まあラーショ最強はオレだな。オレ抜きにはラーショは語れないことだけは薄々感じてるはずだ。キングオブラーショ!
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/11(木) 22:42:33 ID:Ji7VdOZb
>>716
キングオブラーショはぱおんだろ?
718若杉国体:2007/10/12(金) 19:54:44 ID:vuWI4eY3
秋田 川反(かわばた:一応歓楽街)にある

出直し 冶右工門(じえもん) 魚貝系

日本酒に合うラーメン、夜しかやってません!
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 20:41:53 ID:rZygF+4D
sage
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 19:06:24 ID:lQdlE6u4
西日本では山口県の防府の椿峠にあるのが
美味いな。
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 19:45:33 ID:ujVVU9IP
群馬のラーショ安中店。たんめんウマー。塩もあり。
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 02:20:50 ID:I0KbMm6W
名古屋にラーショってないの?
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 07:08:50 ID:ISL086wE
川崎の丸仙てどうなの?
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 01:42:08 ID:D200ar9L
小杉の?
このスレで語られているラーショとは違うんじゃない?
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 16:40:03 ID:KVQK+wB3
たまに行くラーショは昔はうまかった。特にのりとメンマが。
今はそこ味落ちたけど店員が誠意ある接客をするのでまた行こうと思わされる
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 17:16:08 ID:Doxq7Nq+
>>725
流行らなくなった原因が2行目に…
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 17:46:12 ID:bSmJaJVh
>>717
呼びました?
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 21:31:00 ID:z54kyIFn
ぱおおおおおおおおおおおおんん!!
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 16:45:15 ID:d4qYziS7
>>671 先日久々に行ってきた。500円になってた。確かに薄くなってた。
なんか微妙な。。
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 01:13:45 ID:SXf1hVwe
四国・新浜の店に行った。 
らあじゃんが一切おいてなかったので
味にコクを出せなかったorz

731ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 09:13:12 ID:Bbhs70zB
>>730
新居浜か?
俺も行った事があるが、らあじゃん無かったな
そのかわり一味唐辛子があってこれでもかってくらい入れた気がする

店主の接客がとても良かった印象がある
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 11:46:32 ID:SXf1hVwe
ラーメンショップは四国では頻繁にみるね。
四国が発祥の地かと思った。

733ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 15:54:46 ID:7O7DhZmp
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 19:04:12 ID:bXNhAsZE
>>733
なんだよこのウスラばか?
欝陶しいから関係ねえもの貼るな、気違い野郎。
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 21:22:29 ID:UfGbRQNo
神奈川から離れて半年。
ラーショのネギラーメン食いたいなあ。
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 21:23:18 ID:AYDikdcm
別にラーショが神奈川である必要は無いだろうが
737717:2007/10/20(土) 22:56:56 ID:MXbV+RBF
>>727
>>728
だいぶお忙しいようですね。ぶひひひひ〜ん(^^)
738717:2007/10/20(土) 22:58:43 ID:MXbV+RBF
>>721でもあります。
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 07:15:35 ID:GvRYmjIQ
>>737
主水もなかなかいける。
ぱおお〜ん(^^)
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 07:45:09 ID:+9yp2iMM
ラーショは、神奈川系と埼玉系だったらどっちが旨いんだろう
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 07:46:01 ID:oduGcE29
どんだ系〜〜〜
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 12:43:26 ID:z95I2T2d
>>740
あなたが旨いと思う方が旨い。
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 18:30:56 ID:2w5AM2sQ
今日ネギラーメン食ってきたよ。
ラーショのネギってまじ神的だよな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 18:57:52 ID:zdzLyjwi
>>740
栃木だと思う
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 22:52:47 ID:GvRYmjIQ
>>743
んだな、ねぎ嫌いな友人に食えなかったら奢るよと。
結果ネギラーメンぜーんぶ食った上にポツリ、ネギってこんなに旨いんだ。
俺は目が点状態。
ぱおん。
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 22:58:59 ID:GvRYmjIQ
勿論お店は125沿いの^^
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 01:25:40 ID:m5Oj/AxB
それわ魔法の粉のおかげです
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 05:56:26 ID:7z6ztAKb
>>745
実は自分もネギは苦手な人種だった。ラーショのネギラーメンで、人種が変わった(笑)
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 06:11:03 ID:wEEF9+NU
俺は別にネギは嫌いじゃないけど、
ラーショのラーメンにネギは無くてもいいなぁ。 むしろ無い方がいい。

普通のラーメン650円、ネギラーメン450円だとしても、
俺は普通のラーメン頼むな。
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 11:16:49 ID:m5Oj/AxB
>>749
あんたはそもそもラーショで食う必要が無いんとちゃうか?
ネギが売りの店でネギ否定ってどうなのよ?
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 17:15:17 ID:LDxfFfLZ
おれもラーショはよく行くけど、ネギは好きじゃない。
店によっては辛くて胃が痛くなる。
でもラーショのライト豚骨スープは家系ほどしつこくなくて好きだし、
麺も太過ぎないので好き。
ラーショマニアがみんなネギ好きと決め付けるのはいかがなものかと。
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 18:16:11 ID:m5Oj/AxB
つまり、キノコスパゲティのキノコ抜きとか
タラコ弁当のイクラ抜きとかを認めろってことか!
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 19:05:56 ID:7z6ztAKb
タラコ弁当に、イクラ?
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 19:45:21 ID:tw3Q/djv
>>745
スマソ・・・
漏れは貧しくて「ネギラーメン」を頼めない。
「ネギは割高」という印象。しかし深谷の「混ぜネギ(おみやげ可)」はうまい。
教えてもらって感謝している。ありがとうぶひひひ〜ん。
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 22:08:53 ID:LDxfFfLZ
>>752
おーまーえーはーあーほーかー?
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 22:18:25 ID:yEPDgLZ0
>>755
ま、そっとしときましょ。

>>754
>深谷の「混ぜネギ(おみやげ可)」はうまい。

気に入って頂けて幸いです^^
最近、自分が食べてないなぁ。
今度お土産にして、家でゆっくりビールのつまみにしたいです。

お店でビールのつまみで〆にラーメンかネギラーメンもやってみたいのですが
車でしかいかないので我慢我慢^^
飲酒運転は死刑に値します。って言うか終身刑にしてもいいと思います。
だって、確信犯ですから。
ぱおん♪
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 22:57:13 ID:5z8Stjki
大山店のうまさ知ってる人いる?
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 05:26:38 ID:Hfgv+PlE
>>756
「確信犯」の使い方が間違ってる。
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 07:03:24 ID:5rosExmW
確かに…
760756:2007/10/23(火) 07:09:48 ID:dJUZdDeg
起こりえる事を知りながら、という意味だけ無理やりあってる。

政治的なとか義賊の云々。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E4%BF%A1%E7%8A%AF

使い方間違えた、すまそ。ペコリ。
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 11:27:33 ID:7zSI12MA
お昼は、塩バターコーン!
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 15:48:57 ID:u43NTYNn
ネギラーメン食ってきた。スープはこないだのミソの方がうまかった。
今度はネギミソやな
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 22:03:41 ID:dJUZdDeg
>>761
>>762
正直羨ましい><
ラーショのあのラーショの雰囲気が最高の調味料だ^^
グダグダの店はそれでいいし、運ちょんが一杯いるのもいいし。
朝から一杯食らってる飲兵衛と日曜の昼間から、昨夜の続きと言わんばかりに
お水のお姐さんが客のオヤジと飲んでるラーショ。
もう、オヤジなんかグデングデンで、笑える^^
そんなラーショが大好き。
ぱおん。
764754:2007/10/23(火) 22:50:48 ID:VoQ9Fi9t
>>763
「確信犯」の使い方は問題ないと思う。
「刑法上犯罪であることを承知だが自分の道徳上正しいと信じた」と言う事。

しかしどんな理由があるにせよ「飲酒運転は違法、有罪」と明文規定されている。

裁判官は「確信犯」を「身勝手、わがまま、自己中心的」と非難するであろう。

「知らなかった」なら錯誤になるが運転免許を持つものが飲酒運転するのは警察官が痴漢するのと同じ。
「悪いとわかっててやった事」死刑にすべし。ぶひん。


765ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 06:14:25 ID:vQ2P1aMs
悪いことだとわかっているけど、見つからなきゃいいやと言うのと確信犯は根本的に違います。

この話、スレチだからもう終わりにしましょ。
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 11:26:46 ID:vUzzL0Kd
お昼はネギラーメン。
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 18:37:56 ID:4d/nBMjT
志多見最近行ったけど、昔の方が旨かった様な…
そんな私のお気に入りは騎西です。
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 11:45:34 ID:si8v2Ck9
>>765
気になったから調べてみた。
『確信犯』とは…
思想や政治で信念を持って行動した結果、刑法犯となるような犯罪者のこと。

いやぁ俺も間違って使ってた。勉強になりますたm(__)m
てか知ってる人のが少ない希ガス…
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 11:54:43 ID:f2P81z98
ラーショ札幌にカモン!
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 03:22:59 ID:NERD1HDZ
ネギは嫌いだけどラーショのネギは食うとか言ってるやつって
チーズは嫌いだけどピザは好きとか言っているやつと同じだろ?w
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 07:20:15 ID:2j9QEcyF
↑そういう人は、普通に身近にいるから、変だとは思わないyo〜(笑)
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 14:57:29 ID:JF4NF5Xq
ネギが嫌いとか書くといきなり脊髄反射して突っ掛かってくるおばかしゃんは
欝陶しいから消えてくれ。
嗜好の問題をどこのカスともわからんやつにとやかく言われたくないよ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 15:28:43 ID:pT7UPhTu
>>772
おまいの熱血ぶりのが鬱陶しい
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 15:46:53 ID:2j9QEcyF
>>773 同感(笑)

>>772
そんなに突っ掛かる言い方してないのにyo〜(笑)
こんなとこでしか、ストレス発散できないのかyo〜(笑)
お気の毒様(-人-)
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 20:28:33 ID:gaaTe0uc
つまり、キノコスパゲティのキノコ抜きとか
タラコ弁当のイクラ抜きとかを認めろってことか!
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 20:33:06 ID:L0oyXZk1
>>775
ちがうと思う。逆に「氏ねや朝鮮人!」といってる奴がプルコギ(焼肉)やキムチは好きとかイ・ヨンエが好きといった感じぢゃね?ぶひん。
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 20:55:51 ID:C83pXKiA
>>764
サンクス!!
>>776
確かに!
ぱおん。
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 21:46:04 ID:pT7UPhTu
ラーショは好きだがラーメンは食えん
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 11:31:46 ID:eeXULixd
昨日ラーショ行ってきた。ラーメン並が250円だった。
どうやら毎週金曜日は「ラーメンの日」で250円になるらしい。
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 11:59:20 ID:ZG+pQBUJ
首都圏で駅に近いとこはどこ?
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 15:32:17 ID:0OcYe0nS
姫宮ラーショ
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 18:18:40 ID:wvEPlS1s
基本、金曜しかいかない
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 18:31:51 ID:MV+b0LPO
このサービスデーって、全国的にやってるのかね?
正直、この曜日だけ無駄に混むからウザイんすけど。
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 09:06:42 ID:npygOobb
ふだんネギチャーシューとか食ってて、その日だけサービスラーメン頼めるか?
俺にはそんなセコい真似できん。
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 11:56:55 ID:jUiOnAjn
>>784
同感…
やっぱ気が引けるよ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 19:59:07 ID:cz0jYF47
おら、そんなこと気にしねえでラーメン二杯食う。
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 17:06:25 ID:Q01a3Rk7
さすが!
788転勤族 ◆qJF4qaBEKY :2007/10/31(水) 22:46:17 ID:Jxnj9Ltb
東北、関東を中心にあちこち転勤して歩いていたけど秋田のラーショは平均的に旨かった。
秋田のラーショは何処も背脂たっぷりのコテコテです。(※秋田に滞在してたのは15年位前)
びっくりしたのは、ザルが五個位置いてあってそこにセルフで金を払うんだよ。お釣りも自分で取る。秋田だけかな?

789ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 03:46:32 ID:q9+FgJ8W
いや地方のラーショは結構あるよ
値段は自分で決めろって言ってるようなもんだな
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 07:38:21 ID:9egNnLtr
>>788
おらが知ってる限りで、千葉にはカウンターに金を置いてく店は二軒ある。
客の払った硬貨がカウンターに置きっぱになっていて常連はお釣りを
そこから自分で取っていく。
お札の場合はさすがにおばちゃんが受け取ってお釣りを渡すけど。
791転勤族 ◆qJF4qaBEKY :2007/11/01(木) 15:50:07 ID:Ar8WDneQ
今からネギ味噌チャーシューとライス食って来ます。
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 03:09:09 ID:QFXrDmTP
珍珍珍グループ万歳!
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 11:18:16 ID:UlkT+lXf
ラーショ、今日は250円の日だ
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 14:50:02 ID:L0QOohSm
普段来ないような奴等が来て混むからイヤなんだよなー
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 17:03:12 ID:CwNGgKDK
250円つったら有名店とコンビニの企画商品よりも安いな!

 うはっっ! ラーショ!
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 20:02:19 ID:EoZ5Jh61
タラコ弁当のイクラ抜きでも食ってくるか…
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 21:21:37 ID:OyuZzEIn
タラコ弁当のイクラ抜きはラーショのトレンドだからね
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 09:57:02 ID:IIePe7DL
>788
新潟のラーショ大潟店は釣りもセルフだった。かつて群馬の高崎、ラーショ小鳥店(現大黒屋本舗小鳥店)もそうだった。
今朝、新潟の堀ノ内で食った。ラーショの味わいはそのままで若干ライトでくどくない味付け。場所柄?背脂ちゃっちゃ。
朝五時まで営業は重宝しそうぶひん。
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 12:32:49 ID:mgvRLmqS
イルカ弁当のクジラ抜き
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 20:37:15 ID:AVBYlHyG
久しぶりに行ったら100円値上がりしてた
ラーメン以外の値段は変わってないみたいだから
どうも麺の値段が上がったみたいだね?
ラーショに限らずラーメン屋はラーメン値上げしてるのかな?
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 00:47:59 ID:CWk99yNZ
少しは普通のニュースにも見ろよ。
世界的に小麦の価格が高騰しているんだよ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 02:57:06 ID:DcgcuC1O
新潟の、堀之内のラーメンショップは、遅くまでやってるし、俺も、美味しいです。
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 08:10:35 ID:d13dVpfN
いくらうまくても、夜中とか朝方は食いたくないな
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 08:19:58 ID:Oxwl3RJI
>>803
じゃあいつ食うんだ??
夜中のラーショ、夜明けのラーショが最高!
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 09:40:11 ID:HxuWBITQ
昼飯でいいんじゃね?
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 11:40:30 ID:Oxwl3RJI
>>805
夜中のラーショ、夜明けのラーショ、昼飯のラーショ。
でok?
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 12:06:44 ID:5YZFMmGQ
>>806
三時のラーショもいいんじゃね?
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 18:26:53 ID:H1yxuz8N
おれは朝八時からラーショでねぎチャ中。
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 18:52:41 ID:Pv9InRVs
>>808
どこのラーショ?
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 19:37:16 ID:PmCFY7+0
朝ラーショうらやましい。
新潟長岡のは普通に11時からだ。
併設っつーか同店舗内のそば・うどん亭は朝6時からやってるんだが。
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 20:44:23 ID:d13dVpfN
朝ラーショは気持ち悪い
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 22:05:16 ID:Oxwl3RJI
>>811
何><朝ラーは基本だ^^
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 22:10:32 ID:Oxwl3RJI
志多見は朝7時からやってるぞ。
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 22:11:31 ID:6ayU8HRe
>>810
三条は朝6時から開いてるし、上越も6時01分から開いてるよ。
815転勤族 ◆qJF4qaBEKY :2007/11/04(日) 22:14:49 ID:wWFNy5GL
今日は昼からツマミのネギチャーシューと餃子、缶ビール300円で一杯呑みました。
締めはネギつけ麺中盛でした。

816ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 06:53:02 ID:rHj/ALjD
新潟、8号沿いの大潟店は六時一分からやってる。
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 14:50:36 ID:eSjayYmr
騎西も6時からだよ!
朝は半ライスかタマゴがサービス!

最高だよ!!
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 15:17:07 ID:D4n6vPtj
ウチの地元、朝は餃子無料だったな。
あと夏場は生ビールが半額。 

朝っぱらからグイグイやっちゃって下さいって事かな。
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 18:34:46 ID:QP3p9Rgh
オマイら昼とか朝とか楽しそうだか、飲んだ奴はどうやって帰るんだよ。
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 18:52:23 ID:crSrxFVw
>>819
歩いて帰る。あるいは代行(または迎えに来てもらって)で帰るに決まっているだろ?
酒が抜けるまで休憩もよし。みんなそうやってると思いたい。
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 19:20:50 ID:olqLBtQx
おれは休みの日は朝からラーショでつまみねきチャーシュー肴にビール二本。
締めはねぎチャーシュー中で、その後、後部座席をリビングに改造した
車の中でビデオ鑑賞しつつうとうとと。
午後目が覚めたらつけチャーシュー中を食って帰宅。
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 19:48:09 ID:1W9lWdZ3
成田の宝田のラーショって美味いの?味の濃さや麺の固さとか選べる?麺は酒井?
質問攻めで悪いが教えてくれ!エロい人
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 20:00:41 ID:QP3p9Rgh
マジかよw 筋金入りのラーショフリークだなオマイら、うらやましいぞ。成田の宝田って国道沿いか?
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 20:18:13 ID:1W9lWdZ3
>>823
俺も行ったこと無いんで場所はよくわからんがHPによると
成田イオンショッピングセンターから
国道408号線を土屋交差点方面へ土屋交差点を江戸崎方面へ右折
宝田の信号を(宝田歯科あり)左折後約3分て書いてあった。
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 20:45:37 ID:fTUPs24S
ビール飲んでチャーシューメンマ摘みながら 〆に中盛り
寒いから暖房つけて家さ帰るべ
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 21:01:29 ID:7Y/fhbgM
深谷で以前、まぜねぎ食いながら生ビールぐいぐい飲んで、しかもまぜねぎと生
お代わりしてた奴がいた、真昼間の土曜日、俺は仕事中、超ウラヤマシス!!
ましてや車、仕事で無くても一滴も飲めない…orz
ぱおおおん!!
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 21:46:31 ID:lxsndFc7
>>826
まぜねぎウマー
そこで足止め食って?鴻巣へ行けない?
ぶひひひ〜ん!
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 01:20:48 ID:zzm6dzse
これ、全国のマップねぇんかな・・・
地元にないし、近県に食いに行きたいんだが
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 03:06:28 ID:jjpWcFUk
店舗把握が難し過ぎて、個人じゃ作るのは無理だろうなぁ。

下手したら本部でも、独立系とか入れると把握出来て無さそうw
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 05:46:41 ID:OYQaG3N6
前々スレくらいにリストがあったけど、タウンページでラーメンショップを
検索したものだった。
完璧な把握は難しそう。
831転勤族 ◆qJF4qaBEKY :2007/11/06(火) 16:22:55 ID:9yJ3oJKZ
今からラーショで一杯やります。
肴は鳥唐で〆はネギ中盛にライスの予定です。
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 21:48:19 ID:mIW+6uUY
>>827
そ、そうか><まぜねぎの魔力にはかなわないか^^ぱおおん!!
>>831
転勤は辛いかも、でもそのメニューは何だ><羨まし過ぎるぞう!!
いいなぁ!!ラーショで飲んでる方とか見るとウラヤマシス!!
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 21:56:03 ID:h+pzk6l4
つまみネギチャー、ビール、日刊スポーツ…
まさに三種の神器なり
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 22:14:45 ID:mIW+6uUY
〆に旨いラーメン、一人で飲んで様になるな。
自分のラーショだな。
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 22:35:43 ID:CPKWTNyE
土曜日は家族連れでお邪魔します。宜しく!
836転勤族 ◆qJF4qaBEKY :2007/11/06(火) 23:56:25 ID:9yJ3oJKZ
仕事が休みの日は午後3〜4時頃に利用します。客数も二〜三組位で落ち着きますよ。
今利用しているラーショは鳥唐もあるのでビールも進んでしまいます・・・

837ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 01:07:41 ID:6PSO19gY
コテうぜぇ。  

唐揚げ作れるって事は加熱調理が出来る厨房なのかー、良いのー
838転勤族 ◆qJF4qaBEKY :2007/11/07(水) 01:18:43 ID:bALcd1kt
ウザイですか・・・
ROM専に戻ります。
おさがわせしました。
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 01:30:06 ID:ZjH7D33v
>>837
オマエがウザイ
>>838
ROM専にならなくてもいいよー
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 09:29:42 ID:lDqBUAba
コテはどっか行けよ!
流れ見てわかんねえのか?
クソコテ厨はほんと、空気読めねえな。
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 15:16:07 ID:bALcd1kt
>>840
コテはなんで駄目なの?
っつーか、お前がウザイ
さぁ〜てラーメン+ネギ丼セットでも食ってくるか モチ、最初はビールね。
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 15:16:18 ID:4uR743YL
>>838
またレスして下さいな
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 17:31:20 ID:kZRPHPMF
名無しでな。
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 19:39:23 ID:lDqBUAba
だな
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 19:54:52 ID:0dQKZIJr
>>832
ラーショ深谷でまぜねぎ買って鴻巣某店のラーメンに乗せて食べたら袋叩きになるかな?
ぶひひ〜ん
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 20:43:53 ID:BznaExF2
>>845
まさか次念序じゃないよな?
長谷川なら合うかもな
店主に見つからないようにこっそりとやれよ
847845:2007/11/07(水) 21:01:01 ID:0dQKZIJr
>>846
おまいは朝鮮人か?
糞マズどんぐりに決まってるだろ?
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 21:15:12 ID:f7Kfw4UW
>>847
次念序にはミスマッチだね、どんぐりならいけるかも!!
ぱおおん!
あすこは俺でもスープ作れるな…
以前作ったスープに近いし(>_<)
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 21:28:33 ID:f7Kfw4UW
しかもおりの方が…
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 03:28:58 ID:VtYm1ZRD
やはり朝ラーが基本。
スープは一滴も残すべからず。
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 07:09:53 ID:6GEuNpEb
ペットショップボーイス
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 09:30:55 ID:2sPQogRa
ゴーウエスト
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 22:54:28 ID:f9GyNFWF
>>850

命令すんな!あほんだら!
ラーショの食い方はみんな自由だ〜〜〜〜!
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 18:46:09 ID:lj7+o/A8
ひさびさにネギ丼セット食った〜 あぁしあわせ

回らない寿司でもこの幸福感は味わえないね
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 20:28:00 ID:ret4+70O
>>848
どうもです(^^)
明日、群馬から喜多方へ行く予定。
喜多方のおみやげラーメンにまぜねぎ乗せてみます。
856855:2007/11/09(金) 20:29:29 ID:ret4+70O
>>848
忘れてた・・・ぶひひひ〜ん
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 21:51:07 ID:BDzgXUSK
このスレで時々見かける山岡家ってラーショとどういう関係なの?
俺の地域で初めて見たよ
まだ食ってないが
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 22:28:31 ID:iDNRMUjK
まったく関係無い
行かないほうが身のため
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 23:09:51 ID:BDzgXUSK
>>858
まったく関係ないんですか?
ラーショとよく似てますね
大型トラックの駐車スペースがあったりして
信号待ちで店内のメニューが見えたんですが
値段の違うネギラーメンのメニューが見えました
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 03:09:54 ID:tnkmVYag
要は運コロご用達ってこったw
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 06:07:37 ID:xO1uZGuQ
>>857
濃厚とうたいながらスープはシャバシャバ、店は駐車場までうんこ臭い。
スープが薄いからラーショと似てるように思うかも知れないが確認しながら
食えば明らかに違うのがわかる。
取りえは24時間営業だけ。
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 08:39:07 ID:D18OYisZ
俺も同意だが、何であんなにチェーン展開できるんだ。やっぱりあれはあれで、ウマイと思う奴がいるんだろうか
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 09:45:37 ID:Kua6O9Y7
>>857
全然違うものですね。試しに、全身豚臭くなるのを覚悟で食べてみてはどうですか?臭さに驚きますよ(笑)
昼は、ラーショのネギラーメン!週末は混むので時間をずらして。
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 10:33:14 ID:nJSwKYmF
昨日行ったらラーメン280円になってた
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 11:34:17 ID:ya7hOkIq
ラーショで食べたあとに山岡家に行くと、山岡家のラーメンはラーショの
酸化して廃棄処分したスープよりまずいということが一発でわかるだよ
どうすればあれだけ不味いスープを作れるのかわからんけど
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 11:41:40 ID:8Tw5GefO
夜中、高崎から50号経由で大洗へ釣りに行った。腹が減ったが山岡家しかやってない。
しかし食わずに我慢した。山岡家で食うんだったら食わない方がまし。
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 11:57:01 ID:8Tw5GefO
>857
味の濃さ(しょっぱさ)、油の量、麺の固さを選ぶ家系風ラーメン。太麺。
最初全部普通で頼んだか漏れには固くてしょっぱかった。次に薄めで頼んだが旨味をまったく感じなかった。
ラーショの甘め、柔らかめに慣れていると食いづらい。山岡家ファンの多くは「濃いめ、固め、油多め」だという。こわいぶひん。
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 15:28:47 ID:O0FeGsDl
>>788
今は秋田のラーメン屋はセルフではありません

川反の出直し治工門の煮干ラーメンは日本酒に合い絶品!

15年前に新潟古町に朝からやっていたラーメン加藤は健在?
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 18:57:14 ID:xO1uZGuQ
>>867
レスアンカくらいまともにつけろよ豚ちんこ!
ほんと、いちいちカンに障ることばかりやる不愉快なやつだな。
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 19:24:57 ID:8Tw5GefO
>869
おまいは朝鮮人か?
アンカー打てない携帯がある事も知らんのか?
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 20:13:20 ID:D18OYisZ
山岡とラーショはコンセプトは似てるが全く違うものな気がする
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 21:10:38 ID:8DB7V8LH
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1996/ramen.htm
東京近辺のラーメンマップ。
ここに乗ってるので十分。議論とかする必要なし。
873 ◆Uc/7OzRocQ :2007/11/11(日) 00:10:49 ID:X6nRrC/3
中途半端な時間帯に晩飯食ったから腹減った…

うーん、どうしようかな。 ラーショが呼んでいる(゚_゚

874ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 06:08:56 ID:xQE0iwqF
>>870
おまえは三国人か?
アンカー打てないわけないだろ。
やり方知らないだけじゃねえか。
機種依存文字じゃないんだから必ずあるんだよ。
出し方はいろいろある。

でも教えてやんねーw
875870:2007/11/11(日) 08:13:47 ID:svC6pi8B
>>874
やっぱり朝鮮人だったな。外のことが見えないあわれな民族w
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 08:26:22 ID:7QqFz3w8
偉そうな事を言って結局874もアンカーの打ち方を知らないらしい。
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 11:41:49 ID:QOgEUJ4E
↑お前の事だ。
878:2007/11/11(日) 13:21:35 ID:7QqFz3w8
と、しっかり自分をさしている朝鮮人。
879 ◆Uc/7OzRocQ :2007/11/11(日) 14:34:17 ID:X6nRrC/3
朝8時頃行ったら、日曜日は11時からだった。 平日だけ朝6時半〜深夜2時だった。
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 17:12:51 ID:e77uvsKj
豊島区にも昔あったんだが
潰れてしまった・・・。
復活しないかなぁ
ラーメンショップ・・・。
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 17:52:47 ID:tCgKu/sp
珍珍珍で代用しとけ
882874:2007/11/11(日) 18:29:48 ID:xQE0iwqF
暇人の多いスレだな w

さて明日は休みだから朝ラーショに行くかな。
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 18:41:43 ID:4/wiSv1E
>>874
毎日休みだろニートw
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 00:35:19 ID:5AyJrqCh
>>881
要町か?
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 10:33:59 ID:brxFO+yZ
>>883
ごめんな
バイトだがおまえと違って一応働いてるよ w
886 ◆Uc/7OzRocQ :2007/11/13(火) 15:49:37 ID:Pcb0rzUB
ネギコテコテ、餃子、ライス、ビール食べました。 昼寝してから帰ります。
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 17:43:09 ID:4I1zHcAy
>885
プ、やっぱり寄生虫か。
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 17:48:31 ID:15S6qz57
888
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 18:37:12 ID:7FxjWqOq
>>885
バイトは働いているうちに入らないよ。
890 ◆Uc/7OzRocQ :2007/11/13(火) 23:04:18 ID:Pcb0rzUB
みなさんは、月に何回位ラーショへ行きますか?
自分は週に二回ペースです。
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 13:51:41 ID:RusGL626
オレなんか毎月いくぞ
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 15:54:30 ID:sToBDZiV
↑毎日の間違いじゃない?
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 13:03:04 ID:bRObxQj1
週に一回かな。
894 ◆Uc/7OzRocQ :2007/11/15(木) 21:28:44 ID:N7X9UF2g
今日はネギつけ麺大盛りくったが途中で飽きるな。 なんかラーメンの大盛りより量が多い感じがするのは気のせい?
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 00:09:06 ID:Wdfgus3v
池袋の近くにあれば
月一回は行きたい。
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 09:05:11 ID:7KhITcO8
>>895
そんなおまぃが開店してくれ。
チェーン本部の連絡先はこれだ(ラーショの看板に書いてあった)

03-3774-5007

電番はすぐにデリられる可能性があるから早めにコピってくれ。
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 10:18:23 ID:4egxS4Zi
モーニングラーショ食おうよ〜♪二人で〜♪
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 10:56:00 ID:Rj355EMS
昨日食いに行ったら、\280でラーメンが食えた
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 11:55:52 ID:h/UaLY43
目黒通り上り沿い、目黒区中町のラーメンショップどお??
行った人いますか?
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 16:24:57 ID:VxyQsUcp
>898
地元では300円だった。店によって違うんだね。
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 01:36:55 ID:UYxo+VQb
>>896
来てくれる?
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 22:52:41 ID:JjqX1x9m
横浜、中原街道の瀬谷にあるラーメンショップ美味しいよ
903 ◆Uc/7OzRocQ :2007/11/19(月) 15:47:14 ID:jSgmTws1
今日はチャーシュー麺にネギ丼でした。
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 22:09:48 ID:7PCicsBb
どこの店で喰ったの?
905 ◆Uc/7OzRocQ :2007/11/19(月) 23:14:05 ID:jSgmTws1
福島県の郡山市です
背油はあまり浮いてないスープです。※背油はトッピング設定です。
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 17:29:16 ID:TVD3JO/S
ミシュ○ン逃したか・・・・・
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 18:52:55 ID:5Dqq4q4D
一番星は集まるのになww
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 19:30:18 ID:NEHAfkJ0
>>906
次があるさ。
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 21:34:44 ID:GcLWX4Rt
>>907
誰がうまいことを言えと?
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 15:44:38 ID:9w5AOhsb
今日内科に行って肝臓のエコー検査を受けてきた結果、
脂肪肝と診断された。
そして昼食はラーショ。
いつものようにスープも全部飲み干してしまった。

911ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 07:35:19 ID:ZlXUCP4V
脂肪肝
 ↓
肝 炎
 ↓
肝硬変
 ↓
肝臓癌
 ↓
死亡か?

運動、運動!
午後四時過ぎの脂肪摂取禁止!
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:16:13 ID:CBRmaCPz
日高のとろけるチャーシュー、北川辺のタレにつけこんだチャーシュー、騎西のロース風なチャーシューうめEEEEE!!
福島大玉村のチャーシューの形は衝撃的
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:41:12 ID:7yLVEXvm
近くにないので寂しいです・・・。
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 08:54:23 ID:F/i0inzY
ヒルズに住んでもラーショ無いしな・・・・・
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 01:42:20 ID:pc3X887I
あるだろ?
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 02:26:19 ID:4KwGwDMU
100円値上がりしてから行ってない
小麦粉の値段が上がったからって・・・
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 02:30:55 ID:1AU6kKHR
どこの店だよw

ウチの地元店は別に変わってないよ。
よっぽど普段客が入ってない店なんだろうね、可哀想に。
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 02:43:57 ID:R2AKwd/Z
堀之内も値上げしてたな。
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 04:52:20 ID:IoNcwi6l
近所で金曜日300円のサービスまだやってる。バイト?だか社員だかで、その人が居たら客も入るって人がいて、その人の日は確かにうまい。別の人の日は同じ材料なのに不味い。
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 13:32:05 ID:aRhEgr6c
ラーメンじゃなくて餃子なんだけどさ、
ほとんどの店舗が業務用餃子なのかな?
俺が懇意にしてたラーショはもう潰れてしまったが
そこは店主が注文受ける度に皮をまくところからやってた。
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 15:02:26 ID:xR30Ro6Y
>>920
豊島区か?
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 20:23:15 ID:ioLvVT2B
色んなとこのラーショが食えるから本当に運コロで良かった!
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 20:51:17 ID:Jm3zb8oH
ラーショって値段がいい加減だよね。
いつもネギセットを頼んでいる【ネギラーメン、餃子、ライス・850円】
この間、単品でオーダーしたら950円だった。

924ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 21:21:39 ID:pbhWZmjv
セットの方が安いのは当たり前だと思うけど
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 22:56:35 ID:aRhEgr6c
>>921
いえ、埼玉県北部です。
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 03:27:08 ID:dHxo5igu
運コロマジうぜEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
タバコ吸いながら店内に入ってくんな!
外に赤い大きな灰皿あるのが見えないのか!
馬鹿野郎!!!!
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 05:59:38 ID:ZQtD6mXV
>>924
そのレベルの人種が客層の中心なのよ。
だから、平気で安物コロンをフンプン匂わせてラーメン食いに来たりが当たり前。
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 08:04:13 ID:rkEKd8Qp
>>925
深谷?何かの工場の近くかな?
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 16:18:39 ID:k1k0IJR0
今日は贅沢した。
ネギ味噌チャに餃子、ライス食っちまった。
ラーメン屋で1250円かぁ・・・
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 17:09:04 ID:k+SvO/S3
ウチの方だと、餃子ライスはセットで250円、
ネギ味噌も平日昼だと200円引だから、
950円位で納まるかな。

まぁ、ビール呑んじゃうから同じ位になっちゃうけど。
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 17:18:36 ID:k1k0IJR0
>>930
ビールは店内自販機の300円のやつ?
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 17:39:43 ID:k+SvO/S3
自販機なんか有るんだw  

いあ、普通のヤツよ。 ビールも平日昼は安いんよ
933MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/11/26(月) 19:54:49 ID:k1k0IJR0
俺の住んでる辺りは自販機でビール、ポン酒、チューハイを売っている。
あと、俺は常連なんで焼酎をボトルキープさせてもらってる。
休みの日は午後3時頃からツマミのネギチャーシューと餃子、ウーロンハイ+ビールで一杯やるのが楽しみ。
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 07:17:39 ID:Awfa5nTq
>>933
羨ましい><
俺は近いラーショでも車じゃ無いといけない距離だから、絶対出来ない。
いいな、まったりと一杯やって〆にラーメン。
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 18:08:06 ID:HoWeNPwE
俺だって、、、俺だってうちから12Kmくらいのところにラーショがあるんだぞ。



遠いぉ
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 23:27:11 ID:jYMMyMHw
23区内にあるのかな?
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 18:02:47 ID:xYTuM6P7
千葉だけど中々まったりとくつろげるラーショは無いな
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 03:12:02 ID:RGkYK/Eh
>>937
お前は何を言ってるんだ
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 07:46:31 ID:xJcZSK6d
ラーショでのんびりくつろがれたら回転悪くてかなわんだろう w
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 12:41:52 ID:PePNXWBW
常連っぽいのが昼過ぎに来てスポーツ新聞や漫画読みながらビール呑み
しばらくしてからラーメン注文してるのを見たことあるな・・・・・
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 18:51:15 ID:xJcZSK6d
>>940
一人二人なら無問題だけど、村なのが半分以上だったら店も対策を考える予感。
942MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/11/29(木) 19:33:26 ID:rDxEz5kF
おれん所のラーショは、飲み大歓迎って感じだな。 ツマミの唐揚げやポテトフライ、枝豆まであるぞ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 20:02:57 ID:Ma5yAx8l
車で5分走れば、ラーショが有る。 そこから2分走ればラーショが…
そこから1分走れば…

かたまりすぎだろ 3店とも美味くて混んでるが、醤油系2店 醤油豚骨1店
ネギチャーシュウとライスは、何であんなに美味いんだ。 腹減ってきたぞクソ
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 21:37:33 ID:YsfNO8OX
ラーショって豚骨ベースの店だけかとおもっていたら
そうじゃないみせもあるのねん。
ビックリしたなもう。
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 22:43:31 ID:k6LWmwoY
>>943
ひとつ聞いておきたんだけど、それってラーショか?
いわゆるラーメン屋だったら違うだぞ
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 05:44:23 ID:0lEDkvDR
>>944
そんなの関係ねー

じゃなくて
そんなの見たことねー

でも、どこもかなり好き勝手にやってるから、ニューラーメンショップだったら有り得ると思う。
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 11:08:24 ID:Hqe7cnVB
ラーショのチャーシューって旨いか??
まぁ、人それぞれだが。
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 11:17:21 ID:p300f53G
ネギラーメンに一緒に入ってるこまぎれのチャーシューはアリと思うが
チャーシューメンで頼むとちょっとハラタツ
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 11:19:37 ID:5xgEZGRm
なんで?
950MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/11/30(金) 15:59:00 ID:C+kUTzL2
チャーシュー麺とネギ丼食った。
今日は湯切りがイマイチって感じ・・・
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 16:01:27 ID:/ETTJXH0
ていうか、豚骨ベースじゃないラーショなんてあるわけないだろ
952943:2007/11/30(金) 16:09:29 ID:Lqof8Zih
>>934
おなじみの看板が有る  グーグルマップでググルと2店しかヒットしなかったけどね
953MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/11/30(金) 17:25:07 ID:C+kUTzL2
スープに背油が浮いてるか、浮いて無いかの違いじゃない?
スープベースは豚骨以外にありえない。
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 19:22:27 ID:/ETTJXH0
グーグルマップの前に、ラーショってなんだか知ってるか?
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 19:26:28 ID:AAKAELIZ
最近のラーメンブーム、おかしいしね。ラーメンなんて、だいたい、並んでまで食べるもんじゃないでしょう。
さらに、食べ方に対し、客を怒る店、こんな店はつぶれてしまえ!って思いますよ。
行列が出来ているんで、食事が終わっても、いつまでも座って話し込んでいるような客を注意したり、
異常に騒がしい客に静かにしてくれといったり、店内を禁煙にしたりするのは構わないです。
でも、ラーメン食べるのにしゃべるな、何か読みながら食べるな、スープから飲め、
いやうちは麺から行けだの、手前ら何様だって感じです。
客商売の癖に、客を怒るんじゃねえ。たとえばどうやって食べた方が、
自分の店の食べ物はおいしいんだということをあらわすのはいい。
が、それをどう食べようが、客の勝手だ。どうしても自分の思い通りに食べさせたければ、
店の外にこういう食べ方を出来ない人は、入店お断りと貼り出すか、無料で趣味でやれ!
金とって、条件無しで店に入れといて、怒鳴るんじゃねえぞこのやろう!
ラーメン評論家とか登場すると、馬鹿じゃないかと思う。他にもっと良いものを食えよと思う。
それに行列の出来るラーメン屋も腹ただしい。ラーメンなんて並んでまで食べるものか?
またラーメン屋のおやじのあの態度。芸術家気取り。 たかが麺の湯切りで、天空落とし?
ポスターで、たかがラーメン屋の親父が腕組んで凄んで、麺達七人衆?
それほど料理の才能があるわけでもないのに、こだわっちゃって。
センスのない奴が凝るから始末が悪い。
油ギトギト、塩っ辛い、とんでもないものが出来あがる。
そのくせ値段は800〜1000円と定食並みに取る。
それをラーメンマニアなる美味しいものを食べたことがない馬鹿が「うまい!」なんて誉めるものだから、
とんちんかんな若者やバカップルが店に押しかけ、それでただのラーメン屋のおやじが
調子に乗っちゃって、「ラーメンとは!」と講義をぶっちって、ああ、くだらないね!
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 19:32:42 ID:rgFm+yns
>>955
「おまいは朝鮮人か?」まで読んだ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 23:16:02 ID:V0/pnMH8
>>955
気持ちは解らんでのナイけど
そんなウゼ〜店には当たった事ないお
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 00:06:16 ID:lTcynHiw
>>955
はコピペです。
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 06:36:36 ID:7tl3+oNB
大筋で同意できるコピペだな。

加えると、インスパイアとか言って行列店の味を恥も外聞もなくパクる店に、
そんな店に行列する自称グルメの貧乏人。
味の世界も較差社会になっちまった。
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 07:54:49 ID:bfgnLEQL
なんか読みながら飯食っちゃいかんだろ。
このゆとりが。
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 10:11:59 ID:KpgpmFyE
ラーショのスープって水を継ぎ足し使ってない?自分の地元のラーショは24時間営業だからのか、従業員に聞いたら時間おきにダシ入れて使ってるみたい。たからスープはいくら混んでも減らない。
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 10:46:54 ID:RvD0Myla
そんなのは、『店による』としか言えない。

継ぎ足しの必要が無いくらい客来ない店だって有るしね。
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 15:17:11 ID:ju5w+NpO
>>959
漏れも並んでラーメン喰う気はないな・・・
大体時間ずらして店に行くようにしてる
ついでに言えば客を詰め込みたがる店は絶対行きたくない
漏れは家畜ぢゃねーんだから・・・・・
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 17:25:29 ID:1ZYmnBcK
>963
うむ。家畜以下だな。
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 18:55:34 ID:7tl3+oNB
>>964
家畜が心外だと怒ってます。
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 07:01:12 ID:4N8v4g7i
込み合うカウンターだとえさ食う家畜気分です。 ニワトリやな
967食事の後は:2007/12/02(日) 07:02:18 ID:STIgQX8A
起業するならパンストを多く雇用せよ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1188334298/
軽自動車から降りる時のスーツ姿のパンストhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1192927871/
男の子にパンスト脚見せるの楽しいhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1195776878/
田舎暮らしだとパンストは必要ないよね!http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1191636379/
パンストに付いて語る(パート2)総合http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193469588/
佐古ちゃんとパンストに付いて語ろうhttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1195863180/
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 09:04:08 ID:5DgLiwZ7
>>963
家畜は人様のお役にたつがおまいは人様に迷惑。
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 09:58:08 ID:kMiDTNyK
>>968
チミよりは役にたってるけどねw
970:2007/12/02(日) 10:04:51 ID:OuHrmQy+
涙目ひっしだなW
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 14:34:56 ID:tSmkj3QG
一番美味い
ラーメンショップは?
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 14:37:40 ID:OuHrmQy+
人それぞれ。
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 21:43:57 ID:Md9+2sj+
>>971
馬鹿なこと聞くんじゃないよ
日本全国何軒ラーショがあると思ってんだよ


974ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 22:26:46 ID:8JDAb2QZ
オヌヌメは?って聞けば良いのよ♪
でも、答え片がちょっと乱暴。
もっとマタ〜リいきまそ。
975MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/12/02(日) 23:39:54 ID:bkI3dc7I
基本は固めで、背油大目が好き♪
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 10:15:22 ID:45IJQQSx
基本は細めで、太腿太めが好き♪
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 18:58:15 ID:j+Fb2o4L
常連になって隠れトッピングをゲットしろ
大常連になればボスキャラが茹でてくれるぞ
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 19:22:37 ID:45IJQQSx
>>977
ボスキャラは食うためには倒さなきゃならないからしんどい。
979MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/12/04(火) 16:23:06 ID:qkDlXIlr
今日はネギ、餃子(10個)ライスでした。
あっ、ビール三缶・・・
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 16:26:01 ID:axtyJTOk
ネギミソ食ってきた。今日はおやじ元気なかったな。何かあったんだろうか
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 17:03:45 ID:oVaFvGJe
椿系とは?
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 22:16:12 ID:ItJD014Q
つまみネギチャーシューでビールを飲んで、締めにネギチャー中。
もう、最高だね。
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 23:07:53 ID:mi7R5Slv
>>981
天然?
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 23:18:22 ID:6s7oUEFx
ネギチャーシューかぶるとくどいだろ。ギョウザにしとけ
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 00:31:20 ID:Tgy96Ahd
>980は立て逃げ上等でシクヨロ。
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:23:31 ID:X7rM4cHu
うまい ラーメンショップ うまい
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:24:08 ID:X7rM4cHu
うまい ラーメンショップ うまい
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:25:17 ID:X7rM4cHu
うまい ラーメンショップ うまい
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:26:00 ID:X7rM4cHu
うまい ラーメンショップ うまい
ネギラーメン うまい
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:26:45 ID:X7rM4cHu
うまい ラーメンショップ うまい
ネギラーメンうまい
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:27:25 ID:X7rM4cHu
うまい ラーメンショップ うまい
ネギラーメンうまい
992ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:28:10 ID:X7rM4cHu
うまい ラーメンショップ うまい
チャーシューメンうまい
993ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:29:02 ID:X7rM4cHu
うまい ラーメンショップ うまい
チャーシューメンうまい
994ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:48:21 ID:Ivi3zDj1
うまい ラーメンショップ うまい
ネギチャーシューメンうまい
995ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:48:39 ID:Ivi3zDj1
うまい ラーメンショップ うまい
ネギチャーシューメンうまい
996ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:48:57 ID:Ivi3zDj1
うまい ラーメンショップ うまい
ネギチャーシューメンうまい
997ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:49:42 ID:Ivi3zDj1
うまい ラーメンショップ うまい
うまいうまいうまいうまい
998ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:50:07 ID:Ivi3zDj1
うまい ラーメンショップ うまい
うまいうまいうまいうまい
999ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:50:30 ID:Ivi3zDj1
うまい ラーメンショップ うまい
1000ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 08:50:59 ID:Ivi3zDj1
売り切れ御礼閉店
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。