1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
ようやくまともな次スレができた、アリガトー
3 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 21:39:38 ID:VgwrFjPL
>>1乙
荒らされないようにsage進行で行きましょう
>>1 だから、ちゃっちゃ系って言うのやめようて。
取り合えずスレ立て乙です。
良スレになるよう願っております。
>>3 sage進行賛成です。荒らしも華麗にスルーで行きましょう。
5 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 22:44:43 ID:pb58JSFs
喰い飽きない味
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 08:38:37 ID:o189f57u
背脂業界の重鎮
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 17:37:43 ID:oJOPb4TW
大油に非ざれば、ラーメンに非ず
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 07:27:19 ID:ikRg53YT
燕市の地場産業
・洋食器
・背脂料理
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 07:35:40 ID:A4f2pbFI
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 07:43:00 ID:k7y1JXBM
ラーメンは背脂じゃ
じゃあの
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 18:12:51 ID:M7N478A3
こんつぁラーメンくってっとまんじょくっせなるっけあんまくわんねてば
しかもたーけしあたまひゃーつけられっけおっかねーてばおめさんがた
あっぱらーめんくってんのがいっちいいすけこまるんだこてに
12 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 18:14:01 ID:M7N478A3
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 19:43:42 ID:TYRKarQc
遖らーめんって何?
14 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 22:09:45 ID:EZi0hQ22
アンチここでもうぜーな
いい加減通報するぞマジ
15 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 08:00:18 ID:DgVJ1ivi
便秘になったら食べてます。
次の日すこーんと出ます。
センナやピンクの小粒みたいに習慣性も無く重宝してます。
>>15 言えてるw
オレなんて昼に食ってコーヒー飲んだら即だぜ。
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 10:11:57 ID:4wBDLk2r
今日超混みそうだけど行こ
18 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 17:52:25 ID:35LdGUU4
今日、月曜だがやってるのか?
まあ、連休中には行くがな。
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:18:15 ID:sArmHDQ3
下剤ラーメンワロタ
一杯700円なり〜
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 10:13:51 ID:oRfj8P6N
アンチくんゴールデンウィークもお暇で何よりです〜〜
23 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 07:37:29 ID:/eSy+kzO
明日、高崎から出陣するんだけど 営業してるよねぇ〜?
あと、燕市西燕○○で地図検索したら、4件出てきてその中で西燕駅に近いんが二件がいとうするんだけどどっちだろうか?
駅から東?西?大慈悲を持っておしえてくんろ。
27 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 19:08:52 ID:/eSy+kzO
西燕駅を目印にする時点でヤバい
コウシュウより駅を探す方がめんどくさい
28 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 10:20:16 ID:WKcH0dfW
近く行ったら人に聞けば教えてくれるから安心しろ・・・って昨日のレスかw
でも高崎からご苦労様!
俺はソースカツ丼の為だけに桐生まで出陣した経験アリw
29 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 11:45:08 ID:x1984vJj
天気が良く、強風がなければ、南埼玉から杭州飯店逝ってみるかな・・・
片道270キロくらい。
逝きますた、でも定休日ですた。だったら氏ぬ・・・
>>29 連休中はやってるはずだよ。
月曜が定休日だから。
31 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 22:13:09 ID:wGx7DBY3
県外連中!
遠方からご苦労らの!
ぅんめかったか、
マーゼかったか?
チャントカキコして帰れょ!
>>29 片道270キロでも行く価値はあると思うよ、それだけ独特&極端なラーメン。
美味しいと感じるかどうかは微妙だけど(^^;
便秘の人にもおすすめ下剤ラーメンです。
うまいよ。
34 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 09:14:50 ID:XJO0Wks1
アンチくんGWも御苦労様です。
35 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 13:15:29 ID:AxZ+fwjf
片道約300`走って、杭州飯店食ってきた。
感想は・・・
>>35 多分だけど、二回目からが美味しくなる。
俺がそうで、今は片道100`走って食べに行くようになった。
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 16:40:44 ID:pWdx7x1O
うまいけど夜勤明けに食ったら吐いた
疲れてるときや体調の悪いときは
体が受け付けないラーメン
以前パトカーが来ていたけど
事件?
>>37 客同士の乱闘じゃね?
多分だけど、大油派と中油派で口論になり殴りあいの乱闘に発展したんだと思うよ
>>38 旨いからこそ起るレベルの高い乱闘だな
不味い店では絶対に起きない
流石の一言
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 20:54:28 ID:JALd9l8E
土曜日と日曜日、朝一で行くならやっぱり土曜日がすいてるかな?
宇宙一旨いかどうかは分からないけど、新潟スレを荒らさないで下さい。
ってかこのオナニースレから出ないで下さい。
コウシュウヲタに新潟スレを荒らされてかなり迷惑です。
>>41 朝一って11時からだから、開店すぐに入ればオケ。
44 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 22:52:21 ID:FQWJ41KH
ここが正真正銘パート4スレ
開店前から並んでる人どのくらいいる?
>>45 いないでしょ。
12時くらいでも並ばないと思うが。
47 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 12:55:51 ID:fIKVw1I9
いつも満員凄いねここ
気に入った
数年ぶりに行ってきた。微妙に麺が太くなった様な?んな事より、やっぱ旨かった。
49 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 21:50:42 ID:7NJH4MdM
age
50 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 22:16:37 ID:RKQRn3qJ
50
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 16:29:28 ID:QNpJNjLc
今日も人混んでたな
旨かった
52 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 16:35:11 ID:80NcFXBN
背油に味なんてないのにそんなにうまいかね〜
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 19:33:47 ID:r2oQWxpG
背脂はアクセントだよあほアンチくん
54 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 11:34:08 ID:pqd77boP
今日行ったら休みだったorz
56 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 07:58:35 ID:zhlCPQ34
広州スレ1つにまとめね?
重複スレ読みズレェ。
エロイ香具師よろ!
>>56 え〜(-o-;)
やだよ、むこうは吉害の巣窟だもん
福来亭、いこい食堂、三条中華亭と食べましたが、杭州飯店はまだです。
行った事は有りますが超満員で帰ってきました。
先ほどの3店では中華亭の、大油タマネギ入りが一番好きなんですが
全部行かれた方がいられましたら、杭州飯店の味と他の違いを
教えてもらえるとありがたいです。
59 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/25(金) 13:40:49 ID:tRxoSnxi
杭州は麺がもっと極太!
楽しみにしてな
スープで言えば 福来亭(現龍華亭)マイルド
いこい食堂 中途半端、味が不安定
三条中華亭 塩っぱい
杭州飯店 究極の完成品
龍華、いこい、中華亭とも麺が全て同じ太さで揃っている。
しかし!杭州はむちゃくちゃなことになっているのだ。
きしめんのように太くなっているところもあれば、うどん並みの幅の
ところもある。それでいてどの部分もコシがあり、噛んで「クニッ」とした
食感がある。この感触は龍華いこい中華亭の麺では得られない。
そして杭州はダシの出方も素晴らしい。実にマイルド。液体がすべてスープに
なっている。いこいのスープはサラッとしていていいのだが、一部スープに
なりきれていない感がある。
間違いなく杭州が一番うまい。
>59,60,61
ありがとうございます。
杭州飯店意外の皆様のスープの評価が、自分と似てるので
偏り無い適正な評価だと感じました。
これは是非にも行きたいのですが、空いてる時間帯なんてないでしょうね。
駐車場に県外ナンバーが多いのも驚きました。
>>62 土日なら11時直後に行けば空いてますよ。
どこも昼は混むが、夜はそんなでもない。
あと杭州は午後も通し営業なので、15時頃ならスンナリ。
65 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 12:17:18 ID:oJ0jR61O
午後3時あたりは空いてて楽チンだね
66 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 10:53:10 ID:J+5pZ4aJ
66
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 16:02:00 ID:or8MMrIk
68 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 21:25:06 ID:ElAKsK7C
背油で、他のスレで誹謗中傷を書き込む本体はここか?
ここのスレッド辞めれば?はっきり言うと迷惑だ。ガキ以下だ!
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 11:36:11 ID:rsQ84CCS
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 21:11:18 ID:xBFRGvLt
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 12:21:46 ID:YvDUyrIw
73 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 11:31:59 ID:XRABnZcQ
アンチはスルーパス
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 11:24:10 ID:oQ6D4TdN
腹減ったな
これから行くか
月曜定休
76 :
62:2007/06/04(月) 22:12:23 ID:lmu87ufQ
昨日の15時くらいにやっと行ってきました。
途中休みがないのはありがたいです。
あの太さの麺なのに注文して、かなり早い時間に出てきたのが驚き。
完成度は一族店の中で、一番高いと思いました。
タマネギはデフォルトで入ってますが、欲をいえばもう少し
タマネギの量が欲しかったですが、メニューには無い様でした。
とにかく美味かったです。
>77,78
ありがとうございます。
次回はネギ増しを試してみたいと思います。
+100円かよ。高っ!
81 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 19:43:19 ID:I+S25tfW
プラス100円の価値あり
頼むときなんか言い方とかあるの?
中華ネギ増しでおk?
84 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 20:31:12 ID:vYilBDm/
タマネギ中華大油で大盛りが最強。
>>82 「タマネギ中華」ってのは品書きに書いてないからなぁ。
なので俺は「中華。ネギ多くして。」って言ってる。
86 :
82:2007/06/08(金) 11:24:55 ID:pruRfPme
thx(・∀・)
87 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 21:14:21 ID:NUYfw2ZH
新潟ラーメン博に杭州飯店とかも出店してほしかった。
88 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 10:22:28 ID:yDf+4qrq
88
89 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 19:47:24 ID:jGOEQc6a
新潟ラーメン博行って来た人いる?
90 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 19:22:51 ID:6WDOJRFG
こっちが本スレ!
91 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 21:26:17 ID:U3Q6pCbV
「タマネギチャーシュー大盛り、大油でヨロ!!」
が最強伝説。
93 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 22:01:37 ID:vh7evJZp
郵便局近くの福来亭があるべ
95 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 13:16:30 ID:OFUVwBds
なんで、こんな店が人気なんだろ…
ただの早死推進ラーメンだろ。
食べたいものを食べるときに生きてることを実感できる幸せ。
生きるために食べる価値観の人はそもそも相容れない。
97 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 21:00:13 ID:rcLk9Vek
アンチは無視無視
98 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 08:50:37 ID:sPq6pgI3
今日の昼食いに行きます。
「タマネギチャーシュー大盛り、大油でヨロ!!」
99 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 22:13:42 ID:VDPm/9Tj
100
↑ 早漏番長
102 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 19:59:09 ID:tR1hhgbO
103 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 21:26:11 ID:jtJ7dgRM
新潟背脂最高!!
104 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 22:45:51 ID:haeBp9TM
んだ。
105 :
seiji :2007/06/30(土) 23:11:42 ID:jgTkchYy
小池横丁わすれないでね。
106 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 21:12:54 ID:O/J8B/2o
小池横丁ってケーズデンキのとこの?
107 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 10:20:49 ID:9TyCmk60
腹へたー
これから食いに行くどー
もち中華大盛り大油!
109 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 20:06:47 ID:ZRi3JMyH
ずばばばばー(喰う音)
110 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 12:19:54 ID:WSn8yAkr
ぶばばばーーっ
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 21:07:41 ID:npId3Pu/
111
112 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 10:39:39 ID:sj/lrezF
三条市民ですがめっちゃ揺れた〜〜
こえー
113 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 21:15:42 ID:xCMsGSmN
柏崎のラーメン屋ガンガレ!
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 12:40:54 ID:YBbIHo+K
柏崎にも背脂ラーメン店ってある?
>>114 柏崎って潤無かったっけ?元ラーメン花月だった所
117 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 10:20:44 ID:nW+0dJ2g
>>115 チャーシューすげー
被災者の皆さんが落ち着いた頃合に喰いに行ってくるわ
サンクス
118 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 21:16:27 ID:z2M0f4wi
当分無理だろう
119 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 22:43:22 ID:bo8gk3RS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日産】P11プリメーラ part15 [車種・メーカー]
今日はやってますか?
121 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 21:24:16 ID:O7x1Fp2D
明日喰いに行くぞ
122 :
kawasaki:2007/08/06(月) 10:06:12 ID:EV5JRLKX
どなたか教えてください。
杭州飯店さんは夏休みとかあるのですか?
お盆あたりに遠征しようと思っているのですが...
123 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 21:56:08 ID:YIU7PGpj
おいでおいで
124 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:40:42 ID:I409V5dt
明訓次も頑張れ
125 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 12:46:36 ID:I409V5dt
明訓ナインも大好き背脂ラーメン!!
なんちて
126 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 10:26:06 ID:MuMUXvxR
明訓には三条の子が数人いるから大好きなんじゃないか。
エースの永井君とか。
127 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 09:58:15 ID:+GCcZ+iv
勝ったね
強いじゃん
128 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 22:13:42 ID:KVc592zw
明訓死亡
129 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 21:19:30 ID:E0SqD3vl
原減った
ここのラーメン
旨そうだ
131 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 21:55:27 ID:PcymDQjL
本当に旨いから喰いに来い
132 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 21:27:47 ID:Wox5jpH4
背脂最強!!
133 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 13:47:19 ID:kfttsOM1
杭州も東京に店出すと面白い
超うけると思うぜ
134 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 21:15:24 ID:s5ys6624
潤は成功してるね
ここのアホみたいな太麺は他では絶対に味わえないしね、
それなりに成功しそうな気がする。
136 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 12:14:33 ID:5xmWPrgQ
今日これから喰いに行くで!!
137 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 20:38:53 ID:74K3PuI9
背脂最高
18きっぷを駆使して、南埼玉から杭州飯店逝ってきた。
けっこうなギタだときいていたが、まだ許容範囲内。
弥彦線ってのが本数バリ少ないから電車降りた後1時間以内で食いおわって駅まで戻らなければならない。
人大杉で待ち30分とかだったらアウト。
139 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 21:26:53 ID:3SEytrXs
お疲れ〜♪
140 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 00:15:57 ID:1PkFovsd
中華そばの脂増しって出来るの?
大油にして、と言ったら別料金になったりしない?
しないから安心して大油頼め!
142 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 11:22:40 ID:oyF0IOcB
チャーシュー麺大盛り大油が最強ですよ
いや、タマネギ増ししなきゃ最強ではない!
144 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 20:01:25 ID:K9AmtS6q
同意
145 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 21:22:15 ID:0L/O8LLw
生タマネギと背脂の溶け合うハーモニーがたまらんわ
146 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 09:53:49 ID:5Fj1Q+9J
この前、初体験してきました…杭州ファンの皆さんごめんなさい!
オレにはあの超極太麺と背脂はダメでした
>>146 良くも悪くもクセのあるラーメンだしね、しょうがないよ。
俺も何人かの友人を杭州飯店に連れてったことあるけど、
評価は見事に分かれてるw
148 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 21:08:04 ID:4YyBCHEW
味音痴め
149 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 21:40:29 ID:bZszhTAZ
杭州のラーメンが日本一旨いとオモ。
150 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 05:25:27 ID:+EFUAdU8
背脂の元祖は東京の下頭橋ラーメンですよ
151 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 09:45:29 ID:FO0UqmRT
>>150 残念でした〜
背脂ラーメンは杭州飯店から日本へ広がって行きました
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 12:20:49 ID:j2/HKWYI
アホはスルーしろよ
153 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 09:25:31 ID:iQK3p0kR
今日行きます
今日て月曜だけどやっているんでしょうか…?
155 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 10:05:28 ID:7csv8O0u
たまねぎ増しって別料金?
ここのラーメン
超うまそう、食べたい
>>155タマネギ増しは別料金だよ。
極太麺をハグハグむさぼり、背脂とタマネギの浮いたスープを啜る、やや熱の入ったタマネギのシャキシャキ感が絶妙。
時々、ショッパめの叉焼でインターバルを取る。
嗚呼たべたひ
嗚呼たべたひ
158 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 18:46:42 ID:xMK1/JPI
タマネギ増しはいくら?
159 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 21:56:42 ID:lL7Wg3I6
100円だよ
160 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 09:09:28 ID:QdlcegpD
タマネギ、た〜まね〜ぎ、キャッホウ!キャッホウ!!!
161 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 23:01:25 ID:qgq/VIwW
↑アンチついに壊れるW
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 00:02:43 ID:nLTru8fh
持ち帰り麺を茹でるときに何かコツってあります?
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 11:28:34 ID:odxBXT2M
5分ほど茹でてザル等で水切り放置!
食べたくなった時30秒ほど熱湯に潜らして食す。
164 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 19:27:53 ID:AbOJUPw8
原ヘッタ
165 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 20:01:28 ID:q5kzczod
燕三条系ラーメンは日本一
166 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 19:13:17 ID:9yzsxVki
同意
167 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 20:08:33 ID:6b7jQHgs
新潟市のラーメン屋よりは下だけどな
>>167 新潟市とか、スケールがチンチクリンw
杭州は日本を代表するラーメン
つか、杭州は他のラーメンとは比べる物ではない、別の食べ物。
170 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 19:38:09 ID:zOePUYyF
新潟市のアンチ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 23:25:47 ID:T6QA8Muf
明日行きまする
172 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 09:27:26 ID:ka8MKBtl
新潟市のラーメンは大した事なし
173 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 20:12:00 ID:g3epFqDY
こまどりは別
電車使っていくんだけど西燕本数少ないんで
毎回30分以内に食べて帰るので辛いw
しかも走るしw
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 19:58:24 ID:ykSVPXYC
車で来い
大きい駐車場あるし
176 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 12:31:35 ID:jYyCIoH3
大毅 ほんとうに おめでとう
お前は もう 親父だけの者ではない
今やライセンス停止の亀田大毅になったんじゃ
それも目潰しあり金玉打ちありの厳しい反則勝負の道を
ひたすら歩み続けたからこそ今日の栄光が会った
しかし八百長ボクシングの道は終った分けではない
これから厳しいガッツや、やくが待ってる
大毅よ万文の山(200メートル位)はいくつはばまおうとも
戦陣の谷に何度も落ちようとも前え 進め 全体止まれ
最後に 本当におめでとう
親父
177 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 20:29:20 ID:yaVMDQZ9
親父warota
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 12:44:00 ID:WVNKCc+3
原減った
179 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 19:22:16 ID:ScxzdqYv
喰い飽きない味
180 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 12:35:14 ID:1L95iB/h
杭州が全国一旨いラーメンだと思う
181 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 12:32:34 ID:uZrUH4lw
182 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 11:10:49 ID:IbnELxVd
カレー中華もウマウマ
183 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 19:31:53 ID:TaQOFOLB
明日行く
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 19:52:13 ID:ii3l1dFF
185 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 21:05:23 ID:AsQHtaWW
186 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 19:49:40 ID:f4kFL7w+
ほうとう?????
188 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 19:42:07 ID:QHs9gZ2X
>>187 極太きし麺のイメージですよ
喰いに来てみろ
189 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 16:46:00 ID:Aq0y0q/1
カレー中華食いたい
煮干し醤油の味を堪能できないから、カレー中華嫌いだな…
やっぱりネギ中華だね。
ガッツリいきたい時は、大油&ギョーザ!
けど高いから半ギョーザ…orz
>>190 いつか・・・躊躇無く大油&餃子を頼めるようになったらいいな!
さらにデザートはオクジローで。
この前初めて行って来ました!
見た目より本当食べやすくて美味しかったです。
ご馳走様でした!
193 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 11:17:38 ID:AbewcRN+
カレー中華に大油と頼む奴は居ないのかい?
>>193 出来るよ。
だけどカレーにアブラはクド過ぎる。
やはり此処では中華そば(叉焼、メンマ、ネギ等含む)がベスト
195 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 15:16:42 ID:MwejbxiQ
今週は連休かな?
196 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 19:26:56 ID:QyOkbvlc
店の隣の豪邸スゴス!
197 :
地元民:2007/11/14(水) 21:37:38 ID:cuPmvVSo
正直ここ10年来不味くなりました。特に麺が。
今のアレは極太とかそういうレベルでなく、出来損ないの団子食ってる感じです。。
燕・三条と今や背油ラーメン店は多数ありますが、麺の不味さでは悲しきかな
杭州飯店が一番ヒドイです。昔は営業時間内は終始混み込みだったんですが、
今はちょっとだけ時間外しただけでガラガラです。
なぜかというと、暖簾分けした店や派生した店の方がはるかにお客さんと対峙した
商売をしており、そちらの方が遥かに美味いし、それぞれ微妙に個性を打ち出して
いますから、みんな好きな店に行っちゃってる訳です。
なので、今さら杭州飯店に行くお客は足が弱った近隣住民か観光客か昔を懐かしむ
人くらいしかこないです。正直、あの店の価格設定はマジでありえない。ぼったくり過ぎ。w
華僑の人ってこんなもんなのかね?っていう地元民も沢山居る訳ですよ。
>>197 まああれだ、作り置きだからな基本。
地元民ならガラガラの4時頃に行け。
そしたら、たまぁにガチッとはまった味になるだろ。たまぁに。
あれでまずいって言ってたら、東京蒲田の潤なんか・・・
もうね、ひどい有様だぞ。懐かしさから入って、猛烈に腹が立った。
で、結局、地元で評価の高い杭州系ラーメンはどこよ?
龍華亭?中華亭?ウオエイの福来亭?いこい?大村そばや?
里帰りしたときのオレは、どこに行けばいい?
龍華亭でいんじゃね。
200 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 10:38:15 ID:0cVtlPBf
>>197 ちゃっちゃ系発祥の店が客の好みに味を変えるような日和見主義なわけないじゃん
極太麺・煮干し醤油・大油ちゃっちゃ・みじん切り玉ねぎの4つがあってこその杭州だから
ちゃっちゃ系の元祖だし、他店より味が劣るわけないし
アンチわろす
201 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 19:32:23 ID:nz/Oe9RH
龍華亭は杭州から味が3段落ちるな
駄目駄目
>>200 「ちゃっちゃ系」とか抜かすお前こそ、何も分かってない。
このもーぐれが!
203 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 07:10:40 ID:0ptOLuhj
>>202 確かに!!
ちゃっちゃ『系』ではなく、ちゃっちゃだし
204 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 12:40:14 ID:Sq1p9P+F
杭州飯店今日行きます!!
205 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 20:55:15 ID:JyHNlXay
>>197 禿同!
原価管理もできてないと思える 価格にはあきれる。
もし原価管理されてるのなら あり得ない利益率だね。
それでも行く客が、店をダメな方向にいっそう向けてく。
わかりやすい味なのでインパクトがあるのはわかるのだけどね。
207 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 12:38:20 ID:9Jj6Dctk
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ <
/ | | L ___」 l ヾ | アンチ毎度乙!
_ミ l ______ノ ゞ_ \__________
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
208 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 21:47:44 ID:EY04nJOy
杭州飯店は確かに美味いですが派生した店で一番頑張っている店はどこでしょうか?
209 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 13:26:12 ID:I69/EnnI
いこい
210 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 14:03:29 ID:JwXzfglP
俺もいこい、三条中華亭だと思うが、当たりの時の抗州のうまさは
やはり別格、絶句する旨さ。まあ5回に一回くらいだが。
211 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 10:57:16 ID:AfjEMTh9
中華もいいがルータンを頼め!!
212 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 19:49:16 ID:1+PY6Rrr
るーたん?
カータンなら知ってる。
ピンポンパンの時間ですよ〜w
214 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 19:47:36 ID:vfw+3ZMQ
杭州の極太麺は喰い飽きないお
>>211 今作ってくれるの?
子供が大好きなんだけど、最近やってないんですよって言われたけど。
216 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 20:38:00 ID:UFvW45OF
ルータンについて詳しく!!
218 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 11:26:58 ID:+iiemOyK
今度喰ってみよっと
今は作ってくれるのかな??
レポよろ。
220 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 09:43:02 ID:DGJBMaMj
作ってるよ!!あれはマジうまい!!
つーかあのうるさいババアは何!?
よく怒られてるよね。
221 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 20:08:58 ID:6uWxrL4F
ルータン今度喰います
222 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 00:47:47 ID:mbGeiIAv
餃子が700円っておかしいだろ。
ラーメンと餃子で1400円って有り得んわ。
223 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 20:17:32 ID:HjS0Ek5p
餃子は頼まなきゃよい
ここはガマンで半餃子カナシス
>>222 ラーメンと餃子で1400円だと違法なん?
法律で規制されてないのにゴチャゴチャ言っててバカじゃね?
オメー生きてる価値無いし
ここの揚げ餃子より旨い餃子はないね
背脂ラーメンで日本一旨い
揚げ餃子は世界一旨い
まさにカリスマ
ラーメン700円は普通の値段だと思うよ。
これで高いと言う奴はびっくりラーメンをお勧めするよ。
ただ問題の餃子は高いな・・・味は好きなんだがなぁ・・・
500円位が妥当な値段だと思う。
227 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 18:23:31 ID:E5/4ezRh
12月で月曜日以外の休みをご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さい。
火曜が都合がいいのですが、たまに連休になると聞いたので。
嫉妬子にでてたな
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 23:08:09 ID:BolFWD4h
>>222 信者は些細なことでも怒り狂うから滅多なことは言わない方がいいよ。
たかが値段のことで「オメー生きてる価値無い」まで言うなんて頭おかしいでしょ?
230 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 23:24:58 ID:rm8iAMP5
1400円って異常だろ。
俺は地元だけど、地元民は誰も行ってないよな。
しかも、ラーメンも餃子も作り置きしてるみたいだしな。
>>230 お前、何をいまさらw
地元民のクセに、なんにも分かってないな。
さては貴様、高校生か?
>>230 だから、作り置きを禁止する法律があんのか?
地元民は一人も行ってないという証拠があんのか?
法律も証拠もないのに勝手な妄想膨らましてんなや
233 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 20:35:19 ID:QBnCWevf
頭のおかしいアンチはスルーで
地元民ですらないし
234 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 00:01:31 ID:6u796yUo
明日寒くなりそうだから久しぶりに大脂いくかな
でも連休だったらどうしようorz
吉野家のテラ豚丼に対抗して、中華をテラ脂にしてもらおうぜ
236 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 02:02:54 ID:nesMXzIW
>>235 してもらえると思うよ。頼めば・・・。
脂なんてただみたいなもんでしょ?
237 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 14:16:16 ID:sdRkKkq1
これから喰いに行く
会ったらヨロシクメカドック!
238 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 15:46:14 ID:yZS3xKZP
テラ脂=潤の鬼油
239 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 20:39:18 ID:S9Q4Jez2
潤も好き
>>239 levelの低い店で満足するなよ
自家製手打ち麺・最高級煮干・オリジナル背脂
契約農家から仕入れる豚肉・醤油
ここまでこだわり抜いたコーシーしか背脂系で旨い店はない
新潟県で唯一、朝も暗いうちから仕込みを始めている店だし
ここの揚げ餃子はマジで旨い
あれ位の大きさの餃子を出す店は新潟県には無いからね
流石の一言
242 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 21:10:20 ID:oreJF3gg
こまどりの餃子もでかいぞ
むげんのジャンボ餃子もでかい
>>230 ラーメン作り置きってどういう意味?
客が来るのを予想してて、あらかじめ作っておいて
どんどん出すってやつ?
田舎って怖いなw
もうちょっと市外出てみ?
この店が日本一って、いかにlebel(wwwwwwwwwwww)の低い話をしているか理解できるよ
ファストフードなんだからうるさい事言うなよ
>>244-245 アンチは来んじゃねーよ
味は宇宙一旨いし、値段も味に比例しているし、誰も文句は言わないんだよ
>>242-243 不味いし、比較対象外だから
大きさもここが最高にデカイ
>>245 だから作り置きを規制する法律がないのにガタガタ言ってんなよ
作り置きの何が悪いわけ?
俺達燕市民は忙しいんだよ
燕市民食、いや新潟県民食のラーメンだからしょうがないんだよ
県知事の書があるラーメン屋だから他店とは地位が違うし
>>247 >燕市民食、いや新潟県民食のラーメンだからしょうがないんだよ
しょうがない?それが本音か。
店員乙
250 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 20:55:01 ID:nbWFuMyg
アンチ毎度毎度乙
店員乙
おもちゃスレみーつけた
一生粘着してやるからな
253 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 00:08:00 ID:WwHRnMNa
明日喰いにいこっと
定期的に喰いたくなるわ杭州の大油チャーシュー麺大盛りは
254 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 01:52:48 ID:cNDDvED1
油と科学調味料には中毒性があるからな。
255 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 14:13:12 ID:ZyYEV1TY
科学(笑)調味料
科学ちゃっちゃ隊ガッチャマン!
混んどるの徐〜参上!!
257 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 00:25:30 ID:LS+PBVfy
258 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 17:10:56 ID:p8AVAZlR
初めて食べにいった
麺は太いが、ぬめりが気になる。注文から商品が出て来るまでが早く、こんな短時間で茹で上がるものなのか?と勘ぐってしまう。混雑時に行くのは避けるべきなのでしょうか。
スープぬるくなっていた。意図的ではなさそう。冷えたチャーシューのせいだろう。まず最初によく混ぜればよかった。
味は、見た目の割に癖がなく、老若男女に愛される理由がよくわかった。しかし、東京のラーメンに比べると、いかんせ味に深みがない。感動がない。
店員多過ぎ(笑)
同族経営って感じで微笑ましかった
色々書きましたが、地域のお客を大事にして、このスタンスで続けるのがいいんだと思います。流行をマネて味いじくると、悲しむ人が多くなる。
259 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 20:41:13 ID:sxonesWO
土曜日彼女と行きマッスル!!
>>259 女を連れてく店としては適さないと思うが…
261 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 20:35:44 ID:G0EeeAqZ
彼女も大好き杭州飯店。
新潟ではまだ背脂チャッチャ全盛なの?
まぁ寒い所だからね・・・
>>262 なんか勘違いしてるようだが、
全盛とか流行とかないから。何その薄っぺら。
たかだた15年ほどしか生きてない厨房のクセに、
知ったような口をきくなッ・・・!
264 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 22:21:24 ID:xXg6s065
明日行くお
265 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 00:00:35 ID:PJQLpO2F
>>262 燕市の背脂の歴史は『燕』が『津波目』と表記されている時からだし
つい最近のにわか背脂と違うんだよ
266 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 11:11:17 ID:480YAsMN
連休店内混みすぎ
まだまだ混んでますね。
未だに駐車場方向に行列が出来てますよ。
一体1日で何千杯作った事やらって感じです。
本当に脱帽します。
いかに世間にはただ背脂を掛けてあるだけのいい加減なラーメン屋が多いかがわかります。
結局はココみたいに背脂を極めた店しか生き残れないと思います。
これからも冷めないラーメン・のびないラーメンの代名詞として、
安価な中国製に負けて衰退してきている洋食器産業を支えていって欲しいです。
268 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 15:38:47 ID:veLUL2vp
燕の洋食器は滅亡しそうだなw
三条の金物もだがw
270 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 20:01:38 ID:LY+oeQEZ
中国製品には負けるよ。
安すぎ。
271 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/26(水) 21:21:20 ID:wKJZtQX9
食器はデザインが売れ行きを大きく左右するのでなんともいえないけど、刃物に関しては、調理道具なんだから、中国産なんかに手を出さないで欲しいね。あの切れ味はストレスだよ。
新潟離れる時に婆ちゃんが買ってくれた三条の菜切り包丁、いつまでも手放せない。あ・・・わたし、三条に貢献してない(笑)
よし、せめて背脂食べに行こう。
今年は何日まで営業してますか?
また、新年は何日から営業ですか?
大油喰いてぇ〜!
電話して聞け、と言いたいところだが、
あれだけ混んでるとそれもちょっとな・・
知ってる香具師いたらヨロ
274 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 20:29:06 ID:NGnLXbGc
【中年キラー】痴女JK・結花タンを応援するスレだお【挑発娘】
毎朝電車の中で中年を挑発&刺激している、いけない女子高生、結花タンのlivedoorブログを
皆でヲッチするスレッド。
結花タンは平田薫似の一見爽やかな16歳。満員電車の中でオヤジリーマンと向かい合わせになり、
ブレザーの胸の膨らみを押し当てて挑発、ミニスカから伸びる太ももをオヤジの両足の間に入れて
玉&竿をさすり上げ、ブログの言葉を借りれば「オジサンがビンビンになるまで許さないもん」
というご無体な事をしています。ブログは説教オヤジと援交希望オヤジの書き込みで常に炎上中w
本人のミニスカ制服満載のフォトギャラリーもタマランチ会長!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
275 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 23:42:42 ID:MLgTSepm
いつからかレンゲがセルフぢゃなくなった(^O^)/
進化してるってかんじ〜〜o(^-^)o
次はどんな進化を見せるんだろう…。
理由は分からんが、ノーマル中華だけセルフなんだよな。
他のラーメンには付いてくる。
277 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 09:04:26 ID:jHDYd6Yd
腹ヘター
明日食べに行きます。
279 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 11:35:42 ID:uo6Ysqhb
大晦日もやってるよな?
今行ってくる
280 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 10:20:20 ID:CB9AYB8m
元旦はどうですかね?
2008年は背脂が発見されてちょうど57年目の節目の年
日々進化している背脂を使いこなし、創業以来変わらぬ味のラーメン
背脂の職人
のびないラーメン、冷めないスープの杭州飯店が宇宙進出の年になることは間違いない
282 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 09:48:52 ID:5jOS5EUj
大油大食って、coffee飲んでくっせぇ屁こいて、あっぱ垂れんのがいっちいぃんだっや!
283 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 10:07:19 ID:5V2wAGTf
げろうどんあげ
284 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 10:31:01 ID:ClmtcC1L
アンチ新年早々乙
285 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 18:22:13 ID:Tx1NxPfq
杭州今年もヨロシク!!
祝日なら月曜でも開いてるんですか?
ちなみに1/14
>>287 やってますよ
月曜日が祝日の場合は火曜日が休みになるよ
お店で待ってます
レスd
午後の2時3時でも列でしょうかね?
>>289 基本的に連休だと燕三条界隈は背脂渋滞といって、杭州系のラーメンを食べるために渋滞します。
前日から付近のビジネスホテルに泊まる事をお勧めします。
全国各地からラーメン通が足繁く通う店だから、2時3時位でも混んでる時は混んでいます。
291 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 09:50:12 ID:O4LLvRNd
三条の中華亭の方がうまいし安いよ。
292 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 20:52:43 ID:OLjQWuwb
中華亭ならいこいの方が遥かに旨いぞw
いこいなら硫化亭の方が旨いw
杭州一族は背脂業界の中では神格化されている。
日本国で言うならば天皇みたいなものだ。
なぜならば、ちょうど57年前に世界で最初に背脂を発見したことにある。
天照大神の末弟の天照背脂神の子孫ではないかといわれている。
杭州のラーメンは日々進化している事が有名である。
その中でも、創業以来変わらずに守り続けているものがある。
それは、最高級煮干・契約農家から仕入れる豚肉・ギネス級の極太麺
新潟産醤油・みじん切り玉葱、そして変わらぬ味。
創業以来、全国の人々に愛されている味を守り続けるからこそ、
今のラーメン界を代表する筆頭新潟ラーメンになれたのである。
福来亭総本部 杭州飯店
295 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 20:41:36 ID:KS6+TsDU
石神さんも大好き杭州飯店
最近味薄くね!
>>290 燕三条界隈の背脂渋滞?にハマってます…
本当に混むんですね
まぁその分、味に期待できます!
298 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 18:11:43 ID:+gJKIf7M
今日食べてきました
まさに燕のソウルフードって感じでした
江戸時代からの和釘や鎚起銅器や洋食器産業を支えてきた理由がわかりました
食べ終わる頃も背脂のおかげでスープは全く冷めていませんでした
299 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 11:07:23 ID:LrLn87hL
これから行く
300 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 11:15:02 ID:cFoon2yX
なんでうどん屋がラーメンスレにあるんだ?
中華ソバとかチャーシューメンとかラーメン系の名前はいちおう付いてる
ラーメンしか食べないラーメン王石神氏が新潟県で唯一旨いと認めた店
それがコーシュー
303 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 11:15:45 ID:GPZUYEYf
アンチの馬鹿チンにはあの絶品麺もウドンに見えるのかwww
ワロス
テレビとか出てるだけで旨いと思い込む・・・
ただそれだけの店
旨いと思い込み杉
305 :
_:2008/01/14(月) 12:06:38 ID:8Z9W3D63
>>304 いまさらテレビがどうとか言ってる
クソニワカは出しゃばってくるなよ。
びっくりラーメンでも行ってろw
>>305 必死だね
だってたいしたこと無いのは仕方ない
顔真っ赤にしてクソとか言ってないで冷静に他の食べてこい
サヨナラ
307 :
_:2008/01/14(月) 21:27:14 ID:8Z9W3D63
>>306 サヨナラって書けば勝ったつもりか?
つか、ネタ成分の混じったレスに「必死だね」とか言われてもw
顔真っ赤にしてびっくりラーメン食ってろって。
そもそも、
>テレビとか出てるだけで旨いと思い込む・・・
な程度の認識のヤツがこのスレで発言するなど、百年早いわ。
冷静になって他のスレだけROMってろw
sayonara
309 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 02:17:56 ID:aOLnopXv
ラーメンショップの方がうまい・・
310 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 20:51:35 ID:veO3pzhb
ラーメンショップって(笑)
アンチも毎度必死ダナー
ラーメンショップを馬鹿にしちゃいけない、武蔵小金井にある
「ラーメンショップ椿」は日本屈指の名店だぞ。
>>306 あの店は地元の昔からの常連さんにとっては、今でいう「まぐろ」みたいなもんで
TVなんか見て殺到している人を見ると、最近になって「まぐろ」を食い始めた外国人
の様に見えるんだよ。 唐突な例えだけど・・・。
何をいまさらって感じだろうし、チョット迷惑的な感じじゃないかな?
混雑しているみたいだし。
12時頃行ったら食べるまでにどれ位の時間待ちますか?
314 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 20:47:49 ID:HP0UgeWT
杭州が新潟で一番旨い
>>312 まあ、その外国人にあたるのが
>>304って訳だ。
別にテレビに出てたから食いに来てもいいし、
結果として「いまいちだな・・・」と思ってもいい。
それをわざわざここに来て
>>304みたいな発言をする。
知ったような口をきくニワカって、カスとしか言えねーわw
>>313 お昼時は、ある程度湯で置きされてるから回転は早いはず。
並んでても15分も待てば座れるはず…
茹でたてを喰いたい場合は客の少ない時間にずらして行った方が良い。
くやしい脳だらけ
318 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 22:16:14 ID:4HFLdnUw
今日食べてきました。
てっか、あれうどんやん
319 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 20:06:34 ID:6nL48UHX
旨かっただろ
先週、初めて新潟に出張したついでに伝説の杭州飯店に行ってきた。
味は……そんなにうまくない。
潤もそうだが、背脂はともかくスープ自体薄く、コクがない。
昔環七にあった土佐っ子の方がよっぽどうまい。
「こんなのが新潟一ってレベル低いなー」と正直思った。
フォローになるかわからんが、餃子はなかなかのお味でした。
321 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 11:21:53 ID:RJcOvj7g
↑煮干の旨い出汁がワカランあほキターw
あのスープを薄く感じるってのは味覚がどうかしてる。
普段から化学調味料たっぷりな料理しか食べてないんじゃないのか。
多分コーシューのファンは背脂入れときゃ味はどうでもいいんじゃね?
あのげろ脂ラーメン食って何とも思わないほど味覚が異常なんだから・・・
生まれた時からあのげろ脂ラーメン食ってりゃ味覚異常になって当然か・・・
いいじゃん。不味いって人には不味いってことで。
県外からわざわざ、あんな田舎の中の田舎みたいなトコまで何を
期待して行ったのか・・・。勝手に期待して自爆しただけでしょ。
饂飩みたいな太い麺や、背脂が多いってくらいの予備知識くらい
あって行ったんでしょ?
あの手のラーメンは好みが分かれることくらい分りそうなもんだがね。
背脂や極端な太麺がイヤならブログの画像で回避すればいいことだろ。
変に県外客みたいなのが来ないほうが混まなくて良いしな。
327 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 13:02:29 ID:MvljLV9/
>>326 自分の味覚異常である事を認識した?ひとつおりこうさんになってよかったね。
328 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 13:23:38 ID:xLxh6EBb
>>320 大油で頼めば良かったのに
今度来る時はそうやって頼んでみ
個人的に背脂とサッパリ系の醤油煮干スープだからマッチしてると思うよ
上越市にギタとかいう豚骨スープに背脂乗っけるラーメン屋あったけど流石に胸焼けしたし
>>328 Gitaは脂普通だったが普通に食えた。もっとも「ギタギタ」は脂8、スープ2で「覚悟しておめしあがりください」
とあった。上越ラーメンはしっかりしたスープだから脂とのバランスがいい。
330 :
_:2008/01/20(日) 13:44:57 ID:pN2iIcen
>>320 土佐っ子の系統を受け継いでるのって、
下頭橋ラーメンなんだっけ? いまもあるのか?
まああれだ。ハズレも多いからな杭州飯店は。
5回くらい通うと全貌が見えてくる。おばちゃんの接客も含め。
1回で見切り付けずに、何度か行ってみると良い。
オレも帰省のたびに行くが、「当たり」がくるのは5回に1回くらい?
とりあえず、15時半頃に行くと当たり確率が上がるらしい。
>>330 おまいは中卒か?
魚沼「土佐屋」は「土佐っ子」の系統なんだがW
332 :
_:2008/01/20(日) 20:59:36 ID:pN2iIcen
>>331 日本語読めない方ですか?
魚沼の「土佐屋」なんて知らんよw
土佐っ子の後継として、環八だか環七に
下頭橋ラーメンってのがあった、って言ってるだけ。
頭弱いクセに絡んでくるなよ、めんどくせぇ田舎もんだなw
つかアンチのクセに居座るなよ、臭いんですけど。
盛り上がってまいりました
「ギタギタ」は脂8、スープ2・・・・どんななんだろ
基本大油な自分は気になってしかたないっ!
335 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 17:52:09 ID:zDM+mk1n
>>332 土佐屋も知らないのかい?無知だなぁ
やっぱり中卒だW
>>335 俺達には杭州があるから、知らなくても生きていけるし
杭州のパクリの土佐っ子のパクリの土佐屋でしょ?
しかも田舎過ぎwww
どんなに頑張っても杭州に及ばないね
>>335 ID変わっても粘着とは、なんというド田舎ぶり。
世界の狭さがうかがい知れるな。
ド田舎中卒ってコテつけろよお前。
そして魚沼で雪に埋もれて出てくるな。
>杭州の客は背脂で脳の血管が詰まってアルツハイマーが多い。
味覚障害の上、知的障害。
にかまってほしくて一生懸命な338はそれ以下ってことでおk?
340 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 20:50:13 ID:lvZ3v8yy
背脂ラーメンは何でも好きだよ俺
他店の情報ももっとくれ
342 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 06:48:03 ID:OhLF1IO6
三条にはラーメン屋が一軒しかないの?
三条とこのスレに何の関係が・・・
燕三条は新幹線の駅の名前だよ。
そんな地名は無い。
燕三条なんて言葉は基地外三条人が考えた造語だ
新燕駅で決まっていた新幹線駅を無理やり燕三条駅にしたんだよ
杭州飯店が燕市で独自に作ったラーメンを燕三条系とか名乗ってんのも三条人の便乗根性からだし
燕におんぶだっこのウンコ三条と燕を一緒にすんじゃねぇよ
347 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 20:54:08 ID:i7JP/mGz
合併したら燕三条市になる予定だが
>>347 同意。上越新幹線の駅名どおりでおK。田中角栄大先生も草葉の陰で喜んでおられる。
>>346 なぜ「燕系」ではなく「三条系」と呼ばれているか考えてみ?燕ぢゃ宣伝にならないからw
ちなみに「コシヒカリ=越光」の「越」の字は「越後」の越じゃなくて「越中=富山」の越。
それを日本一うまい「越後の越」光として日本中に広めた田中角栄大先生は偉大なる新潟の恩人。
ゆえに杭州のラーメンは「(燕)三条系」なのだ。
そのうち「燕」が取れて「三条駅」になるなw
三条系って言うとむしろ三条っ子ラーメン。
ちなみに燕三条あたりのコシヒカリは新潟の中ではイマイチ。
やっぱり魚沼だよな・・・米もラーメンも・・・。
>>349 越中じゃなくて越前
福井の実験場で系統名が付与された事に由来
354 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 03:16:06 ID:PBnGsWND
田舎モンってそういうことに拘るよな・・・。
「燕」と「三条」どちらがインターや駅の名前の先に来るかでもめたり
したんだろ?もっと別のことにエネルギー使えばいいのに。
背脂ばっかり食ってるからエネルギー余ってんのか?
355 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 03:58:09 ID:clPVaND1
新潟で一番は安福亭
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 09:28:25 ID:F6Fzs8l4
生半可な知識のシッタカ君は指摘されるとすぐに開き直(ry
燕と三条は隣り合わせで生活圏も重なるが越前と越中は・・
357 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 14:09:46 ID:1vFSY5n5
今日の昼に行ったら、ラッシャー板前が取材してたwww
餃子食べてたぜw
厨房にも入ってたYO!!!
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 15:47:06 ID:PBnGsWND
>>356 >生半可な知識のシッタカ
生半可な知識・・・。
知識?
燕・三条に関する?・・・・・・・ぷ
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 16:05:28 ID:e0YhtBxi
燕三条にくわしいなんてキモい。
360 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 22:27:53 ID:HmAf72FW
>>355 アンプク亭なんて背脂ラーメン界では下位の部類
長岡人はお呼びでない
361 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 08:51:06 ID:V54MmWp9
>>358 何だわかってるじゃないか
そうそう、そんなお粗末な知識で聞かれもしない事を得意げに
書き込んでくるところを見ると、燕や三条に関する知識もその
レベルなんだろう、そんなレベルで必死に煽っても正直香ばしいだけ
という事を言外に匂わせていたのだよ
まぁ頑張れ、いろいろと
362 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 16:21:51 ID:2pb1MS1V
正直香ばしいだけ
なんでうどんに背脂振るの?邪魔なだけ。
正直香ばしいから
>>363 背脂は振るとは言わない
基本的にはちゃっちゃするという
366 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 21:30:04 ID:i5KUlRL+
ウドンラーメン最高に旨い
ちゃんとコシもあっし
杭州のラーメンは「出前が多いため伸びないように太い麺。スープが冷めないように背脂を振った」物。
したがって出前とって食わなきゃ意味がない。店でこれを食ってうまいと言っている奴はばか。
このスレで不味いって言ってる奴らは、杭州の旨さに嫉妬してるだけだし
創業以来変わらぬ味を守り、
のびないラーメン・冷めないスープ・こだわりの高級食材・オリジナル背脂として
マスコミに取り上げられて出前が出来なくなり地元民に迷惑を掛けてしまっているのも事実
所謂『エリート』『総長』と呼ばれている出前で杭州のラーメンを食べたことがある
俺達がしっかりしなければなんだけどね
これからも進化し続ける、杭州のラーメンを応援していきます。
370 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 14:46:49 ID:Z++5fBKM
アンプク信者が必死でワロエルw
>>396 進化しなければならないのは店よりおまいら。
杭州の新しい味を受け入れない「出前で杭州のラーメンを食べたことがある 」
おまいらのせいで店は時代から取り残された・・・・
おまいらは見たことがないだろうがポルシェという車がある。
空冷という古臭いエンジンを長い間やってきたメーカーだ。
メーカーとしては新しい車を作りたかったがファンはそれを認めなかった。
ゆえにポルシェは30年以上も古臭い車を作らされた。
無責任で身勝手なファンのせいで・・・
>>371 熱く語るのは良いが、未来を予言するな
江原みたいになるぞ
>>372 進化し過ぎてタイムマシン持ってるらしい…
燕の職人が鏡面磨きしたSUS304のステンボディーだとさw
375 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 11:34:47 ID:T897B1CY
アホとアンチは消えろい
376 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 20:00:32 ID:ZLuB/YQw
>>368 バカだなぁ
その出前の味を出すために作り置k
377 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 21:08:24 ID:qFrABYtE
ある小学生の料理実習
今日はら〜めん作りましょう!
まずはスープ ぶたの骨と煮干
麺てきと〜にこねて伸ばしてから切ります(うどんみたいになっちゃたよ〜〜)
ねぎは勿体無いから質量で安い玉ねぎつっかって産廃(獣廃)の背油振り掛けて
できあがり〜〜〜
胡椒いっぱい降りかけて味覚麻痺させてめしあがれ!
378 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 12:20:39 ID:tp7J1Gy6
遖ラーメン
食って下痢する
これ一番!
379 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 20:07:13 ID:txSYu7py
20年前の話だが、それまで普通に出前してくれていたのだが、段々電話対応が
酷くなり、ある日「食べに来て貰った方がうんめぃんだけどね!!」って
あのババァに電話ガチャ切りされて出前拒否された。
それ以降も暇が持てた時は食べに行ったりしていたが、消費税導入時やいわゆる
「便乗値上げ」が凄まじく、味もどんどんいい加減な感じになっていった。
昔はもっと美味しかったし、値段もそんなに高くは無かったんだけどね。
少なくともあんな酷い麺では無かったし、暴利は貪っていなかった。
湯で置きと餃子作り置きは20年前から一緒だが。w
380 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 20:27:16 ID:0i89prkb
まつやと大むらもイイヨ♪
>>379 あのばあちゃんは、接客の悪さで三条新聞に
取り上げられるくらいだからな。
オレも高校の時、「黙って中華食えてば!」と
選択の余地を与えられなかったからな。
この前帰省したときに行ったら、だいぶ穏やかになってた。
ちょっと寂しい感じもしたが、ラーメンがぬるくて
ハズレだったんで、ちゃんと改善して欲しい。
382 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 23:20:18 ID:ufaAknC9
店長見回りご苦労様です。
385 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 19:22:47 ID:A8v3pFIv
あげてやっこてや
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 20:53:54 ID:gmEYjJdg
杭州旨い
また行くよ
388 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 21:45:35 ID:2Z16io1I
何人店長居るんだよwwwwwwwwwwww
389 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 00:01:30 ID:rNxOEHOs
そんがん何人もいっこてや!
このスレ面白いよなw
いつもロムってますww
391 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 11:12:46 ID:UT4pxTqS
そんがん?
そんがんも分かんねぇんか、このもうぞこき!
だっけさw
杭州のすごいところベスト3
1.ギネス級の麺の太さ
2.創業以来変わらぬ味(味のブレがない)
3.全世界の福来亭の総本部と杭州の二足のわらじ
4.背脂を最初に見つけた元祖背脂
凄すぎ
395 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 16:32:55 ID:OuYp8fdx
今はただの銭ゲバ
397 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 10:50:18 ID:CwNQUs+A
アンチにかかれば全て店長かw
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 20:06:33 ID:yNNvutN2
また行きたい。
400 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 21:17:10 ID:PIi1vf1W
400
アンチはワンパターンでつまらんから消えるように
さいこぉにうまいぜ!ここのラーメン!
世界中のラーメン関係者を驚愕させた世界初となる背脂を発見し
当然ながら初めてラーメンに背脂を使い料理界に革命をおこした燕の背脂ラーメン
新潟県燕市には背脂ラーメンの神がいるのだろう
405 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 20:59:58 ID:EUb5X70C
腹ヘター
杭州の先祖が背脂を発見し、極太麺を開発出来たから今の背脂ラーメンがある
流石の一言
407 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 21:40:18 ID:JK3Fruh9
2月13日に仕事で燕三条駅に行くんですが、駅の近くでラーメンを
食べたいと思うのですが、燕三条系と言われるお店で、お勧めの
ラーメン屋さんは何処ですか。
>>407 俺的お勧めはすぐ近くなら龍華亭、ちょっとだけ足を伸ばせるならまつや食堂。
おれも龍華亭に1票
>>407 背脂を発見し、極太麺を開発した杭州に太刀打ち出来る店は世界中探してもないよ
なんてったって歴史が違うから
411 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 11:39:11 ID:qLDVKWs9
いこいと中華亭も頑張ってるな
杭州には敵わんが
412 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 10:54:29 ID:FOHBlF4N
だな。
414 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 20:10:35 ID:+YkC2/pD
背脂最高だお
安福亭が一番うまいに決まってるじゃん。
416 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 20:31:14 ID:18gbJLeY
安福亭(笑い)
417 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 21:29:39 ID:rUZtXnYy
安福亭(笑い)
↑
はじめてみますた><
418 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 12:20:52 ID:JW6JgxgB
安福亭(笑)
安福亭(怒)
420 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 20:35:18 ID:c5MXi5+e
安福亭(爆)
421 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 20:22:22 ID:AbewcRN+
アンプク信者うぜー
422 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 21:55:36 ID:whrfuOj6
安福亭(^^;
423 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 22:41:36 ID:C+PWJAjs
うまい(^-^) 玉葱もっといれてね
424 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 23:58:02 ID:Ve/MPAfC
>>423 八王子ラーメン、あるいは糸魚川「あさひ楼」のパクリですね。
425 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 21:02:13 ID:YEBKFHFs
杭州飯店 ラオウ
安福亭 ケンシロウ
ラオウ 元祖背油チャチャ刻み玉ねぎ拳
ケンシロウ 輪切りのネギ+白髪葱入れほーだい拳
背油神麺継承者は・・・
426 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 22:18:42 ID:FN4GymeM
龍華亭もオススメ
福来亭のこともたまには思い出し下さい
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 08:14:56 ID:xqz9vNEU
昨日逝ってきた
中華そば確かに美味かったけど餃子は700円の価値は感じられなかったな
口の中切ってたから余計にそう感じたのかもしれん
430 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 21:32:11 ID:tcGRqzT0
ヤッパ杭州がイッチうんめぇぃや!
杭州が旨い理由を小一時間考えてみた
@背脂を世界で最初に発見し、背脂を原子・分子レベルまで解明している
Aラーメン=細麺というイメージを覆し、太麺を研究開発し事業化に成功した
B創業以来全く変わらぬ味を守り抜いている
C日本国中にファンがいて、今や世界中にファンも存在している
D外国人が日本旅行をする際の行きたい場所ランキングの4位である
(1位・京都、2位・築地、3位・秋葉原)
Eのびないラーメン・冷めないスープとしてラーメン王石神氏から大絶賛されている
F福来亭の総本部であり多忙を極めている
G食料事情が悪い時代に、栄養価の高い背脂で人々の生活を支えた
H県知事からありがたい『書』を貰うほど新潟県のラーメン界に影響を与えている
流石の一言
432 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 00:13:33 ID:hwQasz96
誉め殺しですね
怪しいミネラルウォーターの広告みたいだな、
434 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 20:40:53 ID:No8rBf22
新潟背脂最強!!!
435 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 18:59:10 ID:700VYzZa
明日1年ぶりに燕に行くので杭州飯店で食事と考えています、
がっかりしないメニュー教えてください。
>>435 大脂チャーシューメン大盛りとギョーザでも食ってろこのデブ!
437 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 19:26:00 ID:DdPJiOdV
このスレってさ、口臭の店員が立ててるよね。
あそこのDQN店員達ならやりかねない。あの店の人たちはとにかくあらゆる
メディアに超敏感だからね。このスレ自体も自作自演で溢れてんじゃない?
スレ立ては別人だとしても、かなりの頻度で店員の自作自演レスは混じってるな。
品の無い擁護レスが出る度に「あぁ、このカキコは多分あいつだな」とか思っちゃう。
非常に判りやすい。wwwwww
439 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 20:16:58 ID:700VYzZa
作り置きしてない時間帯は何時ごろですか?
>439
そもそも作り置きなんてしてませんから
他店の店員さんはカキコしないでください
世界中の研究期間が研究した結果が出たの知ってる?
ラーメンの太麺は茹でてから冷水でしめて、再度茹でた方が美味しくなる
という研究結果が報告されてるんだよ
何十年も前から感覚的に知っていたんだろうね
流石の一言につきる
441 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 21:14:19 ID:FPVkhKhe
アンチ今日も発狂中
肯定カキコは店員さんと断言なんてお花畑発言に乾杯
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 21:15:10 ID:700VYzZa
12時前後に行くと3分位で出るけど3時頃行くと10分以上かかるんですが
とても冷水で〆ている様には感じられません。
冷水で〆ると表面のヌルヌルが無くなるけど ここはドロドロですよね!
ネタで食べるから自分的にはどーでも良いんだけどね。
>>442 なんかつまんねー自意識が鼻につくなw
たかだかラーメンなんだし、つまんねー事しか
言えねーんだから黙って食ってろ。
ここのラーメン食べると毎回お腹を壊すのだが…
445 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 10:55:39 ID:OP1SNbY4
背脂が良くないらしい
けど大好きな俺
446 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 12:01:25 ID:J8S+EATJ
杭州背脂きしめん最高!
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 17:28:33 ID:/ZCiAej1
茹でておくって沖縄そばみたいなんだね。
>>447 沖縄そばってのが真似してるんだろうね
全ての麺類のスタンダードがコーシューだしね
449 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 19:16:02 ID:1oKT9NKv
450 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 10:07:34 ID:8jiwZyL/
↑全然別物じゃんwwwwwwwwwwwww
451 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 20:00:39 ID:esefm/5Q
沖縄は遠いわい
>他店の店員さんはカキコしないでください
>世界中の研究期間が研究した結果が出たの知ってる?
>ラーメンの太麺は茹でてから冷水でしめて、再度茹でた方が美味しくなる
>という研究結果が報告されてるんだよ
そーだったのか、ヒゲダルマ店員乙。さっさと逝けやDQN店員がwww
てか、お前あそこの馬鹿息子?wwwww
453 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 22:10:36 ID:QIPJtzJx
ラーメン・餃子の銭、たぁけっけ、や-すぅしてもらえっともっと食いにいけんだろもの。
杭州さん、たのむれね。
そんがん言うの俺ばっかじゃねぇっけの。
454 :
↑:2008/03/04(火) 19:57:12 ID:0V1rvv9C
キモイって言われない。
病院からですか?
小麦高騰の便乗値上げで今度はラーメン850円、餃子800円位にするつもりだろ。www
457 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 20:51:44 ID:03zVVrUs
アンチはワンパターン
458 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 21:49:03 ID:IPQdvI0B
大盛り頼んだらどんぶりと受け皿が付いてきてスープがこぼれているのな
全部食べたいのに受け皿のスープはいくらなんでも飲めないよ
大盛り用のどんぶり使えやw
460 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 12:31:25 ID:0I4f2mgc
ならもう行かなければいいよ。
みんないろんな事言ってるがなんだかんだですきなんでしょ?
文句あんならテメーが杭州に直接言えば?
まー誰もそんな勇気ないだろうがね
>>456 いくらなんでもある訳ねぇだろ、池沼。
あの露骨な暴利の貪り方は日本人に対しての憎悪さえ感じる。
いつまでも騙されてんなよ、人の良すぎるアホ燕人。
462 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 21:20:58 ID:rTVCr38B
三条人だが杭州大好きですよ
463 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 10:28:42 ID:4EVO/dKd
こまどりの味噌ラーメンにも背脂かけたい
コクがアップしそう
>>461 あれだけの太麺だしラーメン一杯1000円でもおかしくないし
465 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 10:25:34 ID:6C1KVTZA
>>464 確かに、あれだけの太麺・あれだけの背脂・あれだけのみじん切り玉ねぎだったら
値上がりしてもしょうがないかなって思ってしまう。
今現在700円という価格はコストパフォーマンスが良すぎかなってかんじだし
466 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 20:17:57 ID:okXhcC4M
大脂最強
467 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 09:15:17 ID:Wba6xZ2V
468 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:33:08 ID:ap11FEl+
アンチはここにこなくて宜しい
469 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 20:50:55 ID:KUtq/QFV
明日行くお
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 21:45:06 ID:7EiNrjQv
おいしいけど 相席は嫌だ。食べたらすぐ帰るから おざしきにすわらせて
神戸市内に背脂ちゃっちゃ系の店があったら教えてください。
>>471 神戸からなら飛行機も出てるし、食べにきた方が良いよ
新潟空港からは、シャトルバスで新潟駅まで行き新幹線で燕三条まで来て在来線で西燕駅に来れば大丈夫
473 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 20:42:42 ID:UFUhKaU+
マジ来いやw
474 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 20:00:36 ID:YHijN6G6
GO
475 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 01:58:44 ID:PjyyuvSx
蒲田の潤 食べた
本物を食べたい!!
476 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 19:45:39 ID:e2NDlqx9
新幹線乗って来い
477 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 21:46:20 ID:2CpeA+h4
逝く!!
478 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 20:06:56 ID:I8MU2kH2
鯉
479 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 20:12:56 ID:OGCtlwiN
いこいもオススメ
いこいは醤油が強いかな
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 21:10:40 ID:9zwYlt6/
店の上って、昔結婚式場の看板あったよね!
挙式した人いるか?w
483 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:09:07 ID:SJnCtu7i
背脂最高
杭州背脂げろうどんマズー
土佐屋、つり吉のほうが100倍ウマー
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 10:46:46 ID:pZ33700M
>>485 土佐屋は美味いよ、麺の完成度は杭州飯店には遠く及ばないが
487 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 12:11:05 ID:iH2iXkKG
どこにあるん?
488 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 12:13:36 ID:iH2iXkKG
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 20:46:02 ID:UnHtgFDC
背脂さいこう
490 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 19:38:01 ID:oRnMnnhZ
餃子旨かった
491 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 02:57:44 ID:6YJM2025
スレ違いだったらすいません
福来亭はなぜ閉店してしまったのですか?
492 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 11:55:19 ID:bPtNrjVg
あんな きったない店でよく食べる気になるね。
エサを食うみたいな気分になったぞ。 二度目は考えられない。
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 19:40:29 ID:Mu56RBFU
アンチの自作自演キター
>>492 エサこそうまい物なんだぞ。
エサうまい論を知らないヤツが味を語るな無学が。
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 08:20:04 ID:Xt6b0qCT
な〜るほど
つばめ人は エサを食うのか。
497 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 12:26:13 ID:S0JEmRzP
昨日、テレビでやってた
ラッシャー板前が店の手伝いとかしながらレポート
昔から家族でやってるというあたりほのぼのしたものを思ってたけど
なんだか雰囲気がおかしい
ラッシャーもかなり気を遣ってるというかびくびくしてた感じ
なんか気になってネットでレビューを見てみたら
「店員の態度が悪すぎる」という意見がたくさんあった
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 20:06:48 ID:/R6sEFme
アンチもういいよ
ウザイっす。
499 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 12:55:00 ID:Zusf78mw
500 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 20:20:56 ID:BIXayH+D
500
501 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 09:25:10 ID:aTONpUeS
今日行ってきまーす
502 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 19:33:45 ID:e4kmO33I
う¥おし
503 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 21:12:30 ID:auqXO+Ex
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。
504 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 05:53:23 ID:xksMeDya
通報しまつた
505 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 17:24:37 ID:KRfkQ/cY
今日、息子の 「おょし!」 のセリフが頻発してた
激混みだった。
506 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 20:16:49 ID:Gp3Bks8Z
あのヒゲの人ね
507 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 20:31:02 ID:i2+lhmJT
明日また行くわ
508 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 20:40:31 ID:UtiHaud1
うほ
509 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 10:41:58 ID:FlhPYdiJ
カレー中華もおすすめ。
カレー中華食ったけどイマイチだったな
これだったら普通の中華そばの方が全然いい、+150円の価値なし
ところでここの味噌ラーメンはどうなん?
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 19:48:14 ID:dlafgaQM
味噌プラス背脂最強
513 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 19:16:52 ID:2fmijcMw
明日味噌に朝鮮
>>513 感想待ってます、味噌でも背脂入っているのか気になる
具も何が入ってたか教えておくれ
背脂が本来の味をぶち壊している。
大体出前のために仕方なく振った背脂ラーメンを店で出すのは気が狂っているとしか思えないし
ソレを持ち上げる客も味覚障害&知的障害。
>>515 > 大体出前のために仕方なく振った背脂ラーメンを店で出すのは気が狂っているとしか思えないし
そうじゃなくて、甘みを出すために背脂を使ったそうだ。
>>516 初代(故人)がTVで
冷めない様に背脂振って
伸びない様に太麺にしたら
残業してる人たちに「腹持ちがして良い」
と評判になったと言ってたぉ
当初の目的は甘味無関係だぉ
まぁ確かに背脂載ったラーメンは甘い、ってか旨いのは同意
518 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 14:01:49 ID:oQXV/pvv
アンチ背脂が何故このスレッドに来るんだ?
キエロ
>>517 > 冷めない様に背脂振って
二代目が言うには、それは先代がついた嘘だって話よ。
何でそんな嘘ついたかはわからないけど。
仮に嘘だとしても、その効果があるのは確か。
521 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 21:10:27 ID:N4X9gTNv
明日いくお
522 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 10:12:56 ID:O2CoXy+O
おおし
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 20:52:41 ID:1j8rctb0
腹減った
524 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 10:21:03 ID:UiIiWWAA
ぶうjびじょjぶうおい:;:
525 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 13:15:50 ID:HK28fILh
杭州と福来亭以外背油入れるなよ。パクりラーメン屋ども。
526 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 09:12:06 ID:243Nbcg6
いこいと中華亭も入れてやれ
直系だ
527 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 09:12:34 ID:243Nbcg6
あと龍華亭も
528 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 20:13:52 ID:XebcaiSX
んだ
先週、このあたりに遠征して3件回ったんだけど、ここで3杯食った方が良かった…
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 19:55:39 ID:PJocWWLg
>>530 先週、燕三条周辺に遠征してラーメン屋を3件回ったんだけど、
杭州飯店でラーメン3杯食った方が良かった…
532 :
530:2008/06/01(日) 09:48:51 ID:O6B1/qZy
久々に杭州の中華食いたくなって来た。
「中華ねぎ多めで大油!!」
534 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 21:23:56 ID:NG36jTZD
通称ネギ増しは+100円となっております
アブラマシマシネギマシマシ
537 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 10:51:50 ID:/s5Hnv8j
まだ燕三条エリアは背脂ブームが続いてるんですか?
538 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 17:58:57 ID:UyA9kBow
今はダブルスープが主流ですよ。
新潟も変わりました。
県央地区は、似たか寄ったかのセアブラーな店増えてるけどね。
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 19:45:23 ID:Ve5IpKlT
新潟ラーメンといえば背脂ラーメンな訳だが
541 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 11:48:02 ID:GdLlKlaY
ダブルスープ出す店増えたね。
542 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 07:58:47 ID:csUnGhqy
今日チャーシュー大脂大盛り喰ってきます!!
明日行くぜ!!
味噌ラーメン食べてみたいけど久しぶりだから冒険したくないんだよな〜
545 :
543:2008/06/08(日) 22:08:38 ID:erN/Okwa
大盛り中華食ってきたぜ
>>544次は味噌に挑戦するわ
しかし50円値上げしてやがった...
値上げ分水くらい出せやぁああああああ
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 20:30:19 ID:LrwF3VH9
値上げマジ?
547 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 20:48:18 ID:FIiqtuVX
仮に50円値上げだとしても、あれだけの麺の太さならまだまだ安い
あの極太麺であのコシの強さはマジで杭州しか出来ない神の業
値上げでもいいが暇なときくらい水出せといいたい
セルフのくせにスイッチ触るなとか舐めんな糞が!
550 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 19:54:53 ID:AbewcRN+
杭州は毎月行くわ
何だかんだで
551 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 11:47:04 ID:w2+VKxP0
だまって食べさせてもらってりゃいいの。文句いうのは杭州禁止にしてからがいいよWWW
552 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 19:33:59 ID:8xdOrfci
こんど忍タンとチャーシュー麺食べに行こっと♪
553 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 19:26:45 ID:d0hQq9oO
ぶるっいぉいyふgtyrぶryk;
今日食べました。
値上げされてました。
あの麺の太さにも関わらず、50円しか上がってませんでした。
他店の値上げは全額客になすりつけですが、この店は違います。
まさに新潟ラーメンのカリスマと思いました。
この店はそもそも値段が高かったしなぁ
確かに…
特に、アノ餃子でアノ値段はないよねぇ?
せめて揚げたてで出してくれw
最近、タマネギの量ケチってね?欲しけりゃ+100円払えってか
あと味噌ラーメン900円ていくらなんでも高すぎだろ 大盛り1000円だぞバカ
注文して水取り行った帰りにラーメン出てくるってどゆこと?逆に凹むわ
今までは美味いから我慢できたがこれ以上の横暴はゆるさんぞ
と思いながらも通ってしまう情けない俺(でも味噌とギョーザはくわねーよ)
餃子もラーメンもクソ高い価格設定だけど、
強烈な個性で他の店じゃ代替できないからやっぱりまた行っちゃうんだよな。
特にあの麺、見た目といい食感といい味わいといい非常に中毒性が高い。
どうして他の店は真似しないんだろう?
杭州のギョーザ食べるくらいなら白根どさんこのギョーザ2回食ったほうがいいわ
東京で食えたら1500円くらい出せるんだが
561 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 11:15:57 ID:/JWt1juj
白根どさんこ(笑い)
562 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 12:51:39 ID:OZjuTzUz
中華そばは宇宙一旨いし、餃子は地球一旨い
看板を見れば分かるとおり、餃子と中華そばの元祖だから
背脂を発見し太麺を研究開発した功績はノーベノレ賞レベル
563 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 16:23:02 ID:msl9g6xD
はっきり言うと中華そば以外は食す価値なし
564 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 18:05:27 ID:OZjuTzUz
>>563 お前は何様?
お前は旨いラーメンを作れるの?
なんで評論家ぶってんの?
マジウケる
>>564 お前のネタって、いつもキレがないよね。
湯切りしていってね!
567 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 08:32:36 ID:B4xEhD5u
アンチも発狂する旨さ
それが杭州飯店のチャーシュー麺大油
確かに初心者は発狂する不味さ
某宗教団体は・・・人の信者が居ると言うのと同じレベル
彼氏彼女を連れて行くにはオームクラスの洗脳が必要だと思う。
煽りもいいけど、ツマラン煽りは救いようがないなw
なんで俺んちの近所にないんだろう…
571 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 20:14:33 ID:ADB9S2xP
お前が引っ越すんだ!!
572 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 21:02:35 ID:rJOPThS2
燕三条系と抗州を一緒にしてほしくないな〜。特に潤。抗州は別格だと思います。意外な所では麻婆豆腐、炒飯も美味しいよ。
573 :
アウイー:2008/06/26(木) 21:18:07 ID:6bM8c/Kd
ラーチャン大盛りだ!ァーゥー
574 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 22:14:46 ID:rJOPThS2
572
すいません。字を間違えました。
餃子も値上げしたの!
具も少ないんだろうな。
4人で食べにいきました。
俺は経験者です
他の3人は初めてでした 皆ラーメン好きです
A氏2口くらいで箸を止めました
B氏5口くらいでリタイヤです
C氏は貧乏で味障ぽいのですがスープは残しました
お店を出た後 なんともいえない雰囲気でした
A氏は路上で吐きました
本当の話ですよ。
578 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 09:38:10 ID:qMT+/kGA
アンチもネタ切れか
もうちょっと頭を捻ろう
杭州は冷やし中華はあるの?
冷やし中華は知らんが、焼きそばは意外に美味い。
あの極太麺で作った焼きそばなんだぜ。
581 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 19:49:59 ID:ZbebUwZD
冷やし中華あっけどイマイチ
味噌もオススメ
>>581 冷やし中華で使用してる麺は中華のと同じ極太麺なの?
もしそうなら一度は食べてみたいな。
また冷し中華オフの時期だなw
584 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 20:06:13 ID:ghEf0RMJ
俺は杭州信者だが冷やしは止めとけ
普通すぎて喰っても感動も批判も何も湧き出て来ない
585 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 19:25:04 ID:X+Yh5lza
今週土曜日行くお
586 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 21:03:10 ID:44IN+h3y
つけ麺は無いの?
杭州の麺でつけ麺なんてやられたら大変だぞ
588 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 11:49:55 ID:WzXYZolO
旨そうだ
589 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 11:54:03 ID:b/tKSu2i
つけ麺 ¥1,200.-
になる予感・・・
590 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 13:00:54 ID:LL2+WAAT
原油高の影響が懸念される
先日、大阪から燕市へ出張に行く機会がありまして、背脂ラーメン発祥の
店があると知って行ってきました。
最初は見た目でぎょっとしましたが、食べてみると思ったほど脂っこくは
ないんですね。
会社の部長は外見でびびったか、野菜炒め定食?なんぞを食べてましたが、
以前自宅の近くで試した背脂ラーメンがひどいものだっただけに、とても
おいしくいただけました。
また訪れたい店ではありますが、今度行けるのはいつかなあ・・・
592 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 19:59:21 ID:ZWUP1OOB
部長さんにも上手く勧めてあげればヨカタね〜
593 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 08:46:40 ID:4J5v67S9
大阪も
背脂ラーメン美味い店多い
例えば?
596 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 09:36:12 ID:AH+/psSY
大阪ならボヨヨンラーメン
お土産用のラーメンてどうなん?
598 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 19:45:37 ID:gpLQEqT0
腹減った
神座のラーメンが一番
カミクラってどこにあるの?
603 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 20:05:36 ID:9hYs+vLO
何処の店だ?
関西発祥のチェーン店だろ。
福しんや日高屋みたいなもん。
605 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 10:43:52 ID:zMctAxlV
第一旭>神座>ボヨヨンだな
杭州飯店は高い
神座って、メニューが「おいしいラーメン」のとこだろ。
おいしい店がいちいち「おいしいラーメン」なんて名前付けるかねw
>>606 おまいは「うまいラーメンショップうまい」にも喧嘩を売る気か
608 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 08:25:28 ID:bBzmKmFJ
ボヨヨンラーメン・ウマインジャー
は背油の追加が出来る
609 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 19:23:27 ID:4GcFSifv
口臭信者はただのあほ
自分の腹を見てみれ
潤のカップめんでさえ650ki近い
口臭の大油で1200は行く
油ギトギトの餃子も食えば軽く一食で2000ki突破
もう一度言う 自分のメタボな腹をよくみてみれ ばかども
610 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 19:30:44 ID:4GcFSifv
↑
ばかどもに言い忘れたが
口臭は「意外とあっさり」「意外とさっぱり」
と感じること自体が味覚障害
カロリーは嘘をつかん
あっさりしてても2000kiは2000kiだ
自分の姿を鏡でよくみて見れ ぶたども
田舎のラーメン屋叩きに必死とは、素晴らしき人生。
612 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 03:08:51 ID:nLzR6Enh
客単価1000円で1日平均300=30万の売り上げ
30万×年間330日=約1億×2割=2000万
がサイテーでも口臭一家の取り分
でなけりゃあんな豪邸たてんだろ
どこが田舎のラーメン屋なんだよ
ばかども
客の健康を考えて食事を提供するのが飲食店の務め
産業廃棄物の背油で健康を害するラーメン提供して大儲けの口臭
さすが中国のパワーだ
あとそれを善意だけで解釈している
>>611 の脳みそも幼稚園児並だな
>>612 ほんと田舎のラーメン屋叩きに必死だなw
思い込みが激しく嫉妬深い、プライド高くて誹謗が大好き。
これは統合失調症の典型的な症状です。
労災病院に行けよ。ご家族がかわいそう。
って、精神科あったかな?
614 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 20:00:45 ID:nLzR6Enh
>>613 「田舎のラーメン屋叩きに必死」ということばが2回使われてるなー
その症状は「パラノイア」「偏執狂」の典型的な症状だから・・
といってもきみの知能では理解できんだろうが
一応 君の自宅近くの大島病院はいいとおもう 一度入院すれば鉄格子つきで一生面倒見てくれるよん
>>614 >>611=
>>613と決めつけてる辺り、まさに「思い込みが激しい」
煽りレスに同じ土俵で返す辺り、「プライドが高い」
>きみの知能では理解できんだろうが
など、「誹謗が大好き」
さらに今回は誹謗の為の「論理の飛躍」という発展を示した。
>>613の言うとおり、ほんと統合失調症じゃね?
その証拠に、ファビョったレスが付くだろうな間違いなく。
最終的には荒らしになる。南無。
616 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 00:27:29 ID:ZMEyV0ri
どうでもいいけど値下げしてくれ(個人的評価額650円)
それが無理なら葱増しは無料でお願いします
617 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 20:10:51 ID:Fri7FcrP
話激しく変わるがw
新潟県三条市のパルム近くの本番の店どうなった?
まだ店は在るかい?
14000円で40分、そこそこ可愛い娘と本番出来て良心的だった。
618 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 20:26:26 ID:s8YLnnKh
ヘルス版へいけや!
糞が!
どうもここの店は食わせてやってる的な雰囲気があるよな
620 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 10:27:33 ID:M/OURsSu
↑言いたい事は分かるが旨いから許すw
ばーちゃんの事だな
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 11:39:33 ID:yylZiIUa
どうもここの客は食わせてもらっている的な雰囲気もあるよな
そういう店として何十年もやってる訳で。
623 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 15:11:41 ID:KUxu2X7w
それが嫌なら行かなければ良い。それだけの事。
大中、チャーハン、餃子食ってこよっと。
624 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 15:31:09 ID:M/OURsSu
>624
ばかうんめげらねっか
626 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 07:15:26 ID:v++My84/
口臭は食うと必ず吐くから食わん
吐きはしないが下痢はするな、まぁ気にしないでまた食ってるけど
628 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 07:57:33 ID:traQ2SPm
吐くとわかってて何故食べる?それはやっぱり好きだから。実はアンチって信者より好きなんだよね。
もしくはメジャーを認めたくないお子様なのかな?
629 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 19:39:43 ID:xgaE/hJX
アンチのウンコなカキコにいちいち反応すな
630 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 19:57:02 ID:traQ2SPm
気を付けます。
ここ、のれん分けとか弟子とかそっくりなインスパイヤとか無いのか
新潟は遠すぎる
632 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 21:01:23 ID:traQ2SPm
杭州と燕三条ラーメンは別物です。残念ですが食べに御越しください。
これだけ有名なのに丸パクリな店って確かに知らないな。
と言っても燕系の店はだいたいそうだが。
潤がチェーン/フランチャイズを展開しているぐらい?
634 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 22:40:49 ID:traQ2SPm
潤を食べてこの程度って思われるのは嫌だな。
635 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 20:00:15 ID:C6fBTF1X
同意
潤は潤で好きだが
潤は麺が燕系のそれとはちょっと違う感じだよね。
加水率がもっと高くないと燕系っぽい感じが薄い。
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 11:29:43 ID:Gig0nFc1
潤は油っぽくて食べてると気持ち悪くなるんだけど、杭州は背脂の処理が上手いから気持ち悪くなる事もなく美味しくいただける。
639 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 20:31:50 ID:vj3cUZtL
同意
641 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 14:50:34 ID:OIqlVZ/F
>>1-
>>640 自分の腹の出っ張りを見てからくえ
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 18:21:39 ID:ER4vRH4S
見ながら食ってるけどやっぱり旨いよね
643 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 16:07:32 ID:95QcxkJm
口臭の背油がおまえの腹の脂に変わるだけか
644 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 17:04:52 ID:nJl/jdQh
アンチ毎度毎度必死だお
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 19:05:26 ID:95QcxkJm
↑
能無しでメタボのアグリメントも必死だな
自分のデブを正面から見直して見れ アグリ(UGLY)
だよん
>>644 にはちょっと難しい話かもしれん
646 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 20:05:34 ID:3QWN5krt
アンチ毎度毎度必死だおww
上の方で冷し中華が話題になっているけど、
今日行ったけどメニューには無かったぞ。
店員に頼めば良いのか???
648 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 08:25:05 ID:ND/3hbSM
廃止したのかね?
>>647 調べてみた結果、そもそも冷し中華はやっていないとの事でした。
「美味くない」って言ってるのはネタですね。
杭州で変化球ならやっぱ焼きそばだな。
650 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 20:42:08 ID:ND/3hbSM
去年まであったけどね
652 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 12:42:22 ID:VmVP3XdT
県央工業惜しかった!!
653 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/04(月) 15:32:28 ID:/ladRjxk
去年の明訓のナガイッチ・ナガハシッチ然り・今年の県央工業もそうだけど
コウシュウのラーメンを食ったであろう人達の甲子園での活躍はスゴいな
高校野球新潟大会を優勝するにはコウシュウが欠かせない存在になりそうだな
あんな背油ギトギト食べてると頭皮に脂肪がたまって禿げるぞ
野良犬みたいになっちゃうよ〜〜〜
>>654 お前んとこ、まだ野良犬がウロウロしてんの?北京か?
656 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 16:46:49 ID:kXqlMtSZ
野良犬にかまっちゃダメw
新潟に行ったら食べたいラーメンだよな
ラーメンじゃないよ中華ソバだよ
659 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 23:05:36 ID:WTredeZe
ここは年1回くらいのペースで行くのがいいな
660 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 18:49:23 ID:HSJ+qLmE
口臭中華そばがお土産持ち帰り可能になった県について
お持ち帰りでも大油にしてくれるの?
前から持ち帰り出来たような
664 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 18:06:20 ID:ldywdTLG
しらんかった
665 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 19:50:00 ID:k7FazYnt
666げと
666 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 08:40:29 ID:a+VnAteK
↑ドンマイ!!
667 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 09:45:45 ID:6YQlXjtM
暑い日は杭州に限る
杭州食べれば夏バテ知らず
668 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 19:46:56 ID:weaxH0F3
同意
669 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 20:33:27 ID:oH0+/bUh
アンチもアンチなら信者も相当だな
ま、似たもの同士だからしょうがないw
670 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 09:14:00 ID:7itqQkBe
アンチウザース
671 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 10:14:39 ID:/Uzm3gjR
今日行くお
672 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 11:07:54 ID:vNje1tfa
背脂ラーメンはもう空気しないよ
673 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 12:41:27 ID:PEzpESUX
アンチお憑かれさま
674 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 19:16:07 ID:9L2hZ4w/
信者はアウト オブ ザ ベース=基地外
うどんのソフト麺は好きじゃないが
此処は中々やるな。
676 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 20:07:30 ID:PEzpESUX
渡辺謙や鶴太郎も基地害?
677 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 10:33:00 ID:y2kGTaE7
女子バレーの大山加奈タンのサインも飾ってあったな
杭州スゴス
その有名人達はリピーターなの?
塚田真希はある??
680 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 08:14:08 ID:NIN1aQyj
大山加奈とセックスしたいぜ
681 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 22:39:06 ID:Ekx/JyVy
常連とか一見とか関係ない
明日あたりほしのあきが来るかもね
県央地区のパチンコ屋にきたついでに寄るかも
682 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 11:01:44 ID:CCWMsram
ほしのあきはモウオバサン
683 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 13:52:55 ID:GhtOSFCC
確か鶴太郎さんは来県の際には必ず寄るくらいのリピーター テレビで自分で言ってたと思う 記憶違いならごめんなさい
684 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 14:13:08 ID:0J8CUGnK
ゲロラーメンだな。
685 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 20:04:11 ID:mWDfa8Vn
この前、長野から海に遊びに行ったついでに食べました。やばい、ここは神。長野県にもってきたら絶対に流行ると思う。
686 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 20:13:04 ID:2YvMkEgO
信者の自演きめぇ
687 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 20:19:18 ID:mWDfa8Vn
おれはまじに長野人だよ。
688 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 12:35:38 ID:nu/stZSI
アンチいつもいつも乙
鶴太郎さんはラーメン見る目有り!
受け皿やめれ
どんぶり大きくしれよ せっかく大盛り大油で頼んでいるのに
こぼれて大油じゃ無くなってんだよ
杭州大好きな俺だけど受け皿のスープは恥ずかしくて飲めねぇ!
受け皿のスープを飲もうって発想は斬新過ぎるw
691 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 23:32:13 ID:7MWK3ZK3
何このキモいコメントw
つか大盛大脂を飲み干すなんて自殺行為だろwww
>>691 なんでも「キモい」で片付けるなよ田舎者。
受け皿のスープを飲み、新時代到来の予感。
2杯頼めばいいんじゃないだろうか
脂だけ別盛りにしてもらえ
695 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 12:46:42 ID:hJb4d3Na
ほしのあきタン来い来い♪
受け皿のスープを飲み・・・
フランス料理でソースが神味で美食家の金持ちが皿を舐めたってのに
通じるな。
697 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 12:24:04 ID:80yhtPDK
698 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 18:12:20 ID:9DEjJCx7
初抗州食ってきた。
旨かったが、隣のオヤジが食ってた焼きうどんのような
焼きそばがすげえ旨そうだった。
699 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 22:55:56 ID:QQ6N+nJU
>>698 焼きそばは美味いよ
中華そば・チャーシュー麺・焼きそば・冷やし中華・巨大餃子
が人気ベスト5だろうからな
冷やし中華が無くなったという噂があるがマジか?
通はメンマ中華だろjk
701 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 12:31:41 ID:Y/bgb3mg
焼きそば今度喰いに行くお
>>698 その焼きそば食べてたのは俺の知り合いかも
今度お土産で買って、酒のつまみとして食べてみるかな。
704 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 18:29:50 ID:U/dm42nt
今日はじめて焼きそば見た
あれはソース味なのか?
706 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 12:35:11 ID:s0jEVw9D
焼きそば大人気!!!!!!!!!w
707 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 19:22:04 ID:J01CDJ+g
激しく焼きそば食いたくなってきた。
708 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 19:28:28 ID:mPJl+6Lr
カレー中華で騙されたからな〜
基本的に中華そば以外ダメだろ
709 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 21:15:32 ID:dHgGUY2t
もう一度食いてぇなぁ でも片道300`くらいかかる・・・。
>>709 店に電話して、定期的にお土産セット送ってもらえ
あれ、送ってもらえるのか?
限定とか抽選でいいから通販して欲しいよ…
712 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 12:59:47 ID:8v7s8MnF
カレー中華と冷やしは今市
やっぱ普通の中華だわ
味噌はまだ未体験
味噌も野菜たっぷりで旨かったよ
焼そば食ってみたいが、注文の時中華って言いそうw
714 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 20:47:30 ID:VLlRT4TP
やっぱり旨いなぁ
715 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 21:16:52 ID:yitn4ivj
このてのラーメンは東京近辺では死んだね
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 21:27:23 ID:VLlRT4TP
だから?
スレタイ的には外れてもいないかも
この店のようなラーメン…なら、死んだも何も出会ったことが無いけど
麻婆麺うまいよね?
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 02:46:05 ID:3QByLUsC
麻婆麺旨いよ
720 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 04:31:42 ID:65Vq+YCy
まんぷくログ勇のラーメンうまかったよ
721 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 13:58:57 ID:shGjOH6O
焼きそばと味噌今度頼みます!!
722 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 20:01:04 ID:LNNKJzJT
焼きソバ食いに行ったら…
定休日だったorz
723 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 19:34:02 ID:qqxzEb8C
元気出せw
724 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 20:30:37 ID:2PrDoy1p
腹ヘッタ
725 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 20:44:45 ID:FYCFbu6m
明日まで待て
大中、炒飯、餃子食え
726 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 11:02:08 ID:mSeqIrsY
高収と潤 どっちが旨いwww
727 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 15:59:23 ID:Or9tMhha
この板で聞く事自体間違い
728 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 19:56:32 ID:C2oZ3DdN
潤なんかと比べるな
そもそも系統違うし
729 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 07:54:31 ID:/9msehoO
次元が違うし
730 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 21:15:05 ID:1ZC2pXio
大介
花子
732 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 09:25:44 ID:NjM4IAK5
山田花子
733 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 19:47:38 ID:7CYnTrk7
あ
734 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 20:39:23 ID:ktf1js5c
ジミー
735 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 20:12:04 ID:D8thrw91
休みの日食べに行きます
736 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 00:16:38 ID:kJQ2pQk1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新潟ラーメンナビゲーター関連ヲチスレ12杯目♪ [ネットwatch]
会社にカワイイ気になる娘が居るんだけど [既婚女性]
737 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 10:02:50 ID:L1AprelC
三条のいこいもオススメ
738 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 20:15:59 ID:78atY+JG
いこいごときをオススメする人が何故このスレに居るのかわからない(;´д`)本当にオススメするんですか?できるんですか?
739 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 12:37:43 ID:f0uMiZrz
いこいは杭州の弟子
740 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 19:30:13 ID:dz1sLbRi
弟子だろうが何だろうが、杭州と食べ比べたらいこいはオススメ出来ないと思うのだか。
741 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 12:39:41 ID:jarbuFH+
いこい>龍華亭>中華亭>>>安福亭
「いこい」って吉田の「いこい食堂」で修業したんじゃないの?
龍華亭の人が抗州に行ってたんじゃなかったっけ?
不確認な情報でスマソ
743 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 16:48:53 ID:GVtq8RU3
杭州は唯一無二
744 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 21:04:50 ID:DVPxwX6/
しかし、ここ北海道のフェリーの帰りにはじめて食ったけど、
麺が二郎っぽくてうまいよな〜。背脂系でここにかなうところはない。
東京では、東久留米の麺屋丸めがかなりいい線いってると思う。
745 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 21:23:08 ID:imaI0X37
カヴァ
746 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 12:33:14 ID:NqxW9A6B
うまうま!
まーぼうライスってうまいの?
748 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 06:24:43 ID:qfMsfRR6
ここの麻婆は旨いよ
けど、人によってはラーメンにはあわないかもしれない
749 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 04:24:46 ID:BLwqCnOg
牛スジはイマイチだな。
750 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 18:20:13 ID:8XjLVnE0
昔、肉まんもあったよね
2Fは結婚式場だった
752 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 20:10:37 ID:QMGZxSiO
ほう
抗州飯店行きーの
ラーメン頼みーの
油入れーの
タマネギのせーの
トツギーノ
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 19:50:42 ID:OS7nAjww
新潟背脂カップラーメン喰ってみた
スープが杭州とかにマジ似すぎて絶品w
俺も食ったけどイマイチだったわ
新潟でみつけた〜 の方が全然美味かった
杭州の特徴はスープよりは麺だからなぁ
757 :
新潟県民:2008/10/04(土) 19:26:20 ID:c8So2Y4Y
俺もスープは良く似せたと関心したけどな。
そりゃ本物からみたら天と地の程の差だけどさ。
食ってみたが、とりあえず油は少なすぎる感じだったが…インスタントだと無理なんかね
新潟っぽいってことなら、こんなラーメン出す店もあるだろうけど、杭州はないわ
あ、麺は論外
759 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 20:12:17 ID:e/CnIj/b
明日は休みですか?
今日は定休日です
761 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 11:16:33 ID:QcfF82fu
来週は祝日だからやってると思う。
762 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 19:25:36 ID:J4VY9eZ9
では来週伺います
関東圏でも凄い有名で、一度は食べたい店に常に名前が出ます
石神さんがウマいと言った店らしいので楽しみです
763 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 20:22:04 ID:bTuQorJZ
764 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 20:37:04 ID:QcfF82fu
11時前に来るか16時頃来ると待たなくていいよ。
初めて食べるなら普通の中華を食べて欲しい。
中華、大盛り、ギョーザ、それ以外注文しないでください。
昼時に焼きそばとか頼まれても困ります。てか断ります。
>>765 と思ってたら、焼きそば意外に普通に注文受けてくれて驚いたw
同じ麺で調理法が違うだけだからさほど問題ないのかもね
767 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 10:42:44 ID:Q/0VAE23
つけ麺か油そば出してほしいな。
大油、スープ無しで。
って注文したら出てくるかもw
↑油そばなら
麺に醤油ダレをちょっとたらして、背脂を大量にかけるって感じか…
なんか恐ろしく身体に悪そうだけど、ちょっと興味あるw
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 20:23:23 ID:N4scZ9dq
杭州はチャーハンもウマイ
お主らも頼むがエエ
772 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 21:48:46 ID:2xzlxcZX
俺は大中、炒飯、餃子をたのむピザ
773 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 19:59:55 ID:RcktZC9/
ピザ最強
774 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:25:01 ID:VcZK/C5G
食欲>>>>>>>>>>>>>>>性欲だな俺も
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 23:40:25 ID:t6AAB/9m
ここって中華と餃子以外の、何を注文したら断られるの?
前にみそラーメン注文した客を、
せがれが「みそは今日は終わり」って言ってが断ってたけどさ。
>>775 とりあえず俺の経験だと、どんなタイミングでも焼きそばを注文して断られたことはない
平日昼時に麺が無くなったわ〜って断られてたよ焼きそば
タン麺は意外とOKすぐ出てくる
778 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 09:19:27 ID:7AtR3FV5
777げと
779 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 09:55:37 ID:k5NVUCvX
タンメンの大盛りはピザな俺でも満足できる位の盛り
>>777 麺がなくなったと断られるって事は、普通のラーメンも断られるんじゃないか!?
焼きそばとラーメンが同じ麺を使っているということは店舗で過去に確認済み。
と、言うことは…?
1.本当に無くなった?
2.すべて茹で置きしてしまった?
3.炒める作業が面倒い?
4.焼きそばの材料が無くなってしまった?
5.オメーに喰わせる焼きそばはネェー!
どれでしょ〜か!?
>>781 >2.すべて茹で置きしてしまった?
やくそば用は茹で置きするんじゃね?
やきそば用茹で置き麺が無くなった
でFAかね?
777だけど
あのねその時座敷だけで4人が焼きそば食ってたのさ
で、入ってきた子連れが注文したら、あんにゃがそう言ったの
どう見ても781の3おr5でしょ
785 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 22:38:47 ID:7SF3Dtbm
この前、餃子一皿頼んだら三個だけ持ってきて、
「あと一個は焼けたらもってくるわ」って言われたよ。
じゃあ最初から全部焼いてから持って来いよと言いたい
786 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 08:06:56 ID:8dhMwci3
焼きそばに興味デター
注文してくるわwww
787 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 23:34:27 ID:8dhMwci3
788 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 10:04:51 ID:ZTp+esyO
↑アホ
789 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 04:24:06 ID:h0nmTZ4D
俺は焼きそば食って後悔した。
普通に中華にしときゃ良かったと…
焼きそばは酒のつまみに
791 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 23:37:59 ID:lRvJjJIi
辛口評論家
山崎ひさ○です
うんまくなかったです
焼きそばなら龍華亭がうまいッス
793 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 20:23:06 ID:e6oZmr8M
794 :
辛口評論家 山崎:2008/10/18(土) 20:33:17 ID:hd1Xph0K
うんもねぇ
795 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 10:10:22 ID:Sia+gTSN
アンチもう少し捻れ
杭州のラーメンの旨さには全く歯が立ってないぞ
796 :
辛口評論家 山崎:2008/10/19(日) 15:42:40 ID:auZmMkHA
うんもねぇ
797 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 12:36:53 ID:CNq3J5az
三条に黒天狗っていう同じ燕三条系ラーメン店新しくできんだけど
結構旨かったヨ
杭州とまたちょっと違うけどね
798 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 12:39:10 ID:CNq3J5az
これが噂の「まんもす脂っピ」かい?
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 22:01:39 ID:c1ISqKD5
>>797 正しくは天狗屋だぞ
黒天狗ラーメンはメニュー
801 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 22:02:20 ID:c1ISqKD5
802 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 22:03:10 ID:c1ISqKD5
803 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 10:11:26 ID:nLDpn0xD
もちつけ
804 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 20:53:36 ID:od9PZxty
結局旨いのか?不味いのか?
「かなり美味い」「そうでもない」とで二極化してるんじゃないの
まだ早いけど、来週は火曜休みだよな?
>>804 かなり個性的なラーメンなので好き嫌いがはっきり分かれそう
あと数回食べてからではないと良さが解らないかも
最初にツバサンラーメンを食べた時は良さが全然解らず
センスの無いラーメンと思ったけど今では虜になってるw
俺みたいな太麺好きだと、杭州飯店は強烈に魅力的に感じるだろう
808 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 12:21:24 ID:Y7an+Ewb
杭州中毒の俺が通りますよ
809 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 20:31:43 ID:sBpoxpmr
この前初めていこいに行ったが悪くないな
麺は若干杭州のほうがいいが、値段、接客がいいから
むしろいこいの方が好きになった
811 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 20:42:13 ID:e/nSjU2k
天狗屋にも行ってみ
812 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 12:39:44 ID:ebp7u4IL
龍華亭、中華亭もドゾ
「りゅうわ堂」通販の燕三系背脂醤油を食べた事ある人いませんか?
最近よくCMやってますが、どんげな塩梅でした?
814 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 09:26:32 ID:nJCws66I
ラーメンと全く関係なくてスレ違いだが今日柏崎市の萬来でカツカレー喰ってくるわw
815 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 10:29:50 ID:bwzM2v5k
スレ違いだが長岡の喜味屋食堂の大盛りも凄いぞ
816 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 14:37:35 ID:qUyaflhR
バンライのカツカレーは量が多いだけ
817 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 17:12:11 ID:bwzM2v5k
やっぱり俺は大中をスープ代わりに炒飯、餃子を食べるピザデブ
>>814 萬来のカツカレーって、ちょいと前では雑誌とかに
紹介されるときは重量が「2kg」と書いてあったんだけど、
こないだ発売したKomachi満腹グルメ特集では
重量表示が「1.5kg」に減らされてたんだよね。
実際には以前より減ってました?
819 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 23:52:38 ID:nJCws66I
>>818 カツ一切れとご飯ちょこっと残しましたw
ちなみに初めてでした
820 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 09:45:37 ID:sl3vqt6P
杭州の大盛りチャーシュー麺はどんぶり引くと何gだろ?
821 :
818:2008/11/02(日) 11:54:45 ID:uKN9d2vi
>>819 初でしたか、じゃ比較できないやね。
やっぱ自分で行かなきゃならんか、片道一時間以上かかるからちときつい…
カツ美味しいけど、厚くてボリュームあるから後半に残すときついよね。
822 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 20:16:48 ID:QiceEBDP
年末に食べに行く予定なんですが、大油よりも更に油をのせてもらうことって出来るんですか?
もし出来るのであれば、どのように注文をしたらいいか教えてください
富山県民だけど、杭州には4回行ったことがあるな。
でも何度でも食べたいと感じるものがある。
825 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 10:18:32 ID:y0jchfVt
全国でも有名な杭州飯店
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 12:39:08 ID:U5HS+2vU
天狗屋は全然だめ
スープ薄いし
もっと頑張れ
827 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 20:38:26 ID:vn1uMvyJ
んだな
828 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 20:13:59 ID:UaCjOK7+
>>828 紹介してくれてサンクス、ついこないだこのスレで萬来の話題出たもんねw
830 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 20:05:35 ID:a1HhKnkU
杭州のカレー中華もええぞい
マジで言ってのか?
あのカレー中華のどこが美味いんだよ
せっかくのスープが台無しじゃねーか
>>831 味覚は人それぞれだし、いきなり全否定はどうかと思うぞ
スープとカレーの風味が合わさって美味いと感じる奴もいるかもしれん
俺は純粋に価値のない味だと思ったがね
まぁ近所でいつでも行ける奴は一度くってみりゃいいよ
後悔したくない奴はおとなしく中華葱増し食ってりゃいい
834 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 12:21:03 ID:6A7Eqlol
新潟県は杭州といい萬来といいナイスな食い物屋多しw
天狗屋いってみた
ちょっと薄くて上品すぎる感じはするけど、このスレで名前が出るのは納得できたよ
836 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 16:22:34 ID:zGADuYUS
燕の天家(旧一品香)行った奴おる?
背油らしいけど
837 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 00:28:22 ID:UXfTm7Sy
日曜日の昼は杭州の中華だぜ
838 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 22:23:25 ID:r/igoLRM
燕・三条の杭州飯店姉妹店の情報を知りたいのですが
詳しくまとめてあるサイト知りませんか?
839 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 22:32:00 ID:7J3DpJRO
840 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 20:17:50 ID:kR3sP1dt
841 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 12:47:47 ID:t+n7gRvR
原監督へった
842 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 12:22:16 ID:TisaWckY
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
上海、蘇州、杭州、専門スレッド [中国]
843 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 09:22:58 ID:bL8Mg/IL
ほう
844 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 20:50:58 ID:vuvkTfYR
中国の方か?
新潟の味
杭州飯店
846 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 13:32:03 ID:t539WGQm
背脂うおおおおおおおおおお
847 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 09:38:34 ID:tWR2+8xS
今日昼行くお
848 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 20:09:58 ID:qFcC7+pt
おう
849 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 15:04:30 ID:LrzQGs3G
年末に食べに行きます。
超楽しみにしています!
850 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 11:16:29 ID:pEB2Vxa5
チャーシュー麺食いたい
851 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 12:34:45 ID:6EzEPCxv
こい
852 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 14:06:56 ID:zTO1xtgd
今から行ってきます
中華高いよ・・・と思ってたが、○風堂に比べたら可愛いもんだ。
854 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 20:59:40 ID:D6T7WY0G
年越しラーメンは杭州で
855 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:13:58 ID:aX8XQAF3
杭州はラーメンの持ち帰りできますよね。
値段と賞味期限が知りたいです。
856 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 00:15:13 ID:qXipxue5
くいたい
857 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 14:42:00 ID:b9/iCnPv
ラーメン界の北斗神拳
858 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 21:04:39 ID:dBBMT2/j
南斗神拳
859 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 10:18:50 ID:L4yODZpc
今日の昼行くわ
860 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 12:30:00 ID:Tb0+Cq08
oh
861 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 13:42:23 ID:2R1gCWs/
何か新しい話題はないのですか?
杭州飯店のカップラーメンってないよね、出さないの?
あれば喜んで買うんですが、県内のコンビニ企画してくれよ
味は再現できるかもしれないが、最大の特徴である麺がインスタントで再現できるとは思えない
863 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 19:00:43 ID:2R1gCWs/
生麺でインスタントもあるので、作って欲しいな
お湯を入れて7分位待っても食いたいラーメンです
>>863 7分も待ったら湯が冷める
うどんのカップめんが少ないのは、ふやける麺を作るのが技術的に面倒だからだそうだ
865 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 20:37:06 ID:nUEOD/qs
age
866 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 15:44:52 ID:/LqidWmW
中華大盛850円
たけぇーや
はよ戻せや
867 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 18:15:31 ID:gsd/NKcT
>>866 今までが安すぎただけでしょ
あの麺の太さだし、まだまだ安いくらい
868 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 18:38:23 ID:1dQ2oyxd
>>867 まだまだ安いか・・・
じゃあ適正価格はいくらだと思う?
869 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 18:38:31 ID:H01JqqdI
一風堂に比べれば満足感が段違い
870 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 22:46:17 ID:1dQ2oyxd
>>867 1000円じゃまだ安い?
1500円くらいが適正かな?
長岡から久々に行きました
本日チャーシューがやわらかくてウマウマでした (たまにパサパサでハズレあるよね)
ラーメン大盛りにしてちょいがっかり・・・
チャーシュー大盛り1000円は貧乏人にはチョイきつい。
ぼったくり中華
ぼったくり餃子
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 09:33:48 ID:O5F/M5Vc
みんな一年の〆ラーメンは大盛中華だよね?
874 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 15:43:37 ID:PXOuI53s
俺はチャーシュー麺大盛大脂を今日食って2008年を締めてきた
875 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:40:11 ID:GzLCbsKl
↑
口臭食って今晩吐くなよ
今日行ったけど、メシ時なのにガラガラだった。
877 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 15:58:11 ID:nM3FZiNU
今から大中餃子たべます
〆ラーメンはやっぱり杭州
878 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 18:50:29 ID:ClswvyEE
保守乙
879 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 06:59:06 ID:/A0R2i4I
オレは教育ぞ
881 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 11:05:36 ID:6XIa0P+w
882 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 18:12:18 ID:p4M5ossT
上から目線店
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 19:07:14 ID:qa/c3h4o
あけましておめでとうございます
今年こそラーメンとギョーザ 750円なんて中途半端で客を馬鹿にした値段設定はやめてぜひ ラーメン1000円 ギョーザ1000円とすっきりとした値段で勝負してほしいものです
口臭のラーメンは私には油が強すぎてダイエットに非常に役に立っています
食べると ゲリとゲボを繰り返し1キロは体重が減ります
これからも口臭さんの繁栄を願ってやみません
884 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 14:46:09 ID:KHgyMJaK
年末〆ラーメンは杭州だったが初ラーメンも杭州だったよ
885 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 21:14:16 ID:0kfSKARz
保守乙w
886 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 20:15:59 ID:jlo5H1Vw
杭州の餃子750円はありえない
どんだけボッテンダヨ
887 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 22:19:36 ID:BMCYNTWi
頼まなきゃいいだけ
888 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 22:42:08 ID:NbhBuENQ
ここで頼んでいいのは中華そばだけだよ
他のメニューは味は並の割りに値段が高い
(中華も元の700円でいいくらい)
ハイ、嘘。
次どうぞ
890 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 23:30:18 ID:7AdZYr1x
892 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 19:03:24 ID:wEeJr2sg
正月休みに行った
中華・餃子以外取り扱ってなかった
嘘メニューだすんじゃねーよ
893 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:17:49 ID:hSLVCWxX
>>891 一度食ってみたいけど¥950はあまりにも高すぎ
894 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:35:41 ID:YrPIoEla
↑
確かに 金儲けのためなら客を馬鹿にしたなんでもありのふざけた価格設定の公衆はんてん
かね かね かね かね
しかし 客も馬鹿だよな産業廃棄物の背油に高い金払って食いに行くなんて
そんな客がいる限り公衆も金儲けができるわけだが
895 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 23:00:38 ID:mZn9ISb3
>>894 アンチ乙
何で正月からそんなに荒んでるの?
派遣切られちゃったの?
可哀想にw
それじゃ杭州でラーメン食べられないねw
外で指くわえて我慢してなさい
明日出張で燕へ伺うので、昼は杭州飯店へ行こうと思います。
前回はラーメンを頂いたのですが、他にも「これは是非食っとけ!」
みたいなメニューがありましたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
897 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 09:35:27 ID:X/BtO8mS
中華以外はやめておいたほうがいい
しまった・・・・上にも似たような質問ありましたね。
申し訳ない。明日は焼きそばを試してみようか。
900 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 14:05:48 ID:td7abFBn
悪い事言わないから中華にしとけ
どうしても外したいなら麻婆豆腐
901 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 15:56:11 ID:5shQcotW
中華なら一分で出てくる
902 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 20:55:12 ID:DyJ7QWj2
公衆信者はオウムや層化信者と同じで社会常識の通じない世界で生きているんだなー
と 最近のスレを読んで再認識したよ
903 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 21:19:09 ID:1i350AkV
↑
禿同
904 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:21 ID:X/BtO8mS
注文したら出来上がった状態で厨房のテーブル上で並んでるのを出されたことあったな
そこまでして早く食いたいとは思わないんだが店としては回転率上げんのに必死なんだろうな
焼きそばというか、超ウマイ油そばって感じじゃね?
一般的な油そばと違って野菜とか入っていて美味しいけど、アレは油そばの範疇に入る希ガス。
ただ、値段がなぁ…950円。せめて800円くらいにしてくれよん。
味噌ラーメンも旨かったですよ
907 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 16:11:02 ID:NZF/bY0G
杭州って中華の普通盛りを先に作っておいて
大盛り →麺追加
チャーシュー →シャーシューを沢山いれる
大油 →油を沢山入れるだけ
背油がのっているから冷めないし
見込みで10食位作っているもんな
たまにぬるいぞwどんぶりを保温機でも入れておけ
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 17:14:37 ID:8sFg4wSc
でも宇宙一美味いから気にしない。
909 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 17:31:57 ID:hkufEPHn
しないしない
910 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 15:22:46 ID:YXae03iZ
今日は営業してるん?
911 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 18:45:43 ID:S6GlJ7Fj
今日みたいな寒い日は大中・大油
二人で行くならプラスチャーハン
大満足(^_^)
ここのチャーハンが旨い事を知らない奴が多すぎる
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 23:07:45 ID:lJVPxggS
キモイ保守乙!
913 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 07:38:46 ID:9V1BxDvh
アンチのふりした信者乙
914 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 15:26:22 ID:5dHEIHvN
ここに行くとチャーハンが頼めない
半チャーハンないのかね
915 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 16:33:12 ID:OgMhy1q5
だから2人で半分ずつ
917 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 18:00:52 ID:OgMhy1q5
ナイスアイデア
918 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 22:11:58 ID:i6wGW+XP
お冷セルフでもいいけど各テーブルにピッチャーくらい置いたらどうだ
919 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 22:05:56 ID:SxXFBmQz
やっぱり燕三条系ラーメンと言われてる物と杭州は別物
信者と言われようが杭州は別格
ひとくくりにされるのは堪らん
>>919 いやいや、その前に「燕系」とか「燕ラーメン」だろ?元祖は燕なんだから。そっちのが気に食わん。
そうだよね、燕ラーメンだよね。
でも”燕三条系”って謳ってる店って三条の店ばかりな気がしる
三条は頑張って”三条っ子ラーメン”だっけ?盛り上げてればいいのにねw
近隣の住民だけど、三条と燕の仲の悪さは実に理解し難いw
923 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:03:12 ID:sKKQEowF
燕も三条も嫌われ者w
けど杭州があるから燕の勝ちw
925 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:36:15 ID:N+JoiQMQ
このラーメンと塩っ気が強い食べ物が多いから、新潟県人は動脈硬化が多いんだな…
>>923 いやいや、圧勝だろ?その前に何で嫌われ者なんだ?
927 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 10:05:45 ID:apuv62uB
口が悪い燕と根性が悪い三条
年に1回くらい東京から行ってるけど、正直、燕か三条のどっちかなら行かない
あと当然、杭州飯店が無ければな
929 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 07:41:33 ID:Tepdme+X
日本語でお願いします
932 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 14:54:08 ID:jFbCbrG3
今日は玉ねぎ足りなかったのか長ネギも混ざってた
けれども旨かった
933 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 13:50:21 ID:RODz3+H0
うほ
へぇ〜
昨日の昼行って来たが、またすぐ行きたくなるのが杭州。さすが宇宙一美味いラーメン。
店主乙!
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 09:09:35 ID:g3EV4lMD
↑こいつ馬鹿だろ
938 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 09:12:18 ID:g3EV4lMD
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 11:09:17 ID:HzLIJPmn
保守
940 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 15:11:04 ID:TJfQhZGR
燕に天下一品ってゆうマズきもいラーメン屋ができたな。県央ラーメン屋多すぎ。まあ杭州の足元にも及ばないけどね。
941 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:13:15 ID:pJJs/yzw
943 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:22:52 ID:jJQpKW41
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:24:34 ID:jJQpKW41
945 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:24:48 ID:pJJs/yzw
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:25:43 ID:jJQpKW41
947 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:26:56 ID:jJQpKW41
948 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:28:06 ID:jJQpKW41
949 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:28:33 ID:pJJs/yzw
950 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:29:24 ID:jJQpKW41
951 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:30:34 ID:jJQpKW41
952 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 12:24:11 ID:EGBP8rYz
梅
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 14:25:31 ID:JsyU43Nh
悔いてぇんだろも大\850はばっか高けぇすけ食わんねぇてばね!
公衆さんはよ前の値段にもどせっや!
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 20:36:05 ID:Y5Xq/XNI
>>953 小麦が下がり始めるのは4月位からなので、値段が下がるとしたら、それ以降になるよな
価格を上げなかった店も値下げするような事にならないようにしないとだよな
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 09:31:24 ID:3mNVw94b
楳
956 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 17:59:22 ID:Rd+tLMbM
>>953 杭州飯店は今まで値上げはあっても、
値下げは今まで一度もございません。
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 23:41:03 ID:3mNVw94b
旨いから高くても許せる
餃子って今750円だと思うけど、2個だけだといくら?
>>957 そうそう、銀河系最強にウマーだから別におk
ここで高い高いって言ってる奴ってどんだけ貧民なんだよ
仕事の無くなった燕の工員だろ
そんな奴等はカップラーメンでも啜ってろ
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 15:41:14 ID:gtQJ+p34
史上最高の超極太麺に背脂の組み合わせだから、まだまだ安い位だね
>>961 やっぱりそうか。
というのも、たぶん400円だろうと思って注文したら
会計時に450円で計算されてたんだよな。
今更50円返せとは言わないけど、今度行ったときは
間違われないように気をつけるわ。
せこい事言ってないで一人前頼め
メニューに半餃子なんてない
さすがにあの餃子一人で4個も食うのは辛くね?
>>964 せいことかそういう問題か?一人前頼んで残すよりは良いだろ。
メニューにはないから店の言い値でしょうがないとは思う。
でも注文時に確認するべきだったと反省した。
>>965 普段なら食べられるけど、時々そういうこともあるんだよな。
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 22:48:43 ID:WfJItuMs
産め
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 18:33:49 ID:Y/aORSpN
うめぇ
969 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 19:09:57 ID:BI2fHu9q
梅
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 07:08:43 ID:/uoa99bs
生め
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 10:22:54 ID:rybTCXS1
産め
今日のお昼は大中に餃子だよ
半餃子なんて恥ずかしくて頼めないよw
汗ふけよ、デブ。
>>973 昨日に引き続き今日も大中、餃子を食べに行く汗かきのデブです
仕事が無くなって杭州でラーメン食べれないんですね
可哀想にw
メニューはすごいんだけどさあ…一度も注文されたことの無い料理って多いんじゃねぇ?
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 20:10:04 ID:DIoZxlHk
>>975 常識的に考えてあるわけない
なるべくなら作りたくないってのはあるかもしれないけど
どれ食べても最強に旨いから、安心だけどね
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 20:11:16 ID:DIoZxlHk
俺のIDってホンダの原付バイクだ
むしろジョジョ
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 07:21:14 ID:fCp27wNc
今日も並ぶぜ
昼から大中・超巨大餃子を一人で食うゼ
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 10:55:57 ID:G6Fiaj/z
埋め
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 18:04:16 ID:fCp27wNc
膿め
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 20:10:54 ID:G6Fiaj/z
うめぇ
984 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 21:26:45 ID:G6Fiaj/z
背脂
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 06:49:35 ID:Xi+QEb1t
背脂最高
半餃子の人結構いるんだね。
987 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 13:34:32 ID:Xi+QEb1t
半餃子を注文するヤツって派遣切りされた奴か?
みすぼらしくて燕市民には出来ない芸当だな
燕の工員だろw
っつ〜か、昼から中華&餃子1500円なんて食えねぇ〜だろ?
いや、金じゃなくて量が多すぎて・・・1500円も払えんがw
でも、半餃子は頼んだことねぇ〜な
なんとなくかっこ悪くて
990 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 16:05:23 ID:Xi+QEb1t
半餃子ww
991 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 16:22:38 ID:Xi+QEb1t
洋食器産業の集積地・燕において、半餃子wwとか頼むヤツなんていないし
半餃子wwって恥ずかしくないのかな?
992 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 16:39:16 ID:Xi+QEb1t
半餃子ww頼んでるヤツは、給付金片手に餃子食べにこいよ
半餃子ププッ
回転寿司じゃあるまいし
2個だよ
994 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 16:52:59 ID:Xi+QEb1t
>>993 そういうことか!
寿司を2貫食えないから、半餃子wwを食って寿司を食べた気になるって事ね
ラーメン屋にして寿司を食べた気分にさせるために半餃子が2つなんだね
流石の一言
半餃子なんて物頼む位なら大中だけで我慢しとけよw
996 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 07:12:01 ID:QhHjgIAU
半餃子ww
997 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 07:13:11 ID:QhHjgIAU
半餃子ww
半餃子ww
998 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 07:13:48 ID:QhHjgIAU
半餃子ww
半餃子ww
半餃子ww
999 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 07:14:21 ID:QhHjgIAU
半餃子ww
半餃子ww
半餃子ww
半餃子ww
1000 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 07:15:07 ID:QhHjgIAU
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。