1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
>1
「いい加減にしろ。」って「いいか(ラーメン食うなら)げんにしろ。」って意味?
それよりこれ、重複スレですよ。削除依頼出しといてください。
「そういえば昔江古田にはリンガーハットあったよ。」by麺堂終太郎
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、_//
向こうのスレ、相変わらず荒れてるね
ほっときなよ
そのうち飽きて他に逝くから。
板橋スレみたいな対応が出来ない馬鹿区民ppp
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 00:20:00 ID:LPKVPZHE
練馬は
所詮は
大根です
最近は練馬、馬場、豊島スレが平等に荒れてる感じだな、
アレの人のせいで。確かに板橋区スレは大人な対応で素敵。
まああそこは他にもヘンな人がいるから
いちいち相手しないだけだろうけどw
こっちが本スレでおK?
あまりに荒れてるんで抜けてきたよ。
クソのこてばかりですな。
避難所なのか本スレなのかは分からんが、
好きなほうに書き込めばいいんじゃね?
向こうは今は普通に書き込める雰囲気じゃないから。
要はそのとき荒れてないほうを使えばいいとおもう。
でもこっちを使ったら使ったでアノ人もこっちに来て
いたちごっこになるだけかも知れんけどね。
でもここ最近、練馬区内に新しい話題がないのも事実なんだよな〜
だから相対的に荒らしやネタ書き込みだけが目立ってる側面もある
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 12:54:23 ID:onLAPK2o
エムコマラーメン 超〜キボンヌ♪
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、_//
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 14:12:14 ID:onLAPK2o
↑通報しました
練馬大根をおでん並みに煮込めばラーメンの具に使えないだろうか。
15 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 15:13:07 ID:onLAPK2o
僕なら、『練馬照姫大根』の浅漬けを塩ラーメンにトッピングしますね♪(マジレス)
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 15:16:42 ID:onLAPK2o
『ねりコレ』とは?
練馬区の地名、歴史・伝説、風物などを反映した、練馬区のイメージの浮かぶ商品です。
各年度ごとの応募期間に推薦された商品のうち、つぎの条件1、2を満たすものが『ねりコレ』として決定されます。
条件1 練馬区内で新品で販売されていて、誰でも購入できる商品
条件2 今昔の地名、歴史・伝説、風物、練馬区ゆかりの著名人にちなんでいることを説明できる商品
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 17:37:33 ID:eZk95ANe
どぶネズミをおでん並みに煮込めば美味しいカレーラーメンの具に使えないだろうか。
18 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 17:53:50 ID:4ns60soD
練馬大根をじっくり煮込んだ絶品ラーメンを提供する老舗、それが練馬の「大幸」だ。場所は秘密の伝説の一杯。一日数杯限定の為、一見さんはお断わりする事もあるとか・・・?
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 17:38:53 ID:IWutTKND
20⇔21
どっちもどっち・・・(;^_^A
久しぶりに言ってみるか・・・
どっとやウマー!!
21 :
(;^_^A :2007/03/31(土) 14:33:38 ID:/ZuYXHjB
みんな仲良く♪
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 23:57:01 ID:mJzaGj3Q
どっとや、行ってみたが風俗店の様な店構えとデブの態度悪すぎだろ。
客商売を何と思ってんだ?
スープはぬるいし、ブタは少なくて不味いし、どおりで客の並び少ないわけだ。
桜台の方が100倍イイ。二度と行かないよ。
助かります
風俗店には似てないだろwwwww
似ても似つかないわなw
26 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 03:42:21 ID:qaiiy3p+
がんばるばい、本場九州の味、
さすがに超〜うまかばい♪
俺の中では江古田ナンバーワン!
エイエイオー!
ローション多目でおねがいしまつ
28 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 05:14:25 ID:lINcrwx+
大勝軒豊玉、連日大入り!
850円の特大は神!
29 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 11:38:32 ID:k0kOYhqk
ブラ倉
コテハン禁止の21話の方がコテハン有の20話よりも荒れている件について
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 04:36:01 ID:9sjvlUYd
がんばるばい、新登場『冷やしがんばる麺』がスッゲー美味しいよ。最高たい!
ツーカお前が荒らしてるんだろw
35 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 01:42:59 ID:8xEe+Sda
大勝軒はどこもおいしい。
36 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 18:31:26 ID:FZadXgo0
昇龍拳はダーメージ大きい。
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 19:07:56 ID:VQglu8/a
jirouhaumai?
激馬。
自作してみて、改めて二郎の偉大さがわかった。
小に入ってる量の煮豚作るだけでも肉原価200円ぐらいする。
加えてあの量の麺に、大量のもやし(100均で39円の
もやしが2パックぐらいか?)。
更にはスープの材料にするための豚骨、豚肉、背脂、その他もろもろ。
しかもあれだけダシを出すには丸一晩は煮込まないと無理だから、
ガス代と、火加減や差し水を徹夜でする人件費も膨大にかかる。
同じものを自作しようとしたら1杯あたり1000円は軽く超える。
結論として、「食いに行ったほうが安いし旨い!」となる。
二郎の豚って一日にどれだけ仕込んでんだろ
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 22:52:43 ID:a24tWcDq
いや、だってあの豚カス肉だしよ、もやしだって業者から中国産だし、その理屈はおかしい
こんな程度の知識なんですねwww
>>40 そのカス肉が売ってるところをぜひ教えてくれ。
正直、俺の行動半径では100グラム80円が
豚塊肉の最安値(メキシコ豚)。
もっと安い店があるなら知りたいよ。
いっぱい1000円超えて何で商売になるんだよヴァカですか?
素人乙
原価三割
せいぜい150円程度だな
>>43 38は
>同じものを自作しようとしたら
って書いてるよ。
大量に作れば単価(原価)が下がるのは当たり前だと思われ。
二郎行ってみたいんだが並びたくない。
なら
結論として、「食いに行ったほうが安いし旨い!」となる。
↑こうやって比べる事自体そもそも無意味だろ。
普通に考えて一人前作るために素材を用意する方が高くつくのは当たり前。
無意味じゃないよ。
少量でも自分で安く作れるなら
食いに行く必要ないからな。
二郎みたいなのは一人分だけ作ると高くつく。
逆に和風ラーメンみたいなのは一人分でも
けっこう簡単に自分で作れる。
だからわざわざ店まで行く必要ない。
自作スレみてるとみんなカネシで躓いてるみたいだな
カネシって何?おいらはカネナシ。
似た味の醤油がなかなかないようだね。
カネシ自体が業者専用なうえに、二郎に出してるのは
二郎専用醤油らしいし
専門のスレイケよ、このすっとこどっこいども。
豚の餌の話題なんか読みたくねーよ。
52 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 04:59:49 ID:XzgEepvt
大吉江古田店が新スタッフを募集してるよ。月給20〜70万。
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 21:27:10 ID:AwiNoD4/
一心
味変った?
久々食ったら旨みが後退してて
油が妙に多くなってる気がした。
前は2杯くらい平気で食えそうな
印象だったのに、今回は胃がもたれてしまった。
一心軒味落ちたの?本当だったらショックだ
55 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 03:26:08 ID:PpETBvhz
冷やしがんばる麺、うめえ!
56 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 13:30:53 ID:44HRcMGQ
一番の塩ラーメンはおいしいなあ
一心軒ここでちょっと悪い評価がでた後にRDBでの5連続高得点レビューはなんというか…
いや、あそこの点数信用してないけどあそこまでわざとらしいと伺った見方をしたくなる。
同じようなメンツがごとうでも似たようなことをしてるのもまた…
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 09:21:05 ID:ciMZefB5
伺った見方ねえ
穿った(うが・った)見方
穿った見方でいいから、内容ぐらい書けと。
RDBの連中が金とってアドバイスしたってことか?
61 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 16:48:06 ID:o6M/TXXd
神楽のなしなし 最高!
62 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:13:19 ID:8WAXP8JN
RBDって何?
たぶん、ラーメンデータバンクだろ
66 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 14:35:21 ID:p0lppI3J
惜しい!RVDだったら
ロブ・バン・ダムなんだけどなあ。
comet18%
RDB
Rememberドラゴンボール
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 23:33:41 ID:sWcIWlW0
梅もと練馬駅前店、楽しみだわー。
>>48 >自作スレみてるとみんなカネシで躓いてるみたいだな
某コテハンはそれ以前の問題でつまずいているようだ。
しかも、つまずいている自覚がない。
73 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 18:04:10 ID:Yti2M3rL
富士見台大勝軒の営業姿勢。どう思います?
あのオバサン店員の態度。ありえないと思いません?
入り口には「ベビーカーは思わぬ事故が起きるからお断り」の張り紙。
店内ガラガラ(私たちだけ)だから、ベビーカー使っていいか聞いたら
ダメの一点張り。ベビーカー使うなら帰れ。って感じ。使わないほうが子供が
暴れて余計に事故が起こるよ。接客態度は悪いし、融通は利かないし・・・・。
店が混んでいたらもちろんベビーカーは使うつもりは無いのに、
客の気持ちを理解しようとしない店って、残念な気持ちになりますね。
有名店の暖簾分けで、少々有名になったから天狗になってるって思われても
仕方ない感じです。客は期待はずれもいいところだと思います。
味は悪くないと思うのに、こういうお店ってもったいないですね。
ラーメンの味よりお店の人たちのアジのほうが大事だと思います。
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 00:06:40 ID:cDTuQ/aW
赤ん坊やガキはお断りですよ
>>73 あなたが入った後ぞろぞろ客来たらどうするつもりですか?
決まりごとに例外なんて作ってたらキリがないんだよ。お前のような傲慢なやつは行くだけで迷惑。
76 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 02:48:17 ID:443Mxmz8
俺が入ったらすぐに店閉めたよ。だからぞろぞろ客は来ない。
わざわざそういう時間に入店した。
仮にぞろぞろ客来たら、客の良心でベビーカー畳む。当たり前です。
決まりごとに例外が無いなんてありえない。ロボットですか?
例外は作るものではなくて、最大限店が客に尽くす行為。
どうでもいいからガキ連れて来るんじゃねえ。
不満があれば店に直接言え。
こんなところでグチグチ言われるのは迷惑だ。
73全敗の模様w
79 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 12:57:22 ID:gXXH14Yr
ゲラゲラゲラゲラ >73(DQNパパ)←まだ若いのだから猛省を期待する
80 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 14:15:59 ID:fI/G0KIT
ガキぐらいでガタガタ言うな。
たかがカウンターのラーメン屋だろう。
俺ならかうんたーの隣のデブの方がずっと邪魔だよ。
酒をゆっくり飲む蕎麦屋にガキは厳禁だけどな。
81 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 16:34:08 ID:o+CPy0IW
彼女すらいないラオタはDQNパパに激怒
DQNママかもしれんぞ
ガキつれてラーメンや行く方が間違い。だいたいガキが急に泣き出したりしない保証がどこにある。
すぐに出て行こうがいくまいが、他の客にとったらうざいだけだな。くいたきゃひとりで行けや。
84 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 20:59:40 ID:X8LsX9Qj
蒙古タンメンはガキつれた客多いぞ・・・
>>83 それを言ったら何もラーメン屋に限ることではないわけで。
ってか子供も親の都合で付き合わされて迷惑だよな、あわよくばガキの食事の世話も済ませちゃったりして。
ろくな舌にならないぞ
87 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 11:54:28 ID:kbooCZPy
がきじゃなく親がラーメン食いたいんだよ。
始終ガキの面倒見なけりゃいけない子育て中の親はラーメン食うなって言うのか?
今は核家族だから爺ババに預けることもままならないんだよ。
保育所は日曜休み、女房はたまの日曜ぐらい育児休ませろと言う具合で
オヤジがガキを連れてノコノコ散歩がてらラーメン屋を目指す。
そういう悲惨な親がラーメンを食いたくてガキ連れで来るんだよ。
まあなま暖かい目でクソガキの乱暴狼藉許してやれ。
ガキ飼育中の親はラーメンくらい我慢しろ
どうしても食いたきゃガキを連れてねえ仕事帰りに食いに行け
女房が食いたきゃオヤジが家でガキの面倒みろ
家族揃って食いたきゃバーミヤンにでも行け
はげどう
90 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 17:25:26 ID:kbooCZPy
まあお前らもガキを育てたらそんなかっこいいこといってられないと思うぞ。
俺もがきはウザイと思ってたけど身内に出来て加害者側に回ったら
綺麗事言ってられないとしみじみ思ったぞ。
ガキはところかまわず糞垂れ流しで親のしつけがどうのこうの言ってみたところで
3才未満ではどうにもならないな。
ガキがウザイと思うのはまだガキを育てたこと無い奴の場合が多いと思うぞ。
俺なんか親子連れ見ると大変だと思うようになった。
だからそんな垂れ流しのガキはつれてくるなっていってんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
92 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 23:38:37 ID:bs09Uc2J
ガキとタバコは厳禁!
ガキと行ってもOKな
ファミリー用の広めの店舗に行けば無問題だろ
わざわざ狭い店に行く神経が異常だよ
>>87 >始終ガキの面倒見なけりゃいけない子育て中の親はラーメン食うなって言うのか?
その通り。
子供は自分の責任で作ったんだろ。
それによって生じる責任や面倒は、親が負うべきものであって、
まったくの他人に負担をかけようって考え自体が間違ってる。
別に子供連れてきても親の側にほかの客に配慮している様子が見られたら問題ないと思う
子供は国の宝っていうしね。ただファミレスとかマックでガキ走り回らせて自分たちはおしゃべりに
興じているバカ親には殺意を覚えるが
96 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 04:50:07 ID:T5Us2hYP
俺の意見を言わせてくれや! 実は一番悪いのは…
店頭に【ガキとペットは入店お断り】の貼紙をしないラーメン店だべよ!
ラーメン店の態度があいまいだから混乱を招いてるんだっぺよ!
そうだな。つまり、富士見台大勝軒はえらい!
ということでこの話題終了w
ガキは連れてくんな。というヤツ自身がガキ。
ガキ連れに優しい店こそ名店
店主の多くは自分の作るラーメンに自信を持っており、
その味に共感、惚れ込んで通ってくれる大人の常連が一番の上客。
味もろくすっぽわからず、席を一人分占領しながら
小鉢などで親のラーメンを分け与えられ、食べるのも遅い子どもなど迷惑千万。
店に利益をもたらす事もなく、場合によっては騒いだり泣いたりして常連客に
迷惑をかける恐れのある子ども連れなど歓迎するような対象ではない。
ガキ連れはおとなしくファミレスに行け。
ガキにラーメンなんて食わせんなよな〜
なんか不憫になるんだよな。丸源の家族連れとかさ。
>>98 じゃあいごっそうは名店だな