渋谷で評判の店 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレで物議も醸し出した「渋谷区」統一には住人の同意が得られず、
結果は「渋谷」という狭い範囲(渋谷駅徒歩15分圏内)に話題が限定された
従来通りの「渋谷で評判の店」正統後継スレットとなります。
渋谷区スレを立てたい方は別に立ててください。
渋谷スレ住人の悲痛な叫び、関連スレは>>2-10あたり

前スレ:渋谷で評判の店 その十
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149921673/

過去ログ
1:http://curry.2ch.net/ramen/kako/981/981298246.html
2:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1010/10103/1010321170.html
3:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1045/10451/1045115417.html
4:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061598044/
5:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071589174/
6:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077931093/
7:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1088860247/
8:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109457915/
9:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129827400/
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:03:35 ID:qXgucffp
恵比寿ラーメン番付
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1075041751/
★★渋谷道玄坂の名店・喜楽★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126428614/
『渋谷の』唐そば その四
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117030808/
【本日は】背油醤油のあ@渋谷 5【終了しますた】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1138695723/
【渋谷】すずらん【限定麺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1138936094/

【サッポロ】やすべえごんろく浅草利平【実業】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104402687/
一蘭総合スレッド・その5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139868505/
天下一品 27杯目 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1143199192/
【本場など】博多天神@東京Part10【どうでもいい】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1133019569/
【業界一位】幸楽苑・賛否両論290円14【東証一部】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148083377/
@@@日高屋@@@
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142956385/
■■味源■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1048355816/
味の時計台 第2支店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125897215/
白タオルのバンダナ無邪気軍団長靴で闊歩
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085637988/
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:04:06 ID:qXgucffp
★★渋谷道玄坂の名店・喜楽★★ http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126428614/
『渋谷の』唐そば その四 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117030808/
【とらさん】背脂醤油のあ@渋谷 6杯目【応援】 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1159209995/
渋谷青山ラーメン凪 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1150325191/
味の時計台 第2支店 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125897215/
【渋谷】すずらん【限定麺 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1138936094/
【サッポロ】やすべえごんろく浅草利平【実業】 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104402687/
【康竜】一蘭総合スレッド・その7【鳳凛】 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165526921/
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:04:50 ID:qXgucffp
【とらさん】背脂醤油のあ@渋谷 6杯目【応援】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1159209995/
渋谷青山ラーメン凪
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1150325191/
まっち棒は生き残れるか?
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085118856/
天下一品 32杯目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1167859920/
麺屋武蔵 青山 二天 武骨 虎洞 4
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148659007/
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:11:09 ID:EJZnvzxB
>>1
乙です。

>結果は「渋谷」という狭い範囲(渋谷駅徒歩15分圏内)
最寄り駅が渋谷、もしくは、近隣スレ(恵比寿や中目黒など)に重ならない所、
って解釈でいいよね。
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:23:49 ID:pETkIfkL
矢尻鷹陽(尻、スワっと、リヴァース、イーグル等) ◆SWATmKEI0U はこれでw



      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←矢尻鷹陽(ラ板ゴキブリ) ◆SWATmKEI0U
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:37:45 ID:C3jcMcRq
渋谷 VS 渋谷区の論争については、またスレ終盤で起こるだろうから、
前スレから素材を拾って、これまでの流れを簡単にまとめておいてもいいね。
「区」の言い出しっぺは基地外のようだけれども、
議論自体は悪いことではないと思うので…。
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 08:21:05 ID:3PJBT6k0
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 00:11:04 ID:w8eoc8lC
生にんにくをぐしゃってやって
入れるのが好きなんですが、渋谷ではどこができる?

砦と小川は確認した。
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 01:05:58 ID:bX8eSfLo
>>9
一風堂
砦は元々一風堂で修行した店だし
橋本の小川でも出来たような気がするな
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 01:41:01 ID:jxB7vB1I
>>9
七志
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 01:45:28 ID:Bg2axj78
あれって、粉砕した後きれいにする方法に迷う。
箸をまだ使っていない時はいいんだが。
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 10:26:31 ID:ej+3PtzD
>>12
a)小さなトングを置いている店
b)一度使うと、その都度下げて洗う店
c)水の入った入れ物に入れっぱなしの店

b)−がいいなぁ♪
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 16:26:01 ID:lhFt0gZj
にんにくの腐ったの口にすると大変なことになるからね。
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 09:01:10 ID:9lUpitmp
乾いているのを見ると、かなり食欲を失う。
小川って、どうだったっけ?
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 01:48:54 ID:/mPjbd8s
区の方は、なんだか必死だな。


15 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 06:19:57 ID:o3awkFWC
渋谷駅周辺での限定にこだわってるのはバカか?
それにしちゃうと、必然的にラー板で扱われない地域が出てくるっての
それとも、細々と代々木だの幡ヶ谷だのでスレ立てんのか?
少しはラー板全体のことを考えてルール決めろや

てことで、ここが正当な渋谷スレ後継スレ
後からスレ立ててるのも、そもそも削除対象だし
そんなことも知らないで>>14みたいなスレを立てて迷惑かけるな

16 名前:ラーメン大好き@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/03/14(水) 07:29:18 ID:K7tyuBuM
削除人の裁定が下ったわけだしな。
渋谷に拘る宮下公園ダンボールハウス住まいのホームレスどもよ
散れ!
単独スレまである喜楽だ、何だとゴミクズ同然の店を散々話題にしやがって。
街BBSにでも逝けよ、このカスが!
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 08:53:31 ID:V67cbN08
小川はビンにはいってたか、ビンにはいって水に浸かってたかのような....
午後出勤の前にくったからクラッシュしなかったので覚えてない。
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 08:55:42 ID:J/VSbjng
味の時計台って人入ってんの?
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:15:56 ID:vKuSZLCZ

何故、そんな事が気になる?
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 01:45:58 ID:RSrCMdYn
立地はいいからなあ
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 00:37:36 ID:QkVdmPMH
>1
オーオー
クヤチカッタデチュネー
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 02:29:49 ID:EYo50Zsr
半角文字って久々に見るな
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 06:08:22 ID:JqE53BvN
そうでもないだろ
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 18:48:50 ID:cxc9uZDA
そうでもあるだろ!
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 00:37:03 ID:oNO9J0wD
>>18
伝丸の方が入っている印象。
立地はいいというけど、最初から決めていない限り、
あんなセンター街の端っこでラーメンは食べないでしょ。
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 01:28:40 ID:jqMeQqCi
荷物置いたりできないところは×だ。

かみくらは、即なくなると思ったが
以外に安定して客がいるな。
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 05:27:29 ID:3N9yQogp
>>26
ありえないくらいまずかった。
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 08:18:15 ID:Tq6P7sss
神座=かむくら
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 11:25:47 ID:4TOS3Lr8
>>26
大阪の奴らは、あそこでしか食わないからなぁ
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 11:43:58 ID:uypzFvY0
イメージ的には神座と餃子の王将だな
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 04:41:22 ID:1R32B3Mp
大阪出身の人で、神座がめちゃくちゃうまいって人は多いよね。
ソース文化で濃い味好きだと思っていた偏見を覆されたわ。
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 17:54:11 ID:W8v+sNJF
白菜がうまい季節はいいとして夏場に食べたいとはあまり思わない罠。
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 20:22:53 ID:dxzuIQi+
伊豆高原イーグル行ってきた
ランチ時間からずれてたけど50円しか違わないので半チャンラーメン
なんつうか最近本格的とか無化調とか自慢してる店ばっか行ってて
「ほう、そうですか・・・」って感心はするけど二度と行かないって事が多かったんだが

この店の味も含めて下世話さが気に入った。自転車移動が多いんで渋谷は敬遠しがちなんだけど
行ったらまたここで食いたいな
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 22:39:09 ID:NOp6BV3C
イーグルが気に入ったとな。
オヌシ、珍しい奴じゃなァ
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 23:43:53 ID:gl3GwxO6
>>31
出汁の味がすきな人おおいよ。

大阪出身の俺でもかむくらがそうとは思わないけどw
でも大阪はラーメン不毛の土地(今はしらん)、勘弁してやってくれ
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 23:58:15 ID:ZFDygopN
イーグルの脂っこさ(と量)に耐えられるかどうかが、
自分の体調のバロメータです
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 05:09:22 ID:GLItbh7l
イーグルも気づけば長いよな。
10年くらいあるんじゃないの?
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 15:58:23 ID:yErWnfOV
坦々麺が食いたくなったので亜寿加へ
 
味云々より店員がチャンコロしかいなかった
メニュー以外言葉通じるのか?
 
味は忘れた
値段はたかいよね
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 01:08:26 ID:83AL7M8q
渋谷とはまったく関係ないが、
赤坂飯店の担々麺がおいしかったぞ。
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 01:42:23 ID:6StIktYo
今どき、チャンコロなんて言ってる田舎者はイラネw
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 01:47:44 ID:DHhmeA2w
>>40
ともに石原三選を阻止しよう。
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 08:32:15 ID:NRMsLNEz
チャンコロだろチャンコロで十分だろ
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 00:53:29 ID:bDeWRSz7
このスレで議論しても意味ないだろw
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 06:58:10 ID:Vm6Y0E0V
しょうがないよ
「渋谷」という狭い範囲(渋谷駅徒歩15分圏内)に
話題を限定した心を病んだ住民のスレだし
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 00:50:13 ID:t1PHf1Zv
何気に桂花は外せない
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 00:55:47 ID:H9SyCyWn
>>38
漏れだったら足伸ばしてテンテマリいくな。
っても池尻だけど。伸ばしすぎか。
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 00:57:09 ID:H9SyCyWn
>>27
なんか、もー見かけとか能書きの多い店は絶対と
いっていいほどマズイな。
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 01:00:34 ID:eq+bcc9X
幡ヶ谷の不如帰はうまい
店は狭いけど

恵比寿の一風堂は大したことないね
モヤシの惣菜のほうがうまかった

49ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 05:18:12 ID:SoIfrPfW
なんだか必死だな、おいw
あっちに戻ればいいじゃないか
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 08:56:39 ID:t1PHf1Zv
>>49
そういうのもうやめようよ
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 09:24:32 ID:VoAIRymq
しょうがないよ
「渋谷」という狭い範囲(渋谷駅徒歩15分圏内)に
話題を限定した心を病んだ住民のスレだし
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 09:59:56 ID:nmvf6UYK


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←矢尻鷹陽(大田ゴキブリ) ◆SWATmKEI0U
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 15:02:25 ID:PzKF5QfT
新宿スレでも、高田馬場は別スレだろ。
区にそこまでこだわる理由は何なんだ?
54原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/03/26(月) 16:24:18 ID:MVsw9U50
>>36
脂っこいラーメンですか^^
ぼくも大好き系のラーメンですね。今度一度食べに行こうと思います!
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 02:05:48 ID:LSAe4GCb
>>54
国語をがんばれ。
イーグルはヘビーだと思う。
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 07:09:36 ID:p1Se3DxH
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 07:54:03 ID:5Aa8UyJh
はやしで一度に2杯食った奴とかいる?
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 23:04:34 ID:KEwV4K5c
以前、別のラーメン屋で2杯連続で食ったことがあるが、
店主を含めて周りの反応がかなり寒かったぞ。
あまりおすすめはできない行動だな…。
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 23:24:12 ID:nXGLaW/A
轍で二杯(らーめん、つけめん)を食べてるピザをみたことはある。
お姉さん、とまどってた。ほんとですか?ってかんじで。
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 07:45:01 ID:1/CHrB73
>56
重複じゃないよ
ここは「渋谷」という狭い範囲(渋谷駅徒歩15分圏内)に
話題を限定した心を病んだ住民のスレだよ

本当に重複だと思うなら
お前が削除申請しろよ
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 07:50:06 ID:7Yz6te1w


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←矢尻鷹陽(大田ゴキブリ) ◆SWATmKEI0U
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 20:04:31 ID:Mb1KPrLG
昨日はやしで、麺硬めで、ゆずなしで、とかほざいてた奴出てこいや〜
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 00:56:22 ID:GSuDkvfK
最近、やすべえ店員出て来ないな…。
区スレに引っ越したのか?
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 08:40:07 ID:7e6AQac6
>>62
何か?
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 00:22:18 ID:MkF7kls5
なんで梵天に行列できてんのよw
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 01:09:07 ID:hc/Ow+OM
ナショナルジオグラフィックチャンネルを見たいじゃない?
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 01:10:04 ID:hc/Ow+OM
間違えた。それは背脂醤油のあだった。
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 17:56:10 ID:WP3bK+h4
.>65
梵天の上の階にまっち棒が出来てた。
俺も花輪の前で何?と思って迷ってたら
勘違い客が続出らしくて店員が説明してくれた。
一応行ってみたがマッチは湿気ていた。
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 20:57:22 ID:MkF7kls5
なるほど。
まっち棒が新規開店とはね。
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 12:00:25 ID:+R48DEuE
じゃ、これからまっち棒に行くふりして梵天で食うか
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 03:05:48 ID:BiEOulcV
春雨の店はどうだい?
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 11:34:06 ID:KlsnfRTO

前スレ見れ
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 12:24:05 ID:3EEfIcPn
メンドクサイから教えれ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 06:16:34 ID:DgrZjFx6
age
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 14:48:00 ID:g2Yi6+ys
メンドクサイから前スレ見れ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 23:03:54 ID:DgrZjFx6
ひさびさに櫻坂。
魚介豚骨スープ、なんか魚粉頼りだね。
こんなもんだったかなあ。ブツブツ
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 23:18:06 ID:Qg6eqbp+
元々櫻坂は
節カスまみれのザラザラつけ汁だったろ
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 12:36:12 ID:5UgM7RWT
マッチの味噌チャー結構好みかも。
しょうゆは自分にあわない。
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 21:51:34 ID:itWYInfz
何年ぶりだろう、俺もさっきマッチ行ってきたよ。
普通の醤油でもそこそこ満足した。
今度は味噌食ってみる。半年後くらい。
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 22:15:48 ID:RPvhFVLn
道玄坂小路の小川は微妙。
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 22:23:35 ID:jGmQlUzN
マッチの味噌は 天下一品 と区別が付かない、俺の味覚。

でも、好き。でも、高い。
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 11:38:05 ID:1kYn7bV6
マッチ棒、臭いからやだ
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 18:49:28 ID:6zHrPB4R
マッチ行ってきた。まぁまぁだった!
もう少し安ければ良いのにな〜
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 13:43:04 ID:RoaIYiZr
渋谷で透き通った醤油ラーメンでうまいとこどこかありますか?俺のうまいと感じるのは築地バカウマ停
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 20:07:21 ID:ovQyrY1o
すずらんの中華そばは透き通ってる
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 21:50:22 ID:jQlgznJz
チャーリーハウス
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 07:25:33 ID:wpBxQalP
>>86
行ってみたいんだけど、美味しいですか?
混んでますか?
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 08:51:22 ID:L4F4dLR9
七志って替え玉あるの?
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 10:10:08 ID:rKxw8Xah
これみたら久々にチャーリー行きたくなってきた。

ttp://www.totteoki.jp/shibuya/charlie.htm
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 11:10:43 ID:t1J7rqAz
>>87
いつも大体ガラガラです。(笑)
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 11:20:05 ID:fHocZnNh
>>90
昼時だと稀に混んでいるときがあるよ。
さすがに行列は見たことがないけどね。
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 00:10:02 ID:4ILBb+2G
>>86
わりとできたばかりの時に行ったが、不味くはなかったが
ラーメンって感じではない、こだわりすぎってか。
後ろに立ってじーっとみてたジジィがチャーリー?
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 01:37:13 ID:SP8HACcS
>>92
>わりとできたばかりの時

かなり前だよな…
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 23:18:06 ID:iEuzzCFE
無骨外伝、麺が茹ですぎスパゲティーみたいだった。
店員のハイテンションがやたらウザイ。
とりあえず麺が旨くないのにつけ麺屋やるな。
けど、賑わってたよ。
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 01:35:36 ID:GRn3A5BZ
>>93
おそろしく前
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 01:49:34 ID:Vk1Fq7wv
カネジンの麺ってそんなに悪いか?

つじ田とかもカネジンだろ?
浅草開化楼よりは好きなんだけどw
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 01:59:52 ID:Vk1Fq7wv
あっ、でも害伝はマズイよ。もちろんツケ汁が。

あれツケ汁じゃなくてケツ汁じゃねーの?
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 02:06:14 ID:BlLoenja
>>97
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 11:56:58 ID:uV1WcqIg
今渋谷なんだが、背脂系のトンコツ醤油が食いたいんだ。いいとこないかな?
チャーハンもあると尚嬉しい。
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 12:27:09 ID:cLG4m3QY
>>99
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 02:37:01 ID:ax4/LKtC
age
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 02:41:29 ID:lY6s9pkR
>>99はタイムトラベラー
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 04:05:06 ID:OsHB6WSV
>>99
センター街奥の、はしばやんにでも行っておけ。
チャーハンはないと思うけど。
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 12:51:40 ID:JkNBneKv
背脂チャッチャ系も知らんのか。
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 13:56:20 ID:AnnBWBzC
背脂チャッチャってなんだか懐かしい響きだな。
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 21:55:34 ID:Ubx1zV1h
タクシー飛ばして千駄ヶ谷のホープ軒しかないな
恵比寿香月は俺苦手
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 01:27:25 ID:LseMeTAx
のあ
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 21:02:43 ID:cSlhyJRM
乃亜いいよな……
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 22:26:34 ID:XZ+sJNBx
あれっ、のあって潰れていないの?
今は居酒屋になっているような!
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 22:53:23 ID:/NZnkcid
月内はやってるよ。移転先はまだ決まってないそうです。
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 01:26:36 ID:1yGsIMn1
小川はうまいな
やっぱ橋本のほうがうまい気がするけど
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 13:15:02 ID:BGp4xVwp
区レベルで話したがるのは渋谷区住人だろうな
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 14:59:31 ID:tcAaaNnT
小川は何がうまいのかわからん、普通の薄いとんこつという印象
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 00:20:56 ID:ZNndWj9v
小川はまずかった。あの薄い豚骨であの値段は無い。

ま、場所代なんだろうけどね。
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 01:48:47 ID:zENp3yWX
ななしはゴミのようにまずかった
金返せorz
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 07:11:18 ID:NVEbGrUW
あすかはうまくなったな。出来た頃はあまりピンとこなかったけど、
最近はいっぱしのラーメン屋という感じ。
おう、にいちゃん、いっぱしに味だすじぇねーか。
いやいや、まだまだです。麺もカゴ茹でですし。
いやぁ、謙遜するところがまた憎いねぇー、このぉ。
いや日夜精進しておりますです。ハイ。
まあ、せいぜいがんばっておくんな。
へぃ、ありあとごぜーますだ、お役人さま。
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 08:02:38 ID:lGeU5+VN
>>110
っていうか、のあスレ落ちてるな。
立て直すか微妙だ。。。
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 08:59:19 ID:dMM6TpVK
渋谷三丁目、想定外にマトモだったんでびっくり。
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 11:22:13 ID:XhaRjpns
>>117
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1177550989/
頭悪そうな1が、テンプレも前スレも無しで条件反射で立ててやがる。
落とした方がよさそうだな。
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 14:25:05 ID:MDzCuRWQ
>>118
三丁目、経堂の英と同じ工場から濃縮スープ持ってきてるから、その感想は全く正しい。と、思うよ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 18:50:30 ID:RkLO3k7g
ああ、なるほど。どっかで喰ったなあとか思ったのに。
見破れなかった。英くったのは6、7年前だからしょうがないか。

ばりこてとも同じだっけ?
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 06:54:47 ID:i30X8lTO
>>106
まだ健在?香月

>>121
英と見るとはなぶさを思い出してしまう…しくしく
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 21:56:47 ID:OBt97JpC
イーグル、建て直し?あぼーん?
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 14:17:05 ID:6IgKEiTu
ななし、俺には合わないや。
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 11:53:24 ID:3BxxJKnH
連休明け、久々にはやしにお昼食べに行った。
5月から柚はなくなったんかな?
また冬までのお別れか…。

相変わらず美味しかったです。
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 20:54:13 ID:0cj05P4X
初めてすずらん行ってきた。
中華そば食べたんだけど、麺が固かった。
アルデンテよりも手前、まだ芯が残ってるんじゃね?ってぐらい。
これが、ここのデフォなの?
それとも、ばらつきの中ではずれただけなのか…
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 03:29:11 ID:ZiFHRNY0
奥さん、アルデンテは芯が残った状態だよw
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 09:00:43 ID:TFZGfKA7
age
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 10:20:28 ID:gh/dgx3h
玉葱の刻んだのが入ってる店あっかな?
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 11:28:32 ID:rvtgi+Ym
卓上の玉葱を入れってやってくださいな やすべえ
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 17:02:49 ID:pitiFO/N
まんまるやの焦げ醤油に入ってたかも
お勧めできるものではありませんが。
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 16:17:29 ID:poIBbuTU
宇田川の派出所のところにあったラーメン館みたいなの
確か秀のとなりくらいが醤油ベースで刻み玉葱が入っていた。
そんな感じ? >やすべえ。 ちなみに俺の言ってるのなんてみせ?www
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 18:54:26 ID:qW0b6ezE
新楽飯店跡にラーメン屋ができた。
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 13:53:07 ID:V5/avG7o
>>133
kwsk
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 14:28:41 ID:AZj2eUnh
ホトトギス、騒ぐほどじゃなかった
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 02:01:23 ID:L1XYGzwR
>>132
宇田川町の店は[keiz]。やすべえは行ったことないから知らん。
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 09:58:48 ID:A1tURE/d
風来居はだめ?
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 15:10:54 ID:LulRTGmv
まっち棒人少なすぎw
俺一人かよw
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 22:30:12 ID:QUzf/wQu
轍、無化調特有の物足りなさの出たラーメンだった。塩っぱさだけが残る。
つけ麺が売りの店だからラーメンはいまいちなのかな?と思ったが、
RDB等を見るとラーメンの方が旨いという評価もある。どの評価も高得点だ。
こういうのをマズイと言うと化調舌と非難されるのかな。
あと、「美人と評判の娘さんは今日はいないのか」とも思っていたが、
どうもさっき居たのがその人だったようだ。
ネットって恐いですね。
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/15(火) 18:40:04 ID:97q2tpin
子供には判らない大人な味w
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/15(火) 20:52:06 ID:W6GArRXn
子供には食べさせてはいけない化調の味w
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 02:43:31 ID:3Y7GocU4
きっと亜鉛が足りないんだよ
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 08:56:46 ID:RlE8sBgR
人の評価など気にする必要がない。
たかがラーメン、自分がうまいと思った店がうまいんだ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 12:42:50 ID:ApYseLtn
はやし一番!!
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 23:26:48 ID:RR2RDuIa
二番もはやし
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 00:01:04 ID:vPw9LjEo
渋谷近辺でうまい豚骨が食える店ってどこがある?自分はコッテリ系が好きなんだが。
環7のなんでんかんでんとか天一のコッテリみたいな濃厚なスープの店って無いだろうか…
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 00:01:39 ID:biGV1cUU
なんでんかんでんとか天一とか
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 00:29:25 ID:a1EeVVjZ
うまい豚骨なら、Food'sFooにあるはず。
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 00:44:56 ID:ptEHucib
>>146はタイムスリッパー
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 07:54:08 ID:U+2AOVEP
エセ九州とんこつが多い中、なんでんは本物だ。
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 09:49:56 ID:TuN64tDf
天一のこってりは豚骨じゃなくて鶏のスープ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 10:45:17 ID:PhQltZ2s
ここでいうところの渋谷では、はやしがNO.1!!
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 20:40:12 ID:bo+9Ndz7
一応渋谷区なんで・・・
初台の一福は本当に美味しい
囲炉裏麺食いたくなって月1で行ってしまう
でも今日行ったら汐彩とかいう潮ラーメンが土日限定でやってて迷っちゃったよ
囲炉裏麺頭脳になっちゃってたんで食わなかったけど
汐彩食った人、感想はどうすか?
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 01:30:46 ID:0+iPr99f
小川って道玄坂小路の?
何か入る気しないけど、どう?
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 12:51:20 ID:S6nwpGeH
>>153
渋谷(区)で評判の店 その11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173106700/
スレ違い
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 15:45:19 ID:opJcw/Ga
>>155

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←矢尻鷹陽(大田ゴキブリ) ◆SWATmKEI0U
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 19:42:29 ID:qO5/CE9z
>>154
結構、あっさり系?のとんこつ。
替え玉が確か、\100.-だったかな。
にんにくは自分でクラッシュするやつ。
この板の中でとんこつ食べるなら、選択肢に入れていいと思うよ、オリは。
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 23:19:35 ID:VNsOOdYW
>>154

うまくないよ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 14:17:57 ID:uhgueyAl
<<154
七志と大差ないね
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 14:54:54 ID:fbw7Pc5H
小川はふつーのふつーのとんこつだね。
不味くもなくとりたててうまくもなく。

ただ俺が食べたときはごはんがちょっとにおった。

ただのラーメンは安かったと思うのでとりあえず食べてみては。
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 15:26:53 ID:nrHc+i1D
梵天が二郎系ってことで行ってみたけどたいしたことなかった
スープがめっちゃ濃かった、しかも醤油の味のみ
肉は柔らかいが小さいし味もあまり好みじゃなかった
麺マシ野菜マシが無料なのはいいね
量はデフォだと二郎より少ない
しかしあの場所はいつ行ってもマッチ棒の店員が客寄せしてんなw
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 20:29:08 ID:33KOGrVv
>>153
汐彩は見た目はさっぱり系スープだけど妙に油がきつかったなあ。

一福はいつの間にか味玉があることに驚いた。
なぜ今までなかったのだろうか??
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 23:57:47 ID:OEES2E8t
湧いたな! >>159
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 23:59:13 ID:OEES2E8t
間違えちゃった >>156
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 08:33:50 ID:+34jc8TX
梵天はいつ行っても味が違うな。
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 09:05:49 ID:fevIMEaV
今日すずらんに食べに行ってみようと思います。
お勧めは何ラーメン(つけめん)ですか?
麺の種類も選べるとかでこれについてもお勧めお願いします。
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 10:46:22 ID:XqliC/Os
>>166麺は乱切りだと色々入ってる。値段高いけど。
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 15:13:38 ID:K97y9zFl
前スレで猛威を奮っていた櫻坂の工作員はどうした?
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 16:26:56 ID:XqliC/Os
櫻坂の工作員って店主?嫁?身内?常連?
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 17:46:04 ID:K97y9zFl
常連風だが、装った関係者でないとは言いきれない。
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 21:33:26 ID:6iwWh9LB
飛天っていうラーメン屋。
恵比寿にできたらしいんだけど、誰か知ってる?
http://rameca.exblog.jp/
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 21:51:46 ID:B0h9u3ow
誰も知らん。
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 22:40:34 ID:VnbhwcRM
>>169
最近はそこそこ人が入っているから、忙しくて書き込めないんじゃないの?
となると・・・w
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 02:05:55 ID:yX49eum+
もしくは、渋谷区厨と同一人物だったのかもな。
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 02:30:44 ID:WltG0REH
>>171
燃料投下はいらんから、
>>1 >>155 をよんで、逝ってよし。
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 02:52:26 ID:LC8QcDMD
>>171

ドキュンな店主のラーメン屋
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1168990278/35-48
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 00:51:29 ID:z+5TXbi6
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 01:10:44 ID:D1xoZOgb
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 13:44:09 ID:WLSpMq9n
久々に櫻坂のつけ麺食べた。
麺が前より柔らかくなってて美味しく食べられた。
それにしても魚粉入りのあのスープ、うめぇ〜〜!
チャーシューもトロトロ、まじうめぇ〜〜!
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 17:12:11 ID:IP/Wc9jx
魚粉のザラザラした舌触りはなんとかならんかね>櫻坂
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 18:35:51 ID:T1abQpia
>>179
工作員乙
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 19:22:56 ID:xx+ZcoHd
>>179
>うめぇ〜〜!
まじうめぇ〜〜!

おいおい、『〜〜!』かよ?
工作員丸出しじゃん。
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 22:19:47 ID:Y6Nk6EwY
毎度お馴染み、櫻坂。 
ツマンネ!
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 23:19:26 ID:lWotdHD6
櫻坂行ってきた
ぶっちゃけあの程度なら どこでも味わえる味
ちょっとがっかりして帰ってきた次第です
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 23:21:43 ID:6cF3BhHN
そのどこでもが渋谷にほかにないから
こまってるんだ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 23:23:49 ID:R3sYlmhT
なら、食わんでもえーべや。
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 00:07:04 ID:bQjd6ceS
ぶっちゃけ

やすべえ>>>>>>>>>>>>桜坂
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 00:47:12 ID:PAg7/iSe
>>187
それは無い。
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 03:27:08 ID:7zn2EAOO
>>187
やすべえは底辺なんだからおとなしくしてろよw
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 09:46:51 ID:pHmTSRAM
櫻坂行くぞ!
櫻坂行くぞ!!
櫻坂行くぞー!!!
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 12:00:01 ID:t2Y/hJgG
どうせ騙るならすずらんDQN店主を(ry
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 20:01:54 ID:pHmTSRAM
ぶっちゃけ、煽りとかじゃなくて、マジレスすると、
ここでいう渋谷では『はやし』以外に特筆すべき店はないよ。
はやしは渋谷はもちろん、
都内でも相当レベルが高いよ!
全国でもと言えないのは、
ぶっちゃけ、全国は食べ歩いてないから。
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 20:35:44 ID:3h9vNxZ4
櫻坂って叩かれる程ウマくないと思うけど
叩かれる程マズくもないと思う。
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 20:37:12 ID:o6Azu5aI
明治通りの名店「きんぐすいーと」が5/28閉店。
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:53 ID:PAg7/iSe
櫻坂が好きで、味の傾向が近いシマダヤの濃厚かつお醤油にもつい魚粉を入れて食ってしまう。
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 21:43:59 ID:mPQ1ry8x
何でここは最近、櫻坂の名前が出てくると、噛み付いてくる奴がいるの?
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 21:58:48 ID:YHsf62Ez
不毛なレスばっか。
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 01:33:13 ID:ys7I1rM6
はやしは確かにうまいけれども、
すずらんや櫻坂あたりと大きな差があるわけではない。

営業時間の敷居が高いのでアンチが湧きにくく、
一部の信者の意見が通っている面があると思うよ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 04:13:52 ID:rVjuYVgc
>>194
嫌いな味じゃなかったけど、店の雰囲気がやる気なさげで良くなかったよな。
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 07:00:44 ID:N/n53grW
>>198
アフォぬかせヴォケ!!
はやしを櫻坂やすずらんなどと同一レベルに扱うな!
ムカつくから、もう来るなわからず屋の味オンチ!!
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 08:52:54 ID:z3X8Y61y
>>200
はやしの印象操作ですか?
あなたのような人が店をダメにするんですね。
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 08:56:50 ID:b3zUILht
はやし>櫻坂>>>>>>>>>すずらん
だけど、行ける時間にやっとらんので櫻坂を擁護しとく。

すずらんは店内が肉屋臭いのと、スープを全面的にリニューアルでも
してくれればもうちょっと>の数はへるかもしれん。
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 12:47:53 ID:8IRwsHaZ
>>194
今みたいに、つけ麺が当たり前になる前から
「ざるラーメン」やってたのが貴重だったな。
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 12:51:58 ID:CZr6EbW7
>>202
>はやし>櫻坂>>>>>>>>>すずらん
>だけど、行ける時間にやっとらんので櫻坂を擁護しとく。

俺も同意。
さらに、ぎりぎり行けたとしても、らーめんしか無いし、大盛も無いから物足りない。

すずらんで、味噌麺(ラーメン?)頼んだけど、まだ生じゃん?ってぐらい、硬かった。
あれがデフォなの?それともたまたまハズレ引いたの?
誰か教えて。
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 14:55:07 ID:rIEwknwL
>>204
はやし推してるんだか推してないんだかわからんよ。
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 16:39:07 ID:CZr6EbW7
>>205
別に推すも推さないもしていない。

俺は、○×厨でも、○×工作員でもないからな。
スレタイに沿って書いただけ。

人に渋谷でラーメン食いたいと聞かれたら、はやしと櫻坂は薦める。
はやしの麺、好きなんだけどなぁ…大盛でガッツリ食いたい。
でも無いから、櫻坂で大盛。
櫻坂はねぎ味噌が好きだな。
はやしの麺で櫻坂のねぎ味噌を食ってみたい。

渋谷はとんこつが不毛だよな…
天神とか七志みたいんじゃなく、せいぜい林程度は欲しい。
誰か、渋谷で林よりうまいとこ知ってたら教えて下さい。
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 21:01:52 ID:Sl7Jxpue
唐そば、渋三あたり行って見れば。どちらもソフトで食べやすいとんこつ。
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 21:48:18 ID:CZr6EbW7
>>207
レスdks
渋三、一度行ったけど、唐子高菜入れすぎで味よく分からなかった…(^_^;)
も一度行ってみるよ。
唐そばかぁ…
知人がたいしたこと無いって言ってたから、省いてたけど、
こっちも行ってみるよ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 22:03:35 ID:BpJSNQdS
>>208
一蘭でどーよ?行ったことないけどー
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 22:33:01 ID:IsZl7+s5
唐そば、一蘭はどう味わっても渋三以下。
タイプのまるで違うななしよりはましだろうけど。
天神とは同レベルじゃねーの?

林ってのはどこのこと?
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 22:41:26 ID:xXOfnoQB
否定ばかりしている奴は
小物の場合が多い。
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 00:17:20 ID:nvkxz3BV
人それぞれ好みはちがうもの。俺には渋三のどこが美味いのか全くわからん。
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 01:24:34 ID:KZYG4KOA
唐そばをさもトンコツ代表かのように語ってる人は
まだラヲタのヒエラルキーが低い。
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 07:12:02 ID:4sGDBdA8
唐そばは元々、博多や長浜にルーツを持つお店じゃないんだよね。
もう少し西よりだか南よりだかだったはず。
10年ほど前にTVで、東京進出にまつわるお涙頂戴ドキュメントをやってた。
九州のラーメンは、北から南に行くにつれてスープが薄くなっていく印象がある。
ラーメンはけっこう好きなんだけど、つけ麺はひどかった。

個人的には、渋谷でとんこつだと小川かな。
215206:2007/06/01(金) 08:01:41 ID:eHj5VM72
>>210
ごめん、小川だ…orz
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 08:46:52 ID:xBd5ydn4
じゃあ小川でいいじゃん。
おれも小川はわりと好きだ。本場に近いかどうかは
別にしてだけど。
あのチャーシュは捨て難い。
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 13:36:33 ID:DavlUuX/
小川、開店当初に比べて脂がきつくなってないか?
前はもっとさっぱりしてた気がするんだけど。

チャーシューは俺にとってはしょっぱいです。
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 15:25:54 ID:Rj5vNON6
>>214
唐そばは黒崎(北九州)だよ
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 18:35:34 ID:eHj5VM72
小川はあの場所で、替え玉\100.-なのは嬉しい。
開店当初は知らないけど、あれでも(2ヶ月位前)あっさりしてるように思った。

味噌味も好きだから、豆の詩(だっけ?)にも行ってみようと思ってるんだけど、
評判どう?
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 20:24:56 ID:ofCagFLX
>>219
とりあえず自分で色々食って、実際に体験してみろよ。
とんこつ=博多のつもりでいるみたいだけど、今はたいていの店で豚骨使ってるぞ。
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 23:18:11 ID:CyogbW3Z
やっぱいらねぇー、削除で
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 01:18:50 ID:EtbCoaDU
>>221
人生はゲームと違って簡単にリセット出来ないぞ。
発言も同じ。
223219:2007/06/02(土) 01:30:37 ID:X5+bqMPy
>>220
はやし・櫻坂・満○・喜楽・マッチ棒・小川・七志・砦・渋三・すずらん・イーグル
凪・のあ・山頭火・小法師・亜寿加・大穀・大島
は行ったし、まだ行くつもりではいるよ。

>今はたいていの店で豚骨使ってるぞ。
百も承知。小川や恵比寿の一風堂や九十九のようなとんこつラーメンを
指して使ったつもりだったんだけどな。
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 07:21:54 ID:se4//95V
そういえば、イーグル無くなったん?
なんか建物取り壊してて、最初改築かと思ったけど
再度建つ気配なさそう…(´・ω・`)
まだ食べたことなかったのになぁ…。
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 15:45:54 ID:VJ04zJCr
>>220
> 今はたいていの店で豚骨使ってるぞ。
> 今はたいていの店で豚骨使ってるぞ。
> 今はたいていの店で豚骨使ってるぞ。
> 今はたいていの店で豚骨使ってるぞ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 18:23:33 ID:KbDfN5uz
唐そばのペペロン麺食べたヤシいる?
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 18:27:09 ID:4YOaUgYo
はやし行ったら何喰うべき?
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 18:33:25 ID:+1SfYkBR
>>224
土地のオーナーが駐車場かなんかやるから立ち退いたらしい。
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 11:20:59 ID:axT0FdXA
>>228
情報ありがトン
そっかー…一回食べてみたかったんだけどな。残念。
ちょっと女子一人では入りづらかったw

>>227
味玉オヌヌメ。半熟で味しみてておいしいよー。焼豚もおいしいよ。
男の人だったら、普通のラーメンだと物足りないかも?
自分は焼豚塩が好き(そしていつもお腹一杯すぎて死ぬw)
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 14:49:43 ID:yoG9kZJW
>>229
d!
なんか通常メニューが3つほどしかないみたいだね

塩は裏メニューらしけど、普通に頼む感じでおK?

一人で行き辛かったら付き合うよ?
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 19:29:45 ID:axT0FdXA
>>230
メニューは3つで、ラーメン、味玉ラーメン、焼豚ラーメン。
塩は食券渡すときに「塩で」と言えばおkですよ
自分は塩の方が好きだけど、醤油(ノーマル)も美味しいので最初は是非醤油でw

はやしは女子一人でも全然平気で入れるので、大丈夫ですよ(´∀`)
(むしろ「いつもありがとうございます」と言われてしまうw)
前出のなくなっちゃったーグルラーメンが入りづらかったんです…
でも、声かけてくれてありがとう!
はやし、好きなお店なんでみんなが気に入ってくれるといいなー
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 20:21:51 ID:yoG9kZJW
>>231
女の子でひとりでラーメン屋っていうのも
なかなか気合いが入っていて良い!!

本当は今日行こうと思ったんだけど、出掛けるのが億劫になってしまった…。
仕事がオフの時は昼過ぎまで寝てるから店じまいの早いはやしと
いつタイミングが合うことやら…って感じだけど
必ず近い内に行ってきます! dd!
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 22:29:51 ID:Ss4FPph9
なにこのキモイながれ
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 23:08:29 ID:qIT4QICa
>>232
はやしは女性の比率が多いから、野郎一人だと、両側女性で、
逆に気合が必要になることがあるとだけ、付け加えておこう。
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 04:12:58 ID:BV6XlDkM
両側女だと気合いが必要って、なんだそりゃ。
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 09:01:14 ID:91a4jxVn
おばかだから集中してラーメン食えないんだろう。気が散って。

237ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 01:48:11 ID:+xgQPIB9
ヲタは男も女も自意識過剰なんだな。
女の独り客や隣の人の事なんてよっぽど特徴あったり変人じゃなければ気にしない。

あ、デブなのか。
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 03:47:53 ID:9TpjO8aj
俺の実感としては、デブはあんまり気にならないけどな。
一番困るのが臭い奴。特にワキガの隣になるとどんなラーメンもまずくなる。
香水とかは特に気にならないけどね。

一方で、女性が一人で汚い店に入りにくいってのはわかるよ。
普通の感覚だろうし、空気を読めることが重要な時もある。
くだらないとは思うけど。
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 11:08:38 ID:Q+V0TeNF
まあ、確かに隣の客なんかは臭かったり挙動不審でも無い限り
気にはならないが、女性一人では…っていうのはあるだろ。
男だって、一人では入りづらい店とかあるじゃん?それと一緒じゃね?
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 19:10:18 ID:x9A8RiJT
そうかあ?
あ、まあ下着ショップとかだったら入りにくいな。
だけど、ケーキ屋くらいな平気だし、お茶とケーキなんてすることもあるぞ。
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 22:00:24 ID:RPvoNc1w
吉野家とかに女一人だとやっぱり気になっちゃうな
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 02:45:31 ID:GDyCvyCh
ペッパーランチとかに女一人だとやっぱり気になっちゃうな
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 03:56:27 ID:17fBdNlR
>>240
ケーキ屋「くらいは平気」と書いている時点で、
自分とお店の間に軽い反発があるのは自覚しているわけだろう?
あとはまあ、本人の意識とお店の雰囲気の程度の問題なんじゃないかな。
実際、俺もあまり気にはしない方だが、気にする人間がいるのは十分理解できる。

あまり渋谷から話がずれるのもアレなので戻すと、
女性一人でもでも入りやすい渋谷のラーメン店ってどこらへんかね?

俺の感覚だと、
入りやすい→唐そば・空海
入りにくい→喜楽・のあ
という感じ。

はやしは特別入りやすくはないんじゃないかなぁ。カウンターだけだし。
人の後ろすり抜けて席までいくのは、好ましい行動ではないだろう。
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 19:27:55 ID:Ey364whV
のあは男でも入りにくいだろ。
なんか怖いよ、あの店w
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 00:56:26 ID:3rWrFPEv
渋谷で一番人気は、大衆=やすべえ、マニア=すずらん 

だろうね
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 01:19:52 ID:zs73G4Fd
>>245
渋谷のお店は基本的にどんぐりの背比べだから、
一番の人気店を決めるのは難しいんじゃないか。
ラヲタにとっても飛び抜けた人気店・実力店はない。

大衆というか一般人にとっての人気店は、
センター街側にある店のいずれかになるんじゃないかな。
渋谷を訪れる人の多くは、東口の方までこないだろ。

というか、やすべえはまずい。
そういや小次郎もまずかったな。
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 01:29:54 ID:3rWrFPEv
>>246
>というか、やすべえはまずい。

あの量と魚粉、たまねぎ入れ放題で、満足度は高いよ
女性客も多いし、渋谷で一番成功している店なのは、間違いないだろ
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 04:05:12 ID:zs73G4Fd
>>247
お前が店員なのか、信者なのか、
それともただの馬鹿なのかはわからないが、

・(自分の)満足度が高い
・女性客が多い(ように思う)
→よって、渋谷で一番成功している

この理屈はおかしい。
()にくくった部分を除いたっておかしいぞ。
そもそも女性客の多さってどうやって調べたんだ?
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 04:32:49 ID:tAtxYNNu
>>244
おれ、最初に行った時ってラーメン云々じゃなくて
内装がオモシロいという話を聞いたのが理由だったな…
内装どころか…ねえw
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 06:09:11 ID:K5ME32Fs
メガネドラッグのところのタンタン麺屋は
名前何て言うの?忘れて出てこない
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 10:49:37 ID:2A/hl9Dc
あすか
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 11:59:06 ID:emk58tZQ
>>251
あり
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 14:22:25 ID:WbaBgpQ6
すずらんまずいだろ あのおやじなぜか調子乗ってるよな
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 10:53:07 ID:dspeKhVm
亜寿加ってはしごと何か関係あるのかね?

味ははしご銀座の方が上だと思うけど、渋谷よく降りるし駅からのアクセスが良いので
結構重宝している。
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 12:59:04 ID:CuUbOLVQ
亜寿加って何が旨いの?
メヌーキボン。

俺には、坦々麺はダメだった。
口に合わず最後まで食えなかった。
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 14:18:54 ID:dspeKhVm
いつもは排骨坦々麺食ってるが、あの坦々麺がダメなら
亜寿加は選択外だろ。無理していくような店でもないし。

冷やし系のメニューは自分的にイマイチだしなー。




257ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 15:08:46 ID:vqteAxWG
亜寿加は排骨を食う店。
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 16:40:58 ID:aGrgWXMf
亜寿加は高菜を食う店。
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 18:39:43 ID:09QLA0sD
亜寿加の中国人従業員、もうちょっと仕事にやる気を見せろよ。
つまらなそうにやってるのを見ると、不味く見えて食べる気が失せる。
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 00:24:19 ID:jyPN6WOs
>>258に激しく同意www
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 03:43:43 ID:29vY7PIk
>>259
ナイーヴだなwww
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 18:50:50 ID:49XEvu3r
初空海。
シナそば、\800。
リピートする気にはなれないな…
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 19:15:12 ID:GLBzLfJx
空海のポイントは遅くまでやってること。
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 19:54:05 ID:js03kyQD
小川、スープは薄いのに脂が結構多い。
なんかアンバランス。
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 22:00:30 ID:d43eiVib
博多天神は、ゴマを食う店
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 21:02:20 ID:HYjrgphK
芳来の跡地に出来た店いってきた。

俺にはこのくらいのあっさりしたのが合う。
以外にはやるかもよ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 23:30:06 ID:Mz9gi+cY
>>265 気が合うね
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 11:30:00 ID:s2d9hnZw
めじろはスタッフが辞めたみたいだから
これからは店主が作るラーメンが食べられるのはいいことだ。
でも夜営業はないんだね。金曜日は会員制でやってるみたいだけど。
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:19:32 ID:kzg6kHKq
144: 2007/06/14 03:07:10 nJlw/ML6 [sage]
こちらは池沼の方が立てたスレで、渋谷の本スレはこちら↓です。

渋谷で評判の店 Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173715366/l50

明文化されたローカルルールはまだありませんが、
渋谷駅徒歩圏は渋谷スレ、それ以外の渋谷区は渋谷区スレ、
という住み分けがされ、どちらも需要があるようです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、ご協力お願いします。
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:21:15 ID:kzg6kHKq
144: 2007/06/14 03:07:10 nJlw/ML6 [sage]
こちらは池沼の方が立てたスレで、渋谷の本スレはこちら↓です。

渋谷で評判の店 Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173715366/l50

明文化されたローカルルールはまだありませんが、
渋谷駅徒歩圏は渋谷スレ、それ以外の渋谷区は渋谷区スレ、
という住み分けがされ、どちらも需要があるようです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、ご協力お願いします。
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:22:21 ID:kzg6kHKq
144: 2007/06/14 03:07:10 nJlw/ML6 [sage]
こちらは池沼の方が立てたスレで、渋谷の本スレはこちら↓です。

渋谷で評判の店 Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173715366/l50

明文化されたローカルルールはまだありませんが、
渋谷駅徒歩圏は渋谷スレ、それ以外の渋谷区は渋谷区スレ、
という住み分けがされ、どちらも需要があるようです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、ご協力お願いします。
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:23:25 ID:kzg6kHKq
144: 2007/06/14 03:07:10 nJlw/ML6 [sage]
こちらは池沼の方が立てたスレで、渋谷の本スレはこちら↓です。

渋谷で評判の店 Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173715366/l50

明文化されたローカルルールはまだありませんが、
渋谷駅徒歩圏は渋谷スレ、それ以外の渋谷区は渋谷区スレ、
という住み分けがされ、どちらも需要があるようです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、ご協力お願いします。
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:24:36 ID:kzg6kHKq
144: 2007/06/14 03:07:10 nJlw/ML6 [sage]
こちらは池沼の方が立てたスレで、渋谷の本スレはこちら↓です。

渋谷で評判の店 Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173715366/l50

明文化されたローカルルールはまだありませんが、
渋谷駅徒歩圏は渋谷スレ、それ以外の渋谷区は渋谷区スレ、
という住み分けがされ、どちらも需要があるようです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、ご協力お願いします。
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:47:17 ID:kzg6kHKq
144: 2007/06/14 03:07:10 nJlw/ML6 [sage]
こちらは池沼の方が立てたスレで、渋谷の本スレはこちら↓です。

渋谷で評判の店 Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173715366/l50

明文化されたローカルルールはまだありませんが、
渋谷駅徒歩圏は渋谷スレ、それ以外の渋谷区は渋谷区スレ、
という住み分けがされ、どちらも需要があるようです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、ご協力お願いします。
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:50:10 ID:kzg6kHKq
144: 2007/06/14 03:07:10 nJlw/ML6 [sage]
こちらは池沼の方が立てたスレで、渋谷の本スレはこちら↓です。

渋谷で評判の店 Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173715366/l50

明文化されたローカルルールはまだありませんが、
渋谷駅徒歩圏は渋谷スレ、それ以外の渋谷区は渋谷区スレ、
という住み分けがされ、どちらも需要があるようです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、ご協力お願いします。
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:51:21 ID:kzg6kHKq
144: 2007/06/14 03:07:10 nJlw/ML6 [sage]
こちらは池沼の方が立てたスレで、渋谷の本スレはこちら↓です。

渋谷で評判の店 Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173715366/l50

明文化されたローカルルールはまだありませんが、
渋谷駅徒歩圏は渋谷スレ、それ以外の渋谷区は渋谷区スレ、
という住み分けがされ、どちらも需要があるようです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、ご協力お願いします。
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:52:55 ID:kzg6kHKq
144: 2007/06/14 03:07:10 nJlw/ML6 [sage]
こちらは池沼の方が立てたスレで、渋谷の本スレはこちら↓です。

渋谷で評判の店 Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173715366/l50

明文化されたローカルルールはまだありませんが、
渋谷駅徒歩圏は渋谷スレ、それ以外の渋谷区は渋谷区スレ、
という住み分けがされ、どちらも需要があるようです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、ご協力お願いします。
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:55:14 ID:kzg6kHKq
144: 2007/06/14 03:07:10 nJlw/ML6 [sage]
こちらは池沼の方が立てたスレで、渋谷の本スレはこちら↓です。

渋谷で評判の店 Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173715366/l50

明文化されたローカルルールはまだありませんが、
渋谷駅徒歩圏は渋谷スレ、それ以外の渋谷区は渋谷区スレ、
という住み分けがされ、どちらも需要があるようです。

紛らわしくて申し訳ありませんが、ご協力お願いします。
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 22:12:57 ID:IkZl4RID
渋谷の豚骨で一番美味いと感じる店ってどこ?
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 22:28:24 ID:+7RADsCD
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 22:48:55 ID:bL/qiO3T

凪?

店員、乙。

あんなに不味いトンコツ、よそでは食ったことないね。
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 23:41:11 ID:azb3QJda
やすべいにいった

家にきたら下痢をした
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 00:13:43 ID:iWmgkfB6
>>279
砦………かなぁ。他に無いし。
本店(経堂)同様に癖がなさ過ぎだが渋三でもある。
CP重視なら博多○神とか。

正直、博多市場が無くなったのは痛いよ。
やっぱり本格派の味は合わない土地なのかなぁ…。
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 00:14:52 ID:iWmgkfB6
×渋三でもある ○渋三もある

ライト系の豚骨は多い地域なんだけどね。強烈なのは無いなぁ…。
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 02:24:31 ID:x9QetPld
>>281
博多天神に行けば食えるぞw
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 03:43:57 ID:RYLEmN6g
>>283
博多市場
臭いに騙されているヤシが多いが、エバラの業務用濃縮スープ(トンコツ味)使用してたぞ。

よって、ここを誉めるヤシは味障。
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 08:01:35 ID:6MP0hqP0
>>286
じゃああのデカい鍋は演出なのか?
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 10:53:24 ID:iWmgkfB6
潰れた店なら何とでも言えるだろうけど
あのスープを業務用なんて書ける>>286って

どこかの関係者か?
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 11:06:17 ID:ejb2G7Om
豚骨でダシはとってるけれど、業務用濃縮も足してるお店は少なくないらしいぞ。
博多市場がどうかは知らないが、エバラの缶や袋を見たからって、ダシをとってない
という証拠にはならない。
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 03:02:51 ID:fns6Uzgp
なんか変な展開になってるな…。

渋谷に飛び抜けて美味いとんこつラーメンを食わせる店がないことには同意。
でも、元々とんこつラーメンってそういうジャンルだと思うんだよね。
ある程度のレベルに達しちゃうとそれ以上美味しくなりにくいというか、
飛び抜けた味というのに出会ったことがない。経験浅くて申し訳ない。

お前らはどこのとんこつが好きなんだ?
個人的には『マルバ』とか『勝龍軒』とか『英』が好きで、
『一蘭』系統の甘い奴は苦手。薄いのは論外(でもとんこつ初体験は龍々軒w)。

その感覚で行くと、渋谷では『唐そば』『小川』『渋三』(当たり前w)あたりが好きです。
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 21:32:17 ID:uIY077dm
>バラの業務用濃縮スープ(トンコツ味)使用w
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 21:38:07 ID:f3SCVghg
神泉に出来た うさぎ

アリ!

有名になり過ぎることなく末永く頑張ってもらいたい。
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 21:39:36 ID:uIY077dm
>バラの業務用濃縮スープ(トンコツ味)使用w
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 21:42:28 ID:uIY077dm
どこの関係者か知らんが、いい加減な与太とばしてんじゃねーぞ
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 22:23:03 ID:uIY077dm
出て来いや >>286
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 22:24:44 ID:YwdPT4vF
唐そばのスープは鶏ガラの比率の方が多いのは結構有名。
イメージだけで唐そば=とんこつと思ってるやつは
実は情報を食べてるだけ。
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 22:31:36 ID:rtaSYU7w
博多出身者だが、
渋谷で選ぶとしたら、ちゃんぼくじゃ、しかなかった。
復活せんかな。
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 22:38:49 ID:uIY077dm
>>296 
情報喰ってるのはおまえだろ
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 22:45:22 ID:uIY077dm
>>297
外国人が作ったもんなんか喰えるか
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 22:47:30 ID:uIY077dm
>>298 は情報喰い 
情報喰い  情報喰い  情報喰い  マンセー
301290:2007/06/20(水) 04:35:25 ID:+J3p0j+h
>>296
そうなの? 確かにさっぱりしているが、にわかには信じがたいな。
できればソースを出してくれ。いやはや、勉強になるわ。

で、お前はどこのとんこつラーメンが好きなんだ?
そこのスープの具材の比率も教えてくれるとなお嬉しい。
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 04:37:20 ID:+J3p0j+h
具材というと違うか。材料、が正しいね…。
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 10:13:41 ID:7TAwKBG3
うわーなんか嫌味ったらしい奴が出てきちゃったなー
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 10:45:35 ID:rTOyjsyh
ほんと、はやしは女性一人客が多いね。マークシティーのOLさんかな?
305296:2007/06/20(水) 16:00:16 ID:EclMM2A7
>>301 ソースは大崎の日記。そのソースは店主談。
これより前に唐そばスレにも書いてあった事があるし、他で読んだ事もある。
唐そば好きなラヲタなら知ってると思うんだけどな。

 はやし@渋谷 塩らーめん
 今年295杯目 5/18 はやし@渋谷 塩らーめん
 あるメディアの取材で伺う。
 閉店後だったせいか、ちょっと味濃いめに感じられたが
 それでも十分すぎるおいしさであった。
 チャーシューが特にうまかった。
→そういや、同じ渋谷の「唐そば」も豚骨ラーメンのように
→言われているが、鶏の方が多いらしい(店主談)。
 そしてここ「はやし」も豚よりも鶏の方が倍以上多いようだ。
 でも、雑誌などでは「豚骨魚介」と語られることが多いようで、、、。
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 20:39:03 ID:T+u73D//
はやしいまいちだったなぁ
味がほとんどしなかった
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 22:23:06 ID:Xy4YWbbh
風来居は山頭火の進化形みたいで結構好きなんだけど、ニュース見たら
モロに爆発現場じゃん。
久しぶりに行こうと思ってたんだけど、ちゃんと営業しているんだろうか?
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 22:43:32 ID:rP/j4NL7
>>306
味がほとんどしなかったって・・・・・・
冗談抜きで舌がやばいと思うよ。

309ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 00:40:45 ID:0L+Oi4HF
課長が一杯入ってないとダメな舌なんでしょ。
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 01:20:17 ID:zkNtRGsS
>>307
無問題。

ただし、今日は現場付近はマスゴミ、野次馬が多数で店もかなりこんでた模様。
311290:2007/06/21(木) 02:04:39 ID:n0SPQueb
>>305
おお、本当だ。なかなか信憑性の高い情報だね。
俺が不勉強だった。申し訳ない。
情報を食っているつもりはないのだが、
見た目がとんこつなんで勘違いしていたわ。
もっと舌を鍛えないといけないね。

あれをとんこつラーメンに含まないとするなら、
さらに渋谷のとんこつ事情は厳しくなるなぁ…。
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 09:21:51 ID:X4UybkJQ
自分が美味しいとんこつらーめんだと思ったらそれでいいではないか。
それこそ情報に振り回されているように見えるぞ。

ただあすこの鶏がら風味を感じていなかったなら論外だが。
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 17:42:57 ID:iXEwygjn
ここ見て、今日はやしに行ってきた。
なかなかウマかった。
初台の嗟哉に似た系統に思う。
 
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 19:50:18 ID:nZ8ai5rn
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 19:52:18 ID:nZ8ai5rn
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 19:56:37 ID:nZ8ai5rn
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 19:57:54 ID:nZ8ai5rn
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 19:59:08 ID:nZ8ai5rn
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:00:38 ID:nZ8ai5rn
.
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:01:51 ID:nZ8ai5rn
@
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:03:26 ID:nZ8ai5rn
/
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:05:04 ID:nZ8ai5rn
(
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:06:02 ID:nZ8ai5rn
)
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:07:08 ID:nZ8ai5rn
"
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:08:44 ID:nZ8ai5rn
&
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:10:05 ID:nZ8ai5rn
#
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:11:39 ID:nZ8ai5rn
$
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:36:27 ID:nZ8ai5rn
'
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 09:26:14 ID:J67tTlXw
はやしの麺がちょっと旨くなってた。茹で加減かな?
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 11:30:25 ID:9+NfhWwE
気のせいだろ(笑)
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 18:55:54 ID:u8Dem1JU
梵天の、さかな梵天ってどんな味????
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 20:28:34 ID:xHRj2gm2
渋谷でつけめん美味しいところ有る?
侍とか大勝軒レベルのがあれば嬉しい
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 20:32:22 ID:i0MoHOHu
>>332
櫻坂
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 20:36:25 ID:xHRj2gm2
サンクス 調べていくわ
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 20:48:28 ID:xHRj2gm2
開いてるみたいだ何がメニューでオススメ?
二人だから二種頼んでシェアしようかと
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 21:00:23 ID:PBOHGIUp




危機!! 中国に侵略される沖縄
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0611/061112-4.html



337ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 21:01:12 ID:P75GzDuN
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
 (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
   ↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。

・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
 つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
 一般国民に押しつける。

・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。


その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)

参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 21:18:20 ID:xHRj2gm2
↑民主・社民支持者は馬鹿ばっかだな笑
社民民主人権派弁護士グループの光市殺人安田にまずは一言いってやれよ笑
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 21:30:22 ID:cC8wRKhZ
自民、公明支持者は芯でいいよw
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 22:27:54 ID:IkdDYQdb
つけ麺ってラーメン食べすぎで味覚が麻痺した奴の
選択肢だよな。

普通の料理で生活してたらあんなしょっぱいの
食えたもんじゃない。
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 22:47:30 ID:xf+xtMoi
今度、勝つのはどっち? 

自民、民主、さぁ、どっち?
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 22:57:27 ID:2xZFDP/Q
そこで、スポーツ平和党の登場ですよ。
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 23:04:46 ID:xf+xtMoi
大仁田でないし
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 23:30:16 ID:i0MoHOHu
ラーメンに政治の話を持ち込むな。
空気読めないヤツはガキと同じだぞ。
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 02:32:33 ID:xpkJLycf
喜久蔵師匠が党首のラーメン党なら文句ないだろ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 03:31:40 ID:UMtpucbT
主義主張の差異や社会的な格差も、
カウンターに座ってしまえば意味を成さない。
みんな、一杯のラーメンをすするだけ。

無粋な話はなしにしようや。
ところで、のあが神保町に行くという噂は本当なのかな?
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 11:47:31 ID:gI0T9Hb0
さて昨晩櫻坂いったよ
想像以上にクオリティ高くてびっくり
接客は凄い悪かったのと水がまずいの除けば大満足
横浜駅に住んでるから自然と舌が肥えて
東横沿線だと
はやし
一蘭
モンゴメリ
あびすけ
ひらやま
六角家
イソゲン
八龍
大勝軒
桂花ビブレ店
中島家

位しかいけるみせ無かったとこに一店舗加わりました
サンクス

お礼に横浜情報を

たまがった

ここ大分ラーメンなんですが
中津の宝来クラスのラーメンが食えますとんこつすきなら是非とも

348ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 12:08:01 ID:/goHKTvF
>>347
喜んで頂けてなにより。
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 21:28:39 ID:KXQm8Ulk
櫻坂、うまいんだけど…あの座りづらい椅子(壺?w)なんとかならんもんか…w
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 21:46:14 ID:YTnp9TGf
> 横浜駅に住んでるから自然と舌が肥えて

ここはツッコムところ?(二重の意味で・・・)
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 23:40:37 ID:mjRogz5N
あんまり感心ないだろうが萬●屋が30日閉店
四年ぐらい通ってたけど混んでることなどなかった。
ナムー
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 01:10:43 ID:0qW1XDcQ
バカですまんが。
はやしの場所がいまだよくわからん
マークシティの近くってのはわかるんだけど
うろついても見つけられないorz
何を目印にすればいいかだけでも、たのむ。
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 03:46:08 ID:Foz3SKN4
>>347
らすたとか英屋はお口に合わんか…。
まるっきりスレ違いですまん。
渋谷のつけ麺だと、武骨外伝も標準以上の味。

>>352
マークシティの左側を登っていって、
左前にクラブが見えたら左折。左側。
昔、ももみづきがあった辺りだよ。確か。
354352:2007/06/29(金) 08:04:17 ID:0qW1XDcQ
>>353
おお〜ありがとん
仕事が早く終わった日にまた探しに行ってみるよ〜
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 10:11:03 ID:QYsPwKhz
>>347
イチランあげてる段階で、ただの味覚おんち
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 10:52:52 ID:EuLPPK7b
>>355
そういうお前はカップラーメンがお似合いだぜ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 12:25:15 ID:Mn5LoENq
>>353
田園調布、中原街道沿いの英屋ならとっくに潰れたぞ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 15:04:26 ID:Z5zaSgXy
らすたは俺は駄目だった
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 15:49:43 ID:3EoA+pUK
>>353
武骨外伝、甘過ぎ><

すずらんの方が旨いし面白い
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 16:45:34 ID:KPkV8aW0
すずらんは奇をてらい過ぎていてあまり行く気が起こらん。
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 16:47:38 ID:HZ4lJB7H
お前ら天神のことちっともわかってないな
タレと高菜とニンニクでカスタムスープを作る店なんだよ
トンっと出てきたあと自分で完成させるんだ
これがわかればある程度通える店だ
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 16:49:19 ID:KPkV8aW0
そんな面倒なことしなきゃ満足できない店にわざわざ好き好んで行くこともないな。
他にいくらでも選択肢がある場所なのに。
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 17:02:13 ID:h7CjXtdt
渋谷なら砦かはやし.
あと,なくなってしまったが芳来.
それ以外なら道玄坂の後楽苑で十分.
>>359
すずらんはなにか勘違いしてないか.
カウンターのおばばは接客悪い.
場末のスナックによくいるタイプ.
あの声聞くと頭痛くなる.
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 17:04:14 ID:KPkV8aW0
全体的に食わせてやってるんだ的な匂いを感じて嫌になるな>すずらん
たまに食いたくなって行ってしまうのだが、雰囲気は好きじゃない。
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 20:41:22 ID:Mn5LoENq
>>363
おばばは夜はいないぞ。
夜は比較的マターリしてていいんじゃないか?
スタッフの連携の悪さは変わらんがw
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 23:10:28 ID:YeuMCCRE
イーグルは駐車場になったな
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 01:13:05 ID:oU++2hb9
>>357
mjd
東横線沿線から越して5年が経つが、
すっかり様変わりしているんだな…。

ゆうか@新丸子と一本槍@日吉は
元気にやっているのだろうか…。

>>361
博多天神は夜遅くまでやっているのがいい。
まずいラーメンでもいい時は重宝する。
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 01:20:55 ID:asRpr6A/
>>366
いつ潰れるか判らない、あの緊張感が良かったのにな。
店が開店した直後に喰ったときは、この店一年持つかなぁ…と思ったが
なんだかんだ言いつつ営業していたからな。今更だが、ちょっと寂しいわ。
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 02:10:05 ID:neVVGTHP
>>363
うさぎってのもあるよ
でも、大蒜チップと焦がしネギのせいかちょっと苦味が強いんだよなぁ
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 02:30:58 ID:+WkZxcm1
小川の接客は感じが良かった。
味も旨い方だと思う。ちょっと塩気が多過ぎかもしれないが。
店の敷地のせいで入り口近くがデッドスペースになってるのが気になるなー。
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 02:50:55 ID:0965y4ZR
すずらんは麺は美味いけどスープはイマイチ
接客は普通
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 10:04:43 ID:XiC+Z9rr
たしかに小川は接客いいが、味はいまいちだね
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 11:49:49 ID:D5IgXI3O
>>367
一本槍なくなったはず。ゆうかはいつも閉まってる
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 01:19:29 ID:SHoVnrSo
堂々巡りでイラネ
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 01:22:35 ID:SHoVnrSo
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 03:41:41 ID:SHoVnrSo
東横線沿線スレはここですか?
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 03:51:43 ID:SHoVnrSo
>>1
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 04:00:11 ID:SHoVnrSo
自作自演
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 04:00:16 ID:SHoVnrSo
自作自演
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 11:06:23 ID:wgdJnAks
すみません。急きょ渋谷に来たのですが、
櫻坂とすずらんの場所詳しく教えてもらえませんか?
また日曜の3時くらいでも、営業してますでしょうか?
よろしくお願いします。
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 11:16:02 ID:yQGFh2hQ
どっちも日曜はやってないわな。
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 12:39:30 ID:SHoVnrSo
渋谷の○○○教えて下さい。
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 13:05:01 ID:wgdJnAks
ありがとうございます。
では他で、どこかお薦めはありませんでしょうか?
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 13:18:17 ID:SHoVnrSo
ない
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 13:20:12 ID:SHoVnrSo
櫻坂
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 13:23:12 ID:SHoVnrSo
すずらん
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 13:33:57 ID:SHoVnrSo
はやし
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 13:41:38 ID:SHoVnrSo
櫻坂
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 15:57:40 ID:dfVu3LeS
武骨外伝でいいんじゃね?
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 17:35:53 ID:TXPDuwD1
博多天神がいいよ
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 21:04:16 ID:wgdJnAks
ちとせ会館もなくなってたので、神座に行ってきました。
喜楽は水曜定休だったなと。

392ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 02:09:08 ID:imU/GbJd
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 15:37:18 ID:imU/GbJd
・・・
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 16:32:20 ID:eU1+O3M3
●●●
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 06:57:46 ID:72tu5lYm
( ) ( ) ( )
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 12:11:26 ID:eTBFlOnp
【 】【 】【 】
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 01:07:53 ID:usIKbv5p

158 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 17:18:23 ID:fBkxWbTu
警察署の裏に新店ができたね

159 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 17:21:56 ID:V3JbVOMV
まじすか? 店名わかりますか

160 名前:ラーメン大好き@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/06/28(木) 17:59:27 ID:AncoJbCm
>>159
とらさん会議室に情報あった。
「つけ麺・中華そば 節 」って名前だとか。
場所的にはいんでぃら(カレー屋)の近くかな。

tp://www.torasan.com/bbs/sub/sub24/messages/8656.html
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 09:49:31 ID:3dEKQSra
>>397

166 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/29(金) 12:28:21 ID:Mn5LoENq
>>160
いんでぃらの隣の居酒屋がラーメン屋になるのかな。
その居酒屋、入ったことないけど潰れる気配ないのだが。
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 22:44:42 ID:1qzvX9To
櫻坂、奥さん(?)も麺ゆでたり、スープの味付けするようになったのか?
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 23:45:45 ID:IPwnoSrx
櫻坂の奥さんは開店当初からかなりふくよかになっているような気がする。
この間久しぶりに行ったらご懐妊かと勘違いした。
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 00:44:42 ID:E+IXp5xe
173: 2007/07/05 17:43:08 5DYT+/AF
おーい、代々木に一昨日できた新店のいそじ、めちゃんこ旨いではないか! 
代ゼミのそばだから、ブレイク前に行っておいた方がいいよ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 01:48:01 ID:paSJ78Mw
めちゃんこって久々に聞いたな
403ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 06:43:38 ID:E+IXp5xe
174:ラーメン大好き@名無しさん 2007/07/05 19:17:28 MO+l7Hka
櫻坂とどっちがうまい
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 06:49:03 ID:E+IXp5xe
174:ラーメン大好き@名無しさん 2007/07/05 19:17:28 MO+l7Hka
櫻坂とどっちがうまい
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 08:44:07 ID:E+IXp5xe
174:ラーメン大好き@名無しさん 2007/07/05 19:17:28 MO+l7Hka
櫻坂とどっちがうまい
406ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 22:53:34 ID:O6PPqB3Z
めちゃんこか、そういえばめんちゃんこは
中々進出してこないな、売れると思うけど。
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 00:42:16 ID:yO13rlrC
名前すら出てこなくなった壱源・・・昔はry
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 21:54:39 ID:UaJEe+uZ
つけ麺・中華そば 節オープンまだすか
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 09:52:03 ID:XWAB4aVU
>>408
全く気配なし。
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 19:02:28 ID:pZbxOa/B
いそじラーメンは超普通だった。櫻坂開店直後ぐらいと同じインパクト
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 21:20:56 ID:kGrrgwVQ
魚介豚骨界のトップを狙うほどではない感じですか。
ってか櫻坂レベルかよw
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 21:41:27 ID:pZbxOa/B
1月後くらいにつけめんいってみる
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 00:23:20 ID:GnwVF7aN
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 00:35:13 ID:GnwVF7aN
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 00:43:07 ID:GnwVF7aN
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 01:09:25 ID:GnwVF7aN
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 01:21:07 ID:GnwVF7aN
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 01:25:07 ID:GnwVF7aN
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 01:42:24 ID:GnwVF7aN
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 02:03:13 ID:GnwVF7aN
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 02:07:43 ID:JB9gr4Qy
夏限定メニュー
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 02:52:24 ID:GnwVF7aN
423ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 10:55:04 ID:ua0efx4S
そろそろ荒らし報告スレに報告した方がよさそうだな。
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 02:27:39 ID:Cvrs9ovN






425ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 09:38:09 ID:lYMclokl
渋谷の百軒店(ラブホテル街)の近くにあるラーメン屋。
名前なんていうの。
醤油ラーメンうまい。
こういう東京ラーメンの店が少ないから貴重。
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 09:48:01 ID:oPvHokQq
喜楽のことか?
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 10:21:23 ID:XZbK0hbx
そろそろ荒らし報告スレに報告した方がよさそうだな。
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 10:29:20 ID:lYMclokl
>>426

喜楽じゃない。
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 10:50:58 ID:oPvHokQq
じゃ、うさぎ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 11:06:16 ID:lYMclokl
しかし、東京ラーメンの店少ないね。
味噌ラーメンとかトンコツラーメンとか、つけ麺とか、塩とか、コーンバターとか
俺に言わせれば邪道ばっか。
手を変え品を変え目先を変えればいいと思ってる。
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 12:29:52 ID:6KQwk5Nu
邪道の範囲が広い御仁だな…。
ラーメンはフレキシブルだからいい気もするが…。

ところで百軒店の近くってどこのことを指しているんだ?
道玄坂沿いだと、醤油は幸楽苑wくらいしかないような。
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 15:22:56 ID:iLkSxYSt
初めて食ったけど口に合わなかった>砦
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 16:30:31 ID:XZbK0hbx
425: 2007/07/14 09:38:09 lYMclokl [sage]
渋谷の百軒店(ラブホテル街)の近くにあるラーメン屋。
名前なんていうの。
醤油ラーメンうまい。
こういう東京ラーメンの店が少ないから貴重。
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 21:20:05 ID:vka8Ipgq
東京ラーメンってどんなラーメン?
荻窪辺りでよくあるような魚くさい醤油味のやつ?
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 22:51:13 ID:lYMclokl
東京ラーメンがラーメンの原型だよ。
他は亜流。
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:13:55 ID:vka8Ipgq
そんなこと聞いてないよ
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:48:11 ID:YaclKilx
チャーリーハウスはボリューム少ない?大盛りとかは選べるのかな?
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:49:44 ID:6sUau80+
>>434
荻窪のは長野県出身者が持ち込んだ信州蕎麦文化の応用だからな。
丸長→丸信 栄楽→大勝軒 や 春木家本店(蕎麦屋)→春木屋など。
東池袋の山岸氏(阿佐ヶ谷栄楽→中野栄楽→中野大勝軒→東池袋(自分の店))
も、丸長一族を頼って上京した信州の人だし(他界した奥さんも)

東京ラーメンだと基本は煮込み過ぎの鶏ガラスープと癖を除く為のショウガ
麺は意外と粉っぽくて、早く食わないと伸びやすい。
カエシには拘っていて、チャーシューはカエシを作ったときの残りカス。
青菜、ナルトは店によって、あったり無かったりする。
魚介系の味は、案外抑えめな店が多い(軽く効かせたぐらい

今残っている店なら、元祖恵比寿ラーメン@浅草、栄屋@淡路町
伊峡@神保町が典型的なタイプ。少し今風にした店なら
びぜん亭@飯田橋や、その弟子(きび@小川町)辺りだと思う。

ちなみに現在に伝わる日本のラーメンの元祖は、横浜中華街。
(水戸光圀が文献を元に、再現したものがあったとは言うが)
九州ラーメンの元祖である、南京千両@久留米も
横浜で出稼ぎしていた人間が、故郷に戻って起こした店だよ。
一応都内の店も参考にはしたらしいけど。
439434:2007/07/15(日) 00:29:38 ID:7xojEAHM
>>438
詳説ありがとう。
勉強になりますた。
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 01:41:56 ID:xYAJ467X
434: 2007/07/14 21:20:05 vka8Ipgq [sage]
東京ラーメンってどんなラーメン?
荻窪辺りでよくあるような魚くさい醤油味のやつ?
441ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 02:09:41 ID:B1eoDiZM
434: 2007/07/14 21:20:05 vka8Ipgq [sage]
東京ラーメンってどんなラーメン?
荻窪辺りでよくあるような魚くさい醤油味のやつ?
442ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 02:26:39 ID:nzLc+4ke
>>438
>ちなみに現在に伝わる日本のラーメンの元祖は、横浜中華街。

これは東京ラーメンとは違うの?
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 02:36:22 ID:xYAJ467X
必死だ  自演
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 02:50:06 ID:nzLc+4ke
自演って何の?
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 14:40:23 ID:2KooUVZH
豆の詩が潰れて、麺屋一番星近日オープンになってた
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 15:43:32 ID:LOwTmkFD
櫻坂の場所は前は山口屋?って店でしたよね。
つけ麺は山口屋のほうがうまかったと思う。
櫻坂は塩ラーメン以外はあまり食べる気しない。
447ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 19:12:14 ID:q1/88Bhm
山口屋はおまけのご飯とザーサイしか印象に残ってないな。
その前は熊本系の黒門ラーメンだったっけ?
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 19:34:37 ID:6l5eMHAY
>>445
豆の詩潰れちゃった?
一回行ったけど、場所がなぁ・・・
女性同伴だったりすると喜楽でもギリギリなのに。
味はまぁまぁだと思ったんだが・・・残念です。
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 21:05:38 ID:xYAJ467X
450ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 21:06:29 ID:xYAJ467X
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:22:51 ID:xYAJ467X
452ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:27:31 ID:xYAJ467X
453ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:34:44 ID:xYAJ467X
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 22:38:41 ID:xYAJ467X
455ネ申 ◆jLu547qiew :2007/07/15(日) 23:22:08 ID:xYAJ467X
456ネ申 ◆jLu547qiew :2007/07/15(日) 23:42:15 ID:xYAJ467X
457ネ申 ◆jLu547qiew :2007/07/15(日) 23:46:04 ID:xYAJ467X
458ネ申 ◆jLu547qiew :2007/07/15(日) 23:49:25 ID:xYAJ467X
459ネ申 ◆jLu547qiew :2007/07/15(日) 23:54:41 ID:xYAJ467X
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 11:36:28 ID:36paDlob
今日もやすべえ並んでますな。
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 14:26:22 ID:v7TrO9B8
>>447
そうなんだ!黒門ラーメンは移転して今の場所にあるんですね。
山口屋はどこかに移転したの?
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 15:38:08 ID:UZ+xwAPy
>>460
並んでいる奴に、近くにもっとうまい店があると教えてやれ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 18:49:06 ID:36paDlob
>>462
並木橋の山頭火とか、
そのあたりでOK?
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 20:11:00 ID:okqeLzfd
渋谷三丁目でOK
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 20:53:06 ID:36paDlob
博多天神は?
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 00:48:15 ID:4rpPy4BY
>>462
その行列の中にいるんだから無理…orz
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 01:41:34 ID:RnD/VtMc
やすべえ いついっても20人位並んでる…
営業時間考えたら
売り上げ日本一だな
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 02:13:36 ID:qlTlRCmE
あの量だし、あの麺の太さだし、回転悪くて売り上げはそこまででもないだろ。渋谷では間違いなく勝ち組だけどね。
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 07:27:22 ID:ab2JnvCn
>>466
ぶっちゃけ、たまたま通りかかっただけだ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 15:53:20 ID:eJ5/reuI
やすべえ ときいて飛んできました。 
旨いけど、行列が。
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 22:48:52 ID:n9+cyJ9p
>>467

やすべえの味では5分も待っては食べる気がしない。
ドームのライブの後でも水道橋は待ち時間なしで入れる。
っていうか高田馬場でも並ばなかったぞ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 23:36:13 ID:eJ5/reuI
渋谷は大行列。
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 00:01:39 ID:2rwNonjh
ヒント:CP・若者の街
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 00:06:11 ID:7SOO5o1V
>>473
違うってw

渋谷がレベル低いだけ
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 00:37:54 ID:mj9xSFJ1
二郎直系、家系、東池袋大勝軒、永福町大勝軒、たんたん亭系、こうや系、ホープ軒系、がんこ一条流
上記の系列店が一つもないんだよな、渋谷って。
ある意味貴重というか、独自路線の街って気はする。
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 01:18:29 ID:B5vz8wI9
>違うってw

渋谷がレベル低いだけ

事実は事実、ぷっ!
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 01:35:02 ID:NT7y75kb
俺はやすべえに人が並んでいるのを見たことないのだが、
(店内で待ちが出ているのは見たことある)
どの時間帯に大行列ができているんだ?

これは二郎なんかにも言えることだが、

・麺が太い→茹で時間が長い
・量が多い→食べるのに時間がかかる

これらの理由で回転が悪くなり、
結果として本来の実力以上の行列が出来る店はある。
つけ麺だと麺を冷やすから尚更待ち時間が長くなるよな。
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 08:47:30 ID:tpCTtmk9
>475
たんたん亭系以外は欲しいともおもわんが...
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 08:50:13 ID:YoRzC/9L
>>478
禿同!!
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 14:21:09 ID:scpWG72c
>>477

やすべいは麺を予め茹でておいて、注文があったら計量するだけだから早いよ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 22:38:50 ID:0bmAB0n0
目分量じゃね?
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 02:39:37 ID:KLyldoEN
>>475
家系はファイアーストリートの方にある
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 06:03:46 ID:2bCNVIVj
やすべえは昼は混んでる
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 09:35:19 ID:/d6HcfgY
マジレスすると、
>>1の提唱する渋谷地域で、
貴重な時間を割いてまで食べに行く価値のあるお店ははやしだけ。
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 10:33:56 ID:UYu3TFNQ
まあそうだよな
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 23:24:52 ID:RPlGdoJL
やすべえ&はやしスレ
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 00:00:13 ID:KLyldoEN
はやすべえスレ
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 00:02:44 ID:eUPWL9VR
歩15分なら砦もぎりぎりOKれすね.
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 01:10:44 ID:ssmNiYNa
>>484
貴重な時間を書き込みに割いてくれてありがとうw
やすべえはともかく、はやし信者はなんでここまで頑張るのだろう。
普通に美味いんだから、ほっといても客は来るだろうに…。
それとも場所が悪いのかなぁ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 03:31:25 ID:tjTggDuD
そこで櫻坂ですよ
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 08:22:32 ID:ThGWWe+4
まあ、正直渋谷の2強は櫻坂とはやし、これは鉄板だよ
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 11:15:51 ID:QpAcQR+I
>>491
櫻坂とはやしが2強だからレベルが低いって話だよな。
10分以上行列してまで食う価値のある店は皆無。
あ、すずらんの当たり限定の時は別かな。
俺はすずらんには並ばず夜にマターリ派なんだが。

並んで食う価値のある店といえば、ちょっと前まで「のあ」があったなあww
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 11:42:25 ID:gY/YvKZo
のあなんてネタ店じゃん。1回行っておけばOKの。
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 12:09:56 ID:Fpfkh7VX
>>492
のあ?すずらん?
(`∫`)なんという貧乏舌じゃキミは。
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 12:20:53 ID:GLFXw0j3
やすべえ最強伝説!
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 12:24:09 ID:QpAcQR+I
>>494
渋谷なんてそんなもんだろっつー話だよ。
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 12:32:36 ID:Fpfkh7VX
>>496
あ、なるほどね。
これは失礼いたした。
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 12:37:53 ID:LqRj7P33
すずらんは臭いっていうのが気になって行けません。
臭くないというレポが続いたら行ってみたい。

櫻坂は、つけはうまいんだけど…姫筍&白髪葱のゴマ油臭がきつくて。
麺のうまさ、香りをつぶしてると思うのですが。
一度、塩ラーメンを食べた時、それがてんこ盛りになってて、
いったいここの店主の舌と鼻はまともなのか??と疑問になりました。
塩のやわらかさを感じたけど、全部ゴマ油臭がだめにしてた。よけてもよけても、臭ってきて…
今度行ったら「メンマ抜き」って頼もうと思いつつも、数ヶ月行ってません。
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 16:51:24 ID:gY/YvKZo
>>498
まだ騙されっぱなしなの?>すずらん臭い話
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 20:49:10 ID:/Vn3ROli
櫻坂は認めない。
はやしの1強だ。
櫻坂より轍だろ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 22:07:00 ID:tjTggDuD
>>498
ここ最近立て続けに行ってるけど、ゴマ油がキツイなんて感じしないけどなぁ。
つけもしょう油も塩も。
今年から行き始めたんだけど、去年くらいの話?
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 08:37:50 ID:eVlg82w5
>>500
禿同!
ぬっ、お主できるな。
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 10:29:54 ID:YKzjDrQx
おねーさんなら轍の一強
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 14:29:07 ID:eVlg82w5
武骨外伝ネタがいまいち盛り上がってない件。
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 16:01:39 ID:kAoeuKtW
すずらんの異臭説には賛同しかねるが、接客最悪説はガチ。

>>504
看板メニューがまずいからじゃね?
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 16:03:35 ID:Ta3vQaBC
すずらん、
麺はいいけど、スープはせいぜい町の中華料理屋さんレベル。
臭いは、掃除の行き届いてない肉屋の臭さに耐えられるなら無問題。
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 20:38:02 ID:eVlg82w5
>>505
(′ο` )今夜はもう遅いから寝るよ、また明日っ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 08:40:56 ID:bPjmiyhq
507です。
今起きました。
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 14:52:35 ID:Py4zsfyW
神泉のうさぎ。
昨日はじめて行ったけど、
俺の中ではなかなかレベル高いと思ったんだけどね。
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 18:10:27 ID:t/0eHG6t
櫻坂って変わったんだろか…?
オレの好きだったもっちりナルトは入ってないし、
穂先メンマは減りすぎだし、
愛想のよかった店の人は事務的というか、
流れ作業みたいな接客になってた。

永らく行ってなかったオレも一ファンとして申し訳ないけど、
もっと気持ちいい店だったハズだし。
今日だけ疲れてたんだろうと思いたい。
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 20:11:14 ID:A//F0Ge4
櫻坂がいつ愛想よかったよ?
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:12:31 ID:Py4zsfyW
俺もそいつが聞きたい。
一年ほど前に行った時に、開店前に着いて、店前で待ってたら、
女性店員(妻?)が、
いかにもかったるそうに出てきて、
そっぽを向いたまま、ニコリともせずに一言、
「どうぞ」だとさ。
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:13:35 ID:olQ9VzlZ
すずらんの麺って柔らかめ注文できる?
ほんの気持ち硬いんだよね。
もうちょっとだけ茹でてくれたらモッチリしそうなんだけど。
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 21:13:57 ID:/88ElIQv
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]っておもしろいよ!登録してみてね〜
http://mbga.jp/AFmba.LGj4y4WUEE/
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:20:10 ID:Crz2c/cX
すずらん
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:20:50 ID:Crz2c/cX
櫻坂
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:21:49 ID:Crz2c/cX
はやし
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:35:27 ID:Crz2c/cX
喜楽
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:36:42 ID:Crz2c/cX
やすべえ
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:41:19 ID:Crz2c/cX
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:43:24 ID:Crz2c/cX
すずらん
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:45:37 ID:Crz2c/cX
櫻坂
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:46:22 ID:Crz2c/cX
はやし
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/25(水) 23:53:37 ID:Crz2c/cX
喜楽
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 00:07:51 ID:eMoFn+50
幸楽苑
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 19:02:48 ID:bfwuawJg
喜楽だな、いつもムルギーカレーと迷ってしまうが・・・
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 10:42:06 ID:DcXRkHEU
壱源があまり評価されてない件。
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 13:05:33 ID:6RekTYHg
昔の壱源の味を知っている人は今の状況を悲しんでいるからな。

なにげにボリュームの減ってるよね。
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 13:31:31 ID:Kh9+hG6h
いちげんさんお断り!
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 17:58:00 ID:DcXRkHEU
>>528
何を隠そう、自分も昔の壱源を知っている一人です。
確かにね、昔と比べるとねぇ、
一見、偏屈風なオヤジが作るラーメンはうまかったなぁ。
スープも今は店内で仕込みしてんのかな?
なんとなく、してないっぽいが。
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 18:23:00 ID:DcXRkHEU
↑と言いつつ、今、壱源にいます。
(°∀^)あれ〜。
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 20:38:17 ID:QMtyi+xM
はやし と うさぎ

この2つで十分
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 21:58:53 ID:DcXRkHEU
確かに、はやしは味、接客共に最強!
うさぎは一回行った。
レベルは高いと思うが、
俺の中で、はやしほどの引きは?。
でも、間違いなく渋谷ではレベル高いよ。
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 22:37:18 ID:m+2eHB9k
はやしの「つけ麺」があったら食ってみたい。
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:12:37 ID:cvo3nO8J
>>530
壱源も他の別系列の味源も、固形のスープを同じところから買っている。
味の差は固形スープをケチるかケチらないかも大きいよ。

壱源は旧店舗を畳む前に、現在の店を出して
両店舗を営業していた時期があるので、比べた事はあるけど
○スープが薄い(上記の内容で、しかも水道水の癖が残っている
○麺の茹で時間が短いので絡みが悪い(客の回転を上げるため
○野菜を煮込む時間が少ない(麺と同じ理由。スープに味が出ない
って感じだったな。

とは言え、旧店舗も味の出来不出来は激しかったし
店主(っぽいオヤジ)がやる気が無かったり、バイトっぽいのが
作るときは、今の壱源より出来が悪かった。
今の壱源は底辺で安定してるので、バラつきは少ないかも。
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:02:12 ID:BmN4oIKM
壱源万歳!
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:06:58 ID:zGBZ/kNk
渋谷駅から原宿、表参道までの買物のときにラーメン食いたいんだが、ここだけは行けってとこある?
とんこつ限定
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:35:19 ID:E0H9Mx/q
その条件だと、ばさらかぐらいしか思いつかんな。
じゃんがらは今更って気もするし、ばさらかはドンブリの底に
骨粉が残るだけでも豚骨としてはまともなタイプだと思う。
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 08:20:00 ID:qvWecV00
>>537
無い。
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 08:32:43 ID:9MjlhoVs
池っつーのはないね。
バサラカがまあマシな部類だね。
山頭火、光麺、じゃんがら。。。
俺なら安くてそこそこな家系、せい家原宿店に行くと思う。
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 12:42:46 ID:eWR8CMsQ
渋谷ってのは、やすべえに行列ができる街。

レベルの程がわかろうというものだ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 13:13:25 ID:uc5K5A6/
七志の茎ワカメは
他ではなかなか食えないと思う。
ちょうどコース上だし。
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 16:10:09 ID:FaePK/To
やすべえは渋谷でなくても結構行列が出来てると思うが。

まあいいや。確かにレベルは他と比べて高いとは言えないしな。
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 18:19:08 ID:stCiFVR+
>>541
(`>^)まぁ、そういうなよ。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:34 ID:kCSFj1xX
>>537
そうゆう話題は(区)スレでやって。
スレ違い!
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:17:07 ID:h13ZRvwb
>>545
別にスレ違いじゃないだろ。必死だなw

>>537
キャットストリート周辺にはラーメン屋がないからな…。
とんこつというとばさらかになるように思う。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:28 ID:97J4mO3+
小川は替え玉が無料になった瞬間に
一玉の量が明らかに減ったな。こりゃ詐欺だ(時間外)
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:52:58 ID:G0WIVRRw
キャットストリートに家系が一軒あったけど

名前は忘れた チェーン展開してる店
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:12:31 ID:+hbSiSX9
>>543
> やすべえは渋谷でなくても結構行列が出来てると思うが。

それはない。
やすべえの行列は渋谷特有の現象。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:42:17 ID:PBa5UVtR
回顧厨じゃないが、旧店舗以来のファンとしては現状の閑古鳥は淋しいな

人もすごく変わるし・・・何が原因だったんだろ
たまにはカムイしてくるかw
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:44:04 ID:PBa5UVtR
あ・・・ごめん、一源の話なw
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:07:20 ID:kCSFj1xX
>>546
>537 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/07/28(土) 01:06:58 ID:zGBZ/kNk
>渋谷駅から原宿、表参道までの買物のときにラーメン食いたいんだが、ここだけは行けってとこある?
>とんこつ限定
このスレは渋谷駅までだ。スレ違いだな。
必死なのはお前だろw

>とんこつというとばさらかになるように思う。
ダメだよ、このスレの範囲外の店の名前出しちゃw
渋谷にはバサラカなんて店はないしな。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:13:24 ID:8yCq2ihf
スレ違い
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:16:36 ID:8yCq2ihf
削除スレ立て直し
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:40:19 ID:kRTrC4b2
尾道らーめん道玄亭があまり話題にならない件。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:32:52 ID:WgTk0atI
>>549
下北沢でも行列してたよ。
渋谷と違ってお昼時だけかもしれないけど。

557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:53:16 ID:h13ZRvwb
まっち棒に行ってきた。
あの狭さは衝撃的だな。
味は普通。

>>552
面倒なんだが、かまってほしいの?
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:08:11 ID:lshwQRJc
荒らしにレスする奴も荒らし。
ほっとけよ
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:11:32 ID:J4LK7G70
まっち棒、昼に替え玉無料は嬉しいが、あのスープの量は少ないと思う。
替え玉入れるとラーメンの雑炊みたいな感じに見えるwww
味噌はしょっぱかった…
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 22:42:33 ID:8yCq2ihf
このスレの住人が神速な件。
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 10:08:05 ID:4RoxhGGu
>>555
道玄亭は迷走しすぎ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 15:09:50 ID:iYSRh7vl
道玄亭は、牛骨ラーメンをメインでやってた時に
狂牛病騒ぎが起こったからなあ。
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 10:37:58 ID:LiLDO+bt
その頃は醍醐って名前で、韓国人の焼肉屋がオーナだったな。
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 11:30:16 ID:tCr1V5dJ
渋谷に来たら道玄坂亭!!
道玄坂亭行くぞー!
道玄坂亭行くぞー!!
道玄坂亭行くぞー!!!

尾道らーめん道玄亭!
デートするなら道玄亭!
野郎同士ももちろんOK!
みんなで行こう道玄亭!!
道玄坂亭行くぞー!
道玄坂亭行くぞー!!
道玄坂亭行くぞー!!!
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 11:57:02 ID:EDhWm4hT
>>563
マジか。醍醐六本木店はちょくちょく行ってたな。
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 09:03:37 ID:o2b4S2a5
櫻坂、開店当初の人の少ない時はすごく接客よかったよ。
今は忙しいから多少事務的になっちゃってるんだろう。
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 10:44:50 ID:CDgsTgBm
それを一般に、接客レベルが落ちたって言う。
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 23:16:32 ID:HsWr/IB1
混んでいても気持ち良い接客だったよ
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 00:39:01 ID:srD4ai14
いい加減商売に飽きてきたんだろ。
動きが淡々とこなしてるだけって感じだし。
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 03:24:24 ID:SjRzHJSA
あれくらいの接客、ラーメン屋なら普通じゃね?
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 14:18:11 ID:u4tIOBVs
↓このブログのラーメン屋さん、恵比寿にあってかなり美味しいらしいよ。
ハワイにも支店出してて、地元の人にけっこう人気なんだって。
だれか食ったやついる?


ラーメン専門店 飛天 http://rameca.exblog.jp/
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 14:49:38 ID:2Uak56A1
下手な宣伝だな。
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 14:51:14 ID:2Uak56A1
櫻坂の接客は別に気にならない。
必要以上に愛想を振りまく必要なんてない。

接客が気になるのは横柄な態度の別の店。
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 16:52:56 ID:J59qsOpK
もうちょっとさりげなく宣伝しなよ、店もはやんないよおじさん
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 16:58:03 ID:u4tIOBVs
宣伝じゃねーよカス。
とりあえずみてみろウケルからw
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 17:18:04 ID:GW5qW17z
この人は、旧恵比寿ラーメンの関係者?
閉店時の張り紙に、ハワイで開店するとか言ってたけど。
恵比寿のどこに店開いてるのよ?
食べに行ってあげるから、教えなさい。
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 17:59:37 ID:0A5Jf7tY
ネタblog
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 01:45:34 ID:sWZY0iRD
つまらないネタだな。
別の板で文章修行してこい。
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 01:58:26 ID:yorVGioQ
>>571-578

恵比寿の話題は 

渋谷(区)で評判の店 その11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173106700/

でやってくれないか。
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 10:43:28 ID:+DaZkQS+
櫻坂の話題のどこが恵比寿なのか。
適当なアンカーつけると説得力がなくなるよ。
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 11:02:59 ID:YBDFRJFR
昔ながらの、あっさり醤油が食べたい。
公会堂地下の食堂ってまだやってますかね?
ちゃんと寸胴でスープ作ってたんだよな…。
C.C.lemonになってから行ってないけど。
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 13:12:59 ID:QoJ/gsNT
>>581
それなら元祖恵比寿ラーメンですかねぇ。
恵比寿から台東区に引っ越して、気楽に行けなくなっちゃったのが残念です。
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 20:14:31 ID:H8Oxsrz+
>>582
ありがと。お店が引っ越したってことか〜。
遠いけど気になる。
しかしやっぱ遠い…。
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 23:34:58 ID:yorVGioQ
余所でやれ
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 04:56:32 ID:wgspwPR2
うーん、捻ってボケている人にマジレスで返すのってどうなのかな?
ノリツッコミ的な返しをしてあげるべきだと思うんだけど。

よそでやれとか、あまり言いなさんなよ。
大した話題もないんだし、マターリいこうぜ。
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 12:32:47 ID:qGZpmS79
はやし、夏休み26日までかー。
2週間もあるよ…今日食べ納めしてきて良かったw
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 21:20:21 ID:/f4ttwTJ
今度、渋谷に行くんだけど、どこが旨いのかな?
渋谷駅、幡ヶ谷駅、笹塚駅の近辺で教えてくれ
好きなラーメンはニンニクをたっぷり入れたとんこつ系
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 23:07:06 ID:2UUKrxqa
>>586
はやしの季節ごとの休暇のとり方は毎度の事ながら豪快だなw

儲けるとか関係ないんだろうなぁ。
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 02:37:28 ID:6IN+lia1
すずらんほんと臭い改善されたな。行きやすくなったよ
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 14:59:24 ID:5RSih38l
>>587
個人的には小川うまいよ
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 19:51:58 ID:HQTxl35c
小川のせいで海苔中毒になった。
一週間あくと食いたくなる。
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:18:58 ID:VJ/IdFW4
>>590-591
ありがとう
喜楽に行く予定だけど、小川にも行ってみるよ
昼飯をどっちかで食って、晩飯をもう1箇所で食う予定
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 20:36:33 ID:ySsc/myP
>>587
笹塚と幡ヶ谷の中間くらいに「これでもかっ」って豚骨の店がある。
tp://gourmet.yahoo.co.jp/0007236909/U0003003843/

幡ヶ谷は何気にイイ店たくさんあるよ。
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 22:17:56 ID:SdgbhIU7
>>593
たしかに幡ヶ谷(と初台)はいい店あると思うけどにんにくとんこつ系だとどうかなぁ
ちなみに笹塚は皆無です
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 23:53:49 ID:HuxkBpUS
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
  / ´`ヽ _  三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `
  }  ...|  /!        
  }`ー-し'ゝL _      
  ヘr----'´}    ;ーー
   `ヾ----'ーr-'"==
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 23:55:42 ID:HuxkBpUS



  | ヽ、_,   _,:ヘr----'´}    ;ー------
 
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 00:35:36 ID:ZcpPaeGO
↓このブログのラーメン屋さん、恵比寿にあってかなり美味しいらしいよ。
ハワイにも支店出してて、地元の人にけっこう人気なんだって。
だれか食ったやついる?


ラーメン専門店 飛天 http://rameca.exblog.jp/
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 01:33:39 ID:XYuiCxaf
はいはい管理人乙
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 02:11:44 ID:arUhK/px
つまらないネタなんだっけ?
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 02:49:02 ID:nKnxw1Bw
櫻坂のつけソバって魚粉を入れない方が美味いと思うけどなぁ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 03:31:42 ID:ofznImhC
   、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 03:33:36 ID:ofznImhC
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´      
  >   
/ ,   
 ̄/    | 
 / /⌒ヽ,|  ミ
 レ l d  
  | ヽ、_, 
  |/|
  
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 03:35:18 ID:ofznImhC
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
  / ´`ヽ _  三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `
  }  ...|  /!        
  }`ー-し'ゝL _      
  ヘr----'´}    ;ーー
   `ヾ----'ーr-'"==
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 03:37:29 ID:ofznImhC


  | ヽ、_,   _,:ヘr----'´}    ;ー------
 
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 03:59:14 ID:ofznImhC

    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

606ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 04:04:11 ID:ofznImhC

        / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /         |    < おら。キチガイどもメシの時間だ。さっさと食えこのクズどもが
      | ⌒  ⌒   /|      \_______
      | (・)  (・)   |||||||
      | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
      | ||||||||_     /     ゙Y"     \
        \ヽ_/ \/              \
        \    /                 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           [」"ノ- 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      [              ミ./'   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .'  .´' .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖' =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬"       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./' ´'      ̄⌒'h..\
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 04:12:15 ID:ofznImhC

       V
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  [ ̄ ̄]
 |       | ̄

608ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 04:19:27 ID:ofznImhC

                     __
                ,,r-''"~~´:::::::::::::゙~''''--、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,::::::r、:::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::.....ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::: /     ヽ:::::::::、::::::::::゙、
           /::::::::::::::::::::::::::::/        ヽ:::::',::::::::::::i
          i::::::::::::::::::::::::::/           ヽ:::::::::::::::::l
         l:::::::::::::::::::::::/            ヽ::::::::::::::|
           |::::::::::::::::/ ━         ━  ヽ'.:::::::.::|
          |:::;;;:::::::/                ヽ:;;;..:::| 
           |:;;;;:::::/   ●          ●     |;;;;:::|
          ヽ::;;;:l                   |;;;;:ノ   で、どいつが本物だ?
           ヽ;:;:|///          /// ノ;;ノ    
         _,,r-┴、、      ━━       ┴--、
        / 、  、 ヽヽ、             r/´/ ,r ゙ヽ、
  ̄ ̄ ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ'゙'-- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... --'(,,しL,/,,,r'~,--' ̄ ̄ ̄ ̄

609ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 04:25:16 ID:ofznImhC

/ ノ \
|  ( ・)(・)   糞スレが誕生しました
|  (_人)         
ヽ   ノ\  \  
/   \  \  \  
|   |ヽニつ \  \
/ ノ \
|  ( ・)(・)   糞スレが誕生しました
|  (_人)         
ヽ   ノ\  \  
/   \  \  \  
|   |ヽニつ \  \
/ ノ \
|  ( ・)(・)   糞スレが誕生しました
|  (_人)         
ヽ   ノ\  \  
/   \  \  \  
|   |ヽニつ \  \
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 04:45:43 ID:ofznImhC

    クソスレか!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( @)(@)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \ ←>>1
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄\\\'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u\\\'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 01:14:51 ID:8/IBaT6h
>>600
櫻坂は普通のラーメンの方がうまくない?
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 14:15:46 ID:79FxRfnM
俺の友人が唐そばでペペロン麺にチャレンジした。
二人とも惨敗した。
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 19:05:12 ID:ljZpu3b7
つまらん
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:02:51 ID:GkB2WwTs


  | ヽ、_,   _,:ヘr----'´}    ;ー------
 
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:35:31 ID:GkB2WwTs

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´      
  >   
/ ,   
 ̄/    | 
 / /⌒ヽ,|  ミ
 レ l d  
  | ヽ、_, 
  |/|
  
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 22:49:09 ID:GkB2WwTs

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´      
  >   
/ ,   
 ̄/    | 
 / /⌒ヽ,|  ミ
 レ l d  
  | ヽ、_, 
  |/|
  
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 23:27:39 ID:GkB2WwTs


  | ヽ、_,   _,:ヘr----'´}    ;ー------
 
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 03:34:21 ID:xuEQGb6d
基地外は区スレに隔離されていて欲しいのですが…。
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 06:38:00 ID:kGrZNgLp
誰だよ櫻坂旨いって言った奴!!
あれくらいのつけ麺でようなく普通くらいだろ?
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 10:41:35 ID:YiFdw5sG
>>619
お前は他の店にいってればよし。
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 11:33:18 ID:qLT2DJ0T
>>620
そういうことなんだが、それにしても劣化ひどすぎる
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 11:45:52 ID:m3NUvHfk
今の時期渋谷は田舎者ばかり…頼むからクルナ!
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 12:05:34 ID:fFQds9PY
だが断る
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 12:06:19 ID:dQRfNB7f
いつも居る田舎者も田舎に帰ってるから同じ事
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 13:54:37 ID:77Ete+hq
田舎者の循環ってことですか
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 17:02:39 ID:zmMsDOR7
あの「時代屋」が復活したとあるサイトにあるのだが、、。
その場所に行っても見当たらない!解る人いますか?
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 20:32:36 ID:0X0GcUls
どんこラーメン食いたいなぁ。
で、場所どこ?
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 21:43:09 ID:HLt8Dbrl
時代屋の支店は、ひばりヶ丘とかに残っているんだけどね。
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 22:54:33 ID:Ar3Z11zC

このスレはウザイな
                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´     ___<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r-'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー-し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr----'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ----'ーr-'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r-'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \


                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´     ___<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r-'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー-し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr----'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ----'ーr-'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r-'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \

630ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:00:41 ID:Ar3Z11zC


、((     川ハ、     ノ   ━━┓┃┃
ミ    i_ノイil  !\=__  く     ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ミ     ┃               ┃┃┃
'   Y -・==、. ,:==・ !  )    。                    ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ } 彡゚ 。
   )  ,. `-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:06:58 ID:Ar3Z11zC
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r-'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー-し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr----'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::--'ーr-'"==-
    ヽ/l/|` ー------r-'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←田舎もん

 
        
          
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r-'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー-し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr----'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::--'ーr-'"==-
    ヽ/l/|` ー------r-'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \→田舎もん
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:27:08 ID:Ar3Z11zC

          ━┓┏┓┏┓ ━┓
         ┏ ┛┃┃┃┃   ┃    A HAPPY NEW YEAR!
         ┗━ ┗┛┗┛   ┃        2ちゃんねる
     ∩_∩    ∧_∧     ∧_.∧
    ( ¶´m`) ,'⌒( `∀´) ∫ (´,.,,` )
    (つ W. )( .(つ,,   ) Φ[ 巛〉/ )
     | ||  / ̄ ̄ ̄\  |∧ ∫ | ∨ し|
    ( ||// ̄ ̄ ̄\\[ ]∫ノ.____|
  ∧_∧| |   ∧ ∧  | | || ∧ ∧.中 ∧_∧
 ( ´∀`)\\(*゚ー゚)〃/ ||(゚Д゚,,)〇(・∀・ )⌒ヽ
 (つシ鯛,゚>つ (/つ]#∩)   O」.ΙO) \   ⊂)  |
 | |   |  //し(_ノ_/ヽヽ || ||T|||〜  | | |___ノ
 (__)_)// /    |.   || ∪∪ .  (_(__)
          ~~~~~~~~
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:45:44 ID:Ar3Z11zC

        (⌒)(⌒)
     .γ⌒<丶`∀´>  はやしは美味いニダ。はやしは美味いニダ。
     乂_) UU    それ以外の話題は止めるニダ!
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 00:02:04 ID:Z6ATwtTQ

               ∩___ 
               〈〈〈 ヽ
              〈⊃ /
       __.............__   .|___|_
    , .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、|:. : :|
   ;';;;;;;;         ':| : : :|
   ';;;;;;;;         i: : : .|
   |;;;;;    =、  ,= l. : : |
  (∂;; ──( 三 )-(三 ): : :|
   (       /・・ヽ  i: : /
    ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿:/   <自分が立てたスレにAAはり続けるウルトラ馬鹿
     > .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ : :/〜
  /::) ヽ:::L:\/:」ヾ : :/〜
  i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i
  |二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|
  |  / 乂乂乂|:::::::::::::|乂|
 (_r).___|コ[□]|.__.|
   \:::::::::::::::::::::::::::::/
     |:::::::::::::::::T:::::::|
    ( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)

635ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 09:44:45 ID:Jw1kPliL
おいおい、どっちのスレでもいいから普通に話したい奴がいるのに、
スレ立て合戦に巻き込まれるのは嫌だよ。
二つに分裂してお互い引き下がらないんだから、せめて邪魔はやめてくれ。


で、やすべえに初トライしに行ったが、行列がうざくてやめた。
で、隣の長崎チャンポン屋に入ってしまった。。。
久々に三茶の来来来に行きたくなった。
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 10:54:17 ID:Z6ATwtTQ

    クソスレか!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( @)(@)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \ ←>>1
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄\\\'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u\\\'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 20:55:57 ID:Z6ATwtTQ

           ∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     `ヽ
               | |  1 0 0 g   |    `ヽ ヾ
           ∪______ノ   `ヽ ヾ )
               | |      `ヽ ヾ )
 ワンパターンデゴメンネ。   .| |        ヾ  )
        .、、_  /`ヽ、|ヽ、       )  ガッ
        ゝ 、 ヽヽ   / /       ヽ从从ノ
       ソ ゚/WW |  ) )       ≧   ≦
       ∠ノヽ二ノ ノ ./ /        >>635
        / /⌒´  ノ_ノ         (;:;。Д゚)
        /  ヽ/⌒¨゙           / つ つ
+激しくぬるぽ+
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 02:26:59 ID:w5dlH5T/
夏だな
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 05:43:05 ID:jxCydjUI
秋だな
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 17:11:11 ID:8zrj4FHi
やすべえ渋谷店ってラーメン売り上げ日本一らしいな

長時間毎日営業して、一切行列が途絶えないんだから
凄い店だよ 本当に
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 00:52:08 ID:3mHTXJV0
>>640
確かにずっと行列してて、一切売り切れ終了とかやらかさないのは凄い。
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 01:03:50 ID:poIB8R05
小川と喜楽行ってきた
昼に小川で食って、夕方に喜楽で食ったよ
小川で食ったのはノリノリラーメン
出てきたの見てワロタよ、でも奇をてらってるように見えて結構旨かった
スープが一番上手かったな
喜楽で食ったのはワンタンメン
ワンタンも旨かったけど、カリカリに炒めたニンニクも旨かった

小川と喜楽、どっちも味玉は大したことなかったな
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 01:16:43 ID:D2Qyv9d9
とんこつに海苔ってのはどうにも合わんと思うんだが
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 04:10:43 ID:eXI5Eqom
やはり統一しないと駄目ですね。ルールはルールですから (^^) 
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 06:29:44 ID:lNAKFwLY




.
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 06:41:16 ID:lNAKFwLY




.
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 07:58:27 ID:678zQAwr
小川の海苔はウマい。
七志の茎ワカメと並んで、
他では食えない食材。
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 14:36:25 ID:eXI5Eqom
>>644
そもそも削除人が消えたのをいいことにスレを復活させた>>1が原因。
このままだと共倒れになるのは目に見えてるね。
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 14:38:37 ID:nV7R5Kfc
やすべえの旨さがわからない。
単に量が多いから、行列しているだけでしょう?
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 15:30:06 ID:XFS+Kwt6
馬鹿言うなよ、やすべいは世界一だぞ。
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:26:16 ID:obILq54w
世の中には味障が多いから並んで当然。
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 00:00:45 ID:FgZOmG0a
>648

>1だけど
こちらはきちんと機能してるじゃないか

渋谷スレは1から参加してるが最初からこちらが正当。
途中からキタのが無理やり区をつけ乱立させたのが悪い。
で、毎回、区のスレは放置+荒れ放題なのに
新スレの時はまた騒ぎはじめる。

賛成した奴らで向こうを盛り上げていけばいいのに

653ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 12:21:57 ID:21azM2kb
>>652
どうみてもキチガイの自作自演ですよ
>>644>>648
生きてて恥ずかしくないのかな
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 15:29:48 ID:nA/f31Ko
>>1 = >>652 が渋谷区荒らしと判ったんで、15分以内の話しだけど向こうに書き込みします。 
ある意味君は素敵すぎ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 18:34:47 ID:3vEn+Tpl
>>654
キモ!
キミはキモ過ぎる!
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 22:33:44 ID:6NudGzgh
やすべえ、味落ちてね?
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 10:22:19 ID:2OzepV//
やすべえ店員は隔離スレに帰れよw
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 15:37:42 ID:3pbZN1eO
ホテル街にある、ちりめん亭、うまいよ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 15:45:25 ID:oj54eWEt
ついに(区)スレの空白荒しがあぼーん
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 03:44:47 ID:pd3K/Lxf
ちりめん亭は新ラーメンとか何とか銘打っているな。
モスは味をリニューアルするたびにまずくなる気がするが、
ちりめん亭は大丈夫かね。
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 20:11:18 ID:Vl3KHIDj
つけめん大臣 麺がくっついてて中盤からほぐすのに苦労した つけめんでは初めて、 味は普通
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 22:27:28 ID:CgJKWybg
早坂亭だっけ?焼き鳥やの隣。
新しいとおもうけど、客は0だった。
それだけ
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 01:14:54 ID:QKNzpUcp
つけ麺で麺がくっつくって作り置きな気がするな。
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 01:46:01 ID:nSpwVKYo
>>662
渋谷に焼き鳥屋は一軒だけじゃねえんだよw
どこらへんですかね?
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 06:35:14 ID:yfBcLY/+
つけ麺はラーメンではない。
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 08:07:18 ID:fmELhCh1
>>661
あつもりならよくあることだけどなw
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 13:29:40 ID:8lIXDw1x
代々木の新店ってどうよ?
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 23:53:37 ID:UhSS3u09
>>640
やすべえのあの店って店舗坪辺り売り上げで、全飲食店で歴史的1位らしいよ
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 07:02:54 ID:TpHPNC6Q
小次郎時代には考えられないなw
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 03:06:27 ID:2XeQtt14
それ、誰が統計取ったんだよw
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 07:00:06 ID:8s1ymo1w
一日に五百杯弱で客単価八百円位だろ、まあ店内で仕込みやってないにしても、全盛時の並木橋山頭火の半分以下じゃないかな。
店員さんよ。(笑)
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 08:22:07 ID:Th3gEEL9
並木橋山頭火は2階席あるから意外と広い→坪辺り売り上げは少ない
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 16:44:11 ID:yFjIdAfN
おい、その統計のソースを出せ、出したら信じてやるよ
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 21:49:47 ID:SX5o3VWO
>>656
最初から落ちてますが、何か。
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 22:15:34 ID:/mgMn1I5


やすべえを貶すこと=ラーメン通と勘違いしているやつが多いな・・・・キモっ
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 00:06:09 ID:7HexHmi3
2chではチェーン店は不味いと言うのがニセ科学的に立証されているからな。
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 09:41:19 ID:qxa9IUJn
やすべえウマイよ。
一時期ぞうきん臭いこともあったけど改善された。
げんこつ見えるトコに出しっ放しなのも改善された。
あとは汗臭い店員をなんとかしてくれたらいい。
ぞうきんがあるのと変わらん。
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 10:46:43 ID:k285c9Ny
>>677
店員に汗かくなっていうのは無理だろw
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 14:22:27 ID:TQwm3OKG
やすべえ厨はネタでやっている奴と、本気の店員の2種類がいるから面倒なんだよな…。
うまかろうがまずかろうが、儲かっていようが閑古鳥だろうが、
とにかく興味がないので、隔離スレに帰ってくれ。

【サッポロ】やすべえごんろく浅草利平【実業】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104402687/
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 13:33:09 ID:THkkqBmb
止まったw
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 23:17:05 ID:6X4cHb8D
>664

早坂亭だっけか、
鳥竹のとなり。客が入ってるところは見たことない
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 02:51:22 ID:zFaZx/RX
>>681
さんきゅ。行ってみるわ。
それよりも今、うちの洗濯機が変な音を出して止まった件。
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 15:00:16 ID:6hcrM+D0
喜楽近くの豆の詩が
川崎の一番星に変わってる
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 15:56:02 ID:B4wHSfoA
7月の終わりころからやってた気がする。
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 23:53:55 ID:zl/+2hW2
やすべえに勝てるかな?
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 00:38:03 ID:zKZUDSSW
もういいよやすべえは。
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 12:10:52 ID:rJP/q4N6
昔、壱源のカムイラーメンが好きでよく食べてて、この前久しぶりに食べたらものすごく麺が硬かった・・。
あんなに硬かったっけ?ほとんど生茹で見たいな感じだったけど。
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 22:17:05 ID:IQIPYrc4
>>687
>>535を参照
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 23:01:19 ID:niV0ChiZ
麺屋豆の詩の跡地に、居抜きで開店した麺屋一番星に行ってきた。
喜楽の賑わいとは裏腹に、今度の店もガラガラだったよ。

食べてみたがアレ?と思うぐらい麺もスープも豆の詩に似ていた。
以前の店は信州からの出店。今回は川崎と聞いているんだが…。
ちなみに豆の詩同様に、サービス券(こちらは餃子以外にも使用可能
を貰った。…なんか関連があるんかねぇ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 11:36:07 ID:cIGyjomF
な●しでつけ麺。スーパーで売ってる袋麺レベルだね。
渋谷でこんな麺食わされると思わなかった。
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 10:56:32 ID:QS6IBayT
age
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 03:28:52 ID:aizUYqJd
hage
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 17:48:24 ID:bBuj8cqL
大臣の麻婆豆腐つけは
どうよ?
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 23:05:40 ID:XAfQ66yX
砦行ってきた。
味はともかく、接客がよかった。
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 23:07:22 ID:Lqo8Fzf6
>>694
逆の方が望ましくないか?
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 00:01:56 ID:XAfQ66yX
まあね、腹へってから替え玉したけど
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 00:03:16 ID:bnJdRIC3
>>695
砦は接客もいいし、水とかサイドメニューも美味しい
ラーメン以外は地域No.1のレベルだよ
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 22:27:02 ID:0amJtYF/
地域No.1は、やすべえ!
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 16:19:31 ID:48sn6rJC
のあ、は何処いった?
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 17:20:50 ID:QwqZ+x1G
櫻坂でつけそば食ってきた。
甘さ控えめになっててうまかったよ。

近所の糞学生軍団がバカ丸出しでウザかったけど。
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 03:13:03 ID:najGZyPb
>>699
神保町でとんかつ屋ってのはガセ?
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 12:24:34 ID:Dbe4XPQj
>>701
のあスレでは看板の写真もアップされてたよ。
まだオープンしてないらしいけど。
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 19:18:40 ID:GScDeePY
とんかつ のあ吉て
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 00:34:50 ID:b7qoIJqd
やすべーに行った
うまくは無いけど癖になる
麻薬でもははいってるんじゃないかと思う

でも渋谷店は雑然として清潔感が無い
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 12:39:34 ID:cWjQwuWJ
やすべえって両国にある店と同じ味だけど、当然関係はあるんだよね。
いずれにせよ、過大評価されすぎでなんで人気あるのか疑問
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 23:45:51 ID:LlBHkblF
>>705
過大評価じゃないと思うよ。
連日の行列をみれば、少なくとも渋谷では最強なんでわ。
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 04:28:10 ID:MgQlkmrT
小川ってどこにあるんでしょうか?食べてみたい。
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 06:54:46 ID:xw5ezem9
>>706
渋谷のレベルは低いと言われているが、
さすがにそこまで落ちてねえよw

>>707
道玄坂と文化村通りを結ぶ路地。壱源の並びになります。
つまり道玄坂を登ってモスの先を右折、しばらく先の左側。
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 08:48:03 ID:J1cAppiM
>>699>>701-703
15分で歩けない所の話はよそでやれ!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1177550989/
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 19:29:34 ID:JYdbgn9z
一時は渋谷でもそれなりだった店だよ?
ちょっと厳しすぎではないか?


お得意を見捨てる食いもん屋は俺も嫌いだけどね。
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 04:39:32 ID:x9253uiK
>>710
心を病んだ方なので、まともにとりあってはいけません。
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 23:58:03 ID:0qQlfSIH
>>711
あなたも病んでいるのか。
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 00:13:27 ID:+lenoHhj
行列があるのとウマいかどうかは別だよな。
まあそれなりのレベルではあると思うけど。
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 01:09:21 ID:agqStwqz
味噌の大穀が店舗改装して、場所も移動してたけど、それ以外何が
変わってるか知ってる人いる?

通ってみたら、前までガラガラだったのに、店移動したら結構客入ってて
びっくりしたんだけど。
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 04:06:33 ID:bbJ7Jwma
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 04:07:18 ID:bbJ7Jwma
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 12:33:35 ID:HoDlfhOL
なんで2回言うの?
 なんで2回言うの?
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 23:56:35 ID:bbJ7Jwma
3回目ってのはどう?

>>714
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173106700/
で、既出。 

ツマンネ
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 00:38:08 ID:oHNGlqRC
大穀といえば味噌ダレ餃子。
ここいらのラーメン屋餃子としては一番ウマい。
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 03:21:26 ID:Js471y0A
十年以上前に大穀でラーメンを食べたときに、サランラップが入ってたことがある。
それ以来行っていないのだが、うまくなったの?
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/04(木) 13:57:34 ID:uX2EyC6g
つけ麺・中華そば 節 って結局どうなった?
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 15:40:13 ID:UrebhkOD
七志ラーメンはあまりうまくない

723ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 22:47:15 ID:2aOC9k5o
七志ラーメン、昼過ぎに行列できてたが
何か特集でもされたのかね?
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 02:21:31 ID:i78ugG3S
話題もないようだし、渋谷の有力店のリストアップでもやるか。

まず、やすべえ。
これは誰も異論ないよな?
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 04:11:38 ID:Ir1jbtmG
有力店って…

集客力のことか?
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 07:58:08 ID:lJ8Wpnh0
ぞうきん臭のことだろ。
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 00:56:21 ID:3VE0OVTi
しかし、渋谷はラーメンのレベル低いとはよく聞く話だが
逆にラーメンのレベルが高い街ってのも、あんまり無いような気がする。
俺、はやしより美味いラーメン食ったこと無いよ。。
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 01:12:04 ID:5NijIAKE
馬場
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 06:39:24 ID:uo5+S6KM
経堂
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 22:14:04 ID:FOQnSSL5
http://bbs13.nan-net.com/system/ilog/188/

リアデイゾン似の現役モデルが渋谷の街で→生の尻見せの実況調教ぢゃなくて実況中継されてるみたいやで

誰か調査してきてや
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 18:56:07 ID:UV5nk0Pg
山頭火の店員接客が悪すぎる。いつもガラガラのくせに。

いつもは食い終わったらごちそうさまって言うのに、何も言わず出て行った
のは久しぶりだった。
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 19:26:45 ID:JbKrdHkd
>>731
別にふつうじゃん。
何の抗議にもなってないぞ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 22:27:54 ID:ZBY/jM/8
櫻坂の桜塩ソバ、最初はまずまずだったけど途中で味に飽きてきた
なんか安っぽいスープの塩ラーメンでした。
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 22:53:17 ID:J6YNBziP
東京にはまずかろうが、サービス悪かろうが
ご馳走様っていうのが多いよな。
席もバイトのなすがままに座るし、客<店になってるよなあ。

俺は、バイトのいう席が気に入らなければ座らない(or出ていくし)
満足しなけりゃご馳走様とも言わない。

ちょっとひねくれ過ぎだなw
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 00:16:29 ID:sei4KD/I
まぁそれでもいいと思う
食わせてやってる的な店は淘汰されるべき
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 00:44:07 ID:vw6y1jrJ
明らかにガラガラなのに席指定されて店出てったこともあったなぁ。
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 02:09:36 ID:USwOGZDy
自分ルールを羅列しても意味なくないか?
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 05:36:19 ID:FCMO02FN
おまえらに質問なんだけど
同じ値段でラーメンとカツ丼だったら、どっち食う?
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 08:33:55 ID:vw6y1jrJ
ここ数日間の食生活に因る
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 09:22:34 ID:cxbIMOGe
>>734

>ちょっとひねくれ過ぎだなw
こんな中二病久しぶりに見たw
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 10:17:46 ID:M0rDNszA
ひねくれてるんじゃなくて単にマナーが欠落してるだけだからな
客を名乗るにも最低限の礼節は必要
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 13:10:36 ID:nbM5t+BM
渋谷は三丁目ラーメンだな
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 15:00:13 ID:FJlM9C7G
>>734
ひねくれているとは思わないけど。
ご馳走様とか抜かす奴の9割が、牛丼屋、ラーメン屋のような店でのみしか
ご馳走様を言ってない。ただ調子にのってるだけ。ファミレスで言ってる若造
見たことねえわw
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 15:52:07 ID:M0rDNszA
調子に乗ってるだけってwww
調理人が目の前にいるかどうかの差だろ
無知と無礼よりは調子コキの方がまだマシじゃねーの・・・
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 16:01:15 ID:FJlM9C7G
>>744
苦しい言い訳だなw
礼節云々言うなら調理人が目の前にいるかどうかは関係ないだろ
オマエの礼節とやらは調理人に対してのみなのか?
勘違いしてるのがよく判るわwww
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 16:40:38 ID:M0rDNszA
「ご馳走様」というなら調理人にだと思うんだがどーなの
ファミレスのホールスタッフにも料理持ってきた時に弱い会釈ぐらいするし
おっさんの仰る正しい客の態度とやらを是非ご教授頂きたいモンだぜ
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 16:56:42 ID:FJlM9C7G
>>746
あとからあとから付け加えるのって、本当に簡単ですよねwww
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 16:59:46 ID:M0rDNszA
いやいやご冗談を
苦しくなったら煽りに徹する方がよっぽど簡単です(^o^)
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 17:08:19 ID:FJlM9C7G
>>748
>>743では君に向けて言った訳でもないのに、こんだけ食いついて来ちゃったらねえwww
調子にのってた事バレバレじゃんwww
何を言っても無駄ですよw

750ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 17:12:51 ID:M0rDNszA
おっさんのプロファイリングは意味が判らん
俺はファミレスのお会計では言わないけどラーメン屋のお会計なら言う派だから反論したまでなんだが
というか調子に乗ってたとして何が悪いのかもさっぱり判らん
おっさんの一本筋の通ったお会計の仕方をさっさとご教授してくれませんかね(^o^)
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 17:19:01 ID:FJlM9C7G
こちらは調子にのるのが悪いなんて言ってないよwww

どっから出てきたの?その発想
自分でそう思ってたん?w
ホントにあとから付け加えるのは簡単だねwww
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 17:26:49 ID:M0rDNszA
>>743の書き込みをよく見返してみて欲しい
“抜かす”とか“若造”なんて単語を使っておきながらそれはないでしょうおっさんよw
本気で言ってるなら語彙力や一般常識からしてアブネーな。
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 17:29:34 ID:n46N5B8+
俺もラーメン屋でホールやってるからわかるけど、料理持ってきた時に
例えば>>746の弱い会釈や、軽い返事ひとつくれるだけで嬉しいものだよ。

ただご馳走様とか調理人に対して良かれと思ってやっている行為なのに、
それを調子乗ってるとかいうおっさんの神経の方がよっぽどわからないけどね。

俺もその年輩流のマナーとやらを聞いてみたいもんだな。
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 17:43:31 ID:FJlM9C7G
別IDまで使っちゃってw
ファミレスでもご馳走様って言えばいいじゃん若造www

755ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 17:51:35 ID:9EzNczJf
横レスだがどう考えても調子乗ってるとか言う感覚はおかしいだろ・・・。
ファミレスでもたまにレジで言うときもあるけどね。
自分から見て変に見えるとか言う感想は別に構わんが調子に乗ってるとか
勝手にレッテル張られてもな。
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 17:59:45 ID:M0rDNszA
別IDだあ?都合の良い妄想に逃げだしたか(´_ゝ`)
>>753
ラーメン屋じゃないけど、前飲食系のバイトやってた経験からか店員から見た「嬉しい客・嬉しくない客」みたいなのを意識するようになってしまったせいかもしれない。
自意識過剰だと思うけど、せっかく気に入ってる店でそこの店員にウザがられちゃ居心地悪いし
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 18:04:13 ID:FJlM9C7G
>>756
ま〜た付け加えたねw
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 18:06:53 ID:M0rDNszA
>>757
育ちの悪さを恥じたらいい加減消えてくれよおっさんよ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 18:11:33 ID:kgmCt4d3
>>757
自分のマナーを言わず、煽るだけになったか。
・・・・虚しいな。
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 18:24:46 ID:FJlM9C7G
調子にのってることの何が悪いの?と聞いてきたわりには
ムキになってるな
悪いなんて言ってないのにwwwwwwww
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 18:38:39 ID:M0rDNszA
大方賛同得られなかったから自分以外は全て俺の自演だと思い込むしか無いんでしょうね;;
>>745でムキになったのもおっさんの方
>>743で“ご馳走様”批判を繰り出したのもおっさんの方
痴呆が進んで思い出せないようですけど。
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 18:44:11 ID:9EzNczJf
まあ多分このままだと粘着君になりそうな予感だな・・・。
酷いようならNGIDにするか( ´Д`)=3

で、今日某Blogに乗せられて麻辣麺雷伝に行って来たが600円
なら再訪してもいいな。シメスープとか温玉にも今度挑戦してみよ
う。
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 19:31:05 ID:Jd8nz+1e
うわ、やっちゃったなあ。
どうやらID:M0rDNszA=ID:9EzNczJf は確定だな。
流石に赤面しちゃう間違いだよ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 19:35:59 ID:ikwtHxNr
自演キモー

おっさんキモー
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 19:38:23 ID:itGEDg8E
>741

どこがマナー欠落してる?
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 19:46:31 ID:Jd8nz+1e
うわっ、こっち来たw
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 19:49:34 ID:M0rDNszA
>>763
どのへん見ていってるんだか知らんが違うよ
確定とまで言う根拠を問い詰めたいもんだが

>>765
店と客の立場が店>客じゃただの殿様商売だと思うが店<客にまで望む必要はないし、
大雑把に言えば金銭とサービスの等価交換が成り立つ対等な関係が理想だと思うから。
バイトが案内する席が気に入らないから勝手に座るとか、往々にして店の迷惑だ。せめて店員に席替えたいって言わない?普通
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 19:51:24 ID:M0rDNszA
うわ、やっちゃったなあ。
どうやらID:FJlM9C7G=ID:Jd8nz+1e は確定だな。
流石に赤面しちゃう間違いだよ。

いい加減恥を知れ馬鹿(´_ゝ`)
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 20:14:38 ID:itGEDg8E
なんか変なのがいるな。

俺は>734だよ。それ後は>765でしかレスしてない。

>767

そうかね?
ファストフード的な店でもお好きなところにどうぞって
いうところも多いし、むしろ普通じゃないか?

席替えたいなんて言うのが普通だったら、まず店側は客にとって快適に
食事ができる席ではなくて、店の都合(後片付けや収容等)を優先した席に案内する。
というやり方が正しいことということなのか?
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 21:30:22 ID:M0rDNszA
>>769
セルフサービスの割合によると思うよ
一人でホール回すような店だと、知らん間にスッと入ってきた客に好きに着席されると対応が遅れるなんてのはままある話で
いざそんなヘマが起きりゃ当然店やスタッフの落ち度なんだが、だからこそそんな状況に陥る事は嫌う。
ラーメン屋じゃあ見た事ないけど、「係の者がご案内致しますのでお待ち下さい云々〜」って表示はつまりそういう店側の都合からきてる。
全ての客が好きに着席してもサービスに責任持てるタイプの店と、そうでない店があるんだよ
ただし店の都合が至上って言ってるワケじゃないので悪しからず。
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 22:31:24 ID:9EzNczJf
なんか自演断定されとるwwwww
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/14(日) 22:49:41 ID:n46N5B8+
>753だけど、勝手にほかの人にすり替えられてるなw

てか、おっさんは逃亡したのか?
偉そうに挑発してたクセに、自慢のマナーについては結局一言もなしか。

ちなみにウチのラーメン屋だと店の広さとかによるけど、必ずカウンターなら
1つ置きにして、いっぱいになったらそこを埋めていくって感じ。
だから案内してもシカトして勝手に座る人は正直迷惑。
ファーストフードならまだしも、こういう店は困るでしょ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 00:34:24 ID:Ojy8DT75
なんでこの板の人はいちいちつまらんことで必死になれるの?
暇なの?
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 01:12:05 ID:YAig6aez
お前らが「ごちそうさま」と言おうが言わまいが、
正直まったく興味がないので、勝手にしてくれよ。

マナーなんてケースバイケースだし、
2chで人に語っても有意義なもんじゃないだろう?
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 01:13:30 ID:Z5Vs10Ac
煽られたら食いつく

叩かれたらファビョる

それが厨房ってヤツなのさ・・・

止めないでくれ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 08:16:07 ID:WLMItRhx
つまらん事に必死になる・・・それが遊びというものだ
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 13:54:48 ID:KAYnK3s8
KYの掃き溜めかココはwww
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 15:19:52 ID:ji1fblE/
ラーメン好きな奴って精神的に余裕ない奴が多いのかな
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 23:59:20 ID:271O+t0G
このスレ、イラネ!
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 04:19:24 ID:5jGttMtI
ラーメンの話しないの?
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 23:34:14 ID:dDrXAp/e
>>780
隔離スレですが、何か?
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 19:17:48 ID:A9LsaK+w
>>772
おまえ絶対自演じゃんwww
なんでそんなに必死なの?
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 20:01:06 ID:1CG3prtp
レス遅いなおっさん
最初に喧嘩売ったのは俺だから、>>772とは別人なんだが2人以上反論がいると自演に見えるらしいから相手しないよw
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 21:51:28 ID:A9LsaK+w
無理無理w

785ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 03:08:42 ID:ooDvjt7j
お前ら、まだやってたのかw
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 01:47:06 ID:OpQYtsEj
ライフワークですから。
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 23:09:31 ID:QkowEtLK
つけ麺大臣
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 00:45:28 ID:0pwkKH0/
またで悪いけど
やすべえの味って好き嫌いハッキリ分かれるな。
俺は嫌いだけど友達は週一で食べてるし....
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 13:51:09 ID:2xrkygug
やすべえの辛味ダブルは好き
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 18:12:20 ID:vnf5zE/D
俺もやすべえ嫌いじゃない。
でも前の方が美味かった気もする、気のせいか?
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 16:22:28 ID:IwFDE4MR
おがわってどう?
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 22:53:40 ID:ubvDnZMQ
二郎もどきの梵天
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 10:25:04 ID:z9vkaHzn
梵天は凡店
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 21:17:17 ID:8LeTRYO6
梵天は店員がうるさい
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 21:54:38 ID:4tu3qWCf
渋谷三丁目ラーメン
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 23:37:50 ID:UmhBNcOR
一蘭は高い
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 09:19:44 ID:p7cbxAYf
一蘭で思い出したけど、
康竜の坦々麺はゴマの存在感が凄くてウマかった。
あのどろどろゴマに較べると亜寿加も陳麻家もあっさりで物足りない。

ゴマでウマい坦々麺ってどっかにないですかね?
セルリアンの陳健一みたいな1000円超えはナシで。
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 09:50:42 ID:le3eqNw4
荏原中延の多賀野
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 10:36:29 ID:KtibWNdt
>>797
板橋の破天荒
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 13:05:12 ID:p7cbxAYf
すまん…。
渋谷で食いたいんだ。
でも試してみるよ。あんがと。
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 21:48:13 ID:ttR3zs9D
唐そば、空いてるなあ
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 09:56:21 ID:d0P7vGJA
伝丸(金伝丸じゃない方)はうまいと思う
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 14:26:30 ID:3I5Sc7Aq
↑おまえ、おかしいよ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 01:47:19 ID:VMXAeNWX
なんで?
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 20:36:02 ID:3W+tUXlp
20年程前に、
文化村から道玄坂にぬける道玄坂小路の真ん中へんにあったお店で、
たぶんとんこつ、
ラーメンんのあとに、ひとくちアイスをくれた店なんですが、
どなたかご存知ないでしょうか。
かなりおいしい店だったのに、しばらくしてなくなって、
別の味の店にかわってしまった覚えがあります。
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 22:34:11 ID:3+g7Qm9i
ふくちゃんラーメン
だったような
1回食べた事が有る
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 09:12:27 ID:ZEm5hHXp
レスありがとうございます。
でも、もっと短い2文字くらい?の名前だったような気が。
その次に同じ場所にできたのが「ふくちゃん」だったかもしれない。

ここ数カ月なぜかラーメンにはまっていて
あちこち食べてあるいているんですが、
あのすばらしくおいしかった店の名前が思い出せない。
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 09:22:29 ID:c9w7dzAZ
ラーメンに1000円払う 馬鹿がいるのか。
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 09:26:28 ID:syfK1Yze
払う方が馬鹿かねえ?
払えない方が馬鹿かねえ?
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 09:55:45 ID:c9w7dzAZ
日本人は、うまい店に行くわけではなく
「人気のある店」に行く

店で「売れているのは何ですか?」って聞くのもそう
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 11:11:06 ID:pXwwrQto
>>810

評判で、店選びをするって事はごく自然の流れなのでは??
人気がある店は、美味しいと思って行くのでしょ?

その上で、一番美味しいらしい人気メニュ−を頼むのも
おかしいとは思ないですが・・・。


812ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 11:21:59 ID:qT7fPcVe
>>808
ラーメン千円でもアフォくさいが、
例えば寿司なんかでも、
一人前〇万円也のぼったくり店とそこに行くバカな客も世の中にはいることだしな。
ラーメン千円也とは可愛いもんかもな。
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 11:57:13 ID:oU0ym8Qb
原価率考えるとラーメンのほうがボッタクリじゃね?
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 20:41:39 ID:fGTJ1j3B
>>807
熊本系のラーメン屋があったみたい。
今の渋谷で熊本系だと桂花くらいだろか?
塩強めだけど、阿蘇拉麺ってメニューがある。
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 23:24:57 ID:zt4ibaIX
>811

風俗では必ず写真を見て事前に指名しないと
行けないタイプだな。

その店のことを知らずに食べた奴は
あなたの数倍おいしく感じることができる。
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 13:50:02 ID:m15dysBV
七志と小川。七志はテレビ宣伝がウザいが味がよくて驚いた。商業系では随一だな。
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 20:57:54 ID:xgpTtJ5H
めじろ@代々木は店主が退院したらしいな
身体の具合が。。。

閉店なのかな?流れ的に
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 04:00:44 ID:EJgm8F1Z
七志は昔大倉山で食べた時不味くて閉口したが、
渋谷はうまいのか?
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 06:43:53 ID:LH+dRsm9
熊本か。それかもしれない。
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 10:19:05 ID:REmUqeJh
七志は茎わかめが美味いね。
スープが塩からいのも茎わかめを引き立てている。
渋谷宮益坂店は日によって豚骨臭かったりするけど、
たまに「あれ?今日すごく美味い!」って日があるから油断できない。
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 15:54:59 ID:y+ovNiuQ
じゃ、おれは、
「あれ?今日すごく不味い!」って日に食ったんだな…
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 02:23:29 ID:zGEm5sVR
七志だけど。まさにそう茎わかめとスープの相性。チェーンなんて銭ゲバのクソばかりだけど。あのレシピ考案者には心意気とセンスを感じる。
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 03:05:30 ID:jP7a1Vjm
七志道玄坂店はつけめんが一番ウマイ!
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 10:54:02 ID:Xpp2AAK2
自演。。。
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 11:21:25 ID:1rJehj+Z
七志がうまいなんて言ってる奴は自ら味音痴と公言してるようなもんだな。
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 14:04:19 ID:hknvLrU7
七志か…
あの茎わかめ、昔実家(定食屋)で酒のお通しで使ってた
普通に袋詰めされて売ってるやつそのまんまで、懐かしすぎて笑ったw
あれは美味いよね。ラーメンに入れるとは予想外だった。
でもたぶん店には二度と行かないw茎わかめは美味いけど、肝心なラーメンが…

で、今年もはやしのゆず入りの季節が来たな。
ひさびさな香りで美味かったー
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 22:46:32 ID:WwmEuJvb
予想外ねぇ....
川崎家なんかじゃ20年近く前から使ってるぞ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 00:32:12 ID:/4sXTl6u
>>827
うん、何処がいつ使い出したとかはこの際関係なくて、自分の中での話だから。
自分の世界では、あの茎わかめ=お通し だったから、驚いたの。
七志に行く20年前にその川崎屋に行っていても同じ感想だったよ、タブン。
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 00:36:31 ID:/4sXTl6u
>>828
川崎家 か。間違えましたごめんなさい。
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 02:30:49 ID:qUXk46L3
俺茎ワカメをらーめんの具に入れて出してくるって発想には驚いたクチだ
某家系店や桂花で初めて食べてビクーリ
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 11:30:14 ID:/Pvxgt2R
やっぱりナルトが基本だな。
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 22:37:30 ID:bITr6B4y
七志か。。。

やすべえよりは美味い。
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 23:14:36 ID:QXPDljyv
それはない
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 02:18:34 ID:PNyjZevP
やすべえ;柔らかいフニャフニャ麺に甘ったるいつけ汁

 何だぃ?ありゃ?日本蕎麦じゃねーんだぞ
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 07:30:32 ID:dEiVyiwd
それでも、武骨外伝の甘酢かかった麺よりはマシ。
梵天は油っぽいし、まっち棒はとんこつ醤油のニオイが凄いし、
渋谷でつけ麺ってなると、
櫻坂→やすべえ→すずらん、って順で回ってる。
逆コースは混んでて食えない…。
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 08:02:26 ID:PNyjZevP
道玄坂から百軒通り入ると新しい店出来てるよね
石神本だか(?←記憶違いかな? らーめん特集雑誌で紹介されてた
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 08:11:26 ID:gZpJWNZV
やすべえの辛つけはいける
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 09:40:18 ID:PNyjZevP
うだるような暑さの日(8月)に入店
つけ麺頼んだ やる気のないクタッとした麺にこれ又甘ったるいつけ汁
おい!真夏日につけ麺食いに来てんだぜ 冷水で〆るとか考えろや

 やる気あんのか?やすべえ 魚粉入れて何とか調整したぞつけ汁の甘さ

 自家製麺?何だよ小麦の風味は乏しいし麺の食感は弱いし。。。。。。やる気あんのか?
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 23:39:11 ID:ZL1keZWj
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 23:40:20 ID:ZL1keZWj
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 23:56:41 ID:ZL1keZWj
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 23:57:39 ID:ZL1keZWj
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:53 ID:ZL1keZWj
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 00:01:47 ID:rNQVzQ1T
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 00:03:02 ID:rNQVzQ1T
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 00:48:56 ID:rNQVzQ1T
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 01:10:24 ID:WG1eecVV
渋谷エリアは、やすべえの評価が高い地区。

まあ、そういうことだ。
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 01:24:18 ID:rNQVzQ1T
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 01:31:20 ID:rNQVzQ1T
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 01:48:29 ID:rNQVzQ1T
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 01:51:15 ID:rNQVzQ1T
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 01:55:25 ID:zFxESZH/
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 02:09:13 ID:rNQVzQ1T
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 02:27:12 ID:rNQVzQ1T
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 02:35:26 ID:rNQVzQ1T
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 05:21:57 ID:rNQVzQ1T
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 13:05:28 ID:LpcGkPHR
なんか変なの沸いてるね?

はやしがとうとうバイト募集始めたみたいだね。
やっぱ2人じゃ大変なんだろうなぁ…
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 15:23:15 ID:rNQVzQ1T
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 15:42:42 ID:rNQVzQ1T
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 15:50:10 ID:rNQVzQ1T
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 15:55:18 ID:rNQVzQ1T
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 16:33:21 ID:rNQVzQ1T
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 16:38:30 ID:rNQVzQ1T
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 21:47:53 ID:rNQVzQ1T
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 21:59:28 ID:rNQVzQ1T
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 22:12:58 ID:rNQVzQ1T
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 22:13:46 ID:L6DTxxnO
チーマーです
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 22:23:24 ID:rNQVzQ1T
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 23:45:46 ID:rNQVzQ1T
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 23:51:37 ID:rNQVzQ1T

871ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 17:14:34 ID:OBP4GSFs
七志は青葉台時代から食べてて好きだけど、
あのスープと具は、桂花のぱくりじゃまいか。
麺は全然違うけどね。
桂花も好き。七志も好きだけど。
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 19:04:17 ID:8aM266HH
8
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 23:19:05 ID:DcgEAf8b
871さんの言うとおりだね。前に七志をほめすぎてしまったので、恥ずかしいな。。。
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 12:37:42 ID:lU7iSCvu
豚骨らーめんは頭打ちだよな
何処も似たような味だし
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 19:51:55 ID:MbvwFEO/
そんなんじゃ、白飯食えなくなるぞ
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 20:25:35 ID:3abAVWmz
大穀の後に居抜きで入った麻辣麺てどう?

そこそこいけてると思うが、作り手によってちょっと味にバラつきがあるように感じる
もちろん混ぜ方でも変わるけど、最後のほうまで食べた時の(油の)ムツコさにとか
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 20:34:46 ID:lU7iSCvu
シツコさではなくムツコさって言うのか。。。2ちゃん用語?

麻らー麺 美味しそうだね ちゃんとゴマ、味噌、ニンニクから炒ってペースト作ってるのかな?
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 20:49:03 ID:n1bB1uWQ
渋谷三丁目らあめんのカウンターは狭いわ、水や具材は取りづらいわ、でダメだね

おまけに豚骨なのに出てくるのが遅い

改善してもらいたい
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 00:33:42 ID:jQxeQP+S
>>878
喫煙スペースを無理に作るから、困ったレイアウトになっているんだよな…
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 07:54:02 ID:qhrNvZql
>>877
たぶん挽き肉、胡麻、ニンニクのペーストをタッパに入れてる

スープやチャーシューのような仕込みに手間隙かかるものが、量も種類も少ないから、安価に提供されてる?


ムツコイってシツコイより重い時に使ってるけど、これって広島の方言かも
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 13:03:56 ID:P9+WPdQm
>>878
採りにくいからって調味料類の前に座ると
隣の客が手を伸ばしてきてかなりウザイ。
手を伸ばさず、声かけてくる人もいるがイチイチ相手にするのが面倒臭い。
真ん中のテーブル席以外は空いてないとかなり不便。

遅いのは、タンメンが入ると野菜炒め終わるまで
次の客のラーメンや替え玉を茹でようとしないからだろう。
野菜炒めてる間に茹でとけばスムーズにいくと思うんだがね
これは、俺が行った3回とも同じ男が厨房に立っていたので
違う奴が担当だと違うのかもしれないが。
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 23:47:45 ID:7Dm5Ejx2
0
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 23:55:11 ID:7Dm5Ejx2
1
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 23:56:46 ID:7Dm5Ejx2
2
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 23:58:07 ID:7Dm5Ejx2
3
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 23:59:20 ID:7Dm5Ejx2
4
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 00:08:36 ID:Lj3H8tVC
5
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 00:13:32 ID:Lj3H8tVC
6
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 00:16:35 ID:Lj3H8tVC
7
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 00:27:25 ID:Lj3H8tVC
8
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 06:55:59 ID:Lj3H8tVC
9
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 07:01:08 ID:Lj3H8tVC
10
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 08:10:13 ID:Lj3H8tVC
11
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 08:17:07 ID:Lj3H8tVC
12
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 17:16:33 ID:IpUMOhGb
>>881
お前みたいなのは会食に向いていないだろうなw
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 22:30:22 ID:Lj3H8tVC
0
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 22:37:23 ID:Lj3H8tVC
1
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 22:39:44 ID:fpswz9M7
>>895
>>881ではありませんが

独りでラーメン屋に行くのと、会食とじゃシチュエーション違いすぎる。
カウンターが狭いのは仕方ないかも知れないが、
あまりにも水や調味料類の置き方に工夫がないのは良くないだろう。
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 22:41:39 ID:Lj3H8tVC
0
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 22:46:19 ID:Lj3H8tVC
1
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 22:56:00 ID:Lj3H8tVC
2
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:01:53 ID:Lj3H8tVC
3
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:05:58 ID:Lj3H8tVC
4
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:19:48 ID:Lj3H8tVC
5
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:27:54 ID:Lj3H8tVC
6
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 02:01:29 ID:iwgS4omo
7
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 08:33:59 ID:iwgS4omo
8
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 08:39:59 ID:iwgS4omo
9
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 08:43:38 ID:bSQ7VH0c
10
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 08:47:10 ID:iwgS4omo
11
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 08:50:58 ID:iwgS4omo
12
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 08:55:52 ID:iwgS4omo
13
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 15:28:16 ID:iwgS4omo
14
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 15:40:28 ID:iwgS4omo
15
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 15:43:28 ID:iwgS4omo
16
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 15:49:31 ID:iwgS4omo
17
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 15:54:34 ID:iwgS4omo
18
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 15:56:33 ID:iwgS4omo
19
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 15:59:31 ID:iwgS4omo
20
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 16:03:14 ID:iwgS4omo
21
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 16:09:01 ID:iwgS4omo
22
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 16:12:31 ID:iwgS4omo
23
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 16:16:33 ID:iwgS4omo
24
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 17:46:04 ID:iwgS4omo
25
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 17:49:32 ID:iwgS4omo
26
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 18:01:38 ID:iwgS4omo
27
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 20:05:18 ID:w0md0YQG
渋谷に天下一品ってある?
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 20:34:41 ID:cCBAJn1m
センター街の奥のほう、マルハンの裏にあるんじゃない
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 00:43:32 ID:C2qHOXYo
伝丸がセンターの奥にある
はやし、道玄坂から百軒通り入ると2軒ほどある
旨くないけど中華料理屋の兆楽(交番の近く)
喜楽

店多いよね
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 00:54:24 ID:yFRKcu+n
兆楽は外国人が調理するようになってあからさまに不味くなった。
むかしのおっちゃんたちはどこにいってしまったんだろう。

特に餃子はうまかったのになあ。
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 01:40:57 ID:ERnWrsbw
区スレの話も含めて。そろそろ次スレの話を始める頃かね。
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 02:13:01 ID:nCc5un40
0
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 02:15:30 ID:nCc5un40
1
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 02:18:35 ID:nCc5un40
2
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 02:20:39 ID:nCc5un40
3
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 02:22:43 ID:nCc5un40
4
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 02:25:58 ID:nCc5un40
5
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 02:31:26 ID:nCc5un40
6
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 02:40:11 ID:nCc5un40
7
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 02:53:35 ID:kI5eDH9h
次スレいらねえだろ。区スレあるし。
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 03:15:11 ID:+0yvQ40i
区スレにするより、恵比寿・渋谷にしたほうがいくない?
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 04:53:27 ID:zCl5LcRl
区スレっていらないだろ 糞スレ
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 05:03:56 ID:C2qHOXYo
>>930
外国人って中国?
しばらく行かないうちに変わってしまったのね。。。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 08:35:24 ID:nCc5un40
56
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 08:43:52 ID:nCc5un40
55
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 08:54:12 ID:nCc5un40
54
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 09:10:31 ID:nCc5un40
53
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 09:26:44 ID:nCc5un40
52
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 09:35:28 ID:nCc5un40
51
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 09:44:26 ID:nCc5un40
50
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 09:53:30 ID:nCc5un40
49
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 12:10:23 ID:nCc5un40
48
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 12:26:25 ID:nCc5un40
47
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 12:31:32 ID:nCc5un40
46
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 15:10:26 ID:nCc5un40
45
956ラーメン大好き@名無しさん
44