●◎岩手のラーメン事情 Part-11◎●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
【銀蝶】岩手のラーメン事情 Part-10【豪ー麺】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164427824/
2ピザorz ◆rwY/tF8Qd6 :2007/02/20(火) 20:01:32 ID:tf+/QxgB
初の2ゲット!
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 20:02:28 ID:c+nDasEA
3
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 20:09:31 ID:DrJCWajV
>>1
乙。
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 20:21:30 ID:9jywOLcn
らーめんバー
6砂糖 学:2007/02/20(火) 21:08:56 ID:FcLJDqi4



(*´д`*)ハァハァ
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 22:12:37 ID:L8sK+9f4
あの日の夜にラーメン淋しく食ってたのふと思い出した…
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 10:44:46 ID:d27V86Sl
今日はタイヂの煮干し食べに行こうっと!
9石少米唐 学:2007/02/21(水) 12:20:05 ID:NAmhK2at
タイヂニボシ×2







('A`)ハァハァ
10砂糖 学:2007/02/21(水) 14:00:02 ID:wEgFiqpX
イサワク
ヤカタドライブイン



ビール×2



ヤカタラーメンオオモリ ヤキニクテイショクライスオオモリ



(*´д`*)ハァハァ
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 14:12:17 ID:aH7HWdgH
柳家(´Д`)ハァハァ
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 17:42:05 ID:4JxFTjpj
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
13砂糖 学:2007/02/21(水) 21:20:24 ID:wEgFiqpX
>>12





アナルカセ




(*´д`*)ハァハァ
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 22:14:30 ID:wS2kDkTH
どーぞ(д`* )(⊃⌒*⌒⊂)
15砂糖 学:2007/02/22(木) 10:34:47 ID:tseRgvbb
マエサワラーショ


ネギミソチャーシューオオモリ


ネギライス



(*´д`*)ハァハァ
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 16:08:47 ID:AvsAyfRo
ねえ皆さん、砂糖学さんって何者ですか?
知っていることを教えてください。
ここまでシツコイとすっごく気になります。
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 18:12:02 ID:MntZQu8S
早く紫波に柳家できないかなぁ てかどこに出来るの?
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 18:14:33 ID:IkfmK0b3
紫波ならとんとん山がオススメ
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 21:01:03 ID:14bxCUWs
最近、砂糖学さんが好きですよ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:15:38 ID:JnZzzF/L
チェーン店なら柳家より宝介だな
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 22:23:52 ID:ezTyKfTs
砂糖学さんは同じニート&童貞の憧れだな!
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 23:58:29 ID:DzsbwucQ
とりあえーず
2とっとけ
23砂糖 学:2007/02/23(金) 09:40:55 ID:ocvDlzdP
マエサワラーショ



ネギミソチャーシューオオモリ



ネギライス




(*´д`*)ハァハァ
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 11:10:19 ID:xMB91XZG
もう辞めちまえ
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 18:37:17 ID:/oh4IZod
金ヶ崎にあるラーメンショップはおばちゃんがやってるよね?
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 22:18:03 ID:IMDEE+zW
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 23:49:09 ID:1iVGLSVl
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 23:57:45 ID:2+TaOTHz
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 02:22:49 ID:6RC0I2LH
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 15:58:19 ID:0SS13mzG
ハァ
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 17:32:34 ID:tLs15zTN
ハァ
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 17:58:08 ID:EJGm33tc
旅チャンネル 中河と直利庵
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 19:40:33 ID:tLs15zTN
山海漬は土橋細川屋の豆腐ラーメンだって
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 21:27:49 ID:dBIC44ZY
ドウシヨウモネエナ
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 13:42:06 ID:4TwAZ2YN
腹へったから味丸の溜まり醤油ラーメンでも食べてくるかな。
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 18:05:49 ID:Y4dHSJTF
銀蝶は一見さんは行かないほうが、いいと思うよ。
殆どが、老いも若きも銀蝶大好きな常連さんに迷惑になるから。
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 19:38:44 ID:lFd8yu9u
くっだらねースレだな

38ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 20:13:12 ID:4Jusg34U
北上にあった愛と勇気のラーメン知ってますか????

もうつぶれたみたいだけどやはりまずかったんですか

ラーメン作ってたオヤジも2年目の11月にクビになったというし
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 21:52:26 ID:4TwAZ2YN
銀蝶?なにそれ?
そんなトコわざわざ行きませんよ。
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 22:13:36 ID:KtLcoiAl
>>38
盛岡にあるほうはちゃんとやってるよ。
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 22:33:29 ID:/z+3eeft
立地が悪いとも思えないんだけど、あそこにあるラーメン屋って続かないよね。
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 06:05:11 ID:Wh0wdnVM
話変わるけど一関元磐井病院前にある白乾のマーボー麺好きなんだけど・
結構毎日食べに来てる人もいますよ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 09:58:30 ID:Jiw5P6MZ
>>42
“結構毎日食べに来てる人もいますよ。”
お前店の人間だろ!?やっちゃたな。
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 10:08:02 ID:3Fz7MKBS
>>43
釣りを真に受けてどうすんねんw
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 12:24:22 ID:PBZaqMZk
ヤハバムソウアン
クロ
ハァハァ
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 12:26:34 ID:Tvq89fTj
毒されるな!
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 14:33:32 ID:3ih2l+ho
久しぶりにあからさまな宣伝を見た
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 15:57:01 ID:+ss3K26r
4号線見前付近にさくら屋ってあるけど食べたことある人どんな感じですか?おすすめは?
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 16:27:39 ID:0OH65S3h
一関のラーメン屋の娘小○亜希ちゃんは
東京へ出て中年オヤヂと歩いてるところを
何度もバイト仲間に目撃されてます
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 17:16:20 ID:aN7NZoK9
書き込むのは勝手だが板違い
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 17:28:49 ID:M5IyM420
宣伝歓迎〜〜
学退散〜
亜紀ちゃん誰と歩いても興味なし〜
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 17:55:23 ID:71xfet3y
別に白乾の従業員でも何でもないですけど、あまりにもアホクサくて。
ここ民度低すぎて可笑しくてネタ振ってみただけです。
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 18:04:56 ID:Tvq89fTj
>>52
民度の高いスレを教えてください。
お願いします。
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 18:08:37 ID:71xfet3y
高いよ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 21:20:01 ID:xhOSNOCX
さ〇ら屋って 酒のロッキーの系列で 調理はパートのババァ で 味は それなり

56ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 21:26:09 ID:Mbrd/SeM
盛岡のみたけの麺心の海老だしラーメンが食べたい・・・
なんで店変えたんだ?
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 21:54:47 ID:Tvq89fTj
毎日毎日来る日も来る日も海老の頭をオーブンで焼くのに
嫌気が差したんじゃね?

会員カード以外はまあまあ好きだった。
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:19:11 ID:ygRMLrc7
>41
場所が悪いのかなー

でも愛と勇気のラーメンはまずかったという話です
あそこでラーメン作ってたオヤジは素人で
昔、人材派遣会社の所長やってたんだけど社長と喧嘩してやめたんだ
その後あそこで働いてたらしいんだけど2年目の11月にクビになったんだ
経営者に聞いたら何をやらせても駄目な人だったんだって
レジを打たせれば間違えるし親切に教えてやっても駄目だったて言ってた
やる気がないんじゃないのかって言ってた
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:20:59 ID:ygRMLrc7
2年目の11月→×
2年前の11月→○
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:26:07 ID:sESlIIeU
>>58
あそこが愛と勇気の〜になる前の佐野屋もどきん時は一回喰った。悪くなかった
と思うんだけどね。


あと麺心俺も嫌いじゃなかったんだけど、一時は遠野とかにも支店出してたのに
な。Aji-Q本部の意向だったんかねぇ?麺心末期の迷走ぶりは酷かったし。
ラーメンとカレーで行くとか何とか言ってたのはいいんだけど、飯もろくに
炊けないのにカレーで勝負とは片腹痛いって感じだったのがなぁ…。
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:47:33 ID:sgBDEakV
>>48
宝介に行こうかと思ったけど、途中でさくら家に入って見た。
結構しょっぱかった。
寄り道せず宝介に行った方が良かったなって思った。
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:52:15 ID:Tvq89fTj
八代のカレー食い放題、
時々でいいから思い出してあげてください。
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 11:10:16 ID:VqeOEPuQ
>>60
味Qも麺心もクックサービスって会社で経営してたよね。
ホームページも準備中になっているし。
何かあったんだろうね。
この間、店の前通ったら改装していたが・・・
64砂糖 学:2007/02/27(火) 11:17:13 ID:4/XDXhp9
トクモリ


ライスオオモリ




(*´д`*)ハァハァ
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 11:59:58 ID:q60bO98U
大体の売れてない店はごはん、キムチ、カレー無料とかって企画するよね。
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 17:42:50 ID:bYqWIfry
大体ハズレの店はメニューが多すぎるね。
店内の雰囲気見れば大方わかるよ。
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 18:18:53 ID:bMfQrzzp
何を今更。
売れない店がメニューを増やしていく悪循環は昔からの道理だろ。
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 19:16:21 ID:1PQfobnX
矢巾の西食堂のあとがそば屋になっちゃたな
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:21:45 ID:5yM55AlR
>>65
逆じゃない?
余力のない店には無理でしょ

宝介
おだしまや
ぶんじょや
だいこくや

こんなとこか
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:25:53 ID:I6gOd/v7
カレー無料って・・・もう何屋なんだかわかんねーな
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:32:33 ID:bMfQrzzp
今んとこ、カレー無料の店は知らん。
課金食い放題しか知らん。
しかも、元・見前八代だけ。
とにかくラーメン共々カレーをたらふく食いたい時は見前八代に行ってた。
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 22:47:47 ID:W3uBPAZI
麺心のあった場所にできた笑福?だっけ、
ってどうですか?あんまり近場に住んでないので、知りたい。
うまいなら、ちょっと行って見ようかな。麺心好きだったし。
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 00:33:06 ID:ugd+jqcU
>>72
オープンする前にどうですかっていわれてもなあ。。。
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 00:38:00 ID:MEFG5Gdh
>>72
自分の舌と足で確かめろよ、っと。
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 01:34:59 ID:StjYssfH
盛岡南イオンの無尽蔵は?
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 06:28:51 ID:uqAsBiqK
行列してる
はなまるうどんかペッパーランチいけ
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 06:48:25 ID:3m1sOE5/
今さ、前沢ラーショ前に居て入るか入らないか迷ってた
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 09:46:27 ID:2j9FZ2E7
花巻の空港近く4号沿いの、ほっかほっか亭とかキャメルマートあった所の
奥にあったラーメン屋「小林家」は、ラーメン頼むと100円でカレー食い放題だった。

そこのカレーがうまいのなんのって。なんつうことないレトルトみたいなカレーなんだけど、
何回行っても、やっぱりうまいんだよな。ラーメンのほうは、まずくはないんだけど、
あっさりしててちょっと物足りない感じだった。

しばらく行かないうちに閉めちゃってて、今はうどん屋になってる。
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 10:20:37 ID:MOf948eO
ダメもとでパイカルのマーボメン頼んだけど、まあまあ旨かったよ。
辛いほうがバランスいいかも。しかし古いね〜あのオッサン。
よく40年もやってるよ。殿堂入りだな。
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 10:21:10 ID:MOf948eO
ダメもとでパイカルのマーボメン頼んだけど、まあまあ旨かったよ。
辛いほうがバランスいいかも。しかし古いね〜あのオッサン。
よく40年もやってるよ。殿堂入りだな。
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 10:25:02 ID:MOf948eO
スマン ダブっちゃたよ
82砂糖 学:2007/02/28(水) 11:38:29 ID:1riWOpCk
マエサワラーショ



ネギミソチャーシューオオモリ ニンニク×3

ネギライス



(*´д`*)ハァハァ
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 12:13:41 ID:xw0RGPUg
>>72
笑福って盛岡の門のうし亭の横にある店と同じ名前じゃない?
そこも味Qグループだし、ラーメンもあったよ。
定食頼むとご飯食べ放題だから、たまに行ってたけど。
国分のビックハウスの斜め向かいの山ひろだかも同系列だったような気がするし。
もう一回、麺心を復活させたら行く奴増えるんじゃない?
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 14:24:12 ID:pEmSJtoM
前沢ラーショの親父が最近…東国原に見えてきたwwwww

テラマズス
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 14:44:59 ID:MEFG5Gdh
>>83
>笑福って盛岡の門のうし亭の横にある店と同じ名前じゃない?
それ、門福じゃねのすか?
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 18:59:27 ID:G5VWabfc
山頭火の上堂店に今いるんだが、すこぶる店員が態度悪いんだがいつも?
男店員氏ね
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 19:01:01 ID:3m1sOE5/
>>84 ラーショのおんちゃんって独身なの?
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 19:16:00 ID:VLvP3/RD
やっとで銀蝶見つけたのに定休日だった。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 20:18:38 ID:pEmSJtoM
>>88

90ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 21:32:24 ID:joLQKXC8
宝介各店で独自メニューってあります
東山店にはニラ南蛮ターロー 川崎店には 爆裂ラーメン
他店には どんなのありますか?

91ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 21:37:38 ID:MEFG5Gdh
>>90
爆盛なら本店にある。
他にも本店のみのメニューがあったような気がしたが、
数ヶ月行ってないので忘れた。
盛岡の緑が丘店にもオリジナルメニューがあったような気がするが、
数年行ってないので忘れた。
92ついでに苦情:2007/02/28(水) 22:39:54 ID:joLQKXC8
24日 午後5時頃 宝介水沢店に入り ニラ南蛮を注文
セルフのニラとキムチを取りに行く・・・・
キムチが無い!!!!
(ニラは有った)タッパがあって中身が無いとかじゃなくて タッパそのものが無い

たまたまだったのか いつもなのかな?



93ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 23:33:38 ID:ugd+jqcU
>>92
つか、店員に言えよ。タコ。
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 23:57:54 ID:hecS238L
>>93
店員にはその場で言ったよ。
なんでお前ごときにタコ呼ばわりされにゃならんのだ氏ね。
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 00:05:33 ID:3B0nGSqo
やっぱりそういう話を聞くと、岩手は銀蝶の独断場だと思う
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 00:25:30 ID:BwK+obht
言い過ぎ
でも水沢の代名詞ではあるな
水沢行くとついつい銀蝶の暖簾をくぐってしまう
店小さいのでそんな儲かってるようには見えない
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 01:02:58 ID:BOTQUthe
久しぶりに銀蝶で食いたいな、俺も。
まあ、婆さんが辞めたら二度とは行くまいとは思うが
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 02:23:50 ID:IkDk0vZ8
>>95
独り断つ場な。
さもありなんさもありなんw
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 05:41:36 ID:o/0GWQ9N
たった一杯から経費除けば100円足らずの儲けでよくやってるよ。
銀行から金降って来る奴には別世界だけど、水沢の天然記念物だね。
100砂糖 学:2007/03/01(木) 10:29:32 ID:a7++nPIq
カネガサキラーショ



セロリラーメンオオモリ

ニンニク×3



ネギライス




(*´д`*)ハァハァ
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 12:05:35 ID:EWXhYiIo
学もオスカー賞推薦だな。
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 13:38:56 ID:edZc0qXs
>>99
人のことをとやかく言える程収入があるのかよ、底辺君ww
103砂糖 学:2007/03/01(木) 14:36:05 ID:a7++nPIq
ギンチョウ



ビール×2 チャーシューメンオオモリ


ライス×2



ギンチョマサ
(*´д`*)ハァハァ
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 15:05:03 ID:KcirykZH
何スレ経ってもこの馬鹿に対する苛つきには慣れません。
正気の沙汰じゃない。
本人もそれを重々承知で面白がってんだろうが。
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 15:29:21 ID:s86wtDJK
>102 年収1200万位あるかな。でも設備投資で7億位の借金も残ってるね。
こつこつ商売してる所をみると頭が下がるよ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 15:37:31 ID:s86wtDJK
御免なさい。1200ありませんでした。730でした。
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 15:37:49 ID:jkcI/oA5
>>104
相手すると喜ぶからほっとけ。
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 15:46:22 ID:KcirykZH
>>107
うん。まあ、それは分かってんだけど・・・。
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 16:20:05 ID:edZc0qXs
>>106
そうかそれ位の収入なら底辺って訳でもないな
しかし人を見下すなら年収2500万越辺りからじゃないと説得力に欠けるよ
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 16:24:57 ID:s86wtDJK
頑張ります。
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 16:44:18 ID:s86wtDJK
銀蝶の婆さんを見習って。
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 16:47:31 ID:LQBagW90
小さなことからコツコツと
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 20:20:04 ID:Nm/rdceN
テスト
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 21:47:19 ID:FbJ6XKT8
商売って難しいよね。コロコロ経営者変わって看板塗り替えて銀行泣かして、
たかがラーメン一杯の話なんだけど。普段気にしないけど。
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 22:10:53 ID:optUJDH/
ラーメンのスレでしょ?ここは?経営の話とか経費の話とか原価の話とかマジでウザいよ、旨い店を皆で紹介し合ってると思って来たんだけど、違うのか?
単純な書き込みして欲しい。
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 22:32:45 ID:FbJ6XKT8
旨い店の話をしたら岩手なら1時間もたねーよ!
少しは裏の話もお行儀良く聞かねーと解らねんじゃねーの。
そういう世界なんだよ。おめーら好き勝手言ってるけど!
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:03:07 ID:xLNyV9Kw
雑談を楽しむくらいのゆとりも必要だよ
風紀委員みたいに俺が正しい!こう在るべきだとか、感じ悪いよ!
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:12:16 ID:FbJ6XKT8
わりィわりィ気をつけます。
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:29:46 ID:xLNyV9Kw
>>118
ん?117は>>115へのレスだよ
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:32:23 ID:hY5orCn5
学とたわむれるくらいのゆとりは必要か?
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:36:20 ID:A0h7QC7B
豪ーめん、うまいっていうか、めちゃくちゃ癖になりますね。
一回行ってから、常連になっちゃった。麺とスープが好き。
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 06:25:56 ID:aZnOQumj
それは良かった。しかし味が濃くてインパクトが強いラーメンって
飽きるのも早いんだよね〜。
俺も東京に居たころは三田の二郎(豪一の元祖)に良く通ったよ。
123砂糖 学:2007/03/02(金) 07:01:25 ID:zjuoo/Kh
マエサワラーショ




ネギシオチャーシューオオモリ
ニンニク×4


ネギチャーシューライス




(*´д`*)ハァハァ
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 07:23:05 ID:RPgqalGV
さて今日は休みだし旨いラーメン屋探しに出掛けるか
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 10:26:24 ID:v6uF//GN
無尽蔵のピリ辛食ったけど旨すぎ! 味噌もおすすめだね◎
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 10:32:02 ID:Dhyioybz
分かり易いな
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 11:27:34 ID:M6OpANNF
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 11:45:23 ID:s6GgyB6X
この前無尽蔵いったけど本当にふっつーだったな
まずくもなくうまくもなく、ただ高いからもう行こうとは思わんが
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 11:51:39 ID:HNZYjX6n
どこに行けば学クンに会える?
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 12:45:05 ID:EShsTjFX
銀蝶って水沢駅の裏だよね?
去年彼女と二人で食べたけど
残したくなるほど不味かった…
作る人によって違うのか?
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 13:15:14 ID:JhO70SjR
ランランライム行ってきた
以前話にあったバイトのおばちゃんが
作るのかと思ってドキドキしてたが
手慣れた店主らしき人物が作業してたのでほっとした
全体的に丁寧に作られてるあっさり系だった
また行くかと聞かれると
個人的にあっさりはあまり好きではないので…
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 14:31:24 ID:oWLwc0ei
橋龍旨かった
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 14:32:28 ID:MO+3svKI
なんだ、最近また宣伝が流行っているのか
そんなに売り上げ厳しい時期ではないだろうに
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 14:39:37 ID:ZDG8U/bj
>>130

『彼女と二人』は、別いいんじゃね?wwwwwwwwwwww
135砂糖 学:2007/03/02(金) 15:01:22 ID:zjuoo/Kh
ハァハァ
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 17:19:54 ID:tUo97Eie
>>134
『彼女と二人』に敏感に反応する辺り、プッ
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 17:33:45 ID:b5CwjrPX
銀蝶のチャーシューまぢウマ。
今日は食えっかな?
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 18:03:08 ID:jICFJ1RL
銀蝶のチャーシューは好き嫌いが多いね。
脂好きには物足りないし固いのが苦手な人には受けつけないかも。
でも豚モモのスジの少ないいい所使ってるだけあってたまに食いたく
なるんだよなー。
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 18:34:59 ID:RPgqalGV
銀蝶マサがいるときはチャーシュウー厚いけどバァさんと娘?居るときは中くらい マサが仕切ればいいのにあいつは出前とパチ屋にばっかいるからなぁ
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 18:50:19 ID:b5CwjrPX
中華のチャーシューと、チャーシューのチャーシューは、違うよね?
確かに好き嫌いはあるだろなぁ。ただあの濃いめスープにはベストな厚み(o^-^o)
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 19:30:17 ID:Dhyioybz
こういう寒い流れを見ていると、宮古のたらふくや盛岡の中河の
熱狂的ファン達にこのスレを教えたら一体どうなるのだろう、
とほんの少し空想してしまう。
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 19:35:45 ID:OeYZ8FMK
>>141
どうなるの?
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 19:40:16 ID:vMcFu1BA
あと俺が好きなのは水沢江刺駅前の「こがね」だね。
ほんと外観も店内も中華も何一つ変わらず暖簾を守っている。
ありきたりの大衆食堂だが激減してるんだよねー。こういう店。
だから銀蝶の婆さんには頑張ってもらいたいよ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 20:03:12 ID:TK4MgAXW
>>143
江刺市民の知り合い教えてもらったがあそこは昔と比べて
かなりまずくなったと聞いて食べるのを躊躇しています
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:07:07 ID:jICFJ1RL
行けば解るよ まずい旨いだけじゃラーメンは語れないって。
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:20:22 ID:jICFJ1RL
寒いって? 中河も宮古たらふくも銀蝶もそれぞれ町のシンボルに
変わりはねーよ。だれも貶してねーだろ。つまんね−事言うなって。
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:43:42 ID:Dhyioybz
>>146
アンカー付けろよw

って、数スレにも渡って頻繁に同じ流れになってんじゃねーか。
それ分かっててレスしてんのか?
あと、俺以外にも銀蝶ネタウザイと思ってる奴は他にもわんさか居るんだよ。
ただ俺がスルーできねーだけで。
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:50:28 ID:jICFJ1RL
店のけなし合いよりいいんじゃねーの。
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:50:44 ID:bsbqsITL
「銀蝶」と「マナブ」は
今後 一切 学祭 白菜 スルー 無視 しましょ
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:59:19 ID:QyvmS0wl
ひげの温麺(みそ)うまいね
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 22:06:21 ID:jICFJ1RL
銀蝶ネタ好きもわんさか居るよ!
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 23:43:15 ID:GU3/nnwL
今日の銀蝶厨 ID:jICFJ1RL
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 00:09:52 ID:zXMAfYrV
>>147
俺は柳家工作員の方がうざいと思ってたけどスルーしてるぞ
スルーできねーならもう二度と来んな
別スレ立てて一人でやれや
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 00:26:04 ID:RmCXld4u
唐突に柳屋が槍玉に挙げられた件についてw
155砂糖 学:2007/03/03(土) 08:07:38 ID:Q0UkMzpT
イチバショクドウ



ラーメン

サシミテイショク ライス×3


>>149


オマエ氏ネ

(*´д`*)ハァハァ
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 08:17:06 ID:MSt9j00o
>>155
新ネタじゃん
どこだよ、教えろよ豚
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 10:35:46 ID:NNfoXlgE
>>156
市場食堂だろ
少しは頭使えよクズ
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 10:41:51 ID:luQdpfyZ
>>156-157
お前らやめれ、お互い語尾の
>豚
>クズ
は、いらないだろ挑発して荒らしたいのなら他池
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 10:54:23 ID:/csaR254
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:34:07 ID:rJBnAo3D
この前、銀蝶に逝ったらカウンターが満席で
奥の部屋が空いてたので入ったら・・・
く、臭い!!!
超〜〜〜〜〜〜酸っぱい激臭が部屋全体に!
数分耐えたが、あまりの拷問にカウンターの客が
席を立つと同時に移動。
出てきたラーメン。スープを飲もうと両手で丼を掴むと・・
ヌ、ヌルッ!?丼が超〜〜〜〜〜ゴテゴテの油っぽさ。
因みにチャーシュー乗せてるまな板、前回までは
何十年使い込んでるのと聞きたくなる様な
ドス黒い木まな板だったが、さすがに今回見たら
白い現代まな板だった。
前までは厨房の扉あけっぱだったが、今回逝ったら
何故か終日閉めっぱなし(余計、中で何が行われてるか不安に)
都度、客が会計の時〜扉を叩いて呼ばないと出て来ないw
皆、良心的な客だから良いものの余裕で食い逃げされるぞ!?



そんな銀蝶は今日も、これからも大繁盛。






俺は二度と逝かんがね。


・・とりあえず、奥部屋の畳取り替えろ。犠牲者が増える。
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 17:13:58 ID:bzQ/G/mE
マイナスイオン200%の香りだよ。
インフルエンザも吹っ飛ぶよ〜。
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 18:28:59 ID:RmCXld4u
今日のじゃじゃじゃで西根の『まるかん食堂』という店を初めて知った。
うまいかどうかは別として、この番組は知らない店を良く紹介してくれるので
何気に少しありがたい。
今年はアスピーテラインの雪の回廊を見に行くついでに寄ってみよう。




つか、この暖冬で雪の回廊は大丈夫なのか?
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 18:33:17 ID:RmCXld4u
って書いてたら、来週は二戸のラーメン特集か。
県北は情報が乏しいのでやっぱり何気に少しありがたい。

っつっても、ラーメンの本に載っているような店ばっかりなんだろうな・・・。
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 18:37:43 ID:JLv9aXWg
批判ばっかり言う奴って誰? 地方スレなのに聞き飽きた… わかってても少し優しいレスでやってよ… まるで馬鹿を見下す素人だよね
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 21:02:54 ID:X1AzbCvh
たしかに銀蝶に飾ってある保健所の表彰状は、何を表彰しているのか
聞きたくなるな。

が、あそこはああいうもんだと太平洋のような広い心で見守ってこそ、
真の漢といえよう。
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 21:15:07 ID:9UbvXNsb
とりあえず保健所に通報しとけばいいのか?
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 22:12:24 ID:WrGeptjD
美味しい・まずいは、個人の主観だから表現の自由は許されると思う。
しかし、汚い・不潔等を店名をさらして指摘するのは、こういった場ではどうかと思うぜ。
もう少し、慎重にならなければ。まぁ潰れてほしいと思うなら別だけど。
厭だなと思ったら、その場で店主に指摘すればいい。
すぐ改善してくれると思うぜ。許せないかな、まぁ金払ってんだから気持ちは分かるけど。
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 23:53:42 ID:PKeqjOy2
不衛生な店はまずい店より罪は重い。
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 23:57:42 ID:nneOtWCU
>160、お前友達いねぇだろ。
てかそんなことどーでもいいが氏んでくれ。お前ごときにここで銀蝶のなんたらを否定される筋合いはないヴォケ。

160が二度と行かないと聞いて、心底安心しました。

170ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 23:58:12 ID:Gl2xzaU7
銀蝶って不衛生に見えて実際はマジで衛星だよ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 23:59:57 ID:fl93Brwh
豪めんにはまってから、他のラーメン屋が物足りなくなってしまった・・orz
ジロリアンの人が二郎以外をあまり食べなくなるというのを聞いて、納得した。

でも今まで好きだった何軒ものラーメン屋に行く気がなくなったのはいろんな意味で損失。
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 00:02:31 ID:kKj8Xbur
客観性と常識が欠如している住人が大杉る。
173ピザorz ◆rwY/tF8Qd6 :2007/03/04(日) 02:56:18 ID:tXd+cP4P
豪ー麺と銀蝶ならまだ銀蝶かな俺は…
両方とも一回いったきりだけど…
銀蝶は周りの友達がまずいまずいいって残してたけど俺は麺に臭い?いがいは有りかなって思った。
豪ー麺はなんつーか花月レベル…
やはり佐野屋、タイジ、柳屋の三強かな。
次点でさかえや、穴場、日光軒

焼肉はブッチャー軒
29日は食べた分の半分の割引き券がもらえる

ホルモン鍋は支所前食堂

冷麺は盛楼閣

そばは直利庵

天丼ならかつら

もう書いた店だけいってりゃいいやwww
多少スレ違いスマソ
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 07:32:51 ID:wZa65A0h
忘れてるよ。白乾 大辛マーボーメン。
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 07:34:24 ID:53dvmXAx
>>169
前スレのコピペだと思われ
ほっとけほっとけ

今年初のマルカン巨大食堂
ポイントカード制になってた
もちろん強制ではないが
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 09:11:14 ID:+LPNiuoj
銀厨ウザー
ここの銀厨って水沢のどっかの売れないラーメン屋の店主だろ?
嫉妬はいいから自分のとこのラーメンなんとかしろよ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 09:55:50 ID:5YZSYp3B
ここまでウザイと
銀蝶ってチョンかと思うな
178砂糖 学:2007/03/04(日) 10:23:48 ID:3fsXK9sm


ヤマダ
179砂糖 学:2007/03/04(日) 10:26:49 ID:nsuTDMEq
>>178





オマエ氏ネ



(*´д`*)ハァハァ
180砂糖 学:2007/03/04(日) 10:45:53 ID:ldrQYQGx
>>179





オマエ氏ネ



(*´д`*)ハァハァ
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 14:12:43 ID:Qw0P8G6I
カーチャン クリソツ マナブクン
     
 ヒキギワデスヨ

 ホンミヨウ デルマエニ キエロ 

       ハァハァ
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 14:15:31 ID:5YZSYp3B
砂糖に嫉妬?
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 14:59:22 ID:3dspm8ui
俺は尊敬してるぞ!
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 16:42:24 ID:PBX4Um0x
>>182
>>183


オマエラ氏ネ



(*´д`*)ハァハァ
185砂糖 学べ:2007/03/04(日) 18:20:25 ID:JCFCtMve
おまえら 氏ねこの
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 18:33:50 ID:OXO0NcYz
橋龍ウマーらしいな。
知り合いが言ってた。
こんど逝ってみる予定だが忙しい。
学と違って。
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 19:49:35 ID:BwqqsbGd
銀蝶と同じ水沢の3年B組って どんな感じ?
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 20:49:02 ID:rJoH2MEM
うまいぜベイビーって書いてあって入店する気は失せたんだが
ちょうてんはなんつッ亭のパクリかなんか?
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:45:00 ID:8Hr5CBvF
味は違うが「うまいぜベイビー」はパクリ
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 23:48:17 ID:xJjO3xlk
で、味の方は うまいのかい?
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 23:56:18 ID:f6FkppEP
笑福ラーメン行ってきた。○○かったよ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 01:50:57 ID:zZJsP+Ww
ちょうてん行ってきたから書こうと思ったら丁度聞きたがってる人いるな。
とりあえず餃子はかなりイマイチ。
多分最初に入れる水が多すぎるんと思う。底は焦げ目が入ってるんだけど、他の
部分の皮が水吸ってふやけてんだもん。具にまで入り込んでるみたいだし。

味噌ラーメン頼んだんだけど、スープがとんこつベースに味噌溶いた感じなんだ
けど、どっかで食べたことある感じであんまり独自性とかは感じないかも。
お客さんの入りは結構良いみたい。ポイントカードとか今月末まで有効の割引券
とか配ってるみたい。

元サンクスのはずだけど、立地があんまり良くないと思う…。
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 03:20:25 ID:EeHtjnyr
>>192
情報サンクス!
レスを見た感じ、あまり期待はできなそうだけど、一度くらいは行ってみようかな。
194砂糖 学:2007/03/05(月) 10:34:07 ID:G+X2Pl4u
(*´д`*)ハァハァ
ウゼエよ
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 10:58:01 ID:ipcwf9S/
>>186
ウマイよ
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 11:05:55 ID:AXrD7EfK
俺は、ちょうてん普通に旨かった。餃子も良かった気が…焼く人によるのだろーか…。
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 11:55:57 ID:zLrJj1yl
ちょうてんの味噌チャーシュー&ネギ辛美味しかった。
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 21:17:34 ID:GVBOZ0te
八代
ラーメンが普通だった分
180円食い放題カレーが美味く感じるな
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 21:56:10 ID:AhGtzEH/
1
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:06:42 ID:eQuHfpaa
200
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 00:15:03 ID:HZzTTIkA
んで、ちょうてんってどこ?
話の流れからすると水沢ですかね。とんこつベースの味噌って旨そうなので
今度食いに行くから場所教えて。

3Bは、特にこれといって…という感じでした。
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 01:41:09 ID:HWiVe/iv
穴場のどこが柳家に劣ってるっていうのか?
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 07:18:14 ID:Ki1nz8Et
↑麺
204砂糖 学:2007/03/06(火) 09:05:07 ID:qhFPdzSr
マエサワラーショ



ネギミソチャーシューオオモリ
ニンニク×3

ネギチャーシューライス



(*´д`*)ハァハァ
205砂糖 学:2007/03/06(火) 14:31:34 ID:Y2sE5ucB
最近過疎気味なので遊びに行ってあげてちょ

●○◎岩手のコンビニ事情◎○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1152447372/
206砂糖 学:2007/03/06(火) 18:54:24 ID:ghYqCS96
↑偽者はシネ
207砂糖学。:2007/03/06(火) 19:39:14 ID:/ACruYmG
皆さん、こんばんワンワン!
前沢ラーメンショップでネギ味噌チャーシュ大盛り!
ハァー!ハァー!
ちょっとキャラをかえてみました!
これからもヨロピク!
208砂糖 学:2007/03/06(火) 20:22:30 ID:YLhxaSXG
>>207




オマエ氏ネ



(*´д`*)ハァハァ
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 20:31:21 ID:wfbImNmm
クダラネ
210砂糖 学:2007/03/06(火) 20:32:13 ID:uzTO4cHP
これからはソバの時代だ
211砂糖 学:2007/03/06(火) 20:50:13 ID:FzcBHjrw
気がついたようだな
みんなコテハンにすればいいんだよ
212砂糖 学:2007/03/06(火) 21:34:54 ID:gMHihDfo
んだんだ
213砂糖 学:2007/03/06(火) 21:42:50 ID:/gb/gnVE
東山 宝介
ニラ南蛮ターロー
最高
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 22:37:27 ID:OQMj8wZi
ラーメンばかり喰ってるとデブになるぞ
俺みたいに
215砂糖 学:2007/03/06(火) 22:41:55 ID:Fuil3m3+
北上のみちのくラーメンって、くるまやラーメンとメニューが同じなんですけどなんで店の名前が違うのですか
216砂糖 学:2007/03/06(火) 22:54:24 ID:XOvxcz+5
OEMだからです
217砂糖 学:2007/03/06(火) 22:58:12 ID:YLhxaSXG
マエサワラーショ



ネギミソチャーシューオオモリ ニンニク×3

ネギライス



(*´д`*)ハァハァ
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:23:10 ID:NUrJNWcN
千草の言及がまったくないとは。。。
このスレの程度が知れるな
219砂糖 学:2007/03/07(水) 00:28:31 ID:C4xxktOh
オマエ ハヤク ネロ カス ハァハァ
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:33:05 ID:95o5WTaE
>>218
にわか乙
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:51:32 ID:0rP1h9cu
一見さん、いらっしゃ〜い!
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 01:19:23 ID:+Righoz0
アッー
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 01:20:38 ID:0rP1h9cu
小次郎が来ちゃったw
224砂糖 学:2007/03/07(水) 10:32:34 ID:GLGF9mzb
ヒライズミラーショ



ネギチャーシューオオモリ ニンニク×3





ライス


(*´д`*)ハァハァ
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 16:10:03 ID:4j+cpuHx
第4話「ラーメンの 世界遺産だ 花巻よ」骨折の為、合流が遅れている隊長・馬場を
気にかけながらも探検隊は童話作家・宮沢賢治の故郷でもある花巻市に到着。ここで、
はんつ遠藤が「フードジャーナリスト」として どうしてもよりたい店があるという。
向かったのは「竹駒」というお店。煙突から昇る煙。店内に響きわたる「パチパチ」
という音。なんと、昭和29年以来、薪を使ってかまどで炊いているという。
おかみさんが、一人丹精込めて作る中華そば。その雰囲気に、そして味に、
思わずむせぶ探検隊。
226砂糖 学:2007/03/07(水) 19:27:31 ID:qh7gj23z
>>225
ナニイッテルンダ
  

オマエシネ


(*´д`*)ハァハァ



227ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 19:44:32 ID:iD55/sqQ
千草ってラーメン博物館に出店したとかって話題だったけど、そんなに美味いか?
まずいとは言わないけど、このラーメンでこの値段はどうかな?って思ったんだが。
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 19:49:57 ID:95o5WTaE
>>227
なんか女の子にはある程度うけがいいみたいだけど・・・
個人としては・・・みたいな感じ
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 19:51:46 ID:AteNXJ9g
千草好きなんだけど・・・・ダメかな?(男です
盛岡に無い時、わざわざ遠出して食いに行ったよw
盛岡はのは本店より200円位高いはず
230砂糖 学:2007/03/07(水) 20:00:10 ID:JH32KVXA
俺はわざわざ北上から久慈まで行った。
あまりにも生臭くて半分残した。こんな事初めて!
あとチキンラーメンみたいな麺だった。
俺的にワーストナンバーワン!
231砂糖 学:2007/03/07(水) 20:20:35 ID:xOolJ9pl
陸前高田の四海楼の味噌ラージャー麺は 美味しかった
麺もイイし チャーシューも良かった
マニアの人 行ってみてよ
ハァハァ
(;´Д`)
232佐藤 学:2007/03/07(水) 20:44:01 ID:qHGgeLfS
陸前高田か・・・
盛岡からじゃ遠すぎてラーメンの為だけに行くのは無理だ〜
233砂糖 学:2007/03/07(水) 21:14:53 ID:Dm2JPdOH
ほんとに麺がイイなら行きたいな
海沿いの麺てカップラっぽかったり
伸びてるっぽいのが多いから
234御塩 学:2007/03/07(水) 21:46:26 ID:23DGtSy0
オマエラクソシテネロ




(*´д`*)ハァハァ




235砂糖 学:2007/03/07(水) 23:11:04 ID:GLGF9mzb
アナルカセ


オマエラ




(*´д`*)ハァハァ
236砂糖 学:2007/03/07(水) 23:14:25 ID:gP83f8KT
>>235



オマエ氏ネ



(*´д`*)ハァハァ
237さとう まなぶ:2007/03/08(木) 01:17:55 ID:WQZgHu4O
俺が死にます。ばいなーら
238砂糖 学:2007/03/08(木) 05:50:59 ID:vn/TY+0J
>>236


オマエガ氏ネ


(*´д`*)ハァハァ
 
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 07:03:56 ID:RYPpoMLN
チャルメラ最高!
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 07:57:25 ID:Pam9tz/4
本当に気に入ってる店はカキコしないな。
店には悪いが客としては混むと嫌だし。
ラーメンの取材を受ける一部の店は、宣伝効果ねらってだろ。
だって食べに行くと、なんだフツーじゃねえかってこと多い
し、そんなに混んでもいない。
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 16:58:08 ID:Gf4j4usM
>>227
千草がラー博に選ばれた理由はとんこつ&魚介ダブルスープ全盛のなかで
鶏がらだけでシンプルなスープのラーメンを提供してるから・・と聞いたが
個性がないとラー博に呼ばれないっと・・・

マナブモメジャーニナッテコセイナクナッタナ w
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 17:43:29 ID:lkMg9PIc
てか、まだラー博に出店してんの?この前知人にラー博のパンフ見せてもらったら
載って無かったんだけど・・・ あの程度じゃ首都圏では無理か!?
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 18:37:27 ID:WQZgHu4O
学君を筆頭に麺痛団を決成しようぜ!参加者募集!
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 20:54:36 ID:7Tprs90B
俺も何度もラー博開業から行ったけど期待感かも知れないが一度も
感動した事無かった、残念ながら。藤沢支那そばやにバス乗り継いで
佐野を目の前に食ったが流石に洋食上がりのせいか甘すぎる野菜汁。
マスコミや情報誌に囚われていけません。
245砂糖 学:2007/03/08(木) 22:13:41 ID:PqXuItbA
オチョバタベチャイデチュ







肉そば(*´д`*)ハァハァ
246砂糖 学:2007/03/08(木) 22:25:03 ID:qik4Hgql
↑スレチガイ
(;´Д`)
247砂糖 学:2007/03/08(木) 23:28:04 ID:/OKvHXXU
オマエラ 氏ネ





(*´д`*)ハァハァ
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 23:43:43 ID:qWrK19gj
宝龍移転してから初めて行った。結構混んでて元気でやってる感じだった。
うま煮じゃなく野菜ラーメン頼んだけど。素の醤油ラーメン自体は醤油濃い目の
普通のラーメンだと思うけど、うま煮とか、野菜炒めとか入るとずいぶん印象
変わって旨いと思う。あそこの店主も炒め物得意そうだよね。
チャーハンも食ったんだけど、若干炒めすぎな感はあるけどこれも旨いと思った。

次はまたうま煮ラーメン喰いに行こうと思う。あそこのうま煮とか中華飯の餡
ってふくろ茸が入っててちょっと嬉しいんだよな。
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 00:18:00 ID:D7AinIqL
>>248
流浪の名店、宝龍っすね。
今の場所でやっと落ち着いて営業できる感じなんだろか。
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 02:46:16 ID:H4YbyP/H
炒飯なら今は亡き太平飯店がガチで最強!
へたな中華専門店など目じゃない。スレ違いスマソ
251:2007/03/09(金) 06:50:10 ID:ampe2C/P
宝龍はいまどこに?
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 09:24:51 ID:8AFWlulk
宝龍はまえどこに?
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 09:29:13 ID:ne0T5W+4
今水沢のTSUTAYA前にいるんだが870円しかないし寒い… 誰かマジで助けてくれ。仕事も見つからないしもう駄目だぁ…
254砂糖 学:2007/03/09(金) 10:29:39 ID:g328ha9c
カネガサキ イチバショクドウ

ビール(モチコミ)



ミソラーメン



マグロナカオチドン



ライス




(*´д`*)ハァハァ
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 12:56:20 ID:VYA4sueX
>>253



氏んでくれ
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 13:01:39 ID:VYA4sueX
>>254

お前何処かの運送会社だな??



死んでくれ
257砂糖 学:2007/03/09(金) 16:06:26 ID:tvehUc5J
トンコツイガイイラナイ





(*´д`*)ハァハァ
258砂糖 学:2007/03/09(金) 17:05:27 ID:H4YbyP/H
ダイカツカレー


タッパジサン


テイクアウト




(*´д`*)ハァハァ
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 17:24:09 ID:qWlYrK6E
無視キング
260砂糖 学:2007/03/09(金) 19:28:15 ID:Eu9k8lS/
よかばいの店主足引きずってたな
なんか事故にでもあったんかな
味もだいぶ変わってしまっててショックだった
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 23:19:56 ID:ne0T5W+4
あ〜寒いよ〜。助けてくれ〜。明日の飯も食えんかもしれねーよ 残金520円だぁ
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 23:48:09 ID:6pPxs6T7
350円何に使ったんだよw

>251,>252
宝龍は、むかし天昌寺生協テナント。
    いま津志田の産業道路?(R4から盛岡南IC向かって右手)
今のほうになってからなかなか行く機会がないな。うまに俺も食いたい。
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 00:09:42 ID:gneXBxKV
今日無尽蔵で味噌食った やっぱり旨い◎
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 07:44:23 ID:OOVzUdnN
おはようっス… だめだぁ今日もTSUTAYAの駐車場にいるよ 事情あって家に帰れないんだよね… すぐに1000円位確実に稼げる方法ないかな? マジで困ってるので誰か助けてくれ
265砂糖 学:2007/03/10(土) 09:03:48 ID:8blAxLCM
>>264
働け
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 09:45:12 ID:aDw89KoI
メシが食いたいならよ、
あらかじめ警察に連絡してから
TSUTAYAでCDを手にとって
逃げるふりすればいいよ
267砂糖 学:2007/03/10(土) 09:56:22 ID:iZELBJOn
マエサワラーショ



ネギミソチャーシューオオモリ
ニンニク×3


ネギライス
ニンニク×1


(*´д`*)ハァハァ




>>265
オマエ氏ネ
268砂糖 学:2007/03/10(土) 16:12:33 ID:cCLar8HN
マエサワラーショ



ネギミソチャーシューオオモリ
ニンニク×3


ネギライス
ニンニク×1


(*´д`*)ハァハァ




>>267
オマエ氏ネ
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 16:43:11 ID:OOVzUdnN
誰か悪いけど300円貸してくれないか? 恥ずかしい話なんだけどマジで泣きたくなるよ…TSUTAYAの駐車場の中のゴールド色のオデェッセイ隣にいるから誰かマジでお願いします。
270砂糖 学:2007/03/10(土) 18:00:44 ID:pNKghCCA
280エンカシテヤル


クルマカラオリテ サトウマナブッテサケベ


(*´д`*)ハァハァ



271ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 18:24:46 ID:OOVzUdnN
もしかしてパジェロ?一応レス見て立ってるけど。お願いします助けて下さい!お願いします!
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 19:55:24 ID:YpWB/yAX
>>271
もしかしてネタじゃなくガチ?
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:01:43 ID:Kp8rXIo3
激しくどーでもいー
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:09:15 ID:cCLar8HN
>>269
どこのTSUTAYA?場所によっては500円くらいならアゲルよ
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:11:15 ID:Kp8rXIo3
さすがにオフ板かどっかでやれや
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 22:45:18 ID:Y8N8wt5T
>>271は↓同一人物?
名無しさん@引く手あまた 2007/03/07(水) 05:08:25 ID:zrp5pupM
車の中で寝るのはさすがに寒いな、かといってエンジンつけっぱにはできない。
油がもったいないし。車検、土曜日できれるぜ、所持金400円、職なし。最悪だ。毛布がなかったら寝れなかった。
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 22:57:44 ID:OOVzUdnN
それは違います。今日は助かりました。いい人が来てくれて飯をおごってくれてありがとうございました! 世の中にいい人いるんだね。ちなみに500円貸してくれる人にも感謝しますm(_ _)m マジで明後日に職決まるように頑張ります!俺も自分の金でラーメン食いたいし…
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 23:02:17 ID:Y8N8wt5T
盛岡に来たら俺もおごってやるぞ
どんな小さな出会いでも大切にしないとな(^^)
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 23:37:28 ID:wi8SFsPS
>>274
>>253
携帯から書き込み?ケイタイ売るってのはどうだろうw
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 08:07:17 ID:bdbe8s/S
携帯売ったら就職先からも連絡来ないし無理だって汗 今日はガソリンあまりないから水沢のTSUTAYAに車置いて散歩して来るぜ!
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 09:47:16 ID:JbOcKCLT
>>280
警察に通報してやろうか?
車で生活していると不審者としてとりあえず署に連行されますよ
仕事もしないでグダグダ言ってるのは論外だな
本当に困ってるのなら仕事選ばないで日雇いでも何でも出来るもんだがな
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 10:51:01 ID:jPbsej3E
>>281
2ちゃんの悪意のかたまりみたいなやつだな、おまえは。
283砂糖 学:2007/03/11(日) 11:34:58 ID:bUND7Rrt
ミズサワク


アカザワヤ

ビール×3
ラーメンオオモリ


カツドン


ライス


(*´д`*)ハァハァ
284砂糖 学:2007/03/11(日) 15:58:26 ID:2Z7lPl6j
コショウオオスギダ






(*´д`*)ハァハァ
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 19:14:41 ID:4kAu8ozv
北上の愛と勇気のラーメンで働いていてクビになったオヤジ
盛岡で働いてるのかな
286(゜д゜) ウマミャー:2007/03/11(日) 20:52:12 ID:IzZ5h/AZ
(゜д゜) ウマミャー
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 21:20:37 ID:9jzcco3U
岩手のラーメンで1番美味いのはどう考えても雫石スキー場のあねっこラーメン。
昼はオバチャンが作ってますが、夜はコックさんがファイヤーしてくれる絶品の
味噌ラーメン。
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 23:04:49 ID:78RZ+EGN
>>230
ユニドリーマー氏ね!!!
289砂糖 学:2007/03/12(月) 05:28:10 ID:i4kg0qIt
サイキンセックスシテナイ


ダレカアナルカセ


(*´д`*)ハァハァ
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 07:00:20 ID:27nAuG+S
雪掻きしろや
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 20:53:39 ID:/bGMzRzo
23日の給料日まで8千円しかない。誰かカネ貸してくれ〜柳屋8回行ったら無一文なっちまうよ。
292砂糖 学:2007/03/12(月) 20:55:49 ID:RT2Yltge
>>291
金がないなら外食なんかするなボケ
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 21:38:15 ID:27nAuG+S
雪掻きしろや!カス!
294砂糖 学:2007/03/12(月) 23:58:16 ID:wIgIwho1
>>291

オマエ 氏ネ





(*´д`*)ハァハァ

295ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:54:10 ID:lkaiwoFy
マナブサーン!ニセンエンカシテクダサーイ!
296砂糖 学:2007/03/13(火) 11:04:02 ID:aHWLUaNB
(*´д`*)ハァハァ
297砂糖 学:2007/03/13(火) 18:10:06 ID:v8s9FSAB
明日飲み会しね? チェゲラ
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 18:51:21 ID:1ERwYZAc
明日はみんなホワイトデーで彼女と過ごさないといけないから飲み会なんかしてる暇ないんじゃないか?
299砂糖 学:2007/03/13(火) 19:58:31 ID:G5rrt6On
コノイタノジョウレンタチニハカノジョナンカイナイ シクシク
(T_T)
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 21:45:52 ID:SaZWfcL/
金せびってた馬鹿、来なくなったがこの雪で死んだのか?
301砂糖 学:2007/03/13(火) 23:14:19 ID:qkL7KMT/
>>300

オマエガ氏ネ





(*´д`*)ハァハァ


302ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 23:29:16 ID:hbNZonqY
柳家、食券式になってから味が落ちたと思うのだが。
ま、同意してくれなくても自分がもう行かなければ良いだけのことだね。
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 23:45:43 ID:jHnRZDfu
総心房が復活するって花巻の友達から聞いたんだが
だれか知らない?
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 00:51:56 ID:vCqixNZS
>>302
食券になって味が変わるラーメン屋なんてあるわけねーだろ(´Д`)
まず己の味覚障害を疑いなさ〜い(゜▽゜)
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 02:43:46 ID:/ZYB89tW
盛岡で一押しのラーメン屋教えてほしい。
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 03:46:34 ID:780uzfmt
口先ばかりで本気でオフ会をする気がないと言われて悔しいので意地でもオフ会を決行します。
お願いですから参加してください。
【冷奴】岩手の喪女2【実現しないオフ】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1164026967/
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 13:01:32 ID:TdXgLhyh
>>303
取り立て屋さんなら知ってると思う
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 17:04:21 ID:2+7UPIVo
お昼・前沢ラーショに行ってきました。
意外と店主、話好きでとってもいい人でした。
2ちゃんの事を言ったら「オレ嫁さん募集ヨロシク!」って
ネットの皆さんに伝えといて。だって!
前沢に寄った時は是非食べに着てほしいそうです。
とってもひょうきんでシャイな店主に会いに行ってやってね!
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 18:14:49 ID:98BcJ0Us
>>308
前沢ラーショの親父はゲイだぞ
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 18:19:18 ID:2+7UPIVo
確かに、芸達者でしたよ!
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 18:55:01 ID:/ZYB89tW
確かに言われて見ればゲイに見えた… 仕事ねぇ〜助けてくれ〜 こないだ車で凍死するどごだったぁ〜
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 19:00:28 ID:KgoAsYhM
奥州ラーメン やっぱり銀○には行かなかったな!まずくて取材にならないだろう!!
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 19:35:07 ID:zdZfw0BH
>>312

どこが紹介されたの?
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 19:48:45 ID:KgoAsYhM
菊亭 ごめんちゃいな
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 20:09:25 ID:AMyUS0Rw
選ばなければ仕事はあるだろ
40過ぎならご愁傷さま?
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 23:08:44 ID:cuklQ2Ll
穴場はうまい!店主の奥剣心さんは神!!紫波高校卒でもラーメンはまともに作れるようだ!!
317砂糖 学:2007/03/15(木) 00:11:38 ID:xjkCKmiu
>>316
意味不明だ馬鹿!死ねよw
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 01:19:02 ID:/6BKf9RT
>>316
アフロニナサ〜イ
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 01:56:59 ID:jTPekbPQ
スープがぬるい、脂ギタギタ化学調味料大量配合、店員はから元気・顔は笑っていなくふてくされ顔の穴場は大嫌いです。
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 01:58:33 ID:QkmSpV6p
豪ーめんってにんにく入れないと味変わる?
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 03:28:25 ID:69DKXdD7
にんにく入りとなしじゃ味は変わるにきまってんだろ。
池沼かよ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 05:06:26 ID:ENgKzfWv
穴場の店長は性格が悪いのでNG
ラーメソは味が濃すぎる。もう少し薄味にすればGOOD
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 08:39:10 ID:ivmjBPP5
穴場  RUTE4
タイヂ 矢幅駅
柳屋  さわや
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 09:23:08 ID:npVz7C7Q
>>319
店の雰囲気は悪いが味はいいんじゃねっか。
値段も安いし。
欠点は店の換気だな。服が臭くなるラーメン屋さんだ。
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 09:34:03 ID:r6mPcnM9
この盛でこの味でこの値段!?て言う店よりよっぽどマシだ
326砂糖 学:2007/03/15(木) 11:02:15 ID:SJY5HFN9
タイショウ



ショウチュウ×3



シオチャーシュートクモリ



ブタニラテイショク ライスオオモリ


ギョーザ

チャーハン(ショウ)



(*´д`*)ハァハァ
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 12:24:46 ID:z79VIScq
八珍亭のスタミナラーメンうまいッスよ
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 13:41:57 ID:xjkCKmiu
>穴場の店長は性格が悪いのでNG

これは致命傷だろ
どんなに味が旨かろうと、店の雰囲気が悪いのでは問題外・・・
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 13:50:10 ID:MYAA62K0
>>311
仕事無いのと、車で凍死がむすびつかんwww

家がないのか??w
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 15:00:19 ID:npVz7C7Q
>>328
ラーメンが出てから10分くらいで帰るんだから、
いいんじゃねっか。あの人注文とるわけでもない
から話さなくていいし。
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 15:22:49 ID:98zs1tZt
そーだな
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 15:30:58 ID:xjkCKmiu
いや、少なくとも>>322がそう感じているってことは、
周囲に何らかの形で嫌な空気が伝わってるってことだよね。

いくら短時間でも金を出して嫌な思いをしてまで行く気はしないな、俺は。
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 16:42:22 ID:r6mPcnM9
ラーメン屋で味わう嫌な空気ってどんな空気よ
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 17:46:40 ID:98zs1tZt
はい、大盛りチャシュー御待ちどー
おい、それは、俺が頼んだんだぞーー
ええ、私が先よ
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 19:33:33 ID:3A0R4V9o
ここは味覚障害の人が集まるスレですか?
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 20:39:22 ID:VUahJnxx
今頃 キズクナヨ〜。
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 20:56:32 ID:jTPekbPQ
穴○の店長の奥○心は中学の時からタバコ吸っていたくせに店は禁煙。
性格も悪くて嫌な野郎だった。アホだから紫波高しかはいれなかったし。ラーメンはアホでも作れるんだな。
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 21:44:44 ID:r6mPcnM9
>>337
おまえ  最低だな
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:03:16 ID:9VX+txe5
久しぶりに穴場行って来た。確かに店員ふてくされてるな(w

>>337
大卒で30過ぎても無職とかどうしようもない奴に比べりゃ自分の店もってる
だけでも大したもんだと思う今日この頃。
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:59:01 ID:69DKXdD7
ラーメン屋に愛想なんて求めちゃいねえよ。
殺伐とした雰囲気上等!
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 00:26:16 ID:w+rNtDa4
穴場って
それほど騒ぐような味か?
うまいラーメン屋探してる連中からしたら
せいぜいが平均点ってとこだろ。
すくなくとも特に通いたくなるような味じゃないよな。
その上店の雰囲気最悪じゃ
並以下でしょ?>ラーメンにこだわりがある皆々様
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 00:43:23 ID:lcTuoqnG
>>341
あんた日本語の読解力ないだろ。
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 08:13:24 ID:lxXPe+n5
>>337
おまえイヤなヤツだな。
タバコ吸うけど、店の禁煙は大賛成だよ。
食う前に吸うヤツ・食ってからもなかなか帰らない
ヤツとかいるじゃね。香水女といっしょで不快だよ。
で、穴場の味は確かに平均点。愛想も悪い。
でもいいんじゃねえの。好きなヤツが行けばいいんだし。
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 08:39:17 ID:VJCKOXVb
さくら屋どうよ?
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 09:16:44 ID:5vVSbgeW
>>341
君のうまいと思うラーメン屋教えて
ここで叩いてる奴らはうまいラーメン屋教えろと言っても無言で呆れるんだよ
たまにレスあると混むから教えないとか馬鹿丸出し発言でさ
ねえ、君のうまいと思うラーメン屋教えてよ
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 10:25:32 ID:L4YrQubW
穴場は普通に美味しいじゃん。そんな単純な話じゃダメ?
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 10:40:58 ID:UhqVAHth
ダメ
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 10:42:13 ID:L4YrQubW
ダメか。
349砂糖 学:2007/03/16(金) 10:54:15 ID:PVGPtJXp
ギンチョマサ




(*´д`*)ハァハァ
350砂糖 学:2007/03/16(金) 13:10:33 ID:JiuN8rfn
>>344
問題外!!
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 13:18:27 ID:CvtX8FX/
>>346
俺も好き

あれを普通って言う人が
普段何食ってるか気になるな
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 13:30:24 ID:XrPP+vXO
穴場の味噌すきよ。
みよし、譲、栄華とともに俺的味噌四天王。
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:57 ID:lxXPe+n5
国分通り通ったら麺心が「笑福」に変わってたのを見たよ。
このスレに出てないが、行った人レポよろしくね。
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 14:30:02 ID:gx/4qsTH
一関の丸長てどう?
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 14:39:03 ID:mU0yQcWh
穴場のバカ店主はキャバクラにて「岩手のラーメンの革命児だ、オレは」とほざいているのを聞いたことがあります。
あの程度でそこまでうるぼれるとはと驚きました。
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 15:30:56 ID:FmAuMDAR
>>355
その場にお前も居たの?
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 16:01:11 ID:YFu69AjX
>>356
こいつあたまおかしいんじゃないの?
かまわないほうがいんじゃない?
くず人間の完全版だな。
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 16:02:59 ID:FmAuMDAR
>>357
ん?俺が頭おかしいの?
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 16:19:40 ID:YFu69AjX
>>358
ごめん、355がさ
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 16:31:10 ID:FmAuMDAR
>>359
了解しました
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 16:52:43 ID:B99t0K7J
初代は俺的にはまあまあだった
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 17:30:47 ID:WcYHClZa
そーだな
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 17:56:10 ID:mU0yQcWh
隣のボックスにいた。
顔は知っていたからあぁ、と思いましたが。
まぁ、あんな店一回逝けばいいからどうでもいいけどね。
気分害したなら謝るよ、すまん。俺はなかがわがすきだな。
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:19:11 ID:ziOPqJta
おれは、今はなき皆様食堂が好きだったな
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:40:01 ID:YFu69AjX
>>363
お前よく平気でうそつけんな
どこの店でよ
言ってみろや
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 19:10:11 ID:mU0yQcWh
↑本人乙
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 19:17:01 ID:pZsafr6u
無視キング
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 19:50:04 ID:YFu69AjX
はいはい 乙 乙
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 20:04:18 ID:2i2C4/96
穴場なんてたかだか及第点のラーメン屋にいつまでスレ消費してんだよ。
ウチの近所の柴十の味噌ラーメンのほうがはるかにうまいというか
うまかった。
最近ちょっと味薄めorz
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 22:02:16 ID:ce0ePsDo
んだ。穴場なんてどこにでもある糞店なんかより他の店の話題をするべや。
あんな雰囲気悪い、客をなめてる店なんか考えてたら頭にくるだけだ品。
俺は巫女だの朝市のばあさんが作るラーメンが好きだな。
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 22:08:51 ID:5YkWt/al

一関の丸長?美味いよ。
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 01:04:12 ID:y0a7l6k+
>>353
今日、つか日が明けて昨日行ってきたんだぜ?
紛れもなく 海 老 が復活してたんだぜ?
俺は嘘ついてないんだぜ?
2ch風に不等号で表したら、

初代麺心>>>>>>越えられない壁>>>>>>二代目麺心>>>>笑福

なんだぜ?

二代目麺心にいた女店員は、どうやらみんな玉手箱を開けちまったみたいなんだぜ?








この言葉遣い、自分でもウザイんだぜ?
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 01:15:28 ID:AJ51naQc
>>372
チミは小学校からやり直しかな。
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 03:03:27 ID:78saftm2
東和町のまつばはおいしいし安いです。味噌とチャーシューメンとたこやきがおすすめ。運よくおばあちゃんがいたら焼きそばかやきうどんをぜひ!お姉さんのときはおすすめしませんが。
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 03:25:19 ID:73HF4q6b
>>374
醤油のたこ焼き良いな。多分昔ながらのだんごみたいになったたこ焼きだよね?
喰いに行ってみるよ。

最近は大粒で外側がカリっと堅く焼き上げられつつ、中身はとろとろでダシの
効いた奴が好きなんだけど、昔ながらのたこ焼きも捨てがたいよね。
376砂糖 学:2007/03/17(土) 09:20:40 ID:8inErQGF
マエサワラーショ



ビール×3(モチコミ)



ジャンボラーメン
ニンニク×4



ネギライス



(*´д`*)ハァハァ
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 13:09:16 ID:3ekodYKW
まつばかどうかは知らんが東和のタコ焼き
ソースとかないの?
醤油は味薄すぎてもー
15個くらいこぶりなのが入ってた
昭和のタコ焼きですな
378砂糖 学:2007/03/17(土) 14:52:37 ID:xfsCYCaG
粉臭くて旨いとは思わんが・・・!?
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 15:47:51 ID:P5uvj6Ro
たこやきどうでもいいです。穴場がクソ店でもいいです。盛岡近郊のうまいとこはどこなんですか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 15:59:16 ID:zx/11PvP
盛岡から向かって道の駅石鳥谷の少し手前にあるラーメン屋2軒(店名不明)
どなたか行ったことありますか?
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 16:03:49 ID:nxyJ/+5n
>>379
過去ログヨメ ハァハァ
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 16:12:57 ID:P5uvj6Ro
381>>
読まねーっすよ。今を聞いてんすもん俺。で、どこっすか?
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 16:28:46 ID:AJ51naQc
アンカーもろくに打てない2ちゃん初心者はウセろ。>ID:P5uvj6Ro
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 16:53:28 ID:P5uvj6Ro
うせないっすよ。イジワルしないでついでにその打ち方も教えて下さいよ?普通に聞いてるだけじゃないっすか俺。
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 17:01:41 ID:akcX50bM
>>384
いかにもわざとらしいw
他人の忠告を聴かずに自分の要求だけ通そうとする非常識人は(ry
386砂糖 学:2007/03/17(土) 17:04:16 ID:8inErQGF
>>384





(*´д`*)ハァハァ
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 17:12:45 ID:P5uvj6Ro
うせろって忠告なんですか?本当に初心者っすよ自分。質問したら過去読めとかヒドイとこだな此処は。何か怖いっす
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 17:19:29 ID:akcX50bM
「過去ログヨメ」が忠告だろが
>読まねーっすよ。
はせっかくの善意を全否定

まぁたしかに「過去ログヨメ」も突き放した言い方だが>>382の文章が著しく心象を悪くしたのだよ。
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 17:24:47 ID:P5uvj6Ro
ごめんなさい
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 17:45:36 ID:AJ51naQc
>>389
君に2ちゃんはまだ早い。
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 17:52:04 ID:P5uvj6Ro
早漏
392ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 18:00:53 ID:qrska/hZ
>>390
何様だ お前
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 18:42:11 ID:xG366HIZ
流れ読まずにすまん。
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 18:44:52 ID:xG366HIZ
西食堂って、いつやめたの?
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 18:57:25 ID:y0a7l6k+
>>394
前スレ辺りに書き込んであったから多分前スレ辺りの時期。
俺は未体験だったから行ってみたかった・・・orz










んだぜ?
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 19:14:17 ID:xG366HIZ
さんくす〜
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 19:16:04 ID:xG366HIZ
さっき前を車で通ったら、あれ?電灯が点いている???
あれ??そば屋って書いていたような・・・ちょっと混乱しました。
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 20:22:32 ID:CDG4hhWS
>>380
つけ麺屋(4号下り側)なら行ったことある。
味はまあまあ。濃い目の味付けに太麺が多かったような。
オレはつけ麺好きだが、麺があったかいのと冷たいのがあって、
あったかいほうがおすすめ。冷たいほうはつゆがすぐ冷めてしまう。
ボリュームはけっこうあるから腹いっぱいになるよ。

あとはあなたの好み次第。
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 21:09:28 ID:en1KoCur
>>398
ビリーズブートキャンプで憧れの肉…まで読んだ。
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 00:30:36 ID:L3YFLbd4
山神社参拝してから三重食堂のラーメン食べるのがいいな
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 02:21:14 ID:Fe7dmpLI
>>399
おまえオレが一生懸命書いたのにどこ読んでんだ。
だから、サントリーが総力を結集して発見したゴマの有効成分がセサミンだと何回いtt(ry
402砂糖 学:2007/03/18(日) 06:27:54 ID:p+rKuH5m
遠野の新しい道路が開通したらしいので黒船まで行ってくる
403ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 06:36:03 ID:Od88tjjz
そうだ。仙人道路開通するのでこれからは釜石だ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 08:18:00 ID:AN0gbKBA
足ヶ瀬の和歌山ラーメンつぶれるな!
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 08:53:52 ID:FaUFKWI/
星のかがやきだっけ。
そこは新道路とは違うとこなの?
406ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 09:02:38 ID:Od88tjjz
和歌山ラーメンはもったいないから、
引越ししろ
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 09:06:39 ID:7YxZjYVJ
さすがに店出す前から道路計画は知ってただろ。
純粋に金儲け目当てだけなら端から人里に店出してただろうし。
408砂糖 学:2007/03/18(日) 09:26:11 ID:yad2in3b
ギンチョマサ



(*´д`*)ハァハァ
409砂糖 学:2007/03/18(日) 12:46:08 ID:cQMLcj1h
ゴメンチャイナ



(*´д`*)ハァハァ
410砂糖 学:2007/03/18(日) 12:57:52 ID:yad2in3b

>>409




オマエ氏ネ


(*´д`*)ハァハァ
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 13:01:04 ID:0jF7zWQ6
>>380
つけ麺屋でないほうのラーメン屋なら逝った
可もなく不可もなく、積極的に行く必要はないと思うけど・・・・
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 14:53:48 ID:6kvAKw66
さかえやのラーメン、美味しいって言ってたケド、すごいまずかったです。特に麺が…。
413砂糖 学:2007/03/18(日) 16:01:59 ID:R1dPO9aM
>>412
オマエ氏ネ
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 16:50:39 ID:QJvKu8vA
矢巾の王さんの刀削麺久しぶりに食べたいな。
美味しくて何度も通ってた。
今も大人気なんだろうか。
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 18:51:13 ID:wQHwLEVC
俺もさかえやマズイと思うけど?麺が
416砂糖 アナル:2007/03/18(日) 19:06:18 ID:wXh6ocsq
それが 低加水麺の宿命よ
トゥィマテェーン
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 22:45:41 ID:eqZ5LZdq
柳家行こーぜ!
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 23:16:01 ID:HxZTbm2s
>>414
俺は最近あそこで五目焼きそば喰ってる…。刀削麺また食いに行きたいな。
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 23:33:46 ID:Jmuap1qy
穴場のがっつんセット、全然がっつんじゃない。
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 01:35:00 ID:d2hl+VPb
いや、値段が「がっつん」なのさw
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 06:11:19 ID:GVa1mUcj
最近 学 影薄いなー。
 存在感 0
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 06:33:07 ID:HRqDZTlk
また「がっつん」復活したのかい
423砂糖 学:2007/03/19(月) 09:58:11 ID:IUxdjj8c
カネガサキラーショ



セロリラーメンオオモリ

ニンニク×4


ネギライス


(*´д`*)ハァハァ
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 12:55:07 ID:uxSXMVvA
>>421
あれもう義務感のみでやってるからだよ
425砂糖 学:2007/03/19(月) 13:25:26 ID:IUxdjj8c
ミズサワク キクテイ


ビール×4


ミソチャーシューオオモリ

ヤサイイタメテイショク ライスオオモリ


ハンチャーハン


(*´д`*)ハァハァ
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 13:56:41 ID:Ncr04l1S
久しぶりに高み屋でかたヤキソバ食べたいage
427砂糖 学:2007/03/19(月) 15:24:21 ID:H7KgYhb+
キッチンアベの固焼きそば、ウマー





(*´д`*)ハァハァ
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 17:23:59 ID:zJCmpV+Z
>>412
>>415
麺変わったのかな?
昔はその辺にありがちな寸胴な麺じゃなくて
形状がボン、キュッ、ボーンとしていたのだが
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 17:59:04 ID:uxSXMVvA
>>428
いづれ固め、柔らかめ?で選んだ固さじゃないんすよね。しいて言うとマズめって頼んだみたいな固さ。あの店支えてるのは価格かなと。
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 18:04:06 ID:jJiPGCJZ
あの真ん中にポコッと乗せる具、初めは美味しく感じるけど中盤以降飽きるんだよね〜
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 18:45:31 ID:q7Pt/eEu
さかえや昼前ならすいてんだろと思って
開店と同時(11:30)に行ったら
すぐ混んだよ。
しかもプチ並びあり。
おいおい、平日くらいゆっくり食わせろよ。
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 18:47:04 ID:q7Pt/eEu
>>430
あの具を最初に食うってのはいただけないな。
舌が辛さで飽和したときにこそ
あの煮豚とワラビの甘さが生きるんじゃないかw
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 21:18:47 ID:YL2yGWJP
さかえやの店員乙
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 21:42:23 ID:q7Pt/eEu
べつにさかえやから何かもらってるわけじゃないんだが、
キムチとか辛いのダメな俺でも
万ニラは食ってる途中もうあきたなぁなんて思いながら
なぜか最後スープまで全部飲んでるな。
不思議だ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 22:25:23 ID:TXE6xPcF
おれ、醤油ベースの辛いの苦手だなぁ
味噌ベースならいくらでも喰えるけど
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:08:43 ID:GZS00BH6
>>432
ワラビの甘さってww
ニンニクの芽だろwwどう考えてもw
437砂糖 学:2007/03/19(月) 23:20:08 ID:rhm6GFw6
カネガサキラーショ


ネギチャーシュー



マ、マジィ…
常連か知らんけど客とくっちゃべりながら作ってて麺のびのび
ネギは極太味付け濃すぎでしょっぺーしょっぺー
しかも店主?のババァ歯のカス指で取りながら作ってやがったし…


ババァ氏ネ


(*´д`*)ハァハァ
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 00:12:30 ID:10A0OSd6
ラーショ がうまいとか言ってるやつは逝ったほうがいい。
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 13:24:45 ID:rKWKsdhh
タラの芽のおいしい季節ですな
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 17:42:25 ID:tzTjFGbJ
佐藤学、かなりウザイね。
本物はコテハンにしてくれ。

(*´д`*)ハァハァ
441ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 20:05:45 ID:L48k0kpw

千厩だったか川崎にもラーショあっつぉ!
行げや

442砂糖 学:2007/03/21(水) 10:06:02 ID:2DznigEw
(*´д`*)ハァハァ
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 10:15:31 ID:pO6FAJLt
あたりや って美味しいよね
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 11:31:38 ID:N/ETaEIw
さて中河で食べるべ
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 11:54:01 ID:CVV6JZ3z
柳家って昔に比べてずっと味が落ちたよ。がっかりだ。
もう20年も通っているけど5年ぐらいから当たり外れが大きくなって、
最近は行っても昔のような味は期待できなくなったのでもういくのやめたよ。

元々作り方は雑だったんだけど一定の味は保ってた。
店主が作ったラーメンはもう食べたくないな。
南大橋の袂にある若夫婦でやってるほうの店の方が味がましになってしまった。 
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 13:10:23 ID:XW7FoDyo
柳屋のおやじ、遊んでばかりでやる気ないからな。
447ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 17:22:07 ID:wYCeb0Ov
あの…徹治の餃子って若干酸味あります?
なぁーんか具が「アメた」ような臭いに近いんですが…。
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 17:54:39 ID:lgmIcoNa
土日ジャンボ市の中のみちのく道中そばのラーメンってわりと美味いよね。
平日はどこかで店やってるのかな?
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 18:00:38 ID:YNgZjDEo
北上の愛と勇気のラーメン屋のオヤジの消息がわからないんだ
2年ほど前にクビになってなにやってんのかな
450ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 20:19:22 ID:4gXJJBN6
>>449
おまえずっと粘着してるだろ?
451辛いの苦手な神経質:2007/03/21(水) 21:38:16 ID:cFxM8fw9
キムチは乳酸性食品です
健康にイイのです
452ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:02:53 ID:rJvgCwEY
>>450
粘着って?
453ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:34:05 ID:PF0w+cTO
>>451
キムチ食うくらいならヤクルト飲む
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:44:58 ID:Ics+TMaE
おらはずっと釜石のラーメン・・。これがいいな。
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:48:15 ID:6rCyjoir
下の「キーワード」がハァハァになってるじゃないか!
456花巻:2007/03/22(木) 01:13:03 ID:PUrScdtd
さか〇〇の、ラーメンは、よしとして、野菜炒め、肉野菜炒めは、フライパンのこげの劣化層がたくさん入っている、最低なたぺもの。
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 01:27:59 ID:U3zk4HBV
>>456
お前はあらゆる炒めもの食わない方がいいぞ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 07:58:52 ID:saL/5T/r
>>445
柳家好きだったんですが同様です。
矢巾の4号線沿い(旧吉華の向いあたり)に柳家の看板が出ました。
工事中なんですが、身内がやるんですかね、それともさわやから移転?
柳家もあと100円くらい安かったら、まあいいかなという気もする。
459砂糖 字:2007/03/22(木) 09:44:40 ID:tWMekPsb
遠野さうんめぇラーメン食わせでけっとごはあるすか?
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 09:51:24 ID:EVIujaUL
柳や?はぁ?
結局あの店で仕込んでるものは何一つなくすべて出来合い。
そんな客をなめた野菜てんこ盛り、ご立派価格なラーメンにいつまで県民はだまされ続けるのか!!
自家製麺だったらもっと価格下げれんじゃね〜の?
業者から仕入れた肉団子を自家製って歌うみせだじぇ。ご立派ご立派。
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 11:20:04 ID:PA4a6krw
>自家製麺だったらもっと価格下げれんじゃね〜の?

世の中知らない奴だな・・・。
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 11:26:33 ID:DkLxyr16
柳屋はなんかラーメンっぽくないから好きじゃない。野菜の下はきっとご飯でも合うだろうし。
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 12:18:16 ID:fk389mN9
矢巾の柳屋ってもうやってるっぽいね。
でもホームラン軒食います。
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 13:13:17 ID:+2mckZ7h
ようやく佐々木家行ってきた
天一とかのドロドロ好きなんでめちゃめちゃうまかった
初台あたりのなんでんかんでんから臭みをとったような味、とでも言おうか
麺の選択や味の調整が細かく設定できる
味玉完成度高い、すごい上手
10円値上げして薫玉にしたらもう完ぺき
ただ天一は最後まで食えるけど佐々木家は何故か終盤舌に飽きがきた
鶏骨と豚骨の違い?化調の分量の違い?
器の見本は食券機のあたりにおいて置いた方が親切と思う
食券買ってから容量わかってもねー
それとテーブルや椅子がべたつくので掃除しっかり
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 13:45:43 ID:fk389mN9
>>464
好きなラーメンもトークも濃いですなあ。ご馳走様
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 15:03:20 ID:XR0MahCI
>>461
なんで?
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 15:11:06 ID:EVIujaUL
>>461
お前がな?
原価下げれるのに下げて客に還元する客の事を考えているお店なのか利益追求型の客そっちのけの店なのかって事だよおば加算
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 15:44:58 ID:4/4nxUss
>>467
別に柳家を擁護する訳でも461自身でもないが、
麺の原価で突っ込まれたんだから、きちんと麺の原価について反論すれば?

「値段=客の事を考えてる」なんて短絡的な思考しか出来ない、
商売をやった事のない素人の一家言なんぞ滑稽すぎるぞ。

何度も言うが俺自身、柳家はあまり好きではないが「ID:EVIujaUL」
の発言が鼻に付くから意見しただけ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 16:14:51 ID:saL/5T/r
柳家の原価のことはしらないけど、
ただ、前にカキコしたけど、100円くらい下げてくれればなあ
と思っている。
色々メニューはあるけど基本はいっしょで、ココイチみたいな
システムのお店で、900円前後だからね。
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 16:18:00 ID:PA4a6krw
461だが…東京は新宿で12年間ラーメン屋をやっていた。
今は人に売り払い盛岡に住んでいるわけだが
自家製麺など夢だった。作ってみたいと思ったが
手間隙、材料費など考えるとどうしても無理
少しでも安く出したいと思い残念ながら市販の麺に頼るしか
なかった、自分が経験した結果から話している訳…わかる?>467
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 16:20:45 ID:PA4a6krw
自家製麺やめれば50円前後は安く出来ると思う。
ちなみに私は柳家のラーメンは好きではない。
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 16:51:09 ID:DkLxyr16
なんかややこしいけど、とりあえず柳屋は高いよね。味もそれに比例してればいいんだけどね。
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 17:54:26 ID:EVIujaUL
どいつもこいつもお前らの経験なんか知らん中年。
麺は一例であの野菜てんこ盛りであの値段。無い頭でよく考えろ。
柳やなんだからこの値段ってか?
ほかの店なら?
更に麺の原価は仕入れたよりも60パーセント下がるんだよ。60パーセントだよ。
本当に野菜てんこ盛りであの値段で満足できんの?
さすがラーメン通のおば加算。
>>470自家製麺が夢?ちっちぇ〜な。
だから失敗して田舎にもどったのかい?
失敗してわかる?って言われてもさっぱり。
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 18:02:33 ID:U1gxSjui
>>473
もしかして繁盛してるラーメン屋のオーナーさんですか?
店名までは訊かないからそれだけ教えて。
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 18:11:51 ID:EVIujaUL
>>474
ただの会社員です。
柳やには恨みはないけども、こども連れて行ったらはい、子供ずれはだめですよ〜≠トあっさり門前払いされて
この店はすいません≠フ一言もいえないのかと頭にきただけの話です。
そんな店じゃないの?子供ずれのひとでラーメン食えないってありえる?
あんまりじゃない?

476ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 18:19:43 ID:94+bvxhQ
久しぶりにこのスレ見たが、とりあえず>>473がウザイのは解った。
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 18:27:01 ID:Pt0eieCv
必死なのは分かったが、オマイさんみたいな客を歓迎しない店なんだということは
分かってあげた方がいいような気も。子供連れは前ほど厳しくなくなったと思うよ。
ただあの店にガキ連れてきてギャアギャアはオレは勘弁して欲しい。

値段で客に還元は賛成しないな。大通りに店を構えてるんだから現金は必要なんだと思うよ。
単価は下げちゃいかん。客層も悪くなるしね。
478砂糖 学:2007/03/22(木) 18:29:07 ID:n4EnS8BJ
>>475
それは俺も同感。
でも>>473で60%って何の基準で言ってるんだか!?
機械ってすっごい高いんでしょ、単純に60%って
言えないんじゃねぇ。
479ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/22(木) 18:39:51 ID:77Lq8NW8
柳家のマーボ納豆に一味を死ぬほどかけて食うのが好きな俺は
死んだ方がいいでつか?
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 18:40:45 ID:EVIujaUL
>>473と>>475はおんなじ自分だけど
60パーセントの根拠はハッキリ言ってない!!でも聞いた話はそんなだったけど。
あってないの?
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 18:41:34 ID:lUKw/mVX
>>479
三平食堂に行って好きな辛さのマーボラーメンに納豆を投入すれば?
30xまであるらしいぞ。

俺は5xでスープ呑むのを断念したけどな。
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 18:50:33 ID:lUKw/mVX
>>480
製麺所からの買うより自分とこで製麺機で麺を作るほうが安く上がる根拠は
結局ないのか。
製麺機の導入、維持のコストは考慮した上で安上がり、って言ってるの?
むしろコスト高になりそうな感じがするんだけどね。
製麺所の方が量産効果も期待できる分むしろ安く上がりそうに思えるんだけど。

それに、自分とこで麺作った方が安く上がるなら、そこら中自家製麺の店で
溢れそうな気がするし。

ただ、柳家がもっと安けりゃいいのにってのは同感だけどね。もっと行けるから(w
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 18:51:09 ID:U1gxSjui
ぅゎぁ・・・と、言わざるを得ません・・・
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:01:06 ID:vZiTRWfd
単価の事は後にして
とりあえず自家製麺の方が基本的に旨い ってのはわかるよね?

でも盛岡の人はゴー麺の麺が旨いなんて熊の麺誉めちゃうヤシがいるから
味わかる人いないかな?
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:12:57 ID:fk389mN9
>>473
嫌いだあお前みたいな奴!どうした?何でいきなりそんなテンションで現れた?価格が高いってのはどうであれ高いのよ。原価はどうこうなんて話はしてねーの!
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:19:18 ID:G7jr2OJ9
>>475
そんな客商売の基本も理解できてないDQNが作ったラーメンなんぞ食いたくないね。
殆どの場合、そういった店は自然淘汰されていくものなんだけど、柳家はつぶれないな・・・
なぜだ?客側が店の好き勝手を容認しているからなのか?
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:21:08 ID:EVIujaUL
ここを参考にしてきて柳やって名前見つけるとあのいやな言い方されたのが思い出され
おもいだして頭にきただけであらしてすまん。
原価とか関係ないし接客のことも関係ないね。
参考にだけしとくよ
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:24:14 ID:EVIujaUL
>>486
つぶれないのは支持者がいるからだろ〜な。
だからうまいって聞いて行ったんだってば。
でも駄目だとよ!!
ひとりでいけばこんな思いもしなくてすんだのによ
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:32:42 ID:G7jr2OJ9
どんなに美味かろうと最後は店の雰囲気。
嫌な思いをしてまで喰うもんでもない。

同レベルの味なら店の態度重視。
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:35:16 ID:94+bvxhQ
結局は私怨で噛み付いたってことでよろしい?
俺も柳は高いと思うけど、美味いと思ってるから我慢できる。
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:36:43 ID:EVIujaUL
>>490
まあ〜そうなるね。
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:38:01 ID:EVIujaUL
うまいならいってみようかな・・・。
ひとりで。
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:38:25 ID:94+bvxhQ
>>491の潔さに勃起した(はぁと
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:43:37 ID:94+bvxhQ
>>492
あにわ店なら小上がりあるから家族で行っても大丈夫だと思う。
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:44:27 ID:mi7Cv9+Q
麺単体でうまさを評するやつなんざ
高がしれてるがw
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:48:57 ID:EVIujaUL
>>494
子上がりある?
また〜。カウンターだけでしょ?
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:50:38 ID:/Z+H1N1h
柳家嫌なら行かなきゃいんだよ、まあ俺も最近行ってないがたまに
食いたくなる。
豪ー麺もちょい飽きてきたし今はたかみ屋ばっか行ってるな
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:52:55 ID:mi7Cv9+Q
>>489
に完全同意。
>>488さんには
お悔やみ申し上げるしかないが、
もし嫁さんと一緒だったら
嫁さんと子供さんは下の階のオムライス食べさせて
自分は柳屋で試食してみるっていうのもありだったかと…
1回食えば、もう二度といかね!となるか、また行くかとなるか
少なくともモンモンとした気持ちにはならなかったと思われ
499砂糖 実:2007/03/22(木) 19:56:21 ID:71BhMNSo
「麺」の善し悪しも「ラーメン」の構成要素の重要なファクターだが「水」も大事だ
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:01:13 ID:EVIujaUL
>>498
そんな方法は検討も付かなかった。
一回食ってみて感想いてみる。
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:17:59 ID:arn/uW49
>>496
左手奥にあるがな。

とりあえず言っておく。
>>473は酷すぎる。おば加算はおまえの方だ。
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:23:54 ID:3uEu3v3w
しかしこのスレはID:EVIujaULのように私怨で適当なこと言うDQNが多すぎるな。
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 22:20:58 ID:h7v9EB/1
柳家の雰囲気がよくないかどうかは、わからんが、昔のような
雰囲気はなくなったね。
7,8年ぐらい前までは、例えばバレンタインデーに行ったら
レジで姉ちゃんがチロルチョコくれた。
今はどこ行ったかわからんが、店主の息子らしきマッチョさんが
作り方?遅刻?かなんかで店主に怒られていたような
こだわりがあった。
今は、ただ淡々と作っているだけのような。

確かにあの店は値段が高くても
あの店しかつくれないような味のラーメンがあるから
多少の殿様商売でも繁盛するんだよな。
一番の原因はライバル不在なんだな
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 22:41:08 ID:drhfqokA
覆面レスラーが政治家な地方は、さすが民度がちがいますな。
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 23:42:13 ID:zfaftFO8
競馬に血税投入すんなよ
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 23:45:23 ID:Ji5lyxXj
葉だけを見て山を語る、想像力の優れた阿呆がいるな。
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 00:10:13 ID:Z1RoTF51
豪ーめん味落ちてない?何か薄くなったというか物足りなくなったというか。
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 00:25:03 ID:xIdknIKT
>>507
時間帯によるかな。
混んでるか混んでないかでスープの濃度も微妙に違うからな。
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 07:13:01 ID:2Ob1iJ9m
>>506

>葉だけを見て山を語る

「木を見て山を見ず」じゃないのか?
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 08:02:54 ID:sPjoXzTz
>>509
それを言うなら「木を見て森を見ず」だ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 08:09:19 ID:MSzwy4DX
いらっしゃいませ〜と威勢はいいが、帰るとき、ありがとうって
あまり言われたことがない。野菜大盛だってモヤシだし。
あー600円〜700円くらいでおいしいキムチ納豆ラーメン出す店あればな〜
512461だけど:2007/03/23(金) 10:24:06 ID:I4XZF9rN
今見てみたが盛り上がってますね(^^)

麺の原価60%には笑った。(粉の事しか考えてないバカだし)
しかもラーメン屋で失敗なら12年もやってない。
6ヶ月もたない店がほとんど。

まあ、この掲示板が盛り上がってよかった。
513砂糖 学:2007/03/23(金) 11:49:46 ID:qxokd51J
ミズサワク タイショウ



シオチャーシュートクモリ ニタマトッピング


ライスオオモリ

ハンチャーハン


(*´д`*)ハァハァ

514ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 11:53:25 ID:eUWLw9SK
>>512
終わった事をわざわざ蒸し返す奴もバカ
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 16:00:48 ID:o5Hibx4Y
砂糖 学は ワンパターンだなw

516ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 19:06:11 ID:2Ob1iJ9m
>>510
あ、そうかまちがった。というよりそう思い込んでたorz
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 06:46:48 ID:8xfZZhg2
あっはぷふいのラーメン旨かった
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 09:46:36 ID:/qaCBXmH
穴場のふてくされた店員の接客に比べたらどこも優良店だわさ(^.^)b
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 13:59:04 ID:UeMW6vRc
麺心リニューアルした笑福に行った。
メニュー見て不覚にもワロタ。
そして泣いた。
今は後悔している。。。
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 14:55:27 ID:hv6bvsMD
>>443
あたりや って美味しいよね って言うから食いに行ったけど
何が美味しいの?最悪マズいんですけど。
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 14:58:40 ID:UeMW6vRc
>>520
あんな一言レスを本気にする人がいることに驚愕!
522砂糖 学:2007/03/24(土) 16:54:37 ID:7Z3n8bFk
サクラヤ モ ケッコウ マズイ



(;´Д`) ハァハァ
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 17:46:43 ID:75DE9V1C
>>521
たしかに。
しかも味覚は人それぞれなのにね。
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 03:27:54 ID:R/Tj0Va7
店主の態度の悪さと言ったら、よかばいも最悪。
客を何様だと思ってるんだ?
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 09:09:37 ID:kHKVBJyC
>>520
つ自己責任
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 09:58:23 ID:O1BhoNY+
あたりやってまずいよね
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 12:03:24 ID:m58D+HPF
今日は早い時間に行ったのが良かったようで、スープに変なトロみもなくて旨かったよ
水沢の銀(ry
夕方から夜は駄目だ
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 12:22:08 ID:47nsOg1C
>>524
客を何様だと・・ワラタw
よかばいの態度の悪さは結構な評判
俺を何様だと思ってんだ?
美味しいトンコツ食べたいなぁ

大昔のあたりやはうまかったね 小学生の時の記憶だども
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 18:01:30 ID:WQqJbjXG
水沢ホースケ
客が食う場所?に立ってるヤツはいらないんじゃねぇか?見られてるようで落ちついて食えない

千葉! 早退したから厨房の若い女がぼやいてたぞ!
デートの約束 あったのに・・・だとよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 18:27:10 ID:A1l9Iq6E
520だけど
やっぱりあたりやはマズかったんだ。
二度と行かね。みんなありがと。
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 07:16:16 ID:7i1Jpld3
最近のラーメン屋ってキムチだの納豆だのニラだのって!トッピングの前にきちんとスープとれって!
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 07:51:28 ID:m4dGK6FK
>>519
詳しく!
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 16:42:33 ID:5p18XPSB
某元えびだしラーメン屋は、唐揚げ屋になってる!
と聞いたことがあります。
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 18:49:51 ID:ekc+mSM1
昨日の夜、水沢あたりやで豚キムチ味噌とチャーハンを食った。
マジ美味かった。
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 22:27:27 ID:bFDqxYye
初回味噌食ったら口にあわなくて
二回目豚骨食ったがまた口にあわなくて
もうあたりやの麺類は駄目だと思って
三回目チャーハン食ったらアブラギッシュで半分残した
ファーストインプレッションは大事だな
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 00:28:10 ID:SK01sXre
>>535
おまい女に浮気されても「ごめんなさい、もう二度としないからゆるして」
って言われれば何度でも許すだろwww
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 01:18:36 ID:xhAUisnY
あたりやの味噌
昔はうまかったと思う
                    今は…
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 01:40:46 ID:8Vi+6akC
8年前に東京から岩手のドライブイン『三千里』とゆうところに食べに行きました。味は普通でしたがアルバイトがメラ可愛かった。あのクラスは東京でも稀にしかみないな…
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 07:22:31 ID:Xiage0c+
>>538
実はそれ砂糖 学w w
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 09:33:18 ID:V2IdrBuG
矢巾の柳家行ってきた。接客が素晴らしかった。
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 09:49:47 ID:pCUkkIay
>>540
それで接客以外はどうだったんですか?大通や安庭とは何か違いましたか?
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 11:18:22 ID:V2IdrBuG
>>541
矢巾店限定メニューみたいなのがあったよ。
元々あまり柳家は好きじゃないからなんとも言えないけど個人的には他の店舗よりは好きかな。席も一番多いし。
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 11:45:04 ID:+QjFFFpG
>>533 ってことは、>>519 さんはラーメンを食べに入ったら
唐揚げ屋でラーメンがメニューに無かったってことですね。
方向転換ていうか、オーナーが変わったのかな。
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 11:51:54 ID:DnvwDKeM
>>532
>>191,372

過去ログ嫁。
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 16:25:17 ID:V2IdrBuG
>>541
ゴメン。席の多さは一番じゃないかも。でも他の店舗よりはゆったりできたよ。
546:2007/03/27(火) 17:03:10 ID:J8jxrOy2
味よしのこってり味噌らーめんおいしかった!!
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 17:32:39 ID:+QjFFFpG
>>544
オマエ嫌なヤツだな。
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 17:32:44 ID:81nFzNSi
盛岡はやっぱりデリヘルが一番だねえ
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 17:50:23 ID:QVOv4mJl
>>533
それもしかして
その前は家系ラーメンだしてたとこ?
550519:2007/03/27(火) 18:36:25 ID:8AxNqObS
>>543
笑福くわしくレポ。
まず、から揚げ屋にはなってない。
一応、ラーメン屋、、、というか3種類のラーメンしかない。
あとはごはんと餃子だけ。
では、そのときの回想。

店に入ると客は漏れ一人。
メニューの乏しさに不安を覚えつつ、どのラーメンにするか迷う。
「笑福ラーメンしょうゆ」はなんか中に生レモンのスライスが入ってる写真を見て速攻パス。
残りは「笑福ラーメンみそ」と中華そば(どっちも写真はない)。
「笑福ラーメンみそ」のあとに(とん汁風)!って書いてあってまずここでワロタ。
中華そば食ってもしょうがねえから、このとん汁風みそラーメンとやらを頼んだ。
あとは思い出すのもつらい記憶。。。
ちなみに作ってる人は前とまったく変わっていて、おばちゃん2人だった。
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 19:02:37 ID:RARGrgMZ
エビだしのラーメンが好きだった母親と久しぶりにラーメンでも
食べようかと笑福へ。。。。店を出るときの母親の切なそうな顔は忘れられない・・。

普段ラーメンあんまり食べなくて唯一エビだしだけは好きだったのに・・。
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 21:55:57 ID:BeSC0Q4V
遠野店はえびだしラーメン屋が唐揚屋になってる  
って話じゃないか?
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 22:02:12 ID:DnvwDKeM
>>547
じゃ何か?ここは馴れ合い対話型グーグルか?
ふざけんな。現行スレの過去ログを読むのは最低限のマナーだろうが。


>>550-551
レポ乙。
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 23:00:50 ID:iPgVIJhT
過去ログってどうやって読むの?
板ないです…って表示されるけど
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 08:03:23 ID:YdDifOaF
>>553
500番までスレ伸びてるのに100番あたりまで戻って読めってか。
何かカキコする度に最初から見ろってか。
オマエいちいち監視してるの知らんが、あほらし。
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 08:06:21 ID:pzWqwQwS
>>555はIE厨か携帯厨。
自分が恥ずかしい発言をしている事に何ら気付いちゃいない。
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 08:07:25 ID:pzWqwQwS
ネチケット。
そんな言葉があったのも今は昔か。
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 08:57:47 ID:1QupAoLh
>>555
現行スレを読み返す手間がどれ程のもんよ。
横着すんなや。開き直るなよボケ。
>>556
IE厨・・・w
お前も恥ずかしいぞ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 11:23:26 ID:YdDifOaF
>>558
なにがボケじゃ。
ラーメンの板でいちいち前読み返すかよ。あほ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 12:10:05 ID:1QupAoLh
>>559
アホはお前。

>ラーメンの板でいちいち前読み返すかよ。
どーせこのスレに限らず、他でもレスを読み返す事なくくだらん質問をして煙たがられてんだろ。
開き直るなよボケ。何度でも言ってやるよボケ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 13:40:46 ID:3iiFNULL
春だな
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 14:53:00 ID:9SgwsWsP
その話もういいじゃん。お前とかボケとか言わなきゃいいのに。覗いた時ガッカリなんで、そんなレス伸ばさなくていいっすよ!誰か次の話題提供して下さい。
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 15:22:24 ID:JDDNz+7/
「ボケ」はともかく「お前」も駄目なのかいw
564砂糖 学:2007/03/28(水) 15:39:36 ID:pVa+yJUf
オマエ氏ネ







(*´д`*)ハァハァ
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 15:57:36 ID:9SgwsWsP
>>653
熱くなってる時こそね。別に常にってわけじゃないっす。それから無駄な「W」「ハァハァ」もダメ!
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 16:01:53 ID:N6jHPqDI
春だねぇ というかこのスレは一年中お花畑で春な訳だが
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 16:17:54 ID:Qc1lTklo
>>565
了解しました
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 18:37:43 ID:YMkvB/hb
味丸の溜まり醤油ラーメン食べたいなぁ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 19:26:48 ID:Zy8Kv0ih
KUMAZOのたまり醤油らーめん旨いぞ。
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 19:34:00 ID:YMkvB/hb
>>569
KUMAZO?北上だっけ?
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 20:08:10 ID:KKsw5Mkb
そうか春休みなんだ
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 20:35:26 ID:Id1kouwm
>>559
教えてやる。ctrl押しながらFだ。わかったな。
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 22:33:14 ID:S/qBDwKO
つうがよ
40歳ぐらいのやづど20歳ぐらいのやづだば ハナシも味覚なんかも違うべな
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 22:57:27 ID:VwoSmKbg
だべな、ゆとり非常識ガキと偏見の塊オヤジだば価値観も合うわげねぇべや
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 23:06:13 ID:qmr+q87A
一番うまいラーメンはあれよ、サッポロ味噌らーめん
あれを煮込んで野菜とか入れて食べるだけでもう他いらないね。
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 23:54:15 ID:s9mDyLrM
>>575
んじゃ、てめえは一生インスタントラーメン喰ってろよ(w
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 02:06:03 ID:wdrtmj+k
基本的にラーメン食う奴は阿呆!
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 05:46:18 ID:UhSbyK81
>>577
それは否定しない
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 07:53:22 ID:2oWG/Vwn
>>537
突然、つうがよって誰に言ってのか分からない。誰もそんな話してないんでは?そんな分かりきったことどうでもいいから、あなたはどんなのが好きなんですか。そういう書き込みして下さいよ
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 08:23:55 ID:OCBv5Ccr
真っ先に>>537を見に行った俺はたぶん負け組
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 14:22:54 ID:rv0XYwBX
流通センターのラーメンショップは親父が話しかけてくるが結構旨いから好きだな。
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 15:59:38 ID:U+8nJdD5
個人的には話しかけてくる店はパスだな。
独りででゆっくり食べたいし。
店員は必要な時だけ来て、あとはニコニコしてればいいよ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 18:26:43 ID:fgZrfCNe
>>569
KUMAZOはサンマだし、だけでいい。
日替りで¥350だとラッキー。
+鶏唐セット¥150でまんぷくです。
584ピザorz ◆rwY/tF8Qd6 :2007/03/29(木) 18:42:02 ID:0QN2nJJL
柳家の矢巾店いってきました(^ω^)
外観も綺麗で中は結構ゆったりした感じでした。
本店とは違い子供連れでめおkでした。
店内は一時すぎでしたが大変こんでました。
矢巾限定の徳丹城850円を食べた感想は…









特になしwww
まあ麺もスープも料金なりにうまかったです。
麺は自分的にはとってもおいしかったです(^ω^)
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 18:45:38 ID:OCBv5Ccr
子連れ・・・。
矢巾・・・。


ブロガーの悪寒!!!w
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 18:53:01 ID:rv0XYwBX
五百円までの値段で美味しいラーメンはありますか?県南、県央、沿岸問わず。皆の知ってるトコ教えて下さい。
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 19:12:57 ID:R3Bobq9N
>>586
矢巾駅前のタイジ、西青山のみうら屋の2店につきるな。
どちらも中華そばが350円以下だがクオリティーはめちゃめちゃ高いよ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 19:35:38 ID:EQ5VYsEE
麺坦品の爆盛りは地雷
グニグニのモヤシ大量は勘弁願いたい。
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 23:01:10 ID:XEbnoasK
麺坦品のつけめん惜しいな
節系ダシの利いたスープはかなり好みだが
麺が太すぎて箸が止まらないって感じにはならないな。
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 23:29:51 ID:APR1Jc3Y
柳家の矢巾店に行ってきました!
1時過ぎに行ったけど混んでたなあ。

矢巾限定のラーメンを食べました。
まあ、おいしいことはおいしかったけど
リピートするほどではないかなあ。
やっぱりキムチ納豆にすればよかった・・・。

新しいだけあってお店はきれいでしたし、接客がよかったです。

でも混んでたのもあってラーメン出てくるのは遅かったです。
次は時間をはずしていこうと思いました。
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 23:50:26 ID:OCBv5Ccr
ラーメン屋のHPは総じて更新おそ。
つか数年放置が主。
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 23:52:24 ID:eNdfeG/O
>>587
無課長は無課長と断っとかないといかんと思うぞ。
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 11:20:02 ID:bccqA7dV
ハァーたいじがウマイ?三浦屋がうまい?
頭いかれてるな!!
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 12:35:27 ID:XwkCfAGB
たいじはうまいだろww
みうらやは知らね。
批判するなら自分はどこがいいと思うか書いてみなよ。
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 12:47:06 ID:+lMeWP8p
穴場はうまいなあ。
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 13:03:25 ID:smajEFu7
大東のさくら家のうにイカダ麺今食べたんだけど、吐き気するほど不味い。
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 13:14:55 ID:smajEFu7
今、大東のさくら家で、うにイカダ麺食べたんだけど、ウニが温められて、一層、生臭くなって吐き気までしてしまった。
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 14:13:08 ID:OJipWhkS
盛岡のさくらやとその向かいも己を見失ってるな。
599ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/30(金) 19:07:47 ID:PkgJ7z/K
釜石で食った五目ラーメンの麺
が超極細、これ割とあっさりでうまかった。
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 20:02:46 ID:tSk8sn2y
600
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 20:05:16 ID:tlCu4/Vf
穴場のホームページおもろいよ。
昨日、噂の笑福に逝ってきた。ラーメン屋で豚汁食えるととは思わなかった!!
餃子が家で焼いたほうがうまいんじゃなかというクオリティーの低さ。
雑穀ご飯はうまかった。
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 21:33:01 ID:nUqZ68+4
>>601
とん汁ラーメン体験乙!
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 16:45:35 ID:wmnH9sK6
盛岡食堂で充分
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 18:02:16 ID:qVxA4/CD
ラーメンばっか食ってると、死ぬぞ!
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 18:17:36 ID:TvxRIwgF
>>604
大丈夫だ
砂糖 学ラーメンばっか食っても生きているww

最近は喪女板に粘着してるみたいだが
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 20:36:42 ID:PioXjGon
>>605
喪女板くわしく
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 22:04:21 ID:NZ/Lrew5
>>606
喪女板にいけよ、クズが!
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 22:09:06 ID:DuFr0Arc
今日「幸楽苑」いってきた

喰った










マズ
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 00:07:45 ID:3shfDLGX
>>608
このスレに出入りしていて今さら幸楽苑マズとかいってるやつは少し足りないんだろうなあ。
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 02:37:57 ID:rJWLTFdL
ぱんだのラーメンってどうだったんだ?
この前行ったらメニューから外されてた。
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 09:44:27 ID:pf/XtWYY
日光軒ってどこにあるの?
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 10:25:12 ID:JQMaFzFT
ツーマン 今日ラーメン食いに行かない
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 14:10:53 ID:zFuMeykh
盛岡大通りのつぼ半のラーメンがすき
デパートの食堂のラーメンを濃くした感じでなつかし
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 16:59:42 ID:Fl/vy7SZ
盛岡大の通りに「つぼ半」などありません。
菜園なら知ってます。
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 17:10:37 ID:PpMTFCPT
そこは、別にええがな。
616ラーメン大好き@名無しさん :2007/04/02(月) 21:50:42 ID:i3k5AIgV
つぼ半いいよね。
ラーメン+半チャーハンは最強だ。
化学調味料満載でまさに盛岡の味だよね。
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 04:48:38 ID:SIWCSKKH
今さらながら宝龍行ってみた。

誰か書いてたうま煮ラーメンとチャーハン食ったが、どっちもうまかった。
ただ、量があんなに多いと知らずに頼んだから、チャーハンは友達に手伝ってもらった。
猫舌なので食うのに時間かかったが、あれは確かにうまい。なぜか入ってるえび天もめちゃうまかった。

次はメニュー見て激しくひかれたつけ麺を食ってみようと思う。
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 12:33:21 ID:XbeV0aSi
天一のドロドロの奴って何味なんだ?
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 01:07:36 ID:Sj5DOB+u
豪ーめん絶対味落ちた
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 01:20:39 ID:RcoWIafV
>>619
詳しく!
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 01:38:53 ID:Sj5DOB+u
ただ単純に前ほどうまい!と思わなくなっただけ。
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 02:11:05 ID:BvuEzqNp
>618
コラーゲン味です
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 02:57:16 ID:TqE0D0en
東京環七の「せたが屋」で有名なラーメン業者前島司(高知出身)が新店「味噌らーめん南部」を出店
「味噌らーめん南部」を商標登録へ

さて、岩手のみなさん、どうしますかねえ
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 03:11:51 ID:aRtH51+Y
>>623
南部ラーメンが既にあるんだけどな…。

ニューナンブとかどう?短銃が出てきそうなネーミングだけど。
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 08:33:06 ID:JXrIexZS
南部ラーメン&南部屋敷の土日の混み様はすさまじい
花北エリアは過去の遺物的な味がウケるんだろうか
626砂糖 学:2007/04/04(水) 11:05:20 ID:TKWr9mNU














(*´д`*)ハァハァ
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 11:35:13 ID:gIScGD9q
>>624
おぉーっ!
このスレにニューナンブを知ってる猛者がいたとは。
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 11:54:26 ID:sJUySw/e
>>607
てめーも砂糖 学 一緒だなw
喪女めがキショ

氏ねじゃなく死ね
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 20:05:59 ID:RcoWIafV
遅レスで切れてちゃ目も当てられん。。。
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 20:20:40 ID:RQ3+5uo9
3日連続で柳家でキムチ納豆食べてきた
毎回違うの食べようとして行くんだが、どれもイマイチそーで結局キムチ納豆!
次行くのは1年後くらいで十分だな
つーか3日でほぼ3000円!高杉!
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 22:09:54 ID:FtUwaihP
いつでも食える中華大盛は550円とコストパフォーマンス高い
チャーシュー麺大盛になると850円に跳ね上がる
が、すぐに売り切れて食えないことが多い
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 22:33:48 ID:I14skyWT
キムチ納豆なんて1回も食ったこと無い。
なにがいいんだ?
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 22:59:20 ID:RcoWIafV
そりゃ喰ってないんだったら分らんだろが(w
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:00:54 ID:I14skyWT
たしかに。
つ【座布団】
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:01:11 ID:0N5SZ0u4
柳家のラーメンこそ味覚障害の人が食うラーメンだろう?
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:04:46 ID:I14skyWT
ぜんぜん。
うまいよアルペン。
何年か前はちっちゃな餅もはいって
余計うまかったんだが…
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:15:48 ID:yqrXpwHq
夜の12時あたりまでやってる所でおすすめはありますか?
とまこまいはよく行くのでそれ以外で
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:19:11 ID:I14skyWT
うーん、くるまや?
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:20:58 ID:RcoWIafV
普通に一風堂
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:29:21 ID:MLXnaF5d
柳○不味いんだけど
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:33:25 ID:I14skyWT
柳屋のご近所じゃ
あの行列は目障りだよなw
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:48:10 ID:GGf2MFn6
>>637
とまこまいって4号線沿い?とりあえずそこの味を語れ
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 00:01:26 ID:aRtH51+Y
大通りの北海なら5:00までやってた気がするんだけど。
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 00:07:05 ID:zUIk3rv4
半田や(ry

ファミレス(ry

山頭火(ry
八代(ry
宝助(ry
武蔵(ry
後楽園(ry
花月(ry
盛岡食堂(ry
ほっかほっか亭(ry
(ry
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 06:41:09 ID:dgkVnxjO
花巻で夜しかやってないけど美味い所見つけたよ!ラーメン屋じゃないけどレベル高かった!
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 06:44:12 ID:zUIk3rv4
>>645
なら批判なんか臆せずに店名晒せよw
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 06:57:58 ID:hkxzB0i7
夜中は栄華か、佐々木家か、遥々屋
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 08:20:58 ID:6M+TKU46
柳屋で食う人間を味覚障害って言ってる奴はテメーの舌の素晴らしさを語ってみてくれませんか?俺も好きではないが、とてもそこまでは言えん。
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 08:55:57 ID:z1BxahZC
味は良いけど やっぱり値段じゃないか?
どんだけしたって、600円台が尋常じゃないかな?
チャーシューもめんまも何も無く野菜だけで800円台って
しかも麺少なすぎ!!
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 09:10:55 ID:sWV3RSE8
>>644
後楽園行きて〜!
651はぁ:2007/04/05(木) 12:44:42 ID:Hee144Rt
花巻で夜しかやらないとこで旨いとこあったぁ?ないだろぅ
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 13:06:53 ID:zWwDoDD8
つぼ八とかだんまやとか酔助とか
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 15:56:02 ID:dgkVnxjO
651さん、花巻にあるよ!夜しかやってないよ、ラーメン屋じゃないけど!
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 16:38:28 ID:UIiCl66Z
だったらさっさと書けよ、書かないんだったらくだらねえ無駄な書き込みしてんじゃねえ
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 18:19:37 ID:aG0zVIxF
日光軒
柳屋
豪ーめん
一風堂

基本この4つがあればそれでいいw
東京に住んでた時も結局行く店なんていつも一緒だった俺だからw
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 18:31:35 ID:dgkVnxjO
654>オメエらみたいなのがいるからおしえたくねぇんだよ!自分の足で探せ!
657ないかぁ:2007/04/05(木) 19:50:34 ID:Hee144Rt
花巻ないなぁ個人的意見で旨いとこかぁ。知らないなぁ〜
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 19:54:34 ID:0fOXm4Qx
水沢の天文台の教授はラーメン博士
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 19:59:26 ID:T5oQbyrA
>>655
うーん
かげ○えん
のホルモン味噌も一度お試しあれ
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 21:14:50 ID:6M+TKU46
>>656
キレるくらいならハナッから入ってこなきゃいいじゃん?その前の書き込みの方が悪い。お前だろ?
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 23:18:48 ID:HXHv/oh1
丸長
銀蝶
タイヂ
佐々木家

この4つを軸にいろいろ流してんだが
なかなかうまいとこ当たらない
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 23:30:09 ID:0e7d85QH
岩手県は広いんだぜ
全市町村完全制覇してから言ってくれ
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 16:34:12 ID:YnEEGoMj
矢巾の焼肉三平の中華そばは肉食った後に食べるとさっぱりしてて旨いんだよなぁ。安いし。
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 22:09:03 ID:2OMDrkHA
>>663
塩辛くない?
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 04:44:51 ID:d7H2FVDe
おはようございます。
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 09:04:32 ID:RGor8O7I
アッー
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 11:19:24 ID:u7C+bR5B
源uemon食いたい☆
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 11:23:44 ID:kKsYzggc
>>667
なんだか懐かしいな。
結局一度も行った事無かったけどw
看板が安庭の柳屋ん中にあるっけな、確か。
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 13:35:52 ID:d7H2FVDe
紫波に柳屋出来る噂聞いたんですが出来たんですか?
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 14:25:06 ID:oMMuJ3D0
>>664
味の濃い焼肉の後だから、あまり感じなかった。まあ皆にオススメって訳じゃないからいいんだけどね。
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 16:47:54 ID:8spljX1F
焼肉を喰った後ラーメンって、満腹で食えない+財布に厳しいな
俺みたいな貧乏人にはむりぽ
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 19:38:20 ID:oMMuJ3D0
焼肉一皿とライスとラーメンだよ。それで千円あれば足りるし。
だから好き、そしてそんなオレは柳家嫌い。
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 21:47:51 ID:thXvanGR
砂糖 学 消えた?
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 21:56:23 ID:m03Uoi1Y
穴場の掲示板に漢あらわる!
いつも店員がふてくされた顔をしているのはなぜか?との客のかきこみに店主は、必死にラーメンを作っているからと回答。
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 21:57:56 ID:S3RQ9BcR
>>672
味噌汁カット
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 00:01:40 ID:8spljX1F
>>674
俺も見たよ。
ワロタw
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 00:11:20 ID:ozI8Wx/U
穴●流掲示板。
俺は毎日覗いてる。
確か、『ふてくされ』書き込みの数十分後か数時間後に
出会い系かなんかの業者書き込みがあったっけw
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 00:33:53 ID:U5NWvzOh
>>655
首都圏に住んでる俺からみれば哀れだな岩手…
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 01:20:24 ID:n5gjycC0
>>678
でも盛岡には冷麺とじゃじゃ麺があるからなあ
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 01:35:32 ID:EWWd+dXp
情熱を感じて
こころは傷むかい
さあ逃げないで
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 01:35:50 ID:xhuUItbA
>>678
首都圏のラーメンなんてまずくて食えんよ。
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 06:54:26 ID:UI6y1T/e
678>首都圏に住んでるって奴に限って、生まれは地方なんだよね(笑)
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 08:12:11 ID:iFpSmq6m
盛楼閣前に独りで並んでるけど誰もいねぇ
684砂糖 学:2007/04/08(日) 10:22:49 ID:Ov9+5oBo
ギンチョマサ







(*´д`*)ハァハァ
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 11:14:57 ID:IOy6Uc0l
>>675
27周年?
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 11:25:38 ID:bsBS8Wbe
あの試行錯誤を重ねた
と思われるラーメンはどれ選んでも
おおっぴらに外すことはないので
ちょくちょく行ってるが
穴場の不満…
・小笠原も剃ったんだし店員も髭を剃れ
・レジの位置
奥まった場所にあって混雑時
入り口付近で食うと支払いマンドクセ
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 11:41:57 ID:Fe3QUiGJ
不潔な店員いるよね、穴○。必死だとふてくされた顔になるってどゆこと?
必死にならなくていいから普通の接客と普通のラーメンだしてくれって。
688砂糖 学:2007/04/08(日) 11:57:49 ID:Ov9+5oBo
カネガサキ マルミドライブイン


ビール×4


タンメンオオモリ


ジンギスカンテイショク ライスオオモリ




(*´д`*)ハァハァ

689ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 12:40:04 ID:6AVeX1TU
学って 仕事は営業?トラック運転手?
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 17:22:40 ID:KmUcFEzM
学 今日の昼間に大将にいなかったか?
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 19:38:22 ID:bnAMtOfp
津市田4号沿いに新しくできた店はどーよ?
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 21:03:26 ID:v5HIVan0
酒臭い営業マンはいないでしょー
先日、平日に銀蝶に行ったら日の高いうちから
複数本の瓶ビールと大盛り頼んでる男がいたけど
あれが学か?
わりとイケメンで驚いたが
外にトラックは見えなかった
人違いならごめん
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 00:40:41 ID:PzSSIi4J
開店当時の、味の無いもやしとかのってた穴場を知る者はいないのか。
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 08:45:04 ID:vTE3o8i1
>>693
知ってるよ。温くてまずくて開店当初は時間の問題だと思ってた。
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 09:28:03 ID:4xDHkB20
>>612
昨日行ってきた。旨いけど、オレは正○飯店のほうが好き。

>>689 >>690
本当にいるんだ。この板の架空の人物だと思ってた。
いや〜あまりにカキコが厨房っぽいよね。

696ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 09:30:29 ID:4xDHkB20
>>612 じゃなかった。>>617 だった。
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 09:48:33 ID:aFsn7gZc
>>694
てことは味を完成させずに見切り発車で店を開店させのか・・・
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 09:56:26 ID:Rhf1dW/v
南イオンの「銀だこ」店員の態度最悪!
客が来ても「いらっしゃいませ」の一言も言わないし
(小柄で黒目の大きい女)(言っても声が小さ過ぎ)
接客中も相手の目を見て話さない。
焼き場担当の奴らも私語ばかりで目の前に並んでいる客に対して「いらっしゃいませ」もなし。
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 11:54:05 ID:Go2x8sOX
接客態度に不満があんなら、その場でソイツに言えよって話だよね。
もしくはそんな店に二度と行くな。今更穴場のことどうこう行ってる奴って、ここ見て本当に態度悪いのかを確かめに行ってんのか?接客態度重視してる人は後悔するだけだから行かない方がいい。それさえ気にしなきゃそこそこうまいラーメンが食える。そんな店だありゃあ
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 11:57:58 ID:dJVZWrtC
そこそこラーメン食うために不愉快な思いをする奴もいないだろw
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 12:13:24 ID:okCDchRo
てす
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 17:03:47 ID:Go2x8sOX
>>700
謙虚に言ったけど、あんた達の気にする態度除けば単純にうまいじゃん。
そんなことより単純な変換ミスは見逃してくれたみたいでありがとう。
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 18:32:46 ID:vxC1lxrp
いや従業員の接客態度は大事だな。
味がよくても店の空気が悪いともう行かなくなる。
最近柳屋いってないw
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 01:20:13 ID:zfpXeDlj
またもや穴場の掲示板に漢あらわる!!
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 01:22:34 ID:UqO1Ws/N
>>704
本人乙
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 01:46:18 ID:zfpXeDlj
本人じゃないって
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 01:49:27 ID:Itdxbae1
>>704
毎度ながら楽しませてくれるぜ。
サンクス!これからもヨロシク。
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 02:21:36 ID:Yc/4nY0k
とまこまいの何が良いかってカレーが400円ってところ。普通に家庭的なうまさだ。
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 06:16:20 ID:8ulZ95Rc
東安庭の柳家も食券なのね。
子ども用椅子もあったけど、子連れOKなのね。
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 10:06:34 ID:zfpXeDlj
とまこまいの金髪のおじちゃん、よくナイトガイドでみるよ、風俗紹介してもらてるな。
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 10:31:23 ID:fzbhqaX4
>>704
本人乙
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 11:04:53 ID:vlP0Ch7K
しつこいよな
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 13:51:03 ID:FlmC2viM
JRANK クチコミRANKING
1.銀蝶        22票  13.4%
2.宮古ピカ一     20票  12.1%
3.らーめん千草    17票  10.3%
4.佐野家       16票   9.7%
5.極上拉麺専門店穴場 14票   8.5%
6.さかえや      11票   6.7%
7.一風亭       10票 6.0%
8.えびだし細麺麺心   7票 4.2%
9.直利庵        5票   3.0%
9.らーめん初代   5票   3.0%
以下省略
よくわかりません。
   
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 16:22:37 ID:vCK2v45l
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 18:25:59 ID:LMkHSWyt
鬼のような接客をしていたさか○やが生き残ってる件について
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 18:53:34 ID:rgMlhKDt
盛岡(滝沢?)さかえや最近まともだお
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 22:39:23 ID:7bd+D5gM
>>714
馬鹿じゃないっすか?男女は平等なんかじゃないですよ。パーツの一品足りない欠陥品の言いそうなことですね。
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 00:29:36 ID:Wjmeq/jx
穴場の掲示板に現れる漢のせいで、穴場の板をチェックする癖が付いちまったw
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 15:08:48 ID:H+lIG+NO
714>あなたは不細工なんだろうなぁ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 18:00:08 ID:/NSVAcuF
>>714
面白かったよ。こうゆうの結構好きだな。
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 18:00:17 ID:szIzwhII
穴場掲示板に現われる漢は確実にここをみているな。
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 18:39:55 ID:78fZnJAu
mailto:sage
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 20:47:42 ID:oJVzIDS2
>>719
アンタは男なのか?一品足りないなんて失礼しました。それじゃあよほどの粗末で不完全なモノが付いてんだろうなあ?ラーメン板にあんな書き込みしてるお前さんとそうじゃない皆様とが平等なわけねぇだろうが!
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 02:51:14 ID:fWATFKL0
723>ちゃんと読めよ!バカ!お前の事なんか言ってねぇよ、714>の事言ってんじゃねぇかよ、ちゃんと読めよ!
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 08:35:09 ID:oBmo6npM
ダメだこりゃ。
726砂糖 学:2007/04/12(木) 09:17:19 ID:NxyJM0/b
マエサワラーショ



ネギチャーシューオオモリ



ネギライス×2



(*´д`*)ハァハァ
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 13:22:50 ID:Jbfnqqhh
と、ここで学が流れを引き寄せる
なんだかんだで学が一番ラーメン話をしてたりするな
内容はともかく
728砂糖学?:2007/04/12(木) 16:38:22 ID:DHgjHRCN
ミズサワアカザワヤ




ラーメン



ライス



(*´Д`*)ハァハァ
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 20:13:47 ID:Z0wc9vU3
学、今度一緒にラーメン食べに行くべ
730砂糖 学:2007/04/12(木) 20:51:17 ID:b6vnFC1M
イヤダヨ



(*´д`*)ハァハァ
731津軽青森:2007/04/12(木) 21:08:44 ID:S4u+h8bd
岩手においしいと評判のラーメン屋なんぞあったっけ?

南部はチョンだから冷麺くってろwww
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 21:34:58 ID:XAPpZVe9
青森の人間が南部って言葉をネタに馬鹿しちゃうってアホじゃん。歴史勉強しろカス!例えお前が津軽の人間でもアウト。
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 21:39:31 ID:86NSp4Z5
青森スレ探したら2つあった。
重複スレ勃ててた。
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 21:42:36 ID:qXeC7Mlz
もまいらが穴場穴場うるさいから今日穴場行ってきた。
店の態度が悪いとか言ってたがありゃデマだな。
件の書き込みがあったからかもしれんが
むしろ普通の店よりしっかりした対応してたぞ。

味噌+豚トロセット食ったが味もよかった。
柳屋の味噌をちょっと尖らした感じの味。
生姜はいってる?
味噌もいい味噌つかってんだろな。
どっかで食ったような味なんだけど
思い出せない。

なんにしろよかったよ。
ただピザるなw

735ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 22:10:14 ID:vGd4YGMF
店員乙とでも言っておけばいいのか?
736砂糖 学:2007/04/12(木) 22:48:46 ID:NxyJM0/b










アナル






(*´д`*)ハァハァ
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 00:19:17 ID:Am8xLYBC
穴場のチャーシューは脂っこすぎて全部食べれなかった。
チャーシュー残したの初めてだよ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 00:47:20 ID:h1Oenw3g
バラ肉じゃないほうのチャーシューが入った
ラーメンを頼めば良かったのに
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 02:22:27 ID:/wm2pVs2
(マルチに絡むのが流行ってるのかな・・・)
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 07:58:33 ID:vURAo/v9
紫〇のツーマン今度一緒にラーメン食いに行くべや
見栄晴結婚したよね
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 10:02:07 ID:nCi3339F
吉華は昆松のところに移ったのね
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 10:07:32 ID:gIOPIgL/
(スルー出来ずにレスするのが流行ってるのかな・・・)





















>>739
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 10:49:26 ID:DvErd/g1
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 11:37:22 ID:wjb7+4pT
久しぶりに橋龍行ったら微妙に値上げされてた気がする…。
あと上海餃子だったっけ?ゆで餃子がメニューから消えててちょっと悲しかった。
結構旨かったと思うんだけど1回しか喰わなかったし不人気だったのかも。


745ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 17:42:25 ID:vdag2mUd
豪ー麺にとっても興味あるんだが気になることが。
店主は二郎にインスパイアされて店を出したらしいが、本人は
ジロリアンどころか二郎を食ったことすら無いらしい・・。
本当だとしたら笑い話なんだが。

このスレの中にジロリアンいる?豪ー麺食べた?どうだった?
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 18:38:02 ID:v/csdOrM
穴場の掲示板。
不覚にもワラタ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 18:50:24 ID:DcK4BPAp
>>746
やっと気付いてくれた。
昨晩仕込んでから一人でほくそ笑んでたよw
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 19:30:41 ID:ktMqvbX8
紫波の宝介って潰れたの?
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 20:51:41 ID:bzEcrcpB
>>745
東京の友人がこっちに来て、二郎と比べてたよ。
二郎とは違うけど、豪ーめんの方が多少食べやすいって言ってた。
まぁ、そいつは豚好きだから、豚を山ほど盛ってたから、
普通のラーメン好きとちょっと評価違うかも。
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 22:00:10 ID:TrxtkSBD
豚増し
だととてもきつい

若い人は平気なのか?
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 22:26:16 ID:hxWpckKp
豚増すくらいなら、をかしら屋でセットを(ry
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 22:47:40 ID:Seaijb2A
穴場逝ってきました
別に悪くはないんじゃないすか?むしろ好きな味でした!
ただ、床がネラネラしてて滑って嫌だった。。
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 23:33:13 ID:CSTU5isH
汚いよ、穴場の店内は。コーラがぶ飲みする暇あんなら掃除させろよ、店主さんよ!
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 00:00:02 ID:nf6er+L1
今日雨だから湿気じゃないの?
別に穴場汚くないと思うけど…
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 00:08:41 ID:Oh2UGX3l
穴場に嫉妬ラーメン屋の書き込みなどスルーでいっすよw
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 00:14:48 ID:imzuGCg2
穴場の掲示板、盛り上がってきました〜w
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 00:22:01 ID:Oh2UGX3l
盛岡にもおかしな奴はいるんだな
758 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/14(土) 00:39:08 ID:4im/6mJw
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 01:05:20 ID:I+LuAWfn
まあ、所詮おまえらは人気店の足を引っ張ることぐらいしかできないダメ店鋪ってことだよ。
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 01:07:24 ID:Oh2UGX3l
あの辺はラーメン屋多いよな、そういえばw
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 01:12:33 ID:I+LuAWfn
あの近辺で他にまともなラーメン屋は宝龍ぐらいかな。
他にもあるかな?
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 01:15:03 ID:Oh2UGX3l
うーん、南はよくわかんねw
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 01:22:39 ID:I+LuAWfn
つか、どうでもいいラーメン屋多すぎなんだよな。
なんか無性に宝龍のラーメン食いてえ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 01:29:14 ID:Oh2UGX3l
ん、いまググってみたら
宝龍ってあの生協の建物の中にあった細長いラーメン屋?
なんとまだやってたんだw
近くに行く機会があったら食ってこ。
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 01:35:42 ID:I+LuAWfn
>>764
その通り。
おれは家の近くから遠ざかってしまったのでなかなか行く機会がない。
生協の中にあったころはよく行ってたんだが、、、
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 02:56:40 ID:26FyDdqm
>>742
真似はよくない
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 08:56:38 ID:udNsuvUD
またもや穴場の掲示板に漢が現れたな
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 09:48:22 ID:oJNBiYIA
擁護のレスが自演に見えてきたり、もう何がなんだか・・・
2チャン歴は重ねるもんじゃないね
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:01:35 ID:sH/u50y8
まぁ、2ちゃん独特の空気は楽しめる奴とそうでない奴が居るからなぁw
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:14:48 ID:KlAX2Z7m
ID:Oh2UGX3l

宝龍関係者ウゼー!
あんなデロンデロンにのびた茹で過ぎ麺なんか喰えるかwww
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:28:54 ID:gGd3D7LC
>>768
自分でたしかめてきたらいいだろ。
むしろ自分で書き込んどいて漢と自画自賛する
リアル池沼のほうがきもいと言う事がわかるだろう。
772砂糖 学:2007/04/14(土) 10:33:40 ID:M2UNmnRd
マエサワラーショ



ネギミソチャーシューオオモリ ニンニク×3


スキヤギュウドン トクモリ(モチコミ)




(*´д`*)ハァハァ

773ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:38:29 ID:udNsuvUD
オレじゃないって。。。漢は。
ムキになることじゃないだろ?もしかすると穴場工作員ですか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:40:24 ID:q17x1N7e
こんな誰が書き込んだかも分からない掲示板で白黒ハッキリしようと考えても無意味だし疲れるだけだよ。
せいぜい「勘違い、決め付け」バカ呼ばわりされるのが関の山だ。

少し上にもそういうバカがいるけどなw
775768:2007/04/14(土) 10:41:35 ID:oJNBiYIA
>>771
お、なんだ?俺に言ってるのか?

おまえもさ、いつまでもつまんねー事に拘ってないで
ラーメンについて語ろうぜ
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:43:06 ID:eYBgaf2n
穴場擁護厨はおかしな奴が多いからなー
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:46:04 ID:gGd3D7LC
なんだ都南売れないラーメン屋連盟どもか
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:51:09 ID:ifh4xdeD
穴場、好き。
ニュー1番、好き。
八代、普通。
宝介、普通。
千力、嫌い。
見前4号線沿いのラーメン屋、嫌い。
坂内、忘れた。


機会があったら宝龍に行ってみようと思う。
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 11:05:28 ID:eYBgaf2n
>>777
おぉ!いいネーミングだよ、それ。
都南連盟でいんじゃね?
上昇鬼龍よりは余程マシw

上昇鬼龍(岩手の恥さらし)
http://62.xmbs.jp/foreverfreind/
780砂糖 学:2007/04/14(土) 13:53:53 ID:M2UNmnRd
ギンチョウ



ビール×3



チャーシューメンオオモリ


ライス



ギンチョマサ



(*´д`*)ハァハァ
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 16:43:42 ID:udNsuvUD
穴場逝ってきた。以前のふてくされ接客は厨房の店主だけになってた。
それにしても店主入れて厨房に5人もいるのかね?
炒飯食いたかったがなかった。ほむぺにはあったのに。
店主、汚らしい髭は剃るべきだ。嫁さんは金髪?
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 16:56:06 ID:+AhMx/FT
穴場、北上ジャンプ(スパゲティ屋)等の店主自己満足店は、いくら味が良くても嫌い。
まずは人間性ありき。
言うまでもなく味は美味くて当然。
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 17:02:58 ID:udNsuvUD
味噌と餃子とライスを食ったがスープ全部いつも飲んでいるのは穴場だけだ。
しかめっつら代表ののび太顔のメガネ君まで接客が良くなっていてびっくり。
店主だけだな、相変わらずは。口きけないんじゃないかと思うほどしゃべらないな。手にかなりひどいアトピー跡があるが体調は大丈夫なんかな?
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 17:05:54 ID:MCM/fL9K
まあもまいらが穴場店主ごときにコンプレックスを持っているのはわかった
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 17:48:21 ID:udNsuvUD
は!あんなおっさんになぜに?馬鹿馬鹿しいな。
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 17:51:46 ID:Z/EjJ4sM
動揺は隠せないようだな(w
つーか穴場ヲチャーなの?何でそんなに穴場に粘着してるの?しかもラーメンじゃなく
店主に粘着ってキモすぎ。
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:00 ID:MCM/fL9K
店主とか笑顔とか床とかトイレとかなw
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 18:24:53 ID:o2ILdb1Q
つまり店主とか笑顔とか床とかトイレとかに清潔感が出れば
行きたいって事じゃないの?

ラーメン自体は嫌いじゃないんだよ多分
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 19:01:53 ID:udNsuvUD
ラーメンはうまいと思う、味噌だけは。ていうかオレは犬じゃないよ?
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 19:49:26 ID:K57t2xbC
もういいって。気持ち悪い奴らだな。
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:16:40 ID:XRCC5HKL
きのうここに 床がネラネラ って書いたら
犬って人が ぬらぬら って掲示板に書いてた
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:42:55 ID:AYWrCyNj
佐々木家のネギラーメン煮卵トッピングが
いわてで一番旨いラーメンである
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:46:50 ID:LjEz5WDb
>>792
あくまで個人的に、だろ
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 22:56:03 ID:xYjayD9+
このままとわにつづくよな
かぎりないたましいの
ばくはつよ
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 23:09:19 ID:AMSmpm35
豪めん一段落したら
佐々木家がうまくなってきた
天一と三軒めぐりが
ライフワークかな
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 23:35:49 ID:IJYX5BuK
普通に銀蝶じゃねぇ?
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:16 ID:/Gb6wg9X
佐々木家はテーブルにショウガ置いて欲しいな
サイズ小でもギトギトすぎて最後まで食えんわ。
味玉だけはたしかにうまい。
気まずくなければ味玉とライスだけ頼んで帰りたいけどそうもいかないからな
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 00:05:57 ID:3KjxSjXU
>>796さま

こんばんは、はじめまして。
私もそう思います。
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 00:42:15 ID:SJI9Vgbc
味が良くても店が汚なく異臭を発するのは最悪だよそんな店がありがたいか外食はラーメンしか食った事ないのか
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 01:15:00 ID:bAbEey/a
盛岡さかえやはものすごい匂いがするが
あれはあれで問題なくなってきたなw
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 01:24:37 ID:y3IFXYO2
>>792
おまいみたいな紋切り型の物言いが争いを生むってパターンを
いい加減悟れ
言いたいことはわかるが言い方ってモンがあるだろ
お互いラーメン好きなんだから

ネタにマジレスだったか・・・? だって仲良くしたいんだもん
802ラーメン大好き@名無しさん :2007/04/15(日) 11:34:17 ID:8xewK3Bj
佐々木家は塩、細面、油なしかな・・・個人的には。
ネギ味噌は普通に良かったけどね。
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 12:39:02 ID:EbJ64fZ9
初柳屋、矢巾店にて頂いてまいりました
まあ、美味しかったですよ。でも騒ぐほどでもないかな・・

しかし混んでたな〜
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 13:37:42 ID:FyjMFssi
やかみやのラーメン食いたくなってきた
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 17:57:14 ID:FYEdpNfW
初たらふく食ってきた
メディアでだいぶ取り上げられていて画像や動画では知っていた
全然期待してなかったせいか、実際食ってみると想像よりは良かった
縮れた平そうめんのような麺は思ったほどぐだぐだではない
さっぱりで塩気の強いスープ(そんな飲んでないのに食後猛烈に喉が渇く)
切れ端の叉焼が二枚に三角海苔とメンマが数本
シンプル、超シンプル、おばちゃんたちの笑顔も素敵
俺はハマる可能性を秘めていると思うのだが
連れは超不味いとバッサリ
まぁ食う前から胡椒振るような奴なので全く参考にはならない
とりあえず花巻と言えばさかえや、水沢と言えば銀蝶
みたいな存在
宮古じゃたらふくしか食ったことない俺が言うのもなんだが
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 18:21:26 ID:X6vllqdn
>まぁ食う前から胡椒振るような奴なので全く参考にはならない

そうそう!いるよね、そういう馬鹿w
カレーとか作って出したとき、一口も食べる前からソースかけたり・・・
味覚以前に、他人に対する配慮が欠落している。
まぁ、外で金出して食事する場合は別だけどね。
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 18:27:56 ID:lFD1H4I5
>>803
同感。それにあの入って正面の席の丸太のイスは高すぎる。器まで距離がありすぎて食いずらいし、そのおかげで鼻の穴が前向いちゃってる正面のおばちゃんの顔がとにかく気になってってこれは俺の責任なんだけど。いずれあの丸太は相当嫌でした。
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 21:32:37 ID:lOFmrXa2
佐々木家久々に行ったら、結構客が入っていて安心した。
首都圏だと良くある系統だけど、
こっちだとなかなかないからな。
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:03:32 ID:WvhSwXD3
佐々木家には一回だけ行ったことあるけどあれって家系なのか?
なんかきざみタマネギとか家系には無い変な具材がデフォでのっかかってたんだけど
俺の注文の仕方が間違っていたのだろうか?
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:50:29 ID:LPP+agH6
生にんにくすりおろし 入れたい
佐々木家
頼めばでてくるやつは業務用で物たりぬ
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 00:11:52 ID:zwsonMZo
>>805
当代店主には
先代先々代の味を復興できるよう精進してもらいたい
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 00:37:19 ID:7acwXQjf
オレも>>805と同じ評価だな
たらふくの先代先々代の味は知らないが
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 01:34:08 ID:vzlb1wrY
>>806
そう言うあなたも何かが欠落していると思う
他人の連れに対して「馬鹿w」だなんて
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 01:38:23 ID:XdTPzdnt
うーん確かに。
食う前に小姓振る奴はいただけないが
なじみの店でなじみの食い方してるだけかもしれないシナ〜
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 02:32:25 ID:Fl7fmGq4
>>813
ほんと、このスレにはどうでもいい事で一言いわなければ気が済まない奴が多いな
黙ってスルーしておけばいいものを、「馬鹿w」に過敏反応しちゃってさ
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 02:43:43 ID:Mev/3SNS
そうだな。
ラーメンの話しはろくにせず他人の言葉尻を捉えることに必死になって。

あー やだやだ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 08:17:58 ID:r6qAAy7X
>>815 = >>816

夜中にごくろうさん
818砂糖 学:2007/04/16(月) 09:05:00 ID:RtEdflK/
マエサワラーショ



ネギツケメン(5タマ)






ネギライス





(*´д`*)ハァハァ
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 10:49:48 ID:Fl7fmGq4
>>817
プッ
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 12:37:44 ID:2Ab6RTjU
>>
821砂糖 学:2007/04/16(月) 14:11:01 ID:RtEdflK/
ミズサワク クルマヤ


ビール×4




スタミナラーメンオオモリ




ギョーザ



ライス×3



(*´д`*)ハァハァ
822砂糖 学:2007/04/16(月) 14:15:50 ID:JEBl3XkI
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

(*´д`*)ハァハァ
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 14:27:33 ID:pJJS2lIq
>>815 >>816 同感。
粘着者は友達もいねえんだろうな。
で、このスレで有名な穴場に行ってきたぞ。まあまあ旨いしいいいんじゃね。
店主が注文聞くわけでもねえようだし、食ったら直ぐ帰るしさ。
もっと悪い店知ってるぞ。厨房で煙草吸うバカ野郎もいるし。手洗って
から作くれってえの。
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 19:22:25 ID:X7rOU/Av
李さんの中国屋台がなくなってた…。orz久しぶりに刀削麺喰いたかったんだけど…。
跡に入ってたラーメン屋さんはあんまりぱっとしない感じだったし…。

あと、金成堂のたこ焼き、まさかとは思うけどタイヤキとかと同じ生地使ってない
よな?生地が何となく甘くてびっくりしたんだけど…。
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 20:40:35 ID:c1ppn91N
>>803
おれも柳家矢巾店にいったよ。美味しかった。
でも、やっぱり本店で食べないと柳家って感じがしないかな・・・・
>>805
たらふく、前のご主人がいたときに食べた。
「なるほど〜美味しい」と唸ったもんだ。
一発で不味いと言う人は煮干の出汁が嫌いなのかな?
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 21:13:07 ID:MFRn3zJw
>>824
知ってる?次の店って言ってるけど、あれも李の店だよ。それと刀削麺?削ってたのは李じゃなく王って別の中国人。その二人が喧嘩。店は続けるという李に対し俺が辞める以上それは認めないという王。それで閉店ガラガラ。これが真相らしいっすよ。
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 21:20:29 ID:/OxjqA+p
大館町のラーメン嬢の店員(老婆)接客態度最悪!
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 21:22:56 ID:eb/FI1IT
>>827
おまえは行かんでいい。
つうか来るな。
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 21:41:27 ID:X7rOU/Av
>>826
そうなのか。次の店も李さんの店なのね。刀削麺がなくなってたんでよく見て
なかった。前のお店でつくってたのが王さんって人だったのは知ってるよ。
そっか…。喧嘩別れなのか。んじゃ別の店を興すってのは期待できないのかな。
刀削麺食える店なんて他に知らないし。五目焼きそばも結構旨かったんだけどな。
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 23:33:02 ID:CC7rq9mP
地元の花巻にもあるけど幸楽苑?漢字忘れた。
県北の彼女に会いに週に何回か行くから帰宅時に盛岡店前を通過しても、いまだにパスしてしまう。
味はどうなんだべ?盛岡人の味覚と花巻人違うんだろかw皮肉ごめんなさいw
盛岡店は適度に混んでるな。一人では入りにくそうで花月に入ってしまう。
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 23:37:02 ID:0eetAElT
>>830
全国どこにでもあっからつべこべ悩む必要無し。
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 23:37:07 ID:WUZ8cmjD
>>827
あそこはあんなもんだ。
オマイが慣れるしかない。

あの店に初めてで、しかも忙しい時間帯に行った人間は大概そう言うよw
833ラーメン大好き@名無しさん :2007/04/17(火) 00:51:13 ID:RnvdfbGa
>>827
クリスマス近くにサンタの帽子かぶって店出てたぞ!
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 01:07:28 ID:OY7BK5w0
幸楽苑に花月かw 相変わらずだなw
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 03:02:30 ID:hieE7YCH
>834
確かにたかがチェーン店なんだが
そう言うとずいぶん偉そうだな
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 07:02:51 ID:6oLX5UGm
津志田のミスドの跡地に出来たラーメン屋に行った人誰かいる?
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 07:08:50 ID:i6osQfBZ
>>834
穴場がウケるわけだよ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 15:24:12 ID:2aCZPbnq
>>830ですが今日盛岡の幸楽苑デビューしてきます。
安いラーメンの味は期待出来ないのかな?
安いラーメン食べてみるっちゃ
839砂糖 学:2007/04/17(火) 15:28:25 ID:wBWawKFo
宮古たらふく
20年程前に行ったきり
味は忘れた
840砂糖 学:2007/04/17(火) 16:27:38 ID:dVjXX5Yn







オマエ氏ネ




(*´д`*)ハァハァ
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 17:35:59 ID:fTitW+7K
ちょwwwwwwwwwたらふくって伸びたチキンラーメンじゃんwwwwwwwww
あんな不味いラーメン食ったのは初めて!しかも並んでんじゃんwwwwwwwwwwwwww
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 18:38:38 ID:QdSkzLCH
北上のおだしま屋がテレビに出てるな

まぁ店員の態度は最悪な店だったが
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 18:40:46 ID:lXKUPIjU
うーむ
まつぞの亭でた?
844砂糖 学:2007/04/17(火) 20:03:38 ID:oGzqq55w







ホンモノ






死ね
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 20:05:27 ID:QdSkzLCH
>>843
出てなかった

おだしまだけの放送だったよ
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 20:17:34 ID:lXKUPIjU
>>845
あ、どもです.........................................................(;゚∀゚)
いや、テレビでなくて....................................../u /u
このスレでと言う意味でしたが...............>>
まぎらわしくてすいません。
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 20:50:55 ID:AhKMdwiT
>>842
ここで食べたことあるが
汁の油が口に残る不快感があった。
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 21:57:41 ID:BYtQQF9F
>>829
友人のアルコ関係者より、王は一旦中国に帰るらしいが、また帰ってくるようなことも言い残しってった風でもあると不確かな情報を入手してます。
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 22:24:12 ID:fOPQGPcb
>>829
友人のアルコ関係者より、王は一旦中国に帰るらしいが、また帰ってくるようなことも言い残しってった気がしないわけでもないと不確かな情報を入手してます。
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 22:28:21 ID:kkyvNCzo
・・・!?
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 22:39:07 ID:lXKUPIjU
気にすんな。
ドッペルゲンガーだ。
奴はもう死ぬ。
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 07:02:49 ID:7W4TEcUN
さんまだしの大船渡黒船。
わかりやすい所に移転するんで休んでいるらしいが、
一体いつオープンするのかな?
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 07:45:12 ID:fTHQ7VoA
こうらくえん盛岡行ってきた。
290円かと思ったら消費税抜きの表示だったのかアレ・・・
300円ちょいだし金欠の時は良いかも。店員さんめちゃ可愛かったよ。
そんなことより一昨日深夜に駐車場にだけ入ったとき、他店では、ガソリン127だったのに、こうらくえん隣のセルフは、
121表示だったから入れようかまよったったのさ。
昨日見たら127に変わってらった・・・。ガソリン入れとけばいがった。
854砂糖 学:2007/04/18(水) 09:12:52 ID:D8prKa6R
ヒライズミラーショ





ネギチャーシューオオモリ



ニンニク×4





ライス





(*´д`*)ハァハァ
855砂糖 学ぅ:2007/04/18(水) 12:19:54 ID:F4UZYwR3
マジであま太郎最高!
856砂糖 学:2007/04/18(水) 14:14:31 ID:D8prKa6R
サカエヤ


ビール×3




マンニラオオモリ




バラミソテイショク ライスオオモリ




(*´д`*)ハァハァ
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 21:54:22 ID:Be0mZ0xK
>>855
甘太郎って釜石の?
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 01:01:46 ID:BcagKKHT
刀削麺はもう食べられないのか…3月に始めて食べたのにorz
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 07:48:40 ID:pcoZY1Vc
マジで今日ラーメン接待しないといけないから美味しいラーメン屋教えろ
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 08:05:02 ID:TwXtkJ8b
>>859
そんなアナタには幸楽苑でしょ。爆
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 08:42:07 ID:80NC/LyY
>>859
半田屋
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 13:24:22 ID:MZlbzDKx
>>859
みんな投げやりだなぁ
岩手飯岡駅前のふじ・・・なんとかって食堂かな
名前が食堂だけどラーメンも出してるよ
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 13:30:33 ID:TGFn2soJ
>>859はどこの地域の情報を欲しているのかも書いていないアホ。
よって、釣り確定。
久慈か一関のラーメン屋にでも行ってろ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 08:36:53 ID:aS3bsq74
盛岡か近郊で、横手やきそばを食べられる所ってありますか?
横手やきそばに近いものでもいいです。ググっても出ないので。
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 08:57:40 ID:Elh1IbdJ
正太郎
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 08:59:04 ID:fU7WxksP
>>864
盛岡近郊で横手焼きそばが食べられる所は
一生懸命考えた結果 横手市かな。
867砂糖 学:2007/04/20(金) 09:02:37 ID:B0ZMIszW











ラーメン





(*´д`*)ハァハァ
868砂糖 学:2007/04/20(金) 12:11:06 ID:B0ZMIszW
ミズサワコウエン ハナミショクドウ




ビール×6


ワンカップ×4

ヤキトリ

ホルモン

チャーシューメン



カツカレー



オニギリ


(*´д`*)ハァハァ
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 12:38:43 ID:AIYR9cRu
>864
odette
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 13:47:55 ID:4NfWucZS
>>864
「近いもの」で良いのなら、自分で焼きそばを調理して目玉焼きを乗せればいいんでないの?
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 18:22:37 ID:vui+VyWJ
>>870
福神漬けもな
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 20:44:11 ID:k47FEeYL
やすべいって東京にもあるんだな。
地元の人にも好評だった。
つけ麺好きとしてうれしい。
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 20:52:03 ID:LhFx+wXi
今は違う店だけど盛岡の浅岸にあったラーメン屋さんおいしかったなぁ。
どっかでやってない?どなたか知っている方教えてください。
あれ?ラーメンのおいしい店だったよね。?
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 21:14:08 ID:ZsQNqEzT
犬騒動後、初めてのANA場へ行った。
柳家のおじさんが「いらっしゃいませーーーーーー」っていう感じで、
「ありがとうございましたーーーー(短めの柳家風)」って感じで、
3人娘がハモッテくれました。なんかイイもの聞けました。
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 23:38:14 ID:TCbpm5uu
>>873

博富のことか?
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 05:04:09 ID:IaCIphIM
そうです。博富でした。チャーシューの味が忘れられません。
877砂糖 学:2007/04/21(土) 10:05:33 ID:Ira1++Yj
マエサワラーショ




ジャンボラーメン





ニンニク×5



ネギライス


(*´д`*)ハァハァ
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 10:54:52 ID:cwhkInpy
ツーマン今日の昼飯ははらぺこで十割食おうぜ
879砂糖 学:2007/04/21(土) 10:55:58 ID:7UEYKwbs
ハチダイ



アバレンボウラーメン


カレークイホウダイトクモリ×3



カエダマ×2



ギョーザ


ライスオオモリ




(*´д`*)ハァハァ
880砂糖 学:2007/04/21(土) 12:12:03 ID:Ira1++Yj
ミズサワコウエン ハナミショクドウ



ワンカップ×10


オデン

ヤキトリ


チャーシューメン



テンドン



ライス(モチコミ)



(*´д`*)ハァハァ
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 17:26:28 ID:UQzz7cB+
豪ーめんいってきた。
元ジロリアンだがまあ、満足できた。
ただ三田本店を目指しているだけあって三田本店っぽい。
それでいいんだが、小金井二郎のあの乳化したスープと大盛りの野菜がほしくなったな。
あと麺がもうちょっと太ければなおよし。
882ラーメン大好き@名無しさん :2007/04/21(土) 17:42:58 ID:rLC3CDHd
>>881
豪ー麺、野菜大盛りでも足りなかった?
二郎も卍も好きだけど、豪ー麺もまあまあ良かったな・・・
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 17:52:16 ID:UQzz7cB+
>>882
少し物足りなかった。今度たまねぎもマシにする。
豚は満足だった。
小金井のボリュームがデフォになってたもんで(´・ω・`)
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 18:04:27 ID:Mh655xCT
もとはそんなにとてつもないのか
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 19:58:21 ID:3l1guaN2
横手焼きソバは、あの超太麺でなければ、あかんのでは?
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 21:48:04 ID:r/8I8NFN
横手焼きそばの神髄は、甘いソースだと思っていたのだが。
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 22:29:26 ID:5TcF2Hf6
穴場の三人娘の誰が店主の嫁?
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 23:34:57 ID:OljXDBuV
あの3人の中に店主の嫁がいるの!?
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 23:37:45 ID:NtoichXf
>>885-886
太麺使って、オタフクソースで味付けすれば全て解決な
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 23:45:48 ID:NtoichXf
>>885-886
太麺使って、オタフクソースで味付けすれば全て解決な。
あと、目玉焼き&福神漬けも忘れずに。
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 13:28:09 ID:QFrSanMR
店主の嫁は茶髪の目付き悪いチビだろ?たしか。
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 13:34:36 ID:ycVh/UTT
奥さんは居ないと奥自ら掲示板で言ってたぞ。
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 08:27:48 ID:PfDyfXwO
そろそろだな。
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 19:20:49 ID:NB4dSzKQ
はんつ絶賛の中河で食ってみたいよおおおおおおおおお
往復交通費で1万超えそうだがな
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 01:19:33 ID:ZmSmNiAH
>>894
おれチャリで一分のとこ住んでて
しょちゅう食ってるから、あんまりありがたみかんじない。
交通費一万とかって
聞くと不思議なかんじがする
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 02:28:27 ID:gkZEFuEo
>>894
そんなに思いっきり期待するほどうまいかっつうと・・・
1万掛けて食うほどかどうか。
量少ないから、サラリーマンとかみんな2杯食ってくな。
897砂糖 学:2007/04/24(火) 09:06:09 ID:AMutgXm2
マエサワラーショ




イワノリラーメンオオモリ




ニンニク×3




ネギライス



(*´д`*)ハァハァ
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 18:00:04 ID:VmOS+RNL
岩手はマジでラーメン屋がねーな。
もうあきらめた。
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 18:03:16 ID:PU8Oc12h
北上の夢がっくら奥の焼き干しラーメンの店、夜鳴きラーメンになってた・・・
今度はそれかってワロタ!
やっぱり朝日テレビでのラーメンランキングでの焼き干しラーメンは組織票だった
んだな!!
夢がっくらもハァ…!って感じだし、二度と行かね。

900ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 18:53:33 ID:4ciVTJDN
前に都南のつけ麺屋に行った時、酷い接客だったから注文しないで出て来たんだけど、久しぶりに昨日行ってみたら良くなってた。
元々、味は好きだったからまた行けると思うとちょっと嬉しくなった。
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 23:19:38 ID:0BIuKf/G
>>900嫌な思いしながらも再訪するなんて。。やさしい人だ
また行けるようになって良かったね
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 03:40:13 ID:HHff6G//
>>900

みたけにも同じチェーンだと思ったが、つけ麺屋あるよ。
ちょっと前に池袋の大勝軒が閉店になるってテレビでガンガンやってるの見てたら、
オレもつけ麺食いたくなってきた。
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 06:32:19 ID:Pin3+lMI
>>894
いけいけ
味は二の次
まだ見ぬラーメンを食いに行くことに意義がある
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 14:40:30 ID:K8qpy6YM
さっきウンコしたら、ボリューム満点、においも最高だったので食べてみた。
自分のを食するのは初めてだったけど、なかなかうまいもんだった。
皆さんもどうぞ。
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 14:44:48 ID:K8qpy6YM
すみません。
スレ違いでした。
906砂糖 学:2007/04/25(水) 14:57:28 ID:WA/1A5m1
キタカミラーショ





ラーメン×2




ニンニク×3



ネギライス



(*´д`*)ハァハァ
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 20:21:10 ID:GW87n+t0
学っ!
一関市の川崎ラーショにも行けや!
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 21:29:34 ID:9Lu+8Lce
花月の新ラーメン食ってきたけどかなり家系っぽい
少なくとも佐々木家よりは
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 22:27:29 ID:K0lKUH0B
犬もどきウザい
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 23:29:55 ID:ivrLYEty
じゃあおまえはチンカス
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 00:59:23 ID:LHIAq1yw
>>908
新ラーメン食った。
あれも柚子はいってるね。
柚子胡椒かな?
いらんのに…
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 07:45:56 ID:/QD3bu94
またもや穴場掲示板に犬あらわる。
913砂糖 学:2007/04/26(木) 09:13:03 ID:zMXasCAm
カネガサキ ハンダヤ


ビール×3



ラーメン


ハンバーグ


ナットウ



チュウライス


(*´д`*)ハァハァ



>>907



オマエ氏ネ
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 18:25:15 ID:WtaeYBiy
学氏ね!カス!デブ!消えて無くなれ!ハゲ!インポ童貞野郎!
915砂糖 学:2007/04/26(木) 18:50:47 ID:zMXasCAm
>>914






ソソルナ オマエ




カワイガッテヤルゾ




(*´д`*)ハァハァ
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 03:27:16 ID:iPmCbq+p
ニート学、家から出ろよ
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 15:55:50 ID:TA1Dr0gr
学よ!・・自炊汁!
何気に外食オンリーで、エンゲル係数高し!
しかし!その、どでっ腹&油ギッシュ&ニート&童貞テラヤバス!!!

学よ!・・米は洗剤を入れて洗うんじゃないぞw
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 20:44:27 ID:kidg9XfQ
多分
学は 30代でPCを使える環境にある職場で働いている
公務員かも
919砂糖 学:2007/04/27(金) 21:09:50 ID:mKzkW94X
タイショウ


ビール×4(モチコミ)


ツマミチャーシュー



ミソチャーシュートクモリ



チャーシュードンオオモリ



ハンライス




(*´д`*)ハァハァ

920ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 21:36:56 ID:kidg9XfQ
モチコミ と書いてるが 実際の自分は そんなことができない小心者 だろ?
オオモリ頼むと残してしまう胃下垂の痩せ形が 学の正体だと思う
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 21:43:16 ID:+Ko9T2GN
皆さん学なんかに今後一切反応しちゃダメ!
良くも悪くも反応があるから向こうも反応するんであって、何しても無反応じゃあアイツも続けられないって!本当のカスには大人のイジメしましょうよ?
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 21:48:43 ID:6A6S1GGa
>>921
いやあ、反応が無くても書き続けると思うぞ。
そういう奴だよ、あいつは・・・
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 22:08:35 ID:IZ0HbDGf
>>921
いやあ、反応が無くても書きつづけると思うぞ。
自演で(ボソッ)
そういう奴だよ、>>922は…
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 22:43:59 ID:cZUNTXgg
>>921
実はまなぶレスたのしみなのだw
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 22:44:53 ID:IZ0HbDGf
ほらなw
926まなぶ:2007/04/27(金) 22:54:07 ID:ez/+EDfL
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 22:54:22 ID:cZUNTXgg
>>925
いやいやけっこう楽しみよ
いまから上田の後楽園いってきます
928砂糖 学ぅ:2007/04/27(金) 23:02:11 ID:u/qunvBU
みんな、こんばんワンワン!
929砂糖 学:2007/04/28(土) 09:02:42 ID:3088zf6+
マエサワラーショ


ビール×2


ネギミソチャーシューオオモリ

ニンニク×4


ネギライス



(*´д`*)ハァハァ
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 14:07:02 ID:2AHD8XM/
>>923
921だが、あなたのおっしゃる通り! 確かに自作自演じゃあ太刀打ち出来ねーや。
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 18:56:45 ID:UlsHHf7Q
こうらくえん
安いし好き
700円とかで不味い店もあるし
932砂糖 学:2007/04/28(土) 19:54:26 ID:4hG7EYe+





ソウダネ
チャーシューラーメンノヤスサニカンドウ



ハァハァ


( ´_ゝ`)
933砂糖 学:2007/04/28(土) 23:06:42 ID:3088zf6+

オマエ氏ネ







(*´д`*)ハァハァ
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 23:10:13 ID:PtZ/q7Sf
手が混んできたw
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 23:30:32 ID:Yg6YvN1r
佐々木屋は油っこすぎて吐きそうになる
一風堂は赤白ともに美味い

でもやっぱ日光軒だな
936砂糖 学:2007/04/29(日) 00:54:16 ID:Q5cZ6eML
ボク

ドウテイジャナイヨ

バカニシナイデヨ




(*´д`*)ハァハァ
937ラーメン大好き@名無しさん :2007/04/29(日) 01:11:24 ID:hU4NAKvc
>>935
油なしで注文すれば?
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 12:41:32 ID:an44iEil
佐々木家は、デフォの油の量が安定してない気がする
多めで異常に油が凄かった次の時に普通で頼んだら、
今度は少なめか?って思うほどあっさりしていたり。
スープを一定に保つのは難しいかもしれないが、
結構波を感じる。
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 07:05:41 ID:e8z3cMMq
佐々木家を知ってよかばいを卒業した
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 13:03:02 ID:/WZjeOBk
なんつうか山頭火はラーメンじゃないと思う
変な洋風の汁飲んでる気になる
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 21:13:46 ID:Xw5rUEyd
北上のラーメン屋
ディビーボーイ酢味噌ラーメンはうまかった!!
アブドラ・ザ・あぶラーメンは、普通かなぁ?
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 21:58:32 ID:GW+Uy7rC
穴場、値上げしたんだな。今日味噌とぎょうざとこぶた丼食ったがうまかった。俺は今まで食べた中で穴場が最高だな。
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 22:03:40 ID:IU+aNj2S
やまちゃんの冷麺は美味かった。ピョンヤンはまあまあ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 00:04:48 ID:cBb8zSs4
>>941
俺もデビヴォイ酢味噌食ったけど
味噌ラーメンに酢入れれば
どの店でも似たようなラーメンが食えるというのが結論
いろんな味噌が楽しめるというが味噌だな、あの店
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 19:45:20 ID:GauB8rvA
つうか岩手に越して来て思ったけど、ラーメン屋のレベル低過ぎだな
こいつらはほんとのラーメンの美味しさを知らない
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 20:36:57 ID:n99Cy3kB
どこから引っ越して来たの?
んで、引越し前のどこの何て言う店の何て言うラーメンが
岩手のどの店と比較して、どのレベルが低いのか。
引っ越して来たばかりで、どんだけの店を食べ歩いてんの・・・
たいした件数じゃないだろ!?そんなやつに
“ラーメン屋のレベル低過ぎだとか美味しさを知らない”
って言ってほしくないし、お前何様って感じなんだけど・・・!
947砂糖 学:2007/05/01(火) 21:43:08 ID:wUZHhDdF
ギンチョマサ








(*´д`*)ハァハァ
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 23:11:20 ID:OE9OMt/H
945
愛勇気食ってから言え!なめんな岩手
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 01:32:27 ID:EzwUbv+a
>>948
現存するの?北上のはとっくに別の店になってるし、盛岡のも暖簾が変わってた
気がするんだけど(w
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 01:36:42 ID:FUsGm9p5
最近譲どう?味変わった?
明日行って見ようと思ってる。
951ラーメン大好き@名無しさん :2007/05/02(水) 02:05:05 ID:cH8w2SDz
>>950
大丈夫、変わってない。
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 02:17:50 ID:FUsGm9p5
>>951
ありがと〜
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 13:10:37 ID:uAUKOcsb
雨も上がったしアルコに刀削麺でも食べに行くか
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 13:14:31 ID:EQ3iEMob
>>953
復活したん?
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 13:54:10 ID:uAUKOcsb
過去ログ今読んだ…マジかよorz
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 18:25:36 ID:MkA3GyYt
やっと明日から帰省できる(^-^)
地元のうまいラーメン食べて口直ししなきゃ↑↑
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 18:37:38 ID:MkA3GyYt
岩手のラーメンのレベルの低さは異常
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 18:38:53 ID:7B3LRqH/
まあこんな奴が家系がうまいとか
おかしなもんをありがたがるわけだがw
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 18:48:43 ID:MkA3GyYt
うまいまずいの前になんか手抜きっぽいんだよなwww
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 18:51:49 ID:+rvQ6E1k
今日のかまって君>ID:MkA3GyYt
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 18:52:58 ID:7B3LRqH/
なんだまた学か
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 20:16:37 ID:NA5LfP8j
レベル低いと思ったら、さっさと愛想つかして出て行ってくれない?
ほんと邪魔なんでさ。
一言多い奴って、ネットでも実生活でも嫌われるんだよ?
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 20:27:34 ID:MkA3GyYt
>>962
それができれば苦労しないよ
大体岩手は寒いのも気に入らないし、ラーメン屋もカスばっかだしな
岩手のニュース番組とかも十年くらい昔の感じがプンプンするなぁ
あといきなり飛び出して来るキチガイチャリがやたら多いな
道もデコボコだし
一刻も早く出て行きたいのが正直な感想
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 20:34:37 ID:JkEn0oxI
なんだガキか
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 21:02:09 ID:teIo+0HS
北上のラーメン屋
がんこ激熱つけめんはうまかった!!
二種類のつけダレがよかった!極太の麺が最高!
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 22:18:49 ID:wztt/4sJ
>>941>>965
旨いとわ思わんが自演か。
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 22:20:51 ID:V33pAm4v
人はそれを『宣伝』と言う。
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 22:26:25 ID:NA5LfP8j
>>963
何語っちゃってんの?あんたの都合なんか知らないよ
このスレから出てけ、一刻も早く
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 22:31:46 ID:bZzkycjh
>>965
あそこの信号待ちのたびに思うのだが
"頑固"亭自慢の冷やしトマトラーメン(だっけ?)みたいな幟が滑稽でたまらない
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 22:33:02 ID:+rvQ6E1k
>>963
キ ミ は 飛 ば さ れ た ん だ よ !
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 22:39:24 ID:EzwUbv+a
がんこ亭、方向性が揺らいでんの?なんか鉄鍋うんたらとか、味噌系で太めの麺
がメインの店じゃなかったっけ?で餃子を売り物にしてた気が…。

なんか店の方向性が揺らぎ始めると先は長くないような気がするよね。
麺心とかみたく…。
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 22:39:25 ID:7B3LRqH/
二戸の4号沿いの、ナントカいうラーメン屋うまかったなぁ。
海鮮ラーメンみたいなやつで850円、
その店の最高額メニューだったが
あれはうまかった。
またむこうにいく機会があったら食おう。
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 22:58:13 ID:lX0qjBHt
はりきって言って、銀蝶以外は食えた門じゃない。
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 23:00:53 ID:5BGNOIOZ
お前の舌は安上がりでうらやましいな
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 00:04:28 ID:rtTwMrK4
穴場の掲示板に漢あらわる
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 01:57:52 ID:04zNFFlG
昔ナンジャタウンに出品されてたから
少なくとも餃子は話題性のある味だったんだと思う
がんこ亭
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 06:16:56 ID:We09DXfy
>>973
GJ!
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 09:05:42 ID:SvP6+97N
はっきり言って銀蝶は食えたもんじゃない。
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 12:46:14 ID:pLl1OcBB
新スレ立てようとしたらダメだった。
誰かたのむ。
【さわや書店】岩手のラーメン事情 Part-12【3階】
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 12:54:16 ID:kMjhrz7U
●◎岩手のラーメン事情 Part 12◎●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1178164407/
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 13:22:09 ID:Jjj9X2VM
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `〜 /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |   砂糖 学          , :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 20:38:45 ID:QU4PlAW8
>>978
なぁ
どのくらい食えねーのよ?
一口も食えねーのか?
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 21:15:53 ID:VbBW0ltW
学のこのねっとりした馴れ合いがゆるせんよな
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 17:46:30 ID:m7EYfdHt
なんでもいいが
このスレではうまいラーメン屋ランキングとかやらんのか?
。・。。そんなに人いないかw
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 18:12:49 ID:sGZrii3i
一位!矢巾タイヂ
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 03:37:11 ID:Lg8/8HM5
タイジってカップルで来る人いますか?
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 09:08:33 ID:Q012v7Az
結構いるお^^
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 10:21:09 ID:wNMx5RxP
どこの何の店だっているだろ
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 12:51:14 ID:YCcrJbk9
岩手ってラーメン屋あるの??
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 13:45:59 ID:Q012v7Az
ないお^^
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 14:40:49 ID:e24eGpML
量が一番多いとこ教えて!
992ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 14:56:22 ID:kTdlhk7z
一風堂の替え玉無限回。
993ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 16:20:55 ID:v9QH/d79
993
994ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 16:59:28 ID:d8DzpWxX
うめ
995ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 17:18:49 ID:Q012v7Az
え〜きへ向かう♪
996ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 18:34:53 ID:Q012v7Az
く〜ら〜い道♪♪
997ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 18:56:43 ID:Q012v7Az
ち〜か〜いけど〜♪
998ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 19:17:43 ID:niNL5SG9
やべw俺の股間から寿司臭が漂ってるww
999ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 19:18:52 ID:niNL5SG9
誤爆orz
1000ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 19:19:31 ID:niNL5SG9
1000だったらSUSOGA確定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。