【おいしく】岡山のラーメン【なあれ】 part42
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 00:08:44 ID:dOfDhdHA
43、はよたてれ。
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 00:14:05 ID:Au+t5Egl
まだ937
938 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 19:43:45 ID:dOfDhdHA
はよ、たてれ。
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 20:25:35 ID:BytLkK8b
あげとく
940 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 23:12:44 ID:D9Vvlu/0
玉島の一や
店構えは今風なんだけどね・・・
地元民だけど今だに良い評判を聞いたことが無い
942 :
塾長:2007/05/20(日) 04:42:13 ID:tAJ4vSGq
本日は津山にてラーメンをいただきました
天満屋すぐ近くのまだ新しいお店
商店街ちかくのするめ天ラーメンがメニューにあるお店
なんか時代に取り残された感じが拭えない
だが地域全体のレベルとしては県南にある某地方都市より
間違いなく上ですね
943 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 12:42:05 ID:8BWitkOT
ラーメンショップ矢掛ねぎ盛りやっぱりな切り置きされてもないネギが
注文後にタレと絡められて出てくれるのはネギの食感の風味がしっか
としておりも思わず鵜舞ね〜と心の中で呟いてしまう。ネギ丼にしたり
するよりはこうやってライスなんかを別に貰ってる方が個人的に食べ
安くていい。これでスープなんか付けて朝定食になんかでもしてくれた
ら嬉しい。岡山屋食堂笠岡烏賊天ぷら相変わらずこのゲソ天を見かけ
たらことがないがんかといって毎回海老天毎回というのも芸がないんの
で初めての烏賊の天ぷら。揚げ置きされておりもショーケースに置かれ
ちゃってる物だがそれほど衣に湿気が回ってないのが不思議なところ。
しっとっりと柔らかい食感に伴ってやってきてくる仄かな甘みいいねぇ〜
♪
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 14:49:02 ID:z43rGLAx
とんとんとんとん
945 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 19:05:24 ID:YaGUMWdk
イグさん 投稿者:管理犬 投稿日:2007年 5月20日(日)07時07分3秒
すんまへんでした。
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 22:47:14 ID:erQVqCf/
緊急あげ
947 :
熟長:2007/05/21(月) 09:49:51 ID:7aOafuhW
ラーメン写真館は閉館しました。
いままでご鑑賞いただきありがとうございました。
948 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 21:22:25 ID:ixXv5bj9
ラーメン写真館
ラーメン
2007年05月21日
ラーメン
Comment ( 0 )
Trackback ( 0 )
ラーメン写真館は閉館しました
ラーメン写真館は閉館しました。
いままでご鑑賞いただきありがとうございました。
ご覧いただいた方、コメントを入れてくれた方、トラックバックしてくれた方、ありがとうございました。
写真館のおっさん
死ぬ前にどこのラーメン食べたのかな
950 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/21(月) 23:27:16 ID:y9jbfGL1
豚太郎って、店によって味、血が雲海?
なんでもないようなことが
しあわせだったとおもう
952 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 01:53:26 ID:MDDrIBgj
豚太郎って四国の店じゃないんかい?
定食バンザイ野郎がやたら褒めてたっけ
尤もあいつはどこも旨い美味いって書くから「こんな店がある」くらいの情報程度でしかつかえんのだけど
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 19:02:26 ID:9Taa/Rmp
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 22:07:44 ID:MtWWaOqD
おっつあん笠岡豚骨醤油具焼豚ネギ辛子高菜別皿麺中
細ストレート麺クラタ食品汁豚骨清潔感接客その他評価
BC以前があれほど食べていたこの豚骨醤油が微妙なお
年頃のせいかこの濃厚さが体に合わなくなってきている。
(;´д⊂ムリをせず次からは醤油の煮鶏の抜きをおオーダ
ーすることにしよう。丸福倉敷特製味噌具焼豚しなちくねぎ
煮玉子とうもろこし麺中細ストレート麺汁鶏ガラ豚骨野菜
ら清潔感接客その他評価BC目新らしさなどは欠片もない
のがほっこりと美味い。老若の男女から愛されてるのがよ
く分かる。それにしても開店から開店まで客が途切れてる
ことがないというのって凄いことだと思う。
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 22:43:14 ID:tw+gfsVV
次回ラーメン 投稿者:管理犬 投稿日:2007年 5月22日(火)19時23分29秒
明日水曜日に鶏塩ラーメンやります。夕方5時からです。630円
よろしくぅ〜!
ホーケイ手術専門のクリニックの
近くにいい店があるってきいたんだが
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 01:47:39 ID:72leL7G2
「びっくり」じゃろ
958 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 10:56:32 ID:jD3cDq6k
あうあう。
あうあう。
959 :
ラーメン大好き@消防:2007/05/23(水) 21:22:31 ID:VGtK1OY5
旅館食いにいった
鶏塩だった
わしはやはり塩が好み
スープの旨味がストレートに感じられイイ
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 22:12:51 ID:jD3cDq6k
あうあう。
961 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 22:53:03 ID:2TPtWYuX
笠岡鶏ラーメンかみむら道場倉敷笠岡鶏ラーメン具煮鶏ネギしなち
くごま麺中細ストレート麺総社製麺汁鶏ガラ魚アラ野菜等清潔感接
客その他ここを1号店をして高知にも2号店もをチェーン展開もしてる
模様。評価CD笠岡の在住の私に笠岡のラーメンとして認識のできた
のは煮鶏のみ。これの笠岡のラーメンだと思ったら笠岡に来られた方
はどちらかは美味いとか好みかなんかは別としてはいわゆる笠岡ラ
ーメンなんかと言われている一久坂本いではらおとっつぁあんで実際
食べれる物とのギャップとに驚くとは思う。これ敢えていったら今は無
き斉藤をリスペクトしたりしながら進化したりしたお多津のコピー残念
だったなことに麺までクラタにさせている。鶏の香りが希薄風味薄い
が塩分なんかと旨味成分だけ極端に強くてはなんのスープなのか分
からないほどこういうのかなり個人的な嗜好なんかとずれてて半分食
べるのしんどかった。既にチェーンは展開してるお店からこんなもん
と思えばそれまでだったしそうしないと味がぶれたるのを押さえれない
のも分かる。または現実問題として結構の流行っているのだからこれ
はこれ狙ったら味なのであろうが一応の地元の人間としては笠岡鶏ラ
ーメンと謳外ってる以上苦言呈しておきたい。(^_^;)天神そば岡山1番
辛め堅め脂め多め具焼豚もやしねぎ蒲鉾麺中細ストレート麺富士製
麺汁鶏ガラ清潔感接客その他夫婦喧嘩していないので驚いた。(笑)
評価BC'90年の代の様な圧倒的のパワーは無いがそれでも親爺の
年の相応の枯れたいい味わいの年輪の重ねていると思う。健康の留
して少しでも永く元気な姿を見せて欲しいと思う。
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 21:57:10 ID:3s51UtcU
喜楽園@水島
手羽先
昔、まだ、店を拡げる前の頃は、朝一だと焼きたての香ばしいのを、配膳してくれていたが、最近はレンジで、温め直されているだけのようで、少々寂しい。やはり焼きたての、皮の香ばしさが良かったのだが。
まぁ、店を拡げても更なる繁盛振りを見せている現在、そこまで望むのは、しんどいのかも知れない。
さざなみ里庄店@里庄町
ゲソ天
相変わらず凶暴な、サイズのゲソ天は、ベトコンラーメンの唐揚げと一緒で、結構、衣で底上げされているサイズ。それでもなかなかのゲソで、衣と相まって、ほぼ半分で食べ飽きてしまう。
かけ(小)+おにぎりのセットでは、このゲソ天を持て余してしまうこと必至。(笑) さすが売りにしているだけのことはある。
963 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 22:51:50 ID:N43OJeUD
おま芋ナー。
あうあう。
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/25(金) 19:50:58 ID:86yAu/ug
芋 !!!
w
>>961 斉藤を知ってるなんてなかなか通だね。あそこのご主人まだ元気だろうか。
麺はやはりマルシンで決まりだな。自宅で作るときはいつもあそこで
調達してくる。おれも鴨方、金光あたりで店だそうかと考えてるんだが
なかなか毎回同じ味が出せなくて苦戦中。
>>962 さざなみってどの辺りにある?里庄町民だがわからん。
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/25(金) 21:34:37 ID:4qrwKGKf
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 09:00:14 ID:qnPSSorR
おま芋ナー。
あうあう。
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 09:34:45 ID:qnPSSorR
あうあう。
あうあう。
埋め。
あうあう。
969 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 09:35:53 ID:qnPSSorR
あうあう。
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 14:10:02 ID:saFsIU16
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 19:00:36 ID:QTVNtRNm
丸福
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 02:22:29 ID:3v+oqx4e
『丸福』は癒しであります。心底、旨いと思います。これがラーメンではないかと思います。
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 12:35:04 ID:RAWOGiXu
あうあう。
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 21:42:01 ID:C4TZjiqI
あうあう。
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 13:37:39 ID:+6Wlxjgl
ばうばう。
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 21:43:43 ID:5ZOzdeKm
おま芋ナー。
あうあう。
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 09:19:40 ID:e1rsD6GL
ここは池沼の叫ぶスレ
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 21:48:24 ID:VE8sPQqY
おま芋ナー。
あうあう。
あうあう。
池沼デシw
大藁。
979 :
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/30(水) 23:00:33 ID:J4cUez4T
∧_∧
< `Д´ > ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ バカジャンwwwww
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 23:04:50 ID:BIdi3eHu
無し。全マズ。
981 :
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/30(水) 23:17:03 ID:J4cUez4T
∧_∧
< `Д´ > ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ バカジャンwwwww
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
今日、ライブ終わりに麺屋たくみに行ってみた。
なかなかやるね。
久々にラーメン食ったよ。
あっ、カップラーメンはNG。
あれはひどい。
983 :
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/31(木) 23:45:12 ID:TVHFmO3p
たくみはもうスコシパンチがあればと思うのは俺だけですか?
984 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 23:53:47 ID:u/agLJA4
たくみってぜんぜん巧みじゃないのがたくみだとおもう
>984
それは分かるよ。
ただ、最近ラーメン食ってなかったからな〜。
店の前には富士製麺の箱がズラリ。。。
食べる状況でかなり変わるね。今日は本当に疲れた〜。