1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
前スレ1000越えて落ちました
新スレおめでとー
新スレおめでとー3
4 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 08:11:45 ID:/t1TYjVm
○麺堂食べてきました
鬼爆もおいしいですが何より焙ったチャーシューの香りにはまりました
テレビのせいか混んでいてサイドメニューのご飯が遅れたりしましたが狭い店で二人で回しているのでしかたないか?
東伏見でモスバーガー向の路地入ったところの吉野のラーメン かなり懐かしい味です オールドファンに受けるかも
今風の味でないある意味ピリカと一脈つながる味です
5 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 06:15:09 ID:IGOr8ifD
石神井の井の庄辛いもの好きな俺が唸ったくらいすげー
体暖まりすぎ
翌日痛感できる美味さだ
昨日4chのベスト30に井の庄でてたね。16位。意外に高いと思ったけど。
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 10:47:34 ID:IGOr8ifD
テレビ出てたんですか。
しばらく混みますね。
○麺堂も混みすぎでひどい状況だしあまり紹介して欲しくないかも・・・
本当○麺堂混みすぎ。ご主人と奥さんが体壊さなきゃいいが。
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 04:56:06 ID:K10aoITA
このスレで満足できなかったら裏2ちゃんねるのらーめん板「荻窪ラーメン裏情報」スレ見てみたらいいんじゃないの?
見たところ、向こうのほうが内部情報が多く、驚きが多い。
〜裏2ちゃんねるへの入り方〜
1.書き込みの名前の欄に【&rf&rusi&ran&ras&ran】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力する。
3.本文に認証情報として実年齢を入れます。そして書き込みボタンを押す
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合もあるけど何度かトライすれば必ず繋がる
注意:全て半角で入れること
裏2ちゃんねるとは?
いわゆる裏情報扱っています。
普通の場所ではとても聞けないことが聞けます。
ここでは簡潔に書きましたが一度いってみることをお勧めします。
今時節穴トラップに引っ掛かる奴なんているか?
23
うぉぉおぉ!何これ!!!!
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 16:15:09 ID:YldnZYOs
↑乗りのいい人ですね。
こうゆうの大好き。
14 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 17:33:32 ID:YldnZYOs
ラーメンネタ書くの忘れたので連カキですみません。東伏見の吉野行ってみました。
懐かしいと言われていましたが、確に懐かしい味ですね。
あのスープと黄色めの麺は・・・中華そばとか支那そばとか言われていたラーメンだと思います。
今度ピリカも行ってみないと。
○麺堂、開店10分後で既に満員とかね
気軽に行けなくなっちゃったよ…よよよ
くぼ田の味噌食べてみた。案外普通だがコクはある。表面油と少し唐辛子の辛味があっておいしい。
個人的には魚介風味の聞いている醤油の方が好きだが。
○麺堂…、ホントにダメだね。
今日店着いてから食い終わるまでに1時間以上かかったよ。
タダでさえ回転良いとは言えない店なのに、子供連れで5人組とか並ばれちゃってるとなぁ。
しばらくほとぼりが冷めるのを待つことにしよう…。あーぁ。
1時間!!
そういう時は大吉屋に行ったら?
持ち帰り!
そういうのもあるのか
ときに新所大勝軒みたくつけ麺とかお持ち帰りありなところって他に沿線でどっかないかね
21 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 07:33:51 ID:VCZhCHEN
錬磨行ってきました。
おいしかったです。
チャーシューが薄味なかんじだったので味濃い目のチャーシューが好きな人は少し物足りないかもしれませんが・・
いごっそうで鍋持ってお持ち帰ってた人いたな
持ち帰りってのもカッコいいな。
歩きながら食ったりね。
24 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 18:28:31 ID:BwN/TzWG
25 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 08:58:14 ID:dSc+eL22
花小金井の唐麺ちばおいしかったです。
東村山のまる紀うまくなったね。
くぼ田はまたご飯やってくれないかな。
あのスープによく合うんだよ。
28 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 17:13:07 ID:smlW5iIW
↑↑店に断ってランチジャーで持ちこんじゃえば?
出禁になるかな?
ジャーはいきすぎってつられてみる。
サランラップで包んだおにぎりを懐からだし、おもむろにかぶりつけ。
おやじがだまってタクアン出してくるかもしんねーぞ。
普通にリクエストしたら良いではないか。
「マスター、ライスプリーズ!」ってね。
無いといわれたらこう言おう。
「マスター、テイクアウトOK?」
今日の帰りにくぼ田に寄ったらメニューからチャーシューメンが消えてた
もうチャーシューはやめたとのこと、仕方無いから今日は味噌ラーメンとビール
>>29 懐からってのがいいね。和装ならサマになるが、スーツだとまず内ポケにおにぎり詰め込まないとねw
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 06:40:12 ID:DEOt8tLS
和服で行って袖の下を渡すってのは?
34 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 08:33:17 ID:/AufTyeE
くぼ田ってどこにあるのですか?
最近花小金井に越して来たんですがまだよくわかりません。
どの駅の何口だけでもわかれば有難いのですがよろしくお願いします。
柳沢の北口下車、右手に進みバス通りと平行している地蔵の脇道を左に。
住所やマップをぐぐった方がよい。
↑の説明ではまずつけないだろう。
普通に「くぼ田」でぐぐればいくらでも出てくるだろうに。
地図を見ても結構わかりにくかったり。
かえって夜のほうがわかりやすいかもしれない。
くぼ田のネオンサインが光ってるから。
保谷の麺屋こびき逝ってきた。
感想も無しとな
41 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 01:09:54 ID:roO65d1I
○麺堂近くの大吉家
ってうまいですか?
42 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 07:51:51 ID:APe3EKXV
34です。
くぼ田みつけてたべてきました。ありがとうございます。踏みきり近くのピリカは行ったことあったんですが反対側は初めてです。
新しい店みつけたらレポします。
43 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 09:30:36 ID:QWrly+V5
>>41 開店当初はそこそこだったけど、かなりの勢いで味落ちてる希ガス
>>42 そりゃよかった。ピリカいいよね。
44 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 23:59:26 ID:MqSdM2iJ
青梅街道東伏見神社付近の龍おいしかったです。
田無の風味堂に近い味ですね。
今度十八亭にいってみます。
あおば→ワンタンメン廃止
くぼ田→チャーシューメン廃止
宝→つけ麺用の麺変更
好きな店がどんどん改悪されていく。
人によってはいいんだろうけど。
龍はここではあんまり話題にならないね。沿線と言うほど近くも無いしね。
VAN、きんぐ、貿易風など名前がコロコロ変わったけど、個人的には貿易風
時代のパスタラーメンが絶品だった。
くぼ田に塩ラーメンが登場。透明なスープでオーソドックスな感じ。
塩好きにはよいと思う。魚介風味は醤油の方が強い。
49 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 23:28:13 ID:7X0IvNiD
丸究がしばらく休業するそうですね。
いつから?
>>48 さっき食ってきた。麺は塩用に細いのを使ってるね。
味噌ラーメンも塩ラーメンも美味しいんだけど
結局シンプルなしょう油ラーメンが一番美味しい。
都立家政の七彩ってどうなんですか?
最近評判を良く聞くけど。
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 07:54:37 ID:HspF97XJ
↑私には合わなかった
う〜ん。まあ、好きな人は好きなんだろうねぇ・・・。
55 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 10:27:25 ID:WQXQB/CZ
○麺堂落ち着いたみたいですね。
久々行ってみるかな
そりゃ朗報。週末でも繰り出そうかな。
ピリカ閉店するってよ!
59 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 19:02:26 ID:tqw/65dM
うそでしょ?嘘だと言って。
60 :
48:2007/03/14(水) 11:22:12 ID:1dS1CSnW
>>51 御意。味噌も塩もシンプルで正当な仕上がりだけどしょうゆの作りこみには敵わない。
それよりつけめんの復活を望みたい。
61 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 16:23:28 ID:3jUWyOWD
田無のチャニー不味い(-_-;)
62 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 17:05:02 ID:ZQ1AgRL+
おれもくぼ田つけめん復活きぼん。食ったことないから食ってみたい。。
63 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 09:12:05 ID:kxlLLPf0
>>58 ピリカはおやじさん一人でやっていたから躰こわしたらおしまいだとは思ってました。
安くておいしい店なので残念です。
味噌ラーメンと餃子をの今のうちくいだめする。
64 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 12:29:42 ID:xW4hmHqf
ピリカ閉店ほんとなの?残念すぎる。
何が残念ってあのおやじさんに会えなくなるのが何よりさみしい。おれもくいだめする。
ラーメンと味噌バターラーメンしか食べたこと無いおれにオヌヌメ教えてください。餃子?
65 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 12:30:12 ID:xW4hmHqf
連投スマソ、ピリカいつまでとかご存知の方情報くれると大変嬉しいです
>>65 mixiのコミュによると定年まであと2年はがんばるとのことだ。東久留米かなんかに
姉妹店があってそちらの方をお兄さんが経営しているとも聞いた。
ということであと二年、せいぜい通いましょう。
>>66 ありがとう!コミュあるんだw 早速入ってくる
ピリカまじで閉店しちゃうのかよ。。。
行かなくちゃ。
3年半振りだが。
69 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 07:36:23 ID:G7tgUTM2
63です。
ピリカ昨日行ったら閉まってました。
昨日夕方またいってみます。
木曜日は定休日ですよ。
おじさんに引退に至る経緯を聞いてみてください。
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:56:16 ID:G7tgUTM2
63です。
今ピリカで味噌ラーメンと餃子食べてます。
やっぱりおいしい。
安心できる好きな味だー。
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 07:27:23 ID:KINgbTaJ
連書きすみません
ピリカですが、ほかのお客さんがいたため閉店の話が出来ませんでした。
店内にはそれらしい表示もありませんでした。
ほかのお客さんの前で話してもしもガセネタだったりしたらお店に迷惑かけかねません。
何度か通ってレポします。
73 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 10:24:29 ID:e/D6bvpS
サニーの店主って、山岸親父の一番弟子だったんだね。
今日やってるかな?
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 13:23:49 ID:hcG1ZntM
○麺堂やっと落ち着いてホッとした。
76 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 01:27:16 ID:SCOgLKEb
あのテレビ番組放送されたあと井の庄も凄いことになってたけどあちらも落ち着きましたか?
77 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:40:29 ID:3NAsl6bP
8時前に行ったのに、本日は終了しましたの札。
もうちょっと長くやってくれよ、頼むよサニー。
78 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 09:37:25 ID:x/Qfs2qo
79 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 02:44:02 ID:QOwcW5T0
最近引っ越してきたけどピリカもくぼ田もマイウーですた
しかし駅前の海賊に怖くて入れないチキンな漏れ様orz
>>80 駅前海賊は今週一杯で店閉めるそうだ。チキンゲームも今週中だぞ。
82 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 08:30:44 ID:RQzHUq0s
今日は井の庄に行こうか、サニーに行こうか迷うなぁ。
83 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 22:27:56 ID:ij6S/d7T
東伏見の吉野がいい
84 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 19:15:08 ID:jvwdBy+J
田無の麺勝俺が通る時間はいつも閉まっているのでなかなか行けない。
どんな味でしょうか?
85 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 20:59:36 ID:1wy9ZHQF
結局、土曜は井の庄(結構並んだ)、日曜にサニー(並んだ)へ行きました!
井の庄も並んでるのか…
○麺堂もスッカリ足が遠くなちゃったし新所大勝軒は此処の所ダダ混みだし
なんだかなぁ…。
87 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 18:41:59 ID:fuWDZhH8
「がんてつ」や「錬磨」が駅前にあってくれれば・・・
田無の宝さぁ、ラーメン50円値上げするってよ。
50円はでかいぜ。
>>88 値上げかぁ。それよりラーメンに大盛ないしは替え玉を作ってほしい。
腹減っているとつけめんしか頼めない。
そこでラーメンとつけめんのダブルですよ。
しかも一口ずつ食べ比べ。
91 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 18:56:23 ID:GmoExhxd
奥さんが休みで味落ちてから行ってないけど・・
味は元に戻ったの?
ダメだね。奥さんのエキスが足りない。
ってのは冗談だけど、味玉が普通の味玉になっちゃったね。
93 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 18:51:38 ID:AtotA0bb
上井草「てっぺん」は神の旨さ。
決してまずいとは言わないが、神ってことはないだろう
ひょっとして 化学調味料→化味→神 では?
96 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 15:57:33 ID:e7vs2PgL
化学調味料きらいな人多いけどそんなにダメ?
おれはうまけりゃわりとなんでもいい派だよ
課長云々なんて一部の味覚厨がギャーギャー言ってるだけじゃないの?
>>97 そうなん?
なら聞くけど、課長モノで美味い店って教えて。
化調つかわれてるかどうか味覚で分かるヤツなんていない。
>>99 化調は使ってあると後から舌がしびれるのですぐ分かる。これホント。
ウチは親が化調キライで子どもの頃から外食以外はほとんど使ってなかったからそれでだと思うが。
化調で舌がしびれるってのはガセ っていろんなとこで見るんだが
ガセと言うなら納得のいく証明をしなくちゃ。
自分には感じられないから他人もそうだろうと言うのであれば、それはそれである意味
納得出切るがねw
>>100 カレーのルーって家長入っているけど、お宅では香辛料の調合から始めて作ってたの?
横レスだが、、、
うちも化調いれない家庭だったからわかる
しびれるというより後味が全然違うと思うよ・・・
ちなみにカレーはルー使わなかったよ
鶏ガラ白濁するまでスープとって
カレーパウダーとマサラで味付け
とろみはオクラで。
宝は奥さんが復活してもう店に出てるよ。
あとつけ麺の方は中盛が出来たのね。
化調入っているかわかるなんていう人間のレポほどあてにならないものはないでしょ。
>>106 ん?
化調の見分けが付かない人間のレポの方が信用できるって事か?
ま、何を信用しようとあなたの勝手だがw
108 :
100:2007/04/11(水) 10:07:42 ID:SS2oO8P0
>>103 うちはカレーはキライだったからほとんど食べず。
化調の見分けがつけばエライわけでも何でもないし、スレ違いだな。
まぁ好きか嫌いかの問題なのでここらで終了。
ところで宝のつけ中盛かぁ。ラーメン大盛出して欲しい。やっぱし。
丼の大きさの問題なのかねぇ。
で、どこの店が、どういった化調を、どの程度つかってるくらい分かるんでしょ?
でもさぁ、奥さんて阿寒簿の世話もしてるわけだろ?
うらでおむつかえてるかとおもうと・・・なんかねぇ・・・。
考えちゃいけないと思うんだけどね、やっぱねぇ・・・。
>>110 普通の状態でも♂はシッコするときにちんこ握ってるよな
♀でも紙で拭くときまんこさわってしまったり
うんこする時に紙破けてうんこが指についたりするかもしれんな
>>111 じゃあ店内でオムツかえてそのまま料理運ばれても平気?
>>112 手洗いして消毒すれば問題無いよ
自分が言いたいのはそんなうらの事考えたら
外食なんて出来ないって事。
マジレスすると、紙で拭く時まんこ触ってしまうことは無い。
115 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 17:20:48 ID:DT4e/k+4
ピリカの閉店はネタみたいです
そうなの?
確かに回想したばかりなのに引退ってのはチトふに落ちなかったんだ。
とは言えマスターももういい年だからいつ何時閉店になってもちっとも不思議じゃないがな。
くぼ田、一応一日50食限定なんだな。
それくらい売れてくれれば潰れることはないと思うけど。
課長は大量に入っているから判る人もいるだけで
少量だと誰も判らないよ
だから何?
自分が分からないもんだから他人もそうだと思い込みたいのか?
>>115 mixiのピリカコミュでは2年後に引退だと誰かが聞いたそうだぞ。
手っ取り早いのは自分で聞くことだな。
そう言えば宝の妻復活。値上げとつけめん中盛り誕生だが、相変わらずラーメンは普通盛りのみ。
>>120 で、どこの店が、どういった化調を、どの程度つかってるくらい分かるんでしょ?
>>122 俺はそこまでは分からんよ。当たり前だろ?
というか、それがどうした?一体、何をぐちゃぐちゃ気にしてるんだお前は?
俺は俺が美味いと思う所に通うだけ。そういう店は結果的に無課長が多い。舌もしびれない。
だからといってその店を万人に勧めるつもりもないし、もっと言うと他人がどう言おうと
関係ない。なぜなら俺の基準だから。
そういうスタンスだが何か?
少量の課長すら感じ取れる舌なら、
農薬臭くてほとんどの野菜が食えないんじゃないかな
無課長といっても課長よりよっぽど化学な材料使ってることもあるのね
>>123 旨い不味いとかじゃなくて、どこの店が使ってるんだよ?
旨いかどうかは個人の主観だからどうでもいい。
その痺れる店ってどこ?
化調が多いから不味いとか、化調が少ないから旨いとかは問題じゃない。
どこが使ってるのかってことだよ。
化調島耕作、なんちゃって
>>126 無課長を謳ってないところは多かれ少なかれ使ってるだろうよ。
お前もちょっとは頭使えなw
で、どうする?何を証明したい?ん?
化調談義はいい加減スレ違い。
それ専用のスレがあるんだからそっちで思う存分やってくれんかね?
130 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 15:04:57 ID:XVv/1el9
>>52 スープが脂ギトギトで臭い。
使ってる鶏ガラのせいなのか、一緒に煮込む香味野菜の使い方が悪いのか、
詳細は分からないが、とにかく臭いよ。
旨味自体はごく平凡なだけに、あの臭さで減点大だ。
麺はくすんだ黒っぽい平打ち太縮れ麺だが、うどんみたいだよ。
インスタントのノンフライのうどん麺みたい。
コシとか喉ごしなんかとは無縁って感じだな。
平凡以下のラーメンだと思うが、なぜだか並ぶようになっている。
さっき七彩に以前午後の営業時間5時からだったので
4時45分頃駅に着くようにして開店狙って食べに行った。
張り紙がしてあって「本日分のスープは全て終了しました。」
?????
一瞬戸惑ってから営業時間見たら中休み無しの通し営業に変わってた。
店内は満席でみんなラーメン食べてたから、
あと10分早く来れば食べられたみたいだ…
人気が出てきたのはいいけど、これじゃあ最初の頃
会社帰りに(6時〜7時過ぎでも)途中下車して寄れる美味い店が出来て喜んでたのに、
会社帰りじゃあもう食べられなくなってしまったんだね。かなりショックだった。
>>130 わざわざ古いレス引っ張ってきて、なぜだか並ぶようにって
TVに出て並んだの知ってるくせにw
素直に叩けばいいのに
134 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 07:43:24 ID:LGCPHR76
TVに出た途端、アンチがコメントとは面白いな。
なら最初から叩けよw
TV見て初めて知ったのか?w
それともTVに出るような店たたけば
相対的に自分の味覚ほど正しい物はないって言いたげなガキかどうかだな。
さほど美味くないと書きこみがある
↓
書いたヤツはアンチかガキ
思考が介在しない反射ですな、これはw
ラヲタにはこういう低脳が多いw
>>136 「低脳」とか言ってる低能乙w
味も日本語も分からなそうだねw
>>134 でも来てくれるのは最初だけだからなあ。
139 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 21:25:44 ID:UZz9IKA1
七彩不味いよ。
この手のラーメンを食ったことがなかったヤツが騒いでるだけだろう。
スープは獣臭さが消えてない。
下茹でとか香味野菜の使い方がなってないんだろ。
麺はコシのない安いうどんみたいだ。竹田製麺の平打ち麺の方がずっと美味いぜ。
なんで脂をあんなに多くするのかもよく分からん。
卵かけごはんの醤油の蘊蓄を一々客に語ってる暇があるなら、
スープを洗練させろ。
美味い麺を探してこい。
たいだい、タイプBとかタイプHとかふざけたネーミングしてんじゃないっての。
パクリなら本家に負けない味を出してからパクリだと名乗れよと。
まあ、こんなもんが美味いと感じて並んでるヤツはそれはそれで幸せなんだろう。
駄舌の持ち主ってのはそんなもんだ。
140 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 21:58:01 ID:QC91aJSN
<<139
なんで不味いものにそこまで必死なんだ?
明日行ってみるか。
>>140 行かない方がいいよ!本当に!がっかりするよ!
とか言ってもどうせ行くんだろうな〜 これ以上混むの嫌なんだよね…
そういうオチかよw
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 21:03:01 ID:RscqZZzT
百聞は一見にしかず。
自分の舌で確かめることだ。
七彩はあれで670円は高い。並ぶならなおさら。
ましてや電車賃使って食いに行くなら腹立つレベルだな。
マスゴミの力は偉大なり。
その要素で必要以上にまずく感じたり美味く感じたりするからなあ
145 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 20:12:15 ID:PeQOhGlP
上井草のてっぺんで今日もチャーシューメン。旨い
お前が味障かもしれんとは思わないのか
148 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 09:50:02 ID:sW6oLK8I
不味いのの横綱はチャニーだ。
149 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 12:16:55 ID:js5L2vGP
七彩って何で今頃になって騒がれるのかねぇ
むさし坊東川口店の頃はメディアからはほとんど無視されてたのに
評論家もメディアもいいかげんなもんだ
そうだねぇ。
メディアにでると、やたらソレを叩くことで悦に入る人間が多いって事なんじゃねーのかね。
151 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 06:52:48 ID:HDYMjmLm
実力もないのにメディアで持ち上げて貰って、評判とラーメンの落差に落胆させられるからだろう。
大して美味くもないのに評判だけが欲しい店にはありがちなこと。
それから、美味くないものを美味くないと言うのは、叩きとは言わない。
それを勘違いしているバカが多いんだよな。
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 16:37:33 ID:76qo78D5
今日これからピリカで味噌ラーメンと餃子だ。
(^ー^)
いいなあ
俺なんかノリ弁だぞ('A`)
うらやましい。ワシ、今日、納豆ご飯のみ。
でもデブ。
156 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 00:46:33 ID:+Onz796I
田無駅南口の宝に初めて行ってきますた
つけ麺食べたが中盛りで750円はちょっと高く感じる
ノーマルだと具はメンマとチャーシュウの切り欠けが入るだけ
麺は太麺ちぢれ目まあまあだが、ラーメンの中太麺が何本か混じっていたのにはガッカリ
スープは和風どろどろで量は少ないが風味は良かった
きら星のスープから豚骨を抜いたような感じ
食べ始めは美味いが麺を半分程喰い進んだあたりで
スープが冷たく感じ、麺も飽きてきた
チャーシュウが250円、味玉100円入れるとつけ麺は1000円
きら星や六厘舎に較べると明らかに高すぎ
まだまだ修行が足りん。日々精進せよ
157 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 02:48:13 ID:eUzAEyst
柳沢の一八亭の向かいら辺にあった屋台らーめんの店に夜中よく行ったなー。今もあるんかな?
>>156 宝のつけ麺は極太麺だし
チャーシューと玉子を足したら1050円(中盛なら1100円)だし
六厘舎のつけ麺に豚のせ+玉子だと1150円で六厘舎の方が高いしよーわからん。
よーわからんって言うか、何も分かっていないんじゃないの156はw
屋台で思い出したけど、伏見ラーメンって青梅街道に屋台出してる
店ってまだやってる?
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 12:16:04 ID:ZNxN0IBx
ピリカに行ってみました。ラーメンと餃子で650円は安すぎ。
大盛りにしてビール飲んで1100円で済んだ。
味もいいが最近の高いラーメンを見るとこの店の気概を感じます。
おもちゃ好きの人はお住まいはどちら?
>>161 立川のモノレールの駅の近くに店を出したがしばらくして潰れた。
やっぱり屋台でやってたほうが良かったな。
>>164ありゃ、そりゃ残念。また屋台出さないかな?
廃業しちゃったかな?
七彩行ってきた
千寿ネギラーメン大(タイプH醤油)+チャーシューご飯 を頂いてきた。
ネギ好きの自分にとってスープがすっきりしていて口当たりがよく、
ネギがあま〜〜く柔らかで美味しいので、結構好みかも。
麺はちょっと好みじゃないかな?あまり平打ち麺好きじゃないんで・・・
ラーメンに入っていたチャーシューの内半分位が見た目脂身がほとんど無く
大丈夫かな?って思いながら食べたらこれがかなり旨い!
期待してチャーシューご飯食べたら、こっちのチャーシューは
筋が多くてパサついていてあまり好みじゃなかった…
次からはラーメンの方にチャーシュープラスでいいかな?
自分はオジサンなので近くにこういう店ができてかなりうれしい。
チャリで10分圏内なので休みの日にぷらっと行けていいかな。
七彩、結構がんばってるね。あんな土地なのに。
ただ、タイプなんとかってネーミングは嫌いだけどな。
>>167 > ただ、タイプなんとかってネーミングは嫌いだけどな。
まったくだ。
塩、醤油でいいよな。
インスパイア系ってことでもないんだろうし。
作りたい味があるなら、タイプ○○なんて止めればいい。
くにがみ屋の新つけめんどうなんだろ
漏れはあいにく時間が合わなくてまだ食べにいけないんだ
チャリで5分くらいのところに住んでるんだがね
170 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 15:13:44 ID:MgvQwFSz
七彩に行ってきました
11時40分頃に入店。先客はカウンターの10人程とその後ろに4人が並んでいました。
麺の手揉みに1分、麺茹で3分半〜4分、盛りつけ2分で計7分強
チャーシュウはお盆にきれいに並べられていて、片手でそのお盆を持って箸で掴んで盛りつけ
そのためかモタモタしていて2分もかかっている(4杯分)
お盆を置いといて、両手を使って盛りつけりゃ1分も掛からないだろうに・・・
オイラの前に注文したチャーシュウ麺中盛り半熟味玉入りが置かれたのは入店後40分程経過した頃でした
つづく
171 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 15:40:09 ID:MgvQwFSz
七彩つづき1
醤油味のHタイプチャーシュウ麺のチャーシュウは、はせ川のあのどんぶりからはみ出しそうなでかいバラ肉とは違い
坂内食堂のチャーシュウ麺のように四角いチャーシュウを並べた感じ
スープの味は好みの味でした。最初の一口目はほんのりと甘味を感じたのですが、食べ進むうちに感じ無くなりました
チャーシュウはいい味ですが、結構な酸味がしました。悪くなっているのかとチョット心配でしたが完食。でも気になるなー
メンマ替わりに入っていた芋がらは好みではありませんでした。メンマの方がいいな
チェーン店とは次元が異なる本格的な喜多方ラーメンを食べられる点では◎。個人的には非常に好きなラーメンですね
172 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 15:56:16 ID:MgvQwFSz
七彩つづき2
で作り方を工夫すりゃあ、もっと迅速に作れるだろうに
麺を茹でるボールが小さく湯量が少ないため、麺を投入すると完全に温度が下がり
沸騰するまで時間をくっている
10人分くらいのオーダーが貯まってる時に2杯分しか作らなかった時があったのには、
並んで待っている客からみると、オチョクってんじゃねーよと言いたくなる。
コンスタントに3〜4杯作るべし
調理場をもっと整理して作業場を広くとれよ
デカイ身体なのに、狭いスペースでちょこまかと作っている姿は笑えるぞ
はせ川なら8杯位一度にできあがってくる 作り方を教えてもらえよ
でもカウンターの座席間の余裕度には久しぶりに感激した
これだけのラーメンを作られる店主なのだから、真似物のラーメンなんて止るべきだな
タイプJなんて特におぞましい。あんな豚の餌ラーメンの真似物を作るなんて
食べる気にならん(最近の二郎はあんなマヨネーズをぶっかけているのか?)
店主のオリジナルなラーメンに期待する
173 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 17:10:45 ID:iy3FWb/O
> あんな豚の餌ラーメン
内容はともかくも、このひとことでお前のレポは台無しだな。
こういう他店への中傷を平気で書くヤツが七彩をあれこれ語っても読む価値はない。
174 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 19:28:50 ID:e3QQd5pL
>>172 確かにそれは言えてる
物まねラーメンは止めるべきだな
独自味のラーメンを追求しろよ
>タイプJなんて特におぞましい。あんな豚の餌ラーメンの真似物を作るなんて
豚の餌ラーメン・・・ピッタシの表現に脱帽!
あれは人間の食いもんじゃない
>>173 この駄スレ内の不毛な書きこに比べりゃ170〜172は客観的で正確なレポートだよ
豚の餌とはチョッと酷いが、鋭い感性を感じる
俺も二郎系は食えない
176 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 20:52:54 ID:MgvQwFSz
>>173 不快な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした
以降、気をつけます
この沿線で最強なお店は何処よ
教えてください
>>175 その駄スレに常駐しているお前が偉そうに感想なんぞほざくなって。
お前が何系を食えないだの何だのってのは誰も全く興味ないんでね。
チャーシュー麺とチャーシューご飯に使ってるチャーシューの肉質に差があり過ぎ
チャーシューご飯の方ほぐして蒸らしたまぜご飯にするとか
工夫してくれないとパサパサで喉に詰まります。
面倒ならチャーシュー麺用のチャーシューをご飯の上に並べるだけでいい。
↑
スマン 七彩のことです。
181 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 00:31:08 ID:SwB/xZQG
>>179 たぶん肩肉チャーシュウの切れ端を使っているんじゃないかな
>>179 サイドメニューでチャーシュー麺用の肉を使うわけないじゃん
サギノミアの一兆、ホムペできたみたいね。
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 09:10:09 ID:/L4Re6Tp
185 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 09:17:38 ID:GTa5IbVE
>>177 久米川駅南口の「もみじ」の
海老塩ラーメンが旨い
一度食べてみることを薦める
186 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 10:08:37 ID:kFIPVKrh
池袋や新宿にある店なら大抵の店は安心。
ほぼ外れはない。
187 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 11:46:27 ID:1Mu6dd3O
七彩初めて行きました。待たされたけど、おいしかった。魚系の強い香りのスープだから好みが別れる味だけどね。
188 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 11:47:41 ID:VaB5DhxA
ピリカ最高!
>>187 > 魚系の強い香りのスープ
駄舌の持ち主のようだな。
190 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 00:22:28 ID:czGL42Uw
151 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/04/21(土) 06:52:48 HDYMjmLm
実力もないのにメディアで持ち上げて貰って、評判とラーメンの落差に落胆させられるからだろう。
大して美味くもないのに評判だけが欲しい店にはありがちなこと。
それから、美味くないものを美味くないと言うのは、叩きとは言わない。
それを勘違いしているバカが多いんだよな。
173 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/04/28(土) 17:10:45 iy3FWb/O
> あんな豚の餌ラーメン
内容はともかくも、このひとことでお前のレポは台無しだな。
こういう他店への中傷を平気で書くヤツが七彩をあれこれ語っても読む価値はない。
178 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/04/28(土) 23:39:23 LnVybIzX
>>175 その駄スレに常駐しているお前が偉そうに感想なんぞほざくなって。
お前が何系を食えないだの何だのってのは誰も全く興味ないんでね。
189 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/05/01(火) 21:01:49 MGStHFF8
>>187 > 魚系の強い香りのスープ
駄舌の持ち主のようだな。
嫌な奴だね
もっと前向きなレスを付けられない物か
根性が腐っている
可哀想な奴
きっとヒッキーなんだろうな
人生やり直せよ
>嫌な奴だね
もっと前向きなレスを付けられない物か
根性が腐っている
可哀想な奴
きっとヒッキーなんだろうな
人生やり直せよ
↑ずいぶん汚い言葉を言うね。
そんな性格だからみんなから批判されるんだよ。
>>191 語彙も貧困だし、きっと頭の悪い可哀想なやつなんだよ。
193 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 22:24:13 ID:8ARjebvM
○麺堂の鬼爆が食べたい。
○麺堂で春雷食ってきた。
うまいけど、これまでの季節限定シリーズのレベルからすると普通ってとこかな。
連投スマソ、食事時(午後八時くらい)だったわりに空いてた。GWだから?
閉店間際が混雑してる気がする
>>193 季節限定冬の完成度はかなり高かったよね
レギュラーメニューにしないのはコストの問題なんだろうか…
197 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 22:40:28 ID:Cy3wH4No
馬場のぶぶかへ来ている。ここのラーメン味濃いめで好きだ
今日7時ごろ宝へ行ったらラーメン品切れでつけめんのみだったよ。
GWにもかかわらず結構来てるんだね客。
9日は臨時の休みだと。
馬場はなんかスレ違いな気がする。いやスレ違いじゃないんだけどさ。
200 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 09:16:03 ID:95YE0qqw
200
201 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 11:19:41 ID:FLQH3qwk
池袋と高田馬場は扱わない方向でいかないか?
上記二駅は「西武」つうよりも「山手線」のイメージだ
まあそれぞれ独立したスレがあるしね。
なんでこんな過疎スレでそんな限定条件つけるのか訳ワカンネ。
馬場と池袋をはずしたら、カスみたいなラーメン屋しかないがなぁ、西武線沿線なんて。
評判倒れの七彩が筆頭だな。
なにげに狭山ヶ丘はレベル高いな。
丸永、大勝軒(永福)、つけめん伝説、よかと。
地味な駅なんだけどねぇ〜。
>>204 そう思うならここに来なけりゃいい。
話題が分散するのが勿体無いから都市部は分けた方がいいんだよ。
七彩のタイプJのあまりの酷さにビックリ
どんなんかなと思って画像を見てみたが・・・。
何か気持ち悪くなってきた。
まあマスコミに取り上げてもらう為の話題作りとしての変化球でしょうなあ。
あたらし物好きの若者は飛びつくんじゃない?
七彩の名がこれだけ出るだけ良い意味で評判なのかもね。
万人受けする味と、ラヲタが評価する味ってそもそも違うわけだし。
地元に根付く味だと思うけどな。
逆に言えば、西武沿線に住んでいて(興味合って)身内地元を貶めるのにやっきになってるのが分からんけど。
まぁ育てていこうぜ?くらいで店もこのスレも温かい目で見ればいいんじゃね。
何が何でもラーメン不毛の土地にしたい連中は知らんけど。
>>210 何が言いたいのかイマイチよう分からん。
何を敵視してるんだ?
なんかすげー味の素や素材について語ってたんだが、このスレやブログ見る限り、
毎日誰彼かまわず薀蓄タレまくってるんだな
七彩の冷やし食べてみたいけど
夜7時には売り切れる状況じゃなかなか帰りに寄れないな…
かといって休日には普段は時間&距離的に行けない店に行きたいし…
もう1〜2軒新宿線沿線によさげな店オープンして客が分散すると嬉しいんだが。
すれ違いだけど、一八亭のとなりとんかつ屋になってるな
214 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 11:07:37 ID:ly9+OZvz
多摩科学館近くの楊州商人で担々麺食べた。
わりとおいしかった。
○麺堂、麺大盛りなくなって追加麺になったのね
単品でも十分に美味しいって何だあれ
あれに卵とメンマと燻し焼き豚で十分いける気がする
>>215 うまかった?
追加麺を食べてみたいんだけど追加するほど食わないから困ってる。
単品で出してくれないかな
>>216 替え玉と同じだけど、麺だけでも美味しくいただける謎のブツでした
油そばみたいな感じ?ごま油風味でした
量が多いのなら、ラーメンの麺を半分追加麺のようにしてくれませんか?
みたいな交渉をしてみたらどうだろう
>>217 ごま油風味イイ!油そば結構好きだし、ますます食べたくなりました。
あの店親切だから交渉とか乗ってくれそうだね。自分シャイですがやってみる。dクス!
あれ?なんでID違うんだろ… ↑216です
七彩、冷やし始まったぞ!
とっくに食べましたが…
ごめん、冷やしラーメンって俺、好きじゃないんだ。
アツアツのをフーフーいってすするのが好きな性分でね。
223 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 09:32:42 ID:9f8qh2zb
冷やし中華の美味い店に通ってたことあるけど冷やしラーメンは微妙な店多いですね。
暑いとき熱いもの食べるのも捨てがたいけど冷やしも食が進んでいいものなので美味い店ご存知の方レポお願いします。
その通ってた店ってどこ?
225 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 15:53:36 ID:9f8qh2zb
>>224さん223です。
転勤で3月まで仙台に住んでいたとき通っていた店なので残念ながらこちらではありません。
どわー!
さすがに仙台まで食べに行く事は出来ないなあ。
どうもです。
冷やし中華と冷やしラーメンの違いが分からない。
wiki見た雑感だが。
228 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 08:36:38 ID:W+SpIDH1
冷やし中華ってのは冷やした中華そば。冷やしラーメンってのは冷やしたラーメン。
では中華そばとラーメンの違いは何か?
そば屋で出すのが中華そば。中華料理屋で出すのがラーメン。
分かったかな?>227
結局誰も分かってないんじゃ
中華料理屋でも冷やし中華始めましたとかあるし
ラーメン冷やしただけが冷やしラーメンとか言ってるほうが逆にウケる
具が違うじゃないか
七彩、
汁無し坦々麺
タイプJといい、汁無しといい、流行を追いかけてるだけだな
>>232 汁無し坦々麺は流行ではなく坦々麺の本来の姿で
大きな中華料理屋さんには結構普通にメニューにあったでしょ。
でもそれは他の中華料理と一緒に食べるための物だよ。
235 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 20:49:51 ID:RWe9Vheb
保谷の大勝軒なんか変な感じ。時代屋まずい。保谷でいい店教えてください。
保谷の大勝軒ってただ麺が多いだけじゃね?具はお粗末すぎるし。
もともと大勝軒系がそんなに好きでもないおいらは飽きて飽きて完食までが長かった。
保谷大勝軒は有名な東池袋大勝軒系ではなく
永福町大勝軒系です
もりそばはありません
そういや○麺堂が曜日代わりメニューみたいの始めたらしいね。
金曜日はWスープつけめんとかなんとかで、片方のスープがカレー味とか。いろいろやるなあ。
人づてに聞いた話でスマソ。今度食ってくる。
カレーとラーメンは合わないだろうよ。
うどんのスープをとんこつにするようなもんだ。
食えりゃ何だっていいってモンじゃねーぜ。やっぱ粋でなくちゃいけねえ。
で、どうだった?
240 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 12:25:27 ID:EXkCkiA4
カレーラーメン出している店結構ありますよ。
カレー味が強い店、弱い店があり、好みになるが・・
気になってしょうがないのでカップのカレーラーメン食いました。
うーん、微妙・・・。
でもこれが有りなら、おしるこにラーメン入れてお菓子みたいにしてもいいかもしれない
とは思った。
242 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 16:55:54 ID:upCndqX4
↑お店で出すものとカップ麺くらべてるの??????
いいえ?比べてません。
なんせお店で食べた事無いんで。
今度はレトルトのスープカレーに麺を入れてみようと思います。
生麺じゃないといけませんか?
244 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 00:52:00 ID:K2GrQ3sM
初めてこのスレに来たんだけどみんなが話してるラーメン屋の場所(西武線の近い駅)が分からない。
このスレの大将!
駅単位でまとめてくれないかなあ。
例えば田無(北口)○○
田無(南口)宝
保谷(北口)○○
保谷(南口)○○
・・(・・)・・・
って具合に。。。
よろしゅーお頼申しますm(__)m
Qタローでググる他ない
246 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 14:47:21 ID:p+JxUD/P
>>244さん、
とても素晴らしい提案ですね!上の方がアドバイスされたように、
ほとんどがQタロー氏のサイトで調べられますので
早速244さんの方でまとめていただけますか?
宜しくお願いします。
247 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 23:12:42 ID:hBDLxZh3
田無の宝、
営業時間が11時半〜16時まになって夜営業がなくなった。
修行先と同じ様な営業時間だな
そのうち週3日営業になんじゃねの?
249 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 09:03:06 ID:GJxXgz2b
宝は前の味に戻りましたか?
250 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 11:16:59 ID:UOGDHka8
池袋線東長崎のオリオン食堂、つけめん、エビ油、ミニカレー
この3点セットはまじ満足できる
251 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 15:43:53 ID:IX0OjNHi
田無の風味堂おいしい
その言葉を信じて行って来たけど・・・。
253 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 22:49:13 ID:ACB/LwsU
大泉のとらのこのつけめんあいかわらずうまいな
254 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 23:06:10 ID:1LSqilPx
西武柳沢のくぼ田に行って見た
スープの上手さは絶品だった
(麺は自分の好みではなかったが、、、)
路地裏にひっそり佇む名店
店主のゆっくりした動作がまたいい
(気の短い人は行かないほうがいいかもしれない)
至福のひと時を過ごした
>>254 同意。近所に住んでいるので、いつでもいけるのが幸せ。
一日限定50杯で職人の一杯と言うやつだな。
いまどきこうした店少ない。馬場のじげんがちょっとそんな感じがするが。
でもチャーシューメンを廃止したのはいただけない。
あそこのチャーシュー好きなのに。
257 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 18:08:26 ID:331dSO7a
十兵衛に初めていってきた!ゆず風味のつけダレがたまらなくうまかったぜ!
十兵衛は市販されてるやつで満足
259 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 07:09:24 ID:/4toYrdA
くぼ田は今つけ麺やってるのかな?
>>259 最近はしょう油・みそ・塩の三点のみ。つけ麺食べたい。激しく希望。
261 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 06:43:58 ID:6gH5dwCX
ライスも復活させてほしい
262 :
259:2007/06/21(木) 10:54:27 ID:pDxWQFd/
>>260 ありがd。
まだ食ったこと無いけど、あの職人気質な感じで作られるつけ麺がメチャメチャ食ってみたいよ。
夏だし復活して欲しいね。
くぼ田のつけめんってあんまり美味しくなかったような。
264 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 09:41:21 ID:8DBCTanA
くぼ田は何度か行ったけど毎回味が違って感じられる何だろう。
美味しいとは思うが。
265 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 08:35:08 ID:z/B4SzL4
今日ピリカへ行くぞー。
味噌ラーメン大盛、餃子とビールだ。
代休だもんね。
266 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 17:43:40 ID:5EMKDnf5
いいなあ。おれも行こうかな
267 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 23:39:21 ID:2Cyo7t4y
保谷の自慢軒ってどこにいったの?
268 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 23:33:29 ID:A8wz7lzI
なか星ってまた休んでるよね?また怪我?
早く復活しないかなあ。久々食べたくなってきたのに。
269 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 03:06:15 ID:cP5uVo1K
宝、井の庄、頑者がおいしかったー!
270 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 00:12:36 ID:QOUj+lUS
くぼ田行きました。
マスターの後髪変な感じ以外印象が薄い店という印象でした。
不味くはないが持ち上げる程でも…
○麺堂の季節限定麺TSUNAMI美味いね。パスタ仕様の麺を
使ってるとの事。ラタトゥーユもマッチしていて美味い。
丁寧な仕事だな。
井の庄昨日の昼間テレビ出てたな
イケメン何ちゃらって。
俺は池袋線No.1はYahmanが不動の一番だから井の庄頻繁には行かないけどね
273 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 07:54:39 ID:xEGUa+un
>>271 ○麺堂の季節限定では鬼爆が印象的でした。
また食べたいです。
頼んでみるかな。
275 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 19:49:26 ID:UjnoAgt1
冬の味噌のやつだっけ?美味かったけどすんんんげえしょっぱかったな…
おれは秋鮭が好きです。待ち遠しい。
276 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 20:09:34 ID:jPZCDhaA
>>268 骨折した時に埋め込んだボルトを取りに入院してるんだと思う。
店内にそれっぽい休業予定の紙が張られてた。
味玉のサービス券が切れる前に復活して欲しいなー
>>277 おおお、情報ありがとう。じゃあそんな長くはない休みなのかな。
とっくに切れた味玉券持ってるおれだけど、あの太麺が恋しい。
復帰祝いを兼ねて金払って注文しなよ、味玉ぐらいはさ。
あの太麺って開花楼の麺じゃん。
探せばもっとつけ汁の美味いいろんな店で食べられるよ。
281 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 01:30:15 ID:YOo9VMDw
七彩テレビに出てるううううううううう
282 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 02:17:43 ID:GUPSLGRZ
田無の春馬はどうなの?
七彩出てたねぇ。
アンチが多いからあまり言うこともないだろうけど。
つーか、個人的にはジャンクガレッジの評価高すぎ。
>>282 わざわざ遠方から食べに行くほどではないが、
近所にあったら数ヶ月に一回は行ってもよい感じ。
入ってもまぁ後悔はしないだろ。
285 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 21:54:29 ID:wiL5IXZY
田無の宝はどうなの?
286 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 04:24:21 ID:l9oaVy1A
上井草てっぺんの油そば730円旨い。
287 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/09(月) 07:42:38 ID:+iB8HcR+
>>285 奥さんが復帰して若い兄ちゃんがいなくなった。
ん?味が落ちたか??
相変わらずだと思うのだが。
290 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 08:50:28 ID:o0dj8Fsh
味玉ダメ、麺の茹で具合ダメ…
○麺堂の○にはなにが入るの?
>>291 正式名称が○麺堂なので何も入らない。店主曰くお客さんとのご縁を大切にしたいというところから命名。
サイトもあるぞ。 www.marumendo.com/html/main.html
この前TSUNAMI食したが、パスタといってもよいな。追加麺がないので
おなか一杯にはならなかったがあれはあれでよいのでは。
>>292 ありがとです
以前飲んだ帰りに通りがかったら行列してたんで
多分それが○麺堂だと思って気になり探してはいたんですが
てっきり西東京市と思いこみググってたんで見つかりませんでした(汗)
こんど行きます
しかし、あんな小規模な店舗なのにHPはプロ仕様だな。
そんなに儲かってるのかな。
東長崎駅のラーメンきんはどうよ?
296 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 22:40:14 ID:CwqQ5x8r
わざわざ上げてまで煽らんでも(w
今日15時くらいにくぼ田に行きたいのだが、この時間やってる?
299 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 17:22:47 ID:vOPo1Vdb
301 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 15:41:41 ID:FIQjUxOM
七彩今度は王様のブランチの取材か。
しかしメニューが多いな。冷しの塩はふつうに美味かったが。
井の庄昨日営業再開だったんだな
それ知らずに行ったら結構並んでたのでびっくりした
味は濃くて大変おいしかった
チャーシューがでかいね まるでステーキ食ってるみたいだった
普通盛りにしといてよかったわ
あれ中盛りにしてもらってたら食いきれなかったかも。
事前に近くの牛角食堂で特盛りの焼肉定食食ってたからなぁ
今度は井の庄だけ寄ることにしよう
>>295 近くに住んでいるんだったら、一度くらいは行ってもいいと思う。
フツーにうまいっていえるレベルのものを出すよ。
七彩の冷やしを制覇してみたいんだが高いな。
ラーメン1杯に820円は出せんわ
良いものは高いんだよ
冷やし800円程度なら普通じゃね?
ま、高いと思うなら食わなきゃいいだけ。
柳沢 海賊あぼーん?
>>307 をいをいいつの話だ。半年以上たってるぞ。
310 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 03:00:34 ID:uNLVUMMq
>>302 あのチャーシューでステーキ???wwwww
レベル判るねwwww
311 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 03:34:56 ID:LvHuw2L+
陣@東久留米の二郎インスパイヤ、陣郎♪
レベル云々は知らんがブ厚いチャーシューって好きじゃないな。
具が主役になっちゃいかんよ。
313 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 16:43:37 ID:rUQEiebS
チャーシュー麺の主役はどっち?
チャーシューが麺と並び立つ主役に上り詰めるもの
それがチャーシュー麺なのだ
ID:BcBUj0egが良い事言った!…気がする。
まぁ美味けりゃ何でも良いじゃん。その上並ばなければ尚良し。
まあ確かに美味けりゃ何でもいいって事も言えるが、ステーキ程も分厚いチャーシュウ
がラーメンにのってると喰い疲れしない?麺やスープとの絡みも悪いし。
なによりショッパイ!
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 02:26:37 ID:I4J96Fei
風味堂の新作いい
メニュー名教えてケレ。風味堂行ったことないしちょっと興味ある
チャーシューは薄切りに限る
なざ分厚いまま出す店が多いのか分からん
別に薄く切ったってひと手間増えるだけであとは変わらないのに
客は食べやすくなって嬉しいと思う
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 05:28:21 ID:gaL7nx83
でも田無の春馬のように薄っぺらいと悲しいぞ。
322 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 16:16:57 ID:U+rR9Nn4
>>321 前に住んでいた京王線に薄切りチャーシューで器に蓋をするように盛り付ける店があるがチャーシューがとろけておいしかった。
どこかの店でやらないかな。
うをっっ!うまそす。
薄切りチャアシュウで麺を包む様にして食べると、これまた格別ですなあ。
至福の時・・・♪
>>322 明大前の第一旭か?
昔池袋から遠い川越街道沿いにあったのだが、つぶれて他の店になってるようだ
今は要町にあるらしい(移転なのか新店なのかは不明)
池袋(本町)の店は会員証作ったけど接客が微妙だったためそれ以来行ってない
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 11:26:30 ID:x+mnAaMG
>>324 そんな名前だったと思います。明大和泉校舎の目の前ですね。
326 :
ウェーブ:2007/07/26(木) 20:09:09 ID:3lPexD/G
東久留米大踏み切りの近くパチンコ大学の向かい側の
龍華飯店行ってみな
タンメン 坦々麺 それはそれはうまいよ
ただ麺が細めんしかないのがたまにキズだな
327 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:09:16 ID:6b5oYNfF
井の庄だめみたいね。
テレビで有名なだけでさほど美味しくなかったから早晩だめだろうとは思っていたが…
有名店こき下ろすのは簡単だけどね。
個人の味覚によるとこもあるけど。
329 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:56:52 ID:6b5oYNfF
>>328 井の庄美味いと思うなら一度天上にいってみな。
もしかして野方の?また何てローカルな店をw
あそこは少ないので井の庄好きには物足りないと思う。雰囲気は大変良いんだけど。
東久留米の丸めに行ってラーメンを食べたけど煮干がきつすぎて美味しくなかった。
あとはつけめんがどうか。
井の庄のつけ麺特盛りをチャーシュー増し増しで食べてもそれほど腹いっぱいにはならんな
井の庄だめならくにがみ屋の現在なんて話にもならん感じだな
しばらく、くにがみ屋行ってないけど最近はどう?
移転当初のあの値段設定はまだ健在?w
335 :
ウェーブ:2007/08/02(木) 11:43:28 ID:BR3ojwVE
東久留米市の龍華飯店 激辛ラーメン
蒙古よりうまいなー
くにがみ屋は移転以来ぐだぐだになったからなー
多店舗経営のためにスープをインスタントに切り替えたり良い印象がねーよ
くにがみ屋、いつの間にか船橋や川崎にも店を出してたんだな〜。
メニューも随分変わったみたいだし、久々に行ってみるかな。
でも、スープがインスタントって!?w
事情に詳しそうだなw
脂っこすぎないロース系のチャーシューで旨い店、どこかありませんかね?
えらいっ
341 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 09:18:56 ID:sUcwbrt3
今日は代休なので昼飯は○麺堂かピリカへ夕飯は○麺堂かピリカだな
昼夜ラーメンかよっ
343 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 08:45:25 ID:x605VvcP
>>342 この日は朝飯に冷やし中華食べたから3食とも麺だった。
今考えるとカップ麺を食べとくべきだった。
深く反省。
どの辺を反省してるのかわからないw
真夏のくぼ田を食す。だしがいつもより効いていてウマー。
田無にできた「らーめん ゆい」誰か食した?遅くまでやっているのがありがたいが…。
味覚には自信がないので訊きたいんだけど、池袋と目白の間くらいにあるゼットン食ったら
ほとんど井の庄だった、というおれの感想についてどう思う?若干スレチでごめん。
348 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:35:20 ID:Rt/bUGMv
清瀬の南口商店街に、新しくラーメン屋ができるようなんですが?
西武線一のラーメン不毛地帯にまた一軒の特攻者が……
清瀬って蕎麦屋が多いんだってね。
でもそんなの関係ねえ!
オッパッピー
352 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 18:34:54 ID:Z/eSvs9b
南口のオリジンの方へ行く途中だよ。マンション下の飲食街。
この季節にあえて味噌野菜ラーメンがお勧めとの事だったのでケンカ買った。
結果・・・こと味噌に関しては美味いね。W味噌戦法と来やがった。野菜もしゃきしゃきしてグー。
他のは未食。
清瀬ってろくなラーメン屋がないよね
10年以上細々やってるような売れない店ばっかり。ラーメン専門店じゃなく中華料理屋って感じだし
そういうところは化学調味料たっぷりだし入る気はしない
東久留米もそう大差はないんだが。
355 :
346:2007/08/28(火) 18:51:41 ID:Bkd80LN4
>>353 レポ乙。では拙者が他のメニューを食してみます。既にQのページにはつけ麺のレポあるけど。
まぁ酒後には気軽に行けるにはよいかな。よく行く飲み屋と同じビルだし。
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 07:21:47 ID:hf3n3oWB
「宝」ね、9月は2、3日が休みだと。
気をつけて。
くにがみのつけめん普通に美味かった・・・
360 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 04:40:36 ID:PV9qTrt+
お前は何食ってもうまいんだろ
マックうめえ
くにがみやのつけ麺なんて話題にするほどおいしくもないよ
新しい味噌味のやつだって普通レベル
くにがみや行くくらいなら井の庄行ったほうがマシだな
清瀬のラーメン屋って日曜やってるの?
一丸にみそつけ登場。辛味が強いけど田舎みそ的な味でこれはこれで。
まるめんどうのツナミいつまでか知らない?もう終わっちゃった?
>>365 8月いっぱいで終了。俺も食べられなかった。
>>366 ありがとうorz
一度食べたんだけどもう1回食いたかった。でも去年のが美味かったと思うよ。
今は秋鮭かな。あれ季節メニューで一番好きだな。
一八亭がリニューアルしたんじゃない?
外人さんがいたんでビックリした。
>>368 改装したみたいね。外人さんは時間によってずいぶん前からいたよ。
伝屋でここ3回程頼んでないのに麺堅め…
下落合の彩行ってみたら結構美味かった
けど、急いでるのに出てくるのが遅いからあんまり味わえなかった…
372 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 15:58:40 ID:VdPBYez+
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 14:05:15 ID:PihDFznE
オリオン食堂旨いよね。自分的には麺はもう少し柔らかいほうが好み。
374 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 23:40:51 ID:a8hYa0M6
ちょっと前になるけど、ゆいのつけ食べた
宝の近くでいい度胸してると思った
まあ宝と真逆のサッパリラーメン好きな人にはイイかも、、、
376 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 22:07:47 ID:3T718J50
やっぱ西武沿線NO.1は「宝」だな
ん
おれはヤマンだと思う
378 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 10:37:16 ID:nNHmORG8
ピリカに一票
379 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/24(月) 10:58:22 ID:5sOuF/E3
東久留米の国上屋にも来てやってください。
って書いてる俺もなかなか行ってないな。
風風ラーメンのあとにできた店ってのもあるけど
あそこの店の味は、どうなんだろうか?
井の庄うまくね〜
381 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 10:12:14 ID:fB3EOvVf
ひばりの二郎ってなんであんなに並んでるんだ?
いつ通っても並んでる
1回食べたけどむしろ不味かったんだがorz
邦ちゃん、深夜満席だった
一橋学園の大勝件ってまだやってる?
ひばりが丘二郎は二郎系では上位を争う人気店らしいね
おれも1回でやられてハマッテしまった
まあ、人は好き好きの典型だろな
行列してるやつらも結構通行人に気を使ってるし
ほっとけばいいんぢゃね
ちなみに二郎フリークの間では ヒバジ ってゆーらしいw
3時ごろに丸めに行ったらスープ切れで振られた。
そんなに客が入ってるの?
単に昼の部終了じゃね?
武蔵横手の駅から少し行ったところに「ラーメン屋大門」っていう普通の民家でやってるラーメン屋があるんだけど行った人いる?
看板とかなくて店の名前がボール紙にサインペンで書いてある。
武蔵横手w
懐かしい名前だ。むかし学生の頃友人の家があったのでたまに行ってた
てかあそこ駅前に何もないだろ
コンビニすらない駅なんて西武線にあること自体が信じられなかったが。
ラーメン屋なんてやって商売になるの?
>>385 二郎スレよく覘いてるがヒバジは聞いたこと無いなあ
391 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 20:36:41 ID:9Q6ykK4j
宝の奥さん元気で気持ちがいいね
マスターと夫婦とは知らず、俺、ちょっと惚れてました(照)。
まあよく考えれば、夫婦だわな〜。
>>391 元気はいいけどオペレーションがちょっときつめかな。中が空いてても
入ろうとすると指示があるまで待てと言われるし。まぁ二人で回すにはしょーがないか。
宝じゃねーけど
複数箇所空いてるところを仕切られてよりによって
デブラオタとおぼしきむさ苦しい野郎のあいだの狭い席とかに入れられると最悪だな
こっちをピン男ということでそういう扱いをする店には二度と行かねーがな
随分とケツの穴のちっさいお方ですね
ていうか、気が小せえよな。
席が気に入らなきゃ自分の座りたい所を店員に指定すりゃいいんだよ。
されるがままのくせに、後になってギャースカ騒ぐのは間抜けってもんだぜw
ラオタだデブだと他人様の批判をする前に、先ずはテメエのキンタマの小ささを
何とかしろや。
話はそれからだ。
397 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 16:26:39 ID:8jKYQ/0z
都立家政の七彩ってとこ、
席ごとに化調の悪を謳う冊子を置いたり、
店内に有害物質名を羅列した紙を大学の合格発表のごとく貼り出してみたり、
そのくせ、客の通り道に裸のネギを束ねて放置してるし
割り箸はでこにでもある漂白剤まみれ有害薬品まみれの中国産割り箸だし、
つけ麺/スープ割りのおいしい食し方とやらをレクチャーしてくるし、
(※カウンターごしに言えばいいものを、わざわざ客の隣にきて耳元で小声でささやく)
こわすぎるわ。
大泉のつけめん食べて吐きそうになった
あんなに不味いつけ汁は初めて
とらのこの話ね
せっかくはるばる丸めん堂に行ったのに、いきなり休みかよ!
ガク〜っと来るんだよなこういうの。
その時間に行ったのなら材料切れの可能性大。
その日は配管工事の日。
403 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 11:41:10 ID:PHLEOJUh
萩山駅前でおすすめのラーメン屋教えてください
そんなものはない
ていうかさ、そんな店を自分で探すのが面白いんじゃない?
美味い不味いは個人差あるし、ラーオタの評価を確認して安心ってんじゃまるで
観光旅行に行ってガイドブックと同じで安心ってのとおんなじだと思うのだが。
ラーメンの喜びってのは、単に味がどうとかじゃなくて、そこに行き着くまでの
行程全てが一緒くたになって感じるものよ。
kudarane
いい事言うじゃないか。
エサ食ってるわけじゃないんでね。こういう考えはアリと思う。
2ちゃんとかの情報を見てるくせに何いってんだか
他人の意見が気になってるクセにさ
ああそう。
じゃ、あんたは他人が美味いと言った物だけ食ってりゃいいよ。
???
35
馬鹿麦価だね
ふてくされてねえでラーメン食えよ。
ったく、てめーらペヤング食ってから語れっ!!
じゃねーと、四角い顔になれねーぞ。
415 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:12:19 ID:3Ey+Z46p
東久留米のラーメン和は
何気に美味かった・・・。
くにがみ屋は味戻ったかなあ
以前行った時はインスタントのようなうっすいスープだったり
麺が所々ダマになってたりホント酷すぎた
417 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 00:05:54 ID:p9nBauxd
東大和市の、らの字って知ってる人いる?
418 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 04:18:22 ID:ykq5q/O9
味は人それぞれ好みだから好きな人もいるだろうけど、
国上屋は駄目だろ。
楽して儲けたいって経営者の気持ちがバレちゃってるもん…
最近、店がガラガラなのは当り前なんだと思うんだが、どーよ?
○麺堂の秋鮭塩麺ウマー
水木限定の鴨塩ラーメンウマー
…○麺堂も行列一時間ショック以来すっかり行かなくなったなぁ。
>>420今は行列なんかしてないですよ。いつでも好きな時に食えます。
つーか、よく一時間も並んだね。
俺なら腹へってぶっ倒れる前にとっとと他の店に行くよ。
まぁ一寸離れた所から月一位で当時は通っててね。
行った以上は食って帰らんとなぁ、と思って並んでた。
くぼ田か、まだ家に近い東村山の黒潮屋に行こうかとも考えたが…。
ちなみにこのスレ
>>17の話。
通い始めた頃は昼時でも客が居なくて「大丈夫かこの店?」
と思うくらいガラガラで心配してたんだが…TVは怖いねぇ。
やっぱりTVなのかなあ?
夕方の特集なんて一瞬で消えて再放送なんか無いのに。
雑誌や本ならずーっと残ってるのに、相変わらずくぼ田はいつでも食えるという・・・w
このスレみて… ○麺堂に行ってみたけど
俺の感想ですが (デフォのラーメンを1回だけの経験ですが)
味はていねいに作られ、好い(上品な)お味なんだけど量の少なさなのか?
”ラーメン”を喰ったあ〜〜という満足感がないんだよなあ〜・・・
なわけで、たぶんもう行かないとは思いますが
くぼたも似たような感想ですが・・・ただ、こちらは機会があれば行くかも?
どーせ下品な舌だよ>おれは 自己完結しときますた
あの〜・・・w
他人の嗜好と違うからって、そんなに卑屈になることは無いと思うのですが。
食べ物の好き嫌いなんて家族でさえ違うのに、アカの他人と同じものを皆が右倣えで
好きになる必要は無いわけで、あなたはあなたの美味いと思うものを食えばよろしいのでは?
どこの誰にも、あなたの舌を下品だと言う資格は無いし、もしそんな事を平気で言う輩が
いるのならば、その人そのものが下品な人間なのだから気にしなくてオケ。
ところで、似たような感想のくぼ田にはもう一度行く気になるのはなぜ?
>>426 遅くなりました
>ところで、似たような感想のくぼ田にはもう一度行く気になるのはなぜ?
聞かれてからずっと考えていたんですけど 結構難しい問題でしたね
○麺さんにリピしない理由はすぐいくつか思い付くんで簡単でしたが・・・
まぁ結局は上手に作って頂いたのに複雑な味のラーメンは自分の好みではない
という事で。
くぼ田さんもそーいう意味であまり好みではないのに再訪している気持ちが
自分でもよく分かりませんでした。
○麺さんは小洒落た静かな隠れ家的な美味いものとラーメンが食べられる
スナックという感じかな・・・ラーメンだけ喰って帰るのは無粋な気がw
と前回はビール何杯もお代わりしながら考えてたw
?ほろ酔いとラーメンで小一時間で4〜5千円位ならいいかも
でも、あたしにゃそんな金とヒマなんてめったに無いのだがw
くぼ田さんは呑んだ後とか体調が悪いのにラーメンが喰いたいときなんかに
優しい味なんで ラーメンだけの店(ここ重要)としてありがたい。
ただ夜が早いんでなかなか行けない理由でかな。
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 15:37:30 ID:eHw5sgW8
忘れないうちに書いておきたい
「つけ麺マップ」(井上勝也/幹書房)を見ながら歩き回っている
先週、「十兵衛」にいってきた
特製十兵衛つけ麺(太麺)+スープ割り(豚骨)=950円を食べた
フツーに旨かった、でもこの程度の店はけっこうあると思う
メンマは何の手も加わっていない無味乾燥な感じ
営業時間が11/1〜30分短縮され、値段も若干上がっていた
しかし、それにしてもつけ麺ばかり100軒近くも行くと、
何がなんだか分からなくなってくるw
よほど不味いか、よほど旨いかだと記憶に残るのだがフツーだと忘れてしまうw
そういう意味で十兵衛は忘れてしまう店だ
ラヲタのように写真を撮って、自分のブログ書き込めばいいのかもしれないけれど
十兵衛は市販されてるので充分
ああ〜。ラーメンを食いながらビールかぁ・・・。
至福の時間よのう〜。
432 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 15:23:51 ID:c+1ZeMv9
《ラーメン日記》
×年×月×日
仕事で大泉学園に行ったので前から気になっていた「麺屋とらのこ」に行った。
この辺りは初めて行ったのだが凄く拓けていてビックリした。とくに北口は大都会。
平日の昼時だったので二、三人並んでいたけど直ぐに入れた。
客層は80%はホワイトカラーで、あとは若い女の子。
かつお醤油汁つけ麺(¥650)+ぶたごはん(¥200)=850円を食べた。
普通に美味しかった。ただつけ汁が甘すぎて酢が多く自分好みではなった。
メニューをよく見たら「旨味酸味は調節できます」と書いてあった。
こんどは「控えめ」にして貰おう。ぶたごはんはごぼうが入っていて美味しかった。
でも味付けが自分には甘すぎた。店主の鈴木さんって名古屋出身なのかなw
今度は「魚だしラーメン」か「ゆず胡椒つけ麺」を食べてみたい。
なんかバイトさんが盲腸で入院していて店主とお手伝いの二人だけだったけど
2人ともキビキビしていて接客もオペも全く問題がなく気持ちが良かった。
>>428 少なくとも、今から5年くらい前なら
十兵衛は忘れられない味の店だったと思う。
店の味が落ちたのと、
それなりにレベルの高いつけ麺屋が氾濫したのと
両方が原因だろうな。
味が落ちたってのは、作ってる人が変わったのかそれとも材料が変わったのか
どっち?
宝のマスターは昔ここにいたみたいだけど。
435 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 06:45:52 ID:YlNDqRte
《ラーメン日記-その2-》
×年×月×日
またまた西武沿線の会社に出張した。「首都圏版 噂のラーメン2008」(日本出版社)に
載っていた石神井公園の「TSUKEMEN NOODLE 楽天」の「野菜玉子つけめん」(¥850)を食べた。
残念ながら私の好みではなかった。丸長系らしいけれど甘辛すぎ。ボリュームは確かにありました。
ありました。まあ場末の定食屋のラーメンと思えばいいのかも。
だから、狭い店なのに、カウンターもテーブル席も喫煙OK、客層は近隣の工場労働者と言う感じ
だったので致し方ないのか。煙草を吸っている人が多かったので、煙草の煙が苦手なわたしには
苦痛以外の何ものでもなかった。せめてカウンターだけでも禁煙にしたら如何か。
まあ量だけあれば味なんかどうでもいいんだというポリシーの店なら何も言いませんが。
436 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 15:08:08 ID:Li1AfuYB
池袋線で美味しいラーメン屋
教えてください。
>>434 いやそれが謎。
あの女将さんが、ずっと作っているし。材料は分からん。
宝のマスターはずっとつけ汁の調合担当だったと思うが、
彼の独立は何かしら影響したかも。
所用で東大和市駅で降りたので、うまそうなラーメン屋をついでに物色。
「らの字」でつけ麺(かつおだしベース)を食べたよ。
東大和市のスレはないようだから、このスレで問題ないよね?
美味しいことは美味しいのだが、いまいちインパクトに欠けるかな。
野菜や辛味噌ニラとかデフォで付いてるし、店主、店員もサワヤカ接客。
どっと屋の恐怖を味わった身としてはさわやかな店はとてもありがたい。
とんこつベースとかつおだしベースが選べたので、
次回はとんこつを食してみたいね。
>>437 正確には、女将さんはスープ入れ&麺茹で〜水締め担当だから
つけ汁の調合はしていないよ。
ラーメンやつけ麺の味が濃いとか薄いとかって、やっぱり調合担当が重要じゃね?
今は学生っぽいとろいあんちゃんが担当だからなぁ・・・
その前はフツーの主婦っぽい、そそっかしいおばさんが担当。
今は出来る人だとすぐ独立しちゃうからな〜。
440 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 22:23:22 ID:PKWs3H9r
土日になると小さな子供を連れて行列店に来てる
馬鹿親が居るけど、酷いよね、あれは。
それも普段の躾が滅茶苦茶だからキャーキャー騒ぐは麺や汁を溢すわ、なってない。
自分はああいう馬鹿親にはなりたくないな。
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 01:48:35 ID:u1SyLN2C
>>441 アンタはバカ親かも知れませんけれど、
わたしは子供が小さいときは他人に迷惑がかかるような場所には
子供は連れて行きませんでしたよ
ラーメンの行列店なんか論外だとおもいます
よくも知らない人をバカ呼ばわりするって
人としてどうなんでしょう?
自分の親がそんなんだったら。。。。
>>438 で書いた東大和市「らの字」を再びレポ。
ラーメン、つけ麺ともにとんこつベースとかつおだしベースの2種類から選ぶ。
今回はつけ麺(豚骨ベース)をチョイス。
化調が多少入ってるとは思うが、旨味は引き出されてる。
濃厚過ぎず、薄過ぎず、旨味はちょうど良く感じた。
野菜がどっさり付いてくるのもポイント高い。
食事時は半ライス無料だそうだ。
2回行った感想はとんこつつけ麺、食べる価値あり。
かつおだしつけ麺、やめとけ。
店員は親切だよ。ただ、駅から遠いんだよなぁ
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 02:52:49 ID:/hddM1oz
そういえば、日曜日の「宝」に馬鹿パパと糞ガキがいたな
並んでいるときから俺らの前方で馬鹿パパと糞ガキが騒ぎ捲くっていたよ
馬鹿パパは向かいの塀に寄っかかって、ウンチ座りをしながら煙草ブカブカ
馬鹿パパが子供に「オマエも15くらいで煙草吸うんだろうな」
子供「・・・」
馬鹿パパが子供に「18まで煙草吸わなかったら100万円やるよ」
こども「?」
-----こんな親アリか?ありえねーーーだろw
こんな馬鹿パパに育てられた糞ガキは、三田佳子のDQN(27歳)みたいに
薬物中毒になるんだろうな
あんな五月蝿い馬鹿パパと糞ガキと店内で隣の席になったら悲劇だろうな
俺らは良かったよ、後ろだったから
448 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 14:01:19 ID:ht0ZHWkW
反面教師としてマトモに育つかもよ。
449 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 10:30:00 ID:obZGpo3m
馬鹿おや、店内でも虎ぶってた
ガキが騒いで隣の客にガキの靴が何度も客に当たったらしく
「静かにさせてください」と言われ
馬鹿親が客に「子供は騒ぐもんだ!」
あーあ、隣でなくて良かった(笑)
迷惑かけに来ていますっていってるのと同じだな
ふうん。
俺ならツカツカとがきの方に歩いていって、すかさずゴつンだな。
その後、親が何か言っても、かまわずラーメンをすする。
当然の事だろ?
452 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 01:05:41 ID:SkDRH52q
最近は自分の家の中と家の外の区別が付かない馬鹿親が多くて困るよな。
家の中では騒ごうが泣こうがそれはその家族の勝手かも知れんが
一歩外に出たら、そこは公共の場所だろ。
電車の中とか飲食店で騒ぎ捲くってる自分の子供に対して放置してる馬鹿親が多い。
まわりの人が注意でもしようモンなら「私の子どもに余計なこと言わないで下さい」と
言ってる馬鹿親が居る。
日本も落ちるとこまで落ちたモンだ。
>>451 先日、電車の中で座り込むバカ女子に注意→シカト
でケリくれてやったらタイーホされたサラリーマンが居たから…。
当然かもしれないけど傷害罪で確実にタイーホだから覚悟してやってくれ。
それは程度問題よ。店内にいくらでも商人がいるからね。
極端な事例を挙げて「確実に逮捕だ」って考えは成り立たんと思うぞ。
455 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 02:02:47 ID:pc3X887I
椎名町の大和って
まだある?
456 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 02:36:26 ID:0rZHTpUo
武蔵境通りに新しいラーメン屋ができてるな。
店の前にチャリ置き場がなくてスルーしたが。
Qにもあった田無の大地に行ってきた。
普通のつけめんを頼んだがなんか動物系か何かの独特のにおいがする。
味そのものは悪くないんだがスープ割りで茹で汁を入れられた。
普通ダシの効いたスープを入れるだろよと。
デフォルトでのメンマが4本しかなくて寂しかった。チャーシューは1枚入っていて美味しかったけど。
近くに宝、あおばがあるし場所もわかりにくいからちょっと厳しいんじゃないかなあ。
田無は一昔前はあおばぐらいしかなかったけどここ数年で一気にラーメン屋が増えたね。
○麺堂冬麺始まりましたね。鬼爆を食いましたが、美味かった。
七彩って禁煙なのにタバコのにおいがかなりした。
健康志向の人が吸うとは思えんのだが、、まさか店員が吸ってるたりする??
460 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 22:16:24 ID:lO+hS1hA
噂の大地に行って来たよ。
動物系と言うより魚介系だね。変なにおいと言うのは全く感じなかった。味噌の匂いの事かな?
茹で汁でスープ割りと言うから注目してたけど、しっかりしたスープだったよ。
多分、何かの勘違いだろう。
味そのものも悪くないので、宝が終わった時間帯に食いたくなったらまた行こうと思った。
奥さんカワイイしw
462 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 15:03:10 ID:tSmkj3QG
下落合の彩は結構美味しい
高田馬場近辺だと一番好きかもしれない
井草は食の不毛地帯だと思うが、勤め帰りに御天に寄れる所だけは評価できる。
465 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 05:17:47 ID:fUlnEjGO
上石神井の寿、味が少し薄いけどホットする味。
結構お気に入り。
466 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 22:39:08 ID:DSthW0I6
大泉学園のとらのこのつけめん
学祭の時に作ったコーラをスープにしたラーメン思い出したw
まずすぎ!!
>>466 あれは神の味
特別美味くないってつけめんは多いが、あそこのは美味くないどころか本気で不味い
それもぶっちぎりで
えっ本当?
Qで評判なので今度行ってみようかなーと思っていたのに。
俺はとらのこに2度行ったけど普通に旨かったよ。井の庄と比べても遜色ないくらいでは。
でも味は個人によって感じ方が違うからしょうがない。
それよりも十兵衛の方が気がかり。昔はよく行ったけどおかみさんが店にいなくて
若いにいちゃんがやっていた時が最後。人によってこれほど変わるのか、味って。
おかみさんはもう店に出ているのだろうか。久しぶりに行きたいな。
とらのこでつけ麺食ったならマズイって評価になってもしょうがない
あんなもん砂糖とサラダ油と鰹節混ぜれば似たようなもんになる
ただラーメン食ってもあんまうまくないってのがもうね…orz
なんでこの店は旨い店って思われてるんだろ
471 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 16:02:51 ID:o7IIDv9i
聖地は江古田?
24
473 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 19:55:36 ID:zg3gI/dU
24?
474 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 07:47:26 ID:w9Ls0TuG
>>457>>461 田無の「大地」っていうから、北口の「麺創房 母なる海と大地」のことかと思ったら
違うんだね。別物なんだね。なんか同じ土地で敢えて似たような名前をつけるなんて
ちょっと理解に苦しむね。どちらも行ったことがないので今度行ってみる。
なるほど。
そう言われりゃそうだね。
これは気付かなかったw
476 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 02:48:23 ID:ego6Ekak
<<458 うん○麺堂、冬麺なってましたね。秋鮭が一番好きだったからちょい残念。鬼爆も旨いよね。
477 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 08:49:31 ID:NdI8ZbLa
先日「つけ麺油めん 単なる大地」に行ってきました。
マイルドなつけ汁で美味しかった。
麺は太麺で量は男性には若干物足りなさもあるかも。
友達が頼んだチャーシューご飯(?)もご飯の量が多く、
カイワレ、ゴマ、ネギがたっぷり入っていてお得感がありました。
若いご夫婦(?)2人が一所懸命やっていた好感が持てました。
細い道ですので自転車で行く方は自動車に気を付けた方がいいです。
井の庄の太麺がやばいくらい美味い。。。
つけ汁はあんまり好きじゃないけど、あの太麺が神すぎて行ってまうorz
とらのこ逝って来た。
甘ショッパさとスッパさが魚粉で整えられている感じ。
駄菓子屋のお菓子の味に似ている。よっちゃんイカソース味に近いかな?
それにしても大泉学園はずいぶん変わったね。
480 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 00:19:21 ID:G4B4ufRP
大泉の再開発って中途半端にリフォームして止まった感じだと思うのは俺だけか^^;
とらのこは今年入ってからクソ不味くなったなwww
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 00:22:35 ID:wMnj1szv
元(そもそも)は美味い?
482 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 00:23:09 ID:uPGu21TD
油そばは苦手です・・・。
483 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 02:55:10 ID:G4B4ufRP
臭いなーwwww
484 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 20:08:27 ID:v4EAhx6p
オリオン食堂のスープはシングルに変わった?
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 15:01:47 ID:IrLqJb5p
値上がりらしいよ・・・。
486 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 03:53:06 ID:DJsGBH8u
とらのこは不味い
そういう言い方はとらのこファンに悪いよ。
まあ、内容的には激しく同意だがw
とらのこファンって…そんな奇特な奴いるのか?
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 19:51:31 ID:NkMJn+up
とらのこ興味あり。
とらのこのつけめんはやばすぎる
491 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 22:13:10 ID:I4NEUIO5
○麺堂あげ
492 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 18:40:49 ID:m/4MO3rJ
○麺堂あげ
493 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 22:06:01 ID:rXkSKX0U
ヤマンage
あおばが100円値上げしてラーメンが800円になってた。
やっぱ原材料費高騰の影響なんだろうな。
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 01:18:05 ID:TBfYZ3Tz
初めて「つけ麺油めん 大地」(田無駅南口徒歩10分)に行った
つけ麺は魚介+動物系でかなり旨かった、トッピングも充実
若い夫婦で旦那はかなりのイケメン、奥さんは元気でポッチャリ笑顔が可愛い
今度は油めんに挑戦して見よっかな
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 20:51:19 ID:vgX7VF2P
大地行って来たよー
つけ麺が本当に美味くてびっくりした
難を言えば量が少ないね
100円払って大盛りにしてもまだ足りないw
折角の美味しいつけ麺なんだからお腹いっぱい食べたかったよ
宝と同レベルくらいはあるのか?
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 03:02:54 ID:iMuFSsAU
つけめんスレにこんなのがあった
↓
『西東京市の宝ってつけめん抜群に旨いのに客層がメッチャ悪い
横這入りをする中年夫婦は居るし、行列タバコする土方は居るし、
五月蝿い幼児を連れた若夫婦は居る
昨日も中年の背の高いチョソ顔した亭主が先に来て
その20分後に女房と思われるオバンが来て横這入りした
オバンは後ろに5人くらい並んでるのに
平気な顔して横這入りした、図々しいババアだ
それに行列待ちタバコをしているアフォが多い
白い手拭いを頭に巻いた土方の風体のオッサーンが
周りの客の迷惑も考えず臭い煙を吐きながらブカブカ
他にも何人も待ちタバコをしていたニコ中毒ども
西東京市って貧民窟やチョソBが多いのか? 』
年齢に関係なく夫婦ってのはよく見る。あと学生グループ。
よくしゃべってたりするがマナーが悪いって印象はないな。
宝、やはりらーめんに大盛がほしい。あの量では男性はおやつにしかならない。
客層は店のせいじゃないからしょーがないな。横入りはその場で注意できる漢がいれば
案外おさまるかも。店側が注意事項を書く手もあるが。
ただ開店時間にちゃんと店を開けないのはイライラさせられる。
大森が無いのなら、追加でもう一杯頼めばいい。
結構いるよ。
502 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 00:18:31 ID:UCF5TocG
>>496 ちょっと前になるけど、俺もつけ麺大地のつけ麺食ってきた。
結構美味かったな、つけ汁はクリーミーな味で、
なんか水道橋の北かまを思い出した。
麺はもうちょっと硬めが俺は好きだけど。
確かに量が難点だな、特盛りを設定した方がいいかも。
今日、東久留米のくに○○での出来事。 なんか店員の食券ミスで注文品が出て来ないで30分ぐらい待たされたらしい客が店の対応が悪くて客がキレていました。
504 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 09:17:10 ID:SPb/HJjS
その店員はバイトのチャンコロだったんじゃないの?
どこのラーメン屋もチャンコロの使い過ぎ。
あいつ等って仕事も出来ないのにエラソーだったり
トロかったり使えない奴が多い。
だって時給が低いから日本人がこないもの。
飲食店関係全般。
506 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 15:55:45 ID:3+DQfJb7
つけ麺油めん大地に行ってきましたー。確かにホントに美味しかった!!
俺は宝より好きだね(^^)麺の量は最近増やしたみたいだよ!
大盛りにしてみてかなり満腹になりました!
まだ混まないうちに通よっちゃおーー。
大地のつけめん食ってきたけど、、、
ここで言われてるほどじゃなかったかなぁw
まぁ普通に美味いとは思うけど、麺がつけめんにしてはいまいちすぎる
もっとコシが欲しいし変にぬるぬるしてたのが・・・
西武沿線では井の庄の太麺や宝の麺のほうが全然上と思った
508 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 01:46:45 ID:0tgIPU9a
人それぞれ好みだからね!!
なにが良くてなにが悪いってゆうのはないよねーw
509 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 01:55:48 ID:CS/bO73G
最近のとらのこは開店当初と比べたらあまりにも味落ちた。まずハッキリ言えるのはつけ麺つゆ酸っぱ杉!食べた後胃が変にもたれた。
とらのこのつけめんは糞不味かったorz
一口食べた段階から『これはひどい…』ってなって残したかったけど、失礼と思ってなんとか麺だけは完食
スープ割も一応社交辞令でお願いしたら、器からこぼれそうになるくらい満タンで返してきやがったorz
スープは酸っぱいし麺の横のカイワレとかもニオイが麺にうつって超邪魔だし…
嫌がらせ営業?
でも客が入っている人気店なんだよねえ・・・。
結局、人気店が必ずしもその人にとって美味い店とは限らない訳だ。
そんな分かり切ったことを
513 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 22:35:40 ID:1MY6GUaU
ひばりヶ丘のお好み焼屋『風々』跡の店は、和風つけ麺屋で2月上旬オープンだって。
つけ麺はサニーがあるからなぁ。
どっちかっていうと、『風々』がなくなった事が痛いな。美味かったのになぁ。
514 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 22:52:18 ID:akg6duLw
池袋線で、豪華で美味いチャーシューのある店を教えてください
チャーシューじゃなくても、肉の具なら何でもいいのですが
くにがみ屋閉店
マジで?
517 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 11:01:17 ID:Fnc6FIic
>>515 湊(みなと)と言う屋号になってリニューアルするだけだよ!?
オーナー&鮪系なのはは同じだってさ。
518 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 16:06:54 ID:0pUK949j
誰かー!大地の場所教えてー!!
行ってみたいっスー!
519 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 17:40:01 ID:wlJv+/HA
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 23:10:17 ID:WVJ2nBxJ
肉が食いたければ十六に行けばいいじゃん。
522 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 00:37:25 ID:HewBBxKy
とらのこのつけめんは終わってるだろ
あの汚いレンゲで味見してるのは何のためだかワカラン
毎回味見してるもんだから味覚が麻痺してるとかw
味見して『よし、うまい』とか言ってたぞ
Q様はとらのこベタ褒めだよね。
毎日ラーメンばっかり食ってるとアレが美味しいと思える体になるのかな?w
くにがみ屋が湊なって初日に行ってきた
薄味でびみょーなかんじでした
チャーシューもんまいって程ではなかった
これなら前のクアトロwスープの方が良かったかな。
つけ麺は3月からだそうです
もうちょっと経って安定した頃に再訪して判断します
つーても地元駅前だから結局頻繁に行くことになるんだろう
ふと思い立ってラーメン食べたくてもここくらいしかないし。
自転車でちょっと走ればぜんやがあるけどね
並んでるしさ
527 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 20:34:30 ID:hwuvRsRa
大泉学園のだんだんと言う店とても美味しいですよ
529 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 17:52:43 ID:u66zPE9/
だんだん美味いじゃんまずくなったの?
湊、満足できるスープができないためしばらく閉店しますだって。
はぁ??
わざわざリニューアルしてまでなんだよそれw
要するに、不味いラーメンを売っちゃってスミマセンって事かw
とりあえず開店しちゃった系だな。
どうせならもとに戻って欲しいわ
くにがみのつけめん好きだったのにラーメン専門てorz
突き詰めていくと、ラーメンとつけ麺は、やはり似て異なるものだからね。
似て非なるもの
そうそうそれが言いたかったw
537 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 11:57:54 ID:FxNbmQAL
「似て異なるもの」って、正しくはないけど、いい表現だと思う。
「似て『異』なるもの」ってすればよかったのに。
つけ麺油めん大地(田無)行ってきた。つけ大食す。確かにクリーミーだが、
それほどインパクトのある味ではなかったなぁ。近所にあったら行くけど、
わざわざ下車して食すほどでもない。でもラーメン食べにもう一度は行く。
539 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 11:15:35 ID:wNw/u7zH
大地、漏れも行ってきました。昼の部終了間近で、客は漏れだけ。
ラーメンをいただきました。クリーミーで、おいしかったです。
具のネギがいい感じでしたね。
欲を言えば、もう少し熱いとよかった。少しぬるく感じました。
メニューは、右から「つけ麺」「油麺」「ラーメン」なので、
つけ麺が一番オススメなんでしょうが、ラーメンよりも油麺のほうが
オススメなんですかね。
今度食べてみよっと。
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 08:35:57 ID:uxB1yIJK
くにがみ屋、から店名変えたけど
このミナトってのは、どういう系統のラーメンになるんだろうな?
トンコツベースに味噌としょうゆを配合して、カキエキスを加えアサリなどの魚介類のだしを混ぜ
最後に鰹節のスープと合わせるとか、
それとも昔ながらの、あっさりしょうゆラーメンになるのか、
カツオ節を利かせた東池袋系の大勝軒のような味を目指すのか、
俺なら、中国餃子でもたっぷり入れて回収中国餃子ラーメンなって洒落で作るかも。
マグロ系統でしょ?
542 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 15:11:21 ID:veWzGVHn
マグロ系統なら、なぜ店名を変える必要があったのかが謎。
国上屋でよいではないか。
ダンボール肉まんってのは実際に秋葉で売られてるけどね。
被害者が出ているものを洒落で売るってのはどう考えてもKYでしかないよ。
544 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 19:21:19 ID:mAoGeFnU
大地まで行くなら宝行く。田無で一番だろう
545 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 01:42:24 ID:sY+u+7v3
>>539 [つけ麺が一番オススメなんでしょうが、
ラーメンよりも油麺のほうが オススメなんですかね。
今度食べてみよっと。]
まあ、好き好きだから何とも言えないけど
自分は油そば大したことなかった
此処はつけ麺かラーメンだと思ふ
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 19:31:02 ID:JprjY0jY
湊、国上屋からの名前を変えた店に行ってきた
すっきりしたコクのあるマグロ味のラーメンだった
以前よりは自分好み。
547 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 13:07:09 ID:rN39p1dn
湊のラーメンってカキが使われてんのかな?
俺カキを食べると下痢になるんだけど
湊のラーメンを食べた後に同じ症状の下痢になった。
最近のカキって有害物質が多く含まれているのかもしれない。
子供の頃の昔は、カキを食べてもなんでもなかった。
春馬美味しかったよ。自分は宝より好きだ。
宝は魚の匂いがキツすぎたよ。味濃いし。
たまたまイマイチだったのか、自分のラーメン経験値が低いせいかもしれんが…。
麺勝ミソラーメンは味噌汁みたいな味でイマイチ好みでなかった。
どっか餃子うまいとこないかなあ。
風味堂の6個450円餃子、期待して食べたのに('A`)なったよ…。
(田無在住民)
549 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 22:54:45 ID:Xftyeze1
ピリカでいいじゃん
550 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 00:18:34 ID:Y9JnQ28g
ピリカって柳沢だっけ。
行ってみるよ。
ありがとー。
ギョーザだったら満州でいいんじゃね、普通に
いや、うまいところを探しているわけだからさ。
あの値段であの味ならコストパフォーマンスはかなり高いと思うのだが。>満洲
餃子に関しては満洲以下のラーメン屋のほうが普通に多いだろ。
てかスレ違いもいいとこだなw
なら、西武沿いに点在するマンホクのギョーザならどうだ
ラーメンもまずかねーし、好みにもよるがもちもちタイプのギョーザは結構スキだぜ
ただ、個人的にはラーメンと同じ値段をギョーザに使いたくないが(あくまでこの店での価格相対でな)
田無周辺の餃子なら揚州商人でいいや。
日本人店員が劇的に少ないが。
俺はねえ、ラーメンと餃子を同時に食べるのは好きじゃないの。どうしても味が
ショッパバージョンに傾いてしまうからね。チャーハンも駄目。お互い味を壊す。
餃子には白米!これしかない。したがってココで論じるわだいではないっっ!!!
>>554 同意
田無からは少し離れてるけど
青梅街道 昭和病院より少し先左側の「天神」の餃子がこの界隈では高レベルじゃないかな
昔のマンペキ亭チェーンだけど味的には一番じゃないかな?
コレに塩バターラーメン(太麺)の組み合わせが人気ですよ
○麺堂のコラボ企画その2食べてきたよ
まさか雪の中並ぶとは思わなかった…
クラムチャウダーととんこつラーメンの組み合わせなんてよく考えるよなぁ
チーズとあさりの風味が上手いことスープと合ってました
燻し焼豚が全てをぶち壊してたけど
主張強すぎるよ燻し焼豚…
559 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 16:34:28 ID:wnJ/ANjZ
ここ次から西武沿線東京都下ラーメンスレにしてくれ。
そう思ってる西武沿線住民いっぱいいるとおもう。
560 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 18:16:35 ID:yXxsHjZo
ここは練馬区板からの難民が多いんだよ…
最近七輪で チャーシューあぶる店とか多いけどw
普段BBQやってるとラーメンには合わないと思うんだよな
焼きたてであぶらがハジケる肉はそのまま食べるのが一番 んまあ〜だと思うんでね
特に○麺さんのは付きっ切りで焼くわけじゃないから焦げ臭い肉としか・・・ねえw
562 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 02:40:24 ID:TG3OLDIC
とらのこのつけ麺は糞みたい
563 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 03:17:14 ID:wJ6uUVsv
狭山ヶ丘、大勝軒
564 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 16:21:59 ID:uKrSxktR
所沢の大勝軒が美味いって本当?
565 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 21:34:30 ID:jVR7a8A4
仏子の大咲 最近美味い!!昼時は並ぶようになってます。
移転したつぐの助は全然評判聞かないけど知ってる人・・ちゅうか食べた人います?
566 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 22:53:18 ID:An/L83Mw
>>561○麺堂のチャーシュー美味いじゃん。焦げていい香りだし。
あおばはすでに100円値上がり、くぼ田も次年度から値上げ予定。
どこも高くなってきてるなあ。
568 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 23:05:26 ID:TMqLZ6vV
逆に値下げした店ある?
>>561 チャーシューヌキで注文すればいいじゃん。
安くはならんだろうけどw
ひばりが丘に泉家?ってつけめん屋が出来てたけど
食べた人いますか?
閉まるの早すぎ
572 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 06:52:33 ID:dgOUcEYO
つけ麺大地に初めて行きました
つけ麺は美味しかったです
ラーメンの味もいいけど
あの店主と奥さんの感じがいいなあ
あの笑顔を見にまた行きたい
>>573 地理に詳しくないんで説明へただけど、北口。
パルコ側から踏み切りを渡って2つ目? 餃子の満洲がある通りを右折してすぐ。
入り口に花があったから新店かと思ったんだけど、店名見間違いや、昔からある店ならスマソ
575 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 11:19:49 ID:Nx/6Kq/L
>>570 513のお好み焼屋『風々』跡地です。今んとこ、昼間しかやってないねぇ。
東京都西東京市ひばりが丘北4-3-30
泉屋食べてきた
蒸篭みたいな器で麺出された 横には柚子の皮
麺は良かったけどタレはだめだった 醤油がえぐいというか麺に合ってないかんじがした
俺的には和風のつけ麺はないな やっぱりサニー
577 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 14:23:03 ID:alqV/DyA
>>576 サニー美味いよな。他の大勝軒系より、甘味が無く俺好み。
578 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 14:29:29 ID:ZHVVD/re
>>577 スレ違いだがサニー近くのくぼたのちゃんぽんも好き
579 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 14:58:25 ID:OG58ZKv0
580 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 15:47:09 ID:alqV/DyA
>>578 くぼたのちゃんぽん美味いよね。よく行くよ。
>>577 ごとうはちょい甘めだと思うよ。美味いけど。
581 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 17:53:09 ID:SnMSwXSZ
湊食べてきたけどくにがみ時代のほうが美味かった
わざわざ劣化させるって店主は何考えてるんだか
583 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 23:06:41 ID:9X7bmw3J
劣化させた分儲けがでかくなるんだろーよ
584 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:51:49 ID:6HeeOGfz
湊(みなと)最悪!
なんで、常連が定着してきたのに、コロコロと味変えるのかなー?
店主って、メチャクチャ飽きっぽいんだろうね。
少しひばりが丘の二郎とかサニーとか、同じ東久留米の竹屋とか、
そういったお店の経営体制を見習ってほしい。
客がドンビキするのは、味じゃなくって、接客や店主の
経営体制そのものだってことに、早く気づいてほしいよ。
585 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:55:22 ID:6HeeOGfz
>劣化させた分儲けがでかくなるんだろーよ
ああ。たしかにねー。
本マグロで続けるってのも、もっと客来ないと元取れないかもね。
だからって、あの新味だと、なおさら経営が続けられるのかが疑問だよ。
586 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 01:00:50 ID:bdTHzbA5
もともと本マグロでもなんでもないと思うんだが?
587 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 22:44:36 ID:w3H25IRp
土曜にひばりヶ丘の『和風つけ麺泉屋』で中盛つけ麺食ってきた。
長方形の店名入りせいろに、つやのある中太ストレート麺、細切り炙りチャーシュー、
青菜、半ゆで卵、柚子の皮が盛られ出てきた。
つけ汁の碗はちょっと小さめ。細切りのナルトとネギ、ほぐされた肉が入っており、
味は魚介濃いめのしょうゆベースで、甘み、酸味、動物系の出汁は感じられず、
唐辛子のきいたピリ辛つゆだった。
麺はつるつるで喉ごし、食感も良し。ただ小麦の風味はあまりせず、サニーの麺の
方が好みかも。
炙りチャーシューは風味も良く、今度はチャーシュー増しで食べてみたいと思った。
後半柚子皮を投入すると、飽きも来ずスープ割まで美味しく完飲しました。
選択肢の少ないひばりのラーメン屋増えて嬉いが、夜も営業してくれんかな。
15時までじゃ、なかなか食べに行けないね。
泉屋の付け汁うまくねぇ・・・
589 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 23:03:32 ID:mKdCdOZi
>>588 美味くねぇって程じゃないけど、単調で物足りないのも確か。
590 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 01:42:21 ID:jRKwLeOb
>単調で物足りないのも確か
それを美味くねーって言うんだよ
591
592 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 01:03:46 ID:47Aad3m3
西武柳沢のくぼ田、3/1〜4休みだってさ。
知らずに行ってしまったよ。
593 :
ひばり住民:2008/03/03(月) 16:12:33 ID:x9QxQTqc
ひばりの泉屋いってきたけど、全体的なバランスは旨くもなくまずくも
なくって感じの印象です。一つ文句を言えば、つけ汁の器が小さすぎ。
サニーを見習って欲しい。あんなに小さいと最後の方は冷え冷えの付け汁
になってしまう。それと営業時間。夜もやればいいのに。夜は、本業の居酒屋
が忙しいからかな。。。
サニーのつけ汁はしょっぱくて飲めたモンじゃないね。
なんであんな店が人気店なんだろ?w
人気か?
普通に不味いけどw
サニー行くなら久保田でちゃんぽん食うわw
596 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:37:09 ID:9w6umL5k
最近引っ越してきたものですが大泉学園近辺で
おいしいラーメン、つけ麺屋ないですかねぇ?
十兵衛、井の庄はすでに完食しております。
597 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 06:16:31 ID:IINkWQA7
ないな
とらのこがあるぞwwww
>>596 ライフ裏の竹蔵は?
そんなに悪くなかったよ。
600 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 21:09:49 ID:0YlHel72
大泉学園の北口近くの とんとん亭 どなたか行かれたかたいます?
601 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 21:28:44 ID:cI2uI1b8
行ったよ!?
味は可もなく不可もなくって感じ?見た目はコッテリだけど結構アッサリしてた。
マズクはないと思うよ!
それより近所の大泉大勝軒の親父が偵察しにウロウロしてたのが笑えた!
てゆうか哀れだった(^^ゞ
湊に変わってから初めて行ってきた。
くにがみ屋の時から思ってたけど普通にインスタントラーメンみたいじゃん。
以前来た時はラ王の麺だったのに今日の麺はサッポロ1番の麺か?って感じ。
スープも深みが無い。なのに高い。
コンビニで300円代のカップラーメン食った方が旨いと思う。
○麺堂の3周年記念限定麺がイベリコ豚にフォアグラ入りで1600円ってやりすぎだよな。
604 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 18:44:01 ID:xNszB3pJ
江古田のはつがいのつけ麺ウマー(^-^)/
サニーのラーメンはうまい もりそばは微妙
606 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 13:19:36 ID:XrdMo9AB
大泉学園南口に竹蔵って新店できてますが行かれた方、レポ感想よろしくお願いします!
607 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:37:14 ID:Wg5qlIHh
竹蔵って新店か??
もう一年ぐらい前からあるぞ??
Qタローにもとっくに載ってるよ!?
>>606 普通に美味いよ。ちょっと高いけど。
夏の冷やし中華が変わり種でいい。
609 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 14:44:42 ID:dVaur+g1
↑
ありがとうございますm(__)m今日明日にでも行ってみます!しかしあまり南口方面は行かないから新店できてたの知らなかった…!もう一年近くとは
610 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 21:52:56 ID:Hj/WXZ51
まだハッキリとした計画は見えないのだが、江古田駅南口が再開発でゴッソリと立ち退きラッシュが始まるらしいぞ。
南口から千川通りが見えるくらいまで見通しよくなるそうだ。一心軒も立ち退きエリア内らしい。
寝言は寝てから言ってください
612 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 09:27:40 ID:9UM8vwUt
>>611 明日と明後日 旭丘公民館で説明会があるから行ってみな!
613 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 10:43:12 ID:2gLsNl61
間違えた!
旭丘小学校体育館だった・・
明日は午後7時からで明後日は午後2時からだったと思う。
ウソだと思うなら行ってみそ!!
614 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 19:50:17 ID:AQiTKdpo
江古田・・気になるな・・
ところで桜台駅前の黒豚らーめん美珠が潰れたらしいな!
てかよく持ったなって話だが・・
跡地に3/25新しいラーメン屋がオープンするそうだ。
江古田はマジで再開発だよ
ちょっと調べたら分かるよ
練馬区のホームページで確認してきたが
駅の改築と一部道路の拡幅、北口側の再開発のみ
南口の再開発はどこにあるんだ?
まさか駅完成イメージ図で周りが更地になっているからなんて言わないよな?
だから、説明会に行けば分かるって言ってんだろが。
何が「ホームページで確認してきたが」だよ。
何でもかんでもパソコンに依存して自分で動かない典型だな。
618 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 11:48:51 ID:2m6HOp+4
南口の某店舗のオーナーから、すでに立ち退きの話は来ていると聞いたから間違いないね!
619 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 03:11:29 ID:IEYAQmf+
620 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 16:58:12 ID:Pi3fqCKN
再開発の説明会に行った香具師いる?
>>614 クロレララーメンのところ?行こうと思ったが入らなくてよかったかな
えらいまずいという評判なので
622 :
614:2008/03/17(月) 12:47:48 ID:UHs11BGW
>>619 618じゃなくて俺に聞いてるの?
美珠のオーナーのことなんか知らないよ・・
>>621 そう!クロレララーメンのところ
>>621 ラーメンデータベースでも堂々のゼロ点を誇った伝説の店だからなあw
624 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 12:31:47 ID:rFkqOCB+
てゆーか だいたい何て読むんだい? みたま?びじゅ?びたま?
頭悪いからわか〜んな〜い
625 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 15:09:20 ID:qleh8ihP
美珠 続報求む!!
626 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 16:23:02 ID:TSuurTxC
ラーメン破顔だって・・変なの・・( -_-)
627 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 18:32:22 ID:Zn3Nta1Y
おばちゃんの店でしょ?
628 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 18:11:34 ID:VsOC8Rc3
>>603 本当にうまければ多少高くてもかまわないが、三日間限定とかは
やめて欲しい。特にうまかった時にまた食べたいと思っても、食えない
というのは悲しい。ああいうのは店の自己満足じゃないかと思うけど
言いすぎですか?
味噌麺の追加麺が食いたい。冬まで待たねば。
629 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 19:34:42 ID:7e9kZ4G+
田無の宝、夜は18時からなんじゃないのかよ
18時に行って18時15分まで待ったけどいっこうにあく気配がないから帰ってきた
準備中っていう札も貼ってなかったしどうなってんだよ
630 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 20:07:16 ID:aF+42v5S
上井草のキリンが好き
631 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 22:01:04 ID:fUi++Wu8
詳しく!
632 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 22:59:33 ID:II9h4lWg
宝はずいぶん前から昼営業のみだけど。
633 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 14:54:32 ID:Tdr0F2V2
美珠跡のラーメン破顔 明日オープンらしいが誰か行ったらレポよろしく!
あまり期待はせず待ってるし・・(^^ゞ
635 :
sage:2008/03/25(火) 01:44:39 ID:IUp4M+3N
636 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 13:05:12 ID:CdiSIFuF
ん〜〜〜???
美珠跡ってやってないみたいだぞ〜〜??
本当に今日開店なんか〜〜??
637 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 21:48:45 ID:Rnmvanbs
4/1だってよ〜(^^ゞ
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 19:12:54 ID:3YANTbVy
江古田の美味いラーメン屋
教えてください。
639 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:27:45 ID:54EEAJrJ
640 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:44:23 ID:nGxQB+kq
池袋〜練馬間の美味しいラーメン屋
教えてください。
もうQタローでぐぐれ
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 04:24:36 ID:msvvho2W
どーでもいーよーな些細な事でも一応メディアに載れば
必死にそれをアピールする店って見苦しいよね
643 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 15:10:25 ID:VcPUg6Vg
例えば?
644 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:16:06 ID:LM0MZGV8
二郎関連店はかなり行ったけどひばり二郎が圧倒的にうまかった。混みすぎなのが欠点だな。
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 00:33:01 ID:B7H8ocO3
646 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:41:48 ID:dsv/NZkX
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 02:25:01 ID:s3BrJfb3
昨日久々に大地行って来ら、はんつ遠藤のサインが置いてあったよ。
超らーめんサイトで見ると達人お勧めに入ってた!!
確かに前よりグンと美味しくなってたよ!
これで田無は大地か宝に決まりって感じなのかな!?
以前よりも混んでたし・・・
648 :
うっふぁー復活協議会:2008/04/02(水) 02:30:00 ID:G59ElD7p
福島県白河ラーメンスレのベンチプレスたけぽんさんは大学卒だそうです。たけぽんさんに応援よろしく!
>田無は大地か宝に決まりって感じなのかな!?
いやいや、ショップ99の上の中華料理屋のラーメンを忘れちゃ困るぜ。
マーボも美味いよ。
650 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 00:56:47 ID:stgZ7RlX
へー・・・
651 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 23:15:22 ID:b/e+xWiX
652 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 03:28:48 ID:C0Q2Rm9x
>>651 不味い。
ってことはねーが大した事はない店。
だけど不細工な店主のアンチャンは自意識過剰すぎて滑稽だなw
653 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 16:16:32 ID:n9OtUu7B
週刊文春に叩かれたのか?
654 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 00:39:46 ID:QCzJZlJS
不細工だから叩かれたのか?www
655 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 14:44:28 ID:I5pvGIE2
最近のとらのこはどうすか?相変わらず酸味ピリピリかい?
あおばは値上げ済み、くぼ田は4月から値上げ、一丸も値上げ。
どんどん高くなっていくなあ。宝はどうなるのか。
とらのこなんてどうでもいいから美味い店の話しようぜ。
658 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 11:33:27 ID:WKX9fJsi
なんだ、とらのこは話題にすら上らない店に成り下がりましたか……。
659 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 13:21:42 ID:FZVK4q8v
>548
> 風味堂の6個450円餃子、期待して食べたのに('A`)なったよ…。
(田無在住民)
亀レスですけど、風味堂のあの山田ぎょうざ?っての、おれも大嫌いでした。
一度食べましたが、油べっとりで吐きそうになりました。
とても食えた代物じゃないと思っています。
しかし、店で他の客の意見を聞いてみると、「すごいおいしい」とか
「うまい!」っていう人が多いんですよ。
味覚っていろいろだなーと思いました。
( あぶらが食いたいんなら、肉の脂身を買って、それだけ食ってろぼけ!
と言いたくなったのは、おれだけですかね??? )
660 :
659:2008/04/12(土) 13:44:21 ID:FZVK4q8v
>548
ちなみに、あの油ギトギトの評判の高い(?)餃子は、
あまりに人気が出てきて入荷困難となり、やめたそうです。
661 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:04:03 ID:MRAfCYDD
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 03:46:40 ID:AIoFX9DT
>647
大地はくそまずい。
スープもまずいし、麺は安物を使ってる。
客も全く入ってない。
宝は客は入ってるが、ジャンクフードで育った味覚音痴が
いくところ。
くさくて食えないよ。
田無に美味しいラーメン屋はないだろ。
663 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 04:54:02 ID:W/N6cQUm
お前が味覚音痴なんじゃん?
じゃーお前が旨いと思うラーメン屋教えろ、
そこが旨かったら誤るけどー!
664 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 05:07:42 ID:W/N6cQUm
662さんは気が小さい人なんだね。
そんな曲がった性格が友達も居ないんじゃない?
どうせだったら旨いラーメン屋以外にも
友達の人数も教えてくだサーイ!!
聞いても無駄かな??一人もいなそうな・・・・
665 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 13:34:57 ID:481K2alI
666 :
659:2008/04/13(日) 13:46:55 ID:wdu/iBkX
そうやって店の関係者が書き込みばかりするから。。。
田無に、まあまあおいしいラーメン屋はあるが、教えてやんない。
どうせ攻撃するだけだろ?
わはは!
659はとらのこの不細工?
668 :
659:2008/04/14(月) 03:04:01 ID:l3EIIZIb
くぼ田は行ったことないな。
あれは田無じゃなくて保谷だからな。
検索してみると、ラーメン好きには勧められないと
書いてあったから、行く気になった。
今週行ってくるよ。
>667
何いってんだ?アフォ?
669 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 15:52:18 ID:RRSj0WdG
図星か…
670 :
659:2008/04/14(月) 17:13:58 ID:l3EIIZIb
↑低知能
671 :
659:2008/04/14(月) 17:19:54 ID:l3EIIZIb
>664
友人の人数を聞くこと自体、おまえの低知能が出ている。
理由はわからんだろ?
そりゃ、おまえが低知能だからだ。
池田くんに聞いてみるがよろし。
672 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 17:45:48 ID:RRSj0WdG
673 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 00:16:38 ID:Zb851SDi
>>670 店主ご苦労。
2ch書く時間があったら味の研究でもしてろバカ
674 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 01:31:03 ID:zO1XNYl5
>>670 大泉学園でうまい店いってみろよw
ひっこんでろバーカww
675 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 07:32:14 ID:Zb851SDi
残念ながら大泉に美味しいと思えるラーメン屋は 無い
○麺堂のとりM78喰らった。濃厚醤油でウマー。
あそこの限定は洋風系が多くて、それはそれでいいんだが、
今回のような正統派限定もまた良。
保谷駅前に池袋の「中華そばゼットン」のスタッフが独立して店を出すそうだ。
ゼットンの味を継承するなら大歓迎。ソースはラーメンデータベースね。
十兵衛も不味くなったの?
つってももう数年行ってねえけど
酢ゆ過ぎず甘すぎずオーソドックスな味で美味かった覚えがあるぜ
>>680 十兵衛はサポートの人に出入りが激しいけど、
地元民に愛され続けて未だ行列が絶えませんよ。
味はブレがあるので、最初に食べた時外れだと、
二度と行かない!って人が多いみたいですね。
682 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 23:59:46 ID:hg/d7sXa
このスレって、とらのこの悪口が書かれたあと
関係ないレスが何個かついて止まるよね・・・
毎度これの繰り返しじゃ店主乙言われてもしょうがないかな
683 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 00:17:28 ID:BAlTwaIt
684 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 00:21:51 ID:xHFOKsNx
大泉のヘタレが話題を変えようとしてるなwww
>>683 大勝軒20年近く通ったけど味が落ちたと思わない?
ゼットン来たら客が流れるだろうなぁ。
保谷大勝軒は一回行って残して出てきたきりだな
あんな渋い味のラーメン食ったこと無いわ
687 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 23:27:55 ID:xHFOKsNx
保谷大勝軒は駄目かな?
とらのこと比べりゃメチャメチャうまいと思う
688 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 01:19:17 ID:MauOKzSS
誰か田無チムニーの感想
689 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 21:56:11 ID:NeqlSVjN
なんで大泉学園のとらのこってあんなにおかしく変わり果てちゃったの?店主なんかあったの?以前はかなり好きでよく通ってたんだけど………………………。
690 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 22:32:14 ID:68jaFRC5
2ちゃんに夢中で適当に作ってるからじゃないかな?ww
とらのこは神の味
開店当初は旨かったよね、とらのこ
今はどうしたの的な味になっちゃたみたい
693 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 12:17:44 ID:YWeoP6Q8
一丸もいいんだけど
れもん亭時代の味が食いたいなー
694 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 14:25:45 ID:yTvwFcjJ
もともとそこまで旨い店じゃなかったんだが、
製麺屋が変わってからは洒落にならん味になったな…
とらのこは終わってるよ。マズイ。
695 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 14:59:48 ID:oxkUJARw
>>678 ゼットンは店長独りでやってただろう
開店したころ行ったけど
スタッフなんかいなかったぜ
696 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 15:19:49 ID:yTvwFcjJ
流れ仏陀切って亀レスしてると、また「店長乙」って言われるぞw
697 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 02:28:21 ID:zMVqtCMw
とらのこがまずくなったこともあるが
とらのこ以上の店が増えあちらこちらで
うまいつけ麺を食べてるからではなかろうか?
まぁ商売向けの面ではないことも関係してるのかもw
俺が最後にとらのこでつけ麺食った時は、
調味料が全て多過ぎで何かの原液みたいだったよ・・・
あのニーチャンは井の庄とか二郎とかが出来るといちいち気にしてたから
対抗意識でおかしくなっちまったんじゃねーかと思ってる
ある時、限定のつけ麺を食べて、あまりにもアレなんで、撃沈しかけた、
もう来るのやめようと思った。
700 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 14:59:24 ID:uPhSKRiB
701 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 17:40:33 ID:y9VooNxl
ひばりヶ丘、サニー。美味い。チャーシュー以外が。
702 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 23:33:14 ID:+h1mEzjk
今日の宝は待ち煙草ゼロだったのでとてもよかった
行列中に煙草吸われると地獄だもんな
珍煙DQNは殺したくなるよ
>>702 とっとと殺して、殺人罪で刑務所にでも入ってくれ。そしたらまわりに煙草吸ってるヤツも居ないし。
704 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 05:13:53 ID:TzOcLctf
止まるのか…
とらのこの感想を書けばまた動くのかな…
ついでに
>>699 オメーは糞不味いとらのこでも喰ってろ
タバコを吸ってる奴が偉そうに言うな。
ニコチン中毒の舌じゃ宝の微妙な風味は感じられんだろうにw
706 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 04:15:26 ID:tK+yhIWC
とらのこは灰皿を用意してるぜ?w
707 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 09:20:11 ID:iQpHEq1X
↑ないよ。
タバコなんかすったらあの店主に恫喝されちゃうよ
708 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 12:14:20 ID:iQpHEq1X
あ、ゴメン!店の入口にそういえばあったね。タバコ吸いながら列んでお待ち下さい的な。まあ今は待つほど客いませんが
709 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 13:14:29 ID:hycQ/IHA
いごっそううまいなー。二郎系は何軒か行ったけどここのあっさりした感じが一番好み。
店の外に灰皿が置いてあるのは、マナーの悪いバカが吸殻をポイ捨てするから
しかたなく置いてるんだよ。
店内に灰皿が無い店は、基本的に喫煙者を歓迎はしていないよ。
711 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 05:52:08 ID:l+coVAMb
マナーの悪いバカにも気をつかって必死なんだなw
とらのこ店主乙ww
2ちゃんやってねーでちゃんと修行しろw
ゴメン。おれ、とらのこの店主じゃないからw
単に当たり前の事をつぶやいただけ。
まあ、とらのこがくそまずいのは完全に同意だがw
713 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 19:10:41 ID:8RBDqqzf
我輩が店主である。
店主からの極秘指令を出す。
あちこちのグルメサイトに、うちの店(どこかわかるよな?)が
すごく美味い!とか、絶品!とか、食わないと後悔する!とか書きまくれ!
東京は広いから馬鹿がだまされて食いに来る。
ラーメンなんて適当に作ってればいいのよ。
最近の若い奴に味なんてわかるわきゃない。
ネットで評価が高ければ、ありがたがってくうようなアフォばかり。
714 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 23:37:32 ID:l+coVAMb
715 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 05:07:03 ID:pqZYhOy9
開店当初、ネットに良く書いてください!ってお願いしてた不細工は
今もアホなままなんだろーなー
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 01:06:21 ID:Sy7xNC8g
三河屋vs浅草開加楼
717 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 00:01:42 ID:H0nP9Qjp
>665
くぼ田行ってきた。
君はくぼ田が美味しいと思うのか?
あのスープを飲んで材料がどういうものを
使っているのかわからんのか?
魚粉まみれの宝信奉者とどんぐりの背比べだな。
ジャンクフード食わないほうがいいよ。
味覚音痴になるから。
あー、それから必死に書き込みしている宝の店主。
うぜーからやめな。
また来たよこのバカw
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 23:19:59 ID:4KiGnTi/
みなさんの言う通り、本当にとらのこ味劇的に落ちちゃいましたね。なんすかあのピリピリな酸味と気が遠くなるよなスープの濃さは!
720 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 15:53:34 ID:n5LUsyAt
人柱乙w
不味いって書かれてるもん喰いに行くなよ…
721 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 03:20:57 ID:kGRzSXCc
とらのこ最高ですよ。
東京で一番美味しいですよ。
とらのこが不味いってのは、
他店の妨害です!
特に宝の店主がうざいですね。
だな
とらのこは某つけめんランキングでも一位だし
不味い言ってる香具師はw
レス乞食自重
724 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 01:48:39 ID:rqB4r7Bm
725 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 03:10:03 ID:RJxbI+2W
とらのこの店主はトゥーランドットで2年間も修行してるんだぞ!
2年間もだぞ!!
神の舌を持つ彼なら料理長だったんじゃないかな!?
とらのこ?
まずかないが、じゃんずの足元にも及ばないだろw
所詮西武線単位での良店レベル。
全国区じゃ通用しないよ。
727 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 19:56:08 ID:RJxbI+2W
そんなはずない!中華を極めてるはずだ!
だって2年も修行してるんだぞ!
728 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 03:55:32 ID:AmxbA/uy
>>721 上京してきたばっかりなのか?
宝、とらのこが何処にあるか知ってるか?
>>722 どのランキングだ?
>>725 お前は社会に出て2年働いてみろ
雑用やってたに決まってんだろ
>>726 じゃんずって何????
とらのこって味落ちたの?
初期の頃は区内一だと思ってたのに、
しばらく行かないうちに
落ちたもんだなあ。
730 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 23:49:56 ID:XSyhDpDz
そうですね。
落ちるもんですね……。
731 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 05:44:58 ID:3murIQQD
>>729 おまえが最後に食ったのはいつなんだよ?
区内一と思えるところに5年に一度しか行ってないの?
いやうちから遠いから。
遠くのウマイ店より近くのまあまあの店派なんだわ、すまんな。
>>735 あれ、まだそんなもん?
とにかくオープンして数ヶ月の頃に行ったきり。
自分も同じだな。開店当初の1、2回食べただけ。
近所に住んでるので、ようやくまともな店が地元に出来たと喜んだものだが
味はまあ中の上〜上の下くらい?、量が少なくて、結局足が遠のいた。
隣町の井の庄の方がずっと満足出来る。
あとは、まあまあ納得の竹蔵くらいか。大泉不毛orz
井の庄は今や全国レベルだからなぁ
739 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 19:19:13 ID:JHUWaDoV
私は大泉学園では竹蔵だと思う。丁寧にきちんと作ってる とらのこはなんかガチャガチャしてて結構 雑!
740 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 23:02:35 ID:Ky+tfClF
先月久しぶりにとらのこでつけ麺食ってぶったまげたわ
食いモンとして成立してねーよ
製麺屋が変わってツケダレまでおかしくなったんで行かなくなってたんだが
さすがにもう行く事はねーな
試しに竹蔵いってみるわ
741 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 01:26:19 ID:G62AOTPh
大泉のダンダン安くて美味しいね
みんなあそこでらーめん大盛り頼むけど
やはりあの細麺は普通盛り+替え玉で伸びないうちに一気に食うべきだと思うんだ
743 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 03:23:34 ID:L+iqsI6M
だんだんはとんこつだから人によって好き嫌いはあるだろ。
美味しいと思う人がいるんだからそれはいいんじゃねーの?
>>737 やっぱり量が少ないのが痛いな。
大盛りにすると結構な値段がするから結局、リピートしない。
746 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 20:16:19 ID:dibvehcD
椎名町の大和ってまだあるの?
747 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 02:31:57 ID:ktC/sUFH
>>746 (大泉の不細工)
話題変えたいのはわかるけど、もう少し考えてネタふってくれ
保谷のきゆな?とか言う店行った
店主が池沼っぽくて萎えた
ラーメンはまあ美味かった
あと保谷北口の新店てもう一個あったよなと思って
地図で見たらすげえ辺鄙なとこで吹いた
すぐ消えんじゃね?あの場所じゃ
とらのこは手抜きしてるから不味いよ
作ってる人間の性根が腐ってるとしか思えない
750 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 00:34:34 ID:vowxB+yO
大泉の不細工?
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 20:37:33 ID:HgayQ+eV
とらのこ 石神のガイドブックにまた載ってたな
しかも「攻撃的な味」ってw
昔はよかったのに なんであんな尖った味にするかな
ガイドブック片手に田舎モンが行列してくれればそれでいいんだろ
顔がブサイクな奴は根性もブサイクなもんだ
ガイドブックの情報を盲目的に受け入れてトレースする奴も結構いるからね。
自分の舌よりも石神の舌の方が正しいと思い込んじゃってる奴とか。
何のためにラーメン食ってるんだろう?w
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 11:35:18 ID:AjlDXOXw
野方に花みずきとかいう店出来たね
入れなかったけど
755 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 11:37:15 ID:1qSfk6Yd
756 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 23:44:25 ID:NyizqrK5
大泉の不細工ってとらのこ?
757 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 16:09:03 ID:SwTuV0jm
758 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 04:12:01 ID:WlgUqELb
とらのこは不味い
759 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 19:29:48 ID:TuOdkPCp
桜台の破顔つけ麺いけるよ!
大泉の不細工つけ麺不味いよ!
麺屋大和@椎名町復活希望
てかつぶれてたんかい
次にレスつくのは何時かね?w
大和だがちょっと前まで
たまにシャッターが開いてて
中に人がいる気配はした
とらのこのつけ麺は不味いと思います。
あれだけ不衛生でよく食中毒でないよな〜
今度行った時に雑菌臭がしたら保健所に通報しよっと
767 :
Irgidp3Z:2008/05/15(木) 04:15:36 ID:n3hEmIud
今度行くのかよw
すきだねー
769 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 02:37:56 ID:mY9Ulzz0
永遠に[今度]がなければ不味いものは食わずにすむなww
770 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 01:28:51 ID:bdqSoXnI
大和潰れてたのか・・・。
西武柳沢のくぼ田行ったけどまあまあおいしかった
ただオープンと同時に行ったら客は自分一人で食べ終わるまで誰も来なかった
客入りはあまりよくないのかな?
くぼ田がまあまあか
このスレの管轄にはさぞ美味い店が溢れてるんだろうなw
紅葉のスープ割りは神レベル
774 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 01:06:33 ID:BGlsQk6O
とらのこの雑巾異臭放ってたね
幼稚な粘着だな
よほどの個人的な恨みがあるんだろうな
こんなところであーだこーだ言ったところで
客が入らない店はとっとと潰れるだろうし
客が入る店は潰れない
潰れないって事は需要があるんだろうよ
777 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 21:14:38 ID:BGlsQk6O
775-776
即レスさんきゅーww
即?w
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
>>777 ↑暑くなってきておつむのネジが緩みだしたんだろw
780 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 00:10:33 ID:K+vLMSec
「とらのこは不味い」って書いてあるだけなのに
なんでそこまで反応すんのかね?w
781 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 00:28:27 ID:z5L7mlO3
>>780 お前は自分の店がバカにされたら悔しくないのか!
1回や2回ならな
スレ中ずっと同じテンション、低レベルで粘着してりゃ
そりゃ粘着認定されるっつの
783 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 01:57:07 ID:K+vLMSec
「不味い」「不衛生」ってな書き込みはあるけど
とらのこをバカにする書き込みなんてないじゃん?
だけど妙に反応してる奴がいるんだよな…
西武沿線にラーメン屋は星の数とはいかないにしてもたくさんあるのに
特定の店ばかり不自然に多いから一目瞭然だよ、JK.
785 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 07:10:50 ID:K+vLMSec
786 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 07:22:26 ID:K+vLMSec
何故とらのこに否定的な書き込みのあとだけレスがつくのかね?
試しに書いておくわw
とらのこは不味い
とらのこ、酢の使い方さえマスターすればもっとましになると思う
お客の好みに合わせた味付けに仕上げる前にデフォルトの味が大事なんだと思う
東久留米のがんてつの唐揚らーめん食べた事ある人いますか?
個人的にラーメンに唐揚げって未知の世界なんだけど、ふやけたりしないのかな?
789 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 00:49:46 ID:84eeh/2t
>>788 お前が食べに行ってネタ提供しな
やらないなら とらのこの話に戻すぜ
790 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 03:35:08 ID:UZ0RvMl6
今日、久し振りに銀座の某日本料理屋に行って来た。
そこの板長と久し振りに『味見』について話をしたんだが
毎日、20種類くらいはいろいろな物を味見をするらしいのだが、
味見の後、次の味見をする前には番茶などで軽く口をゆすぐらしい
とのこと。
ここで解る人は解ってると思うが、ブサ店主は毎回スープの味見を
してるが、毎回あんな濃い味付けのものを毎回味見をして本当に解ってるのか?
(↑の料理暦30年の人でも口をゆすいでるというのに、オマイは神の舌でももってるのか?)
また、人様に出す器に入ったスープの中にお前が口をつけたスプーンを
突っ込まないでくれ。
(オマイが口をつけたものを出されると食欲がうせる)
>>790 何で本人から聞いてるのに、ゆすぐ"らしい""とのこと"、と伝聞が2つ重なるんだよ。
こんなところでウジウジ言ってないで面と向かって言ってあげたほうがいいのに
俺は、あれって思ったら店主に味付けについてよく話したりするよ
お客の好みに合わせてくれるようなところなら自分好みにしてもらうし
自分好みの味でないならもう行くこともないし
行かない店のことなんて正直どうでもいいからわざわざ掲示板にあーだこーだ書くこともないし
ここで批判を書いてる奴は何がしたいんだ?
また行きたいからここの書き込みを見て改善してくれと願ってるのか?
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心じゃなかったっけ
793 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 16:21:31 ID:0d2ECw9d
>>791-792 ブサ店主必死だなww
批判に対抗してないで店の掃除でもしてろっての
・味の劣化
・不潔
・店主が書き込み
とらのこ2ちゃんで晒される要素いっぱいww
俺に対してのレスぽいから
反応する、味が変わったとか、書き込みがあれば行くと思うよ
貴方が常連で店主さんと仲がいいなら
俺がどう思ってるかこのスレの書き込みをみせてあげてよ
俺の事は特定できてるみたいだからさ
796 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 19:33:48 ID:0d2ECw9d
・味が劣化
>つけ麺のタレが不味い、麺が不味い、ラーメンも大した事ない
・味見はただのパフォーマンス
>唾液入りラーメン、唾液入りつけ麺
・店主の顔が…
・店主の根性も…
・店主が自意識過剰…
・臭い雑巾
・店主が2ちゃんに書きこみ(かなり必死)
>話題を変えようと流れぶった切りで亀レス
>他店の話題を振るがレスつかず
>無理やり自分の店を美味いって事にしようとする
>どうにもならなくて煽りで対抗 ←今ココ!!w
>>796 朝から晩まで時間にか頼りなくこのスレチェックしてるのね
とらのこ好き過ぎちゃっておかしくなっちゃったのね
ストーカーは犯罪ですよ
798 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 12:16:54 ID:DnU2ISaE
796はとらのこの事なのか
799 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 21:14:14 ID:mc2F5tIw
もし違うなんて言ったらアンチが黙ってないだろ
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 02:19:28 ID:oGzZULoz
試しに違うって言ってみろよw
でもわかりやすいから割と無害だねこのバカ
802 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 23:57:23 ID:oGzZULoz
不味いって書かれて害があるのはブサ店主本人だけだと思うぜ
803 :
ちと煽りすぎじゃね?:2008/05/28(水) 04:27:36 ID:lrLD59Tx
775 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 04:57:49 ID:JpmRUk05
幼稚な粘着だな
776 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 16:30:51 ID:CAZaA6X+
よほどの個人的な恨みがあるんだろうな
こんなところであーだこーだ言ったところで
客が入らない店はとっとと潰れるだろうし
客が入る店は潰れない
潰れないって事は需要があるんだろうよ
778 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 15:32:11 ID:k6/ulF3T
即?w
779 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 16:21:50 ID:GGVJkYRf
>>777 ↑暑くなってきておつむのネジが緩みだしたんだろw
804 :
ちと煽りすぎじゃね?:2008/05/28(水) 04:29:52 ID:lrLD59Tx
782 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 01:45:49 ID:PYqm9Uet
1回や2回ならな
スレ中ずっと同じテンション、低レベルで粘着してりゃ
そりゃ粘着認定されるっつの
791 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 10:17:11 ID:u+FZypd/
>>790 何で本人から聞いてるのに、ゆすぐ"らしい""とのこと"、と伝聞が2つ重なるんだよ。
792 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 10:45:28 ID:fGBPNGtk
こんなところでウジウジ言ってないで面と向かって言ってあげたほうがいいのに
俺は、あれって思ったら店主に味付けについてよく話したりするよ
お客の好みに合わせてくれるようなところなら自分好みにしてもらうし
自分好みの味でないならもう行くこともないし
行かない店のことなんて正直どうでもいいからわざわざ掲示板にあーだこーだ書くこともないし
ここで批判を書いてる奴は何がしたいんだ?
また行きたいからここの書き込みを見て改善してくれと願ってるのか?
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心じゃなかったっけ
795 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 18:26:58 ID:u+FZypd/
>>793 バカ?
805 :
ちと煽りすぎじゃね?:2008/05/28(水) 04:30:53 ID:lrLD59Tx
797 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 07:20:21 ID:OR3tdyXm
>>796 朝から晩まで時間にか頼りなくこのスレチェックしてるのね
とらのこ好き過ぎちゃっておかしくなっちゃったのね
ストーカーは犯罪ですよ
801 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 09:18:29 ID:TNKQxhHz
でもわかりやすいから割と無害だねこのバカ
オマエ誰と戦ってんの?w
807 :
ちと煽りすぎじゃね?:2008/05/28(水) 05:42:49 ID:lrLD59Tx
これもコピペしとく
・味が劣化
>つけ麺のタレが不味い、麺が不味い、ラーメンも大した事ない
・味見はただのパフォーマンス
>唾液入りラーメン、唾液入りつけ麺
・店主の顔が…
・店主の根性も…
・店主が自意識過剰…
・臭い雑巾
・店主が2ちゃんに書きこみ(かなり必死)
>話題を変えようと流れぶった切りで亀レス
>他店の話題を振るがレスつかず
>無理やり自分の店を美味いって事にしようとする
>どうにもならなくて煽りで対抗 ←今ココ!!w
いや、とらのこの味見、オレも初めて見たときイヤだなって思ったけど、
よく見りゃ毎回新しいレンゲを使って、使い終わったあと洗い場においてるじゃん。
それが分かっても、あのやり方は客に誤解を与えるし、何となくイヤだけどねw
もうそろそろとらのこの話題はいいんじゃね?バッシング目的のスレじゃねーし。
もっと美味い店の話でもしようや。
811 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 00:17:21 ID:OETM0hNZ
過疎スレだから無理に話題変えなくていいよ
とらのこは不味いって書いてあっても俺は問題ないし
812 :
桑田真澄:2008/05/30(金) 04:34:33 ID:n/6QHFGr
西武池袋線桜台駅前から1分の
破顔(はがん)!!!
のつけ麺と油そばうんめぇ
マジうますぎる!!!
桜台駅前にすぐカモン!てか行列がないのが一番の不思議
まぁ開店して間もないしな
つけ麺は六○舎とかゼ○トンとかより断然うんめぇ うんめぇ
そして油そばは完全にネ申だ!!
うんめぇーーー!!!
813 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 04:45:59 ID:OETM0hNZ
>>759 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 19:29:48 ID:TuOdkPCp
桜台の破顔つけ麺いけるよ!
>>760 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 03:26:26 ID:Irgidp3Z
大泉の不細工つけ麺不味いよ!
すでに話題になってるよww
814 :
桑田真澄:2008/05/30(金) 04:48:01 ID:n/6QHFGr
↑キエロ粘着ピザ野郎!
815 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 04:55:04 ID:OETM0hNZ
おwレスさんきゅーw
戦いにきたの?www
816 :
桑田真澄:2008/05/30(金) 05:04:18 ID:n/6QHFGr
うまいよ破顔うまいよ!
817 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 05:09:02 ID:OETM0hNZ
そかそか情報ごくろうw
818 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 05:14:51 ID:OETM0hNZ
練馬スレから遠征ごくろうw
粘着認定されてるみたいだから書いておかないとなww
とらのこはクソ不味い!ww
819 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 05:29:08 ID:QqSUTmm1
逆宣伝で呼び込みですか、わかります。
820 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 05:38:41 ID:OETM0hNZ
呼び込みしないと客入らないの?
教えて>ブサイク
こんなスレがあったのか
スレ違いの新宿スレにまで破顔の書き込みがあってワロタ
へえ、桜台か。
あそこ20年前はホント何も無い所だったけど、最近は高架になって発展してるのかね?
今度機会があったら行ってみるよ。
油そばってのは何かラーメンというよりカップ焼きそばの部類に入るような気がして、
ちょっと違和感はあるな。
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 01:27:05 ID:ucZeUhmV
まぁ わざわざ桜台まで行くほどの味ではない
つか 石神井公園の店のほうが近くにあるので
そこで十分です。
827 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 02:54:45 ID:9uR1PCHM
嵐のおかげで話がずれちゃったから元に戻しておいてあげるね
・ぶさいく店主が2ちゃんに書きこみ(かなり必死)
>話題を変えようと流れぶった切りで亀レス
>他店の話題を振るがレスつかず
>無理やり自分の店を美味いって事にしようとする
>どうにもならなくて煽りで対抗
>いよいよコテで荒し開始 ←今ココ!!w
828 :
Mr.エム:2008/05/31(土) 03:45:22 ID:hMhPToU7
>>824 破顔はつけ麺もうまいが汁なしが最強にうんめぇ
うめうめうめうめうめうめぇうめうめうめ
うめぇうんめぇーうめうめうめうめうめうめうめぇうんめぇー
うんめぇー
え
エイエイオー
523 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/06/01(日) 03:11:12 ID:b7FHQbhm
「M.mcd ◆EgNgadDJxE=うんめえ=エイエイオー=笑。笑。=んだんだ。=糞コテ全般=破顔褒め殺し」
は自分でも掲示板やってたんだな。
2ちゃんのラ板荒らしまくって、よく自分の掲示板なんかできるな・・・
M.mcdのラーメン掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/13066/
湊はいつのまにかくにがみ屋の味に戻ってたw
つけめんしか食わないからラーメンはしらんけど
閑古鳥鳴いてる店に入る度胸は認める
832 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 01:27:50 ID:81EkoO0B
○麺、湊、とらのこ、
こいつらは宗教臭くて食おうって気にならん
とらのこは雑巾も臭いけどなww
833 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 14:30:19 ID:P63jmvPU
大泉学園の北口に 大泉大勝軒ありますよね?最近越して来てよく前通るのですが行かれた方レポお願いします
>>833 西武線沿線で系列店を含めても池袋系大勝軒としてはダメなほうだと思う。
が、復活した池袋大勝軒もイマイチに感じたから今はあんな感じがデフォ
なのかも知れない。
とらのこって店は不味いよ
究極に不味いと究極に美味いは隣り合わせなんだよ
つまりとらのこの店主はあと1%の変化で究極の美味さ手にする
とらのこすっぱすっぱ
今のとらのこは究極的に不味いって事になるんだが
吉祥寺の大勝軒も酷いもんだ
841 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 19:17:04 ID:lvSghVqb
話題を変えたいのかな? でも元に戻すよ
今のとらのこは究極的に不味い
842 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 08:49:10 ID:bR938aYY
確かにとらのこは不味い
そして店主の顔立ちも不細工だと認める
雑巾は臭い
で、この糞みたいな店の話を延々として何か意味があるのか?
こんな店は放置するべきなんじゃないのか?
とらのこの人気に嫉妬w
とらのこ 抽出レス数:76
とらのこに粘着すること自体をどうこう言うわけじゃないが、
少なくともネタとしてつまらんぞ。
スルーしとけ
そういや保谷ゼットンってどこにできるの?
駅前ずっと工事してたけどあそこのビルか?
保谷駅前の絶望感は異常
849 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 07:39:55 ID:WeKHK0qr
保谷って南口に、美味しいタイ焼き屋さんが来たよね。
小さい店だから、早めに行っとかないと潰れちゃうかもよ。
特徴は
タイの形をしている。尻尾までアンコが入ってる。衣が薄めである。店が小さい。
スレ違いだろうが何だろうが話題を変えたいブサイクがいるみたいだな
851 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 23:05:57 ID:9fH759IL
『とらのこ』だけがたたかれてますが、なにがだめなんですか?
味?店員?
852 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 00:04:43 ID:3YIljKyV
西武沿線でだめなのは『とらのこ』だけってことだな
853 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 00:14:50 ID:uvcbXY2A
とらのこを辞書引くと
酸っぱい舌痺れる
雑巾のオイニー店に漂う
単独野郎の客には愛想無し
助手との会話喰っててウザイ
とあります
854 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 16:43:11 ID:UH+HxTN8
○麺の鴨麺復活求むあれは美味かった。
今の季節限定麺はいまいち。
ここ西武新宿線も範疇でいいの?
ここは、とらのこの駄目なところを書いたり
必死に話題を変えようとするブサイクをおちょくるスレだよ
857 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 04:25:01 ID:XTvUnpjA
とらのこは出汁もとってないから唾液とガムシロップの味しかしないだろ
支店出したりして極端に劣化するパターンはよく見るが
完全に自爆で劣化する店ってのは珍しいな
やべえ、このスレみてたら
久しぶりにとらのこ食いたくなってきた。
あんたドMだね
861 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 01:58:15 ID:aoVguND6
頭がクラクラする酸味
に溺れて来てください
M男さん!
862 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 03:47:04 ID:Yyxil2yD
とらのこはそんなに不味くはないんだよ
もう少しスープをちゃんと作って、
お湯に適当に魚粉放り込むだけの薄め液をなくして、
麺の味と硬さを考え直して、お店を清潔にするようにして…
あと、店主の味覚が正常になれば並程度の店にはなるよ
863 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 03:53:48 ID:rU/zbhRV
イッテツらーめん、まずい
昔、ゴキブリいたし、高いし
やめたほうがいい、まじで
864 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 04:13:39 ID:Yyxil2yD
ゴキブリねーw 某店にもいるよねーwww
865 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 04:35:30 ID:kEZzbraB
866 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 04:39:30 ID:kEZzbraB
スマン、書き損じたんで改めて
>>859は散々不味いって書かれているとらのこに食いに行ったのか?
867 :
859:2008/06/17(火) 12:15:23 ID:FSjFAJ7X
まだ行ってないけど、その内行ってみる。
てか実は3ヶ月前くらいに一回行った。
でも、普通のラーメン食った。にんにくらーめん?
それはごく普通で、まあおいしかったよ。
しかし連れがつけ麺食って顔まっさおになってたw
かなり前(覚えてないが2年くらい前かな)つけ麺食った時は
美味かったと思ったんだけど・・・
田無駅南口の風風ラーメンの隣につけ麺の店ができるね。
韓国料理屋があったところ。名前は忘れた。
でも近くに宝があるし大丈夫なのかなあ。
869 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 01:53:03 ID:qT0Xgpie
>>868 開店して美味かったら報告してくれ
とらのこ食った感想は残念なことにしかならんと思うのでいらん
オススメのつけ麺が地雷だってことはよくわかった
ハ(゚Д゚)ガーン
871 :
加藤:2008/06/18(水) 09:08:19 ID:YVkuU2QM
この前、ラーメン界で噂の桜台駅前すぐの破顔で汁なし初めて食べたけど
マジまいう〜だった!!麺もチャーシューもスープもマジまいう〜♪♪
まいう〜まいう〜まいう〜まいう〜まいう〜まいう〜まいう〜まいう〜え まいうんぇ〜
うんめぇうんめぇ
うんめえ
うぇ
エイエイオー!
とらのこの前まで行ったけど負のオーラ感じて食うのやめた
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 17:25:30 ID:uSPpn2oN
874 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 18:33:04 ID:xCWLoci0
・汚い灰皿が置いてある
・店先に臭い雑巾が干してある
・何するでもなくブサイクが店の前をウロウロしてる
・店の前の湿度が高い
こーゆーのは負のオーラって言わないからな
村山ホープくった。なかなかよかったぜ。
外苑ホープ派の俺としては野方や吉祥寺であんなのホープじゃねーと思ってたが
村山はしっかりホープだったぜ。
惜しむらくはメンマくらいはデフォで入れてくれよ。
876 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 15:33:00 ID:J2llG+J4
875から強烈な負のオーラを感じる
877 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 10:50:32 ID:Kmdsok6T
>>875 てか野方はホープ軒じゃないし・・・(^o^;
878 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 11:19:01 ID:4g1RBY2e
保谷にゼットンできるってデマだったんだってね。
すげーガッカリ。
879 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 12:46:58 ID:Q4F99LaE
マヂですか?
RDBによると本店に保谷出店のお知らせがあるそうですが・・
880 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 13:24:25 ID:Dstaad7r
RDBにそんな書込みあるのか?何処だよ?
ゼットンの話は井の庄スレでデマ書きまくってるアフォの仕業だろ?
信じてるマヌケがいた事にびっくりしてるんだけど?
開店から店主と注文取る女性の2人しかいないのに
修行した奴が店出すとか明らかに嘘じゃん…
881 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 15:13:47 ID:O+dh8WpU
880が必死すぎて気持ち悪い…
882 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 15:33:31 ID:Q4F99LaE
>>880 本店について詳しいなら吠える前に裏を取れよ!
所詮お前も確信はないんだろ?
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 15:55:45 ID:O+dh8WpU
>>882 まーおちつけ
話題を変えよう…
とらのこって不味いよね!
884 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 18:44:44 ID:DkS281ow
ゼットンの支店ができないんだったら
この中の誰かが、ゼットンだ!という名前でラーメン店開きなよ。
885 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 18:52:15 ID:DkS281ow
東京のらーめん屋さん
とらさん会議室で話題にならない限り信じちゃだめってことだね。
はぁーつ保谷なら近くていいと思ってたのにな。
ゼットン来ないのは残念。
ひばりヶ丘のサニー、東久留米の湊(元くにがみ屋)、大泉学園の十兵衛&とらのこ&大勝軒
これらも、まあ悪くはないんだけど、なんかなぁーっ。
ゼットンが来れば、新たな楽しみができたのに残念。
886 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 19:50:29 ID:O+dh8WpU
わかりやすいバカだね…頑張って連投するなってのw
余計なことするともっと面倒な事になるよ。
887 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 19:54:54 ID:O+dh8WpU
俺も連投してあげるねw
とらのこってクソ不味い!
888 :
テンプレ修正案:2008/06/23(月) 04:04:11 ID:WDN4bI8X
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトにえばる態度が不愉快
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 雑巾が臭い
● 店先に臭い雑巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
889 :
テンプレ修正案:2008/06/23(月) 06:40:56 ID:WDN4bI8X
文体統一のため一箇所を訂正します。
890 :
テンプレ修正案:2008/06/23(月) 06:44:15 ID:WDN4bI8X
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイト対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 雑巾が臭い
● 店先に臭い雑巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
891 :
テンプレ修正案:2008/06/23(月) 06:47:26 ID:WDN4bI8X
一文字抜けてしまいましたので訂正させていただきます。
892 :
テンプレ修正案:2008/06/23(月) 06:48:45 ID:WDN4bI8X
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 雑巾が臭い
● 店先に臭い雑巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
893 :
とらのこは不味い:2008/06/24(火) 04:24:29 ID:pkDFubxS
>>884 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 18:44:44 ID:DkS281ow
ゼットンの支店ができないんだったら
この中の誰かが、ゼットンだ!という名前でラーメン店開きなよ。
>>885 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 18:52:15 ID:DkS281ow
東京のらーめん屋さん
とらさん会議室で話題にならない限り信じちゃだめってことだね。
はぁーつ保谷なら近くていいと思ってたのにな。
ゼットン来ないのは残念。
ひばりヶ丘のサニー、東久留米の湊(元くにがみ屋)、大泉学園の十兵衛&とらのこ&大勝軒
これらも、まあ悪くはないんだけど、なんかなぁーっ。
ゼットンが来れば、新たな楽しみができたのに残念。
とらのこって美味しいの?
不味いよね?
894 :
とらのこは不味い(まずい):2008/06/24(火) 04:31:35 ID:pkDFubxS
バカでもわかるように修正(しゅうせい)しました。
884 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 18:44:44 ID:DkS281ow←ココ!!w
ゼットンの支店ができないんだったら
この中の誰かが、ゼットンだ!という名前でラーメン店開きなよ。
885 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 18:52:15 ID:DkS281ow←ココ!!w
東京のらーめん屋さん
とらさん会議室で話題にならない限り信じちゃだめってことだね。
はぁーつ保谷なら近くていいと思(ry
とらのこって美味しいの?
不味い(まずい)よね?
895 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 21:55:37 ID:2xJU5uuB
最近とらのこって劣化情報しか聞かないね
衛生面のことは開店当初からあちこちに書かれてるんだが改善してないのか?
ちょっと試しに食いにいってゲロっちゃうのもイヤだしなー…
896 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 17:57:44 ID:zcxMhViy
金をドブに捨てるつもりでとらのこを目指したが結局だんだんで食った
生意気に昼休憩なんてするなよ・・・
スレが死にかけてるねw
★人気ラーメン系列店の経営者、数か所刺され死亡…東京
・28日午前3時ごろ、東京都東久留米市前沢4のラーメン店「壱藤家」で、男性が血を流して
倒れていると110番通報があった。
警視庁田無署員が駆けつけたところ、経営者の東山俊之さん(45)が胸や腹など数か所を
刃物で刺されており、病院に搬送されたが、約1時間半後に死亡した。同庁は殺人事件とみて
捜査を始めた。
同店は、「横浜家系」と呼ばれる人気ラーメンの系列店。
現場は、西武新宿線花小金井駅の北約3キロの住宅街。
>>898 今日、久々に「丸め」に行ったら周辺大騒ぎだったな。
オレは家系全くダメだが友人が好きな店だったのに残念だ。
壱藤家このまま潰れるのかな……
すると家系は新小金井街道まで行くしかないのか
あのね…人が一人死んでるの。
そういう話題にのってエゴ的意見をいう人間は問題あると思わない?
特に
>>900。お前腐ってるぞ。
>そういう話題にのってエゴ的意見をいう人間は問題あると思わない?
そこまでは思わない。ごく自然な感想だし、
逆に必要以上に可哀想とか言うほうが不自然で偽善者っぽい。
そういうやつに限って葬式のとき嘘泣きして
陰では家捜ししてるもんだ。
ラーメン板での事件の感想は
>>900でいいよ
哀悼の言葉で埋め尽くして欲しいならニュー即でも行けば?
905 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 00:34:51 ID:ES6sMb38
じゃ、ラーメン板らしい話題でw
とらのこはクソ不味い!!
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 00:38:47 ID:ES6sMb38
コピペしときます。
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 雑巾が臭い
● 店先に臭い雑巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
907 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 01:17:45 ID:wGGPPwEb
東久留米の下里の陣で陣郎ラーメン食べた。
味がよく似ているが焦げた魚の臭いと、塩辛い肉の二点を取れば次点な感じ。
ひばりまで行くなら此処で良いかな?
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 01:43:10 ID:ES6sMb38
909 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 01:46:53 ID:ES6sMb38
正しい日本語の勉強になる文をコピペしておきますね。お礼はいらないですよ^^
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 雑巾が臭い
● 店先に臭い雑巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
さすがに話題そらしで殺人が起きたとは言えなかったみたいだなw
がんばって1人で埋めろよw
あと100ねーんだからよwwwwwwwwwww
911 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 03:42:32 ID:ES6sMb38
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 03:47:09 ID:ES6sMb38
一人で埋めていいなら楽なんだけどねw
913 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 03:50:13 ID:ES6sMb38
一応コピペしときますw
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 雑巾が臭い
● 店先に臭い雑巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
914 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 04:52:59 ID:wGGPPwEb
暗号なら解読出来る?
無知=暗号 ゆとり脳?
915 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 05:03:54 ID:ES6sMb38
>>914 ごめん。何を伝えたいのかさっぱりわからんw
916 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 05:05:40 ID:ES6sMb38
で…コピペw
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 雑巾が臭い
● 店先に臭い雑巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
917 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 05:26:56 ID:ES6sMb38
ID:16BGZzQpとID:ES6sMb38をNGにして
>>898から読んでみw
ものすごいバカ丸出し(人間性がおかしい)でおもしろいぜwww
918 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 05:34:43 ID:ES6sMb38
一応コピペしとくw
どこの店の話だか知らんがひでえなw
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 雑巾が臭い
● 店先に臭い雑巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
919 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 10:00:55 ID:wGGPPwEb
ワカラナイ人は何処の国の人デスカ?
920 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 16:21:59 ID:h9PwOnX2
ちょっと気になったので横レスしますが、雑巾が臭いのは当たり前では?
テーブルを拭くのは布巾であって雑巾ではないです。
雑巾は床とか汚れのひどいところを拭くものですから臭いのですよ。
時々使い分け出来ない人がいて注意しますが違いが分からないようです( -_-)
921 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 22:07:24 ID:ES6sMb38
>>920 間違いの指摘ありがとうございます。
テーブルを拭く布巾から雑菌臭がするのは店としてもっと問題がありますね。
922 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 22:10:44 ID:ES6sMb38
>>920からの指摘があったので間違いを修正してコピペします。
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
923 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 00:30:09 ID:jJMb/qIp
自作自演帝国だな、あばよ
924 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 01:04:56 ID:hwnThfS7
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
925 :
↑:2008/06/30(月) 11:26:10 ID:VZ3PxQ5F
正真正銘の気狂いが発生したな
さー、いよいよ中国色強くなってきました
28日午前3時ごろ、東京都東久留米市、ラーメン店「壱藤家」の店内で、
経営者の東山俊之さん(45)が胸などから血を流して死んでいるのが見つかり、
警視庁組織犯罪対策2課は殺人事件と断定、田無署に捜査本部を設置した。
東山さんは中国・広東省出身で、日本国籍を取得していた。
店は「横浜家系」と呼ばれる人気ラーメン店の系列店。
中国人従業員2人は、不法残留だったため、入管難民法違反の現行犯で逮捕された。
[2008年6月28日13時56分]
中国色はどうでもいいが
普通に違法営業だったんだなw
>>907 何に味が似てるんだ?ひばりに何しに行くんだ?
お前の不自由な日本語をからかわれてるんだよ!
馬鹿がチョロチョロすると余計荒れるから黙ってろ!
929 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 07:53:09 ID:r4pjyR5k
感想を書いただけで必死杉
中国語の一つや二つ読めた位で評論家気取り?
もっとうん蓄貯めないと伝わらないよ?
日本語難しいなら勉強しないか?
930 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 17:11:12 ID:3G5xuTNy
黙れブサイクw
931 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 17:17:32 ID:K00LHbNH
後少しで新スレ立てられるね
イケ面はラヲタを敬遠する
すり替え必死杉wwww
932 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 17:46:23 ID:3G5xuTNy
ブサ店主乙w
933 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 19:27:23 ID:K00LHbNH
自作自演帝国は領海侵犯で必死杉
縄張り保守で乙wwwww
934 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 20:20:35 ID:3G5xuTNy
ブサ店主乙w
935 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:28:13 ID:K00LHbNH
同じ事書いて弾切れ?
ヒッキーだから?
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:55:15 ID:3G5xuTNy
ブサ店主乙w
また馬鹿がからかわれてるし…
IDがKOOLなのが痛々しさを倍増させてるな…
938 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:26:53 ID:erodBbt8
消化!
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:27:22 ID:erodBbt8
消化!
940 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:27:47 ID:erodBbt8
消化!
941 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:28:20 ID:erodBbt8
消化!
942 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:29:29 ID:erodBbt8
消化!
943 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:30:16 ID:erodBbt8
消化!
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:32:10 ID:erodBbt8
消化!
消化活動お疲れ様w
931 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 17:17:32 ID:K00LHbNH
後少しで新スレ立てられるね
イケ面はラヲタを敬遠する
すり替え必死杉wwww
932 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 17:46:23 ID:3G5xuTNy
ブサ店主乙w
933 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 19:27:23 ID:K00LHbNH
自作自演帝国は領海侵犯で必死杉
縄張り保守で乙wwwww
934 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 20:20:35 ID:3G5xuTNy
ブサ店主乙w
935 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:28:13 ID:K00LHbNH
同じ事書いて弾切れ?
ヒッキーだから?
936 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:55:15 ID:3G5xuTNy
ブサ店主乙w
>>937
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:40:30 ID:erodBbt8
消化
あおりに反応するってどんだけ初心者なんだよ
948 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:44:08 ID:erodBbt8
消化!
931 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 17:17:32 ID:K00LHbNH
後少しで新スレ立てられるね
イケ面はラヲタを敬遠する
すり替え必死杉wwww
932 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 17:46:23 ID:3G5xuTNy
ブサ店主乙w
933 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 19:27:23 ID:K00LHbNH
自作自演帝国は領海侵犯で必死杉
縄張り保守で乙wwwww
934 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 20:20:35 ID:3G5xuTNy
ブサ店主乙w
935 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:28:13 ID:K00LHbNH
同じ事書いて弾切れ?
ヒッキーだから?
936 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:55:15 ID:3G5xuTNy
ブサ店主乙w
950 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:59:52 ID:K00LHbNH
ヒッキー乙
951 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:02:27 ID:MVSkq2TG
おまえも乙
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:14:35 ID:MVSkq2TG
携帯電話
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 01:14:10 ID:oIKOlyVm
その必要は無い
初心者だから
妄想禿げ厨乙
次スレ立たないなら埋めるよ?
956 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 01:36:44 ID:oIKOlyVm
勝手煮汁
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 01:58:00 ID:3q0RG9hN
じゃーこれをコピペしとく
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
これって埋めるためのテンプレ?
958 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 02:07:17 ID:3q0RG9hN
>>956のお許しがあったからもう1回
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
てかここまで埋めた粘着がちゃんと次スレ立てろよ?
そんでまた1スレちゃんと埋めること
逃げんなよ
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 22:18:36 ID:MFi/XkrM
初心者乙w
>>959をコピペして他のスレに貼りまくりたいw
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 04:26:51 ID:/nze5Lyi
粘着、早く次スレ立てろよ
2チャンを取られたら何も無いだろう?
963 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 04:31:23 ID:MiUvytRF
>>931 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 17:17:32 ID:K00LHbNH
後少しで新スレ立てられるね
イケ面はラヲタを敬遠する
すり替え必死杉wwww
932 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 17:46:23
ブサ店主乙w
>>933 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 19:27:23 ID:K00LHbNH
自作自演帝国は領海侵犯で必死杉
縄張り保守で乙wwwww
934 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 20:20:35
ブサ店主乙w
>>935 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:28:13 ID:K00LHbNH
同じ事書いて弾切れ?
ヒッキーだから?
936 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:55:15
ブサ店主乙w
>>950 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:59:52 ID:K00LHbNH ←ココ!w
ヒッキー乙
951 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:02:27
おまえも乙
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 04:36:23 ID:MiUvytRF
>>963をテンプレに入れていいなら俺が次スレ立てるよw
つか次スレの必要あるかね?
965 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 04:38:07 ID:MiUvytRF
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 05:36:02 ID:/nze5Lyi
ってかスレも粘着も要らない
”粘着”の使いどころがおかしいって事を知るといいねw
一緒に埋めるかい?wwww
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 05:47:44 ID:MiUvytRF
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
969 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 06:05:12 ID:MiUvytRF
962 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 04:26:51 ID:/nze5Lyi
粘着、早く次スレ立てろよ
2チャンを取られたら何も無いだろう?
966 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 05:36:02 ID:/nze5Lyi
ってかスレも粘着も要らない
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 06:07:14 ID:MiUvytRF
↓コレはコピペしなきゃいけないの?
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 06:07:52 ID:MiUvytRF
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 17:14:34 ID:Yl2yN12C
誰かのお陰で過疎スレ化、ホスト規制の為依存以外の選択無し
都合の悪い点は無視、自作自演、ネ弁、コピペの一つ覚え、その上構ってちゃん
ラオタのヒッキーは働いたら負けと勘違い世間にはもっと楽しい事が在るよ
この手の煮詰まっているのはリアルでも愚図るからたちが悪い
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 21:30:05 ID:MiUvytRF
>>972 バカなりに頑張って色々書いたんだねww
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 22:13:28 ID:MiUvytRF
コピペすんの忘れてたw
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 06:32:15 ID:WEOFMpRk
典型的罵倒で勝ち誇りとは知恵が回らない証拠だな
反応待ちの上コピペと自作自演で質問の回答出来ない
言葉の使い方がこのスレ程度の枠ではリアルで必要無い
新スレ立てられない事を不満に思うのは勝手だか
人や物に当たる真似は止めた方が良い
>>975 自作自演の意味知ってる?質問って言葉の意味知ってる?
次スレ立てなきゃいけないのは950だって事は知ってるかな?
馬鹿が書き込んだ後にだけコピペされてるのに気がついてる?
自分が馬鹿だって事を自覚して少しは勉強しないと馬鹿のままだぜw
コピペw
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 00:58:53 ID:o1nuQYzm
返答等を強要する前に何故自ら行動しない?
ルールとは皆が守るからルールなのだ
個人の勘違いは横暴と言う
コピペはうざいかもしれんがバカへのお仕置きだからアキラメロ
>>950が逃げちゃって
ローカルルールで
>>975って思ってたらマヌケがまた踏むしorz
最低限のことも知らん携帯厨しかいねーんだから次スレはいらんだろ
そもそも全西武線でつくっちまうと範囲が広すぎて重複しまくるし…
どうしても必要なら田無周辺スレでも作れ
ブサ店主の話題は練馬区スレですればいいだけ
それから980超えたら埋まるから気をつけろ
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 02:00:12 ID:o1nuQYzm
構ってちゃんの居場所を提供する必要は無い
>>978の日本語もひでーもんだが…
>>980は次スレはいらないってことか?かまってちゃんの使いどころも変だなw
あまりにも可哀相だから言ってあげるが、お前、もうちょっと勉強しろ
せめて学ぼうとする気持ちを持ってないと何処にいっても恥をかくだけだぞ
もし次スレ立っても同じ流れになるだろうしそうなったら俺が削除依頼を出す
バカが見たことを確認するためにコピペしとくぞ
【スープが大した事ない】
⇒沸かしっぱなしのお湯に適当に魚粉を入れただけの薄め液も使用
【つけ麺のタレがおかしな事になっている】
⇒アホみたいに酸っぱい ⇒アホみたいに甘い
【麺がひどい】
【油が臭い】
上記をふまえて・・・
レンゲでの味見はただのパフォーマンス
唾液入りラーメン&唾液入りつけ麺 が作りたいだけと思われる
他の問題点…
● 店主がおしゃべりに夢中で客の注文を失念する
● 店主がバイトに対して不愉快な行動をとる
(顔がアレなのにイライラした態度をとる等)
● 布巾が臭い
● 店先に臭い布巾が干してある
● 店内が埃だらけ
● 店主は顔がアレなのに自意識過剰
---参考資料---
2ちゃん ラデ mixi ぐるなび 他
そろそろ埋めますか…
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
ブサ店主乙w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。