ちなみに今日はマルカイな
店員のあんちゃんのぞんざいなドンブリのおき方にちょっと
イラッとしながらもあいかわらず旨い。
明日はたかはしだ・・・えっ明日水曜?休みじゃん・・
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 21:16:16 ID:FKSyNei9
今日はマルカイ満車で諦めた
938 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 21:24:14 ID:bX//0eiy
刻乃家(´□`)
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 10:03:22 ID:Le7adHNy
青森ラーメンってジャンルが出来そうだね。
じゃらんの五月号みるべし!
ktkr!
940 :
沢目教乃輔さん。(素人童貞):2007/04/11(水) 10:19:25 ID:sDjYt+ah
まん汁つけめん
麺を女の穴の汁につけて食す。独特の酸味と粘りがあり食通には好評だw
汁が薄く感じたら箸で穴の上にあるボタンの形をしたクリトリスを
刺激すると新たに穴から酸味と粘りのある汁が出てくるので安心w
941 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 10:33:42 ID:7ibilPYO
↑こーゆーの書いて楽しいんだろーな
若さだなw
>>941 妄想が楽しい頃なんだろうね。
聞いたらみんな引くだけなのに。
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 20:15:07 ID:F/gMyubA
今日はラーメン食べてない
945 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:50:41 ID:7ibilPYO
おれ橋本屋好きなんだけどやっぱ場所かな
お客の入りが微妙だよな
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 16:47:43 ID:k1mvHtHf
>>945 場所はいいだろ
けっこう入ってるほうだと思う。
>>945 橋本屋
ゆずがチト気になるが、結構好み。
948 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 01:32:07 ID:N2gU1zZD
橋本屋の中華のスープでつゆやきそば食べてみたいな(・∀・)
949 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 06:53:01 ID:+2CXI+m1
橋本屋は上品な味と臭いなのに
店内が新しく始めた焼きそばの臭いで台無し
藤崎のねぷたラーメンとねぷた村の屋台は関係ないの?
ラーメン大って潰れちゃったのか?
あそこ好きだったのに…
>>948 つゆ焼きそばうまいか?
珍しいだけのもの、という感想しかないんだが
>>953 うまいかと言われれば、うまくないと思うよ
出合い頭の一口目は面白いとは思うけどね
橋本屋の焼きそばってひたすらソースな単調な味だから考えたんだけど
橋本屋=何でも屋になってきたな!
なー、明日何食う?
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 22:51:18 ID:Z4ymImjE
たまや
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 00:05:29 ID:nRzAqGXI
きむら
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:46:08 ID:sMaCx1GY
>>951 屋台と同じ味?
…だったら、行ってみたい
場所、教えて!
>>960 屋台より繊細な味
場所は藤崎サンパチの隣
青し〜五所付近でカワイイ店員いるラーメン屋おしえて
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 11:41:43 ID:2Lh8VS7H
965 :
沢ヶ芽教乃輔さん。(素人童貞):2007/04/14(土) 11:56:06 ID:XuMi5OHr
刻乃家麺変えた?
かなり細かった気がしたのだが…
まあ旨かったが
今日はまるしげ混んでたなー。
でも持ち帰りまで注文したから他のお客さん大迷惑だったろーなー。
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 17:51:05 ID:NeBWNRP0
>>962 康家
ゴツくてヒゲを生やした、俺の好みの子がラーメン作ってくれる
丸茂ちっともうまくねえじゃん。チャーシューは絶品だけどスープが弱い。
うどん系の中ではマル海、マタベエより格段に落ちる。
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 00:36:27 ID:PA/80hhv
まるしげ美味いねぇ〜、通はやっぱりまるしげだなぁ!
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 07:56:01 ID:frVton5b
今日は常か達磨を攻めようと思うんだが駐車スペースあるべか
路駐になんないべか 何時ごろなら停めやすいべか
日曜日に常に逝く奴は馬鹿か基地外か津軽臭
じゃ常は月曜日に攻めるか
>>970 バカだなー、タレとブラックペッパーを死ぬほどかけるんだよ。
板柳の食樂家光樂って有名なのか?
昨日夜に強盗に襲われたそうだが、それほど儲かってるのかな?
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 13:37:13 ID:frVton5b
狂言説
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 14:10:14 ID:WAXzelna
>>965 私もまん汁つけめんが食べたいです。
沢目さんはどのようなまん汁が好みですか?
マタベイや空海、まるしげよりはるかにおいしそうなことは確かですね。
979 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 17:51:00 ID:NZghvUbl
自演乙
今日マタベエ食ってきた。
スープ、麺、チャーシューけっこう旨い。
ただネギは嫌いでないけどあのぶつ切りのでかいのは、辛くて超ストレスだな!!
ふつうのネギなら100点近いな!
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 19:57:50 ID:BoUY1yNA
あのネギがいいんじゃな〜い
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 01:22:37 ID:PQq5BIl2
でかいのはスープに浸けてて最後の方に食え馬鹿者
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 15:40:18 ID:nQKjrqeE
>>978 私も食べてみたいです。
汁の女の子の目隠しの写真でも飾ってあれば最高にいけますね。
今のうちに「まんじるラーメン」の商標登録しておきます。
984 :
沢ヶ目教乃輔さん。(素人童貞):2007/04/16(月) 16:58:21 ID:U/DZmTy0
津軽のこってりとしたマン汁と南部の烏賊臭いマン汁のブレンドww
しょっぱいのがいいなら30代の奥さんのマン汁をさらにブレンドww
東西冷戦中にアメリカに亡命したロシア人家族のドキュメンタリーを見たことがある。
番組スタッフが、その家族の長男に「ソ連とアメリカの違いは何か?」と質問したのだが
「アメリカには同じアイスクリームでも、いろんなメーカーがあって、様々な味がある。
たくさん種類があって好きなものを選べるんだ。
これはスニーカーでもTシャツでも同じだよ。でもソ連には一種類しかないんだ」
これが答えだった。
これってまさに津軽のラーメン事情に似ている。
津軽臭は煮干ラーメンが好きなんじゃなくて、煮干ラーメンしか知らない。
だから「それ以外の何があるんだ」と開き直るしかない。
これはソ連どころか文化的北朝鮮とも呼べる悲惨きわまる状況ではないか。
そして言い換えれば、その異様な側面というのは、
津軽特有の地域の後進性のあらわれであって、無学、無教養がさらにその悪風に拍車をかけていると考えられる。