新・飛騨高山の中華そば

このエントリーをはてなブックマークに追加
524リサーチ ◆7a907JdrSM
コン猿ちゃんが先に答えてくれましたか・・・
>>510の被害妄想君は逃げちゃったのかな?
ま、いいや、コン猿ちゃんのほうが話通じそうだしね・・・。

さて、コン猿ちゃんは「飛騨の素朴さ」が売りの店が繁盛すると答えてます。
そして「本当の飛騨の姿を」と・・・・。

それは無理でしょうコン猿ちゃん。
インドに旅行に行った観光客が「本当のインドの生活を・・・」等と思うかな?
それでは「ウルルン滞在記」ですよね(笑)
インドの文化に触れ、インドの生活を垣間み、インドの雰囲気を味わう・・・
あくまでも観光としてインドに浸かりたいだけであるのです。
「本当のインド」なんて言ったら、インド人と同じ物を食べてもマズいし、インド人の家で寝るのも臭いし汚いし、最悪な旅ですよそれ(笑)

しかしながら「飛騨」をコンセプトとして考えるなら、それは繁盛するでしょう。
コンセプトとしてなら、私の意見と同じです。
私の「高山で成功する方法」は、「地元民は相手にせず観光客を狙え」でございます。
たかだか4〜5万人程度の山猿なんぞ豚骨の隅の油かす程度にすぎず、やはり狙いは年間500万人の観光客です。
しかも山猿達の性格はひねくれており、ミーハーな癖に飽きっぽく、いわゆるダサイ。
こんな猿を相手にしてもシナチク3本の値打ちしかございませんからね(爆笑)。

観光客を狙った「飛騨」をイメージした店内、料理もアホ臭い「伝統」などにこだわらず、観光客のニーズに答えた料理とする。

そんな店が儲かりまっせ。

っーか現実にそんな店ばかりが繁盛してますね、実際。