【カップ麺】斑鳩2杯目【モヒカン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
煮卵らーめん

【九段下】  斑鳩  【行列】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1118981826/
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 09:59:06 ID:mclCw1XS
仕方がないから2ゲットしてやるよ。

で、このスレは糸冬了
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 12:46:57 ID:o/ugHhhL
3ゲト
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 13:41:16 ID:Pe60SS3T
カップ麺はインスタント麺板へ
http://c-au.2ch.net/test/-/nissin/i
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 22:09:11 ID:xO+faOa7
イルカ が
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 01:28:19 ID:ZA9JUQJA
カップ麺ってノンフライ?
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 23:27:05 ID:wf6usltc
知るかよ
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 16:56:50 ID:VaVBbrFB
カップ麺食ったけど、店でくうより旨かったよ
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 14:32:15 ID:Lm7WN3Bp
615 名前:ラーメン大好き@名無しさん [] :2006/06/16(金) 11:19:16 ID:cLhhJXYS
スープがぬるい論争は青葉スレでもう何年も前に決着ついてるでしょ
荒らしたいだけなんだからイチイチ反応するなっての
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 07:10:38 ID:3Y3zUZRV
ふむふむ
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 09:31:40 ID:YSijqew3
カップ麺超うまい。
本店にも行ってみたいですね。

年始の休みはいつまでか知ってます?
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 23:39:58 ID:WqSYL6+y
4日まで休み
5日から通常営業
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 18:40:21 ID:RkaWkoAH
歴史に残したい!仕事人の一杯 九段斑鳩 魚介系豚骨しょうゆ
http://www.nissinfoods.co.jp/product/search/detail.html?pid=946

「九段斑鳩」の美味しさを再現。鰹節、鯖節、焼きあご等の魚介系と豚骨、鶏の動物系を合わせたWスープ。
魚介の上品な香りを生かすため、ネギを入れないのも「九段斑鳩」のこだわり。
具材には、肩ロース焼豚、大切メンマ、海苔が入っています。

発売: 2006年11月
内容量(めん量):123g(70g)
希望小売価格:250円
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 22:08:52 ID:VuxfuwoZ
カップ麺の方が店より美味い
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 19:10:22 ID:orMYW7N7
以前、特製らーめん食ったらスパイス使ったチャーシューが恐ろしくまずかった。

チャーシューがうまくなったら、塩食いにまた行ってもいい。
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 19:16:22 ID:WMzHTuzG
さっきフジでここの店紹介してたな
限定10食のモヤシ蕎麦がどうのこうの
ピザが取材受けてたよ
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 20:42:31 ID:pNurBDOw
限定って、らーナビだけのためじゃなかったのか?
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 01:12:49 ID:AHVcA0dn
今日のランチ時は異常な行列だったな
俺は温いラーメン食わないタチなんで
近くの中華で青椒肉絲喰った
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 06:37:39 ID:g3q9pAha
>>17
そうだよ。この手のテレビは時折、そういう大事なことをカットする。
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 10:02:45 ID:l4uHFDoX
>>19なんかその限定普通に食券機にあったよ。だから食ってみたが特製食ったほうが無難。
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 10:13:25 ID:g3q9pAha
>>20
券売機には普通にあるが、そのメニューを頼むと携帯画面を見せるように
要求されるのだが…まあどうでもいいや。
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 14:57:37 ID:1x7+dcgK
ま、確かに通常メニューのほうが旨い罠。
面白い試みではあったと思うが。
スープ全体にとろみがあればと思ったが、
本葛の値段を考えると無理な要求だしね。
実際食ってみたらまずいかもしれないしw
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 22:57:58 ID:pAsePu5N
age
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 22:08:18 ID:RDBPfNQo
ikaruga
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 13:28:04 ID:u2Z52cJp
今日、斑鳩に行ってきました。
入店して、出てきた水が臭くて、ますい!!
そのまずい水で作ったラーメン・・・・・・
いくら材料を吟味したとしても、あの水で作った
ラーメン!美味しい訳がないですね・・・
合掌
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 06:38:38 ID:uzCiSBHc
何であんなに行列できんだろ?
近くのうどん屋の方がいいのだが
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 20:25:11 ID:XMwH9CGl
神保町ジロウより行列してないからじゃん?
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 20:57:44 ID:pHedIjhQ
お前らこれ以上板井さんを馬鹿にすると許さねーぞ
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 21:19:24 ID:l/Gbu9wX
坂井さんは何か勘違いしてるようですよ
九段下界隈でモヒカンは彼だけじゃない!
俺だってセミモヒカンなんだお(^ε^)
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 11:11:18 ID:eGzOD5SW
オレも斑鳩が分からん。何故こんなに並びがあってマスコミが取り上げるのか。
不味くはないがこの魚介濃厚ブームの中では中の中ぐらいの味。
ただ店一押しの塩を食えてないからなぁ。
塩は全然レベルが違って激旨なのかな。
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 07:31:58 ID:ZE8rOHir
先日ここのラーメン屋が放送されてたけど、チャーシューが自家製っていってたけど
本当に自家製か?よそで作ったやつを仕入れているんだろ。
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 10:56:31 ID:4KJhI9Bs
塩だって特別うまくないよ。並んで食べるまでもない。
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 11:59:29 ID:/8LiFuEb
ここのスープはとにかく魚臭い。水だってビル自体が汚いから
スープはまずいにきまってる。
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 12:03:38 ID:z1eO0Omf
30年前の雑居ビルだから
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 14:44:17 ID:cMb3I9le
屋上に貯水タンクがあるビルね!

貯水タンクの中には?
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 20:03:45 ID:FEpi/Q/A
ごみがいっぱい きっと
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 13:01:27 ID:5aR+3eKp
>>33
水にこだわってるラーメン屋を教えてくれ。
名水100選の水を毎日汲みに行ってる店とかある?
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 15:19:37 ID:wK2wj5fi
>>37
AFURI
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 17:02:03 ID:QWtMMfoj
新宿の白龍は秩父まで汲みに行ってる。
他にもアルカリイオン水や、鉱石浄水を使う店など多数ある。
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 21:06:27 ID:YsSMoTX1
age
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 17:47:46 ID:o+FqItBF
中時代店長性格悪かったぞ(元同級生)
泳ぎも下手だったなぁ
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 13:34:06 ID:vaKjnVLt
mohikan
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 12:13:45 ID:23iufgt8
>>39
秩父まではすごいな‥
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 09:51:30 ID:xmP5AuBr
水がいいから味がいいとも限らないんだけどね >白龍
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 01:09:15 ID:Xm9UAIr0
旨いの、ここ?
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 09:18:11 ID:IWBRqGrA
こぶ平オススメだよ!
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 00:24:08 ID:EfitjEGQ
もう こぶ平って名前じゃないんだよ
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 09:55:35 ID:mxwj8HaQ
そう。こぶ蔵って言うんだよ。
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 18:47:43 ID:MBIP4/4Y
>>48
(´・ω・`)
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 13:47:15 ID:ya4A+q0O
小阪由佳たんハァハァ
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 00:43:21 ID:8OHGkhiE
怪しいホモ店長。ハゲ。ピザ。背高い男前。
ここの店員特徴的
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 22:18:02 ID:SjcJcxMX
age
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 22:34:16 ID:iWiKGRTs
おいおい最近の行列は尋常じゃないね
せっかく会社の近くにあるのに食えないw
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 05:55:41 ID:ldDTyIsv
馬鹿高校生が10人くらいの団体で来た
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 12:28:00 ID:X0pZ6oiu
で、友達のいないお前は一人で並んでた訳だなw
56湯浅卓:2007/02/17(土) 13:06:20 ID:rqWuDu/O
クリエイティブな味!
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 14:28:36 ID:WksNxHAt
ラーメン食うなら一人がデフォだろw
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 21:20:16 ID:wQy+kapB
>>57
だよね
>>55
何歳だかわからんが
つるまないと何も出来ない
マニュアル小僧だな
59湯浅卓:2007/02/19(月) 12:59:01 ID:sXwdr3yJ
坂井さん借金は私が立て替えました
6060:2007/02/21(水) 19:22:34 ID:t3qAV2Mm
60
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 00:28:28 ID:OrxPHL4S
相変わらず温いな
もう行かない
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 14:11:44 ID:hT6GwIwx
もう一回はいかなきゃ
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 03:52:12 ID:ZBhXNlav
伝説の投稿

615 名前:ラーメン大好き@名無しさん [] :2006/06/16(金) 11:19:16 ID:cLhhJXYS
スープがぬるい論争は青葉スレでもう何年も前に決着ついてるでしょ
荒らしたいだけなんだからイチイチ反応するなっての
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 00:04:27 ID:qz7BcN//
age
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 15:46:16 ID:y/wQ4q0K
あぁ、店主の作ったラーメン食いてぇなぁ(´Д`)
俺行く時間帯いつも若造のラーメンだから何か不満なんだよな。
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 13:11:23 ID:gXinx4X8
保守。
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 14:09:03 ID:o2ahNFba
>>59
俺のもよろしく。
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 23:40:49 ID:qFOPmX4X
お前らこれ以上板井さんを馬鹿にすると許さねーぞ
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 19:41:02 ID:q9ckamTX
海老味噌好きなんだけどまだメニューにありますか?
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 07:58:51 ID:YOfE4mWm
>>69
もうない。
代わりといっちゃなんだが、22日からガーリック油そばがリニューアル。
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 00:45:23 ID:g/tIqvxv
特製ってヤツ食べるとおいいしいよ。
フツーのヤツはあんまおいしくない。
青葉もそうなんだよね。高いほうがおいしい。

高いほうがおいしいってのは
店の姿勢としては、お下品だけどね。
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 02:00:41 ID:qXDED7BX
1時間並んで初めて特製ってのを食ってみた。
まあ好みは人それぞれ何で個人的な意見としてだけど
並ぶ価値なし。モロ水道水を飲ませるラーメン屋の
スープが美味いわけないと思ってるので。
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 02:04:19 ID:qXDED7BX
>>25
過去ログ読まずに書き込んじゃったけど俺と同じこと思ったひとやっぱいるんだね。
普段、ミネラルウォーターしか飲んでないひとにはあの水は地獄だw
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 09:28:56 ID:nNILI1I+
特製って、具が増えるだけでしょ。
もしかして釣られてる?
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 06:30:09 ID:y8UVRlHg
とにかく温くて食えんよここはw
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:26:51 ID:0/Hr8cGl
王様のブランチで特集されている
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 20:22:08 ID:io2Za1Dx
東池袋の閉店後に弟子たちが集まって写真を撮ったんだけど
よーーくみると赤いパーカーを着た坂井さんがさりげなく写ってる。
ワラタ
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 20:50:53 ID:dOyAhP8u
79湯浅卓:2007/03/25(日) 21:03:24 ID:7HZ5jP/d
湯浅がいる限り安泰です
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 23:07:37 ID:Me199t7D
カップめん食って店はどんなに旨いのかと思っていってみたら
カップめんのほうが旨かった。。。
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 00:27:51 ID:EXxi8Ya+
チャーシューメン頼んだらもの凄く損した気分になた
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 23:54:06 ID:3Jx/xLqD
>>80
今日はじめて店に行ったけど俺も同じ感想だ
カップ麺の再現度の高さと店のスープのぬるい感じでカップの方で良いやって思った
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 21:02:09 ID:SAqQtcrJ
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 20:16:06 ID:p/mX30tE
新しくなったガーリック油そばを食ったけど、今まで入っていなかったきざみ玉ねぎの味が強すぎてイマイチでした。食ったあとも玉ねぎの味が残る感じ。
まぁまた食いにいってしまうだろうが。
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 20:58:58 ID:Ptsl1nUz
故に斑鳩は行く
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 22:22:08 ID:I324t/Zj
>>84あれ玉葱じゃなくて、らっきょうだよ
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 10:32:11 ID:6vSMoOAT
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 01:20:45 ID:ErJERp3Z
五中元卓球部の店主さん頑張ってるかいw
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 19:14:50 ID:T3Bs2jqy
あげ
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 02:50:15 ID:vmYjCJP4
かっこいい店員さんいるよね。あっ、ハゲの人のことじゃないからね
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 12:49:01 ID:NnRLPoZL
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 13:19:34 ID:D32Ib4G8
禿って秋葉系のやつか?
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 19:05:33 ID:z+XVKs+7
お前らこれ以上板井さんを馬鹿にすると許さねーぞ
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 18:29:19 ID:b0xx7mBB
捕手
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 18:45:52 ID:juUhapFm
>>90
(´Д⊂
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 03:37:27 ID:oCd5fg+H
誰の許可得て禿げてんだ!?

毛が抜けるって、お前、犬だったら病気だぞ?
その場で動物病院行きだぞ
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 17:18:37 ID:nTflQiRs
ここの行列っていつも同じ顔ぶれだけど
もしかしてサクラ?
98さくらたん ◆VCSAKURAe. :2007/05/31(木) 23:07:04 ID:xQAudLTQ
常連きどりのアホリーマンばっかだよ
まぁ場所柄仕方ないね
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 09:43:08 ID:l22HuG7q
TVにおどらされるいなかものが今日も行列をつくる
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 07:55:39 ID:Spix9BOO
なんであんなにスープがぬるいの?
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 08:49:17 ID:Rmhs/Z3X
101匹目のワンワンが来ましたよ〜。
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 23:51:43 ID:61werwJh
毎日結構並んでるよね
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 20:24:14 ID:cFV9592C
age
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 12:41:49 ID:oxqrYHEC
今日初めて食べたけど、あんなに並ぶ意味がわからない。
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 23:43:46 ID:lAm9ZoXB
マスコミ使ってメジャーになった店なんか、どこも同じ。
ま〜ず〜い〜。
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 23:03:21 ID:ZG1exi9v
↑↑↑そんじゃマスコミに一切登場しないスゲーウマーな店の名前教えろ!バカヤロ!
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 07:45:10 ID:I/ykpsTi
すぐ近くの神保町二郎があるじゃないか
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 08:23:06 ID:uJHJuG++
TVに出る前から行列は出来ていた記憶があるが・・・
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 12:07:07 ID:x61SbRcz
オイオイ、神保町二郎って?
そりゃカナワンね。マイッタヨ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 14:05:01 ID:Xm5W2mt6
>>104
俺は並んだ事無いんだよなー。
常時行列の神保町二郎などとはそこが違う。
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 18:45:52 ID:0B4NQ3gV
↑↑↑オイオイ、オマイちとシツケエぞ!二郎とクラベんな!
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 04:01:51 ID:AlSPqKis
スープのぬるさがどこ見てもけなされてるのにわらた
http://maromaro.com/archive/2007/05/09/post_1230.php
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 00:44:41 ID:xyeLChe/
へぇー素材を生かす為のぬるぽだったんだw
もっと技術を磨けやモヒカンヽ(`д´;)/
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 00:00:19 ID:Oz5JsWSR
お前らこれ以上板井さんを馬鹿にすると許さねーぞ
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 23:47:18 ID:wdWdoELa
産廃ゴミディウスVはグラディウスじゃなくて斑鳩の続編www
ゴミメーカートレジャー信者はゴミラーメンでも食ってろwwwwww
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 21:16:43 ID:5eG0KL4a
日清から出ててここのカップ麺、半端じゃなく不味い
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 00:47:46 ID:MCvWaIn9
いまだに行列してんの?
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 12:46:48 ID:PLV2MiPv
お盆も営業してるの?夏休みとかで休むのかな。
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 23:18:40 ID:gPwb7u5y
>>116
美味いよ

>>117
してるよ

>>118
してるよ
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 22:51:12 ID:epSB2j/d
>>116
不味い

>>117
してないよ

>>118
してないよ
121ラーメン大好き@名無しさん