@@@日高屋@@@第5店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
日高屋 ってれい増えてるんだけど。どうなん?

前スレ
@@@日高屋@@@
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142956385/
@@@日高屋@@@
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109829898/
日高屋 〜2〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077297654/
日高屋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050166957/
2:2006/11/24(金) 20:49:42 ID:R7nYN/Lv
他板にもスレあるみたいだけど、あっちがアンチスレなの?

よくわからん
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 15:49:16 ID:Ta/RZ/6t
餃子定食ってなんでないの?
単品で餃子とライスだけ注文しても大丈夫?
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 16:52:13 ID:GaOoKkx7
御徒町の日高屋は店内と従業員を改装した方が良い。
だいぶ、くたびれてる。
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 17:59:03 ID:2CjsIXiO
>>3
大丈夫でしょう。


制限なんてあるワケない。
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 19:02:14 ID:7j11daz0
>>4年金もらってそうな年寄り以外はあまり・・・
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 19:41:15 ID:7j11daz0
アンカー間違えました
>>4レジに置いてある「お客さま要望」葉書を利用してみては?
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 21:59:26 ID:VsTdlD/y
>>3
うちの近所の日高屋には
餃子定食あるよ。
ごはん、スープ、餃子10個、漬物で
500円くらいだったかな?
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 22:20:57 ID:S0ljjtfy
http://www.hiday.co.jp/man/core/index.html

テンプレに店のHPくらい入れよう
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 02:20:05 ID:HYzglQr+
最近、近所でちょっと増え杉。
コンビニと一緒で無いと不便だが、供給過多だと景観も損なうので目障り。
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 12:33:32 ID:JIQfGUW+
久しぶりに食べに行くか
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 13:20:13 ID:ukA/Lhl0
>>8
店舗によって定食メニューも違うんだ。
餃子10個もいらないから7、8個くらいで500円以内で
定番メニューにしてほしい。
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 02:14:45 ID:0A23J0tV
栄養取るために、なるべくラーメン食べずに(食べたいけど)定食食べるようにしてる。
野菜炒めとキムチバクダンの肉が大きいんだけど脂身がまったくなくて硬い。噛み切るのにあごが疲れる。

肉が柔らかくてうまかったら、量も多いし言う事ないんだけどなぁ。。
やっぱり安いラーメン食べた方がいいんかな。ここは。
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 09:40:14 ID:Fo3ekbG+
栄養取るなら神楽坂飯店の一升チャーハンおすすめ
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 13:30:06 ID:cjSMWr51
栄養って…
店側からみたら栄養求める奴はバカにしかみえない
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 13:36:31 ID:A9q/NPk6
外食に栄養求めるのはかなり難しい。
店側は味と値段で精一杯。
17sage:2006/11/28(火) 15:02:23 ID:puoUWO5Z
12月から新メニューだね。
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 18:37:39 ID:Nu+a+Vcu
桑田の18げっと!!
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 22:15:42 ID:p1Q+tCGd
>>17

関係者のネタバレあるの?
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 11:58:52 ID:5UYz2J/e
>19
ヤンニョンジャン・ラーメンが開始される
各店舗にFAXもきてる
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:29:12 ID:g48RGAFO
ビール安いから好きかな。つい頼んでしまう。
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:46:42 ID:ox+TnPSq
>>20
おお、ありがとう。

韓国辛味噌のラーメンってことか。

去年の辛みそキムチラーメンとどうちがうの?
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 04:05:47 ID:dKu/0oJj
昨日、ヤサイタンメン下さいってチャイ人の店員に言ったら、
ヤサイイタメが出てきたんですよ。
作り直してくれたんだけど…
出てきた野菜タンメンは見事に、タンメンの上に先程の野菜炒めを乗せたものでした…
しっかり油で炒められていて、塩胡椒が効いていて…






うまかった
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 04:08:30 ID:dKu/0oJj
というのは嘘で、すごく塩辛くて、油っこくて最悪でした…
490円で本部にクレーム入れるのはやっぱ駄目ですか?
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 05:28:58 ID:sGGfnXhb
>>23
日高って、たしか店員みんな名札してたはず。
だから、少なくともニューカマーや、
お仕事来日の中国人は判別できるよね。

とはいえ食べ物屋。
日本人でもDQN度こってりなんで、
仮に相手が日本人でも、
注文するとき、メニューを開いて指差しながら、

「この○○をひとつ」

というかんじでオイラはやっている。
おかげで、ほとんど事故はないよ。
日高に限らず、ファミレスでも有効なTIPS。
やってみし。
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 06:02:46 ID:liK2A9bF
>>24
ここで愚痴る前に本部にクレーム入れたら良いよ。
その塩辛くて油っこくて最悪なものに対して、
その場でクレーム言えないチキンなのは解った。
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 06:56:03 ID:NKxCUSYw
>>23
元社員としてマジレスさせてもらうと、

苦情のメールや葉書はきちんと出したほうがいい。
本社も店舗ごとに何通のクレームが来たかカウントしてる。

店長は、クレームの1件1件にすべて対応。
葉書に相手の電話番号があれば、電話して謝るし、
住所だけなら詫び状をおくる。
また、同じことが起こらないよう従業員をどのように教育したか
本社に報告書を送らねばならない。←結構大変
1件でも未対応あると、上司に怒られる

日高屋のサービスは「お客様に常に満足を与える」レベルには達していないので
最低限「不快感を与えない」というのが現状での目標
だからこそ現実に起こったクレームに対して過敏に反応する

2chに書きこして満足してる場合じゃないと思うよ、あなたケースは
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 10:35:27 ID:0clp9vll
かつおだしの醤油ラーメン(490円)って、うまい?
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 11:54:28 ID:tS1Bes/M
>>27
元社員ということはやめたのか!
根性がないな!
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 12:36:06 ID:bPdftkLL
>>28
ウマイっちゃあウマイ
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 18:21:27 ID:I0JkAzZ7
「餃子定食がなぜメニューにないのか!!」とクレームいれてやる。
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 18:40:28 ID:Mb0+Ftw/
>>29
下らない煽りはイラネ

>>31
そういうのはクレームって言わないだろ
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 22:16:32 ID:NKxCUSYw
>>29
確かに根性なかった
後悔はしていないけどな
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 12:44:09 ID:6MOHNrrL
つまみメニューってランチタイムに注文しても平気?
ちょっと一品ほしいときにつまみの鶏から食べたいんだけど。
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 13:16:24 ID:nZb6olyN
>22
辛味噌キムチとほとんど一緒だと思う…
今はもうないけど、昔ハイデイのチェーン店に「麺屋弘法」って店があり、そこにあった味噌ヤンニョンジャンラーメンが復活したのかな…
味は辛味噌キムチと多分一緒…
もしかしたら具が多少違うから風味が違うかもね
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 19:11:55 ID:jhuFiTOG
>>34
唐揚定食やってる店なら大丈夫じゃね
断られるのはフライヤーの準備ができてないだけだろうから

ただ、注文のとき「おつまみから揚げ」って念をおさないと
唐揚定食のライス、スープなしが出てくる場合がある

チャイナ定員にちゅうい(言わずもがなですが)
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 02:08:54 ID:+/1bulY2
仕事で浦和に行き、日高屋にはいった

ホールに日本人がいた。
日高屋で中国人以外に接客されたのはじめてだ
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 09:50:26 ID:POEpORro
やっぱり中華そばが一番上手い。あのスープが良い。
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 15:48:32 ID:cJXsYqJW
>>36
ありがとう。
今度注文してみるわ。
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 21:01:10 ID:fYDvtNN5
戸田公園の日高屋は最低だ!
ラーメンスープはヌル過ぎだし、店員の接客は最低!
店長次第で変わるのか?
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 23:19:01 ID:ITGx0mPj
坦々麺食った。うまかったよ。
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 11:46:56 ID:GOzextCP
旨鰹ラーメン食った。
元々薄いスープに少量の鰹粉が入ってるだけだった。
物足りないので胡椒を大量投入して胡椒ラーメンにして食った。
旨くない冷凍餃子と合わせて500円台は安いのか高いのか判断に苦しんだ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 19:19:55 ID:BbXTvGzp
あれを薄いと感じるか…

有名ラーメン店の白濁スープがだめなオレには
ちょうどいいわけだが…

ただし>>42のスープがレシピどうり作られていない
可能性もあるのが日高屋クオリティー
味にばらつきがありすぎだからなー
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 23:26:21 ID:+Kawe52J
店によって味のばらつきがあるのはどう思う?
麺はスープ、分量正しくやればまぁ一緒の味になるけど、鍋は(炒め物の)難しいものがある…
一応油の量もきめられていて、味は本社から統一するように言われてるけど、美味い店もあっていいと思うんだよね…まずいのはよくないけど↓
客からしたら美味い店があるより、ある程度の味が統一されてた方がいいものなの?
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 02:10:32 ID:TDRVVyQJ
客は自分がうまいと思う店に行けばいいんじゃね
ただし同じ看板を出しているのに味が違うのは
うまいまずい以前の信頼を失うと思う

本社のレシピどうりの味が「うまい」かどうかなんて人それぞれ
誰に聞いたってそうとしか答えようがないと思う

ただし、レシピどうりの味は「一番売れる味」を目指したもの。
いってみれば、最大公約数の味
どんな人も無難においしいと思えるような味
どんな外食企業もそんな味を商品開発している
日高屋も同じじゃね

長文スマソ  たて読みは出来ません
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 10:18:20 ID:sRBiPxWg
東京都内、または東京都周辺の290円の店ってどこ?
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 11:19:35 ID:ZaXV47Cf
スープいらね
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 16:25:04 ID:/33lRiGo
ヤンニョンラーメン食った。
結構辛いね、これ。

野菜たっぷりはいいんだけど、これに手間取ってると
細麺だからすぐ伸びる。掘り返して底のほうから食うべし。
で、味の感
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 18:22:27 ID:5T9SvyJy
>>49
どうした!? 応答せよ!!
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 20:58:39 ID:zWiRqH5m
>>50
どうした!? 応答せよ!!
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 21:09:08 ID:JuYi0zrs
>>48はいい奴だったのにな。運命って残酷なものだ。
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 21:36:39 ID:A9U/t3Pb
麺大盛り券使って大盛り食べたんだけど。ほんとに麺の量が多いだけなのな。
大盛りなら大きめのどんぶり使って、スープも麺の量に応じて多めに入れて
くれないと食べにくいよ。
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 22:17:38 ID:ZaXV47Cf
前、かつお麺の大盛を頼んだけど、かつおの風味が薄かったw
54:2006/12/07(木) 23:44:32 ID:mCdcPmid
もう石神井店に行く意味がなくなった!
何も食べたいと思えない。
もっと話をしておけばよかった!!!
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 01:23:17 ID:O3RBraBP
ちょwwww
ラーメン男復活
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 12:34:36 ID:Dn6xZzjI
餃子食べたいな
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 14:27:13 ID:4m6R6Mqg
カランカランカランいい人ね

カランカランカランいい人よ
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 20:41:36 ID:t/RvjEnX
>>57
オッサンハッケン
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 22:24:42 ID:ZEwL+6X7
>58
オマエモナー
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 15:59:46 ID:Lk3qg94R
大盛は大きめどんぶりだしスープもそれ相応だお(●´∪`●)
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 21:14:30 ID:FfA74RhA
そうではなかったから、わざわざ書き込んでるわけです。
全店で徹底していただきたい。
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 00:26:04 ID:cTB09Fmi
松戸の焼鳥はどう?
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 01:21:44 ID:gV/sm5rK
焼き鳥やってる店あるの?
日高屋で?
社長が焼き鳥に興味あるのは知ってたが…
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 08:50:23 ID:6u0/fOnc
>63 日高屋でというか、ハイデイの焼き鳥屋!
文楽(居酒屋)みたいに、ラーメン屋ではないチェーン店だよ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 00:32:30 ID:UflEVyzP
>>64
サンクス、もうあの話実現してたのか。

うーむ。
夕方以降は焼き鳥主体の居酒屋でいいとして、
ランチタイムは、どういうメニューなのかな?
まさかラーメンって訳にはいかないよね?
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 12:37:38 ID:B1ZVSbKN
ここのスレって何故か2ちゃんねる検索に引っかからない。
67町田平社員:2006/12/13(水) 08:17:03 ID:8MyviC41
>>60
丼は大きいはずですよ
ただタレとスープの量と具は同じですね
タレの量を増やすとスープの量が同じだからこくなるから同じなんだと思います
ただなぜかとんこつだけはタレの量がふえるんですよね、、
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 09:22:26 ID:FRaxLm27
麺自体はあまり味がないから、麺だけ増えると味が薄くなるんだよね
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 14:54:41 ID:pfn/1vEC
鳥から定食のキャベツの量が店舗によって全然違うぞw
今日行った店は鳥が柔らかくてうまかった。
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 16:26:20 ID:lG2wRsx9
>>65
夕方開店だからランチないよ
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 20:54:58 ID:+vPM3y2l
おつまみチャーシューの白髪ねぎが減って、水菜が追加されている。
水菜ラーメンでヘタ打っておつまみチャーシューで水菜の仇を討って
いるのか?しかし、水菜って味がない。
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 21:29:58 ID:4fubTKVG
池袋西口店 昨日 火災報知器鳴ったね。
びっくりしたよw
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 00:38:45 ID:aEuAZ4dN
東京、または東京周辺の290円の店の場所おしえて!
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 01:32:41 ID:gleONXqP
>>73
新宿にあるよ
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 02:25:55 ID:nzJwO7vz
>>73
早稲田や神保町の学生街にあります。
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 02:48:15 ID:ZgOhQ+C2
幸楽苑か?
都内には18店舗あり

日本橋 赤坂 新橋 六本木 渋谷道玄坂 足立舎人‥中野なんか駅前に2店舗あるよね。
千葉県にも確か18店舗

埼玉21店舗
神奈川10店舗

こんなんなってますー

au携帯のEZナビで検索かけると>>首都圏や全国に散らばる幸楽苑やラーメン屋等の場所や番号が全て把握 EZナビは地図だけでなく、店舗情報も常に最新

もちろんカーナビより最新情報
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 09:01:02 ID:wXxkOWnd
>>76
日高屋スレなんだからちげーだろ
290円の日高屋だべ?

流れ読めよ
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 22:20:04 ID:WoxWj2N9
騙されて食ったアンニョンラーメンが自分に壷だった。
美味かった。野菜の量が凄い。腹パンパン。
スープの味が深い。全部飲んだ。
キムチ大嫌いだったのに。
でもアレ中国野菜なのかな??
本当はしばらく通いたいくらい気に入ったのだけど、心配。
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 15:07:51 ID:Ef2LF+I2
>>78
野菜によると思うぞ
キャベツやもやしは国産のほうが安い
玉葱やニンジンは季節の相場による
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 20:15:14 ID:w7ywJmpR
HPでは鶏ガラの国産、チャーシューのデンマーク産を強調してたから
それ以外は中国産、韓国産と考えるのが妥当と思う
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 00:28:36 ID:vzyNr5J6
ヤンニョンジャンらーめん食った。
うまいよ、普通に。
癖になるほどではないから
何度も注文する類のものではないが。
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 08:29:40 ID:C7upp66i
>71多分見栄え良くするためだと思うケド…結構水菜はめんどくさいんですわ乗せるの…。
水菜ラーメンはあれは最悪でしたね…今まで食べた(作った)麺では一番美味しくなかった。 そろそろ黒ごまラーメンが終了になります。店舗に残ってるだけと黒ごまオイルで終了なので食べたい人は食べておいてください
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 08:30:24 ID:C7upp66i
残ってるだけと→残ってるだけの ですm(_ _)m
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 09:45:37 ID:5MFluHhB
自分は水菜好きだったよ。

黒ゴマは口に合わない。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 11:41:38 ID:tD/LxC1S
店によって中華ラーメンが290円と390円があるの?
こないだ初めて入った店は390円だったんだけど、たまにいく店は290円だし
HPでは390円となっているし、不思議

知ってる人いる?
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 08:41:31 ID:+cOMvhUj
従業員のバッチってどれだけ種類があるのか?、どういうランクなのか教えてください
8773:2006/12/19(火) 11:16:44 ID:Te1Zh1uN
>>74-77
遅くなりましたが、サンクス!うーん、290円のお店って思った
より少ないようですね。その3店舗は、是非参考にさせて頂きます。
また、幸楽苑のリストも参考にしますね!

>>85
オレも探しているトコなんすよ。290円で中華そばが食べられる
お店って思ったより多くないかも知れませんね。
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 11:57:29 ID:9vHkNb0N
>>87
埼玉の国道4号線沿い、春日部東店は垂れ幕に290円と書いてあるよ。
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 01:00:45 ID:sCJRlRqc
>>88
そうなんだ、サンクス。まずは、都内、または都内周辺の290円
の店巡りをしたいんだけど、290円のお店は上の4つの店舗だけ
かな?
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 08:40:08 ID:6GQkFDFO
素朴な疑問
何でチェーン店を巡るんだ
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 10:13:04 ID:NB6ilRQM
私もヤンニョン食べたよ。
スープが肉野菜炒めの汁+キムチの汁の味で、なかなかうまいね。
それと具が多い!! 最後具を食べるのが大変だったくらい。
概出だろうけど、具は白菜・もやし・にんじん・にら・きくらげ・豚肉、だった。

私もクセにはならないかなw。なかなか美味しいけど。
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 12:54:46 ID:5uChjsct
どうやったらすぐ時給あがりますか?
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 13:59:36 ID:QHo4OLIF
安ラーメンをやる前の日高屋は具も多くて結構おいしかったと思うが、
あの日高屋はどこへ行ったのだ。
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 14:02:42 ID:QHo4OLIF
>>91
町田でヤンニョン食べたけれど、麺がそこの方に丸まって束ねられていたので、
つい麺だけ先に食ってしまい、あとで大量の野菜を食うのに苦労した。

味はまあまあ。
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 15:53:05 ID:C2+HFFUB
ヤンニョン評判がいいな。おれは坦々麺がすき
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 18:31:12 ID:yhrX3EMH
チャイニーズのバイト大杉だろ
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 23:19:56 ID:sCJRlRqc
>>90
単純に、290円のお店の場所を知りたいだけ。所用で、結構色々
な場所に出かけるから、知っていれば立ち寄りたいしね。
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 23:41:08 ID:75zs2RIB
しまった。今日、日高屋に行ったのにヤンニョンラーメン試すのを
忘れた!次は試してみよう。忘れなければ・・・
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 23:54:26 ID:O77+pZiu
>86 色は確か…
緑、ピンク、オレンジ、銀、金と、社員が黒
社員以外は緑が準フレンド、ピンクがフレンド(この中に三階級ある)オレンジがフレンドマネージャー?この中にも何階級かあって、これより上は呼び方分からないです↓
店に行けば分かるけど… とりあえずいっぱいランクがあります
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 00:36:37 ID:73H95tyI
川口が大宮一番街と同じ結末を迎えるらしいですよ
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 02:54:48 ID:5vqvkYbr
>>92 仕事内容選んでラクしようとしないで一生懸命やればすぐ上がるんでないかなぁ。あとは店長次第かも。。。
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 11:40:43 ID:fr+JLP7k
都内の290円日高屋は、結構見つけにくい場所にある
新宿の西口の店もも駅前って場所じゃない。
上野の店ももマルイの横の道をよく探さないと見つからない
オレも営業周りで偶然見つけた。
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 13:17:50 ID:c3n1WDpE
もも売って歩いてるのか
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 22:39:59 ID:RdYb4hc+
>>102
情報提供サンクス!
新宿西口の290円のお店の場所は、ヨドバシカメラの近くの角の
2階にあるお店のことだよね。上野も割りと行くことが多いんで、
今度行ってみるぜ。あ〜、他にも290円の店ないかなぁ…。
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 14:00:43 ID:GqNtF5SI
>>100
どういう事!?
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 19:17:54 ID:luyUiu5y
一番街のお店、閉店したよね
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 21:18:13 ID:GqNtF5SI
>>106
えっ…
じゃあ川口も潰れるって事?
駅の下は無いとして、そごうの一階とその向かいの店どっちかだよね?
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 22:43:26 ID:LGEPS36w
>>103 おもろいわぁ〜
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 00:50:45 ID:lo5PrLZ3
潰れたらバイトってどうなんの!?
念のため早めに辞めといた方がいいのでは?
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 00:39:26 ID:fxix8w5d
大宮と川口はそもそも日高屋が多すぎた

もともと埼玉は日高のホームだし
他ブランドを「日高屋」一本にまとめたための
弊害が出てる。
つぶれた大宮一番街店の4〜5件隣に
日高屋があるんだもん。
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 11:42:08 ID:m33+zvMY
先週、大船ってとこで食ったんだが
夜も遅くて客が少なかったから厨房近くに座ったんだけど
おばさんのバイトっぽいのが飯食ってる間中、ずっと他のバイトの悪口をでかい声で話してた
あれは勘弁して欲しい
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 17:21:19 ID:ttiHFO6a
年越しそばは日高屋で
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 00:17:21 ID:jlOLWMwN
遅番におばさんはいませんが。
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 01:10:27 ID:rydEYrVG
川口で潰れるのはそごう店らしいですよ
現そごう店の店長は以前、大宮一番街で働いていてそこが潰れてそごう店に来たのにまた潰れるって…
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 10:36:47 ID:RsCD/lAk
大宮一番街でヒドイ思いをした事あったからな。
前の客が手を付けなかった水を一度引っ込めて、自分の時に出された時あるよ。
普通なら氷が入ってるのに、自分の水は入ってなく生ぬるい。

そんな店の店長だからじゃないの?
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 16:22:55 ID:rydEYrVG
まぁ若さゆえですよ
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 13:58:22 ID:OyBbK8eh
若いで済むかヴォケ
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 14:08:14 ID:f1TLw/HT
その店長の詳細キボンヌ
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 00:24:01 ID:XeT/hxDH
大宮の来来軒に行ってきました。坦坦麺は太麺でした。
日高屋でも太麺だしてほしい。中華そばとしょうゆラーメン
の2本立てにすれば可能では?
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 04:12:19 ID:wSME0y6X
質問

290円の店舗をリスト化して。
サービス券は2枚を一度に使用して、大盛り+ギョザ100円
は可能?
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 14:10:42 ID:gSFUB3nE
↑くたばれカス
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 16:41:00 ID:pnWBf2U+
ここなんでオールチャイニーズなの?
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 19:19:18 ID:ogonbqlj
ちびっ子2名の家族4人で、安くてそこそこ旨いチェーン店に
今までは幸楽苑とかくるまやとか拾番屋に行っていた(山岡家はうちらの舌に合わなかった)
日高屋は近所になかったので行くのを躊躇していたが、このスレを見て行ってみた。
行く店が一つ増えて嬉しくなった。
みんな、ありがとう!
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 23:30:13 ID:XeT/hxDH
>>安いから。日高屋の中国人のお姉ちゃんは日本語が通じるのでOK。
東京駅のそばの「なか卯」の中国人バイトは「豚丼」と明朗に言って
いるにもかかわらず、堂々と「牛丼」をだしてきた。しかも、自分の
間違いを認めない。日高屋の中国人のお姉ちゃんはすぐかえてくれる
よ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 23:31:19 ID:XeT/hxDH
>>122
を入れ忘れた。すまん・・・。
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 00:54:22 ID:gDur7mAd
日高屋のお姉ちゃん最高!!
127104:2007/01/05(金) 02:12:47 ID:sMBHK9em
>>102
2日前、上野に行ったんですが、無事にアメ横から1つずれたマル
イにつながる道で290円のお店無事見つけました。情報提供感謝
します。
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 03:09:34 ID:sMBHK9em
>>120に続いて、オレも290円のお店のリストアップキボン!
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 04:27:59 ID:zfEObfti
>>123
幸楽苑はもう一つ大きなメリット「禁煙」がある。

日高もいいかげん、そこんとこ気づいてほしい。
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 04:57:24 ID:scpdbtz9
幸楽苑より日高の上手い。
理由は麺が上手いから。
幸楽苑はおなかいっぱいするだけの安い食い物だが、
日高の290円ラメンは普通に上手い。
290円のラメンが上手いなんて日高しかありえんだろ。
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 14:32:07 ID:5D6OAQK4
新宿西口のヨドバシ本店付近に290円の店あったはず。
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 16:44:58 ID:DSmxsSez
新宿西口のヨドバシ本店付近に290円の店情報は
既に出てるだろうが低脳

他の店の情報書けや
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 18:37:39 ID:d6Og8CQz
>>130
ラーメンはどう考えても幸楽苑のほうがうまいだろ。
ここのラーメンはまずい。タン麺餃子とか炒め物は日高屋が上だが。
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 21:05:21 ID:gDur7mAd
昨日、久しぶりに日高屋以外のラーメン食べようと思って、
今まで入った事ないお店で食べた。

日高屋にしておけば良かった orz

700円返せ!!
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 04:15:37 ID:xr2+W/ka
いつの間にかW丼がメニューから消えているんだが

ああいうコストパフォーマンスのいい商品を
消すのはやめてほしい

ラーメン館時代も喜多方醤油ラーメンを
やめてしまったりしていたし
ジャンボラーメンも戻ってくることはない
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 14:27:24 ID:cltYbF5k
あなたのお気に入りと日高屋の方針と合わなかっただけです
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 17:07:23 ID:MitrVH5a
サービス券は2枚を一度に使用して、大盛り+ギョザ100円
は可能?
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 17:15:03 ID:MEznE1K+
タンメンを食べたんだけど、細く切ったきくらげみたいのが入ってたけど、
あれがなんかじゃまなような気がした。
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 21:05:40 ID:XrJrxUp8
>>137
一人につき一枚

>>138
ポーションだから仕方ない
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 00:27:32 ID:iqwxLm/W
今日は日高屋に行ったのに、いつものくせで空揚げ定食を頼んでしまった。
またヤンニョンラーメンを食べ損ねた・・・。次はヤンニョンを試そう。
水菜ラーメン、黒ゴマラーメン、温玉旨辛ラーメン、旨節鰹ラーメン、に
続くダメダメ爆笑ニューか?起死回生のヒット作か?ドキドキ中。
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 04:00:00 ID:DDk6T0hJ
東京都内の290円の店舗リスト(順不同) その壱

・神保町交差点付近の白山通り店
・御徒町のアメ横通りから1つずれた道、マルイに繋がる道にある店
・新宿ヨドバシカメラ付近の2階のお店
 …同じ道にはもう1軒390円のお店がある


この他にも、都内または都内周辺で290円の店舗の場所知ってい
る人がいたら、情報提供願いますm(__)m。
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 14:05:31 ID:1i4FfiKH
地図サイトの詳細URLも添付しろよ
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 14:07:27 ID:1i4FfiKH
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 15:52:24 ID:SYwoRCmD
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 13:11:22 ID:v3AptkZt
神保町キボン
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 22:48:18 ID:bSpiYIII
あげ
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 23:08:35 ID:7djGmm6l
>>111
俺もそこ行ったんだがなんか臭いが酷かった
ドブ川が近くにあるからネズミでも出たんだろうと友人は主張するのだが
いるもんなのか? 商店街で
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 23:23:31 ID:I5jF1c7A
おい!3日に坦々麺食ったら1キロ太り
今だに戻らねーじゃねーかよ!


149ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 00:05:56 ID:NgHr5Dld
ヤンニョンラーメン。いただきました。失敗です。坦々麺にしとけば
よかった。なんか、ケミカル臭がしてダメですた。
当面、中華そば、坦々麺、みそラーメン、タンメン、の組み合わせで
この心の傷を癒します。
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 23:47:52 ID:c/jteM55
坦々麺うまいね。ヤンニョンはこのスレで評判がいいから食べてみようかな
と思っていたが、なんとなく機会がなくて食べてない。やっぱ止めとくか・・
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 12:19:44 ID:hkp8Ek1q
ヤンニョン俺はうまかったが味は好みだからな〜
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 18:21:47 ID:5JSV5e3V
荻窪の暴力店長はいなくなったのかな?
153:2007/01/11(木) 19:44:29 ID:K31HZvQ1
とっくにクビになったんじゃないの?
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 21:18:26 ID:FbTJ4H7o
閉店になった場合って店長の責任とかあんのかな?
ほら例の…(笑)
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 22:25:40 ID:1pzXf+dn
中国人店員に交際申し込んだ人いる?
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 00:17:28 ID:LoJw+NNk
府中店って営業時間が短すぎ!
ヤル気がないぞ!
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 20:28:54 ID:iTyF9z0c
ヤンニョンハシムニカ
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 20:57:53 ID:Y9KSyq3/
>>157
うまい!。座布団一枚差し上げます。
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 16:31:27 ID:bux7Q9v2
チャーシュー力(長州力)
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 23:09:00 ID:vvq743rc
>>159
ひどい!。座布団一枚差し上げます。
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 01:15:46 ID:pORa/Rei
夢がモリモリサービス券
http://www.hiday.co.jp/now/serviceticket_07.01.15.pdf
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 18:37:49 ID:P9LadhsS
2007年1月16日
門前仲町店
PM18:30
女性店員一人でまわしてるよ〜かわいそ〜
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 20:50:29 ID:DqIfQyS4
よし!!オレが手伝ってやる
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 21:06:09 ID:vdGa9wC2
いや、リーダーの俺が行く!
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 22:58:43 ID:iz9bhQFq
じゃあ俺が行く!!
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 23:27:56 ID:E3T5aGp4
おれは出す。行くのは女。

167ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 00:16:01 ID:07lvTFVW
俺の腰振り…いや鍋振りは天下一品だぜ!
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 10:53:30 ID:ti7APGJX
いやいやオレが!!
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 22:36:11 ID:KBx8LfMo
PM18:30
女性店員一人でまわされてるよ〜かわいそ〜

よし!!オレが手伝ってやる
いや、リーダーの俺が行く!
じゃあ俺が行く!!
おれは出す。行くのは女。
俺の腰振りは天下一品だぜ!

170ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 23:16:36 ID:BuxaPqMP
久しぶりに盛り上がったねー。前回盛り上がったのは日高屋の階段で
滑ってパンツ(パンティーではないらしい)を汚した女がねじこんで
きたとき以来だね。
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 22:59:43 ID:d38ehkS2
PM18:30って表記には馴染めない…
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 00:03:01 ID:mbpz+wcW
>>171
確かに。午後がかぶってるね。
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 17:37:24 ID:PMqv9cdy
この時間の日高屋は
飲み屋化と化している
 
そのあと1時間後には
2件目〆化と化している
174:2007/01/21(日) 23:31:04 ID:70MXfdKk
キモイ親父が増えるんだね
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 02:59:10 ID:HMUX632V
290円のお店は上の3店舗だけなの?
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 21:51:04 ID:cuYap5+s
店内が臭いのとテーブルが汚れてるのはマジで勘弁
食う気もなくなる
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 00:25:00 ID:GRAgEnqI
いやいやその時間帯はホストとお客の組み合わせが多い。
ホスト君とお話したいのだが、ホスト君は目を合わせてくれない。
ショボーンとしつつ、坦々麺をハグハグしてる。
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 18:59:17 ID:13uEQtmK
ここの社員ってキレやすい人が多い
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 20:47:56 ID:TPwC2k+f
客いるのにバイト同士で話してんじゃねえよとは思う
うちの近所とかマジ酷いぞ
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 20:48:58 ID:LHoQjdvy
>>179
日高屋に限らず、そういう店が多いよな。
某リンガーハットでもバイトがでかい声で話してたよ。
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 20:55:53 ID:FC4F8n74
松屋もおしゃべりしてる。
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 23:09:39 ID:GRAgEnqI
店員同士のおしゃべりがひどいのはなんといっても東武ストアー。
レジ同士でしゃべっていて会計ができない。24時間営業になって
から。最悪、もういかない。
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 23:45:50 ID:ZQSXSPsu
神田の日高屋の店員の態度が悪くて萎えた。

箸も置いてなかったりおhる
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 08:54:12 ID:0P0syD56
なか卯もひどい
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 11:14:33 ID:v5o8ZOLN
ラーメン一番も酷い
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 21:10:44 ID:4hqeOTol
>>179
一昨日食った時なんか飯食ってる客の隣で機材の掃除始めたぞ
客の食べ残しを目の前でゴミ箱に移してて、飯食う気力も失せた
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 21:39:07 ID:QfamzQQe
キモイ店員はいるかい?
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 22:13:46 ID:uwNooe+u
290円のお店は、


・新宿のヨドバシカメラ付近の2階のお店
・神保町の交差点付近のお店
・上野のアメ横付近のお店

他にないのか…orz。
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 23:29:43 ID:D9O/baHA
100円高いか安いかなんて実際どうでもいい
親が年収1400万ですいません
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 01:29:48 ID:FgbCXpaw
俺の親父はその倍ある
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 02:34:30 ID:IiuVJure
扶養家族か…
自分で稼いでから言おうねw
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 03:27:10 ID:1ugAEFit
タンメンは美味いけど
モヤシソバもメニューに入れて欲しいな
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 15:28:59 ID:jTaW4it4
もやしが酸っぱい店は失格
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 23:57:53 ID:C+cZ/06t
>>191
189は不要家族ですよ!
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 01:26:23 ID:S89OBeIs
>>189
290円で食べたい。
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 00:35:47 ID:ED3BKPkj
日高屋って普通のラーメンは売れているの?
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 01:17:11 ID:3ncvBHRR
変な社員はいないかな?
198元社員:2007/01/27(土) 11:31:16 ID:iWxEUQZD
いっぱいいるよ!店に泊まって寸胴をお風呂にして入っちゃった人もいるみたいだし。
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 15:48:51 ID:V2F3C93h
そんな大きな寸胴使ってたっけ
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 16:50:19 ID:CGPzai5v
豚なら許す
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 22:53:48 ID:wGlmGNpQ
もうおれは坦々麺に魅せられてしまってな。
日高に行けば、店員が「ご注文がおきまりになりましたら・・・」と言い終わらないうちに
「坦々麺!」だ。スープは言うまでもなく、全部飲み干す。とんこつ+からしみそだよな。
ベースのとんこつスープの味にムラがあるが、許容できる。おれは「こってり」が好きだ。
妙にツルツルしたケミカル質の麺もよく合ってうまいよ!春までのたのしみだな。
チャーシューも一枚乗っかってたら最高だけどな
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 23:57:35 ID:uvaL6r80
変な社員なんていっぱいいるよ!職場恋愛複雑にあるからな!店長女好きだし。
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 01:09:40 ID:m5dZiP3s
290円のお店のリストを求む!
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 13:07:15 ID:JIHNdXQB
>>202
変な社員がいる店舗を晒して
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 13:58:29 ID:B+tJlQDd
暫く前までは「ラーメンレストラン日高」と勘違いしてたなあ
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 14:08:23 ID:B+tJlQDd
てゆーか290円の店って390円の店と、値段以外になんか違うの?
接客が悪いとか量が少ないとか...
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 20:10:53 ID:yCHh/kdt
過去ログにあったな
チャーシューが減るとかその程度だ
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 23:29:24 ID:7VcZep9k
>206
変わらないよ。
言われてみればやや少量かもしれないけど。
接客なんてバイトのスキル次第だと思う。
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 23:59:46 ID:2fdf+Qfc
御徒町の290円の店発見。
普通に通り過ぎたぞw
満喫の2階にあるのだが、通りから離れているので注意しないと発見できない。
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 01:43:55 ID:2lSFhzXJ
>>202
そりゃあ2店舗を閉店に追いやった店長じゃん♪
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 23:53:11 ID:0lLBztzV
腹壊して最近日高屋に行ってない。よくなったら行くぞー。あたたた・・・。
薬飲も。
212:2007/01/30(火) 21:40:45 ID:TS/abrCv
あんたの体が弱いだけじゃない?
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 22:03:28 ID:1/zkJF/F
おれもニラレバ炒めのレバーが変な味がしたけど、もったいないから
全部食べたらひどい下痢になった。
でも日高は安くてうまいから毎週行ってるよ!
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 23:27:52 ID:lJSRShfx
>>211は日高屋で腹を壊したとは言ってない
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 23:08:55 ID:YLpgvW9r
211です。
誤解されているようですが。214の言う通り、日高屋の食事が原因の腹壊し
ではありません。先生のお診たてによると原因不明の腹痛。なので、冷たいもの
(生ビール)、脂っこいもの(日高屋のメニューほとんど)、生もの(唐揚げ
にの千キャベとか)、は食べないほうがよい。とのことなので今は日高屋は
行けないわけだ。
216:2007/01/31(水) 23:58:20 ID:XggyTL64
だったらここに最初からカキコするな。
紛らわしいぞ!
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 02:09:08 ID:zYSmFIzO
>>216>>212

ただ読解力がないだけじゃない?WW

腹が治ったら日高に行くって言ってるんだからスレ違いじゃないでしょWW
…とバイトの俺が言ってみる
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 06:41:08 ID:2rFqe58S
ここは悲惨な216がいるインタネッツですね
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 19:45:07 ID:QvToFON0
久々に行ったら…


つけ麺の味が変わってたorz。
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 21:28:59 ID:ZlJudyI0
悲惨なのは>>217だろ

食い物屋のスレで「腹こわした」って書いてあったら
その食い物屋との関連を想像するのは普通だろ?

ラーメン屋のバイトなら「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」
だけ言ってればいいんだよ。「読解力」とか、ナマイキな言葉使うな。
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 22:48:01 ID:oLa+6ld4
どこをどう読んでも「日高屋で腹を壊した」とは読めないわけだが。

まぁ日本語は難しいからな。
ガンガレ >>220
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 22:50:54 ID:vFulsXEf
坦坦麺を食べると、翌日尻が痛い。おれだけ?
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 02:01:06 ID:LqeyPyfZ
>220言ってやるからごちそうさまでしたを言ってくれ…
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 06:51:26 ID:ZGIFrp0g
ここは愉快な三国人220のスレになりました
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 07:04:04 ID:V3zLfiLs
>>220

>>ラーメン屋のバイトなら「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」だけ言ってればいいんだよ

ここに人品の卑しさが良く現れているな。
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 16:46:27 ID:aLrEbCmW
まぁ>>220は毎日のように日高屋に一人で来てアルコール三杯くらいにつまみ食って帰る団塊世代のさみしいオッサンだろww
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 20:19:24 ID:jR3PKqbl
まあまあ
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 03:18:59 ID:tQxVMuMd
温玉旨辛ラーメンの旨さは異常だ
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 03:47:08 ID:32QbtBvK
そーでもない
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 19:07:00 ID:FuC08eIj
安い以外に特色無いよな
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 23:29:14 ID:7l6XN+Xj
あんだけ安くて無難な味なら
それが十分特色だろうよ

餃子はクズ野菜っぽくて好かんが・・・
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 23:44:38 ID:wjL0rSbZ
野菜餃子はだめだめ感が強いが、にんにく餃子はいけるよ。といっても
正確に言うと「普通の中華屋で出している餃子の味はするよ。」
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 00:04:53 ID:Poq6mLhQ
安かろう悪かろうの典型でな。
売るの止めるか、ちょっと値段上げてマトモなもの売った方がよいと思うよ。
今のはサービスでつけてもらっても残すかも知れません。
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 15:20:40 ID:W2NViLhB
温玉ラーメン久しぶりに食べたけど、四川風のあんとニラがポツポツ・・。こんなに具が少なかったっけ?
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 16:27:58 ID:BeHcV7lb
新座に290円の店あったよ
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 22:08:25 ID:I3Vz5Pwh
ここのチャーハンおいしいですか?
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 22:41:16 ID:W2NViLhB
絶品!!
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 15:54:00 ID:difY0DHe
チャーハンは炊き込みで味ついてるのを適当に炒める
半チャーハンはあらかじめ作ったチャーハンを小分けしてレンジでチン
ダラダラ状態だと店員がいらいらする

そんなバイトですがなにか質問ある?
法律的にヤバイネタもあるしなw
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 18:13:34 ID:VFPPTjyr
ヤバイネタ知りたーい
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 18:17:26 ID:pdsSYCKX
ヤバイネタcome on !
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 22:04:04 ID:difY0DHe
バイトも社員もサービス残業 当たり前。
平気で12時間休憩無し

たぶんシフト表もって労働基準監督局とか行けば終わるw
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 22:17:36 ID:TDZ1R8ij
サビ残と休憩ナシはいかんね。

客商売だろ?店員が不機嫌だと客も不機嫌になる。
明るい接客の日高を希望。
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 23:04:26 ID:4R2ysudo
タイムカード管理が5分単位になったからサービス残業はないだろww

バイトっつったってどうせ上がったばっかのF1ぐらいだろ?


244ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 23:31:57 ID:m38YRJEF
日高屋のバイトにもヒラエルキーがあるのか!ちょっとびっくり。
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 03:53:49 ID:YI1QHAWo
>>243
> タイムカード管理が5分単位になったからサービス残業はないだろww

退社前にタイムカードを押させる企業は多いが…
だから世の中でサービス残業って言うんだけどな。
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 09:19:21 ID:NIdClqYQ
タイムカード切ったんなら手伝わなきゃいいやん
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 11:56:28 ID:YI1QHAWo
>>246
はいはい
何故、世の中からサービス残業が無くならないのかなー?
少し考えてみようね
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 14:20:40 ID:5jjxPFIh
バイトパートでサビ残はバカかとw
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 16:53:51 ID:OoF9g6Mu
日高屋でバイトしようと思っているのですが、やってる人います?
いたらどんな感じか教えて下さい
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 17:45:58 ID:5NwMq6j6
サービス残業やる店ってあるのか?
俺のいる店は俺以外全員中国人アルバイトだけど
中国人はサービス残業絶対やらないけどな。
残業代支払われるときでも、ほぼ断ってくるぞ。
そういう意味じゃ、日高屋はチャンとしてるほうだと思ってた。

もちろんまったく問題がないという意味ではないぞ。
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 18:26:44 ID:Ya6GF7YK
>>249
1年そこそこの俺が言う

飲食系はワリが合わないからやめとけ。
252247:2007/02/09(金) 20:00:09 ID:YI1QHAWo
まぁ…答えになってないわけですが。
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 21:46:40 ID:OoF9g6Mu
短髪じゃないと採用されない?
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 21:56:32 ID:Ya6GF7YK
男ならよくいう短髪じゃないとピンチ。

あとヒゲとかはよく言われる
知り合いが入れば思わぬ臨時収入もありうる
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 22:18:56 ID:OoF9g6Mu
訳あり(浪人になった)で3月末までバイトしようと思ってるんだが、研修とかすぐ終わるかな?
週に5日ぐらいは働こうと思ってる
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 23:03:35 ID:Ya6GF7YK
すぐ終わるつもりなら現場仕事のほうがいいと思う。
それなりに稼げるし。

257ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 00:46:23 ID:3kNnybfd
現場ってグッドウィルみたいな日雇いのこと?質問攻めでスマン
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 00:49:04 ID:+V2niuWB
キモオタでも採用される?
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 01:40:00 ID:De58u02R
>>257 土建関係?派遣系は死ぬ。
>>258 ようつべで毎日アニメ見てる俺はキモオタじゃないの?
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 17:38:36 ID:3kNnybfd
給料は月払い?
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 22:30:21 ID:wLXx6cMM
バイトなら研修はない。見て、やりながら覚える。
とにかく返事といらっしゃいませ、ありがとうございました、だけはでかい声で。

給料は月払いで15日支給。
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 02:28:57 ID:VQ16POmk
半チャーハンの量が店によってばらついてるよな

新宿西口とかに比べて十条店は明らかに少なすぎ
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 04:54:52 ID:z8PuhEFu
こないだ晩飯食いに川口そごう店行ったら12日で閉店だってな…

ホールやってたメガネかけてた兄ちゃんが元気で感じよかったな
日高屋には何度も行ってるが初めて男の店員に好感持ったよ
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 22:06:49 ID:wvJoUiib
半チャーハンはチンタンですりきりいっぱい入れてる。

できたてはひらべったくて少なく見えるだけかも。一回クレームだしてみるといいと思う。
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 22:09:03 ID:zVv5SO/6
85 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/02/11(日) 22:03:39 ID:NI.sXGfI

調布のパルコの近くの日高屋に行ったら
妻の頼んだラーメンの中ほどから髪の毛が出てきた。
妻は茶色の髪だし、どうみても野太い男の5cmほどの髪。
店の人に言うと「店長に伝えます」といってすぐにラーメンを下げたが、
店長らしきメガネの男が、またその髪の毛ラーメンを持ってきて
「お客様、この髪の毛は当店の従業員のものではありません」だと。
じゃあオレの髪とでも言いたいのか?そんな野太い髪・・・。
しかも食べていたラーメンの中ほどから出てきたのに・・・。
代わりに同じラーメンを新しく出してくれたが箸をつけなかった。
最悪だった。二度と行かない。

266ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 22:13:07 ID:wvJoUiib
>>265
まじか。
俺バイトだけどそいつは最悪だと思うぞ

http://www.hiday.co.jp/contact_f1.html
↑日付とかわかるならなおよし。
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 22:14:53 ID:/954eLzs
名前忘れたけど
キムチと野菜炒めの混ざった定食
結構美味かった。
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 22:38:18 ID:gBL+MQgf
ブタキムチ爆弾炒めとか、そんな感じの名前だろ。
うまさ爆発!とか。おバカな名前付けるのは勝手だが
バイトの女の子に注文したら(゚Д゚)ハァ? だよ。
(゚Д゚)ハァ?はねえだろ、お前の店のメニューにほら、ちゃんと
書いてあるだろ、と指摘してやっと納得した。
ちゃんと教育しろ、バカな料理名何度も言わせるプレイか?

関係ないけど山田うどんでは「パンチ定食」ってあるよな。
どういう発想なのか分らないが、埼玉人の命名のセンスには
ほとほと敬服している次第です。
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 02:12:27 ID:MNyIJSNp
めんどいからバク定で定着させた
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:14:17 ID:6t7ORgNE
保守しとくか・・・。まだ早いか。
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 01:34:02 ID:9r/UUPSE
ここの定食は量が多いのはいいんだが、肉が硬すぎ。脂身まったくないで。
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 00:40:49 ID:hFH3ByOZ
前に国立府中インター店が子供に職場体験をさせていたけど
あれは悪影響だ!ラーメンは出来合いのスープをお湯で割るだけ
チャーハンは冷凍のを機械で温めるだけと料理と言うものが
簡単にできると思われてしまう。
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 00:58:07 ID:zNRS54U7
>>271
唐揚げ定食の鶏肉は脂身ついてるよ。チャレンジしてみたら?
生姜焼き定食の豚肉は確かに脂身ない感じがする。でも、とろみが
ついているから食べやすいし、添え物のマヨネーズで油分も摂れる。
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 01:05:01 ID:zNRS54U7
注文するとき、日高屋のメニューの正式名称にこだわってみる。
タン麺は「野菜たっぷりタンメン」豚キムチは「辛キムチバクダン炒め定食」
カツレツのよい声で注文しよう。
しかし、滑稽な名前のメニューはこれだけ?
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 01:09:28 ID:zNRS54U7

IDが同じだ。どういう理屈で変わるのかな。
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 01:13:11 ID:4qY722oI
お初です、町田在住ですが、
町田には5件日高屋が有るのですが、
全部?味が違うのはなぜ?
チエーンでもあんなに味が違うものなの???
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 02:35:03 ID:ox3z2RwM
>>274
日高はカツレツやってないよ。




ところで、禁煙席のある日高って、県南にはないの?
幸楽苑より味では好きなのだが、
日高屋はヤニ中の根城で(店員も怪しい)タバコ臭くてほんとウザい。
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 03:17:46 ID:RyjJGnEa
国立府中インター店なぞない
あるのは府中けやき通り店だ
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 14:29:24 ID:gsWJE3W4
UWFインター
280日高屋社員の友達:2007/02/17(土) 00:16:08 ID:6Mzpg6pA
なんか、日高屋って相当、労働基準法違法しているらしいよ!!なんか一般企業よりも労働基準を違法していて、過労死も出たらしいよ。就職する方は気を付けてね。
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 00:18:12 ID:ugFxz8Jt
>>276
日高屋は店ごと、バイトごとに味がかわります。その変化を楽しむのが
日高屋へ行く醍醐味です。でも、日高屋共通の法則があります。
@出てくるのが遅いときの中華そば=マズっ。
A出てくるときが早いときの中華そば=通常。
作ってから運んでくるまでの間に放置プレイをされてまずくなって
いるのではないかと、想像しています。
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 14:22:25 ID:Md7pSbk/
>>277 オマイ アホバカ中学レベルの>>274 が言いたかったのはカツレツではなくかつぜつえ
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 18:58:54 ID:aA6CRWuB
ネタにマジレスキャンペーン期間中ですか
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:03:20 ID:16jlgSg3
>>280
12時間休憩無しザラの俺がいる
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 15:56:52 ID:luM6o/a8
財布にサービス券がたまってきた。ヤフオクに出してみようかな
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 17:08:25 ID:hWLeL4Mi
              ____
           /      \
          / ─    ─  \
        /   (●)  (●)  \   それはむり
        |      (__人__)    |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 18:42:23 ID:EzIRKWyG
フリーターだから金が欲しいって伝えたらそこにつけこまれ、最低でも日に10時間、やばい日はオープン〜ラストをやってるバイトの俺がきましたよ
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 20:07:47 ID:cozFVQqu
希望通りじゃんか
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 20:58:07 ID:zTMtsdkF
そして>>287は社員に
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 22:26:16 ID:vlvMqfv9
サービス券より従割のほうがいいと思うお
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 01:58:46 ID:wn23AeSo
>>281さんレスありがトン
懲りずに行ってみるよ
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 02:03:10 ID:C6EPReSZ
>>291
から揚げとかイカ揚げとかなら味は変わらん
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 23:43:22 ID:29FUbwUX
行きつけのラーメン屋が売り切れになっていたので、日高屋に行った。
キレもなければ、コクもない中華そば。おまけ普通のラーメン屋の2/3
程度の麺の量。おなかに優しい・・・。でも、生ビールはそこいらの居酒屋
よりうまい。サーバの清掃をマニュアル通りにやっているのか?
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 02:37:19 ID:gAdngdH4
半年振りに日高ってみた。
あまりの腹ぺこっぷりにBセット頼んでしまった。豚骨で。
が、あいかわらず旨くなかったw
ビールのんどきゃ少しはおいしく感じると思ったが、無駄だったw
しかし大宮日高大杉。
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 20:54:51 ID:NnLtaIHV
たんたん麺がおいしかったョー
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 23:37:05 ID:irOXIpqx
>>294
日高屋のとんこつラーメンは、「シーフールードルです」と言って出されれば、
「そうかな」って思うが、「とんこつラーメンです」というには無理がある。
でも、「うまい!」といって爆食していたリーマンもいるので、感じ方は
人それぞれ、人生いろいろ。地雷メニューを避けて、自分に合ったメニューを
探そう。
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 23:49:51 ID:dogomcZw
>294-295
豚骨は安い味だが担々麺は結構食えるわな
ベースのスープは同じなんだろうが
ゴマペーストと辛味とそぼろ肉でずいぶん印象が変わる
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 01:21:47 ID:LsgGNRzP
さっき某店で食い始めたところ、
隣に酔っ払いバカップルが座って、
エロネタ大声&タバコもくもくでキレた。

頭ん中がチンコマンコな半獣がラーメン食うのは結構だが、
日高屋は禁煙席作ってくれよ。
オレが知ってる店、どこにも禁煙席ねえぞ。

健康増進法がらみで、厚生省通報すっかな。
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 01:53:48 ID:Z2cLB2v8
>>298
吉祥寺は分煙だよ

と、吉祥寺の日高屋アルバイトがいってます
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 02:17:44 ID:ISdMZbGi
ピリ辛とんこつネギラーメンに
さらにネギをトッピング
麺よりむしろネギを食ってる感じなんだが
こーれがさいこーなんだなー
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 06:31:17 ID:lUVb7YoQ
水菜ラーメン復活希望
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 23:01:48 ID:+17FNTrt
>>298
そんなに怒らなくてもいいじゃん。日高屋の客は日高屋に喧嘩売りに来ている
バカも多いので運が悪かったと思って忘れてしまおうよ。
バイトの中国人お姉ちゃんは面白ことしてくれなかった?まだ時間が早いから
バイトは根性焼きのヤンキー姉ちゃんだった?
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 00:03:42 ID:sB/hhVEh
おれはタバコ吸わないけど喫煙席で普通に食ってるよ。
別席のカップルの会話盗み聞きするなんて品のいいことではないね。
自分も一緒に食事する相手を見つければイライラすることもなくなるよ。
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 02:10:16 ID:8lw0YDxd
>>303
店員乙
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 13:19:44 ID:GGK8N3dC
俺も早く一緒に日高屋行ける彼女が欲しいよ
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 14:31:31 ID:cxv8CJ5V
正直、日高屋のバイトにポジティブに働いてる人はいないよ。

みんなイライラしながらやっとるわ。
誰か一人がシフト表持って労働基準監督局いけば
そ れ だ け で 日 高 屋 は 消 え る ぜ

休憩中でも働いてる奴いるし
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 17:22:19 ID:NWPz6X+A
坦々麺うまい。でもそろそろ坦々麺の季節は終わりだな
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 12:55:54 ID:O6rOMqdU
>>258
店長がアキバ系なら採用されるかも
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 09:09:40 ID:yTq/qeuG
今日は快晴。日高屋でもいくかー。まだやってないか。
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 22:45:49 ID:PvGRQngR
日高やの唐揚げ定食美味くない?
あの揚げたてサクサクが大好きで日高屋行っても唐揚げ定食しか頼まないんだけどw

他に唐揚げ定食で美味いトコアッタラ教えて
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 01:58:26 ID:LARu21oo
>>310
オリジン弁当の塩ニンニク唐揚げ
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 12:19:16 ID:QsMcUjOh
>>311
Thx 近くにあるからいってみる
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:49:26 ID:AuFKiajI
社食のA定食。Bはカツ煮。揚げ物攻撃。
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:50:22 ID:AuFKiajI
になみに社食一筋20年。日高屋はまだ7年目。
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 01:29:32 ID:ssq/4TOu
になみにとか書くから
濡れ落ち葉なんだぜ?
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 02:03:27 ID:MQC7XIhZ
誰が濡れせんべいやねん
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 08:14:13 ID:selbaf9V
>>314は40代の埼玉県民?
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 23:42:44 ID:y0d3MVpk
3月だねー。爆笑新メニューはまだかな。
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 08:11:55 ID:m6VGbEqJ
昨日行ったらそごうの店が潰れてた…


かわいい子働いてなかったから別にいいけどWWW
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 18:53:37 ID:73QdKitU
半チャーハンに煮卵付けて食ってる。チャーハン単品よりも安く済む。
卵をスープに浸して、あっためてから食うのが好み。
これで350円ぐらい。390円のラーメン単独より安いんでいつもこうしてる。水も出るし。

味は極めて無難かな。
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 19:36:06 ID:2eQy1y8d
半チャーハンじゃお腹いっぱいにならないよ
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 00:33:24 ID:keWZQ5Fq
中華そばもそれだけだとすぐお腹すいちゃう。ビール飲むか、半チャーハン
もつけるよ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 01:29:27 ID:Qc6PXoOG
保守しとくか。最近、日高屋行ってないし。
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 15:56:49 ID:8Ua/1kAZ
ヤンニョンジャンラーメン!なんじゃ?あれ!辛くて喰えん!
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 19:20:41 ID:V+RORoEr
>>324
つ 砂糖
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 22:31:58 ID:GxrNNF5O
たんたん麺のが辛いと思うけどな
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 18:13:13 ID:QAfVz+j7
タンメンは微妙
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 00:54:03 ID:jptLXRNc
日高屋のそばに必ず、中華マッサージの店とパチンコ屋あり。
つーか、日高屋が繁華街の中にあることが多いからか?
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 09:12:31 ID:Dp3yXMfB
この会社ひどいね 

高校生を夜10時以降働かせたり長時間の労働が当たり前な感じ
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 09:13:54 ID:n1sxBmip
ここでなにいってんの?
こんな便所の落書き掲示板で
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 09:18:34 ID:n1sxBmip
ここでなにいってんの?
こんな便所の落書き掲示板で
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 10:28:08 ID:WJGP6NxI
久しぶりに唐揚げ定食を爆食してくるか。まだ開いてないか。開店待ち中。
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 11:18:47 ID:KX1Bnad5
ここの麺うまくないなぁ…。ラーメンは喰えんわ。
ごはんものやつまみ目当てで入るけど。
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 12:46:39 ID:F5RScfM9
いらさいませー
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 13:14:18 ID:mbIRg6Xz
ありがとござますたー
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 00:14:51 ID:gxIM9fpo
ご注文いたたきますたー
337オーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 06:11:45 ID:VBbGmQT7
久しぶり。
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:23:58 ID:5ae83sBx
こんどはひーとりできてください
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:25:55 ID:5ae83sBx
              ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはフィリピンパブ
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 22:17:41 ID:4ZczgBnJ
そして俺はラーメン好きのフィリピンマニア
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 00:43:50 ID:fAAP28qp
寒いので味噌ラーメン。それだけだとつまんないので+生ビール。
味噌ラーメンが来るまでひまなので+おつまみチャーシュー。
あら、白髪ねぎの上に水菜が。水菜は味がない。
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 00:04:19 ID:BQS9VsnZ
味噌ラーメンの味が薄いと思ったら、底に味噌が溶けずに溜まっていた。
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 00:53:48 ID:L2MaBlP+
昨日つけ麺食べたんだけど、スープが凄くぬるかった。そういうものなのかな?
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 02:06:05 ID:FIMMcCqX
>>343
日高屋は当たりはずれがあります。それははずれ。曜日、時間を変えて
リトライしてください。バイトが変わると味が変わるはずです。
345343:2007/03/17(土) 13:59:45 ID:Uk4CthcF
>>344
そうですか・・次は違う時間に食べてみます。

ちなみに湯ざましくらいの温度でしたよw
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 00:19:58 ID:KRfG5fhL
もう、保守の季節。みんなどこに行った?
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 10:01:06 ID:130Q0vEu
卒業した
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 13:53:08 ID:PP08KHFx
上野で食べたんだけど店員レジ見てないから食い逃げ出来る
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 20:58:29 ID:w1PTpw3f
日高屋の唐揚げ定食を食べました。
衣はサクサクカリカリ、肉はふわふわしていておいしかったです。
浸けダレの味も更に美味しくなりましたね。
店員さんの愛想もよくサービスも行き届いていました。
スープがつくのがうれしいですね。
フルキャストの給料が入ったらまた行きます!
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 01:23:43 ID:hyIuxqK8
>>348
無理。5年間、日高屋に通ったが、その間食い逃げ目撃多数。いずれも
中国人バイトのお姉ちゃんがダッシュで追撃。料金を回収してきた。
俺が勘定するときはだらだらしててなかなかレジにこないくせに。
食い逃げ追っかけるときは早い。ピューってすべる床を駆け抜けて
いくんだ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 13:51:50 ID:DO7dLTeE
松戸東口店って潰れたの??
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:28:41 ID:lbdoH9cE
坦々麺食い飽きたら春になった。
うちの近所の日高屋は店内に防犯カメラ設置してる。
まあ食い逃げで指名手配されることはないだろうが。
353:2007/03/23(金) 06:46:41 ID:h3xdHk/h
なんか、蕨東口店の日高屋のバイトの『菊〇まい』って子なんかヤリマンでしょ!ホストを取っ替え引っ替えにヤリまくってるって噂だよ!
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 07:01:48 ID:p59Z8Wa8
↑↑
あーあーやっちゅったー
名誉毀損だなーこりゃ
とりあえず通報しとくか
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 07:02:33 ID:p59Z8Wa8
ゅ→ゃ
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 07:08:30 ID:h3xdHk/h
???
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 12:22:48 ID:g657SewX
ニートでも出来んのかな?
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 13:22:42 ID:J29YOW5C
八王子の店だっけ?店員が店内で殺人事件おこしたのは。
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 01:01:03 ID:GbkhgWSb
日高屋のバイト代でホストクラブに行けるのか?素朴な疑問。
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 03:43:13 ID:dP9ZXWEq
蕨東口店、場所柄ガラ悪いのとか多い。
西口の2店に比べて異様に煙草臭いんで、
なるべく出口近辺に座るけど冬は寒い。
ヨッパにかぎって自動ドア開けっぱでなんかしゃべってるし。
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 22:50:01 ID:+6rr0dBH
保守しとくか。
みんな、蕨(わらび)ってどこにあるか知ってる?最近、埼玉県警のガサが
多発している西川口のとなり。もう、西川口は壊滅状態らしい。
西川口東口の日高屋は、さば味噌頼んでる人が多かったね。
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 03:48:08 ID:bKPLpriP
さば味噌?
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 20:22:05 ID:wW5oOjEV
ここの野菜炒めは量が多すぎて
ビールのつまみに合わない
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 23:55:15 ID:X4BlIwcI
ビールのつまみには「おつまみチャーシュー」がおすすめ。
最近、白髪ねぎの量が減って不まーん。
「おつまみチャーシュー白髪ねぎ大盛りで」って注文してみるか。
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 00:38:26 ID:ahKTh5CX
>>364
こういう客かなりうぜぇな
ホールはとりあえず「かしこまりました」って言ってるけど、厨房に行ったら「だったら単品でネギ頼めやなWWまぢうざいし」とか言ってるんだよ
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 00:53:11 ID:kfWSOMQT
>>365
そういう店員はサービス業を知らないんだな
末端が、これだから幹部は疲れる
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 01:06:59 ID:ahKTh5CX
>>366
末端の三等級ですいません
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 02:17:02 ID:kfWSOMQT
そういうのって客もバカじゃないから解ってるよ
出来る奴と出来ない奴の差は、そこだよね

だから、末端は末端のままなんだよ
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 04:33:37 ID:NnPjk8v3
客なんてバカだから(俺な)ちょっとした気遣いでイイ気分になっちゃうもんなんだがな。
それさえ出来ない店員おおすぎ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 20:58:46 ID:wjAOBwKY
花見帰りで小腹が空いたから
日高屋行くんだけど何食べたらいいかな〜?
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 21:32:20 ID:CoJnLHae
生とイカ揚げ
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:35:54 ID:b9jl7Xxp
半チャーハン
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:40:10 ID:Xsz6JuX3
麺の量が少ないのでお腹にやさしい中華そば
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 04:30:11 ID:hvSXZwFX
ビール安いから居酒屋代わり友達二、三人で行く
おつまみもっと増やして欲しい
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 07:43:58 ID:YRNhCNW/
>>374
飲んでもいいから静かにやってくれ。
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 12:58:50 ID:hsJve/1G
日高屋の中華そばってなんで290円と390円の店舗があるの?どうちがうの?
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 13:21:56 ID:lvV//1Mi
あれはビールではないんだが…
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 15:14:06 ID:r5horn1r
>>377
だからー、キリン一番絞りだって。
朝一に行くと酒屋が樽を搬入しているのが見られるから、確認せよ。
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 01:22:47 ID:Vgft8tyO
今日も飲んできた
彼女も安上がりでいいとの事
つまみ増やして欲しい・・
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 09:00:52 ID:6FYI2B1y
>>379
飲んでもいいから静かにやってくれ。

あと、上がれないのにしつこく粘ったり、
わざと振り込んで寝技に持ち込もうとかもやめれ。
鼻からラーメン噴出しそうになるバカップル大杉。
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 09:53:17 ID:52SPyJZG
1.日高屋は雀荘ではありません。
2.バカップッルはあまり見かけません。
3.休日は野菜餃子にするかにんにく餃子にするで盛り上がっている
  家族連れは多いです。
4.深夜はホスト連れの、みのもんた曰く「お嬢さん」が多いです。
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:50:59 ID:AdgQ9GBD
>>364
それは単に減価や売上の問題じゃまいか?
あとは発注ミスってネギが残りすくないとか。


それはそうと今日、新宿アルタ近くの「ラーメンレストラン日高屋」に行ってきた。
日高屋違いなんだがこの店ほんと酷いな。
店内は軽く下水臭いし、店員のブスねーちゃん2人は中国人か韓国人。
韓国風味噌ラーメンみたいの頼んだけどこれがまた激しくまずい。
もやしとか腐ってんじゃないの?
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 07:22:08 ID:hph2Afah
>>381
川口市内の日高はどの店もバカップル多すぎだぞ
毎日掃いて捨てるほど湧いてるぞ
384ネコ:2007/04/03(火) 06:31:34 ID:+uFN9w5C
蕨ネタないですか?
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:52:12 ID:MUURzDDw
蕨の(住所は川口市だが)芝園団地は猫の天国。
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 20:28:12 ID:SxkN/c9L
>>383
全てのカップルがバカップルに見えるの?
一人身は大変だね
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 04:22:11 ID:7j/euxWZ
バカップルの定義って何?
2人組の男女って事?
そんなの沢山居るじゃんー
388一句読めちゃうぜまったく:2007/04/06(金) 07:11:40 ID:3DqVKV88
川口の 店員必死で 見苦しい
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 21:50:55 ID:/EKLat6n
坦々麺の辛子味噌が薄くなった件
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 23:08:28 ID:VpSkfW27
>>389
よく溶けてなくて、丼の底のほうに溜まっていたんじゃなくて?
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 15:07:22 ID:GEoNtA4m
大盛無料券もらったけど大盛にするとまずくなる?
392ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 15:49:52 ID:rs9irOUy
>>391
まずかったの?まずくなると思った理由は?
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 15:57:15 ID:GEoNtA4m
>>392
いや普通にまずくなると思わないか?
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 19:38:21 ID:R4WmtKb9
>>390
そうじゃないよ。おれは日高の坦々麺すきで、スープを全部飲み干すの。
底の方にゴマやひき肉が溜まっててうまいんだよ。
でも3月以降味が薄くなってコクがなくなった。唐辛子も前は浮き上がって
スープの表面が赤くなったものだが、やはり色も味も薄くなった。
冷たくて生臭い温泉卵などつけなくていいから、スープを元に戻してほしいね。
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 11:16:01 ID:59YT9ePO
>>388
店員のレスに見えるとはw
孤独感は判断力も無くすんだなw
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 18:22:08 ID:+BKqkHvc
店によってご飯大盛りの量が全然違うんだけど何故?(定食
今日普段いってるとことは違う日高やいったら多くてびっくりした
いつもは大盛りつってもこれ大盛りか?くらいだったのに
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 18:38:42 ID:m7bUxA5b
おれ、普段はネットで美味そうな店の情報調べては
チャンスがあれば行ってみるようなエセラヲタなんだけど、
ここんちの中華そば けっこう好きなんだよなあ。
スープだけは。

あの、ゴムっぽい多加水の麺はなんとかならんかなあ…。
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 11:55:44 ID:Qe0job5G
>>396
禿同
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 16:49:51 ID:8QaNg6WV
>>394
よく気づいたね
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 21:02:42 ID:06U2i50l
400
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 21:29:58 ID:CtAoDe3H
キャンペーン終了の15日で辛子味噌の在庫を使い切る計画を立てた。
しかし予想外に坦々麺の注文が多く(今年の春は寒い)このままでは
辛子味噌が不足してしまう。そこで、どうせ客には分るまい、一人あたりの
使用量を減らして15日まで持たせる作戦だ。どうだ図星だろう?>>399
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 22:21:41 ID:yncQOT4h
>>394
坦坦麺、久しぶりに食べた。
1.坦坦麺セットにしたら、温泉卵ついたが、あれは温泉卵ではない。
  半熟ゆで卵である。
2.チンゲン菜が2本になっていた。
3.上に載ってるひき肉とからし味噌の味が確かに薄くなっていた。
4.スープが更にパンチがなくなっていた(もともとパンチは弱いが)
5.ゴマ味が薄くなっていた。
6.辛くない。
こんなとこ。日高屋特有の製品のばらつきでは説明しきれない印象。
403ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 22:41:48 ID:8QaNg6WV
>>401
>>402
どの辺の店?

薄くなったというか変わっただけだと思う
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 21:02:24 ID:eUwu6d9l
>>403

所沢。

たしかに変ったな。コクがなくなりパンチがなくなり辛くなくなった。

所詮安いラーメン食いに来る客にすぎないと思ってるんだろうが、
深く味わって感想を持つ人間もいることを忘れてはいけない。
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 00:45:09 ID:Dbo+JbtY
>>403
北浦和東口店

深夜はホスト連れのお嬢様方で盛り上がってる店。
406ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 02:02:48 ID:UmveWaeX
大井町のアワーズイン阪急の所にあるお店もそうですよね?
東京のラーメンではマシな方だと思います。
時々食べに行きますが、店員が態度悪くてモロDQNなのは
何とかならないんでしょうかね。
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 02:27:27 ID:mrRQRZ8H
そういえば今年度の新入社員で早速やめた香具師はいるかな?
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 02:33:24 ID:aILOc3WZ
日高は本部にメールすれば、
ほとんどすべて該当エリアのマネジャー名義で返信がある。
これはこれで、たいへん素晴らしい体制だ。

だが、返信内容のうち、改善します的内容は、
ほんの数日〜十数日のみしか実現できていない。
言ってることとやってる事がまるでちがうと指摘したい。

日高に限らず、チェーンやフランチャイズが大きくなるほど、
似たような傾向が強くなるようだ。

※クレームメールとそれに対する返信を、
 きっぱり公開するスレがあってもいいと思った。
 単独がいいか、店ごとがいいか。

 だいたい店ごとのスレだって店員好き勝手だからマンセーばかりだし…
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 16:08:01 ID:hnlt314l
>>407
去年は3ヶ月もたたないうちに半数がやめたらしい。
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 16:34:41 ID:m1W267S+
うちの近所の日高屋は一時期「イラッセイマセー」の中国語訛り店員ばかりだったが
先日 久しぶりに行ったら純日本人の威勢の良さげなおネーちゃんばっかになってた。
なにがあったんだ?
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 19:51:40 ID:ymtnQL7K
坦々麺はこのままどんどん薄くなり、最終的には「ひき肉入りとんこつラーメン」に
なってしまうのだろうか・・・
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:00:33 ID:JCVmYtzw
今日秋葉原の店で食った。
味は日高屋の味だった。
ラーメンは幸楽苑よりは美味しいと思った。
チャイナな女店員がわりと丁寧だった。
夫婦とおぼしき中年男女の客がコーラやメロンソーダを注文していた。
秋葉原は飯食えるとこ本当に増えたなあと思った。
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:06:06 ID:ymtnQL7K
昔はメシどころか、座ってお茶飲める場所もなくて、ひたすら
トランジスタやダイオードを買い漁るストイックな街だったけどな。
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 23:21:59 ID:kuv3FvbC
秋葉原でメイドさんがごみを出しているところを目撃。
秋葉原の日高屋もコスプレ希望。
でも中国人のバイトのお姉ちゃんだけだから、チャイナ
ドレス日高屋になってしまう恐れ大。
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 13:41:50 ID:YNuqKbdL
>>414
チャイナドレスになってしまうなら・・・おれはそっちの方がいいぞw
マズくても我慢して通う。
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 16:26:43 ID:Xl6HCHs3
秋葉店でから揚げ定食食ってきた
なぜかマヨネーズが皿に乗ってた
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 17:33:52 ID:bhOjmfQh
>>416
あのマヨネーズがいいんだろうが
唐揚げにつけてくうもよしキャベツにつけてくうもよし
ご飯につけて食うもよし

と唐揚げ定通の俺が言ってみる
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 19:25:00 ID:U0XsX2CT
ウォーアイニー
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 21:58:37 ID:vjnwZyyc
>>416
俺は3年前に牛角の焼き肉食いすぎて胆石になったので、
唐揚げ定食のマヨネーズは残す。
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 23:36:12 ID:RoVfzISv
辛子味噌を追加注文したようだな。坦々麺がうまくなっていた、というか、元に戻った。
おれとしてはひとつの賭けだったのだが、また薄いスープの坦々麺を食うのかと。
客商売の原点を思い出してくれたようだ。売れない予想外だったら困るが、売れてるん
だから、出し惜しみはいけないね。
けなす書き込みだけでは公正を欠くので、よい変化も書いてみました。
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:04:50 ID:uPfiX9co
日高屋って結構安くていいなあ〜。自分山梨に住んでてコウラクエンぐらいしかないんです。三回ほど試合で東京とか遠征のとき行きました。ビール安いのもビックリしました。
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 16:43:11 ID:cYR/EJ/F
ここって、チャーハン持ち帰り出来たっけ?
423ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 00:14:44 ID:8r3qUI/D
できる。はず・・・
中国人のバイトのお姉ちゃんに確認してみて。
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 23:07:58 ID:8r3qUI/D
坦坦麺を股たのんでみた。パンチがない、というかもともと
こんなもんだったような気がする。色が以前よりも薄いような
感じだが、味は戻ったとおもう。北浦和西口店(常盤店?)
425ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 12:40:30 ID:a1ok10mp
ただ今お伺いしまーす

と言いつつもオーダー取りに来ない。
CALLボタン何度押しても来ない。
番号点滅してるのに来ない。

舐めてんの?
目を配れよ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 14:56:13 ID:mW+Z/l77
つけめんのスープ割りを理解してない店員が多いよね
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 20:41:55 ID:z+wdCFaO
なにそれ?
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 22:40:22 ID:tJ0IHKzi
担々麺に辛子味噌なんて入ってないでしょ
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 12:25:38 ID:rymNZyCp
日高でスープ割りすかw
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 00:05:42 ID:xReB9f0H
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★日高屋★★ [B級グルメ]

って下に出てるけど、過去ログに入ってるぞ。正しくはこうだろう。
このスレを見ている人はこんなログに入ったスレも見ていました。
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 09:12:22 ID:FvkmCTYU
ここって東京付近にしかないのか
最近埼玉に来た俺には安さにびびった
愛知だったけど日高屋なんて見たことなかた
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 10:31:41 ID:44kIDA/s
>>425
何店?

>>426
うざい
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 10:40:59 ID:EDoZkZB+
愛知はスガキヤかw
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 11:09:30 ID:HnXdDF/9
>>425
R17BP沿い浦和の町屋交差点にある店だよ。

ただ今お伺いしまーす は、単なる合言葉のようです。
誰かが行くだろう、と皆が思ってる結果だね。
昼時で忙しくても番号表示くらい見れる。
というかアレを再優先に気にするべきだ。
正直、日高屋ってこの程度か と思った。
435434:2007/04/21(土) 14:35:30 ID:HnXdDF/9
>>425
店名はこれ↓。地名通りだね。
中華食堂日高屋 浦和町谷店


俺は1日経てば気が収まるタイプだが、
こればかりは今思い出しても腹が立つ。
意味の無い呼び出しボタンなら、さっさと撤去しろ。
俺がずっと待っていた事に気付かず、
普通にオーダー取りに来たことに対して一番腹が立つ。
同じことをやられた客は俺の他にもいっぱいいるんだろうな。
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 14:39:06 ID:ft7JrFRf
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 22:34:57 ID:KDvsJZZ6
>>434-435
アンカー間違ってない?
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 22:41:13 ID:hcZdRiSF
冷し麺シリーズ始まりましたよ!
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 22:58:34 ID:HnXdDF/9
>>437
間違ってた。自分にレスしてた。
>>425ではなく>>432です。
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 00:06:54 ID:AhVh1vWN
日高の最近の冷やしは糞甘いからな
食指が動かんよ
441ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 17:39:29 ID:lDcCq+oB
店員にチャンコロ使うのやめてほしい。
「イラサイマセー」の挨拶にまず萎える。運ぶ最中にスープがこぼれ、丼の横がべとべとでも眼中なし。
そもそも中国人が運んできた物を食べたくない
442ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 17:54:17 ID:ERD34eXv
>>441
ウチの近所の日高屋も酷かった。

俺以外に客もけっこういるのに、知りあいらしい客の中国人たちとデカい声で中国語ペチャクチャ。
厨房から呼ばれると一応は客んところに料理を持って行くが、済むとすぐにおしゃべり再開。

その知りあい中国人客はどう考えても代金を払わずに店を出て行った。
店とどういう関係なのか知らないけどね…。

今は一掃されたみたいだ。
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 18:03:27 ID:heXeOJwG
苦情出せよ
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 18:47:15 ID:RfO67wQB
店長だったとかw
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 22:48:37 ID:E8npfsFZ
自分は冷やし好き。特に味噌うま〜
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 23:43:19 ID:nYLup+FP
>>442
それは一掃されるだろう。店長の目は節穴ではない。つーか、すぐばれるよ。
その中国人、日本なめすぎ。
447ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 22:09:02 ID:42nHaI4z
メニューからCセットが消えてた…
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 18:25:23 ID:ng9lNnRi
中野店。
二人掛けの一番小さいテーブルを相席にするなよ。
特にラーメンはどんぶりに顔近づけて食うわけだから
お互い、正直つらいものがある・・・。
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 18:40:24 ID:eAYgn3D9
店員に文句いえばよかったじゃん
小心者?
450ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 22:22:17 ID:7YFWVFwD
448は正直でよい。
449はいじわる。
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 07:11:01 ID:c8vR7NU2
>>448は、ほほえましいネタ
>>449は肉体年齢40ウン歳、精神年齢小学生。

日高の客層は >>449 みたいなのが96%。
喫煙率、年金・税金未払い率、すべて100%。
452ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 00:14:14 ID:JkLw0Nt/
御徒町ってHIDAYが3店舗もあるんだね。
JRガード横の店に入ったんだけど、接客態度がなっていないのは他店も一緒?
453ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 00:28:16 ID:t/Koiaix
つけ麺の汁もっと熱いほうがよくね?
大盛りだと冷たくなってなえる
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 15:44:05 ID:aaZEjet9
>>452
御徒町のホームに到着するとラーメンスープ臭いんだけど、日高屋?

>>453
ですよね。ヌルイと注文したのを後悔するよ
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 21:47:27 ID:nH0yqxws
久しぶりに幸楽苑で中華そば食った。もともと日高の390ラーメンは
ここのパクリだったが、いまや全く別の道を歩んでいることを知った。
麺もスープもチャーシューも全く別物だが、それぞれがうまい。
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 12:07:19 ID:gJQYGyP6
 
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 14:02:44 ID:xpaRcAN6
パクリって言うと聞こえが悪いが
リスペクト?ってことでv
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 23:25:38 ID:GOit2Ya9
幸楽苑の勝だな。ここは単なる居酒屋だ
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 23:59:47 ID:LrIap1og
Cセット廃止。
スタミナ丼に半熟玉子が強制。
冷やし系の麺類の改悪。



多分、もうほとんど行かないだろう・・・
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 08:08:29 ID:BbE37x/g
冷やし
また味落ちたのか?
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 10:49:54 ID:q3EahGVs
材料の質落としてるからしょうがない・・・
きゅうりなんてあれもう何?って感じの味に・・・
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 14:16:16 ID:LhQ9vC+r
きゅうり入ってなくね?
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 15:18:46 ID:2ywOGWWq
しまった。冷やしを確認するのを忘れて、また坦々麺を頼んでしまった。
次は冷やしを確認しよう。
冷やしは例によって、パンチもなければ、コクもない。自分でマルちゃんの
インスタント冷やし作ったのと同じ味だが、きゅうりとハム、玉子焼き、
紅しょうががのっているのと、自分で作らないのでゴミも出なくて楽
(あたりまえ)なところが魅力だったはず。
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 19:35:56 ID:89pmMrM4
パクリとは人聞きの悪い言い方だな。
模倣は創造の母、とか
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 00:30:43 ID:F82reB/k
かつお食った。なにあれ?かつお粉が入ってるだけ・・・最悪。スープ甘過ぎだ
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 00:31:59 ID:lvUsnrBM
うお、まぶし
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 22:50:21 ID:MOyGwRn3
ここのチープなとんこつラーメンが好きなのは俺だけか?
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 00:18:40 ID:QXtr9rTp
ゴム麺だね。食えないよ。カップ麺のホームラン軒っぽいね。最低だ
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 00:37:46 ID:PgykmcaG
俺バーミャンおり好きだぜ
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 01:30:32 ID:zeBFzybh
ここのつけ麺は大王を見習って欲しい!
何を言いたいかは、あなただけ理解してくれればマン足です(^^;
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 08:41:07 ID:UU8qnOGr
ああ、分かるよ
麺のゆで汁を割りスープとして
出してくれない所だろ
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 11:09:55 ID:kI1tpcqe
初めて鳥唐定食を食ってみた
鳥唐が7個もあって驚いたが
固くて味があまりしない
せめてテーブルに塩、コショウを備え付けてくれ!

と本部にメールしてみた
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 21:09:38 ID:7aRIG7ve
>>472 唐揚げ堅いと思わないしむしろしょっぱい
ファーストフード食い過ぎなDQNの分際で本部にメールすんなよ
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 22:24:30 ID:RuT5dUd7
日高のから揚げなんぞ食ってる時点で人間失格
お前ら在日か?
嫌だったらヤンニョンかバクダンでも食ってろ
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 02:58:08 ID:fg0Dkxbn
>>463
わかめ、ハム、玉子、紅しょうが だったかな
きゅうりは無くなりました
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 11:05:54 ID:vOPX9MAS
幸楽苑がもっとできればいいのに。
ある駅なんて各店2分くらいの距離で3店もある。
日高屋の麺はちょっと・・・
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 11:12:48 ID:I08Mnlb7
さいたまから川口にかけてって、
幸楽苑異常に少ないんだが、
日高と協定してるんだろ。

日高いらねーよタバコ臭いし。
とっとと店潰して、
禁煙のラーメン屋にしてくれ。
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 11:26:39 ID:Beq1IEJi
肥高はインパクトが無い!カップ麺以下。企業努力は如何に原価を下げるかに集中してるだけ。
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 12:13:30 ID:z+2JX6nb
>インパクトが無い
ラヲタのみにウケる商品開発はしてないから

>カップ麺以下
塩分と脂肪が、というオチか

>原価を下げるかに集中
今の定価と味が維持できるならいいよ


でも冷やしのスープの劣化は許せん
何だあのかき氷シロップ
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 20:15:21 ID:F2m4HOjX
>>476
川口と大宮なWWW
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 22:11:55 ID:JEs421J0
とんこつらーめん結構好きなんだけど俺だけだよな
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 00:11:34 ID:jeeTsMgs
>>478
その割りに幸楽苑より高いのな・・・最低だ
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 11:14:03 ID:a2snzJDw
>>481
ピリ辛とんこつネギラーメンならたまに食う。
悪くはない。
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 20:33:03 ID:koUiWDGY
いつでもどこでも
野菜たっぷりタンメンはハズレナイね
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 20:34:17 ID:B+SNpv2o
まぁね。
でも、俺は福しんのタンメンのほうが好きだな。
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 09:34:16 ID:a6aLK89k
>478>482 その安さに群がる奴もいるんだよ。金出せば相応の物は食える。
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 23:33:52 ID:b2HPHRmp
今日の晩飯。30分で5千円の寿司w
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 23:58:28 ID:srfe84hS
>>487
やすっ
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 22:49:37 ID:7z1dQTzp
今日の晩飯。3千円のうな重!
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 21:33:33 ID:y6b25SL5
注文取りにきた中国人女の乳揉んであげたらすげえ嬉しそうに
してるよな。
いつも乳揉んであげてる。お前ら真似してみな。
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 21:44:01 ID:Dpz+/tAx
>>490
それがあまりの激しさにビデ倫を通らなかったという伝説のラーメンプレイかっ!
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 01:45:54 ID:9+vraDw6
糞会社
本社の人間全員氏ね
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 12:06:03 ID:oq5S54T2
>>492
そこローカル店社員kwsk

辞める前に「全店禁煙にしろ」て本社にぶつけておいて。
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 19:33:18 ID:C2imMUCQ
ラーメン屋と居酒屋の中間をねらってる店だから
ランチタイム以外の禁煙は無理ですね
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 23:48:24 ID:OBj/eEjy
会社としては禁煙の方向で進んでいるらしい。
一部店舗では喫煙可能なところも残すらしいが。
うちの店舗も近々全席禁煙になる。
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 23:10:36 ID:ztoT9e7G
ニラキムチ奴で
生4杯はイケるね(^o^)/
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 15:42:27 ID:ViV5f2Ey
ニラが噛み切れないんだよなー
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 18:57:30 ID:ZRPZWs5p
豆腐が噛めない
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 20:17:59 ID:f3MvhrI3
豆腐は飲み物だ
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 23:49:07 ID:Il6F8zgw
日高屋の充填豆腐。最悪・・・。
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 23:53:03 ID:u72LxJZo
ドキュソ御用達だしな。この店w
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 00:15:27 ID:mlRiWyVU
冷やし、試しました。中華そばの圧勝です。味のないハム、ポン酢のほうが
はるかにマシなつゆ、紙のような刻み海苔、太目の揖保の糸のようなまずい
麺、最悪なのはきゅうりが乗ってないこと。おまえにはがっかりだよ。
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 12:47:43 ID:heUF79gE
秋葉原店やばいわ
中国人店員と客がどなりあってた
もういかね
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/16(水) 22:20:42 ID:Yp66pzzt
>>503
それはふつうの日高屋の日常では。

平気で注文間違えたり忘れたりするのが悪い。
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 11:40:08 ID:tPlCJyt/
まあ安いからあとはどうでもいい
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 17:51:13 ID:of5WK9GI
>>503
安いんだから
それくらい我慢してニラキムチ奴食べてろよ
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 22:21:30 ID:TpFIHsGs
冷やし麺かたすぎ
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 15:48:28 ID:b4kemyME
>>504
普通なんかい!

>>506
チャーハンはなにげに旨かった(値段的にだが)

509ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 16:07:57 ID:Zulq854e
今から冷やし中華食う
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 16:27:12 ID:Zulq854e
きゅうりの輪切りが10枚入ってた
よほどクレームが多かったんだろうか
ワカメはいらないなあ
酢を大量に入れるから味はよく分からない
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 23:23:43 ID:7HsOEwAG
祝!冷やし中華のきゅうり復活。
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 23:39:31 ID:RK0XME37
きゅうりはカブト虫か鈴虫に食わせときゃいい!
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 00:55:25 ID:ewVuDphn
キムチがたまに傷んでるから気をつけろ!!
傷んでるやつにキムチの素をふんだんにぶっかけてごまかそうとしてるから気をつけろ!!
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 02:09:52 ID:c5tmoRpz
>>510
きゅうりの輪切りは6枚のはずなんですけど…
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 00:26:30 ID:lklTOuzI
おつまみチャーシューなんだけど、からしがねりからし。チューブになってる
やつが載っていた。以前はそんなことはなかったが・・・。北浦和東口店だけ?
他の店舗はどうでしょうか?全国の(といっても埼玉県南部中心だが)日高屋
ファンに問う。
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 08:09:05 ID:vflMVLZ4
すげーネタを聞いた。
蕨店に禁煙席ができて、
1週間ほどで消滅した話。

これはもう厚生労働省に直訴してもいいレベルだね。
健康増進法が見せかけだと勘違いしてるんだろう>日高屋経営陣

つか、蕨って日高屋もむさし坊もなんでメタクソに悪い?
最初から期待してない珍来やねぎし家のほうが3割マシだ。
満臭餃子は相変わらず3割まずい。
大勝軒? 獣の餌だ。
めん乃介? あいつらペッパーランチ以下の鬼畜だろ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/24(木) 10:30:53 ID:aSmeMA1j
>>516
オバチャンオバチャン、アンタも昔は吸ってたんだろ?
そんなにヒステリックになるなよ
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/25(金) 00:08:04 ID:SIUe3E+p
>>517
(´゜c_,゜` ) y-〜
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/25(金) 07:19:03 ID:o3s/54fe
>>515
ねりがらしが載っていたって、実際皿についていたって意味?
本来はもともとからしつける決まりだった気がする。
だけどめんどいのか、ただ忘れてるのかつけない店員が多いのかもね。
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/25(金) 13:02:29 ID:Mgzac/PZ
513>知ったかぶるな!!
521515:2007/05/26(土) 00:05:12 ID:kG35OWlu
以前は粉カラシを水で溶いたやつが皿の端に載ってた。今回は明らかに
チューブの練りカラシがムニュッて搾り出してあったわけだ。
見た瞬間、黄色い練り歯磨きが載っているのかと思った。
日高屋ではおつまみチャーシューにカラシを付け忘れるのは日常茶飯事。
そのときはあわてず騒がす、「カラシないよ」というと、「モシワケゴザイ
マセン」といって別皿にカラシを盛ってきてくれるよ。
「からしメイヨー」の方が面白いかもしれない。バイトの中国人お姉ちゃん
にはウケないけど。
522515:2007/05/26(土) 00:14:36 ID:osAfQuiB
連貼りスマン。亀レスだからいいか。
バイトの中国人お姉ちゃんが面白いことをやらかしてくれるのは北浦和東口
店ではありません。別の店ですので北浦和東口店には期待しないように。
北浦和東口店なら、夜遅くに来るホストとお客の組み合わせ客の観察のほうが
面白い。ホスト君達は俺と絶対目を合わせてくれない。
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 03:47:04 ID:upFJA+9z
>>522
> 俺と絶対目を合わせてくれない

あんたみたいなキモい店員に、
なんで目を見て対応してやらにゃいかんのだ?
客商売やめて、
弁当の醤油入れに醤油を吸い取る仕事とか、
スーパーの腐れ刺身盛り合わせにプラスチックの菊の花を添えるとか、
そういう心の病向けな仕事に移れ。

客の迷惑だ。
ウソだと思ったら、今すぐ店長に聞いてみろ屑
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 14:10:21 ID:2T8TvE/V
>>523
屑ホスト乙w
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 17:30:40 ID:0akEZNqa
中国人のバイトは雑なのが多い。
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 17:33:14 ID:F5VXWH4d
>>525
(だから影で「雑技団」と呼ばれていると聞いた)
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 16:50:55 ID:v54RtqWI
おーい、山田君(ry
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 18:41:23 ID:efm87WBi
>>503
客がアキバ系だからかw
529:2007/05/30(水) 08:11:08 ID:gxd9CTpx
皆そんなに日高屋語るけどどんだけ知ってるの?

530ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 10:54:09 ID:RnHs+72B
>>529
語った分だけ知っている

コテうぜー
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 04:31:39 ID:gg2QihQ/
じゃ〜たいして分かってないんだね。坦々がどうしたとか前書いてあったけど辛味噌なんか入ってないし、予想より出すぎて在庫ないからケチってるとか、坦々のセールが終わるだけでメニューからは消えないんだから在庫確保もなにもないだろ。在庫ならたくさんあるよ。
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 04:54:17 ID:zNx67Bjh
>>531
だから?
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 05:13:21 ID:gg2QihQ/
分かってないんだろ。しったかしてるとただ恥じかくだけだよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 05:29:37 ID:zNx67Bjh
知ってるなんて言ってないよ?
恥をかくも何も、ただの客だから 
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 05:44:10 ID:gg2QihQ/
あなたに言ってるんじゃないよ。なんか坦々の事をボロクソに言ってた人。しまいには図星だろ?とか言ってたから、カキしたんよ
全然てか何1つ当たってないからさ
そうゆうの恥じじゃない?




536ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 05:48:21 ID:zNx67Bjh
関係者なら知ってて当然のことを、ただの客相手に俺は知ってる恥かくぞ?言われてもね・・・
そもそも客も関係者も混在してる場なので>>529「皆」ってひとくくりされてもね
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 05:50:35 ID:zNx67Bjh
>>535
あ・・・すまん とりあえず、食いに行くだけの客なので 引き下がる^^;
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 08:54:14 ID:InS6dsZo
よくこんなタバコ臭い店で食えるな。
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 10:10:07 ID:gg2QihQ/
タバコ吸う人間が居るから日本はなりたってるんだと思うけど…タバコの税がなかったら破産やね
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 12:14:57 ID:FjEqaUGc
>>530
語った分だけ知っている
>>534
知ってるなんて言ってない
逃げたぁ(゜∀°)ニタニタ
どっちやねん!!

ちなみに俺が行ってる日高屋は昔から練りからし。
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 13:46:40 ID:TfZe7SEE
卓に揚げニンニクチップの常備してるのは町田だけ?
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 17:45:48 ID:4Lf49YRX
>>540
だから、逃げてねーだろ・・・・^^;
君の言う知ったかをしてる奴もいるかもしれないが
俺みたいにハッキリ誰でも解ることだけ語ってる奴もいるってことだよ。
「皆」でくくられてもね・・・・ってこと。
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 18:02:15 ID:4Lf49YRX
>>535
> あなたに言ってるんじゃないよ。
だから引き下がったんだけどね それを逃げたとかw
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 21:03:57 ID:Mqrwr2W6
>>531
在庫ならたくさんあるだと?!お前は日高屋の社員か?
坦々麺を食ってくれたお客様に「いつもご利用ありがとうございます。」
「これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします」
と何故言えないのか低脳?お前みたいなバカを抱えた社長が気の毒だ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 00:45:16 ID:Wqm7RLz/
>>539
つ[ 31日は禁煙デー ]

ただし、無縁化でタバコ税がなくなっても医療関連の国負担が大幅に減るのでプラス。
少なくとも日高屋は飲食店なんだから、せめて分煙席くらい作ってもいいのにとは思う。
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 02:06:32 ID:4Ghh/C2G
俺は昨日からなにも書いてないぞ…。
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 20:03:32 ID:QgHz9NCj
店員逃げたかw
548515:2007/06/01(金) 23:25:12 ID:m1fFnA8Q
金は溜まらず、大盛り無料券ばかりが溜まっていくので、中華そば大盛りを
頼んでみた。失敗だ・・・。まずい麺が大盛りになってまずさ倍増。
標準の中華そばがベスト。
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 23:22:05 ID:HncP/uTD
店員が喧嘩売るような真似するなよ…
阿呆か
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 00:38:34 ID:dOVeWXHb
自分の給料がどこから出てくるのか考えてみた方がいいなこの店員は。
会社がくれると思ってんのか? 日高の社員教育にも問題あるかもね。
隠れてないで、出てきてお客様に謝罪したら?
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 10:09:19 ID:NBdyfahs
どんな職種も嫌いな客っていうのがあるのを忘れないでください。
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 10:23:32 ID:zH6Budq4
>>551
なら商売やめろ、カビ。

※カビ:菌類。
 光合成はできないので、栄養物に固着して生き長らえる。
 宿主の養分がなくなると道連れ死亡。
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 11:05:10 ID:zj0wTxBE
>>551
それなら、好きな客だけ相手に商売やったら?
お前みたいなのは客にとっても会社にとっても「いらない人」だよ
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 14:12:27 ID:NBdyfahs
俺は商売やってるつもりはないよ^^

時給がいいから働いてるだけwwww
うぇwwww俺最低wwwwwwwwwww
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 16:42:03 ID:UbYhvgWs
今、某店にいるんだけど
レモンサワー飲んでびっくりしたよ。
今まで10年以上レモンサワー飲んでるけど
圧倒的一番だよ。


薄い、こんな薄いレモンサワー飲んだことないわ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 19:48:44 ID:vBPBCbwB
ここの店員って、もたついてるね〜。人数いるのに、みんなポケ〜っとしてる。あとレシートと割引券くださいよ。使わんけど。
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 22:12:50 ID:28Cth15d
>>554
お前、勤務先は御徒町店の店舗の何れかだろ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 22:50:40 ID:NBdyfahs
惜しい。吉祥寺。
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 15:33:09 ID:Akgin0H6
今、浦和の新大宮パイパス沿いの店に入ったが、店内がぞきんの腐ったにおいが充満して最悪。
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 02:26:01 ID:jGTO1Kc8
よくいく日高屋は女子高生のバイトばっか
接客等も結構◎だし気も利く子が多い
日高屋ってこんなんが普通だと思ってってある時違う日高屋入ったら・・・
 
呼んでも来ないし注文間違えるし
 
3品頼んで全部前に来たのが食い終わってからきたよ(;´A`)
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 14:00:51 ID:haLXfimw
本日のおすすめとか書いてある店舗があるけど
店員が理解してないから意味ないので注意
つーか忙しいときのほうが旨かったというよくわからんところだここは
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 14:29:05 ID:AlHuWk6I
今日、久しぶりに唐揚げ定食頼んだ。鶏肉がささみに変わってた。あれでは、
チキンナゲット。いっそ、メニューにチキンナゲット定食と書いてくれ、
マヨネーズやめてケチャップつけて。君にはがっかりだ。またひとつ食べら
れるメニューが減った・・・。
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 14:42:39 ID:0+H8Hv2P
>562
あれはモモ肉→ムネ肉に変更になったもの
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 15:40:13 ID:ksy2GqY/
>>561
それなんて吉祥寺本町通店?
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 16:45:59 ID:haLXfimw
>>564
残念蕨店でした常連だったけどもういかね
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 00:38:56 ID:KKc8FFXW
>>565
西川口なんてチヂミとか置いてあったぞWW

韓国料理だろ!!WWって吹きそうになった
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 21:18:57 ID:RDgslbdl
>>563、値段は安くなったのか?モモ肉とむね肉じゃ原価違うし
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 23:42:50 ID:bGdb+A52
レバニラと生姜焼きは、まだご無事のもよう。中華そばはスープの質が
悪化しているようだ。酢を入れても白濁しない。化調ベースになったのか?
以前は酢を入れると白濁したが・・・。ラーメン物知り博士、教えてー。
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 17:26:22 ID:csZaS9Gu
>565
俺も蕨店思った!!西口の中国人ばっかりの店だろ?
しかもなぜあんな近くに同じ店があるんだ?
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 20:06:47 ID:pTy6lzLS
唐揚げ胸肉になったんだ。うまかったのに残念。
低脂肪でヘルシー!とか世間に媚びたつもりなのかもしれないが
唐揚げは肉に脂肪が少ないとパサパサしてうまくない。
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 00:33:35 ID:9YVdzbCD
唐揚げは胸肉に限るだろ。
いままでが異常だっただけ。
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 19:52:39 ID:y8pnkAnp
ラーメン丼の縁に縮れ毛が付いてた...。
疲れてたんで文句言わなかったが。
恐らく陰毛かと思うが、何故あんな場所に。
トイレ行って手を洗わなかったとか。
彩の国の某店です。
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:14:14 ID:klcJABV1
気の毒に・・・。サイゼリアで同様の事故があったらしいが、腋毛だった
ようだ。どっちでも同じか。
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 23:34:55 ID:dIldMXV0
盲点でした。わき毛かもしれません。
太さや縮れ方が確かにそっちかも。
縮れ麺ならいいけど縮れ毛は嫌ですね。
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 18:40:53 ID:lyXmhjla
中華そば初めて食べてみたんだが値段の割にはなかなか旨いな
ニンニクが激しくほしい…
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 02:28:45 ID:Dq7fn/55
バイトでも有給が取れるってマジですか?
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 10:13:22 ID:6s3GdLZZ
>>575
おろしニンニクでよければ言えばくれるはず
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 11:37:22 ID:znojcKgf
>>572-573
半そでの季節は腋毛混入のリスクがあがるね
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 12:52:14 ID:sR/Ntq5x
秋葉原店は2階へ逝く階段が滑りすぎる
なんとかしてほすぃ
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 19:38:39 ID:sXNWgWtl
>>577
マジか!だったら最初から置いといてくれよ…
日高屋の店員じゃまったく期待できないが一応言ってみるか
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 08:54:48 ID:PVswO7aF
>>580
ニンニクおろしって、足こそ遅めなんだけど、
風味はものすごい勢いでなくなっていくよな。
そんなもの作り置きしてもらうと、とんでもないことになるぞ。
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 11:48:51 ID:pDYwVv23
渋谷店はテーブルにフライドガーリックが置いてあったけど
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 19:02:13 ID:v9X15exc
今はもうガーリックチップ置いてないね(T_T)
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 20:21:55 ID:iKvewEuy
今日、定食を食ったんだがご飯が茶色だった、日高屋大丈夫か。
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 04:47:53 ID:HssIKATf
ニラキムチ奴初めて食べたけど結構いいな。
ニラ食いたい時は日高屋行こう。
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 14:03:21 ID:ILWWUVn3
>>577
言ってもくれなかった件
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 15:47:28 ID:6mouCGf5
俺が行くとこは「にんにくください」って言うとこれでもか!という程のおろしニンニクをくれるぞ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 16:23:52 ID:kgrFw28i
>>585
しょっぱくなかったか?
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 17:08:35 ID:qCxpRvfT
>>586
どこの店?
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 20:09:32 ID:ryFrOBZc
やっばり生ビールマズイ。
ここは瓶が1番。
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 23:13:51 ID:ILWWUVn3
ここのニラレバ評判いいんだな
食いに行ってもよく頼まれてるし食べてみるかな
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 04:25:51 ID:hjS6BLYD
>>591
つ[ ほかに食えるものがない ]
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 08:47:09 ID:HcIWjPFU
>>592
定食ではってことか?
ラーメンならどれもけっこう値段に見合って良いんだが
594オーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 13:41:26 ID:30CpKVpy
>>583
店によるよ
日吉店にはまだ置いてあった
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 22:20:05 ID:HcIWjPFU
やべえええ!!坦々麺にニンニク入れたら超ウマー!しかも常時大盛にできるしこれが580円だなんて凄いわ
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 22:28:39 ID:hjS6BLYD
>>595
日高屋くらいになると、さすがに自演社員はいないと思いたいが、
その味覚を慙愧に耐えないと思わないのか心配になる。
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 22:50:15 ID:IX+/Gtwj
>>595
社員さん、今の労働環境ありえないから改善してくださいよ
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 22:00:42 ID:rnZNpf8u
最近、陳麻屋が増えたから慌てて宣伝ですか?
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 01:41:34 ID:KWI5JfRe
>>595
いまどきこんな見え透いた社員自演はないだろうから
やはり幸福な味覚を持った御仁の素直な感想と見るべきか、、
そう思うであろうおまいらの裏をかいて
あえて古典的な自演をしている社員がいると見るべきか、
あるいは自演社員を演じた同業他社による褒め殺し(事実上の営業妨害)とみるべきか、
おまいらのリテラシーが問われるな
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 23:10:10 ID:KFGHDUK1
少し混んでるかな?程度の日高屋で
チャーハンと餃子頼んだら
15分後に外側が温かくないチャーハンがきて
てきとーなスピードで食い終わった10分後に餃子がきたよ\(^o^)/
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 00:15:01 ID:DFXiGQa9
世の中はそういう不条理に満ちているのだよ
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 00:27:20 ID:j1ee0G+p
生ビールマズイよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 00:38:08 ID:z7P+JWS4
安いんだから我慢しろ
嫌なら白木屋逝け
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 00:57:45 ID:X7nKK5pY
俺は白木屋のホッケ食ってがおった
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 20:15:31 ID:8Kj3qHKX
今年はどのくらい新入社員がやめたのだろう?
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 23:58:32 ID:8VjGZIT4
ほかのスレに倣って、テンプレ導入を提案する。

まずい→その通り
中国人店員大杉→そういう店もある
床がすべる→標準店
ご飯が茶色い→保温設定が誤っている。マニュアル嫁
生ビールがまずい→サーバーをマニュアル通りに清掃しろ
中華そばのはずがとんこつラーメンがきた→ハンディのボタン押し間違い
                    指太過ぎ
607オーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 03:11:31 ID:4uFe9W+a
なるほど
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 15:17:04 ID:DzvzwBoS
初めて行った。
ニラレバ定喰ったけど、けっこー美味かった。
ご飯はあんまり。
650円なら納得かな。
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 15:34:10 ID:4Bbji96s
> 生ビールがまずい→サーバーをマニュアル通りに清掃しろ

店員怒鳴りつけたいほどまずい店もあるよな>自称生ビール

他にもあれやこれや目に余ることで店だの本部だのに電話したことあるけど、
返事ばっかり上等でなんにも変わんない。
もう日高屋なんてよほどの緊急時をのぞいて行かない。

読んでる?
>相談室のK野さん
>エリアマネジャーのK原さん
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 00:47:51 ID:efdBQS+6
たしかに黄ばんだライスが出るねえ・・・。

麺の質はあの値段ではあれが限界なのかね?
幸楽苑の方がかなりいいな。ラーメン屋で麺が
まずいって言うのは致命的なんだけどね。
611あげとく:2007/07/03(火) 00:53:02 ID:MkhXTJx2
いらっしゃいませい」...と聞こえるんだが、これは
北京語のくせですか?
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 08:18:44 ID:iopD/BVb
B級グルメ板とのレスの違いに吹いた
ここのやつらは贅沢なんだな
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 01:15:50 ID:v2peNSn7
↓こういうのね
> 330 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2007/06/03(日) 21:36:46 ID:c3VkryaS
> から揚げ定食は間違いなく中国産業務用冷凍から揚げだと思うが、
> まぁ値段からするとしょうがないよな。

Bグルのやつらは大人だな
値段相応ってことを理解した上で食ってる
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 11:43:47 ID:few/iiJw
>>613
いやそれが普通だと思うんだが…
前のレスで坦々麺旨いってレスがあったが
充分値段以上に満足できる旨さだが
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 16:00:19 ID:mrHY8t8h
>>609
相当腹が立ったんですね…
そんなにマズイんですか、そこの生ビールは…
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 04:58:28 ID:/Cj/8jLM
オレが知ってる日高屋3軒ほどだけど、
どこも生ビールはまずいねえ。
っていうか、発泡酒じゃねえの?って味。

もっと具体的に言うと、
スーパーで売ってる「リキュール(発泡性)@」ってののほうがうまい。

おそらく、サーバの清掃なんてぜんぜんやってないんだと思う。
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 06:47:33 ID:UHoxNR8i
>>613
ウイットとユーモアを知らない子供
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 03:33:26 ID:c3sDVS/n
>>614
だな
とにかく何であれ値段とのバランスだと思う
タンタンメンは食ったことないが、
豚骨ラーメンとか餃子とかチャーハンなんかは
あの値段ならじゅうぶん満足できる
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 04:16:59 ID:Oja0q20U
>616
サーバーの清掃してないなんてありえるんですかね?それは衛生的にかなり問題ですね。
…その前に日高屋って発泡酒じゃなかったんですね…あの値段からして実は発泡酒…って事はないですよね?
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 06:26:23 ID:OkQN7bun
>>619
飲んべ店主の店とか、銘柄指定の生ビールが売りの店とかは、
サーバ清掃はかなり真剣だし、温度、ジョッキの洗浄具合、冷え具合など、
かなり気を遣ったビールを飲ませてくれる。
まあ、ラーメン店にそこまで期待するのもどうかと思うけどね。
ただし日高屋ってラーメン店じゃなくて、自称「熱烈中華食堂」らしいけどね。

サイトのメニューに「生ビール」と明記してあるから、
誰が飲んでも妙な味のするアレは、生ビールなんだろうよw
ttp://www.hiday.co.jp/menu/index.html

メニュー写真にはキリンマークのジョッキが写ってるけど、
アレをキリン生と販売されて、キリンは怒らないのかギモンwww
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 05:07:26 ID:xRSCznXs
>620
そうなんですか…日高屋は安くて好きだったのに残念…てか幻滅ですね。
まぁ、全店舗がそうじゃないにしても知ってる3店舗がそうなら他も怪しいところですよね。
因みにどの辺の店舗なんですかね?私は蕨の東口に住んでるんですけど…まさか…
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 05:14:16 ID:A7fLJCru
>>621
社員乙
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 17:40:04 ID:yFL63ng6
日高屋のラーメンの味を考えたら
ラーメン屋を自称しないのは正しいスタンスだな
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 18:42:39 ID:JHAIAX1m
中華風居酒屋?ラーメンもうまいけど。麺の質は改善した方がいいな。
サービス券10枚で中華そば一杯無料サービスするべきだ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 19:40:18 ID:X3PK9EEP
うちは歩いていける範囲に日高屋と幸楽苑があるけど、
ふつうに幸楽苑しか行かない。
日高屋ビールまずいし、禁煙じゃないし。

客が遊びに来たりして、
ラーメン以外もつついて長居するなら日高屋もありだけど、
もっぱら普通の居酒屋チェーンへ。
完全禁煙隔離席あるし、
なにより生ビールがうまいwww
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 19:47:41 ID:JHAIAX1m
なにより生ビールがうまいwww

生ビールがうまいのは結構だが「www」はいらないんじゃないか。
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 03:30:02 ID:kK26CBpZ
たしかにwww
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 03:39:59 ID:VP8eMd1I
このスレって、他の単独チェーンスレとちがって、
露骨に社員ヲチャーの臭いするよね。
>>609とか>>622とか、なんかわかってる気がする。

大宮南銀の来来軒にはうんとこさ世話になったけど、
もうダメかもわからんね、日高屋全体。
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 00:24:31 ID:JsZIrf2W
日高屋にはろくな社員がいない。急造店長ばっかだし
日高屋は教育体制が全くなってないよ

ウチの店長もバイト達からの評価悪すぎ
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 10:57:59 ID:9J2nIReq
大人気アニメ『らき☆すた』にも描かれて全国区
最強のラーメン屋、それが日高です
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 23:51:48 ID:pPKDt7TM
なんだその褒め殺しはwwww
アンチ乙
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 00:14:04 ID:YP/AfPps
ひとえに、愛だよ☆
633あげあげ:2007/07/17(火) 00:24:45 ID:VwPl+a12
冷し中華の輪切りのきゅうり、まだやってるのか?
いかにも手抜きに見えるぞ。
ちゃんとたてに細かく切りなさい。
一度はきゅうりを全廃して、わかめでごまかしやがって、
評判悪いからって復活したら輪切りかよw
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 00:37:11 ID:WvfMiCFh
稲毛にも松戸にも有るらしいが
はっきり言って行けないのが事実
クソ不味い安ラーメン食いたければ行けよ
貴重な休みの日や休憩時間を無駄にしたくなければ美味しい店に逝け


あかちばらち
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/17(火) 00:39:37 ID:tEq6lolD
都内、または周辺の290円のお店ってどこ?
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 01:01:24 ID:Ml8AtsXm
会津ぽっぽ
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 01:38:10 ID:OowUa05y
あいかわらずどういう基準で品物持ってくるのかわからんな
かなり空いてる時にチャーハン餃子頼んだら10分すぎに餃子
食べ終わって数分後(20分位)に
隣の人がチャーハン大盛り頼んだら2分で両方でてきたよ
一人分だとめんどいから他に注文くるまでつくんねー
って事なんでしょうかね?
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 02:06:43 ID:qePeJRxL
>>637
日高屋はもうダメだよ。
上層部はもとより、中間層が逃げ腰なんで、
末端はやり放題。
そろそろ怪しい輸入食材強化wだの、
見た目じゃわからん間引き減量化がはじまるよ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 03:06:45 ID:kFw/hi4g
>>637
おそらく、
@注文後すぐ作ってる。

Aでも、ホール係が放置プレイ。

B次の注文が完成。あれっ?なんで二個あるんだ?

Cとりあえず急いで客に出す。

Dまずさ倍増  ・・・今、ここ

こんなとこ。
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 08:16:24 ID:ngHUW0BG
俺バイト。
きくらげが中国産でいろいろと問題になってるから時代に任せて日高屋ではタマキク炒めと、野菜ポーションからきくらげが消えましたとさ。

あと、営業二部の接客部門決勝進出者は一人を除いてミスコンwwwwwwwwww

もう、12時間労働中休憩30分は( ゚Д゚)アキタヨ・・・
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 03:44:25 ID:AcBRipAR
>>640
時代に合わせて…って日本語的におかしいぞ
バイトよりも日本語勉強してちゃんと職につくんだぞフリーター
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 04:30:07 ID:QFzhjvA9
おまえもなW
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 09:59:33 ID:HYQn5vm1
任と合を見間違える奴ははじめてだ
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 21:00:48 ID:7s00pi0r
ここのから揚げって何でこんな不味いの?
何か血生臭いっていうかどこの日高屋行ってもヤバい
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 22:16:43 ID:HYQn5vm1
から揚げだけっすか?w

基本味は追求して無いでしょハイデイは
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 23:28:24 ID:geZ/tyo6
>>645
釣りに反応してんなよww
冷凍から揚げが血生臭いなんてあるわけねーだろwwww
647オーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 05:32:49 ID:y3LyA/wi
唐揚、味が薄い気がするが血なまぐさくはないな
付け合せのキャベツ用であろうマヨネーズに付けて食えば無問題
マヨネーズはソースを頼んでかけて食う
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 13:07:18 ID:wFqGh28w
>>630
ちょwww今ようつべ見たら日高だけじゃなくて来来まで出てるwww
らき☆すたとコラボしる
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 21:00:03 ID:iubeytMm
かつおなんとか麺うまくなかった…
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 23:18:29 ID:8T48uWI6
>>649
それは、『うま節かつお麺』というやつです。
とってもまずいです。
まだ出している店があったのか?。
中華そばに品質の悪い鰹節の削り粉をかけたような味がします。
爆笑メニューのひとつで、あっという間に消えたような記憶があります。
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/24(火) 23:26:12 ID:aq+epnUW
>>649
あー俺も
あれは納得行かない

普通に中華そばが最強w
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 01:36:39 ID:wRxJk4np
久しぶりに日高屋に行った。
注文は、生ビール、レバニラ単品、中華そば。品質に変化なし。
中華そばのチャーシューがだいぶ貧相になった以外は。
この夏の爆笑新メニューはまだかな。
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 15:03:46 ID:j8kkPZb8
黒酢しょうゆ〜とかいうのぼりを見たぞ
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 16:25:05 ID:Any49lqf
内部情報

ハイデイ日高経営店舗の7割以上の店舗がキリンビールより品質に関する指摘を受けていることがわかった。
指摘を受けたのは100店舗以上、中にはAMのいる店もあり、ハイデイ日高の管理能力の無さが如実に出る結果となった。
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 16:35:51 ID:STlk5N+T
おおー!
これでやっと、飲むと必ず腹を壊す酸っぱい生菌ビールが根絶か。

あとはジョッキの洗浄もチェックしてほしいな。
シズルっててごまかされてるけど、
指跡口跡ついてるジョッキばっかだし。
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 17:28:53 ID:Any49lqf
ちなみに近日キリンの指導が店舗ごとにはいるからまだまだ先の話っぽいねw
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 07:21:25 ID:9NGNKrBn
ここは定食だけだな
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 07:31:44 ID:9NGNKrBn
北浦和西口の駅前の日高屋の夜に働いてる若いお姉ちゃん、態度は良くない
それはあまり気にしないが、半袖の腕に根性焼きやら刺青がやたら入っててキモかった
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 11:27:07 ID:wC7mrjR2
>>657
いやここの定食食うくらいならもっと他にいいとこあるだろ
ここの魅力は値段に見合ったラーメンだよ
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 12:56:15 ID:7XT1FwVz
>>654-656
すげー展開だな!
もしかしてこのスレをキリンが読んでて、
抜き打ち隠密とかか?
だとすれば、2ちゃん+キリンGJだな。

だがしかし、ラーメンの問題については、
誰もチェックできずか・・・
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 16:02:05 ID:SF++K4pT
いや、キリンのチェックは毎月やってるんだよ。
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 00:17:20 ID:b/56tttt
>>658
1.根性焼きのお姉ちゃんは確かにいる。
2.勤務態度はまじめだと俺は思う。
3.刺青は気が付かなかった。
北浦和西口店は平和だよ。東口店は客が最低、喧嘩売りに来てるとしか
思えない。蕨、川口だったらけり入れられてるぞ(ほかの客に、店員では
ない)
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 04:51:13 ID:z48JJUjg
根性焼きハァハァ
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 21:22:25 ID:D6OCTgR/
今先週の受験の神様を見たら日高屋がもろに映っていたw
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 18:33:18 ID:S5naeXWr
冷やし中華食ったら吐き気が収まらない
安いとはいえあんまりだ
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 00:22:24 ID:mbGFm6y1
>>665
確かに、体調が悪いとき日高屋で爆食すると気持ち悪くなることがある。
体調を整えてから日高屋に行こう〜。
っていうか、そこまでして行くことはない。
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 00:36:31 ID:ditIEIsK
>>655
でもそんなの関係ねぇ、そんなの関係ねぇ!!
はい、オッパッピー
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 00:22:48 ID:OqyhSG5+
各地の生ビールサーバのメンテ具合レポート求む。
北浦和東口店は最近サボリ気味とみた。
そんなことでは、きりん生ビールも発泡酒テイスト。
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 01:17:45 ID:lTdLOddF
久々に、とある290円のお店で、中華そばをサービス券を使って
大盛りで注文した。そしたら、以前に比べて、チャーシューの大き
さが極端に小さいことと、メンマが少ないことに気付いた…。
これは、全部のお店で共通なのか?それとも、オレが290円の店
でサービス券で大盛りを注文したことが関係してるのか?
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 02:45:49 ID:pAfyrHFY
チャーシューの大きさ→切る人しだい
メンマの量→盛る人しだい
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 09:37:31 ID:nYZdDQxG
290円の店…あそこかw

あのマズさは異常www
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 16:12:58 ID:aq+8fzT5
久々ここの豚骨食べたのであげ
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 16:28:18 ID:lTdLOddF
>>671
どこ?
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 04:12:09 ID:fLNdm6Vn
プロレスの整地と同じ名前のとこじゃないのか?
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 09:56:27 ID:cMrfBwsn
整地って言われてるんだ…
プロレス興味ないから知らんかった

ひとつ豆知識覚えたw
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 22:45:28 ID:tzCnz/ft
久しぶりに、おつまみチャーシュー注文した。

おつまみチャーシューが、小さくなっていた。

白髪ねぎも、ねりカラシも、少なくなっていた。

値上げしていいから、元のボリュームに戻してくれ。
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 02:16:07 ID:2dtq54oA
そうだよな
値上げしてもいいから品質落とさないでほしい
金ならあるんで
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 17:02:19 ID:ljn+ssHN
>>677
ワロスwwwww
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 19:00:17 ID:Lf8g9R90
しょうゆネギを食べた。
ネギは別皿ででるのだが、今日はやたら多くて
てんこ森になってた。
すくないときの2倍はあるぞ。
でたらめだな。
ネギが安いのか?
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 22:20:09 ID:C383rwLg
>>679
あなたに恋してる、中国人バイトのお姉ちゃんのしわざです。
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 07:04:21 ID:lKDR+NNy
>>679-680
未洗浄なんで、中国毒農薬や中国毒寄生虫卵もてんこ盛り大サービス♪
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 23:49:08 ID:BXc0qzr8
なんで日高屋の店長ってロクなのがいないんですか?

683ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 00:38:29 ID:n4cWFHtQ
>>682
会社がロクでもないから
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 02:54:07 ID:zRKa4qx4
この程度のチェーン店舗で店長っていっても井の中の蛙だよね

平社員とバイトにはでかい顔して満足してるんじゃない?
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 07:36:58 ID:s49P2Lqb
性格とか、学歴とか年収とかどうでもいいんだけど、
日高屋の店長とスタバの店長って、
どうしてああも違うんだ?www
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 12:18:45 ID:n4cWFHtQ
とりあえず俺のバイト先の店長はマジ最悪

絶対定時前には帰り始める
自分は最長12時間で社員には15時間とか平気で働かせる

シネバイイノニ○○寺○○○ー○店の鈴●!
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 12:31:43 ID:ODIkxw/h
バイトでしょ
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 12:33:04 ID:ODIkxw/h
生活掛かってるんでもなけりゃ辞めちまえよ
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 12:52:37 ID:zRKa4qx4
労働時間水増しなんてザラですよ
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 13:14:10 ID:GbdjTq1O
町田のある店の店長になった人バイトに手をだして離婚したよ
100万だかを奥さんにだして私にゆずってとか言ったんだとさ
今はそのバイトと付き合いながら他のバイトにセクハラしてます(酔ってキスしたりお尻さわったり)
ほんときもいからクビになればいいのに
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 21:31:31 ID:5BoknsHP
いまさっき唐揚げ定食と餃子喰ってきたんだけど、
唐揚げは半分ぐらい残した。硬くて喰えないし味もしない。
餃子はなんかヘンな色だった。

で、いま下痢ピー真最中。二度とイカネ
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 22:17:51 ID:yeB3PCQ7
やっぱり、おつまみチャーシューが小さくなってる。
あれでは、おつまみサラミ(大きさは)。
350円にしてよいから、もとの大きさに戻してくれ。
投書しとくか。
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 22:32:53 ID:qBnlJcqK
>691
鶏から<<まぐろ竜田
こっちのほうがイケル
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 01:30:15 ID:/v6tZ4Us
ばれたらクビどころか逮捕物の事をしでかしてる店長なんざ四人は知ってるよ
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 07:16:58 ID:CBm6JkDo
>>694
思わせぶりで書かないお前がウザい。
日高屋が潰れるより先に、お前に不幸が降りかかればいい。
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 00:06:58 ID:19gjmEIA
おつまみチャーシューの件、日高屋に投書したら
「ご意見・お問い合わせを受け付けました。
ありがとうございました。」
だそうです。会議待ちですか?
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 02:33:56 ID:mMftAmaG
野菜炒め定食と唐揚げ定食は神、それ以外はゴミ。

極端すぎるぞ、日高屋。
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:45:39 ID:19gjmEIA
中華そばがデグレードしていた。
見た瞬間、お子様ラーメン?って思った。
スープは麺がかろうじて浸る程度だし、
ねぎは青いとこだけだし、
チャーシューはソーセージ?ってくらい小さいし、
どんぶりも一回り小さくなってないか?
メニューの縮退作戦でコスト減らすのはやめれ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 08:34:30 ID:8YQ/wIAh
>>698
量にしか関心ない奴は珍来にでも行って食いまくってメタボってさっさとあぼーんしてくれ。

この1週間、県南3店をチェックしてみた。
・コップ・・・洗えてない、口跡べったべた
・麺丼・・・洗えてない!なさすぎ!なんで触るとぬめる?
・ビールジョッキ・・・洗ってないだろおおおお!!なんで口紅があああ!
(最悪だったW駅店)
・ご飯どんぶりが腐った臭い・・・俺がなにをしたと言うのだ(ご飯はなんとか食べられるかんじ)
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 10:50:01 ID:21pAvyjS
いま日高屋来たけど昼時は
レバニラ炒めないのかよ〜失敗した
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 18:45:56 ID:CAq6SL1r
>>699のような夏らしいレスっていいよな 季節感があって
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 20:13:28 ID:67yQ3AYu
>>700
店舗によっては定食昼もやってるとこあるよ
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 22:12:32 ID:V/4pDqWZ
ここの生姜焼きって美味しい?
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 01:21:13 ID:i5UwPsJY
>>699
食洗乾燥機でリンス仕上げだから、そんなはずはないのだが?
>>703
定食類はおいしいよ。でも唐揚げ定食は肉が変わってまずくなった。
あのチキンナゲット風が好きな人もいるので、俺が食べなければ問題なし。

冷やし坦々麺、試してみました。いまいちでした。
冷やし中華のシンプルさと、坦々麺の刺激を、両方だめにした感じ。

705ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 01:52:44 ID:bcSTVh0U
レモンサワーはけっこういけた。でも薄い。おなかにやさしいとは言える。
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 03:34:59 ID:J6BeTlSz
>>705
そんなものを金払ってまで汚い店で飲むなんて・・・脳味噌と胃袋直結のヴァカ?
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 15:24:09 ID:L2p0cQXR
おもしれえな夏は
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 13:34:00 ID:8jFVb5aG
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 13:35:33 ID:8jFVb5aG
>>640
接客部門って何?接客のレベルを競い合うコンクール?そんなことやってるんですか?
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 14:31:36 ID:9rd5e7xF
幸楽苑に行ってみた。

1.290円の中華そばの感想。
@スープは、かなりしょっぱい。
A麺は日高屋の麺よりおいしいと思う。
B中華そば以外のメニューは、日高屋のほうが安い感じ。
2.店の印象
@ファミレスだった。
Aバイトの根性焼きのお姉ちゃんは、いなかった。
Bバイトの中国人のお姉ちゃんも、いなかった。
C残念だ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 14:40:02 ID:1r4eco1S
おつまみチャーシューってばらつきが凄いね。
肉の大小、厚い薄い。
ネギがシャキシャキの時と煮えている時(肉と一緒にチンするんじゃねぇよ)。
カラシが有る時と無い時。

レシピ統一してくれよ…
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:40:31 ID:Gmwqzoe8
今日秋葉原店いったらいらっしゃいませの一言もなく
席につきたくてもぜんぜんどんぶりを下げてないし頭に来て速攻で帰った
今日込むことは予想できるのにスタッフいなさすぎだろ……
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 19:20:43 ID:yuzwOQET
>>712
無言の抗議か…
場所も場所だし、あまりにもドンピシャなオタク行動なので思わず笑ってしまいました
出来る事なら「店員を睨みつけました」くらいのエピソードも欲しかったな
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 20:19:15 ID:Uufmp5AJ
>>671
それ、どこの店のことですか?もし、いつもオレが行き慣れている
店だったらどうしよう…。290円のお店なんて、そう多くないか
らなぁ…。
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 21:25:02 ID:ymCL6HuE
バイトが本社に話を聞いてもらう事って可能かな。店で嫌な目に合ってて。
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 22:15:59 ID:b1LIhITt
>>715
可能。
総務部相談窓口に電話かメルしてみ?
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 22:27:10 ID:ymCL6HuE
ありがとう。そういう場所があるんだ。ほんと悩んでたから、明日にでも連絡してみようかな。
718671:2007/08/19(日) 22:49:12 ID:O2pMc2Nj
>>714
いやどうしようて…w

別にどうもせんでそw
俺が「まずい」と言っているだけで、おまいさんがうまいと思うならそれでいいジャマイカ
まーおまいさんが「うまいよ」って言ってももちろん俺は「いやまずいよ」とは言うけどさw
だからって何があるわけでもない
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:12:01 ID:Uufmp5AJ
>>718
階段登って中に入る店?
720671:2007/08/19(日) 23:19:37 ID:O2pMc2Nj
>>719
いや
そういう店舗もあるかもしやんけど俺は見た事ない

つーかスレの流れ見ればどこの事かすぐに分かると思うけろw
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 14:28:03 ID:gvtADb0S

ホールのど真ん中で
店員がゴキブリを踏み潰しました
潰した瞬間「ヨシッ」って言ってました
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/20(月) 18:50:30 ID:P8HbomII
あるある
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 03:58:29 ID:Vj+QMF9Q
「ヨシッ」はいいなw
「快☆感」だったらもっといいなw
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 15:58:55 ID:5kytHPYF
粉砕☆玉砕☆大喝采
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/22(水) 17:11:23 ID:67NfWA0e
流石にこの盛り付けはないと思った
http://imepita.zz.tc/020070817
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 00:10:40 ID:GEqQ1iBM

>>725
@ウィルスバスター君が、「スパイウェア」「ハッカー/プロキシ
 回避システム」と言って、はげしく警告するのですが、何者
 ですか?
A更に、IEのブロッック機能が「パカパカ」言って何かを抑止
 し続けて止まらないんですが、何が仕込んであるんですか?
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 00:22:56 ID:FAFAox3p
>>725
死ね!
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 06:22:38 ID:e1/cpTiY
>>725
通報したぞ
729シンプル神父:2007/08/23(木) 06:32:27 ID:jAUrfhbs
神の子は捕まることはない。
何故なら、彼こそが法であり律であるからだ。
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 08:48:50 ID:fK+wfb67
>>725
会社PCやられたorz
どんなウイルスなんだ…コレ?
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 23:24:36 ID:lXH2GG4l
ブラウザクラッシャーじゃねーの?どーってことないよ
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 01:09:59 ID:2kJoHyPj
会社でみんなよ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:28:43 ID:WoCvJ9Yp
ウィルスに感染したから、PCフォーマットしたって、課長に言ったら
「変なサイトに行くから感染するのです」っと言われた。
「それは、誤った考えです。変なサイトに行っても感染しないだけの
 丈夫なシステム作りが基本なのです。」と言い返したら、爆笑。

っていうか、日高屋の話をしようよ。
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 06:19:16 ID:xzXkoo2J
♪日高屋は〜まああかん 終わっとる ヤニ臭い 客〜離れとる
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 21:23:43 ID:2qHpwoGu
携帯だから助かった
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 07:23:44 ID:eqJWoc8+
>>734
♪こ〜れか〜らの ラーメン屋〜は
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 22:27:12 ID:4Xgl9GFJ
  ________________
  : : /: : : : : /: :/l: :/   ヽ: ト、: : :l: :l:.:. : :.:i: :
  : /: : ヽ、:.:l: :/ !/    |:.l ヽ: |: :|_,.: : :.|: :
  :.l:.:./: .: :`|7ー-f   ヾトf‐七弋:|: : : : :l: i:
  :.l: l: : : :./l/x云      ィ气ミト、.|: : : :./:/:
  :.|: |: : :./r彳.ノ:.:}     ト ..ノ:.:.狄: : : :./:.:
  :.|/l: : / { .{:んハ|     {:.んハ:} .〉: : :/、:.:
  :/{ l: ∧  辷_ノ      .辷_ノ |: : / }:/
   l:.从 .}  ¨¨    '     ¨¨   l: /_,ノ/
   ∨l丁八      ‐-‐     ノ|/:./|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  このスレは背景に日高屋を使ったアニメに登場する俺の嫁に監視されています
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 21:52:02 ID:MNy5DkLm
亀有は最悪 セットのラーメンは 単品のオーダーが 入ると 後回しにされる フザケトル
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 14:52:13 ID:TC0t3Z7n
赤羽の店員は声が出せないらしい
まだ中国人のほうがいいわ
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 20:04:18 ID:hSDg0Ibo
この季節の野菜モノ系メニューはヤバイ
臭いからして怪しい
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 01:37:10 ID:f9samv8s
衛生管理?
そんなの関係ねえ!

要は売り上げだコノヤロー
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 10:20:03 ID:c5uBCtnd
そりゃそうだろチェーン店だもん
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 10:21:22 ID:gnFfCoLu
書き込みおつかれさまです

ザコをひとにらみ( ̄ー ̄)
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 10:46:11 ID:w+glRls/
なんか最近頭のおかしなのが涌いてくるようになったなw
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 00:24:33 ID:vpb6wwf5
今の社員は昔に比べて技術レベルが下がったらしいが本当?
何でもチャーシューが既に切れているやつが工場から送られて来るらしいが・・
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 13:00:46 ID:8X1txUFJ
日高屋は夜勤の多い人間にとっては
貴重な飲み屋
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 04:19:24 ID:Ze6hMOv4
なんか散々なこと言われてるが俺は好きだぜ日高屋
サービス大盛は貧乏リーマンの強い味方
残業とかで相当腹減ってると迷うことなく日高屋直行
定食のごはんをお代わり自由にしてくれれば言うことない
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 09:21:29 ID:XprqBB1x
散々な事書いてるのは・・・w

つーか誰か相手してやれよww
かわいそうだろww
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 15:24:59 ID:EzrUXFga
>>747
確かに、俺も腹減ってるとどうしても日高屋にいってしまうわ
全体的に量多いからな

>>748
平日のその時間に書き込んでるお前のほうが可哀想だわ
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 16:54:57 ID:axnL4dN9
タンメンの片側にラー油を、反対側の醤油をまく、
撒き散らす。下品に二度うまいw
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 21:02:05 ID:XprqBB1x
>>749
なんで?
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 01:53:31 ID:b176yfek
最近、夜遅くて日高屋に行ってない。そこで脳内日高屋プレイ。
日高屋のドアをくぐると
「いらっさいませー」中国人バイトのお姉ちゃんの声が響く。
席に着くと中国人バイトのお姉ちゃんがハンディを片手に水を持って
走ってくる。
よく滑らないものだ、あのケミカル安全靴みたいな靴がハイグリップ
ソールなのだろう。
いつものように、生ビール、おつまみチャーシュー、中華そばを頼む。
いつも同じメニューなので、中国人バイトのお姉ちゃんは笑っている。
会計を終わって、帰るとき「ありがとうございますたー」もう、たまらん。
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 01:59:05 ID:h4Umg5Gy
>>752
1000円でそれだけ食べれるもんなあ日高屋好きじゃ
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 10:22:57 ID:NCjjRNeQ
>>752
ハァハァ・・・
もうだめだ
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 21:53:53 ID:Rk4/SR6t
保守しとくか・・・
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 01:06:02 ID:pjY4Za5j
生淡麗かなあれは
瓶、ラガー大瓶500円にして欲しい
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 20:52:15 ID:8XywigcR
一番搾り
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 00:35:34 ID:2fcHPQrT
坦々麺はいける。

>>756
だからー、『キリン一番絞り生』だっつーの!
朝一に行くと、酒屋が樽を搬入しているから確認せよ。
おいしくないのは、サーバ管理が悪いから。
店舗名をつけて、日高屋本部に投書するべし。
ここで文句言っていても、よくならんよ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 00:36:56 ID:ph4Nugwf
>>758
日高屋の七割はキリンに改善命令出るほど管理が悪い

俺のバイトしてるところでも俺がやらなかったらすぐに茶色のビールが出てくるよ
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 00:40:18 ID:aiKy3QPy
ってか日高屋はどのラーメンも値段相応で旨いと思うけどな
700円800円だして高いラーメン食べてまずかったら最悪だし
味が良くて量が少ないこと多いしなんか満足しないわ
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 09:17:45 ID:jnLLoFKA
たぶんメーカーもグルだよ
極端に味が薄い
発泡酒の味なんだよ
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 09:31:07 ID:lXRDB9b3
日高屋で生頼んで酸っぱくなかったことがない。
あれは絶対に淡麗だと思うが、メーカーグル説も微妙に支持したい。

モンテローザのウンコ生ビール飲んでも、日高屋ほどひどくないしなあ。
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 13:35:33 ID:jnLLoFKA
キリンシティの生と飲み比べれば一目瞭然
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 13:42:14 ID:XTcG8KaU
疑えばきりがないよ
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 13:44:12 ID:SqqBWSgH
761>じゃあ行かなければ?
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 14:23:49 ID:U/5uUlxk
(此処はラーメン板です)
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 19:17:12 ID:jnLLoFKA
>>765
もし本当なら偽装表記にならないの?
やってることミートホ●プと一緒じゃん
舛添さん動かんかね?
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 01:56:04 ID:OGQ3oDPM
チャーシューの大きさと質量って、きちんと見本通りにならないの
かな。もし、何らかの理由でチャーシューの大きさと質量を少なく
しているなら、見本もその通りにして欲しい。
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 01:56:49 ID:5cTK/4B1
ぶっちゃけ小さくきってる人は小さくして原価率抑えたがりのひどい方針なんだろうね
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 07:48:49 ID:PQliodGy
日高屋社員ってどうですか?
きついですか?何でも良いので情報下さい。
来年入社予定のものです。よろしくお願いします。
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 08:56:38 ID:VdCIU0ZN
すげえ・・・

「佐川入るんです」って人といい勝負のどん底な人がいるよ・・・

人として良心があるのなら、
入社して転属された店は、ことごとく内情を暴露して閉店に持ち込んでほしい。
いまの日高屋は、人間らしかった来々軒時代の「破っちゃいけない人の道」を忘れている。

運がよけりゃ、いつかは日本中が注目する、いい会社になれるかもしれない!!!


・・・なれないかもしれない・・・

・・・まあ、がんがれな・・・
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 09:16:26 ID:q3uOqqGB
>>771
大変なのですか?大変じゃないのですか?
しんどいのですか?しんどくないのですか?
そんなに内情が酷いのですか?佐川急便よりひどいんですか?
宝島24とどちらがいいですか?
よろしくお願いします。
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 09:19:41 ID:q3uOqqGB
>>771「運がよけりゃ、いつかは日本中が注目する、いい会社になれるかもしれない!!! 」
どういう意味ですか?意味深ですね。ビッグになるチャンスですかね。
でも、定時で帰れて、休みもしっかりとれるんでしょー。頑張ります!


774ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 10:16:53 ID:VdCIU0ZN
>>773
うわあ・・・ほんと、ガキはなーんにもわかってないんだねえ・・・

日高屋に時計はない。
似たようなものはあるけど、お客様用のみで、社員・店員・パート・アルバイトは、
自分の時計をいかに確保するかが生死の分かれ目。
それくらいの融通もない奴は、
日本人だろうが中華だろうがイジメ倒し。

日高屋に休みはない。
たとえ店長といえども、休めばAM=統括から、メンタル延髄切りを喰らう。
データ上、すべての店の店長は、日高屋現場管理職の常識として、
無休でがんがって就業している。
え? 労基署?
店長は管理職ですから、過労で死んでも自己責任ですんで。

だが、店長がいない店・時間は、生鮮おつまみの腐る割合よりも頻繁にある。
「いないけど、いることにしておけ」という変数読み替えは日常「オレ地回りヤクザだからつけといてね」だ。
キリンが生ビールの再教育を画策したところで、
査察以降、日高屋のビールサーバは決して洗浄されないし、
本部はもっとべつの形で現場をいじめる。

全日本の「オレはやればできるんだぞ」ピザデブの諸君!
ここにくれば、WHOもびっくりするほど、
ほんのたった数日数時間で、
胃袋に穴が開いて潰瘍性大腸炎の障害者手帳に近づけること間違いなし!
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 10:53:56 ID:UIXUIBZe
最高ですね。
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 11:38:44 ID:5cTK/4B1
>>774
俺が言いたいこと全部書いてくれてて嬉しいZE

とりあえず俺のバイト先の店舗についてのまとめ

<店長>
12時間以上は滅多に入らない
早上がりをしたいがためにランチのピークから休憩まわし始める
時給アップは技術でなくいかに店長に好まれるかで決まる
仕事がちょっとでも遅いと「カス」呼ばわりする
ここまで嫌われてる店長は珍しい!ってくらい嫌われてる

<社員A><社員B>
7時間以下のシフトはまずない
場合によっては15時間労働も
しかも慢性的な人手不足のため休憩もロクに取れない
店長が権限持っているので完全に言いなり状態
<社員B>はバイト上がりの中途採用だけど店長に愛されてるため滅多に過労シフトには入らない。
<社員B>のバイト時代はものすごい仕事が遅かったのに彼よりも仕事が速いひとよりも時給がグンと上だったことから、前述の時給の件は正しいといわれている

<バイト>
「店長が早上がりしたいがための休憩」を除き休憩は滅多に取れない
5時間休憩無しは常識
12時間働いてうち休憩はあっても30分
閉店後仕事が終わらなければサービス残業もある
本社に訴えてもよくはならない

<衛生>
週一回入る俺が掃除をしないと半月で生ビール、お冷や、ジュースに関するクレームが出てくると思われる。
夜中にネズミが出るのはザラ。ゴキブリは常識。

たぶん俺が労基署にシフト表と給与明細持って行けばそれだけで閉店も夢じゃないかもね。なんでしないかって?基本時給がいいからです。それだけ
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 11:44:52 ID:YXFMQXDA
池袋北口の飛騨と思った。よかった俺の良く行くラーメン屋が
叩かれてなくて。
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 11:49:28 ID:5cTK/4B1
池袋においしいラーメン屋あるの・・・?
生粋は気に入ってたけどなんか味が落ちちゃってそれ以来あんまり行かない(´・ω・`)
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 12:03:01 ID:Sd4hD3WQ
>>776
つーか飲食店なんてどこもそんなようなもんだろ
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 12:04:11 ID:5cTK/4B1
>>779
そんな社会は間違っている


って19歳の若僧が言ってた
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 12:05:09 ID:YXFMQXDA
>>778
池袋って突然ラーメンブームに乗っかっていろんな店が急激に
増えた。初めの頃はつぶれたり新しく出来たりと結構
激しかった。最近じゃ落ち着いてるけど
俺行くラーメン屋ほとんどきまってるんだよね
ラーメンブームの時ラーメン通の本よんで●麺とか武●屋とか
行ったけど並んで食べるほどの味、インパクトないなーとおもってから
あまりいかなくなったよ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 12:14:41 ID:VdCIU0ZN
>>776
ああ、安心していいかも。

まもなく、また某店で新聞沙汰が出ます。
「また」です。
姑息で矮小ですが、バカ店長の数名が入れ替わります。

日高屋、らき☆すたに出たからっていい気になりすぎ。
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 12:15:11 ID:5cTK/4B1
>>782
kwsk
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 12:16:22 ID:5cTK/4B1
らき☆すたに出てもぶっちゃけ変わらんでしょww

アキバとか大宮周辺は変わってるかもしれないけど
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 21:56:28 ID:23YGt2uk
瓶ビールが秋味になったのは評価する
秋味終わったらニッポンプレミアムにして
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 04:16:58 ID:ETJpgQtj
日高に入社する前に外食産業はどんなものか勉強するべき。
今時、定時で上がって即帰りしても誰も文句言わないけど。ずっと平社員でいいならそれでもいいんじゃん。

まぁ、マネジメントだのコミュニケーションとかの能力は、どっかのセミナー受けるしかないだろうけど。

激務でも平気なマゾが多いことは確かだね。

頭使えよ。マネジメント能力のなさ体力でカバーしてるんだよね。
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 20:15:22 ID:FRAt5KzC
>>776
週に一回しか入ってないような奴が知ったような口聞くなよ

俺なんか週6出勤で毎日8時間労働で休憩なしだコノヤロー!
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 21:19:54 ID:a0jv5RZ8
だからタンメンまだかっつってんだろカス!
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 22:40:07 ID:4V1pHrP2
おまえら、ホントに中国女性が好きだなw
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 01:06:32 ID:g0yYn+8V
だって李ちゃんも林ちゃんもかわいいじゃない!
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 02:25:37 ID:voxE0cgh
うん!

日高屋のそばの中華マッサージのお姉ちゃんより
【用例】
「お兄さん、マッサージ、マッサージ」
「おちんちん、してあげるから」

日高屋のバイトの中国人のお姉ちゃんのほうがかわいい
【用例】
「いらっさいませー」
「ありがとうございますたー」
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 07:16:50 ID:z7b6di/W
>>788
おめえに食わせるタンメンはねぇ
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 11:33:36 ID:LkZezm6L
>>787
で、手取いくらよ?
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 12:41:47 ID:sjC57R7R
>>787
週5大学
週3掛け持ちもういっこ
週1日高屋
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 18:32:16 ID:z7b6di/W
中華そばとかつお麺の違いは?
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 19:26:38 ID:sjC57R7R
>>795
かつおぶしが入ってるか否か
ネギが薬味か白髪か
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 19:47:15 ID:z7b6di/W
やっぱり
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 21:35:20 ID:3dBKQ/u7
わざと中国女性を採用しているよな。
本場の中華の雰囲気を醸し出している。

でも金曜の夜はウザイ。サラ公のオヤジがウルセーウルセー。空気よめ。
飲みてーなら居酒屋へ行けよ。
ったく日本のじじいは
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 21:44:52 ID:jR7htR9t
狙いもそういう店なんだ。しらなかったか?
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 23:08:32 ID:3dBKQ/u7
>>791
不覚にもワロタ
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 08:21:45 ID:BoGj6a2k
白髪ネギって長ネギ?玉ネギ?
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 08:50:43 ID:/eqrlBLt
長ネギ

ちなみに白髪になった奴が送られてくる
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 09:13:43 ID:Pl5Hu07E
>>794
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 12:24:13 ID:laHKucDg
昨夜もまた、満席で日高屋に入れなかった。
北浦和の東口に、もう一軒日高屋をつくってほしい。
夜、11時を過ぎるとやってる店は日高屋と松屋だけに
なるからさー。
本部に投書してみるか。
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 12:31:45 ID:HyBrTeFE
日高屋はドリンク類が安くていいな。
ここでラーメン食うんだったら辛みそネギラーメンの大盛りかな。
ネギが余計で価格を吊り上げてるからネギ無し出してくれればいいんだけど。
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 13:45:49 ID:BoGj6a2k
>>794
冷やし中華の辛子抜き頼んだのに辛子たっぷり付いてたぞ
どういうことだ!?おいッ!!
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 13:48:57 ID:/eqrlBLt
>>806
よくあること。
ちなみにそこで「辛子抜きにしてっていったじゃんか」の反応でソイツの格がわかる

A:「申し訳ございませんすぐお取替えいたします」
→厨房が良心的ならば
急いで作り直す
→一般店
辛子をふき取るのみ

B:「え?そうでしたっけ。」

C:無視
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 13:49:59 ID:/eqrlBLt
>>806
でもなんていうかその店の店員に代わり言っておこう

申し訳ございませんでした(´・ω・`)
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 14:34:14 ID:laHKucDg
>>808
正しい発音は

【用例】
「もしわけございません」

【発音】
「も」を強く言う
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 10:56:54 ID:0rzFUq/W
徳島ラーメン復活キボン
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:14:35 ID:60PQ7cZt
き、お茶の水
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:20:51 ID:32jDZ/76
わかめらーめんに期待できない
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 02:38:02 ID:gAdkUJ15
麺のかたさの調整とか、ネギの増量って出来るの?
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 02:40:01 ID:HKLXrQdS
薬味ネギだったら人間次第
白髪ネギは少ないって言えば人間次第
硬さは調整できるけどやっぱり人間次第
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 19:50:41 ID:1FK9tPfw
>805と同じなんだけど、
豚骨辛味噌ネギラーメンのネギをカットできる?
このラーメンの味が結構好きなんだけど、
ネギが余計でいつも捨ててるから地球に謝ってばかりなのよ。
出来るとしても、もちろん減額してくれなきゃ意味無いけど。
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 19:52:09 ID:/DicgRdX
ネギをトッピングしてる俺に謝れ
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 01:43:33 ID:TKNTuLwx
かつお麺にわかめ麺だろ?

サザエさんか!
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 20:58:45 ID:vr/sTExV
>>815
ピリ辛トンコツネギラーメンのこと?
抜きって言えば抜きにできるけど、一個人に合わせてなんでもかんでも減額してられないよ。
○○いらないから代わりに減額しろ って言い始めたらキリないじゃん。

819ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 00:54:34 ID:MqTkWTz2
>>818
たまにタンメン麺抜きとかお前なんなの?ってのはいる
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 02:50:09 ID:QKEYvQ5h
>>819
チャーシュー麺叉焼抜きで
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/13(木) 02:54:28 ID:cz5zgulZ
ほらな、けっきょくこのヤニ臭いロジャース人種の餌場だと、
「○○抜いて、抜いたんだから値引きして」
みたいな、ゲロ貧乏クズばっかり集まるんだよ。
恥を感じる素養すらない劣等階層なんだよな。

駅前に日高屋なんかがある災いで、
ほかの食べ物屋が消えて砂漠化していくんだぞ。
まさに悪貨が良貨を駆逐する証明だ。
風紀民度の劣悪化は、風俗・パチンコを凌ぐひどさだぞ。
すべての駅前から日高屋は出て行け!
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 08:01:04 ID:CJaMtSjK
わかめラーメンについてのレポ

・馬鹿みたいにわかめいっぱい
・スープはかつお麺
・メンマない
・冷やしネギ味噌につかってた鶏チャーシューがわかめラーメンにもついてくる
・かつおスープ+わかめ=磯野家近親相姦麺ってしたら大規模な裁判なんだろうなぁ
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 11:39:00 ID:wxKa3jrV
駅前から日高屋出てけとかほざいてる奴居るが、駅前で勝ち残れるってのは全て、客が語ってんだよ!!
お前一人がほざいたって所詮ウサ晴らしだもんな。
ムナシイナてめーは、
家で一人で慰めてろボケェ。
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 16:06:29 ID:fRTS44IT
>>823
社員ウザい
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 01:33:39 ID:zl1mx9+d
今日、半年振りに日高屋で食った。

わかめの入ったやつを注文したんだが、
チャーシューが変な丸いやつだった。
ハムみたいな味がする。

以前のバラ肉のチャーシューは
変更になったの?
詳細キボン
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 02:20:15 ID:uU1WFmC0
>>825
それ15日からの新メニューwww
チャーシューはわかめらーめんのみにつかう肉
他はばら肉チャーシューだYO
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 17:07:53 ID:PhTquqfd

☆☆☆ 近所に怪しい外国人がいればすぐにこちらまで通報を! ☆☆☆

入国管理局 情報受付
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html

特に連日特定の部屋に大勢が出入りしたり、近所でよくトラブルを起こすような外国人には
注意が必要です。少しでも不審な点があった場合には即通報しましょう。

犯罪者を匿う者もまた犯罪者です。あなたの通報で芋づる式に検挙できるかもしれません。
メールするだけで簡単に日本の治安を守れます。よろしくお願いします。
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 13:08:42 ID:SO0p1qcp
唐揚げに塩コショー付けないのなんで?
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 22:56:32 ID:N8h24RpE
>>826
さんくす
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 19:20:38 ID:Oo+Dxqjx
まずい一番
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 20:20:42 ID:gpqZ/l9s
門前仲町店で
客の中国人が大声で携帯電話で話してるよ

店の中で大声で携帯電話つかうのは
中国では常識なのかな??
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 00:29:35 ID:oKe2YZuG
また、今日も満席で日高屋に入れなかった。
しょうがないので、松屋に行った。
うまトマハンバーグを頼んだ。
失敗だ・・・。日高屋のうま節カツオ麺でこりたはずなのに、
また、「うま」にだまされた。
北浦和東口にもう一店舗つくってくれ。
シャッター通りが広がっているので安く開店できそうだが。
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 07:16:43 ID:nKvSvtvw
>>831
日本でも常識だろ
しょっちゅういるぞ、その程度のDQN
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 21:57:04 ID:DsQzebEz
保守しとくか。まだ早いか。
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 00:44:30 ID:c01rTnW+
やっぱり、ラーメン系は幸楽苑の方が美味しいぞ。
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 01:21:11 ID:BbGu+QbX
>>835
ねーよwwwwwwwwwww
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 02:45:10 ID:u8D5mEnV
>>835
幸楽苑とびっくりラーメンのマズさはガチ。

やっぱ390円ってのがラーメンとしての限界なんだろうね。
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 01:07:45 ID:KBTs98qw
えっ!?びっくりラーメンの麺は禿胴だけど(スープもね)、幸楽苑を一緒にするのは味障?
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 04:36:00 ID:42EsdyEl
日高屋、幸楽苑、びっくりラーメン・・・

ものすごいハイレベルの戦いですなあ・・・

辛・壬・癸つけ難いよまったく。
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 14:20:21 ID:Ky5AqyJr
中国人の店員が多いのはなんで?
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 15:14:47 ID:a5lasfzy
>>840
あーそれ、おいらも気になる

つーかあれ、中国人なの?
台湾人とかじゃなくて?
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 00:04:05 ID:z268y4bC
>>838
幸楽苑そんなにマズいか??
せいぜいびっくりラーメン並みのマズさだと思ったが。

日高屋の中華そばはけっこうイケル。
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 15:08:16 ID:y6JQLfTU
涼しくなってきた。4ヶ月振りにラーメン板に復帰。

>>842 幸楽苑うまいよ。日高もうまいけど、麺は幸楽苑の方がいいな。
日高の中華丼、野菜が固すぎるよ
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 17:23:59 ID:qC3z1pty
>>843
素材が「中華」だからね。腐らなくて重宝だとか。
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 17:43:31 ID:3gPz4Wnj
野菜たっぷりタンメンの野菜がいつも行ってる店の半分くらいだった。
後から来た客もタンメン注文したのに、持ってきたのは同時だった…
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 22:08:46 ID:cccUxiYL
>>845
タンメンはちゃんとポーション分けされてるからそれはないだろ・・・

ってか不健康野菜を食うなよ
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 22:32:21 ID:qMx88MDI
>>846
タンメン好きの俺にはちょっと気になる発言ですね。
「不健康野菜」ってもっと詳しく。
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 22:43:32 ID:cccUxiYL
知らぬが仏^^
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 18:08:01 ID:lO2fq8kr
知らないと仏様になるって意味ですか?
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 20:44:34 ID:MrzFBD+W
たいした意味はなかったんだね
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/02(火) 01:41:11 ID:6SwijBhw
やっぱり、幸楽苑の方がンマイ!
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 09:29:53 ID:L78BHAjY
安さと味は比例するってことを考えれば妥当だとは思うけど

普通に客として日高屋にいきたくはないね。
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/03(水) 20:55:55 ID:dj4fjoCv
究極のラーメン!とか乾坤一擲のなんとかとか、1000円払って食っても
たいしてうまくないことが多い。安さと味は比例する(価格と味、と言いたいのかな?
それともより安くなればより味が上がると言ってるのか・・)とか言ってるガキは
自分の舌でうまいまずいを評価する能力がないんだな。
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 15:22:37 ID:UJM1/U0S
まずい、まずい、と酷評されているが、
日高屋はいつも混んでいる。
なぜか?
我こそは、日高屋の真理を知っているという人、
レポートを待っている。
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 17:46:20 ID:MccdknLx
>>854
安い
早い

以上
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 18:20:29 ID:2/QloFo0
生中350円
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 18:45:17 ID:wbxY0/0m
北海道に日高市があるが 日高屋が北海道に一軒も無い件(´・ω・)だれか名前の由来を教えてほしー
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 20:03:26 ID:dVh+7DSL
>>857
埼玉県にも日高市があるのだが。
ちなみに社長の出身地。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E6%AD%A3
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 20:04:17 ID:rA9ELdic
会社名がハイデイ日高。
ハイ→高い
デイ→日

で日高屋。だった気が。
会社名が何故ハイデイという名前か、かは知らん。

860ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 22:09:08 ID:wjhBMkiz
涼しくなって来たので久々に日高屋でラーメンを喰う
新メニューらしい、わかめラーメンを頼む

一回喰えば十分な内容だった
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 22:38:10 ID:Vkmofk/8
>>854
安くてそこそこの味
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 02:07:13 ID:h/aWP7fC
新メニューに美味いものなし。

坦々麺の味が微妙に変わった。チリトマト風味になったが小細工は止めれ。
味をいじれば今までの支持者を失うことを理解しなさい。
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 10:56:20 ID:OKDeUtU4
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはシフト発表時には7時UPだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     メモまで取っておいたのにいつのまにか
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       10時UPになっていた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ハイデイの陰謀とかシフト変更だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


以上、バイトのボヤキ
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 00:29:54 ID:wlge5cI9
安くて、深夜までやっていて、定食があるから便利なんだが、
オーダーの間違い率が異常に高いよな。日高屋は。
中国人バイトだけじゃなく、日本人バイトも間違える。
待遇が悪いのか、マニュアルに問題あるのか、店員の接客スキルが低い。

黙ってると、他の客の似たようなオーダーと入れ替わっていたり、
聞き間違いでまるで違うメニューが出てきたり、
その場で訂正したメニューが訂正後のメニューといっしょに出てきたり。

その場で文句が言えないタイプの人は利用しないほうがいいと思う。
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 00:43:48 ID:imxeqTn0
新メニュー生わかめラーメン。いただきました。
失敗です・・・。
かつての失敗メニュー「うま節カツオ麺」にわかめを
追加して生臭くしたものです。しかも、麺が中華そば
より多い。最悪、食べてる途中で目がかすんできました。
鳥チャーシュー(生わかめラーメンは鳥チャーシューです)
はボローニャーソーセージ(混ぜ物が多いといわれている)
のような、魚肉ソーセージのような味。
もう、新メニューはやめて従来メニューに専念してくれ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 18:04:34 ID:i98VxOif
新メニューレポ乙
やっぱいつもどおり豚骨と半チャーハソと野菜餃子にしとこう
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 15:26:01 ID:YlzdkKbi
黒ごまラーメン復活キボンヌ、
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 18:20:41 ID:rNM3z8Kc
>>867
同意せざるを得ないwww
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/09(火) 20:44:24 ID:Ulsr3t+4
おつまみから揚げで、唐揚げを再度確認しました。
おつまみから揚げは、唐揚げ定食の単品よりも
唐揚げの数が少ないので、外れた場合のダメージが
少ないからです。
やはり、チキンナゲットでした・・・。
唐揚げに裏切られた、数少ない日高屋の優良メニュー
だったのに。
その代わり、レモンサワーのおいしいことを発見!
ウーロンハイよりもいける。350円生ビールの後は
レモンサワーがお奨め。
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 00:05:37 ID:KTP7/rXC
>>869
おつまみ唐揚げは知らんが、日高屋の唐揚げ定食は神。
いつもこればっか。
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 01:25:51 ID:ID8Pfksg
あーもー勘弁ならねー!
バイトやめる!


7時間休憩なしでも違法なのに今度は9時間ってか!ふざけんな!
そんなに新人大事にするなら俺はやめる!
じゃあな、鈴木!
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 01:49:03 ID:eI14Pan/
>>871
どうりで中国人バイトが残るわけだ‥‥。
そんなバイトやめちまえ。ほかにいくらでもいい働き口があるさ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 05:25:15 ID:L9QlQn5R
おまいらいいかげんにラ板から出て行けよ
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 11:06:41 ID:rzA3CnQz
関東の店舗で、10月以降も使えるサービス券は配布してる?
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 13:55:31 ID:IQjnvPVX
>>869
からあげはめちゃくちゃ手間が掛かるから、注文が連続で来ると苛々するぜ
二連続以上で来ると腹立つから適当に揚げ始めるってバイトやってる友達が言ってたな
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 17:02:39 ID:ID8Pfksg
>>874
今年いっぱいってのがあるよ。

>>875
揚げ物2つ目以降は本当に自分の裁量であげちゃうひともいるしね。
ひどいひとはレンジでチンしてあげたりしてる
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 17:24:05 ID:ID8Pfksg
>>872
とりあえずもういっこ掛け持ちでやってたのを主たる収入源にかえるw

んで、店長くんには原稿用紙1行で意思を伝えといた
878874:2007/10/10(水) 18:08:11 ID:rzA3CnQz
>>876
サンクス!
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 18:51:28 ID:+kgE8zxx
>>871
大田窪ですか?ww
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/11(木) 03:03:51 ID:GbVBrCP+
>>879
NO
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/11(木) 18:12:03 ID:ChOa/EhM
新小岩じゃね?
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 03:05:57 ID:YyaXiyck
大宮の日高屋行ったら柳原可奈子みたいなのが働いてたww
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 03:23:21 ID:HbFmVj6F
>>882 知らないから、グ具って見たら大損こいたじゃねーかw
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 10:41:08 ID:rzlT0llP
>>882
名前がよく似た人が吉祥寺で働いてた
885なーな:2007/10/13(土) 06:01:08 ID:oF+QjLWP
それって社員?
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 14:11:54 ID:93Z8Z7c0
>>882
いや、リーダの俺が支援に行く。
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 14:17:49 ID:93Z8Z7c0
 デブあしらいは慣れているので。
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 14:19:41 ID:HLkjcOH+
秋葉原店の店員、2階の便所でタバコ吸うな!
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 15:18:18 ID:LWQD9dS7
今日、味付け卵無料券を使ったのに、、、、しっかりと会計では味付け卵の料金が加算されていた・・・
まぁ、家に戻って家計簿つけるまで気づかなかった俺もバカだけど・・・

もう2度と行かない。
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 15:31:40 ID:pPGl1Mv2
そんな券あるのか
大盛り無料&たまご半額券しか使わないわ
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 15:35:06 ID:LWQD9dS7
>>890
すまん。俺の勘違いだった。
卵半額券か・・・

そういう意味じゃ、合っていた。きちんと50円で会計されていた。

すみません。。。 >>889は 撤回します。
本当にごめんなさい。
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 15:47:22 ID:pPGl1Mv2
m9(^Д^)プギャー
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 15:50:42 ID:LWQD9dS7
>>891
まぎらわしいよ・・・半額券なんて・・・
てっきり無料だと思って頼んだのに・・・
卵の写真がでっかく書いてあったから・・・

俺、年収500万もあるけど、日高屋は月1回くらい
行っているのに・・・

半額券なんてやめて、無料券にしようぜ・・・
俺みたいに、勘違いで2ちゃんねるで痛烈な批判を
書きこんでしまう悲劇を防ぐために・・・
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 15:58:55 ID:pPGl1Mv2
商品の写真がでっかく書いてあると無料wwwwww
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 16:02:34 ID:LWQD9dS7
>>894
ホントにゴメン・・・
明らかに俺の勘違いだった・・・それは認める。

年収500万もあるから、写真以外に目がいかなかった。
俺が、2年前みたいに年収300万くらいだったら、サービス件の細かい部分まで
熟読した上で店に行くかどうかを決めていたのに・・・

ある意味、年収500万を突破したことによる驕りだったと反省している。
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 16:16:27 ID:pPGl1Mv2
空回りしすぎ
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 16:18:07 ID:pxe2tBLF
たまにいるよね
店出たあとで怒りながら戻ってきてレシートを叩きつけて「サービス券出したのに何で金取られてんだよ!」ってキレるDQN客ww

大体さぁ客単価が700円前後の日高屋で100円分もサービスしてらんねーだろ

上のバカちっとは考えろやwww
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 16:41:45 ID:K95aGZsI
まあまあ、みんな落ち着こうぜ

年収なんて関係ないよ、ちなみに俺は900万ぐらいだけど近くの店に歩いて行くよ
駅近くに行けば美味しいところが沢山あるけど、ビール飲めないからさ(酒気帯になるから)
サービス券使わないから、貰ってもゴミ箱に捨てちゃうけど
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 21:33:06 ID:FBK33YBI
>>891
お前は俺か;;
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 01:54:18 ID:h24Go6SF
年収と勘違いは、やっぱり無関係だよね。
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 01:57:39 ID:gPiKTDWI
単なる年収自慢かよw
たかだか50円だか100円安くなるかならないかくらいで何熱くなってんだ。
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 19:47:44 ID:CQIflBuY
>>226
日高は本当に酒飲みながら大声でクダまいてる哀しいジジイが多いよなw
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 03:07:35 ID:A+i2r4RX
楽しいジジィの間違いでした
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 03:29:20 ID:ztivp+ZS
>>902-903
いったいジジィに何されたんだ!?
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 07:15:33 ID:NTXBj1Y7
昨日日高屋へ初めて行った。
とんこつラーメン+半チャーハン\630
麺は伸び伸び
スープ味無し
チャーハンスパイシー過ぎで辛い
こんなに不味いチェーン店だとは思わなかった。
安くても価格程の価値がないならKasuだな。
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 07:56:27 ID:Nqcc/1Ww
>>905
幸楽苑みたいに「値段を除いて全部犠牲」って店ならまだしも、
立地や客足から考えても、日高屋のクオリティを有難がるDQNの気が知れない。
そう遠くない将来クライシスが訪れる、典型的なグダグダ経営。
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 13:09:20 ID:QwN8fOnd
本日、10月17日11:30頃、埼玉県所沢中富店で野菜たっぷりタンメンを食べたところ、入っていたすべてのキャベツが腐ってました(切り口が黒くひなびた物使用)

先入れ先出しで午前中は、前日の古い野菜を多用の恐れ有り

幻滅しました、二度と行きません・・・

企業並びに店舗チェーンの衛生管理に失望しました

                                                 某保健所勤務A ヨリ
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 13:18:08 ID:m6E2ppLa
>>907
焦げたんじゃないの?
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 22:30:38 ID:4aB0xS/F
ひなびたキャベツなら食べてみたい・・・
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 02:06:49 ID:tJLeYL/6
>>907
店長は岡村か?
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 19:38:12 ID:VSm0eoZz
水道橋西口の地下にいる中国人くたばれよ
客商売もわからないならさっさと国に帰れ
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 10:05:08 ID:hWlc+nX3
俺も最初無料券だと思った。すぐに気付いたけど
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 17:49:20 ID:juWKik+z
御徒町の松坂屋裏にあった店舗、潰れちゃったね。
いつのまにか馬賊って店になっていた。
そもそも、至近距離に店舗を作り過ぎだな。
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/22(月) 20:20:02 ID:PIboq8//
>>913
もしかして、それ290円の店?
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 02:43:54 ID:OsewVPvW
味噌はあんまり美味しくなかった。
やっぱり普通の中華そばを頼んでしまう。
つけ麺って美味しいのかな?
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 17:11:16 ID:S3SW/Roq
>>915
ぱっしょぃ
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 19:17:01 ID:Sto+pEIw
幸楽苑よか、スープうまいね。麺はどっちもまずいけど・・・
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 00:12:17 ID:dP15Cs2I
神保町店でかた焼きそばにハマッたんだけど、
新宿とか他の店舗ではないのかな
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 21:18:51 ID:xfZIws/o
麺は後楽苑がうまいよ。日高、スープうまいけど、麺の質が悪すぎる。
あと坦々麺の味噌をトマト風味にしたのは×
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 21:44:00 ID:S0rOSUgX
>>918
同じだ。
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 14:30:24 ID:3hE7aqgY
今年のサービス券の配付終わり?
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 13:37:03 ID:XL+4xkLg
>>919
おれは逆。幸楽苑の麺はあり得ないと思う。

日高より100円安いから、と言われても納得できないレベル。
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 23:25:54 ID:kR7DmVHd
>>922
おいおい、それこそあり得ないだろう。
俺にはここの麺は食感が安っぽく感じる。
ここ何年も麺類は食わずにおつまみ&生ビールばかりだよ。
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 23:31:51 ID:FWP4rPBP
なんか最近おかしなのが沸いてくるなw
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 02:19:37 ID:62mc0TNa
この餌屋はこの板ではなく、
「捏劣中華」らしくB級グルメ板に引っ越すべき。
セントラルキッチンのラーメンなんて、
優劣つけられるもんじゃないだろう?

餌だよ餌。
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 12:42:10 ID:uFSEZtfX
幸楽の方が麺がこしがあるのにやわらかくてうまいよ。
日高の麺はスーパーの安売り生麺そのままの食感。
でもスープの味がよくて値段に見合った価値はあると思う。
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 18:28:16 ID:h/XaehIg
幸楽苑よか、スープうまいね。麺はどっちもまずいけど・・・
特に・・・こうらくの麺水分多すぎ、ぷよぷよ
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 23:19:54 ID:VkWxvr7Y
幸楽苑は多加水麺をウリにしてるみたいだが、
ありゃウリじゃなくて欠点だよな。
堅いトコロテンて感じ。
そもそもスープが安っぽくて淡泊なのに多加水麺では、
麺にスープが絡まなくてマズさ倍増。
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 21:18:15 ID:YPlq/kd1
幸楽苑の麺は、スープがからむようにもっと縮れさせたほうがいいね。
とはいえ、いまでも麺は日高屋とはいい勝負だと思うがね。
日高屋のスープは昆布ダシで弱すぎる。
もっと獣系、せめて魚介系の強いダシじゃないと。
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 21:29:45 ID:h4hOu7Yy
>>927
逆じゃねーの?
俺は麺は言うほど悪くないと思うぞ
悪くないんだがスープが絡まない
絡まない麺に合わせようとするからどうしても非常識にしょっぱい極悪特濃スープになるんだと思うよ
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 18:48:07 ID:Qxy6TYQb
縮れ麺きらいだから今のままがいい
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 01:52:07 ID:fwp2X9iU
いや…安いラーメン食ってるやつらが何をえらそうに…
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 02:10:05 ID:bXKUUGe7
さりげなく自称セレブの皆さんが
sage進行になってる日高屋スレに来るのが謎
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 19:17:55 ID:qWcPivxz
幸楽苑の坦々麺食べたけど日高の圧勝。
でもこってりラーメンはうまいね。
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 14:08:18 ID:gnnzSjTD
とんこつラーメンに しょうゆ用のタレを蓮華一掬い位入れてもらうんよ
格段に味がアップするよ

すいている時しか相手してくれないけどね
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 00:37:59 ID:eH+0R2cn
日高屋で初めて味噌ラーメンを食べた。
味噌スープは人参のペーストを味噌にブレンドして甘味を出しているのかな?
その点は評価できるけど、ニンニクに頼り過ぎなのがNG!
そもそも、麺がダメだね。日高屋と福しんはもっと麺を研究すべきだと思う。
こうして見ると、幸楽苑は麺とスープのバランスがいい。
東京では店舗数が少な過ぎてなかなか食べられないのがネックだけど。
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 05:52:39 ID:WZlHKf+N
近所の日高屋は外国人店員ばっかで
ほぼ毎度、注文間違いをしでかしてくれるんだが
あれは何とかならんのかな?

最近は、頼んだものが来たら
まず間違いがないか確かめる習慣ができてしまった。
そんなことするのは、日高屋だけだが。
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 09:19:05 ID:Re/C9dTI
>>936
>こうして見ると、幸楽苑は麺とスープのバランスがいい。
ねーよwwwwwwwwwwwwww
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 09:26:57 ID:Re/C9dTI
>>937
つーか店員教育なっちゃねーよな・・・

この前なんか、中華そば食ってたらオーダー取る機械(あれなんて言うんだ?関数電卓みたいなやつ)
持って店員の女が寄ってきたんだ・・・。呼び出し受けた席を間違えたんだろうな。
俺が「??????」って顔してたらハッて感じでテーブル番号確認して、そのまま無言で去って行きやがった。
別にたいした事じゃあないんだが、最低限何か言うことがあるだろうとは思った。
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 21:07:24 ID:AFFydHJE
>>936
同意。麺は改善の余地が非常にあるね。
今日は基本というべき中華そばを久しぶりに食べた。
美味かった。
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 00:13:32 ID:SBUppPnu
>939 ハンディー
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 05:52:00 ID:kwm4KD0e
ハンディキャップ日高
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 11:41:40 ID:jr4U+DEw
ハイデイ
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 23:38:51 ID:QIw5/4m8
いらっしゃいますえいーーー
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 02:34:12 ID:nq/LNb1U
近くにラーメン激戦区がありながら
無性に日高屋の和風つけ麺を食いたくなるときがあるんだが。
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 08:56:16 ID:mViFyifD
ねーよw
つけ麺ってのは、麺が旨いから成り立つのであって、ここのは…(ry
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 22:11:05 ID:TJxodc6m
>>944
いらさいませー
ありがとございますたー
もしわけございません(もを強く言う)
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 22:26:38 ID:4y61KQD7
ありあとおじゃいましたー
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 23:14:12 ID:l9cprvrH
かわいいあるね、ちゅこくじん。
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 03:03:54 ID:bg8mqHIL
>>947 >>948>>949 ちゅこくじんの店員さんにも方言が生まれて、ややこしく
なりそうだねw
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 07:37:52 ID:VkllSSZB
日高屋で注文するときは、ついハッキリとした口調で頼んでしまうな。
ほかの店のように気は抜けない。なぜなら日高屋だから。
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 08:24:54 ID:AqoqD44j
948はこなたを思い出した。
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 14:08:54 ID:ynNKo2ZD
いくらだっけ?390円?
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 20:09:37 ID:0trol6hF
>>936に刺激されてオレも初めて味噌ラーメン食ってみた。
感想は中華そば、坦々麺、野菜たっぷりタン麺、にら南蛮麺は
ウマイということだ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 23:15:09 ID:V0QP6Cdo
ところでさ・・・なんか麺の質落ちてないか?

前はなんかこう・・・もっと小麦感というか、ちゃんと香りが楽しめたし
もっとコシもあった気がするんだが・・・
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 02:03:54 ID:ATfxKadk
こうやって考えると、ニュータッチの凄麺シリーズは凄いな。
俺的にはここの麺類よりも凄麺の方が好きだ。
特に味噌系が旨いが、塩も醤油もGood
カップラーメン、侮り難し!
957ご注文時にサービス券をお渡し下さい:2007/11/11(日) 15:31:33 ID:wpC4ojHx
イカげそ揚げ最高(^o^)/
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 21:35:39 ID:rZZ4xJ+q
>>955
麺はもともとまずかったと思う。
値段とのつりあいで、まあ満足できるから食べに行くけど。
30〜50円くらい値上げしていい麺使った方がいいのでは、とは思う。
959955:2007/11/11(日) 23:13:49 ID:lwji1WFo
>>958
いや、たしかに元々取り立ててうまい麺ではなかったけど、も少し良質の麺だった気がする
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 21:11:58 ID:FAAdSO8t
>>959
いやいや、もともと不味い麺だったが、変化はわからなかった。
小麦粉とかの値段が上がっているので、質を落としたのかも。
粉業界のことはわからないけど、普通に考えて小麦粉にも等級が
あるのだろう。
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 22:01:42 ID:X7+sh+kN
もともと麺は不味いんだけど「許せる不味さ」の時と「許せない不味さ」
の時がある。日により店舗により不味さの程度が違う気がする。

食べた時の食欲とか体調によって味の感じ方が違うものだが、不味い
麺を食べた時、気のせいだと思わせる微妙な「騙しのテクニック」が
あるのではないだろうかと疑っている。
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:26:38 ID:Coh0KCYt
日本人の男の店員に注文したら通ってない。中国人の女店員が気付いて、「すぐ作りますから」
とか言ったが、もういらない、と言って出てしまった。そんなに腹が立ったわけではない。
そういう店だという覚悟があるからね。時間がなかったのだ。
一週間ほどあけてまた行ったら、その女店員は憶えていて、「こないだはすみませんでした」
と丁寧にあやまるんだ。ああかまわないよ、と言ってやったが、この子の接客は良いと思ったね。
中国人だから間違える、注文が通らんと決まったもんでもないな。
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:35:50 ID:wp4gkive
日本人店員より、中国人店員のほうが数段高学歴だったりするかも。
例えば大学院生。
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 00:21:54 ID:9Goa+aJb
なるほど、
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 05:34:50 ID:uexkKEzE
学歴と接客態度や仕事の出来不出来は次元違う。関連性希薄。

DQNはDQNだし、無責任中華は無責任そのものな自称留学生だし。
フロアだろうが厨房だろうが、
仕事の意味がわかってる奴はきっちり仕事するってだけ。

ただし傾向として、日高屋くらいでしか働けない日本人は下の下レベル。
日高屋の現業なんて、きっちり仕事できる奴には辛い職場。
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 19:23:12 ID:T9yebO78
地元の店でエビカツが販売中止になったんだが何かあったのか?
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 19:24:25 ID:sJPmoiqy
日高やで働く日本人のレベルは低いかもしれないが
>>965よりはマシだと思うよ!
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 03:13:03 ID:Q+k7yZix
このスレで日高叩くと、必ず社員釣れるよな
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 09:43:26 ID:Ks7qq6KD
>>966
どうやら中国産のえびを使ってたらしい




冗談。普通に販売終了
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 19:35:53 ID:KCH2jv1l
チャンコロの接客が最悪なのは今に始まったことではない
昼によく行く中国人経営の中華料理屋は
混んでくると
食い終わった瞬間に器を下げて
「いまあくアルよ!

と急き立て
そいつが席を立つと
「ほらあいた!」
と信じられないセリフを平然と宣う

まあ文化の違いと言えばそれまでなんだがw
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 22:39:06 ID:qw2wfTqe
揉まれている華僑はまだマシ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 05:47:37 ID:frjy65v9
>>970
あのな、経営者のリスク負ってるなら、
民族がどうとか、どうでもいいのよ。

問題は日本人DQNバイトもポカーンな中華留学生ビザだろ。
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 15:58:26 ID:yx8byS+e
中国人店員よりも日本人店員よりも安いラーメンを食う日本人客のレベルのほうが低いだろ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 04:47:46 ID:a9ekTU2G
>>973
まあそう言うな。
そういう低レベルがいるおかげで日高屋は成り立つし雇用の供給もできてるんだ。

どれをとっても、お前よりかなりマシな奴らだよ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 22:51:19 ID:WbRaRskD
5年前は別の名前(忘れた)で、一旦メニューから消えた
中華丼が復活してた。
試してみたら、思ったよりよい。
でも、2/3食べてもたれてしまった・・・。
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 00:23:32 ID:4pLOOIzO
保守しとくか・・・
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 07:14:27 ID:ePIazGlG
この店最低

30分も待たして注文すら聞きにこね〜

店内から本部に電話するも「苦情担当は帰りました」とさ

おれはクレーマーか?

帰宅すると留守電に「苦情担当」からのあやまりメッセージが

入ってた
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 08:22:24 ID:aiwfvFCh
30分もただひたすら待ってたのかよwwww

そんな薄気味悪い客を放置していた店側の対応には確かに大いに問題があるなw
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 13:58:56 ID:bV3B7UXR
>>977
お前はクレーマーじゃなくてクレージー
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 09:54:37 ID:iByRT/lW
>>977
わざわざ留守電に入れてるだけマシな対応だと思うが

そういや先週、久しぶりにオーダーどおりのメニューが来たw
「お、やるじゃん」と思った時点で、日高屋のハードルの低さを実感
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 16:22:05 ID:9mNL2Lmd
>>977
30分待ち程度はザラだろ。
呼んでもベル鳴らしても店員捕まえても「少々お待ちください」
でスルーのパターンになれば、すぐそれくらい待たされる罠。

店員もテンパってるんだろうが、日高は長時間待たされるのが多い。
レジ待ちもひどいし。
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 21:48:07 ID:V5H9w01d
さあいまからたんめんくうか
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 01:23:42 ID:wyd9Zvrr
今日も日高屋に入れず、別のラーメン屋に行った。
なぜ、日高屋が混んでいるのか理解できない。
みんな、安くければそれなりのラーメン屋でいいのか?
あ・・・、俺もそうか。
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 21:50:58 ID:rpv0+Nmx
ラーメンはおフランス料理でもないし懐石料理でもないし
本格中華でもない。安っぽくて胡散臭いのがいいんだよ。
坦々麺食ったけどうまかったよ。麺の不味さを巧妙に
誤魔化している。味噌ラーメンは失敗作だな。
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 22:33:41 ID:cMrS4BfC
ねーねー
チャーシュー、質落ちてない?

今日、中華そば食ったんだけど・・・なんか妙なぬめり感がある上に臭かった (´;ω;`)
ここのラーメンは取り立てて高級でもない何の変哲もない素材が
絶妙のバランスに仕上がってるからうまいのに・・・
あれはねーよ

あと今日、初めてオーダー間違えられた
しかもなんか面倒くさそうに下げてったぞ
自分が間違えておいてなんだあの対応

なんか最近萎える事が多いなぁ・・・
俺の中ではチェーン店ナンバーワンだったのに・・・
986ラーメン大好き@名無しさん
>>985
つ偽装