1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
堅め、多め、薄め。
サイン、コサイン、痛散湯。
4 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 07:12:09 ID:57Pw7IAq
5 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 08:33:52 ID:xjeRXnpv
固めにメンマ(基本か)。
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:39:30 ID:2PzdaJdM
>>1 早朝に乙!すっきりしたスレタイだな!
そろそろメンマダブル食いたくなってきたわい
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 01:19:54 ID:naSYIbu7
明日もウマー
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 02:14:51 ID:lwJSDgSV
素朴な疑問でつが
パート18って・・・?
捏造はいくないよ(・∀・)
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 02:21:41 ID:P5SjedKC
グル摂取し過ぎたんだべな。
きのう、夜行ったら終わってた(´・ω・`)
一応「25時まで」ってはり紙あったから、23時半に行ってみたのだが・・・
いつも、何時ぐらいまで麺?/スープ?あるの?
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 08:30:50 ID:HVtIArcc
昨日って定休日じゃないのか???
>>13 なんとぉ! 定休日なんてもんがあったんスか?!
15 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 09:23:16 ID:muqzlKP2
あるよバカ
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 01:47:09 ID:Mm70Mymt
ねえわけねえだろバカよく考えろカス
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 01:58:49 ID:BJuNEpbo
>>1 つか新スレ立てた責任おいて
前スレ埋める努力せいや
「パート18」についての見解もついでに伺いたい
>>1 つか新スレ立てた責任おいて
前スレ埋める努力せいや
「パート18」についての見解もついでに伺いたい
20 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 02:10:01 ID:zCfBdZci
今日
久しぶりに食いに行った
うすら寒かったのでおいしかったポカポカ
「パート18」についての見解もついでに伺いたい
天気予報によれば明日は今日より低温。
いよいよラーメン日和の季節。
ウマーしてきます。
「パート18」についての見解もついでに伺いたい
自分も昨日の昼食べました。10日ぶりに。
これくらい間隔が空くと美味しさの感激はひとしおですねぇ。
玉子が半熟やや固めで、これまたウマーでした。
「パート18」についての見解もついでに伺いたい
>>19 埋める努力云々言うならお前も向こうに書け
だいたいスレ立てた人間にそんな責任あるなんて聞いたことねーぞ
お前さんの脳内ルールだろpart18にしたって単なるミスだろ
スレタイが気に入らなければ削除依頼でもだしてこいよ
てか、
>>17=
>>19= ◆Rbv6YPF5LQ だろ?
スレタイにたべしゃべの文字入れられなかったからってファビョるなよww
>>23 ずいぶん傲慢で粘着なお方のようで
>>17=
>>19= ◆Rbv6YPF5LQ はチミの妄想w
色んなとこにレスするチミの方がファビョってるんじゃ?w
オレは前スレにあった「なめしゃぶ」が好きだったなあw
25 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 07:07:00 ID:7rlXHOpN
じゅんちゃんかわいい
しみずさんかっちゃいいい
26 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 16:25:21 ID:2nAMWDcH
ファビるってなぁに?
27 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 18:45:03 ID:x6COttBo
>>26 わからんからっていちいち聞いてんじゃねーよ!ぼけぇ!
何でもかんでも聞きゃあ返事が返ってくると思ったら大間違いなんだよ!スットコドッコイ!
聞く前にぐぐれぇ!
28 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:03:41 ID:RRoIl9NN
part18の見解
その昔、松本薬輔の主人は支店展開を考えていた。
丁度いい物件が見つかり、早速開店準備。商品、店員も整い、看板を設置した。
松本薬輔二号店?
いやいや、主人がつけた店名は「マツモトキヨシ20号店」!!
支店をお披露目する土地の消費者に、
「へぇ。このお店は随分大きなチェーン店なんだねぇ。こりゃ安心して買物できるねぇ」
というイメージを刷り込ませる戦略だったそうだ。
恥罵汚連覇なんだから10階級特進で
part18当たり前
これで一気に貸し忘れも抜いて
名実ともに柏NO・1
いやあ単独スレで18って滅多にないんじゃね
天晴れ天晴れ柏の誇りその名は王道家
つまり確信犯的part18なのですた
31 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 10:02:24 ID:haPqbyoy
スットコドッコイ!?
32 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:14:05 ID:czOhTcZ9
>>29 ワロタ!!
ま、スレ番号なんて、次に直せばいいよ。
家系総合スレなんて2回も間違えてるし。
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 23:58:56 ID:czOhTcZ9
浮上します
>>32勝手にきめるな。ルールはルールだし。笑ってる場合じゃないよ
35 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 01:12:11 ID:FPb0uBjC
悪意に満ちてるスレには書き込みたくない。
以上
36 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 01:16:10 ID:FPb0uBjC
オレはこっちを支持するよ。
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 01:44:26 ID:7A65B15K
もし
>>1が単なるカキ間違いだったら
コメントがあるはず
ミスを認めればこのままスレ続行でOK
でも、ないんだよなあーw
やっぱり確信犯なの?
38 :
1:2006/11/20(月) 05:16:19 ID:LXeG/BAc
part8と打つところpart18と打ってしまいました申し訳ない
>>950さん次スレは part9 でお願いします
39 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 07:12:08 ID:5wTTPKZ3
>>39 ◆Rbv6YPF5LQ=ID:5wTTPKZ3
馬 鹿 は 死 ね
オレもこっちを支持するよ。
42 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 13:04:41 ID:jhrMf5kg
>>40 またオマエかよ
相変わらずファビョてるなw
つかオマエほんとに
>>1かよ?
>>42 これで意見が通らないとまたボッキ埋めだよきっとw
前スレこのスレあっちのスレ
どのスレ見てもID:LXeG/BAcがファビョてるwwww
こいつは
>>38で
>>1を名乗ってるが間違ったスレ数を
1週間も放置しておきながらルール云々とは笑止
>>23=ID:Q0X6QUXBもこいつだろうからどこかで嘘をついてる
オレも ◆Rbv6YPF5LQ になっちゃうのかなw
45 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:06:25 ID:tEJqU+kD
>>38 次からは気をつけろよ!
まあ、スレ立て乙、だ。
ところで、雑誌に掲載されてた「新店長」というのが気になっているのだが。
直系に「オーナー」制度なんてあったか?
ルールはルールだ。皆も勝手に妥協するなよ、削除以来しとけ。だいたい間違える
>>1が全て悪い
>>45 話をそらすな
ひょっとしてチミはID:LXeG/BAc?
48 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 08:56:31 ID:c9xtkfdZ
>>46 残念ながら
【イブト】 柏 王道家 part8 【クサウマ】はDAT落しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな番号も数えられないヤツが立てたスレ使うなんて嫌です。
誰かもう一回立てて。
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 11:07:59 ID:c9xtkfdZ
ぷっ
重複スレ立てても削除されるだけプップップッ
あれ?今回はファビョんないの?
そうだよ、やめとけよ。
敵はただひとり!tべsゃべのみ!
次スレは【千葉ヲ】 柏 王道家part19 【5連覇】
次スレは【千葉ヲ】 柏 王道家part29 【5連覇】
∀゚)ウヒャヒャヒャ
57 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 13:48:55 ID:3nh8GyBo
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
http://school.jp.land.to/page1_2.html
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 00:50:28 ID:k4oPsgrm
厨房が広くて、従業員が4人もいるのに、
麺を茹でてるのはたった1人なのはなんでなんだぜ?
空席が目立つのに座る事すら許さずに
客を待たせるのはなんでなんだぜ?
初体験の俺の感想
まあまあ旨かったけど、心証悪過ぎる
日本語の通じない従業員いたし(韓国人?)
麺を茹でる鍋が一つだから。平ザルだしね。
こんな深夜に即レス有り難う
そっか、1つしかないのか
びっくりするほど厨房が広くて座席数も多いのに
そりゃ手際も悪くなるわな〜って、
ンな事ぁ待ち惚け喰らってる客には関係無ぇけど
ずっと待たされてた5人組が可哀想だった
オーダーごとに小さいザルで茹でればもっと時間短縮できるんだろうけど。
家系のこだわりというか、数人分を大きな鍋で茹でる「掟」なのかも。
ある程度の人数ごとにまとめて茹でるシステムなんだよね。
解決策は、麺の「追加投入」なんだけど、
中にはやってる家系もあるけど、王道家はやらないだろうね。
混んでもないのに満員に見せる家系マジック
逆に並んでもあんまり待たない家系マジック
吉村氏の編み出したシステムとその手腕は認めよう
part7から18になった王道マジック
人は捏造、インチキと呼ぶ
自分に都合のいい間違いはスルーする
単なるミスと認識するなら
即それを咎め速攻削除のうえ新スレ立てるべきだった
だからといってDate落ちしたスレを認めるものではない
次スレまで禍根を残すであろうpart18
偉そうにスマソw
>>63 スレ番号違いぐらいで削除されると思ってるのかハゲ
>>1のような数も数えられん低脳が立てたスレを使うのは気にくわないが、
残念なことに我々はこのスレを使うしかないのだよ
>>1のような数も数えられん低脳なうえ間違えを訂正すら
しない無神経なやつの立てたスレを使うのは気に食わないが
残念なことに我々はこのスレを使わざるをえないのだ
頑張って
>>950取って、次スレで平和を取り戻せばイイジャナイ
俺はビリーで肉喰って来たけど
最強だとかローカル王者を自慢げに吹聴とか
ほんとは8なのに18とか柏市民として恥ずかしいかぎりでつ・・・
地域ナショナリズム炸裂
日本全国の人が見てるんですよ・・・
もうちょっと謙虚になりませんか?
366 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/06(水) 02:06:14 ID:Vwjo28Wi
所詮田舎のローカルチャンプ
地方競馬の王者
理解のない削除人が王道家スレを荒らそうとしてるクズの陰謀に見事にハマって、
番号のちゃんとあった次スレが潰されてしまったが、このスレが本道だとは
絶対に認められない。次はもう一度8で立てるべきだろう。
ってか、削除人頭悪すぎ。part番号を明らかに故意に間違えてるのに、
先に立ってたからとかいう理由で削除とか、もう削除人として失格じゃないか?
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 11:25:42 ID:3+BB8A1P
っていうかさ〜 んな番号とかどうでもいいだろ
王道家のスレがあればそれでいいじゃん
最近キャベツはどうですか?
前に行ったときは千切り30円だったが…
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 12:34:19 ID:GQw0ZpNV
そうそう番号なんてどうでもいい。 気になるならくるなよって思うけど?
75 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 13:27:21 ID:XTXGuVSq
気になるからよけい来る
>>69 野田市民だけどたまに王道屋行く俺は異端なのか…
野田市民(笑)
>>76 んじゃ、野田だったらドコなのよ! 旨いとこ紹介せい!
79 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:30:19 ID:HSiN5YNT
ヤヨイショクドウ
80 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:32:04 ID:fpNogYIg
白餃子
まぁ確かに白餃子は柏より野田本店の方が均一してうまい
81 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 01:13:47 ID:R9v00hCu
さすがpart18まで来ると野田市民さえも
引き寄せるんだなw
野田市民の皆さん是非千葉ヲ連覇の王道家の
最強ラーメンをご堪能あれ
その後忌憚なきご意見を
82 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 12:03:05 ID:kPambIkV
白餃子のどこがうまい?皮があつくてさ。並んでくってるやつが不思議
84 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 20:08:09 ID:zQDpH5rh
>>82 お前、ラーメンは具の旨さとかで決めてるだろ
あの外はカリカリ中はモチモチの皮がいいんじゃねーか
まぁ食ってて飽きない味ではあるが、旨いものではないな。
餃子は皮が厚い方が好き
たい焼きも皮が厚い方が好き
野田じゃないけど柏白餃子の近くの
インド料理のルンビニがなかなかうまいね。
是非 王道家の帰りに寄ってみて!!
>>86 王道家逝く途中にラージャあるだろうが
タンドリーセットマジオススメ
21時前に仕事終わる:誉
21時後に仕事終わる:ラージャ>>>>>王道家
89 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 23:19:33 ID:y5kl6LuJ
そこまで行くならビリーザキッド行っちゃうけどな
90 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 23:41:37 ID:Z77MR0BB
もはやラーメン以外の話しかしてないw
part18までいくとラーメンに関して話すことなくなるからな
ビリーはニンニクと醤油でがっつり味付けするんだが、
そのせいで金曜夜しか行けないんだ
でも金曜夜はいつも盛況で、割と早い時間帯にライス切れ起こすんだよ
いつもより多目に炊いとけっつーの
どーしても喰いたい時は、東口のビリーまで歩くけどね
今日食べに行ったら醤油ダレが置いてある
カウンター前に座った。
ラーメンを待っている時
なんか食べ物がすえたいやな嫌な臭いがした
ちょっとあの臭いはやばいよなぁ〜
もしかして、
「とっととこのスレ消化モード」に
入ってる?
あと900以上あるのに?
ただみんなマターリしてるだけだろう
特にこれといったネタも無いし
>>73 いまでも千切りだよ。つーか、茹でキャベツに戻す気はないと見た。
あのキャベツは千切りになった状態で売ってる業務用だと思うが、
自分ちでキャベツ切って茹でるのが手間だから千切りに変えたんじゃないかな。
97 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 01:20:24 ID:cPkB1ZS4
そもそもこのスレってまともにラーメンについて語られてんの?
相当前からほとんどネタレスばっかじゃんw
ラーメンについてはトッピングのみw
ネタとアンチが7割占めてるでしょw
大体このスレタイがネタだもんなw
ガンバレよ信者諸君w
>>88 いつも気になりながら、結局王道家に行っちゃうんだけど、
ラージャは、タンドリー釜ある?
自家製のナンとか焼いてるなら多分あるんだけど。
王道家に振られたら行ってみたい。
>>88 ラージャ柏店は駐車場がない。(南柏店は駐車場あり)
ルンビニは駐車場がある。
車の場合はルンビニ。ルンビニは食い放題があるし
2号店はすごくきれい。
PS 誉はうまいね。いままで無かった中盛も始まってたし。
おすすめ!!!
100 :
99:2006/11/25(土) 09:56:08 ID:lLkWQJof
ルンビニの食い放題はランチだけでした。
日曜で1200円位だった気がする。
平日はもっと安いと聞いたことがあるけど
定かではない。
>>99 おお中盛り始まったんだ〜
確かに並と大盛りの差は結構あった気がする
キャベツ千切りって…アリエナイ
103 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 20:54:35 ID:8RkiuxV9
市原から食べに行く価値はありますか?
無い
5年振りくらいに柏を訪れた知り合いと昼飯をハシゴした
久々のラージャでカレー&ナンを味わった後、
誉で味噌チャーシューメンを堪能した
>>98 開店時から釜ありますよ
>>101 中盛りは+50円だよ
>>105 ありがとうございます。
釜があるカレーやって、なんか心強い。
>>103 期待しすぎないで、ゆる〜い気持ちで来ればいいんじゃないかな。
市原の家系事情はわからないけど、直系の味をよく再現してますよ、王道家は。
過去ログなど読んでみて、好みと合うようだったら、話のネタに食べても損はないかも。
108 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 02:23:54 ID:iGMJJmkw
↑何が「ゆる〜い気持ち」でだよ!
恥ずかしくも千葉ヲ連覇の超名店にあられさるぞ
おまけに比類無きpart18にならされるぞよ
心して食え貧舌の臣民ども
109 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 02:28:53 ID:paAEauxo
行くのが大体、11時過ぎになってしまい、
その時間ではご飯の「たまごまぶし」がいつも売り切れなんですが、
何時くらいまであるもんなの?
>>100 ルンビニバイキングランチは
平日でも1200円だよ。
柏1号と新松戸本店はもっと安かったけど、
2号店はカレーの種類が多く肉料理もチョイスできるので
高めになってる。
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 16:41:45 ID:dlKrFwBQ
あの麺でカレーラーメンなんてやってくれたら美味しそう
112 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 17:29:40 ID:w81LZZJq
清水サン( ゚Д゚)ウマー
ジュンタン(*^▽^*)ウマー♪
113 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 18:17:17 ID:0BeGo5JI
シャクレ骸骨
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 19:01:19 ID:x1qi0lb/
初めて横浜の吉村家に行ったが、確かに王道家よりちょっと美味しい。
王道家よりスープがまろやか。
でも吉村家に行く為に横浜まで出掛ける事はないな。
王道家と吉村家の差は本当に少ないから。
>>110 たしかに2号店は食い放題にタンドリーチキンがありましたね。
ルンビニのタンドリーチキンは結構うまい。
食い放題でナンと各種カレーとタンドリー食いまくって1200円はお得ですよね。
タピオカも食い放題だし。
COCO壱番でカレーライス食うより、ラージャとかルンビニで食ったほうが
お得ですね。
PS;以前 ラージャでカレーを辛口で頼んだら本当に辛かった。
でも嫌な辛さではなく、口がヒリヒリしなかった。
さすが本場だなぁと関心舌です。
116 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 00:34:31 ID:YhpMId+T
しゃくれ骸骨って何歳?
ラージャやルンビニって王道家みたいに一人で気軽に普段着でふらっと入れたりする店?
118 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 02:52:56 ID:XcMLDwCa
ラジャナムナン、ルンピニーはムエタイの2大勢力であります
それこそが本場タイにおいては王道であります
肘撃ち、首相撲を認めた場合の立ち技最強格闘技はムエタイなんですよ
119 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 15:50:29 ID:dVXDe/wJ
ルンビニ柏ってLAWSONの隣辺りだっけ? 2号店てどこ?
新松戸はどこにあんの? 新松戸のランチは いくらで食べ放題?
豊四季店は 南柏駅前なんだっけ?
柏では誉がうまい。
中盛チャーシュ麺 900円
ドンブリの表面を覆いつくすトロトロチャーシューと
背油。少し食った後にニンニク投入!!うまい!!
コッテリのようで食べて見るとしつこくない。
王道家と並ぶ名店である。
>119
ちょっとネットで調べれば出てくるぞ
>>118 誰 が 関 根 勤 の 様 に 語 れ と 言 っ た !
あ〜〜〜〜〜ウマかったぁ〜〜〜!(^^)!
誉のすごいところべすと5
@チャーシューがメチャウマとろとろ。高い肉を使っておる。
Aフト麺がうまい。最後まで伸びません。
B背油が上質でスープウマーである。
C類無き、いけメン店主2人。
Dもやししゃきしゃき。
誉は
弱い薄いスープに背アブラをちゃっちゃとやってごまかす一世代前の味
次スレはこれで(´ー`)y─┛~~
【柏市旭町2丁目ヲ】柏 王道屋 part9【連覇】
128 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 00:03:50 ID:xx8O7tRP
>>126 オレも同感。
誉の様なラーメンは今や大して旨く感じない。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
130 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 22:48:26 ID:OMYqWXb1
店主は二人いねぇだろ!
しかも店員にイケ面なんていなかったぞww
眼科紹介しようか?
誉サイコウ。
うま杉。
132 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:45:45 ID:GhANvB9I
もうネタ切れだな。。
とりあえずここは王道家スレですよ〜。
この前、王道家へ行く途中に見慣れないラーメン屋が・・・
王道家へ行くつもりがその店に吸い込まれてしまった。
清潔な店内である。オーダーはチャーシューメンに。
良いビジュアルのラーメンが手際よく出てきた。
まずスープを食す。うっうまい!!
チャーシュもうっうまい!!
王道家殺しの店を発見してしまった。
それ以来、王道家に行こうとしても、その店に吸い込まれてしまう。
罪な店だ。
ネットでググッタラ、さすがに評判がよい。当然である。
>>127 ちょwww範囲セマスwwwww
でも誉には勝ってるて事?
残念、誉は1丁目だな。
>>137 そか。豊四季団地から王道家に向かったわけだw
王道家終了のお知らせ
【誉】<12月7日より営業時間が11:00〜24:00になります
(但しスープが切れ次第閉店)
141 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 23:59:41 ID:laqDpaF3
最近背油系は吉祥寺のぶぶかって店しか食って無いなぁ
野方ホープも好きだったけど今ちょっとキツイ(笑)
薄いスープに背油は問題外っす。
柏じゃ王道家に行っちゃうけど俺はやっぱ環二家好きです。
もはや柏の話題ですらないw
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 01:53:55 ID:zWxSIvxB
しかたないでしょこのスレタイじゃw
間違ったのか確信犯なのか?
自業自得ですねw
専用スレでありながらラーメンの話が出来ない
罪深きいよなあ
>>1って・・・
反省してるのかな?
スレタイの話はもうええっちゅーねん
運営側がここを本スレと認定したのだから仕方無かろう
あとageんな
>>143 いい加減粘着質だなおまえ
あとageんな
146 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 08:58:49 ID:+GupgXog
いくら先に立ったからって、明らかに故意にパート番号間違えてるスレが
本スレとして機能しないことくらい予想できそうなものだけどね。
やっぱ後で立って削除されちゃったけど、パート番号合ってたあのスレを
使った方がよかったよな。
でもこれって、こっちのスレを放置せず、さらに新しいスレも盛り上げなかった
お前らにも責任あるんだよ?わかってる?
>>141 そこの店何回か行ったけどラーメンやってたのか
アブラそばしか食ったことない
>>146 >お前らにも責任あるんだよ?わかってる?
ナ ニ 様 の つ も り で す か?
あとageんな
さあ、とっととこのスレ消化しちゃいましょうよ。
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 23:39:39 ID:gpiIFuKz
転院と儲だらけのスレはここですか?
155 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 18:47:58 ID:TkVOhMs2
いつまでも番号のことグチグチいうな 2ちゃんねらはウジウジしてて男らしくないよ
156 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 20:55:57 ID:kLcMzJSJ
王道家って他の味やつけ麺は出さないのかな?
吉村家ってところも一品しか出さないの?
158 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 21:01:44 ID:GOzextCP
ここ、床がヌメヌメしてて、便所で小便してる最中に、
開いた両脚が更にどんどん開いていき、股裂き状態になる。
159 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 00:54:21 ID:mUBiw7mS
>>156 塩の研修会はあったようだけど、今のところ他の味を出す動きはないですね。
つけ麺をやってる直系もないし。
吉村家も今のところ醤油味一本勝負ですね。
トッピングは王道家同様、あれこれ増えてますけど。
当分の間、新しい味は出ないと思うなあ。
161 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 01:42:16 ID:JeLVYZY7
単独スレで驚異的な18というんで来ました
でもホントは8なんですね
スレタイに釣られてしまいましたw
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 06:49:24 ID:/KEoeK9+
直系の中でダントツに美味しいから
10階級特進したんだよ
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 07:49:31 ID:envEShz3
そこまでウマくないよ
164 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 08:00:58 ID:CVr4M2hA
¥
>>160 俺なんか雪の上できばってたら股裂になっておのがウンコの上にへたりこんだことがあるぞ。
どうだまいったか。
166 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 12:15:04 ID:Rus2kwqP
おれなんか雪の上ではスノボでバンバン技決めるぞ
王道家でラーメンを食ってる時に下げられそうになって一言
「おのがラーメンになにすっど!」
168 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 19:58:45 ID:B+g84uEI
>>161 本当にすみません; クズがわざと番号を間違えてスレを立てやがったんで・・・。
でもその後にちゃんと 番 号 が 合 っ た スレが立ったんですが、
低脳でどうしようもない削除人と、一部の「先に立った方使おう」とかホザく
頭のお悪い方々のせいで、 番 号 の 合 っ た スレがなくなってしまったので、
このスレの良心ある方々は心底嫌々ながら、このスレを使っているのです。
ご迷惑おかけして本当に申し訳ありません。
いまどきスノボ自慢かい。
スノボ=秋葉系で一生独身の匂いが・・・・
決め台詞は『俺ってスノボで冬は忙しいんだよね。』
冬は黙ってラーメン食ってろ。アホ。
age厨をあぼ〜んする機能が欲しいな
172 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 23:40:55 ID:lOjJo8hl
↑といいつつしっかり読んでるくせに(´,_ゝ`)プッ
age厨のコメントはいちいちつまらんな。┐(´д`)┌
174 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 01:30:30 ID:z54eTbyC
↑オマエのコメントとやらがオモロイというのか?
レスすんじゃねーよ低脳君w
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 05:49:21 ID:Doxlsb1F
冬やね。
寒い季節は王道家でうまい大盛りラーメンをすすってくださいな。
あっ 後、誉も絶対に忘れずに。
背油のコラーゲンで美肌効果ね。
王道家=鳥油
誉=背油
油サイコウ!!!!
私がカウンターに座ると
すぐに「味うす、脂すくなですね!」と
言ってくれるのが好きです。
…実は、脂大目も嫌いでなく、
たまたま顔を覚えてくれるときに
胃腸の調子が悪くて、「脂少なめで…」と
言ったのが、定着しちゃったんですけど。
しかし、この客への愛情がうれしくて
今は味うす脂すくなが自分にとっての王道かな…
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 02:25:36 ID:/3H0ZdHG
自分の好みも言えないお人好しな人なんですねw
逆にいえば人の好みを勝手に決めつける店ともいえる
本日「誉」で特別営業(300円?)していたみたい。凄く並んでた。
よし!これなら王道家が空いていると思って行ったら、こちらも混み混みで参ったw
何か高校生が異常に多いランチタイムでした。
180 :
179:2006/12/06(水) 14:08:52 ID:Sbq45yZv
スマン。sage大文字だった。あげてもたorz
182 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 21:19:10 ID:1Imdb9rI
きょうだけです。
183 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 20:20:05 ID:aPyH0cZS
いまからいこうかなとおもったけどさむいおもいまでしていく店でもないからやーめた
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 21:15:07 ID:PVN0ppYS
>>178 日本語も良く読めないのか?、この知障ブタ。
やはり直系ともなると
真冬でもTシャツ一枚ですかね。それも薄いTシャツ。
トレーナーとかを着てもいい気もしますが総本山の吉村御大が許さないのでしょうか??
寒そうでかわいそうですな。
186 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 23:08:45 ID:qCCLZVCI
>>184 池沼に変換しろよ低脳ブタ
軽々しく知障なんて言葉使うな無神経低脳ブタ
187 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 03:31:00 ID:Y0COCNJm
結論 どっちも池沼豚
明日は誉に行きマスぜい。
中盛醤油 650円に チャーシューダブル 250×2 =1150円
誉でチャーシューダブルを初朝鮮するぜい。
明日は寒いから、せ油でHOTにナリマ^ス。
スレ荒らし情報B
ID:5PCCvRx2
きょうは久々に2階でマッサージ受けてきたんですが、お客さんが減っていて、いまは嬢2人体制だそうです。
個室は5つくらいあるのに……。よろしければ食前に行ってあげてください。
194 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:10 ID:ivxf2zZd
尿道屋
>>193 そう言われると、脂ギトギトラーメンを喰った後に行きたくなるなあ
うん、俺変態なんだ
すまない
変態なんてそんなことないよ
性癖も味覚も人それぞれだよ
ノーマル?な俺は抜いてから食いたいw
王道食ったら性欲減退
197 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 01:48:16 ID:zRnKI8oO
王道で食べて
キングで飲んで
その子を思いながら2階でヌク
198 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 03:30:23 ID:zjybj9hc
粋ですな
199 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 06:11:49 ID:oX5SFVNc
枠ですな
倅ですな
セガレワロタw
拙僧の愚息も昇天ですな
破戒僧ですな
この流れなら言えるッ!!
僧衣でぐぐれ
角ふじのバカ豚はガチ
206 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 23:39:10 ID:9xtWFT7X
この時期工房の糞ガキの大群がうざくてたまらん
おめーがウゼーという意見もチラホラ
厨房が殺伐としてるから、騒げるふいんきじゃないと思うのだが。
チャーシューウマイ
>>208 はあ? ふいんきってなんだよ。
幼稚園からやり直せww このバカww
今日はたけのこトッピングを頼んでみた。
あんな大きいのだとは思わなかったw
216 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 17:47:31 ID:rDWVkrAD
>>214おまえ馬鹿だろ?キシュツって読むんだよ、頭悪いね
>>216 どうやらここは初心者のスクツのようですねwww
本当にすみませんでした
218 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 20:03:18 ID:rDWVkrAD
>>217スクツってwwwwwwwwおまえ人のこといえねえよwwww
スクツはとっくにガイシュツですよ。
今さらナニをいってんですか。
なんて言えるフインキでもなさそうでつね……w
220 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 11:46:48 ID:S0UJdEzY
スレタイのパート番号は間違えるわ、ネタにマジレスするわ、
真性の厨房だな。ガキの頃から王道家なんて食ってると
早死にするぞ。ママの手料理食っとけ、カス。
なんか
工房「あの〜、食券の機械の張り紙に書いてあるトッピングのボタンがないんですけど?」
常連「初心者キタコレwwwww」
常連「分からないならママの手料理でも食っとけ、カス」
みたいな嫌な雰囲気だな。
ローカルルール振り下げて悦に入ってるのはみっともないよ?
222 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 00:11:21 ID:6wwEGMRQ
∩゚∀゚∩初心者キタコレwwwww
223 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 00:17:56 ID:6NA4pJ2M
この前玉ねぎ入れたんだが…味がわからなくなってしまった。
玉ねぎは味覚を狂わすね。角ふじがいい例じゃないかな。
224 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 00:49:01 ID:g0mzFx0/
玉葱はもとより多量の長ネギは本来のスープの味が変わっちゃうんだよね。
そういうトッピングをメニューにしてる店って・・・どう?
こういうレスにこそ常連さんとかマンセーさんは敏感に反応すべき
だと思うですがねw
もはや寝たスレ化してるから尚更かと・・・
たまにはじっくりと王道家のラーメンについて語りましょうよw
ま、語れるんならねw
工房「トッピングで玉ねぎお願いします」
常連「玉ねぎは味覚を狂わすね」
常連「玉葱はもとより多量の長ネギは本来のスープの味が変わっちゃうんだよね」
工房「…玉ねぎ取り消します(´・ω・`)」
226 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 07:24:19 ID:h73CEHSx
たまねぎがうんぬんじゃなくって、角ふじなんて行ってる時点で(ry
ネタに対するマジレスもネタなのによwww
初心者にも女子供にも優しいのが王道家。
ここもそうであってくれればいいな。
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 03:45:42 ID:mkttGHib
ここは2ちゃんですよ
そんなもの期待しちゃいかんですよ
お店とこのスレはまったく関係ないことぐらい分ってね
柏もウマいラーメン屋増えたからな
わざわざ王道屋に逝く必要も無し
231 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 02:55:17 ID:PfiLiDxQ
▼反対側の角ふじのがうまくないかい?
ヾ麺が太いけどね、食ってりゃ病み付きになるたい!
《近隣の女子大生より》
232 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 07:44:13 ID:87sgNE2c
もう来るな!
イクイクぅ〜ッ!
おまえは2階に逝けw
>>233 ザーメンとラーメンの区別もつかんのか?
237 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 21:42:27 ID:dhRsADL9
数日前の王道家。
店員「えっと、、かため、味濃い目でしたっけ」
私の好みは毎回かため、味薄めなので違った。
しかしここのところほぼ同じ席&同じ店員だったこともあり
覚えようとてくれたのか、他の常連と間違えただけなのか
それでも聞いてくれたのがちょっと嬉しかった。
そんなラーメンクリスマス。
もちろん味薄めでお願いした。
>>240 空気嫁
久しぶりに行ったが、相変わらず吉村家には遠く及ばないスープであった
濃いだけで豚骨の旨みがほとんどない
誉で食ったほうが満足感あるな
242 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 01:38:48 ID:MClbCOXi
誉?
プッ
論外だから
>>242 あれを吉村家直系ってありがたがってるお前の方が笑えるぞ
まあまずいとは言わないが、家系として不完全だ
最近の誉行ってないんだったら行ってみる事をお勧めする
244 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 02:19:05 ID:ifQvmsIM
>>241 王道家では4回しか食っていないが、確かに今日は最悪。
もれは土曜日の13時半頃食いに行ったが、出汁が全然効いていなく、
しょうゆあぶらラーメンだった・・・
最近の誉こそ柏最強!!
食わなきゃ2006年が終わらない。
そして2007年は誉最強伝説の始まり。
>>245 そこまで褒めちぎるのもどうかと思うが、
王道家よりウマいのは確かだなあ
誉初めて行ってきたけど俺には背脂キツかった
胃がもたれてる
脂少なめにしたらいいかも
誉の背油は上質なので胃がもたれない。
背油多目でも漏れはOK!!
チャーシューメン中盛+タマゴで背アブラ多目!!味濃い目!!
うまいんだよね。
誉 12/31〜1/3が休みだったっけ???
最近、二階に行ったのは俺だけか……
250 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 22:32:12 ID:7UbNOYTS
俺の夢は王道屋のチャーシュー麺大盛りを頼んで、
トッピングでチャーシューをトリプルでつけて
5+3で8枚にして、
チャーシューだらけのチャーシュー麺
をやる事が夢なんです
そして、「大漁じゃー大漁じゃー」といって、
器を頭上に掲げて叫んでみたいです
誉は弱いスープをアブラでごまかしたひと世代前のコッテリラーメン。
時代遅れのラーメン誉に幸あれ。
まあそう思ってたけどね。コピーラーメンかってさ。
けど最近の誉は実力をつけてきたから面白い。
脂は確かにデフォで多いと感じるかもねぇ。
誉の真骨頂は味噌ラーメンだよ
254 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 02:50:13 ID:07pr4WAo
>>251 オマエ何回おんなじレスすれば気が済むんだよw
826 名前:削除屋りんどう ★ 投稿日:2006/12/23(土) 07:19:40 ID:???0
>>824 誉は知名度も上がって来たので専用スレを許可しますが
王道家の近所なので合同スレでお願いします。
それ以外は削除対象とします。
>>249 いや、俺もマジ行きたいんだよ。
しかし清水さんに顔覚えられた常連だから、王道家が営業中のときは恥ずかしくて
行けないしイケないwもう1年半(T_T)
王道家はウマーで好きだけどそれだけが弊害だな。
>>257 店内から見られないように壁づたいにスススのパッと入れば?
それなんてカクレンジャー?
260 :
257:2006/12/26(火) 15:58:02 ID:ilgd29BS
>>258 壁づたい・・・(-_-;)
それでバレたら当分王道家には行けんw
まぁ行くときは堂々と行くようにしますよ。
・・しかし、じゅんちゃんには。。。
261 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 16:31:35 ID:XfkuAaZv
シャクレ骸骨
262 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 17:02:53 ID:Zn3sCm6K
以前、横浜に行った時、横浜家という店でラーメンを食べた。
食べ終わって店を出ると、なんと吉村家があった!
これが王道家の祖先、総本山であったか!すでに満腹状態で後悔先に立たず。
王道家を食い始めてそろそろ4年。
総本山の吉村家をいつか食うぞ、と思いながら未食ですねぇ。
横浜は遠いし昔ほどの吸引力がないんだよね。
ラーメン博物館にも最近(数年)行ってないし・・・・
みなさんラーハクって最近行きましたか?
TDLはここ10年行ってないな…
265 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 16:32:15 ID:w/sy+/58
エロイ人教えて!
年末年始の休業日を。
王道家へはちょっと距離があるから
帰りがけなどついでに見に行くことが出来ない。
エロイ人が教えます!
年末年始休業 12/31〜1/4
267 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 17:51:44 ID:w/sy+/58
268 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 21:12:40 ID:ONdT3vkL
>>263 横浜に用事があって吉村家についでに行くなら良いと思うし、王道家よ
り確かに旨いが、わざわざ往復運賃2100円と往復時間3時間弱を掛けて
行く程の価値は無いな。
ま、でも吉村家は一度は食べてみて損はないのは確か。
269 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 02:53:03 ID:F+qv/O9K
ここのラーメン初めて食べた
家に帰った後、びちゃびちゃうんち出た
麺とスープの変わり果てた姿を
ちんこは寂しそうに見つめてた
270 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 08:15:25 ID:ClUVtBJn
271 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 10:56:30 ID:io5GoWib
>>269 ゲリったのは分かったから、んで食った感想は?
せめてマイウーだったとかズイマーだったとかぐらいはあるだろ。
272 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 17:21:59 ID:MbxlUXsP
ヒデブ、アベシだった
273 :
269:2006/12/29(金) 20:34:55 ID:VblzS8Cg
>>271 食べてみた感想は、スープは油と良く馴染んでたし
麺もツルシコでうまかった。ただ、もうちょっと臭さが欲しいかな。
比較するのは変だと思うが、山岡家より美味いかも。
また行くと思う。
向かい側にある「誉」っていう店にも日にち違いで行ってみたけど
まめぞうラーメンみたいだね。ただ、ぽんぽは痛くならなかった。
たぶんもう行かない。
ぽんぽ
275 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 11:09:37 ID:efqIFNE+
誉の麺は陳来の麺を使ってるらしいが、
茹で加減も含めてなかなかだ。
276 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 13:33:47 ID:PEZtHm+O
>>273 幾らなんでも山岡家と較べられたら王道家が可哀想だ。
277 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 19:09:55 ID:4ZEDIaOG
278 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 10:42:12 ID:JZy96CL8
一年間お世話になりました。
来年もまたもちもちの麺とスモーキーなチャーシュー、パンチの効いたスープを
楽しみにしています!
あと時々隣の駐車場、2台分にまたがって停めている人がいる。
・・あれ清水さん発見したら注意してくれよー。
この前そのせいでウマー出来なかったんだよぉ(T_T)
有料駐車場にとめればいいのに・・・(´・ω・`)
280 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 12:08:05 ID:H/1z9Npv
281 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 12:14:56 ID:0SrJ+iLE
・・・まぁ、電車使おうが車使おうが
柏で行く価値のあるラーメン屋って王道家くらいしかないのが正味な話。
282 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 12:23:17 ID:H/1z9Npv
>>281 王道家以外には○健とちょっと歩くがくらま、誉も旨いぞ。
王道家に行く気分じゃないと誉や○健には良く行く。
283 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 18:19:39 ID:mQA14eku
↑おまい舌くさってるよ確実に
>>282 俺は最近王道家イカネ
柏の全体的なレベルが上がった今、
単なる選択肢の一店にしか過ぎない
しかも明らかに腕落ちたし
新人教育の雰囲気悪いし
つーか既にココは塩辛いなんちゃって家系だしな
286 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 12:17:14 ID:GZODzs/E
>>284 開店当初より明らかに旨くなっているんだが。
>>285 直系がなんちゃって家系なら、あんたの言う家系は吉村家だけという事
になるな。
本気でお前はアホじゃないの?
大した舌も持つ合わせないバカは大抵批判する事で自分の舌が素晴らし
いとでも言いたげなクズ書き込みを良くするよな。
わかとらウマー
288 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 13:10:25 ID:GZODzs/E
脊髄反射で必死に反論してるID:GZODzs/Eがキモすぎるな。
おまけに直系は環二家やらいろいろあるのに、スルーだし。
ここはまずいとは言わないけど、明らかに直系の中では評価低い。
もっといろんな店を知ってから発言しないとね。
290 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 17:48:55 ID:GZODzs/E
>>289 元々そんなに家系は好きではなかったので、王道家の旨さはツボに嵌っ
た訳よ。
吉村家は食べた事はあるが、確かに王道家以外の直系店は食べた事は無いな。
千葉県で他には評判の良い末広家は食べた事はあるが、ああいう味は好
きになれなかった。
行列も酷いしね。
発言を重ねる度に馬脚を露わすID:GZODzs/Eワロス
292 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 19:33:26 ID:alvbjR6i
293 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 19:38:54 ID:R6NxlaGg
しゃくれ骸骨とkidはセックルしてるのかな
294 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 21:49:40 ID:YPAOJ+XE
そういえば、KIDのキャバクラ目撃談はすっかり消えたよな W
そもそも2階の健康マッサージとは交流ないのか?
行ったら休みだった…
297 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 01:12:14 ID:8faT5LfT
だから今日は誉が混んでたんだな
今日からでした。昼時間に行ったんだけど・・・凄まじい人だったw
さっき食ってきたんだけど、いつもの夫婦(?)で
やってる昼の味に遠く及ばなかったような・・・。
スープのコクが無くて醤油が立ってた。
大丈夫か?夜の部は。
300 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 19:56:39 ID:8xEeMaUn
>>299 出汁が利いていない感じじゃない?
俺は土日の昼過ぎにしか行けないが、
ここ最近こんな感じだよ。
はっきり言って美味くないな。
>>300 そーなんだ。
確かに出汁が効いてない感じ。
今度平日の昼間に行ってみるよ。
それでダメだったらサヨナラだな〜。
キャベツのみのトッピングも無くなったし。
総本山といいココといい、野菜が微妙になった(;´Д`)
302 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 21:17:48 ID:qcqV1hm1
メンマダブルで60円払っても1.5倍にもなってない
金返せ
303 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 21:25:33 ID:dQqUzel/
小さい男だね。だからいつまでたっても出世しないんだよ
304 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 21:34:47 ID:qcqV1hm1
俺学生だぞwww
305 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 21:48:58 ID:dQqUzel/
厨房はサイゼリヤのスパゲティでも食べてなさい
>302-305
可愛い流れだなぁ(*´Д`)ハァハァ
307 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 01:30:05 ID:4+eO9ul2
てくてく歩いて行ってみた
人が多くて出汁が薄そうだったから食わずに帰ってきた
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 20:32:32 ID:jCIuhPnk
>>301 299だけど。
今日は16時少し前に行ってみた。
なかなか出汁の出具合も良く、美味かったYO。
やはり混んでる時間帯は避けた方が良さそうだね。
王道家は半端な時間に行くと美味いと思う。
310 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 20:58:29 ID:9jJLBuQA
>>309 そうだな。
14:00〜16:00が良い様な。
混雑もしていないしね。
前にそのぐらいの時間帯に行ったら、
目の前で店員がスープ入ってる寸胴に生っぽい豚骨を追加した直後のスープを使われたよ……(´・ω・)
おかしな味はしなかったんで食べたけど、あれ大丈夫なの?
↑
今から逝こうとオモた漏れ、どうする?
313 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 22:12:09 ID:028CYSmm
お持ち帰り自由だからって、入口のりんごを一人で3袋持ってくなカス!
半分以上も関係者が書き込んでいる
スレってここですか(・・?)
316 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 08:13:08 ID:5vK9apgg
907:( 〃ω〃)マイウBOY :2007/01/07(日) 00:31:43 ID:o4hgXCx6
小櫻のらぁめんを食べてしまった諸君等は舌が肥えてしまった為、有名ラーメン屋が不味く感じてしまうのだ。
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 10:22:03 ID:6NXYmcNr
>>316 小櫻も旨いが、王道家と方向性が大きく違うだろ。
318 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 14:25:57 ID:5vK9apgg
907:( 〃ω〃)マイウBOY :2007/01/07(日) 00:31:43 ID:o4hgXCx6
小櫻のらぁめんを食べてしまった諸君等は舌が肥えてしまった為、有名ラーメン屋が不味く感じてしまうのだ。
>>313 ラーメン喰ったらリンゴ貰えんの?
釣られてしもうたw
>>319 今日リンゴ貰いました。
しゃきしゃきして新鮮でウマーですね。
王道家最高!!
まだあるかは不明です。
321 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 01:33:28 ID:oDNlcACp
確かに昨日はりんご置いてあったな
>>320-321 マジっすか?
あぁ〜でも明日は猪太解禁日だぁ。
リンゴ欲しさに王道家に逝くか、今年初の特濃スープの猪太に逝くべきか
あぁ〜悩む!!
323 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 14:08:26 ID:9sEjsEgI
りんごで悩むなよカス!
アホくさー。
王道も最近客減って、大変ダネー(^O^)
りんごまで置かなくちゃいけないんだから。吉村の名前汚してるよ!?
324 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 14:50:22 ID:MazoYBgd
ありとゅーっす!
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 16:46:10 ID:Q6YHh5gs
本店は裏ビ置いて
326 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 16:52:39 ID:lUWacwul
早く出したい気持ちもわかるけど麺が固いのに出すなよ…(>_<)固めあまり好きじゃないのに。スープも出汁が出てなくておいしくなかった
茹でる人数によって固めか普通か使い分けなきゃあかんよ
328 :
322:2007/01/08(月) 23:59:39 ID:Ch5Gu7KW
悩んだ挙げ句に猪太逝ったら特濃スープ売り切れ
納得逝かない漏れは王道家にリンゴ貰いに逝ったらオレンジだった。
どこまでついてないorz
329 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 00:01:11 ID:VtIaYmkN
りんごから今度オレンジになったのかw
>>323 果物は清水タソが年末に大量にもらったお歳暮の処分で配ってるお
モノで釣る作戦でつか
332 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 09:14:51 ID:zLKZ2tl1
↑おまえひねくれた奴だな
333 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 14:50:48 ID:OUC/EGcD
俺は王道家には行った事ないが
末広家や武蔵家、虎の穴の方が旨いんじゃないかな
俺は家系でな武蔵家が一番好きだす
だからなに?
335 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 17:52:13 ID:OUC/EGcD
だから王道家はそれ程大したものでもない
336 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 18:07:09 ID:+tv+wwW+
>>333 行った事もねーくせに、書くんじゃねーよボケ!
337 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 19:48:36 ID:clJBD4Ad
>>333 折れ行った事無いけど
武蔵家は家系最低の店だな
338 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 20:20:30 ID:yGJua8lK
ここって、厨房が異様に広くね?
以前は違う店だったのかもしれないけど
必要ないかもしれんが、もう少し客入れるようにできると思う
339 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 20:22:28 ID:OUC/EGcD
>>336 そんな言い方あるかよ(怒)
>>337 一回行ってみれ
そんな口聞けなくなるからさ
ってか喪舞裸あたまにきたぞ
大っ嫌いだ
340 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 20:51:20 ID:uqKrbzv4
↑まぁそんな怒るな
ついでにマルチやめれ
341 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 21:10:52 ID:iAOEs6Cx
>>328 行った事もないのに語るな、クズカス!
オレはどっちも食べたが王道家の方が末広家より遙かに旨い。
まぁ 王道家は直系だから偽者家系とは同じ土俵じゃないよな。
王道家=皇族
末広/武蔵家=農民
コレくらいの差はあろうな。
344 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 21:36:14 ID:iAOEs6Cx
>>342 お前は末広家の方が旨いと思うのか?
一緒に行った奴も小首を傾げていたぞ。
このスレは儲vsアンチって言うより
儲vs普通の味覚の人ってカンジだな
つまり何が言いたいのかと言うと、儲乙
>>341>>344 もちつけよ!!
つうか
>>328は末広家については語ってない。
王道家のリンゴなんだかオレンジなんだか
については語っとるがなw
>>328:322 :2007/01/08(月) 23:59:39 ID:Ch5Gu7KW [sage]
悩んだ挙げ句に猪太逝ったら特濃スープ売り切れ
納得逝かない漏れは王道家にリンゴ貰いに逝ったらオレンジだった。
どこまでついてないorz
347 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 17:59:11 ID:Hl7Jc2G8
末広家はここ2年行ってないな〜。
いくら混んでるからって、
10人前一度に作るの見てムカついた。
当然スープがぬるくなる。
一度に作った方が回転はよくなるけど、
やっぱり、ぬるいラーメン食わされるのはムカつくよ。
最近でも混雑時はこんなことやってるのかね〜?
もう行かないけど。
348 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 23:27:24 ID:cqjOFpsO
>>347 オレの時もそういう作り方だったな。
末広家は評判の割に大して美味しくなくて、多分もう行かない。
350 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 16:40:52 ID:o4zqN2h1
昨日夜、前を通りかかったら
ずいぶん空いてたけど大丈夫かな?
352 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 12:01:37 ID:0kwNcG1U
味落ちた?
近所に寺田家できるんだね
柏で家系が選んで食べられるなんて幸せ
>>353 北柏 ってか、手賀沼んとこの寺田家とは違うってことでおk?
356 :
354:2007/01/15(月) 14:43:18 ID:rFzfE9jB
なんでぃ、王道より立地めちゃいいんでないかい
357 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 20:29:45 ID:uW3q1wqv
清水が厨房に立たない今、王道は終わってる。
直系だの直系モドキだの一般客には関係無い。
店が増えれば客は減る。寺田家ができたし、誉も入ってきたし、そして………。
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 21:34:14 ID:ct5G7oxP
>>354 沼南の寺田家も旨くないので、いずれ潰れるよ。
王道家があるのにあんなところに家系を作るなんて正気の沙汰じゃない。
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 21:55:49 ID:EI13UErJ
ティンライが一番ピンチか
360 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 22:26:46 ID:2btxtTT/
>>357 なんか、同意するな〜
清水さんよ〜、もっと厨房に立ってくれよ。
俺が行くといつもいないじゃん!
ガキンチョ二人に麺上げとスープ任せるのも良いが、心許ないよ・・・
まぁ人間の舌は正直だからな。
王道家を食ったら寺だ家では満足出来ない。
寺だ家が何処までがんばれるか見ものやな。
>>359 珍来はそんなには影響無い気がする。
定食あるし麺類も豊富だからね。味もまあまあだし。
もちろん食い物屋が1件近所に増えるという現実的な影響はあるでしょうけど。
あ、王道スレか<(_ _)>
363 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 12:10:33 ID:X8XWxOPS
ほんっと清水さんがいなくなったら味が急激に落ちたよな
弟子は何を勉強してたんだ?
>>363 失礼なこと言うな!
キャバクラでモテる方法とか
色々勉強してたよ!
365 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 22:20:13 ID:IpNzFBRZ
ここしょっぱい!
366 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 23:26:34 ID:spNr+l5J
>>362 珍来に行く客と王道家などに行く客では層が違うから殆ど影響は無いだ
ろうね。
>>363 そんなに落ちてないよ。
まったく吉村家じゃないと、とか、清水さんが立っていないと、とか、
味覚が目に影響されすぎ。
367 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 00:40:35 ID:4+CYjXMm
みんな知ってる見た目も中身だよ。
王道ピーンチ!味が一緒なら誰にでもできるラーメンだぞ。
王道清水さんのラーメン>≧>誉のラーメン>>>>>>>>王道弟子のラーメン
清水さんのキャラも味のうちだからね。
370 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 23:11:00 ID:QOo4Dp80
>>368 弟子と清水さんでは味にそんなに差はないよ。
もしも不等号を付けるなら、
今の王道家>>誉>>開店当初の王道家
って感じだな。
>>370 柏スレで相手してたもんだけど、ちょっと御幣があった。
開店当初って言っても俺が行ってうまかったのは5月ごろだから、開店して4ヶ月経ってたことになる。
そのころは開店「したて」のただのしょっぱさ(今より大分しょっぱかったよな)
はなくて、豚骨のダシも、旨みも前面に出てた。
今の王道家に果たして旨みやダシを前面に感じるかい?
ただ普通より塩分が高く少し家系を感じさせるラーメンって感じに仕上がってないか?
今週行ってダメだったら当分行かない覚悟だよ。自分には嘘つきたくない。
372 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 00:10:33 ID:/vaH5eI+
>>371 オレが初めて王道家で食べたのは2003年の秋頃だった。
確かにスープは塩っぱかったが、まあまあ旨かったのでそれ以降もずっ
と通っている。
確かにどんどん旨くなっていった記憶がある。
開店当初よりは今は味は落ち着き、その上、味薄めで注文しているから
今の味にはオレは結構満足している。
>>372 そうか・・・ちょっと我が強すぎた書き込みしてすまんかった
好みも十人十色だしな そんじゃ
374 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 01:56:26 ID:7s5idbyw
以上、ラヲタさんは異常だということがよく分りますねw
「自分に嘘をつきたくない」
いやあ慎み深い成人男子はこういう台詞言えません
ラヲタってカコイーねw
>>374 チンケな煽りだな、これが「正常」な「慎み深い成人男子」かwrs
376 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 13:41:25 ID:dIkn8bHK
今の王道の味落ちを認めないアフォは逝っていいよ
377 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 15:01:12 ID:SL1Nfjhm
>>376 最近、味が落ちただの変わらないなどの書き込みが多いので、冷静になってみた。
ちなみに俺は「味落ちは無い!」って書き込んだ奴じゃねーYO。
味落ちを認めないっていうか、実は差がよく分からないんじゃね?
(あるいは、自分にはこの差がよく分からないって事を認識していないが故に
味に差はないと言い張る)
もしくは、常にスープの出来を100lに保つ事は不可能近いと思うが、
あまり旨くない時に出くわした事がないか。
味が落ちたと言う奴は、371が言っているように、これに尽きると思うがね。
>豚骨のダシも、旨みも前面に出てた。
>今の王道家に果たして旨みやダシを前面に感じるかい?
あと、単なる「味」で言う観点からは逸脱しているとも思うが、
店主の清水が居るのと居ないのでは、同じ味でも感じ方が違うってことじゃね?
当たりの日は旨いんだが、最近外れの日(日というより時間帯かな?)がやけに多い気がするよ、俺はね。
まあ、つまらん言い方すると「人の好みは千差万別、感じ方も違う」ってこった。
もまえら!!こんなんでOKですか?
378 :
石井:2007/01/18(木) 16:32:11 ID:eRTPDYTI
ラヲタはキモいがライタは素晴らしい
ライタ=ラーメンライターでラーメンライターの中でもこの我輩が一番素晴らしい
週1回 平日夜の8時〜9時に食べる俺の見解
味が落ちたって気はしないけどな・・・
ただ、ムラがあるのは事実だよね
作る人によったのムラなのか 素材によるムラなのか
俺の体調によってムラに感じるのか
それは俺にはわからんけど 俺にとって美味いのは確かだから良いよ
大体言うと
>>377の下から2行目と同意
厚木家と比べるとスープにコクが無くペラペラな感じだな。
さすが、千葉県2位の味だなーって思うね。柏1位。。W
厚木家のラーメンをいつも食べていると、王道家のラーメンなんか笑っちゃうぐらい不味いよ。
まっ、厚木家の店主は家系の味担当指導員だから仕方が無いけどね。
一度、厚木家のラーメン食べてみてね。
381 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 19:48:46 ID:9FpZfmR6
>>380 そうか、一度食ってみよう!
4年前まで神奈川に住んでいたが、しかし厚木は遠いな・・・
厚木家の店主って、吉村のオヤジとどことなく似てる感じがするんだが親類?
383 :
ラーメン王石井:2007/01/18(木) 21:31:10 ID:eRTPDYTI
>>380 馬鹿言うな
千葉県一位は河童2LDKで二位はうるふだぞ
そして柏一位は後楽園だ
ラーメンライターの前では害奇遅
>>380の嘘はお見通しである
384 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 22:00:33 ID:9FpZfmR6
>>381 アリガトン
店構え見ると金かかってそうで息子じゃないかと思ってたが、
やっぱりそうか。
親の七光りかYO。やっぱり行くの止めようかな、遠いし。
385 :
華麗なる石井:2007/01/18(木) 22:02:17 ID:eRTPDYTI
>>384 お前は柏一位の後楽園に行く事を奨めてやる
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 22:02:39 ID:9FpZfmR6
あ、間違えた。
382ありがとう!
387 :
ジェントル石井:2007/01/18(木) 23:13:24 ID:eRTPDYTI
388 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 23:31:35 ID:D2gKoDFN
うざい氏ね
389 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 05:19:12 ID:7PD5f/Tf
清水よー あんま調子乗んなよ ガタガタ言ってんじゃねぇよ器小せぇ小物がよ 空気乾燥してっから気ぃつけろよー(笑)
そうだよな、風邪ひきやすいもんな。
391 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 19:31:45 ID:iJ8caYS/
最近評判悪いですよ、きよみず君。
まぁテメーのケツはテメーで拭けよ。
392 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 21:04:49 ID:R/cZOyFz
>>380 という事は本家の吉村家より厚木家の方が旨いのかな。
一度機会があったら食べてみよう。
393 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 22:38:13 ID:2v6VbeTp
このスレをロムってるとこの店の味って日によって「当たりハズレ」があるとか
時間帯によっても違うとかホントですか?
私は平日のアイドルタイムを狙って食っててイマイチの感ありなんですが
食う時間帯が悪いんですかね?
394 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 00:09:03 ID:ZvSMjujd
清水さんが弟子を見張ってるときは高確率で美味いよ
スープがダメだとこんなのだせんとか怒ってるし
395 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 00:38:23 ID:mcQu/A8j
>>393 末広家の中野が言ってたけど、
特に家系のスープは安定させるのが難しいんだと。
確か千葉ラーメン通信で増田家の店主との対談だった。
吉村のオヤジはよくこのスープ開発したな〜、すごい!って感心してたよ。
しょっぱいだけじゃね?コクとか無いじゃん
ここでは2階で抜いてから1階で補充するのですか?
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 21:37:35 ID:uIICkfdF
柏駅の東口降りてマック右折したとこのパチ屋の並びにある
糞ラーメン屋の乱立いい加減にしろよ。
まぁ一番端にある桜吹雪〜っていうチェーンは、客も散ってて
明日にでも店まで散りそうな勢いだがな。
だが、他の2件に列をなす輩の心理の理解に苦しむ。
こういう類の糞店はフーサワだけで充分!
客に食べさせられるラーメンっていうレベルに達してから店出せよ!
399 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 22:01:02 ID:esOuIOvd
桜吹雪とひむろは別にまずいわけじゃないが、どうしても王道屋とか雅とかイブトに比べると、インパクトが無いんだよな
"どこでも食べられるような"味のおいしいラーメン屋って感じ。
豚闘士(だっけ?)はあっさりとんこつという変なジャンルのため、豚味わうならイブトの方が100倍上
日中もキムチ飯食い放題ならまだ行っても良いかもしれんが
ひむろはあと( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっだから生理的にむりぽ
400 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 22:07:03 ID:esOuIOvd
×日中も〜
○土日も
>>398 他の2件ってどこ?
角ふじや雅、大勝以外に行列できる店なんてあったっけ?
昨日半年ぶりに喰ってきた。
麺の量が減った様な気がしたんだが
気のせいかw
猪太で2玉デフォの漏れは王道家では大盛頼まなきゃダメなのかも試練。
味の方はここの住人の「味薄め、麺固めが旨い」つう声に釣られて
「味薄め、麺固め」にしてみた。
これが旨かったw
ただ帰るときに半年前までは
「ありがとうございました!!」
つう声が店中に響き渡っていたのに
昨日は一言もなく、淋しいもんだなぁorz
>>402 大勝の行列って何年前の話してんだよw
角ふじの行列だって店が狭いだけだろw
>>403 オレも土曜日に9ヶ月ぶりくらいに行ったんだけど
帰りの声かけがないのと、オーダー覚えてくれない(3回くらい「麺固めでしたっけ?」って確認された)が気になった
清水さん居ない店内はなんとなく緊張感というか活気というかなくなった気がした
でも、久しぶりに食ったせいなのかも知れないけど
味は前より美味かったようナ・・・・
スープのコクとチャーシューのうまみがあがったような
406 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 10:19:35 ID:CklY8vjk
>>403>>405 最近、清水居ないね。
俺も土曜日の2時過ぎ行ったけど、確かに活気ないね。
あいさつをしないのではなく、気がつかない時があるのだと思いたいね。
まあ、気がつかない事自体がよろしくないのだが。
なかなか清水に会えないから、今の現状を清水宛に手紙書いて
渡してくれと店員に頼もうかな?そっとしておこうかな?
407 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 10:38:34 ID:oBseaYll
通ってた頃が懐かしい…。
王道家は、もう…………。
408 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 10:42:56 ID:YQkZ9wnx
>>406 なにが清水宛に手紙を店員に渡すだよ
きもすぎんだよお前
何様のつもりだカス
409 :
403:2007/01/22(月) 11:13:12 ID:z8LytTnQ
410 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 11:49:17 ID:BBDFSTOW
氏ねと書くの?
柏の帝王w
412 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 14:48:06 ID:oBseaYll
いいじゃねーかよ。昔ビンボーだったんだからさー。遊ばしてやれよ。
413 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 16:04:25 ID:ZLHXn5ei
近頃、トッピングにキャベツの千切りあります。とか書いてあるけどアレ食った人居るのかなー??
味は、吉村家本店に近づいた味になってきちゃってムダに塩辛くなっちゃったよね。
この間、吉村家に行ったら、たけのこのトッピングあったから、王道家もあるのかなー。。まっ、別にいいんだけどねWW
清水さんは開店前の仕込み〜閉店後まで長時間の激務をたぶん週一休で
こなしておりますので・・・・
たしかに最近は時間によってトンコツの濃度が違うけども
薄かろうが濃かろうが旨いんだよね。
開店以来の常連としては王道家が末永く繁栄することを祈りますなぁ。
415 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 21:20:35 ID:pttH0EZa
416 :
吉村(きちむら):2007/01/23(火) 01:41:12 ID:+Iqjcgpm
最近、清水は朝早く来ても十時ぐらいだぞ。昼には抜けて夕方少し顔だすくらい。
仕込みはしゃくれ骸骨。
人間て楽覚えるとなかなか戻れないよね。
>>415 ミクシィの画像とか貼られても/(^o^)\イラネ
419 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 23:38:55 ID:cWJ+hgyj
通い始めはウマーと思い週2で食ってたけど今は月いちがいいとこ。
今も最初はやぱウマなんて思うが後半きつい。
味が濃厚なやつって最初はハマってクセになるが
そのうち飽きがくる。
ゴメンねシミズさん。
開店当初から今もせっせと通ってる人って凄いねw
420 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 23:59:15 ID:xFIi3bbO
>>419 家系はみんなそんなもんだろ。
しかし週二回通ったというのはすげえな。
423 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 12:05:37 ID:Bd0k62lV
私は週末4で食ってます。
私は週1が飽きが来こくて丁度いいペースですね。
1週間開くと無性に食べたくなるんだこれがw
味・・・落ちたとは思わないけどなぁ。。。
425 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 14:43:02 ID:NQRpg2nt
私は、週3で厚木家に通っていますが何か?
俺は2週間に1回くらいだなあ。
漏れは毎日 王道/誉を連食しておるが・・・・
昼食=誉
夜食=王道家
毎日連食で、結果として
体重 120キロのピザオに成りましたが。 何か???
429 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 22:14:25 ID:4B8FI9Jv
オリジナルメニューみたいのが面白いよね
431 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 00:35:53 ID:lFnLlLSa
お好みは?「固め油多め味濃め」・・・。(@_@。っておい!しょっぱいだろ。
俺は普通でもしょっぱいと感じるヘタレです。
432 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 02:33:16 ID:CFjZATAW
それが普通です
424です。
>>431 間違いなくショッパイと思いますよ。
しかし人というのは慣れてしまうのが恐ろしい。
あのショッパさが快感となり、味が薄いと物足りなくなる。
とりあえず私はそうなってしまった(-_-;)
だから週1は無性に食べたくなってしまう。。
434 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 12:52:28 ID:fR1nTYbL
なーんか塩辛いのはカラダに悪そうだな。( ´-)y-~~
436 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 21:10:52 ID:fiVSRwYD
麺が切れてて短い。
437 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 21:27:27 ID:SL97M0Qo
俺はまつり家に週4で大盛り濃いめ多めです
438 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 02:17:22 ID:cD7GjrV0
>>435 日常的喫煙と毎日王道ラーメン。
どちらも身体に悪影響与えることは確実。
ほぼ2年前に禁煙しほぼ1年前に王道を卒業したオレは勝ち組。
439 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 15:31:27 ID:oxi12fU7
どうもっ、ありてゅーっす!
440 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 15:36:53 ID:wkDcPh40
441 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 16:26:18 ID:ZqtUDfou
誰が作っても同じ家系の味にならなくてはいけない。
それが先駆者、吉村氏があみ出した味なのでは!
最初からそうしようと思ったかは疑問だが。
B級グルメとはそういう品物。
たこ焼きの世界となんら変わりないこと皆さん忘れすぎ。
これ以上王道家に求めるのは酷だぜ!
もっとうまいもん食いたかったら本格中華行きましょう。
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 20:33:43 ID:uNX3YoIE
中華とラーメンは別もの
中華のコース料理って
何でどこでも同じで同じように不味いの?
443 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 22:17:33 ID:Aqb4AjTQ
>>441 確かに。
ゴタゴタ注文付ける奴は年に数回は聘珍樓でコース料理でも食え。
次元が全く違う事が分かる。
444 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 22:18:05 ID:Aqb4AjTQ
>>442 それはお前が安い、不味いコースしか食った事がないだけ。
445 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:05 ID:enLZy/N5
知味斎で十分うまい中華が楽しめます
坦々麺( ゚Д゚)ウマー
446 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 12:36:51 ID:TBlFDmat
しゃくれ骸骨最近どう?
>>446 しゃくれ骸骨ってあの女?
いかつい親父が居ない時の若い衆のだらっけっぷりは異常
448 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 03:06:44 ID:xXNcrwpV
>>447 同意
客の前でする態度じゃないときあるよな
もうちょっと気を引き締めて商売しろよと・・・
449 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 04:43:34 ID:p7s8lkc7
>445
知味斎って敷居が高そうなイメージあるけど、
独りで普段着のままラーメンだけ食べに
ふらっと立ち寄れたりできる店ですか?
>>446 しゃくれ骸骨にはお世話には一度なったが気持ちよかったゾ(笑)
王道家の女かどうかはわからんが…
>>499 全然敷居高くないよwww
当たり前だがジーンズでもおkだし
そんなキバル店ではないwww
452 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 23:18:14 ID:t9bbvZ/l
しゃくれ骸骨てwすげーあだ名だなwいつもちんぽこにぎってんのかな
453 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 23:20:20 ID:LuU46IVa
実は本来2階の店員
454 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 23:22:40 ID:t9bbvZ/l
その手で日々麺をにぎりおれの口に運ばれるわけか…
455 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 00:45:07 ID:qUcb5ltX
>>453 今までよく見たことないからわからないんだけど
2階ってなんかの風俗店なの?
456 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 02:27:35 ID:eSN2XScV
キモデブが逝く所。
2階にもしゃくれ骸骨いたかもw
459 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 19:56:42 ID:CQz/bCKN
最近伸び欠いてるね。
何かネタねーのか?
>>459 店が生ゴミ臭いと思う
、、ってのはどう?
461 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 00:38:40 ID:D5blIHe1
>>460 あ、それ
俺も少し思ってた。
なんかラーメンとは別の匂いがするな〜って・・・
462 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 01:45:54 ID:OLB9kDJ9
結局
>>1はネタスレのためにこのスレ立てたんだな
ようやくその真意が分った
あえて悪役を買ってでたわけだ
乙乙乙乙乙!!!!!
463 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 00:19:45 ID:Ar4/8lHJ
人肉の臭いか?
464 :
清水の親友:2007/02/02(金) 04:10:28 ID:CPdw3/p7
465 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 09:43:22 ID:Ar4/8lHJ
467 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 11:54:02 ID:kKUG5+QF
>>467 もしかして、sageって入れると下がると思ってるのか?(大爆笑)
469 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 14:11:47 ID:In5FbCKB
最近コップに水汲むと油が浮くね、薄く。
てか、俺が気が付いてなかっただけで、前からそうなのか?
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 15:08:48 ID:cEPSgaAX
最近、客減ったよな。誉行ったのかな。
471 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 15:44:13 ID:G5C5XkAC
以前の王道家スレなら少し批判的なレスしただけでも
工作員認定されてたのに、今は肯定的なレスばかり。
柏最強のタイトル返上の時がきたのか?
474 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 18:44:40 ID:G5C5XkAC
475 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 19:05:03 ID:fXUt0E9P
なんか王道に恨みがある奴の粘着しか重い浮かばない流れだな
ラーメン屋の水入れてる機械って汚そうだから
俺はビールしか飲まない。
家も浄水器つけてないからミネラルウォーターしか飲まない
477 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 19:37:26 ID:A4wG7bdb
最近 誉に行くか王道家に行くか、とても迷う。
迷った結果、連食することになる。
体重は120キロを超えて更に増加中。
カウンターに座ると隣の視線が厳しい・・・・
夏は特に汗かくからな。要注意!!!
479 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 21:34:05 ID:b2W8k64R
480 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 21:37:35 ID:G5C5XkAC
豚骨スープ飲んで、豚になるWWWWW
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 21:41:09 ID:2i6CpYf8
>>497 別に良いんじゃね、健康害して苦しむのは本人。
あかの他人は苦しくもなんともないし。
それより、こういう暑苦しい奴が隣りに座るの
みんな嫌なんだねきっと、圧迫感があるし。
だから視線が厳しくなるんと違う?
>478
その勢いでいなほと都来もハシゴしたってやw
484 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 02:26:04 ID:eT3JJWSQ
>>475 王道に恨みはないが盲目王道マンセーが嫌いなだけでしょ。
でも、そういう奴激減したからいい傾向。
何しきってんですかwwww
久しぶりに行ったがしょっぱくなくなってた。
豚骨も出てなくて薄くなってた。
夢中になったあの頃を思うと泣ける
>>486 そうだね
店員少なかった頃の方が旨かったような
今日食ったけどメチャ旨いじゃん。
王道家はどんどん進化しているよなぁ。
旨すぎてこぶ平みたいに泣きながら食ってしまいました。
明日は大盛り食いにいくぞ!!
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 21:14:59 ID:xhqWIoQ8
こんとんはどうなんだい?
王道屋か・・・、一時期通い詰めたな〜。
丼モノつけても安いし、日刊スポーツ読めるし(スポーツ紙おいてある店って少ないから)。
味は取手の若虎の方が好きだけど車じゃないと行けないし。
誉3連チャンだったから久々にオオミチ行こうと思ったけど、
久々に血肉を喰らいたくなってビリーに行った
テキサスレアを、味付け半分芥子、半分ニンニク醤油でガッツリ
やっぱうめー
ビリーはおいちいね
早いし安いしそれなりに美味いし
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 11:55:19 ID:h9pMdSny
>>488 王道家は当たり前だが相当に旨いよ。
清水さんが店に出なくなって味が落ちたとか、吉村家より遙かに不味い
とかの書き込みはネタと考えて華麗にスルーで良いよ。
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 16:12:52 ID:ijvraVSP
今のあれが旨い?
確実に客減ってんじゃん。
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 17:52:33 ID:h9pMdSny
>>495 最近は何時も混んでいるが、気の所為か?
まあ王道家ファンか
だが今の王道家の味は「下がって」いないんだろうか
新しい大勝軒の評価はまだだが・・・清水さんちゃんと考えてるんだろうかね
今 東葛飾地区でウマーとうなる店は
『王道家』『誉』『とみ田』くらいかな。
この3店は日テレラーメンベスト30位に入る実力あり。
R6沿いの王道家の看板がないんだけどどして?
500 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 00:54:58 ID:iEhrtTlW
500-
501 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 07:58:16 ID:alFROV2h
>>502 いいとこ東葛地区のベスト3だろ
つか、清水いなくて東葛地区のベスト3もあやしいもんだ
>>503 松戸に強豪店が揃っているから、東葛地区ベスト3も絶対無理
柏市民として評判は聞いてたので相当の期待をして行ってみたんだが、
正直その場の全員で「評判ほどでは…?」という反応をした
元からなのか、当たり外れがあるんだろうか…
どうでもいいけど近くのラージャは美味いからラーメンに飽きたら行ってみて
506 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 12:45:58 ID:6py6vHcW
混雑時は行かない方がいい
醤油らーめんになってる事多い
ラージャは深夜2時までしかやってないんだよね…
なかなか行けない
>>505 俺も初めて食った時の印象は「?」だったがその後5回位食ったらあの味が激しい中毒症状をもたらすようになった。
今は一日でも食わない日を過ごすのがつらい状態。でもここのラーメン絶対身体に悪いよな。
510 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 21:16:31 ID:0uTyDpwP
>>505 あんたら全員家系ラーメンが元々嫌いなんじゃね?
家系ラーメンは評価が割れるよ。決して万人向きではない。
本家本元の吉村家ですら友人と食べたら「こんなに不味い食い物を久し
ぶりに食べた」と言っていたし。
511 :
508:2007/02/05(月) 21:17:44 ID:6BB60/ob
>>509 すまん、事実頭悪いんで指摘された後もどのあたりが頭悪そうに見えたかわからないw
「激しい中毒症状をもたらすようになった」が日本語的に少しおかしい?
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 21:32:42 ID:pGMk/uhL
このまえ、清水が閉店後の店内でダーツで遊んでるのを見かけた。
人通りも無くなった暗い通りから、ふと不気味な明かりの灯った王道家を見てみると
食券機の脇にある的めがけて、超マジな顔で矢を射る清水。
シャッターの奥に覗くその殺気立ったツラに、俺は足早に柏駅方面へ歩を進めた。
客観的に見た東葛飾地区のべすと5を発砲しまそう。
1位 王道家
二位 誉
三位 とみ田
四位 マツジ
5位 横綱
コレはマジですよ。
異論クレームは一切受け付けません。
やらせもありません。
まず客観的ではないからダウトって言って欲しいの?
最近行けないなあ。あの麺、あのスープ。
くせになる。
今日、最近近所でオープンした店に初めて行った。
それなりにうまかったけど、ここには当然
清水さんやじゅんちゃんがいない…。
無性に行きたい…けど、忙しくっていけない…
518 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 03:57:39 ID:IDk9TymV
そもそもこの程度のラーメン屋で単独スレが立ったのが
不思議。悪い店では決してないけど。
519 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 14:37:41 ID:2+lJHrav
シャクレ骸骨
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 20:46:26 ID:oO6kEw3c
>>518 そうか?
色んな雑誌で柏、或いは東葛ナンバー1に選ばれている訳で、スレが
立ったとしても不思議はない。
もうPart18だし。
あんたが不思議がる理由は何処にもない。
521 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 21:06:05 ID:doGyWgOM
そうか、王道家のネガティブキャンペ-ンをしている椰子は
とうかつ1位の座を王道家に奪われた松戸厨の仕業か!!
至極納得だ。
あれだけ旨いラーメン屋を貶す理由は松戸厨の妬みだったのだ。
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 21:34:45 ID:5svQNzCi
>>521 先日、清水が言っていたが、厚木家の店主吉村は、家系の味指導をしている先生のようで、これからの家系を語るなら厚木家のラーメンを食ってからにした方がいい。
まー所詮千葉の田舎者が厚木家のあるド田舎まで足を運ぶわけも無いから精々王道家のラーメンを味わっただけで、あーだのこーだのってダザレごと言ってくれ(笑)
524 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 21:48:49 ID:oO6kEw3c
>>523 吉村家や、ちょっと前まで千葉ナンバー1の評価だった末広家くらいな
ら食べた事はあるが。
それから考えれば王道家でも十分に旨い。
清水さん風邪?
なんか声がしわがれてた。
久しぶりに行ったら、ティッシュがボックスになってるし…
526 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 12:28:34 ID:aW4W6vrm
とみたマズイ!王道うまい!
527 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 13:34:09 ID:J34Zj7OP
とみたはマズいというより行列が酷いから嫌い。兎に角も同じだな。
回転の悪い店は当然行列が出来る。
松戸のラヲタは行列=旨いと勘違いする。
松戸ビック3は回転悪スギ。
柏のビック2であります王道家 誉は回転重視だから気持ちいい。
柏ビック2が松戸くらい
回転悪くすれば柏駅まで行列するよ。これは間違いない!!
529 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 22:12:50 ID:GhO4neox
>>528 誉は良く分からないが、王道家は下手すると柏駅まで行列になるだろうね。
王道家に定点観測行くつもりだったけど、
途中の誉に吸い込まれてしまったwww
一方寺田家も22時半くらいだというのに半分くらい入ってたなあ
松戸と競おうとしてるやつ対抗心むき出しすぎでキモい。
532 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 03:48:47 ID:3b1s4pIX
目糞鼻糞柏と松戸
低レベルで盛り上がってください
なんだよ統括。恥ずかしいからまちbbsでやってください。
昨日初めて食べてきたので感想を書いてみます。
券売機でラーメンと味玉とミニビールを購入。
私はカウンターで自分の右隣に座られるのが嫌いなので
カウンターのくの字のところに右側があいている席があったので
そこに着席してプラスチック製の食券を差し出して好みは「かため」だけ指定。
すぐにミニビールが出てきた直後におねいさんが「おつまみです」
と言いながらチャーシューを海苔で巻いたのを手渡しで差し出した。
120円のミニビールにつまみなんて付いてるなんて思わなかったから
ちょっと得した気分。ビールがちょうど空く頃に「かためです」と言われ
ラーメンが出てきた。
まずスープ、トンコツが乳化してコテコテギトギトを想像してたがそうでもない。
あまり出汁がでていない感じ?というか出汁よりもタレの醤油味が勝っていて和歌山ラーメンに
近い印象だった。このスレで味薄め派が多いのがうなずけた。私も次回は味薄めにしてみよう。
次に麺。茹で加減は私の好みにぴったりだった。普通の硬さにしてたらやわかったのかな。
極太めんもかなりいい感じだったのだが、めんが短かすぎてすすれず、たべにくかった。
具のチャーシューは至って普通wほうれん草は箸休めに最適。海苔はスープに浸して
油を吸わせてトロトロになったところを食べてウマー。味玉は中まで味が染みてて
ウマーでした。けど、スープよりも温度が高くて食べたときビックリ!
この時点でスープがあまり熱々でないことに気づきましたが、私は猫舌なので無問題。
伸びる前に麺を食べ終わるとテーブルの上の薬味を使ってスープの変化を楽しむ。
まず行者にんにく、味が締まって旨くなった。醤油だけ前に突出していた感もやわらいだ。
次にコショウを二振り。さらに味に締まりが出てイイネイイネ。さらにニンニクチップを投入。
これはやりすぎかも?と思ったが悪くはない。続いて「刻みショウガなんてあるのか、
珍しいな」と思い、投入。が、「これはなんだー。臭い!!ニンニクの臭いをもろ喧嘩する」
と思って壁の能書きをよく読んでみたらこれはご飯にかけるものだったらしい。失敗した。
また食べにいこうと思った。
534 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 06:22:06 ID:dB1iuvc8
長論文お疲れ様でした。
また食べに行って下さいW
王道に「味玉」なんてあったか? カタ茹でタマゴならあるけど・・・・
>>533 乙 俺が初めて喰ったときと同じような感想だ・・・
そのうち1週間に1度は食べたくなっちゃうよ。
そうなると毎回少しづつムラがあるので更に楽しめる
537 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 15:01:54 ID:BGaK1BUE
最近いってないけどしゃくれ骸骨どう?
538 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 16:35:04 ID:b28Id1rf
しゃくれは今なでしこに居るよ
>537-538
中傷するなよ。
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 23:52:27 ID:ajcGHCSv
なんで ??
541 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 02:56:25 ID:yW6C+pge
食べる前までが楽しみで食べた後ショボーンってなってしまう
542 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 03:19:09 ID:xwVobPY4
さすがパート18。中身が濃いな
皮肉の効いたコメントでつね。
544 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 10:10:26 ID:o4PYLWWu
食う前にわかるだろ
>>544 いや、美味かったあの頃の味をもう一度堪能したくて行くとガッカリって事よくある
こないだ行ってきた。
酒飲んだ後で正常な味覚じゃないかもだが、いくらか改善された気がする。
今度はシラフで再度定点観測だ。
メンマ少なくなってねぇ…?
てか、まかない飯はあんまり食った事が無いんだけど。
皆はあれラーメンと別で食ってるのかな?
548 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 13:12:06 ID:i0Mn3hek
ジュンちゃんが、なんか元気がないように見えるのだが…
気のせい?
549 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 15:30:48 ID:Xp70510i
なんでここが一位なのかさっぱりわからん。千葉家の方があきらかに美味い。ランキング外だよ、一度いったがもう行く気なし
ご・ぶ・さ・た ♥
551 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 16:29:39 ID:4AYCDomS
シャクレ骸骨とか言うから元気ないんぢゃ!ボケツ!
552 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 16:33:57 ID:xC6RUaaf
>>549 吉村のオヤジが裏でカネ使っているに決まっているっしょ w
なにせ、 ラーメン界のビル・ゲイツとか自称していたしなーw
>>552 ビル・ゲイツは裏ビデオ売らんだろwww
>>547 チャーシューまぶしご飯にスープをかけて茶漬け風にして食べてます。
きざみしょうがも一緒にどうぞ。
ご飯の大盛りも無料だけどかなり多いので注意。
555 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 17:42:07 ID:8bD3x0a3
556 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 17:51:55 ID:xO9AjxPk
俺の中では旧中野家が最高、王道?末広?千葉?杉田?六角?
足元にも及ばんよw
557 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 17:52:21 ID:2U0aGV7B
さて王道家なんてスルーして、塩梅でカツでも食ってくるか
同じ1000円なら塩梅で使った方が増し
558 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 18:00:13 ID:7MqsIuWZ
>>556 もう食えないラーメンの事を語っても仕方ないお。
559 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 18:55:37 ID:FuI0KsLI
>>557 塩梅うますぎ。柏で接待するなら、気心の知れた人間なら塩梅、とりあえず連れて行くなら
竹やぶだよな。
でもおまいスレ違い。
560 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 19:16:56 ID:QIlz0MWs
そもそもラーメン屋で接待されたいと思わん
561 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 19:20:40 ID:Azi1WLcm
562 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 19:22:18 ID:mlBclPEV
今日は久しぶりに千葉bQの王道家へ。千切りキャベツのトッピングを注文した。
しかし、こんなに醤油がたった味だとは思わなかった。
末広家とはぜんぜん違うな。
ところで店員は姉ちゃんも含めて昔は族だったのか?
スポーツクラブで汗かいた後、無性にここのラーメンが喰いたくなる。
券売機にキムチラーメンってあったけど、どうなんだろう?
564 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 02:18:59 ID:2bnSB6U/
しゃくれ〜って言われてる女の子、普通にかわいいじゃん。
いじめないでくだしあ><
あのしゃくryねえさんはおっさん受けがよい。
567 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 16:13:12 ID:3OPvKQ60
チンポしゃくって欲しいよな
2階で働いてくださらないのかな?
だから特定できる一個人を攻撃するなよ。
570 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 00:09:04 ID:I68XRigs
色黒の外人みたいな人しきってるっぽいけどあの人は日本人?
571 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 01:17:46 ID:Q/Kw2GHc
ひどいスレになっちゃたな。
じゅんちゃんかわいそう。
なんでこんなスレ立てたんだ。
>>1よ、大いに反省しなさい。
パート8だか18だか知らんがこのスレで
一応終了しようじゃないか。
読むに耐えないよ王道ファンとしては。
>>533 今さらだけど、レポ乙!
麺が短いのは、直系特製の「真宏麺」だから。
あの太麺で長いと口がいっぱいになってしまってすすりにくかろう、
と言うことを考慮してわざと短めになっているのだとか。
出汁は出てると思いますが、あまり乳化はさせずにチー油を生かす方向ですので、
あのさらさらな感じでいいのだと思います。
醤油のうまみはこれでもかと、ドカンと効かせてますので、しょっぱいと思ったら
味薄目がお勧めです。
チャーシューはスモークしてるはずなんですけど、違和感はありませんでした?
573 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 09:26:15 ID:WDuYkVgL
王道家って
トッピングとして、
霜降チャーシュー
白髪ネギってある?
574 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 14:18:44 ID:JjSdPskg
しゃくryならあるお^^
575 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 16:15:50 ID:I68XRigs
玉ねぎが1番ウマーだよな
576 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 16:16:57 ID:I68XRigs
とみ子より釈の方が可愛いよな
577 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 18:03:29 ID:CvJnECWp
俺は王道家好きだけど、こういう王道ヲタはさっさと首つって死んでほしい。
570 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/14(水) 00:09:04 ID:I68XRigs
色黒の外人みたいな人しきってるっぽいけどあの人は日本人?
575 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/14(水) 16:15:50 ID:I68XRigs
玉ねぎが1番ウマーだよな
576 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/14(水) 16:16:57 ID:I68XRigs
とみ子より釈の方が可愛いよな
910 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/14(水) 19:51:22 ID:I68XRigs
池田屋なんかどうでもいいよな〜金が勿体ねぇよ熊はそれなりに旨いからOKだろまぁ王道さえ有ればいいよ
470 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/14(水) 19:54:57 ID:I68XRigs
とみ田のスレで椿の話しなんかどうでもいいだろ!王道の釈ちゃん、とみ田のオバQより可愛いぞ!
474 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/14(水) 21:37:57 ID:I68XRigs
松戸駅西口に降り松屋の隣におかえりなさいダーリンって店があるからそのビルのエレベーター乗って上まで行くと富田があるよタラコ唇のオバが向かえてくれるからわかるよ!
579 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:20:15 ID:Q3KH/5FD
追っ掛けか〜↑↑↑↑キモヨタピザが!(´・ω・`)
580 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 07:37:01 ID:MIRLCs9P
シャクレ骸骨とか言うから元気ないんぢゃ!ボケツ!
581 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 08:49:52 ID:ak0Efi5T
↑おまえも言ってる
582 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 13:54:29 ID:Q3KH/5FD
しゃぶれ鎖骨!?
583 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 15:07:07 ID:Ek5Xl7bm
つーかなんの恨みがある奴の書き込みなんだろうな
幼稚すぎるし・・・
工房とか厨房か?
584 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 17:24:41 ID:Q3KH/5FD
しゃぶって!恥骨!?
アメホのCMに出てなかった?
アメホ??
アメンホテップ2世!!!
587 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 20:59:30 ID:6bKFzedP
王道の斜め向かいにある「いなほ」って入ったことある人いる?
いつからあるのかわからないけど、潰れる前に行っとこうと思ってるんだが
588 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 21:51:02 ID:96MnkCIH
>>587 前のスレだったかに書いていたが地雷だって話だけど。
589 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 22:21:37 ID:6bKFzedP
>>588 thx
地雷のオーラは漂ってるけど、今度行ってみるわ!
590 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 22:36:06 ID:96MnkCIH
591 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 15:18:35 ID:BaDvruOI
釈れ害木津
592 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 15:47:41 ID:NM2jWfaw
釈SHAREKOUBE 対 オバQタラコとみ子
593 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 17:09:59 ID:J+qo4GWq
そんなにシャクレてるのか?あまりの言われようですね
594 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 18:04:10 ID:NM2jWfaw
そうでもない結構可愛いけどな
釈 由美子は可愛い
596 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 01:07:14 ID:39wnKyib
王道家のおかみさん?
2ちゃんなんかの書き込みを鵜呑みにしないほうがいいですよ
あなたは十分綺麗です
今日行ったけど、清水がいないと店員ダレすぎ。
598 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 04:18:52 ID:rsg85Zje
中傷したあとはなぐさめかよW
>>596 カワイイつうより美形つう感じで顔は悪くないんだが
何つうか美人特有のツンとした印象があるんだよなぁw
美人なのに叩かれるのには愛嬌がないからなんじゃまいか?
あの松戸のとみ子がアイドルになってんのは愛嬌があるから何だよなぁw
わかりづらい例えかもしれんが、
フジテレビの元女子アナのチノパンが王道の女で
アヤパンがとみ子つう感じじゃね?
つうのも柴咲コウ似のチノパンよりもアヤパンの方がフジテレビの顔になっちまったからなぁw
>>597 漏れは一度も見たことないよ。
いついるんだろうか?
一度お見かけしてみたいよ。
600 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 06:37:32 ID:ti8qhIb/
おめーらそうとう女に飢えてんだな〜。
いちいち分析まで・・・
正直キモ!
このところのスレの流れに辟易…
お店の人の話はいいから
ラーメンの話しようよ。
602 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 12:45:00 ID:7s2tcs7M
やだ。
603 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 16:19:07 ID:UC8k6oGy
最近、毎度ならぶ。
超ムカつく。
604 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 17:42:16 ID:4xpvDKoG
、 ,,,、 ____、 ,,,, _____、
:lll| ,,illl! :lll| : .llll゙゙゙゙゙llll : : : llll: : : llll!!!!!!!!!!!!lll:
:lll| ,,,、 ,,,, ,,il!゙’ ,,,,,,,,lll|.,,iilll!!!lli, llll lll゙゙lll| l!!!!lllll!!!!!!! .llll .llll!!!!!lll|
:lll| lll,,,,,,llliilll,,,, ,,ii!!゙` ゙!!!!!lllii!゙’ .lll| llll!!ll!!lll!!llll.,,,il!゙゙,,iil‐ .lllllll!!!!llll!!!llllll!!!lllllll:
:lll| ._ .,,iiil!ll゙゙゙~゙!l、゙llli、 llll″ ,illll゜ .lll| ゙゙゙liillllllliii|゙~゙゙!liiiil!゙,,i,, '゙゙".:iiilllllllllllllllliii ゙゙°
:lll| ..,lllト .’ lll, .,i,,,,,,,il!′゙゙!llii,, ,,il!!lll: .:lll: ..,,、 llllllllllllll .,,,iil!!゙゙,iil!゙` .lllllllllllllllllllllll
.!lli,、 .,,ill!° '!l,: ゙゙゙゙゙゙° .゙゙!llii,, .'!!゙: lll| .llll: .ill″ .:lllllllllllll| ゙゙゙゚,,,iilllll,,、 .lllliiiiiiiiiiiiiiillll
゙゙!!!llllll!!!゙° .llli、 `゙!lll‐ :lll| .'!!llll!゙: .lll| ,,llll .,iiil!!゙’.゙゙!lll、 llll: : : : ,,,,llll
` `^ ゙゙′'゙゙°” ` .'゙゙: .'゙゙゙゙°
>>597 清水さんがいないとの退店時の挨拶すらしないよな……
(流石に来店時の挨拶はするが)
景気悪く感じるわ
606 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 02:05:38 ID:M4sgYNPU
何気に必死な
>>601 今さらラーメンの話だなんてもう語りつくされたと思われ
どうせトッピングとかしょっぱいとか味薄がいいとか
本家伝来のスモーキーチャーシューがどうのとしか語れないんじゃ
ホントに柏最強ラーメンだったら私のようなレスとかこのスレの流れは
否定されるのですよ
しかしながら、そんな流れが容認される現状を見るならば
このラーメン屋の実力を反映しているスレなのではないかと
以上日本語に間違いないですか?
607 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 02:22:15 ID:SeiOoPzB
うーむ……
今さっき逝ってきた。
今日は帰りの声掛けあった。
ラーメン喰ったんだが、前回は中盛りで海苔1枚だった(と記憶にある)んだが
今日は普通のラーメンで海苔3枚だった。
デフォはどっちなんだ?
あとチャーシューはかなり旨くなったとオモ
次回はチャーシュー麺で喰いたい位だ。
それとお好みだが、いつもは「味薄め」にしていたんだが
「味濃いめ」にしたらどうなんだろう?
ってオモて今回は「味濃いめ」にしてみた。
しかしこれはこれでなかなか旨かったw
つうか「味薄め」でも「味濃いめ」でもイケてる様に感じるんだが
もしや漏れは味覚異常なのか?orz
609 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 04:15:30 ID:M4sgYNPU
サンクス
でも無理にレポしなくてもいいですよw
「真実はいずれ人の目に」という古代ローマの言葉もあるし
あのねぇ、見てる人全員が最初から参加しているわけでは無いのだよ。
スレが立っている以上、その店の報告をするのは普通でしょうが!
ってかお好みってその日によって変わるよね。
油少なめで頼んでも日によってかなりムラがある。
>>611>>613 アラシには反応しないでください
ここを過疎らせようとするいつものアイツだと思いますがね
615 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 00:31:43 ID:vvuY2aqp
↑あいつって誰?
大丈夫ですか?頭?
>>611>>613はごく自然な反応
アナタは過剰反応
アナタが一番キモイと思うのは私だけでしょうか?
更に言えばアナタのようなレスがアンチを産むのですよ
まぁ、age厨にゃ構うなってこった
王道屋が休みだと、誉の閉店が早いから困る
夜10時頃逝ったら閉まってたーーー
617 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 02:47:42 ID:vvuY2aqp
↑何をか言わんやsage厨が
ageるかsageるかが一番大事みたいですねw
618 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 03:32:51 ID:Fzjm2dbk
age
619 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 09:10:57 ID:Nvlo+cKr
うんこっこ
久々に逝ったんだけど、随分ギスギスしてたなー
清水さんが若手の盛り付け方にキレて、
物凄い形相で怒鳴り散らかしてた
客の手前?殴るのを我慢したカンジで、頭をバシッ!と叩き、
そのラーメン×3は作り直しをする羽目に
てかいつも思うのだけど、指導を受けた若手って
何で返事をしないのだろう……?
コッチがヒヤヒヤするんだが
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 00:42:41 ID:CS/KuMWs
>>620 そんなことあるんだ・・・
つか、それじゃあ清水がいないときのラーメン安くしろよって感じ〜
言わせておけと思ってるんだろう
623 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 01:06:08 ID:w3lqTdY3
>>620 弟子に対する怒声、罵声、鉄拳、キックは吉村氏の直伝だろううけど
目の当たりにはしたくない。裏でやって欲しい
食欲減退。そんな場面に遭遇したら二度と行かない
624 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 05:53:14 ID:kZ4d7I1c
まー自分もそうやられ耐えてきて店もてるようになったから
その自信でやってるんだろうね
確かにあのムードは客としても気まずいやね〜。
>>623 清水氏って、いつも弟子を叱ってないか?
626 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 12:03:40 ID:DVGWe/3w
清水って外人?ハーフ?
>>626 おれも最初イラン人が厨房で働いていると思ってビックリした記憶がある。w
628 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 16:45:29 ID:TTPcwheJ
マジかよ?笑える
629 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 19:23:57 ID:DVGWe/3w
やけにJAPANESEになじんでるけど何人?イラン人なの?
630 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 19:52:31 ID:TTPcwheJ
日本人だろ!!ばかじゃねーの!笑えるよ
演歌歌手かと思ったけど
591 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/02/21(水) 12:09:23 DVGWe/3w
つけはイブトの方が旨いなラーメンは王道家が旨い とみ田は・・・回転が悪いから並ぶたけ〜対して売り上げなさそうだもんな
596 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/02/21(水) 14:40:27 DVGWe/3w
王道家のライスにきざみ生姜入れるとウマーだよなラーメンに玉ねぎトッピング最高!っととみ田スレを軽く侵略してみる
604 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/02/21(水) 19:34:15 DVGWe/3w
今まではとみ子マジックだったんですね目が覚めました。確かに接客は普通だし他にも目を向け評判の王道家や誉に行ってみようと思います
王道家のスレの住人ってこんなんばっか?
野菜トッピング、
微妙に白菜やニラが生なんだが…
634 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 21:38:46 ID:DVGWe/3w
野菜トッピングすると漬け物の味がするんだけど気のせい?
635 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 21:58:43 ID:o0krEuzD
>>634 それは野菜が饐えているんだと思うよ w
636 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 22:35:42 ID:krEtaSF+
釈
>>632 カキコの時間を見てみろ。
平日の真昼間にカキコ。
つまり引きこもりニート。
そんなのに相手をしてはいけない。
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 23:01:35 ID:DVGWe/3w
今日の釈 可愛いかったな〜浸みずの作ったのが1番旨いな〜とニーティが言ってまふ
639 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 23:04:00 ID:DVGWe/3w
毎日王道に貢いでるからそろそろ金が亡くなってきたな〜でも毎日食べたいしな(´`)
640 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 23:11:54 ID:DVGWe/3w
チャーシュー丼刻み生姜たっぷり入れてウマーだよ〜あ〜〜三食食べたいよ王道で働こうかなムフッ
641 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 00:32:13 ID:z8rNBdLX
清水さん初めて見たけど、さすがオーラがあるね!
顔は濃い目・油多めのアソコ硬めって感じで、いい意味でVシネ顔!
ルックスもイケメンだ!
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 06:51:55 ID:hc0k6a+F
平日休みの人も世の中には沢山いる事実を知らん馬鹿が紛れ込んでるなwwwwwwwwwww
>>641 >> 顔は濃い目・油多めのアソコ硬め
ウマイ!!w
644 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 11:04:15 ID:zyvBvz8x
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 11:22:51 ID:v6/mnXVZ
今日もおいしい浸みずのラーメン食べに行こう可愛い釈ちゃんにも会えるし♪
646 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 11:51:22 ID:u6An0TZ5
釈ってシャクレの釈だろ?尺でいいんじゃないか?
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 12:16:13 ID:v6/mnXVZ
釈の方が可愛いよ(;´Д`)l\ァl\ァあ〜今日も美味しかった〜3時にまた食べに行こうっと♪
648 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 13:44:23 ID:m4nu5HT7
kuisugida
debu
649 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 20:50:22 ID:s8I1fo9h
清水は、いつ会ってもニコニコしていて低姿勢だな w
650 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 00:47:17 ID:+cBnhcAT
店の雰囲気全体が威圧感があるんだよな〜旨いからいいけどね
651 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 01:53:19 ID:uRRcoIup
ここいらでsage厨の
>>616のご意見を拝聴したいw
レス伸びてますよーw
取手のわかとら家のオールバックのほうが威圧感すごいぞ
わかとらは店に吉村の名前出してるけど、吉村に直系とは
認められてないんだっけ?最近「家」をはずした店名に変えたし。
スレ違いなのでさげ
653 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 07:47:40 ID:JEVDjCSJ
一心も家系としてかなりのクオリティーを出しているな
王道とためを張るおいしさ〜!
しょっぱくなければ食べに行くけど。
655 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 17:56:14 ID:lXZjjiYS
味薄めにすれば
656 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 20:11:18 ID:03rPqhoX
味を薄めにしたら家系とはいえないな〜
しょっぱさに5回耐えて6回目にうまい!
と、思えた人がIEKER!
657 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 21:50:25 ID:9Hyy1Rly
それは、単なるアホ w
658 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 22:55:21 ID:OAdRzpyE
あの程度でしょっぱいなんて
薄味注文する常連どもに清水氏もがっかりだろう
659 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 00:16:06 ID:srJpNrt0
だから出てこないのか
660 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 00:27:53 ID:fGy3riuW
清水は20時〜でしょ?
20時ぐらいになると店に現れるところ見かけるよ。
661 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 00:30:46 ID:MY3MSdpu
ここってaga強制なの?
そうか!最強ラーメン店だから常に上に表示されてなきゃいけないのか!
18もスレを重ねた貫禄が漂っているのも頷けますね!(^^)
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 02:17:50 ID:qKQCKWBu
そもそも味薄目って、一番ベストだと考えて作られてる味を薄めることだろ?
店主が美味いと思った濃さのスープ一つで押せよと思う。そこに自信ないんなら
デフォルトは薄めで、希望を中濃・特濃にしろ
つけ麺でも食ってろ
猪太でも「あっさりめでお願いします。」つうてた輩いたよ。
猪太で「あっさりめ」頼むこと事態、ポカーンとなるがw
王道家のラーメンは一つのラーメンから
多種多様の味わいを楽しむラーメンなんじゃね?
だから漏れはデフォだったり薄めだったり濃いめだったり、で
いつも味を変えてる。
個人的にだがトッピングを頼むときは味濃いめにしている。
つうかトッピングとかご飯ものを頼んだりすると
ラーメンの味のお好みもデフォとは違ってくるんじゃね?
漏れはここは味濃い目デフォだな。後はノーマル。
家系の暴力的なパンチは必要だ。だがもう少しダシを感じさせてほしいところ。
47 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/25(日) 09:39:19 ID:+DFJLPsx
( ´,_ゝ`)プッ たばこ吸うなってここの住人=兎に角の客の一人 が考えたことだろw
別に店のルールでもないんだし 吸い続けてやんよw
やはりここの住人だったか…
668 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 18:51:26 ID:nMOxs6IQ
オマエもな
671 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 00:55:03 ID:yRFz6E/6
窪塚洋介に似てる可愛い従業員居るね私好きになっちゃいそ〜〜〜う
672 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 01:55:38 ID:pclUfYS1
ありてゅーっす!
>>671 とみ田のスレを荒らすなよ。
同じ柏人として恥ずかしい行為をするな!
674 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 16:35:56 ID:yRFz6E/6
誰が柏人なの?ギガカワユス
>>674 なるほど、やっぱりお前は鮮人か。
そういえばこの前も平日だというのに日中にカキコしていたな。
やっぱり引きこもりニート童貞厨だったか。
676 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 22:20:48 ID:yRFz6E/6
↑ギザカワユス♪君の事いつも王道家で見てるよこの前賄いチャーシュー丼食べてたね(^。^)
677 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:17:04 ID:yRFz6E/6
キムチラーメンは旨いの?
601 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/26(月) 00:49:16 ID:yRFz6E/6
漏れの亀頭はおいしぃよ色んな嬢が言ってくれるよ
671 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/26(月) 00:55:03 ID:yRFz6E/6
窪塚洋介に似てる可愛い従業員居るね私好きになっちゃいそ〜〜〜う
48 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/26(月) 00:56:50 ID:yRFz6E/6
麺がまずいんだよな〜北海道みたいにタマゴ麺がいいと思うんだけど
693 ラーメン大好き@名無しさん sage 2007/02/26(月) 11:58:03 ID:yRFz6E/6
↑列んでる奴ってみんな2ちゃんやってると思うととみ田ってきもいね!お前食い過ぎだから麺無くなるんだよデブ!
694 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/26(月) 11:59:54 ID:yRFz6E/6
とみ田のキモヨタ共は王道家には来ないで下さいね 従業員一同
674 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/26(月) 16:35:56 ID:yRFz6E/6
誰が柏人なの?ギガカワユス
698 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/26(月) 19:08:07 ID:yRFz6E/6
ゲゲッ2ちゃんねらーだらけだと思うと怖い!列んでる奴みんな携帯いじってるから書き込みしてんだ〜だからコップ生臭いんだな2ちゃん臭だな
676 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/26(月) 22:20:48 ID:yRFz6E/6
↑ギザカワユス♪君の事いつも王道家で見てるよこの前賄いチャーシュー丼食べてたね(^。^)
704 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/26(月) 23:10:10 ID:yRFz6E/6
ツケメン喰うのに奥さん居なくていいよ
677 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/26(月) 23:17:04 ID:yRFz6E/6
キムチラーメンは旨いの?
ニートキモデブ童貞厨乙!
679 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 00:59:19 ID:FKfI714i
まだまだよのぅ〜〜他のスレにもっと出没してるから探してくれよ〜暇人とみヨタギザデブニート乙
680 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 01:17:26 ID:WmWC9wsD
王道オタって本当に最低だな。
682 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 08:32:56 ID:FKfI714i
とみヨタには負けるけどなあっでも味は勝ってるよ客のクオリティもね
六厘舎最強!!!!
王道、プッ、柏駅前ローカルのラーメン屋だろ?
六厘舎…いわずと知れた現在日本最強のラーメン屋
とみ田…味は六厘舎に負けるとも劣らず。ただ松戸という地理的条件に恵まれず
頑者…現時点で埼玉最強のラーメン屋。六・とみ・頑が平成の三羽烏。
猪太…柏最強のラーメン屋。臭いも最強ww
誉…こってりだが上品な味わい。スープも麺も抜群にうまい。
王道家…柏駅前ローカルのラーメン屋。とりあえずほかの店が閉まっているから仕方なくここにするか、程度。
>>683 質問
ID:wh7Z8RTuは 誉>>王道 なのか?
苦しいなw
685 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 12:34:39 ID:FKfI714i
王道>誉>イノブタ だろ 富田2ちゃんねらーのたまり場 一般市民なし
686 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 14:23:56 ID:FKfI714i
おやつの時間に食べにキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!よ やっは癖になるわこの味と釈の威圧感
687 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 17:12:06 ID:xw2nJZJz
688 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 18:20:16 ID:FKfI714i
夜麺も王道で食べようと思ったのですがたまには将で食べる事にします。釈ちゃんごめんね。明日また行くね
千葉県ラーメン最新ランキング
1 中華蕎麦とみ田(松戸市)
2 兎に角(松戸市)
3 必勝軒(習志野市)
4 北海道ラーメン 好 旭川(船橋市)
5 パンケ 習志野店(習志野市)
6 もちもちの木 野田店(野田市)
5 ラーメン二郎 松戸駅前店(松戸市)
8 ラーメンハウス(木更津市)
9 和風ラーメン シャリ(市川市)
10 麺屋てつ(市川市)
ランク外 王道家(笑)(柏市)
こんど柏に美春が進出するんだってね。松戸のうまいラーメン屋が柏に進出するってうれしいなあ。
とみ田も柏に進出してほしいなあ。
691 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:58:24 ID:FKfI714i
美春なんて来なくていいよ王道と誉があれば充分。柏につけ麺屋はいらん
71 ラーメン大好き@名無しさん 2007/02/27(火) 19:51:01 ID:FKd17VXV
明日の何時おーぷんかわかる人います?>みはる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美春ってつけ麺あったの?
味噌ラーメン屋だと思うんだが
694 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 00:11:46 ID:pvqJZVrg
>>689 ラーメンだけ食いにそんな所まで行くの?
695 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 00:14:12 ID:BiDC+t/I
696 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 02:31:19 ID:axSM/0H3
ここってほんの数人でしか書き込みしてないのか?内容見てるとそんな気がする
697 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 02:58:46 ID:+3XTQ8cr
フフフ、その通り
それぞれ数人ほどの吉外信者と熱血アンチがバトっているんです
それに釣られた温い(ぬるい)信者とアンチがレスしてるスレです
結構レスの伸びは速いです
4月15日前後でパート19だー
698 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 03:30:23 ID:I71jmTnd
いや、part119で
いや、廃止で。
get!!
701 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 01:22:25 ID:KqePgJ9a
このスレでは不評なヤンキー上がりみたいな店員のおねいさん。
俺が行ったときは普通に愛想よかったぞ。
見たところ嘘のつけない性格のようだから、
おまいらみたいなラヲタには「キメーんだよデブ!」
みたいな感情を隠せないんジャマイカ?w
702 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 02:21:08 ID:0jz/bP76
>>701 >見たところ嘘のつけない性格のようだから、
おまえは心理分析官か?それとも観察してたわけ?
いずれにしてもキモイ奴だな〜!女性店員はいつでも愛想よく接客してるよ。
おまえのような挙動不審者は、席に着いたらずっと雑誌読んでろ。
703 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 20:59:33 ID:U5JwyhAS
親方が居ないからってダラダラやってんじゃんーよ
むしろ
親方がいる時に従業員がする「無理矢理笑い」の方がキモスギル
706 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 11:27:19 ID:rTP7rSQD
>>705は
どうやら
>>702が図星だった
>>701の変質者かな?
じゃなくても、その意味不明でキモい反応のレス自体が充分挙動不審で笑ったw
しかも、おまえのキモレスでスレがストップしてしまい
それがより際立ってしまってるところが哀れww
707 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 17:03:13 ID:6pIeHq/M
ここうまいっていうひとはどんな舌なの?
708 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 17:27:19 ID:zCQRNT+t
猫舌
709 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 18:14:16 ID:ltNwiV5J
二枚舌
710 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 19:41:13 ID:6pIeHq/M
ごめん ウケ狙いしたいのはわかるけどおれはしんけんなんだ
711 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 23:34:02 ID:BHbUJkho
逆にここが不味いって言う人はどういう舌?
常識的に考えて王道家は十分に旨いだろ。
>>711 誰も不味いなんていってないじゃん。
まあ、大して旨くはないけれど。
713 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 00:09:43 ID:Y3ZmDzkK
>>712 でもラーメンなんてあんなもんじゃないのかな。
二郎だってそんなに死ぬ程旨いってものでもないし。
死ぬ程食いたくはなるけどね
715 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 10:50:36 ID:Y3ZmDzkK
>>714 ワロタ。
確かに王道家も二郎も(寧ろ二郎の方が)死ぬ程食べたくなる様な麻薬性
があるな。
例としてHIRAMAは多分、材料も良いし、化学調味料は使っていないの
で身体には良いんだろうが、死ぬ程食べたくなる訳ではないな。
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 18:57:43 ID:FddN2ByJ
盲目的な常連で保ってる様な店だなw
717 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 20:35:53 ID:cGEuH6sO
718 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 20:52:51 ID:aDm3iPVt
柏のラーメンスレの中で1番書き込みが多いから行ってみたけど、味はまぁまぁかな。
でも接客態度が悪いような。
器いっぱいにスープが入ってて、どこ持っても熱いんだからちゃんと客の前に出せ!
手にスープこぼして火傷したわ!orz
他にもこぼす人多いと思う。
そこで
「こぼれてあついんすけど!」って文句を言ってから
"店員がどういう反応をしたか?"
、、が「接客の善し悪し」じゃないのか?
アチチ!でも黙って、がまんして、2ちゃんにカキコんで、、 w
うん、普通に旨いよ。ここ。普通に、ね。
721 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 23:34:52 ID:hrqy6T4P
結構前に店員がドンブリをカウンターの上に置いたのを客が取ろうとして
そのままドンブリ落とした事あったな
ゲ○吐いたみたいにラーメンブチ撒いてた
俺も一回落としそうになったわ
油ですべる
ひっくり返してる女なら見たことある
麺半分ぐらいになってた
724 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 18:46:54 ID:1BZEfqZ5
725 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 19:19:09 ID:vw0UGVn9
ひっくり返したら作り直してくれるよね?普通は。
726 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 20:42:52 ID:mM5hQ8Dq
>>718 確かに。
夏が近くなればスープはもう少しぬるくなるから、丼を持ち易くなるね。
知り合いがひっくり返したが全部作り直してくれたよ、もちろんトッピングも。
まぁ清水さんが麺上げしてたころなので昔話か・・・
昨日の夕方、ぼや騒ぎがあったらしいんだが
誰か知ってる?
消防車やらパトカーが来ていて結構騒然としていたそうだ。
てか昨日は定休日だよなー。休みでもスープは煮出してるんだろうか?
729 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 20:55:51 ID:hyZGRZNy
自分で考えろ
柏駅前にマンション買う予定です。
買ったら毎日 王道家三昧できるな。
今から楽しみ。
食いたいと思ったら歩いてスグ王道家へ!!
うらやましいでしょ
731 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 21:57:15 ID:qlDuoGfz
↑すぐ放火してやるよ
732 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 22:52:28 ID:MhnDNkBg
↑え!マジ?見に行くから予告してから放ってよ
なんか変な野郎が糞レスしていると思ったら王道オタか。
qlDuoGfz
Odnx9W8B
しかも王道スレで何やってんだお前ら。
730 ラーメン大好き@名無しさん sage 2007/03/06(火) 21:40:30 ID:Odnx9W8B
柏駅前にマンション買う予定です。
買ったら毎日 王道家三昧できるな。
今から楽しみ。
食いたいと思ったら歩いてスグ王道家へ!!
うらやましいでしょ
731 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/06(火) 21:57:15 ID:qlDuoGfz
↑すぐ放火してやるよ
734 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 23:07:01 ID:S57aDHoG
出来もしねぇくせに、チキン野郎!
柏のうまいラーメン屋って全て松戸から移ってきたもの&支店ばかりだな。
奥村屋にしろ、美春にしろ、ぽーかろぅにしろ。
736 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:12:52 ID:W2d9Yq5A
>>734 今日朝1 1時に王道家に来い!お前を葬ってやるから
737 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:14:33 ID:W2d9Yq5A
>>733 お前も葬ってやる。この糞にもならないデブが冥土の土産に王道ラーメン食っとけ
>>735 松戸は街的に終わっていて柏のほうが市場価値があるということ。
故奥村は自宅で静養しながら営業するための移転だったから例外だけど。
739 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 03:20:41 ID:dWP0g8nu
>>733 賢いつもりのチミに忠告
チミは釣られてるんだよ
レスなんかせずに一生ロムってなさいw
740 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 07:16:53 ID:vjh3L/QD
>>738 柏は茨城県民が良く来るからな。
茨城県民にとっての渋谷・銀座・原宿が柏、って感じだ。
最近王道ヲタがとみ田スレを荒らしているのは何か理由があるのですか?
742 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 09:59:47 ID:jGLPXcPK
しるかぼけ
743 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 10:03:14 ID:yg+p1ofm
>>740 渋谷原宿と銀座を一緒にするな、田舎者。
初心者の俺にお勧めのメニューと食い方を教えてください。
745 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 10:58:41 ID:G5+KpKdZ
746 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 11:28:57 ID:W2d9Yq5A
>>741 愚問 王道家荒らすな!ボケ!カキコしてる暇あったら定休とみ田でも列んどけ!
747 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 11:30:31 ID:W2d9Yq5A
748 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 13:55:50 ID:W2d9Yq5A
今日はしゃくれウォッチン具したけど結構かわいいな店員の奥様か?じゃ無ければ頂くんだが・・・
↑どうせ、そんな勇気ないだろうが。このキモデブニート童貞厨め。
750 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 15:53:36 ID:W2d9Yq5A
↑お前よりデブじゃないし勇気もあるしニートでもないからお前はとみ田に行け2ちゃんねらーに交わって一緒に列んどけ!
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 15:55:52 ID:jGLPXcPK
五十歩百歩
752 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 19:55:12 ID:63KBTKzr
ハメハメしちゃいました
今日行ったけど、清水さんいなかった。
味はまあよいとして、気のせいか
トッピングが全体的にボリュームダウンしたような。
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 00:16:06 ID:WRu75exW
771:ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/07(水) 18:24:01 ID:Q/ece05I
ご批判覚悟で聞くが、タッパー持参で、
残りの麺やスープ持ち帰りって、
何がいけないんだ?具体的に。
まだやってないが、友人に話したら制止されたんで。
755 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 00:51:17 ID:ghWb6Qif
>>754 ノロウイルス感染の危険があるからだろ。
さて、今日も王道家でクサマズするとすっか。
757 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 08:45:11 ID:EAkNmze3
うまくも不味くもラーメンを語るにおいて、我が町に本格家系が
あることは幸せなことよの〜
758 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 23:49:42 ID:tZURYAhF
そうですね^^;;;;;;;;;;
759 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 00:13:17 ID:DVlR3lNj
豚の餌
760 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 01:12:33 ID:kWc5RtYP
↑何も自分の事言わなくっても
761 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 08:43:33 ID:JDHcfg+Z
虎の餌(謎)
さて、今日も王道家でクサマズするとすっか。
763 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 09:34:37 ID:JDHcfg+Z
不味いものってまた食べたくなるよなw
最近活気が無い気がする…
トッピングの盛りもいまひとつだし。
765 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 11:06:10 ID:1ypebj+T
771:ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/07(水) 18:24:01 ID:Q/ece05I
ご批判覚悟で聞くが、タッパー持参で、
残りの麺やスープ持ち帰りって、
何がいけないんだ?具体的に。
まだやってないが、友人に話したら制止されたんで。
766 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 12:21:31 ID:voZcJIV6
それで腹壊されてもなぁー
ラーメン喰い終わったらライスをブチ込んで
おじや風にする
クサマズの局地
今日もクサマズだった。
明日も元気にクサマズで行こう!
769 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 18:47:23 ID:3JZdT6/V
キャベツは千切りじゃない方がうまいよなあ
770 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 19:09:33 ID:KirhRTSE
↑通気取り
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:24:48 ID:j4h1QTtj
本日より王道家はキングに変更となります
みんなよろしくの〜。
772 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:45:36 ID:JDHcfg+Z
773 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 22:34:16 ID:kWc5RtYP
斜向かいのキャバクラ
清水さん常連の店のひとつ
774 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 22:36:21 ID:SEv9zVTw
>>773 先日、女の子のお別れパーティをやっていたね。
泥酔した客がキングの前で寝ていた。
さて、今日も王道家でクサマズするとすっか。
おまいら、いい加減にしとけよ
2chとは言え、やりすぎ
店員にしても、一般人だろ
777 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 22:23:34 ID:oW7TTLsi
778 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 22:25:52 ID:oztqEHNt
今日も旨かったな。
段々と旨くなっている(というか出来不出来の差が少なくなっている)と
思う。
779 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 02:51:50 ID:kkSPuP4T
↑ふーん、そーか
つか出来不出来の差って何?
旨いって何?個人的な味覚でしょ?
その辺ヨロ
ラーメン語るなら客観的、具体的におながいしる
「旨い」だなんて3歳児でも言えるよwwwwwww
別に旨いだけでもいいじゃんw
>>769 以前は千切りじゃなかったよね。その時は確かに良く注文した。
50円の価値はあった。しかし千切りの今は30円の価値も無いような。。。
781 :
むるしぇらぁご:2007/03/12(月) 20:24:08 ID:5BqGriks
こんにち ばー
一度は行ってみたいけど
どうしても永福か茨城大に火曜自分に乾杯 完敗(カウント3
782 :
ニートルズ:2007/03/12(月) 20:42:43 ID:Ls6s9Ps/
↑何語?
783 :
むるしぇらぁご:2007/03/12(月) 20:47:24 ID:5BqGriks
タンゴ
784 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:29:11 ID:X/aEquSB
>>779 ばーか!
3歳児がうまいと思うラーメンが一番うまいだよ!
客観的に食いってーなら石神みてえに職業にしろよ!
主観的に食ってるから楽しい食べ歩きができんだろが!!
785 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:34:04 ID:JN7C7Uq2
幼児にあのラーメンはヤバイと思うぞ
786 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 03:32:02 ID:dsx5jHbQ
>>784 石神にしろ大崎にしろ結局は主観で語ってるんだがね
バカとはチミのことだよw
ちなみに3歳児の味覚は犬並みですよw
じゃあ「客観的」はありえないということで。
788 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 21:29:21 ID:kTqutQj0
どこがうまいのか良く判らん
789 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 00:19:07 ID:FpHzzEoJ
↑そんなお前がよくわからん
790 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 00:30:32 ID:uLWn89Sr
私達、もっとお互いの事を知る必要があると思うの
791 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 01:08:52 ID:JunqG+Zq
あっ!そっw
792 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 06:13:10 ID:UWAOhRFY
わぁ
793 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 08:30:16 ID:FpHzzEoJ
じゃどうしたらいいの?変わるって言ったじゃない!
794 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 11:17:25 ID:tuN+b23q
この店どこらへんが王道なの?
外道家だな。
796 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 15:56:40 ID:FpHzzEoJ
ヒント あご
>>792 ID:UWAOhRFY
>>わぁ
藻まいのID神だな
UWAうわぁOhおぉ
>>796 ID:FpHzzEoJ
基地外はアンカーつけられない、sageることもできないwwwww
830 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 16:08:47 ID:FpHzzEoJ
三日食わないだけで禁断症状ってどんだけ〜糞豚バラなんだよ!欲しがりやさんだね〜〜〜
796 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 15:56:40 ID:FpHzzEoJ
ヒント あご
224 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 15:55:42 ID:FpHzzEoJ
いちいちラーメン
928 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 15:44:17 ID:FpHzzEoJ
スーブ割りに使うレンゲが使い回しだから2ちゃんねらーの唾液が交わってるからゲロの味がするんだろな
82 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 00:30:25 ID:FpHzzEoJ
918:ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/13(火) 20:48:19 ID:aPKsw0sS [sage]
898 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 00:42:10 ID:yS0O+M/l (4)
スーブ割りはまさしくゲロ味だよ。つけ汁だけで飲んだ方が旨いなあくまでも個人感想
907 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 08:36:18 ID:yS0O+M/l (4)
スーブ割りはゲロ風味だからお湯割りできんのか?
914 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 13:50:10 ID:yS0O+M/l (4)
本気汁と我慢汁の違いは何ですか?真剣です!
917 名前:ラ
799 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 17:52:55 ID:FpHzzEoJ
798:ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 16:45:09 ID:3ikMhh9o [sage]
>>796 ID:FpHzzEoJ
基地外はアンカーつけられない、sageることもできないwwwww
830 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 16:08:47 ID:FpHzzEoJ
三日食わないだけで禁断症状ってどんだけ〜糞豚バラなんだよ!欲しがりやさんだね〜〜〜
796 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 15:56:40 ID:FpHzzEoJ
ヒント あご
224 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 15:55:42 ID:FpHzzEoJ
いちいちラーメン
928 :ラーメン
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 18:00:26 ID:FpHzzEoJ
798:ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 16:45:09 ID:3ikMhh9o [sage]
>>796 ID:FpHzzEoJ
基地外はアンカーつけられない、sageることもできないwwwww
830 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 16:08:47 ID:FpHzzEoJ
三日食わないだけで禁断症状ってどんだけ〜糞豚バラなんだよ!欲しがりやさんだね〜〜〜
796 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 15:56:40 ID:FpHzzEoJ
ヒント あご
224 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/14(水) 15:55:42 ID:FpHzzEoJ
いちいちラーメン
928 :ラーメン7
>>799-800 117 名前:MakaKofu ★ :2007/03/14(水) 18:20:27
FpHzzEoJ に対して警告
無意味な文字列の連続投稿による
2ちゃんねるに対する迷惑行為。
備考 まだ規制発動していません。迷惑行為の継続が確認されましたら規制発動いたします。
802 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 19:53:36 ID:JunqG+Zq
暖かくなって来ると変な奴多くなるんだよww
803 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 01:01:43 ID:L8J5jkwO
↑この季節になると毎年オマエのようなレスする奴がいるwwww
人マネはやめなさい
賢いつもりの
>>798ご苦労様でつねえwwww
オマエも立派な粘着系wwww
荒れる理由がよく分るよこのスレ
804 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 01:29:36 ID:/tOHtbKr
>>803 >↑馬鹿は引っ込んでろwwwwwwwwww
806 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 03:12:21 ID:L8J5jkwO
↑ポックンは本スレだけでお話したいのです
だから他スレでの発言を調べてってのはちょっとね
ID:FpHzzEoJは真性厨なのでスルーが基本でしょうw
>>801は、こけおどしの人の褌なのでスルーした次第
でもイヤな野郎には間違いないですね。スマソ
807 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 08:32:30 ID:kF9tR49U
>>806 日本語でおKつうレベルじゃない。
小学生の作文より酷いのに
なしてここの住人は
>>806をスルー?
>>807 ID:kF9tR49U
708:ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/15(木) 08:51:47 ID:kF9tR49U
今日11時30分位にニートの漏れが食べに行くから行列の中から見つけてみ。ヒント髪形 センター分け
つうか松戸スレに、んなレスされてもどのラーメン屋なのかわかんねw
つオモたら、とみ田スレに同じレス発見。
とみ田スレにレスするつもりが間違えて松戸スレにレスしたんでつかw
つうかとみ田にはニートが逝くんだwww
漏れはニートじゃないしアク禁認定の馬鹿じゃないから王道家に逝くわ。
>>808 ↓
猪太スレ
850 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/15(木) 08:36:44 ID:kF9tR49U
>>847 ご主人様。もっと命令して下さい。
本人の希望通りイノブタニートID:kF9tR49Uに
もっと命令してやれよ。
810 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 13:07:10 ID:kF9tR49U
↑あなたもご主人様?童貞の僕たんに命令して下さい。
↓
82 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/15(木) 13:08:48 ID:kF9tR49U
戦力外通知
だからID:kF9tR49Uはニートなんだwwwww
812 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 16:12:03 ID:kF9tR49U
いや〜〜今日も旨かったないい我慢汁がでてたよ。釈ちゃんも可愛かったし。夜はどこで食べようかな
813 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 20:24:19 ID:nSKRYZv0
く う け ん り あ る の で す か
今日久々に清水さん見た。
815 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 20:39:35 ID:kF9tR49U
これから柏で好評のお店、熊に行ってきまーすルンルン♪
816 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 20:43:04 ID:kF9tR49U
いつも清水居るじゃん昼間居るよ!
ニートはいいよな、気楽で。
236 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 08:28:26 ID:kF9tR49U
沸かねぇよ
807 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 08:32:30 ID:kF9tR49U
>>804 馬鹿はお前だ。アク禁だ
850 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 08:36:44 ID:kF9tR49U
>>847 ご主人様。もっと命令して下さい。
708 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 08:51:47 ID:kF9tR49U
今日11時30分位にニートの漏れが食べに行くから行列の中から見つけてみ。ヒント髪形 センター分け
944 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 11:08:35 ID:kF9tR49U
今日11時30分位にニートの漏れが食べに行くから行列の中から見つけてみ。ヒント髪形 センター分け
946 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 13:00:48 ID:kF9tR49U
今日も美味しく頂きますた僕の事誰か見つけたかな?3時位になったら王道家に食べに行ってきまーす
810 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 13:07:10 ID:kF9tR49U
↑あなたもご主人様?童貞の僕たんに命令して下さい。
82 :ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 13:08:48 ID:kF9tR49U
戦力外通知
953 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 14:50:51 ID:kF9tR49U
お題目 本日も濃い本気汁でてます! とみ田! はどう?
812 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 16:12:03 ID:kF9tR49U
いや〜〜今日も旨かったないい我慢汁がでてたよ。釈ちゃんも可愛かったし。夜はどこで食べようかな
955 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 16:14:01 ID:kF9tR49U
新スレ要らないじゃん。とにかくで統一しちゃおうよ!過疎ってるから
957 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 17:39:44 ID:kF9tR49U
本気汁か我慢汁かゲロ味は必ず入れて欲しい
815 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 20:39:35 ID:kF9tR49U
これから柏で好評のお店、熊に行ってきまーすルンルン♪
816 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/15(木) 20:43:04 ID:kF9tR49U
いつも清水居るじゃん昼間居るよ!
818 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:16:28 ID:kF9tR49U
↑もう君秋田
819 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 02:24:38 ID:XfvVXrlW
今日も( ゚Д゚)クサー
明日も(*^▽^*)マズー♪
粘着ニート王道ヲタの今日これまでの動き
252 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/16(金) 12:21:47 ID:Dzyuroxz
イブトはいらねぇお王道と誉以外カス
857 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/16(金) 13:41:07 ID:Dzyuroxz
イブトで喰ったらうんこまで臭いのな!ノックアウトだぜ!
256 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/16(金) 13:49:43 ID:Dzyuroxz
>>253 お前もいらねぇけどな!ハハハハハ
257 ラーメン大好き@名無しさん New! 2007/03/16(金) 13:50:42 ID:Dzyuroxz
勝手に雅行ってこいよ!いちいち告知すんな!
861 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/16(金) 14:47:28 ID:Dzyuroxz
>>859 何こいつ?必死に対抗しててキモヨタ粘着系かWWWW俺のうんこより切れ悪いなWWWW
862 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/16(金) 14:48:15 ID:Dzyuroxz
>>860 スルースルーお前もスルーWWWW
3 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/16(金) 15:03:33 ID:Dzyuroxz
はいゲット!
4 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/16(金) 15:04:43 ID:Dzyuroxz
スーブ割りゲロ風味ゲット!
711 ラーメン大好き@名無しさん 2007/03/16(金) 15:06:57 ID:Dzyuroxz
チェーン店の情報なんてありましぇん
821 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 16:10:05 ID:Dzyuroxz
↑出た↑粘着キモヨタお前俺の事好きだろwwwお前みたいのが居るから俺が調子に乗るんだぜwww
822 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 16:44:32 ID:Dzyuroxz
>>820 おい!ストーカー質問があるんだがラーメン食うと何でうんこしたくなるんだ?
823 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:06:44 ID:Dzyuroxz
824 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:13:39 ID:Dzyuroxz
825 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 21:31:12 ID:ZIoAe2mT
2階の『宮殿』に行ったことある人いらっしゃいましたら
レポお願いします。
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 00:50:52 ID:dicwi6QQ
やっぱりうめーよ
ビリーは
ビリーのメキスープで麺を食ってみたい
828 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 20:18:18 ID:YiNS7oBY
俺ならラージャのカレールーで麺を食いたいな。
俺なら麺を誉のに入れ替えつつ、
スープと具を誉のに入れ替えて食べるぜ!
↑
82 9
パニック症候群か?
831 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 09:59:32 ID:Lt8d8hSa
どうしてレス止った?
832 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:13:06 ID:c/azORDY
俺がカキコしてないから
833 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:13:51 ID:c/azORDY
834 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 12:07:36 ID:5KGEn5Bm
>>831お前空気よめないね。
>>830が寒いからこのままレス無しで落とす流れだったのに、何でそういうことも考えずにレスしたの?空気よめないやつだね
835 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 14:37:19 ID:c/azORDY
糸冬
>>832 ID:c/azORDY
>>俺がカキコしてないから
>>833 ID:c/azORDY
>>
>>830 が寒いから
↓
まとめると
俺=寒い
>>830がカキコしてないから
つうことで
ID:c/azORDY は
>>830 >>834 お前改行できないね。
寒いだの空気嫁ない云々レスする前に改行覚えろよ。
改行できない=空気嫁ない輩www
837 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 21:16:54 ID:A62x9rSh
839 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 06:43:04 ID:244o6DjG
↑必死すぎ
>>839 王道家のラーメン喰うために作る側も食べる側も
みんな必死なんだよ
今日この雨の中逝くからなw
841 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 08:53:10 ID:9atKnqDg
必死は必死でも必ず氏ぬ方だろ?w
まー、あんなに身体に悪そうな塩辛いスープ飲んでいたら長生きはできないなw
842 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 15:12:59 ID:yCCTCjFi
確かに滅茶苦茶塩辛いよな。
俺はどこ行ってもスープは一滴残らず飲むけど王道家ではじめてスープ残した。
増田家のことを「家系をマイルドにアレンジ」と書いてあるのをみて、「あれの
どこがマイルドなんだ?」と思ってたけど、王道家行ってその意味がわかった。
843 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 15:38:21 ID:oVvvDzpS
浮気して駅前にできた寺田家に初めて行ってしまいました…
感想、たぶん二度とは行かない…
清水さんゴミンナサイ…
844 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 17:10:21 ID:yCCTCjFi
本当に自信があるなら、「どんどんよそへ行ってみて下さい。」というだろう。
結局は自店のよさを再認識させる結果となるから。
845 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 02:37:48 ID:HLtjJojZ
dir en grey
846 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 02:46:29 ID:NTgg/KAk
最近書き込み少ないね
ネタ切れ?
847 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 03:39:27 ID:5K0Nj7zU
↑あーあ、やっちゃったね・・・
我慢できなかったんだね童貞早漏君w
レス伸ばしたいだけの無粋な確信犯だろうけど。
永遠に嫌われるねこのスレ。確定
昨日行ったんだけど
結構空いてた
でもウマーだったよ
席が空いてるのに客を待たせるやり方は、
もういい加減にして欲しい
ただでさえ柏はラーメン激戦区になっているのだから、
人気に胡座をかいてちゃいけないよ
852 :
848:2007/03/31(土) 08:21:03 ID:L9/wFzsd
>>851 21時くらいに行ったけど居たよ
ガラ運んでたけど・・・
>>852 REサンクス
麺ageしてねーのかよ・・・・
まあ、居るだけでバイト連中の動き違うからな
854 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 11:56:07 ID:D3tzvS0t
麺上げなんて若手でもいいよ。
清水が調整したスープを飲みたかったら
行く時間を考えるんだな。
855 :
カマンベール石井:2007/03/31(土) 12:30:07 ID:6xfzGWoR
清水で笑う奴は清水で泣くぞ!
我輩が言うのだから間違いない。
武蔵5年間の修行で身につけた必殺湯切りを
あなどってはいけない。
856 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 14:21:02 ID:pnK7LqWT
無刺だってさヴァカじゃねえの(石井の顔面砕き
家系だろうが(石井の背骨折り
外基地はマジで氏ね
石井チャンは内臓メタボリックだから氏ねではないから脂ねだ
857 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 15:13:39 ID:NEvrkCyd
858 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 21:23:58 ID:XIdag5wU
↑こういう奴を無粋というw
859 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 21:05:24 ID:dJjgXCMN
最強の麺、小櫻の麺。最強のスープ、小櫻のスープ。
小櫻こそ力。小櫻こそ正義。
最強のラーメン食いたかったら、土浦小櫻に来な。
860 :
860:2007/04/01(日) 22:50:53 ID:tkBmirFV
860
ハローw
861 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:00:27 ID:dJjgXCMN
最強の麺、小櫻の麺。最強のスープ、小櫻のスープ。
小櫻こそ力。小櫻こそ正義。
最強のラーメン食いたかったら、土浦小櫻に来な。
マルチ乙。
>>861 行ったけど二度と行かない客層もなんか変なのいっぱい居たし
利根川渡る価値ないな
864 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 17:26:17 ID:WDKg09qI
>>863 最強の麺、小櫻の麺。最強のスープ、小櫻のスープ。
小櫻こそ力。小櫻こそ正義。
最強のラーメン食いたかったら、土浦小櫻に来な。
865 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 18:19:41 ID:vW4rexRb
>>864 そんなの知るか!アホ!!詳細な住所とか書いて自慢しなさいw
866 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 20:27:17 ID:cExe2NYx
なでしこって何処にあるの?
867 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 04:36:43 ID:ncUm9nph
なでなでしながらしこしこしてから聞きにこい
868 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 10:04:55 ID:cJJ4Uey3
わかったわかった小櫻行ってあげるから
落ち着きなさい。
869 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 12:34:53 ID:y2EuYeQt
従業員の外人の人日本語旨いね
870 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 00:18:58 ID:5oUAB5n3
従業員の外人さん?
あの人店主だよw
871 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 09:57:14 ID:spWGY55T
じゃあ、ここの店主ってマネーの虎で出資を得た中東系の外人かな?
872 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 10:25:03 ID:KcDAp0HW
店主はバリバリの日本人だよ
そんな事も知らないで王道家ヲタ気取りで居るんじゃーねーよw
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 11:50:45 ID:oRXSOEPN
ネパールとJAPANESEのハーフだよ!お前こそ何も知らないで意気がってんなよwww粘着系ニートが!
やっぱage進行だと香ばしいのが湧くね
875 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 12:31:51 ID:oRXSOEPN
粘着系なんだから香ばしいわけねぇだろ!
876 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 16:40:30 ID:KcDAp0HW
w
877 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 16:41:36 ID:KcDAp0HW
>>873 >ネパールとJAPANESEのハーフだよ!
って、誰からの情報なんだ?
オイラは、厚木家の嫁から聞いたんだけどね。
あれが日本人のわけないだろ常識的に考えて
879 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 17:19:20 ID:N/drAA28
お前、厚木家の嫁と出来てるのか?
880 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 17:43:47 ID:oRXSOEPN
俺はしみちゃんに聞いたんだよ!たまにパチで会うから
881 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 19:45:40 ID:KcDAp0HW
882 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 02:34:51 ID:f9Jw60YW
ニガー
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 18:18:05 ID:jlZPC9EY
ジュンちゃん、髪型かえましたねぇ!
ところで、奥の部屋から聞こえる犬の鳴き声は、清水さん宅のペット??
884 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 18:27:25 ID:/Ycrr7CQ
あ〜〜〜んあ〜〜〜〜〜ん私です
↑おまえは!!www
886 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 14:59:42 ID:lsrTdnLD
さて、ウマーしてくるか。
887 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 00:12:43 ID:KZ1+sFhP
昨日、行ったら新海苔という新しいトッピングが出ていた。
食べてみたが旨かったぞ。
毎年時期になるとやってたはずだが
889 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 00:15:46 ID:1FFzKqPC
とっくに出てる
890 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 00:18:15 ID:KZ1+sFhP
>>883 そうか。
新海苔がある時期は何時も頼もう。
新海苔とそうじゃないのはあんなに違うとは知らなかった・・・
能登半島地震の義援金にもなるらしい。。
892 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 13:25:54 ID:Veua9LM3
じゅんちゃん最近可愛いな
誰かと恋愛してんのかな
(´・ω・`)
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | この人痴漢です
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
|lUUU
U
894 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:13:43 ID:OP6X7FJ4
可愛いか? 骸骨にしか見えんが
895 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 01:46:30 ID:2ndySXYY
昔に比べて色っぽくなってきたな!
惚れたかも(´・ω・`)
896 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 02:07:35 ID:cHAxG9h8
このくらいの時間になると妙に食べたくなってくる
深夜3時までやってくれないかな
897 :
ジャイロ石井:2007/04/12(木) 03:10:56 ID:djQx5yqW
最近の王道は喜多方ラーメンのの伝統を忠実に
再現していてよろしい。
できれば魚粉の量をもう少し抑えてくれれば完璧、我輩の
ストライクゾーンである。
家系の最高峰である寺田家を抜くのも時間の問題だ。
が、しかしそれは王道が松坂並みのジャイロボールを投げれたらの話だが。
898 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 07:57:17 ID:H4TlUTnd
新海苔も千円で販売してくれるみたいだし、近々つけ麺も発表するみたいだね!
あと、王道家が監修したカップラーメンも発売するみたいです。。。
899 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 12:27:22 ID:2ndySXYY
>> 897 どこに魚粉なんて入ってんだよ 阿呆か
901 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 00:08:53 ID:vBvfrjUM
↑はっきり言ってやんなよ
>>899みたいな奴が一番低脳だと
石井を非難するのではなく>899を攻撃する時点で、お前らも石井と同類だよ?
中途半端に石井と馴れ合ってるのが一番の害だよ。
904 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 01:24:17 ID:8hbGwnvB
>>898 おおっ!
直系初のつけ麺、ついに出るのか?
905 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 01:37:51 ID:vBvfrjUM
>>903 石井は非難すべきものではなく徹底スルーでしょ
それが出来ない脊髄反射の
>>899は非難されても仕方ない
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 07:43:22 ID:8nm4nZP2
>>904 吉村屋のホームページにでてる!
かなり楽しみ♪
907 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 08:47:06 ID:ws8YnzLd
魚糞なんて入ってないよな!
入ってるのかい?
入ってないのかい?
どっちなんだい!!
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 08:52:08 ID:N7TStniV
初めてだったから全てふつうにした。
今度は
麺 ふつう
味 薄く
油 ふつう
にする
髪 薄く
眉 濃く
髭 濃く
と言ったら失笑されるだろうな
909 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 13:17:58 ID:ws8YnzLd
↑こいつ釣り?
じゅんちゃん、森泉に
似てるよな!ほんま
可愛いよ (;´・`)
910 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 13:37:18 ID:INoWsGp6
可愛いとは思うけど似てね!
911 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 14:23:06 ID:N7TStniV
>>909 スープが濃くて飲みきれなかったと言いたかったのさ
追伸してしまい失礼
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 16:34:13 ID:ws8YnzLd
ごめん!今日カウンターで美味しく食してたら
不覚にもクシャミしてしまい、刻み生姜にタン
入ってしまいました
隠し味にどうぞ!
どの席かは秘密
ヤメレ
914 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 17:22:31 ID:QbhX53C9
蓋の無いトッピングは大腸菌の巣窟ww
今始まった事では無いわwww
915 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 17:33:35 ID:tUm9uDWM
おもろい
>>912 そのタン美味しくいただきました
(・ ∀ ・)ニヤニヤ
>>912ふざけんなよゴミが 店員にいえよなにかんがえてんだよくず氏ねよカス
ネタにマジレス超かっこいい!!
>>918なんでわかんだよ?ふざけんなよまじなんでてめえらみたいなやつのタンくわなきゃなんねえんだよ調子のんなよくず
920 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:28:37 ID:AMVuoO9M
在日は、句読点の使い方が、判らない事例でした。
いや、在日のほうがまだ使い方知ってるはず
本場の方ですね^^
922 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:45:35 ID:AMVuoO9M
面白いなwwwwwwwwww
釣れる釣れるwwwwwwwwwwww
次の獲物どうぞ↓
923 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:59:41 ID:ivdqg1dA
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 呼んだかな?
ヽー―'^ー-'
〉 │
924 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 22:07:07 ID:fJXf3DiY
925 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 22:08:02 ID:AMVuoO9M
ようこそ
熱烈歓迎!!!!
926 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 22:16:17 ID:fJXf3DiY
次スレは
【千葉県】柏 王道家part19【最強】
928 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 22:52:40 ID:5VgESQmw
>>906 みたけど見つからなかった。
まあ、いいや。
つけ麺は楽しみだねえ。
929 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 01:05:25 ID:LP1wHVf/
タンぶっかけた時、じゅんちゃんと目合ったけど
気まずかったのか
流してくれたよ
まぁ気にすーるなよ
在日www
930 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 01:37:01 ID:pNCMBZc+
931 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 03:46:53 ID:4N3tfVpX
>>928 いま手元にPCがないんで、うまく言えないが、
たしか義援金をどうたらこうたら書いてある箇所に、吉村社長がたしか北海道にある、とある有名な製麺所に出向いて、
つけ麺の麺をどうたらこうたら言ってる箇所があるよ!
その流れでカップラーメンの事も書いてある。。。
さて、今日も尿道家でクサマズするとすっか。
俺はクサウマする
934 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 13:37:03 ID:k5vLYrlI
>>906 つけ麺情報を探せなかった・・・
ところで今日食べたが下手をすると王道家の味はもう吉村家を越えているな。
935 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 14:55:09 ID:D8ybZoRS
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 19:39:59 ID:k5vLYrlI
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 20:11:17 ID:apDSVh3d
何で俺が叩かれるんだよ。 誰が見たってタンいれたやつが叩かれるべきだろ。俺が言ってることはおかしいか?おまえら何なの?
938 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:04 ID:D8ybZoRS
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 21:09:59 ID:LhS9Pckp
>>931 どもです。「吉村社長のひとり言」に出てました。
十勝新津製麺は、ローソンとタイアップして有名店のカップめんを出したりもしてましたよね。
で、ちょっと話がそれるけど、メーカーは確かめてないんだけど、
「そうラーめん」というのをマツキヨで見かけた。
そうめんのような細さなんだけど、色は黄色の乾麺だった。
もしかすると、細麺を使うのかな、とふと思ったのだった。
940 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 21:27:17 ID:apDSVh3d
941 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:01:59 ID:LP1wHVf/
タン祭開催中!www
俺のタン味わったか!
まぁ事故だからな
942 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:48 ID:D8ybZoRS
>>940 ソースくれって言われてもねー
デマだから…ソースも何も証拠も無い。
只言える事は目立ちたいガキが釣りをしただけ。
それを自作自演でここ迄大きくしたに過ぎないと言う事だけねw
只釣りもいいけど店側に迷惑が掛かるような釣りはよくないと思うね。
本気で店側が今回の件で調査したらどうする?
ここのID調べられて最悪タイーホされちゃうんだよw
あっ!マジレスしちまったよwww
943 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:25:25 ID:sRBCwglL
>あっ!マジレスしちまったよwww
書き込むのをやめたり
書き込む前に消したりしたらどうですか?
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:56:35 ID:D8ybZoRS
一人釣れたw
945 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 23:18:44 ID:LhS9Pckp
つまんね
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 01:16:07 ID:22LFVMf8
タンの件は、ここでの様子を見ながら店側に通報する予定。
なんだ?もう梅モードに入ったのか?
んじゃ、いっちょお約束
今日も( ゚Д゚)クサー
明日も(*^▽^*)マズー♪
タン野郎は営業妨害で通報しますた
949 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 10:51:54 ID:ViZodswq
↑こいつまだ言ってる
掘り返していつまでも
釣られてるお前も
営業妨害で通報します
次スレ立ててきますよん
さて、今日も王道家で思う存分クサマズするとすっか。
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 13:30:17 ID:22LFVMf8
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 13:34:17 ID:ViZodswq
今日やってねぇし
つけ麺やり始めたら
回転悪くなりそうだな
いや、しみちゃんが
居れば大丈夫か
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 21:21:40 ID:qalDf/P7
王道家のカップラーメンっていつから販売するのかな?
さて、今日も王道家で豪快にクサマズするとすっか。
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 12:12:07 ID:rhXYqKkj
今日は平仲と夜食べ行く
けえの〜
お店に迷惑掛かるけ
声掛けないでな
じやあの
958 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 14:11:45 ID:GwcU92si
あげとくからうめろよ
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 16:59:48 ID:N4yaqmCD
了解しました。
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 18:50:39 ID:rhXYqKkj
わし流美味しい食べ方
基本は濃い味玉ねぎトッピングで竹岡式じゃけ
おろし生姜、フライドガーリック、行者ニンニクを
ぶち込むけ〜
間違ってもオーホットは
入れんなよ。あれは
ラーメンには合わん
そしてフ〜フ〜しながら
一気にかっ込む!そして
スープが終盤を向かえて
きたら吉村屋直系ニンニク酢をこさじ一杯入れて
王道屋酢ープ割りの完成
酢ープを全て飲み干し終了ドンブリをカウンターに
上げダスターでテーブルを拭きごちそうさまでした!
初めて行く人、食べ方に自信がない童貞君 参考にしてくれや!
じやあの
961 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 19:06:18 ID:cj4NCqtT
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 19:20:32 ID:cj4NCqtT
今日も尿道家でクサマズを極めてきた。
明日も尿道家で元気にクサマズするぞ〜〜〜〜〜!!
今日も今日とて王道家!
・・・の前をスルーして誉へ
つけ麺もウマいけど、やっぱ味噌チャーシューだよな〜
王道家を素通りして誉だなんてとんでもない!
ラージャうまー
ラージャ客入ってねぇw
池袋のマントラだろやっぱ。
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 15:15:15 ID:tDjjgRgt
火曜って他の平日より混んでるよな
休み明けだからか?
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 15:47:50 ID:Os70w+QN
あげんなぼけ
969 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 17:35:20 ID:tDjjgRgt
>>968 気を利かせてアゲてやってんのに
埋めろ ボケ
>>967 誉が定休日だからじゃねーか?
今日、誉行ったが王道家で食べた
さて、今日も尿道家で豪快にクサマズするとすっか。
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 22:42:12 ID:YULduxmg
飛ぶ鳥を落とすミスター引きこもり、じやあの君のファンクラブを立ち上げました。みなさん今後じやあの君のレスを暖かい目で見守っていきましょう!
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 23:52:41 ID:+k69EFBT
暖かい声援ありがとう。
しかしじゃな、わしは
引きこもりじゃないけ
ニートじゃ!
勘違いするなや!
今日は辛ネギ30円だったの
貧乏には最高なサービスじゃ
明日のランチも王道屋じゃ
見掛けたら、トッピング
おごってな
じやあの
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 11:42:27 ID:e+KWXCjk
大好きなママが泣いてるぞ!
じゃあの。
尿道ヨタはキモイキモイ
じやあの
で、つけ麺マダー?
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 00:59:51 ID:gW9iclJt
つけ麺は、夏頃らしい。
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 14:12:55 ID:mMzWYVFr
吉村家のホームページを見るとつけ麺は麺を変える(素麺みたいな麺?)
と書いてあるが、そうなのか?
979 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 17:28:55 ID:Rxzd2y4A
つけ麺てスープ温かいの?
それとも盛そばみたいな冷たいスープなの?
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 17:37:08 ID:mMzWYVFr
>>973 今のスープを完全に変えない限り冷たいスープは獣脂の関係で無理だろうな。
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 18:06:54 ID:h4fmrajw
さっき行ったらシャッター閉まってた…何故?
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 18:44:13 ID:PmkFmHLa
輪姦物の
AV撮影じゃ
ガチンポハメハメじゃけ
そのうちシャッタ開くわ
じやあの
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 21:36:01 ID:uCtZ7NtL
なんか他の家系よりしょっぱくない?
これが本家の味なのかな…。
984 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 23:40:21 ID:vGG/9Wpk
>>977 本家の吉村家も相当に塩っぱいからあんなもんだ。
吉村家で初めて食べた時も「王道家と同じ様に薄めに注文すれば良かっ
た」と感じたし。
で、オレは王道家では何時も味薄めで注文しているが。
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 01:07:13 ID:Z/wxZyvH
初めてこのスレ見ましたが、王道屋さんはドコにあるのでしょうか?
行ってみたいです。どなたか教えていただけませんか。
987 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 05:16:01 ID:d3NBnWhR
988 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 22:12:40 ID:dN15RfPq
ここってスープの当たり外れがかなりあるよね。
お勧めの時間帯とかってあるの?
個人的には閉店近くに行くと外れる可能性が高いような気がするけど・・・
夜8時位に行った時は、外れを引いた印象はなかった。
客入りのピーク時を外しちゃうと、どうしても味が落ちちゃうのかね。
>985
家ね
991 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 11:00:44 ID:b68g4ThV
GW期待age
992 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 13:15:16 ID:pd0tLj/5
今混んでる?
誰か携帯から状況を書き込んでくれ!
994 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 15:30:20 ID:kXixaeqG
1000 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 15:36:56 ID:kXixaeqG
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。