【横浜】青葉区・都筑区・緑区・港北区【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
青葉区・都筑区・緑区・港北区のラーメン屋さんを
まったり語りましょう。
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 02:16:58 ID:4UfLHYuA
2ゲット
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 02:20:07 ID:Q6cuIUQg
>>2
早!
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 02:31:52 ID:GDDoKKki
青葉好きな人いる?
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 12:33:10 ID:n+BUU7LE
前の落ちたんだ

とりあえず中山のスペシャル
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 16:27:59 ID:q430hnTy
青葉好きです。
今のところ八王子まで遠征しているから
近くにできるといいのにな。
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 19:36:57 ID:0uBES8vj
>>6
都内にいっぱいあるじゃん
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 19:46:15 ID:AA60M25i
>>1

次スレは瀬谷区と旭区あたりも吸収か
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 20:33:53 ID:Q6cuIUQg
瀬谷区・旭区・・・あんまり行かないね〜 @1
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 21:58:25 ID:q430hnTy
>>7
うちは瀬谷区だから八王子店がルートと時間考慮で最短なのよ。
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 09:12:54 ID:DumDk2Qu
なんかない?
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 10:13:10 ID:EV/cSRUw
日吉の浜虎
ネギにラー油絡めた新メニュー出てたよ
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:45:24 ID:8KKPm5yN
>>5
中山のスペシャル21 挑戦したいような・・・したくないような・・・
SP21の魅力は? 
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:37:53 ID:i7WvZl4L
しらいしと近藤家ってどっちがうまい?
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 17:15:45 ID:xPS6nV98
>>1乙カレ〜

何気に港北のスレがないのが気になっていたのでうれすぃ(^^)

16ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 20:08:51 ID:hu1/9jdM
>>13
何がうまいのかさっぱりわからないので、ほかの人に食べてもらいたい
で感想聞きたい
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:45:55 ID:mZFBWq4L
>>15
港北区のお奨めの店を紹介してほすぃ(^^)
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:27:15 ID:m0j75OoN
小机の凛。
好きなんだけど、スープが甘すぎる。
ブログで金目鯛の煮付けの味というのを見た。
でも、無化調で、あれだけの味が出せるってスゴイ!
頑張ってほしいお店です。
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 06:37:08 ID:CmZtwdEU
>>17
浜虎だってば。日吉の
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 14:58:26 ID:O2BbDTAz
スペシャル21、昔はよく食ってたが嗜好がこってり系→あっさり系に変わってからは食い切れなくなった
あれは好き嫌いが極端に分かれるな 家系好きなら大丈夫じゃね? たぶん

それとキムチ納豆はうまいがゴハンが軟らかめなのが難
ちなみに日曜定休
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 15:06:04 ID:sKewfPAo
>>17
ポクポクポクチン
二郎の魚介スープ版と言ったらわかりやすいか。
メンマトッピング最強。素人にはお奨めできない。
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:41:22 ID:CmZtwdEU
>>21
素人って基準は?
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:37:55 ID:z4+XQeKB
緑区竹山の龍園。かなり美味い。俺の中でナンバー1。
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:37:01 ID:VhtP/CKz
高田のしなソバ「龍」(ロン)。量が多いのに安い。味は・・・
あの値段なら許せるデショ!
ちなみに塩がオススメ。けっこう旨いデカチャーシューが2枚のってる。
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 12:21:52 ID:53S03r8V
龍のチャーシューは堅くてしょっばすぎると思うが・・・
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 15:14:15 ID:JoKc93p7
>>14
昔なら近藤家。でも今はどっこいどっこい。
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:33:50 ID:029N6JHC
>>20 サンクス
味的には家系なんだ! 一回行ってみるかな

キムチ納豆は家でも簡単に出来るのでどっちでもいいや
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 10:15:10 ID:xwp7HJn1
>>27
いやいや全然家系じゃないってwww
あの脂っこさが家系好きなら大丈夫じゃね?って意味
言葉足らずですまん _| ̄|○
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:51:21 ID:nFIXuoG1
>>28
早速の訂正に感謝
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 07:46:46 ID:/vRRfJa0
一番は大桜じゃ〜
くじらは最悪じゃー
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 20:28:51 ID:9lUpoy4Q
>>28
油多いよね…あのラーメンって分類は何になんのかな?

ところで角煮のおいしいラーメン屋知りませんか?チャーシューじゃなくて角煮
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:15:48 ID:KAQGSZru
このエリアなら藤が丘大勝軒が好み。
横浜やつきみ野の大勝軒は全然ダメ。
大桜は好きだがブタ臭い時がある。
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 05:09:36 ID:j3wRrDjY
>>32
それはおたくの体臭では?
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 07:30:05 ID:X7GISXzQ
つまらん
35:2006/11/21(火) 18:09:32 ID:kKl5w/Uf
あざみ野のたんぽぽ亭うまいぞ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 23:47:04 ID:DdR0mST+
↑たんぽぽ亭は三三五と名前変わってる・・・らしい
まあ、味とかは一緒らしいけど・・・
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 09:01:42 ID:NDK0kStQ
みみご?
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 16:09:00 ID:u/xUl6cU
>>37
ささご
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 19:39:38 ID:NDK0kStQ
ほう
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 19:47:22 ID:Lo4m8ZQx
けい
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 06:41:09 ID:wQKQUfRC
おれしんせい
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 19:44:45 ID:2fGnWIEg
オラ火星人!
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 03:57:39 ID:XVE9mFPP
俺マラカス23年完全密封新鮮初物 味、限りなき香ばしき・・・
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 12:41:54 ID:4DeHUuC8
>32
藤が丘もだめだよ 量少ない
神奈川新町くらいしか
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 22:55:48 ID:NxlrmkR3
おい!オマイらがうまいうまい言うとったスペシャル21食ってきたでー
おもいっきり糞まずいやんけ!言うたろうか思ってワクワクそyとったけんど!?なんじゃ?これ?結構美味いやんけ!
今の時代にこんなラーメンありなんか?思ったけんど、中々どうして・・・これ美味いぜよ!
ああ〜〜〜〜また食いて〜〜〜〜
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 07:34:22 ID:Mvsvwmof
昨日ラジオでふかわりょうがよくセンター北のクジラ県行くって言ってた
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 08:38:38 ID:dQBfsPGG
なんかこのスレ、大食いのラーメンヲタ増えた・・・。
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 19:18:54 ID:cVJgGDzQ
>44
量じゃないから・・

神奈川新町とかつきみ野とかはもうね。チェーン店かと。
味は大ざっぱだし、汚らしいしイヤなんだよね。
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 00:36:55 ID:7OYHPoqT
>>45
そーか。あの味を好きな人もいるわけだね。おいらは好きになれない
そもそもあれは何ラーメンなんだろーか?
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 17:49:54 ID:ICL21gtT
>>32
ひさしぶりに藤が丘の大勝軒いってきた。
寒いので中華そばを食った。ウマー!
でも大将いなかったよ。若い人が作ってた。
満席で一人当たりのスペースがセマー!
両肘たたんで食うのは辛い!改善願いたい。

俺も横浜やつきみ野は好きになれない。
課長でごまかした味だし、店員は雇われでなんか熱意が感じられない。
同じ名前で乱立しすぎですね。町田や厚木にもできた。
でも藤が丘みたいに東池袋大勝軒を名乗れるのはごく一部なんでしょ?
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 18:56:16 ID:RVnUF5eQ
スペシャル21食った!
ラーメンって最初にレンゲでスープ飲むじゃん!そーしたら脂のみだったヨ!
あの脂!何脂?無理矢理食べたが3分の1は残した!オレは降参_(.".)_

そー言えば、青葉台の朱雀、昨日も今日もやってなかった!閉店?
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 19:31:45 ID:nSymsUkm
>>51
スペシャル21はダメな人は絶対ダメだろうなぁ

朱雀って桜台の?
あそこなら随分前から閉まってるよ
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 20:35:19 ID:PQCxm/4i
>>49 >>51
モマイらもっと修行しろ!
口先だけで食ってんじゃねえか?
ラーメンは全身全霊で食うんだぜよ
ありとあらゆるラーメンをあと、1000杯食え!
そしたらあの旨みがわかるぜよ!



54ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 23:43:14 ID:pGjaJLzG
スペシャル21は好き嫌いはっきり分かれるのは仕方ないでしょ!?
ただ1度食べただけで決め付けるのは良くない。
最低3回食べてみな!!
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 00:36:26 ID:YwZZ261d
>>52
そっか!朱雀、なにげに好きだったのに!

>>54
「好き嫌いはっきり分かれるのは仕方ないでしょ」は同意!
それは分かるが、オレは降参!
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 05:57:28 ID:gw9DWGGW
>>55
この負け組みめ
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 07:35:43 ID:tuipJEZo
>>56
俺も負け組かな。油の印象しかない
ところでキムチ納豆はライスを頼むと必ず載って出てくるの?
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 00:16:39 ID:/AoutK9p
>>53
何回食ったって駄目なものは駄目だろ!好みの問題だからな!

>>56
アポ!何が負け組だ!好みの問題なので「降参」って書いたが
そこまで言われるなら「スペシャル21は最悪だ!食う奴の気が知れん」と言っておこうか

>>57
ライス頼むと店主から「納豆付ける?」って聞かれるヨ

俺は貶す意味で書き込んだのでは無いのだが
アポな椰子が居るのでな

チャーシューは旨いと思ったし、ライスにキムチ納豆が付いてくるのも良いし!
ただ!ラーメンの脂に降参と思ったから
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 00:48:30 ID:5lkpMEuR
>>58
チャーシューは別に普通じゃけ
ォマイ味覚ちとおかしいの〜
あれはスープがうまいんじゃい
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 14:24:14 ID:2dRP4Xmo
俺もチャーシューはでかいだけでうまいとは思わなかった。
麺ともやしをまぜてがっつくのがいいんじゃね!?
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 00:28:34 ID:qLccoVCV
>>59.60
好き嫌いを云々言うんじゃねぇ
人に自分の趣味押し付けるな
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 01:39:20 ID:PfzG9aud
>>61
べつにいいんじゃない!?
ほかに話題もないしさ!!
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 04:15:57 ID:5JyDtQjy
>>62
だろ?
おぬし話が分かるじゃけの
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 11:54:00 ID:ZHtwoOj8
否定される=押し付けだと思ってるからたちが悪い
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 20:39:08 ID:PfzG9aud
スペシャル21
苦くない??
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 23:56:24 ID:qLccoVCV
スペシャル21 賛否両論だな
俺は2度は行かん
67青葉区住人:2006/12/08(金) 23:58:46 ID:b4Nl5YnK
21は油が気持ち悪い・・。
ラーメンはアレだけど納豆がつくライスは最高だ
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 01:01:43 ID:oKfJyEOS
中山〜十日市場でお奨めの店は?(除くSP21)
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 05:56:38 ID:fXfJVsTN
しゃあうがない。。。教えてやろう
中山駅そばの読売新聞店向かいの鳥忠っていう一杯飲み屋のラーメンが1番である!
チャーシューもうまい!スープも絶品!言えば生にんにくもすってくれる。
後はカスのみww全部カス!ゴミだ!
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 07:51:39 ID:ERvv50m6
>>68大桜
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 11:48:54 ID:i6e3oCWT
>>68
大桜かな。後、十日市場駅前の「あじゃら」だっけ?もキライじゃないな。名前違う気が…
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 14:52:50 ID:RW73FyM8
さっきクジラ件行ったんだけどそんな噂になるほど美味いか?
不味くはないけど全然普通の味だった
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 19:16:16 ID:ERvv50m6
>>72
今頃知ったのか!?
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 21:16:22 ID:bBK8RGIZ
くじら軒はぶっちゃけマズイ・・
それよりあそこの近所のヤキニク屋「ひゃら亭」がマジオススメ
うますぎる
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 04:36:30 ID:laB55PSO
っていうかよー味がねえんだよなww
コクもねー味もねー80年代のDCブランドに朝から並ぶ人の味(笑)
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 00:48:39 ID:D8blddzm
昔十日市場に在った一寸法師というラーメン屋、
味は覚えていないがBGMがブリトラだったことを覚えている…

青葉台の「しかた」はオススメ。
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 08:04:48 ID:LlIYDtKv
チャーシューが美味しい店ある??
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 16:39:16 ID:QAmHDpf2
一寸法師の時代に角煮丼くったっけ。
あれはまあまあうまかった。
今は名前違うんだよね?
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 05:28:22 ID:0cBqsUqf
あじゃあら
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 16:42:09 ID:GnOMUWQ/
あじゃあらのゆず塩とんこつうまいよ
地味な目立たない店だけど中々いいよ
チャーシューは駄目、角煮も駄目、スープはまあまあ
替え玉はGoodって感じかな
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 00:50:25 ID:J7ySywtR
あじゃあらいったことねーな…
一寸法師ではラーメンライス食ってばっかだったが、
まだあるのか?
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 15:10:09 ID:B1Ftoiwb
横浜市に住んで早3年半。
旨くて安いラーメン屋が見つかりません。皆さんにいい床教えてもらいたいのだけど。
好みの基準をいうと、

くじら        食べれなかった
大桜         そこそこ
しったかぶった  そこそこ
御天         そこそこ
タンタンめん    そこそこ

どこもそこそこ旨いのだけど、値段と味がつりあってないと思う。

ええ、わがままだぼけ とか言わずに、よろしく
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 18:57:37 ID:WV59EQVH
旨く、さらに安いって条件を付けられたら「無い。」としか言いようがないね。
オイラ基準で安くてそこそこ〜旨いだと横浜から離れちゃうけど、相模原のみやこ、
大和のえちご本店、藤沢のはじめ、藤沢のラーメンビッグをお勧めしときます。
横浜市内だと30年以上住んでるけど思い浮ばないよ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 19:50:50 ID:N6GaXKyr
ラーメンの平均的な値段って600円位だよね。
それでも高いとのかな!?
俺の中では1000円以内で腹一杯になりゃ満足なんだけど。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 20:55:16 ID:9z/7aVR6
地方によっては平均が500円を超えないとこもあるしな。
>>82は九州から来たと見るがどうか。
向こうは美味くても高い店には客が来ないらしいし。
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 21:10:46 ID:dasPAMnd
「くわんくわん」はどーよ?
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 21:20:39 ID:KX4P1+jS
>>82
江田にある中華そば。
うまいかどうかは人それぞれだが、ここ近辺で安さで越えるとこはないんじゃない。
まあジャンルは違うが、リンガーハットも安くていいね。
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:09:41 ID:x2NDdIRI
>>82
田舎者よ!横浜には安くて美味いラーメン屋はないぞ!
安いところ行きたかったら東秀軒(オリジン弁当のラーメン屋さん)か
リンガーハットに行きなさい。
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:45:52 ID:gIJU1kMD
>>82
わがままだボケ、、、、、二郎が鶴見と関内にありますよ。
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:47:55 ID:RMRaJirB
丸金はどうだ?
安いし、早いぞ!?
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 13:49:18 ID:UjwYJgQj
82です
みなさんレスサンクス
>>83 やはり安くて旨いはないっすか・・・。

>>84 >>85 都内にタカノって言う店がラーメン餃子で500円ってあるんです。中華そばなんだけど、ほんとに旨いから・・。
九州行ったこと無しス。

>>86 ちょっと遠いけど、行ってみます

>>87 店の名前おせてください。幸楽苑とか出てきてしまう。
リンガーハットは安くて旨いねw

>>88 横浜って物価高いよね。車無いとラーメン屋に行くのもつらい・・。

>>89 二郎は・・。ほかの店だけど初めて行ったとき、麺伸びてたので・・・。

>>90 丸金 よく行きます。会社から激近いので。 そのまま食べると味薄いのでゴマを大量に掛けて食べてます。かなり旨くなります

オレの脳内ラーメン価格は、450〜550円。
ちゃーしゅう麺1000円とかありえないス。

まとめ。  「丸金で納得しろ」   ということになりそう。 流れス ゴメソ
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 18:16:42 ID:nE5oOK1G
>>91
ォマイラーメン食う資格無し!
ラーメンをナメテルな!
立ち食いそばじゃねえんだよ!
ファーストフードじゃねええんだよ!
なんだ?450〜550円ってよーー
うんまいラーメンには金かかってるんだよー
ォマイごときがらーめん語るな!ぼけー
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 18:34:43 ID:nE5oOK1G
>>91
大体リンガーハットがうまいなんて言ってる奴が
ラーメン語るなってんだよ爆笑だよ

94ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 00:44:31 ID:JqDhc8GC
>>92
オメーの金がかかってるラーメン屋って何処だよ?
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 04:58:11 ID:KeDx/+T7
>>94
金と言うより。。。と言うか
技術料だな
ほんまにカスがラーメン語るなボケ糞カス市ね
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 12:45:09 ID:FDGXAx15
リンガーハット 旨いじゃん。
皿うどん大好きだ。
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 13:52:55 ID:7XP3XAPd
91 だけど
ラーメンごとき、高い金だしてくいたくない。
大衆の旨い食べ物らーめんが、いつの間にか「〜系」とか、うんたらとか、
メディアも旨いラーメン屋特集!みたいなの組んで、微妙なのを並んで高い金払って食うのは、見てて切なくなる。

ラーメンと立ち食いそばは物は違うけど、考えは一緒だと思う。むしろ蕎麦のほうが繊細で難しい食べ物だとも。

リンガーハットはファーストフードとして見ておいしいと、言うことです。言葉足りなかった

>>91 の言う、うまいラーメン屋が金かかってる内訳をちょっと聞きたい。興味がある
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 13:56:56 ID:7XP3XAPd
スレ違いな件について
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 21:36:59 ID:ZVc8dv+4
>>97
お前来なくていーよ。
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 23:00:09 ID:KeDx/+T7
>>97
>91 だけど ラーメンごとき、高い金だしてくいたくない。

氏ねこの糞が
ラーメンなめてんじゃねーよ

>ラーメンと立ち食いそばは物は違うけど、考えは一緒だと思う。むしろ蕎麦のほうが繊細で難しい食べ物だとも。

おまえはゴミクズ野朗だな
いいか?立ち食いそばと一緒にしてんじゃねーよって言ってんだーよ

おまえみたいなクズはカップラーメンでも食ってろ
ぁあ〜?見てて切なくなるだと〜?おまえみたいなごみがいること自体
もっと切ねーよ
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 00:20:06 ID:ClpZ+fpw
>>100
だから、その技術料込みで旨いラーメン屋って何処?
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 00:43:11 ID:x9Xe0Q/D
家系に決まってるだろ!
吉村家、一六家、環二家、杉田家でしょ
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 00:47:08 ID:/qapXqzj
>>101
俺がその場所を教えたとしても貴様の様なゴミクズは、
その店の味をせせら笑うであろう。
揚げ足を取るので精一杯のゴミクズには教えてたまるか!
おまえは、一生そば食ってろww
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 18:39:45 ID:6cY1cjGj
>>101
知りたい知りたいって一生身悶えてろよ
お前のその様を想像するとエレクトしそうだぜ
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 23:21:36 ID:xh9YM4tJ
くじら軒ってなんであの味であんな混んでるの?
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 23:32:34 ID:/qapXqzj
>>105
リピーターは殆どいないぜ
名前が売れてるからなーそれだけよ
つかあの店激マズ糞カス
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 23:50:54 ID:KBTt0J3I
あっち行くくらいなら歩いてしらいし行った方がいいぜ。
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 23:57:49 ID:xh9YM4tJ
>>106
そうなんだ
なんで人気あるのか不思議でしょうがなかった
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 00:06:57 ID:QL7qbhyb
もう死者にムチ打つの止めとけや・・・
ループだし前向きな話をしろよ
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 09:28:03 ID:uNhFEqEq
>>97
最終通告
前向きにうまいラーメン探す努力だけは認めてやろう。
だがな,,郷に入れば郷に従え・・・
浜のうまいラーメン食いたきゃ100回食え!
俺様でさえ北海道や博多や熊本に馴れるまでは何十杯食った事か・・・
地方を認めて地方の味を知って始まるんじゃよ。。
横浜の味にまず慣れてみろや!
俺様は最初の2年ほどは拒絶してたが最近はめちゃめちゃ愛してるぜ
値段なんてどうでもええ!ラーメンを愛してるのじゃけんなww
改めて横浜ラーメン最高じゃ!!
博多熊本札幌東京ラーメンと同レベルじゃ!甲乙つけられんわww
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 00:07:43 ID:4aUL5sU/
>>110

↑の文章支離滅裂
ラーメン食う前に日本語勉強しろや!

馴れるも慣れるの方がいいんじゃねえ!
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 00:10:56 ID:JWd5EelB
追;お!今気が付いたが下の方は慣れる使ってるな!

だが、偉そうに語るんじゃね!
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 01:19:26 ID:vU/FkEkv
うん

がんばる

>>110
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 05:24:49 ID:95gyZTPO
>>113
ゴルァー偽者めーっつうか頑張る言うたから許してあげよう
111 112
いちいち揚げ足取るなwwしゃあないわ俺様は偉いんじゃけの
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 15:53:32 ID:8BzzYFc8
わらび取りに行ってた主婦三人の内先に帰った一人を除いて殺された。
死体は全身の骨が折れててかなり殴られた痕があった。
主婦のズボンのポケットには「このひとわるいひと」と書かれたメモが入っていた。
警察も大がかりな捜査を行ったが結局犯人は見つからず。
しかし事件から10年後、先に帰ってて生き残った一人の主婦が布団でぐるぐる巻きにされ火を付けられて殺された。

っていう事件がわらび採り殺人
いまだに謎が多いよなー
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 17:40:40 ID:6FjI2WqB
朱雀は、家賃が払えず店そのままにして、とびました。
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 17:53:40 ID:6FjI2WqB
マルオのロース味噌麺うまいと思いますよ
大文字の味噌カレーもうまいけど、両店ともちょっと高めかな
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 21:32:35 ID:7Mapowby
センタ−北?のら−めん甲子園。死んでる!?行った人いる?
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 01:46:57 ID:u7sdjxXN
朱雀、何気に好きだったんだけどな〜

マルオ近いんだけど、作ってるの見てて丼に何か分からない科長(見たいな物)入れてた
。最近行ったら、席空いてるのに片付けができて無いからなのか?
いったん外に出された。そのまま帰ったけど

大文字の味噌ラーメンを注文『辛味噌ラーメンで無くていいですか』的に聞かれる
「味噌ラーメン」って言う

そんでも濃いのか分からんけど辛かった!
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 01:48:46 ID:u7sdjxXN
味噌ラーメンで840円だったっけ!高いよね!@大文字
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 13:52:04 ID:lzjJ8Web
>>118
話題にものぼりません
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 14:47:14 ID:ZHS2/yvk
>>120
同じ藤が丘近辺で
「大文字」の味噌 \840で 高いと思ふ。
「大勝軒」の味噌 \900でも 妥当と思ふ。
どっちも旨いけど、結局満足感と価格のバランス、難しいね。
>>83に既出の「はじめ」なんか¥600で旨い味噌、しかもボリューム満点。
ただし遠いから、行ける機会が少なく残念だ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 18:38:48 ID:t95epe8T
味噌と言えば小机の凜
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 22:12:28 ID:ZHS2/yvk
>>123
そうなの?
行ってみるよ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 21:21:19 ID:Gj+d0WQJ
安いとか高いとか言ってんなや
ォマイら貧乏人か?
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 22:57:35 ID:o4I96nR9
>>125
ラーメンにしては…とか
他店と比べて…とかの話しだろ!?
それくらい理解しろよ。
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 23:57:49 ID:Gj+d0WQJ
浜ちゃんラーメンって美味いのか?
なんか入りずらいぜよ
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 00:42:10 ID:jPQmBySG
長津田のマルエツの隣のラーメン屋たつ屋だったかな?うまいよ!!
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 00:48:46 ID:Z23muUBX
大丸の福味味けっこうお気に入り。
つけめんで野菜とタマゴとチャーシューをセットにしたトッピングのっけて生ニンニク入れて
食べるとかなり幸せな気分になれる。

駅から遠いのに駐車場がないのがちょっとアレだけどねえ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 10:06:43 ID:1YxpzwA7
>>128
メニュー色々あるよね?
何がおすすめ??
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 10:20:03 ID:IWwK5kfT
>>128
俺もあそこは一度行きたいと思ってた
詳細プリーズ

青葉台の麺ロードは美味い
麺ロードは基本的に看板だけ一緒で(それぞれの店の経営者が個人で加入?)
味はそこの店長の裁量?というか、場所によって全く違うが
あそこは材料がヘルシー?で体にスッと入るし、飽きない
シナソバか雷ラーメンで、トッピングにネギとメンマがベスト
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 22:37:52 ID:EGUsx49t
誰か川和の浜ちゃんラーメンわからんか〜?
めちゃ美味いっていう噂もあるんやけんど。。。
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 01:21:31 ID:fBiS/oMv
知ってるけど、別に普通じゃないか?
チェーン店レベル。
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 03:24:48 ID:SgElZKTC
「田舎や」ってどうよ???
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 03:50:53 ID:N/OUjMLc
二郎か大賞件か青葉ないかな?
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 08:10:54 ID:6QA1AvMZ
大勝軒あるじゃん。
青葉ほしいね。
二郎は イラネ。
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 08:21:07 ID:6QA1AvMZ
そういえば大勝軒の大将見ないんだけど、
若いのにまかせっきり?
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 14:01:42 ID:SgElZKTC
あの店の盛り蕎麦が無性に喰いたくなる時がある。
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 16:05:23 ID:N/OUjMLc
つけ麺って冷めてる店が多いけどなんで
もっと熱めにしてくれないんだろ
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 17:10:08 ID:3fi77vgj
冷めた食べ物だからだろ!?
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 12:37:59 ID:qstNwLBO
>>139
大勝軒ならあつもりがある。
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 14:18:49 ID:3WwdeD52
長津田のたつ屋行って来た。
みそラーメン食べたんだけど
値段も安く味はまあまあいいね。
麺はかなり細麺。
あまり細麺好きじゃない俺にはちと残念。
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 20:52:08 ID:IzyfkRbt
大勝軒ってどこにあるんですか>
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 22:00:44 ID:/EoLIw9k
大勝軒 青葉区 さぁ ググりたまえ!
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 02:20:47 ID:ELcIV/we
とりあえずラーメンが食いたかったのでふらっと横浜屋に入った

タンタン麺食ったらぬるかった
半身浴できるほどぬるかった

リンガーハットに行けばよかった
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 01:17:34 ID:J+W1QRdy
東池袋の大勝軒ってもう潰れるらしいね
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 10:17:09 ID:/qiiZ6nK
中山の壱國家は美味い?
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 00:01:49 ID:wc4d8spj
>>147
最近段々混んできてるなw
まずいと思ってたけんど最近慣れてきた
だってよー近所にラーメンねえし
太平軒はまじいしよー
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 08:05:06 ID:+xcTRau8
>>145
リンガーハットと二択?てことは成瀬店?
あの坦々麺は基本的にぬるい設定ぽいし、評価してる人もあまりいないみたい
横濱家なら、麺固めでニラもやしかネギがいいと思うよ
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 11:55:47 ID:K/akG6zH
桃源は最近も並んでるんですかい?
151150:2007/01/07(日) 18:21:02 ID:JBr1/7E9
やっぱ並んでたよ…
152はぃ〜:2007/01/07(日) 21:40:53 ID:7zmhV/bx
有馬交差点近くのコーナンの前の、魂はどうよ??知り合いが美味いといってたが。
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 11:48:12 ID:oNCGlwXe
青葉台郵便局近くのカレー屋「カレキチ」閉店したんだ。
開店して半年くらいしか経ってないのに・・・

スレ違いは承知ですが誰か情報知ってる?
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 13:58:13 ID:wk0H9YRy
まちBで聞けよ
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 20:52:47 ID:oNCGlwXe
「カレキチ」スレあったんだね

それにしても半年も経たないうちに閉めるのは・・・
FC展開してるレインズ。そこんとこどうなってるのかね?
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 15:47:17 ID:i22CrS+5
横浜系ラーメンなんてうまかぁーねーよぉ!
ラーメンは白河だ!
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 00:45:40 ID:ATDoIowg
浜っ子なら
家系とんこつしょうゆラーメンだろ!?
で、ここらで美味しい家系ラーメンどこ??
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 18:07:03 ID:3/BlmJS7
コンドーム家
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 20:06:49 ID:0V4qkM9+
大桜で決まりでしょ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 13:12:53 ID:EwFzhvBK
横浜のスレってのはどこもかしこも最終的にはとんこつ醤油で終わるのな。
繊細な味付けのラーメン屋は話題に上っても話が広がらねぇ。
好みの問題にしたって偏りすぎじゃないの。
情報収集にも確認にもなりゃしねぇ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 13:43:50 ID:yqLLptF4
繊細な味付けのも美味いけど
ラーメン食ってる気がしないのがダメ
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 16:47:18 ID:YXKe9IDw
それわかる。日本蕎麦食ってる感じになる時あるよ。
結局家系が食いたくなる。
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 04:57:57 ID:SCSFqV2A
↑↑↑ならん!
でも麺がうまいよな〜 酒井製麺最高
164ぴっかり:2007/01/16(火) 10:22:56 ID:wdFB9mM2
横浜市都筑区池辺町3248-1
丸金 の 新店舗!d(^^
バリ!おすすめ!!
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 11:39:10 ID:nlftsX72
新店舗?
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 20:40:54 ID:SCSFqV2A
>>164 池辺町? 陸運局のそば?? 詳しく!番地でいわれても。。。
167160:2007/01/16(火) 22:06:02 ID:caqlxL9S
>>161
レスd。
妙な説得力があってつい納得してしまった(^ー^;)

自分は脂がもたれるタイプだから、家系がダメなんだよな、まず。
だから情報欲しかったんだが。
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 22:10:51 ID:r6lU3tWr
>>164
梅田橋交差点から3京港北インター方面左側だよね?

私はあまりお勧めしないね。
まっ、これは個々の好みだから・・・。
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 05:44:50 ID:Pkp81XnH
>>164
オィラはそれより中山よりの
うえむらや が好き。
作る人によっておいしい時とおいしくない時があるけど…
うまひ!
味玉チャーシュー青菜トッピングがお薦め
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 23:22:38 ID:0E7aii2H
そこは作る人の違いというより時間帯の差の方が大きいと思う。
昼時はダメで夕方遅くPM8時前後からがうまい。
意外と味噌もうまいね
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 05:07:39 ID:1kdPPsjC
>>170
そうなんですかー?!
どうもありがとう!!
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 18:10:24 ID:iLF+wjYx
白河中華そばのラーメンに、タレを追加して入れるのが好き。
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 20:08:14 ID:wKZLAbqG
藤が丘の大勝軒は最高。メッチャうまい。
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 22:21:56 ID:pkq1NRXK
かわいそうに
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 22:28:54 ID:up3UqQtY
>>173
量は多いですか?
あと相変わらず甘め?
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 23:30:11 ID:gErd27br
藤ヶ丘の大勝軒は確かに旨いね。
大勝軒らしからぬ上品な味でアンチが多いのもわかるが俺は好き。
でもちょっと高いし、ちょっと量が少ないんだよなぁ〜
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 02:16:42 ID:lnXeIFU2
>>176
ネガティブ要素のほうが多いじゃねえか(w
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 13:56:12 ID:YA3xsg8J
あの店で本当に喰うべきは
盛りそばじゃなくて中華そばだよ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 20:33:58 ID:GwqTSaDD
俺もそう思う。
もりそばだと酢と砂糖でせっかくのスープがもったいないからな。
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 23:09:48 ID:xzuMerj6
>>179
ネガティブ要素のほうが多いじゃねえか(w
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 00:17:24 ID:QvcnHPt9
とにかく藤が丘の大勝軒はチャーシューと麺の量さえ何とかすれば、
もう言うこと無し!!!!最高!!!!
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 00:29:47 ID:jpjjWl3Y
センター北のラーメン甲子園、沖縄そば入店したね〜
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 00:13:55 ID:U/FY+FYR
甲子園っていつ行っても人いないよね
よく店の人が外に出てる
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 01:14:38 ID:sPKjt35H
花月ってどう?ラーメン490円??
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 23:08:51 ID:8W6KL7+h
>>181
落ちこぼれ大勝軒フリークが必死だな。
あの薄味は老人向けだろ。
チャと麺と合わせると全部なんとかしなきゃだなw
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 23:16:24 ID:U/FY+FYR
大勝軒はボリュームがあるから好き
本店よく行くけど330gもあんだぜ!w
腹減っててもあんなに食えない
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 02:54:48 ID:lDsAzQRj
東池袋本店の大勝軒、もう店閉めるみたいだな。
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 09:37:53 ID:dUf6k9TK
>>185
薄味ってw
味のわからんやっちゃな〜
東池袋本店のような判りやすい味付けとボリュームが無いと
結局満足できないだけでしょ?
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 14:41:58 ID:fBG5y/sX
>>188
こっちはあんたと違って若いんでね
あんな味の薄い物なんか食ってられない
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 17:06:09 ID:dUf6k9TK
>>189
それは若いからじゃなくって
味が判らないからなんだよ。認めろ。
自分が判らないからって否定するな。
営業妨害をすんな。
旨い店について語れや。
大勝軒は旨い。大文字は旨い。
たんぽぽ旨い。くじら旨い。大桜も旨い。
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 23:06:46 ID:aAnBLAuU
田舎やも旨い、けどちょっと高い
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 23:10:54 ID:RikkVBAm
自分の舌に絶対の自信を持つ神>>190にかんぱ〜い!(ゲラゲラ
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 23:36:23 ID:kIpO9zvP
>>190
万能な舌をお持ちのようで。
不味い物は不味いんだよ。

分からないものを否定するのは当たり前だろ。
世の中は出来た人間ばかりで構成されてるんじゃねえぞ?
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 00:32:22 ID:tohB1Avv
>世の中は出来た人間ばかりで構成されてるんじゃねえぞ?
潔いね。自分の評価よくできているようだ。w
自分の好きな店は何処なのよ?
否定ばかりして拗ねてても成長しないぞ。
子供じゃないんだろ?
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 03:38:15 ID:NtzCM3D1
鴨居駅の裏に出来る、ららぽーとに有名ラーメン店は入りますか?
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 09:31:35 ID:LH4BHSoX
>>194
うるせー
成長ってのは時間がかかるんだよ

どの店の旨さもわかるような人間ばかり集まって面白いか?
極論言う奴や偏見に満ちた奴が居るから盛り上がるんだろうよ
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 14:34:49 ID:W1PO4VUW
>>152

うまくない。そこそこ混んでるけどね

浜虎のがうまいよ。日吉にもあるし
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 18:50:26 ID:fUG5nFLs
とにかく大勝軒は旨いってことで。
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 00:54:58 ID:pCS2g3qR
大勝軒は甘いのが癖になる
味では二郎よりいいかな
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 01:30:04 ID:GRyT0WKm
二郎と大勝軒を比べるのもどうかと思うがな…
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 22:10:35 ID:QRqtdb4Q
>>198 藤が丘は除いてね。
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 22:18:09 ID:Rtirhz1v
アピタの無尽蔵。所詮フードコートだからと
あんまり期待してなかったが、太麺がツルツルしてウマい
あの麺なら、スープは鶏ガラだと弱い
豚骨醤油の方がいいな
新潟ラーメンだと考えれば、背油多めにすれば良かったか
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 22:25:47 ID:GRyT0WKm
初めて行く店は期待しないで入るといいよ
TVや雑誌見て期待していくとガッカリってよくあるから。
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 00:00:58 ID:FFvPiP1z
大桜本店の店員の態度どう?
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 00:23:29 ID:ulPl06eJ
閉店した「朱雀」。シート張られて工事してたみたいだけど
新しい店できるのかな?
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 00:50:23 ID:ms+sBfkr
>>204
普通。
忙しい時だとちょっと雑になるけど、大目に見てる。
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 01:05:47 ID:kBXadAV0
藤が丘大勝軒は、もっと麺の量増やさないとダメでしょ!仮にも大勝軒なんだから!!!
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 11:49:48 ID:9F8AE7OP
↑君はつきみ野か横浜でも行ってたらふく食っていればいいさ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 12:33:23 ID:8+zu9fE8
なんかこのスレは本職らしいのがウロウロしててうっとおしいな
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 18:45:09 ID:ms+sBfkr
そう気にするな!
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 23:05:11 ID:QpECb9v7
ここの人たちはくじら軒について正直どう思う?
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 00:28:00 ID:Dk5l8oCN
>>211
また腐ったループネタ持ち出してんじゃねえよハゲ。
ネガティブ情報の掲示板なんだからマズイが大勢を占める。
半分くらい商売として成功したやっかみ意見があるんだろうが事実昔よりマズイ。
以上、終わり。


213ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 02:12:38 ID:MJoyoyqL
湘丸ってどうよ。 雑誌に載っていたけど。
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 00:46:14 ID:yixRZkUD
あざみ野の三三五に初めて行ったけど、結構美味しいね。
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 13:29:38 ID:FcjSyNIP
日吉のラスタたまに行くんだけど味変わった?
なんかスープとかぬるいし・・
俺の味覚が変ったのかな?
それとも回転よくするためにぬるいのか・・?
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 22:08:44 ID:rEiUR/r8
豚骨醤油って作る人や時間であり得ないくらい味変わる気がする。
ふとっちょ店長が作った時はウマ〜だったな
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 00:29:19 ID:zytkYdkU

>>216
どこの店??
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 09:56:20 ID:Ciw4WAns
中山の大雄はマスターが変わってまずくなったし量減った。
取り柄は店がきれいになっただけ
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 16:37:24 ID:2c1ik43h
「魂」好きだなぁ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 17:56:59 ID:wJGnEgV9
>>219
本気か?
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 12:45:06 ID:J1+MHSbh
age
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 23:54:26 ID:ajcGHCSv
sage
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 20:34:35 ID:O9meECPs
藤が丘の大勝軒はホント値段はちょい高めで、量が大勝軒してないよねぇ。
味噌があるのはウレシイけど・・・・。
















224ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 23:57:23 ID:p9Fi7TVO
だからさ、上鉄黒須田口の大勝軒で太麺食ってみ。
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 09:13:11 ID:FkYNM2vm
>>224
上鉄黒須田口?すげー名前だな。鉄町付近のバス停名でしょうか?
大勝軒あったっけ?何系ですか?
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 09:47:14 ID:FkYNM2vm
だいかつ軒ってのがあるようだけど・・
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 09:50:01 ID:mBX41x6K
釣られるな
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 09:56:19 ID:FkYNM2vm
釣りだった?
探してしまいましたよ。
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 10:01:47 ID:FkYNM2vm
昼飯に大勝軒でも行きたいのですが
スレ枠から外れるけど麻生区栗木台の丸長系大勝軒は旨いですか?
誰か行った人います?
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 10:02:57 ID:xX38tMSB
田舎行ってみようかな
駐車場ないのがつらいけど
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 10:20:38 ID:o6BKbziL
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 21:50:19 ID:BMJuJNJE
釣りじゃないよ。
上鉄黒須田口のバス停に大勝軒(だいかつけん)という店がある。
昔は漢字表記だったが、藤が丘の大勝軒ができて3ヶ月くらいの時に
何故か看板が新しくなって平仮名表示になった。
まぁ、じじぃとばばぁがやってる田舎の普通のラーメン屋だが
そのシンプルな味はなかなか侮れない。
とくに太麺のつけ麺(盛りだったザルだったか)は結構好き。

藤が丘の大勝軒は量が普通のラーメン屋並みだからあまり評価できないしね。
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 07:55:32 ID:JzzfnTfU
藤ヶ丘より旨くて量も多いという事だね?
今度行ってみます。駐車場はあるのかな?
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 23:49:31 ID:wAI/ZhU/
>>232
なかなか行きやすそうな場所だな

しかし、下鉄じゃないのか?
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 00:41:45 ID:Nhuo61uZ
んだ。
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 22:52:55 ID:QFyoxQ6W
青葉台の「やまびこ」美味い
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 01:14:34 ID:8gZzoSYJ
>>236
初めて聞いた。
どんなラーメン??
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 23:40:23 ID:SrC/uEM0
>>230
店の横に2台分くらいあるぞ。
狭いので、エアコンの室外機を壊さないように注意。
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 01:00:29 ID:YBX/Hrtk
やまびこなんて聞いたことない
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 15:09:43 ID:s5mlHrO4
大勝軒、味濃かった。
何度も行ったが今までで一番濃かった。
薄いという人の意見を参考にしたのか、たまたまなのかは聞いてないので不明だ。
旨かったがスープ完食は無理なぐらい醤油が濃かった。
麺も増えてないか?2chも参考にしてるのか? 気のせいか・・・
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 19:17:53 ID:EzoMEfml
藤が丘の大勝軒は普通にうまい
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 09:45:57 ID:8rEnOmsV
>>219
あそこ何年か前に彼女といったんだけど
店中にうん○の匂いがして味も何もあったもんじゃなかったんだが
今じゃ改善してるの?
つか、何の匂いだったんだあれは・・
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 01:01:49 ID:wyaZb+hc
お気に入り3つ

▽大勝軒(食ったの1年前)
魚介系のスープうまい。麺もモッチリ系で俺好み。
難点はスープの味がだんだんとぼけてくるところ。近いうちに行ってみたい。

▽大桜本店(12月)
タレとスープのバランスが抜群!ハマってしまった。
難点は作る人によってタレの味が強い(しょつぱい)ときがある↓↓

▽会津白河ラーメン(1月)
大勝軒が好きな人ならヒットするはず。手打ち麺がうまい↑↑遠いけどまたいくよ!
路駐は余裕です!


他の店の感想はいらないですよね?
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 11:51:22 ID:FyX2GqDt
会津白河ラーメンってどこですか?
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 12:02:48 ID:FyX2GqDt
あ、仲町台の白河中華そばかな?
これから行ってみるか。
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 14:22:29 ID:FyX2GqDt
行ってきた!休みだったよ。がっかり。
だいかつ軒に行ってみたよ。がっかり。
無難に大勝軒へ行けばよかった・・・
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 09:50:30 ID:R9jgB+qM
藤が丘大勝軒
オープン以来、着々と値段うp
それと反比例するかの如く、盛りそばに入ってるチャーシューの量がダウソ・・
ひょっとしてヤバイのか・・?
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 10:49:33 ID:MES/UMXl
大勝軒は厨房を若いニーチャン一人に任せすぎ
やる気あんのかあのオヤジは
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 18:41:23 ID:Pu1ptj1J
今日、六角家にいてきたが普通に旨かった。
吉村家にも行ったが大桜のレベルは高いんだと感じた。
吉村家はスープがしょっぱく感じたが、麺とスモークしたチャ−シュが旨い。
六角家の具は単体なら特筆ではないが、麺とスープと一緒だとマッチしている。

大桜は家系の大物店2つと大桜を比べてもスープは負けてないと思う。
まぁ〜麺も勝ってはいないと思うが現状のままで十分だ。
改善するならチャーシューだろう。今のは塩辛く感じるから進化してほしい。
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 16:14:46 ID:McvHfG3X
やまびこ美味かったー
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 04:12:46 ID:nH9qJzpa
大桜はチェーン店だけど美味しいよ。
で、やまびこってどこ?
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 08:22:44 ID:N6gV0Lsg
特製味玉らーめん700円がおススメ
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 12:23:52 ID:7VPvsgFa
藤が丘大勝軒のチャーシューが以前よりちょっとマシになってたね、
あともうチョット値段安くなんないかな?
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 15:04:00 ID:Lz9+sQ4w
大勝軒が少しずつ良くなっているのは
実は若いニイちゃんのおかげなのかも。
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 13:16:33 ID:bu9iBwBW
鴨居駅前に大輝家という店があって好きだったんだけど、久しぶりに鴨居に
行ったらなくなっててチェーンのつまらない店に変わってた。
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 05:15:33 ID:jrylBtJU
>>255
大輝家は、H18の7月に小机に新装オープン
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 10:40:56 ID:SxoNUkzG
258あげ:2007/03/09(金) 12:38:10 ID:Wy2AYuJA
まだ未出のうまい店きぼんぬ
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 23:49:29 ID:hqLYfqTz
やっまびこ!やっまびこ!
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 11:46:27 ID:N7XpuEVW
港北東急の満龍。
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:00:56 ID:0zTQO7b7
やっぱり一番うまいのは壱国屋やろ
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 22:18:42 ID:1O2CdXGU
ラーメン濱正はどうだろう?
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 22:31:28 ID:0Vu+j6yD
港北の満龍は北海道の半分にも満たない味。
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 15:33:39 ID:M/8cVeYy
今日、霧ヶ丘にある甲子家まで行ってきました。以下は俺の味覚からの総評。

味はさらりとした家系ラーメンって感じかな。コッテリ好きの俺にはパンチ(味の濃さ・油)が足りなかった。
麺は太めでしっかりしてうまかった↑↑チャーシューはボソボソ系だが味はよかったかな。
麺を食い終わった後、残りのスープにコショウを入れたらちょうどよくなった。

次に味濃め・油多めで食べて結論を出したい。
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 19:53:39 ID:tqRJf7vd
甲子家は超ライト系で家系とは思えない。
味濃い目でちょうどいいぐらい。
油は質が悪いようだから多めにしない方が良いと思う。
ありゃ、鶏油じゃないな。サラダオイルじゃないか?
酒井の麺を使えてる事がポイント高い。
オジさんの人柄がいい。
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 21:24:57 ID:Y+gMUF6f
大桜の方がうまい
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 23:13:01 ID:tqRJf7vd
いや、どっちがうまいという話しじゃない。
第一、いつでもタバコの吸える店なんか味以前に考えるべき事がある。
268264:2007/03/13(火) 13:24:20 ID:zhV+NTsX
今日もラーメン屋に行くことになったので、甲子家とは対称的な白河中華そばに行く予定だったが、まさかの定休日だったので大桜本店へ
今日は社長らしきおっちゃんが作ってたから最高峰にうまかった。
鶏油の旨味・ダシの味・タレが三位一体となったスープは大満足だった

俺の好みでは
大桜>吉村家(醤油ダレがキツい)>六角家(やや薄い)
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 18:06:24 ID:Qvm6GlIT
>>267
本来家系なんて物は土方のあんちゃんががっついて食べる物なんだよ
だから禁煙なんかしない。それにたいして考える事などない!

上品に食べたければ家系なんぞには行くな。
と言う俺はタバコすいませんけどね。
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 19:27:29 ID:d1nFPiV1
>>269
実際にはほとんどの家系でも禁煙なんですけど。
自分が食うときに人にタバコを吸われたくないのは普通の感覚じゃないの?
上品に食いたいって?
より良い環境で食いたいだけなんだけど。
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 20:36:19 ID:Qvm6GlIT
わかった わかった 俺が悪かったよ。
そー ムキになるな。俺もタバコ吸わないし仲良くしようぜ
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 22:59:43 ID:rWNcjeDy
>>270
都会の普通の感覚だな。
地方行くとどんな美味い店でも禁煙はほとんどない.........
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 23:11:37 ID:fMVOuf6J
何その地方蔑視
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 09:41:42 ID:xZyBWkiC
>>272
青葉区・都筑区・緑区・港北区だぞ。
充分地方deないかい?
喫茶店ですら禁煙のご時世なんだから店は考えんとな。
席を分けて換気設備を整えるだけでいいのだ。
特に大桜は良く行くのでそうしてほしいな〜
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 10:27:18 ID:FCVdCLMz
自分、良く行くのは新羽の麺唐。家から近いし、ビール飲みながらおつまみねぎチャーシュー
食って、最後にラーメン。けっこううまいよ、味は家系。
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 16:52:11 ID:488HGXQq
藤が丘に塩ラーメン専門の店が出来れば完璧なのにな
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 22:54:38 ID:xZyBWkiC
塩ラーメン専門の店って東京・神奈川探しても少ないんじゃないかな。
大勝軒の塩はどうなんでしょう。味噌は旨かったです。
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 01:50:35 ID:tl4BEMC5
随分前に一度食べたきりなので記憶があやふやなんだけど
味はそれほど濃くはなくてトッピングは刻んだトマトと白髪ネギだったような・・
俺は盛り>味噌>塩の順に好きかな
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 02:31:17 ID:LqorYD9T
塩なら田舎屋でいいんじゃね?普通にうまかった記憶がある!

醤油=大勝軒
豚骨=旧御天
塩 =田舎屋
味噌=大文字

大文字って騒いでるほど美味しいか?
俺は市が尾の[たかせ]のが好きだ
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 15:15:34 ID:U10gK+1Z
豚骨醤油(家系)=大桜もあるし・・・・・藤が丘って完璧じゃん!!!
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 17:49:12 ID:tl4BEMC5
それと青葉台麺飯厨房のタラチゲラーメンもオススメ追加で
具沢山でボリュームあって味も文句なし。しかも半ライスサービスもアリ

あとは二郎があれば完璧。。
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 19:15:19 ID:WoRHI03f
モザイクモール港北の新福菜館が好き。
濃いくて脂っこいチャーハンが特に好き。
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 01:06:50 ID:ee+No3+5
青葉台も入れればこうだ

醤油=大勝軒
塩 =田舎屋
味噌=大文字
豚骨=御天(博多)、七志(熊本)タンメン=マルオ
つけめん=大勝軒、マルオ
御飯物=麺飯厨房
創作=しかた

こんな感じか?
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 01:16:52 ID:ROYCzFA3
しかたってどんな感じ?そのメンツの中で上位にくる?
それと七志の先にある「ミスターぶぅ」って食べたことある人いるかな?
友達が旨いって言ってたが俺はイマイチだったのだよね・・
他の人の評価が聞きたい
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 02:45:32 ID:7n6WvYcr
>>283
家系=大桜
も入れて欲しい。ダメ??

>>284
俺も友達のオススメでミスターぶぅ食べたけどイマイチだったね。
ちなみに友達は博多とんこつ好きで俺は家系好き。
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 09:01:35 ID:V67cbN08
ごてんはもうないだろ?
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 22:01:04 ID:7e20B+1n
個人的にたまプラーザの汐のや が好きです
こじんまりとしたお店だけど塩ラーメンと餃子が最高☆
知ってる人いる??


288ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 04:37:23 ID:o0Kq+DKS
ガラガラでびっくりしたけど甲子園の山小屋が好き。
とんこつ好きにはオススメ。
引っ越す前にもう一度行きたいな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 16:00:18 ID:thNzaSy4
大勝軒、もしかして味落ちた?
前はもうちょっと魚介系のダシが出てたけど
この前平日の五時くらいの行ったらあんまダシが出てなくって
ツケ汁の香りもナシ、科長の味と酸味しかしなくっててすんごい淡白な味だった
昔はもっとダシの甘さみたいなのが出てたような気がするんだけどな〜
単なるブレたったらいいんだけど
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 16:00:26 ID:pBxfaUS5
脂こってりのドロドロスープに飽きたら、
わがく屋へ行くがよろしい。
特に塩がうまい。
少し濁った魚出汁のスープ。
少々甘さが口に残るが上質の味わいが楽しめる。
そしてなんといっても無化調を評価したい。「
量が少ないので大盛りがお薦め。
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 21:01:40 ID:TcVpX4cb
わがく屋ってどこにあるの??
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 20:23:18 ID:qvHyyAKM
昨日、初めてうえむらやに行ってみた。
やたら混んでいたけど、ららぽーと効果なのかな。
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 20:44:10 ID:1i7/MtVC
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 08:09:13 ID:LEKuRx/a
>>293
お前、高校時代から片思いしてるのか?
らーめん3杯喰って腹を満たして、
心の隙間を埋めろ。そして忘れろ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 15:44:38 ID:FFYvtwNz
>>291

中山
296都筑区民:2007/03/24(土) 13:42:04 ID:szJt4xJl
トンカツデリバリー専門店 TARAFUKU にて頼んだ所、ゴキブリの入ったカツ丼が届けられた。

半分ほど食べるまで気が付かなかったので、すっかり半分ほど食べてしまった・・・><

亭主に電話した所、今忙しいので後で行きますと伝えられた。
そんな対応は大人として、客商売として正しい???

297ふかわりよぅ:2007/03/24(土) 14:21:51 ID:lGDK+/sx
>>296
その店のルールや店主・店長の主義・主張こそが、この世の如何なる決まり事やモラル等をも超越します。
大陸・半島系人民中心の飲食業介では常識でしょうね。
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 13:07:16 ID:1v4MjiXv
豚や麺の量が二郎に近いところ無い?
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 13:29:10 ID:zCe+t2y4
量だけならスペシャル21かな
味は別ものだが
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 13:46:24 ID:1v4MjiXv
>>299
http://www.green.dti.ne.jp/cozymao/lamen/satsumakko_sp21.html
中山のこの店のことですか?
二郎の量を10とするとどれくらいの量ですかね?麺とか豚とか
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 21:53:27 ID:xa1ok829
二郎も店によって違うからねぇ、○○二郎と比べてって聞いてくれないと...
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 23:09:01 ID:zCe+t2y4
とりあえず、本家二郎では大豚常食の俺が
「スペシャル中盛り・小ライス頼んでたまに残す事があるくらいの量」だな
でも味と「豚」に関して言えば、二郎とは「別モノ」であると言っておく
二郎の味を期待して行くのは完全な筋違いだし好き嫌いははっきりと別れる
大学で二郎本家にハマった俺は好きだけどね
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 21:59:36 ID:MvpV97BA
横浜の岸根公園駅を降りた高級住宅街にラーメンのちょうちんが飾ってある
お店が出来たんだけど、かなりうまい! 目立たない場所にあるからまだ客の
入りが悪いけど、ハンパじゃなく味はうまいし、作ってるおじいちゃんの
料理の腕が一流。 
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 22:03:43 ID:MvpV97BA
おじいさんとおばあさんが民家の家でやってるから、場所が場所だけあって、
宣伝や看板作れないから目立たないけど、そこら辺の中華やラーメンよりうまいよ!
あんまり他の人に知られたくないけど、あの味を知らないのは可哀想。
あの店よりまずいのに客が入ってる店が多いのは、場所が悪いから。
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 20:34:56 ID:NJG8w1+v
>>303>>304
場所を詳しくかけよ
それじゃわからん
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 04:59:15 ID:mSQAMM2y
小机駅前の道を岸根の交差点に向かっていった、
鳥山町交差点付近にある
「とり山」
うまいですよ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 12:43:33 ID:NwEp2UaF
>>306
味を詳しく書けよ。
うまいだけじゃわからん。
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 17:08:04 ID:KWgnsEld
>>307
人に物を聞く口じゃねぇーな

>>306
教えてやる必要ないっすね!
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 19:55:52 ID:vVQ5Bt2+
美しが丘の伍桃屋、凄かったぞ!
ラーメン食べて、せつなくなったのは初めてだよwww
食べればわかるから…
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 02:34:13 ID:AWXbqRQe
うーむ。。。
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 12:43:30 ID:3CyBzAfG
>>308
ワロスw味を伝えられる日本語(最低限でおK)を身に付けような。
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 13:23:01 ID:xpL54RHV
>>311
おKってどこの日本語ですか?
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 14:44:38 ID:Wo+Q7DuJ
>>311
ワロスって日本語なの?
人の事、言えないw
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 07:46:15 ID:XPsn6AL3

                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |          |
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    | ))
    彡、   |∪|  ノ          J
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 19:59:56 ID:cAfDKr7k
慶應大学教養課程のお膝元の日吉に25年ほど前に有った塾生に人気だった
ラーメン屋の名前を教えてくれ。そこはまだ存在するのだろうか?
今から考えれば単純な味だったが、日吉界隈ではダントツだった。
場所は日吉駅の西側で駅から4〜6周目と記憶。
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 21:15:44 ID:WDZTzkIZ
伍桃屋



orz
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 20:06:51 ID:uwhCHwhp
↑これ日吉の店ですか?
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 21:21:15 ID:ivLTfsyH
違うよ!
そこは素人が触れちゃいけないよwwwwww
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 22:07:03 ID:uwhCHwhp
そっかー
女のあそこみたいなものだな
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 13:20:27 ID:L9T3EXYL
久々に大勝軒で中華そば食ったが前よりうまくなってた。
前より味濃くなったのに最後まで飽きはこない。麺もうまいしチャーシューだけだな
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 15:43:34 ID:+r5pknvJ
チャーシューがダメダメ
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 16:20:28 ID:IyNtQ6oY
>>320
俺も今日行った。あつもり。
味はやっぱり前より良い感じ。
チャーシューは好みだろうがパサパサすぎ。油身が少しほしいね。
値段が高いからせめて量が他店並みになればいいのに。
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 19:21:57 ID:vutmbx6m
>>319
変な事言うから気になって食べに行っちゃったよ


orz
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 17:21:34 ID:mIQe15a0
うえむらやはいける?
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 03:26:28 ID:J6GI+Q2x
最近行ってないけど、前行ってた時はいけてたよ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 03:49:22 ID:Q1lt96HB
今もいけてますよ。ただ、不可解な休みが、週一位ありますが・・・
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 07:51:51 ID:J6GI+Q2x
>>326
kwsk
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 10:52:33 ID:ZeSPymg5
うえむらや、お手軽なお値段もいいね
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 16:27:51 ID:J6GI+Q2x
久しぶりにうえむら食べてーなー
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 21:38:57 ID:mz35SxZS
今日、大桜行ったけどまずかった。
店員も手際悪過ぎ。
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:13:19 ID:1sfRk+vT
>>303 306
篠原・岸根・鳥山・小机って港北区って感じしないよね。
オレはその中の住民だけど、日吉とか一度も降りた事ない
よ。新横を中心にして、菅田・羽沢やその周辺地域を巻き
込んで独立区にさせたほうが良さそう。
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:45:01 ID:J6GI+Q2x
>>330
kwsk
333:2007/04/16(月) 16:00:32 ID:PGoj/JZG
店員 乙
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 19:37:08 ID:YedAj6tL
うえむらや薄々だった
値段は手頃だけど…
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 19:53:21 ID:E2DxiBEq
>>334
確かに家系にしたら薄味だよね。
前は薄すぎて嫌いだったが最近はこんなのも好きになってきた。
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 22:08:31 ID:PGoj/JZG
先日、初めて大勝軒もりそば食ったんだけど
旨いのか不味いのか良く分からなかった。
ここでの大勝軒の評価教えて下さい。
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 08:18:04 ID:JeZf6cdC
どこの大勝軒?
旨いか不味いかは好みなので自分で判断するしかない。
藤ヶ丘の大勝軒なら俺は好きです。
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 10:23:32 ID:3BfvqGN7
横濱一品香ってどうよ
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 17:25:09 ID:7UiAls7H
藤が丘大勝軒 旨いか…?中毒になる味
値段が高い!
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 01:59:43 ID:oOLeDf8g
おぅおぅおぅ!きむら初代ってどうなっとるんじゃ!

店のカウンター奥の看板に堂々と「らーめんは一杯づつ(ずつ)丁寧に作りますので時間をいただきます」(多少文面は違うかも知れんが)
でも確かに一杯づつ(ずつ)作るから時間が掛かります。との文言が書いてある。

そんで、行ったのは午後、店内には客8人程(既に食べる客5人、待ち3人)。そんでオレが頼んだみそらーめんは前に入った客の分と一緒に作るし、後から来た客には何と3杯一緒に作ってたぞ!
それに中華鍋を使ってるのは本格的と思いきや、脂入れてモヤシ炒めてるつもりなんだろうけど
あれじゃ全然炒まって無い。
ここら辺で中華鍋使って調理するみそらーめん屋って貴重だと思ったけど駄目駄目!

調べたらムジャキフーズとかのFCらしい。これじゃもっと駄目駄目だな。残念
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 02:09:55 ID:oOLeDf8g
ムジャキフーズ関連店舗「近場」(wikiより)
壱龍 たまプラーザ
汐のや たまプラーザ
麺飯厨房 青葉台
大雪軒 新百合ヶ丘ビブレ
湘南ラー戦 茅ヶ崎
おばんざい家 らっきょう たまプラーザ
良菜厨房 鈴木のみせ 長津田
きむら初代 美しが丘西
キッチン小林 二子玉川

ムジャキフーズ:http://www.mujaki-foods.com/
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 12:58:18 ID:r0odFsfd
福味味、今日と明日開店3周年記念でラーメン全品500円です。
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 23:39:16 ID:wAN4U7ep
>>334>>335
夜八時以降客の少ない時間帯を狙いましょう。特に昼はスープがどんどん薄くなる。
夜それだめなら、九州とんこつで悪いが離れた隣にある○金に行くがよい
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 17:30:52 ID:yL1/QWSZ
たまプラーザの一点張ってあんなもんだっけ・・・・
昔はもっと美味かった希ガス
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 00:17:12 ID:tIl1d4Wy
>>344
あんなもんです
何しろミソラーメンぬるいし・・・
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 02:05:58 ID:2QcJNDGS
久しぶりに青葉台の七志食ったけど
麺がアンモニア臭くて気持ち悪くなった。
昔と比べると味も落ちた。
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 19:21:30 ID:2d0g73fz
>>344>>345

おいらも昔はおいしかった気がする。10年以上前だけど
その頃、雑誌に取り上げられて店員の接客は雑になった。その頃から味も落ちたんじゃないかな?
348学生:2007/04/27(金) 21:36:32 ID:XtCsZqOz
学校が十日市場なので平日は毎日利用するのですが、バスターミナルによくゴールデンレトリーバーいませんか?
こないだはパチンコ屋の隣の自販機につなぎっ放しになってました。
可哀想です。
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 15:57:00 ID:PRX2f2tz
たまプラーザの七志は味落ちた。
横浜家はしばらく行っていないがどうだろう。
他の店も今度ためしてみるか、件数だけは意外とあるが・・・
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 17:33:30 ID:2QKnRynx
稟、大輝家、とりやまはうまい。
とりやまと稟はあっさりスープだけどコクがある

大輝家は家系って感じはしないけど、なかなかだよね。
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 19:51:02 ID:OFuypC+q
綱島の「桃源」のGW中の営業状況を知っている方いませんか?
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 22:11:08 ID:qZvuOtnT
大輝家は鴨居駅前から小机のどっかに移ったんだっけ
やる気の無いバイトはそのままなのだろうか
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 03:56:45 ID:BBiBjOeR
小机駅から少し離れてはいるけど、商店街の一角にあるよ?

まあまあ美味いと思う
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 23:35:26 ID:DAYH4zJs
名前忘れたけど。
青葉台のジーンズメイトの真向かいに
新しいラーメン屋が出来てたけど
味とか教えて下さい。
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 00:02:14 ID:fcd3VEfU
>>353
そこそこうまいよね。
移転後も客の顔の位置に透明ピンクのプラ板は張ってあるの?
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 15:12:03 ID:YRoVMTjz
車で一時間かけて小庭に行ったのに
休みだったよ…
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 16:06:08 ID:9SUGDOY4
久々に満龍で食ったけどあいかわらず美味かった^^
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 00:42:56 ID:Rb7XeiK7
実は緑産業道路の「まるきんラーメン」が一番美味いと思ってる漏れ。
替え玉しても650円(ノーマルなら550円)なら安いと思う。
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 11:31:22 ID:ACKb/q53
池辺の丸金か。いつになったら深夜営業はじめるんだ?
22時閉店じゃ行く気にならない。
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 15:13:21 ID:iV/zBC+X
丸金は深夜営業しないでしょ。22時までなら充分行けると思うが。
深夜なら壱鵠堂で一番安いラーメン頼んで
麺大盛り、無料ライス、クーポン券で餃子だね。
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 18:36:31 ID:ACKb/q53
いや、最初は試験的に22時閉店で、軌道に乗ったら(店員が慣れてきたら?)
他店と同じく深夜営業するって話を聞いてたんだが、
もう開店して一年以上経つよなあ。
深夜営業して周辺から苦情が来るような立地でもないと思うんだが。

個人的にはあの味は深夜に食いたくなる味。
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 22:58:08 ID:3LB/PzY8
>>361
中原街道で大田区まで行けば食べれるよ
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 23:44:51 ID:eq8JNR44
へー、丸金て深夜営業する予定だったんだ。
あのへんで普通の博多トンコツラーメンて他にないから
深夜営業は是非してほしいね。
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 21:28:18 ID:LA9iPhu5
丸金が開店する前に立ち退いた「忠治」は移転する、しないの
契約の問題で一時的に閉店すると聞いていたんだけど、どこかで
再開してるのかな?知ってる人がいたら教えて下さい。
長身メガネ美人の奥さんのファンでした。
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 11:18:57 ID:O3J7O8Rb
藤が丘の大勝軒で久しぶりにもりソバ食ったたけどうまいね。
味噌ラーメンは自信作のようだが、しょっぱいだけで深みとパンチに欠ける
気がした。
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 11:59:29 ID:VSd9Xfjb
俺、藤が丘の味噌好きだよ。
でも普段はやっぱりもりそばだ。
他の大勝軒と比べると量が少なく値段が高い。
旨いだけに残念だ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/15(火) 11:21:59 ID:zZvcbQfR
昨夜、飛行機が異常にうるさかった。あれはなんだ?米軍?
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/15(火) 11:58:14 ID:NHfxQAuY
>>367
夜間訓練のホーネット
たまには新聞読もうね
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 11:54:50 ID:cQNULarl
青葉区、都筑区周辺で二郎系の店ってある?
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 23:11:58 ID:X8z47dGA
>>369
ない。ニコタマか淵野辺か相模原
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 23:34:40 ID:cQNULarl
↑結局今日は相模大野二郎いったよ

青葉区・都筑区で家系といえばどこ?
横浜屋とじれっ亭しかおもいつかん
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 00:32:36 ID:7a2iL2vh
大桜
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 07:58:52 ID:YVtcH3Cr
大桜の店長たちは全員元横濱家の店長だから‥‥
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 08:48:31 ID:ynxzBrMK
大桜って家系なの?
横浜屋よりずっと美味しいと思うんだが……。
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 09:47:58 ID:vGvbaZyE
大桜は名前に家こそ付かないがラーメンは家系だな。

流れは
吉村家=横濱家=大桜

昔は横濱家も美味かったってよく聞く。
今は大桜の方が美味い。

後、>>374横浜屋じゃなくて横濱家だからな。
横浜屋だと別の店になっちまうぞ!
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 09:59:58 ID:oG/+K2Zr
うえむらやと大輝家、どっちが美味い?
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 10:38:08 ID:zK+5CA0K
>363 前に深夜やってた「まる金」は246号と環七の交差点の環七大森方向沿い、渋谷のウインズ近く、目黒の大鳥居神社から大崎方向右手側、白金の日産前の店は全部夜中行きました。中原街道の店行くより近いかも知れません。今は深夜やってるか知りませんけど…
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 01:14:49 ID:04HcOpNI
横濱屋も大桜も土方の食い物
激マズ!
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 01:03:46 ID:AjC/IkL8
おい丸金が深夜営業はじめたみたいだぞ。 
3:30ぐらいまで
380ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 02:36:44 ID:iL6FnG5C
やっとか。
あの辺、深夜開いてるとこないから重宝するな。
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/22(火) 12:36:18 ID:XdW6GgY6
お、丸金が深夜営業開始ですか。
さっそく行ってみなきゃ!
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 02:16:10 ID:oBo7p3oq
大桜マズー
麺が硬過ぎでスープはお湯で
薄めたみたいな味で最悪だよ。
金損した二度と逝かない
あれじゃ〜客居ないのも納得
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 02:51:57 ID:OovQ3SIi
味音痴だと損だよね。
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 12:45:05 ID:8qTHp+xv
>>382 どこの大桜がまずかった?俺は十日市場しか行った事ないが、最近多店舗化してるのが原因で味が堕ちるのを危惧してたから気になるなあ!
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 13:47:48 ID:J+V0DM9t
青葉台の桃太郎ってまだありますか?
引っ越してしまったんですけど、まだあるのなら食べに行きたい。
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 14:55:04 ID:3yUfG3sd
大桜は十日市場・青葉台以外はダメじゃない?藤が丘なんてパートがスープ調合しやがって最悪だった。
十日市場ですら作る人間でスープがまずいときがある。六角家と同じ道をたどるんじゃね〜かw
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 22:25:44 ID:FvTQwSVv
>>386
藤が丘の大桜、俺の時も40さいぐらいの女の人が調合してやがった。
味濃いめ油多めで頼んだのに、めちゃ薄かった。
まあ、うまいときもあるので、その辺も問題あると思う。
最近、大桜よりも横濱家の方がいいよな。
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/26(土) 23:10:30 ID:A3buQT21
甲子家は大桜より美味い?
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 01:09:51 ID:VczmMcYi
大桜はスープ足りなくなると
お湯足してる

この前食ったけど
横濱屋はチャーシューが糞に成り下がった。
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 01:47:27 ID:HMN9PXTO
>>385
ない
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 07:22:38 ID:60LsFmud
>>388
それも ない!
392ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 13:33:46 ID:bqixjKOx
甲子家は味が薄すぎて油が軽くて旨味がなくNG。ただ麺はここらの家系でbPの出来栄え。

甲子家ならめんやのがいいんじゃない?
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 18:52:26 ID:fBCtE0s3
甲子家は3時過ぎるとダーツゲームでトッピングやら無料やらのサービスがあるんだよね。あの辺だと上川井の鬼っ子に行っちゃうな。
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/27(日) 19:16:56 ID:9TROTGWM
ダーツは終了しました
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 01:24:42 ID:CLQVZhGE
江田の玄でトンコツラーメン食べたけど美味しくなかった…
どこぞの低価格ラーメンチェーンの出来合いドンコツラーメンみたいだった

あそこって七志の仕込工場の店だよね!ってことは、七志のトンコツもあんな味?
最近、多店舗展開したのが原因?

ついでだけど、この前横浜家で食べたけど、なんか醤油味がきつかった
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 11:56:44 ID:BE6vQpoE
名無しはインチキ熊本ラーメン。
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 13:56:14 ID:4o5Qa1kT
丸金へ久々に行った。
営業時間は確かに3:30までに延びてた。
スープは相当軽くなってて、
ラヲタさんなら満足できなそう。
深夜に小腹すいたときにちょうどいい。
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 03:03:44 ID:EAz4SgdI
7氏は、食う価値無い。
大昔は旨かったけどインスタント
みたいな味、麺がアンモニア臭い!
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 10:05:19 ID:H08bdXO0
>>398
でもつぶれないし、土日は
並んでいるからお前の舌がおかしいと
気づいてもいいかもね。

おれは普通に好きだ
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 13:58:25 ID:IJ/m+k+K
泉区のうた、港北区のうた、栄区のうた
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=145290
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 14:02:25 ID:7X4Rh9P+
大昔よりは相当変わったしうまくもなくなったけれど、
まずいってほどもでないよね。
地元が大倉山なんでその支店は一年に1、2回は使ってる。
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 00:04:01 ID:OhzPh0Pl
>>399
味覚は人それぞれ。
お前の舌がおかしいとか言うなよ。
気分悪りぃ…
403ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 08:59:54 ID:1jME5k4C
人それぞれって事を理解してるなら、そもそも
価値無い。とか断定的に言えないハズだけど?
もっとも舌がおかしいとかのツッコミはもっと断定的だから
そっちも無論おかしいけどね。
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 12:13:22 ID:43vVzBo/
五島夜でも行って後悔してこい!おまいらwwwww
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 14:30:03 ID:oP0TuGYO
青葉台でマヨラーメンてのがある
ラーメン屋知ってる方おりませんか?
406ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 14:32:32 ID:0wCogOqB
青葉区のうた、港南区のうた
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=145109
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 21:23:28 ID:ll0fh/HU
>>402
舌だけじゃなく頭か。
カワイソスギル
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 01:48:14 ID:vkj4br4L
>>402
っと最近のゴリラもラーメン食うのか
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 10:40:10 ID:YL4nNlaa
>>391-392
でも、スズキヤ系だよな?
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 14:51:21 ID:z5ChnMmX
>>407-408
自己紹介乙www
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 22:22:27 ID:+U/dd6WX
小川か、しかた で舌をリセットしたほうがいいかもね
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 12:25:50 ID:+kUL8dty
甲子家が意外と美味くてビックリ!
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 11:06:47 ID:oYra98Xi
今日はやまびこらーめん
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 13:10:07 ID:SWZR3riw
漏れはトリヤマだな
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 14:44:42 ID:D5UnXeWW
大勝軒、一時味がうすくなって課長でごまかしてた感じだったんだけど
昨日行ってみたらスープの色も味も濃くなってた
でもどうも魚介じゃなくて豚骨か何かのダシで濃くしてるっぽいんだよね・・
相変わらず魚介系のダシの香りも風味も弱いし・・
誰か同じようなこと思った人いる?

416ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 10:08:18 ID:RpDVGBVd
藤が丘大勝軒は値段設定と量が問題であって味は特にこれといった問題は無いと思うけどね
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 16:44:25 ID:2EF0Se6u
藤が丘大勝軒場所が不便過ぎ
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 23:41:11 ID:y3x64rlj
藤が丘は結構忠実に本家の味を守ってると思う
馬場大勝軒はやすべえの近くからなのかなぜか甘めだったし
町田大勝軒なんてry
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 02:05:46 ID:BypAZZkk
藤が丘大勝軒の味はまあまあだけど
あの量で値段が高過ぎ
チャーシューは最悪
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 08:59:06 ID:h6h/4VFu
>>419
平均年収1000万を超えている区民は
そんな文句をいってはいけない
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 01:35:29 ID:wjFvdniy
この前、昼の12時過ぎ青葉台のナナシへ。
この時間席空いてるかなと・・・ 何と入ったら客3人
おいおい空き過ぎだろ

まぁ食べてみて納得したけど
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 04:08:32 ID:jkBHoda3
インスタントラーメン屋ななし
423ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 04:36:35 ID:MVHJlZmf
この界隈、低レベル過ぎ。
断言していい。旨いラーメン屋なんて一軒もない。
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 11:29:37 ID:K3VegaNo
あるよ。
423が知らないだけ。
あるいは、料簡が狭すぎるとか、理想がありえないほど高いだけ。
ちなみに他の地区でいいから、うまいというところを書いてみて。
推薦店がおれまたはみんなから出てくるだろう。
425ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 14:15:42 ID:r0ElsGjK
大文字の味噌うまい
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 18:41:36 ID:W+wAr69W
大文字は味噌以外はお勧めできないよ。
スープの臭さが味噌で消えるからね。
カレーは食べたことありませんので?
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 19:16:48 ID:sn+0LQqO
新横浜の壱鵠堂、餃子無料券無くなっちゃったの?
あれがあるから行ってたのにな…
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 19:49:24 ID:zZvhTchc
>>426
スープの臭さって?
ありゃアゴ出汁の香りだと思うんだけど違う?
俺は味噌よりも醤油の方が断然好き。クセがあるから嫌いな人もいるんだろうね。
でも大文字より同系のねぎぼうず(町田だけど)の方がさらに旨いと思う。
カレーは特に感想ない。カレーめんは高い。
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 22:12:31 ID:QDyvu/Ty
>>425
麺がだめ。みそにあわん
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 22:41:55 ID:r0ElsGjK
>>429
俺に言われても…
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 00:16:11 ID:OPncpX0I
大文字って普通のミソラーメンも辛い。てか濃すぎ?
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 00:58:42 ID:RObSAbSA
俺は426ではないけど、大文字の醤油食べてガッカリだったよ。
426の言うように、スープに魚系の臭みがあるから。
一緒に言って味噌食べた友人は美味しいと言っていたけど。
近所なんで、スープの臭みをなんとかして欲しいね。
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 01:06:56 ID:KfYiQOz4
>>427
鴨居の壱鵠堂は餃子無料券くれるよ。
デフォは一番安い600円のラーメンで無料の麺大盛りにして
無料の餃子と無料のライスで腹一杯ってコースだな。
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 18:46:30 ID:DbwIzmXP
青葉台ななしは、不味すぎ。
更に不味いのが大桜
こんな味で金取ろうなんて厚顔ふてぶてしい
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 19:19:21 ID:7u33U43H
↑言い過ぎだと思うよ。旨いとは思わないけどさ。
トンコツ醤油系なら鎌倉家とかどう?オイラは好きです。
大勝軒も高いけどやっぱり好き。
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 20:12:27 ID:meV5mcPg
鎌倉家??どこにあるの?
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 20:17:14 ID:meV5mcPg
>>434
大桜はうまいよ!
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 10:50:41 ID:sLvSdQYi
鎌倉家はこどもの国の近く
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 00:59:43 ID:UKzCaNpw
今度あざみ野にできるラーメン屋って武蔵系列??
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 01:16:47 ID:QlYSzSJ3
七支× 横浜家△ 大桜○ 
441ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 03:26:52 ID:rRRolEOh
大桜って不味いからいつも客居ないだろ
442ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 05:06:33 ID:31b399ee
>>441
本店はいつも混んでる。
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 07:27:51 ID:QlYSzSJ3
>>441
名無しほどでは・・・
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 12:50:16 ID:TgU+4knI
甲子家は昔、オヤジさんと兄ちゃんが二人で作ってた頃は美味かったなぁ
暫くしたら可愛い女の子の店員が居た。この女の子の香水が臭くて食欲減退
先日行ったら女の子は居なかったけど、今ひとつの味になってた・・・
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 02:18:03 ID:FJO9Jrdy
昔は大好きだったが大桜スープとろっとろすぎだよ〜。
昔はうす味で嫌いだったがうえむらやがうまくてしょうがねぇよ〜。
メタボになると味覚変わるのか〜
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 13:39:06 ID:2pQ7Eqyy
大桜(十日市場)開店当初はうまかったけど1,2年で不味くなった(チェーン店が出始めた位)
隣の7-11に買い物に行くと、たまに物凄く豚臭い時がある。
並んで居るの見るといつも疑問に思う。つか、あそこ路駐邪魔すぎ。

大勝軒(藤が丘)立ち食い蕎麦屋の味か?と思った。つか、あの値段出すんなら
立ち食いそば食ってた方がまし。

大文字、昔行ったけどデロデロに伸びた麺が出てきた。ラーメン以前の問題。
今は知らん。
447ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 17:17:07 ID:SgFDWp55
>大勝軒(藤が丘)立ち食い蕎麦屋の味か?
もっと味わって下さいなw まぁ値段が気になるならしょうがないか。

今日は大桜の本店行ってきたけど普通だね。
でもついでに頼んだザク丼はメチャ旨かった。(角煮、ホウレンソウ、白髪ネギ、紅ショウガ)
路駐するのは向かいの駐車場の存在を知らんのか??
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 18:31:13 ID:aCCsmdRz
甲子家にいた髭のニイちゃんはどこに行ったんだろう?
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 22:24:52 ID:5Gl9wLiq
>>446
オマエみたいな椰子にかぎって
二郎全店制覇を目指してんだろ?
450ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 04:15:58 ID:BxyU1Olw
昔の大桜本店はまあまあだった
しかし、この前食った青葉台店は
スープが足りなくてお湯で薄めた様な味
不味い名無しより数倍不味かった
あれじゃ〜客居ないのも納得
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 05:49:02 ID:xbSrFXqj
大桜は味濃い目でちょうどいいよ♪
452ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 06:09:47 ID:8SNKWd1d
名前忘れたけど、卸し市場の近くにある深夜までやってる店が上手かった。
ドリフトしてて警察が来たらそこでラーメン食ってたな〜
453ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 07:37:57 ID:xbSrFXqj
>>452
どこだよw全然わかんねwww
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 07:50:51 ID:8SNKWd1d
17号の近く、納豆ラーメンもメニューにあった所
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 11:34:21 ID:Tbhlpbwp
>>449
二郎、とても食えたもんじゃない。
味濃すぎしょっぱすぎ、油多すぎ(しかも良くない油)
スープもただ長時間に込んだだけって感じのだしもあったもんじゃない上に
味濃すぎて味判んない。半分以上残したよ。野菜増しは野菜自体は全然美味くないけど
味濃い&油多いのをごまかすのには少しだけ役に立った。
まぁ、味ろくに判らない&とにかく量を食いたい学生なんかには良いんだろうな。
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 16:21:44 ID:mBaT3Saj
俺、量を食いたいタイプだが、二郎だけは苦手。
評判悪いようだが町田大勝軒系なんか二郎に比べればずっと旨いと思う。
藤ヶ丘の大勝軒はその10倍旨い。
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 00:20:19 ID:ai2RzMdY
俺はこの近辺だと麺飯厨房のタラチゲラーメンかな
専門店じゃないので邪道だと言われるかもしれんがかなりおすすめ
一度食べてみて欲しい
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 01:59:17 ID:0skPGtAo
>>457
味噌が好きだけど
食った後に化調の味が強烈で
気持ち悪くなる
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 07:46:55 ID:Gl5Ko2Ei
中山の大雄が店閉じたままだ。
 1年持たなかったとは・・・・・・・・・・。
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 12:33:54 ID:8kKDRosG
>>438
今はなくね?
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 14:17:00 ID:nXTMPAZS
まじ?
最近行ってないが、いい店なのに。
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 15:46:48 ID:yqwy5LBC
>>454 鬼っ子の事?あそこ今でも深夜割増料金取ってんのかな?
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 04:53:06 ID:qASBzvDq
青葉台の大桜で食ったら麺が生茹でガチガチ
半分以上を残した。
こんな酷い店は、初めて
客も居なかった。
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 07:39:29 ID:4WR987EJ
>>462そうだ鬼っこだありがとう!
うん深夜料金あった。今も店あるのかな?
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 08:40:20 ID:wQt9UTYw
鬼っ子は夜中ラーメン食わずに缶ビールだけ買って帰ったなあ。(近くにコンビニがなかった時代)メニューが変なのばかりで、食欲無くなりましたよ。昼と夜ではあからさまにスープ違いすぎたし。支店との労使関係破綻して裁判沙汰にもなってたっけな。
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 13:48:46 ID:S1rvtZb3
鬼っこは何味なん?
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 17:22:17 ID:4WR987EJ
>>466CoCo壱番みたいな感じ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 18:54:04 ID:iUF8XThs
>>463
まったくオマエは七志はまずいとか
大桜はまずいとか、まずいしかいえないのか。
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 19:32:54 ID:pFLK6hit
>>468
どこかの工作員じゃない!?
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 19:36:23 ID:+AEJISKj
>>469
お前がな〜www
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 20:34:57 ID:wQt9UTYw
>>466 昔近くに住んでた頃は間違いなく「トンコツ醤油」でいわゆる家系とも方向が違う気がしたけど…納豆キムチとか奇妙なトッピングで笑えた思い出あります。夜中行くと¥150か¥200程割り増し料金(~_~;)
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 03:44:15 ID:Yxx4HBgc
>>468
こいつ某ラーメン屋のおちこぼれ
工作員で有名!
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 08:51:21 ID:FyUIezXR
>>459
あの店は10年くらい前からあったじゃん。
名前が大雄→からし屋→大雄と変わっただけ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 10:31:24 ID:tGk0HtNx
藤が丘大証券
久しぶりに行ってもりそば食ったけどやっぱりまずかった。
渋谷のやすべえ、櫻坂まで行かないとだめだな〜
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 13:20:01 ID:wEiTbR7D
まずいって報告いらねーからうまい所教えろよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 13:32:06 ID:qQYdwQ7H
>>474
また、まずい厨のオマエか。
早く二郎でもいってグルを補給汁
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 16:55:43 ID:56RL8KRS
丸金ラーメンが一番美味いと思う。
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 16:59:29 ID:14yqQKlc
青葉台近辺ではないな
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 19:43:13 ID:YJTCblbn
葉台はラーメンに限らず食い物屋はダメ
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 19:53:58 ID:oceFWRtV
このスレ地域に丸金あるんですか?
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 20:02:37 ID:nOJSo6gW
('A`)ない
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 20:35:16 ID:wquJhyTQ
>>480
無いからもう二度と聞くんじゃないぞ
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 22:01:28 ID:Nt+WvMST
>>479
またオマエか。
パスタ屋も鮨屋もそば屋も焼き鳥屋も
渋谷なみにまともなところはあるぞ。
自分で探せ!
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 11:36:01 ID:9YISrx5f
甲子家は麺固めで頼むと、殆ど生みたいな状態で出てくる時がある。
九州ラーメンの針金やバリ固はOKだけど酒井製麺の麺はバリ固に不向き
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 01:07:45 ID:BPj9tKSi
ここんとこ、家系も何か秋田市
初代とか汐のや等の専門店もムジャキ化して駄目駄目
福しんのタンメン・ミソラーメンこっちでも食いてえ
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 02:17:05 ID:kXXMPLiW
>>483
池障工作員は必死だなプゥ
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 12:11:14 ID:g+NLRrk0
丸金で「麺かため」が一番美味いと思う。
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 00:25:07 ID:3vVQz6Cb
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 01:14:31 ID:ze6St8Jq
余計なことを.......
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 12:39:55 ID:yNyea5Xp
この前あざみ野行ったとき2軒ばっか食った
食った店は三三五とバージョンWだけど、けっこううまかった
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 19:29:30 ID:4dqjdcxu
どこか担々麺のうまい店ないですか?
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 22:46:02 ID:s7w0MIyF
バージョンWは、地味に美味いよな
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 15:00:37 ID:BgcZ2wNP
大輝家はうまいのかよ?
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 16:09:20 ID:ZZ2h387u
>>493 スープ今一で麺は話しにならんレベルだよ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 16:52:11 ID:1r+Gvp/U
>>494
所詮、横濱家で修行したくらいだから、期待しないほうがいいよ
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/25(月) 02:26:17 ID:OHbl9XrF
名無しよりはまともだろ
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 20:58:21 ID:I1mTlAJN
今日は大桜でラーメンいただきました。
スープ・麺は良かったです。
具は小さい・少ないでいまいちですね。
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 23:03:27 ID:hWaRuGeC
>>491
名無しのタンタンメンは止めたほうが良い

用集証人は美味いが麺が細すぎて合わない

横浜屋は酢がきつい

思い切って タンタンメン本舗 池
もっとびっくりするから
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 05:54:16 ID:2QBHXnG6
大桜のホウレン草って中国産だろ。
残留農薬たっぷりスープに解け出してる
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 10:45:53 ID:6nisb+v4
名無しの純レバ丼うまいど
501欽ちゃん:2007/06/27(水) 10:56:47 ID:CFS7V5OY
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也(Guitar)
  『愛』を伝える紅き聖者 その心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈(Bass)
  『夢』を与える蒼き賢者 その瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜(Guitar)
  『翼』を持った白銀の王者 その背に翻るは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u(Vocal)
  『魂』を込めて歌う黄金色の覇者 その身に纏うは黄金色に輝くゴスペルオーラ・・・

『闇』に支配されし時代・・・
曾て此の地には血で血を洗う戦慄の時が続いた・・・
絶え間なく繰り返される惨劇に脅え、何時しか人々は笑顔を忘れ、希望を失い、そして途方に暮れた・・・
『光』を司る全知全能なる神『雷光神サルマニア様』は、混沌たる世界を掌握する腐敗した国際政治機構という名の強大なる『闇』を討ち砕かんが為に、自らの持てる力を四人の勇者様達に託し、彼等を地上に遣わされた・・・
『愛』『夢』『翼』『魂』・・・ 天に与えられし力、神より授かりし四つの聖なる力を受け継ぎし勇者様達は闘いの末、見事に勝利を収められた・・・
『真の平和』を克ち獲り、世を救って下さりし彼等を、人々はこう讃えた・・・

『光を纏う救世主』と・・・


http://www.klack.ne.jp/
http://8725.teacup.com/klack/bbs
http://jp.youtube.com/watch?v=t0OhiYp_v3I
http://jp.youtube.com/watch?v=GHnwxkA7qsQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Q7IXJyeUP3w
http://jp.youtube.com/watch?v=4i2DRx3qChE
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 18:57:15 ID:2QBHXnG6
名無しのレバーはミートホープ社か?
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 01:20:09 ID:LIyFBkpi
正直、タンタンメン本舗ってどうなの?
怖くてまだ1度も入ったこと無いんだが……。
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/28(木) 18:32:26 ID:nL1eMAWp
坦々しってる人いる?
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 01:28:33 ID:mZBK0Jvl
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 17:25:19 ID:bmUu/XNL
>>505
情報乙。そんなにマズそうではないのね。
今度気が向いたら一度入ってみよう。
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/29(金) 17:56:12 ID:WMGub4CR
ニュータンタンは化調ごっそり入れて作ってる。でも何故か病み付きになる
魅力もある。デートの前は無理だよ。ニンニクもごっそり入ってるからね
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 00:21:01 ID:vT4ocyhc
おれ慶應生だが日吉でラーメン食ったことない 
友達には武蔵屋勧めるやつがかなり多いんだがここでは一度も名前があがってないんだがうまくないのか?
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 01:20:08 ID:PWtqQKpU
大桜、スープにコクがない。チェーン店かなって感じ。
やすべえ美味いか??量だけって感じで大勝軒と変わらない。
港北区で行くなら白河中華そばかな。
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 04:27:07 ID:KNvNl7q+
名無しは最高に旨くない
糞ラーメン屋は潰れろ
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 10:00:40 ID:uNaZqb6p
>>510
だから、オマエはもうこなくていいよ
松屋で牛飯でも食ってろ
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 12:40:08 ID:BAqegfdY
>>508
食える味だけど家系なららすたのほうがうまい
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 15:29:48 ID:tRA47YU0
この辺りでうまい家系ラーメンどこ??
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 18:30:35 ID:3skyuY+W
青葉台の「具琥」って店で冷やし中華食べたらかなり美味かった。
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 01:31:37 ID:wwogZ4jJ
具琥って中華料理しょ。ラーメン屋じゃないし
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 06:31:53 ID:aYxZoV3f
麺類が美味きゃいいだろ!
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 18:34:38 ID:yjv1Gqxr
>>513
甲子家がおすすめ。
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 20:11:54 ID:OEdgiYT2
>>517
わりぃ、もう食った事あるわ。
もっとこってりしてるの食べたいんだけど…
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 21:35:15 ID:HM3GBHbY
近藤家
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 22:39:52 ID:OEdgiYT2
>>519
前から行ってみたいとは思っていたが
まだ行ってないので近々行ってみようかな…
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 23:53:52 ID:PXwBOLNf
近藤家はスープが薄い。しらいしの方がいいのでわ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 03:06:47 ID:+jBLRPvT
>>511
チョンコロ工作員乙
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 12:12:58 ID:rNcNM8BN
>>508
4ヶ月早かったらポクポクポクチン紹介してやったんだけどなw
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 14:12:29 ID:vU6Xm6CU
>>521
鶏油不使用でいいなら「しらいし」もありだけど、513はどんなん食いたいんかなぁ
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 14:16:46 ID:vU6Xm6CU
らすたもウマイけど、はっち@元住吉や、その系列のつけ麺あびすけ@日吉もなかなか
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 15:56:55 ID:c+KxXaDR
>>525
あびすけはその個性ゆえにかなり好みが分かれるね。
ファンも多いがアンチも多い。
「青葉区・都筑区・緑区・港北区」エリアでは一番個性の強い味かもしれない。
いずれにしてもつけ麺好きなら一度は食う価値ある。
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 21:01:21 ID:Yyzl33Zo
武蔵家、むちゃくちゃ美味しく感じたけど。
このスレ的にはどうよ?
悪く言えば、普通・無難な家系か。
良く言えば、まとまりがあるというか。ミリンの使い方かな?
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 21:22:18 ID:JdmQ8leG
ごく普通、特にうまくも無く、
かといって決定的に不味いってことも無いと思う
529欽ちゃん:2007/07/02(月) 23:03:15 ID:wg0mJRF1
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也(Guitar)
  『愛』を伝える紅き聖者 その心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈(Bass)
  『夢』を与える蒼き賢者 その瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜(Guitar)
  『翼』を持った白銀の王者 その背に翻るは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u(Vocal)
  『魂』を込めて歌う黄金色の覇者 その身に纏うは黄金色に輝くゴスペルオーラ・・・

『闇』に支配されし時代・・・
曾て此の地には血で血を洗う戦慄の時が続いた・・・
絶え間なく繰り返される惨劇に脅え、何時しか人々は笑顔を忘れ、希望を失い、そして途方に暮れた・・・
『光』を司る全知全能なる神『雷光神サルマニア様』は、混沌たる世界を掌握する腐敗した国際政治機構という名の強大なる『闇』を討ち砕かんが為に、自らの持てる力を四人の勇者様達に託し、彼等を地上に遣わされた・・・
『愛』『夢』『翼』『魂』・・・ 天に与えられし力、神より授かりし四つの聖なる力を受け継ぎし勇者様達は闘いの末、見事に勝利を収められた・・・
『真の平和』を克ち獲り、世を救って下さりし彼等を、人々はこう讃えた・・・

『光を纏う救世主』と・・・
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 23:57:48 ID:+jBLRPvT
名無しの茎ワカメは中国産だろ。
毒海草だから食べるの止めましょう
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 15:26:23 ID:ZXNLkK5y
>>527
武蔵家はライス無料だけの店ではないか?そのせいで学生ばっかでいつも混んでいる。
味は家系としては標準だけど麺は硬めで頼んでも茹で過ぎだし、特筆すべきものは
無い店。まずくはないし、空いていればもっと行っても良いが、並んでまでは行く気はしない。
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 08:28:20 ID:BjxAkqdq
武蔵家と河童子って味似てない?24時間やってる河童子のほうが好き。
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 09:56:03 ID:l4HYX0rJ
>>526
あびすけのつけ麺は、やや個性的
タイプ的には、六厘舎が大人しくなったような感じだね
ここは店が狭いのが難点だが、バイトの女の子が可愛かったりする
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/11(水) 15:21:06 ID:BnmuQJPE
あびすけ浮いてる粉が喉にまとわり付くのが嫌だ。
まぁそれもウリなんだろうが
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 00:40:26 ID:neV//oJH
蒸さし家は汚すぎw店員が手を洗ってんの見たことないよw
536欽ちゃん:2007/07/15(日) 02:12:23 ID:PxjqQuMT
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 00:36:47 ID:mayD/bm+
大桜なかなかうまいね。
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 08:06:47 ID:aOHA0BM4
小机駅にある大輝家はどうかね?
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 12:04:03 ID:G8OwVTfq
武佐市家=大差区裸=第基家
ドングリの背比べだなw
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 13:43:14 ID:Dz+5JieF
支那そば稟のほうが美味い。
とりやまも美味い。
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 14:54:27 ID:Z+2Px0Wc
凛は雑誌で紹介されちゃって、
麺切れ早仕舞が増えたのがなー。
あの担々麺好きなのに、
最近は全然食えない。
542欽ちゃん:2007/07/16(月) 16:22:28 ID:WrjzVVEv
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 18:53:05 ID:U87ifasI
中山の大雄ラーメン、マスター夜逃げの模様
シャッターにテナント募集の張り紙が・・・。

設備そのままドロンとはあんまりだ。
先代から継いで半年で潰しやがった
544欽ちゃん:2007/07/17(火) 10:46:06 ID:LNmfVqrm
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・

http://www.klack.ne.jp/
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 23:41:24 ID:utOkAmzT
ありゃりゃ
かつて、経堂の「ろくあじ」の店主も夜逃げしちまった
今ごろどうしてるんだろうなぁ
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/19(木) 00:21:13 ID:CX37Nq+D
エリア外だけど 大和市の麺処 中村屋
テレビでやってて美味しそうだったので遠征

店頭に6人待ってたけど7〜8分で店内に
特中村屋しょうゆ950円注文。味わってみると節系スープで麺も細め。
支那そば屋系な感じ?

最初薄味かな?と思ったけど食べてるうちにしょっぱくなって
豚バラも大した事無いしチャーシューもショッパ過ぎ!麺も粉っぽいし
ガッカリ・・・

まぁ、お奨めしませんが、話の種に行きたい人は↓
        http://www.dearest-style.com/m_index.html
547欽ちゃん:2007/07/19(木) 16:33:37 ID:Py1L0s7L
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 00:46:03 ID:cquh6epE
age






















age
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 07:35:15 ID:AGmI1vkJ
心家はどうよ?
550欽ちゃん:2007/07/21(土) 11:51:26 ID:9FbNTFEs
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 え る 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 12:29:58 ID:p1gDxh5X
>>549
心家ってどこにあんの?
552欽ちゃん:2007/07/21(土) 12:34:14 ID:9FbNTFEs
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 え る 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 13:40:24 ID:p1gDxh5X
>>549
心家ってどこにあんの?
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 14:29:11 ID:uXeKy52w
そんな店は無いよ。
だから安心してお休み。
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 19:29:09 ID:p1gDxh5X
藤が丘の大文字ってどう?
556欽ちゃん:2007/07/21(土) 19:36:48 ID:9FbNTFEs
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 わ ん 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 20:22:58 ID:4Kw0bpGn
>>555
普通
558欽ちゃん:2007/07/21(土) 20:51:48 ID:9FbNTFEs
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 わ ん 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 21:13:17 ID:p1gDxh5X
>>557
以前、カレーつけ麺がうまいって聞いたことがある
560欽ちゃん:2007/07/21(土) 21:16:15 ID:9FbNTFEs
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 わ ん 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 00:34:37 ID:6+Hwmnca
>>559
そこそこにはうまいんだが高いんだよな・・
青葉台藤が丘近辺は物価高いんで仕方ないとも言えるが・・


562ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 06:18:21 ID:EnePExEq
>ID:9FbNTFEs
これ以上くだらん情報貼るなら規制申請するよ?
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 08:07:19 ID:iOrFhlgb
☆アクセス100万突破!☆   コピペ 印刷フリー


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を、
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → パチンコの真実、在日サラ金、在日特権、在日企業、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、韓国朝鮮人が、必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実が広まり、公平な社会に
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう


564ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 10:56:00 ID:1CzGum7W
昨日、心家行って来たけど混んでたな。
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 16:47:39 ID:h6ujBMCg
>>564
心家ってどこにあるの?
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 17:06:01 ID:S0NlRJ3G
>>555
俺は味噌が好き
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 18:51:06 ID:jPleC6fK
>>566
俺は醤油の方が好き
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 20:58:51 ID:MGdfZxtU
>>565
そんな店は無いよ。
だから安心してお休み。
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 22:43:31 ID:vOiflhRz
たまプラの壱龍がマジうま
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 22:50:49 ID:EdMOydvX
江田の一兆堂の隣に新しくラーメン屋ができるみたい。
何もあんな並びに店出さなくてもと思うんだが・・・
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 02:17:24 ID:t1eAhUw5
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 04:33:17 ID:okHV1Go5
遅レスだけど、>>202の無尽蔵は、新潟のチェーン店。
新潟4大ラーメンの一つに、「割りスープ味噌ラーメン」があるが、
無尽蔵は、薄めなくてもよい新潟の味噌ラーメンという印象がある。
旨いとは言えないが、新潟特有の味噌味(赤味噌が効いている)なので
むしょうに食べたくなることがある。
(昔新潟近くに住んでいたため)
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/23(月) 14:18:49 ID:UdsQMJg8
>>571
ども
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 22:56:43 ID:jMNPKVQ/
大桜が好きでよく食べに行っていましたが
最近ちょっと飽きてきました。
他にオススメとかありますか?
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:12:53 ID:uMRZtDxW
十日市場に六角家が出来るぞ
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 23:45:06 ID:KKM34vsU
青葉台〜あざみ野あたりで
チャーハンがおいしいらーめん屋を教えてください。
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 00:21:02 ID:bK2Y4z3J
>>576
ない! ラーメン屋に美味しいチャーハンを求めるな
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 00:50:47 ID:U3OqbeMN
>>576
センター北まで足を伸ばして、新福はどう?
店員がダメなのは、、、だが。でも、たまに行っちゃうんだなぁ〜
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 03:54:04 ID:bACr5uQo
六角屋の臭いラーメン食う奴いるのか?
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 12:18:15 ID:U724loPG
>>576
うまいチャーハンの店、知りたいよね!
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 13:48:18 ID:3TnmbtUn
>>567
久しぶりに行ったらすげー細麺になっていた。
あんなに細かったかな〜?
>>575
どの辺に出来るんですか?
出来たら行くよ。




大桜に。
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 16:53:13 ID:fCGkl2zt
>>576
こどもの国だけどへ〜ちゃんのチャーハンはマジ美味いよ!
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 18:14:00 ID:bACr5uQo
へ〜
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 18:34:13 ID:bPz79vzt
センター北 ラーメン甲子園内 黒ラーメン好来
うますぎ ぜひ
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 19:55:22 ID:xZe+/eeF
>>584 味障乙
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 20:48:51 ID:o+fUe4tS
大勝軒完全に終わったな
以前からチャーシューの量がどんどん減ってたけど
今日行ったらとうとう薄っぺらい安物のロース肉が一枚のみ
いくらなんでもひどすぎるだろ・・
おまけにスープも動物性のダシに頼るようになってるし
もう二度といかね
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 20:59:30 ID:3TnmbtUn
え、藤ヶ丘の大勝軒?
唯一まともな大勝軒だと思っていたのに。
もう大勝軒系は藤沢の豪快ぐらいしか行ける所ないじゃん。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:08:34 ID:1GFUpmsJ
青葉台Booに初めていった。
可もなく不可もない九州ラーメンだね。
博多天神と遜色ない。

港北の甲子園はいつ、つぶれるだろうなぁ。
あんなガラガラのラーメンパーク、痛いだけだ。
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/29(日) 23:52:44 ID:kr0dzV4l0
美味しいチャーハン情報!

都内に数十店あるラーメンチェーン店「福しん」
残念ながら神奈川には無い
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 00:37:56 ID:vg1PLThx
「福しん」て都内によくある激安ラーメンチェーンでしょ?
あんなトコの炒飯美味いの?

都内なら博多天神で400円の冷やし中華が最高に
コストパフォーマンスが高いと思う。
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 03:59:42 ID:vWxHbcab
名無しの茎ワカメは中国産です
毒まみれ
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 18:53:23 ID:EVhVUhre
>>570
大勝軒青葉と書いてあった。
一兆堂が閉店して新店になるのかと思ったら・・・・
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 21:15:02 ID:Rx4FlNOO
大勝軒くるのか・・・

つけ麺流行ってるな。

俺はイラネ
594世紀の八百長裁判:2007/07/30(月) 21:54:19 ID:waKXbO4s
 冤罪事件の真相
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html
 元横浜地方検察庁の女性検事(修習48期)が検事調書を作るとき、
お手本帳に似た別の事件に仕立て上げた。
 アルコール依存とアディクション 第9巻3号 242−249頁
の症例報告は、検事調書と十数か所の類似があり、さらに同女性検事
は、宝塚歌劇脚本「ベルサイユのばら」(植田紳爾)を調書でまねて
おり、近代刑事訴訟史上、最悪の冤罪である。
ベルサイユのばら オスカルの居間
http://www.youtube.com/watch?v=HRJZ0sH3B4s
http://www.youtube.com/watch?v=ZYA5zST5V20
 こんな歌劇を公文書に書かれ、100日、勾留されても無罪を証明
するため、事実を述べると 裁判官がやたらと「事実を述べてください!」
と促す。変だと思っていたら、案の定、教則本通りに(経験に頼って)、
実際に起きた事件とかかわりのない調書を作り、審理していたのだ。


はっぱふみふみさんは魔女裁判で火あぶりに!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1184980425/
起訴状のあやまり;思い込みと妄信
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178161574/
595世紀の八百長裁判:2007/07/30(月) 21:55:23 ID:waKXbO4s
アルコール幻覚症の幾多の代表的症例報告を見ても、ここまで
酷似した事例はなく、高度に教則本の存在が疑われる。

1 アルコール幻覚症者の殺人未遂の一例 
   犯罪学雑誌;45(5〜6);187−195 1979
2 アルコール幻覚症の臨床的研究
   臨床精神医学 14(10);1511−1518 1985
3 アルコール症患者の離脱兆候に関する研究
   砂川市立病院医学雑誌 第3巻 25−33 1986
4 自宅放火に至ったアルコール幻覚症患者の一考察
   臨床精神医学 30(9);1121−1129 2001
5 アルコール幻覚症者による放火の1鑑定例
   臨床精神医学 27(6);687−692

 2月24日 706便事故第5回公判 その4
http://www.jalcrew.jp/jca/news-htm/17/17-157.htm

 本件の犯罪事実捏造は、検事の録取方法に原因がある。
 先だって、日本航空706便事件の曽和部長の取調べに問題が
 あると、指弾されているとおりである。
596世紀の八百長裁判  症例報告抜粋:2007/07/30(月) 21:57:04 ID:waKXbO4s
事件当日,被告人は午前8時40分頃,息子Jと
家を出て,保育園にJを預けたあと,病院へ薬を
受けとりに行った。それから病院近くの酒店で25
度の焼酎2本計400 mlを飲み,午前10時頃家に
戻った。被告人は帰宅時妻Aに飲酒したことを,
告げた,とも告げていない,とも供述している
が,この時点では被告人もAも興奮などしなかっ
たようである。
 Aが子供を迎えに出かけると被告人は玄関に内
から鎖綻した。普段被告人は玄関の鍵をかけない
のだが,数目前セールスマンに自分の酔った姿を
みられたのでとの時鍵をかけたという。
 午後12時すぎ,Aが帰宅すると「どうして鍵な
んかかけるの」と怒鳴られた。Aの攻撃的な言動
は,外出前被告人が飲酒したことから,またも夫
に裏切られたという思いが怒りとなって現れたも
のである。一方被告人はこの時,Aが誰かと一緒
に帰ってきて,家に入ってくるように思えたため
鍵をかけようとしたという。被告人はこの時点で
相当被害的にたっていたことがわかる。
 その後被告人は前夜聞いた12月30日の件につい
て問いただそうとしたようだが,Aは相手にせず,
ベッドに横になってしまった。
 それに対し被告人は「ちょっと話があるから起
きれ,起きねばぶっ殺すぞ」と暖んだ。被告人は
この時点で急に興奮が高まったようである。Aは
 「○○へ電話をかける」と大声でまくしたて,ど
こかへ電話をかけようとした。夫を即座に入院さ
せねばならない,と考えたAの行動であろう。
597世紀の八百長裁判  症例報告抜粋2:2007/07/30(月) 21:57:44 ID:waKXbO4s
電話機の前で2人は格闘となり,被告人はAに
電話をかけさせまいとして,コードを引っ張って
切った。Aは「あんたなんか狂っている」と暖ん
だ。この時点で両者が興奮状態に陥っていること
は明らかだが,特に被告人の電話線を引き抜くと
いう行為は常軌を逸しており,興奮の激しさを示
していると考えられる。
両者は取っ組み合いになり,子供2人も妻Aの
側に加勢した。この経過について娘Rは「お母さ
んが私に『布団かけなさい』といったので私は
 (弟の)Jと2人でお父さんの頭から布団をかけ
ました。そしてお母さんが,ひもで縛ろうとした
時に,お父さんが逃げたのです。 Jが,逃げよう
とするお父さんの手か足をかみついてかじったの
を見ました」と述べている。公判および本鑑定に
おいて,被告人は,布団をかけられたところまで
の記憶はあると述べ,このあと倒れた妻の側で気
づくまでの間の記憶は全くないと述べている。
 以下,本鑑定においては記憶がないと述べる部
分を供述調書に基づいて構成すると次のごとくで
ある。
 布団から逃れて,もみ合いながら被告人は台所
の方に押されてきた。そして「台所の流し台の上
にあった茶わんかごの中にあった包丁が目にとま
り,これ以上妻と取っ組み合いをしても勝ち目が
ないと思う。包丁でもって剌してやろうと思って
とっさに右手に包丁を持ったのです
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:22:23 ID:G2RszPp2
>>590
福しんは「激安チェーン」ではないよ「低価格チェーン」です。
チャーハンは旨いよ!
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/30(月) 23:58:53 ID:R+woU0IR
そうか。わかったよ。
でも昔、東京に住んでたから福しん入った事あるけど
そんな特別に美味かった記憶がないなー。
ラーメンしか食べてないからかな?
今度、都内行ったら食べてみるよ。
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 08:27:59 ID:va6e+wJw
↑あくまでB級グルメということを忘れないように@福しん
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/31(火) 18:30:05 ID:k6ZXbaYN
↑ラーメンもB級グルメだろw
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 11:15:30 ID:VO2JQoGR
>586みたいな人がソコソコいたら、丁度良い空き具合になって助かるんだけどな。
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 20:30:06 ID:CEdtaZvm
丸金ラーメン、今日行ったら550円だった。
前は500円だったような気がしたんだけど……。
気のせいかな?
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/02(木) 20:43:41 ID:jqIMnwpQ
>>602
江田にオープンする青葉大勝軒がよければそっちに流れてくれるかもね。
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 01:07:45 ID:SbBgIgAB
藤が丘の大勝軒行って来たけど、チャーシューの大きさもスープの味も全く変化無かったけど?
大盛り頼んでもスルスルと完食できるのは、ココともえぎ野の旧御天だけだな。
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 07:54:41 ID:eFVUdYRu
大盛り頼んでもスルスルと完食できる大勝軒は問題あるな。
美味いとは思うが大勝軒は量にも魅力がある店でないと・・
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 08:16:33 ID:xHmsvCP0
>>603
前から550円。
喪舞の勘違い。
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 13:30:30 ID:BGw5AEZa
大勝軒は大勝軒でも永福系が来てほしい
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 15:01:00 ID:5ylWYN4j

>>604
江田のどのあたりに出来るの?
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 20:04:24 ID:eFVUdYRu
>>608
俺もそう思う。
永福町に忠実なのがいいな。
桜木町とか淵野辺のは全然ダメ。
>>609
一兆堂のところだよ。
もう看板はあがっている。
オープン日は確認してません。
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 00:09:05 ID:sokuLnFF
今日、江田通ったから大勝軒をチラ見してきたけど、
まだ「近日オープン」としか書かれてなかった。

それにしても、ホントに一兆堂の隣りなのね。
一兆堂潰れるな、ありゃ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 00:40:00 ID:mD4JlYiQ
大勝軒は一兆堂の所かぁ
藤が丘行くより駅近だからこれから利用しようかな。

一兆堂は一回行ったきり行ってない。
私が行ったことは人が結構入っていて、何で?これくらいで?人が集まるのか不思議だった。
まぁ〜私の守備範囲じゃなかった。
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 07:08:36 ID:HWT1CtdZ
>>610
桜木町はつけ麺あって永福系なのか池袋系なのかわからんし(一応味は永福のほうに近いけど)
淵野辺の2つの大勝軒なんてどっちも暖簾わけ許されてなかったと思うので味がまるで違う
まあそれでも美味しいことは美味しいんだけどね

保谷大勝軒や暖簾わけじゃないけど大久保の「めとき」みたいなラーメンが近くにほしい
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 08:57:52 ID:h7etnNSO
奥津家系の家系ないかな?
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 09:53:29 ID:L3YA7z7H
>>614

あるよ。
寿々喜家、菊池家、真鍋家

釣りだった?
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 12:38:56 ID:h7etnNSO
>>615
いや、この辺に。
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 12:51:42 ID:Wc9vR9wa
>>616
甲子家
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 12:54:11 ID:h7etnNSO
>>617
味薄すぎ。
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 17:39:18 ID:Wc9vR9wa
>>618
てめーで探せ、ボケェ!!
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/04(土) 20:18:16 ID:L3YA7z7H
>>618
奥津関連もう全店出てしまったぞ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 02:00:04 ID:zFp9GcmK
中山か十日市場にできる六角家の情報求む。
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 19:41:23 ID:74HgeazA
>>602
丁度良い空き具合?
これ以上「空き具合」が良くなってどうするんだよ・・
店内で待つ事なんて、せいぜい土日の昼間にその可能性があるのみ
しかもそれにしたってそもそも客席が少ないのが原因
つまり、店側が意図的に作った「行列」ってこと
実際に繁盛してて混んでるわけでもない
ついさっきも店の前通ったけど、日曜の夜だってのに客一人しかいなかったし
それとスープとチャーシューのクオリテイが落ちてるのは明らかだろ
このスレでも他に同じこと言ってる人がいるんだから

大体、あそこはキャパ小さい、客少ないくせに従業員多すぎなんだよ
スペシャルなんてもっと客席多くて営業時間も長いのに常時二人で回してる
店主だって常に厨房たってるぞ
大勝軒のオヤジはなにやってんだ
ちゃんと自分が厨房立って味見て、食券機導入して人員整理しろ
浮いた人件費を材料費にまわせ
チャーシューやスープに使う金から削ってどうすんだ
今のままじゃマジで潰れるぞ
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 19:55:42 ID:FYT5+jPq
あざみ野 かっちゃんラーメン
江田   後楽園
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 21:47:00 ID:hIVNRMGF
さっき通ったら、もえぎ野公園のとこにあったニュータンタンメン本舗のとこ
「麺屋 八兵衛」という、如何わしそうな店に変わってた。
店内に仕舞ってあったようだが、お祝いの生花が見えたので開店早々?

誰か食べた?
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 23:55:27 ID:Be1sX9zY
>>622
マジで?喰いに行けばよかった・・・・・無念。
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 04:06:47 ID:eRQ4Qvx3
名無しと大桜に食いに行ったけど
客が居なかった。つぶれんじゃね
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 09:08:09 ID:Ur49rPiW
大桜、昨日の夜8時頃食いに行ったけど、ほぼ満員だったよ
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 22:43:58 ID:vGz5n6CK
大桜はともかく七志はヤバイな〜〜
急な多店舗展開で味が滅茶苦茶になった
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 00:10:21 ID:4zRXDE4e
六角屋が明日オープンする近所在住なんだけど
大桜もあるんだから家系じゃなくて澄んだスープ系ができたら良かった。
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 09:01:19 ID:F4qISU/F
今日オープンだね。
ご祝儀代わりに一度食ってきてみるか。
かつて行った本店は美味かった。(もう大昔)
最近行った海老名は臭かった。
十日市場はどうかな?
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 16:24:59 ID:F4qISU/F
行って来ましたのでレポしときます。
今日から3日間は中盛り・大盛り・細かいトッピングなどは無し。
その代わりラーメン¥500です。駐車スペース4台、店内20席ぐらいだな。
海老名みたいに臭くない。店舗が新しいのと排気がしっかりしているからだろう。
味はやっぱり六角家。普通に美味い。十日市場で酒井製麺が食えるのはいいね。
いつもは大桜に行く人も、たまには良いと思うよ。食券制。接客良好。
とりあえずのレポでした。 営業時間、休日等は未確認。
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 19:06:23 ID:Cy7KJJ8G
>>631
レポ、dクス。地元に六角が出来てファンとして嬉しい。
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 19:09:59 ID:xkDeo8Qz
http://www.rokkakuya.com/tenpo/tokaichiba.html
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜翌2:00(売切次第終了あり)
定休日 火曜日

だってさ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/08(水) 20:34:06 ID:hWZI4z1/
一週間もすりゃ臭くなるよw
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 00:54:27 ID:hcwikI9i
誰からもレポ無いので、もえぎ野のニュータンタンメン本舗跡の「麺屋 八兵衛」行ってきた。
昼時だったのに客はチラホラ

主なメニュー
中華そば(豚骨スープ)「味噌・塩・醤油」各650円(基本は太麺)
支那そば650円(鶏ガラスープ)650円。味は味噌・塩・醤油があったのかな?覚えて無いm(_ _:)m
青菜そば850円(小松菜?がたっぷり)

中華そば醤油味を注文。トッピングはチャーシュー(普通)、煮込みすぎたような短いメンマ
ホウレン草、味玉、のり、刻んだタマネギ?

まぁ、醤油豚骨ラーメン。味は普通以下。麺の量も少し少なめ
どこかの家系ラーメン屋で修行したのかな?って感じ
でもまだまだ

近くには醤油豚骨だったら大桜、味噌だたら大文字、塩なら田舎家等々
競合があるので、何か特徴出さないとこのままじゃぁ難しいかな〜

主人と奥さん?の二人で営業。個人的には頑張って欲しいな。
とりあえず次回は支那そば食してみます。
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 00:56:01 ID:hcwikI9i
追伸:支那そばは基本細麺
多分どちらも選べるのかな?
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 16:10:53 ID:hcwikI9i
六角家十日市場店、行って来た。
店内きれい(あたりまえか)。これをキープして欲しい。
厨房のヒゲの人(店長?)の動きがビシバシしてて見てて感じが良かった。
今日はサービス価格で細かい指定ができなかったけど、
基本味がこれだと自分にはちょっと塩味が濃過ぎかな?
でも次回はぜったい麺固めでキャベチャーっていうの載せようと思ったw
また行こうと思えるお店が出来てちょっとうれしい。
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/09(木) 17:35:04 ID:q5d6NE/e
いまさらだよ!醤油の味しかしなかった!
あれじゃあ濃い醤油ラーメンだよ!目新しい店キボーンWWWWWW
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 12:13:40 ID:1C7n6lIP
くじら軒 まわりのかんきょういい
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/10(金) 18:08:10 ID:m9MW//Hr
↑なによ 唐突にw
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 00:51:53 ID:jQn6wy2I
六角家椅子の配置が微妙だな。それはしょうがないとしてもライスが不味すぎる。
次あんな米出すなら一生行かねぇ。ラーメン人気でもそれ以外に気を配れない所はだいたい糞。
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 14:22:41 ID:dwK5J1vc
>>639
路駐し放題だしな
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 14:28:14 ID:gLzrEd1I
六角 トウカ市 席微妙にせま

味ふつー 駅からちとおいりぴーとない
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 16:32:26 ID:kowgkxu/
荏田の大勝軒は一体いつになったらオープンするんだよ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 11:54:21 ID:Dwdgdt8+
六角家めちゃくちゃ薄いスープに、デフォで麺超固め。あんな薄いスープ詐欺レベルだ。あと狭い駐車場には参った。大桜の圧勝だ
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 18:30:27 ID:qig5fKjQ
>>645
お前六角屋スレにもめちゃくちゃ書き込んでるやつだろ。アンチは去れ
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 18:45:09 ID:wKtTM/yI
>>646
アンチじゃなくてマルチな。
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 19:29:37 ID:fW6ILTxj
今日の昼、六角屋行きました。
確かに駐車場、椅子狭い、でした。
お好み特にナシ、で麺けっこう固め、味薄い、状態でした。
が、決して不味くはないと思います。
こってりの家系希望なら、濃いめがいいかも・・・
チャーシューは素直に旨かった!
そして、六角屋らしからぬことに、接客の感じ悪さが無い!
駐車場は大桜を利用して、歩きましょう
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 23:05:17 ID:wKtTM/yI
>>648
>駐車場は大桜を利用して、歩きましょう


そーゆーのよくない。
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 23:06:18 ID:wKtTM/yI
>>646
>>648
六角屋×
六角家○
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 04:01:09 ID:kOKQ/ZkJ
昨晩、六角家いってきた。あじこめ・かためを注文
スープは大桜よりライト。麺は大桜より好きだ。店員の接客が丁寧で好感
大桜と交互でいくかな。寒くなったらヘビーの大桜かな
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 05:50:13 ID:dmshjD5J
大桜は昼のバイト?店員の勤務態度が好きになれません。
客いるのに、仲間内で創作ラーメンつくるって???です
六角家は店員がカンジいいです。これが持続するかどうか、ですね。
チャーシューは桜<<六、スープは桜>六、麺は好みで、ってとこですか
あと、六角家は駐車場確かに狭いです
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 17:25:39 ID:FTaRIMLb
市ヶ尾の浜正はどう?
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 17:30:46 ID:5CAW9v6A
あの横濱家でパートやってたオバチャンの店か‥‥ orz
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 22:04:43 ID:ZCRcwBAA
六角家のチャーシューはバサバサ系で美味くない。店員のねえちゃんは中国人だった
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 22:19:03 ID:uOn5qxdf
大桜も六角家もチャーシューはダメって事か…
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 22:47:42 ID:Ju5Z2ufc
>>656
まっ、家系だからね。
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 06:11:21 ID:y3kpf7bd
まっ、土方の食い物だからね
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 08:28:06 ID:w44hhTjV
江田の大勝軒まだ?
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 11:50:21 ID:Qk23BIxU
中山のわがくやは最近どうなの?
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 17:45:35 ID:7m4sRCEk
六角家は、大桜の近くにできたのでしょうか? 場所がわかりません、教えてください。
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 20:41:33 ID:mFv2Am5k
教えません。いい大人なんだからね?わかるよね?頭悪い子でも調べられるよね?
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 21:39:34 ID:NywR+gyA
http://www.rokkakuya.com/tenpo/tokaichiba.html
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜翌2:00(売切次第終了あり)
定休日 火曜日

633 から
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 23:44:59 ID:7m4sRCEk
ありがとうございます。 早速、仲間たくさん連れて行ってみます。
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 07:44:57 ID:VvySp3oV
六角家行ったよ。
ったく、わざわざ似たような味の大桜の近くに出店するなって思う。
今の味なら俺は大桜に行く。
うちの近所に出店してくれればもっと通ったてあげたのに…
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 07:49:06 ID:itkae1Dr
似たような味・・・・

麺もスープも全然違うと思うんだけど。

667ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 09:46:09 ID:WwOUvvCy
六角家行く価値無いよ。あれは六角家のラーメンじゃないよ。薄薄スープは最悪
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 14:26:45 ID:J1+zLJlG
どっちもどっち。
似たり寄ったり。
たいして変わらねーけど大桜に一票!
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 15:31:11 ID:Om963Ntg
>>666
家系オタ以外にはほぼ同じラーメンとしか思えん。
大桜も六角も横浜も

670651:2007/08/19(日) 15:57:20 ID:s0mAtY5M
月曜に六角へ行き今日は大桜へいってきた
昼ながら今日はスープのバランスが最高によかったぜ。前より麺がうまくなったようなきがす。味玉も大桜のが美味
大桜はチャーシューがしょっぱいのと、作る人間によって味が違いすぎるのがマイナス
外れのときは六角≧大桜、普通のときは大桜>>>六角
六角はスープを濃厚にしないときついんじゃないかな?
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:40:39 ID:q0EqTSSk
二郎できてほしい
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:52:49 ID:itkae1Dr
↑ブタみたいな奴らの行列ができるから断固反対!!
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 18:55:30 ID:VvySp3oV
>>672
俺も反対
二郎は量だけでうまいとは思えない。
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:53:25 ID:UNQ9j9Ht
関内二郎を食った直後に食中毒になった俺が来ましたよ。
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 02:17:10 ID:Eaa6JQ7A
稟ととりやま、うえむらやはなかなか美味いよ
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 10:38:18 ID:kQaEq3Ck
>>674
それはオマエの腹が弱いだけだ
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 09:40:35 ID:oRL8bzbu
わがくやはまだやってるかい?
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 01:08:01 ID:QUmha/fV
麺家 八兵衛 続レポ @635

今回は支那そば(塩味)650円(醤油・味噌も同値段)
メンマは相変わらず短くて甘っぽい!チャーシューも同じ味付け?

鶏ダシの塩味はまあまあだった。
値段の割りに麺が少なめかな〜〜

味付け玉子入ってるけど、無くてもいいから580円でどうでしょう?
あと、ランチタイムはライス付きとか、セット(ギョウザや一品料理)増やしたら

近くの競合とやっていくにはそのくらいやって欲しい

今回は次回100円引きの券もらったので次回は味噌食べてみようかな
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 22:12:20 ID:TjES0hqu
六角、功爺もイマイチだってさ w
俺はまた行くけどね。
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 01:44:09 ID:xZ3Dywyx
誰だそれ
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 07:42:48 ID:2i1u0kci
功爺はせんだいばかり誉める。
が、HPは参考になる。
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 19:51:56 ID:JhH4KfcU
今の六角家はスープ薄くてだめだな。でも濃厚にすると店が臭くなってまた、たたかれるんだろう。甲子家よりはぜんぜんマシだけど
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 21:29:40 ID:HMpAqa/F
濃厚にしても腕があれば臭くなんないだろ!
ようするに素人集団だってことだよ あの店は!
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 01:09:23 ID:aREqeRYE
何怒ってるの?
嫌いなら行かなきゃいいでしょ。
俺は六角でも甲子でも大桜でも別に拘らない。普通に食えるし・・・
四号沿いのハングリータイガー(あそこは緑区?旭区?)みたいに混まなくて重宝するわ。
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 19:52:28 ID:Zxtqf74w
なぜハングリータイガーと比較する?あのハンバーグソースはめちゃくちゃ美味い!
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 20:11:40 ID:uTo0p44H
江田の大勝軒とやらはいつ開くんだろう
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 21:24:10 ID:CVDu3WI/
大桜っていつからあんなに不味くなったのか?
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 21:33:53 ID:Vq3Sj0Bu
昨日から
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 22:23:02 ID:Zxtqf74w
一昨日からだろ
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/29(水) 23:47:18 ID:V15T8YwM
>>687
今日食べに行ったけど普通に美味かったよ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 09:07:07 ID:hlKEkhEh
>>685
外食という大括りをしたまで。
ハングリみたいに並ばず食えるんだからありがたく食え!と言いたかっただけ。
このエリアの家系なんてどこも並ばずに食えるからいいじゃん。
味なんて普通で語るほどのものでもないしさ。

スレ違いですが昨日13時頃、久しぶりに雷文に行ってみたら行列の無い店に
なっていた。素材の良さですっきり飲めるスープがいいがあまりにも普通のラーメン。
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 23:25:40 ID:2oAW9rZJ
つけ麺の美味しい店教えてください。
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 00:24:52 ID:7fZRuZBa
>>692
江田の大勝軒(願望)
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 04:20:01 ID:7CWM8okj
既に一ヶ月以上は近日オープンの貼紙状態が続いてるな >>荏田の大勝
一体何時になったら開店するのやら。
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 06:29:52 ID:v2fsMctT
>>693
江田のやつは池袋系なのか
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 19:11:01 ID:eI7QFDht
>>694
今日の18時過ぎに車で通りがかったが、明かりが点いてたよ。
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 17:56:04 ID:MzwAa6KO
大桜藤が丘店、やはり前より味が落ちてる。
こないだ青葉台店で喰った時もダメだった。
本店はどうかね?
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 18:01:41 ID:mxY90ZxG
味はそこそこでいいので、安さと量が売りのお店を教えてください。
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 20:00:47 ID:J5/WOwFy
うえむらやは年中無休なのかね?
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 23:53:26 ID:pgX0vkfa
>>698
緑産業道路沿いの丸金ラーメン。
通常のラーメン一杯(550円)だと食い足りないが、
+100円で替え玉が追加できるので、650〜750円で腹一杯になる。
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 00:12:47 ID:oqixiN9Y
藤が丘の大勝軒って量少ないよね
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/03(月) 11:09:40 ID:C6AvoMjS
>>701
うん。場所柄メタボなおじさんが多いからね
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 22:31:42 ID:l5Zy+Eiv
荏田の大勝軒。今日も近日オープンの張り紙

何か問題がありそうだね。途中で資金が尽きたとか・・・
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 22:55:22 ID:vx8RJk5i
カンバンで資金が尽きたのか
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 08:26:19 ID:JRBQ7XZN
バイトスタッフが思うように集まらないのか?
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 21:10:35 ID:1eqLwTCh
一兆堂とモメてるんじゃないの?
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 23:39:42 ID:FbC6PvJe
十日市場の六角家
オープンしたてに1度行ったきりなんだけど
最近はどうなん??
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 00:16:13 ID:xvi6J7bN
しらいしのラーメン食べたい。転勤して約3ヶ月思い出すたびによだれが出る。
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 01:35:17 ID:5C98ZiJp
江田の大勝軒で無料試食会やってなかった?
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 01:43:34 ID:DHOaqafZ
http://imepita.jp/20070906/060470 イケメン君(●^ー^●)
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 07:56:20 ID:bXg4Pz1+
>>580
炒飯だったら、もえぎ野の香華。椎茸を効かせたしっとり系で美味しいよ。
あまり見かけ無いタイプの炒飯(俗に言うぱらぱら系ではない。)

ラーメンだったら、青葉区限定で鎌倉家に尽きるな。
あそこの鎌倉塩・鎌倉醤油・鎌倉ラーメン+シュウマイの組み合わせが最高。
ただし親父が作ったとき限定な。息子が作ると・・・

712ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 10:42:18 ID:95Y9lEMm
>>711
鎌倉屋はその昔何回か行ったけどスープにあまり特徴が無いのと営業時間
が短すぎるのが難点で、つい近くの横濱家の方に行くことが多かった。
その当時は鎌倉塩とか鎌倉醤油とかはなかった気がするので、内容は変わっ
ているのかな。近くへ行ったらまた寄ってみるか。
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 11:00:29 ID:BXtzSlWb
とっくに店無いけど・・・
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 13:37:55 ID:9e8yip/K
>>712
屋→家
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 13:39:12 ID:9e8yip/K
>>711
華→雅?
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 19:20:17 ID:CHnkwZ5a
鎌倉家のチャーシューはでかくてうまい。
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 01:56:41 ID:rQ7Cvc0G
鎌倉家 店内結構広いけど、満員になるときってあるの?

3年位前に一度行ったきりでだけど。その時は空いてた・・・
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 09:19:36 ID:QNjt70l7
鎌倉家はなくなったよね?
移転してるの?
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 10:25:31 ID:b/EEcPvd
>>718
いてんしてない。
http://www.kamakura-ya.jp/
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 13:19:18 ID:QNjt70l7
ありゃ、失敬。
てっきり無くなったと思ってた。
おわびじゃないけどこれから食いに行ってきます。
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 17:03:39 ID:QNjt70l7
鎌倉家行って来ました。
店がもうないって誰かに聞いて、自分が通った時も閉まってたから
てっきり閉店しているものと2年ぐらいは思っていたかも。
チャーシューは確かにでかくて旨いよ。
つけ麺食べましたが満足満足。
鶏油が多めなので好みが分かれそうですね。
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 17:11:13 ID:QNjt70l7
鶏油じゃなくてラードかな。
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:39:19 ID:NAFof3CI
江田の大勝軒まだかなぁ
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/07(金) 23:50:25 ID:exLqx9qp
>>719
鎌倉家って家が付いてるから家系かと思ってたんだけど
違うのかな!?
今度行ってみようかな!?
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 08:17:18 ID:YvoFCK/r
家系風スープ と とりがらスープ
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 09:09:46 ID:JpPrnCh8
今年の初め位に鎌倉家探したが、
見つからなかったぞ?
今はないんじゃないの?
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 10:05:31 ID:Pejnv+q8
江田オープンしてるよ
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 10:09:49 ID:2Cc/lBQO
尻の意地
729721:2007/09/08(土) 13:23:05 ID:YvoFCK/r
>>726
俺もそう思ってたのよ。
でも昨日いってきたから間違いなくやってるよ。
>>727
お、やっとだね。

誰か行ったらレポ頼みます。
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 18:21:41 ID:RX5k1WoR
江田大勝軒、さっき見てきたけどまだ近日オープンだった
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 18:31:34 ID:5PKEAknf
>>730
あぶねぇ今から行くところだった
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 19:15:22 ID:Bbl7AyJW
ガセネタ書いたの誰だよ!
俺も晩飯食いにワクワクしながら江田大勝軒行ったらまだ開いてなかった。
一兆堂で食う気もしなくて、そのまま帰ってきちゃった。
何食おう……腹へった。
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 21:48:05 ID:fDCMUw/G
俺も江田の青葉大勝軒いったけどまだオープンしてなかった。
いったいいつになったらオープンするのやら、一兆堂でくったけどまえより味がよくなってるね
甘味というか旨味が感じられるようになった。これトンコツラーメンの事ね
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/08(土) 22:20:05 ID:i+o2lS+S
一体あの書き込みで何人つられてんだよw
いや俺も釣られたうちの一人なんだけどな・・・
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 00:45:44 ID:7zcEbr7U
鎌倉家のオススメのメニューありますか?
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 03:43:44 ID:d7jiO+JB
鎌倉家いってみた。店入ると店主がカウンター席で寝グセのまま座ってたから不安を覚えたが
鎌倉ラーメンを頼むとテキパキつくってくれた。表面はしっとり油が浮いてた。こういうのは最後まで
スープが冷めずに食べられるね。チャーシューはでかいと聞いたけどほんとにでかかった
歯ごたえのあるチャーシューで美味しかった。でも少ない脂身の部分は不味かったので全部は無理だった
全体的に量も多くて美味しかったよ

青葉区なら一番好きなラーメンは田舎やかな
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 07:48:09 ID:8VXBNT/q
>>736
投稿日:03:43:44 乙。
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 20:30:57 ID:j+DNJvB5
江田の一兆堂高すぎじゃね?
特にトッピング。
もやしごときに100円もとんなよー。
原価10円もしないだろ?
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 09:27:24 ID:OJzG7x2t
鎌倉屋のチャシューは獣臭いです。
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 10:38:35 ID:Z2YNiLXM
>>739
そこが好き。元々獣だもん魚臭かったら嫌だけどさ。
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 20:11:21 ID:xktP52gx
あのチャーシューは中々いい味だと思う。
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 22:09:37 ID:1Panfhzo
>>692
センター南の彦助はどうだ?
743:ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 22:08:17 ID:amKDC840
中山の麺屋最高。
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 22:40:37 ID:TpcScRRG
中山と言えば壱國家がまろやかで好きなんだけど
あんまり人気ないかな
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 23:37:04 ID:465rFEXv
藤が丘の大勝軒の店主に
不幸があったんだって。
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 01:09:37 ID:ruGNNvnK
>>745
犯人乙
通報しました
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 10:22:56 ID:0mS37y1Z
>>745
なんだ?
詳しく教えて。店は通常通りやってるのか?
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 06:11:19 ID:47PCP/I2
>>582
へーちゃんでチャーハン食ってきた。
ちょっと甘くて炒めが足りないな。インパクトが足りなくてちょっとがっかり。
唐木田の峰来軒ぐらいガツンと来るチャーハンじゃないとなぁ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 15:52:02 ID:PDpa442G
唐木田みたいのって有りそうでないからなぁ。
青葉区都筑区緑区港北区では、残念んながら無いかも知れないなぁ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 19:24:49 ID:FKuaBv3s
>>748
青葉台ヘイチンロウのチャーハンうまいよ!
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 21:18:58 ID:ntW5RqNm
>>750
チャーハンだけですむ店じゃないでしょ!
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 21:28:38 ID:F9QNkpgF
市が尾の味太郎で、野菜ラーメン大盛り麺かため脂多め味濃い目にニンニクぶち込めば
擬似二郎が食えるぞ
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 22:56:47 ID:FKuaBv3s
>>751
ランチタイムに行けば平気。
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 23:04:22 ID:TZ3y7EYR
味太郎懐かしい。
田園都市線で通っていたときよく帰りに食ってたなあ。
職場が変わってから行かなくなった。
油そばもあそこで始めて食った。
パチンコたまいのよこのラーメン屋もおいしいね
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 23:42:03 ID:3XQs6jSj
今日鎌倉屋行ってきた。
まずい。鎌倉醤油クソまず。豚骨醤油ラーメンまず。
チャーシュウ丼(小さいの)唐辛子入れまくってうまくなった。
都筑区に住んでてわざわざ食いに行って損した。
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 23:46:53 ID:huggdWhE
↑そんな貴方のおすすめのラーメン屋を教えてください。
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 00:43:14 ID:R1I/Yfm6
>>755
味覚障害。
そんなあなたにおすすめの病院教えようか?
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 00:50:19 ID:vbUKLcVt
↑前にも書いたけど中山の麺屋、それとセン北の博多っ子。
あと高津区になっちゃうんだけど広豚麺て所が旨い。
チャーハンは中川駅にある九信(あってるかな)がうまい。
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 15:49:44 ID:IKY0/RCv
>>750
量もタープリだしな
ただでウーロン茶ももらえるし
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/15(土) 17:01:16 ID:jMvAWmd5
>>755
鎌倉ラーメン旨いよ!
クソまずって事はないだろ?
都筑区から食いに行って損したってどんだけ行動範囲狭いんだよw
俺、旭区だけど東京・神奈川ならちょっとドライブ程度にしか思わないぞ。
期待はずれの店でもそれはそれだよ。
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 00:12:04 ID:tDP9zW9z
江田の大勝軒マダー?
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 01:25:03 ID:ghLclEAX
江田の大勝軒は本当にどうしたんだろうね?
「近日オープン」て張り紙されてから、かなり経つぞ。
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 03:47:04 ID:WtcT3vYX
みすずヶ丘在住だが、江田にでけたのか?
たまプラの壱龍行ったが味落ちた気がする
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 19:35:13 ID:kd7B64KC
江田に大勝軒が開店しそうなんだけど、
なかなか開店しない

壱龍はもともとたいしたことないじゃん
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 21:05:17 ID:WtcT3vYX
壱龍って餃子が旨い
ラーメンも中之上くらい?だとは思う
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 21:32:52 ID:f3AqYqwQ
な、中之上.......?
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 16:21:15 ID:v1qTTJ1H
まる金行ってきた
普通のとんこつラーメンでした
やっぱ都内にはかなわないねー
カスな店ばっか
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 17:31:42 ID:LdBWLnxG
まるきんは夜中に開いてるのが存在意義みたいなもん
あの辺は他に深夜めぼしいとこも無いので重宝する
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 22:39:56 ID:8tI7mtf1
まる金は東京で言えば博多天神みたいなもん。
値段が安めの、普通のとんこつラーメン。
これと言って特長がない味だが、無難でいい。
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 05:08:44 ID:jJGuGZ3T
福岡の人に東京に博多天神ていうチェーン系のラーメン屋があるっていったら
博多と天神は場所違うじゃんてつっこまれたw
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 09:55:03 ID:Dqnzblwf
鎌倉家はけっこう美味いよ
今はあんまり行かないけど前は常連だった
でもチャーシューに関しては当たり外れがかなり大きい
良いとこだと最高だけど、悪いと筋と脂で全然噛めない
個人的には鎌倉ラーメン+ネギトッピングがおすすめ
772欽ちゃん:2007/09/18(火) 13:24:08 ID:NY9MRL3u
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/18(火) 14:22:08 ID:DpNhC9E4
家なんてつくから家系かと思うと味が違うということで
理解されてないラーメン屋なのかなと思う。
醤油ラーメンである鎌倉ラーメンは実はかなり濃厚でうまい。
774欽ちゃん:2007/09/18(火) 14:26:28 ID:NY9MRL3u
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 07:37:18 ID:pq+hTkVc







776ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 07:50:02 ID:hqco3IRy
六角橋にある九州ラーメン葉隠、ぼっけもん、知ったかぶりの豚3軒のラーメン戦争は、どうなるんでしょうか? 勝者は? 気になって仕方がありません。
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 07:57:50 ID:LB5OcN4O
あと、ひらやまと六角家を一緒にパトロールお願いします
778欽ちゃん:2007/09/19(水) 09:52:13 ID:V3T3oOBl
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 02:22:28 ID:vIN0giTa
都筑区内に二郎できねえかなあ
関内は美味くて大好きだけど電車で20分はちょっと遠い
出来ればセンター南あたりに作ってくれると嬉しいのだが
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 07:32:30 ID:wUTqvKvb
>>779
不釣合いだよ。
センター南に二郎はイラネ。
20分ぐらい我慢しろ!
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 15:07:27 ID:7l520bQa
>>779
うんだねぇ。出来れば横濱家を1件ぐらい改造して、駐車場付き
郊外型オサレな二郎子連れOKなんてのが出来てくれないかな。
まぁありえないけどね。
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 15:17:55 ID:GIwUOy71
ガキに二郎食わせる気か?
頭大丈夫か?
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 16:25:26 ID:MMb6SqpD
>>781が修行にでれば良い訳だが・・
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/20(木) 22:03:13 ID:SlGy5ZGE
市が尾の味太郎で野菜ラーメン大盛り食えって。
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 00:08:50 ID:6nQdI8Xx
>>779
うん。彦助のあたりにできたらうれしいなぁ。
786欽ちゃん:2007/09/21(金) 12:24:24 ID:DNTg6Wi1
『 K L A C K 』   〜 光  を   纏    う    救   世  主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・

http://www.klack.ne.jp/

http://jp.youtube.com/watch?v=t0OhiYp_v3I
http://jp.youtube.com/watch?v=GHnwxkA7qsQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Q7IXJyeUP3w
http://jp.youtube.com/watch?v=4i2DRx3qChE
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 22:19:00 ID:EFvmYu98
ギザウザ
ギザウザ
ギザウザ





ギザウザ





ギザウザ





ギザウザ


788欽ちゃん:2007/09/21(金) 22:23:18 ID:DNTg6Wi1
『  K  L  A  C  K  』     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 11:37:55 ID:AlKm3Oo0
なんか荒らしがいるな
どこかの店員か??
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 11:53:15 ID:QRZhX6ar
明日ラーメン甲子園に誘われてるんだけど、どこがいいかな?
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 13:09:18 ID:N9ir/XrB
新福菜館とか、くじら軒とか、老麺魂とかかな。
792欽ちゃん:2007/09/22(土) 17:36:15 ID:4bJpKhj6
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 00:05:29 ID:2VEDCxx2
>>791
それはラーメン甲子園じゃないな。
新福菜館は阪急だっつーの。
くじら軒なんかセンター北からめっちゃ歩くわ!
老麺魂も246沿いじゃん。
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 01:03:26 ID:ICHArUoM
江田長すぎ
ついに近日オープンの張り紙なくなったな
795欽ちゃん:2007/09/23(日) 02:04:05 ID:UJby1DYc
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
796欽ちゃん:2007/09/23(日) 02:13:25 ID:UJby1DYc
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 06:12:06 ID:ZpKBpEGg
>>794
もしかしてこのまま開店できずに終わりかね?
近所だから期待してたんだけどなあ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 06:46:22 ID:0NpQ/rlk
幻ラーメン誕生!
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 09:51:03 ID:f/aGC9qB
この荒らしってラーメン板以外にもいろんなスレに貼り付けてるけどなにがしたいのやら
800欽ちゃん:2007/09/23(日) 09:53:46 ID:UJby1DYc
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 10:32:28 ID:fUY+OAq5
>793魂はぜんぜん246沿いじゃないぞ
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 17:46:04 ID:ikE5a1x3
そう、魂は北山田だぞ
ぜんぜん246沿いじゃない
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 21:28:33 ID:twbDxCsX
菊名のアパート一枝館のサ●トウ、
部屋から悪臭を流すのをヤメロ。
近所迷惑だ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 21:49:23 ID:rKyj1JT2
昔たまぷらにあった「北海」って言うラーメンやさんおいしかったよね〜
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 23:35:59 ID:aFb4N/7G
統合失○症がまじってるな〜
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 22:21:39 ID:GNtHbgWE
>>744
>中山と言えば壱國家がまろやかで好きなんだけど
>あんまり人気ないかな
旨い!ご飯にラーメンのスープを混ぜる人もいるよね。

中山は好々亭のかたやきそばや旨煮丼、サンマーメンの方が
有名だと思うけど。

あの場所は前もその前もラーメン屋だったな。
前のラーメン屋は、壁に落書きをして派手にしているが
糞まずかった。てかネギが辛過ぎて最低。
その前の店は割と旨かったよ。あのおやじは気前も良かったし。
807欽ちゃん:2007/09/26(水) 14:20:52 ID:EnQEW30q
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 19:37:41 ID:GFSsfaAQ
>>806
壱國家は客の前で業務スープどばどば入れてるのが問題だな。
太平のがしっかりスープ作ってて旨いと思うが・・・

好々亭はチャーハンや味噌も侮れない。
ニンニクラーメンは駄目w
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 20:30:36 ID:DU+XvOKD
大桜本店行ってきた。
俺が行ったときは店内ガラガラ…
六角家の影響か??
ラーメン美味かった。
チャーシューはあいかわらず不味い…
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 23:26:50 ID:0EzmoHrh
あー大桜はチャーシューなんとかしてほしいね
811欽ちゃん:2007/09/27(木) 11:44:17 ID:w6Ty+rws
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
812欽ちゃん:2007/09/27(木) 11:52:32 ID:w6Ty+rws
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 01:08:20 ID:oKbgWkmD
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>














814欽ちゃん:2007/09/28(金) 01:08:45 ID:FaXZGt5V
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 02:28:12 ID:8lvPcRUt
荒らしのコピペばっかですな・・・
816欽ちゃん:2007/09/28(金) 09:50:54 ID:oBhHVJcy
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
817欽ちゃん:2007/09/28(金) 11:55:53 ID:oBhHVJcy
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
818欽ちゃん:2007/09/28(金) 13:10:47 ID:oBhHVJcy
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 19:03:14 ID:HXBs9ULD
屑共よ・・・(笑)
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 23:43:27 ID:JzKqjadu
いい加減、江田はまだぁ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 01:58:58 ID:VsDH+4aW
何このコピペ
uが神?あいつただのメンヘラじゃん。
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 02:28:14 ID:Ye/j7OXp
コピペをしている私は屑です   迄読めた(笑)
823欽ちゃん:2007/09/29(土) 21:20:53 ID:jTu8r8+Q
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主


神谷聖也様(Guitar)  『 愛 を 伝 え る 紅 蓮 乃 博 愛 明 王 』 心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・

  烈  様(Bass)     『 夢 を 与 え る 蒼 天 乃 夢 想 帝 王 』 瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・

柳橋昌亜様(Guitar)  『 翼 を 持 っ た 白 銀 乃 飛 翼 法 王 』 背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・

  u  様(Vocal)      『 魂 で 奏 で る 黄 金 乃 精 魂 覇 王 』 身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・

上村隼人様(Drums)  『 闇 を 極 め し 漆 黒 乃 無 限 魔 王 』 身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・


生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・

『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・

絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・

更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・

隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・

歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
824欽ちゃん:2007/09/29(土) 21:23:25 ID:jTu8r8+Q
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主


神谷聖也様(Guitar)  『 愛 を 伝 え る 紅 蓮 乃 博 愛 明 王 』 心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・

  烈  様(Bass)     『 夢 を 与 え る 蒼 天 乃 夢 想 帝 王 』 瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・

柳橋昌亜様(Guitar)  『 翼 を 持 っ た 白 銀 乃 飛 翼 法 王 』 背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・

  u  様(Vocal)      『 魂 で 奏 で る 黄 金 乃 精 魂 覇 王 』 身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・

上村隼人様(Drums)  『 闇 を 極 め し 漆 黒 乃 無 限 魔 王 』 身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・


生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・

『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・

絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・

更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・

隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・

歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 17:57:44 ID:hXN1uszw
なんでこんな過疎スレがコピペで狙い撃ちにされてるの?
何かスレで語られてて都合の悪いことでもあったのかね?
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 18:23:02 ID:N6c5m6Ko
u様はひきこもり
神谷聖也様はすっげええええ馬鹿だし・・・
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 03:00:21 ID:OXSuec54
>825
緑/橙/光をキーワードにした大規模なスクリプト爆撃。スルーしる。
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 12:43:39 ID:5patMJiI
次スレで緑区をはずせば荒しは止むって事?
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/05(金) 14:25:47 ID:ipUmr5Yc
支那そばは出来て半年くらいのころに行ったら、
息子か?高校生に勝手にチューハイ作らせて飲ませたり、
店の中で進路の話してたり(しかもカウンターの俺の隣)で、
それっきり行かなくなった。

味は嫌いじゃないけど、まぁ普通かな?っていうのだけ覚えてる。
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 01:00:08 ID:9kYqamIY
港北区の住人だけど、こんな時間にまだ騒音お構いなしで
工事をガンガンやってんだけど、法律上ありなの?
こんな睡眠妨害工事を区役所が許可してんだとしたら
所長とかってただの能無しじゃん。
マジ氏んでほしいんだけど。
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 01:01:44 ID:9kYqamIY
すいません、スレ違いでしたorz
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 01:03:30 ID:sKJeMIdj
ラーメン屋の工事なのか?
君がシヌ方が社会にためになる、と多くの人は思ってる。

833ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 07:02:51 ID:5tWbOR9w
>>830
役所に苦情言えば工事自体が止まるよ。
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 10:35:24 ID:/U3O+6Gn
しばらく忘れてたけど、江田のつけ麺屋は開店中止でおけ?
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 14:32:25 ID:5tWbOR9w
↑大勝軒の事?
どうなんだろうね。
藤ヶ丘はやってた。
久しぶりに食ったら旨かった。
つけより普通の中華そばの方が旨い。
そこらの偽大勝軒と違ってここだけは本家を確実に継承しているな。
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 14:39:10 ID:xbG0OU0G

つけが旨くないのにか?
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 19:34:22 ID:5tWbOR9w
↑オメーの味覚なんか知るかボケ!
中華そばを実際食ってから書け!
風説の流布で営業妨害だけはするなよ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 19:57:38 ID:2i3CqePj
長津田駅から少し離れたところにある小庭というラーメン屋
営業時間が17:30〜20:00と面白そうだから入ってみたけど結構おいしかった
デフォで煮たまご一個分とチャーシュー三枚、水菜が多めに入ってたから値段は高め
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 21:18:17 ID:X/h5Gvvl
今日、まる金ラーメンに行ったらすげぇ混んでて外で待たされた。
やっと店に入ったら店員は5〜6人いるし、最近繁盛してるのかこの店?

ちなみに厨房ではスーパーマリオみたいなオッサンが麺茹でてた。
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 07:10:42 ID:oOghO+5W
>>837
いきなしぶちきれんなよ
基地外さん♪
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 12:49:47 ID:OmwPcN9+
>>838
どこにあるの?もう少し詳しく場所教えてほしい…

長津田駅近くにたつ屋ってラーメン屋あるんだけど
あそこはどう?
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/07(日) 16:40:05 ID:60+DIKHr
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 00:33:38 ID:IrPWfzoY
中山 からしや からしつけ麺 最強!
むせ返る辛さ。思わず体調が崩れる感じが、忘れられないんだ!!
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 02:13:00 ID:cquIM5Ld
おい大勝軒開店そないでそのまま別のペナントに権利売却したらしいぜ。
何とかハウジングの人が話ししてるの聞いちゃった
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 05:51:25 ID:oQj0Hl9L
あらあら
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 09:37:54 ID:5GglkZPX
>>844
おちつけ

そないで→しないで
ペナント→テナント

残念だが藤ヶ丘の方が近いからいいや。
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 11:18:45 ID:3jsFMbms
ペナントレースから脱落
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 15:05:34 ID:TzYwSE+o
青葉台のマルオ行ったよ。まあまあだったな。
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 17:54:26 ID:7S20t+wL
ペナントといわれると観光地で売ってるあの三角の奴を思い出す・・・
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/08(月) 18:21:35 ID:cquIM5Ld
おいおい江田の大勝軒って結局開店しないの?
また改装するんだ?金かかってしょうがないね
そんなことあるんだ
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 20:47:03 ID:PfKRpSK/
>>843
からしやは潰れて当然だったろ。
客に対して挨拶もできない奴が店を続けられるはずがない。
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 00:20:12 ID:ayc0hYdq
ららぽーと近辺でお勧めってどこ?
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 00:52:36 ID:fJzbdVqu
ららぽーと近辺なら「うえむらや」か、「まる金」。
ちょいクセあり系なら「うえむらや」、
普通の博多とんこつラーメンなら「まる金」(替え玉100円)。

行くと必ず餃子無料券くれて、ライスも無料の「壱鵠堂」もあるけどね。
ここはチェーンだけど無難な味だから、安く腹一杯にしたい時は良い。
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 10:18:03 ID:ayc0hYdq
>>853
ありがと
両方いってみて良かった方に通うことにするよ
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 15:47:20 ID:X1e8xeNj
おすすめできるような店はない。
どっちもうまくないけど、たんなる食い物だと思えば
残して出てくるほどはないというくらいなもの。
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 20:30:49 ID:dctmfZXG
>>852
俺はうえむらやと東麺房が好き。
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 20:57:58 ID:c03UXQo3
二郎系ここらへんにありませんか?
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 21:06:20 ID:6dxT/p2e
あるあるww
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 23:48:04 ID:wCwvDgK7
>>857
上野毛が一番ちかいか。
距離なら相模大野かなぁ

直系は
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 00:53:16 ID:QzvyVpdj
最近行ってないけどスペシャル21
を大盛りで頼めばいいんじゃないか!?
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 17:49:29 ID:gjoiJemB
>>859
港北区からなら小杉も近いぞ。
一応。
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 04:20:06 ID:zoi/xwSs
昔、中山近辺に有ったラーメン屋好きだったもお10年以上は行って無いまだ有るのかな?名前は忘れました
向かいにエッソのGSが有ったのを覚えてる位であんまし記憶が…
ニンニク焦がしネギラーメン懐かしす…
若い頃出稼ぎに行って住み着いてしまって
良く食べに行ってました
鴨居から中山き向かう途中で右側に有ったのを覚えてます
ダイクマの一寸手前?だったかなぁ?
まだお店有りますかね?
当時友達とか居なかったからパチ帰りに良く寄ってた
愛想悪い店主だったのを覚えてるます
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 07:01:11 ID:BO+NNsMV
>>862
860でもでている、さつまっこ だね。
中山駅近く、緑区役所の真ん前に移転しました。
俺はあのスペシャルはちと苦手…とかいいつつ、
時々無性に食べたくなる!
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 07:13:54 ID:Oq85K+s2
>>857
地下鉄近辺のかたなら関内店がお薦めかな?
但し行列必至だよ、長さにもよるが店に入るまで早い時で20〜30分で
食券確認から5分程度で旨いラーメンが出て来ます。
呪文は店舗ごとに違うので要確認して下さい。
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 09:44:05 ID:zoi/xwSs
>>863
有難うございます
そう!さつまっこ(ToT)!自分には懐かしいです!
味噌ニンニク焦がしネギを良く食べてました〜!
当時道路拡張やってて移転するのかなぁ?
っておもってたから
あの当時はお世辞にも綺麗な店では無かったけど
味が好み(自分北海道人)なのと
オヤジの無愛想さに(笑)通い詰めた場所でしたね〜!
六角橋にも確か有ったのを記憶してます
また機会が出来たら行きたい店です
情報サンクスでしたm(_ _)m
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 03:35:34 ID:rawHJwEY
ところで○大って旨いなって思ったが食べた方います?
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 06:20:03 ID:sv9kCQrq
>>866
意味わかんない
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 06:54:23 ID:b60gL356
>867ググレかす
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 11:30:06 ID:69l1drAe
>>857
町田のぎ郎行けば?
うまいぞ。
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 19:26:44 ID:pXq/qEoR
仲町台駅前に白河そば超えるラーメン屋があんのか?
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 21:51:08 ID:LozidmZJ
青葉台の岡田がいつのまにか
閉店してたなぁ。

872ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 21:56:56 ID:bl454J67
>>866
俺けっこー好きだよ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/23(火) 04:00:51 ID:dUKw4Jk/
>>872
知ってる人が居てよかったーw
緑や港北では一番濃厚ですよね!
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 03:17:59 ID:rX2jWnsq
>>870 駅前?? 
あるの???
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 22:23:42 ID:cNlBXWki
あるあるww
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 22:51:21 ID:VSaR0Zbf
>>856
うえむらやはありえない。
麺の茹で方はメチャクチャ、スープはぬるい、味がぶれぶれ。
うまい人に当たれば美味しいんだけどね。所詮は家系紛いの3番煎じ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 01:19:46 ID:oXr0GLkI
青葉台のまるお旨くない。
ピアスしたDQN店主に変なババァ
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 01:35:16 ID:m/rCKnn6
>>875 ウソつくな! 
吉野家越えた辺りだろ??
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 09:12:04 ID:dkQHgwQf
それで江田大勝軒は本当になかったことに?
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 00:09:56 ID:PDxnVLp6
>>877
青葉台のまるお旨くない って肯定(語尾上げ) 否定の「旨く無い」
まぁどっちゃでも良いけど

まちBにも書いたがコピペしとく

以前、久々に食べようと思って入った。外に親子2人連れが居たんだけど
もう食べ終わって外に居るのかと思い、また店内を覗くと席は充分空いて
いたので店内に入った。

そうしたら店主が「片付け終わって無いので外で待ってって」と少し怒った
口調で言われた。

その親子も待たされていたようです。
そんでそのまま帰った。メチャクチャ混んだ状況でも無かったのに
味以前の問題
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 11:59:18 ID:ODyeN+XG
コンビニにあった石神のラーメン本に藤が丘の大文字が大きく取り上げられてたんだけど、
確か店主と石神の対談まで載せてたな、
正直、そこまで美味いか?アソコ???
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 18:44:59 ID:u7Fv0bE8
>>881
味噌うまいよ。
とすみれ食べたことない
俺が言ってみる。
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 18:48:07 ID:cdhr/yfu
不味いラーメン提供し続けて、あなたの人生それでいいの?
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 18:54:50 ID:IW8bnGb/
江田の幸楽園、
安いよ
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 21:45:53 ID:GwnenApt
まるきんラーメン、11月1日からラーメン全品50円値上げだって。
安いのが魅力だったのに。
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 01:36:44 ID:Z+RYoJ4q
>>881
生温いドブ水みたいな味噌ラーメンを出されて以来行ってない。
開店直後だったんだけど、自分の周りの地元民にもそういう人間が多い。
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 01:58:20 ID:ws2Mi7tb
>>886
あそこの味噌は中華なべで作ってるから
スープがぬるい事はないと思うんだけど…
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 03:32:38 ID:0YVMvCnY
青葉台のまるおは接客が糞
ラーメンもギョーザも不味い。
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 10:41:48 ID:9Q5kigSx
大文字って高すぎだろ。
ラーメンで1000円って何だよ。
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 21:00:18 ID:ws2Mi7tb
さっきから大文字叩いてる奴はなんなの?
どこかの店員?
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 23:24:26 ID:b8fNK8Nn
>>889
確かに高い!が旨いと思う、俺は。
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 02:04:05 ID:XU1xbY3e
俺はいまいちだったかな >>大文字
量と値段のバランスも納得いかんかったので2度といかないと思う。
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 12:14:11 ID:QhepaBHs
大文字デカいだろ。まあ、それ差し引いても高いんだけど。
旨いとは思うぞ。年に2,3回は食いに行くw
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 23:56:31 ID:P3H/m0jh
藤が丘の茜が無くなったのが痛い
895欽ちゃん:2007/10/30(火) 18:02:32 ID:z78Qf2v8

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924


K                   光
  L                     を
    A                       纏                       救
      C                         う                         世
        K                                                       主


http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924


K                   光
  L                     を
    A                       纏                       救
      C                         う                         世
        K                                                       主


http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924


K                   光
  L                     を
    A                       纏                       救
      C                         う                         世
        K                                                       主


http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924
896欽ちゃん:2007/10/30(火) 18:03:07 ID:z78Qf2v8

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924


K                   光
  L                     を
    A                       纏                       救
      C                         う                         世
        K                                                       主


http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924


K                   光
  L                     を
    A                       纏                       救
      C                         う                         世
        K                                                       主


http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924


K                   光
  L                     を
    A                       纏                       救
      C                         う                         世
        K                                                       主


http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1193117924
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 10:15:03 ID:mbn1pse2
ばぁ〜かぁ〜








898ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 12:33:39 ID:kyHrqszo
携帯から見てる時すごい不便なので、3文字にまとめてもらうと助かります。
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 21:53:49 ID:mbn1pse2










900ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 23:32:25 ID:UWA4tKjU
マルハン都筑はガセイベント集客のボッタ店!!!
マルハン都筑はガセイベント集客のボッタ店!!!
マルハン都筑はガセイベント集客のボッタ店!!!
マルハン都筑はガセイベント集客のボッタ店!!!
マルハン都筑はガセイベント集客のボッタ店!!!
マルハン都筑はガセイベント集客のボッタ店
マルハン都筑はガセイベント集客のボッタ店!!!
マルハン都筑はガセイベント集客のボッタ店ママルハン都筑は
ガセイベマルハン都筑はガセイベント集客の


901ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 23:55:23 ID:te4odsZ9
>>900
すれ地がい 我背なら近寄るな
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 03:39:37 ID:AVTeo1bw
中川でパチ屋の隣にある店は美味しいの?
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 07:46:51 ID:8HYzKfYD
大文字は青葉台の店と本店では麺の量が違うよね。
本店のSサイズより青葉台のノーマルがちょい多いくらい?
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 08:25:05 ID:8tkcsaMQ
俺の実家は中山なんだけど、10年ぶりに今度帰る。
昔はたいした店無かったけど、今はどうなんだろ?
中山付近でオススメあったら教えて!
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 15:39:07 ID:6TKfzI6c
中山ていうと佐保多くらいしか思いつかん
ラーメン屋じゃなくてそば、うどん屋だけどね
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 23:11:00 ID:kgvYAxjc
中山なら「めん屋」がわりと美味いと思うんだが。
ボーリング場のシルバーレーンの通りにある店。
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 00:06:53 ID:5SHjDZLL
くじら軒は味落ちたなぁ
客の減り具合も異常。まぁ俺は夜うるさくなくなって嬉しいけどね
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 23:23:38 ID:EdDBQABE
>905 今に始まったことではない。
パートのおばちゃんの私語と、客を頭の上から見下ろす視線の店主の態度が物語っている・・・
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 23:24:58 ID:EdDBQABE
ごめ、アンカーミス >907 だった。
失礼!
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 23:42:10 ID:1R6jUiJv
>>908
先日パーコー麺食べたのだが、スープが多すぎてパーコーが水没。スープを吸ってぶよぶよだった。
カリカリのところが食べたかったのにぃ。
味にこだわりがなくなったんじゃぁ?
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 15:21:14 ID:zH3RUQnz
雑誌と組めれば行列の出来るラーメン屋が出来るんだよ
雑誌も行列の出来るラーメン屋のほうが記事にしやすいし
味なんて関係ねーんだよ
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 21:43:07 ID:gOWz+TrU
たまプラの壱龍の味噌ラーメンが美味いと思う俺はイカれてるかもしれない
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 00:34:14 ID:4Ex6jfvX
>>912
うんにゃ! 正常な判断だ!
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 00:37:01 ID:4Ex6jfvX
>>912
読み間違えた!!! 確かにイカれてる
そういうオレももっとイカれ
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 01:06:30 ID:EEwQtm9w
>>877
タンメンは普通にうまくない?
つけめんは遠慮しとくけど
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 10:35:55 ID:jOLKM5Y2
>>912
IYの上のポッポとたいした変わらん
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 11:50:06 ID:1FjkZte+
>>906
>中山なら「めん屋」がわりと美味いと思うんだが。
>ボーリング場のシルバーレーンの通りにある店。
中山をから引っ越して1年の俺だけど、懐かしいな。
シルバーレーンもよく行きました。カラオケが安かった。

めん屋はよく行きました。
ニンニクをたっぷり入れるのが好きだった。

JR中山駅の北口から緑スポーツセンターへ行く途中にあるラーメン屋は
あまりおいしくなかった。

P.S ラーメンじゃないけどめん屋隣の「そば一筋」とか言った店も旨かった。
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 11:56:56 ID:tXnzDn6Y
江田のたいしょけんはどうなってるのさ・
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 19:33:36 ID:na8lT0pP
辞めるなら辞めるでさっさと看板下ろせばいいのに
あの状態で数ヶ月ほっぽとかれると周りの住人としては
気になるんだよなあ >>江田 大勝軒
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 20:55:43 ID:j6U50MOC
しばらく江田方面行ってないんだけど、
まだ大勝軒は放置プレイなの?
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 23:56:21 ID:FB1yzvtI
>>920
放置プレー中だお。
すごく気になるお。
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 23:53:56 ID:5oF805sM
大勝軒じゃなくて二郎とか近くにできないかな?
都内では神保町や馬場によく行きます
休みの日にもまったり美味いラーメン食べたいな
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 05:39:46 ID:9YBrO63k
二郎はイラネ
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 21:51:35 ID:29n+7WgS
二郎は関内にあるじゃん。
でも、関内の二郎で食べた直後に食中毒になったので
もう二郎は行くことは無いだろうな。
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 01:44:02 ID:mc4XxDWg
ただの下痢じゃねえの?
ほんとに食中毒なら保健所にチクった方がいいぞ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 22:49:01 ID:6SKeaeuR
>>925
詳細を記すと、夜に関内二郎で小ぶたを食べてから関内駅まで歩いている間に腹が痛くなり
カレーミュージアムの下のパチンコ屋のトイレに駆け込んだら下痢。
そのあとすぐ、関内駅に着いたらまた下って駅の便所に入って下痢。
電車に乗ってたらまた腹が痛くなり、家の最寄りの駅(横浜市内)で便所に駆け込み下痢。
具合悪いから家に帰ってすぐ寝たら夜中に気持ち悪くなって目が覚め、便所で嘔吐。
その後、明け方にもう1回目が覚めて吐いたら熱が出て、まる一日寝込んだ。
その日の昼間はパンしか食ってないから、原因は二郎としか思えない。
保健所にチクッといた方が良かったかな。汚い話でスマヌ。
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 06:48:21 ID:p0+P62HO
そんなに脂に弱いんだったらラーメンなんか食わないほうがいいと思った
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 08:48:28 ID:WTeG9Qn/
>>927
二郎は他の店舗も含めて何度も行ってるんだけど(関内も何度も行ってる)、
具合が悪くなったのはそんときが始めて。
別に脂には弱くないからそんときになんかあったんだろうとおもう。
たまたま体調が悪かったのかもしれんが、思い当たるフシはないんだよな。
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 09:41:33 ID:a+uoWRfV
>>928
何気に書いてるが根拠もなしに食中って・・・
二郎側に伝えとくよ
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 17:43:38 ID:TfGaJH5i
二郎は信用できん、なに使ってるのかわからん
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 01:36:37 ID:kf/qUCeM
どこの外食も汚いよ
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 11:52:12 ID:FwZJbcjX
ラーメン好きな人に質問

Q1.この頃体重が増えた、ウエストが大きくなって気になっていますか?

Q2.ダイエット中でスポーツクラブやジムへ通っていますか?

Q3.ここの店のラーメンは、他より脂分が多いor少ないと思う店があれ
   ば教えてください
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 12:05:53 ID:XIhtPKR4
>>932
そんなこと気にしてたらラーメン食えないだろ!!
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 15:11:18 ID:FWT5eCLM
十日市場の六角家どうなった?
オープン当初行ったんだけど
あれなら近くの大桜の方がうまいから
1度行ったきり行ってないんだよね。
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 19:50:26 ID:6QA1AvMZ
臭くなった。
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 19:49:29 ID:dozfDYqf
>>928
食べてすぐなら二郎の前の食事が原因だね。
胃が弱ってる所にニンニクや背脂に対応できずに……かな。
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 21:07:53 ID:vR6aATDy
>>936
だから二郎食う前にはパン(菓子パン)しか食ってないって。
まぁ体調のせいかもしれないけど、晩飯に並んで二郎食うまで元気だったんだよなぁ。
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 21:38:02 ID:kp53YHOw
パンで食中毒になった俺が来ましたよ。
そのパン売った店は営業停止食らった上に不審火で全焼して無くなりましたよ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 22:01:59 ID:g7lhK+xp
>>936
そうですね。ノロウイルスなんかの中毒ではもうチョい潜伏期間というか、
時間がかかりますからね。カキ中毒なんかでは、中一日おいて発症することもあるし。

>>938
発熱してるところから、食中毒は間違いないでしょうが、嘔吐二回ならわりと軽くすんだ方かな。
劇症になると食べたもの全部出てるはずなのに、胃液が何度も何度も出るんですよ。
便所まで行ってる暇もないほど瞬時に嘔吐ですから、私はベッド脇のゴミ箱抱えてゲーゲーしてました。
二日間寝込んで、胃液の酸で声帯がやられたのか、しばらく声が出せず、会話に支障が出ました。

まあ、営業停止は当然でしょうね。
ところで、どんなパンを食べたのかな? まさかカビてたりの物は売らないと思うので、
原因食材がナンなのか興味あるな。
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 23:25:40 ID:kp53YHOw
食ったのはカレーパンだった。
その後も三ヶ月くらい身体が食い物を受け付けなくなり、
体重が98kg→72kgまで落ちた。もうゴメンだ。

これだけだとスレ違いなので。
個人的に前から気になってた青葉台のおがわに行ってみたが、
あっさり系とはいえ物足りなさ過ぎた。
青葉台周辺でお勧めはある?
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 23:56:30 ID:+mZBH4h4
あるよ
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 01:01:53 ID:mcFZgIF2
カレーパンですか。

ミートホープじゃないけど、それこそ練り物に近い具なので、ナニが原因なのか
特定するのは難しそうですね。
それにしても27`減というのはスゴイ。ダイエットではないから、本人の体はエラクきつかったと思うが。

加熱処理しても死滅しない菌てあるんだよね。
だから、ラーメン屋のチャーシューも絶対安全とは言えないのね。
弁慶でも杉田家でも、厳密には原因食材は特定されてないけれど、どうやら肉みたいだしね。
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 07:40:24 ID:/S6QSU7A
荏田に慶應の一部が移転して来るらしいが本当ですか?
二郎系の店舗が出来ると良いですがね。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 15:39:12 ID:FdquNE1T
>>943
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiinov0711228/
小中学生に二郎食わすのかw
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 18:16:24 ID:XlSs47gW
二郎は鶴見と関内でもう十分だ!
横浜市内には一軒も増やすな。
クソデブラオタの行列反対!!!
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 21:48:23 ID:Ee/OMdvX
江田から徒歩圏にそんなでかい空き地あったっけ?
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 00:29:46 ID:PMVED0jU
>>945
完全同意
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 21:01:43 ID:IB+C/+bK
嘔吐2回なら軽く済んだほうなのか。
まる一日寝込んだだけで治ったけど、それ以来二郎は行きたくなくなった。
まぁ、江田に慶応が出来ても二郎は出来ないでしょ。小中学校だし。
最近は無難なまる金ラーメンに行ってますよ。安いし。

てか、カレーパンでも食中毒になるのか。
あれって揚げパンで、火が通ってるのにね。
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 01:16:29 ID:UfCFPKn2
↑火が通っているから食中毒にならない。は間違いです。

ウィキ(食中毒)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E4%B8%AD%E6%AF%92
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 20:35:22 ID:E3Ha+TGL
そんな程度の知識で騒いでんのか・・
どんだけアホなんだ
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 05:51:21 ID:DTw+OuIM
地下鉄の新線はいつ開通?
日吉に繋がるんでしたよね?
何処かの新駅周辺に二郎が出来ると良いですね。
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 07:31:30 ID:CyziQv3n
二郎は鶴見と関内でもう十分だ!
横浜市内には一軒も増やすな。
アブラデブの行列反対!!!
あっさり和風醤油の出店希望
清潔な店と爽やかな客希望!
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 07:54:16 ID:9sXQb1dF
>>951
3月に開通だったはず。
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 15:43:53 ID:DTw+OuIM
>>953
地下鉄の開通情報ありがとうございます。
>>952
二郎は三田慶應大学生の御用達の店だからね。
日吉近辺にもできれば……盛況間違い無し。
三田では学内に店舗をとの話しが出てたらしいし。
三田祭にも出店してる様ですね。
旨味調味料の効いた旨い食べ物をなぜ毛嫌いするのかな?
味覚がおかしいのかな?
武蔵小杉にもあるのに名前がでてこないのも……
955952:2007/11/17(土) 16:02:16 ID:CyziQv3n
>>954
絡むならちゃんと読んでね。
出している食い物に関して一言も触れてはいないが・・・
旨味調味料がなんだ?? 何処の電波拾ってんだ??w
武蔵小杉??いつから横浜市になったんだwww
アブラが脳まで詰まったんか?
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 16:21:03 ID:rEa3g/Hj
二郎の話は他でやれ。
量だけで美味くもないラーメンの話しはもういい。
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 21:48:10 ID:0Nmq71QI
>>956
味オンチハーケン
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 22:22:22 ID:rEa3g/Hj
>>957
自己紹介乙
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 14:42:57 ID:Ww4NEI37
旨味調味料とは、商品名である”味の素”と言えないNHKが使う常套句
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 18:25:43 ID:GOG6h3Vo
>>959
それがどうした?(煽りじゃないよ)
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 03:05:30 ID:HVsVKMeL
小杉二郎のまずさは異常。根本的においしいものを作ろうという心が欠けているとしか思えない。
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 09:36:55 ID:ayU8vpG6
>>961
いやそーでもないと思うけどな>小杉二郎 あっさり系でいいよ。
店主の愛想の無さは随一だけど。
ちなみに日吉の慶応矢上祭にもラーメン三郎という屋台が出展
して、小杉二郎のジャンクな味が楽しめる。今年で最後ということ
だったけどね。
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 23:50:23 ID:ouGuaCNC
深夜まで空いてるあっさり系なら是非出店して欲しい。
あっさり系の店は大体閉まるの早い.......
1時2時までやってる店希望。
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 00:02:57 ID:8giO7kTe
幸楽苑でも行ってれば?
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 00:54:44 ID:+5Kzxpd8
>>963
青葉台のおがわ・しかたは?
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 01:59:59 ID:w8H5DS7l
長津田の小庭って閉店した?

先月末に行ったら定休日じゃない日に張り紙してあって
車だったから停車せずにそのままスルーしちゃったんだけど
その後電話して定休日を聞こうとしたら「その番号は現在使われておりません」と。。。
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 22:16:49 ID:eBVWbyoW
>>966
俺が最後に行ったのは1ヶ月半前だけど、それからすぐ閉まっちゃったらしい
店前の張り紙にはしばらくお休みしますって書いてあった

実に惜しい。この地区では一番美味しいラーメン屋なのに
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 23:53:55 ID:ofYsJ4GS
以前、ラーメン花月で「ラーメン太郎」という偽物を出してたけど
食べたことある人いる?
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 21:20:40 ID:uATrgXkO
いるいるww
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 05:39:24 ID:cWxvBjbW
誰か美味いラーメン屋教えてくれ!
ちなみに、うえむらや、六角屋、大勝軒、さつまっこ、くじら軒,壱国屋
とかその辺の有名店全部入ったけど糞の糞だった
二郎はまだ行ってない
名無しの中途半端な店は数知れず行ったがどれもこれもゴミクズだった
ちなみに俺の中でせいぜい許されてるレベルは、福耳と大桜くらいだな



971ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 07:00:10 ID:BK6dotDD
だいかつ軒は?レポートよろ!
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 19:56:00 ID:BGZ/HPt8
>>970
鎌倉家
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:01:31 ID:tQW7tjwO
>>970
揚州商人
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:26:17 ID:HGKreo1U
>>970
大文字
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:37:42 ID:mMhVSU/9
>>974
大文字営業時間変わった?
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:51:52 ID:HGKreo1U
>>975
最近いってないから分からない。俺も知りたいな
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 06:26:19 ID:DUY4F+vz
>>973
店舗によってばらつきがあるのか、そういう思想なのかわからないけど、
なんか麺がやけに柔らかくない? スープとかはおいしいと思うが、
細い麺なんだから、もう少し固めにしないと食感がぐちゃぐちゃだ。
早食いのオレでさえ、食ってる間にさらに麺が伸びる感じだ。
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 16:01:11 ID:N8AaEm4W
>>970
新羽の麺唐美味しいよ。
昼と夜でスープの具合が変わるんだけど、おすすめは夜に食べに行くのがいい。
昼はあっさり目のスープになっていて、胃もたれしないように配慮?してあるのかも。
夜はバッチリとパンチが効いてるスープに変身している。
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 16:27:21 ID:l5xb6DKz
それは単に煮詰まったのでわ?
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 16:40:47 ID:PmER+/Af
>>970
そもそもラーメンが嫌いなんじゃない?違う料理で美味い店探した方が良いと思うよ。
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 17:24:59 ID:6T2wNIRV
市ヶ尾の味太郎ってどう?
パッと見で二郎系なんだが
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 18:01:01 ID:BXo23mp+
家系だお
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 19:01:32 ID:PE7tFdoN
家庭系?インスタント系ってこと?
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 20:44:00 ID:WSjgn7qU
>>970
サッポロ一番
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 08:29:38 ID:59tDcYP7
揚州商人は?(´・ω・`)
986ラーメン大好き@名無しさん
カライ(´・ω・`)